【No.1物理講師】為近和彦§5【コアラのマーチ】
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:28:12 ID:dY8HACGE0
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ ______________
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ /
>>1くん!くそすれをたてないで!
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < すぐにくびをつってしんでね!
\ \,,_ _,,,/ : /\ \しまじろうとお約束だよ!!!
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:28:38 ID:dY8HACGE0
,,、-‐‐-、
/:::::::::::::::::ヽ ,、-‐‐-、
/‐‐‐‐-:::::::::::|. /:::::::::::::::::ヽ
/ ,,,, / /‐‐‐‐-:::::::::::|
/ /:::i / ./ .,,,, /
/ /::::/ / ./ ./:::i /
/ /::::/ /./ /::::/ ./
,i、-‐-、l:::/ // /::::/ /
/ ) / l:::/ /
(_ _ 、ー-、 /
. // ゙゙゙ \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/
/ ヽ、-‐-、 \`ー'\
. ! / iflllli 、-‐-、 ヽ ヽ
| i llllf l iflllli、 ヽ. |
| |lllll i llllf l |-‐ |
. / !lllll!' |llll | i .i
i 〃 O !lllll!' i _________________
| 、___ / /
>>1 くん!クソスレ立てないでね!!
. !. | |_/ ̄ ̄ノ 〃. / < すぐにはさみでチンチン切って死んでね!
ヽ \/:::::::::::::::/ / \ みみりんと約束よ!!!
\ `ー--‐'´ _/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'''‐、、_______,,,,、-‐"
/ ヽ------' \
. //~'''''、___,,、‐、,___,、‐、,,,,,、-''''~~\
/ /:::::::/ |:::::::| \
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:44:36 ID:C3QWH0wOO
解放の必然性って今年の一学期、二学期は標準〜ハイレベルなのに2007速習だと標準レベルになってるんですけど、テキストのレベルって大幅に変わったんですか?
う゛ぉーんwwwwwwwwww
お前は荻野かW
解法とかハイ物の問題ってレベル的にどこぐらいの大学なんだろ?
為さん、板書の書きまつがいちょこちょこあるな(笑)
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:43:46 ID:G0lOUIQM0
他の講師に比べたら少ないと思うが・・・
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:22:17 ID:RsYPUJxaO
フレサテでハイ物受けてて今日は波の式の所だったんだが、よく理解できなかった部分があった\(^o^)/
為近で分からんとか俺やべぇwwww
そうそれあるあるww
為近受けてもわからなくなったら、俺って・・・
と思うと怖いわ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:33:17 ID:AY0WYqAC0
>>9 そうかな?俺もフレサテで波の式やったがわかりやすかったぞ
でも波の式でどのような波かを判断するのは少し手間取ったがその場で理解はできたし。
なんだったら講義系の参考書買ってみたらどうだろうか?
橋元とかいう人の参考書の波の式は為近のやり方と一緒だし
>>11 そうそう、波の式からどんな波か判別する所が分からない所があったんだよね。
cos(t/T+x/λ-xo/λ)だから負の方向ですね?って所。
完全に数学力不足です。本当に(ry
そこ以外は分かったけど、念のため橋本買おうかな。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:23:26 ID:Zyqyn/Fm0
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:31:49 ID:1MvYK29s0
つか今代ゼミTVネットの無料のみてるんだけど
為近さんの雰囲気が違いすぎてびっくりした。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:19:57 ID:vgy5wcw+O
なんで為近て単科とか著書の宣伝しないのかな?
どっちもめちゃくちゃわかりやすいのに。
夏期のこと聞きに行ったら、とらんでええから復習しな、と
多分とるけどwww
東大京大物理問題演習の力学の§1の例題3の(4)の問題に関して、
板書以外に何てメモったか教えてもらえないかな。
難しい問題なのに※とかついてないんだけど…
今度また違う問題で説明するっていったんだっけ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:58:33 ID:gYbB840H0
>>16 なんなんだろうなそのスタンスw
亀田がトイレで「為近さんの単価宣伝してますよ〜。3つとれって言ってますから。」
って為近に話しかけたら、「取らなくていいよ〜」って言われて、
「なんで為近さんが取らなくていいって言っててオレが宣伝してんだよ。意味わかんないよw」だってさw
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:59:43 ID:VJdew2NC0
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:15:50 ID:p34C8GMjO
多分、電気、熱、とか二学期にやるところがあるからじゃない?力学電磁気編だって半分以上が二学期じゃん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:32:18 ID:m9kxKluLO
春期は1学期の予習 夏期は1学期の復習と2学期の予習 冬期は全部の総まとめ
って言ってた気がする でも講習なんてオマケとも言ってた
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:36:29 ID:79nCE84c0
去年受けていた者からすると夏は必然性を2つ取るのがいい。
二学期の予習にもなるし何より初めて受ける電磁気と熱は感動するぞ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:40:42 ID:Av9lUDcQO
俺男だけどこの人にだったら抱かれてもいい。てか抱いてほしい
夏期の東大物理はどうなの?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:07:15 ID:u72wGXnDO
今日はいつもよりかっこよく見えた
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:49:05 ID:CiKEptDk0
卓球部テラカッコヨス
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:41:26 ID:J48U4yvPO
「男子なら経験あると思いますが…」って為さんが言った時、もしや下ネタ?!と思ったのは僕だけですか?
あぁ射精の話だよなw
放物線運動を射精になぞらえて話してたな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:07:57 ID:CiKEptDk0
オレもどっきりしたww
前はドエロかったって堀川が言ってた
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:49:58 ID:GZI3hr0B0
夏の必然性2つ申し込みました〜
開講までにエッセンスは完璧にしておいたほうがいいかな?
>>22 俺はそれプラス、やる事なくて暇ならやってみようかな的な気分でとりなって言われたよ
去年の必然性の1学期は、
どこの分野をしたのか
分かる人いない?
事情で早く速習で終わらさなきゃいけなくて、
独学だから1学期のところをまず勉強したいんですが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:51:12 ID:nMgqK4ryO
夏で固める物理と解法の必然性どっちがいいかな…
馬鹿はおとなしく基礎かな
為近の授業って全授業の中で一番いいと思うのになぜか死ぬほど眠くなる
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:11:31 ID:kVTIoyLe0
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:24:45 ID:rxw/MhAAO
>>39 それは俺も分かる。多分ひとつひとつの動作が遅いからでしょ。だから俺は為近の授業前は必ず寝てる
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:05:15 ID:nMgqK4ryO
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:07:15 ID:jmfhPChcO
>>24 あれのどこに感動するのか知りたい
俺は至って普通と感じたが。
高校の先生と何ら変わらん
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:09:14 ID:FisV+1dE0
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:30:13 ID:G3N+tQuNO
>>44 為近だって元は高校の先生だしな
そういう人に出会えたなんて羨ましい
しかし浪人なわけだが
>>42 夏期講習はどうだか知らないけど、俺が今まで受けた為近の授業はハイレベルの奴も基礎から説明してくれたぜ
>>41 録音したのを1.5倍速で再生しても普通の富田より遅く聞こえることが多々w
>>42 基本的な用語と単位が何を表すのかを教科書パラパラみるなりして頭に入れておけば大丈夫だと思う。わからないことがあったらためらわずに積極的に為さんのとこに行ってこい。とても丁寧に対応してくれるから。
>>47 へぇー丁寧に対応してくれるなんて良い人だね。
有名講師ともなると、ひとり、ひとりの質問の対応が荒かったり、
面倒くさそうに対応するのに、本当に神講師だな。
物理じゃないが、英語の駿台の竹岡に質問したことあるが、あいつはひどすぎる。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:24:27 ID:9rMC3xs2O
河合塾なんて「レベルの低い質問はしないで下さい」だぜ
そういやテキストって講師が問題かき集めたものではないの?
>>50 オリジナルゼミは講師が選んでるはず
オールラウンドや大学別は大体教務が問題選んでるかと
と、これまた為さんの発言からの推測
教務が問題選ぶなんてあるのか?www
大学でいう事務員のことだよな?
>>52 オリエンテーションのときに、テキストを編集しているって自己紹介してた担任何人かいたよ
補足というかなんというかスマン
教務っていうと語弊があるのか
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:25:58 ID:hAb7xme90
テキストの問題選んでるのは講師だよww
それぞれ国語科とか数学科とかあるんよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:43:41 ID:A2pAPmr4O
つーかさ 眠いのはわかるけど一番前のやつとか寝るなよなー てか寝るなら前に座るなよ
他の科目はしらんが、物理のテキストは教師じゃなくて物理科の人たちが作ってるんでしょ。為近はよく、物理科の人がいいテキスト作ってくれたって言ってるじゃん
そうなのかぁ
為近さんがすばらしいテキストとか言うからさ
英語とかは講師の人が配布の解答がおかしいとか言ってる時あるぞww
東大京大物理問題縁演習の§2の例題2のUの(1)で加速度ax=ay=1/2gを求めてるけど、
(2)でも加速度axやay=1/2gを何で使ってもいいの?
