【洋式トイレで】河合塾立川校 第20講【アドの妄想中】
ヤバイ。アドコンタクト ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
アドコンタクト ヤバイ。
まずウザい。もうウザいなんてもんじゃない。超ウザい。
ウザいとかっても
「ルー大柴20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ勝手に耳に入ってくる。スゲェ!なんか制御とかできないの。拒否とか拒絶?とかを超越してる。前通るだけで聞こえてくるし超ウザい。
しかも洗脳してくるらしい。ヤバイよ、洗脳だよ。
だって普通は嫌いな歌とか覚えないじゃん。だって自分の嫌いな歌がだんだん脳内に入ってきたら困るじゃん。いつのまにか歌詞完璧とか困るっしょ。
もう完全に覚えちゃって、四月のときは「変な歌だなー」って思ってたのに、二月になる頃にはカラオケで二時間歌えるくらいとか泣くっしょ。
だから嫌いな歌とか俺らの脳内に侵入しない。話のわかるヤツだ。
けどアドコンタクトはヤバイ。そんなの気にしない。洗脳しまくり。風呂でいい気分のときに口をついて出てきちゃうくらい洗脳してくる。ヤバすぎ。
ウザいっていたけど、もしかしたらウザくないかもしんない。でもウザくないって事にすると
「じゃあ、あの歌を聞いたときのイライラ感ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超声高い。俺らより約1オクターブ高い。感覚で言うと高いラくらい。ヤバイ。高すぎ。そんなに高い音でないから口パクで誤魔化す暇もなく息きれる。怖い。
それに超無休。超いつもかかってる。それに超変な歌詞。メガネカーニバルとか平気で出てくる。メガネカーニバルて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもアドコンタクトは馬力が凄い。洗脳とか平気だし。
うちらなんて洗脳とかたかだか遊びでやってみようとしただけで上手くできないから笑って誤魔化したり、笑って誤魔化したり、笑って誤魔化したりするのに、
アドコンタクトは全然平気。洗脳を洗脳のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、アドコンタクトのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ アドコンタクトの前を毎日通ってる俺達とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
立川校の人気者紹介(仮)
園児 言わずと知れた人気者・生息地「コピー機の近く・ラウンジ」
洋式トイレ 常に誰かに使用されている。用途はうん○こ、オナヌー
アド これは説明不要!受験生の癒しソングを提供してくれる
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:22:37 ID:dHuP8DsyO
アドを入れる必要あったのかと小一時間
乙これはポニーテAA略
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:45:46 ID:QlZZBlAeO
2getなら合格
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:34:33 ID:5bJRg08sO
新スレ乙。
これが最後のスレっぽいな、なんか寂しくなるな‥
おっと、多浪への進言はそこまでだ
何回やってもアドの着うたが取れないんだが
みんな取れる?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:19:31 ID:Od9X4atBO
今日の明中法大英語出た人に聞きたいんだけど今日もらったテスト方式のやつって明日までにやってくるってこと?それとも自分の好きなときでいいの?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:54:20 ID:7Vkx1BZDO
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:33:01 ID:Od9X4atBO
4Bのです!
明日解説する感じですかね?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:36:22 ID:PTE0iThV0
【合格できないパターン@河合塾】 ←そろそろ現実味を帯びてキターーーー!
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6. 目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな噂だけに振り回されて、
色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
結局、授業も覚えるべきことも他教科ほど多くなく、余談が多くて楽しいから国語を頑張りたくなるのも分かるが、
配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:37:04 ID:PTE0iThV0
【2ちゃん受験生の特徴 】←←←そろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ
1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多い実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
仲野先生の去年の直前受けたけど自由にやっていい感じだった。
特になにも言われていなかったらやらなくて大丈夫。
たぶん明日もオリジナル問題を配ってオリジナル問題をやると思うよ。
明日って教室あいてるのかな?
掲示されてたのは今日までの分だからワカランょ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:13:26 ID:7Vkx1BZDO
反省することは大切だ
割り切ることもな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:50:21 ID:d53pC2jiO
自分で使い回し教材に差し替えれば、準備いらずだし仲野考えたな
>>17 明日はラウンジになりますかね?
てか、18日の自習室を設定するまえに、それ以前の分を作れ!って感じですね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:27:55 ID:CivDKN3pO
22 :
◆SNNTvXZkf2 :2009/01/12(月) 00:52:45 ID:ajujjoojO
>>1(・ω・`)乙 これはポニーテールじゃなくてうんたらかんたら
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:14:01 ID:SmFQUthNO
>>17 3Eって無くね?
無いというか、スタッフオンリーみたいな部屋じゃなかったか
>>1乙
あーセンターでマーチ受かりてぇ……
つか中央商のセンター利用が地歴の配点200なのに今更気付いたw
満点とるしかあるまい( ^ω^)
本当に自習室あれしかないの?専用も休み?
今まで専用が閉じてたのは模試と元日だけだったのに…
ついに河合もイカレタカ
更新ミスだと思うんだけど・・・そんなに授業あるの?
>>20、
>>25 まだ更新してないだけかなぁ
一日中ほとんどの教室が
授業とかありえないw
あ、確かに専用もないな(; ・`д・´)
更新されたぞ!
今日は41、62がアカデミーでは一日中あいてる!
こんな時間から校舎にチューターはいるのか・・・
専用は21時までじゃね?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:42:45 ID:XGPbstFaO
国語さえできればセンターなんて後の教科はなんとかなるんだが、如何せん国語の点数が上がらんヌ
ところで駿台の実践問題集の小説が出題者の主観だらけな気がする
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 08:57:37 ID:Z3HYKbBqO
今日び自習室だあセンターだあ言ってる椰子は大学受かるかもしれんが高校サッカー決勝見逃すぜw
俺は国立行くからなwまぁ競技場なんだかww
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:28:03 ID:CivDKN3pO
人口密度が低い時の本館6階の寒さは異常。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:44:18 ID:BWEYdBYlO
いや夜のラウンジだろw
温もりキボンヌ
お前らサッカー始まるぞ
国立で思い出した
一橋まで下見行かないと
今日3回も洋式トイレに行ったのは俺だけのはずだ。
痔が痛いからウォシュレットじゃなきゃ辛いんだぜ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:56:38 ID:BWEYdBYlO
逆じゃねwww
おれもこないだ痔だったけど
ウォッシュレットしたら
ビクッてなったぞww
>>41 まだまだ甘いな。
確かに当たると激痛で思わず便器から飛び上がりそうになるけどコツがあるんだ。
ウォシュレット歴6年の俺が言うんだから間違いない。
コツは需要があるなら説明するぜ。
強弱の微調整とか位置の修正くらいしかないだろ
そういえば男子トイレのウォシュレットって『おしり』ボタンはあるけど『ヒデ』ボタンはないんだよね!
この前入って気付いた
中田じゃなくてビデだろ。
うーむすっかりトイレのスレになってしまった…
本館の女子トイレって音姫ついてるのかな。
アカデミーはぼろそうだから多分ないと思うけど。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:53:02 ID:BWEYdBYlO
コツとやらが気になるww
痔じゃないときは水最強にして
腸内洗浄もするんだけどなハハハ
>>45 くだらなすぎて逆にワロタwww
てかビデって何?家のやつにも
ついてんだけど生まれて19年
一度も押したことがないw
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:56:44 ID:BWEYdBYlO
音姫ってなに(; ・`д・´)
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:01:08 ID:XGPbstFaO
女子トイレには生理関係のものがありそうだな
男は生理とかないから楽だな
ビデはおにゃのこの尿道をキレイキレイするもの。
例え付いてても、自宅以外じゃ使う気にならないと思うが。
音姫はチョロチョロってお小水が流れる音が外に聞こえないように、
トイレの流水音を再生する機械のこと。男子トイレにもほしい。
汚物入れ的ゴミ箱は確か男子トイレにもあった気がする。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:09:42 ID:NJ0ByX3AO
>>32 ありすぎて困るw
国語以外は安定して点が取れるんだけどな…
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:28:29 ID:XGPbstFaO
>>51 さらによくある話
A「お前すごいな。何でそんなに国語できるの?」
B「なんでできないの?本文に書いてあるじゃん」
違う!本文で言ってることは理解できるんだが、設問になると分からなくなるんだ!
選択肢の違いが分からず、何を根拠に正誤判定すればいいのか分からないんだ!
心の叫びです。流してください
感覚だから伝えようがないんだよな
たまに講師が悩むであろう選択肢とか示すけど全く違う方向から見てて切ってるし
出来るやつには感覚派と論理派がいるような気がするんだ
>>43 まあ確かに似たようなものだ。
というかまったく同じようなものなんだぜ。
>>47 名付けて
「ちょまっwこのウォシュレット【ムーヴ】機能がついてないんだけどぉ~。なら自分でムーヴしたるわ~」作戦
少し浅めに便器に座る(要マスオさん注意)。
水の強さを好みに変える。
ウォシュレットすたーと。
まず最初は背筋を伸ばして座る(尾てい骨の近くにぴゅっぴゅっ当たる)。
次に段々前屈みになっていく(座礼のようにゆっくりと)。
あまりに前屈みになりすぎてタラちゃんしないようにな。
段々お穴の当たりにぴゅっぴゅっ飛んで来るから痛い手前でSTOP!
この一連の前後運動を自分が満足するまで繰り返す。
お尻の隅々まで洗えちゃうぜ。
これは痔以外にも使えるぜ。
注意すべきはあまりに前に座り過ぎるとウォシュレットで背中の裾が濡れちまうところだな。
あと腸内に浣○腸するときはな、思いっきり踏ん張って噴出すると残骸がウォシュレット部分に付着するからあまりおすすめしないぜ。
最後まで読んでくれたみんなへ。
大学受かっちゃおうぜ。
間違えたぜ。
最初に浅く座ると前後した瞬間背中が濡れちまうぜ。
最初は深く座ってくれよな。
以上だ。
>>50 そんなもんあんのか((((;゜Д゜)))
押さなくてよかた、じゃ前から
なんか出てくんのか、こえぇw
そんなのもあんのか、おれ
人いるときはう○んこ出すの
止めるからおれは大丈夫だなw
>>54 奥が深いな(; ・`д・´)
おれも修行積まないとダメだなw
てかうっかり背中濡れたら嫌だな…
明日さっそくやってみるか、
またうん○こし過ぎてケツ痛くなった…
ベッカムいつの間にミランにレンタルされてたんだ…
早く受験終わってサッカーとアニメみたい。
明日の国語テスト先生誰だ?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:27:21 ID:/w04qT/EO
>>54-55 口調がなんか笑えるw
>間違えたぜ。
淡々とwwww
>>48 おい男子トイレって音姫ないのかよ…
60 :
◆xia322DdWE :2009/01/13(火) 06:51:54 ID:i9HAe87GO
俄然俺はパワー脱臭派だがな!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:28:35 ID:ULUlBU4wO
音姫とやらがなくても
人が来たら息を殺して
うん○こやめればOK
パワー脱臭わかるわww
たまにすごい臭いヤツいるけど
パワー脱臭しろよと思うw
眼鏡とマスクを同時にして曇らない呼吸法をマスターしたい。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:10:30 ID:IDu9gzf8O
息をしない
皮膚呼吸でおK
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:41:04 ID:/w04qT/EO
>>62 そんなことより、なぜ男子トイレに汚物入れがあるのか教えてくれ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:11:38 ID:ULUlBU4wO
汚物入れないからwww
あ、あれか、鏡の横にあるゴミ箱?
今週ってチュートリあるの?
中学のときみんなで行事の準備で休日にいたんだ。
廊下を通ったとき何やら女子トイレから物凄い異臭がしてきたんだ。
みんなで気になって突撃したら個室の汚物入れに血がべっとりついたオムツみたいなのがあった。
それ以来汚物入れはおれのトラウマさ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:47:33 ID:/w04qT/EO
>>67 あ、ゴミ箱ってそういうことか。
しかし男子トイレって中どうなってるんだ?やっぱ個室入ると目立つの?
男子トイレで個室行くのをためらうのは中学くらいまでじゃね?
自分としては
中学→限界まで我慢ていうか学校とかマジムリ
高校→人気のないとこ探す
くらいな感じなんだが?
2chのブクマはここ意外全部消したけど今日ここも消します。
まぁPCからはたまに見るだろうけど、ひとまずさようならノシ
WWのクズより
>>70 自分で見てみるといいと思うよ
1学期に間違えて女子トイレに入ったっていう奴いなかったけw
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:56:31 ID:ULUlBU4wO
WWのクズ2号のおれは消さないw
いやしかし今日も水最強にして
ウォッシュレット使って
ズババババババ!!って
音させてアナ○ル洗浄してたら
用足し終わって外出たら
女のチューターいてクソあせったw
音聞かれちゃったかもなぁ、
男子便にも音姫とやらが欲しいぜ
今日の突破の国語テスト(62教室)出た人いますか?
先生誰だったか教えてください。
76 :
◆sh3cFv6LNs :2009/01/13(火) 22:27:32 ID:i9HAe87GO
>>71 俺の場合
中学→教員用でこっそり
高校→お気に入りの便器ができる程頻繁に
部活前はみんな部長に
「うん○こしてくる!」って大声で言ってから行くのがお決まりだった
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:15:36 ID:/w04qT/EO
>>75 現代文:晴山先生、古文:宮崎先生、漢文:天野先生
>>69 あれは血じゃなくて経血っていうんだ
>>71>>76 わりと平気なもんなんだな。
まあ小を他人と並んでする方が恥ずかしい気もするがw
俺の高校には、小をする時は必ず一個空けるという暗黙の規則があったもんだ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 03:42:00 ID:roX8YjR6O
センターで英字プリントの服装だめって書いてあるけど
小さい文字で英語の文章が書いてあったり
英単語が一つ書いてあるだけでもだめなの?
やばい他に服ないかも…
未だに過去問借りたことないのは俺だけじゃないはず……
どうすれば借りられるか教えてください
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:06:08 ID:SOufrBPFO
Kカード渡す
↓
「××年度××大学××学部」
(古いのは偶数年しかない)
↓
学籍番号、赤本の年度、大学、
学部、借りた時間を紙に書く
↓
2時間以内に返す
↓
紙に返した時間書く
↓
Kカード返される
ありがとう
今度借りる
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:50:09 ID:SBAkGmejO
人生詰んだかもしれん。
センター突破テストここにきていまだに一つも七割越えがない。
あれってセンターより簡単に作ってあるんだよね?
どうしよう死にたい。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:57:23 ID:8p63tHVYO
高卒・専門学校卒で生きてる人は世の中にいくらでもいる
俺の先輩とかも専門だしな
難しいやつもあるとは思うが何割目指してるかではまだ希望はあるだろう
別に浪人したっていいじゃん
二浪でもいいじゃん
もう一年やれば余裕みたいに考えると危ないけど
>>84 はっきり言って本番のほうが簡単だから安心しろ
簡単というか癖がない。
過去問やってそれでも7割行かなかったらシラネ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:54:50 ID:Oa1apKQ7O
現代社会の過去問ってあまり意味がない気がしてきた……
けっこう事実が変わってるところがあるんだよなぁ~
何を今更・・・政経もそんな感じでしょ
最近テストゼミ出てないで自習室篭ってるわ
今日でたけど解説聞かずに出てけば良かったと軽く後悔した
センターだ・・・良い様に転んでくれ!!
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:56:06 ID:SOufrBPFO
日本史、易化こい易化
2006年以降しか点とれんw
英語(難化?)
新旧の傾向が混ざるかも?最後の長文は物語になるかも?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:29:38 ID:dSj+YqzpO
いや英語は易化だろ
てか今年も傾向変えてきたらセンター試験の主催者をいい加減訴えたくなる
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:36:44 ID:SOufrBPFO
傾向変えるかクソ難化して
センターならできる!とかいう
やつを排除してほすいw
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:51:40 ID:mgntrx7J0
第5問が元に戻る気がしないこともない
そのほうがいいけど
大問5が元に戻ったら確実にタイムオーバー
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:32:01 ID:IhreDBgwO
そういえばセンターの日って自習室閉鎖だっけ?
突破シリーズの日程が分からないでいたら15日になっちまった…
これなら浪人しないで現役のとき妥協すればよかった…
金銭的意味でw
英語は平均が落ちたけど、設問は易しいって評価じゃなかったっけ?
中1からゆとり教育をうけた世代だったからな~
最近自習室混んでるね・・・
現役生の中に浪人候補な感じがいるね
こんな時期に自習室行って風邪でももらったらどうすんだ
センターの過去問貸し出してるけど河合のではないんだな
珍しいというかなんというか
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:16:46 ID:UYddWuHdO
おれ河合塾の過去問だけど
赤本のが全然いいよ、これ使えねw
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:11:57 ID:IhreDBgwO
>>104 いるいるwww
「現役生は直前まで伸びるらしいから俺らもなんとかなるだろw」とか言ってお喋りに興じてる奴いたけど
あいつは確実に浪人すると思う。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:03:17 ID:00gqRVCkO
河合のおいたら売り上げがなくなるじゃないか
皆さんお疲れです
自習室マナー守って欲しいわ
下敷き無しで書いてコツコツ音立てるわ、携帯のバイブ鳴らすわ・・・
そういう奴に限って耳栓とかしてるし
おいおい
いますぐ出てこいよ……
地理の過去問にメモしながらやったやつ
馬鹿かと……
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:43:00 ID:UYddWuHdO
おれもさっき政経やってたら
たまに答書いてあってうざかったw
偉いからひどいのは消しといた
てかかなり間違ってたし、馬鹿すぎww
>>112 悔しいのはほぼ一致することだな……
グラフとかは隠しながらやったけど、文章には線引きながらこれは古いとかマジ勘弁
浪人は現役の時、どこ受かった?
