【理解する】八柏龍紀Part2【日本史】

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@お腹いっぱい。
556:名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 20:49:35 ID:A1q1pgOV0
土屋の近現代史は、日露戦争で日本が戦勝国のように書かれているのは歴史が間違っている
南京大虐殺を漢字を間違えるから南京事件でいいと言うのは間違った歴史観の講師だ
南京事件などのアジアへの侵略の内容を入試に出ないからと言って説明しない歪んだ歴史観の講師がいる
靖国問題を歴史を考えるに相応しい論点なのに入試にでないから扱わない、入試優先の歴史を教えていいのだろうか
と八柏から批判されてます

冬期講習の戦後史は、八柏が最も力を入れる講座で
靖国問題、対米追随外交の問題、戦争責任問題について扱うのは代ゼミで自分だけで
歴史の事実から客観的に正しく講義していくと言ってました

こんなこと言ってたか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:20:17 ID:DlT1Csva0
>>33
そこに書いてある話は何度か聞いたことあるよ
その一部でしょ?もっと強く批判してるけどそこに書いていない
日本批判は書いてないし、講師批判は何回も言ってるよ
塗り絵、チェックさせるだけの手抜き、正しい歴史を教えていない、受験屋、他の講師の学歴批判
「まとめプリントだっけ?テキストの最後に書いてあるやつ、はっきり言って何がしたいか全然分からないですね」
「鎌倉時代の武士と暴力団」の批判は有名でしょ?
前の八柏のスレや過去ログを見ればわかると思う
名言・迷言スレの「南京大虐殺の死者は万ではなく億」は聞いたことない
南京事件(南京虐殺事件)と書いていたけど、死者の数や漢字の批判は前から言ってるし
入試に出るか出ないかで歴史を見て果たしていいものかとよく言ってる
予備校講師の名言・迷言スレには聞いたことがない話がある


890 名前: 名無しさん@日々是決戦 2006/10/24(火) 18:21 ID:he0w8y/6
冬期では、靖国問題、対米追随外交の問題、戦争責任問題について
歴史の事実から客観的に考察していくと自負してました