μが変わってるから摩擦力も変わるし、加速度もまた変わってくるんじゃないの?
静止極限を考えてるからね。すみませんorz
東大京大演習の俺は力学じゃなくて波動がわからん。
レンズの問題の(3)の問題がだめぽ。
何であぁなるの?
レンズを入れることによって、下端のところが何で消えるようになったの?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:45:28 ID:GGmxTTrb0
下端だけはどう頑張ったってレンズに光がいかないから
>>64 何で下から出た光が綺麗に小さいのレンズと大きいのレンズの真上を通るかと思ったら、
綺麗に小さい三角形と大きい三角形が1:2の関係だからなんだよね?
中央のレンズにギリギリ当たる限界が、ちょうど大きいレンズの限界でもあるってことか。
大きさを適当に書いていたから、すごい不思議だったorz
そういうことでいいんだよね?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:38:40 ID:LdzxmIVVO
夏期の為近氏の微積物理講座は、気休め程度の微積物理しか習得できないでしょ。
たかが一週間で微積物理を使いこなせるように教えることなど不可能だろうし、そんな短時間で教わった微積物理など怖くて本番でも日頃の学習でも使う気になれない。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:56:23 ID:u2tTTRJHO
問題を解くための微積じゃなくて現象を理解するため
微積物理?を本格的に習いたいなら駿台に行くべきだな
あそこなら微積使いまくって教えてくれるぞ
微積物理講座なんてあるんですか?
夏期のパンフには乗ってませんが。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:01:18 ID:QsL5gHYuO
>>65 そう。
為近さんはレンズは相似が重要って言ってたから
図はなるべく綺麗に書いて相似の関係を見つけ出すのがいいと思うよ
今年は数理物理学無いんだね
駿台の物理のカリキュラムの問題点。
テキストの2つに分かれたパートを2人の先生がそれぞれ担当して教えることになってるんだけど
このパート分けが、物理の分野にしたがってちゃんと分かれてない。
たとえば力学は等加速度運動と円運動はパート1になってて、運動量保存則や力学的エネルギー保存則
はパート2になっていたりする。
すると同じ力学の中で教え方に統一性がなく、また教える内容が重複してしまったりする。
御茶ノ水のA組だけは子弟関係の2人の先生がやってるから問題ないかもしれないけど
酷いのは、パート1は微積を使わない先生でパート2は微積ゴリゴリの先生だったという場合。
駿台は微積使うと思われてるけど、駿台で2番人気の高橋って講師は代ゼミ出身で微積使わない。
単振動は微積を使わず、一方運動量保存則は微積だらけの黒板で教わるとか
意味不明なことが起こる。
電磁気でも同じで、ガウスの法則は見たこともないようなインテグラル記号で教わるのに
もう一方のパートではビオ・サバールやアンペールの法則は全くやらないといった
非常に混乱するようなことが起こる。
光の分野がまた別々のパートに分かれてるのも理解不能。
薄膜干渉とレンズの屈折をなぜ別々の講師に教えさせる。
で、どうしろと?「講習たくさん取れ。」
ホントにこればっかり。「講習を取って足りないところを補え。微積教えてるA先生が微積派でないB先生のパートの内容を
物理特講でやるから講習を取れ」と。
ふざけるな欠陥カリキュラム予備校
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:18:12 ID:kzh4ZkjB0
去年は微積物理専門の、為近オリジナル講座があったんだよ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:01:47 ID:3dPb9i1pO
あげ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:10:24 ID:ERZppI/y0
ああああああああああああああ
為近先生受ければよかったああ
ライブの飯島とかいう糞講師が最悪だし
高校以下の教え方で、音痴なのに授業中に弾き語りするし最悪
今からでも変えてついていけるかな?
物理はまじ捨てられない……
物語はこの夏やらないの?
なぁ 今日の授業で発狂しそうになったの俺だけか?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:09:52 ID:ed6h+dvw0
お前らも聞こえるよな?聞こえるよな?
いやーオレの頭がおかしくなったのかと思ったーってかわいかったなw
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:48:06 ID:DNV4jzOW0
>>70 わざわざ、サンクス。
レンズは相似が大事だから、幾何をなめるなよとかいってたね。
アドバイスまでしてくれてまじでありがとう。
為近同様、このスレの人もいい人だねw
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:57:01 ID:VUiy/LUkO
キィィィィィィィィィィン キィイィィィイイィイィン キィィィィィイイイイイン
うっさいわボケw あの音はなんだったんだ?
>>85 ハウリングしかないだろそりゃ
多分録音機器にイヤホンつけっぱでマイク近くに放置の馬鹿がいたんだ
為近ボイス→レコーダー→イヤホン→レコーダー…以降無限ループ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:14:19 ID:uuuYoPSf0
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:37:31 ID:oGKWKgTX0
2000円か・・・
即受けるわ
あっれおかしいな
これまでスペシャルセミナーなんてボッタじゃんwwwwwとか思ってたのにちょっと惹かれてしまう・・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:08:47 ID:mySJQUA10
3時間かぁ〜
悩むな…
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:11:39 ID:HoOk5fgC0
>>92 たしかに
受験勉強として役に立つのなら受けてみたい
テキストも興味あるし・・・・
2000円3時間結構安いってのもあるし
たしかに惹かれてしまう。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:31:36 ID:Q0JpOhwJO
俺はうけるお
富田も教養やってほしいなw
受けたいけど、平日ってのがなー・・・
本科生にはいいけど、単科の俺にとってはいくのがちょっと面倒だな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:07:23 ID:opFoxswy0
為近って黒板消すときとか、一定の区切りがたって次に移るときに、
セクシーなため息つくよね。
そのまま押し倒されたい
>>92 オレは普段うるしだけど取ってみようかと思うよ。文系だけどw
富田の教養講座ほしいなwあの人なんでも知ってるからさー
ちょいと質問。スレタイのコアラのマーチと為近先生ってなんか関係あるの?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:04:27 ID:J8/opjyW0
為近のwiki見たが、そんなに違うの?
サテラインとそうでない授業のはじけ具合が極端に違い、
代々木校では昨年ハイレベル物理の@Aをそれぞれ2コマづつ持っていたが、
3限と4限でサテラインのあるなしが分かれていたためその違いが顕著に現れた
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:43:21 ID:OEq9W+NAO
>>98 むしろお疲れなんじゃないかと心配になる。
>>101 回答dクス。マジでかwコアラのマーチが好きなんだろうか
苑田(神)>>>>>>>>>>為近(普通)
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:14:09 ID:y8LNRB/u0
為近の物理ってもぐれますか?
>>87 TS2だと思われる茶髪のチビデブだな、マジうぜぇ。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:44:00 ID:hUdXZ3vbO
>>105 現象解析とか根本原理の解説とかは圧倒的に苑田が上だろうけどね
ただ、問題の解説は為近も体系的で苑田に負けず劣らずいい講師
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:48:46 ID:EJsbfMIA0
日を跨いで自演してんじゃねーよw
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:58:14 ID:hUdXZ3vbO
>>109 まさかそれ俺に言ってるんじゃないよな!?
既出でったらごめんなんだけど今年度の解法の必然性で、今までに誤答というか板書のミスあった?
§1-1(4)が家でといてみたら答えあわないんだけど・・・
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:44:08 ID:zxg1u7/60
>>111 ないんじゃないか?
具体的にいわなきゃわからんが為近さんに直接いってみたらどうだろうか?
113 :
111:2008/06/20(金) 23:17:57 ID:o5CiOR/70
俺の写し間違いかな?
一応ノートには§1-1(4)の最後の答えのルートの中身が7/15なんだけど、
家でといたら8/15になってしまうんだ。。。親切な人教えてください(・・;)
>>113 自分もL(1-√(8/15))になりますよ。ノートは7/15ですがw
115 :
111:2008/06/20(金) 23:49:54 ID:o5CiOR/70
>>114 あら!じゃあやっぱり8/15でいいんだね!!
ていうか先生も最初は黒板に8/15って書いてたのに生徒の指摘で書き直したよね!?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:54:22 ID:QEoKODWY0
>>115 てことは(3)の時点で為近さん間違ってるのだろうか?
うなりのときの説明でf1T個、f2T個みたいな説明してたけど、
f1Tだと何で個数を表すことになるの?
