むかし「明生」(明生学院)という塾があった

このエントリーをはてなブックマークに追加
201総武線
額縁写真は毎年習志野文化ホールで行われていた祝賀会です。 新人社員や在塾生に明生の規模をアピールするための企画との声も。 毎年新しいのがくるので何年分か並べて合格者推移を見たりしてました。 懐かしい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:48:56 ID:XVibriwg0
昨晩から今朝にかけて台風が通過して行った。ミルクカフェに書かれていた
ことだが、昔、台風の中で社員運動会が決行されたとか。おやじ殿は、さぞ
ご満悦であったことだろう。

最近、新型インフルエンザの流行により、入室前に生徒に手洗い・うがいを
徹底させている塾があると聞く。諸兄(姉)の教室は、いかがであろうか?
明生は衛生面の管理が行き届いているとは言えなかった。(思学舎はどうで
あろうか?あそこは、スリッパ履きにしているようだ。)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:07:19 ID:f8dwz4FT0
志望校判定テスト(中1〜3対象)
公立2校・私立3校の計5校について判定がでます。
志望校合格への尺度となるテストです。ぜひ、お申し込みください。
第4回:9月20日(日)
第5回:11月8日(日)
第6回:1月6日(水)
第7回:1月31日(日)*中3のみ
*一般の方も受験できます。(受験料 1回2,100円)

って、教伸会テストの合否判定システムか?
Y田君が生き残ってたのもこれのおかげ?
受験料だけはずいぶん良心的になってるじゃないか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:23:41 ID:42lZfK6e0
>>199>>200
>>198です。
S先生とM先生が、茨城県南の教室長になった方々でしたら、
お二人にはそれぞれの教室で、色々とお世話になりました。

それから、佐貫教室には女性のY先生(英語・国語担当)が
いらっしゃって、研修時に授業を楽しく見学させていただいた、
なつかしい思い出があります。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:35:45 ID:7S9xs6MZ0
M先生は海が入る珍しい苗字でしたね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:29:53 ID:xvYriJvx0
>>205
そのM先生が(閉鎖間際の)津田沼教室から佐貫教室に呼び戻されたのは、
室長のO先生が講師室の整理整頓をぜひともお願いしたいからだという、
まことしやかな説を聞いたことがあります。
以前いらっしゃった若手のA先生も、講師室の整理整頓に燃えていたのを
なつかしく思い出します。
室長のO先生といえば、乱雑に積まれた書類の山々から、目当ての資料を
的確に見つけ出す点が、本当に素晴らしかったです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:59:59 ID:uGebrfiv0
そのO先生も辞めたがっていた時期があるようです。
2007年の4月頃に「明生の名前で最後の」教室長募集の求人がありました。
その中に佐貫教室の文字もありましたので・・・。

結局、見つからなかったので辞めなかったのでしょうか?2007年当時は塾業界は人手不足でしたし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:08:49 ID:n1ZO0uw30
1993年当時お茶の水教室でマグナム北斗に似た算数の講師が方程式を使って教えていた。
確かG芸大の学生とか言っていたなあ。学校に行ってないことを自慢していた。
かわいい?女子を特によく教えていた。
当時S氏のご子息が4年生と6年生にいて、その学年は補習が行われていた。
落ち目だったけどまだ何とか成立していたのだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:12:50 ID:ivpedcja0
>>207 取手はしばしば教室長が退職するので、佐貫のO氏が取手の教室長を
兼任していた時期があった。

合併当初は、明生と思学舎のどちらかに配属する形で求人広告を出していた。

茨城県のいくつかの教室では、副業(?)として英検対策講座を開いていた。
ロビン英会話のCール氏も新会社に残ったようだが、お元気だろうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:30:00 ID:9p+bDqFZ0
合併後最初の思学舎モアのパンフレット(2008年2月頃のもの)には「ロビン英語スクール」の記述が
あったが、その後はHP等でも全く見かけないねぇ。ロビンやCール君はどうなったんだろ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:16:26 ID:vI7u1ESy0
佐貫のO氏・・・公立ならば校長先生にでもなれた方でしたね。
本当に不運な方です。明生に入社したために。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:50:20 ID:CE24pTTX0
> 公立ならば校長先生にでもなれた方・・・

そうかな。しょせん彼も同業他社から流れてきた人の一人。
この業界に就職した時点で同じ負け組さ。
良い人物であるのは確かだが過大評価は禁物。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:10:25 ID:coTGzI6M0
佐貫のO氏は時間講師や生徒からは慕われていましたよ。

ただ、本部や幹部からはどうしてもえらそうに見えてしまったのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:12:31 ID:80jOf5Mu0
佐貫のO氏はファミリーマートの社長に似ていた(と思う)。
ファミマに来店した際、等身大の社長の看板があって、
ついO氏と見間違えて挨拶しそうになった。
・・・最近のご消息はいかがでしょうか?