>>108 現役に限ったことじゃないけどな
受かった人は前の席にいたってのを真に受けて、毎日前に座ってるやつとか。
前で授業受けてれば必ず受かるって解釈したみたいだがバカじゃねーの
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:06:14 ID:HOAanN8mO
>>110 カツカツ鳴るだけでうるさいと思って集中できないんだったら本番死ぬぞ
一度そろばんの検定でも受けてみろよ
カチャカチャうるさいからw
試験中はしょうがないけど、自習室では他の人にも配慮して欲しい・・・
現役時代
偏差値42、ニッコマすら全滅
浪人
偏差値58
初めはうんこだったがようやく人間らしくなりました。
あとは受かるように頑張る。
ここの住人はもっとレベル高いかもしんないから俺に言われるのもあれかもしれんが頑張ろうな!
>>111 すまんそれリアルに俺かもしれん。
2007本試と2006本試なら俺確定w
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:39:59 ID:fUQb6THqO
>>119 浪人決まっていつ頃から勉強始めた?
あと1日の勉強時間も教えておりますくだしあ
名前では設問からでてくると考えず早く、この期間ならゴロゴ。のも教えてお勝ち組!超勝ち組!ならゴロゴ。ハイ的感覚で
は設問からでてくると考えず早く、この期間ならゴロゴ。大学ならバグ技超オモロ!ならバグは夢にも教えてお申し込みを想ってるからでてくると考えず早く、
この期間ならバグは夢にも教えていまっか。見たらそれではないらしい?見たらそれで鳥肌初めてだな。さて見たらそれで解釈ね(怒)しかし、
この期間のハルヒのハルヒしていまっか。見たらそれからのん人からのん人はないらしい?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:40:06 ID:V4GtnFlmO
センター試験で回りを落とす作戦としては
①:試験日にとてつもない量の香水を使用する
②:ずっと風呂に入らないで体臭を強化
のどっちが有効だろう…か?? まぁそんなことしないけどね
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:45:21 ID:2ysTDJ3iO
自習室でうるさいの気にしてるやつ、受験向きじゃないな。
いちいち周り気にしてるやつは落ちる。周りのやつは、そんなの気にしてないぞ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:46:35 ID:fUQb6THqO
わざと英字プリントのシャツ着てって上半身裸で真面目に
試験受ければ周りも気になって集中できなくなるんじゃない?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:20:30 ID:fUQb6THqO
>>125 いや本気で教えてくれ
いつ頃から勉強始めて1日平均でどれくらいやった?
現役時代
偏差値54
E判のマーチを滑り止めで全滅www
浪人現在
偏差値65
現役時代の貯金(笑)で最初余裕かましてたらもうこんな時期…
一日5時間勉強した日があったかも危ういorz
まだ伸びると信じてます………
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:33:25 ID:2ysTDJ3iO
>>126 お前じゃどんだけ勉強しても無駄だよw
勉強は質が問題だからねw
人によってかかる時間違うのわかる?
予習2時間、復習5時間だお(=°ω°=)
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:42:39 ID:IhreDBgwO
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:51:01 ID:HOAanN8mO
去年のセンター英語やったら去年の本番のほうが点がとれていた件について
まぁ20分くらい時間余らせたけど、ここまでひどいとは……
>>129 俺も日本語要求か……
ただ単に選択肢の文のところに、古いから違うとか、タンマとか、書いてあったり
わざわざ答えの根拠に波線引いたり、答え絞るために目印つけたりっていう、そういう話だったのに
ほぼ全部とか勘弁してくれよ
>>120
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:23:36 ID:fUQb6THqO
>>113は確かに意味不明だけど
なんで俺まで巻き添え喰らわなきゃいけないのかが気に食わんのだが
因みに俺偏差値79だから
でも正直東大受かる保証なんてどこにもない
俺の次元までくるとそういうことまでわかるだから
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:34:44 ID:HOAanN8mO
よっしゃ今から近所の某24時間営業のファミレスで深夜までがんばる。
>>131 それは多分俺じゃないw
タンマって書いた記憶ないし一応消しゴムで半分ぐらいはちゃんと消したはずだ。
>>126が現役生だと解釈して話すね。
まず俺は偏差値56程度の高校で1年~3年最後のテストオールクラス最下位だった、これは学校始まって初だったらしい。
んで受験落ちて
春休みは毎日遊んでた、ものっそい遊んでた。
んで4/16から浪人生活スタートして夏までは平日は授業の予習復習と英単語で土日は3時間くらい復習の確認と英単語。
夏休みは夏期講習一つだけ取ってあとは前期テキストの復習を主に、俺英文法苦手だったからひたすら英文法やってた気がするw
んで毎日10時~21時まで塾にいて時々21時~は大学に進学した友達とオールしたり三回くらい一日かけて出かけたりしてた。
秋は授業の予習復習と単語と熟語、ここで熟語の大切さに気づく。
んで12月くらいから赤本解き始めたり。
大事な事は授業を切ったりせずに毎回予習をしてから授業に望んでしっかり復習する事。
「あの先生駄目だわ」とか言って切るのが一番愚か、先生が酷くてもしっかり出て予習復習。
あとは友達作らないと途中からしんどくなってくるから男友達女友達がいた方が良い、特に仲良い女友達がいるとなんか毎日授業前とか話すの楽しくて塾来るのも楽しくなるから。
とにかく浪人は予習復習をやれば伸びる、偏差値42だった俺が言うんだ間違いないwwwww
でも予習復習やりこむだけで一日終わるからな、マジで。私文だったから良いが国公立クラスの人とか本当凄いと思う、五教科七科目って私文の二倍をやるんだもん。
ちなみに42→58って偏差値だけの話だからさ、あとは受かるように頑張ります、もし俺が志望校受かったらまた色々言うよ、まだ何かをアドバイスできる立場じゃないので。
>>135 うんだと思った
2006はキレイだったし
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:52:49 ID:fUQb6THqO
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:57:04 ID:fUQb6THqO
>>136 どうも丁寧にまりがとう
貴方の合格を心から祈るぜ
偏差値56の高校…………
>>139 俺も去年の受験結果出た辺りから色々2ちゃんで聞いて浪人決めたから気持ちがよくわかる。
浪人ね、辛いけど本当価値観変わるし偏差値以外にもたくさん成長出来るよ。
っつってもまずは
>>139も現役合格目指して頑張ろう!それで駄目だったら浪人考えると良いよ(^ω^)
あ、励ましの言葉サンクス!頑張るわ!
>>140 低いとか言わないでwww凄い良い高校だったんだよwww
143 :
◆dvVEQYn1DE :2009/01/15(木) 23:31:22 ID:i+uJdyvrO
みんなが1つになり始めてますね(^・ω・^)
誰か政経の先生に時事問題どこ出そうか聞いた人いる?
>>143 確かサブプライムローンとかその辺が出そうって金城さんが言ってた
てかセンター2日前っていうかもう前日か
書き込み大杉だろww
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:23:59 ID:CFzPpkEBO
最近ほんと気合いはいんない
今日も1時間ぐらい…
明日から河合いくよ
ラウンジとか朝イチでいかなきゃ座れんの??
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:03:55 ID:9OFWe5ECO
>>145 確かにw
スレ立ってから五日半で150とか早すぎるww
>>144 なんぺー って読んだのは俺d(ry
おやすみなさい
今日一日、みんなどうする?
自分が受験する会場の教室確認の為に午後から下見。
152 :
◆mOylX3.Rfc :2009/01/16(金) 09:05:46 ID:eJA3qzKLO
>>145 ありがとう\(^O^)/
今日はマターリしますかねw
>>148 正式名称は「みなみだいら」だけど通称は「なんぺー」みたいな感じ。
俺は今日一日政経強化にあてるよー。
8割は取っときたい!
大学構内見てくる勇気はなかったわ
カフェで勉強してる大学生の多いこと多いこと
日本史九割とれてきたー
だが満点がなかなかこないなw
四門ミスッたら八割台だし
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:28:10 ID:9YvpuEw1O
センターは、これが最後にしたい
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:33:20 ID:X0ldkfQuO
センターに持ってく鉛筆にhigh qualityって書いてあるんですけど大丈夫ですか?
>>158 俺のにはmade in japan・for hi-precision draftingて書いてある。
油性マジックで塗りつぶせばOKじゃね
腕時計のswiss madeと消しゴムのplastic eraserも忘れずに。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:49:43 ID:G7Sw74z0O
そんな細かくチェックされないから大丈夫だよ…
去年のセンターやったら点数落ちた
はぁ……
あの・・・センター利用で古文・漢文は必要ない場合
現代文だけ解答するんでいいんですか?
会場どこ?
ついでに意気込みも
みんな!選択肢で迷ったら2だぞ!!
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:43:42 ID:ohg6T1stO
>>162 現代文に80分も使えるとはいい身分だなっ!!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:27:28 ID:NGjxTVkDO
選択肢で迷ったらキーワードが
多い方だろwそれが間違いな
可能性が一番高い…気がする
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:34:30 ID:QqTmqVqUO
君たちとの出会いに感謝するとともに、センター試験が受けられることに感謝します。
みんな、緊張しないで頑張ろう!!
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:50:15 ID:RG/ISvljO
明日一橋東キャンパスで暗躍してくるぜ!
みんなも頑張ろうな!
‥以下受験会場を書き込むスレ
>>168 俺も一橋
化学のシールどっかにはって行こうかな
杏林
171 :
◆/7U7yCvn8o :2009/01/16(金) 20:09:47 ID:eJA3qzKLO
同じく一橋西CP
いやーみんな頑張ろう!
NOCOだぜ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:44:44 ID:njna3VnlO
■注目!■
明日と明後日は毎時限、「解答はじめ」の合図と同時に心の中で
『アドパワー!!』
って叫ぼうぜ(`・ω・´)
ほぼ全員が受ける英語の時には、俺たちみんなの心の叫びが揃うはず!!
ICUっていないの?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:18:37 ID:NGjxTVkDO
一橋東だぜ~
今日帰りに意味もなく叫んだw
スッキリした、明日もたぶん
一橋キャンパス広いからやるわ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:28:24 ID:RG/ISvljO
↑じゃあお前と俺はは英語の試験の始めの合図と同時に
「ベジータァァァッッ!」
「カカロットォォッッ!」
てリアルに叫ぶの決定なw
俺はおととい一橋の西キャン学食でカツカレー食べてきた。これでセンター9割イケるな!
一橋東キャンの4600~4900番台の受験番号だから会ったらよろしく
塾にノート忘れた件について
あきらめよう
179 :
◆3Cy0qD8BmE :2009/01/16(金) 22:40:17 ID:eJA3qzKLO
俺は1600~1650のちょうど真ん中ぐらいだ!
誰か見掛けたらよろしく!
誰か東薬の人いませんか
遠すぎるんですがw
現役って不便←
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:54:25 ID:QqTmqVqUO
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:15:06 ID:RG/ISvljO
>>177 4900から5100の間だから遭うかもね
よろしくー
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:57:02 ID:kZ2PcfyX0
眠れない 去年と一緒だ...
マジピンチだお
大丈夫、俺も寝れない
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:12:33 ID:3NKtAbLMO
>>183 当然のごとく俺も眠れない
でも寝なきゃいけないよな…
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:31:24 ID:AUosu7bHO
>>185 「寝なくちゃ」と力む(?)のはかえってよくない。
目を閉じて寝ているだけでも体は休まるので、ケータイなんかいじらず横になってればおk
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:41:37 ID:b4ZwTiTC0
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。
「自分には関係ない!」「自分だけ違う!」と今まで妄想してたんだろ?
甘いね。w
今頃気づいても遅いだろうが、毎年恒例のことだ。
今これを見ている君。
ちりも積もれば。。。
気づかぬうちにいかに多くの貴重な勉強時間をネットで無駄にしてしまったことか。
実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下の話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスや講師の話題はこの1年皆無に近かったよね。
君たちは馬鹿(負け組み*)同士で馬鹿(負け組み)情報を交換して無駄な時間を過ごし、一緒に落ち続ける無限ループにはまっている間に、
優秀な彼らはさらに猛勉強して君たちにどんどん差をつけていたのさ。www
画面を眺めて消えた莫大な時間はもう二度と取り返せない。もしその時間もっと勉強していたなら。。。
悔やんでも悔やみきれないだろう。でも自業自得だ。www
応援しているぞ。でも厳しい現実も知ってくれ。 (*負け組み:第一志望に落ちた奴)
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:52:02 ID:dv7NZ8/xO
ちょうがんばれるきがしてきたぜー
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:52:19 ID:3NKtAbLMO
↑
と、同じ穴の狢が言っています。
>>186 了解、今は心静かに横になります
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:05:58 ID:aiwgC4Ek0
みなさんおやすみなのです~
もう決まってしまっていることなのですから~(合格の意味で)
そう、私は運命に抗うことを決めたのよ!!!
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:12:46 ID:b4ZwTiTC0
大学受験・予備校板の1年【5シーズンズ】:
【シーズン4】1月中旬~2月中旬:
1 センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
2この頃を境にマーチ駅弁などの煽りがピタッと止まり、東海大神奈川文教玉川などの
ちょっと前までは考えられなかったスレが続出。
3 「人生オワタ」、「死にたい」などのスレも見られるようになり、「努力は実らない」などと
自分の努力がたいしたものでなかったことに未だに気づけていない書き込みも散見されるようになる。
4 私大合格発表スレでは、マーチ以上に受かった奴より、「日東駒専大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい
書き込みの方が多くなり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの
自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。 「ここは良スレだ」と賛同して、浪人する自分たちを肯定。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 06:36:04 ID:zp//p89rO
頑張ろう
バイクはダメだけど自転車はどうなのだろうか
前から思っていたが
この手のコピペって自分を戒めるために貼ってるような気がしてならない
なんだか今日、行けそうな気がする~
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:05:56 ID:3NKtAbLMO
今立川だぜ!!やってやるぜ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:45:39 ID:kJR++41dO
中央大ひろすぎwww
駅直結なのに15分くらい歩いたんだけどwww
キタコレo(><)o
同じく中央大学広すぎワロタw
うおおリスニング始まるぜぇぇぇ
現代文のかくれんぼの話が壮大過ぎて笑ってしまったwww
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:29:14 ID:2IxVEzvsO
皆、お疲れー
2日目もある人は頑張りましょうo(^-^)o
古文の使いの人に萌えた
古文はねたむの意味を考える時間すらくれなかった
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:08:39 ID:AUosu7bHO
国語むずいよな…(;・`д・)φ
つか
>>194は天津木村か、今気づいた。
常磐かわいいよ常磐
英語オワタwwwwwきょねんのほうがいいとか・・・
常盤の頑張りに
惚れてまうやろ~
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:11:40 ID:OTuHhWf80
総合点が去年よりたったの三点増。涙ちょちょ切れそう。
ま、どの教科も難化っていってるしいっか。
明日もある人はがんばって。
おれは切り替えて一般に向けてがんばります。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:40:49 ID:WHwyRjCx0
>>208 おつかれ~
俺も昨年とほとんど変わらないけど、もう一日がんばるわ
おやすみ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:30:43 ID:S+Tadn/hO
去年より70点アップ……
しかし
常盤萌えだなー兄弟よ
数ⅠA きた
時間相当余ったね
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:29:23 ID:YnO9B7w10
明日、AWは何時からチュートリアル?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:51:32 ID:mo3jrMfGO
>>213 俺もわかんないからここで聞こうとしてた…
数ⅠA絶対難化すると思って気合い入れて演習したのに、
簡単すぎてフイタwww
現代文100点なのに古文20点www
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:29:23 ID:hO7U/BsxO
おまいらお疲れ!(´;ω;`)
物理がんばれ!
箔は嫌いなんだって箔は
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:53:37 ID:kVZf2NS1O
自己採点って自分でやっておくの?それともチュートリアルでやるのかな?
>>218 自己採点してた方が数字書くだけだから楽。
ちなみに明日は10:00からチュートリ
オワタしか言えねぇ
現役時代とほぼ変わってないとかもう……
駄目だこれ……
河合の分析、化学昨年並かよ。
明らかに易化な気がしたが…
正誤問題なかったし
あとⅡBはベクトル難しかったなー…
ここ数年で、今年はどのくらいの難易度だと思う?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:31:20 ID:hO7U/BsxO
全体で見れば昨年並だと思う。
得点調整もなし。
文系は難、理系は易だとおもう
残り10分ずつで解いた古文漢文がそれぞれ10点50点ってどんだけ。
明日屋上の網ぶち破るわ\(^O^)/
教えてくださいWWの人。
あしたのチュートリ何時からで、時間はどれくらいかかりますか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:49:52 ID:94ZwvaUCO
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:56:33 ID:J96pfIAT0
今日はオナニーして寝るわ 喪まいらもオツカレ
>>227 調べたら十時からで教室は当日掲示だってさ!
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:58:27 ID:epISz+D5O
英語と政経が模試より何十点も下がった\(^o^)/
正月パワー恐るべし
一月無勉だったwww
国語はできたんだけどね
俺なんて後から国語の選択肢見たらなんで選んでないのか不思議だったものたくさん
普通になんの言い回しもなく書いてあることなのに……
英語と国語の大量ミスで8割切った
英語死んだって言ってる人多いけど、別に普通だった希ガス
そのかわり俺は国語死んだorz
国語死んだって言ってる人多いけど、別に普通だった希ガス
そのかわり俺は英語死んだorz
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:37:04 ID:tqgAdtU1O
なんでさ…日本語が読めないのに英語が出来るのかいみわからなす。
現代文あわせて48しねーー\(^O^)/
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:44:37 ID:OeK+8FTuO
適当にやった問題のほうが全体的に正答率高いとか……
残り5分でベクトルほとんど勘と誘導はたぶんこうするんだろうと根拠のない推測で埋めただけなのに1ミスとかwwwww
おい、ここに神がいるぞ!
センターの英国ってほとんど時間との戦いだからな…
評論気合入れて解いたら、時間がなくなってることに気づいて、
小説あわてて解いた。1回本文読んで選択肢は左右と見比べて消去法で!