1秒間にf個でて、一回振動するのにT秒かかることはわかるんだけど・・・
このTって周期のTだよね?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:24:34 ID:5pD0A/6b0
Tはあくまで”うなりの”周期だよ
ハイ物だと思うんだけど、「ウォーン」から「ウォーン」までがTね
これでもう一回考えてみ
それでもわからんかったらどうぞ
>>118 即レスありがとう。
あぁうなりの周期だったのか。
うなりの周期T=5なら、5秒間にわたってそれぞれf1個、f2個入っていて、
それがちょうど1個差になったときうなりが生じるってことでおk?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:13:26 ID:5pD0A/6b0
>>119 多分あってると思うよ!
つーか実際ハイレベル物理って結構むずいんだが
代ゼミの記述模試で90点くらいとったけど結構理解できてない場所でてくるし
受講者の半分くらいはこの講座使いこなせてないと思う・・・
正直1週間経ってから復習するとさっぱり
実を言うと、こうも為近神と崇められている中、わからないとこがあると、
集中砲火くらいそうで言わなかったけど、わからないときが俺もぼちぼちある。
特に※を打たないで簡単に説明しちゃうところは、一週間後になんだっけって思うことが多々あり。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:59:54 ID:fG87dPg4O
ていうか、予習しなくてもいいって言ってるのも逆効果だよな
予習しないで受けても、肝心の問題解説はただ写すだけになっちゃうし
予習して詰まった所の口頭説明を注意してメモったりしないと時間の無駄だと思う
予習はしなくても問題は熟読してこいって感じのこと書いてないっけ
>>124 必然性の場合問題を見て自分ならどう解くかを予測立ててうけるみたいなことを言っていたような
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:53:46 ID:Gi/dD9DPO
あう合わないあるんじゃね?
定性的にも考えさせるから多少の、地頭と想像力はいるかも
物理 現14→浪56で理Tはいれますた
為近先生は数学的処理が大嫌いだから、
床との衝突では質量無限大の物体が無限小変異を生じていて、
運動量は不定形として有限値になっている
とか考えずに単純にこの場合は運動量が保存しませんって大胆な立場で解説されるんで、
あれれと思ったり合う合わないってのは当然出てくると思う。
仕事とエネルギーの互換性も運動方程式から導出していく数学的処理を軽く扱うものだから
為近先生の説明を聞いても因果関係のイメージしにくい人がでてきておかしくない。
幹を作り上げる段階でどうしても枝が気になっちゃう様なタイプには向かない先生だと思う。
駿台>大学教養課程くらいまで習う
河合>標準から応用くらいまで習う
代ゼミ>基礎から応用くらいまで習う
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:08:00 ID:oziTgWUoO
なんかハイレベル物理の5-8週までの解答もらったんだけど
これて1-4週のもあるの?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:08:59 ID:NY9hxrG+0
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:53:46 ID:oziTgWUoO
うは 俺もらってねぇよww
「わかりすぎてヤバい! 為近講義ナマ中継 力学」
発売日変更ってあったが誰か知ってる人いる?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:19:59 ID:NP4cgYHv0
ハイ物むずいなぁみんなできてんのかなぁって思って受けてたけど
正直東大の改題とか東工大の改題とかばっかりだし、みんな出来てるわけねぇよな、って言う結論に俺の中で落ち着いた。
なんとなく為近のわかりやすい講義聴いて、理解できたけど結局このレベルの問題が入試で出たら解けねぇ人が大多数だろう
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:27:03 ID:CHJG9oxl0
なんだよそのスタンスw
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:29:26 ID:oziTgWUoO
校舎に余ってたら解答くれるかな?
>>135 こんなとこに書き込むより駄目もとで聞いたほうが効果的だと思うぞ
誰か来週の火曜の出る人いる??
フレサテなんだけどハイ物の解答ってもらえるの?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:17:10 ID:ZR72oiVyO
>>138 5-8週のはくれた
1-4週のはもらってない
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:34:44 ID:+bqQESwZO
>>133 だから解いて差をつけるんだろw
その他大勢になってどうするww
駿台でテイラー展開習ったよo(^-^)o
単科で漆のスタ物とってるんだけど夏期の必然性とってもついていける?
>>137 でるぜー。地方でサテラインだから2、3人だったらどうしよう。。。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:00:05 ID:XqTPFLeVO
為さん著の標問と代ゼミの物理演習ってどっちがムズいの?標問今力学終わってほぼ解ける感じだが演習量増やしたいんでふが…
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:31:05 ID:XeQxNSdz0
つ「難系」
結構、テキストの問題が難しいと思ってるやつがいてよかった。
俺だけかと思った。
為近の講義は素晴らしいね
素晴らしいけど、俺の地頭の悪さを思うと、
為近先生に申し訳ないよー。
復習するときとか忘れちゃうよねorz
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:26:53 ID:SwQdjMotO
最近部活がおわり為近先生の授業取りたいのですが お金の都合で必然性になるかもしれないんですが 東大京大演習とかなり内容違いますか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:12:00 ID:WEK9zdIV0
標問って中川為近だったのか
しらんかった
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:21:20 ID:g3ZivASyO
スレ違いかも知れませんが‥
ハイ物(為さん)でpointまて終わった範囲であれば難系やっても平気ですか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:30:40 ID:g3ZivASyO
スレ違いかも知れませんが‥
ハイ物(為さん)でpointまで終わった範囲であれば難系やっても平気ですか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:08:30 ID:WEK9zdIV0
難系が必要だとも思わないし、為近も難系レベルはやらなくていいって言ってたはず
名問レベルが完璧なら理一で十分合格点取れる
つーかそんな質問するような奴に難系が必要だとも思わない。自分で見て判断すれって感じ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:21:43 ID:vAq87SULO
>>148 録音してないなら、スパンちょっとだけ短くしてみ(通常7日→5日くらい)
短くした分復習回数増やせばおk(授業後復習1+夏に1→授業後復習2+夏に1)二回目の復習の時は10日くらいあけるばおk
>>151 各単元始めにやる説明がおわった単元は難系でも大丈夫
難系といえど、やってることは普通の物理
難系が必要かは別にして、難問は個々に考えてるか、定義を理解しているかが問われるから、解答が理解できないor解答の丸暗記にならない限り挑戦してみていいと思う
難系してるけど、解答は数値以外ほとんどみてないよ
為近に習った解答(個々に考えるetc)と違うとこは、書き直してる
>>149 必然性は時間数も少ないんで波の式とか近似みたいなところ、
重心速度とか衝突におけるエネルギーの扱いみたいな部分は踏み込まないよ
まぁ夏とかにやるのかもしれないけどね。
今必然性とってるんだけど、東大京大も追加しようかな(フレサテで)と思ってるんだけど2つ取るのっておかしい?
東大志望なので。。。
503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/06/26(木) 08:12:17 ID:xxsAKaD9P
模試のレベルといい、各種講習のレベルといい、
駿台の方が上だろうjk・・・
あっちは底レベル切り捨てだから高い水準維持できてる。
どっちがいいとは一概には言えんけどな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:43:50 ID:vitE+rwBO
駿台の物理というか物理入門だけだけど、はやりすぎな感があって入試で合格点とるということを考えると焦点ぼやけ気味になるハロゲン
微積で全部単振動やってたら、遅くなる…からやっぱり為ちゃんがいいぜ〜ゴールドメイトで両方授業でたけど、駿台を切ったぉ(・∀・)
>>161 自分は微積とマクローリン展開つかってしか単振動勉強したことないんで
どれだけスピードアップが出来るのか2学期の講義が楽しみだ。
難しい問題だと、単振動は微積使わないとやりづらくね?
結局先生一度もスペシャルセミナーの宣伝しなかったね
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:27:44 ID:W8zFywfIO
交流は微積使ったほうが格段に速い
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:48:24 ID:Xf7EvmLs0
微積厨が出てきたな・・・
先生が微積使わない理由は定性的にわかりにくくなる、ってのが一つの理由だった気がするが。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:50:30 ID:6dEu6FhNO
為近神!
微積厨はどこいったっているさ。
でもホントに良い先生って微積を推奨しないんだよね。
為近は最高だな。
エネルギーに関する授業受けたが、感動させてもらいました。
あんな講義してくれるのは為近しかいないわ。
ただ、問題解けるかとかいわれたら・・・
やっぱり、ハイレベル物理ともなると難しいな。
為近たんはシンプルに考えることもさることながら、教え方もかなり上手いと思う
てか、為近さんは山口出身なの?
