1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ヤバイ。アドコンタクト ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
アドコンタクト ヤバイ。
まずウザい。もうウザいなんてもんじゃない。超ウザい。
ウザいとかっても
「ルー大柴20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ勝手に耳に入ってくる。スゲェ!なんか制御とかできないの。拒否とか拒絶?とかを超越してる。前通るだけで聞こえてくるし超ウザい。
しかも洗脳してくるらしい。ヤバイよ、洗脳だよ。
だって普通は嫌いな歌とか覚えないじゃん。だって自分の嫌いな歌がだんだん脳内に入ってきたら困るじゃん。いつのまにか歌詞完璧とか困るっしょ。
もう完全に覚えちゃって、四月のときは「変な歌だなー」って思ってたのに、二月になる頃にはカラオケで二時間歌えるくらいとか泣くっしょ。
だから嫌いな歌とか俺らの脳内に侵入しない。話のわかるヤツだ。
けどアドコンタクトはヤバイ。そんなの気にしない。洗脳しまくり。風呂でいい気分のときに口をついて出てきちゃうくらい洗脳してくる。ヤバすぎ。
ウザいっていたけど、もしかしたらウザくないかもしんない。でもウザくないって事にすると
「じゃあ、あの歌を聞いたときのイライラ感ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超声高い。俺らより約1オクターブ高い。感覚で言うと高いラくらい。ヤバイ。高すぎ。そんなに高い音でないから口パクで誤魔化す暇もなく息きれる。怖い。
それに超無休。超いつもかかってる。それに超変な歌詞。メガネカーニバルとか平気で出てくる。メガネカーニバルて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもアドコンタクトは馬力が凄い。洗脳とか平気だし。
うちらなんて洗脳とかたかだか遊びでやってみようとしただけで上手くできないから笑って誤魔化したり、笑って誤魔化したり、笑って誤魔化したりするのに、
アドコンタクトは全然平気。洗脳を洗脳のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、アドコンタクトのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ アドコンタクトの前を毎日通ってる俺達とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:21:43 ID:kcQN0XQo0
【オリオンとは】
1、オリオン書房
立川をほぼ独占状態の本屋さん。モノレールの駅北側やルミネにあります。
2、ラブホ
河合塾のすぐそば、アドコンタクトのところを曲がったところに。お風呂が豪華らしい
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:31:33 ID:84dGGY+I0
>>1 乙。
立川名物のオリオンと、もう関わる事はないんだなぁ・・・。
>>1乙
久しぶりにちゃんとしたスレタイみた気がした
おちゅ
このスレは現役→浪人の俺達が引き継いでいかないと!
【自己紹介】
○○浪・○時間/日・文or理系
【現役での受験校】
~~大文学×
~~~大経済○
【浪人での受験校】
~~大法学◎
~~~大経済○
~~~~大商学×
【模試の偏差値・現→浪】
英 →
国 →
数 →
社 →
理 →
【成功談、失敗談、辛いことなど】
【浪人することについて受験生へ】
↑お願いします
みなさんの戦歴が知りたいです
もうそれ無理だろ……
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:47:50 ID:SnrrNZ2iO
現役時代
夏休みまで部活、9月から頑張るぞ→やらない→全落(塾予備校いってない)
浪人
それなりに頑張った、でも寝る間も惜しんで……とかはしてない。
国立待ち
結論、さぼらなきゃ今の時代それなりの良いところはいける
東大、医学部は人並みじゃ無理だろうが
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:57:04 ID:+7+4UefH0
駿台は古典的、Z会は問題集的、進研ゼミは参考書的、さくら教研は発想的、河合は学校的。
>>10 とりあえず国立の発表終わってからのほうが良いと思うよ
私大は普通に授業でて予復習やってれば
早慶でもうかる。ソースは俺
受験当日緊張しすぎればA判定でも落ちる
ソースは俺
慶應も馬鹿みたいに緊張しなきゃ、数学出来たのに……
アドコンタクトの歌詞教えてくださいm(__)m
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:38:58 ID:7lP/R3t5O
>>16 あどぅあどぅあどぅ~♪あどぅあどぅ~♪
あどぅ こここここここんたくとぅ~(以下略
アド、アド、アドアドー
アドッ コココンタクトー
アドッ メメメヨイメガネー
家族で眼鏡がや、す、いー
アドコンタークートー
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:03:48 ID:48knveUKO
もう完全にこのスレは(元)現役に引き継がれたのかな
それともまだ国立待ちの浪人はいるのかな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:40:00 ID:ngV+rGLDO
園児どうなったの?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:34:44 ID:KVcV7NZK0
園児っていうひと結構名前ありません?おでんくんとか・・多義語なのかな
22 :
◆AWaQ04vdJA :2009/02/28(土) 19:41:58 ID:NjIEp1aHO
園児はマーチ受かった可能性有り、早稲田もちょい自信あり気だった
どっかの願書開きながらチューターと話し合いしてたけどw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:13:31 ID:KVcV7NZK0
いまから受けれる私立なんてあるんだ、早稲田は今日の政経と、商と社学の発表待ちか
今からの私立は大東亜とかその辺以下だろ
と思ったが中央とかも多少はあるか
センター利用とかのやつが
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:58:39 ID:7/av0mJLO
>>24 中大とかは明らかに上位国公立落ちを狙ってるなww
この時期は流石に人少ないな…
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:24:29 ID:e5xeXPAuO
立川って,予備校以外で勉強できるとこある?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:53:00 ID:aBS8IEKg0
予備校が一番よいよ。図書館とか一応あるけどね・・俺はたまにエクセルシオールとかでやってたけど立川のカフェはどこ行っても混んでるよ
現役でここ通ってたけど浪人決定
来年度の予備校はここかあまり有名でない予備校かの二択なんだけど、
有名でない方は自習室が良いらしくてそっちに行った方がいいかなって思ってるんだけど、
誰かアドバイス頂戴、
どこのコースはいるつもりかくらいは言った方がいいんじゃね?
まぁ俺は途中から開放自習室増えて以来自習に困ったことないけど
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:45:31 ID:laa2dqjN0
最近、校舎どんな感じ?
32 :
どい:2009/03/01(日) 23:42:07 ID:k4J2I6FV0
今年、浪人です。チューターの面倒見は、いいですか?
積極的でないので心配です。面倒見では城南のほうがよさそうなので
悩んでます。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:42:03 ID:YP3JQZSXO
チューターは人によって多少の差はあると思う。
なんのコースにする予定なの?
今年度と来年度で人が代わるって事はあまり無さそうだから、
コースが分かれば詳しくそのコースに在籍した人が教えてくれるはず
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:52:07 ID:luWZVDHP0
うん、チューターは数ある人の中から最終的に一人の人がつくわけだから00の予備校のチューターがいいとかあまり当てにならない気がする。予備校単位じゃなくてチューター個人の実力じゃない?もし、めんどうみを広告にしているところがあるなら別だけど
たしかにチューターはかなり浪人生活を乗り切るには重要だが、どこの予備校も基本いい人たちだろうし、あまりどこもかわらない気がする。 ちなみに自分は河合塾立川の早慶上智コース(浪人生)にいたよ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:56:11 ID:SikcHFAKO
>>34 自分は今年、立川校のそのコースに入ろうかと思っているのですが(新一浪です)講師はよかったですか?
よく新宿校以外は糞とか見るので…
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:04:13 ID:luWZVDHP0
俺も最初はそう思ってたんだけど、予備校の講師って一つの校舎にいすわるわけではなく、例えば午前は立川の浪人生教えて、午後は新宿で現役教えるとかするから、どこいてもあまりかわらないよ。ただコースが多いとか少ないとかじゃない?でも今の君の気持ちすごいわかるよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:21:01 ID:SikcHFAKO
>>36 ありがとうございます!!
参考までに聞きたいんですけどハズレだなって先生いましたか?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:06:57 ID:luWZVDHP0
漢文と英作の先生かな、、、笑 あとはいいひとばかりだよ あとサクセスでWW,AW,BWにわかれるからWWかAWに必ず入りなね 先生がBWと違うからさ。あと単語王のテスト(もしAWなら)あるから春休み中にやってもいいかもね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:58:33 ID:SikcHFAKO
アドバイスありがとうございます!!
とにかくもう一度基礎固めてそのクラスに入れるよう頑張ります
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:25:58 ID:MF47CNV1O
正直いうと早慶クラスより東大や一橋大クラスの方が早慶の合格率がずっと高いんだけどねw
>>40 東大一橋受かるやつらは、センター利用で早慶受かる
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:28:00 ID:xKvqxOD10
AWで早慶上智受かったやつ居る?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:40:55 ID:SShFIV7xO
なんかアルバイトの紙がきた
河合のアルバイトって給料いいのかなあ
東大受験者にとっちゃ早慶は滑り止めなんだから当たり前だわな
東大受験生が早慶落ちる事もあろうて。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:48:31 ID:FxlRswe+O
>>44 そういう妄想を抱いているのは、レベルの低い奴だけだよ
それに早慶落ちて東大受かることだって珍しいことじゃない
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:14:53 ID:f6VaZpnGO
合格率はずっと高いが早慶に落ちることは珍しくない
よくわからんな
>>46 だから早慶が挑戦校の奴と、一応滑り止めの奴とじゃ
後者のが受かる確率は高いだろうと
滑り止めって言い方が悪いんだろうけどね
さらに上を目指してるかどうかっていう話だろうに
最後に受けたとこにして初めての補欠・・・
発表までの緊張感がすさまじいのと、合格発表の緊張感をもう一度味わえる俺は贅沢だという気持ちがあるぜwww
浪人決まったぜ
また混みまくりの自習室や講師室にお世話になる日々が始まるお
とりあえずテキストやりまくるか
それで駄目なら仕方ない
ぶっちゃけ河合のアルバイトはそんなに時給良くないし、みんなが思ってる以上に本当にムチャクチャ大変。
しかも一年契約だから途中で辞めたくなっても辞められない。
もっと良いバイトは探せばいくらでもあるから、慎重に決めた方が良い。
一昨年に一年で辞めた元バイトより。
ぶっちゃけチューターも薄給だしね
でも個別指導とかのバイトは時給高いんじゃないの?
その辺の塾でも1000は超えるだろ
と思う
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:30:58 ID:+eFzRtBKO
>>56 確かに1000は越えてるが、仕事の内容からもっと欲しいと思える感じ
早慶の合格者張り出されてるじゃん
今年は少ないみたいだけど
>>59 まだ申告していない人いるんじゃない?
俺も国立発表終わってから報告にいくつもりだし
俺今日伝えたわ。
まーまだ伝えてない人多いだろうね
発表13日。
詩文だが気分は国立だ( ^ω^)
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:47:22 ID:2XecDGE30
ここの早計コース認定もらって申し込んできたけど
古典とかカスみたいな状態だけど大丈夫かな?
いきなり早計古文!みたいなのからやったりしないよね・・・?
それとここって自習室常に満席とかないですよね・・?
>>63 春期講習の古文で一番簡単な基礎講座を取っておかないとだめだな。
(今西先生のでOK)
あと春までに単語を一通りやっておく。
これで序盤に「なんじゃそりゃ、聞いたこともない」というのがかなり少なくなる。
普通の(本科の)テキストは問題集みたいなもんだから、
基礎は自分でやっておく必要があるよ。
自習室は受験直前期は並ばないとだめ。秋まではとりあえず余裕。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:33:50 ID:2XecDGE30
>>64 サンクスwwまじ助かりますw
春期講習って5日とかじゃないですか?wよくわからないのですが。。。
基礎はやっておきます!
あと地歴は政経選択しようと思うんですがこれはコース別にはなってないんですよね?
>>65 春期講習は5日連続で基礎の文法とかを詰め込むんだよ。
政経は人少ないからコース別じゃない(はず)
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:53:32 ID:2XecDGE30
ここの医学部コースはどんな感じですか?
チューターと写真撮った人いる?
今日、一橋とか学芸の発表だから報告ついでに撮る人いるんじゃ?
>>70 嘘吐いてんじゃねーよ
思わず要項確認したじゃねえか
囓るぞ
イイハナシダナー
東工大コース行くわ
人数が気になる
現役の時立川校通ってた奴が
「浪人はタバコ吸ったり、自習室の前で野球し始めるDQNいるから止めた方がいい」と言ってました
春から早慶コース通うんですが、上のような奴はどの位の割合でいるものなのでしょうか?
タバコは結構沢山いるが最低限のマナーは
みんな守っているからあまり気にしなくても大丈夫
普通にしていりゃ絡まれるとかはありえない
野球するというのは都市伝説
ただ今年度は現役がラウンジ前でサッカーしていたから
そいつらが浪人したらしらね
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:11:08 ID:obJLroo9O
さすがに酒飲んでる奴はいなかったな
俺現役だったけど
ラウンジ前でサッカーしてるDQNなんていたのか…
>>79 夏休みに見た気がする
うるさくてしょうがなかった
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:18:43 ID:WRAk/twFO
タバコぐらい普通だよ。敬遠しすぎ
って二年前浪人中は吸ってる奴みるたびにイライラしたけどなwww
ここと代ゼミで迷ってる
どっちがいいかな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:34:44 ID:EEqAOjS40
【人気急騰: 東京都市大学 :東急財閥】
☆ 全国私立大志願者増加率1位 +124.4% ☆
★おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス★
== 予想を上回る人気・・偏差値が急騰:数年後は65程度まで上昇(代ゼミ予想)==
== 河合塾が一押し大学へ推奨: 来年は3倍程度の応募者増も ・・・就職を反映==
【学部】
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部 (文系も可)
就職率はほぼ100%・・驚異的(昨今の不況にもかかわらず)
■巨大コンツェルンが就職支援・・安心できる学生生活■
★JALの大株主
http://www.tokyu.co.jp/group/index.html ★287社9法人
http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php 理系の場合、早慶・理科大以外なら他の私立の理系より東京都市にいくことを進めます。
最大の理由は企業の評価が高いから。とくに今の大企業&中小企業の役員クラスに武蔵工大出身者が多いのは、
当時、武蔵工大は理科大と肩を並べるくらい偏差値が高く、かつ優秀な学生が多くいたからです。
私も今、中間管理職ですが、この大学に入ってよかったと思います。就職ももちろんいいが、教育力も高かった。
自発的に勉強しようという気にさせる大学でした。早慶や東京工大の大学院に進学する学生も少なくないです。
尚、今の不況の時代では、経営工学出身者を企業は求めています。お勧めします。
66 慶應・理工、早稲田先進工
65 東京都市大・全
64 早稲田・基幹工
63 早稲田・創工
62
61 理科大・工、上智・理工
------------偏差値60の壁(以下、中堅学部)---------------
60
59
58
57 理科大・理工、明治・理工
55 理科大・基工、青学・理工、法政・デザ工
54 中央・理工、法政・生科
53 法政・理工、芝工・工、芝工・シス工
52
51 法政・情報科、創価・工
50 日大・理工
↓この大学は伸びる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236055328/
東大ktkr
受かった~!!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:09:31 ID:IzTpvjRO0
横市か千葉の医学部行きたいんですけど
立川のトップか麹町のトップアドどっちの方が
いいのでしょうか?
河合のバイト説明会行った人います?
東大理科Ⅲ類1名
って、凄すぎない?
オレの高校にはいたけどな
筑駒とかでしょ、すごいよね。
一度でいいから宇宙人って呼ばれる人にあってみたいもんだ。
いよいよ明後日発表………
心臓に悪すぎ
久々に塾行ったら俺の名前載ってたwwww
恥ずかしい
今の時期チューターと出くわした瞬間に写真とろうってならないか?
500円の図書券くれるぞ
ここの校舎の医学部の合格実績はどんな感じですか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:52:27 ID:8GNOB3SR0
ハイレベル農獣医系コースはいいですか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:31:40 ID:JcsldURk0
掲示されてるのをみると大学が高校に名前負けしているようでむなしくなる。
高校の偏差値が高すぎるだけだ。
この予備校で、俺は伝説になる
100
ここの東大クラスで浪人する予定なんですけど、今年浪人生は東大何人受かったんでしょうか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:17:42 ID:y3pVOL0YO
チューターに告白する
102
1人は理科Ⅲ類ですよ
その人八王子高校の人かな?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:29:38 ID:sc8RLwzVO
「一橋大学合格実績は日本一」って本当なの?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:31:59 ID:azz0pdhS0
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあいます。偏差値70を超えて当然。それが高校受験です。
なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです。
高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです。
大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、高校受験の偏差値-10(文系)、-15(理系)が大学受験の偏差値だと言われています。
文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです。いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます。
よって、
高校偏差値60 →大学偏差値(文系)50 大学偏差値(理系)45
高校偏差値70 →大学偏差値(文系)60 大学偏差値(理系)55
といった具合になるわけです。自分の高校の進学実績の平均を見ると、だいたいこのようになっているはずです。
(進学実績を見る時は、3ヵ年の合計なら3で割り、浪人を含むのであればその分を割り引き、どれほど推薦合格者が含まれるのか先生に確認しておくといいでしょう)
ちなみに、国立大学と私立大学でも、偏差値の意味はまったく異なります。
国立大がセンター5教科と2次試験なのに対し、私立大は1~3教科(数学なし)です。また、代ゼミ偏差値の場合、国立大と私立大では基準模試が違うため、母集団が異なります。
さらに、私立大は合格者の半数以上が入学辞退し、3分の1以上を推薦入学者が占めるため、合格者のレベルは高くても、実際の入学者のレベルは偏差値ほど高くないと言われます。
これは5教科(理社含む)勉強しなければならない公立高校と、3教科でよく、多くが公立の滑り止めである私立高校でも同じことが言えますね。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:33:43 ID:azz0pdhS0
中3時の偏差値 高校入学時の周囲の反応 3年後の現実
偏差値75 「神。東大や医学部行くんだろうな」 「東北大や名古屋大、早慶のどこかの学部は受かるかもな!」
偏差値70 「天才。東大行くのかな。まあ、阪大は行けるね」 「北大や筑波は、少し厳しいかな。早慶受かれば大健闘!」
偏差値65 「秀才。旧帝ぐらい余裕じゃね?」 「選ばなければ、国立に入れるかも。マーチに受かれば大健闘!」
偏差値60 「頭いい。国立余裕だろ!」 「受け入れてくれる国立があればいいね。日東駒専受かれば大健闘!(笑)」
偏差値55 「まあ、いい方だよね。地元国立なら何とか」 「大学受験諦めたら?浪人して日東駒専受かれば大健闘!」
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:49:38 ID:sc8RLwzVO
で、すみません。
河合塾立川校の一橋大学合格実績はナンバーワンなのでしょうか?
