【マスマ】湯浅弘一【ビクス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
というわけで立ててみた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:33:55 ID:Q4IKu3ctO
スレ立てるのはいいが、前スレのリンク張っとけ。
スレタイは絶版のマスマにせずに、【顔は笑っても】湯浅弘一【目は笑わず】がよかった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 04:40:25 ID:xkib2juP0
いちおつ

このスレは>>2みたいな低脳ゴミクズ荒しがわきませんように
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:52:41 ID:mH6rSV16O
前スレからの流れ


・本人が在中
・雇われた工作員がパソコンからの複数のIDを使い工作中
・不倫疑惑あり?
・代ゼミ上層部に工作して来年は本部のセレクトをもつ?
・信者は痛い
・アンチも痛い
・ただアンチの方が正論が多く、信者は都合悪いことはスルーが多く破綻してること多し。例えて言うなら、信者が泰葉でアンチが小朝。
・信者・工作員は隙あれば他の講師とカップリングで売り込もうとする
・札幌の予備校で問題が解けずにクビになった?

こんな感じか。あとは信者は2みたいに口汚いのも特徴か。まさに湯浅信者。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:22:27 ID:/+fnEoRs0
>>3
しばらく無かったのに自分で立てずによく言うよなww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:10:20 ID:crzkznG7O
この人、冬期の医学部合宿に来るみたいなんだけど、それって若手かクビ間近のベテランが来るもんなんでしょ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:03:55 ID:CHNDuhe/0
元井
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:42:29 ID:/OBmAcocO
湯浅、群馬にまで来てる。銭が必要なんだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:10:31 ID:UVPOriOP0
キチガイ粘着アンチが常駐してるから立てなくて良かったのに…
しかも自分の理論の方が明らかに破綻してるのは受け入れない姿勢がなんとも
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:38:48 ID:gGqmfRhZO
前スレも見てたけど、どう見ても信者の方が論理破綻してたよw
宗教と一緒で洗脳されちゃうとわからないだろうけどね。

正直、信者もアンチもどっちでもいいけど、言葉はちゃんと使おう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:36:28 ID:ZAMH3e95O
立てなくて良かったのに

12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:23:34 ID:6ghSj5wX0
アンチの言うことにはソースゼロなのによく論理破綻してないと言えるなあww

よっぽど頭がいかれてるんだろうか。こんなとこで他人を叩くだけでしか楽しいときを過ごせない人種だから仕方ないが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:28:38 ID:tzYrxSx3O
湯浅夏のスキルでやったようにとか言い過ぎだよな、受けてねぇからwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:50:15 ID:/qHuNANeO
夏もフレックスで取れってことだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:57:33 ID:UC/gbom9O
冬はとるけどね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:39:32 ID:UwBhbjJWO
商売うまいよなあ。
授業中に夏にやったと何度も言われたら、今からでもフレでとらなくちゃいけないのかなと思ってしまうもんなあ。
まあ、取らんけど。



17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:04:01 ID:DQQPq/E80
うん、まぁ俺も取らないな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:25:34 ID:X92Wg+jjO
糞スレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:52:30 ID:Yb6nGex0O
何で偽善者っぽく見えるのか

湯浅って謎

冬期取ろうかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:57:41 ID:wikJbRlOP
>>19
ぽいんじゃなくそのものだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:43:30 ID:sixXf92xO
結局この先生は初級からの先生で、踏み台にして上位の先生にシフトしないと難関はキツイな。
質問には利用させてもらったが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:54:43 ID:fYS83dbbO
こいつ難しい問題になると自力で解けないしな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:03:13 ID:XVl4XcrAO
こいつの授業も嫌いだが、なによりも顔が嫌い!なんか殴りたくなる
まぁ切ってるからどうでもいいんだけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:32:48 ID:jNFCEz5AO
湯浅先生は優しいじゃん!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:25:45 ID:WBfIZw9dO
英語の西谷、古文の吉野、そして数学の湯浅、これらはTHE代ゼミ講師って感じだよね。
人を見抜く力があるかないかを試せる貴重な人材www
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:52:20 ID:cf94qA/JO
批難するのはいいが、地方マイナー講師はもっとひどいぞ。
気付いてみたら受けてる先生みんな本部校講師になってました。
まあ湯浅は数学苦手なやつにはいいかもね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 08:26:30 ID:ARe08NcaO
数学の問題解けなくてクビになるようなやつは頼りにできない。もっと謙虚になれよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:27:08 ID:VEwrlUnLO
なんか落ち目だね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:37:26 ID:Q+NQ/FsEO
それは昔

今は代ゼミのトップ講師だって認められてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:15:50 ID:C1qI9mGNO
本部でセレクトを受けてるけど湯浅が入ってなくてホント良かったわ。
友人は湯浅の理系数学受けてるけど、結局ダメみたいだしな。

トップ講師からは程遠く、単なるボトム講師。同じテキストの同じ集をサダと湯浅に持たしてみたらすぐ分かるって。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:56:38 ID:R67+Iik0O
こいつはもっと謙虚になるべき。でなきゃまたクビになるかも知れないぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:01:00 ID:JGhzMTek0
なんだこのひどいスレは
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:59:40 ID:htBHBgAJO
謙虚とは?

この人、現代文の船口と同じにおいが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:38:50 ID:vuJGjXKzO
センター後の授業で全問的中させたって言ってくるからね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:25:41 ID:1GsR3gczO
船口も湯浅も良講師じゃん

有名だし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:11:50 ID:tkZTT0B5O
>>34
そんなこと言うんだ!それは図々しいというか…でも、どうせそれはサテじゃないとこで言うんでしょ。
証拠さえ残らなければ何をしていいのかと。

>>35
二人とも人間性に関しては、、、

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:01:30 ID:9rVEZAdbO
>>34
そんなこと言うのか。解答がなきゃ自力で数学の問題解けないくせによく言うよ。
こいつには謙虚さが必要だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:54:41 ID:UzQetz1V0
>>35
湯銭自演乙
どさくさに紛れて船口と並べて書くな、カス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:03:09 ID:4k/XvTh6O
うちの大学の教科書、湯浅が書いたやつなんだけど、採用率全国1位って教授が言ってた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:48:07 ID:Sd9kDFgjO
うちの大学でも結構人気あるおー!湯浅ファンがかなりいる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:07:35 ID:U4ayogS/0
悲しい自演を見た
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:34:35 ID:ZbE6FYLyO
ほんと自演だな
なんで大学生がここに書き込んだりするんだ。頼まれたのか
この人、きっといつでもこうやって生きてきたんだろうね
最後にバチがあたるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:18:04 ID:kLnhI9X/0
湯浅が書いた大学の本なんてねーよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:15:51 ID:xiSS5RFIO
いや…統計総論の本の著者欄見たら載ってるぞww

予備校講師だけじゃないんだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:39:46 ID:UeC24FftO
44
そんな本あるんだ。どこの出版社?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:56:58 ID:MsVsdr8yO
理科大が発行してるやつ

俺は某国立だが、1年の統計は湯浅のやつが何冊かある
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:34:40 ID:trCPnmxRO
湯浅はサイコー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:01:53 ID:bjU1VvTqO
湯浅はすごいよやっぱり

大学の教科書書いてるとか、すごい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:35:49 ID:WDCcA+FbO
何を書いても信者が擁護に必死wとか自演pgrするんだろうから書いておく
アンチはとりあえずageるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:56:57 ID:cjzYh8m9O
理科大の同期で、教授になったやつに頼みこんだ書かせてもらったか。
いろいろと大変だ。

湯浅の大学生向けの本は、中経の微積ぐらいだな。馬場の方が圧倒的に売れてたりするんだが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:23:42 ID:bjU1VvTqO
↑受験オタク?参考書オタク?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:00:00 ID:QIIcihUpO
イケメン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:56:43 ID:yxe213SZO
大学生にもなってここに来るなんて、よっぽど暇なんかバイトか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:21:20 ID:hJc+hJwPO
湯浅は自力で数学の問題解けないくせに、えらそうにするなよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 10:56:42 ID:ZMObHbcQO
授業は分かりやすいけどね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:08:50 ID:TlHfxKlfO
湯浅のわかりやすいって、山本・岡本のわかりやすいとも違うし、定松・藤田のわかりやすさとも違う、その場でのわかりやすさ。
でもこれって、やっぱり自力で解けないからなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:03:11 ID:5RTQKOrsO
お前ら東京もんは贅沢だな。地方はこれで分かりやすいって言うのだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:19:27 ID:vWvgQL49O
>>57
湯浅は地方の予備校で数学の問題解けなくて、クビになったことがありますが…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:17:40 ID:ZMObHbcQO
それは湯浅が学生でバイトだった時の話らしいよ

今は大丈夫

分かりやすいし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:23:25 ID:4bR/mmu9O
↑札予備の話?それなら、そんなに昔の話でもない。
札予備も今は河合塾札幌校になってるけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:08:44 ID:Jokirt950
>>58
その話なら’97に札予備の本科生だった人なら知っているはず。
確か、ベクトルの問題が解けなかったと聞いた。
その問題は過去問じゃなく、札予備の模試の問題だったので、
解答が作れなかったらしい。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:06:58 ID:9lAz8VMEO
じゃあ誰が問題作ったんだよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:23:16 ID:UaU0AfjNO
作ったのは札予備の講師じゃない?
札予備の数学科の方針は入試正解とかの解答を使うのではなく、自力で解いたもので教えることみたいなことを言ってた。
まぁ、湯浅は自力で解けないからクビになって当然。ちなみに当時奴はバイトじゃないぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:12:48 ID:f2xfRcwEO
かなり分かりやすいけどね

おっちょこちょいな湯浅先生可愛い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:34:54 ID:Uwk522fyO
↑おまえって嘘つきなのな。
クビの話、学生時代のバイトときじゃねえじゃん。バリバリ、プロのときの話じゃねえか!
この嘘つきめが!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:54:18 ID:gVDPn1550
結果として、’97本科の北大理系特設コースの湯浅先生担当の時間は
後期から別の先生(福井先生)の担当になりました。
まぁ、生徒側としてはそのほうが良かったけど。福井先生担当の時間が
週2コマになったからね。変わった事への不満は聞かれなかったな。むしろ
良かったよ。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:20:49 ID:R+eiVrA4O
( ゚д゚ )
97年から毎年粘着してるのか…

講師カワイソス
数学でこれなんだから英語の講師とかはもっと凄いんだろうな
多数の信者を抱えてるってことは受かる人もいる一方その何倍もの人間が裏で落ちてるんだからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:45:10 ID:gVDPn1550
> 97年から毎年粘着してるのか…
んなはずねーだろ。仕事サボっていろいろなスレみていたら、
懐かしい名前があったからのぞいてみただけだ。
そしたら、知ってる話題があったから、本当のこと書き込んだ
だけだよ。
しかし、そういう反応が返ってくるってことはこの話題、毎年くりかえされて
いるってことだな。予備校講師ってタイヘンな仕事だね。
一回の失敗が後々まで尾を引くわけだ……
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:32:16 ID:f2xfRcwEO
10年も粘着してるのか!?