こうするとすぐわかりますよねぇ!って言われてもわからない時が切ないな。
>>171 らしいね
俺はふいんき的に京都の人かと思ってたわw
たまに出る方言?がたまんね(;´Д`)
物理は微積を使う学問なのです。
ニュートンの微分法も物理のために考え出されました。
大学へ行ったら、微積のオンパレードです。
うん、でも微積は手段だよね
結局受験のときは、どっちかじゃなくて
問題によって使えるものを使うだけでしょ
東大京大問題演習かハイレベルかで迷ってるんだけどどっちがいいんかね
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:52:12 ID:A3Ab4bxx0
>>178 東大模試で物理の偏差値60以上出せる自信あるなら東大京大とっていいよ
それ以下ならハイのほうが無難
つーかハイって相当むずいよ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:54:24 ID:zYZyfKZaO
>>180 お、詳しい人ですね
京都なんですか
でも、京都って「どすぇ」とかじゃ?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:04:18 ID:v8wJoZGVO
為近は定性的な見方が売りみたいだけど、普通に苑田の方が定性評価は詳しいよ
>>178じゃないけど
2学期から東大物理からハイ物理に変えても平気かな?電磁気はついていけない気がするんだよね、苦手だしorz
この人うちの学校の先生だったなぁ〜。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:43:30 ID:v8wJoZGVO
>>183 志望校で決めたほうがいいよ
テキストの問題も必ずしも東大京大>>ハイレベルというわけじゃないし、あの人は教え方もほとんど変えないから
東大模試で偏差値60以上じゃなくても東大京大演習にはついていける
ハイレベルも同じくらい難しいぞ
為近の売りって、電磁気じゃなかったの?
電磁気が得意みたいな話聞いたことあるけど。
>>182 苑田先生は原理から定量的に法則をきちんと導いた後で、
その式を定性的にガンガン読み取っていくというスタイルだけど
為近先生は最初から現象を定性的に読み取らせて、定量的な議論はその確認に用いる
って感じの講義だから同じ物理でも目指しているところは真逆なんじゃないかなと感じた。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:59:34 ID:v8wJoZGVO
>>188 確かに言われて見ればそういう方向性だね
ただ為近はやっぱり定量議論が少なすぎて、ウソや誤魔化しが多すぎ
ちょっと深く考えてみれば疑問点がいっぱい出てくるはず
別に受験は為近で合格点は取れるから割りきってもいいんだろうけど、
為近が教えてることが物理の本質っていうのは盲目すぎだし、わかって受けるべきだと思う
物理の本質は定量と定性を結び体系的に認識することなのだから
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:25:33 ID:VAsJxViKO
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:37:31 ID:MtILEWNVO
>>189 ウソkwsk
物理の本質って何?
↑だいたいこの二つの質問で駆除できます^^
苑田スレに沸く為近厨
為近スレに沸く苑田厨ともに有効です
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:55:27 ID:QEJE4QMgO
>>127 内力だけの系で運動量が保存しないなんて、ほんとに言ってるのか?
あってはならない嘘だろ...
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:13:42 ID:MtILEWNVO
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:34:27 ID:BpR5/U2jO
>>191 ちゃんと読んでからレスしよーねー
まぁウソは大きなところでは衝突での運動量保存の話あと証明になってない説明で証明したことにしたりね
誤魔化しはあえて微積を用いない波動でいったら
ホイヘンスの原理を回折の証明に拡張できるのはなぜ?
なぜ弦の振動は固有振動以外考えなくてよい?
気柱の振動の開口端はなぜ自由端?
開口端補正はなぜ生ずる?波の干渉の図における変位方向は?
こういうような話を完全にスルーしてるでしょ
(もちろんこん中にはわかってる人は瞬時に答えられる話もあるけどね)
そもそも教科書は数学的制約(定義に基づく微積は数Vでやること)から微積でやらないだけで、
理系で道具として数学を使えるならその範囲で使うのが自然だしちゃんと理解できる
苑田だって数学は原理を理解するために使うだけで、本番は覚えて公式を使えといってるんだから
第一、為近も数理物理学って講座を持ってるわけだし(バカの代ゼミ生には高尚過ぎて人気なかったらしいが)
簡単な微積と、内積、外積、極座標を用いるだけで、見えることがたくさんあるんだから、
わかろうとするちょっとの努力もせずに、わかった気になって「為近は物理の本質を教える神講師だ」なんて世間知らずなこと言うなってこと
まぁこのスレでの発言があまりに低脳だからイラっときただけです
長文でスレ汚して申し訳ないしもう来ないからご安心を!
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:48:12 ID:MtILEWNVO
>>194 ヒント:授業寝てた?
開口端以外は説明してたぞw
今年は数理物理学ってのはないよ
何年もこんなとこいないで、大学行きなよw
東大出の漆原ですら微積依存嫌って、わざわざ微積用いずに説明してるだろ
微積用いたらそら楽だわ
数式上そうなるって言われりゃ、反論仕様がない(これを理解したと勘違いしてるお馬鹿さんは苑田とかを有効活用出来ずに他浪→そして伝説へ)
もうこない゙らしい゙からこの話題も終了だなw
────以下何事もなかったかのように、平穏な為近の話題────
>>194 ああ、去年の俺見てるみたいだな・・・・・・
ホイヘンスを回折に拡張したり、単振動型微分方程式、開口端補正とかさぁ
知ってるのは強みだけど、物理にそんなに時間まわせる??
国立組みは特に科目多いしね
それに定性的に知ってることは強みだけど、大抵は大学でやればいい話だよ
それに問題の誘導に従っていけば必要ない。
たぶん数学的制約とか言ってモロ苑田受講者っぽいけど
授業取ってるだけで優越感に浸ってるとそのバカな代ゼミ生に足元すくわれるよ
微積厨ウザイな・・・
他の人はどうか知らんが、そもそも「為近は物理の本質を教える神講師だ」なんていってないよ
「為近は受験物理を教える神講師だ」とは思ってるけど
どちらの講師にしろ合格させるために教えてくれている。
生徒がいる限り最終的な結果は様々でどれが神だかは断言できない。
だから、物理の教え方どうこうの問題と言うよりも、自分ができることをやっていって合格に導けるかどうかにかかっている。
教え方に疑問を持つようなら講師に聞けば答えてくれるだろうし…
要するに、苑田と為近の違いはヒゲがあるかそうでないかのことなんだと俺は思う。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:29:36 ID:4gSf+0390
東大京大物理やってるが問題はなかなか難しいとおもうよ
為さんの授業聞いたら分かるけど
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:55:07 ID:nFavBWUqO
偏差値を上げて本番で点数をとらせてくれる講師が神講師だ。
方法論などどうでもよい。
その点だけを唯一の基準に自分に一番あう講師に習えばよい。
はじてい2つ→為近先生の解法の必然性
だったらついていけないですかね?あと、ハイレベル物理と解法の必然性だとどっちが難しいんですか?
北大志望です
どなたか返レスお願いしますm(__)m
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:00:49 ID:nFavBWUqO
ハイレベル物理のほうがムズいと思う。
個人的には東大京大演習よりハイレベルのほうがムズいと思うな。
必然性はそれほどはムズくはないはず。
>物理にそんなに時間まわせる??
この言葉良く聞くけど、代ゼミでハイレベル物理1.2受けたら90分×46回?
問題演習までカリキュラムに組み込まれていれば計90分講義で69回?
苑田を受けた場合でも東進も似た様な時間数なんでそこに波動が5講分加わって
90分×51回くらいが年間授業時間数だよね。
授業時間で問題演習まで考えると代ゼミがオーバーしてるくらいだけど
物理を高校数学の範疇で数学的にやろうとするだけで途端にそんな言葉が出るってことは
そこまで予習復習時間に差が出るってことなの?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:52:26 ID:MtILEWNVO
>>202 ハイの演習題が東大京大の練習問題にあったりするぞ
まぁそこまでレベル差はないだろうけど
TVネットで参考書の問題全部解説してくれればハイ物理なんて受講しなかった
予備校いくのメンドクセー。基礎物理のように全問解説してくれよ。あ〜きたねえ予備校だ
東大京大物理演習難しいよな。
為近の話聞けば理解できるけど、
復習したときにはさっぱり。
>>203 1講当たりの重さは半端じゃないよ苑田の物理は
というかもういい加減為近の話しない?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:12:34 ID:cHSvKTybO
>>202ありがとうm(__)m
はじてい2つ終わったら夏休みの途中くらいから解法の必然性、速習します!
>>208 はじていって力学はいいけど電磁気とかもう抜けまくりだよ。
力学で一冊、熱波動電磁気で一冊なんてことやってるから大体想像つくと思うけど。
せめてはじてい→実況中継 やってからじゃないとどんな授業受けてもたいして意味ない、と真面目にアドバイスしとく
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:37:31 ID:7fi3eF/50
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:48:56 ID:KgqeIByw0
東大京大演習って、必然性みたいに問題行く前にちょっとしたまとめする?それともいきなり問題解説?
あと夏期講習みんな何取った?