>>191
巷ではブラック会社というのだそうです。
215総武線:2009/10/28(水) 02:06:50 ID:HA42br82O
以前月一回の中三対象吉川土日合宿というのがあった。二、三回教えに行ったが茨城の生徒諸君は素朴ないい子が多かった。あのときの中三も今や27か28歳。時の流れは早い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:40:57 ID:vUkPhyqa0
佐貫のO氏は過労死寸前だった(取手教室兼任、中学部長兼任)と噂されてましたよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 05:19:52 ID:yVG+JFxFO
今でも教え子達(もう大学生や社会人)と交流がありますが、彼等の中ではMが良い思い出として残っいることに癒されます。
あの、悪徳理事長も生徒から見ればちょっと変わったオッサンだったんですよ。
218総武線:2009/10/31(土) 12:20:54 ID:qyrUkq0rO
私も元教え子たちと交流あります。特に三十代のやつらとよく飲むのですが(社会的地位や収入はこちらのほうがずっと下)、みんな明生のしょうもないところを生徒時代からよく知ってて、文句いいながらすごく愛していますね。ダメ虎の頃の阪神ファンと似てますね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 20:16:01 ID:Bpyk4tFD0
ここが全盛だったのは、平成の初期の頃までだろうか? 昔某教室に
教室長としていた時、たまたま見つけた平成5年の教室の資料の中に、
1ヶ月平均で10枚程度の退会報告書があった。その中の保護者のコ
メントには、子供の様子を伝えてくれないとか、面倒見が悪いとかい
った内容がほとんどだった。確かにその当時生徒数も300人近くい
たようだが、辞めていく数も半端じゃなかったようだ。私がいた頃は
もう生徒が少なくなっていた時期(それでも40近く教室があった)
退会については、ものすごくうるさかったので、よく本部に報告する
退会数を実際より少なくしたものだった。それでも1ヶ月に10人も
辞めることはなかった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:26:30 ID:mviwiglb0
ここほど頭のおかしい塾はなかった。今考えると笑いが止まらない。
221総武線:2009/11/13(金) 00:59:02 ID:cuHDA9AfO
システムがしっかりしてないので人数が多いと他の塾より目が届かなくなりやすかったのでしょうね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 18:55:45 ID:aYs74sMD0
今月下旬に茗渓の中学推薦入試が始まる。
新会社になってから中学入試応援を行っているかどうかは不明だが、
もし続けているのであれば、U家氏・O柴氏・K口氏等の古参の方々
は入試会場にいらっしゃるのだろうか?