ここで聞くより実際に校舎に行って確かめて来れば?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:40:52 ID:VJO8BTsb0
どこのコースに入っても第一志望に合格できるのはそのコースの上位の一部だけ。
○○大コースなんて元々○○大を挑戦校で目指しているだけで、実力は志望大より2、3ランク下のやつの集まり。
結局大部分は○○大より2、3ランク下の実力相応校に行く羽目になる。
講師云々より上のクラスの人の方が平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。
当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry
でネットの話題は実際は大多数が実力相応の大学にしか受からない早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの
死文など中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上位クラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
本気で合格したければネットはやめな。
ここが居心地がいいのはそういう志望校に落ちまくるレベルの人間と話題や考えのレベルが同じってことだから
すでに死亡フラグたってるよ。
「自分だけは違う」と思いたい気持ちは分かるが、毎年恒例だから間違いないよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:06:44 ID:BSai5vocO
まあ、~大学志望だけど上のクラスに入りたいけど入れない人もいるわけで…
確かに東大クラスなどの生徒はモチベーションも早慶上智クラスより高いし学力もあります。
しかしそれはある種当然なわけですが…。
別に授業中に私語とか早慶上智クラスはありません。だから講義を邪魔をすることはないから普通に集中できるよ。
浪人はほとんど個人戦だから誰々のモチベーションが低いからいやだとか言ってる暇すらないかも。本気な人はどこで勉強してもできるし、逆にやる気がない人が見栄だけが高くて東大クラスにいても勉強はあまりできないよ。
勉強環境に関する気持ちはわかるが、他の人のモチベーションが悪いからあ-だ、こ-だ言ってる場合ではなく、自分の道をひたすら突き進むべきだと思う。自分次第!!
そうすれば有意義な一年間がおくれる。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:57:56 ID:F1+Uxk8c0
チラシの中央大学191名ってガチなの?
のべ人数だし。
国立クラスの奴らもセンター利用とかで受けただろうし。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:00:20 ID:nbWt7gi0O
ハイレベル私大文系コースいきます
>>113 むしろそんだけか?と驚いてんだけどw
あんなに死文いんのに皆カスばっかだなww
ちなみにうちの高校ですら今年は明治100人弱受かってるみたいだし
>>103 > チューターに告白する
これも毎年恒例の釣りww
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:19:50 ID:ftQo9oxUO
一橋なら、河合塾立川校と聞いたのですが…
やっぱり新宿まで行った方がよいでしょうか?
新宿まで行くくらいなら立川でいいんじゃない
東大志望なら素直に本郷とかに行った方がいいようだが
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:22:26 ID:oyx/KtHwO
沼田の世界史切ってたけど早稲田受かった。
◯◯先生の授業切って早稲田受かった奴もいる
つーか要は本人がちゃんと勉強したかどうかってこと!
授業全部出てても復習しきれなかったら意味ないよな
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:52:45 ID:62mCTcCdO
何かを得るにはそれ相応の犠牲を伴う
結果は結果。ただそれだけのこと。そして、人は困難を越えたとき、大きくなれることはたしかだ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:57:53 ID:WguxRPzQO
もう国立の合格者名貼り出されている?
人数は貼ってあったよ
一橋大コースって例年何クラスある?
名前も張り出してあったぜ
あと写真の方も!
来年はその仲間に入りたいもんだ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:22:05 ID:kOnGFnLKO
一橋大学志望なら、やっぱりここが一番良いですか?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:24:15 ID:cxEkw5Wk0
駿台が上。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:29:54 ID:SJjllSo30
↑工作員さん。
河合の合格率知ってますよね。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:48:21 ID:iPAgFIanO
駿台立川はできたばかりであまり実績がないと聞きました。
新宿でもお茶の水でも、河合でも駿台でもどこでもいいのですが、とにかく一橋の合格実績が一番いい予備校に行きたいんです。
河合塾立川校より実績を出しているところがあるんですか?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:52:11 ID:5Sq+HSp00
>>135 当たり前のことを言うけどどこに入っても自分次第
ここの実績が良いからと言ってあなたが受かる保障はありません。
ここに入って1年しっかり勉強すれば一橋は受かります。
一つアドバイスすると、世界史のフェローが最高です。世界史選択で論述がある人は是非指導を受けてください。
他校舎では抽選になるほど人気だそうですが、立川校は人数が少ないので比較的取りやすいです。
田舎ならではのメリットでしょう。
教師の質等を考えても、上位クラスであれば立川校にデメリットはありません。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:56:44 ID:BWPYTpy50
河合立川いいと思うけど。雰囲気もいいし。まあ都心はできるやつは多いからレベルは高いかも。
でもドキュソも多いしな。夏期に新宿いったけど廊下でしゃべっててうざかった。まじめな子が
注意したら逆ギレしてたよ。まじないわ。来んなってかんじさ。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:07:01 ID:Ptx2gDHf0
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?
FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)
直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!
マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww
実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www
早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:29:45 ID:NV/w4rxeO
そうとも限らんだろ
現に俺は早慶受かってるよ
~先生はよいか?○○予備校はよいか?という質問は、これから浪人生になる人の不安や一年間を無駄にしたくない慎重さから生じる、素直な質問じゃねえか。その質問に一年間浪人を経験した人が答えようとすることは、何にもないよりためになんだろ
それを愚弄するのはいいかげんにしろ
ここの意見はただ参考の一部として聞いてんだよ
それに大学は東大だけじゃねえのは知ってるよな?単にそれぞれの好みなんだよ?
~クラス(上位)の話題が出てないだ?だからどうした?必要があればその話題はでる。必要がなければでないだけだろ
あんたみたいな偏差値至上主義者はずっと"数字"でも追いかけて勉強して
お前が好きな偏差値の高い東大や上位大学目指して受かれよ
ただ虚しさは伴うがな
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:35:19 ID:Ptx2gDHf0
自分の学力が低いのは、通っている校舎や教わった教師が悪かったからだと考えたい気持ちは分からんでもないが、
その甘えから抜け出さない限り学力は低いままなんだな。
いいかい、自分の学力が低いのは
お 前 が 馬 鹿 だ か ら だ よ !
そもそも、なんで予備校系掲示板の話題は私文早慶とかの中下位コースや下の方の浪人ばかりで、
東大、京大や上のコースや現役の話題がほとんど出ないのか考えたことある?
浪人して急に掲示板にはまったんじゃなくて、元々掲示板にはまって貴重な勉強時間を無駄にしていたダメなやつらが
大量に浪人して相変わらず反省もせずに今度は予備校系掲示板に入り浸っているにすぎないからじゃない。
成績がなかなか上がらないで焦るのも分からんでもないけど、合格に何が本当に必要なのか、何で受験の「負け組み」
になったのかもっと冷静に考えてご覧。周りに勉強ができる親しい友人がいなくて情報がないのかもしれないけど、
合格している人が何か不思議な究極の講師や勉強法で合格してると本気で思ってるの?
私文早慶とかの中下位コースや下の方の人、
受験勉強より掲示板で講師情報や勉強法の研究ばっか必死すぎ!
自分の反省なしに勉強できないことの自己弁護と言い訳、責任転嫁多すぎ!
その結果、講師批判、講師ヲタやモグリ多すぎ!ネットやりすぎ!
そんな風に他力本願だから、あの講師がああだ、こうだと書き込んで講師批判で時間を潰し、有名講師信者や追っかけ
しているアホ受験生が大量にいるくせにいつも・・・
第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ ! !
その精神構造を直さない限りお前はずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうな。
3月に結局自滅で「負け組み」になって我が身の愚かさを知って泣くなよ。目を覚ませ!後悔先に立たず!w
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:36:48 ID:Ptx2gDHf0
【できない予備校生の典型的勘違い】
中下位クラス→成績が上がらない(悪い)→講師やテキストが悪いにちがいない
上位クラス→成績がいい→合格率がいい→講師やテキストがいいにちがいない
【現実】
●早慶一橋東工クラスなど中下位クラス(ネットのレスの99%はこのレベルの住人)
→元々学力が低い人の集まり。
→予備校の商売の都合で付けたコース名でそこにいれば合格できると勘違いする予備校生が多数現れる。
→マーチ落ちが早慶一橋東工受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
→元々学力が低いので勉強法も確立していない
→自ら考えて勉強できない、行動する行動力がないのでネットや他人に依存度が強く、他力本願。
(やたら友達をほしがる。友達がたくさんいることが予備校生として勝ち組と勘違い。予備校は高校ではない!)
→予備校にさえ行けば、(ネット上で)有名講師の授業を「受ければ」誰でも簡単に成績が急上昇するという甘い認識。
→自己反省できず、自尊心を保つために、学力が低い原因を反省せず学校や塾、講師のせいにして責任転嫁ばかりする。
→ラウンジやネットで同レベルの同類同士で「楽して受かる」勉強法や講師情報収集ばかりに熱中
(ここ一年、ネット上で実際に合格実績を稼いでいる上位クラスの講師や話題はほぼ皆無であったことに気づかない)
→講師信者になったり、塾、予備校講師批評、講師叩きに熱中
→「たまには息抜きも必要」と気づかぬうちに「息抜き」ばかりに大量の時間を無駄遣いしていることに気づかない。
→勉強や努力を怠り成績が上がらない
→あせって楽に合格させてくれそうな教祖系講師の信者になったり、塾、予備校講師批評、講師叩きがエスカレート
→勉強や努力を怠って成績が上がるわけもなく
→悲惨なくらい落ちまくる(合格率が異常に低い)
→ネット常駐の人間同士でお互いの現実のレベルを知り愕然!
●ハイパーなど上位クラス
→元々学力高い人が多い。
→元々学力が高く勉強法も確立している。
→問題点は責任転嫁せず素直に自己反省して改善しようと努力する。
→講師に依存する度合いが低いのでどんな講師に習っても成績がよく大差ない。
→ネットではなくクラスの仲間と直接交流して学力の高い者同士で受験情報を共有、独占できる。
→ラウンジやネットで三流四流情報のために無駄な時間を費やす必要がない。
→ラウンジやネットで無駄な時間を使わずに寸暇を惜しんで一層勉強する
→一層成績が上がる
→第一志望合格率がいい
(予備校の合格実績のほとんどがこのレベルの生徒が一人で複数大学に合格して稼ぎ出している)
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:39:53 ID:Ptx2gDHf0
●2ちゃん(ネット)受験生の不幸なループ
リアルに賢い友人がいない偏差値60未満中心の予備生(早慶クラスなど中下位レベルの受験生)
→受験情報が少ない→2ちゃんやネットで情報収集
→中下位レベル同士で情報交換
→少子化で予備校もとりあえず甘い認定で生徒釣っていているだけなのに
○○大学クラスに入ると○○大学に受かると勘違いしているものが多数発生
→マーチ落ちの早慶志望がいつも間にか上位気取りで勉強法、講師評などを語る
→馬鹿な同類同士だから妙に共感できて居心地がよい→常駐するようになる
→実際に合格実績を稼ぎ出している偏差値70以上の上位クラスの情報が全くない
=上位クラスの受験生がいないことに気づかない
→現実には第一志望に落ちまくる中下位レベルの人間の書いたネット上の情報が世間一般の受験生の情報と勘違い
→冬になりスレの雰囲気が一変!絶望的なレスが満ち溢れ、ネット情報発信者、受信者の現実のレベルの低さを知る
→春にはまた新たな受験生が受験板、予備校板に他の掲示板からやって来る。(上に戻る)
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:42:45 ID:Ptx2gDHf0
大学受験・予備校板の1年【5シーズンズ】:
【シーズン1】4月~7月:
1 「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
2 旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
3 そのため早慶クラスなど中下位レベルの浪人ばかりが、自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、
合格もしていないうちから自己反省もなく受験勉強より責任転嫁の講師批判、講師、勉強法議論にばかり熱中。
4 授業について行けずにサボることを恥ずかしげもなく「授業を切る」と自己弁護し自尊心を保とうと必死になる。
低学力同士で傷をなめあい、勉強法を語りあい貴重な勉強時間を空費する。
5 成績上位組はほとんど現れず勉強に集中。彼らのレベルの低い熱弁を見て失笑している。
6 また落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが、再燃し出す。
7 大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大と決め付けて、
「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:51:29 ID:NV/w4rxeO
よくここまで怖いほど短時間に分析したじゃん、論述力はあるよ
だが、あんたのできない予備校生御託はもういいよ
伝わったよ
俺らに構わずに上にいってくれ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:56:33 ID:Ptx2gDHf0
7 大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大と決め付けて、
「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:15:43 ID:Ptx2gDHf0
馬鹿高校卒 → 勉強する気は余りない → フリーター
→ 世間体が悪い→ 予備校に籍をおく→ 予備校の学生証(肩書き)を手に入れる
→ 入試の現実を知らない → 浪人すれば成績急上昇と妄想 → 実力とかけ離れた大学を志望校にする
→ 勉強する気は元々余りない → 楽して受かる抜け道やテクニックばかり探す
→ そのようなものはもともと存在しない(ことを知らない) → どうにかなると甘い認識 → 努力を怠る → 学力伸びない
→ 冬になってあわてる → 勉強間に合わない → 結局低レベル大か多浪
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:17:15 ID:Ptx2gDHf0
馬鹿高校卒 → 勉強する気は余りない → フリーター
→ 世間体が悪い
→ 入試の現実を知らない
→ 実力とかけ離れた大学(東大、早慶、医学部等)を志望校にする
→ 勉強する気は元々余りない(が体裁をつくろうため人前では勉強する気がある振りだけはする)
→ ネットや受験本で楽して受かる抜け道勉強法やテクニックばかり探す
→ そのようなものはもともと存在しない(ことを知らない)
→ どうにかなると甘い認識 → 努力を怠る → 学力伸びない
→ 冬になってあわてる → 勉強間に合わない
→ 結局低レベル大か多浪(上に戻る)
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:26:48 ID:ay21d4GWO
一橋だけどselectのlistening comprehension必要?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:20:28 ID:fLqBDE4wO
>>138 ありがとうございます。参考になります。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:41:12 ID:5/RcgobPO
本科に入ったら、模試の結果は出身高校に送られるんですか?わかる方教えてください。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:20:18 ID:232rBy1lO
>>152 詳しいことはわからんが高校の担任には模試の点とか判定が筒抜けだったぞ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:34:42 ID:6PeqQ4bQO
最初の方のチュートリで高校に結果を送っていいかの許可書みたいの書かされるよ
特別な理由なしに拒否はできないっぽいですよ
いやフツーに拒否出来る…
別に見られてもいいから拒否しなかったが
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:14:24 ID:5/RcgobPO
152です。教えてくれた方どうもありがとう!担任とすごく仲悪かったから結果が届くの嫌だけど、やむをえないなら仕方ないですね・・。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:21:24 ID:dJVj/9v5O
今年ニッコマ落ちで浪人します
ココに入ろうと思うのですがどのコースがいいでしょうか?
高校の成績が良いので早慶上智クラスの認定は貰えています
ついていけるでしょうか?
志望大学はMARCHです
入試結果はチューターに電話したんだけど、
はがきは出さなくても別にいいよね?
家出るの面倒臭くて。
>>157 余裕でついていける。実際受けるかどうかは別にして上を狙っておいたほうが絶対いい
>>158 健康のために出ろwwwいい天気だぞ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:21:23 ID:daX37lR5O
君の頑張りしだいでは早稲田も夢じゃない
グリーンの時のチューターから
認定出た中で一番高いコースに行くのがいいと言われたので
東大コースにしますた
東工大コースと一部被ってるって本当?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:07:39 ID:dJVj/9v5O
>>159 ありがとうございます。
正直ついていけるか不安で・・・・
最初は基礎からですよね?
あと何人位で授業しますか?
>>162 立川校じゃないけど、早慶クラスの知人はついて行けたって言ってた
そいつの頭云々の問題じゃなく文転だからほぼ0からだけど
どうでもいいけど目指すならMARCHを目指すよりMARCHを滑り止めくらいのほうがいいと思う
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:41:35 ID:awj1nXauO
ここの国公立医学部コースって何人クラス?
>>163 アホ
毎年勘違いして早慶語ってるDQNが結局MARCHやニッコマも受からんだろ
ならばMARCH目指して背の丈にあった勉強がいいに決まってる。
現役でここ通ってて今年もここに通うことにしたんだけど
今から申し込んでも入塾金タダになりますかね…?
>>165 MARCH目指すって言ってんだから変に勘違いする馬鹿でもないだろ
気持ちの問題だっつうの
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:02:14 ID:BuiMxhxJO
>>163 そうですね!
目標が高い方がやる気向上しますしね
授業に遅れないように頑張ろうと思います
貴重な意見ありがとうございます
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:25:03 ID:3nIe4sH90
おれの学校でもあてはまったが、早慶志望の奴はことごとく落ちてマーチか関関同立に行くことになってる。
早慶の合格者数稼いでるのは、東大・京大・一橋東工大志望のやつらのおかげ。
浪人なら私大に逃げようって考えは捨てろ。
宮廷や難関国立入るぐらいの実力つけてから私大受けろ。
出来るやつは科目数増えたところでてこずらないし、要領も身につく。
予備校の私大コースなんてどこもしれてる。
楽をしたいという考えは捨てろ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:52:12 ID:43vRfQYdO
全ての認定来てるけど、講師の質とか総合して一体どこのコース選べばいいと思う??