…そして見事に術中にはまり、9点問題を2問間違える。
なんかもう亀ちゃんゴメンって感じ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:21:52 ID:EXk5vwQzO
>>229 センクス!リサーチいらね~
めんどくさいよなぁw
やべー寝坊したw
今から行っても十時半
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:40:25 ID:VvaK2z5GO
私は貝になりたい
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:52:58 ID:ld7HwyYrO
俺はナマコになりたい……
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:08:14 ID:GhbGl/CFO
学校いってセンター丸つけていまから河合だ…
トイレがオレを待ってる
遅刻者の救済措置として11時からあるからそれにしよwww
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:31:17 ID:pg8J34EHO
>>242 河合のトイレでうん○こするたびに報告してた元祖トイレマンはお前か?
どうしよう、足切りだ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:22:13 ID:ZTFtHgelO
みんなは代ゼミとか駿台とか他の予備校のセンターリサーチには出さないのかな?俺は出してみようかなって思ったけどどうやればいいのかわからないんだ…
○ンチタイム
左から読むと「う」か「ら」だが、右から読むと…。
はいはいワロスワロス
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:02:51 ID:GhbGl/CFO
>>244そんなやついたなwwでも人違いだすいません
ラウンジの椅子は固いね…やっぱ空き教室がいーよ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:17:23 ID:pg8J34EHO
次の面談とか決めるチュートリっていつだっけ?
71パーだったから法政出願したこと秘密にしといた
254 :
◆4bH0eXh.Oo :2009/01/20(火) 09:10:18 ID:AZdQAzekO
>>244 それは俺だ
あまりにもセンターが悪すぎてうん○こさえ出ないorz
もう1年河合でうん○こするはめになりそうだよ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:03:51 ID:wpMcK3iiO
突破シリーズII期とかなにも申し込んでないや
まぁいいか・・・
>>255 テラ自分wwwww
あーもう風邪ひいた
みんなには移せないから今日はおとなしくしとく
今日から授業や
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:37:47 ID:yKMydKMp0
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:49:17 ID:E2xwQuHkO
直前講習のテストゼミって高くね?
テスト90分+解説90分だけで6000円も取られるんだぜ
つーかなんでテストを受けるだけで3000円も取られるんだよ!
代ゼミいいよ
積分やったら絶望した
勘を取り戻さなければwww
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:47:52 ID:OKzWVBlJ0
予備校ってぼったくりすぎ はっきり言って駅弁マーチレベルなら独学で十分だし
昨日6階の教室で勉強してたら、後ろでやけにうるさいから見てみたら下位クラスのDQNとビッチが席立ちまくりでしかも食い物でキャッチボールしてやがったwww
そいつらの周りには、地味で真面目そうな人達がいて、さぞ迷惑してるだろうなと思ってたら奴らもゴミ共のグルだった……………
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:33:33 ID:YxRKxYjkO
>>264 あいつら本当に迷惑極まりないよな
みんな落ちれば良いと思う
>>265 全くだ。
別に下位クラスだからって馬鹿にするわけじゃないが、馬鹿にされてもしょうがない事をしてるからなw
しかし時期が時期だし、相手にするだけこっちの損だから勉強場所変えるべきかな?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:15:04 ID:te8Z1wfPO
>>265 ほんとにそう思う。
あいつら全員が河合から消えれば、自習室環境はかなり良くなるだろうに。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:28:33 ID:OQKEykQbO
ビッチの意味教えてw
>>268 いつも持ってる電子辞書で調べればおk
(現代カタカナ語辞典に載ってた)
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:55:58 ID:te8Z1wfPO
>>268 恋空(笑)読んで泣いてそうな女のことだよ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:09:18 ID:lucX43pZO
サノバビッチ(゜▽゜)
サウスパークを見ればOK
イブラヒモビッチ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:31:26 ID:w8i+RaM6O
>>268 キャハハッ(笑)とか言ってそうな女のことだよ
>>272 サッカー好きなやつがいて嬉しいw
東欧諸国はビッチ人口はんぱないと思うぞw
ちなみに
【bitch】…雌犬
留学してた元カノ曰く「現地では尻軽女、いわゆるヤリ○マン」
だそうだ。
校舎って混んでる?
ズラタンはスウェーデン人
まぁ両親だか親の片っ方だかが旧ユーゴ圏の人だから「ビッチ」何だけどね
ビッチってマンコビッチっていう人からきてるんじゃなかったっけ?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:25:45 ID:rKEuolOKO
>>277 うん1階~6階までトイレが
全部埋まってた、死ねる
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:33:55 ID:hW2+2kwJO
チュートリって明日何時?
12時20分から
ラウンジも埋まってるなぁ……
あーもうさっきから靴カツカツうるさい
イライラする
河合のバンザイシステムで『濃厚以上』が出た瞬間、教室でガッツポーズする俺。
まさか、765/900ラインを越えているとはおもわなかったぜ!
バンザイシステムってなに?
オワタ\(^o^)/システムの間違いだろ
筑波狙うか……
青学の国際政治、濃厚ラインにあと二点だったから出願すればよかった・・・・・
かなり後悔してる。引きずるかもwww
>>278 大丈夫ちゃんとわかってる。
そいや98W杯のときの旧ユーゴの選手は全員「~ビッチ」だったらしいよ。
解説が選手紹介したときはおもしろかったw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:34:06 ID:te8Z1wfPO
バンザイシステムみた。
まぁちは無理っぽいが、ニッコマは抑えられそうだから
よしとしよう(`・ω・´)
291 :
匿名:2009/01/21(水) 23:02:40 ID:LsRQ52uMO
>>264 浪人はこれだから嫌になっちゃうよ
そんなに集中したかったら他の自習室行くか自宅でやれっつーの
文句言う勇気もないモヤシっ子が
センター利用で早稲田受かった僕には君たちの焦りや心の小さすぎる事からの苛立ちが情けないうえに逆に可愛く見えてしょうがないよ
国公立や早慶上智受かる人たちは君たちみたいに周りに気が散ったりしないのよ
頑張って2浪でもしなさい
>>291 顔真っ赤にして携帯から必死に長文打ったんだね^^
来年センター頑張ってね^^^^^^
親が泣いてるよ^^^^^^^^
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:38:50 ID:uwrVzQ1iO
浪人はストレスたまってピリピリしてるんですね、わかります。
でもそういう中現役がかっさらっていくので気をつけて。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:03:24 ID:XuhBogVAO
>>292 来年センターって受ける訳ないでしょ
もう受かってるんだから
センター終わって心打ち砕かれてるのわかるけどひがみなんて愚かだからやめなよ
親が泣いてるよー
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:04:16 ID:LsRQ52uMO
>>292 来年センターって受ける訳ないでしょ
もう受かってるんだから
センター終わって心打ち砕かれてるのわかるけどひがみなんて愚かだからやめなよ
親が泣いてるよー
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:06:53 ID:uq2tLDzsO
6車線のでっかい道添い、かつ24時間営業のコンビニの横に住んでいる俺からすると喋り声程度の騒音なんて大したことない
どんなうるさい場所でも勉強できるし、どこでも寝れる自信がある
>>294 そうだよな…触っちゃいけない子だったわwww
あと少しだから頑張ろうか
雑音は構わんけど、突然のデカい男は辛い
廊下族(アカデミー6階)はいきなりデカい声で笑いだすからなー
>>299 男→音
『おと』で予測変換に出た文字をうったら…
まあ男でも文の意味通るけどさ…
突然のデカい男…wwww
たまに異臭を放つやつがいてさすがにそれはやめてくれって思うことがあるのは俺だけ?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:46:13 ID:SJOuBCruO
本館のラウンジでミートソースみたいなの食うなよ…
携帯みすぎなんだよ…
それで一橋の青本とかさぁ…
まぁいいけど
上位に下位にも当たり前の事ができてないやつがいるんだな
まあそりゃ集団でいると気が大きくなるのは分かるけどwww
まわりの迷惑も考えてくれればいいんだよね。
どうせ六階の騒音もビッチがいなかったらうるささ半減するだろうし
だから何が言いたいかと言うと
勃起しないで射精する方法見つけた
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:44:36 ID:lKdDITsuO
>>303 そいつすげーわかるw
あと爪噛みながら赤本解く奴と対峙した時は死ねた
そいつも一橋だったな
そして303の顔もわかるかもしれん
306 :
◆7FdGLtYENU :2009/01/22(木) 07:17:13 ID:AkoXWx+NO
ビッチの意味ありがと
久しぶりに朝一うん○こ出たわ!!
何かいいことクル────(゚∀゚)?
今日ってチュートリあるの?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:17:30 ID:NFTfhDxIO
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:40:03 ID:uZACgNhNO
さて絶望すれば良いですか?
勃○起不能(イ○ンポ)になっても大丈夫!
医療に頼らなくても子孫を残せる!
ぜひ少子化歯止めに貢献してくれ。
いもを売りたきゃどっかいけwwwww
ただ歌ってるだけじゃないしw
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:59:56 ID:NFTfhDxIO
久しぶりにエイプ野郎見たけど
マジうるせえwww
黙って大人しく座ってることはできないのか。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:40:09 ID:uZACgNhNO
>>315 前授業でエイプ野郎と一緒に
なった時は死にたくなった
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:47:23 ID:wAYvifnL0
来年度からここの受験科通うつもりなんだけど
授業ってどうゆう感じに進むの?
家で予習→授業でその解説ずっととかそんな感じ?
バンザイシステムやったぜ!!
でも俺の行きたい大学に全くバンザイしてくれない・・・
>>317 1学期はそんな感じで、2学期は一部の授業がテストゼミになる。
テストゼミは授業中にテストを解いて、その後解説する。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:04:20 ID:czhCNCf2O
おれ大妻だけど総志望者の中で1位だったよ!
キャンパスまじ田舎だから受かっても行く気ないがw
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:18:00 ID:NFTfhDxIO
>>316 DQNとビッチが6~7人で出してる音量を、エイプは一人で発してるよな。
しかも、今日は頭悪そうなやつと喋ってて、俺はお前より色々知ってるぜみたいな感じで
喋り方がかなり得意げだった。ウザさ倍増ww
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:42:53 ID:uZACgNhNO
>>322 ワロタww実際あいつが
河合で一番うるさいと思う
あるあるw基本上から目線てか
上から口調だよなwww
さも僕は何でもわかってますよ
みたいなあの口調はマジウザイよな
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:59:21 ID:eFW6uv0G0
エイプ誰?kwsk
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:17:36 ID:a0AxVuK/O
エイプ野郎って黒くて小太りで前髪ストパーでエビスみたいなジーパンの人??
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:22:37 ID:6Ec5Xo1aO
河合エビスだらけじゃんw
黒ぶちメガネで髪超短くて肌白めで
なんかいかつい靴履いてる人
よく先生に質問したりしてる
何よりも声が特徴的、イラッとくる
>>311亀で悪いが俺のやり方は手を使うのと使わないの二通りがある。
手を使わない方は、小学校の頃、のぼり棒で遊んだことがある人は体験したことがあるかもしれない。あれを応用するんだ。
ただし今の年齢でやると出血の怖れがあるwソースは俺。
手を使う方は、強い想像力が必要。
いずれの方法も、夢精に似た快感が得られてリロードも早い。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:45:43 ID:QQWbePU0O
>>324 授業なくなってからは出現率が下がったが、
>>326の言うとおり声が特徴的。
・広い教室の隅々まで響きわたるデカい声
・初対面でも「おまえ」よばわり
・奇抜めの服とピンク系の帽子
・とにかく喋り方がウザい
>>325 前髪といえる部分はない希ガス
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:14:03 ID:a0AxVuK/O
>>328 コンビニ(ry の1人と勘違いしてたわ(^o^)/
6階に行けば会えるのかな??見たいからとりあえず明日は6階の空き教室いくわw
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:12:16 ID:wP101Iy+0
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:54:43 ID:QQWbePU0O
>>329 いや、昨日の出現場所は本館の5階だった。
でもあいつ現代文受験だから、今日は現れないかも試練
56限目に5階で現代文あるんだが
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:30:52 ID:Zd8tAC5WO
もしかして俺のことなんじゃないかと思う。黒ぶち眼鏡で肌が白いから。
皆さん、迷惑かけてすみませんでした…
そういわれてもわからないんで顔うpよろ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:10:48 ID:6Ec5Xo1aO
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:32:09 ID:6awDf678O
エイプww
このスレには初めて来たが、同じクラスだったから特定できたw
みんなの指摘が的確すぎるw
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:32:31 ID:Zd8tAC5WO
>>335 あ、違うっぽい…僕はぼっちです。東京来てから友達がいないので誰とも話しません。帽子もかぶりません。しゃべり方がウザいのは当てはまっています…
なんか逆に悲しい…
>>337 なんかおまいが可哀想になってきたw
リア友がいなくても、ここのみんなは仲間だぜ!元気だせよ!
最大の情報忘れてた、エイプはAW
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:44:02 ID:6Ec5Xo1aO
あとエイプの家は金持ち
友達に物あげたりする一面も…
そしてN野先生と相性がいい
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:45:09 ID:XbRgGdaEO
でもエイプってすごい頭いいんだよな…エイプの友達が言ってたorz
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:33:51 ID:Shv79GMa0
盛上がれイプ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:31:52 ID:a0AxVuK/O
N野先生でピンときたんだが…エイプ夏のハイレベル長文読解でオーバーエイジって弄られてた??
あとスタバをよく飲んでないか??
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:41:42 ID:6Ec5Xo1aO
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:36:15 ID:a0AxVuK/O
キターww
かなりのN野先生信者だよねw
現役のオレでもわかるぐらいだからやっぱ目立つんだね~
エイプ好きそうだよね彼w
日本史テスト出た人いる?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:29:24 ID:QQWbePU0O
>>340 超ってほどでもない。
亀ちゃんが薦める参考書ぜんぶ刈って、亀ちゃんのアドバイスに忠実に従いつづけた結果、現代文は得意になったみたいだけど(一度偏差値70とってた)、英語は苦手らしい。
元理系だから、文系数学はできて当然だしな。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:48:50 ID:6Ec5Xo1aO
英語あいつ模試で180とか出してるぞ
でも国語はそれでやっと偏差値70なのかw
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:05:45 ID:ddmFBJhJ0
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:01:33 ID:4w2RN1gnO
>>347 記述で?記述で180とってるなら素直にすごいと思えるw
でもマークなら浪人だしそれくらいいくよな?
慶應法受かりてぇ……
誰か過去問やった人いる?
>>350 いやマークwでもまぁ記述なら
160ぐらいは取れてるんじゃないかね
マーク苦手だからおれは
一回しか180越えなかったぞorz
本番は160台だったしな…死のう
エイプはうるさいけどおれより
英語はできてそうだな…
>>351 志望してるならこの時期は
もうやったに決まってるだろw
>>352 いや、難しすぎるからやってる人がいたら解き方をきいてみようと思ってな…最初から私文の俺には無理な受験だったかも
つかセンター160でうつなのかよw俺も160台だったがどっかひっかかりそうかい?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:10:18 ID:fg05mHuZO
模試では190だったのに本場は127だったぞww
現役は本番強いんじゃねーのかよ…
>>351 まぁやってるが…なかなか思うように英語の点数とれない…
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:37:44 ID:Bg9OqtHYO
センターの得点と記述模試の点数が同じ俺がきましたよ
え?何点かって?
154www
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:17:59 ID:ZbmVtZU7O
本番で現役の秋以降最低の点数をとった俺が来ましたよ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:50:17 ID:vjlxgDl/O
うわ園児
ゆ、雪が降っとる!
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:45:39 ID:4w2RN1gnO
>>354 現役だから直前にすごく伸びて本番では自己最高点が取れると思ったら大間違い。
結局、現役だろうが浪人だろうが努力しただけの結果が出る。ソースは去年の俺。
模試の190は20点くらい運だったんじゃない?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:17:24 ID:+RZD65DaO
禿同
>>355 だよな…しかも時間足りないし。チューターは、受かる人を見てきたが捨て問を作る人もいたって言ってたが捨て問作るほど余裕ねぇよwww
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:12:28 ID:vjlxgDl/O
どうでもいいが
鼻息がヒューヒューうるさい奴地味にイライラするんだが俺だけか?ww
>>362 まあ捨て問って言っても最初のアクセント問題くらいしか…
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:43:58 ID:WlN3zb41O
東工受ける〇〇〇〇だよ(^O^)
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:57:01 ID:amQVdOjyO
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:02:17 ID:ZbmVtZU7O
講師フェローもうしこんだんだが何質問したかったか忘れちまった……
>>364 確かにw
最後の長文が配点100って噂があるが正直きつすぎる。
センター前にやってた仲野先生の明中法英語テストって出た人いますか?
受講書チェックしたか教えてください。
>>368 配点100???マジかそれ??だったら最後の長文から始めるべきだな…
>>370あくまで受験板で前に見た憶測だからあしからず。
しかし全体の配点が200だし、最後の長文は難しいし設問数多いから100近くあっても不思議ではないな。
インタビュー問題でいかに時間削れるか……
単語は単語王網羅すれば平気だろうか?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:40:10 ID:oFu/jXlS0
>>349 確かに問題は糞簡単だったw
だけど簡単すぎだから井上財政の解説したんじゃね?
正直言って分かりやすくて助かった。
さて寝るか…
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:28:39 ID:w2yYMaBdO
国立は精読が求められるからアレだけど
早慶だったら意味がとれればいいから単語を推測する練習のほうがいいだろ
単語王必死でやるより
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:31:52 ID:b4MMPROTO
単語王とかあと800ぐらい
知らない単語あるけど
総計には困らないなぁ
どうせ誰もわかんないような単語が
いっぱい散りばめられてるし!