中学受験コースの設置教室が少なくなっていることと、外から見た教室の活気
が今ひとつであることから、春までに1・2教室が閉鎖されるのではないかと
思われる。また、柏教室の小学受験コースはどうなるのだろうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 18:33:26 ID:6tIsuDfe0
>>197
思学舎のHPを見たら、冬期講習と新年度エクセルコースの案内が出ていた。
この時期に正月合宿の案内が出ていないので、おそらく開催しないのだろう。
この業界では、正月合宿とか夏期合宿とかは社員のボーナスに充当するために
行うものとされているのだが、10年程前からボーナスがほとんど出なかった
ということから察すると、合宿で集めた資金の用途はどうなったのだろうか。
それと、新年度エクセルコースの説明会場は、土浦駅前・守谷駅前・つくばの
3教室だけ、水戸泉町と佐貫の2教室がドロップアウトした!今後は、並木中
対策に比重を移す様な気配だ。ついでに、HPの新着情報で景気良く発表して
いた新教室の開校は、この時勢にあって当然ながら手控えていた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:37:55 ID:6tIsuDfe0
223について:水戸泉町・佐貫の2教室は、
(1)教室として存続するがエクセルコースは設置しない
(2)隣接する教室と統合する
(3)教室自体が閉鎖される
の3通りの可能性が考えられますが、確実なのはどちらでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:00:20 ID:oYL3/DWf0
今さら聞くまでもないでしょうが、2007年頃の倒産寸前の明生って
どんな感じでしたか?私は98年の春ごろまでいましたが、この時も
茨城の某教室で、辞めた職員が他塾へ移ると同時に生徒まで連れて行った
ことにヅラおやじが激昂していたことなど目茶苦茶な運営で、すでにまと
もな塾の体を成してなかったです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:01:18 ID:LiZUmQnQ0
>>225さん
>辞めた職員が他塾へ移ると同時に生徒まで連れて行ったことにヅラおやじ
>が激昂していたことなど目茶苦茶な運営
 明生の経営に問題があったという意見はわかりますが、辞めた職員が他塾に
移ると同時に生徒を引き抜いたのであれば、怒るのは当然だと思うのですが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:10:08 ID:5m4NO6/o0
つくばのs先生はどうなりましたか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:59:01 ID:DWEo3+hQ0
>>226 確かに一般的な見方をすれば、辞めた職員に非があると思います。
しかし、その後のズラおやじのとった行動、例えば辞めた職員を尾行する、
その移った職員の塾に対する露骨な営業妨害などは、見苦しいと思いました。
詳細は省きますが。私も他から聞いた範囲ですが。当時いた人ならみんな知っ
ていることです。
 明生においては、その前後においてもそういったトラブルが絶えなかった
と聞きます。その某教室長は、在職中はズラおやじから何かとほめられてい
た人だったので、その分おやじのショックも大きかったと思います。
 今さら言うまでもないことですが、ズラおやじには、根本的に経営者として
の度量、資質に欠けてたと思います。私も含めて多くの人は明生に入ったこと
は人生においての大きな失敗だったと思います。以後明生という会社を反面教
師にしています。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:36:29 ID:HwvUKlBY0
幼児の合格実績がHPに出てるね。
総武線から撤退したから当然とは言え、かつては40名以上の合格者を出していた
千葉日大第一小がたった6名だよ。それでもまだ来年もやるらしい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:33:29 ID:akA5ELss0
>>228さん
 生徒引き抜いて辞める社員も引き抜かれて嫌がらせする経営者もどっち
もどっちですよ。卑怯なやり方をしたという意味ではどちらも同じで、こ
の経営者にしてこの職員ありではないでしょうか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:18:09 ID:nIsdJZtz0
>>227
明生が消滅する3年前に退職、茨城県内に広いネットワークを持つ某進学教室
に転出されたそうです。次のつくば教室の室長を引き継いだのがU先生。この
教室が移転になって消滅する時まで室長を務めていらっしゃいました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:12:09 ID:vqYbgKuhO
K澤先生ってまだやってますか?
昔向ヶ丘遊園の教室に通ってました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:17:01 ID:/oTB2KxA0
向ヶ丘遊園の近くの「喜多見」で塾をやってるよ。
都内私立中高の説明会に行くと時々お会いします。
234総武線:2009/12/23(水) 00:01:35 ID:BD3IMJlVO
K先生には私の一年目の正月特訓で大変お世話になりました。一年目の学生講師の私がサンルート組の中三ラインを担当させて頂きました。徹夜で必死に予習しました。懐かしい!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:28:59 ID:ujfg6W2p0
新書本『中学受験の常識・非常識』(著者は日能研等を歴任)によると、
ある学校は以前、合格者の氏名まで発表していた。そこで全合格者氏名を
書き写していた塾関係者がいたそうだ。その塾は、内部生でない合格者の
氏名も、合格者速報に記載していたとか。その塾はやがて没落していった
のも当然だ、と締めくくっている。
・・・もしや、その塾とは明生のことではないでしょうね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:51:37 ID:ko+RI7G80
自分の
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:55:52 ID:ko+RI7G80
自分の勤務している塾であれば内部生かどうかわかるわけですが、他塾が内部生
以外を記載しているかどうかなんて簡単にはわからないことではないですか。
もちろん全合格者数よりも、各塾で発表された合格者数が大幅に上回った場合に
はどこかが水増し発表しているであろうと推測できますが、中には2つの中学受
験塾に通塾するケースもあるのですから、例えば自分の勤務している塾の生徒が
他塾の合格者として発表されたとしても、それをもって不正をしているとは言い
切れないでしょう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:57:29 ID:a+teivoB0
少なくとも有名校で合格発表で合格者の氏名まで発表していた学校というのは記憶にない。
明生が(たぶん日能研も)なかった頃のかなり大昔の噂話じゃないか。
「たった1回テストを受けただけの生徒を合格者名簿に載せる」という点では悪名を馳せて
いたが、いくらなんでも全く縁のない人間を加えるような極悪非道はなかったよ。
(実際に他塾からの通報で公取の調査を受けたこともある!)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:47:26 ID:NzBJRTCh0
自分がいたころで、確か97年度の開成中の合格者9名のうち5名ほどが
サピックスのチラシにも名前があった。当時は両塾ともチラシに合格者
の名前を出していたので、そういった照合ができた。いわゆる「スカウト
生」というやつです。明生も完全にクロとはいえないけど、合格者数は
灰色だったね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 09:43:24 ID:OnpnA8s00
スカウト生は一時的には通塾していたわけで、広告内容がウソであるわけ
ではない。道徳的には問題あるとは思うけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:13:52 ID:2/D6K+D60
インターネットのニュースを見たら、1時間ほど前に巣鴨学園で理科実験中に
爆発が起こったらしい。ここは明生とは縁の深い学園だった(そっくり模試も
あった位だから)。現在の塾から巣鴨中入試の合格者は出るのだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:30:48 ID:VUxqNZo+0
ニュースでみた限り、自分が在学していた頃と校舎の様子が変わっていない。
何の発展もなく、停滞してるな、という感じ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:13:20 ID:afzLogy00
今時、茨城県内を走る路線の車内広告で目に付くのは、市進・茨進・ワセアカ
といったところ。思学舎のは全然見かけない(仙台ではベガルタに自社広告を
出しているのだが)。明生の車内(駅前)広告はついぞ見たことがなかった。
昔、理事長は口コミで生徒を集めることを勧めたようだが(広告費をケチった
だけのことか)、>>219 に出ているような悪い評判だけが広まって、逆効果に
なってしまったようだ。塾を選ぶ側としては、どうしても広告やパンフレット
の出来具合で判断してしまうものだろうか。