ちなみに今の第一志望は東京外大
ハイ国文
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:36:45 ID:Ogo9Akvw0
上京して立川の河合通うことになったんだけど
みんなの経験した地雷講師教えて
終わって見ると地雷講師は大していなかったと感じてしまうハイ国理
東大理類は何クラスぐらいに分かれますか?
物理化学のTクラスはどのくらい取れば入れますか?
175 :
ベテラン:2009/03/24(火) 19:22:12 ID:QmdsC/mZO
ハイレベル国公立文系のコースに通う人はいるかい?
前にこのスレで浪人して成績伸びたから
受験終わったあとアドバイスしてあげる
とか言ってた人はどこにいったの?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:18:11 ID:UtdcOyfrO
オリオン行ってきたぜ!
初めての ラ ブ ホ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:53:14 ID:H3CdFFsyO
立川校の講師ってどんな感じ??
選ぶ前にコース別に講師紹介してくれないから、マジで不安
やっぱ東大クラスにいい講師集めるとかあるの?
179 :
.:2009/03/25(水) 11:48:30 ID:5KgQcSIqO
>>176 その人じゃないけど自分は浪人して成績伸びた。
最初の偏差値がカスだったからだけど理系科目は1回目の記述から3回目の記述で15くらい偏差値伸びたよ。
最初の一回であがって以来変わらない俺が来ましたよ
まぁある程度のレベルなら上げるよりも維持するので精一杯だな・・・
>>178 文系?理系?それくらい言ってくれないと教えられん
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:11:16 ID:EmGoau1ZO
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:22:37 ID:0JneGKPQO
早慶上智クラスって一クラス平均何人くらいで受講するんですか?
>>183 WW(サクセスクリニックの英語の成績がよい40人ほどで編成された先鋭クラス)
AW(学力はピンキリであるが3クラスの中で最もメンバーが多い。120人くらい??)
BW(メンバーはWWと同じくらい)
WWだから頭いいわけではない。どのクラスも秀才やバカが集まる。
サクセスの英語の成績で編成するわけだから、
国語や歴史の猛者はクラスに関係なく存在する。
でもサクセスで英語がんばって上位クラスに行くに越したことはない。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:14:08 ID:0JneGKPQO
>>184 丁寧な説明有り難うございます
やはり一番入試実績がいいのはWWということになりますか?
>>185 早慶コースからは数人しか受かんねぇ~から大差ないww
ハイレベル私大文系についても詳しく教えてください。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:32:02 ID:D+LHG1uW0
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:53:32 ID:/+eAA2TBO
WWに入るにはどのぐらい取ればいけますか?
今年センター英語8割でした
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:29:26 ID:simwcezY0
どこの予備校も早慶クラスは志願者が桁違いに多いから金づる記念受験クラスなんだよ。
まあ早慶くらい目指さないとマーチも危ないようなやつらの集まりなわけだがwww
予備校同士でこの大量な経営上の金づる「早慶記念受験組み」を取り合えば何が起きるか。
認定基準の低下だ。認定レベルを下げればそのクラスに認定が出る生徒は増えるからねえwww
現実を知らない馬鹿は上のクラスに入れば上の大学に入れると勘違いしている。
より上のクラスに認定を出してくれる予備校を馬鹿は選ぶ。
それで認定基準の低下と認定の大安売りが生じる。
でも結局予備校の何クラスにいても学力が低いと合格は無理。
上のクラスに入っても授業についていけない馬鹿がネットにたまって予備校や講師の文句を垂れ流す。
過去レス見れば分かるでしょう。2ちゃんは早慶や死文クラスだらけで難関国立や医学部クラスの話題は皆無だってことにwww
住人のレベルを見れば分かると思うが、まあ早慶に本気で受かりたいならネットは封印して死に物狂いでやらないとまず無理だろうねwww
>>185 WWだね。人数比でいえば。
どこの予備校もそうだと思うけど、実際受かるのは予想以上に少ない。
WWに入ったとしても早慶上智で30%~60%くらいじゃないか?
>>189 今年のセンターで8割ならサクセスでヘマしなきゃいけるんじゃない?
単語・文法・長文が問われるんだが、長文を落とさないこと。配点高い。
もしWW行きたいなら英語だけでもやっとけばいい。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:31:40 ID:Yt0tRUTiO
>>191 なら安心しました!
意外にWWレベル低いんですねw
まぁまずそれなりに頭いいやつなら早慶よりも国立行こうとするはずだしな……
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:41:50 ID:Yt0tRUTiO
いやいやどうしても早稲田いきたいやつに国立コース強要してどうすんだよw
実は死んでも早稲田に入りたい!!みたいな人はあまりいないよ。
国立は科目が多いから無理、慶應は遠いし、マーチじゃ浪人した意味が無い。だから早稲田しかないな!みたいな人が多い
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:27:44 ID:Yt0tRUTiO
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:43:43 ID:HByoX9OK0
一橋大コースも
早慶上智のWW、AW、BWみたいに分かれるんですか?
あとサクセスクリニックは授業料免除の試験を兼ねるんでしょうか?
知ってる方いましたら大体何人くらい免除もらえるかも教えてください
なんで世間は国立>>>私立なの?
科目数が多いから偉いの?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:33:37 ID:m5u7j/qN0
一橋大クラスは新宿、立川、池袋も1クラス。
すべてTテキスト。
人数は、新宿80人、立川30人、池袋50人って聞いたような気がする。
かくいう自分は新宿だったが、英語だけでいうと
新宿 太 幅 刀禰 高沢
立川 太 渡辺 ほかしらねw
池袋 幅 渡辺 ほかしらねw
講師にこだわりたいなら正直、新宿を勧めるよ。
刀禰さんと高沢さんは最高だからね。
今年どうなるのか分からないけど、京大クラスが新宿にしかないから
京大メインの刀禰さんは担当することになるだろうね。
高沢さんは分からない。基本的に東大と医学部しか教えない先生だけど、
担当になってもらえれば最高だね。
ただ、クラス内の仲が悪いのと、私文が多く、ホストも在籍する新宿校は環境的にはお薦めしない。
環境は圧倒的に立川だと思う。仲も良いみたいだし。
池袋は知らないwただ本屋には困らない。
個人的には横浜校をおすすめするw
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:37:30 ID:m5u7j/qN0
あと、スカラはサクセスクリニックだけじゃなくて
出席率とか普段の模試の成績も加味して秋ごろに、そっと自分の連絡袋?の中に入ってる。
・・・らしい。
周りでももらってたのは、サクセスクリニックもまぁまぁで、
オープンも名前載って、大抵の模試でもA~B判定で出席率もよかった人かな。
5万円www
201 :
わ:2009/03/28(土) 22:02:45 ID:8PsGRnzP0
高卒生コースの早慶上智文系の認定もらえたんですが、
現役時にMARCHはおろか、日東駒専も受からなかった私は、
おとなしくハイレベル私大クラスに行った方が良いですか??
第1志望は首都大の法学部なんですが、
ここはセンターで3科目しか使わないので私文コースのレベル高め授業で
頑張ろうと思っていたのですが…
色々見て授業についていけるか微妙でして…
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:13:17 ID:Yt0tRUTiO
>>202 お前聞く側から答える側に回るのはえぇよw
ワロスw
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:36:51 ID:Yt0tRUTiO
>>203 おもしろかっただろ?
サクセスクリニックのために世界史を勉強しないで英語一本に決めた
東工大コースも一橋コースと
クラスの構成などは同じようなものですか?
>>206 今年は1クラスだったな
多分同じ
Tで同じになるときあったけど
結構仲よさそうだった
ありがとうごまいます
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:06:06 ID:MuKTIaz0O
>>198 それは「世間的」にじゃなくて、「受験業界的」に、だろう。
「世間的」には、一橋はともかく東京工業大学より早慶の方が著名。
「東京工業大学??知らない。」と言う人はかなり多い。
「世間的」に評価されることに意味があるとは思わないが。
>>209 でも東工大のやつが文系就職することはあまりないからね。
そして理系の人から見たら東工>早慶は明らか。だから就職においては国立>私立というのは正しい
211 :
わ:2009/03/29(日) 11:46:14 ID:OYGaviea0
東工大があまり知られてないのは事実。だけど学力上位の人なら誰でも知っているのも事実
まぁ世間の70%は無知な奴だから世間的には知られてないで正しいと思うよ!
けど東工の卒業生が就職する企業はすべてそのレベルを認知しているから問題なし!
この場で東工大について熱く語られても困るw
別の所でお願いします
>>213 お前みたいな流れをぶった切る奴を久々に見た気がするww
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:48:08 ID:qijiMMY2O
スレタイ嫁
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:53:47 ID:BndY95fLO
竹内に報告いく椰子いる?
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:35:37 ID:PThGCsj0O
今日で河合生なのも最後か…
結局、ずっとぼっちでしたww
サクセスクリニックってどんなテストですか?
レベルとか時間がやたらに多い理由とか知りたいんですが
>>219 英語の場合、単語だけで30分、文法で何分、長文で何分とか区切られて試験する
単語は時間少ないから色塗りがんばれ。ほかは時間余裕であまる
>>220 ありがとう。
余裕で余るってことは基本的な問題ってことでしょうか?他の教科も各分野を網羅した問題が出るということですか?
ちなみに馬鹿だけど真面目に奨学金欲しいから勉強しようと思うんですがこれが悪いともらえなくなりますか?
問題は楽だけど終わらんな
という印象で終わった2回のサクセスクリニック
物理とか数学とかもうね……
俺の計算が遅いのは認めるけども
>>221 奨学金とか多分東大レベルじゃないと貰えないぞww
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:33:05 ID:zjFS4KU2O
高卒生の早慶上智クラスの授業(特に英語)は、基礎からやりますか??
それとも、もう4月から応用的な事をやりますか??
>>224 基本的に応用というか、演習ばっかだよ。
テキストの問題を予習で解いて、授業で解説聞いて納得して、復習する。
基礎は高3までに使ってた本をやり直していけばいい。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:18:06 ID:zjFS4KU2O
>>218 さっき河合モバイルで自分の学籍番号使ってアクセスしようとしたらできなくなってた
かなしす
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:19:28 ID:aLtD/8xlO
バカでも早慶コース入ること可能ですか?
認定テスト受からないと入れないのですかね…
じゃあ基礎の基礎は自分で固めといたほうがいいんでしょうか。
数学とか物理とか一からわからなかったりする場合やばいですかね
夏までは基礎講座じゃないのか…
なんかスケジュールにそんなこと書いてあったから全然勉強してない
少なくともTテキスト関係は基礎無しで出来るほど甘くはない
数学は基礎だけやるか基礎と応用やるかはクラスわけしたりしなかったり
基礎ってどのレベル?
Tテキもセンター7割くらいとれてりゃおk?
去年の化学のTテキ
東大とか京大の過去問とか早慶とかetc
まぁやればやれるだろうが
河合模試偏差値60以上が化学物理のTの基準
てかセンター7割こそ基礎レベルなんじゃね?
時間が足りないのはともかく問題的な意味で
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:25:13 ID:yC6V1cjeO
センターなんか時間かければ全部楽勝だろ
センターは時間との勝負
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:26:27 ID:rm9gWKnE0
うわぁあああああああああああああああああああああああああああ
就職逝った オワターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■日銀3月短観 景況感、過去最悪の水準■■
日銀は1日、3月の企業短期経済観測調査(短観)を発表した。企業の景気判断の目安となる
大企業製造業の業況判断指数(DI)は6四半期連続で悪化してマイナス58となり、
第1次オイルショック時の昭和50年5月調査(マイナス57)を超え、
49年の調査開始以来、過去最悪の水準となった。
昨年12月の前回調査からの落ち込み幅も34ポイントで、過去最大。
一方、大企業製造業の3カ月後の先行き予測を7ポイント上昇のマイナス51と、約3年ぶりの改善を見込む。
俺は文系だから数英のみTテキなんだけど
センターは英9割数7割だったから心配だな…
それより心配なのは世界史5割なんだけどw
授業始まる前にチェクリピ終わらせるよ!thx!
なんか不安になってきたな 基礎シリーズはそこそこやさしめだと思ってたから
うかうかしてられん・
去年受験したのなら基礎はある程度できてるだろ。
できていない・基礎不十分・苦手科目有なら3・4月でやっておくか、
春期講習の基礎講座を受けているはずだし。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:22:53 ID:vIuxJpaTO
てか早慶クラスでTテキもらえるの3つのうちどこまで?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:00:07 ID:M7TCcMgr0
wwのみ。まあ合否には関係ないし、いいじゃんどっちでも。
おれはwwだったけどw大下位学部だし。
AWでもko法とか受かる人いるし。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:21:46 ID:vIuxJpaTO
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:46:33 ID:OQYIyFLu0
今度認定テストを受けようと思っている新高3です。
現代文と古典の早慶クラスの認定を頂きたいのですが、認定テストは難易度的にどの程度のものなのでしょうか?
教えていただきたいです!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:23:50 ID:W+MJMxrAO
数学のH・Wの認定テストってセンターよりも難しいですか?
去年の東工大コースの担当講師を教えて欲しいです
田塾のあまりの高さに逃げてきた。
河合立川の英文法ってどんな感じ?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:52:36 ID:kZji3S4eO
>>244 便乗して東大文類も教えていただきたいです。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:21:59 ID:5ejVjAagO
英語の演習ってみんなとるものなの?
あと
私大~テストみたいなの
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 17:59:05 ID:D4j0MHvs0
早慶クラス(W・B・AW?)の講師陣全員と、全クラスの英語・現代文・古文の講師だな。
もう950超えてるし、次スレのテンプレには間に合わないと思うが。
とりあえず私文の講師を
<現代文>
【森永】…背が高く、おしゃれなシャツを着こなす中央大の講師。
問題文を構造的に要約し、わかりやすく解説していく。
<古文>
【今西】…文法の解説がぴかいち。
「古文は場面化しろ」「単語は覚えるだけではだめだ」と教える。
ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。
【室根】…東大卒で話し上手。覚えやすく工夫されたプリントが分かりやすい。
面白い雑談が多いが、きちんと講義時間を考えて話している。
958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 22:03:04 ID:uubbs5RG0
TWクラスの数学講師陣
<数学①T>
【一条】・・・今どきの若者的先生。話しやすさNO.1
演習問題にタイトルをつけてわかりやすく教えてくれる。
<数学②T>
【麻生】・・・手ぶらで授業を行う。テキストのすべての問題を覚えるほどバリバリ予習している。
論理のかなった問題の解説はピカイチ。
<数学③T>
【相川】・・・熱血先生。授業中に時間を与えて問題を解かせる。
解法を暗記させることが大嫌いで根本的なことを教えてくれる。特に数列に関しては神
<数学④T>
【小林】・・・研究者タイプ。世界を回って数学についてのさまざまなことを発表している
図を使って極限などの理解しにくい所をわかりやすく解説する。フランス語がペラペラらしい
<理系数学演習T>
【木下】・・・天才と言っても過言ではない!なのに努力家。下位クラスをネタにした話は上位クラスに大爆笑
テキスト以外にも課題を出しその問題も解説する。授業後に自作の詳しい解説を配ってくれる。
拾ってきてみた
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:48:29 ID:J+VKx4n10
>>241 たしかサクセス偏差値63くらいだったかな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:16:53 ID:+/IiMNyzO
英語で決まるんでしょ?じゃあwwが必ずしも頭いいやつばっかてことは限らないよね?
大学受験は英語で決まるよ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:23:39 ID:+/IiMNyzO
そっか!
英作文でる?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:19:54 ID:kHNtxxp+O
サクセスクリニックの得点は開示されるんですか?
テストは筆記ですよね?
上京してここ来る
田舎ものだがよろしく頼む
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:20:49 ID:gfALcG/ZO
田舎どこ?ちなみにクラスは?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:29:23 ID:VPHpAfcfO
浪人のやつに言っとく。チューターと仲良くなってもそれ以上は望むな。大人の女はお前らガキなんか相手にしてない。
一年後第一志望はもちろんマーチさえ落ちるぞ。
チューターはただの相談役に過ぎない。浪人したからには絶対第一志望受かってこい。
昨年度AWクラスの生徒より
マジになって失恋したんだな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:24:17 ID:PwIYeeAh0
チューターそんな綺麗な人いるのかwwww
むしろチューターに君はMARCHすら無理だよ(笑)っていわれそうでgkbr止まらん
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:43:21 ID:kHNtxxp+O
明日立川校で認定テスト受けるんだが緊張するなあ
テポドンが核弾頭なら都心直撃だろうな
スカラ狙うか…基準がわからんが
自習室っていつから使えんの??