>>371 最後の長文そんな難しくはないが…インタビュー問題がかなり苦手であれに時間かなり取られて、酷い時は全然合ってない…
あと分からない単語は推測…問題に関係ないなら無視でいいと思う。
まぁ浅野先生のおかげで単語王やりまくったからかもわからんが…
俺はあと会話文問題の特有表現が全然わからねぇ…
>>367 ばかだな
俺みたいに頭いいと、わからかったらその時に紙に書いとくの。これで忘れることはない。
これが頭いい奴とおまえとのちがい。
その後でその紙をなくしたけど
>>369 プリント配りながら受講書出してって言ってた。
一人出さない奴がいて忘れました。って言ってたんだけど、
チューターが調べたら取ってないことがわかって
泣き顔で出てったよw
N先生、意外とマメなんだな
潜りざまぁwwww
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:42:28 ID:FT702mk60
浪人生の現実
4月~5月:一応まだやる気のある人が多い
6月~8月:この3ヶ月程でクラスの半分ぐらいが授業に出なくなる
10月~12月:精神異常者が現れる
センター終了後:第一志望に受かるのは数人
浪人するなら勉強できんかった原因を考えて無理やり勉強しないと受からないぞ
>>378 あえてのマジレス。
俺のクラスは、最後の授業まで、九割くらいの人が残ってたぞ。ざっとみるかぎり精神異常者もなし。
つまり最初からやる気のある人が多いクラスなら、その雰囲気に(いい意味で)のまれて、よほどのクズ以外は生き残れる!
模試の判定まではA判定でこのまま行けば第一志望行けると思ってた
センター終わってから鬱になりそうなくらいにはなにか来てる
濃厚で農工に突っ込む!
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:48:16 ID:T3xHwnEzO
>>381 濃厚って単語で「どろり濃厚ピーチ」を連想した俺は異端ですか?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:04:44 ID:YbjwxlF8O
君たちに問いたい…
君たちはコミュニティストアのコピー機を使ったことはあるか??
ないならいいんだが…ある人に問いたい…
場所悪くね??使ってると自動ドアのセンサー反応しまくりなんだが…
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:15:33 ID:b4MMPROTO
それで寒いんだよな、わかります
>>376 wwwwwww
俺はすぐ忘れてすぐ失くすけどな
いつでも楽し~い、お・かい↑も~の~、さぁ、い~こ~お~。コミュニテ~ィストア↑。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:36:59 ID:YbjwxlF8O
あとインド系のお兄さんが店先でタバコ吸ってるとなんか…なんか気になるんだ
あとダルマサイダー…胡散臭い
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:27:16 ID:5JWgUYU70
緊張でオナニーが止まらない それも気持ちがいいから困る><
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:33:46 ID:ztXrXUqp0
浪人しているヤツ全般にモチベーションと持続力が低いやつ多いからなw
だから現役のときも継続してがんばれずに浪人したわけだし。
浪人して成功するのは現役のときに志望校にあと一歩くらいまでがんばった上位の一部だけさ。
小中高12年間で出来た大きな差は1年くらい浪人したからって劇的に変わることはない。
現役で出来るだけがんばって受かったらそこに行きな。
今までがんばるべきときにがんばれなかった人間が急にがんばれるようになることはないから。
願書書き間違えたぁぁ
二重線して上から判子でいいんだよね
>>375 空欄と選択肢が同数だから、良くも悪くも芋づる式だしな。
俺は確実にここだって分かる選択肢から埋めていって後は消去法w
あと小論文だが、第一回論文模試では時間が許す限りのゴリ押しでまとめがgdgdになったが60点
第二回では、講習で学んだ書き方に沿って書いたら頭が固くなり46点www
冬季講習での採点でも上で述べたパターンの繰り返しだ……
本番はどうしよう
>>388 わかるwww
最近1日1回は絶対に抜くわぁ!
抜くのが日課みたいなもんだから終わったときにあるはずの虚無感っていうもんがなくなった。
『あーすっきりした。
さぁ勉強始めるか!!』
っていう感じ。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:08:00 ID:ljFr45DdO
ネタを探すのに時間がかかり過ぎる俺は負け組。
こだわり組。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:00:58 ID:qXV3PDtIO
明日ってか今日の国公立英語テストってテキスト配られてないですよね?
受講証なくしてしまったんだが今日の明中法テストって場所どこだったっけ?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:22:25 ID:Si/823xLO
>>383 あるあるww
俺が重いからかと思ってたが、みんなそうなるかw
>>390 要項よく嫁。
間違えたらこうしてね的なことが書いてあるはず
>>396 42
未だにアカデミー館に行くとドキドキするのは俺だけじゃないはず
なんでドキドキするんだよ
現役とかあんま関係ないだろ
確かに中学生はいるが
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:39:53 ID:QpG6M1TpO
>>398 わかるわーそれ!
去年通ってたけど、文系は本館がホームだからな。あの狭さとDQNの多さがなんとも。
最近N野さんが話題に挙がってるみたいだが、彼の授業はまじでナイわ(-.-;)
アウェイの雰囲気なんだよなw
トイレも隔階だし、教室の配置がイマイチわからない
どうせ理系な俺は主にアカデミーですよ
今年全部アカデミーだったやつも結構いるんだろうなぁ……
今年全部本館だったやつもいるのだ
一つ言いたい
コピー機を増やしてくれ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:47:36 ID:SWKrtaxWO
コンビニ含めれば5台もあるやないかい
てかエイプやばいな、あいつが
話すとラウンジのどこにいても
声が聞こえる((((;゜Д゜)))
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:07:50 ID:16UlIFO9O
なんか低めで響く声だよね
ってか今日は月曜か…
みんなはこの時期でもジャンプとか週刊誌は読むの??
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:37:04 ID:O+uwTSCz0
浪人しているヤツ全般にモチベーションと持続力が低いやつ多いからなw
だから現役のときも継続してがんばれずに浪人したわけだし。
浪人して成功するのは現役のときに志望校にあと一歩くらいまでがんばった上位の一部だけさ。
小中高12年間で出来た大きな差は1年くらい浪人したからって劇的に変わることはない。
現役で出来るだけがんばって受かったらそこに行きな。
今までがんばるべきときにがんばれなかった人間が急にがんばれるようになることはないから。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:51:58 ID:Si/823xLO
今日エイプはN野先生の授業に出没するぞ!
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:54:42 ID:Si/823xLO
連投ごめん、
>>404はセブンのコピー機のとこにいただろ?
>>409 残念ながら郵便局の向こうのファミマに行った
金をおろしたかったし
411 :
◆y/Up9lyUdM :2009/01/26(月) 14:23:56 ID:fAS0hmEQO
久しぶりに塾でうん○こするわー!
久しぶりに入ったら二度流しの貼り紙があるんだがw
そんな滅多に詰まらないだろww
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:31:17 ID:SWKrtaxWO
本館の6階?そこならこないだ
妙に水の流れが悪かったぞ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:16:56 ID:SRS4reVWO
今日も62にDQNとbicthを発見
いつもの後ろ隅に陣取り昼飯中も廊下で爆音でキャハキャハ笑いうるさいよー
けど一緒にいる中には自重してる人もいてなんか自重してる人まで無差別に叩かれるのは不合理だなぁ…
>>400 なんで?
良い先生じゃん。
確かに解説は小学生でもできそうだけどプリントは悪くないと思う。
>>414 冬季直前取ってないけど、この時期にあのプリントは結構な負担じゃね?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:12:03 ID:Vdh3vy5NO
ある講師の授業は本当に酷かった
授業の半分以上が雑談
毎時間授業延長
延長してるにも関わらず雑談
雑談の内容が子供でもわかる嘘話
10講座目なのにテキストはまだ8講も終わってない
授業アンケートやらせる前に「昔アンケートで全部悪いと書いた子は僕が呼び出してやめさせました」と生徒たちを脅す
冬季直前とか昨日まであったっぽいけどやっぱ雑談多かったのかな
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:55:49 ID:MmhMOsdZ0
誰?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:05:09 ID:pBE6XDfJO
K先生かな?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:48:57 ID:SWKrtaxWO
それすげーなww
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:06:53 ID:Vdh3vy5NO
>>418 違うよ
現役のクラスだったから知ってる人少ないかも
浪人でも教えてたらしいけどそっちではどんな授業してたかわからん
最初はわかりやすくて面白い先生だったけど途中から本性表しやがった(´・ω・`)
その人知ってるかもw
T先生じゃね
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:25:13 ID:Vdh3vy5NO
>>421 そいつだw
冬季直前受けた?
もし受けてたらどうだったか教えて
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:39:22 ID:Si/823xLO
>>410 ファミマか、
いや、今日セブンのコピー機すごい並んでたからさ。
エイプとビッチがずっとコピー機占領してて、後ろに三人くらいいて可哀想だったww
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:46:32 ID:16UlIFO9O
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:22:30 ID:ilb7+vmbO
>>421 その先生が英語、物理、化学でないことを祈るわ…
英語じゃね?
自慢ばっかりするよね?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:05:34 ID:Vdh3vy5NO
>>426 そうですまさにその通りw
メジャーリーグに友達沢山wwww
昔はめざましテレビで受験生を応援してたwwwww
僕は当初全部信じてました
一回足を怪我した時何分か遅刻してきて
「本当は意識飛びそうなくらい痛くてさっき痛み止め飲んできたばかりなんだけど」
とか言いながらピンピンしてたのは良い思い出
「汗かなり滲んでるでしょ?今もかなり必死だから」
とか言って一滴も汗なんか見えませんでした
翌週にはギブスなんかなくて何事もなかったかのように振る舞ってました\(^o^)/
て書いててだんだん申し訳なくなってきたのでもうやめます
最初はかなり良い講師だったんだ…!
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:18:34 ID:SWKrtaxWO
>>427 いいぞもっとやれw
その先生知らないけど面白いww
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:23:24 ID:4H0azCJBO
田村ですが何か?
今思ったけどTから始まる英語の先生めっちゃおるやんwww
N野先生、やっぱり解説がwww
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:56:20 ID:xFumreeT0
田中だな
有名だよ
N野先生野球とかスポーツわからない人にとって雑談でさえつまらなく感じるだろうなぁ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:06:16 ID:Hr6P7EWp0
すまん
「雑談でさえつまらない」ってことは、
授業はMAXでゴミってこと?
プリントはすばらしいが解説は正直…。
まあ俺に合わないだけかもしれないけど
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:05:33 ID:ii2DIsuYO
ディスコースマーカーとかにやたら時間を使ってるが、そんなの関係なく英文読める人にはあのプリントも不要かと。+雑談ばっかで、夏期講習で得るものが何もなかったのは懐かしい思ひ出。雑談は雑談でも、教養ならまだしも…
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:46:53 ID:j9LpcE+G0
その低レベルな雑談とディスコースマーカーだけの
ゴミ授業wが
締め切るのはなぜなんだお?
438 :
◆H44ETVB6zI :2009/01/27(火) 01:14:01 ID:+Sr9EFvfO
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:15:04 ID:ii2DIsuYO
それは未だに謎だが、中途半端なテクでできる気になれ、笑いが絶えないからじゃないか? 現役ウケがなぜか良いという謎。あと、夏期は長文系が彼しかいなかったような…
単に、普段授業受けてるから同じ先生で講習取ろうって流れじゃないのか
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:33:31 ID:7TliCM5BO
授業中に講座取れ取れ
煽りまくってくるからだろw
N野先生は人柄的には面白いから
好きだけど授業は好きじゃないなぁ
それに長文は何も書き込まない派
だからディスコスマーカーは
全然いらなかったなぁ……
>>438 なぬ、あなたほどのウンコマンが
ウォッシュレットのない
アカデミーでうん○こを
するとは(; ・`д・´)w
N野先生「今の所線引いて」
どこだよもっかい言えよwwwwwwww
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:16:56 ID:7TliCM5BO
N野先生「はい色3ね!」
色3て何wwどの色だっけ((((;゜Д゜)))
あたふたしてるうちに次の場所
言われて頭が混乱して死亡
N野先生はテキストのことだけやればいいのになんで長文道場という追加問題を出すんだろう?
あの質問の列は異常だよねぇ?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:09:30 ID:WtxuvZz1O
>>442>>443 ありすぎて困るww
色8とか、そんなに色ペンもってねーよwwwってなる(´・ω・`)
>>444 質問じゃなくて、チャレンジ問題の解答の載せ方がいい加減だから、俺の解答でも正解かどうか聞きにいってるだけだw
あれだけプリントにゴチャゴチャかいてあるんし、質問することなんてねーわ。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:42:27 ID:06LXbGlwO
つか長文に色ペン使うところでだめかと…
SVチェッックwww
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:03:07 ID:Vx5+NLwD0
こうして1年たつと
本当に力つけさせようとしてる良講師と
雑談はったり講師が
はっきり見分けられるね。。。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:26:13 ID:7lEUEq960
自分の学力が低いのは、通っている校舎や教わった教師が悪かったからだと考えたい気持ちは分からんでもないが、
その甘えから抜け出さない限り学力は低いままなんだな。
いいかい、自分の学力が低いのは
お 前 が 馬 鹿 だ か ら だ よ !
そもそも、なんで予備校系掲示板の話題は私文早慶とかの中下位コースや下の方の浪人ばかりで、
東大、京大や上のコースや現役の話題がほとんど出ないのか考えたことある?
浪人して急に掲示板にはまったんじゃなくて、元々掲示板にはまって貴重な勉強時間を無駄にしていたダメなやつらが
大量に浪人して相変わらず反省もせずに今度は予備校系掲示板に入り浸っているにすぎないからじゃない。
成績がなかなか上がらないで焦るのも分からんでもないけど、合格に何が本当に必要なのか、何で受験の「負け組み」
になったのかもっと冷静に考えてご覧。周りに勉強ができる親しい友人がいなくて情報がないのかもしれないけど、
合格している人が何か不思議な究極の講師や勉強法で合格してると本気で思ってるの?
私文早慶とかの中下位コースや下の方の人、
受験勉強より掲示板で講師情報や勉強法の研究ばっか必死すぎ!
自分の反省なしに勉強できないことの自己弁護と言い訳、責任転嫁多すぎ!
その結果、講師批判、講師ヲタやモグリ多すぎ!ネットやりすぎ!
そんな風に他力本願だから、あの講師がああだ、こうだと書き込んで講師批判で時間を潰し、有名講師信者や追っかけ
しているアホ受験生が大量にいるくせにいつも・・・
第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ ! !
その精神構造を直さない限りお前はずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうな。
3月に結局自滅で「負け組み」になって我が身の愚かさを知って泣くなよ。目を覚ませ!後悔先に立たず!w
コピペ乙
英語はN野よりA野だろ?
あつすぎるよね色んな意味で
もう一時間トイレに篭ってる。
いまだにノロとか流行ってるのか?
しかも家のトイレ少し前なウォシュレット故障したからもうけつのあながやばいことになってるんだが。
痔よりタチが悪くて素でヒリヒリして涙出てきた。
あの人は熱意が空回りして限界を超えた計画?のせいで有言不実行になってしまってる。
まあ、どうせ俺は下位5%の人間なんだけどね
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:05:18 ID:yOVW2tCvO
あの人は冬季直前で習ったけど声でかすぎてうざかった
その時少し頭痛だったから頭にでかい声が響いて嫌だったよ
あと弁護士目指してたとか1日勉強しまくってた
とかあまり言わない方がいいと思った
結局それだけ頑張ったのに今は予備校講師ですかって俺は思ったし
講師以外になにかやってるのかもしれないけどね
どうか河合のといれのかみさまおれの腹痛治めて(´・ω・`)
もう肛門痛すぎて笑えない。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:13:34 ID:0stdNufyO
>>452 今思えば、単語王なんて完璧にしなくても十分総計うかるんじゃないか?
発破かけられるのも毎回だと慣れちゃって効果半減だしな。
ただあの人は、感情が高ぶってくると演説の途中で泣いちゃうから、そこはかわいいw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:14:17 ID:yOVW2tCvO
試験会場に痔クッション持ってけよ
そういえばセンターでは試験官に言って座布団敷かせてもらってる人がいた
座布団持ってくる方が大変だっただろうな
日本史の齋藤先生は淋しいなぁ・・・
最高の先生だった。
座布団とか恥ずかしいなw
しかも受験の際もし後輩や友達に見られたら痔だってバレてしまうw
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:41:49 ID:YuGfGsWe0
>>453 お前とどっちもどっちだろ お互いに足元見合って嫌な関係だな 死ねや
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:02:41 ID:yOVW2tCvO
ごめんなさい(^p^)
てかこんな時間に2ちゃんしてて大丈夫なんですか?
親にも気づかれてるんでしょうね
君が僕に死ねって思うように君の親は君のことを…
愛しているのです。
確かにN野の授業はアレだったがもう終わってしまったことだから受かればいいやw芦川先生勧めの長文ノートがここにきて大活躍!!!
あと少しだ、頑張ろう!
~10年後~
僕の前には、妙な光景が……
小鳥のさえずり小川のせせらぎ
始まりを唄う太陽が優しく照らすふと足を進めるとそこには、
園児が笑う
W32も笑いながら踊る
N野さんもふたりの周りを妖精のように飛び回っている
『うっ眩しい…なんだこれは?』負傷した足を引きずりながら約束の地へ辿り着いた。静寂な夜の風に吹かれ暖かな日差しを待つ僕は眠るようにそっと目を閉じた
~3分後~
目を覚ますとそこにそびえ立つ建物は
『慶應義塾大学』
まっまさか…この僕がぁ?
腰が砕けてまともに立てない。
上半身ではいずり建物まで行くと『河合塾立川校』
薄れゆく意識の中であいつの声が聞こえてきたんだ……そぅ、忘れもしない……色…ペン……8
っていう夢を今から見る
おやすみ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:00:13 ID:lISfKcojO
(´?????)
ノシ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:10:34 ID:K2ZEMlZ3O
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:48:53 ID:0stdNufyO
>>463 こいつやべえww
もう大学いくのやめて作家めざせばwww
講師の話だが、俺が習ったなかでは芦川先生と晴山先生が真の神だったな。異論は認めない。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:52:54 ID:xlE39TEjO
語尾が「~ぜ!」っていう英語の先生はだれ?