これだけ恨んでるってことは、学歴とかに悩んでるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:52:38 ID:Uwk522fyO
↑嘘つき登場w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:27:03 ID:pPFwHuaZO
粘着きめぇwww
そんなに湯浅のことが気になるんだねww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:16:02 ID:krjiw+RRO
97年のときはそうだったかもしれないけど、今は97年とは違うと思いますよ。
自分は湯浅先生にとても感謝してる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:33:56 ID:oy0/jRT+O
真実を見ようとしねえ信者、ゾワきもい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:05:52 ID:oHhV8KOUO
当時湯浅が札幌で勤務したのは売名が目的。
しかし逆にクビになって失敗に終わったがなww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:34:42 ID:z84qta5UO
TからKへ移籍しようとして問題が起こってポシャり、結局Yに出戻らざるえなかったことは知ってるが。
札幌は知らなかった。なんか色々問題ありなんだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:05:14 ID:09vDKP4WO
湯浅は良い講師だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:57:51 ID:gnsHllQI0
レスの半分弱が「湯浅は自力で問題を解けない云々」っておかしいだろwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:57:33 ID:BKdlcZL4O
>77
根拠なく、ただひたすら宣伝みたく湯浅は良いと繰り返すよりは正常だとおもうが。
授業内容さえ良ければ、悪い話は払拭される筈だけど…

ここで上がってるセンターが終わってからサテでなく証拠が残らないからって、的中ですというのはズルイと思うけど。本当なら代ゼミのHPに的中って出てるんじゃないの。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:49:53 ID:MNf/gCK3O
的中って出てたお
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:55:52 ID:ZoOFn579O
こいついろいろと問題ありだな。クビにされるわ、的中ってホラ吹くわ、自力で問題とけないわ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:42:55 ID:Hrz2D7Se0
湯浅先生好きですよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:51:05 ID:DruiQXMdO
湯浅の単科とればセンター満点は当たり前
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:46:42 ID:MxuVuGbhO
結局ここにいる信者って、実際の生徒じゃなくて単なる工作員なんだね。
リアル生徒は別の先生にいってるわけだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:03:01 ID:Jl53qw91O
岡本先生のところに行ってます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:03:26 ID:4piPWySwO
いや、来てるわけで…
別に信者じゃないが、先生は好きだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:44:48 ID:KBsSQkiwO
湯浅は糞
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:08:26 ID:9iOxSpy1O
てかここに悪口かくために長期間粘着してる一部のアンチ痛すぎだろ…ww
相当暇なんですね(^O^)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:38:24 ID:HsoU5uaAO
ここに書かれた本人に都合の悪い事実を、悪口扱いにして、流してしまい無かったことにしたいんですね。
いわゆる揉み消しですね。
わかります。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:39:55 ID:+E4PLWaLO
理系数学マスマビクスはかなり良書だよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:34:41 ID:HhjPooihO
たしかにあれは最高に良いと思う

悪口は無視だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:15:18 ID:3TeKeWTfO
悪口じゃなくて事実じゃん。
このスレはアンチの方が筋の通ったことをいっているね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:48:26 ID:3yGrhgdvO
湯浅は大学では地位高いんだから、そっちも褒めてやれ

理科大の数学科の講師とか凄い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:52:03 ID:OFQQyCxyO
>>92
湯浅乙
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:47:41 ID:cON2ROUyO
実際どうなんだろうね?





95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:21:21 ID:yhgrV5+hO
湯浅のセンターの講座って評判いいの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:26:23 ID:Uyl2H88d0
過去問題を解けなかったにせよ、
今は代ゼミの本部講師やら大学の教授やらやってるんだろ
アンチもそれは認めろよw
やたら前問題解けなかった黒板の前で固まってたって煩い粘着は湯浅と何かあったの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:11:01 ID:1srpj1/KO
↑工作員のあなた、バカ?
教授と講師は全然別物だよ。湯浅は単なる講師。
もしかしてあなた中卒坊かw
でもこうやって信者・工作員は捏造するから信じられないし、アンチの方が筋が通ってるって言われるんだよ(笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:07:30 ID:U3kOLygdO
しかし
湯浅の統計学の教科書は、採用数日本一という現実
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:44:43 ID:ykMJDYP8O
>>97
おまえがどんだけ賢いのか語ってくれないか?
どう考えても悪意ある書き方で、その実、ネット弁慶丸だしなのが笑えるんだが。
本当はただの勉強できないクズなんだろ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:34:51 ID:KQkibnmHO
とりあえず97は他人の批判する前に日本語の勉強した方がいいなw
中卒でももう少しまともな接続詞使うぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:05:47 ID:/oDplsQmO
信者の方も、湯浅は売名目的で地方予備校に勤務したが、数学の問題が解けず、逆にクビになってしまったことも事実として受け入れるべき。
湯浅もクビにされた過去があるから、今があるんじゃない?まぁ、俺はこいつは糞講師だと思うけどな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:01:58 ID:U3kOLygdO
統計学の教科書の採用数No1という事実

著者・湯浅弘一
とだけ書いてあるから、ガチだな

某公立大だが、数学科も理学部系も統計学は湯浅だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:04:36 ID:v2ma5My80
出版社と本の名前言ってみろよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:19:15 ID:56m6/l8tO
統計の本が大学採用率トップのソースは? どこの大学で採用されてるの?
教授が言っていたじゃなくて、出版社レベルのソースをどうぞ。
その本は本屋には置いてあるのを見たことないし、有名国立に行っている理系の知り合いに聞いても知らないと。


信者・工作員がよくいう具体的なソースを出せってやつだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:52:50 ID:zIVMRaVTO
このスレの信者側の見解の筋の通らなさは異常。
アンチが提示しているクビの事実の方がかなり信頼できる。
もう湯浅って人は糞講師でいいんじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:06:51 ID:jt142sSpO
統計学総論じゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:52:48 ID:jt142sSpO
統計基礎Tも、湯浅と魚住か誰かの共著だよな?

大学の生協の本屋行ったらあるよ

大学になったら確かめろよな
大学になれたらだけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:59:50 ID:F5DuS8XfO
↑それで採用率トップのソースは?また都合の悪いことはスルーか。
知り合いの有名国立大の統計の教科書は、東大出版会のやつでまともな大学ならこれを使ってるんだってよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:15:03 ID:jt142sSpO
理科大出版もある

生協の壁に売れ筋ランキングが貼ってあるんだって

大学行けばわかる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:49:42 ID:QN2wvtr0O
もういいじゃん、統計学の教科書なんて。とにかく湯浅は大学入試レベルの問題が自力で解けないという致命的な事実があるんだからさ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:03:00 ID:5rHyXZpCO
>>110
確かに。
統計学の教科書とか言っている信者は、不利にならないよう論点をすりかえてるだけだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:39:41 ID:t04dLqHwO
この信者って理科大生なんだろ。バイトでもしてるんかね?うまく誘導できる流れをつくれとか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:36:13 ID:6mjDtt87O
とりあえず大学生になれ

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:27:18 ID:5XlyxpcnO
>95

それくらいなら、浅見か定松のセンターにしとけ。
なんかこの人の化けの皮がはがれてきてるようだし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:17:19 ID:p9rQ5JprO
湯浅のセンターもかなり良いけどな

満点は無理だが、90%は取れるようになる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:12:36 ID:/GEcPaIq0
でも他の講師は予想問題だとか作ってるけど湯浅のって過去問
使うんじゃないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:32:44 ID:lm9z6oEeO
湯浅に予想問題を作る力はない。そのくせ的中とかほざいてるからな。恥ずかしくないのかな、この人。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:57:35 ID:cPQjbRovO
115=理科大生=バイト。
こいつが頼まれて、ずっとあちこちで宣伝や擁護を繰り返してたんだな。
まじキタナイやつだな、二人共。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:14:37 ID:oQYz/63hO
湯浅のは過去問を軸に、半分くらい予想問題に作り変えてあるお

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:11:45 ID:JXTZ4cdGO
この人他の講師のスレより圧倒的にアンチの割合が大きいね。しかもアンチの方が筋の通る議論だし。
湯浅って人相当糞過ぎるんだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:47:21 ID:JwAghm8B0
人間として筋の通ってる人間はこの時期PCなんかしてないだろうがな。




センターまであと?日
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:33:47 ID:Jn03Mfu10
もう少し語り口や文体を変えて、
工作活動に励んだ方がいいと思うよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:47:15 ID:YWAbDka1O
的中ラッシュを信じて最後まで湯浅先生についていきます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:49:09 ID:YA40sTWoO
去年は慶応経済はマジで的中したからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:01:11 ID:E5MMo7lbO
センター対策講座どうでした?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:24:33 ID:QzGKeLV6O
いつもの湯浅だった

ただ、今年の予想みたいなのしてくれたから良かった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:06:20 ID:oC67exGfO
湯浅は糞
このスレイラネ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:12:50 ID:RaJ1xBz6O
がんばれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:54:42 ID:hP3MhCQaO
1階のパソコンのところに湯浅のポスターがある
かっこいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:33:12 ID:R7TnURDkO
どう考えてもこのスレはいらないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:11:37 ID:3NI6gPA2O
的中はなかなか無いよな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:04:56 ID:e7y9X5ATO
糞スレ認定
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:47:08 ID:JcxGdCnW0
センターで9割取れなかった!湯浅のせいだ!みたいなコメ
がつくんだろうなww自分の努力不足と能力を棚にあげてwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:09:26 ID:gSdMNYXb0
センターで9割取れなかった!湯浅のせいだ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:23:58 ID:wF3Xu5EFO
湯浅満点とれなかったってよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:46:22 ID:9m2dXYaPO
来年度も単科あるの
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:49:18 ID:fAEXro9d0
もちろんです
代ゼミは湯浅先生を高く評価しています
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:07:02 ID:8Fwc3RY50
この人の授業って当てたりする??
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:43:11 ID:vvl85i+KO
ニコニコ話しながら、分かっているか確認する位でめったに当てない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:02:38 ID:tXqokSTFO
自力で問題解けないから、与えられた解答を使って説明するのに精一杯
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:10:05 ID:24DZXWuoO
そうなんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:51:05 ID:pBGC21WTO
湯浅のおかげで医学部受かったお!!

私立だけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:03:29 ID:+QM/KtfuO
資格のプロ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:22:08 ID:8NOH5A9IO
↑どゆこと?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:33:16 ID:yNtymXkiO
なんか公務員試験のポスターにでてるが、予備校講師はやめんか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:07:52 ID:4Pq3/DsfO
こんな糞講師はやめたほうがいい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:06:45 ID:0+bOOAAFO
来年から、代ゼミと資格スクール掛け持ちらしい

湯浅は大学とか資格の世界では、そこそこ名が通ってるからな

148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:55:34 ID:sS0dw1abO
↑理科大生または本人こんにちわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:35:55 ID:geGs7d10O
通年のスキルVCが神戸限定から京都限定になるということは
神戸で全然人気なかったということか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:09:19 ID:k6IqzaTN0
>>149
神戸で全然人気なかったというか神戸の人数の少なさ問題じゃないか?
今年から高3トップレベル数学V・Cは湯浅だし
どっちかに集中させるとなると単科<現役ゼミなんじゃないのか
あとスキルV・Cは本部でもやってるww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:20:24 ID:W9IHKSomO
関西専任講師への道
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:32:46 ID:yLOlOqE/O
今年も本部校でご活躍です
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:30:14 ID:QCpQ+/ESO
活躍?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:40:11 ID:/5NxomLAO
前に書いてあったが、本当に本部でセレクトをもつのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:46:26 ID:Siog9nMb0
>>154
サテでは持たない
非サテは時間割配布されてみないと分からない
理系数学ならサテでも持つっぽい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:14:23 ID:ul+9RTrzO
最近、新刊ってないよな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:46:37 ID:33gTH3Q/O
今だに、代表作は理系マスマビクスだかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:24:55 ID:BJydBk9bO
上の方にかいてあったが、本当に湯浅は本部でセレクトを持つのか?
うちんとこは定松とか浅見なんだけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:15:43 ID:WUq9T3FGO
湯浅大先生のおかげで自力で数学を勉強できるようになれそうです(^^)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:29:08 ID:4OfLp4vV0
test
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:51:39 ID:mNaflOn50
この人の授業初めて受けたが、わかりにくい。
わざわざ音頭つけて読むからより一層よくわからんくなるし
やる気を出してくれるならまだいいが、説教はただ単に上から目線の頭ごなし
話し方もあくどいし、正直これから受けていくには気が進まないような感じだわ
同じく受けてる小林とか奥平のほうが何倍もいい
でも、切りたいのは山々だが数学は切れんのだよな・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:52:35 ID:7f6ukTIDO
↑同じ授業わ他の先生はやってないの?
理由を言えば、教務が聴講許可を出してくれるんじゃないか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:09:38 ID:8weRiRe30
破線描き始めたときに屁こいたかとオモタwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:49:37 ID:7f6ukTIDO
あの音…だね。
あれがこの先生の売りの一つ。


165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:01:02 ID:zTk7wXQ/0
1集の分野が分野だからかな、何かいいのか悪いのかよく分からんかった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:11:53 ID:b0pvw3B5O
わけわからない分野だからこそ、その先生の力量が問われるんじゃね。
小林とか定松がやってくれるといいんだがね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:30:55 ID:SuAek+viO
こいつの数学3集切ろうかな…
数学切って、その時間中は自分で青チャートってあり?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:18:42 ID:2hkpk+G50
俺もこいつの授業切ろうか迷ってるんだがここまで嫌われる講師も珍しいなwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:47:15 ID:YHj4keCxO
>>166
定松は理系数学どっかの集担当してる?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:07:08 ID:Sh2yTxGY0
定松はセレクトの1集だよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:31:06 ID:5X1cFVAd0
>>168
こいつの偽善者ぶり、わかったふりにさせるというとこをみんな見抜いてるってことだろ
代ゼミを大モメしてでていって何食わぬ顔してもどってくる厚顔無恥野郎だからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:46:47 ID:j3JmvJrIO
>171
くわしく!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:38:49 ID:83zY6orKO
この人普通にわかりやすくね? まだ内容が簡単だからかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:38:55 ID:jl+Qss2rO
今週はよかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:43:40 ID:eUuNyy950
本部のスキルT・A・U・Bってどれくらい人入ってますか??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:44:22 ID:7MjbYSYcO
荻野とかの100倍分かりやすいだろ

お前ら本当に受けてるのか?