それと、つくばエクスプレス駅前の守谷教室が左前になったと思われる理由。
駅の反対側を少し行ったところに茨進の個別教室がある。こちらには通塾生が
多く、警備員もいる。所詮は資本力の差だろうか。(表立って高校合格者数を
発表していないのだが、生徒が多く集まってくる。)転職先として魅力的?!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:38:57 ID:0mxbwMkr0
茨進がそんなに魅力的なわけないでしょ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:04:17 ID:rY0FWkJk0
>>243 「口コミで生徒を集める」確かにそんなこと言ってたね。
ちなみにO田はいつも室長会では、「口込み」と板書していた。
それはともかく、システムがなく、社員、講師がころころ変わる
ような塾にいい口コミが集まるわけなく、所詮広告費をけちって
いただけの話だ。そんな明生でも柏駅構内に常磐エリアの教室の
広告が出ていたこともあった。10年以上前の話だが、しかしそれ
でも、当時の我孫子教室がなくなった後でも平気で1年近く看板
を出してた。そういう所が大間抜けの塾だった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:40:25 ID:vpuzOvL40
今週から茨城県の私立中・私立高入試の合格発表が相次ぐので、各教室では
これからが忙しくなる時期だと思います。
明生にいた当時、江戸取中の第1回入試の合格発表の当日から、捲土重来を
期す生徒達のために、第2回・第3回入試の対策授業を午前中から夕方まで
行ったものでした。なお、3学期は授業料を取らない方針でした。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:21:32 ID:CkweDjE+0
>>225
明生主催の3月開催の入試説明会は、消滅する1年前から開催されなかった。
消滅する当年、保護者説明会を開いたのは、一部の学年(中3)だけ。
佐貫の印刷所を売却した時点で、配布資料を用意できなかったのだろう。

明生の企画は何であれ不徹底だった感がある。得体の知れないTGKがそれ。
合併先でのエクセルコースにしても、設置教室数が当初の10から現在の4に
激減、確固としたビジョンを持ってスタートしたとは到底考えられない。
今年度の江戸取中合格者数が7名未満、つまり昨年度合格者数の2分の1に
満たないようだったら、明生の社会的使命(?)は終わったも同然。

旧明生から現会社に留まった社員の、これからの使命は何か、だって?
そりゃ、会社が推奨する茨城県立並木中学(高校では4番手)の入試に
全力を尽くすことしかないでしょう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:24:00 ID:UmbQJsub0
2月1日といえば、東京の私立中学入試が始まる日だが、もう一つ忘れては
ならないのが、2年前に明生の看板が地上から消えた日であること。

♪あなたは もう忘れたかしら?(歌:かぐや姫で『神田川』から)

JR常磐線の北千住・取手の区間には、明生の教室が林立していたものだが、
この20年間で、大手の進学塾にことごとく駆逐されてしまった。
北千住駅に立ち寄るたびに、進学塾の栄枯盛衰をしみじみと感じる。
かろうじて残った柏・我孫子の2教室や、閉鎖された津田沼教室を継承して
N保氏が独立開業した教室>>113からは、東京の難関私立中学を受験する
生徒はいるのだろうか、いささか気になるところだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:59:47 ID:WjimhAIp0
以前、佐貫教室のボスO氏が、明生では理数系科目の教師が不足している、と
口癖の様に言っていた。確かに、ここの塾を辞めて行った人達は理数系科目の
担当者が多かったと思う。(仕事が採算に合わないのは計算上明らか?)
佐貫教室で実際にあった話だが、あと1ヶ月で担当クラスが高校受験を控えて
いるというのに、突然退社した職員もいたほど。
そんな中で佐貫教室にとって貴重な存在だったチューターのN君は今どうして
いる?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:31:59 ID:y52ubIVk0
理数系だった某ブロック長が講習前の全体会の分科会(もちろん理数系の分科会)で
並み居る講師・チューターの前で「そもそも生徒は理数系の科目は好きじゃないから
理科の教師はアンケートをとるとたいてい評判が悪い」と自嘲気味に話していたことが
あった。しかし会社の幹部連中はほとんどが文科系なので、講習後にアンケートが集計
されると、主に理数系の教師が攻撃対象となる。この単純な悪循環ですよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:01:48 ID:6Z9Pu9qV0
いい理数系人材をつなぎとめるだけの待遇を提示しなかったからじゃない
んですかね。理数の方が科目として高度になりがちなのは否定しがたいと
思います。
個人的な意見ですが、理数の能力の高くて、難しい大学出身で明生の正社
員に応募する新卒者というのはレアなわけで、便利なチューターさんや講
師さんを大事にすればよかったと思うんですけどね。
あともっと早く高校生をみるようにしてたらよかったのにな、と少し思い
ます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:45:12 ID:88v21HFe0
新年度募集チラシ( ttp://www.shigakusha.com/new/adds/newpupil.php
の下に1月25日判明分の数が載ってるね。

並木中等教育 23名
江戸川学園取手中 5名
茗溪学園中 41名
常総学院中 36名
土浦日大中等教育 20名
茨城中 14名
智学館中等教育 6名
水戸英宏中 14名