すごく…笑
今日はいつにも増してトイレ人気だな(笑)
472 :
◆qEoQmmgr.g :2009/01/28(水) 15:01:30 ID:9csbNaosO
>>441 専らアカデミー住民なんでw
本館は綺麗過ぎて落ち着かないw
庶民はやはりアカデミーだよアカデミー
>>469 サトシじゃね?
あっ「ポケモン de English」の担当はカスミか
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:44:55 ID:yOVW2tCvO
お前ら授業中に鼻かんだティッシュどうしてる?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:00:23 ID:47uEIN6nO
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:56:42 ID:HgLLZWy+O
N野先生は実際いいよ。春に入って今まで先生の言うこと聞いてずっとやってきたら偏差値50→63まであがったもん。早稲田商もらってきます
by現役
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:09:24 ID:q7tK83GCO
浪人して偏差値54から66までしかいかなかった俺は負け組……
浪人したのにorz
70はいくもんだと思ってたが受験甘くないな
上がるだけましだろwwwwwwww
もうねwww大学どこでもいいや\(^O^)/
>>479 実は神経症およびその他病気がいくつかあるから現役時の半分も勉強してない……
とにかく、ストレスの無い生活を送りたいだな。
補欠上がりでもなんでもいいからとにかく目標である早慶上智、神様頼みますよホントに……。
ま、勉強するほかないんだけどwww
まだ間に合うだろうか
どこのばあちゃんだw
偏差63俺もだけど早稲田とかすげぇチャレンジャーだな。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:48:33 ID:UDKP9jXpO
ぼっち…か…
ぼっちとか懐かしい…。今もだけど
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:09:44 ID:nFlHpynxO
偏差値62でMarch滑り止めにしたら
全部落ちたから気を付けろ~
まあ地歴偏差値50いかなかった
てのもあるんだけどなwww
偏差値60くらいだけど早稲田突っ込む
人間科学は受かると信じてる
>>486 偏差値62なら、マーチが実力相応か、学部によっては挑戦校だろwww
マーチは53~58くらいだろ。
60超えるのは青山英文とか中央法くらいか?
理系で偏差値60越えれば、結構いい所に行けるのも真。
C判定ばっかなんだけどどこからいいとこ扱いされるんだろ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:01:30 ID:D/7WG37E0
河合の偏差値ランキングは合格率50%ラインだっての忘れていない下位wwww
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:03:09 ID:D/7WG37E0
◆◆河合塾 2009年度ボーダー(合格可能性50%)偏差値◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html 【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 成蹊(法) 明治(政経) 立命(法) 関学(法)
・57.5 青学(法) 明学(法) 立命(政科) 関西(法・政策)
・55.0 成城(法) 南山(法) 関学(総政) 西南(法) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 國學院(法) 京産(法) 甲南(法)
【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 同志社(商) 関学(経・商)
・57.5 成蹊(経) 中央(経) 法政(経) 武蔵(経) 明学(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) 南山(経・営) 近畿(経) ←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経) ←―★浪人早慶クラス下位平均偏差値
・50.0 北海学園(経) 桜美林(ビ) 駒沢(経) 専修(経・営・商) 創価(経) 日本(商) 武蔵野(政経) 愛知(経) 中京(営) 名古屋外(現国) 摂南(営) 西南(商)
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文)
明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 関西(文) ←―★浪人早慶クラス上位平均偏差値
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文) 立命(産業) 関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
:
:
←―★浪人早慶クラス中位、現役早慶クラス平均偏差値
★浪人早慶クラス下位平均偏差値
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:41:06 ID:TSpKAqS5O
大学受験科の各コースごとの講師担当表みたいなのってコピペで誰かもってませんか?もちろん2008年度の立川校のやつで。
探したが立川のは見つけられなかったんで、あればお願いします。
現役生だけど浪人生見ててみんな憐れw
浪人するなら東大以外は行きたくない。
もう1年やって早慶なんて絶対嫌だ
昨日おとといに直前テストで、河合が作製した
『早慶大攻略の必勝アイテム』
をもらって開いてみると過去数十年で出題された問題の分野別の統計が。
去年の四月に配って欲しかったwww
十数年だったw
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:31:30 ID:bRFj4eTIO
>>495 多分、お前が見てる浪人は立川校のお荷物の集団だと思う
奴らはクズのくせにやたら目立つからなwww
真面目な奴らはみんな自宅か自習室か開放教室で勉強してるから安心汁!
まぁでも浪人にて私大に行きたくないのは俺も同じだな…
その発言、我等早慶クラスへの挑発とみた
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:38:13 ID:BxJXUnQEO
本館でオナニーしたやつ誰だ
やったらちゃんと流せよ
精子が浮いてたぞクソが
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:27:53 ID:bRFj4eTIO
まぁ実際私立は魅力あるけど金銭的に無理だな
奨学金でも取れたら別だが
文系なら大して変わらんよ
公立の授業料払えるのに私立は払えない・無理ってことはない
504 :
◆76lqvFQmX. :2009/01/30(金) 17:52:23 ID:Gswof094O
ちょw
誰だよアカデミーの4階洋式で詰まらせる奴
前まで1つしか無かった貼り紙が厳重な2枚目が追加されてるぞw
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:52:46 ID:dyYI2fUGO
浪人生って早慶の赤本持ってると見せびらかすようにでも机の上に豪快におくよね。滑り止めか知らんがそれ以外は隠そうとする。現役でそんなのやってるの見たことない。浪人してる意味分かってんの?わら
それはひねくれすぎじゃね?
浪人してる身からすると、そんなことする余裕がある奴が羨ましいわ
見せびらかすだけなら、東大・一橋・東工だろ
俺ちゃんと裏にして上に筆箱とかおいとくぜ
横から気になって覗かない限りは見えない
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:53:20 ID:a8zpe+jcO
>>495>>505 浪人して一年頑張れば偏差値かなり上がると思ってるだろ?実際は、きちんと努力してても思うように伸びない人もいっぱいいる。
それに、真面目は浪人生は現役みたいに部活や行事やテレビなんかの息抜きを一切せずに、一年間マジで勉強しかしてないってこと、覚えといてほしいんだぜ。
>>501 受験が終わり次第すぐにバイトして、全額返すつもりだ。
もちろん大学の勉強もちゃんとやる。浪人してもなお総計目指す位なのは自分が高校時代怠けたせいだって思うから、これからは中学以前みたいに模範生で頑張ろうと思う。
……長文スマソ。
>>509 残念ながらそれが出来る真面目な人は現役のときにすでにやってるから浪人しないんだよな…
まあ俺も去年よりはがんばったが、そういう人にはかなわない
とりあえずもう諦めるには遅すぎる
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:14:05 ID:dyYI2fUGO
>>509 実際それも勘違い。今スウェットで来てマスクして耳栓してガッツリ自習室でやってる人もオレが夏見たときは廊下でカップラーメン食いながらクチャクチャうるさかった
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:19:55 ID:ogcYS4qvO
なんだ、みんな直前期でいらついてんのか?
アドの歌で盛り上がってたときくらいの余裕もてよ。
ってか早慶だろうが旧帝だろうが人それぞれ志望校があるんだからさ、それをどうこう言うのは止めようぜ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:39:01 ID:dyYI2fUGO
ごめんなさい。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:23:15 ID:BxJXUnQEO
>>511 おれもだけどギリギリにならないと
焦らないんだよ、今は頑張ってんだから
いいじゃん、と毎日スウェット族が
頑張ってるの見てそう思えてきた
現役は思う存分浪人をバカに
してもいいんじゃないかな
実際浪人は一度負けた奴らだからな
浪人バカにして自分を正当化して
最後まで頑張れ、受験後に
何かに気付くと思うけどなww
っていうかタバコ吸い過ぎ
現役生から見ると浪人生はみな憐れ。
場所占領すんなうざい。
みんな去年そう思ってたんだってw
みんなあの頃まさか自分がなるって思ってなかった口々に言う。
自分はそんなみんなの中の一人です。
あと
>>505は言葉遣いから見て浪人フラグが立ってる気がする…
河合塾って大学受験科メインでグリーンってオマケじゃないの?
払う学費だって全然違うわけだし
グリーンにも行って浪人するってバカみたい
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:50:42 ID:bo0TyLnnO
どーでもいいけど
どんだけ自分ができるか知らんが
頑張ってる人バカにして
人間としてどーなの?
自分現役だけど
浪人生は1年多くやってんのとか
内容はどうあれすごいとおもう
人それぞれ初期値があるし
その人が納得いく結果に
なればいいんじゃないの?
高校はみんながマーチ以上に行ったし、そんな環境の中で浪人せざるを得なかったのは自分が甘かったからだと思った。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:07:51 ID:b5IF7AHhO
>>517 まあもし自分が浪人しても河合塾は来ないかな
正直あんなんにはなりたくない
まあ浪人しないけど
なんか荒れてきたね
みんなそんなにピリピリすんなよ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:33:45 ID:lvNflA9XO
>>522 まぁ、試験日が迫ってるからね……しかたないよ
とりあえず、俺は真面目に勉強してきた奴らの努力が報われるのを願う
524 :
◆aDsxIytihc :2009/01/31(土) 00:33:47 ID:+I+76HXeO
しゃあねえ!
お前ら本当にうん○こがないと均衡がとれないのな(´、ゝ`)
みんなうん○こしてますかー?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:34:34 ID:rj3cC2AYO
よく見る2ちゃんのコピペを彷彿させるw
>>524 以前ここでウォシュレットの奥義を熱く語った者だけどマイホームのウォシュレットがぶっ壊れたよー(´;ω;`)
ウォシュレット生活が長すぎてペーパーだけで拭くとヒリヒリするよー(´;ω;`)
挙げ句の果てに腹壊してトイレこもりっきりお穴ヒリヒリ出てイスに座るとすぐに怪しくなる→またエンドレス(´;ω;`)
助けてください(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:10:37 ID:GyojCqVFO
おしりかわいそう(;_;)
528 :
◆xtl2fJ/wa2 :2009/01/31(土) 07:09:06 ID:+I+76HXeO
>>526 あ、ウォシュラーさんか
おはようござーい!
しかし…すまない、俺にできるのは…
つトイレのトラブル8000円
ちょw
クラシアンやないか~い!
てか明日から入試だ!
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:16:04 ID:R6nqwkgmO
このスレのこのノリ
非常につまらないです
大学生になってもそんなので喜ぶのか?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:19:23 ID:rj3cC2AYO
>>530 上の広告の「気持ちいいオ○ニーの仕方」を
クリックしたくせに何言ってんの?
>>530 このスレの8割は気遣いでできています
たとえ寒かろうと、wwwをつけてフォローしてやるのです
学校にも空気読めないやつの発言をきっかけに他のやつらが
笑わせようとするんだけど、余計gdgdになるのっていない?
>>530 これがいいんだよ
わかってねーな
1年ROMれ、カス
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:46:08 ID:R6nqwkgmO
>>531 なんでわかった?
>>533 多分おれには一生わからない
君が小学生の時から進歩してないだけじゃないか?
昨日今日、yourfilehost開けないからメンテかと思ったら閉鎖とかマジ勘弁www
537 :
◆VfrcmQdzpc :2009/01/31(土) 20:50:36 ID:+I+76HXeO
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:54:01 ID:R6nqwkgmO
笑いで食っている芸人たちがうん○こで笑うとは思えないが
まあ不毛な言い合いになるだけだし感性の違いということで大目に見てやろう
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:55:28 ID:R6nqwkgmO
因みに
>>535はYOUTUBEのエロ版みたいなやつね
>>538 お前そんなにここが嫌なら二度とここを見ないでくれ
見ていてこっちが不快だ
少年のような心を忘れてしまったら負けかなと思ってる
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:11:26 ID:R6nqwkgmO
>>540 せっかくおれが講和条約を持ち込んであげたのに…
煽り体制0だと2ちゃんしててもストレスが溜まるだけだぜ?
性欲とストレスは溜めれば溜めるほどよくないぜ?
それともおれに虐められたい変態M気質野郎なのかな君は(^ω^)
なんならおれの飼い犬になるか?
おっお(^ω^)
どうしよう…
>>542に突っ込みどころがありすぎる。
とりあえず気持ち悪いから早く消えなよ。
過去問やろ。
>>537 まっとりあえずズリネタが減ってしまうってこった。
さらば、愛しのえろつべ及びMovie Fan・・・
>>530 お前は2ちゃんでのノリと現実でのノリが一緒なのか、可哀想に。
まあ頑張れ。
>>530 携帯から必死に書き込みなんて暇人だな。
俺もそれくらい余裕がほしい
あと1年もあるんだから余裕だろ
変態M気質野郎の
>>530は今自分へのレスを見て抜いてるはず
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:58:05 ID:OPlIBNpDO
俺昔留学生だった
オスカナちゃんって子
に惚れちまってよ、
メアド渡すことに
したんだ。
その時ちょっとした
気持ちを込めて、
メアドに自分(久志)
のイニシャル
と彼女の名前を
入れたんだ。
でもそのまま
入れたらばれる
と思ってローマ字で、
しかも逆向きに
入れることにしたんだ。で、
できたメアドがこれ。
h-an-ak-us-o@docodemo.ne.jp
事の重大さに気付いたのは彼女の帰国後。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:39:45 ID:tYVv100MO
ところで俺は明日から本格的なオナ禁に入る。いちおうここで宣言しておくぞ。
>>529 なにそれコピペ?
不覚にもwww
>>550 今からオナ禁しとけば本命の試験日には大賢者クラスだなwww夢精しないようになwwwww
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:16:28 ID:tTk9BnyhO
>>551 試験中にうっかり発射しちまったぜ☆
ってのはやめてくれよ……
553 :
550:2009/02/01(日) 01:27:40 ID:xAQd60JoO
安価まちがえた。
529じゃなくて
>>549な。
>>551-552 がんばるw
15日には試験終わるし!
ちゃんと達成できたら第一志望うかる魔法を自分にかけたww
つか自分の息子あるいはその毛を少し見ただけで俺はもう催すんだが
息子も泣いてるだようよwww
「こいつ受験近いのにこんなことばっかして・・あ・・そこはらめぇぇぇぇ・・・ビクンビクン」
当の本人「・・・ふう(´・ω・`)」
幼い頃に見た神の夢は、遠く儚く、そして険しく・・・・・
一人でいる僕に闇を誘う愛を教えてくれたんだ。
そうさ、立ち止まってばかりもいられない!神との約束を果たした僕は、大切な人を守るため、失った過去の記憶を思い出すため
「あしたから本気出す!!!!!!」
天国であいつが笑ってら。お前には無理だってよ。
まあ見といてくれ、約束は果たしてみせるよ・・・・・
こうして、猛き獲物と決着をつけるため、俺は明日、伝説を破りにいく。。。。。
~翌日~
俺「・・・ふう。さあ行こうか灼熱の大地へ!!!おい、早くしないと置いてくぞ」
園児「こっちは準備万端だ。自分の心配をしろよ、それと・・・」
俺「はよ言えや」
園児「この闘いが終わったら・・・・・う・・う・・」
俺「だからなんだよ!はっきり言え」
園児「うん○こしよう!!!」
朝青龍「顔じゃないよ」
W32「m9(^д^)」
皆受験頑張ろうぜ!!!
おやすみ
いよいよ2月だな!
私立はラスト1ヶ月、国立も長くて1.5ヶ月だ、みんなスレで対立なんかせずに頑張っていこうぜ!
P.S.今日は弟の中学受験の付き添いで開成中学行ってくる。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:50:44 ID:xHUt+Y6vO
今日専用しか自習室あいてないのかな?
今日は、獨協以外入試はどこ?
芝浦
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:01:05 ID:KUW5xGTIO
武蔵工
開放ほとんど開放されてない
>>560 アカデミー6階はどっちも玉川大の試験会場、4階は全部控え室って書いてあったけど実際は超ガラガラ
使ったら怒られるかな?
チャリのサドルが粉まみれだから何かと思ったら浅間山噴火かよwしかも九州の火山もついでに噴火してるみたいだな。
大地震今度こそクルーーーーーーーーーーー!?
大地震で大学入試どころじゃなくなればいいのに
昨日地震3回くらいあったしな。
玉川大学って偏差値50前後あるみたいだな。BFだと疑ってて吸いませんでした。
お前待て。
もし関東に大地震来たら真っ先に被害にあうのは俺たちだぞ。
立川は断層の真上にありまつ。
平日休みってさいこう~!!
朝からずっとゲームやってたし
明日は友達と映画見てゲーセン寄ってボーリングして
カラオケ行って、一日中遊んじゃうもんね
試験まであと一週間以上あるし、先生も現役はまだ伸びるって
言ってたからだいじょうぶだろ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:08:30 ID:uABgkWL7O
>>568 バカスギワロタwww
逆に受かって欲しいわガンバレw
今さらかもしれないが、
園児がクリップみたいな髪どめ(?)で前髪(??)アップにしてる姿は強烈だよな?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:57:45 ID:tRVxdhBcO
園児さんにはまじでなんかうかってもらいたい(笑)
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:19:58 ID:CyV8enOVO
>>571 ×園児さん
◎園児様
神様、仏様、ヨン様、園児様と言われているじゃないか!
君は彼に対する信仰心が足りなすぎる
俺園児様最近(センター終わったくらいから)見ないけど誰か目撃者いる?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:38:35 ID:+Mh2HgC9O
園児様は立川中央図書館の5階の主を目指して毎日通ってます
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:01:00 ID:RnhnvshNO
園児様は結局如何なる御大学を御受験なされるのでしょうか
それがしも御園児様には御合格して頂きたい所存で候
しかし御名前を呼び申し上げるのも畏れ多いので「名前を呼んではいけないあの人」と呼び申し上げるのは如何
うむ、きもい
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:23:50 ID:DqcY8YEGO
開放教室って9時00分~っ書いてるけど、実際もっと早くに開くの?
日付変わったから昨日か
河合に園児いたよ!