1ヶ月半、まっっったく勉強してないけど、明日大丈夫だろうか…
俺も。
まあテキスト関係ないし良いや
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:20:29 ID:2ItUKuFhO
Me too
受験で燃え尽きた
センターだけの科目もやらないといかんのか
倫理簡単すぎ
英語で爆死したけど
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:41:33 ID:w59DF1k60
ぼっち確定っぽいなー
つかやっぱ試験とか疲れる・・・
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:35:43 ID:b4gmRpcLO
英語220
早慶wwクラスおわた…
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:37:37 ID:KEqsFLmF0
最初はテンション下がるけど一年は思った以上に長いからAWでも受かりますよ
ただし、AWの上位に限ります。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:56:42 ID:b4gmRpcLO
>>271 上位じゃなきゃうからないってのが嫌だ…
220じゃどうしようもないが
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:07:58 ID:KEqsFLmF0
まあ上位じゃないと受からないのはガチだからしょうがない笑
このことはどうしょうもないよ~笑 ちなみに自分は上智にいきました
何か聞きたいことあれば・・
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:10:21 ID:NVeZLCVD0
講師やテキスト云々より上のクラスの人のほうが平均して学力も高いし意識も高いし勉強への姿勢も真面目。
当然第一志望合格率も高いだけ。
当然のことだが下のクラスに行けば行くほどおのずと…(ry
でネットの話題は早慶クラス(偏差値50台で認定が出る)などの中下位クラスの話ばかりで東大や医進など上のクラスの話題は過去レスを見ればほぼ皆無。
ここの住人のレベルや入試の悲惨な結果は十分予想がつくだろ。
毎年恒例だよ。
自分の身の丈に合わないクラスにいることが
どんなにマイナスになるかわかってない奴が多いだろ。
マーチも危うい癖に早慶クラスで満足してる奴とかアホみたいだ。
そういう奴らが大半なんだけどさ。
そのレベルじゃあまともに予習復習もできないから、
授業ついて行けずサボりがちになったり講師や予備校の文句ばっか言ってる。
それじゃあ実際問題受からないよ。
高校推薦で実力より上のクラスに無理して入ったやつは
実力と授業レベルが合わず、授業についていけず受験に失敗するやつが多い。
毎年恒例のことだ。間違いないよ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:11:14 ID:b4gmRpcLO
あなたはAW?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:13:08 ID:KEqsFLmF0
そうですよ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:14:45 ID:NVeZLCVD0
春の偏差値でほぼ合格できる大学がわかるらしい。
だからクラス分けも春のサクセス1回だけ。
ごくごく一部成績がすごく伸びた例外的な人だけ後期に若干名レベル変更があるだけ。
上のクラスの方が志望校合格率が高いのは成績がもともといい人が集まっているんだから当然のこと。つまりこの時期上のクラスに入れないようなやつはもう来年受かる大学はほぼ見えてるって話。
ゆとり入試だし受かるレベルの人は現役でちゃんと受かるし、来年受かりそうな人は今の段階でもうあと一歩の人とか、すでにある程度の学力がある人だけってこと。
伸びると信じて必死に努力することは大切。
ただ○○大クラスにいるだけで受かる気になってネットやラウンジで無駄な時間を過ごしている人はまず第一志望には受からないで実力相応の所に収まると思ったほうがいい。
毎年恒例のことだから、間違いない。
>>273 現役時代の偏差値・受験校
浪人時代いつから勉強始めたか
1日何時間勉強したか
教えて
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:23:38 ID:KEqsFLmF0
現役時代は模試の偏差値50くらいで受験校は上智と立教のふたつ
浪人時代は卒業して春休み中から始めた
一日授業入れないで11時間かな?ちなみに浪人すると時間の使い方がへたくそになるからきおつけて
あと現役時センターは英語160国語100世界史86でした
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:31:48 ID:2ItUKuFhO
早慶で3教科オールC
BW確定ですか?
>>279 どーも。
てかセンターその点数でなんで偏差値50なんですか?^^;
あと何か浪人に対するアドバイスがあれば教えてください。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:36:55 ID:KEqsFLmF0
わかんないっす笑
たぶんAWじゃないですか
あと歴史科目でテスト形式の授業のやつはサクセスの点数でレベル分けされるからね
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:39:13 ID:b4gmRpcLO
>>280 英語できまるんだよ
英語何点?
俺220マジカス
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:41:08 ID:KEqsFLmF0
模試は本番とは違うというやつです笑 現役時浪人時関わらず点数が上がる人もいればさがるひともいて、たまたま前者に転んだだけです
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:43:11 ID:2ItUKuFhO
136ですorz
AW入りたい・・・・
日本史88
現代文50
六階に可愛い子いた?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:57:53 ID:KEqsFLmF0
一年間浪人して思ったことはすべて持論ですが
自分は朝型だったので朝5時におきて一時間軽く勉強して7時くらいに駅の近くの24時間マックで朝のコーヒーを飲みながらサラリーマンと勉強してました
そのあと河合は8時から開くので開くと同時に入って9時の授業が始まるまで漢字と現代文の用語をやって授業に臨みました。
午前の授業が終わると1時まで友達としゃべって8時くらいまで勉強して家に帰って音読だけして特に勉強せず11時くらいには寝たような生活をしてました。
この結果よく寝てるので授業中眠くならずテレビもみるし友達とも話すのでストレスはなく授業に遅れることもなく席も固定でき、なにより健康的な生活を送れたことで風を引かなくなりました笑
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:06:36 ID:b4gmRpcLO
>>285 俺がいうのもなんだがそれはきつくないかい?
国語は133だった
まあ英語できまるよな
2008年(去年)第一回サクセスクリニック平均点
英語 175.8/290
数学ⅡB 42.3/90
現代文 47.3/100
古文 26.7/50
漢文 29.9/50
日本史 76.6/140
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:57:53 ID:b4gmRpcLO
それより英語のTテキの平均点教えてくれお
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:01:29 ID:b4gmRpcLO
ちなみに
英語220
現代文75
古文24
漢文34
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:21:52 ID:C62kwEWAO
早慶の一番上のクラスは英語220あれば入れるんじゃない
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:33:29 ID:b4gmRpcLO
>>293 いや無理だろw
もし上のクラスだったら素直に嬉しいが
>>292 は何点だった?
別に自慢してるわけじゃない
ごめん
倫理126の俺は無駄に勝ち組
2008年第一回サクセスクリニック平均点
倫理 98.4/140 偏差値60ラインは123.5
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:36:22 ID:QcFc7StZO
>>295 おれも倫理同じくその点!
てか地歴のがムズクね?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:49:22 ID:KWOrKL6W0
上のクラスに入れば、難しいテキストをやれば上の大学、難しい大学に受かる。
馬 鹿 な や つ の 典 型 的 勘 違 い
無理して上のクラスに入ってもどうせ授業についていけずに受験に失敗するだけ。
実力相応のクラスできちんと勉強してそのクラスの上位にいたヤツの方が結局志望校に受かってる。
どのコース、どのクラスでも第一志望に合格できるのは毎年上位の一部だけ。
要するに実際の実力より上のクラスに無理して背伸びして入ったやつはほぼ確実に受験に失敗しているのが現実だ。
上のクラスに入るためにネタバレ使うなんて完全に死亡フラグなのにそれさえ分からないような馬鹿なんだろうな。
予備校的にはそういうやつはみんな多浪してくれて予備校に多額の寄付をしてくれるいいカモだから何も言わずに黙って放置するんだけど。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:14:55 ID:JI9yyyJFO
友達できた?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:27:26 ID:nndX3Ll3O
ぼっち確定wwwwオワタwww\(^o^)/
やっぱ今年もこのスレはこんな感じか……
去年浪人した俺は最初は誰も知っている人がいなかったけど最終的には違うクラスの人とも仲良くなれた!
ボッチが嫌ならマジで積極的にいけ!
ぼっちが好きだった俺はぼっちを通しましたよ
一年くらいじゃね、どっちでもいいね
でも、現役組とかとまったく話さない、連絡とる気ない。息抜きとか何したらいいかわからない
そんな人ならぼっちにはならない方がいいかもしれない
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:13:02 ID:KWOrKL6W0
【できない予備校生の典型的勘違い】
中下位クラス→成績が上がらない(悪い)→講師やテキストが悪いにちがいない
上位クラス→成績がいい→合格率がいい→講師やテキストがいいにちがいない
【現実】
●早慶一橋東工クラスなど中下位クラス(ネットのレスの99%はこのレベルの住人)
→元々学力が低い人の集まり。
→予備校の商売の都合で付けたコース名でそこにいれば合格できると勘違いする予備校生が多数現れる。
→マーチ落ちが早慶一橋東工受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
→元々学力が低いので勉強法も確立していない
→自ら考えて勉強できない、行動する行動力がないのでネットや他人に依存度が強く、他力本願。
(やたら友達をほしがる。友達がたくさんいることが予備校生として勝ち組と勘違い。予備校は高校ではない!)
→予備校にさえ行けば、(ネット上で)有名講師の授業を「受ければ」誰でも簡単に成績が急上昇するという甘い認識。
→自己反省できず、自尊心を保つために、学力が低い原因を反省せず学校や塾、講師のせいにして責任転嫁ばかりする。
→ラウンジやネットで同レベルの同類同士で「楽して受かる」勉強法や講師情報収集ばかりに熱中
(ここ一年、ネット上で実際に合格実績を稼いでいる上位クラスの講師や話題はほぼ皆無であったことに気づかない)
→講師信者になったり、塾、予備校講師批評、講師叩きに熱中
→「たまには息抜きも必要」と気づかぬうちに「息抜き」ばかりに大量の時間を無駄遣いしていることに気づかない。
→勉強や努力を怠り成績が上がらない
→あせって楽に合格させてくれそうな教祖系講師の信者になったり、塾、予備校講師批評、講師叩きがエスカレート
→勉強や努力を怠って成績が上がるわけもなく
→悲惨なくらい落ちまくる(合格率が異常に低い)
→ネット常駐の人間同士でお互いの現実のレベルを知り愕然!
●ハイパーなど上位クラス
→元々学力高い人が多い。
→元々学力が高く勉強法も確立している。
→問題点は責任転嫁せず素直に自己反省して改善しようと努力する。
→講師に依存する度合いが低いのでどんな講師に習っても成績がよく大差ない。
→ネットではなくクラスの仲間と直接交流して学力の高い者同士で受験情報を共有、独占できる。
→ラウンジやネットで三流四流情報のために無駄な時間を費やす必要がない。
→ラウンジやネットで無駄な時間を使わずに寸暇を惜しんで一層勉強する
→一層成績が上がる
→第一志望合格率がいい
(予備校の合格実績のほとんどがこのレベルの生徒が一人で複数大学に合格して稼ぎ出している)
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:32:31 ID:o8cZrHKA0
おれwwだったが最後までぼっち。高校時代もクラスでぼっちだった。だが大学入ってもうかなり知り合い
できた。
まあ浪人時代くらいぼっちでも大丈夫さ。寂しければここの板くればいいし、チューターや先生と話せばいいし。
別に独りでいても発狂したりはしないし。
まあ大学入れば確実に楽しいから、一年弱くらいは我慢だね。
あと勉強はペースを考えた方がいいよ。最初から飛ばすのもダメだし、かと言って後から追い込みは
きかない。
まあなんかきかれたらそのときのきまぐれで答えるよ。
ちなみにWWでWKJ受かりたいならクラスで半分より上にいなきゃだめ。
>>304 クラスわけまだだからWWとか言われてもわからないんだが。
勉強法とかアドバイスを何かお願い。
>>256だがもう一つ浪人のやつへ。
成績が上がらなかったり講習を何取ろうと思った時、どこ受けようか迷った時、受験前に不安になった時はチューターの所に行くなんて考えてるやつ、意味ないから覚えておけ。
本当に受験に精通しているのはチューターでなく講師だ。
大学受験科のチューターにどうやれば良い?なんて聞いたとこで何も解決しないぞ、マジだ。
チューターに相談して雑談してる時間があったら勉強しろ、俺の二の舞になるな。
チューターは視野を広げてくれる人であって、決めるのは自分
何もかも自分で考えて自分でやる
これが基本でしょ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:09:50 ID:V2azgeZLO
早慶クラスに高校推薦何人くらいいるのかな?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:33:09 ID:yZcAwjcx0
わからんけど関係ないよ笑 あるのは自分一人!
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:52:34 ID:MkYcL6KLO
友達できた人挙手
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:10:05 ID:HD/Ab0spO
物理化学Tテキとるにはどれくらい必要だったんだ?絶対足りないけどききたい
アカデミー館の教室って換気悪かったけどまともになったかなぁ
この春から高3です
先日認定テストを受け、数学がT・Wだったのですが、
正直あんな簡単な認定テストで認定をもらっても信じられません
トップレベルとハイレベル、どちらに行くのがいいでしょうか?
314 :
313:2009/04/07(火) 17:57:48 ID:h5PoS7CR0
あ、志望校は東工大ですが、学校の進研模試ではE判定です
だから農工大あたりをれらっていたりもします。
>>314 そうやって目標下げると偏差値もドンドン下がるよ
それに模試の判定ってのはあまりあてにならないから気にしなくていい!
俺だってA判定の明治落ちてC判定の早稲田受かったから
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:04:23 ID:mxQcai830
>>305 まあ予習復習が基本じゃない。簡単なようで続かない。おれはもう11月くらいから復習は
おろそかになっていった。それでもW大下位はひっかかった。
どの教科も勉強の仕方は講師が教えてくれる。まあ自分に合うのでやれば。
まだ授業始まってないだろうけど、単語とか文法はやっといたら。
ちなみにこれは雑談だが、大学はDQNマジ多いよ。おれは公立進学校出身なんだが、ほんと高校
時代は少なかった。いたけど比じゃない。基本的に共学じゃなかったやつは偏ったかんじになる傾向があるな。
おれ見た目非リアだけど、異性の友達もいるし、共学でよかったと思う。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:59:18 ID:LVx2pfyoO
医進コースで友達できた人挙手
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:02:59 ID:lOLI8kDWO
>>316 去年のサクセスクリニックの英語何点だった?
俺210だったんだけどTテキもらえるかな?
一ヶ月入院しただけで大分響くんだな…
頭からぽろぽろこぼれてやがる
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:52:36 ID:vH9N67ASO
医進で友達できてない自分が挙手ノシ
この4月から入るんだが、TテキってTテキって何のことですか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:33:54 ID:76AgMQn7O
早慶クラスのBWでも早稲田入ることは可能なの?
世の中には宅浪でも早慶行くやつはいるわけで……
要は自分次第ってわけ
BWってことはそれだけ遅れをとってるわけだから
てかBWは英語ができまかない奴の集まりってことだろ!
でもそういう奴らの中には国語・地歴・数学の猛者がかなりいるんだよな~
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:57:59 ID:y2Y0DpgZO
私大って英語で決まればようなもんだからBWから早慶なんてほとんどでない
でても所沢体育大学だけです
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:42:11 ID:Wi6kSQgqO
早慶の一番うえは結局何点ぐらいなら入れるのさ?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:22:13 ID:y2Y0DpgZO
230なら大丈夫!
220まあ大丈夫でしょう
210微妙でしょう
200おわたorz
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:18:26 ID:Wi6kSQgqO
ありがと、なら大丈夫か。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:36:08 ID:wreV9QVLO
ここの各自習室の状況(空き、騒音、温度とか)について誰かまとめられるやついないか?いると勉強場所定めたいからすごく助かるんだが……
騒音なんて生徒次第だし
自習室なんてどこでも空いてるし、混むと言えば朝から晩まで空いてる空き教室程度だし
温度とかチューターとかに言えばいくらでも効くし
ちなみに俺は専用自習室は使ってないから分からない
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:20:14 ID:yjInJrqtO
河合の携帯サイトで空き教室わかるじゃん?
いつも使えたのに見れなくなってるんだがなんでだろ…
携帯からすません
今日それについて質問に行ったんだが
どうやら情報ステーションが休みだから更新してないとかなんとか
専用自習室は今は多い時で4~5割埋まる感じ
普通の教室はまだ緊張感が無いからうるさいDQNもいる
満員になるのは夏期講習期間(稀)と冬休み前~
雰囲気とかなんてどこも変わらん
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:38:24 ID:yjInJrqtO
>>333 そうなんだ!
わざわざありがとう!
ちなみにDQNって何の略?
いつも気になって(笑)
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:56:51 ID:j4mn/bRuO
サクセスクリニックっていつ返ってくるんですか?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:16:26 ID:wreV9QVLO
>>333 ありがとう!時期ごとにって書くの忘れたのに、助かったわ。
>>334 DQNぐらいなら自分で調べればすぐわかるよ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:17:23 ID:wreV9QVLO
あ、ついでに自習室情報はもう見れるはず。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:57:37 ID:yjInJrqtO
>>377 ほんとだ!ありがとう!
文脈でなんとなくしかわからないから(笑)
後で調べてみます。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:44:49 ID:6HBT302l0
本館には自習室ないのか?w
どこで勉強すればいいんだ・・・アカデミーに行かなきゃないとか?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:35:57 ID:6HBT302l0
自己解決しました・・・
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:52:38 ID:PF1G6JBu0
すみません、ハイ医のチュートリアルって10時からであってますか?
サクセスクリニックの時に机の中にプリント置き忘れたぽい…orz
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:35:43 ID:4KNm86ZqO
ハイ医10時
早慶理系11時
早慶文系14時
文理ぐらい書け
んで今日アカ館6階にいたDQN2人組は廊下でうるせえんだよ
344 :
341:2009/04/11(土) 00:24:51 ID:/UoA+/PC0
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:04:35 ID:5OEGgBaUO
>343 時間と教室と容姿は? 知ってるかもしれん。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:51:09 ID:vSQw+KBbO
>>343 有り難うございます!
何時間位かかるのかな?
そろそろ準備期間が終わり開戦の時が来る頃か…
2浪目が待ってるかもしれないがどうでもいい
だいじなのは…こころ。
348 :
sage:2009/04/12(日) 00:08:27 ID:fADBWcQ4O
>>346 自分は9:30~なんだけど、チューターに聞いたらお昼くらいまでだって言われました。
テキスト配布とか混むみたいだし、意外と時間かかりそう(´・ω・`)
混むといわれる割にそんなでもないから気にすんな
なんだかんだであっけなく終わる
まあプリントにあるように、勉強道具でも持っていって
かちゃかちゃしてればすぐだろう
本日の河合塾立川校には開放自習室に行き、そこで勉強してる女子に興味を持っていたようで観察した後に勉強せずいなくなったのがいましたね
出会い目的のやつはFランしか受からん
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:06:14 ID:eg77NlUtO
>>351 場所は?カワイコなんているのか?
私のクラスは少なくともいなかったが。
明日、入塾手続きしに行こうと思うんだけど、まだ入れるかな?満員御礼とかだったら、洒落にならんわ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:07:40 ID:S5fAJ1XY0
てゆうか自習室で寝てるやつって何しに来てんだって思うんだがwwww
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:50:15 ID:c+j4hAel0
【合格できないパターン@河合塾】 ←毎年恒例のことだ。今年も(ryu!!!(ギャハハハ
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
>>351 お前夜中に2chとかそっちの方がFランだろ…
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:50:11 ID:eg77NlUtO
>>356 察してやれよ、自分の反省を語ってるんだから。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:58:49 ID:q4adDxnIO
授業で分からなかった所は授業後に先生に質問可?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:01:12 ID:bvMWPL2pO
もちろんできると思う。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:09:25 ID:2piDCYezO
>>355 (ryu って何を意味してんの?