一つの§毎に
まとめ 問題1 問題2 問題3
っていう順番でやってく
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:28:18 ID:EnaUxjyxO
わか物
>>209 教えてくれてありがとう!明日書店でみてみますm(__)m
この人が書いてる本ってどうなの?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:41:47 ID:T5JcZjcqO
ここの人達は『自分こそ正義だ』と考えるやつらばかりだな。そんな奴らには是非ドストエフスキー作[罪と罰]を読んでほしい。
ドストエフスキーってたしか20〜30くらい年下のメイドさんと結婚した人だよね。
お前が罪と罰だろww って思った覚えがある
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:29:48 ID:4g9dB/vjO
>>216 自分こそ誤りだ
って思いながら書き込まれても困るw
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:47:28 ID:Gm7zkPbxO
今日の東大京大物理演習の第3問は為近物理演習に載ってるね。
明日は待ちに待ったスペシャルセミナーだぜ!!
超wktk
2000円は高い
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:19:23 ID:ZodplyNvO
セミナーのこと自分で「ただの雑談」て言ってて吹いた
>>223 なんか聞いた人によると2000円の価値があるかは微妙とかいってた。
気分転換程度で聞けばいいんだと思う。
自分国公立文型だが今日行くぜ
為近さん初めて会うからwktkだ
ハァハァ
wktkwktk
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:03:50 ID:ZodplyNvO
為近少年スゲー
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:16:46 ID:KkPfP+pwO
なぁ〜にやってんだよ〜 為!!!!!
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:15:13 ID:0WbCpSOGO
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:18:27 ID:yQATgI51O
スペシャルセミナーのテキスト表紙うp待ち上げ
薄紫のペラ紙だったよ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:36:09 ID:K4bcaN0UO
コアラのマーチ置いてたやつだれだ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:51:13 ID:yQATgI51O
>>232 トンクス
今日受けられなかったし
夏期あんまりとらないから、夏モチベ回復に取るし楽しみにしてるわw
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:50:08 ID:2/24V1go0
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:03:57 ID:8243/oowO
なんかうざいな、女がコアラのマーチ置くとか。
生意気すぎ
しかも、サテだろ。調子に乗るなよ
別にいいじゃん
もう少し寛容になれよ
あー茶髪の子?w
つか女少なすぎて特定容易すぐるw
反応は「ありがとうございます」で軽く流してたな
>>234 でもテキストはあんま意味なかったよ
まぁ便宜上作らざるを得なかったんだろうなぁって感じ
でも私もそうだけど将来物理やりたい人にはいいモチベUPだと思うよ
地方から来たんですって言ったらこんな時期なのに
ハイレベル物理のテキストにサインをくれた為近先生大好きだ
むしろこんな時期だからこそ地方からたずねていったら好感度アップするだろう
為フラグたったな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:14:36 ID:BV33TIWE0
差し入れ置くのぐらい許してやれよw
差し入れ置くのはうぜーな
個人的に持っていけばいいのに、あえてサテでやる意味がわからない。
見ていて不快で非常に迷惑
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:31:20 ID:8ieZL3yqO
為さんの反応見るだけで不快が愉快に
あの貢ぎ物は毎年恒例
去年はコアラのマーチいくつかとプリッツが置いてあって、
家にコアラばっかあるからプリッツ嬉しいって言ってた
だからさ、そんな些細なことでイライラすんなって
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:59:21 ID:BV33TIWE0
かわいいなw
予習の時にここは難しいから先生授業の時に「なんじゃこりゃ」っていうだろーなーって思って授業受けてみたら、「ここは簡単ですねー」ってサラっと言われた時の切なさは異常W
でも講義聞いてると本当に簡単
不思議!
でも、すぐに忘れちゃうんだけどねー
不思議
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:45:18 ID:tEjXtx4KO
微積物理の講座を受けてみたかった
受けたことあるヤシいないのか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:04:14 ID:B2NGh553O
今年からなくなった
ハイ物とってる本科生です。
セミナー物理と講義ノートを夏から秋にかけてやろうかと思うんだけどやるならどっちから入るべきかな?
他にオヌヌメがあれば教えて欲しいです、はい
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:12:40 ID:2fZZt/0fO
1学期受けてないんだけど夏期講習って力学電磁気、熱波動両方取った方が良いのかな?
熱は初学なんだけど基礎からやってくれる?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:13:35 ID:2fZZt/0fO
1学期受けてないんだけど夏期講習って力学電磁気、熱波動両方取った方が良いのかな?取りあえず、電磁気が微妙だから力学とのセットだけ取った
熱は初学なんだけど基礎からやってくれる?
基本的に為さんの方針は、基礎的なことを上手く使って難問にも対処っていう方法だから
基礎を教えてないってことはないと思う
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:15:56 ID:2fZZt/0fO
そうなのか
じゃ、為近信じて頑張るわ
ありがとう
>>253 とりあえずハイ物取ってるから、とかごまかさないで現在の偏差値でも提示してくれ
アドバイスの仕様が無いだろう・・・偏差値40でもハイ物とってるやつもいるだろうし
>>258 ごまかすという発想はなかったのですが情報が足りなかったようですみません。
5月のマークが59.8で6月の記述は46.1でした。
目標は早稲田の理工です。
1学期の復習が遅れてるので手を着けるのは8月入った頃になるかも知れません。
他教科でしっかりカバーできるなんてレベルじゃないので物理は物理でしっかりとれるようにしておきたいところです。
アドバイスを頂けると幸いです。宜しくお願いします。
>6月の記述は46.1
いくら為近先生が解りやすいとは言っても
前提としてハイレベル物理を受けるようなレベルじゃないんで
迷わずエッセンスかセミナー物理で初歩の状態くらい作らナイト。
>>259 代ゼミ模試だよね?
あんまり調子乗ったことはいいたくないけど、その成績だと多分ハイ物の授業使いこなせてないと思うんだ
物理スレ見ればわかると思うけど、講義ノートって結構むずいから後回し
やるとしたらセミナーだけど、為近好きそうなので為近の基礎物理おすすめ。(わかんないところは実況中継でも併用して)
俺は5周して今回の模試94点の偏差値72.3(だった
あ、なんか最後に (だった ってかいてあるけど ( は省いといてください
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:20:38 ID:jc+jQ8mB0
早稲田の理工本気で狙ってるならそれでいいと思うけど。
為近さんの講義ならきちんとついていけば大丈夫なはず。
記述模試っていっても最初だしな。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:30:05 ID:jc+jQ8mB0
なんか的外れなこと言ってるwww
狂言だ聞き流してくれ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:43:07 ID:qdWPF17OO
>>259 現役時
運動方程式と力の釣り合いの式の区別すらつかなかった状態から、東大京大医学部物理受けて、東大二次42/60くらいにはなったから(結局落ちて浪人中だけど)頑張れ
授業の最初にやるまとめの考え方を大切に、いちいち点線で非着目物体とかかいてたら段々できるようになったよ
頑張ろうぜ
266 :
259:2008/07/04(金) 23:58:57 ID:hutJVyfu0
>>260-265 たくさんのレスありがとうございます。
そうですね、一週間後の復習の時点では解きなおしが結構つらい状態です。
ところで、物理の参考書スレを覗いて見たのですが、セミナー物理ってどれくらいのレベルなんでしょう?
今年から受験生(浪人ですが)で参考書に疎く、難易度とかが今一つわからないです・・・
セミナー物理と為近の基礎物理だと両方回すよりは片方と学期の復習しっかりやって2学期、講義ノートへって感じなんですかね?
一応前回の記述は
電磁気はほぼ全落とし、波動は全問正解
体調の不調が祟ったのもあってか確認が漏れて問1での計算間違えから値が連鎖して等加速度運動は全問不正解という感じでした・・・・・・
代ゼミの模試だから通用してるのかわかりませんが、一応授業のまとめでやったことは把握できてるのかなという感想なんですが実際のところどうなんでしょう。あまあまですかね。
>>265 付属だった上、学校の授業をノートとって右から左に聞き流して単位落としたんで多分それと同じか酷いぐらいだったんじゃないかと^^;
セミナー物理は教科書から中堅国立私大レベルくらいまでカバーしてるらしい。
ただし為近先生が裏事情暴露していて解答がかなりずさんだという話。
ところで自分は必然性を受講してるんだけど
講義の最後に本科生で授業受けてる人は、参考書や問題集に手を出さないほうがいいでしょう
必然性だけの人は問題集をつまみぐいして全範囲できるようにしてください とのことだった。
個別に相談に行ったら、基礎固めには物理のエッセンスがいいと推薦された。
僕のかいた参考書なら基礎物理ですけど、あれは解りにくいんで・・と謙遜していたw
エッセンスも大してわかりやすくはない気がするが・・・
個人的にエッセンスは力学・波動編はかなり良い
電磁気・熱・原子編はそこまでじゃないけど
>>267 解答・解説が杜撰なんですか、考えもんですね(^^;
>>260-269 どうも色々とレスありがとうございました。
頂いた意見もふまえて週明けに為近先生のところに相談しに行ってみようと思います。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:22:31 ID:FmOJzuS7O
夏期講習受けないヤシって夏休み中に電磁気、熱、原子の勉強する?よな?