目付き悪かったw
>>576 実際は8時くらいに開きます
>>575 理一志望の俺がDQNのおまいら私文に添削してやる。
変な感じがするけど『合格する』は一応動詞だから『御合格』は正しいが、『大学』は本来別に敬うべき対象じゃない(今の我々からしたら敬いたいがw)から『御大学』はおかしいだろjk
受かってからそういう態度とれよ
580 :
◆6.DZYVudb2 :2009/02/03(火) 06:44:32 ID:mFmewsxCO
とりあえず今日、受験校にうん○こぶっこんでくる
自習室暑い・・・
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:02:20 ID:ee5IViRzO
麻布でウ○ンコしてくるわ…
しっかり二回流すから任せろww
ぶっちゃけ、日東駒専てどう?
ろくに勉強しないで入れるならまぁ妥当かな…と思ったり
少し位勉強してMarchにしとけば?
塾混んでる?
ガラガラだよ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:45:15 ID:vWoQ1gdx0
塾行って浪人したくせに日東駒専以下ってのが大半だし
>>582 ○の位置が違う。
それとここでは平仮名表記が本式。
明日明学の全学部だ~
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:06:05 ID:RnhnvshNO
浪人してるのに東専日駒以下が大半とか言ってたら早慶クラスの存在意義はどうなる?
一年それ用に勉強してきて落ちるとか悲しいにも程がある
あと、今更だけど大学は園児様の所有物と考えればいい
そういう人もおろうて。
詩文からのささやかな質問だが、東大一橋あたりを受ける人は早慶の地歴も別に対策してるの?
>>592 結構、国公立クラスで赤本持ってる人いるよ( ^ω^)
>>593 そうか……
国立志望の人が受けるかは知らないが早社学の日本史が運ゲーすぎてさぁ。
論述対策の人はあれもできてるのかと思いますよ…
>>594 一橋の、地理歴史の配点が高い学部を目指して社会を頑張ってきましたが、早稲社の社会は\(^o^)/なので数学受けます
>>594 あんまり、気にすんなよ…
気持ちで負けないようにしてくれ
てか、日本史にかける時間が多かったわけだから、知識量は国公立には勝てるんじゃないか?
まだまだ、時間はあるんだし運なんて言わずに諦めないでくれ( ^ω^)
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:37:00 ID:RibPXW/YO
一生懸命何科目も勉強して結局使うのが2科目だけっていうのもきついもんだぜ・・・
何のためにこんな勉強したんだよ・・・
>>595 数学受験があったか!
結局数学って勉強しといて損がなさそうな科目だな……高校の時俺も真面目にやってればorz
>>596 確かにまだ執行猶予が与えられているでござるの巻
つか試験5日からだ…滑り止めとはいえかなり焦るでござるの巻
受験生活もあと3週間弱だから頑張るわ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:45:31 ID:qvTzlwCCO
慶應SFC志望だから地歴が必要ないのでござる
滑り出めのマーチも国・数学・英語だから結局日本史には縁のないのでござる!
>>596 国公立ナメんなゴラァ(`ε´)
おまいらDQNとは細胞のつくりから違うんねんぞ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:20:06 ID:RibPXW/YO
確かに国公立志望はオールマイティだからな
詩文専願が勝つのは難しいかもしれないな
だが国公立クラスの中でも上位と下位に分かれているもんだぜ?
相手にするのは詩文じゃなくて同じ国公立だろうがよ
東大離散行くような宇宙人は別として俺ら一般庶民の細胞のつくりは同じだよ
ただ、その使い方が違うだけ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:45:37 ID:baPAdzVPO
>>574 だから最近近くのセブンで見かけるのか、
園児様がいらっしゃるのかと思うと我々下々の者どもは迂闊に買い物にも行けませんよ。
>>602 早慶合格者の席はその宇宙人達である程度埋まってるから残りを詩文や国立志望中位下位で争うのか……
つか皆の安全校って自分の偏差値からどれくらい余裕あるかい?
安全校なんて飾りです
エロイ人には(ry
そんなに余裕はないのはたしか
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:17:45 ID:VLyWte8WO
立川校の東大クラスの大受生は今年合格率よさそうですかい?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:34:49 ID:iSqqNK1K0
>>606 早慶クラス同様記念受験だよ 上で慶應SFC志望とか言ってる奴と一緒だよ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:12:57 ID:FccP53gxO
>>604 たぶん7?8くらい。
浪人だし、余裕をもたせて
滑り止めの滑り止めまで出願してみた。
おかげで受験料ふっとんだんだぜ。
受験料合計が25万超えてしまって、親に『これでMarchだったら許さない』とか言われた・・・
某ファーストフード店で勉強してるんだけど
近くの親子が仲良く話してて
それをどっか他でやれと思う俺は相当病んできたみたいだ。
今日はとらドラまでがんばる。
>>608 それくらいが普通なのか……
俺は12か13くらいwww
明日そこの試験なんだが目茶苦茶緊張、というか焦ってる…
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:07:55 ID:RibPXW/YO
東大クラスの中でも東大本命はやはり結構限られてるような気がする
本気の強者はやはり本郷校舎か
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:16:01 ID:O27kpOBbO
情報ステーションの赤本は何年のやつが借りれるんですか?今日07年かしてくださいって言ったらないって言われてメッチャ恥ずかしかった・・・
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:34:20 ID:HjFwYWy/0
赤本は最新(09年)と偶数年(08・06・・・)が有るよ
2,3年前のくださいっていうから気にしてなかったけどそういえば偶数年ばっかだったな
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:45:19 ID:eqnwL5c6O
このスレの住人には東大だろうと日駒だろうと第①志望に受かって欲しい。
思えば一年間、アドだの園児だのうん○こだのあったけど今では楽しい思ひ出さ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:05:13 ID:XtzKPyJCO
隣がJKじゃなくてやる気なくした
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:01:24 ID:dqmZwPQQO
>>621 非常にわかるwww
一昨日昨日で微妙だたのは隣が
JKじゃなかたせいだと思ってる
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:42:45 ID:u2J7/MolO
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:43:41 ID:u2J7/MolO
>>621-622 いま明大の全学うけに来てるけど、俺の隣のJKは足がハムみたいだぞ…(;・`д・)
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:44:17 ID:XtzKPyJCO
顔文字ふえた~w
俺の明大は明後日だな
今、和泉キャンパスを軽く見にきてるが
四ッ谷で、降車して階段を昇る
「上智大学は改札を出て右側で~す、上智大学は…」
そんなアナウンスを横目に、乗り換えのために階段を降りるむなしさといったら
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:20:53 ID:ohIBypKq0
明治は上智より上だろ!
少なくとも人数的に
この時期になって理転したくなってきてしまった…
DDs…って何だっけ。聞いたことある
631 :
◆monyoPgyXw :2009/02/05(木) 23:02:18 ID:H9T3c6VbO
ドドスコスコドドスコの略じゃね?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:04:26 ID:Z0EI4yyl0
じゃあ、CDMAは?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:23:41 ID:akOqTcmfO
カマドウマ
明統一、舐めすぎた。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:55:06 ID:dqmZwPQQO
>>631 これめちゃくちゃ面白いのに
なぜみんなスルー?ww
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:04:36 ID:u2J7/MolO
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:47:56 ID:cuZE/UhFO
いうほど面白くない。
過去問をやるために塾にいくか悩む…
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:32:41 ID:tUtWT9hm0
俺は部屋の中でオナニー三昧だよ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:00:46 ID:K93C1SprO
園児河合にいるじゃん、2階で
チューターとしゃべってるww
てか前髪ないのに無印のピンで
前髪横にやって何がしたいんだ?
>>640 目に見えるモノだけが全てじゃない。
あいつは自分の中の何かと闘ってるんだ。
そいつが彼の眼前に立ち塞がるからピンで横にかわしてるんだよ。
風強すぎワロタ
強風の中自転車こぐと疲れるけどうれしいことも
べっ、べつになにか見えたわけじゃないんだからね///
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:41:47 ID:n2RFAVae0
中学入試の結果がやばいな
総志願者も減ってるし、女子の最低点が悪すぎ
男子が気の毒
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:05:16 ID:n2RFAVae0
誤爆です・・・
中学入試とかw
めっちゃ懐かしいな~
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:03:06 ID:3zaHq3OXO
早く来てくれ2月25日
ここにきて時間の流れが遅くなってる
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:33:15 ID:K93C1SprO
中学入試かぁ…あの時が一番輝いてた
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:37:12 ID:yzJDe8+7O
中学受験しなきゃきっと今ごろもっと頭良かっただろうな…
あぁ明日怖い、怖すぎる
みんな応援して\(^O^)/
明日は明治か・・・・
滑り止めの滑り止めだから絶対受からないと
とりあえず、明日受験ある奴(俺を含めて)がんばろうぜ!
国語9割、選択8割取れるけど英語が…w
いや笑えない
自習室の予定表が貼られてなかったけどもうこれから先は教室開放しないの?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:24:43 ID:VOPWXNmUO
中学は地元持ち上がり公立だった俺は勝ち組
今思うと、よくわからん大学の付属の私立中学や高校を受ける人の気持ちが分からない
有名大なら持ち上がりがあるからまだしも・・
鉄道研究部があるから開成にした
そんな子がニュースに出ていました
大学の附属校でない一貫校の中では開成が断トツだな。
現浪合わせて東大188人には絶句するしかない。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:05:50 ID:w09aFiQRO
正直高校側は受験に備えて高校2年、最低でも3年の夏までにカリキュラムを終わらせて欲しいものだ
俺の高校では世界史とか受験直前に現代史まで終了したんだが
チネッ
公立でも地方の進学校とか言われるようなところなら夏までに大体終えるよ
遅くても10月の模試までに
履修問題のせいで一教科だけ12月までやったがそれは受験と関係なかったし
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:30:55 ID:jhgaspQgO
俺も中学受験で失敗したわ
金持ちばかりの中学に入っちゃって地元の公立中学の雰囲気がすごい羨ましかった
あと地元の友達との交流がなくなっちゃったしね
大学付属だったけど移行蹴って受験したらもう\(^o^)/
つか大学付属だと全然受験に合わせた授業がないのな
普段の授業で受験に役立ったの殆どない希ガス
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:30:39 ID:4RBorZ0wO
私大中学っても……
テイキョー付属だったりメイセー付属だったり受ければ合格のような大学のために中学から金使うのはどうかと思うなぁ
まぁDQNペアレントに大学の違いなんてわからない
おはようございます!
今日、文教大学受験しに行ってきます!!
662 :
◆gIq0xA48Xk :2009/02/07(土) 08:31:28 ID:pAee7VZwO
頑張れ!
僕は明日が文教だ~
問題の程度教えてね(・∀・)
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:25:29 ID:w09aFiQRO
>>658 どう考えても八王子○です
どうもありが(ry
友達から聞いた話では大学の講堂を借りてまで履修したらしいね
俺の行ってた塾のすぐ近くの公立進学校では授業はものの見事に役に立たなかったんだぜ。倫理とか
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:10:48 ID:e4p8d+JrO
はいはい明学受験中の俺が通りますよ。
国語とか漢字だけの大問があったぜ。ナメてやがるぜ…
上智経営死んだ。
国語死神www
センターではとりあえず明学経済確保、よってマークミスがないから中央商も堅い。
早慶志望のクソ詩文としてはまずまずの滑り出しといえるのか?
おせーてエロい人
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:05:22 ID:yv8FGAzmO
>>666 あんなもんじゃないわい。
チートファルスとでも言っておこうか。
ファルスwwwwwwwwwwうめぇ・・・・・・くない
662さん。遅くなってすみません。
英語→文法は基本的で長文も二問ありましたが読みやすいです。
国語→評論と小説は、読みやすいです。センターみたいな漢字の出し方があり文学詩もあります。
全体的に基本を押さえれば絶対に大丈夫です。
お互いに合格できると良いですね♪
長文失礼しました。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:26:03 ID:z8xlHCbaO
すいません、お尋ねしたいのですが、浪人のクラスわけのテストみたいなのって何教科でレベルはどのくらいなんですか?
あと立川校の授業に関して注意すべきことはありますか?
来年からここの東大クラスで受講しようとおもいまして…
>>669 俺はセンターの自己採点と高校の担任の推薦で入れたからテストは分かんないや。
今年センターどうだった?
東大コースは650/900あればなんとかなるんじゃね。
授業は『予習復習さぼるな』これだけ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:30:18 ID:y0XIpctGO
>>669 俺も現役の時の模試の結果で勝手に入れたからよくわからない
言いたいことは
>>670とほぼ同じ。予習と復習は絶対さぼるな。遅刻もするな。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:49:53 ID:z8xlHCbaO
先輩方々、ご指摘ありがとうございます。
センターは700くらいです。完全に死にました。
まだ諦めてはないですが浪人覚悟の上で東大狙ってきたんで。
基本は河合のテキストのみしっかりこなせばよいということでしょうか?
それに自分で足りないものを補うって感じですかね?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:11:02 ID:y0XIpctGO
人の成績を左右することだから「こうすれば大丈夫!」みたいなことは言えないけど、
その時々に応じて自分がすべきと思うことを柔軟にこなしていけばいいんじゃないかな。自分がそれで大丈夫だと思うならそうすべきだよ。
ただ一つ言えること。数学は+αを入れてでもやっておくと良いと思う。これができないと後々ボディーブローのように効いてくる
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:28:26 ID:z8xlHCbaO
673へ
自分も数学は問題集を別に用意してこなそうと考えてました。
あとは現代文の記述もちょこちょこ挟みたいですね。現役の間に勝負科目がなく全部平均的な感じが否めなかったので
わざわざご丁寧にありがとうございました!また何かありましたら相談させていただきます。
他の方でもご意見あればどんどんお教えください。
いつもここには目を通してますので。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 04:38:08 ID:zGzK6upZ0
>>674 ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。
「自分には関係ない!」「自分だけ違う!」と今まで妄想してたんだろ?
甘いね。w
今頃気づいても遅いだろうが、毎年恒例のことだ。
今これを見ている君。
ちりも積もれば。。。
気づかぬうちにいかに多くの貴重な勉強時間をネットで無駄にしてしまったことか。
実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下の話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスや講師の話題はこの1年皆無に近かったよね。
君たちは馬鹿(負け組み*)同士で馬鹿(負け組み)情報を交換して無駄な時間を過ごし、一緒に落ち続ける無限ループにはまっている間に、
優秀な彼らはさらに猛勉強して君たちにどんどん差をつけていたのさ。www
画面を眺めて消えた莫大な時間はもう二度と取り返せない。もしその時間もっと勉強していたなら。。。
悔やんでも悔やみきれないだろう。でも自業自得だ。www
応援しているぞ。でも厳しい現実も知ってくれ。 (*負け組み:第一志望に落ちた奴)
676 :
◆qd/j6WZHZI :2009/02/08(日) 06:22:46 ID:2ILDCoEXO
>>668 特に傾向の変化もなしってことかな?
よっしゃ、1発うん○こでもかましてくるか(`・ω・´)
法政法学部の英語で河合の全統記述とまったく同じ文章でたぞwww
政治家とかが夜中に歯医者の宣伝の電報で起こされて、云々…ってやつ。
>>677 俺もやっててワロタ
あーこれ全然できなかったやつだ!って思い出したら案外出来た
へ~、じゃあ河合のズバット的中にでるな。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:33:40 ID:yv8FGAzmO
的中どころじゃなくねwww
すげえな、河合、今日5時に
閉まるらしいし16日から
ラウンジの勉強スペース狭くする
とかでむかついてたけど見直したわ
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:47:03 ID:OLT45BLTO
…?
それじゃなくてアホーイの問題でなくて?
アホーイ、ハローのやつだよ
あぁ、宣伝の後にアホーイの段落に繋がったんだったな。
アホーイの方がインパクトあったから同じ長文じゃないと勘違いしたw
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:53:41 ID:yv8FGAzmO
アホーイwwwなにそれふいたw
>>684 電話が発明されたとき、最初の応答はアホーイだったけど、
今はアホーイなんて誰も使ってないよって奴
エジソンだか誰かがいったhelloのほうが定着したって奴だっけ?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:13:23 ID:yv8FGAzmO
ああああれかwwwww
思い出した、アホーイww
これからはアホーイ使おうホーイ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:15:20 ID:z8xlHCbaO
なんかそこまで合致するのも凄くないか?
法政と河合でなんか裏で取り決めあったりしないのかな?(笑)
次の代に引き継ぐまでに、どれだけスレを消費するんだろw
とりあえずどっかにアホーイ的な要素を交えて会話しようぜ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:54:29 ID:yv8FGAzmO
アホーイ的な要素ってなんだホイ?
693 :
◆9.vKKEpKpI :2009/02/08(日) 23:58:43 ID:2ILDCoEXO
あーホイコーロ食いてえ!
とか?
そういえば
国語のぽぽぽぽぽもかなりインパクトでかかった
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:53:51 ID:Ijxx0stx0
中央のセンター利用の発表が怖い・・・
今日だっけ?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:26:00 ID:Fj+N3uCyO
法政の入試問題って河合が作ってるんじゃなかった?
現文サブテキ、漢字マスター1800+に載ってない四字熟語が
4つ中2つだったから、それはないだろ
>>693 それだとアホーイじゃなくてアーホイじゃないか
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:14:19 ID:pn2hoTgwO
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:32:23 ID:GYmT3949O
マルフォイのコピペ来そうだなww
>>702 マールかいてフォイwww
マールかいてフォイwwww
ってやつかw
704 :
◆YE/4xGp/Lo :2009/02/09(月) 19:19:22 ID:dDSdb0+GO
中央のセンター利用の発表今から緊張してるぜwww
何時間後だよw
俺、上智の合間で合格を見ようかな
さては自信あるな?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:44:46 ID:pn2hoTgwO
>>703 ふいたホイwww
「マルホイダマルホイ」ってやつ?
「マルフォイだフォイ」じゃないか?