今年も (ryu=留年。河合大学にね!!
ってこと?流行ってるの?
361 :
sage:2009/04/13(月) 20:42:59 ID:QDApZlBnO
可愛い子いない
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:59:54 ID:bvMWPL2pO
はげどう。
まして上のクラスはいさしらず…
「飢え」のクラスになりそうだ。
自分は違うが一橋大コースは少ないながらもわりとマシだと聞いたのだが…如何にww
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:58:42 ID:NldmRd71O
多分一橋のが東大より女の仔おおいんじゃないかな?
女の子で浪人て意外といないんだよね。
>>364 女で浪人は厳しいからな~
でも,早慶や下の文系クラスには結構人数いるみたい。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:57:22 ID:PLTog217O
早慶死文は2時だよね?
午後から雨だから大変だなー
荷物多そうだし
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:03:01 ID:NldmRd71O
>>365 なるほど。
別に彼女欲しいとかじゃないが男しかいないのもやだしな。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:04:24 ID:XuXJLLsvO
医進ひどい
>>368 乙
でもその方が案外自分のためかもなww
東大一橋が少し気になる
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:47:24 ID:PLTog217O
教科書配布ってどこ?
アカ館?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:26:18 ID:I+07I0NEO
かわいくなくてゴメンね!!!
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:07:37 ID:NldmRd71O
>>371 女のコおるんか?
意外だ(笑)
別に君のことはいってないよ、総じてって意味だ。
みんななんだかんだ言って女の子と仲良くなりたいんだろ?
童貞の俺が言うんだから間違ない
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:34:25 ID:XuXJLLsvO
てゆうかどうすんだよ医進、あの雰囲気、
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:34:48 ID:Mm43rK3k0
あ~マーチ全落ちのオレが早慶上智コースについていけるんだろうか…
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:56:37 ID:NldmRd71O
ハイ国立で美人発見した
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:59:57 ID:IvIrG3p60
【2ちゃん受験生の特徴 】←←←毎年恒例のことだ。今年も(ryu!!!(ギャハハハ
1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多いが、実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:23:37 ID:d+FsVRqqO
国公立理系のクズだけど、今日のチュートは
指定された教室で説明を受ける→別教室でテキスト配布→終了
の流れでよかったのでしょうか?
今日は朝から切れ痔が酷くて死にそうなので、オススメの痔薬も教えてください
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:49:55 ID:/aRcgdqW0
木曜から基礎コース開講だけど木曜の授業から始まるってことでおkですか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:32:02 ID:nOAyoBJGO
可愛くなくてごめんね(´;ω;`)
ちなみにハイレベル私立大文系
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:33:55 ID:nOAyoBJGO
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:29:13 ID:nOAyoBJGO
ハイレベル私立大文系に聞きます~時間割にリスニングってないよな?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:34:48 ID:/aRcgdqW0
>>382 どうも!BWになってしまったし頑張らねば・・はぁ・・・
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:43:00 ID:Nm3EQeppO
早慶文のBWって一番下クラス?
386 :
371:2009/04/14(火) 19:16:44 ID:wqRWHxcv0
>>372 サンクス
どうせ「ブス乙」とか、叩かれるかと思って書き逃げしたのに
そんなレスが付くとはこっちも意外だw
でもご多聞に漏れずブスだよ!ごめんね☆
>>374 今はお互い知らないから仕方ない…と信じたいorz
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:31:46 ID:HqFmhOsPO
可愛くなくてごめんね!!!
ちなみに男です。
帰れって?わかったよ(´・ω・`)
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:39:19 ID:/aRcgdqW0
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:49:10 ID:nOAyoBJGO
自分MW
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:33:14 ID:HqFmhOsPO
帰る前に質問なんだけどホームクラスの番号って何で決まるんだ?英+数?英のみ?
それはどのコースも共通なの?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:59:43 ID:09Z3YLV1O
ちょっと質問なんですけど、明日の小論文の申し込み、何時に行けばいいかわかる方いらっしゃいますか?
いたら教えて頂きたいです><
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:21:25 ID:NldmRd71O
>>386 別に人間美醜が全てではなかろう。
それは一つの価値観に過ぎぬ。
それよか、なりたいものになろうと努力惜しまぬ人間のが他人から惹かれる人間になると思う。
てか医進の人なのか?
393 :
371:2009/04/14(火) 21:37:17 ID:wqRWHxcv0
いい事言いますなぁ!惚れてまうやろー!w
そうですね!精進いたす(`・ω・´)
トップかハイかは、かなり絞り込まれてしまうから書かないけど、医進の者です
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:37:43 ID:nOAyoBJGO
ハイレベル私立文系と私立文系って何クラスある?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:41:12 ID:NldmRd71O
そっか医進は二クラスあるのか。
授業の合間に物色してみますわ(笑)
この一年間みんな頑張ろうぜ~
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:42:27 ID:8k4SgoVI0
ハイ私文と私文でごっちゃの2クラスとかじゃないの?
説明会のときにそんな説明を受けた希ガス。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:47:35 ID:qQ+VJy860
早慶上智コース文型なんですが担当チューたーが○下なんですが
何クラスですか?
今日休んじゃったんで・・・
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:58:21 ID:/aRcgdqW0
>>397 WWが○田でBWが○部だったからAWだと思うけど・・・違ったらすまん><
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:03:46 ID:qQ+VJy860
ありがとうございます><
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:04:01 ID:nOAyoBJGO
私立文系ってリスニングの教材もらったけど授業はないよね?
>>397 ちなみに以前浪人したやつにチューターを恋愛対象に見るな、俺の二の舞になるぞって忠告した者だが、相手は○下さん
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:04:03 ID:r2Ysp0fl0
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
初っぱな、クリニックのときにもらったチューターカードと、今日もらったKカードを無くした。
確かKカードは金払えば再発行してくれてたような気がするが…うん、そういうことにしとこう。問題はチューターカード…
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:39:23 ID:r2Ysp0fl0
>>403 その管理能力のなさは池沼だろお前www
小学校の頃いたなちょっとお頭が悪くていつも物なくしたり忘れ物ばかりしてるやつ。
まあ予備校は誰でも入れるから。しかも浪人クラスは出来の悪いやつが大多数なのは分かるが。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:53:19 ID:r2Ysp0fl0
マジで受かりたいなら2ちゃんはやめろ。
合格実績を稼いでいる上位レベル校舎の駒場校スレは例年スレ落ち。PART1さえ埋まらない。
そこに常駐していた連中も皆落ちたらしく合格報告は皆無。
2ちゃんスレの話題は早慶や死文など中下位クラスの話題ばかりで東大や医進クラスの話題は皆無。
ここの居心地がいいならそれは死亡フラグだよ。
「自分だけは違う」と思っているんだろ。みな春にはそう言ってる。
でも毎年恒例だから間違いないよ。
俺は違う!!
医進の書き込みが見られる件
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:46:48 ID:i0BOoRnyO
河合の授業って当てられる?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:36:14 ID:Sq/GYunSO
>>401 特定したかもww
ちなみにおれは〇原さんファンだった
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:18:31 ID:zYGczSwx0
w
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:05:58 ID:erxBr6fR0
【合格できないパターン@河合塾】 ←今年もそろそろ現実味を帯びてキターーーー!
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:11:43 ID:erxBr6fR0
【2ちゃん受験生の特徴 】←←←今年もそろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ
1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多いが、実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
>>409 俺の言ってる事間違ってないでしょ?チューターに恋すると勉強する時間がなくなって落ちる
去年国立文系クラスで浪人して今年から日東駒専行ってる者から言わせてもらう。
無遅刻無欠席居眠り無しで偏差値は普通に50は越える。
社会(地理)なんかは偏差値70いく。
そこから先は自分次第。
俺は怠けまくって自習は一切しなかったから結果は見ての通り。
今ならまだ変更ができるだろうから言わせてもらうが私大で地理は悲惨だからやめておけ。
偏差値70でも青学とか法政は5割いくいかないだった。
英語はもう言わなくてもわかるだろうけど一番比重を重くして秋まで頑張れ。
現代文も一時期偏差値70越えて調子乗って放置プレーしたらセンター本番で死亡。
1日か2日おきに1、2問解くとすばらしいと思う。
もう一度言う。
河合の授業は信じる価値があるししっかりやれば自習しなくても日東駒専は普通に受かる。
そこから先は自分次第だ。
みんな俺みたいになるなよw
健闘を祈る!
むしろお前の方が特別だよ!!
と思ったが、ハイレベルじゃないなら十分ありうるか
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:24:05 ID:i0BOoRnyO
予習ってどうやるの?授業当てられるの?
授業って昨日のチュートリアルみたいに席ぎゅうぎゅう詰めでやるの?
予習くらいは普通にやれば良いだろうて……
授業はキツキツの場合もあるし、3人座る机に2人で座れるくらい人が少ない時もある
でもまぁ最初だし、かなり混むと思うよ
予習どうやるのとか言ってるやつは
大東亜帝国すら受からんだろ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:00:40 ID:M95mGOL1O
朝は授業開始何分前に行くのが妥当?
席取り合戦みたいなのないよね…?
初めての予備校だから緊張するw
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:50:30 ID:i0BOoRnyO
30分前くらいに行っちゃうかな
初めてだからww
笑ってるけど
普通に人いると思う
15分前で席埋まっててもこの時期なら驚かない
じゃあラウンジでオフしようぜ!
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:58:07 ID:i0BOoRnyO
授業って何人くらいなの?
ノートとルーズリーフ
みんなどっち派?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:49:32 ID:QY6yv2WNO
女友達作ろうと思うんだけど
あたし女\(^O^)/
ルーズリーフ派
二校で授業とったんだが
教材はそれぞれの校舎で受け取るんだよな?
受領証って渡すんだっけ
【コース/ホームクラス】
【男/女】
【今年の抱負・志望校】
書いてけよ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:02:26 ID:QY6yv2WNO
彼女はいらないんだよ。女子友達がほしーの
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:30:12 ID:sbzkfvjaO
ハイレベル私大文系は可愛い子結構いた。
ハイレベル私大文系の女ですけど…(´;ω;`)w
可愛くなくてスマソ(^ω^)
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:36:31 ID:sbzkfvjaO
私立はいたな~
サクセスから2、3日後に屋上で見かけたこたちはかわいかった。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:51:03 ID:xQ/z5USHO
お昼ってどこで食べればいいんだっけ(´;ω;`)?
ラウンジか解放自習室
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:59:29 ID:xQ/z5USHO
初めてだから不安すぎる(´;ω;`)
ちなみに自習室ってのは2館?の五階にだよね?本館は比較的授業やる方?
手前がアカデミー館で奥が本館
あとはチュートリアルでもらった冊子読めばいいじゃん
比較的授業やるほうって言われてもクラス次第でアカデミーにしかいないやつもいるしな
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:03:05 ID:sbzkfvjaO
どこのクラスがどこでやってるかわかる人いるー?
まとめてくれる人いない?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:16:25 ID:xQ/z5USHO
ハイレベル私立文系のあたしは全部本館(^ω^)
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:09:23 ID:sbzkfvjaO
基本理系はアカデミー館?
おれはセンター科目はアカデミーだわ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:47:08 ID:nCTrcV3zO
45教室の英語眠すぎワロタw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:18:33 ID:F99KKtmt0
私大政経テストとかって持ち物ないのかな・・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:19:57 ID:xQ/z5USHO
友達できなそうだぁw
みんな友達いるんだねぇ
古文の先生やだな
同じ高校とか中学だったやつが友達同士なだけで初日から友達できたとかないわ
てかそんなやつは落ちるわ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:19:00 ID:xQ/z5USHO
そっか\(^O^)/
でも授業とかクラスごちゃごちゃだから友達作るの難しそうだね
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:49 ID:sbzkfvjaO
>>445 先生だれ?コース私立か国立かだけでも教えてくだされ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:32:54 ID:fRSo6Jw2O
英語長文の先生の声が水島裕そっくりで惚れた
チャンドラー・ビングに英語を教わっているような気分だ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:37:55 ID:xQ/z5USHO
>>448 私立だよ\(^O^)/
なんか変なおじさん!
いいかおめぇら~おいおいやる気あるのかよ~
っておじさん
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:38:46 ID:xQ/z5USHO
>>448私立だよ\(^O^)/
なんか憎たらしいおじさんだよ(´;ω;`)
古文嫌いだからこれから恐いよ(´;ω;`)
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:43:49 ID:xQ/z5USHO
ごめん二回書いちゃったねw
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:44:31 ID:Q43unw7DO
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:57 ID:xQ/z5USHO
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:14:08 ID:sbzkfvjaO
今西さんだ~(笑)
でも文法は教え方うまいから嫌がらずついてくべし。
女のコには質問丁寧だよ(笑)
いいか~わかんなくなったら絵~かけよ~
とかいうべ(笑)
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:16:21 ID:5lNIf3PLO
物理の山口先生どこいったんだよおい
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:17:30 ID:sbzkfvjaO
少なくともレベル上の理系にはいるだろ?東工大とか東大とか。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:20:18 ID:5lNIf3PLO
マジか
まだ立川に居るんか?
異動とか言ったら発狂する
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:24:51 ID:sbzkfvjaO
あー移動かーどうだろー
そこまでは調べてなかった。グリーンの授業あれば立川にはいるんじゃないかな?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:25:24 ID:RD4stvJnO
難関私大英語演習担当した人名前なんていうの?
おもしろくないけど教えかたいいから集中できる!
晴山さんはおもしろい
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:29:46 ID:5lNIf3PLO
山口さんいるから立川にしたようなもんなのに…orz
町田にしときゃよかったかも…
電磁気に賭けるか…
>>413 >
>>409 >
> 俺の言ってる事間違ってないでしょ?チューターに恋すると勉強する時間がなくなって落ちる
(恋に)
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:14:46 ID:xQ/z5USHO
>>455 そうそうww
ゴロゴはだめだぞ~って言ってたw
教え方いいなら安心だぁ(^ω^)
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:35:39 ID:sbzkfvjaO
>>463 うん!だから頑張って!
多分真面目に予復こなせば苦手でなくなるよ!
語学って慣れもあるしな。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:39:51 ID:xQ/z5USHO
>>464 ありがとう\(^O^)/
がんばるです\(^O^)/
時間割をなくしてしまった…
誰か明日のYW(私立理系)クラスの時間割と教室番号教えて下さい
2限が英語表現って授業があることは覚えているんですが…
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:18 ID:tl961wQNO
ぼっち辛い\(^O^)/
時間割って結構重要だよな
一応受講証らしいし
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:56:21 ID:C9ZhNGHvO
ぼっち辛い\(^O^)/
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:24:47 ID:JG2Avfz5O
休む時ってどうすればいいんだっけ;;
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:52:56 ID:rbgKlHFkO
授業中にプリキュアネタを繰り出す講師がいてビビったれす(^q^)
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:10:44 ID:3Duap/4+0
まじぼっちだわ・・・
ラウンジで飯食えないし1年間便所飯か
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:22:58 ID:cDiNcffOO
ぼっちが予想以上に辛い('A`)
可愛い子見つけた超タイプ
明るめの茶髪の女
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:11:43 ID:JG2Avfz5O
>>475 たまーにそういうのいるがみんな詩文だろうよ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:30:58 ID:MepE8bGyO
医進可愛い子いねー
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:00:14 ID:rbgKlHFkO
向かいの店舗が年中お祭り騒ぎで生きるのが辛い
安売りキングッ!ナンバーワアアアアアアン!!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:58:22 ID:tl961wQNO
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:23:08 ID:C9ZhNGHvO
私文かわいいよ
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:10:27 ID:Ap1k7mPB0
ここってグリーンの学生は発言権はないんでしょうか?
んなこたあないだろうが
グリーン生の数は少ないと思うぞ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:35:54 ID:C9ZhNGHvO
土日自習室いく?
混んでるかなー
授業ない日はKカード通さなくていいんだよね?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:06:40 ID:razthTBKO
帰りにKカード通し忘れたんだけど、次どうすりゃいいの?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:39:34 ID:KMQyUByJO
土日ピッてやる(;_;)?
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:52:12 ID:UgDuvpCqO
ふつーに受付いって日付いえば対処してくれるよ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:55:12 ID:ZeqflpcqO
自習室の場所分からないんだけど、何階にあるの?
カードは授業受ける日だけとおせばいい
忘れた場合、受付行ってもいいけど
親に欠席されてたと思われるのが嫌とかそういう理由でもない限り、2,3度なんて別に問題ない
飯は便所で食うとかいうのはやめた方が良い、ていうかラウンジでもぼっちで食うやつ普通に居るし
基本は自分が次に受ける授業の教室で食べるか、2時限終わった直後の教室で食べればいい
去年ハイレベル国公立理系だったけど、多分、4分の1は実質ぼっちだったと思う
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:59:20 ID:KMQyUByJO
アカデミー館の五階だよ
ところでピッてやる(;_;)?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:00:07 ID:a3x7bai+0
>>482 もともと2chやってたやつらが下位浪人としてまたここに入り浸ってるってことだよw
浪人したくなければ2chなんて辞めて必死に勉強しな
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:06:09 ID:KMQyUByJO
ありがとう\(^O^)/
今日みんなで自習室いこーよ
>>484 あのカードは実際一日一回通せば出席って事になるから大丈夫だよ!
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:49:11 ID:Z22oZSh+O
ここって2学期から通うこと出来んの?本当は今から通いたかったけど経済的に無理だった・・。わかる方教えて下さい。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:53:58 ID:UgDuvpCqO
>>494 多分いけるんじゃないかな。
河合の場合1学期は基礎、2学期は完成コースってなるからいまのうちに基礎固めしておけば大丈夫では?
まあ志望によるけどね。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:41:36 ID:HXqmkD3/O
一橋コースなんだが、昨日の数学は酷かったな
一條?だっけ?