茗溪は昨年数を維持してる。旧明生陣の最後の意地だね。
といってもEXCELはたったの3教室。

一方、千葉県の教室は、印西牧の原を千葉ニュータウン中央に移転、五香はまだ健在。
さらに驚いたことにもはや新興住宅地でもないのに「新柏」開校。これはびっくりだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:55:17 ID:loHblkB50
4年前まで千葉県内の生徒だった者です。
まだ看板が「明生」だったころ、高校受験のために通ってました
個人的に友人や先生方ととても楽しく過ごしていたので
このスレをみてなんとも寂しいです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:26:18 ID:FB93ffhJ0
>>252 例年、江戸取中の3回目入試合格発表は2月上旬、
茗溪中の繰上げ合格発表は2月中旬なので、
この時点で発表するのはまだ早いとさえ思うのだが。
最近の傾向として、茨城県内の教室でも麗澤中や専修松戸中など
千葉県の私立中も受験させているので(試験日程が茨城県の後)、
次回発表時には私立中入試合格者数は若干増える可能性がある。
むしろ、高校入試合格者数の発表を早めてみてはどうだろうか。
市進サイドは「思学舎はウチ(市進)の発表後に発表している!」(どうも
後出しを勘繰っているらしい)と言っていたそうだ。
(注)市進は講習生・テスト生を除いた数。
   思学舎はテスト生を除いた数。講習生は含まれる?
これに関連して、>>225に対する回答として、
明生は最後の年に、過去3年分合計の合格者数を発表していた。
(注)今は移転してしまったS教室の前で見た。
   合格者数は大きめの文字、過去3年分との注意書きは小さな文字。
文字通り末期状態であった。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:59:55 ID:7LLnAH6W0
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/06/06(金) 12:04:40 ID:MWlJCwic
ミリオンゴッドは神の所に帰るって意味だから打ってた人は神の所に
召されたのです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/07(木) 15:46:16 ID:d5HFGEuf
ミリゴのせいで今の現状になったんだろ?
アルゼ氏んでいいよ

死者の出たスロット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4907072
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:30:46 ID:J4GnOCdR0
>市進サイドは「思学舎はウチ(市進)の発表後に発表している!」
(どうも後出しを勘繰っているらしい)と言っていたそうだ。
文句があるなら市進さんが先に発表しなければいいと思うのですが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:54:55 ID:fhqIiSTb0
>>253
その4・5年前の冬の全体会で「高校入試予想問題を作って、直前対策の
プリントにしよう」との呼び掛けがあった。
呼び掛け人はO柴氏かN保氏のどちらかだったと思う。
各教室中3担当者から集められたプリントは、オリジナルというよりは
近隣都県立高の過去問の紙による切り貼りだった。
実は塾用教材会社によって高校入試対策問題集が製作・頒布されている
のだが(おそらく思学舎も使用していると思う)、そのような手段を
持っていなかった明生は何とも気の毒であった。そして翌年に消滅。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:36:50 ID:61tBqF1U0
平成9年の1月末明生新松戸教室で、御三家受験者を集めた特訓が
平日の朝から行われた。(わざわざ学校を休ませてまで)その特訓には、
後の明生倒産の原因を作った張本人のズラおやじも何と鉢巻きを締めて
社会を教えていた!?その時確か津田沼教室の生徒たちが自分の教室
の授業を受けるために途中で帰っていくのをズラおやじが猛烈に怒り
狂い、当時の津田沼の責任者のI氏とあの下ちゃんの頭を思い切り
殴ったという事件があった。その日は室長会だか全体会だかが新松戸
であり、多くの職員がその大醜態を目撃した。それを見たある若手の
職員は、会社に大きく失望し、退職してしまったほどだ。その時の生
徒も今や25歳と立派な社会人になっていることだろう。あの出来事は
当時の子供心にどう焼きついたのだろうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 17:31:39 ID:SgGYa4OL0
>>258
この御仁によると、倒産前までに750人もの開成合格者を出したとか。
中・高を合計した数字なのか、それとも「開成など」の数字なのか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 23:54:18 ID:X4XtNKEf0
古くから明生にいて、明生消滅後、思学舎に転籍になったN島、U家、
K口、O柴氏などはまだ思学舎にいるのだろうか?みなさんもうお年
だと思うが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:43:41 ID:jFiLE9s40
O柴氏が辞めたがっていたというのは有名な話。
2007年の春に佐貫室長の求人が出てた。

・・・が代わりが見つからずそのままとか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:38:29 ID:JsIhJ9rh0
今朝(24日)の新聞1面下の書籍広告に載ってた新刊書籍:
「子どもの成績は、お母さんの言葉で9割変わる!」(西角けい子(著)ダイヤモンド社)

何かにすごい似てるな。
「子供の成績は母親で決まる」なんていう本が昔あったっけ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:01:46 ID:mcceEHX10
最近書き込みが減ったね。思学舎ネタを1つ。
今年度の江戸取中の合格者 >> 252 にあるように1回目は5名だった。
それがHPの最終数字では、20名で昨年度より数が増えている。
これは思学舎が数を水増ししたか、江戸取の2回、3回の入試
が前よりもいっそう合格しやすくなったかいずれかしか考えられない。
今年度は不況のあおりで、全体の中学受験者の数が減ったと言われる。 
江戸取も受験者数がかなり減っているのだろうか?
      