今年落ちた大学生だろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:02:58 ID:QqD9Y+WfP
>>176
分かったような気にさせるのがうまいだけ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:15:42 ID:7MjbYSYcO
>>175

40人〜50人くらい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:43:05 ID:hksP0tdMO
そんなにはいない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:40:04 ID:suy9ua/M0
荻野はガチで数学科の中で一番分かりにくいと思う、ただのパフォーマー
だろあれは…。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:00:30 ID:nSvYEexZO
このスレの注意点

バイトの理科大生が、誘導をしようとする

詳しくはこのスレの前の方を調べる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:25:57 ID:2rL120MoO
荻野パフォーマンス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:11:03 ID:f/B9Uh47O
周りの人間に聞いても、本部ではセレクトもってない。
前のほうに書いてあったことはガセだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:13:08 ID:y6kKadeeO
今も投信で働いてる?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:43:14 ID:u0HsEuyjO
>>183

2ちゃんを信用するお前がバカ

186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:40:00 ID:+5PiA88XO
>>183

いわゆる工作ってやつだよ。にちゃんは代ゼミの人も見てるから、本部でセレクトをもちたいと、ここでお願いしてるんよ。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:13:36 ID:4pym14Vp0
二学期の本科授業を夏季の単価講習をとった前提で進めるってどういうことだよ
ひどいにもほどがある。
しかも、今日、こいつの経歴の話してたとき、
札幌にいたことはなかったことにしてたのが吹いたwwww
やqぱこいつはだめだわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:25:37 ID:7sxjPUB/0
湯浅批判する奴の気がしれん。
代ゼミ全講師の中で一番いい先生だろ。
教え方もいいし人間的にもかなり好きだわ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:32:43 ID:1gLrnjeh0
>>187
受けなくても大丈夫なんじゃないの??
クラス上がってくるやつもいるわけだしww
ってか今度直接札幌にいたか聞いてみよww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:55:16 ID:VIJ6alEA0
>>187
俺もちょっとえええってなったw
ただ、夏期講習で扱う内容ぐらいまでは出来てねってことじゃね?
平面の方程式とか普通に二集でやるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:35:18 ID:JNdysmHzO
単純に自分の夏期講習を取らせたいだけ。
生徒思いは見せかけで、実は自分のことしか考えてないだけ。
それさえも見抜けないやつは、来年も浪人するだけ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:06:10 ID:naa5IQWm0
昨日の理系数学で2学期は夏のスキル前提で話するだってよwww
もう切ることにしたわ、ついていく奴は最後までついていけばww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:35:08 ID:mY+LmTcs0
湯浅先生よ・・・
月曜日休講日でよかったなww
月曜日は神戸校だよww
まぁ火曜日は京都ということで…
火曜日には京都も休校かもしれませんが(笑)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:40:22 ID:ViF6tglFO
>>193
湯浅先生、どうかしのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:24:28 ID:4+pTqc0JO
短パン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:23:24 ID:w3B546v9O
>>187


このことを教務に、本科はある特定の先生の夏の単科を取る前提に設定されてるのですかと、聞いてみたらどうなるかな?


197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:55:03 ID:8EPbZ6fCO
どうもなんねぇよwバカかおまえはww
むしろ講師の戯れ言をいちいち真に受けて真面目にチクるほうがきもいわ。

代ゼニだって金のためにたくさん講座取らせたいに決まってんだろカス
色鉛筆軍団の化学教祖様だって夏期前提とかアホなこと言ってんだから。
いやだったらとっととこんなダメ講師切るに限るだろw
なーにが夏期取った前提だわなww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:08:09 ID:prlfbDxQ0
流石に二学期の本科で「これはスキルでやったからいいよね^^」とか言ったら切るわw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:04:52 ID:9407tPBlP
>>198
二学期になってからじゃ遅い
早く気づけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:48:27 ID:9XPITaut0
今のところ教え方自体は悪くないから切らんよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:55:18 ID:Gn3UycvEO
たしかこの先講師アンケートがあるんじゃなかったか。そこに言いたいこと書いてから切ればいいじゃん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:48:34 ID:nxBcLVLVO
スキルでやることなんかチャートに載ってんだから、2学期に知らなかったら、どっちにしろ受からないだろ

切るとか生意気なこという前に勉強しろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:19:44 ID:N1xFgGU0O
↑本人登場か。
みにくいね。アンケートで悪いこと書かれたら困るもんねwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:09:32 ID:wbKk7f9J0
こいつ札幌の予備校で数学の問題解けなくてクビにされたカス講師だろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:09:45 ID:XDtSvbjsO
くだらない

今が分かり安いからどうでも良い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:18:24 ID:vC9cFYnsP
分かった気にさせてるだけ

それに気づかない奴も哀れ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:50:55 ID:wlTLbpYKO
アンケートあるんか。なら書いてから止めるとするかな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:12:56 ID:cqHESKuu0
アンチって「分かった気にさせる」以外何か無いの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:49:32 ID:vC9cFYnsP
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:58:01 ID:8CSzHXhIO
別に湯浅は普通だと思う
チェクリピで演習しても授業の解き方でいけるし
でも2集の小林が一番いいと思う
ちなみに夏季は講習とらないで大学への数学をやる予定
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:13:51 ID:o6xvmZpoO
湯浅は普通だね。

全部コバキヨがやってくれるなら、それがいいんだがorz

やっぱり解法的にはコバキヨ>>湯浅とかんじてしまう今日この頃。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:17:34 ID:SPtTkoYSO
>>203が痛すぎる件
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:30:25 ID:nVesVwbzO
分かった気にさせる
ばっかり言ってるな

アンチは一人か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:37:12 ID:146ryfO7O
アンチは何人かいるだろ。

それよりも、本人と理科大バイトが最近活発なのは、夏期の申し込みが近いからなのか?

過去のレスでコテンパンにされたのに懲りないなwww


215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:54:45 ID:PLTMKcfeO
↑こいつ一人じゃんww

もう無視しようぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 06:48:02 ID:YR1H0Dpq0
だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:25:19 ID:S6EA7AbJO
夏期を取ることを前提に二学期といっていたが、それでも夏期は締め切ってないね。
みんなスルーしたのか

218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:40:04 ID:PmdV612EO
普通に夏はコバキヨ+テキスト復習で数学はいいわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:21:28 ID:q4OwBjuM0
>>217
ってかみんな毎年無視してるから締切らないんだろww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:56:08 ID:Jl/RLiD4O
奥平ファンが通りますよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:34:46 ID:I7w4U/SjO
>>219
毎年ってなに
たろう?

222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:00:05 ID:l+eG20zIO
そこに触れちゃダメよ
傷付いちゃうからw
223219:2009/06/03(水) 19:58:58 ID:31mJEpIO0
>>221
多浪じゃねぇよww
むしろ現役なぐらいだww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:31:57 ID:l+eG20zIO
否定しなくてもいいよ
多浪だっていいじゃないかw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:39:10 ID:31mJEpIO0
>>224
いや、そこマジだからww
まぁなんでも勝手に言ってろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:37:42 ID:LwGXrqVI0
数学の問題解けなくてクビになるようなやつは頼りにできない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:57:51 ID:lbrMgT6PO
他の先生が講師室で言っていたが、一学期のアンケート結果と夏期の生徒の人数で来年度が決まるから、いろんな先生はこの時期必死になるんだって。

だからネットで宣伝したり、本科の授業で夏期を取ることが二学期の本科の前提とかと言ったりするんだね(笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:06:18 ID:oAVFUWa90
>>227
あゆばのことか・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:08:09 ID:9nKquKr4O
>>225
じゃなぜ毎年と言ったんだい少年
230225:2009/06/04(木) 19:50:42 ID:VJsrHvHH0
>>229
湯浅に直接聞けばわかる話だろww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:34:14 ID:EHAZTmvXO
こいつディズニーランドの年間パスもってるらしいwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:39:04 ID:1N5XieWOO
この人の授業って、正直解答さえあれば出来るって感じだよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:36:38 ID:UznpE6LxO
どうでもいいけど、河合に行くって言って、ドタキャンはどうよ…
しかも笑い話にしてるしww
なんか大人の事情があったのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:00:57 ID:MFCfRU+/0
どうでもいいんだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:02:53 ID:DN1CEAsN0
不思議なことに、古文漆原が阿由葉だけでなく湯浅の講座も勧めてた。
繋がってるとは思えないんだが・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:40:02 ID:I3/pkbmVO
この人叩かれるタイプじゃないと思ってた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:44:02 ID:jymnylVTO
>>235
夏期講習の生徒集めのためなら、漆に頭下げることぐらい平気でするんじゃない!?本科の授業で夏期のオリジナルは必修みたいなことを平気で言うくらいだし。

>>236
この人、仮面かぶってる感じがする。それを見抜けるかどうかが、将来騙されやすい人になるかそうじゃないかを決めるような…


まあ結局は授業が良ければ別にいいんだが、授業内容は圧倒的にコバキヨの方が上なんだよな…

238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:53:50 ID:xE3Gtx/qO
いつもこの人、スキルの生徒はファミリーとかいって手厚く人生相談を大学進学後もしてるって強調してるね
正直、がめついというかなんというか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:12:14 ID:JF2ZSa5fO
237と238

同一人物じゃんw

湯浅の夏期とったおー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:53:36 ID:JkRS7NLEO
批判が妄想って
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:27:59 ID:7PhxvMtd0
>>237
宣伝はしたけど取らなくて良いって言ってた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:47:50 ID:E2eKhfQ+0
ID:jymnylVTO
これはどちらかと言えばアンチの俺でも気持ち悪い
全部頭の中で進行してんのかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:48:45 ID:zw3D5YaJO
やっぱり先生、ここを見たり、利用してるんだね(^_^)

この先生必死だよね。寮でやる講義、ふつうはチューターとかなのに、この先生やってるんだよね。そんなに仕事がないんかな?