がっかりだ…
あと授業前の倫理。
うるさすぎだろ
どこのコースの野郎だ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:01:08 ID:7qWRUP8SO
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:04:19 ID:yyf2s70fO
>>494なんか、そういう話聞いたら、前期から行ってる自分がいかに贅沢かわかったわ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:20:14 ID:KMQyUByJO
>>498 自分も。バイトもしてないから…がんばらなきゃって思ったわ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:42:29 ID:UgDuvpCqO
BWの講師を教えてください。
一條さんの数学は解説はしっかりやってるんだから予習してない馬鹿が振り落とされるんだよ。
あの人数でセンター倫理ならあんぐらいの騒音耐えろや
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:21:47 ID:ZeqflpcqO
BW可愛い子いる?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:01:10 ID:KMQyUByJO
NW最高\(^O^)/
>>496 あの先生は評判よくないらしい。
一橋コース可愛い子いる?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:55:46 ID:UgDuvpCqO
いないよ~私立がうらやまー
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:49:14 ID:yyf2s70fO
医進は?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:34:44 ID:HXqmkD3/O
>>500 ②だよ
>>502 解説酷いと思ったけど
ただ講師用の解答テキスト写してるだけに見えた
今はまだ基礎シリーズだからいいけど、完成シリーズが不安だな
倫理に関しては、うるさい方が悪いに決まってるだろ
常識
>>505 可愛い子はいると思うよ
人数少ない割にね
>>508 背が低めで髪が短い可愛い子いたんだけど一橋コースだよね?
なんか元気そうな感じの
>>508 講師用解答テキストって、確か解説ほぼなしの答えばかりのやつだぜ?
そしてうるさい方が悪いって言うが授業前じゃ別にいいんじゃね?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:47:21 ID:MoCOaNVS0
おまえら、 初心つまり去年落ちた時ことを忘れるなよ
今はひたすら自分の限界まで試してみろ 結果はどうであれ、それが達成された時 大学は楽しいぞ笑
明日5時までだけどこれる奴は河合にこようぜ
お昼はラウンジな
仲間のサインはうまい棒な
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:05:04 ID:IAxbxBslO
浪人生だったのがもう二年前か…懐かしいわ。二年前に戻りたいな
みんな勉強頑張れよ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:12:52 ID:KMQyUByJO
何時にいく?
お昼にうまい棒食べるの?w
時間は自由でお昼はラウンジね
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:43:12 ID:HXqmkD3/O
>>509 抽象的でよくわかんないけど、該当する人はいたと思う。
あまりよく見てないからわからない^^;
>>510 解説中テキストを何回も見てたから、そうなんじゃないかと思ったんだよ。
うまい棒嫌いだからチョコバット持ってくわ
可愛い女いるといいな
>>516 講師も問題解いて解説を立てなきゃならんし、一條さんはハズレってほど酷くは無いから我慢だ。
あの人数がいたら話し声があってしょうがないと割り切るべき
やる気がある奴もいれば意識が低いのもいる
その元気そうな子は仲が良い男子がいたような気がするが…
まあ一橋じゃないからわからん。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:03:19 ID:wQ6wA+wdO
taki
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:04:16 ID:wQ6wA+wdO
久我山で全国でたやつがいる\(゜ロ\)(/ロ゜)/
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:06:08 ID:wQ6wA+wdO
68kg
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:08:52 ID:wQ6wA+wdO
あげ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:27:40 ID:1NszEtR2O
早計どうなの
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:19:05 ID:RDZofoID0
ちょwwwおまいらの事でふいたwwwww
○勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
●敗者は「私のせいではない」と言う。
○勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
●敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
○勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
●敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
○勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
●敗者は問題の周りをグルグル回る。
○勝者は償いによって謝意を示す。
●敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
○勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
●敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
○勝者は「自分はまだまだです」と言う。
●敗者は自分より劣るものを見下す。
○勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
●敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
○勝者は職務に誇りを持っている。
●敗者は「雇われているだけです」と言う。
○勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
●敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:17:24 ID:qaq/d/oSO
>>521 去年は全国いった三鷹の10番の彼がいたよ
早稲田スポ科受かったらしい
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:32:24 ID:BhNt8InGO
てか基礎シリーズの問題じゃ簡単すぎて講師の力量なんて測るのむずくないか?
答えの導き方があまりにも典型なのしかないから教えるのも典型になるだろ。
まあ解法が2、3ある問題なら別だがな。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 08:53:39 ID:fGbMRz/rO
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:08:28 ID:qaq/d/oSO
そうだよ
実際他にも5人くらいいたけど
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:24:58 ID:fGbMRz/rO
みんなどんなとこ行った?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:48:40 ID:cRpBsh+20
BW男多すぎwww
>>528 基礎シリーズって言ってもねぇ……
無印テキストじゃないと結構わけわからんのだけど俺だけ?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:58:30 ID:BhNt8InGO
>>532 無印の内容はしらぬ。俺Tだがいまんとこわ大丈夫だがわかんないのは
あって各講一つあるかないか。
解答見れば解るし不便はないが。
可愛い子うんぬん言ってる奴らなんなの?
リア充なの?
>>533 Tテキで分かるなら間違いなくお前は大した奴だ
俺が解放忘れてるだけかもしれんけど
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:28:33 ID:CXAalVoE0
531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:48:40 ID:cRpBsh+20
BW男多すぎwww
男とかの問題ではない
屑が多いんだよ
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:44:42 ID:bCzxpZO00
>>536 あたしBWだけど、屑かどうかは来年の3月にわかると思う。
みんなテキストに書き込んじゃってる?
まあ現段階では英語のくず
英文解釈まったく意味わかんねえ
お前らついていけてる?やばいわ
俺超焦ってる
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:32:26 ID:C4wO+lqHO
英文解釈ってどの先生?なんのクラス?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:34:50 ID:BhNt8InGO
>>535 いやいや、大したやつなら今頃大学生だから(笑)
コースどこの人?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:16:11 ID:E+6zzBwjO
>>539 俺の友達BWいるんだが
そいつ世界史神
英語はやばいけどな
つかAW人大杉
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:43:29 ID:C4wO+lqHO
線とかはひくけど、答えはノートに書く(^ω^)
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:30:13 ID:1NszEtR2O
う
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:53:04 ID:WUYYGRYVO
>>519 なるほどなぁ…
一條がひどく感じたのは、数①の方の講師が良すぎたからかも
名前知らないけど、あの人についていけば伸びる気がした
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:59:12 ID:BhNt8InGO
>>546 まじか、先生だれ?
てかその数学①②③ってやつは
一橋も東大も共通?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:43:44 ID:C4wO+lqHO
一限授業あって二限なくて三限あるって場合、二限どこで勉強する?自習室いくのもなんかなー
空いてる教室行けばいいんじゃね?
落ちたいならゲーセン行けばいいんじゃね?
それくらい、自分で決めればいいんじゃね?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:27:27 ID:EaRt1zw+O
解放自習室ってみんな真面目に勉強やってんの?
誰もなにもしてないよ
だから君はいかなくていいよ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:28:26 ID:EaRt1zw+O
ギャルみたいな女がいて恐かった
軽く背高めかな
でも見た目で判断しちゃだめだよな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:13:27 ID:jGoJj3xyO
見た目といえば詩文のやつらぱっと見ガラ悪い。
いや、わかってるけどさ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:17:58 ID:BJwONeUt0
英語長文総合演習の第1講の長文で詰んだ雰囲気・・・
555
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:23:51 ID:EaRt1zw+O
詩文恐いよな
女のが恐いよ
なんかにらまれる
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:36:35 ID:JSjBlhYHO
ハイレベル詩文と詩文ってどっか違うの?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:39:05 ID:jGoJj3xyO
>>554 先生めちゃレベル高くない?私は好きだわ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:39:48 ID:EutEc9vxO
変わらないね
河合に寄付組
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:40:24 ID:jGoJj3xyO
>>556 何ジロジロみてんだよ~
揉むぞ?って言えばダイジョーブ。
俺も詩文だけど髪を染めてる奴多すぎて吹く
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:42:56 ID:jGoJj3xyO
髪染め=オサレとか思ってんじゃね?
>>560 うわーすげえ
このスレはこんな寒いギャグの流れになるのか
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:30:41 ID:EutEc9vxO
お洒落以外に髪染める意味
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:34:52 ID:EaRt1zw+O
ハイレベル詩文と詩文がごっちゃになってMWとNWがある
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:37:32 ID:gSu1RAMOO
お洒落以外に髪を染める=目立ちたい
ってことか?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:05:36 ID:gFyKtdbqO
髪染めただけじゃオサレにならんと言うイミかのう?
ちなみにわしは白髪染めだ。
髪染めとけば、多少ヘアスタイル放置でも何とでもなるからな
髪を染める奴の立場を悪くしてる暇があったら勉強しろっていう
結果的に負けてたら…ね。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:00:45 ID:hjMzpqRgO
クラスって仲良くなるのかな
それともずっとこんな感じかな
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:31:53 ID:2JYxHtcSO
明日の小論文って予習あり?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:45:37 ID:gFyKtdbqO
古典の長岡さんの授業の人に聞きたい。 長岡さんが言ってた文法の本の正式名称教えてください。
英語の森先生、超面白い先生だね。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:54:18 ID:e+BkjO2nO
仲野先生良かったわ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:06:12 ID:hjMzpqRgO
森先生やばいw
何本チョーク無駄にしてんだろw
しかも字でかいw
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:32:58 ID:Kfel43DvO
数学の堺先生がおもろかった
>>575 英語が好きなんだなーってのが伝わってきていいよね
>>576 あの人今年もやってんだな
自分の骨折すら笑いにするあの人の根性に脱帽
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:47:28 ID:hjMzpqRgO
日本史テストって日本史のテキスト必要かな(´Д`)
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:48:15 ID:gSu1RAMOO
もうすでに髪色プリンだぜ
つーか浪人って意外にお洒落なんだな
スウェットとかジャージで毎日行くつもりが…
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:11:21 ID:hjMzpqRgO
>>580 わかるw
なんか女も男も時々お洒落いるよね
化粧ばっちりとかいたし
もしかして自己紹介ってある?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:46:11 ID:hjMzpqRgO
なくね?あんの…?やだ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:28:37 ID:hjMzpqRgO
てかみんなさ~テキストになんか書き込んだりしてる?英文とかコピーしろ的な事言ってたけどコピーしてる?
>>584 開講前にチューターにコピーしたほうがいいか聞いたら時間と金がもったいないからする必要ないっって言われたわ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:52:26 ID:hjMzpqRgO
>>585 ありがとう
なんか先生達みんなコピーとか言うからさぁ
少しは書き込んじゃっていいよね
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 07:48:26 ID:8YtSvEoI0
テキストは白紙で残したほうが後々いいと思うけど・・
一応全部コピってるわ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:07:41 ID:8h09GevLO
そーなんかあ…悩む
てか自己紹介なんてやんないよね?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:46:36 ID:Q3ni7XwiO
やらないだろ普通
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:47:25 ID:MRW7zys0O
記述模試の申し込みの紙白紙で出してしまっただりい
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:44:22 ID:8h09GevLO
あれって丸つけるだけだよね?
だねw
てか第一回は偏差値すごく高くでるから受けないのが正解かもね
マジで自分の偏差値+10~15はでる
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:49:40 ID:8h09GevLO
なんでなんで?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:03:04 ID:8YtSvEoI0
母集団がry
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:56:18 ID:8h09GevLO
母集団?ww
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:36:29 ID:4d8+dZC1O
偏差値の仕組みぐらい覚えておこうぜ
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:37:57 ID:8YtSvEoI0
ヒント:偏差値は相対評価
早稲田A判定とかの夢を見るなら今のうちだな
テキストに書き込まないやつって後に売りたいか几帳面なだけだろ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:00:59 ID:8h09GevLO
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:07:03 ID:8h09GevLO
みんなさー単語王とかの単語帳とか買うなら本派?カード派?
あああ、ファイルを塾に置き忘れたみたいだ・・・orz
どうしよう・・
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:49:05 ID:Q3ni7XwiO
チュートリアル長すぎて3限腹が鳴りっぱなしだったorz
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:02:11 ID:8h09GevLO
>>604 自分も(笑)
チュートリアルの時みんな食べるかと思ってたのに(笑)
来週はチュートリアルの時食べる\(^O^)/
俺一番後ろの席だったから
周りの目を気にせずおにぎり食えたぜ
トイレ行く時間なくて3限の間ずっと腹の調子がヤバかったけどな
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:46:37 ID:ztgI3jf6O
>>602 どっちも必要じゃない?
本だけだと覚えづらいし
カードだけだと、索引がないから不便だよ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:19:10 ID:JfOmM0O7O
>>602 俺もそれは迷った
カードやたら高いし
で結局どっちも買ったけどカードは覚えるのが抜群にいいね
かなりお勧め
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:30:35 ID:GHN+rWm7O
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:35:01 ID:GHN+rWm7O
ちなみにカード買うならなにがいいかな
やはりフラッシュカード?
四月だから自分で作ろうぜ
BWの講師教えてください。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:43:47 ID:GHN+rWm7O
英語長文の単語王のテストって満点のやつしかなんかもらえないの? 90点だめ?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:39:03 ID:Ewsoc6dmO
講師信じてフラッシュカードも買うけどそんなにお薦めなのかね…
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:36:47 ID:mgZcEeV3O
AWから早慶上智は一割しかでない。
逆に言うと十分の一に入ってれば受かるんだよ!
けじめ付けて勉強すれば受かるから頑張れ!
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:56:21 ID:varrXRvsO
草なぎ逮捕。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:47:07 ID:37ZuTFu2O
>>614 俺の場合だけど、
書くよりはよっぽど覚えられてる気はするなあ。
ただあの先生が言う順番のStepって、1ページから順番じゃなくて確信だけ1から毎日2つずやるから、
切り離してまだ使ってないフラッシュカードをStepごとに整理しとくのがめんどいよね。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:02:30 ID:ax+8eJ4Q0
つーかBWは単語王必須?
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:35:46 ID:zKpK06GcO
山中寛大
単語王使わないでシス単使ってるわ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:56:10 ID:GHN+rWm7O
NWなんだけど一限始まる前、後ろの方でチャラそうな奴らが「ジージャンの子が可愛い」とか「髪型はね~」とか言っていた
なにしにきてるんだろ
>>622 昨日の深夜
今日の1時限目と2時限目の間
夜
↑お前の書き込んだ時間ね
2chばっかやってるお前の方が落ちる可能性高いわ^^;
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:58:05 ID:egUGgWxhO
あいつら授業中もずっとしゃべってたよな
前の方にいたけどすげぇ聞こえてた
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:13:13 ID:bk2aguxTO
茶髪の2人組なら知ってる
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:37:23 ID:TnDbpY9MO
一橋コースの黒髪ロン毛もうっさいわ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:51:31 ID:ChqX4H+TO
AOの志願書って誰かにみてもらえる?
>>623 それはお前にも言えることだ
そして俺もだ
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:41:33 ID:c9x7R56pO
つまりは他人を批判するのは今の時期じゃないってことですね
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:45:59 ID:bk2aguxTO
バイトできないかな
経済的にやばいからやりたいんだが…でも予習復習で精一杯だからきついよな
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:00:01 ID:GrccO/bjO
>>631 俺も参考書消化しながらでも予習復習やれると思ったけど
結構キツイよな。土日頑張るしかないかなー
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:36:58 ID:4wNYZFkVO
チューターも講師もみんな言ってるけど基礎シリーズ手を抜くと後半きついみたいだからきついけど今は頑張るしかないな あとGW明け位から生徒が減るっていってた
>>634 > あとGW明け位から生徒が減るっていってた
そうなりそうな奴既に何人かいるよな
しかし、生活のスケジュール表みたいの書かされるとは思わなかったな~
小学生の夏休みかよ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:21:50 ID:ajI6Hb7LO
>>635 予定表書かされるってのは初心に戻れってことなのかと思ってる
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:25:37 ID:TnDbpY9MO
予定表に2chって書く?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:23:36 ID:wTVY5MzEO
わ
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:55:45 ID:dMaR5/ywO
>>637 そりゃ書かないべww
書いてみたら?w
明日自習室いく人いる?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:37:53 ID:Dz2adI38O
天気がなあー
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:43:19 ID:rywbRW/J0
新高2です。数学でアクティブマスターで相川先生取ろうと思ってます。どうでしょうか!
英語のアクティブマスターはどうしよう…
相川先生は教え方うまいよ
数学のHOW TOがよくわかる
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:46:52 ID:Dz2adI38O
相川さん怖いけど腕はピカイチですから。
ついてくだけで伸びるよ。
ただ本気でやらんといろいろヤバいw
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:08:16 ID:dMaR5/ywO
今日雨だから自習室行かなかったお(^ω^)
やる気はすごいあるんで頑張ります、ありがとうございました!
ただ友達とかできなさそうで孤独だなぁ(´・ω・`)
明日の総合日本史の先生、ルーズリーフ使うときは裏のページは書くなって言ってたけど何でだろう?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:47:10 ID:dMaR5/ywO
>>674 明後日のやつでしょ?
見やすいとかじゃないかな~わたしは普通に裏に書いたけど
>>648そっか。今度から裏に書こう。ありがとう。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:10:55 ID:dMaR5/ywO
今日明日とAKB48のライブに行く俺は勝ち組w
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:46:09 ID:95QqxKg8O
立川の浪人早慶クラスっていくつある?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:52:22 ID:Dz2adI38O
自分詩文ちゃうけど多分3つかな?