為近さんはやる必要ないって言ってたけど不安すぎるんだがwww
原子と熱はやらないけど電磁気はやるかな。
力学は物理2の範囲が夏前に終えられたんで電磁気集中的にやると思う。
というかやらないと忘れちゃうんで東大実戦とかで点とれないw
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:48:04 ID:JzxFM2i/O
為近は簡単だと言うが、干渉の問題が難しい件について。
板書するだけで精一杯だった。
ちなみにエッセンスを俺も独学時にやってたんだが、
力学はかなり良い調子でいくけど、波動でちょっとつまずいて、
電磁気でかなりの確率で面を食らうと思うw
なんもおかしくないのに語尾にwつけて喜んでる奴が東大実戦だと?
そのほうが笑えるわ(プ
程度が低いなここはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
為近先生曰く干渉は波動の中では一番簡単です
それでも苦手な人が続出するということは半波長の整数倍と丸覚えしているか
幾何が相当弱いかのどっちかでしょう って話だったね。
後者の人はくさび型とヤングと回折格子についてまずは図を沢山書いて丁寧に理解して
その後でニュートンリングなんかをやってみてくださいとのこと。
生徒の立場に立って学習アドバイスをいただけるので非常に参考になる
(プ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:04:15 ID:Os3WWhUBO
東京物理って予習いるの?
夏に速習使用と思うんだが。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:04:38 ID:pzfu7Q7H0
>>278 やりたいやつはやれだそうだ
ただ基本問題はやれだそうだ
必然性フレサテで受けてるけど、問題解法中心で
説明みたいなのは、さらっといくね。
力学波動はエッセンスしたから大丈夫だけど
電磁気は無知だから必然性は厳しいかな…。
夏期の電磁気しても必然性の電磁気は、やっぱりきついかな?
2学期はハイレベル物理にしようかしら。
説明多いらしいし…
>>280 問題入る前のまとめがわかりづらいならレベルを落とした方がいい
両方とってるけどハイレベルより必然性のほうが優しいと思う。
スタンダードくらいを考えてもいいかも
どちらにしろ、自分でやってない分野をセンターレベルくらいの問題が解けるまではもっていったほうがいいよ。
為近先生のテキストって他のと比べて薄くて問題少ない気がするんですけど,それでも他の問題とか解けるようになりますか
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:42:53 ID:/f1UMCiFO
為さんって一番波が得意のような気がする。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:08:26 ID:TUrm8nEpO
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:33:18 ID:TUrm8nEpO
ハイ物が名問より明らかに難しいのは気のせいではないはず。
>>285 俺もそう思う、っていうかハイ物って東大とか東工大の改題とか大杉
ハイ物の中に模試で出るような標準問題なんて見たこと無い。偏差値60以下の人には効果薄い
>>285 俺もそう思う。 難しすぎるけど復習するにつれかなりの力がついてきてる気がする。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:01:06 ID:TUrm8nEpO
>>286>>287 やっぱ気のせいじゃなかったかww
何も見ないで解き直すと全くわかんないところもあるし。
夏休みは名門してからハイ物やるかな。
本当にそうだよな
為近が簡単だよーとかいって口頭説明したような問題が、
1週間後たったらわからなくなってしまう。
ただ1週間後たってもわからないっていうやつが結構いて少しはよかったw
俺だけかと思ってて、頭よすぎ、みんなって思ってた
>>287 確かにハイ物で扱う問題は難しいけど毎度しっかり基本事項を押さえてくれてて、まぁさすがに授業でやった問題をすんなりととはいかないものの、半初学だった俺でも標準問題はかなり解けるようになってきたからオドロキだ
>>286 別に偏差値60じゃなきゃ効果が薄いとかそういうのはないだろ
さすがに、ハイ物とまでなると初学者はついていくのはしんどいだろうけど、
一通りやったことある人なら普通についていけるよー
本当に基礎の基礎から扱ってくれてるし
>>291 いや、偏差値60くらいは必要だろうと思うが・・・
そもそも一通りやってたら偏差値60くらい出ると思うぞ。
一通りやったのに偏差値50です、とかいう奴に限って電磁気の公式忘れたとかいうだろ。やってないじゃん
60無いのは絶対どっかに穴あるって。
あと、ついていけるのと効果があるのは別問題
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:36:11 ID:9QDhf25LO
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:44:20 ID:NJZ6wUgKO
質問です 高校のときなぜか化学生物選択で物理のぶの字もわからないので一学期はスタ物だったのですが、夏期に漆のわか物の電磁気をとってから、二学期からハイ物でついていけますかね…?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:57:49 ID:jz4pRRzMO
無理にハイにするのはやめたほうがいいと思う
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:09:29 ID:xwymKB78O
>>295 今どれくらい余力があるかと志望校と物理で点を稼ぎたいとかによって違うでしょ。
>>293 とりあえずどこがおかしいのか教えて欲しいが
295が言うように無理にハイにする必要はまったくないって。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:23:11 ID:NJZ6wUgKO
みなさんありがとー!
そか…とりあえずセンターと後期で物理がいるんだよね。
大丈夫だよね?
今の時期から後期の事を考えてどうするwww
センターに特化しなさいな。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:39:45 ID:NJZ6wUgKO
そか!ありがと!がんばるよん!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:48:51 ID:yGeGTO8GO
漆と為さんはやりかたが違うから、無理に為近さんに変える必要はない。
つか、変えないほうがいい。
せっかく漆の独特なやり方で身につけたんだから、漆に最後までついていきなよ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:53:30 ID:pEFc9FOLO
アツコのやり方なんかあわん。。
夏休み独学で
センター対策しよーと!。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:15:28 ID:NJZ6wUgKO
まぢありがと!とりあえず夏はセンターだな!本当ありがと!
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:16:20 ID:uJWC2Pii0
後期の意味を取り違えてる予感・・・
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:21:54 ID:fS26Sd0LO
>>293 なるほどww
そういうことか
たしかに馬鹿だw
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:54:18 ID:2iueDUYoO
偏差値うんぬんの話じゃなくて一通りやったかどうかの話って意味じゃないの?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:26:05 ID:um5Cl/bdO
夏期でわか物の力・波・熱受けようと思ってたんだけど
為近とそんなに教え方違うの?
漆原は全部パターンに当てはめていくからな
ただ電磁気はかなりわかりやすい
東大物理波動の総合問題の1がちんちんかんぷんなんだが
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:53:20 ID:lfip0ap80
なんか今日咳き込みが多かったけど大丈夫かな
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:07:36 ID:kzJPgX9eO
>>309 結構違う。
為近のほうが本質から解く感じ。
漆原はどっちかって言うと暗記?
俺は為近派。
>>312 俺の少し前にいた現役が遠慮のかけらもなく鼻をすすり、咳をしてたからな
講師室言ったらコアラのマーチが4つもあってワラタw
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:25:51 ID:vcaR34aUO
為近のハイ物ってサテで見るといつも満席だよねw
えっ違うのかよw
すいません、どなたか必然性§9-2.(3)の図をアップロードしてくれる親切な方はおりませんか?
必然性の授業ノートを見返してたら何故かここだけごっそり抜けてて・・・
1学期も終わってしまい誰かにみせてもらおうにもあてがないので誰かお願いします。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:44:08 ID:CVc097cp0
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:44:40 ID:CVc097cp0
v(0)のところv(B)だな。まぁ適当に
>>321 うおwwwスゴイ見やすいwww
本当にありがとうございました、助かりますm(_ _)m
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:00:20 ID:3sNEJTxt0
ハイ物理の復習やったんだが、分からない所が多かった。
先生、スマソ・・・
俺(´Д⊂ モウダメポ
授業録音しとけば良かったorz
>>323 安心していい。
俺なんか物理の才能一切無いし頭も悪いからドップラー効果で音源が観測者方向に動いたら
波長が縮むということがいまだに理解できないんで結局波長が縮むんだと覚えちゃったくらいだから。
v-tグラフが飛び飛びじゃないときx-tグラフがなめらかなる理由とかよくわかんなくて結局これも覚えた。
あと仕事しないと能力持ちませんっていうのもわからなくて力積じゃ能力は持たない
仕事しないと能力はもてないんだと覚えた。
為近さんには悪いけど、理解できないから結局暗記してる。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:27:01 ID:k7g/j2DHO
夏期わか物取ります
俺も暗記してる近いわ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:40:14 ID:3sNEJTxt0
案外、暗記してる人いたのかw
授業受けて、ちょっと分かったつもりになって、放置しなければ良かったよ・・・・
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:45:23 ID:dYlPrP9gO
友近和彦
>>324 波長についてはグラフから明らかじゃないか・・・?