244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:18:39 ID:TMP4zJBSO
寮で講義あるのか、寮生裏山
金ある奴らはいいよな〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:52:31 ID:LWDfjL0yO
どうせ寮で講義してくれるなら、定松とか西岡にしてほしいなあ〜

湯浅にされても別にだな。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:49:03 ID:IGG5YWD30
誰か湯浅の経歴(笑)まとめてくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:52:59 ID:ICBpTz9e0
ってか湯浅って大学どこなんだ??
授業でも言わないし、参考書にも書いてないしww
まさかの理科大・・・ってのはないなww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:57:33 ID:h1nU8eKeO
理科大って普通に授業で言ってなかった?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:30:40 ID:ylMePaltO
河合の先生が言っていたが、代ゼミから河合に移籍しようとしたがトラブルでダメになった先生ってこの人なんか?
河合のパンフに顔写真が出てたけど、ドタキャンに近い形で河合移籍が中止になったそう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:44:43 ID:4nT53TpD0
普通に数回前の授業で理科大って言ってた気が
>>249の話も自分でしてたな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:22:15 ID:CdEe8OHxO
代ゼミ→東進→代ゼミ→河合失敗・そのまま代ゼミ

なんか出戻りってかんじというか、渡り歩く受験行商人って感じだな


252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:44:37 ID:Ag9cOctFO
先生が言っていたのと少し違うが・・・
まっいいか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:24:10 ID:zHJ8wNLxP
>>251
札幌は?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:57:34 ID:LKheS6BFO
寮生用授業はチューターが教えることなんかないよww

他にも代ゼミの準有名講師が教えてる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:59:41 ID:lnPGS0iLO
湯浅は準有名講師扱いか。

フィボナッチの話をされてもなあ


もう少しましな先生を呼んでくれんかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:09:51 ID:hENOpZKLO
湯浅先生ってそんなに悪くないと思うが
つうか寮生は贅沢だなお坊ちゃんお嬢ちゃんはこれだから
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:48:59 ID:7qGERbrjO
湯浅は基礎から標準レベルには良講師

批判してるのは落ちた可哀想な人
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:41:19 ID:hz4NUnfxO
こんなにあちこちの予備校を渡り歩く(出戻り含めて)のは、問題があるからなのか?

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:51:46 ID:wTAt+pft0
>>249
湯浅が河合に移籍できないのは
昔数学の問題が解けなくてクビにされた札幌の予備校が
現在河合塾札幌校になってるからだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:52:06 ID:RATSAUnw0
過去問を一切やらず。テキストも消化しきれなかった。   

 ↓

第一志望不合格。滑り止めも不ry

 ↓

アホ「落ちたのは先生のせいだ!先生が過去問をやれって言わなかった
から俺は落ちたんだ!」

 ↓

アンチ化
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:11:55 ID:z8V+t2Tv0
>>259
ソースどこだよww
じゃあなんで河合に写真のパンフまで載ったんだよww
河合側からはちゃんと移籍してほしいから写真まで撮ったんだろ??
もっと頭使って嘘考えろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:01:00 ID:+/CkTZ2PO
Kに行けなかった理由は簡単。
Tの契約を無視して、Kに出講しようとし裁判を起こされそうになり、Kがダメになっただけ。よく損害賠償請求されなかったもんだ。
でYに頼みこんで、戻っただけの話。


札ヨビの話は有名で、S先生なんかは話してたんじゃなかったけ。


はい、本人・バイト、残念
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:05:13 ID:hy+mWUkn0
>>259
ソースどこだよww
じゃあなんで河合に写真のパンフまで載ったんだよww
河合側からはちゃんと移籍してほしいから写真まで撮ったんだろ??
もっと頭使って嘘考えろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:43:49 ID:vMO1jRkDO
>>262
ふ〜ん、そうなんだ

で何?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:01:50 ID:mYAb+r8mO
今が良いから問題なし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:16:59 ID:YA2pR1onO
湯浅が写ってる公務員試験のポスターが貼ってあるんだけど、あれは真剣な表情じゃなくて、チンピラがいきがってるようにしか見えんww



しかし本人も必死だなw 過去をうまく捏造しようとして失敗したら、今が良ければ良しだってww



267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:22:52 ID:WPSoJQ7jO
アンチも必死だなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:28:04 ID:blto+08/O
>>266
最後の空白空けすぎ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:36:40 ID:JJs1TyRL0
>>262
Yの頼みこんだってwwww
話作りすぎだろ
作るのはいいけど、ここのやつら話し作るの下手すぎ
最近、アンチが嘘バレてきて必死になってるわww

>>266
そんなポスターなんかこうやれって言われるからやるもんだろww

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:36:13 ID:YA2pR1onO
「Yの頼みこんだって」
↑焦り過ぎだよwww


真実を突かれたからって、そんなにあわてなくてもw

271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:38:23 ID:dHUeXn+/0
お前らそろそろスルーしたらどうだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:32:01 ID:No53WK7xO
たいして荒れてないから別にいいんじゃない
特にこれといって話題もないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:14:27 ID:+RcVk8TvP
そうだな
元々中身のないやつだし‥
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:41:18 ID:nnkaTscf0
結局>>259で正解?
でももし湯浅が河合に移籍して札幌出講とかになったら本人も気まずいだろうなww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:18:58 ID:5caCeTdD0
なんでアンチ湯浅はここまでやるんだww
まさか湯浅のせいにで落ちたとかいう馬鹿ばっかじゃないだろなwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:54:09 ID:4gbgzu44O
↑まあしょうがないんじゃないか。虚偽を書かれるよりは真実の方が大事だろうし。
ただ求めるとするならば、ロビー活動に精を出すのではなく、定松とかみたいに授業研究に精を出してほしいかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:40:04 ID:yLjvXevv0
ここで書かれてる内容で真実なのは
東京ディズニーランドの年間パス持ってることぐらいかww
前のスキル数学T・A・U・Bで99年からの自分の経歴話してたけど全然違うやww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:58:57 ID:32BgEh/uO
湯浅は悪くない
メタボだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:06:34 ID:4gbgzu44O
まあ東進・河合・代ゼミの話は本当らしいね。知り合いの先生が話してくれた。
札ヨビの話は先生の間では有名な話なんだって。
なんでそんなに都合のいい話だけを作り上げようとするのかな?
全部、自分がやってきたことじゃねえの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:08:26 ID:k2EcYHU/O
何を言いたいのかよくわからないのだが
アホですまん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:51:11 ID:/krbSjsw0

>>277じゃなけど
1999年7月 東進とテキストに関連して喧嘩してやめる
1999年7月 河合塾と契約&パンフ用の写真撮影
1999年8月 代ゼミの理事長から帰って来いと言われる
2000年4月 河合からの許可を得て代ゼミ復帰(復帰例は初らしい)
      ただし河合のパンフには写真が載る
今は・・・多分もうすぐ3歳の娘がいるはず
それとTDLの年間パス持ってて、TDLに車で30分ぐらいだか
今の家に住んでるとか言ってたかな
特技:3秒で寝る
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:51:30 ID:Ojks/3ToO
↑少し付け足し。

代ゼミの理事長から帰って来いと言われたのは、
正確には、K合にそのまま行くとT進に訴えると言われ、
所属場所をなくしてしまい、泣く泣く代ゼミ数学科の偉いさんに頼みこんで、理事長に話を通してもらい、
代ゼミに復帰させてもらったのが真相。

283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:30:06 ID:tpxDSVSZO
…ここに集まってるのって受験生じゃないよね?

受験生って、予備校の講師の経歴に詳しいのが普通なの?

予備校の講師の評価をするのが普通なの?

予備校評論家っていう職業があるの?

受験生って、素直に勉強だけしてるもんだと思ってた…

正直、自分に合ってれば、講師の出身大学も予備校も関係ないだろ…

何者なんだ?お前ら
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:46:16 ID:k2EcYHU/O
まぁカッカしなさんな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:47:57 ID:74uZFICj0
>>283
多分個人的な恨みを持ってるマジキチが1人居る
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:55:47 ID:hapqYWt70
受験生がマジキチみたいな書き方はしないだろ。
どう見ても本人か関係者。
自分もこの人について、ここに書かれてはないけど知ってることある。
人間的にはいろいろ問題あるんじゃない。
ようするに、本人は夏期の人集めのため、ネットの掲示板をつかってでも宣伝したいんだろ。
そのためには都合の悪い話はぜんぶうそにして消してしまいたいんだろ。
>>285
本人でしょ!?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:24:44 ID:k2EcYHU/O
>>286
> 受験生がマジキチみたいな書き方はしないだろ。
> どう見ても本人か関係者。


って、本人が自らを叩いてるっとことか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:21:07 ID:aJBn3gnF0
札予備時代の話を知ってる人いる?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:38:36 ID:3cNS60Ak0
>>288
湯浅が語らないから真実がわからないwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:34:47 ID:7RxaFSzX0
1 名前:名無しさん@札幌 [2005/01/20(木) 17:15]
なんで札予備はこんなに素晴らしい先生を解雇したのだろう・・・
最高にわかりやすい授業なのに…

2 名前:名無しさんは@札幌 [2005/01/20(木) 19:05]
>>1
代銭行け。

3 名前:名無しさん@札幌 [2005/01/21(金) 14:54]
だってテキストの問題解けなきゃ解雇でしょ。
生徒が解けて先生が解けないんじゃあ示しがつかないよ(@_@;)

4 名前:名無しさん@札幌 [2005/01/22(土) 02:48]
湯浅より、湯浅のつれの谷詰のほうがぜんぜんまし!
でも、今は東進で看板講師だから戻ってこないよね。結論は湯浅は谷詰の引き立て役ってわけ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:04:41 ID:WCn0Sg+x0
skill age
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:29:28 ID:Po4Me51L0
「皆さんどんどんクラス替えでセレクト目指してください」

これはない
死亡フラグすぐるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:29:19 ID:0IIYXZ1rO
だってセレクトじゃないとダメだもん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:55:47 ID:CqFMSelW0
宮廷以下がセレクトやっても意味ない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:42:07 ID:OR4iyELeO
湯浅ってどこかでセレクトやってたか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:33:26 ID:g/xTsGwHO
池袋と神戸と京都は地方だからやってるはず
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:58:28 ID:AcrQFO0CO
やるドリの存在に今気付いた/(^O^)\
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:21:09 ID:2HBlWjZgO
>>297
手遅れではないw
今日から授業で気付いた?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:09:20 ID:6+lVbQsuO
>>299
昨日の予習で気付いた。というか思い出した。
ま、今日先生は「今日からやる人は8月17日からで、残りは9月に」みたいな事言ってたから若干安心した。俺は7月21日からやるけどね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:06:17 ID:IAjIDqes0
今年はもう諦めたのか、早いな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:10:43 ID:95NtsTXdO
パンフ読めよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:04:56 ID:5TOmS3PzO
今日のスキル数VCどこまでいった?
今日一日風邪ひいてダウンしてた…

だれか教えてください
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:46:37 ID:yNkh+i3OO
おつかれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:12:40 ID:roQuS5FxO
サテはサテ用に計算はしょるところとか考えてるって言ってたから湯浅は最後まで行くはず
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:28:37 ID:05DBr6yDO
この人ダメなの??
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:09:00 ID:6P24bAPZO
とくになくて普通
このスレを最初から見たら
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:20:36 ID:ODWOajNtO
いたって普通でございます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:26:47 ID:5Ox734t70
>>305
東進にいたころはアンパンマン湯浅として超人気だったんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:18:58 ID:bNwzuvsK0
信者には悪いがサテで理系数学担当してる人
の中で一番悪い

分かりにくくはないが、解法の選択が適当
絶対押さえておきたい解法を押さえてくれなかったり
する

失礼だが先生は理系の頭してない

310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:26:51 ID:uHO61zQEO
一昨年だけど、この人のおかげで慶応受かった。

丁寧だし、面倒見良いし、評判も良かった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:33:30 ID:d7XnAaIq0
山本俊郎と比べると、あらゆる点で劣る気がする
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:42:14 ID:+8rQzEsIO
俺は湯浅好きだけどな。フジケンが一番すきだがw 

二人とも授業うけると心がいやされるw 

説明はかなり分かりやすいよ。 
 俺の中じゃフジケン>岡本>湯浅>>>貫>堀川>>>>>荻野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奥平
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:41:22 ID:uYft23DeO
オレも3番目くらいに好き
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:39:09 ID:qvD+7BG30
まぁ普通の講師だな
315名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 10:25:07 ID:fE9Y8MqP0
>>309
>失礼だが先生は理系の頭してない
 まあ、化学に比べりゃ数学は全然マシだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:22:17 ID:QEZuqd6i0
この人記述にしつこすぎじゃね?
他が適当すぎるだけかもしれないけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:01:45 ID:VteKMG9r0
昔は文系や理系初級者向けの講座をやってたのが湯浅先生くらいだったから
人気があったんだろうけど、彼がお金目当てで東進に移籍してる間に
山本先生に完全にポストを奪われちゃった感じだよね
二人比べると、説明・板書・テキストなどほとんどの点で山本先生に
軍配が上がると思う
湯浅先生はテクニックとか教えてくれないし、論理が飛躍することが多くて、
得意な人でも苦手な人でも不満が残る授業だと思う
あと、何の意味もなくてつまらない雑談をするのはやめてほしい
あれは本当に時間の無駄
しかも、ほとんどの講習でテキストの問題が解説し終わらなかった
正直、フザけるな1と思ったね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:55:37 ID:J0Xe//wqP
>>317
>論理が飛躍することが多くて

頭が悪い証拠だね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:11:26 ID:U6o2Hq6zO
2学期になってから感じたこと
ノリがウザい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:49:57 ID:pCtdG6wEO
なんか授業がほのぼのしてる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:22:54 ID:clRIS5Ml0
>>320
そりゃアンパンマン湯浅で東進では有名だったからね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:58:32 ID:H+tJlHsJ0
潜在能力を解放したアルティメット湯浅になれば西岡や荻野は足元
にも及ばないんだけどなぁ 
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:26:21 ID:JzVSf7pxO
潜在能力?誰にあるの??本人???
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:07:54 ID:Kc62RU+8O
>>317山本先生は図形問題を教えているから、発想を示しやすいんだと思う
湯浅は発想や着眼点は口で説明するから、それを聞いていれば問題無いし山本先生と同じぐらい分かりやすいと思う
317はノートとるのが必死で話聴いてないんじゃないか?