後期にまたクラス再編するらしいが、よくわからぬ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:58:23 ID:dMaR5/ywO
詩文の下のクラスだから上のクラスいきたい
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:06:43 ID:V4fgT2WTO
AWとBWとあと何?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:11:45 ID:8BJn7jhbO
SWとかFWとかあるよね
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:12:48 ID:8BJn7jhbO
詩文はMWとNWあるけど
MがMARCHでNがニッコマだと思ってた…
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:29:41 ID:xLK6GW/QO
私文とかになると「なんで塾きてんの?」みたいな人結構いるよねw
茶髪金髪がやたらと目立つww
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:39:31 ID:8BJn7jhbO
>>659 わかるわかる(笑)
いろんな髪の毛いるしおもしろい
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:12:15 ID:k5eu44zCO
WW→AW→BWだよー
AW一番人数多い(;O;)
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:39:23 ID:24d5mTXHO
>>659 だから詩文=バカの図式に見えるんだろうな。真面目に頑張ってる人もいるのに。
東大コースにも茶髪はそこそこいるわけで
まー間違いなく、茶髪金髪組の大半は、
> あとGW明け位から生徒が減るっていってた
これの候補生だよな
休日に塾で自習する時ってタイムカード通す?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:54:43 ID:8BJn7jhbO
日曜もやってんのか
>>664 偏見でもあるが可能性は大きい
そして俺は茶髪
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:14:28 ID:8BJn7jhbO
>>668 私も茶色(笑)
でもみんなが言うように本当にやめてく人とかいっぱいいんのかな
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:33:28 ID:E4lCBY/zO
AW人少なくなってほしいわ 席前いけない…
GWすぎたくらいじゃあんま変わらない
急がなくても席に座れるな程度に減ったり減らなかったり
国公立コースのイメージだけど
ただ夏休みすぎると、あれこんなに人数少なかったっけ?って言えるほどには少なくなるよ
去年はそんなに減らなかったらしいけど、それでもところどころ空席があったりした
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:46:30 ID:8BJn7jhbO
NW減ってほしい
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:20:09 ID:E4lCBY/zO
つかなんで人数へんの?普通授業でるべ
この先生駄目だな切ろうとか
自分でやりたいことがあるんだとか
寝坊したやべえwwだとか
ゲーセンオモローとか
俺もう無理だから、とか
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:50:32 ID:24d5mTXHO
>>663 雰囲気で茶髪でも頭良さそうとそうでないのってだいたいわかるよね。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:53:25 ID:24d5mTXHO
正直なとこ自習スペース
なくなるからやる気ないなら辞めてほしいな。
てかラウンジ広いなぁ。吉祥寺現役館はめちゃくちゃ狭かった。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:27:14 ID:8BJn7jhbO
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 20:30:37 ID:HD68eUH2O
自習室(空き教室)って昼休みはしゃべっていいの?
最初に説明が書いてある冊子もらわなかったっけ?
土日って専用自習室混んでる?
>>675 大事なのは現学力じゃなくて伸ばすやる気だろ
東大コースはやる気あっていいな
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:07:01 ID:FCyQriKoO
NWなんかチャラチャラしててやだ
上のクラスいきたい
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:18:51 ID:l3Gzy12dO
どこのクラスか知らないけど、
4、5人でみんな茶髪のグループいるよね
見るからに頭悪そうな感じの
あれ見たときは吹いたw
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:32:12 ID:FCyQriKoO
>>684 絶対NW
チャラチャラしてる
女の子で茶髪で可愛い子いるけど頑張ってるオーラ
浅野先生のやつで手あげるやつほとんど手あげてた
ギャップはいいね
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:36:45 ID:PYwGqIz/O
>>684 多分おれそいつら知ってるww
見た目なんなのこいつら?って感じ。
>>679 3限に授業がある教室だったら 友達同士で結構しゃべってるけど 自習している人が居るようだったら迷惑になるからラウンジに行く
BWの講師教えてください。
やっと書き込めた(><;)
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:03:23 ID:w+FvyPlKO
このレス見た目だけで考えるバカどもが多いなwwwwww
だから、受験失敗したんだろ
そもそも、他人なんて気にすんなよ
勉強しに行ってるんだろ
人間観察しに行ってんのかwwwwwwwww
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:28:05 ID:MNtgPRSbO
今日のWWの英語表現の先生の名前おすえてくれ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:46:55 ID:FCyQriKoO
みんな自習室派?空き教室派?ラウンジ派?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:49:43 ID:uU6Yc481O
でっていう
マーク模試まで残り6日アゲ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:30:28 ID:FCyQriKoO
うまい棒ー
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:50:11 ID:l3Gzy12dO
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:46:13 ID:PYwGqIz/O
>>694 それはいってはいけないお約束。
およがすべし。
>>681 とりあえず空き教室はガラガラだから、行って勉強するスペースが無いって事はないよ
最近気付いたんだけど
早慶の合格者の氏名と国立の合格者の氏名って結構被ってる人おおいんだよね
しかも上位校
やっぱり早慶クラスだけの合格者を考えると
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:30:25 ID:0pGW+EFIO
そりゃ東大とか一橋に受かる連中は、センター受験で早慶も受かるからねぇ(;´д`)
一般でも8~9割方受かるんじゃないかな
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:28:02 ID:E09Gyp6PO
この話題が出てきて廃れるのを何回も見たなあ
授業中にDSやってるクズがいた。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:55:22 ID:hYWWzrqpO
どこのクラス?
>>701 wwwwwww
現役の時はGBAやってるアホみた事あるぜww
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:12:57 ID:O0wgKzxrO
親がかわいそう。
そんなやつ予備校いれる親もバカなんだろうが。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:10:45 ID:fJq2SLa+O
私もNWだ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:43:25 ID:hYWWzrqpO
>>704 ちょw自分もNWだた
どの辺の席のやつ?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:09:22 ID:9GVWEIt0O
明日祝日だけど普通に授業あるよね??
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:28:02 ID:fJq2SLa+O
>>708 あるよ
チュートリアルの時お昼食べてもいいよね?
私大現文かよwww
前の方いたから気づかなかったわ
返事遅れてごめん。DS野郎は一番後ろの一番端(ドア側)の席。ちなみに授業終わったら一目散に帰っていった。
私文って偏差値50未満の高校みたいな雰囲気だよな
自習室でも寝たり携帯いじったりでスペースを無駄にしてる
まあ偏見まじりになるが
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:37:47 ID:GfxZDqeqO
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:08:41 ID:/WeiDZYZO
今日予定表提出だよ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:26:32 ID:SZYMv3BqO
自習室でペン音ガンガンならしてる私文の奴いるんだけど…
まわりに迷惑かけてんの気付かないのかなぁ
まぁ塾に限らずそーゆー奴はどこにでもいるんだけどさ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:07:14 ID:yokCt+TC0
予備校は金さえ払えば誰でも一年置いておいてくれるから。
知的障害や学習障害があったり家庭環境に問題があるヤツが馬鹿高校出ても就職も無く勉強する気もない、専門行くほどやりたいことも決まってない。
そんなやつの掃き溜めが死文最下位クラスなんだろうな。
まともな知能じゃないだろ。大学に入るために浪人して勉強しないでゲームやってるなんてwww
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:09:18 ID:yokCt+TC0
いまや予備校やBFランク大学というのはそういうやつのためにある施設みたいなもんなんだろうなwww
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:09:25 ID:/WeiDZYZO
私詩文最下位クラスだ
真面目な人もいるのにな
一部の人のせいで印象悪くなるんだね
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:07:27 ID:3t/bbfgrO
今日は人少ない気がするなぁw
>>713デブはオレだ。オレはちゃんとやってるぞ。隣の痩せた奴。
BWの講師教えてください。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:33:55 ID:SZYMv3BqO
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:45:59 ID:+52imb16O
ここの医学部コース雰囲気教えて
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:53:13 ID:/WeiDZYZO
浅野先生の単語王のやつって満点の人だけ?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:07:35 ID:iuicOFmaO
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:13:08 ID:w57H2IMlO
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:42:09 ID:3t/bbfgrO
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:17:50 ID:SZYMv3BqO
単語王満点とったらプリント配ってくれると思ってたのに
自分でコピーしろってw
しかもその原プリクラスで一枚だから、すぐなくなってしまった…
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:28:32 ID:/WeiDZYZO
ありがとう
だったらNWなんであんなにもらってたんだろ
手あげた時一人だったのに
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:21:15 ID:3t/bbfgrO
それずるじゃねぇ?
ばれないと思ってもらったんだろ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:29:38 ID:/WeiDZYZO
90点、80点は軽くいた気がするけど満点っは一人だったのになぁ
かなり謎
てかみんなNWかなり批判してるけど、茶髪の人たち授業とかかなり真剣だよ
>>733 茶髪がみんな悪いわけじゃないよな
まぁ、俺の隣にいたDQNは授業中何度か寝てるが
授業中寝るのは別にいいだろ
そいつが学力伸びないだけだし
さあ理系に可愛い子はいるのかな?(^ω^)
理系には腐女子しかいませn
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:12:50 ID:LGZMuAIhO
呼んだ?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:02:24 ID:tjE0c0ghO
nwは満点11人だったよ
>>736 ( ゚∀゚)《あれ、さっき呼ばれた気がしたんだけれど
(゚∀゚ )))《気のせいかな
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:26:55 ID:oeNX02U/O
毎日授業だと1日たつの早いな…
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:12:31 ID:U2pVp3mQO
充実感あっていいけどね。
疲れて夕方帰ってきてからずっと寝てしまってた
予習復習なんもやってねー\(^o^)/\(^o^)/
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:43:24 ID:K0g4T3UmO
単語王のテスト
なんだか今日いけそうな気がする~
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:43:46 ID:K0g4T3UmO
誰かまとめてコピーしてくれ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:17:33 ID:K0g4T3UmO
普通の時にチューターに相談しに行っても平気?
校舎違うけど、現役の時は余裕で大丈夫だたよ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:36:14 ID:K0g4T3UmO
上のクラスいきたいんだよな
そんなの無理かな
第二回サクセスクリニックで変わったりすんの?
受験科目を変更するならクラス変わるみたいだけどサクセスクリニックは無印からTになるかどうかのみらしい
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:11:28 ID:K0g4T3UmO
まじか…NWやだな
つかここのコピー機って無料?どこにあるんですか?
>>751 ラウンジと二階で一枚10円
自分は理系だから文系の雰囲気はあまりわからないし、上のクラスの方と雰囲気が違うのかも知れないが 一年気を抜かないで自分でしっかりやればそこそこのところまでいくのではないだろうか。一緒に頑張ろうぜ
今日のNWは英語の先生も古文の先生も授業姿勢にブチギレでした
それもそのはず、今日午前中初めて後列座ってたが、
最後尾のバカ3人は古文の授業中ずーーっとぶつくさ喋ってるわ、静かな時はちらっと見てみれば寝てやがる有様。
辺り見回すと予習なんて誰もやってねぇ。俺二度と後列座んねえ。あいつら何しに来てるんだろ、正直来るほうが迷惑なんだがなぁ。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:39:32 ID:K0g4T3UmO
みんな茶髪批判してるけど茶髪の見た目がチャラそうな男とか女のが真面目にやってるぞ
いつも前の方座ってるのは、見た目が「あれ?」って感じの多い
浅野先生の手あげる時に、茶髪の女の子がほぼ全部あげててびっくりした
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:44:10 ID:q64I4Fp6O
自分調子のって前の方行ったら先生近すぎて首痛かったorz
みんな無理はよくないぞ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:25:20 ID:KF4+ck7IO
BWの私大現代文の先生予習するとこ言ってないけどどこ予習すればいいんだろ…
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:39:28 ID:oeNX02U/O
今日寝てて注意されてる人いた
けど授業中しゃべるとか一人もいないぞ
>>755 一番前って集中できるだろうけど絶対黒板見にくいと思う
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:38:14 ID:5COFhaZ30
757さんへ それWWクラスでしょ?
髪の毛が赤い人も頑張ってるし
アカデミーのラウンジに毎日いる茶髪も頑張ってるよな
でも一部の馬鹿のせいで茶髪のイメージは悪い
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:08:48 ID:mKjMO0QIO
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:27:44 ID:HTvqWw/NO
髪の毛赤い人がんばってるよね
NWは茶髪の女の子がんばってる気がする
前の方に座ってる人は真面目な感じだよ
髪の色ってそんなに関係あるか?
立川高校とかは私服で髪も自由だから染める人が多いけど、真面目にやってるって聞いた
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 07:53:47 ID:4ylPlq36O
ここnwしかいないのか?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:10:26 ID:HTvqWw/NO
NW
今日寝てた人いて怒られてた
怒る先生はたまに居るよ
俺は嫌いじゃない
理系の話題はないの
チャラそうな茶髪たちが理系数学Tテキだった…
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:24:13 ID:gvi9+w8IO
クラス同じかも
無印とTテキってどれくらい難易度が違うんだろうか
数学の場合、前に河合出版の やさしい理系数学っていうのと多少内容が被ると耳にしたことがあるんだが理科や英語はどうなんだろ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:38:35 ID:mKjMO0QIO
人は見た目じゃわかんないもんよ
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:47:04 ID:j1BGftFaO
九時半まで残ってるの茶髪やら金髪のほうがおおいよね
見た目で判断しちゃいけないねW
友達がHWに何人か可愛い子いるって言ってた
AWの俺じゃ相手にされないかな(´・ω・`)
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:33:45 ID:HTvqWw/NO
NWに可愛い子いるってば
てか9時半まで残るとなると、昼も夜もコンビニとか?
いつも6時半くらいに腹鳴り始めて帰る
>>770 去年の話でよければTテキの後期化学は、理解するのすら怪しい。京大とか早慶の過去問とかいろいろ
もちろんその辺の大学のもあるけど、もちろんとけるのが怪しそうな過去問抜き出してます
国立理系ってイケメン多いですか?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:34:16 ID:twmF6993O
多いですよ^^
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:03:07 ID:rcDtgqmIO
>>774 何しに来てんの?
って俺もいいたいとこだが、可愛い子普通にいるよ笑
>>775 俺は2日に1回は松屋行ってるw
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:12:55 ID:ZFGICLxaO
腹が鳴り続けても自習室に入り浸ってるぜ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:25:46 ID:JnTrPVrDO
>>770 それだれがいってた?
むしろそれなら安心なんだが
素晴らしい朝だ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:56:42 ID:DMRz7acdO
自習室に何時くらいまでいる?
俺は3時くらいに帰るw
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:52:01 ID:3hjS5ToJO
基礎シリはぶっちゃけTも無印もあんま変わんない
理科国語は変わらんが数学と英語は差があるぞ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:52:48 ID:f3vMMka8O
友達と比べたけど、数学は無印のC?の一番難しい問題がTの演習の一番簡単な問題だった。
無印の他のC問題=Tの自習問題だった。
まったく同じ問題だったよー
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:58:42 ID:IjwtdCybO
今起きたー
明日模試だし勉強しなきゃ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:37:32 ID:IjwtdCybO
明日ってどの教室いけばいいの?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:29:29 ID:JnTrPVrDO
多分明日入り口の前に張りだされてるはず。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:51:44 ID:rcDtgqmIO
絶対集合時間間違う奴いると思う
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:56:59 ID:IjwtdCybO
確認しとかなきゃ
国英社って2型でいいんだよね?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:03:41 ID:IjwtdCybO
九時半入室か
明日の日程で受けるのって浪人だけ?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:20:45 ID:rcDtgqmIO
解答貰えんのかな?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:24:17 ID:IjwtdCybO
解答もらえると思う
てか明日Kカードやるの?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:15:45 ID:ZdVmOn4jO
自習室って右と左どっちがいいんだろ
右のが混んでる気がするけど
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:30:14 ID:wQ0eDE63O
いつも左行ってる
左のが綺麗じゃない?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:46:50 ID:wQ0eDE63O
解答もらえると思ってた
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:09:10 ID:ZdVmOn4jO
>>801 間違えた
左のが混んでるよね
左行ったことないや
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:18:34 ID:ydufCvGZO
右の椅子は座り心地が悪い
初日椅子のせいで次の日ケツが痛くなっちゃった
左は椅子の足がコロコロついてるから固定できなくて嫌い。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:52:50 ID:sPIVImRsO
明日の世界史論述の課題番号教えてください
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:10:30 ID:ZdVmOn4jO
てか立川校は自習室空いてるよね
池袋とか新宿はやばいらしい
まあそれでも講習の時期とか受験直前期あたりはヤバイ
夏休みと11月~かな
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:29:03 ID:YZIXyG3RO
明日今更自己紹介がある
ぼっちのおれどうなる…
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:37:45 ID:knGWWB1AO
うそ?!!!
自己紹介あんの?
クラスどこよ
てか人数少ないとこだけだよな常考
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:57:10 ID:knGWWB1AO
そっか
じゃあNWは安心だ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:10:38 ID:knGWWB1AO
てかアカデミー館の外にいるやつらうるせぇ
ラウンジでやろうとしたけどうるさすぎてやめた
ぼっちかと思ったら同級生がいたぜ。
俺理系で相手文系だが。
NWってハイレベル私文?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:32:23 ID:knGWWB1AO
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:23:06 ID:mvN4s+N1O
NWってどこで授業やってる?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:28:27 ID:YZIXyG3RO
>>818 チュートリで自己紹介すんの?
時間どうすんだよ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:37:16 ID:YZIXyG3RO
>>819 うんチュートリアルで
確かに…!ふつーに一時間とかかかりそうだ
二週間とかにわけるのかも
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:44:47 ID:knGWWB1AO
やるっていつ言われたの?
全クラスやるのかな(;_;)
え、マジで自己紹介やんの!?鬱だ~。おにゃの娘の友達できるなら張り切るけど。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:29:31 ID:sBoaA/GHO
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:18:26 ID:f21N20JOO
>>821 先週!
たぶんもれのクラスは人数少ないからさ
あーなんて言おう
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:19:41 ID:f21N20JOO
>>822 女かよw
欝だなーまあ時間もないしさっさと終わればいいよ(T_T)
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:17:19 ID:qYEU3yVTO
>>823 見た見た!うざかった
てかゴミ箱ってコンビニのとか捨てていいの?
6列目まで席固定とかなんなの?
4列目までじゃなかったの?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:11:06 ID:qYEU3yVTO
本館でリスニングの問題ってどこにあるん?
今日もらうの忘れたけど、中止で助かった
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:54:02 ID:OsfObFMJO
エレベーター前。
連絡きたべよ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:00:11 ID:f21N20JOO
>>826 ふつうに捨ててる
でもカップラーメンの汁ってどうすんの?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:09:37 ID:iKYAky60O
明日はいよいよnwでの自己紹介かー
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:14:52 ID:qYEU3yVTO
NW自己紹介あんの?ないでしょ?