媒質が動いてないから、当然音速は変わらないので振動数が上がったなら波長は縮むと考えてもいいだろうけど
フレサテだから分からない所は再受講するわw
俺は波の式の変数やら位相やら見分けがいまだにつかんのだがw
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:06:09 ID:vtI3nhcP0
つーか波の式って模試とかなんかで見たこと無いんだが・・・出るのか?
新課程の教科書では扱わないけど、入試には普通に出たらしいですよ。波の式
あぁーお前ら一緒だなwww
俺も波の式のところはあそこだけなぜか寝てしまったのに加え、
難しいところでいまだに意味不明だわ
たぶんあそこは再受講することになると思う
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:01:26 ID:rPFlPaSy0
並みの式から定性的なものをよみとれみたいな?
整数個はいったら結局おなじことみたいな?
コツコツやっていけばいいんだと信じて易しい問題と復習はやっているよ・・・。
つか俺は単科生でハイ物しかとってないんだけどハイ物演習ってとらないとだめなのかな?
えっ!波の式って範囲外なのか?
やはり付属育ちだからか各教科の範囲がよくわからん。
波の式って授業何回目だったっけ?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:35:49 ID:vtI3nhcP0
つーかセンターで波が全範囲なはずなのに一度もお目にかかってないところからみて、やっぱり範囲外なのか?
為近はそういうのきっちりしてるはずなんだけど、授業中になんていってたかわすれちゃった
波は表記が一杯ありすぎるのが困る。
Asinω(t-x/c)=Asin2πf(t-x/c)=Asin2π/T(t-x/c)=Asin2π(t/T-x/λ)=Asin(wt-kx)
全部同じ波だもんなぁ。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:45:10 ID:s/+aYaIIO
本当にこまるよなぁ…波にがて
ハイ物演習の波のとこの早稲田の問題だったかな…あれってレベル的に10段階っていったら、どの位になるの?結構わけわかめに近いんだが…
>>340 教育学部の問題でしょ
あそこは問題の出し方が特殊らしい
俺も波が苦手
イメージが一番わきづらいよな
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:06:54 ID:yMGWs6X2O
>>341 ってことは結構むずい?いまだったら、まだ気にしなくていいかな。
俺なんて復習しようと思ってもほとんど東大と京大の過去問だから意味ワカンネ\(^o^)/
明日模試だし死にそうorz
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:38:05 ID:yMGWs6X2O
東大模試か?
がんばれよっ!
為近様の授業を聞いていたら波の式も自分で立てられるようになったぜ!
授業聞いてるとなんだか視界が広がるような感覚を覚える
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:23:59 ID:yMGWs6X2O
俺ももっと頭よけりゃ東大模試とかうけれたんだけどな…うらやましいぜ!
はやく寝て模試にそなえろよな!
>>344 頑張ってな
ハイ物演習みんなとってる?
とったほうがいいかな?
初学でハイ物受け始めたんだけど、夏休み中にもう一回1学期分見て余裕ありそうなら
2学期から演習か必然性とるつもりだよー
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:37:52 ID:/8WKyv59O
ハイ物のAの§2の例題2の(3)でなんでcosがでてくるのですか?
計算全くできません‥
ハイ物取ってる人で、わざわざお金払って取るなら、ハイ物演習より必然性の方がいいよ。為近と漆原はやり方が違いすぎるから。
俺は本科生だから、ハイ物演習を取らざるを得ない訳だが。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:09:33 ID:e+zhquTtO
ハイと必然性って結構違う?金の都合で夏から速習で必然性しか取れないんだが
物理にそんな時間かけても…
ハイか必然性はどちらかでいいと思う。
為近は干渉の説明のとき波長を短くすると、
スクリーンにできる中央明線は上にあがるって説明してたけど、何で上にあがるの?
簡単に説明されて全然わからなかったorz
例えば経路差=0の場合を考えてみるといい
うん、俺おかしなこと言ってるね
多分上側の波長が短くなった時のことをだと思うんだけど
波長が短くなると、そのぶん多くの波が入るので、光路差が0になるためには上側の行路が下側の行路に比べて短くならないといけない
東大京大物理演習受けてるが、俺もそこダメだった
本当にかーるくしか説明しなかったなw
>>357 上側のスリットから出た波の波長だけ短くするの?
下のは短くしなくていいの?何か俺勘違いしてたかもorz
下側の行路は長くなるよ
また変な読み違いしてるな俺は
上と下の波長が同様に短くなれば中央明線の位置には何の変化も起きないと思うけど
ふぅううぅううぅうぅぅ。今日一日かけて光の干渉をの分野を録音したの聞きながら完っ璧に復習した。
なんだか清々しい気分だ。一つ歌でも歌いたい、為近への感謝をこめて。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:54:21 ID:GtOpl4PaO
夏の日に合格がためちかいをたてて我ら一同代ゼミに集わむ
技法には気づいてくれるよな…?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:02:18 ID:UUuPBGXFO
為近さんのおかげで東大プレ、物理が一番得点率よかった。
去年学校で物理とってなかったのに。感謝してもし尽くせないな。
固め誓い と 嫁為近い をかけてるんですね。わかりません><;
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:12:11 ID:xFLuw9NOO
この人の参考書ってどう?授業は神なんだけど、参考書については誰も触れないからさ。夏に良問やるか為近の参考書やるか迷ってるんだけど…誰かオシエテ!
>>365 物理ノートは講義聞いてる人にも、聞いていない人にも使いやすい本だと思う。
もう一個上のレベルの本は11月以降の仕上げに使うと最高という意見を目にしたことがある。
基礎物理は講義聞いてる人は良いと思うけど、純粋な問題集として使うと使いにくい感じがする。
物理ノートは僕も1学期に使っていたけど
エッセンス以上名問以下みたいな問題集探されているならかなりお勧めです。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:32:20 ID:xFLuw9NOO
録音してるんだ、元々駿台の俺は録音っていう概念さえなかったわ。
みんなも録音してるの?
別にそこまで早口でもないし、録音とかしてないんだが・・・
>>368 為近さんは1.5倍くらいにするとちょうどよく聞こえる。1倍だとあまりに遅すぎて。
俺は一回で理解できないって自分の事馬鹿にしてるから録音してる。
俺は録音すると安心して怠けて聞きそうだから、録音しないで一回受けたら全部ものにするくらいの心意気で受けてる
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:45:10 ID:jmB/RNptO
本科があまりにも良かったので、夏期講習をとる必要性をまったく感じない。
それに比べて化学は…
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:06:14 ID:TwVBPOE80
夏期講習はいらないかもしれませんね。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:17:22 ID:dTpseTOE0
ドップラー効果の式を作るときに波長が同じで約分できるのは、誰が観測しても同じだから
という理由であってますか?
観測者が動いてる場合はそれであってる
>>360 じゃ為近は上のスリットから出てくる波の波長を小さいときが
明線が上に上がるっていったの?
俺、てっきり全体の波の波長を下げた場合もかと思ってた。違うんだ。
聞き間違いなのかなorz
ちなみに、俺のノートには間隔が明線同士が狭くなるとも書いてあるんだけど、
狭くなっちゃうのかな?
動いてない場合どうでしたっけ?
>>375 流石にどの講座の何回目の講義の話をしてるのか分からないとなんとも言えないと思うぜ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:46:33 ID:DC8TwPSIO
相談したいのですが、1学期の講座を取ろうと思うのですが ハイと必然性と東大京大演習の特徴教えてもらえないですか?記述模試は偏差値63位です
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:05:57 ID:F2cZI4PcO
為さん書いてる本てレール上動く物体を棒か糸で結んで振り子運動させる問題とか乗ってる?標問にあったんだけど、類題練習問題になかったから教えてください〜
為さんが「ついやっちゃうんだ」と言う度に頭がドナルドとリンクする\(^o^)/
,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : ', _____________
{: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : } /小球の質量をm、重力加速度gとして
{:: : : : : : |--○--○-| } | 小球の速さを求めなさい。
{ : : : : : :| ,.、 |: ;! ==、yr=、< うん・・・・・・・いくで?
ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ / // / | 丁寧にじっくりやってみようよ
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ / ,.,,_// ./ \_____________
/` ー一'´ヽ '‐-ミ ソ、/
| | \ .//
| \\ |\ \//
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} この問題簡単ですね〜
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! 自然に解法が思い浮かんじゃうんだ
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:21:10 ID:GCejBF7p0
必然性の7−2の問題の(3)で
H=L・sinθ+h から、Lsinθ・cosθ(cosθ−μ´・sinθ)って
どうやって出てきたの?