理系数学だが、問題と問題の間に雑談入れてリフレッシュさせる為にしていると思う(サテ先のクラスがアホ(反応が無い)だからかもしれないが)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:10:41 ID:EqOHeRxaO
湯浅の雑談は非サテの授業でこそおもしろい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:55:56 ID:26zhaRHNO
湯浅と山本だったら明らかに山本の方がわかりやすい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:26:18 ID:inZXFNhfO
山本信者が粘着してる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:49:53 ID:S7JCNwkT0
湯浅先生と山本先生は、本人のキャラもターゲットにしている生徒層も思い切り
被るから、比較されるのは宿命だと思う。
多分、お互いに意識し合っていると思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:03:56 ID:S7JCNwkT0
俺が両者の授業を受けた感想では...

湯浅先生は確かに授業は全体的にユックリなんだけど、分かり難いところを
キチンと説明しないで、ヘンなリズムで棒暗記させようとするところがねェ。
まあ、偏差値55位まではそのほうが効率がいいのかもしれないけど。
これは荻野先生にも言えることかも。

山本先生は結構根本的なところから説明してくれていいと思う。
湯浅先生以上にペースが遅いのは何とかしてほしいけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:00:52 ID:addmhGCVO
今黄チャート終わって次やる本探してるんだけど、この人の受験数学トレーニング数3Cもってるだが、マセマ合格とどっちがいいかな
もしくはチョイス

志望校は地底
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:47:27 ID:lxqnSEom0
「みんな僕のことが嫌いなんですね…いいんですよ…」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:52:42 ID:Z0C2PeFqO
>>330

チョイスが無難だね。
湯浅の本は、マスマが一番オススメで、次が力をのばす。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:26:13 ID:TYrSE0U1O
>>331 あのノリ未だにどう反応していいかわからない‥
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:30:48 ID:9H9ir/Do0
今日の授業は中々良かった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:31:21 ID:s5uDMkU8O
オレは毎回結構満足してるけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:08:42 ID:TkYUtW/FO
代講にするなら休講にしてほしい…

誰来るんだろう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:22:22 ID:qv5+u2cn0
「大先生」「私とは比べ物にならないくらい素晴らしい先生」

1集だから限られてくるな。定松か、西岡さんか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:43:35 ID:WsIdjzakO
浅見じゃないの?
確か参考書書くの手伝ってたし。


西岡は勘弁して欲しい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:40:42 ID:64cfCYZUO
浅見先生がいいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:55:26 ID:K60ygCJAO
ではずっと浅見先生で。
スキルもやってくれるかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:39:32 ID:KQpTTE2GO
水曜日以外で本部校に来てる日ある?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:53:46 ID:ZhEL6RxKO
ほんとに浅見だったw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:57:27 ID:U8oQxdEQO
普段受けてる先生との差が歴然としたね
そりゃ自分より素晴らしい先生というよな
これでまた元に戻るのはつらい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:21:19 ID:Exxuz4UcO
代講の話しkwsk
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:47:06 ID:JzU6/Poc0
明日は初浅見。なんだか高ぶってまいりました
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:25:45 ID:7Ftln3E20
期待だけど、物凄くよくても困るんだよなw
サテだから変える選択肢が無いのに変えたくなっちゃう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:40:57 ID:XFexjwFGO
浅見凄いよかったけど、年間で授業やったらテキスト終わりそうもないな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:50:35 ID:pb5IA2UlO
浅見はヤバい
湯浅は別の意味でヤバい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:54:00 ID:6fTB2TAaO
浅見先生良かった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:29:11 ID:S2WEc1K90
浅見先生も良かったけど、やっぱ湯浅先生がいいなぁ!
(湯浅用)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:03:19 ID:4QdnJDa40
ただ、頼むだけあって結構発想は似てた気がする
山本と湯浅のいいところ混ぜて計算力を落とした感じ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:13:08 ID:UQQejwOj0
老界王神に潜在能力を引き出してもらったアルティメット湯浅>>>越えられない壁>>定松、浅見、西岡>>>藤田
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:20:20 ID:UQQejwOj0
老界王神「ほれ、ちょっと気をいれてみろ!」
湯浅「ん、おおっ!」
ドドォーン
湯浅「す、すごい!東工大のAO入試の問題も初見でスラスラ解けますよ!」
老界王神「予習すりゃいいってもんじゃない。そもそも予習なんて邪道なんじゃー!」
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:37:58 ID:kpP5zWRjO
参考書で、湯浅先生のマスマと浅見先生の国公立大学理系学部への数学をやったけど、マスマは実は浅見先生がほとんど書いたんじゃないかと思った

普段の授業からはマスマを書いたとはなかなか思えないんだよ

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:58:20 ID:ecJrX08U0
知らんがな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:44:58 ID:iS0yyYXR0
授業良いと思うけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:20:40 ID:Cwdtte820



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:04:14 ID:cbiSUZCiO
最近本を出さないね。
マスマビクス2を期待してるんだけどなあ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:44:42 ID:fX3aejaYO
>>358
本人いわく出版社には出してるけど、このご時世だから発売されにくいとは言ってた
本当かどうかは知らないww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:58:16 ID:gFUpzuYnO
そういえば何で前浅見先生きたんだっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:35:40 ID:31lfCxubO
受験数学3Cトレーニングを兄からもらって今からやろうと思ってたんですが
今力を伸ばす3Cが出てるみたいですが買いかえるべきでしょうか?
トレーニングは休暇邸という事もあるし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:22:38 ID:Hmw4Qh6AO
買い替えなさい
新刊いいよ
363かず:2009/11/17(火) 12:31:08 ID:p7AQCc2X0
2005年までスカイパーフェクTVで放送されていた授業のテキストをどなたか譲っていただけないでしょうか。私がさがしているテキストは下記の2冊です。

東進DHスクール 数学T・A標準編
東進DHスクール 数学U標準編三角関数

書き込みが全くない状態またはえんぴつでの書き込みがわずかにある状態のテキストを譲っていただける方がいましたらメールをお願いいたします。
それぞれ20000円(送料込み)〜で譲っていただけないでしょうか。


[email protected]
364かず:2009/11/20(金) 16:58:38 ID:R9H/Dwpz0
>>363 訂正いたします。(^^)
2005年までスカイパーフェクTVで放送されていた授業のテキストをどなたか譲っていただけないでしょうか。私がさがしているテキストは下記の2冊です。

東進DHスクール 数学T・A標準編
東進DHスクール 数学U標準編三角関数

これらのいずれかまたは両方を譲っていただける方がいましたらメールをお願いいたします。
書き込みが全くないテキストまたは消せるような書き込みが少しあるテキストを希望しています。
一冊あたり50000円で譲っていただけないでしょうか。 (^^)


[email protected]
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:41:26 ID:CiGB1pRP0
怪しすぎる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:17:04 ID:ErfFOeQCO
力を伸ばす3Cは詰め込み過ぎて、雑然としてる気がするな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:12:14 ID:29eXVg3kO
東大後期の対策授業頑張れ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:24:52 ID:SKqxFYASO
代ゼミ数学講師のスレでは、マスマビクスの本当の作者は、湯浅じゃなくて実は浅見じゃないかってことになってるね

案外、当たってる気もする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:14:44 ID:d0lUvtVaO
まぁ>>309が真実だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:20:11 ID:43nYtizRO
ってか解答が気に食わないと文句言うなら本人に自分の解答持って行けばよかったのにww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:20:27 ID:hHmhyNxg0
東進ブックスから出したトレーニングシリーズがわかりやすかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:33:04 ID:OwKfrfA80
「センターの平均点はあまり下がってないと思います」
何いってんのこの人
373受験生に贈る激励メッセージ:2010/01/23(土) 19:55:08 ID:pdJOnVZE0
忍の一字
我慢がすべて
      湯浅弘一
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:07:00 ID:GrHSbPZCO
結局、センター外したね。
それは仕方ないにしても、あれだけ言ってたんだから、責任をとる素振りぐらい見せれば?
口ばっかし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:45:55 ID:ZE7HITcS0
センター的中期待してる馬鹿低能屑はさっさと受験諦めて働け。そんなゴミ大学は欲しがってないから。
あんな基礎力テストも講師の的中に頼らんと点取れないんじゃ大学についていけんぜ、金のムダムダ!
親が可哀想だよ。早く働いて安心させてあげな、まあこのご時世だからトイレ掃除の仕事くらいしかないだろうがね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:02:33 ID:1/cqERSA0
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:09:17 ID:CRL9wotSO
375みたいな感情的な書き込みをするのは、やはり…だろうな。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:54:14 ID:78hE8iJ50
今の写真見ると
全然アンパンマンじゃないよねw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:20:28 ID:je65aqb70
アンパンマンあげ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:24:08 ID:4HadwdyYO
クソブタ死んだらいいのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:51:59 ID:qIRXJRzi0
唐突だがテンプレにつっこみ
ちょうど10年前東進で湯浅の授業とってたが札幌の件に関しては生徒の反応があまりにもなくて精神的にまいってしまい学期途中に辞めてしまったと本人は語っていた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:19:44 ID:yj26R3uT0
湯浅の本が、代々木ライブラリーから6/8に刊行されるよ。


『受験数学基本ノート[数学I・A・II・B編]』
内容は、東大・京大の過去問から選び出し、基本から丁寧に解説した本。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:33:05 ID:QLamJmOaO

本屋で見たけど…微妙
マスマほど、解答方針が明確じゃないというか、なんか雑

マスマの壁は高いね。というわけで、マスマ三周目に入ります
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:00:51 ID:2hwozpQA0
また浅見先生に監修してもらえば良かったのに…
というか全部浅見先生が(ry
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:21:11 ID:abL2sb1t0
1集定松、2集浅見、3集西岡、4集ぉーん
このメンバーが担当してくれたらもう…!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:59:05 ID:wAydVeOXO
マスマ使ってるなら、そのまま浅見の国公立理系の参考書に移ればよい。