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:36:04 ID:JY/BDIZAO
10日の模試受けるんですけど、全教科テストを受けないといけないんでしょうか? また受けなかった教科の問題を貰うことは出来ないんでしょうか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:58:46 ID:iKYAky60O
受けないのはもらえないけどさー
そんなの試験管に聞かないとわかんねーだろー
ああああ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:20:41 ID:qYEU3yVTO
>>834 どうした?
つかNW人数減った気がするのは自分だけ?
前はもっと埋まってた気が…
あと今日の4限の難関私大英語…人数少なかったべ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:10:11 ID:fqf42aViO
>>836 意志の弱いお馬鹿浪人達がやる気なくしてどんどんサボりだしたんじゃん?
いいことだ。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:14:04 ID:CVNy3EujO
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:50:54 ID:eOLtejvcO
5月病のシーズンは最初の波だな…ここで怠けないよう頑張ろう…!ねよっと
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:48:48 ID:RFcZEiDNO
AW?
自己紹介なんかあるなら俺マジサボるぞ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:07:53 ID:fqf42aViO
>>837 いやお前にいってる。
少しでも専用空いてくれたほうがいいからな。
素晴らしい朝だ
いやー起きたら8時とか
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:14:34 ID:iHGFQFX/O
今日リスニングのもらうのかな?
古文のババァが第三講目にして嫌いになってきた
時間内に終わらせられない癖になんであんなどうでもいい話ぺらぺら喋ってんだ
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:31:12 ID:iHGFQFX/O
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:35:35 ID:aBSyPRNkO
室根はいい先生だから頑張ってついていきな今西よりもいいお
現文の若作りしてるババアのやり方が気に入らん
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:43:19 ID:O7K4C9XIO
まあ総じて授業が時間内に終わる事は珍しいよな
もう慣れたけど最初はつらかった
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:01:01 ID:OKG4F3JhO
ここの医進ってどう?
もうここまで医進聞き続ける前に通ってみればいいのに……
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:43:13 ID:iHGFQFX/O
>>847 室根ってじゅんこさん?
今西が絵書く人?
2人とか問題の解き方全然違うからどっちのやり方にしようか迷っている
古文と私立古文は全然授業方針も覚える事も全然違うやん
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:57:57 ID:iHGFQFX/O
>>853 同じに感じてしまう
じゅんこさんくだらない話が多すぎて文法とかあんまりやってくれない気が…
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:11:53 ID:RzKnBunlO
ここの医進はいいよ!なかなかレベルも高いんじゃない?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:33:59 ID:iHGFQFX/O
リスニングって明日もやるんですか?
多分やる
まだ講師室に質問しに行った事ないんだが
なんか気をつけるべき使い方のルールとかある?
昼休みとかすごい並んでるから行き辛くかったんだよね
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:54:37 ID:uQ5MAz2cO
>>857 私も行ってみたい
あの仕組みがいまいちわからない
いつも行列だよね
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:30:22 ID:bqfOF3KH0
〉857、858
オレも同じくw
ていうか行ってもあの行列じゃ休み時間中に全員終わらなくね?
さて、今日も一日が始まる・・
ケツ超痛いんだけど
ヤりすぎはよくないぜ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:44:16 ID:uQ5MAz2cO
ひぐちカッター!!
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:17:37 ID:uQ5MAz2cO
てかもうNWだめだな
やる気ないなら来ないでほしい
一部はちゃんとやってんのによ
>>867 前の方が腫れてるんだけど、君にはそっちを頼んでいいかな?
下半身ボロボロだ/(^O^)\
┏━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏┛ ┗ ┃┃┃┃┏━━┛┃ ┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┗┛┗┛┗┓ ┏┛ ┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗┓ ┏┓ ┃ ┏━┛ ┗━┓┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┗━┓ ┏━┛┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏┛ ┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗━┛┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:30:34 ID:uQ5MAz2cO
>>868 わたくしはどこやればいいですか?w
てかNWいない?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:54:36 ID:ZpX4bJg10
理系(腐)女子がアップを始めたようです
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:02:50 ID:sBPdBiMuO
ちょwやめwwれwww
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:06:43 ID:E2AjENGtO
医進の雰囲気は?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:12:37 ID:cmusqAd4O
>>873 俺医進ちゃうけど、
休み時間とか見かける限りは雰囲気いいみたいよ?
レベルはしらんが。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:07:59 ID:E2AjENGtO
雰囲気いいってのは、仲良し?
口には皆出さないが、NWは真面目に通って勉強してる奴らからすると適当な気分の奴らに殺意持ってるよね
特にぼーっと座ってて黒板の邪魔しかしてない奴なんかはもう後列に大人気だと思う
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:22:24 ID:uQ5MAz2cO
>>876 同意
てか見た目があれ?って感じの奴らの方が真面目にやってる。
とりあえずやる気ない人にはやめてほしい。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:53:00 ID:E2AjENGtO
そろそろ五月病?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:32:28 ID:KmZk+gafO
アカデミー館はどのコースが授業あるの?
理系
朝だな
>>881 お前いつも早起きだな偉いな 俺も今日は早起きしてみたよ お天道様は出てないけど頭が働くには調度良い気候だ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:59:00 ID:chSWc7BjO
早慶コース教室どこ?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:03:09 ID:zre5cY54O
5C使うのならやぱ早計の文型が一番人数多いのかな?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:46:06 ID:PdEpybs1O
授業中後ろで喋ってるやつらうるさいBy NW
5Bの現代文の授業覗いてみたら、立たされてる生徒約20人と座ってる生徒約15人に分かれてたけどなんなんだ?教師はちょいハデなおばちゃん。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:48:48 ID:KmZk+gafO
休み時間5Aの前で話してる奴ら相当うざい
かなり反感買ってる
>>886 多分
>>753に書いたバカ三人のことだと思うが
あいつらいつも右の列の一番後ろにいるからあの辺りに座るのはマジお勧めしない
とっととやめてくんねーかな。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:33:14 ID:HQXk5DskO
一橋コースにかわいい子発見
一橋コースでよかたわw
NWのかた残念!
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:33:18 ID:PdEpybs1O
>>890 やめてほしいよな
後ろの方の女もうるさかったような
ォレは前の方座ってるけど、やる気のなさがうざい
授業中喋るやつらとかありえねぇ
なんのための予備校?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:44:00 ID:PdEpybs1O
NW可愛い子いたけどね
ニーハイはついつい見てしまwwwwwwニーハイ萌えた
>>892 左の列の後ろのほうの髪染めてる女達だろ?わかるぜー
理系に可愛い子居なさそうなんだが
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:29:31 ID:PdEpybs1O
>>894 そっちが左なのか
とりまうるさいよな?
ニーハイわかる?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:22:43 ID:JBaJ6xK0O
うるさいのは勘弁してほしいな
ラウンジでもうるさい女がいた
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:40:49 ID:PdEpybs1O
>>879 どっちのラウンジ?
お昼はうるさいけど、それ以外はたいてい静か
by 本館
そしてォレは今うんこ中
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:53:06 ID:JBaJ6xK0O
アカデミー館だよ
2時過ぎたのにしゃべり続けてた
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:56:30 ID:PdEpybs1O
>>899 アカデミー館か
アカデミー館は外にいるやつらがうるさいってことしかわからん
うんこでねぇ
>>887 亀ちゃんがサバイバルぅ~をかけちゃうわよって奴だろWWW
ミス三原則やからなWWW
一年間着てる服見てろよ?
俺の去年の記憶だと多分一度も被らないぞWWW
ちょいケバい女2人と男が2人話してたやつだろ
まじきめえからラウンジくんなし
昨日も6時ぐらいから話してたわ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:25:17 ID:zre5cY54O
クソッ!ここには2年生はいないのかッ!
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:31:35 ID:jyDIXqBvO
BWてどうなの?
BWってあれだろ、イケメンばっかだろ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:57:25 ID:chSWc7BjO
六階はどのコース?
NWとかBWとかそういうのって、どれがどのコースかわかる一覧とかあるの?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:06:29 ID:CZodFcl8O
BWのぶさめんでさーせんwww
なぜか割りと真面目な人多いしクラス少なくていいわw
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:26:58 ID:9OrD2fYbO
そもそも、BWのWってなに?
BはBasicかな?
NWに関してはNの意味もわからんw
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:36:28 ID:XqhKmlN8O
MWのMはマーチ
NWのNはニッコマ
だと思ってたわ(笑)
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:41:49 ID:IJym+3yFO
隣のクラスだけどBW可愛い子いる?
おまいら起きろ、朝だぞ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 06:08:58 ID:yK+764b0O
>>904 多分私文ではないかも。
国公立系だとおもう。
>>912 意味はない。Wってのが立川校を表していてあとは適当らしい
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:46:34 ID:XqhKmlN8O
みんな早起きやな
AWから早慶1割しかでないらしいけど
BWって早慶受かるの?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:19:15 ID:9OrD2fYbO
受からないでしょ
BWはマーチすら微妙
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:32:32 ID:HrnljAiCO
ごめんBWって何コース?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:43:51 ID:I7qQgei0O
どの予備校でもそうだけど、早慶クラスからは早慶なんて無理
はっきり言って、東大京大一橋東工阪大の奴が数稼いでる。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:50:39 ID:XqhKmlN8O
じゃあNWは…orz
つまり私大コースの奴はFランしかいけないと
たまにいるよ
まあたまにだけど
外でうるさいしね
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:49:31 ID:fUL01dRGO
二年前のAW出身者だがAWは早計1~2割(10人ぐらい)で上位学部は2人ぐらいだったかな
AWの7割はマーチに受かって2割ぐらいが成蹊etcで1割ぐらいが二浪
wwは確か早計4割ぐらいかな3割かも
BWからマーチは普通にたくさんいるがにっこまレベル以下、二浪もたくさんみたいだがな
BWから早計でることあるからなめちゃいかんよwww
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:50:48 ID:2ZHfq9JHO
WWの生態が謎すぎる
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:36:06 ID:9OrD2fYbO
明日自習室空いてないんだよね?
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:52:56 ID:PT3/lUjpO
NWの面談ってどこである?
プリントに場所が書いてないんだが
面談は大抵面談室でしかやらんよ
どこかは忘れた
4階くらいじゃね
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:33:06 ID:PT3/lUjpO
面談室ってのがあるのか
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:07:02 ID:T56TVsM70
講師は合格に必要なレベルで授業をしようとする
しかし予備校のコース認定基準を見れば明らかなように金儲けのために合格とは程遠いレベルの人がそのコースの認定を受けて授業を受けている。
例えば早慶上位学部は偏差値70あっても50%しか受からないのに早慶クラスの認定基準は偏差値50台だ。
しかもそのような人が大多数。講師の授業のレベルと授業を受けている人の間に意識や能力のギャップが生じる・
当然目標だけは高く実力を伴わない彼らは講師を逆恨みする。
講師は過去の合格者や不合格者を多数見ているのでどのくらい勉強しなければいけないか知っている。
しかし浪人した人は元々入試をなめていて落ちた人の集まり。
ネットや遊びや部活で時間を無駄にしていながら、根拠も無く自分の勉強や能力で現役で受かると妄信していて不合格になり、
一浪すればほぼ全員が東大一工旧帝早慶くらい受かるだろうとこれまた根拠も無く妄想して浪人している人たちだ。
受かろうが落ちようが関係ない、商売に徹し、楽して受かるようなことをいい、謙虚に学ぶ姿勢のない馬鹿な彼らの自尊心をくすぐりご機嫌を取っている講師を面白い、楽しいと高評価し、
本当に合格させようと厳しいことを要求する講師に対して文句ばかり言って結局落ちる大多数になる。それでさらに逆恨みする。
子供の頃から小中高12年間育ってきた環境で形成された習慣や学習姿勢の大きな差は一年やそこらやったくらいで去勢は出来るものではない。
最初から受かる人と落ちる人は行動や講師の話の受け止め方からして違う。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:39:46 ID:JnJ9dyHqO
AW1割WWが3割 って受かるらしいがAWの方が少なそうに見えて実はAWの方が受かってんだな
AWとかBWとかWWとかどれのことだかわかんねーよ!
一度一覧出してくれや頼むから
東大文類(LW)、東大理類(SW)
一橋大(HW)、東工大(TW)
ハイ国公立文(IW,FW)、ハイ国公立理系(PW,QW)
国公立文系(FW,MW)、国公立理系(QW,RW)
早慶上智(WW,AW,BW) 、早慶理工(EW)
ハイ私文(GW,NW)、ハイ私理(VW)
私立文(NW)、私立理(JW)
左が上位クラス
GWってなに…
他校のテンプレから持ってきたやつだから少し間違いがあるかも
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:59:45 ID:PT3/lUjpO
ハイレベル詩文+詩文がMW、NWだよ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:21:04 ID:PT3/lUjpO
まだ二階行ったことがないんだけど…チューターってどこにいるの?
○○チューターいますか?って言えばいいの?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:45:04 ID:ey4j9cbHO
AW
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:40:16 ID:knnYtigGO
たんぱん
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:17:51 ID:vmGH7v2PO
面談って4A??
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:30:27 ID:vmGH7v2PO
ぼっちな俺に教えておくれ…
面談室はどこや
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:50:50 ID:4Fj+NvIbO
本館の4階にあるお(^ω^)
そんな僕はこれから古文!
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:56:22 ID:vmGH7v2PO
ありがとうお
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:00:05 ID:vmGH7v2PO
ちなみに5分前くらいに行くべきかお?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:45:47 ID:4Fj+NvIbO
ちなみに僕は去年チューターにすっぽかされましたww
いい加減なのもいるから気を付けてwwwwww
俺は予定時間の30分後に始まった。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:46:48 ID:vmGH7v2PO
まじかよ緊張するよ
まぁ並んでる椅子に座って待ってれば平気ですかね?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:16:50 ID:QrWKYbk4O
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:52:48 ID:vmGH7v2PO
英文のSVOCとか添削してもらうのって、テキストコピーしてそこにSVOCつければいいの?
護守さんの口から「2ちゃん」が出た時は何事かとおもた
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:40:27 ID:NjopncdzO
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:53:47 ID:rDSwFaY4O
見る奴も書き込む奴も下劣って言ってたなwww
数学の先生の中には明らかに2ちゃん用語使いながら授業してる人もいるというのに
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:25:20 ID:NjopncdzO
正直、ネットによる匿名性が必要な場合もあると思うがな。
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、護守先生見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:02:53 ID:vmGH7v2PO
21日のテストについてわかる人いたら教えてくれ…
プリントなくしたorz
全教科の五講まで?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:16:36 ID:3G+07OhDO
死文は英語だけ、それ以外は英数だったはず
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:18:45 ID:QAKj8Ur+O
一橋コースは英語と数学や~
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:31:32 ID:knnYtigGO
短パンマンとしき
朝
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:12:49 ID:mMckS3+FO
>>966 何時に寝てる?
面談でNWのこと相談する
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:05:40 ID:mMckS3+FO
頼む
講師室のしくみ教えてくれ(;_;)
先生の夜の生産活動の台詞とか
夜夫婦は子供と別の部屋で寝るとかで
いかがわしい想像してた奴は黙って手を挙げろ
ノ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:21:13 ID:xzMZnU2jO
学籍番号って成績順だよね?
最下位くさいwww
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:41:48 ID:TC3+IMcoO
ホームクラス番号ではなく?
学籍は入塾順っぽいね
>>974 学籍もホームクラス番号も両方ともだと思われ
サクセスクリニックは申し込み順だったけど、ホームクラスで並びが変わっただろ
成績順でおk
面談で聞いたところ申し込み順だったようだが
ていうか俺並び変わってなかったぞ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:21:47 ID:JDo5t8eWO
ねーだろwww
BW最下位な勢いの俺の後ろにいっぱいいるしそれは確実にない
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:43:26 ID:TC3+IMcoO
まあ並びなんてどーでもよくね。
それよか模試がこわい…
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:43:30 ID:xzMZnU2jO
やべーかなり安心したwwwww
なんかクラスでホームクラス番号低い?やつが有頂天だったから焦った
英語、化学、物理が怖い
数学はそうでも
うちのクラスは順番変わったわ
クラスによるってことで
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:30:15 ID:7KKNR620O
>>968 人気の先生→列に並ぶ
その他→直で質問
今日は仲野フィーバーだったがな
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:05:34 ID:gXEE5Q/iO
今日直接チューターから聞いたけど、ホームクラス番号は確かにサクセスクリニックの成績順らしい。英語の配点は高くしてあるらしいが。
ただ、4月5、6日に受けた人と、後日受験した人は別々らしい。
後日受験者は後日受験者の中でランク付けされる。
つまりホームクラス番号は、5、6日受験者の最下位の次に後日受験の最上位がくるのだ。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:08:44 ID:IfY2Z0ROO
ケスブ閉鎖さんへ
NWでもガンガン勉強すれば絶対受かるよ!だからクラスより来年笑ってること考えよ
早慶クラスにもかなりバカなやつばっかだから!
んじゃ
俺もチューターから直接聞いたが申し込み順だったぞ
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:13:11 ID:rmSDaJiPO
うん
私文で聞くと英語順で国理で聞くと申し込み順に……
とかじゃないか
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:47:30 ID:mdmltqXvO
朝だぞ、起きろおまいら
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:04:11 ID:BbFwHDdRO
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:00:48 ID:xpYQRbW2O
3Aうるさい
しゃべるなら外でやれ
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:25:23 ID:mdmltqXvO
平均6割くらいなんだが55は越えるかな
今聞いたら成績順じゃなくて申し込み順らしい
サクセス受けてない奴が多いかららしい
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:40:11 ID:4mHwIS760
日本史って何クラスあんの?
一番上のクラスって先生誰?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:39:15 ID:mdmltqXvO
自分矢野先生だわ
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:17:46 ID:tJkVge1JO
どうでもいいけど誰かスレたてろよな
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:18:30 ID:5NVj25QeO
うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。