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:32:38 ID:mcceEHX10
>>259 ズラおやじ得意のハッタリの数字。ほんとにこの人最後まで
頭悪いよね。明生としての活動期間が1972〜2006(2007は10月に思学舎に
身売りしているので、最終的な実績はない)高校の合格者はほとんどいな
かったので、なしにする。隆盛期から没落期すべて考慮して、開成中の
合格者数を年平均10名としても、35年×10=350名。これだって相当甘い
見通しであり、実際はもっと少ないだろう。今さらいうのも、蛇足だと
思うが、こんな誰が考えても嘘だと思う数字を堂々と社員の前で話す神経
はいか程であろうか?これでは倒産したのも必然だった。
265総武線:2010/04/09(金) 00:48:49 ID:sx3q5iI4O
高校意外に出てませんか?あと芦研含むというのがありましたね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:42:42 ID:ao1puzH0O
あ〜、そういえば芦研ってありましたね。
あれは一体、何だったんでしょう?

色々な所から色々なモノ(教材・教授法など)を拾ってきては、ことごとく失敗していたように思います。

全て、ズラの「思いつき」ばっか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:01:16 ID:irYruwXB0
>49
>S水,N島,F津,U家
みんなまだいるの? 信じられん。
特に,F津は,リストラの対象になり,ヅラオヤジやデブおばさんにいじめ抜かれていたけど。
それでもまだいるんのですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:39:26 ID:P9fgFd9g0
>>266
あの「ドラゴン桜」さえ研究していたフシがある。
室長の机上にあったのを思い出した。
269元時間講師:2010/04/11(日) 22:01:56 ID:9i6Cz/K2O
ふれあい、ブリッジ、芦研、宿題シリーズ、TKG、とけたくん、ジャンプくん、吉川合宿、千葉船橋東葛飾卒業の先生が教える県立御三家特別コース
270総武線でした:2010/04/12(月) 06:38:21 ID:rckCvwHqO
元時間講師は別のサイトでのネームでした。すみません。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:44:31 ID:fKyMw+io0
なんやかんやで五香はまだ残っているね。しかし、旧明生とは無縁の
北総沿線2教室はモアに格下げ。(前は集団オンリーだったはず)
牛久はパーソナルに格下げ。柏、我孫子はいつまでもつか?
もう明生は遠い昔。ズラおやじの消息はいかに?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:51:49 ID:ExSR/lid0
四谷大塚の全国統一テストの案内

http://www.shigakusha.com/new/toitsu/

千葉で受けられるのは、ニュータウン中央教室のみ
五香、柏など旧明生は完全に蚊帳の外。
思学舎の校舎数もよく見ると30程度。
実はここも消滅が始まっている?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:16:43 ID:5GDm/kIl0
>>270>>267>>263
昔、明生だったところは、エクセル付きモア→エクセル無しモア→パーソナル
という末路を辿っている。牛久の次は佐貫、守谷の番だろうか。
エクセル開設教室が減ったのに、江戸取模試も実施していないのに、生徒数も
減っているのに、さらに正月合宿もやってないのに、江戸取中合格者が昨年度
よりも増えているのは不自然。こんな風だから県立トップ校の数字だって信用
してよいものかどうか。なお、市進や茨進、日能研では合格者氏名を教室内に
掲示しているが、ここの塾はそうしていないので、いくらでも粉飾可能。そう
でもしないと、生徒集めができないの?
ところで、守谷教室の様子はどうなっている?N島氏やF津氏はもはやいない
みたいだ。U家氏は土浦駅前・つくばの教室にいた。O柴氏やT橋氏の消息は
どうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:18:44 ID:5GDm/kIl0
↑270は>>272の誤りでした。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:19:12 ID:uvoRMCrh0
ヴィラ猪苗代が懐かしい。会津バスを連ねての合宿。
新宿はホテルサンルート。祝賀会は習志野文化ホール。
映画を見て、蛍光ペンのセットを貰って。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:08:55 ID:6WTB7lRQ0
87年の私塾界の記事。明生が茨城に進出した時のことが書かれている。

http://www.shijyukukai.jp/useful/age/013/

明生は当時「大手塾」と書かれている。この20年後に明生がつぶれること
を当時予測できた人はいるだろうか?常星塾って今もあるの?
この時思学舎はすでにあったはずだがどんな位置づけだったのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:48:40 ID:sPr9HaZP0
GWと言えば、やはり明生のGW合宿を思い出す。
教室がしばらく休みになるのは、この時期と年末年始ぐらいだった。
GWが明けて教室に戻ってみると、窓ガラスが破られていて、警察の現場検証
を受けた。こんな事件も、今となっては懐かしい。