湯浅の参考書で確かにマスマだけが飛び抜けている。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:01:09 ID:RaLpfaJh0
札幌は問題が解けなくて生徒の前で立ち往生、信頼失って首
が本当だろ。有名な話。生徒のせいにするなんて最低
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:11:26 ID:0lmB+0ejO
この人、本部校でセレクトやってるんだね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:23:15 ID:uSBE/DiHO
H川、Y浅はセレクトの器ではない。ゴリ押ししたのか。
セレクトは浅見・岡本・定松・おーんで決まり。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:49:10 ID:bhRoYWu20
たしかに自分の講習や参考書の宣伝多いけど、授業はわかりやすいと思うぞ
ツールのまとめみたいなのが嬉しい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:21:50 ID:21DZrPpPO
390って本人登場くさいね
スレを前から見ていくと、明らかにココには本人・本人関係者がいるようだから、また宣伝・情報操作しようとしてるのな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:32:01 ID:or/+8C1E0
>>390程度の内容で本人扱いって、キミはどれだけ湯浅が嫌いなんだよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:01:38 ID:Ul2Lwwmp0
>>391
お前が思ってるほど代ゼミの講師は暇じゃないぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:00:22 ID:Ahw34ekG0
講師も人間だから、自分の評価を気にしてここ見てるだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:22:22 ID:CDa+LJK00
>>393
毎日2chをチェックしてる講師(古文の漆原など)もいるし
たまに見てる講師(英語の佐々木・西など)もいる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:06:10 ID:Zok9NXKoO
この先生も冬期に東大エグゼもってるけど、みんなパッとしないね。
エグゼもってる先生って窓際なの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:33:22 ID:h65sF5sg0
窓際って言うか一線を退いた実力者が多い気がする
数学の浅見さんや理科の中川、宇野

英語国語とかこの人は知らん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:59:48 ID:D24GC4L6O
この人なんかハショリすぎじゃね?
確かに書かなくてもいいくらい当たり前なことだけど記述じゃ減点されないのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:15:10 ID:PrOxFrriO
それで減点されるような難関大を受けないこと前提なんじゃねの
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:28:56 ID:oike9fKuO
もはや人気はない?
あゆばとか小林にとられたのか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:51:09 ID:O4g7303H0
その二人は知らないけど理系数学でなら2番目に好きだわ
岡本>湯浅>荻野>山本
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:08:31 ID:wKMG05XDO
もう随分前の生徒ですが、湯浅先生が代ゼミでは一番好きでした

駿台の先生がすごかったから講習のたび駿台行ってたけどw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:19:06 ID:4JExETzyO
はっきり言えば賞味期限切れ。そろそろ中小メインか地方回りがメインなるんじゃねえか。
一昔前の講師。東大文系エグゼクティブもコバキヨがやるんだったら取ったのに。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:39:39 ID:XMw9T/MEO
扱ってる問題のレベルが低いだけで、教え方自体は別に分かり易くないし板書も雑
昔の知名度だけで食いつないでるだけな感じだ
あと雑談が勉強に何の役にも立たない世間話ばっか
しかも講習じゃテキストの問題必ず最後までやり終わらないし
だったらつまらん雑談ダラダラすんなよ!、ってイラついてくる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:38:19 ID:ftlEeEt5O
来年度は単科をやめて、高三をもつの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:50:52 ID:H8SYG8IEO
普通にスキルあるし、現役は今年度も持ってた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:41:12 ID:QfzVb4WF0
定松がいなくなるのに、この人はまだ残るのね。
職員とかにしっかり付け届けをして、政治してるのかね。

正直、山本や鮎場や小林がいればね、、、
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:27:25 ID:D7phPOd6O
予備校講師ってホント怖い職種だな。
ちょっとでも教え方悪くなったら、徹底して容赦なく叩かれ、下手したら契約解除だもんな。
まあ、叩く奴等も自分の進路がかかってる訳だから当然と言えば当然だが、最下位球団の監督よりもプレッシャーかかるな。まだ野球監督の方はオーナーから攻められても一部のファンが味方してくれるけど、予備校講師なんて生きようが死のうが生徒には関係ないからな。
俺が受験生の時は代ゼミの湯浅さん全盛に見えたけどな。何にも不満とかなかったが。
やっぱ教え方衰えてきてんのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:43:37 ID:UJQrsd4ZO
スキル数学
新学期から講座名が文系と理系で分かれる

ただし、夏・冬はTAUBorVCのまま
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:14:26 ID:RLzHAnvk0
>>382
湯浅の受験数学基本ノートさ、3C編も出すか聞いてない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:28:27 ID:XTx3UYDq0
>>410出んの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:29:25 ID:XTx3UYDq0
あげ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:50:59 ID:StHecSemO
出るかもしんないけど、需要は微妙そう…


それよりもマスマビクスの増ページ改訂版が出ねえかな?
そっちの方が絶対需要があるとおもうが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:17:18 ID:bfaA5+rBO
夏と冬はスキルセンターやめてT・A・U・Bが標準と発展に分かれる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:45:50.13 ID:KadW/218O
>>413


マスマの改訂版は無理じゃねぇか!?
あの本だけは、実際の著者は別の人って噂あるし。
今でているノートが本人が書いているっぽいから、3Cの方は出そうだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:35:20.03 ID:TRHg1+UbO
NHK進出おめでとう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:43:30.44 ID:Iz3MsqIiO
この先生て実は売れてるの?

パッとするもんないけど参考書かなり出してるし代ゼミの扱いもいい気がする、本部でスキル人気とか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:52:06.15 ID:uOUBlqOEO
>>416

NHK出るの?


基礎ノート3C出たら嬉しいな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:41:02.03 ID:TRHg1+UbO
>>418
代ゼミの教員対象講座のホームページでNHKのことと大学の特命講師かなんかにもなるって書いてた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:58:20.14 ID:zqljKil7O
なあ冷静になろうや

大学の特命講師って何だよ
聞いたこともない
うさんくさー

匿名の方なんじゃねえの
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:00:29.53 ID:GabjDVbTO
>>415
>あの本だけは、実際の著者は別の人って噂あるし。
実質的に浅見先生が書いてるといっても過言ではない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:38:35.48 ID:P8T7H0oFO
>>420
おまえのほうが胡散臭い
普通に特命教授とか特命講師はあるからww
常識身につけてから大学入ったほうがいいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:20:17.52 ID:j924xXtQO
特命教員ってのは、早い話タレントが客員○○になるのと似ていて、大学の客寄せパンダの一種だよ。
学問的研究をするわけでもないし、大学の先生が参加する各種委員会に参加する資格もなく。
知らない人がきくとなんか凄そうに見えるが、寄附とかを募ってそのお金で雇われるもので、正規の教員といえるかどうか微妙なライン。
特命教員と言われるとハッタリは効きそうだけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:38:02.28 ID:3VNF35WrP
まぁ、ハッタリが専門の人だからなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:54:40.45 ID:A31mbfJ0O
昔の栄光にすがったり、はったりかまし倒す人の行く末は、、、
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:57:41.78 ID:qDfrHjBP0
先生が本科で受け持っている理系数学は第何集ですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:09:06.78 ID:NCM/AgXnO
理系数学は三集だったような気が。
他の講師の授業にもぐってたから覚えてない。


ハッタリ屋か。ぴったしなネーミングだとおもうが、代ゼミは各教科にいるからなんともいえない。
予備校の過去の負の遺産だな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:44:36.95 ID:ppmMOnGnO
なんでこの人がセレクトやってんの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:27:34.01 ID:36OMQFLD0
別解豊富なのは評価できる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:08:44.03 ID:QXznZHImO
西岡スレで話題になっていたけど、マスマビクスの作者って本当は浅見先生なのか?
誰か知っている人いる!?
本当だったら、ちょっとショックだ。湯浅先生の参考書で一番良いと思っていたから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:57:52.00 ID:S2qcSfNlO
浅見監修
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:51:46.60 ID:Cjdh7L04O
単科のスキルの生、四人しかいないんだが大丈夫なんか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:24:33.57 ID:tpJ7ianv0
サテ中継の講座で4人?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:08:19.40 ID:uqp6lCrO0
地方校だろ
あの人ドサ回りしまくりだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:14:56.27 ID:5SbMD8Mb0
>>426
確か1集じゃないかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:11:12.35 ID:mlmJLk61O
>434
ドサ回りかwうまい表現だ

この受講生の数なら、そろそろ代ゼミから引退かな
その後は本格的にドサ回りとかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:25:58.94 ID:IkR/4zzhO
力を伸ばす買ったぞ
あんま売れてないみたいだし、核にはできないなー


演習用に2、3週間でやっちまうかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:20:19.89 ID:gs26KgGgO
他スレにあったが、湯浅先生は一学期で代ゼミやめるの?
理系数学で会えるのはあと三回ですと言っていたらしいんだが。
昨年はO先生が夏休み開けにいなくなっていたと聞く。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:20:12.92 ID:HAK9RWyg0
せいぜいサテ降ろされるだけじゃない?
ぶっちゃけ湯浅の授業はひどい・・・
他が貫、岡本、小林、藤田っていい講師ばっかりだからかなり残念なのがはっきりしちゃう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:48:18.86 ID:F9z5IKvP0
この人予備校移動しまくってるから2学期移動もあるかも。
札予備で問題とけなくて立ち往生して切られて、東進で使い物に
ならず河合は交渉するも断られ代ゼミでは授業ひどくて生徒に
見捨てられ・・・次はどこだ?って感じの人だし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:17:21.02 ID:Jt7Z768BO
>>440
なんか代ゼミ内での政治力があって職員にゴマするのうまいからサテ持てるって聞いた

まじで1集変わって欲しい…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:51:26.81 ID:I2MiN1sxO
もはや政治力だけでは大手予備校にはいられないのか
せめて授業内容が良ければ救いもあっただろうに

これからは過去の栄光を使って地方予備校で活躍するのかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:49:24.15 ID:RT4dpRrc0
俺はトップ医コースで理系数学取ってるんだけどサテの講師の名前全然知らないから
不安に思ってたら貫コバキヨ岡本に感動した
写真見たら若いしなめてた・・・

ただ湯浅が・・・
他の集との差が激しい・・・
1回だけ船口のセンター現代文出ないでフジケンの出たらめちゃくちゃわかりやすかった
だがセンター現代文は出たい・・・
どうしたらいいんだ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:07:24.97 ID:NmVqK5JgO
結局やめるの?二学期もやるの??
単に気をひきたかっただけなのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:37:45.93 ID:eAZ002A2O
途中からフジケンに変えたからそこからはいいんだけど、湯浅に習ってた部分はさっぱりわからない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:54:13.30 ID:mgX4ju7oO
困るよね〜自分の存在が受験生の足を引っ張っていることに気づかないって
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:58:18.80 ID:KGwRtRj8O
本当に降りて欲しい

サテ持てるレベルじゃないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:47:46.06 ID:sVCB4mTjO
先生って大学生向けの本を出さないね

西岡や佐々木・岡島なんかは書いてるんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:37:28.24 ID:ZbccJTlMO

変なとこ繰り返したり、ちょっとキモいから叩かれてるんだろうが
30分もしたら慣れたし、授業自体はいいよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:55:58.82 ID:WmL2uiRWP
このオッサン自身に問題を解く能力がないから叩かれるんだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:51:33.56 ID:t7AxdwUSO
NHKの教育番組に出演してて笑ってしまった。
理系数学1学期の2講目まで受けてたけど、汎用性のない講義で腹立ったわ。
代ゼミからいなくなってNHKにずっと行ってくれ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:49:23.15 ID:GxLM4ug1O
夏、人少なっ(´Д`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:51:00.22 ID:HN18lICa0
校舎どこ?