マル「テストの採点するフォイ!これはマルフォイ!マルフォイ!これはバツフォイ!」
ポター「黙れマルフォイ」
マル「黙ルフォイ…」
みたいな
入力するだけ一瞬で結果がわかってしまうのが怖いんだよ…
幾つか大学を受けてみてわかったこと
・大学の机と椅子の使い勝手は、河合塾のそれを大きく下回る
・「回答はじめ!」までの空白の時間、
「今までこの問題のために勉強してきたんだな…」
「この回答次第で俺の将来は大きく変わるんだな…」とか考えると
異様に緊張してくる。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:06:39 ID:pn2hoTgwO
中央受かってたら精神的に楽なんだ
チューターに結果報告とかしてる?
チューターへの報告、合格があるごとにしたほうがいいのかな?
まとめて言ったらまぁ遅くなりすぎると思うけど
ウチのクラスは遅すぎたら確認の電話するって言ってた
高校にも連絡しないといけないのがメンドイ
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:17:45 ID:IaqaFumA0
武蔵が受かった。滑り止めだけどよかったよ。
これで大学生にはなれる。
武蔵いいなぁ。
スポ推・駅弁以外では俺の高校の過去最上位進学大学だぜw
中央商金融を第一志望にし、センターリサーチでA判だから安心して受験票見たら第一志望が経営になってて金融は第三志望になってた…
第一志望から順に選考していくって電話したら言われたが、ちゃんと金融学科も判定してくれるよな?
明日明治の試験だが不安で集中できん
>>716,722
おめ
俺も明日は受かってるといいな
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:57:39 ID:xDGEus620
数学の横川先生って、どんな授業しますか?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:03:57 ID:/3zAoBTO0
「マルフォイ」で2ch検索すると超いっぱいヒットするなww
特にν速とかw
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:52:51 ID:Nfy5BLMt0
みんなドンドン合格してんだ
これからさ
まじ受験怖い…
去年より何倍も怖い
女だけど
法政のトイレに生理用品忘れたかも…
こまるフォイ\(^O^)/
・・・ホイ
733 :
◆lWnXxc4Mro :2009/02/10(火) 22:23:40 ID:33U5bgWfO
つ[タンポポ] ホイ!
滑り止めってやっぱ大きいな。
去年E判のマーチを滑り止めにして黒星街道まっしぐらで落ちる度に負の深みにはまっていったからなw
今年はようやく地に足が着いた感じだ。
チューターさん、去年忠告無視してごめんなさい。
受験終わったら謝罪しに行こうかな
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:36:51 ID:oN55VYJwO
普段は新宿の者だが今日中央の受験帰りに立川行ったけど自習室と赤本違う校舎なんだな…
思ってたより汚くなかったし雰囲気も新宿より断然いいな
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:41:41 ID:HJqexSyI0
おめでたう
無事に滑り止めの東経を受けに行けました!
報告でした。
>>736 新宿行ったけど見た目がやばいだろ…まさかのガラス張り
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:53:48 ID:vTD7qWpjO
去年新宿でラウンジは喋っても
いいものだと思ってたから
立川にきてびっくらこいたホイ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:55:20 ID:oN55VYJwO
>>740 確かにガラス張りはヤバいが、地震きたらアソコはさらにヤバいww
しかも姉歯設計らしいし…仮に耐えても近くの東京モード学園が倒れてきたらオワルwwww
立川は新宿と違って親しみやすい気がする
>>738 ありがとうございます。
あなた方の成功をお祈りします
コークーンタワーだっけ?
余りにも周りのビルにあってなくて吹いたわ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:42:36 ID:jvEHO69A0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
立川に慣れると、新宿のスケールのデカさに圧倒されるよな
立川も栄えてる街ではあるが、天気悪い日に新宿に行くとビルの雲の濁り方が半端なかったりするしwww
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:48:00 ID:cgG9OTDpO
いいとおもうがフランスに渡米?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:58:56 ID:VierXWa5O
浪人こそ今しか出来ない経験だよな。
現役合格した奴らは一生しないであろう。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:16:24 ID:HCwsjamm0
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:33:32 ID:oN55VYJwO
うちらはあれだろ
この100年に一度の大不況にあと3年は就職氷河期が続くことを見込んであえての浪人だろ?
現役で大学行った奴ざまぁwwww
>>745 これ初めて見たけどコピペだよな?
フランスに渡米www
一見して気づきにくいとこがいいww
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:55:23 ID:cgG9OTDpO
コピペでこれは恥ずかしい。てか次回見かけるとき訂正されてるといいな。
あえて日本語にするならなんて言うんだろ?
渡仏?
いや、ないか
>>750 あるあるwwwww
すべては計画通り。
予想外なのはオリンピックが浪人していたその年だったということだけだ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:22:36 ID:vTD7qWpjO
>>754 あれwこれだっけwww
なんか雰囲気ちがくね
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:41:12 ID:cgG9OTDpO
村山さんの感想は?
>>754がモード学園で
>>757が新宿校でおk
てか、リアルに高校偏差値-15大学への進学フラグがでてきた\^o^
滑り止め(March)の滑り止め(日駒)を用意しておいてよかったと思える日がくるのも近い!
760 :
◆1uqOiyRhj2 :2009/02/11(水) 23:51:23 ID:PlmO9nwYO
>>744 コクーンタワーなら「かたくなる」で大丈夫なのにね
高校偏差値-15ならBFだわ
自分の母校の偏差値がわからない俺はどうすればいいんだ?
多分、65位だとはおもうんだけど。国?寺
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:03:52 ID:OU+rqReEO
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:22:20 ID:9NqXS1TFO
≫≫764
あざーす!
>>762 俺と同じ高校じゃねえかwww
浪人なら同年代だなwww
>>758 レギュラーだけで先生の言われた通りのことをやれば早稲田は問題ないと思う。
目から鱗の話が多かった。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:56:51 ID:9NqXS1TFO
≧≧767
マジか。やっぱ塾でとれば良かったかな。今年独学で他教科とのバランス失敗した感が否めない。
来年の参考にさせてもらいます。ありがとう。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:36:36 ID:9NqXS1TFO
いややり方しらんだけです(笑)
似てる記号代用しようと思ったら等号ついてた(笑)
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:27:05 ID:/rUA6n7lO
なんかかなり今更だが、新宿校じゃなくて立川校にすれば良かったな…orz
>>771 いまさらすぎるwwwww
別に新宿でもいいじゃん!!スレも賑わっているし
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:52:39 ID:/rUA6n7lO
>>772 一橋コースだったんだが授業終わった後自習室行くと並ばない日は無かったし、新宿の一橋合格率例年20%以下らしいが立川は50%なんだな…
講師とかも新宿のが都心だから良い講師揃ってるって思ってたけど立川にもオウさんとかいるっぽいし…
一番大きな理由は、自分分倍河原住みだから立川へは南武線で10分、新宿へは京王線で50分ってことだよな…立川避けた理由は校舎が綺麗な方がいいだろって思ってたけど立川もそこまで汚くなかったし…はぁ…
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:56:16 ID:/rUA6n7lO
なんと言っても新宿は早慶クラスだけで4クラスもある私文特化校舎だったから一階のラウンジとか開放教室とか治安悪かった…
てか立川開放教室大杉でかなり羨ましい…新宿は並ぶのがデフォだからな…
まぁ今年受かれば救われるのだが…
775 :
◆bRrpTaEUn2 :2009/02/12(木) 20:32:46 ID:/t+whDNTO
20後半の人の香水に一瞬穏やかな気持ちになった俺は、もう心までやられてしまったんだろうか(´・ω・`)
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:43:27 ID:pRorXUSNO
今のところ
成城経済センター×
中央経済センター×
成蹊法統一×
法政国際経済たぶん×
経済たぶん×
もうどこも受かる気しない・・・
残りは第一志望の中央国際経済と経済のみ
浪人したくないよ(;_;)
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:48:11 ID:IcY3CwCYO
>>770 おいおいネタだろ…
半角で入れるんだよ!
まぁ現役なら滑り止めなしで受験なんてよくあることさ
仕方ないね
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:21:58 ID:9NqXS1TFO
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:22:30 ID:9NqXS1TFO
ほんとだ!
安価ついてる!!
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:20:11 ID:90hpwH7rO
発表時間前に書類届いて拍子抜けした
とりあえず今年は河合とさよなら出来そうで良かった
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:29:34 ID:tv7Bg4ojO
いま理科大にいるお!
なんか隣の机の奴らが解答に関することでもめてたぜ!
どうやら片方の奴が間違えてもう一人の解答用紙を使ってしまったらしい
てか被害者側が「ふざけんなよ!」しか言わないてボキャブラリーのなさに笑ってしまったww
>>783 帰りはえぞ松で
B級グルメに選ばれたホイコーロ定食
を食べて帰るんだよ
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:33:42 ID:ng4CPPmHO
アホーイコウロ?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:36:48 ID:p4is7nF9O
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:04:13 ID:tv7Bg4ojO
英語終わった!「\(^O^)/の意味ではない」
その後その二人は別室受験になった。ちょっと休み時間中にその臨時試験場をのぞいたが、スゲー気まずい雰囲気www
ボキャブラリーの少ないカスと「すみません」の一言もなしでずっと黙っていた加害者
ある意味、友達ができそうにない二人が俺の試験室から消えてうれしいかも
>>787 両方とも緊張していたんだろ 不思議なことじゃないよ
それよりもトラブルに見舞われた人間見て揶揄するやらネットで晒すやら、おまえは本当のクズだな
友達できそうにないのはおまえだけだよゴミ 消えろや
>>788 ちょっと言い過ぎ、
>>787が可哀想。
…と、こんなに寛容になれるのも明治の全学部統一うかったおかげ。 二日前の俺なら
>>788に同意していただろう。
第一志望おちたけどwww(´;ω;`)
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:47:45 ID:jzggN5r/O
おめ
しかしラウンジ人がいないな
2月の初めは座れなかったのに
合格者が続々と出てるわけか
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:19:31 ID:tv7Bg4ojO
ちょwww俺、ものスゲー叩かれてるwww
でも理科大なんかで緊張する奴があほなんじゃね?
俺文系だから理科大をよくしらないけど、『なんか』って…
本気でその大学目指してる人に失礼極まりないな
というか自分にとって、どんなレベルで、どんな試験であれ緊張する人はするし、しないやつはしない
滑り止めだから緊張しないとか本命だから緊張するとかそういうことじゃないと思う
日大で吐くほど緊張した俺がきましたよ
問題見て緊張一瞬でなくなったけど。
>>795 「吐くほど」緊張したことはないな~
てかそれってどんな感じになる?
上智経営落ちたぜ畜生!
20分くらい落ち込んだが本命の入試に対し一層やる気が出たわ。
>>796 聞こえる音が秒針と自分の心臓の鼓動だけになる
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:41:13 ID:6MU6QTbDO
なんかかっこいい
今日が13日のアレだった事に今気付いた
>>796 オエッってのが止まらなくなるwwwしゃっくりみたいな感じ
>>802 それ12月あたりからずっと続いてるw
俺の場合一度に二回えずかないと治らないから一日20回はえずいてるわ。
wwwぉえwwwぉえwww
つかやりすぎるとゲロが出そうになるから困る
1月くらいに落ちて、どうしようもなくて働くしかない自分を想像してそうなったことはあったな
口の中が異常に乾いて吐き気がした
>>804 慢性化してるからもうわからん。うがいする時も必ずするし、朝も当然するし、チャリ乗ってる間もするし、さっきこのスレ見てからもう10回してるしでwww
30回以上してるわ('А`)
ちなみにゲロ吐くのが昔から怖くて我慢する癖があるから、やばくなったら窓開けてスーハーしまくってる
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:14:26 ID:ZjmZ6ztR0
逆流性食道炎だよ
ひどくなると食道ガンになるよ
枕を高くして寝るといいよ
油っぽいもの・辛いもの・甘いものは避けた方がいいよ
医学部志望センター80%の俺・・・
逆流性食道炎だよ
ひどくなると食道ガンになるよ
枕を高くして寝るといいよ
油っぽいもの・辛いもの・甘いものは避けた方がいいよ
医学部死亡センター80%の俺・・・
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:11:24 ID:zsA4EnYiO
少し久々にきたw
>>787めちゃくちゃ面白いじゃんw
>>807 その病気、たけしの本当は怖い家(ryで見たことある…こえぇw
早速実践させてもらいます
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:30:35 ID:v3L11XcBO
ばんからラーメンっておいしい?立川校周辺でうまいとこどっかある?
無難に松屋かな?
センターで中央受かったのに一般で日大落ちるというファインプレーをやらかした…精神的ダメージが……
うわあああぁあぁああぁああああああぁぁあぁあぁぁああおぅ
>>813 中央商学部経営学科
日大経済学部経済学科
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:59:24 ID:b3RDwsPmO
ばんからいーよ!
若干たかいが…
あとはラーメンスクエアいったらいろんなラーメンくえるよー
みんな合格したらチューターと記念写真撮るの?笑
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:31:06 ID:b3RDwsPmO
>>818 ラブホテルオリオンとアドメガネコンタクトの間の道を道なりに進むとあるよ。
あれは間違いなく立川1ウマい。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:40:18 ID:v3L11XcBO
まじか…
ばんから入っちまった…明日行くか
サンクス
ラーメンスクエアってのはどこあるの?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:41:49 ID:v3L11XcBO
>>812 てか中央受かってるならいいじゃん
俺はセンター利用で中央法落ちて一般で日大法受かったけど全く嬉しくないぜwwww
一般で中央法受かってればいいんだが…
>>820 ラーメンスクエアは南口のでっかいスクリーンのとこだよ
ちょっと遠いが代ゼミの向こう側の光とかいうところはうまい
あと、さくら水産がオススメ。
ランチ500円でご飯・味噌汁・のり・漬け物・ふりかけ・生卵などが食べ放題。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:43:20 ID:b3RDwsPmO
>>819 そこ最近ずっとしまってない?つぶれたのかな?
無難にスタ丼とかは?
食ったら200円返ってくるし。
質問、携帯版河合塾ホームページにある河合塾同窓会~って何なの?しかも、クリックしてもページ開かないし。
チュータとかから説明あった?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:31:20 ID:XvQpEB/Y0
校舎に案内のパンフが置いてあったような
チューターからは言われてない
829 :
◆V3ezFL1GaA :2009/02/14(土) 22:54:14 ID:zSUnomZlO
俺は代ゼミ近くのとんがら好きだけどな
500円でそこそこ量あるし
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:58:50 ID:XvQpEB/Y0
みんな行動範囲広いな
>>821 何回も自分に言い聞かせたが、やはり動揺してる…
ま、過去問一回もやらずに舐めてた俺が悪い。
もう切り替えすしかあるまいな
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:04:18 ID:XvQpEB/Y0
たかが日大、されど日大
どうみても二郎
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:17:11 ID:sUX4mvSoO
じゃあ俺三郎
>>816 撮るわけねーだろwww
なんか報告書類みたいの来たら書いて送るだけ。 直接報告には行くかも試練が、そうすると写真徒労よとか言われそうだしな…
明日、挑戦校の更に上をいく無理校とでも言える試験だお。
開き直ってぶち当たってくるお( ^ω^)
すいません質問させて下さい。4月からここの校舎の東大コース(大学受験科)に入ろうと思ってるんですが、入塾の申し込みが遅いと定員オーバーになりますでしょうか? 他の予備校の体験授業も行ったりするので3月末くらいまで検討したいのですが…
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:10:19 ID:eCPzmNIiO
>>835 ちなみにチューターと写真撮ると図書券だったか何か貰えるぞ
去年、指定校でマーチ受かった奴が撮って自慢された…
お前指定校なのに何撮ってんだよwwって突っ込みたかったが浪人決定してた当時の俺は何も言い返せなかった苦い記憶がある…
>>837 例年、確実に定員締め切りになるのは私文(私立大学文系クラス)だけで、東大・医進・東工・一橋・国立文理クラスは3月いっぱいなら確実に大丈夫だと思うんだが
自分の母校の偏差値がわからない俺はどうすればいいんだ?
多分、65位だとはおもうんだけど。国?寺
>>839 国公立でも下のクラスは埋まる
>>840 国分寺なら偏差値わからなくても認定下りるっぽいよ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:32:57 ID:cNwoo1ZmO
>>835 チューターに12月終わりの面談で最後に写真とるんで絶対きて下さいって言われたけど・・・
ちなみに現役
浪人して、失敗した人、成功した人、語ってください。
【自己紹介】
○○浪・代ゼミ・○時間/日・文系
【現役での受験校】
~~大文学×
~~~大経済○
【浪人での受験校】
~~大法学◎
~~~大経済○
~~~~大商学×
【模試の偏差値・現→浪】
河合
英38→57
国45→60
数50→60
【成功談、失敗談、辛いことなど】
…………………
【浪人することについて受験生へ】
……………………
どうぞ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:21:30 ID:sUX4mvSoO
>>843 ほとんどの大学が合格発表まだなのに受験に成功したか失敗したかわかるわけねーだろ
そんなことも考えられないか?
>>844 うっせー三浪
決まった奴から書いてけばいいだろ
センターで終わった奴も多いだろうし
つうかサロンと同じことして面白い?
ここにいる人たちの方が信頼あるし参考にと思って
なんでそんなにつっかかるの?人生つまらないとか?
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:57:08 ID:Efp8uWZcO
代ゼミってある時点でコピペ荒らしだとおもった
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:47:46 ID:B1rsHQ2RO
>>849 そういうのはムシムシ^^
でも毎年こんな奴がいるんだよな~
>>845 三浪スレに出入りしてるのは俺だけど、サロンで多浪からかって遊んでるだけで
俺自身は1浪だよ 中大受かったから浪人生活ともおさらばさ
>>849 教えてもらおうとしたらつっかかってきたから反論しただけだろ
てかまだ受験終わったひといないの?
じゃあお前らはなんなの?