>>276 常星という塾が関東鉄道常総線の沿線などにあるが、当時のその塾と
関係あるかどうかは不明。塾の公式ホームページが開設されていないので。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:31:21 ID:WTmeTXsK0
>>263 江戸取2回目の合格発表日は入試翌日の25日。
塾側は当日中に合否結果を知ることができるので、>>252の数字はおそらく
1回目と2回目の合計であろう。
なお、今年度の日能研R4結果偏差値と四谷大塚80結果偏差値を調べた
ところ、1回目は昨年度と同じ水準だが、2回目は昨年度を4ポイントも
下回っている。
3回目入試で合格者数を増やしたのだろうか。
昔、江戸取HP上「えどとりカレンダー」10月の日程には、明生主催の
江戸取模試が記載されていた。(今では首都圏模試が記載されている。)
江戸取や巣鴨のカリスマ校長の退任とほぼ時を同じくして、明生もまた
衰退していった。
それと、下はインターエデュHPにある明生(学院)のスレッド。

ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?802,410118
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:00:39 ID:gQ3LOlUz0
明生情報ビジネス専門学校(MIC)がWikipediaに掲載されているとは!
ミルクカフェの掲示板では、今年度のMICの卒業生と新入生は少ないのでは
ないかと報じている。因みに、昨年度の新入生は(ネット版の専門学校情報に
よると)50名。昨年度に卒業生団体「明生会」が発足したのは、校名を残す
ためではなかろうか。
塾では「明生」の名前が消滅して3年目になる。明生だった頃に入塾した最後
の生徒は今春で卒業した。明生の「語り部」は、こことミルクカフェの掲示板
だけになるだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:38:12 ID:MAF7V/xQ0
今さらとは思いますが、明生が一時期隆盛し、そして没落して消滅した
理由として考えられるのは、講師主導であったスタイルをある時期で辞め、
入ったばかりの状況をよく知らない室長、職員に教室運営を任せ、それが
多くのクレームを産み、退会生徒が続出し、バタバタと教室がつぶれてい
ったことだろう。つぶれる数年も年平均で2、3の教室がなくなり、年度
途中でなくなることもあった。(受験期までやらないとは、何のための塾
だったのだろう?)さらに具体例を挙げると、新松戸や松戸といった教室
はなくなる数ヶ月は、専門学校の本館の中に教室を移転していた。西船は
船橋教室へ一時移転とごまかし、結局はすぐになくなった。個人塾ならと
もかく一時は専門学校、幼児開発、はくと幼稚園を含めた明生教育グルー
プと謳ったところとしては末路は惨めだったと言える。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:48:50 ID:MAF7V/xQ0
 上の追加 
 講師主導から職員主導に変えること自体は、他の大手の例
からも間違ってはないのだが、明生の場合は、講師の待遇が
低く、明生を辞めた講師が独立して近くに塾を作り、一部の
生徒を連れ去ってしまったという事象があまたに起こり、必然
的にそうせざるを得なくなった。ズラおやじも塾経営そのもの
にはさほど興味がなく、金さえ儲かればというのは本心だった
のだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:01:16 ID:PRrNUMQn0
辞める職員が多かったのも明生が倒産した原因だ。ここは円満退社
した職員などほとんどいなかっただろうから、こういった辞めた人間
から悪い口コミが伝わっていったと思う。13年前に私が某教室にいた
時も、生徒は100名ほどいたがそれでも入会者が少なくてどうしたら
よいか途方に暮れたものだった。近くの市進との差は歴然だった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:02:39 ID:TkDAcmBc0
平日の午前中や夏期講習期間中に、MICが明生の教室に講師を派遣して
授業を行っていたものだった。白髪混じりのオールバックの職員氏も来た
ことがある。こちらの人々も、すでに離職してしまったのだろうか。

よりよい明生となるために(?)生まれ変わったとチラシに書かれていた
EXCELプロジェクト。最初は10教室あったのが、次々と脱落して、
今や3教室のみとなった(新守谷教室は守谷教室に合併吸収されたので、
実質的には2教室)。水戸のN田氏、牛久のK口氏、佐貫のO柴氏、柏の
T橋氏といった人々は、今でも中学受験指導を続けているのだろうか。

>>281 そのせいであろうか、新入社員向けの規約書に、退職後は営業所
の近隣で同種の営業をしてはならない、という一節があった。

>>282 北柏にあった明生の教室と市進の教室を比べてみるとよい。
イカ釣り漁船と護衛艦ほどの違いがある。
なお、北柏教室があった場所には、今では英会話教室が入っている。
284rdrf:2010/05/14(金) 18:35:52 ID:IWNzZt360
sd
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:47:30 ID:bEe1nU1L0
予定通りとは言え、昨年9月の中学部に続いて、サピックス小学部も代ゼミの子会社になった。
塾業界も寡占化か、つまらん。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:41:52 ID:1OvDBElV0
今思えば、これだけ塾業界の寡占化が進めば、明生のような何の
ノウハウもなかった弱小塾は消えゆく運命だったと思う。それを
思えば当時週1回あった室長会だの、理事長研修だの、スカウト
生獲得だの、何とむなしい日々であったことか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:55:28 ID:9af5Cx1U0
まともに授業できる人材を大事にしていれば、すごいノウハウなんかなくて
もやっていけたと思います。私は時間講師でしたので、あまり悪い思い出は
ないです。明生にいた期間は有意義でした。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:41:39 ID:WxcHbNMx0
昔ね、武蔵予備校ってあったんだけど知ってる?
けいせい予備校っていうのもあったかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:16:34 ID:p5Bb4KQ9O
武蔵予備校って、池袋にあったんだっけ?
知り合いが通ってたな。