何人くらい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:07:07.99 ID:zBT0adZo0
何年も前のスレだけど、ミルクカフェの湯浅スレ自演がやべえw

湯浅弘一「スキル数学」★数学が苦手な人のために2
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1097076965/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:35:00.85 ID:jZ3qx9uNO
ミルクカフェのスレ見たけど、たしかにジエンっぽいものが多い。このスレにもジエンらしきものが多かった気がするけど。

昨日NHKに出てるのを見たが、TV向けの人ではないね。柔道着らしきものを着て他の出演者から浮いていたりして、違和感しか感じなかったわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:02:28.29 ID:LJo6dd0VO
なんだ結局二学期もいるじゃねぇか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:29:16.99 ID:2Ph+Z1BMO
冬期はなにやるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:21:36.54 ID:M1aIeMArO
参考書には東京理科大卒って書いてるのに、理系数学では筑波卒って言ってた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:23:08.72 ID:r1gHlg1hP
>>458
このオッサンの言うこと信じる奴がいまだにいるなんて‥
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:35:18.85 ID:XWEj0NQ4O
湯浅にケツ掘ってもらいたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:49:20.81 ID:N/N6TzTPO
生徒のために頼むからサテ降りてくれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:47:46.44 ID:HDokGL7yO
↑無理だよ。
自分の利益第一だとおもうよ。自分のためなら、どんなことでもするんじゃない。罪悪感はゼロでしょ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:07:42.85 ID:nuZqKGkN0
東進では超人気講師だったのに…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:36:43.06 ID:ieEEv0NNO
それは東進だからじゃないか。
代ゼミは数学講師の層が厚いから、東進みたいには…。よりいい講師が沢山いるのに、コネかなんか知らないけどサテをやるのは…ね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:31:25.82 ID:IES9WFkmO
冬期のスキル1A2Bは二個やるのに、センター対策はないんだね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:36:24.46 ID:VgYFZpKW0
理系なら駿台にすべし









467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:47:27.51 ID:psfIfJ4v0
>>463
東進行く前の代ゼミ在籍時は人気あったらしいぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:41:52.55 ID:yw+7pvuAO
湯浅いいと思うけどね。僕は毎日湯浅で3発は抜いてる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:22:00.18 ID:QnLcw2GaO
やっと3Cの本がでたね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:27:55.13 ID:K3sDOTwV0
NHKで顔見てショック受けました・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:09:12.79 ID:iIBpNR27O
来年度も残るの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 06:10:38.54 ID:RX8+/7F8O
残る。っていうか医学部コースのサテ持つようになったりかなりこの人出世って感じ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:21:34.77 ID:LiiYkK4iO
サテのコースほぼこいつ持ってるね
代ゼミなに考えてんだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:07:28.96 ID:NZTLZl9q0
ナンも考えてないんでしょ‥
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:23:29.22 ID:YiPmQxg3O
参考書はいいからマスマビクスをシリーズ化してくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:04:32.62 ID:nixqxeFWO
湯浅が理数Aの4集持つの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:31:11.77 ID:yjGDyQ/lO
>>475

マスマビクスが参考書なんだが。

>>476

いいんじゃね。理系の上位なんて代ゼミに来ないし、代ゼミも湯浅にサテを任せるってことは、代ゼミ理系はこんなもんですよと言っているようなものだし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 06:43:58.75 ID:xZ2vKVGLO
>>476
4集じゃなくて1集
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:36:27.81 ID:qwYTfUbMO
大学のほうはやめたのだろうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:41:18.07 ID:9BKwXxUnO
本人張り切っているみたいだけど、代ゼミ自体がパッとしないからな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:35:37.72 ID:jmspxi510
この先生、普通にいい先生だと思うが・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:39:49.40 ID:7kxZxo+CO
関西の方は講師の層が薄いから、悪くないとおもうんじゃねぇか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 06:55:58.18 ID:aQDPQTWcO
首都圏だけどまぁまぁかな。阿由葉よりいいだろ。自分的順位は

箕輪
藤田
西岡
湯浅
阿由葉

困難なときでも顔に出さないっていうのはなかなか真理だと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:06:27.76 ID:BrtDaSnDO
基本ノート必修だとかいってるけど、別に買ってやらなくてもいいよな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:19:45.47 ID:BXj34HPfO
数学Aで二回も間違いを指摘されても、そのままやったってことは本人理解できなかったっていうことか、、

大丈夫なのか??


486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:23:00.35 ID:yDKFptZ9O
授業が胡散臭い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:25:49.89 ID:ttsmmH6DO
荻野が誉めてた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:26:12.00 ID:lUmS+PTu0
こいつは本当にひどい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:36:10.00 ID:wRzcgSmsP BE:1754955656-2BP(0)
>>488
それは誰もが認めるところ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:48:13.17 ID:k0R+8AsOO
>>489
誤り→だれもが
正しい→本人やよく事情を知らず代ゼミの先生だからと肩書だけをうのみにする人を除いて、だれもが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:38:30.74 ID:HnaEB5SGO
今更だけど、フジケンの1集に引っ越したいのに変更できない時間割になってて引っ越せない。
湯浅→フジケンにできないように意図的に時間割組んでるよね。
実績落としたいのかな?w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:29:45.00 ID:dUbKyaseO
誰か、夏季をとる人いる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:10:34.03 ID:sdUsBeUD0
この人、参考書結構?出してるけど
良書だと思うやつあげてくれ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:04:04.34 ID:Zt94j3Ag0
>>493頼むわ
あと、夏期に1冊やるなら力を伸ばすVCやれっていうんだけど、この本どう?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:52:32.30 ID:lXAooBrE0
基本ノートじゃないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:05:31.16 ID:kceuJfcui
>>494
すべてはスレタイに書いてある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:05:25.67 ID:fmt1DiLRO
湯浅の唯一の良書は、マスマビクスだけ
後は中途半端な凡作


、、、だから、マスマビクスの続編だしてくれょ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:06:10.70 ID:QNJj6xDO0
だってあれ、浅見先生が書いたんでしょ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:44:09.19 ID:s/xJedeI0
>>495
それ理Aの人でしょ?たぶん
俺理Bだからね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 12:27:01.55 ID:Kumtm57XO
マスマビクスは浅見作!?

ああ、だからあの一冊だけ次元が違うのか


501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:33:14.13 ID:d8gK6Fr80
著者が湯浅で監修が浅見になってるけど、ほとんど浅見が書いたんだと思うよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:05:04.00 ID:/KcxQwBq0
線の引き方ビコビコとかまるっきり同じだしね
それにしても代ゼミは湯浅を優遇しすぎ
どうやら社長のオキニとかなんとか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:23:21.30 ID:ptCYA0ZgO
かなり給料安くすむんだって
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:41:00.74 ID:PefjTQGdO

どうゆうこと?


505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:12:30.12 ID:svEzkGm9O
藤田が馬鹿にしてた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:12:50.84 ID:9rfSBOwR0
湯浅は大学があるから代ゼミは副業みたいなもんなんだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:31:44.55 ID:C1VW+VI1O
大学も非常勤だろ
収入は大したことがない
ハッタリでだけで、メインは塾講だよ
安く引き受けて上に気に入られて、長く使ってもらおうという魂胆が丸見え
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:38:38.57 ID:Xh+QzjPy0
東大エグゼ文系を担当かよ。
採点や記述添削の実力あるのかな、この先生。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:42:18.17 ID:HLXqwNFk0
>>508
実力あるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:57:15.54 ID:i67tjZaL0
ないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:30:04.42 ID:6P+5F2WU0
添削持っていくと、教員目線で採点してくれるからそれはいいんだけど、板書の答案は気にしてるという割には雑。たまに間違ってるし。

同じように答案に気をつけてるって言ってる他の講師の方が全然丁寧。

添削に関してはいいと思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:10:15.11 ID:F6Z80zWhO
>>511
素直に疑問なんだが、教員目線で添削っていうけど、板書で間違えたり・雑だったりする人の添削ってどうなの??
どこまで信頼できるの?

教員目線って言うなら誰でも…



513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:32:48.40 ID:cXLtDv3sO
そろそろ本部で講習だっけか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:18:40.92 ID:hSgmNx8aO
結局誰も受けなかったのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:08:44.72 ID:EElLRsgR0
夏期講習受講した前提で授業したな…
「これ夏期でやったよね」連発。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:18:31.22 ID:aWJigb+QO
↑一体何人がわかるのか、、、
それとも、これからでも夏期をフレで受けろってことか、、、

517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:35:08.80 ID:EElLRsgR0
ここで挙げるのもなんだが、物理の為近先生は「ここにいる全員が夏期講習受けてないことを前提に授業します。」って言って授業したw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:32:40.13 ID:+7Wkvkd6O
>>515
だよな。わざわざ金払ってこの先生とらないって
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 07:14:18.95 ID:FBhiHwDCO
「これは湯浅の基本ノートに載ってます」
「この問題は去年のスキル数学に載せたんですけどね、今年は使いません」



うるさいよ。
聞いてるこっちはもううんざりする…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:17:54.85 ID:+12Z8/7u0
>>519
早よ切れよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:03:58.41 ID:O3jDVwnc0
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:24:27.71 ID:Isnqcap2O
本人がここを見てるっぽいね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:29:45.72 ID:eszcNE7X0
>>522
自演クサいレスはやっぱり自演だったってか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 06:26:43.67 ID:8zvk0a+OO
かもね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:55:47.57 ID:gdpk0k4EO
冬期はトレトレは言わないのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:27:42.29 ID:bwg3L5y1O
今さら感だよね〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:22:54.99 ID:nXpubum/0
このオッサンまだクビになってなかったのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:41:10.05 ID:PGZVeBZBO
けっこう参考書出しているけど、どれが一番いいの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:23:19.80 ID:uZ2vQWH+0
>>528
浅見のマスマビクス
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:48:43.42 ID:wMQknKJwO
↑浅見の? 湯浅のマスマビクスでしょ?

確かにあれが一番いい参考書だね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:36:34.31 ID:1B6e7CQH0
>>530
実は浅見
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 08:25:41.75 ID:CJoETr7gO
湯浅見
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:26:10.69 ID:Hc5VFeYQO
つまりはマスマビクスは浅見作ということか!?
そうすると納得するな
他の湯浅の著作と比べるとマスマビクスだけ頭一つ飛び出ている感じがしたし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:06:44.58 ID:ngwpil3iO
来年度も単科は残るの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:08:27.11 ID:tmfGY/eH0
あさみなんて平凡すぎ 学校の教師と何ら変わらない
ゆあさはゆったりとしたしゃべり方だがあれは難しくないというのを印象づけたいから
わざとあんなふうにしてるだけで大事なところは普通の口調になるし
1つの問題に対して2つ3つ解法を与えることができるのも頭が切れる証拠
この人の授業聞いてたらどんどん吸収できた
俺は自分がかしこいとか言う気はないが、この人を批判する奴って外見や風格だけで判断してないか?
ある程度力のある人間なら彼の才能が感じとれるはず
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:11:08.62 ID:tmfGY/eH0
あと、問題が解けないからダメだとかそんなこという奴は理V生に教えてもらえよ
俺らが塾に行くのは分からせてほしいからだろ
サクサク問題を解ける講師を望んでるわけじゃないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:18:06.55 ID:Cdt2AxESO

なんか頭悪そうな文章だなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:28:42.64 ID:5zBZTs+CO
実際頭悪いだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:42:51.88 ID:TM5q9RGBO
TVネットがなくけど、この先生の講座購入する価値はある?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:23:49.75 ID:En8je5DF0
>>539
あるよ
東進時代は超人気講師だったんだから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:31:04.64 ID:KLoZHZN4O
参考書も出さなくなったね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:15:20.82 ID:pO73n4htO
馬鹿どもがチャンネルに馬鹿なこと書くから
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:48:32.24 ID:lZsmPuqG0
このオッサンがいちばん馬鹿
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:39:16.31 ID:pWOp1kXAO
マスマビクスを浅見作・湯浅協力としておいたら、その後が楽だったろうに
マスマビクスの続編っぽいのが、浅見の国公立大学理系学部への数学に相当するもんな。ただマスマビクスのほうが出来はいいかなとおもうが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:56:23.24 ID:mZTywQn8O
↑マスマビクス以外の湯浅の参考書なら、なにがいいんだろう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 05:45:11.73 ID:rL2Yw9ucO
もう大学では教えてないのかな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:27:57.60 ID:5snAKPjS0
落ちこぼれアンチウゼー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:58:33.12 ID:MgqC9WM4O
やっぱり年間単科は夏期をとることが前提なんかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZRvPj+tcO
結局、夏期はどうだった?
誰か感想を
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:E4irp1lj0
聞くまでもない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:37:34.72 ID:XJYnShyEO
代ゼミの先生達は他予備校にも出講しまくってるみたいだけど、この先生は?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:22:45.75 ID:C2sVt1HxO
出講という名のバイトねw
かなりな先生も掛け持ちしないと生活できないんでそ?代ゼニ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:02:19.20 ID:0EjS2/Z9O
湯浅に掘られながらキスされたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:19:13.76 ID:G3ly5jDpO
そろそろ卒業?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:34:05.98 ID:f7/JwJFkO
今年の湯浅はどうなの?昨年は数学じゃなくてズリネタとして大変お世話になりました。m(__)m