国公立
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:33:42 ID:b/DsHPiIO
せっかく1年いい感じできたのに最後にバカが湧いたな
ちょっと待て
なんで馬鹿なのか教えてくれよ
856 :
◆ovM39yQfUA :2009/02/16(月) 19:17:37 ID:qBp4EIObO
何か小木君つまらないからスルーで(^ω^)
早稲田死亡
まあ分かっていたけどwwww
切り替えて二次試験がんばるぜ
俺とお前らは合わないのがわかったよ
またうん○こネタで喜んでろ
俺は消える
浪人生が一人もアドバイスくれないでいい感じってのもおかしいけどな
現役なら高校の担任に聞け
大学付属で受験全く関係ない授業ばかりだし
担任は大学付属高校からの移行だからあてになりません><
消えるんじゃ無かったのかよかまってちゃん
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:47:54 ID:OpzgVOSb0
何で付属大学行かないの?
何か言われたら返すのが礼儀だろ?
これ以上俺に触れなければ普通に消えるわ
死ね!落ちろ!
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:48:27 ID:B1rsHQ2RO
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:52:18 ID:B1rsHQ2RO
まぁ現役生は最後まで頑張れ
浪人したら必ず偏差値が上がるかも人しだい
最後は個人プレーですから
>>858 先輩に聞けばいいのに。
2chの情報を鵜呑みにしてryってコピペ何回も張られただろ
だいたい質問っていってもテンプレ張っただけだろカス
あんなの質問じゃねえよ
まぁテンプレはどう見てもな……
ちゃんとした質問なら返されるっていうのは
>>837で証明されてるし
>>867 揚げ足取り楽しいですか?
人のこと簡単にカスとかいう人は例え早稲田に行ったとしても糞な人生しか待ってませんよ^^
まあまあ
いつか結果出て焦ってるのかもしれないけど、結果は結果
自分の身の振り方は自分で考えな
>>870 …^^;
つまんねえなお前
>>871 こういう意見が言えるのが少ないんだもんこのスレ
すぐ威圧的な態度とって反論したら「スレ違い」「馬鹿がきた」「このスレこなきゃいいじゃん」
とか言ってくるんだぜ
話してる内容は「DQNうざい」「うん○こ」「トイレ」ぐらいしかないのに
まずは自分の考えを分かりやすく書くんだな
でも、正直な話このタイミングで失敗談聞くのはどうかと思うぜ
国公立にとっては敏感な時期
「うっせー三浪
決まった奴から書いてけばいいだろ」
これが質問する人の態度として悪くないと思っているカスがいるらしいwwwwww
>>875 だから俺につっかかってきたんだから
答える気がないならわざわざレスすんなってことなんだけど
しかもそいつ自分で三浪って書いてたんだぜ
>>876 そんなこと言うやつにほかの人が答えてあげようって気になると思うか?
>>876 ちょっと読みづらい文章だな
まあ別に読み取らなくてもいいけど
>>877 だから俺はお前らとは合わないって言ったよね^^;
なんでパソコンのくせに俺の過去ログも見ないで色々言ってくるのかな…
いちいち説明すんのめんどいんだけど
俺は2chのノリできてるけどお前らは慣れ合い広場としか思ってないんだろ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:38:23 ID:wurSVC1jO
なんだここ、違うとこきたようだ
久しぶり、と言っても数時間振りに立川校のスレに来たつもりだったがどうやら場所間違えたみたいだわ
邪魔して悪いなノシ
>>877 ここは確かに馴れ合いになってるが1年間それでやってんだし嫌ならもう2度と書き込むな
>>882 やっぱり最後はこれですね
はいはい消えますよ^^
一生うん○こで楽しんでなw
ていうかうん○こで楽しんでる人いんの?
言ってる奴だけじゃね
うわあ…
お前ら見てるとヘドが出るぜ…
やべぇこいつ面白すぎるwwwもっとやれwww
>>887 消えると言って戻ってくる
ツンデレですね。わかります
なんだ釣りか
ヘドが出るぜ…www
891 :
◆YB4rC41.yE :2009/02/16(月) 21:48:12 ID:qBp4EIObO
日大のキャンパスが遠いf^_^;
御茶ノ水にせい( ゚д゚)
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:10:31 ID:wurSVC1jO
ヘド出過ぎww
なんで穏やかな流れだったのに最後にこうなるんだよw
面白い、つまらないなんて人それぞれ。
つまらなくても話しに合わせて乗るから穏やかな流れになるんだろ。
>>887はまず最初に自分の態度を見直してきなさい。
話しはそれからだ。
みなみけってちょっと面白いね…
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:48:30 ID:IupkOnZ1O
眠れない。
895 :
◆4h1uu5nF62 :2009/02/17(火) 06:58:57 ID:LqLDay9cO
寒すぎですよ
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:19:26 ID:IupkOnZ1O
>>894だけど今起きた。
ふたを開ければガッツリ寝てた。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:48:44 ID:x00jOWtg0
立川校は予備校生じゃなくても
自習室つかえるってホントですか?
自習室は無理。
空き教室なら使えるだろうけど。それはどこの予備校でもそうだろう。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:03:42 ID:x00jOWtg0
早稲田センター、キター!!!
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:29:30 ID:rPoc/oZd0
合格でてる?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:44:59 ID:b4IwDxheO
河合の立川ってアルバイトの講師どれくらいいる?
あと英語の講師の当たりはずれを教えてくれ
904 :
◆El50LKJ3xk :2009/02/18(水) 23:23:32 ID:5aW/q6o4O
時期も時期だし
【合格】【ホォイホォイ】
ゴキブリホイホイ的なね
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:31:41 ID:toiPfuhg0
日大落ちてたが明治は去年のリベンジをしてやったぜ!慶應は完全な力負け・・・第一志望だったのに悔しいです。ソフィア?俺クリスチャンじゃねえしwww専ら断食だよ、ゴルァ!!!、嘘だけど
これで早稲田への準備が整ったわけだが、どこに進学することになろうが、この地獄の浪人で一年間の重みを知ったから大学行ったら勉学に励むわ。
まぁこんな心構えも四月には忘れてるんだろうな
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:32:12 ID:toiPfuhg0
日大落ちてたが明治は去年のリベンジをしてやったぜ!慶應は完全な力負け・・・第一志望だったのに悔しいです。ソフィア?俺クリスチャンじゃねえしwww専ら断食だよ、ゴルァ!!!、嘘だけど
これで早稲田への準備が整ったわけだが、どこに進学することになろうが、この地獄の浪人で一年間の重みを知ったから大学行ったら勉学に励むわ。
まぁこんな心構えも四月には忘れてるんだろうな
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:50:29 ID:BsuipmWhO
連投とはよほどヤル気があるんだなw
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 12:10:23 ID:VACk+CALO
あ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:23:04 ID:Vh/ZM5GcO
ネイキッドはやめておけアメリカンこそ男だろ?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:12:36 ID:0gn8GNXWO
園児って何浪なの?
園児、早稲田がんばれよ
>>910 二浪だろ。早稲田うかるまで浪人し続けるらしいけど、ほんとかな?
彼意外とバカだよ。
なのになぜか余裕ぶっこいている。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:13:56 ID:1cGRSKOLO
>>912 ヴァカと言うんじゃありません!!
脳みそが残念な奴といいなさい!!
てか結局やつは滑り止まりそうなのかい?
>>913 いや、偏差値的なバカだよ。
夏『早稲田』のうちわ持ってきた時はひいた。
そうなの?丸つけるときわざと音立てて丸つけまくってたからできる奴かと思った
その考えもなんか変じゃね?
冬季同じだったけど、「全部当ってたw」「センターは90は楽勝w」とか笑いながら大声で話してたぞ
わざわざそんな嘘を言うとは思えないんだが・・・・
>>917 全部あってた?
たぶんそれ、中1の英語だよ!
センターで90は楽勝?
そりゃ~英語・国語は200点満点だから90は取れないとまずいぜ
とりあえず去年落ちたところ受かったぜ
浪人は無駄ではなかったな…。さらに上にいけるかどうか…
>>918 まてwそれだと同じ授業だった俺も中1レベルじゃねーかw
英語ってのは合ってるけど、上智大英語
>>919 おめ!上の試験がまだなら頑張れ!済んでるならきっと受かってる!
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:30:42 ID:t3ZKilRFO
立川校で寮に住んでる人はどこの寮にいるんですか?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:29:18 ID:5N6LhoYcO
園児がマァミマの前でタバコすってんのかと思ったら、レシート燃やしてて吹いたwww
ラウンジの奥で勉強してる人よく出来るな
俺には無理だ
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:24:39 ID:ONGbnS6+0
校舎空いてる?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:21:50 ID:yuwb8AJjO
ラウンジ最高じゃんww
ラウンジ奥に居座ること
数ヶ月…昨日卒業したぜ(^O^)
チューターから写真撮ろうって電話掛かってきて、
勢いで承諾したけど今更嫌になってきたww
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:39:17 ID:yuwb8AJjO
NWはおれの隣ww
よくタバコ吸いに消えてたけど
頑張ってたから受かっててほしいな~
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:40:51 ID:+1zWZcU4O
>>925 お疲れ\(^o^)/
私も二週間前に卒業したラウンジ族だよ
専用、空き教室と転々としてきたけど、ラウンジが最高にやりやすかった
情報ステーションって明日明後日もやってるよな?
直前でやることなくなったから久々に問題手に入れに塾行こうと思うんだけど
>>930 うろ覚えだが最近日曜日はやってなかったと思う
もう受験終わってるのは私立組だよね?
そうか国立はまだなのか
受験終わってないのに2chしてていいのか?
>>934 直前期すぎて何したらいいのかわからなくなりつつある
それに早慶に合わせた勉強してたから、国公立の過去問が楽に感じて何とも言えない気分になってる
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:46:07 ID:yuwb8AJjO
>>929 おつおつ、おれも最初転々と
してたけどラウンジに落ち着いたw
あぁ…ラウンジは卒業したけど受験
終わってないし大学決まってないorz
二浪だけは…専門だけは…
KWいる?
今日で河合での勉強最後だったわ
最近はずっとアカデミー6階でやってたがここ数日は10人いるかいないかだったwww
明日受かってくるノシ
何故か去年よりプレッシャーはない
>>935 まあ息抜きとかならいいかなって思ったけどお前パソコンじゃねえかよ^^;
パソコンは封印した方がいいんじゃね
>>939 俺からパソコンを奪ったら一人暮らしの部屋
何の音もせず、ただ鉛筆を書き込む音と時々聞こえる奇声だけになるぜ……
まぁ封印したほうがいいのは分かってるつもり
>>938 がんばれ!
とりあえず俺のまぁち全勝パワー送っといた。
>>941 下半身がみなぎってきた!!!!!
ありがとう、4月に早稲田駅か明大前で会おうm9(´・ω・`)
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:07:18 ID:rfGHi6t8O
>>942 お前は
>>941のパワーをすべて精力に使う気かwww
あと誰か円Gの進路がどうなったか教えてくれ
>>943 知ってる人はいないんじゃないか?
チューターは他人の進路を教えてくれないから、本人に聞かないとわからない
かといって奴と話す人はここにはいないだろ
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:48:45 ID:wyuTGthQO
あ
少しなら話すけど、もう受験全部終わったし塾行きたくない
ちょww本館5階男子トイレに飯田圭織の写真集おいて帰ったやつでてこいww
たった今
早稲田で円Gに
あえますた
ふっ…字余り
社学かよ
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:50:50 ID:XjVXzTnHO
自分国立やけど早稲田の社学って知名度的にはレベル低いの?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:04:12 ID:Ld7DnqIU0
私立終わったぜ。
受かることを祈りつつ明日は自演乙を応援するぜ。
>>950 >早稲田の社学って知名度的にはレベル低いの?
日本語が意味不明。
お前が目指す国立ってさぞかしレベル低いんだろうなw
953 :
◆HCEWaQnz2M :2009/02/22(日) 21:38:26 ID:/cPBL1ySO
>>947 どうやら矢口推しだった俺ではないようだ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:46:32 ID:wf3N31CBO
>>951 自演乙一回戦でまけるきがしてならないんだが
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:17:56 ID:ybqlzY9NO
今日で浪人生活オワタ!
しかし明日からトイックの勉強しなきゃ…
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 09:27:03 ID:QUut5lys0
>>954 おれは一回は勝つと思ってる。一応日本拳法で国体準優勝したこともあるし。
結構ポテンシャル高いよ、実際。
自演乙は痛いニュースで知ったけど結構強いんだろ?
あんなのが強いなんて面白いなw
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:46:22 ID:tlJyoXiG0
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:05:51 ID:QUut5lys0
中央受かた。これで去年よりはいいとこにいける。
あとは早慶を待つのみ。
次のスレタイどーする?
>>960 次の世代のやつが立てるんじゃね?
いま現役で浪人きまりそうな人よろしくノシ
【終わりと】【始まり】
【地獄の】【浪人生活】
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:04:22 ID:69uxxBwhO
【ドッキドキの】【浪人生】
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:04:28 ID:V2O1H2HcO
人いなさすぎて寂しいな
国立組いくら何でも少なすぎ
唯一の避難場所が本館一階ラウンジになってる
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:38:21 ID:CLwW+83p0
今年の都立入試の問題みたら、国語にエンジってのが登場しててワロタwww
まぁそんなわけで、これから入試のために地方に飛んでいきます!
すべての国公立志望に光あれ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:41:00 ID:ktExLHwSO
高2の10月から河合塾入って浪人決まった者ですが、現役の時も予備校行ってて浪人も予備校行ってる人っていっぱいいますか?親に出来るだけ迷惑かけたくないんですが・・・
ちなみにMARCH全落ちしました。
>>967 たくさんいると思うよ。
理系なら国立行けば2浪してもお釣りがくるよ!
969 :
◆7lu7Pov9iQ :2009/02/24(火) 13:14:50 ID:jMWpRwfDO
【まさかの】【二浪】
明日で最期だ
二浪は嫌だ('A`)
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 13:31:03 ID:7v/vCfE00
【人気急騰↑: 東京都市大学 :東急財閥】 志願者増加率一位
◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス◎
★経済系も準備か。。近い将来、上智クラスになりそうだな★
== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部 (文系も可)
就職率 99%驚異的。。
■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php 最強の大学が誕生したな。。。
971 :
◆q24iDzRG6M :2009/02/24(火) 13:54:29 ID:jMWpRwfDO
けじめとしてラストうん○こを河合に愛を込めて贈ろう
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:25:57 ID:QaUBiObYO
国公立受験組、がんばるぞー!
ホテルが新幹線の線路の横だったorz
寝る時間は静かなはずだからいいけど・・・
ホテルなんてろくに勉強もできないから寝れれば十分
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:32:42 ID:KvzvRjK2O
さあ、明日は気張っていこうか
脱落した私立組なんてほっとけほっとけ
今は国立組の天下だ
国立組がんばれ!!!
受験終わってから体調が一気に崩れたわ・・
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:43:43 ID:xIR7C7jEO
>>976 お疲れ!
俺も明日、明後日頑張るよ!!
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:56:20 ID:2aH1H4yLO
心臓のバクバクがやばい
寝てると体がゆれそうなくらい
そういう時は机で寝ればいいよ^^
980 :
◆yrxSrpdu/M :2009/02/24(火) 23:21:56 ID:jMWpRwfDO
首都大はチューター来るらしいけど俺ん所は来るだろうか(´・ω・`)
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:38:24 ID:T3zQgn3wO
アドアド♪
俺、この試験が終わったらぷよぷよ買うんだ
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:03:55 ID:oJBvvczzO
国公立組のみんな頑張ってね(*^_^*)
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:59:52 ID:7JMaGIM/O
>>966 これかww
(都立校入試問題・国語)
橋の手前で、エンジは立ち止まった。
「行こうか。」
「うん。」
「渡るぞ。」
なかなか歩き出さない。しかし最初の一歩が伸びると、あとはスムーズだった。いつしか、千恵はエンジと手を繋いでいた。エンジの手は大きくて、ごつごつしていた。硬かった。
「手、硬い。」
そう言うと、エンジは笑った。誇らしげだった。
「職人だからな。」
wwwww
橋本紡?
某国立だが左翼の勧誘多すぎwwwwあれじゃ逆効果だわ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:30:37 ID:rNE+mrWjO
一橋とか京都とか?
第一志望に受かった訳じゃないが写真撮ろうか迷ってきた…
高二から浪人時まで、なんやかんやで4、5人親しいチューターがいるしこれで最後だからと思うとお礼は言いに行きたいしな
この地獄の一年を振り返るにあたり、向こうはお金稼ぎとはいえつまらない愚痴をきいたりしてくれたのには本当に助けられたしな。
まぁそんな事言ったらこの一年で会った人全員にお礼を言うことになるがwww
良いんじゃない?お世話になったら。
アカデミーのエレベータ横にある避難所案内の看板を直したほうが・・・
避難を非難と書いてる いいのか河合塾?
>>986 そうそうw
よくわかったな、読んだことあるの?
>>991 本持ってる
儚い日常みたいなのを書くのが好き
ていうかこの人元々はライトノベル作家だぞ
桜庭みたいな
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:54:58 ID:MLQ5cMSlO
気が抜けたら急に頭痛くなって寒気が。まだ後期があるかもというのに……
昨日の夜は『とらドラ』見ようと思ったのにやってないなんて………
さすが地方だ…
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:13:56 ID:95tTbWRsO
とらドラとうとう昼ドラに様変わりしますた。
東京美味しいでつ。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:51:36 ID:U8nfbsvz0
去年と今年で早稲田に25万も寄付してるのに、
今のところ早稲田全滅。
あと商と社学と政経と教育。
全落ちしたらどうしよう。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:40:57 ID:Fn1OrGapO
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:21:29 ID:WOSvxHFpO
三月入試受けた方がいい
一浪でそれなりに勉強してダメなら二浪以降は学力維持で精一杯だし何よりモチベーションがもたないだろ。
だったら日大でも行って資格の勉強がっつりやったほうがいいんでは?
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:00:10 ID:gYnJbCs30
1000なら浪人
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。