予備校といえば、その昔、明生予備校(高校生対象)っていうのがあったが、開校半年くらいで・・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:46:52 ID:NAqqXfrG0
半年ってことはないよ。
「ころんだあとの志学塾」(思学塾じゃなかったのが残念、このキャッチコピーわかるかな?)から2人
連れてきて、大船教室のI原先生をキャップに、はじめ船橋、のちに船特で2年ぐらいはやってた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:38:52 ID:p5Bb4KQ9O
>>290
半年たらずでポシャったっていうのは、松戸教室1階にあった予備校のことです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:09:44 ID:NAqqXfrG0
そうか、松戸の1階も最初は予備校として借りたんだっけか。
幼児しか記憶になかった。
隣にハワイがあった頃が懐かしい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:54:05 ID:PuBpOsOhO
そうそう、ハワイでしたね。
あぁいう店のすぐ隣りに塾があったなんて・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:02:52 ID:a7KNLghxO
小学校の卒業アルバムをコピーさせてくれたら、5000円分の図書券をあげる。
ただし、小学校ごとに先着1名まで
とか連日先生達が騒いでたのを覚えてる。
当時は個人情報保護法とかなかったけど、
厨房的にプライバシーとかで何かヤバそうと感じていた。

入試は我が家で初めての体験だったので明生の先生の言うまま受験した。

早高院×
渋幕×
東葛○
芝柏○
専松○
東洋大牛久○
常総○

自分的には東洋大牛久、専松、東葛でいいんじゃないかと思っていたが
高校入試は浪人できないと言われ、チャレンジ精神も大切と口説かれ、
こんなに沢山受験することになった。

今思うと、実績稼ぎに体よく使われたと思う。

文句も言わずに受験料出してくれた両親に感謝。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:23:57 ID:G8qwY5A30
 実績なのかな?常総あたり受かってもあまり実績にならない気がするの
ですが。単に私立をいっぱい受けさせて力をつけて東葛の合格可能性を増
やしたかったのかな、とも思います。
 東洋大牛久、専松、東葛の受験パターンはあまりないタイプの併願だっ
たのではないでしょうか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:30:51 ID:/nWbfXWV0
>>294
ズバリ、柏のライン選抜クラス在籍生ですね。
明生なら土日特進を勧めたから常総は中学校で勧められたのでは?
今の渋幕ならともかく十数年前の渋幕は余計だったかもね。

テレホンカードをあげた覚えはあるけど、5000円分の図書券なんかあげた覚えはないなぁ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:21:47 ID:F0/dpyfk0
>>290 外国人タレントのケント・ギルバードが出演していたテレビCMが
あった。でもあっという間に倒産したみたいだ。

>>286 最近、西東京のS学舎がENAに吸収合併されたことが話題になった。
一昔前、そこで学生講師をしていた。
そこはK立学院(ENAの前身)から独立したスタッフが西東京を中心に
展開、やがて神奈川県にも進出したところ。ライバルだったG樹舎から移って
来た人々によると、G樹舎がK立学院から独立した際、K立学院から街宣車が
差し向けられた、なんて話を聞かされた。なかなかユニークな人々が集まって
いた塾だった。
明生と同様に、バブル崩壊と共に教室を次々と閉鎖、1990年代後半には
神奈川県から完全撤退、西東京だけに収まったようだ。もちろん、生徒管理
マニュアルはあり、地域ごとの研修会もたびたびあった。

>>287>>282 チューターや時間講師の人々の方が社員よりも長年勤務して
いるという例はよくあった。明生末期には社員や時間講師の士気が低下して
いたのかどうか(本部の面々は将来の倒産を見越してさっさと辞める準備を
していたのかも知れないが)われらが「総武線」さんにもぜひお伺いしたい
ものです。
298287:2010/07/29(木) 01:49:33 ID:Jb+35yQz0
総武線さんではありませんが、私個人としてはいわゆる未規定クラスの時間
給減で多少士気は低下しました。ですが当時大学生か大学院生くらいで経営
的なことにはあまり興味がなく、明生はわりと好きなように授業させてくれ
るので、気に入っていました。
時間講師の期間が長くなり、仲良くしていた社員の方が、講習前の会議で会
う度に「まだ続けてるんですか?早いところ辞めた方がいいですよ。」と、
おっしゃるのを「いや、私はこれで満足してますから。」と聞き流していま
したが、今にして思えばおそらく心から忠告してくださったのだろうと思い
ます。
茨城のある教室で比較的未規定クラスも少なく、わりと良い教室に配属され
たこともあって、悪い思い出はありません。むしろ明生があったから、今の
自分があると思っています。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:09:38 ID:1kUu2oQLO
10年前くらいに明生の千葉教室に通ってたけど、いい先生ばっかだった。
M子先生やKもっちゃん元気かな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:49:48 ID:NFnBVgGvO
30年前に、市進に行くか明生に行くか東大セミナーに行くか迷った。
結局市進にしたのだが、当時がピークだったかな?