先生のために死んでいった精子は数知れず…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:20:49.87 ID:9yPgrZeh0
何だそりゃ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:00:13.54 ID:ZARpDN4Y0
TVネットいろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

[email protected]
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:34:26.60 ID:DLSMkNdPO
久々に湯浅のケツでセンズリしたくなったな。本人がこのスレに降臨してるなら何かしらの生徒サービスが欲しいね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:52:44.96 ID:8yllNn+gO
>>557ポマエラみたく馬鹿どもは璧に無飼いながらヒトリデに槍とってろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:30:21.21 ID:xA/NQ6AwO
なんか変わった信者が多いねココ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:22:46.77 ID:rKg9TTMCO
代ゼミ生が激減してるみたいだけど、各先生やってけるのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:54:16.67 ID:+ChptLQt0
>>561
地方のパンフレットの講師の顔写真付き紹介を見るとびっくり
英数国の担当が…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:48:16.39 ID:ssf4x20L0
soon die とか呼んで馬鹿にしてたらしい…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:50:11.19 ID:ssf4x20L0
↑他の講師が言ってたんだって、ごめん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:49:08.05 ID:pPp2K3CyO
今も現役東大やってるんかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:47:32.56 ID:YcjEBeFU0
>>561
代ゼミが激減なら他は倒産だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:25:35.99 ID:7+iIAf0sO
他は激減してなく、ただ一人負けの様相が、、、
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:51:57.45 ID:V0DF4ykJ0
ソース出してからいえやカス予備校工作員
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:00:38.38 ID:V0DF4ykJ0
>>507
他って映像しか運営できない予備校や10人しかいない予備校のことだろw
そりゃあなw
代ゼミは日本一の生徒数だし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:59:32.19 ID:KnCHd+KN0
点線の描き方を阿由葉がパクってる
誰考案かしらんけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:39:20.40 ID:6KIT5Lqw0
>>563
駿台はお家騒動で実際かなりヤバかった
河合が東大対策で実績上げてきてたし
駿台河合と東進や少数精鋭塾が
切磋琢磨してる間に代ゼミが・・・あれw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:53:41.63 ID:uj5Hlpa+0
>>571
既に生授業が倒産した投身ボッタクール社員乙
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:14:53.27 ID:xk0V2Ca4O
本屋でこの人が書いたマスマビクスって参考書見たけど、よさ気だった。でも旧課程ぽかったんで、保留した。買うべきかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 03:55:37.92 ID:QXs1PGip0
>>573
アマゾンで中古で1円で買えるから買っときな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:11:53.62 ID:WY2x75yR0
送料かかるんじゃ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:19:09.43 ID:Wrgeb4hlO
マスマビクスは良本だから、送料ぐらいは出しても買う価値あるよ
いい参考書なのに、なぜこの先生この路線を続けなかったんだろ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:49:46.56 ID:5wLlo94W0
送料かかったら意味ねーw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:17:19.84 ID:5wLlo94W0
TVネット受けてた方など協力しあいましょう
[email protected]
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:10:14.05 ID:ClbPOsle0
送料250円ぐらいだから大したことないでしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 05:38:45.85 ID:G4iX1DptO
参考書マスマビクスはゆあさの代名詞
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:33:21.74 ID:c3/jWy8M0
誰も把握してない代名詞
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 07:37:28.81 ID:lUqE51De0
何でこの人人気あるのかわからん
解法美しくないし授業も分かりにくい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:12:06.29 ID:mKlHmp8ZO
トシローと同じで偏差値低めの人向けなんじゃないのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 03:35:44.90 ID:f1LQV+4JO
偏差値低め用というわりに、現役の東大文科の数学をやったりしてたよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:44:46.60 ID:KpLcVmvU0
>>583
偏差値高めのもやってる。
現役東大や医学部の一番上の数学やってるし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:24:04.48 ID:aUtP4tWzO
この先生は大丈夫なの?

代ゼミ残留は、数学講師だと荻野・西岡・箕輪・山本くらい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:45:17.41 ID:Snfct6r80
クビ切られるのは地方講師とか非サテ講師だろ
もし代ゼミのが事実としても今までと同じ流れだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:45:13.05 ID:td5yNx6+0
代ゼミは名古屋の一等地に巨大な複合型校舎つくってるんだってよw

ソースは報道ステーション
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:44:32.34 ID:RlS9QzEoO
同じ流れは無理だろ

それは講師側の希望であって、代ゼミは予備校業は最低限度にして不動産業をメインにするつもりなんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:22:36.44 ID:pPcIRl7p0
代ゼミの規模わかってないなおまえ
代ゼミは日本一の最大手の予備校だぞ
いくつか校舎閉校してもそれでも最大手なんだぞ

あほか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:44:48.51 ID:zNcBIuzx0
浪人生のことまで考えてくれていた代ゼミに感謝
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:22:27.11 ID:vtqch0ZfO
もう行く大手予備校はないだろう

後は地方ドサ回りぐらいか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:44:12.94 ID:aZjrmGsYO

ほんと何処いくんだろうね?というか行き先はあるの?

マスマビクスの続編はもう夢の彼方だね、、、
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:31:40.91 ID:a6vPktJ50
[email protected]

動画交換できる人いたらお気軽にどぞ
どこのでもいいです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:33:46.53 ID:OuoE3jd90
ユアさ来年は生き残れるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:29:00.37 ID:Iy+cxH5fO
エアロビのインストラクターでもやるんじゃない!?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 00:01:15.53 ID:udCDt5AfO
レオパードはいて揚げ足とる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 10:03:31.66 ID:snHntH+p0
湯浅は残留
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:47:51.80 ID:o+H1gOhUO
いち早く情報を手に入れて、政治活動に取り組んで残留を勝ち取るなんて、講師の鏡だな。他の講師も文句ばっかり言わず、見習ってほしいよな、特にクビになる講師さん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:08:26.69 ID:vRbk17vi0
サクッと残留
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:09:04.59 ID:vRbk17vi0
過去問講座の東大理科数学と東大文科数学の担当になったね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:40:13.45 ID:WdzZYFZo0
このオッサンに東大の問題が初見で解けるとは思えないな。
過去問なら解答もあるしもっともらしい解説できるだろうけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:49:30.83 ID:5sjb6Ev8O
湯浅先生、出世したね。

札幌の予備校に出講していたときのアクシデントが嘘のようだ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:00:33.15 ID:X5RFS51M0
あれって底辺サテ担当者と若手だけでしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:32:18.54 ID:1RmyNWVZ0
京大数学は京大理系数学の土田くんですがね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:58:21.61 ID:zOYtSHRu0
土田くん若手ですがね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:44:36.43 ID:WiDIMuZK0
マスマビクス立ち読みしたら東大京大東工医科歯科の問題だらけなのな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:26:30.19 ID:z9/1Bq3XO
↑あの参考書だけ、ゆあさの参考書の中で飛び抜けて異端なんだけど。
他の参考書と比べても、あれだけ解答に至る思考プロセスを具体的に書いた参考書は、大数系を含めても見当たらない。
マスマの続きを書いて欲しいが、、、

ちなみに、授業はあまりマスマっぽくないな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 14:33:23.91 ID:WiDIMuZK0
あーそうなのか、この人受けたことないからあんま知らないんだよね
一応難関大向けの参考書の割には知名度低すぎる問題集だなw、立ち読みするまでこの問題集の存在知らなかったわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 17:11:14.65 ID:zOYtSHRu0
マスマは浅見さんの最高傑作
611608:2014/10/20(月) 18:25:36.18 ID:z9/1Bq3XO
↑そうなの?たしかにマスマはゆあさっぽくないけど。
でも、あさみの国公立理系本ともマスマは少し感じが違う気がする。どっちかというと、マスマの方が洗練されているというか、、、

どちらにせよ、もう二人でマスマの続きを書くことは無いんだろうね(残念
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:13:35.21 ID:85tjxsqE0
湯浅また休講だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:33:22.64 ID:STzEge150
サクッと休講
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:37:55.70 ID:YyAxQxoCO
>>612
来年のことを考えて、新しい仕事先の面接を受けてるんじゃない!?
来年代ゼミは集約してやるけど、実際に受験生が今年よりもさらに集まらなかったらコマの割り当て無しだろうし、保険は沢山あったほうが安心だろうし。
結局残るならば保険を幾つか用意してたほうが安全だし、移るならKはあやしくなってきてるからSが正解じゃない!?
とはいえこのままでいくと来年の代ゼミは波瀾万丈になりそうだね…国税も仲良くしたがってるし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:33:27.02 ID:5uHBELPn0
クビになるのは非サテ講師だから湯浅は余裕
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:18:58.36 ID:/JW/h+UI0
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:29:52.27 ID:6SR5x+lv0
湯銭
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:46:05.76 ID:YgQIyLZQ0
>>615
お前まだやってんのか
非サテ講師全員クビにしたら100人残らないことに気づけよバカ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:38:45.72 ID:NFrpf2AD0
700人リストラですからね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:14:57.55 ID:/ZQ96aMM0
またクビになるのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:35:55.48 ID:jIN6PL1m0
札幌の予備校でベクトルの問題解けなくてクビにされたのは伝説だな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:27:05.91 ID:ozd+zWkOO
ベクトールの本質を理解すれば何でも解ける
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:01:06.22 ID:ouaPvEp70
>>621
ソース出してから書き込んでね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:43:51.83 ID:nICbrE6G0
972 名前:松浦先生でぇーすよぉ、いいねぇ  2004/10/06(水) 22:49
湯浅は、代ゼミを一回やめて地方予備校数校と東進に出講した。
しかし、数学で定評のある某地方予備校でまともに問題が解けず、
半期で解雇された。自分でテキストを作った単価講座だけ
は一年を通して来ていたが、バツがわるいのか講師室には寄らず
に直接、教室に入っていった。なんともお粗末な講師だという噂
が予備校業界で流れた。
973 名前:名無しさん@日々是決戦  2004/10/06(水) 22:54
泣きそうな位可哀想だな
974 名前:名無しさん@日々是決戦  2004/10/06(水) 23:38
ネタだろ
975 名前:名無しさん@日々是決戦  2004/10/06(水) 23:48
タネ、そして、カネ。
976 名前:927ではないが  2004/10/06(水) 23:58
それネタじゃない。今から10年ほど前、代ゼミ札幌から数人の講師が札幌予備学院へ移籍した。
英語の田中、数学の谷詰、そして湯浅だった。
田中はいまだ札予備、谷詰はその後東進に移籍して沖田の名で出講中。
そんな中湯浅は札予備のテキストの問題が解けず、クビになった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:05:34.83 ID:/SHUaMLN0
札幌予備学院って河合に吸収されてるやん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:21:52.67 ID:mSbmCK5zO
来年は代ゼミ以外の予備校には出講しないのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:18:46.22 ID:Y+RDfN790
出講してもテキストの問題解けなくてクビになるんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 03:59:05.44 ID:ZU9OiwgX0
そんなことでクビになると思う馬鹿発見
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:30:07.64 ID:Aa7Hj7q5O
このまま残っても、厳しい将来しか残されてないような、、
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:41:51.21 ID:gSMMfzUfO
残留?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:12:00.00 ID:Iy7c2WvX0
サクッと残留
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 21:09:11.71 ID:ZMC7ncT80
斎藤公智
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:57:05.44 ID:XPm8MoOsO
湯浅先生はスプリングライブツアーは行かないの?
もう代ゼミのメインではないということ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:21:37.58 ID:VXDVzXuC0
ユアサに聞け
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:16:08.98 ID:/jgM83eVO
新潟には出講するみたいだね
大学のほうはもう辞めたのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。
新潟に出講なんて久しぶりみたいだね