今日の熱力学わけわかんねオワタ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:14:06 ID:vw7NNhZH0
どんな速度の人から見ても物の大きさ変わんないように波も変わんない。
相対論抜きで。
ハイレベル受けている人に聞きたいんですけど、
行路差の特集って5の薄膜以降何か書きましたか?
もしかしたら、書き忘れがあるかもしれないんで
親切な方教えてください。。
ニュートンリングの実験って雑談で話した?
>>389 どうも。自分は去年の受講生です。
大学でニュートンリングの実験をしたんで…
とりあえず目が痛くなるわ、イライラするわで避けられるなら避けた方が吉ですよ。
>>390 うわ…乙です
選択で物理実験があるならニュートンリングだけはやめとけと体験談とともに言われますた(笑)
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:35:00 ID:ZmcAHATHO
夏で固める物理の電磁気って今日どこまで進んだ?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:13:56 ID:5zVtHyfl0
問題4の途中(2)まで
コンデンサー終わったとこで明日から抵抗入る
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:26:21 ID:ZmcAHATHO
>>393 サンクス まさか風邪ひいて1・2構受けれんとは思わんかった・・・
>>394 金かかるけど申し出ればフレサテで欠席振り替え受けられるはず
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:57:58 ID:UarCVId1O
>>394 災難だったな 治ってよかった
明日から+1Cの坊やを持っていく事を忘れるなよ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:01:58 ID:yj1nRIpWO
ついてけないってことはないよね?
>>397 正直一講や二講で話す基本的な定義やイメージが一番重要だからな・・・
まあ教科書しっかり読んどけばいいと思うよ
エッセンスとかは使うなよ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:19:52 ID:yj1nRIpWO
そっか・・・でも振替2回までだから最初から順番通りには受けれないんだよね・・・
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:27:04 ID:2gAM/PXWO
これまでの分野がある程度分かってれば大丈夫?
二日でやったのは
・クーロンの法則
・クーロン力による位置エネルギー
・点電荷による電場と電位
・ガウスの法則
・コンデンサー
・静電エネルギー
だな(とったノートの見出し)
誰か講座取ってる知り合いとか居ないの?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:28:37 ID:2gAM/PXWO
分かってれば大丈夫?
↓
分かってれば大丈夫じゃないか?
俺が聞いてるみたいになっちまった><
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:44:55 ID:yj1nRIpWO
それがいないんです
コンデンサあやしい・・・
とりあえず3から受けてあとから12を受け直します
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:32:51 ID:2gAM/PXWO
>>398 なんでエッセンスだめなの?
夏は固める電磁気うけて、エッセンスの電磁気分野を
しようと思ってるけど
>>404 参考書はある程度知識があることを前提でかかれた書物
初学者が学ぶならやはり教科書が一番、と彼の先生も仰っていた
物理教室とかよくわかる物理みたいなものよりはやはり教科書を・・
という趣旨なのであって、エッセンス等の問題集で問題演習するよりも教科書やってください
というような話では決してないでしょう。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:02:23 ID:WNGIVIJ/O
物理教室はもろに初学むけだと思うよ。簡単な入試問題もくっついてて、どうゆう事が入試で聞かれるのかわかるし
>>404 エッセンスの電磁気編はかなり評判悪い
為近が散々批判してるような解法多用してるし
コンデンサーの合成とか
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:20:43 ID:nO3AXDavO
横やりすまん。。
網羅系で、難易度は普通位の問題集ってなにがおすすめ?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:49:49 ID:yV0I/IMnO
>>403 昨日は無事受けれました
ついでに欠席振替申し込みました
ただ途中からだからノートの取り方を迷った
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:46:44 ID:nSffdQmT0
ハイレベル物理なんだけど、コースの推奨時間割通り
地元の講師のを取ってるんだが、今一解り難い。
二学期からサテの為近さんに変えようと思うんだけど、問題ない?
教室からつまみ出されたりしないかな?
>>408 買っちまった…
おすすめ参考書ある?
為近さんが問題を読むときの声がピッコロ大魔王の声に似てる時があるんだよなぁ。
>>411 そんなん平気。モグりや教室換えが怖くて代ゼミ生やってられっか。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:41:49 ID:kX7+uAnJ0
為近さん→ピッコロ大魔王
定松→フリーザ
西谷→自称スーパーサイヤ人
代ゼミは奥が深い
西谷の戦闘力が定松為近を超えてるわけないおww
電磁気エッセンスがだめなら名門もだめってことになるし
残りは為近の本か標準問題精講ぐらいしかないね
ハイレベルならテキストだけって手もあるけど
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:29:24 ID:IhsUXbsy0
昔はじてい→エッセンス ってやったけど、エッセンスの電磁気のわかりにくさに挫折した俺から言わせてもらえば
漆原と為近の参考書あれば理Vとか以外は困ることないと思う
為近の参考書の問題全部解説してくれればいいのに・・・・
代ゼミはセコイ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:39:17 ID:IhsUXbsy0
ネットのは
全部の問題なんてしてないでしょ
為近の参考書以外だったら電磁気
は何がいいと思う?エッセンスだめなら
他はなにがあるんだろう…。
為近先生の教え方とリンクしているか知らないけど
例えば駿台から出ている高橋法彦という先生の分野別問題集とかどうだろう?
物理の分野別問題集 電磁気編っていう奴。
あと同じく駿台の先生が旺文社から出してる高橋和浩の物理電磁気必出問題の解法
ってのがあるけどこれも見てみたら良いかも。
多分このあたりの本なら定性的な理解も重視してると思うし
向こうで人気のある先生みたいだから、いい教え方してるんじゃないかな。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:11:42 ID:2c9joIDF0
今月発売の漆原の電磁気の奴立ち読みした奴いる?
感想を聞かせていただきたい。
>>418 理科の場合は離散関わらず取りやすいんじゃないかな、他科目はともかく。
>>424 漆原と為近って考え方違うんじゃないの?
>>423 それ合成容量とかで解法が為近と違うんじゃない?
>>425 少ししか読んでないけど
かなりわかりやすいよ
ここで漆原の新刊についてきくとは常識のカケラもない馬鹿だな
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:03:59 ID:Fv0JNVpB0
為さんのハイ物難しくてついていけないから
2学期からスタ物にします・・・
授業は理解できるけど復習ができん
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:28:19 ID:6ssdzQ/yO
なんでエッセンス駄目なの?
分かりにくいから?
別に駄目じゃないよ。ただ為近さんの教え方と反するところが多いので
講義と併用する問題集としては不適切であるという話。
現にエッセンスと名問で志望校合格する人だって多いわけだしとてもいい本なんだと思うよ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:40:48 ID:gQpfpka7O
公式をただ○暗記して使う奴はダメ。為はそうゆうことをいいたいだけだろう。
エッセンスや、名門は型にハマった問題が多いからその辺を意識してないと、ちょいと捻られただけで使えなくなるよ〜って事。
俺も名門からやったが、ブーメラン型とか形にはめすぎてるのはどうかと思った。定性化するならきちんと証明も丁寧に書けよ糞が。って本
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:20:32 ID:m0Lq9G9Q0
テスと
436 :
432:2008/07/19(土) 08:30:47 ID:6ssdzQ/yO
基礎問ってどうですか?代ゼミの人がかいてるみたいですが
エッセンスと比べるとかなり難しそうだったきがしますが
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:41:24 ID:CC1kHzH80
基礎問題精講は典型的ないい問題集めてあるとは思うんだけど
このレベルの問題集でステップアップはかろうと思うんだったら
為近先生の物理ノート講義50使えば良いじゃん?
というか多分為近先生の講義聞いてテキスト復習すれば、
初学者でもすんなりエッセンス等飛ばして講義ノートにつなげる気がする。
>>437 2学期の予習のために講義ノートつかう
というのはいいやりかたなんでしょうか?
最終講受けたが
検算ができるよな、こうつながってるよなとか、たしたらこうなるのはわかるよな
とかいわれてもわからないことがあって涙目
でも、ピッコロさん曰わくいくつか講習とってる人は問題集には手を出さないでテキストを何回もときなさいと言ってた。
>>440 補足で、必然性とってる人でハイ物もとってるならそっち復習して間違えたらそこにいつも書くような必然性を自分でかいてみなと言ってたな
>>441 言ってたね。
たしかに最後の東大の問題ってそういうのがわかってればスラスラとけるしさ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:29:57 ID:cBV+sXlYO
首どうしたんだ為さん
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:35:47 ID:3CsG3QW20
為さんが毎日子供のためにタコさんウィンナー作ってるってマジ?
首なの
コアラのマーチが好きって言ってたの?
子供まだ小さいのかそれにしてもたこさんウィンナーって似合わないな
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:11:28 ID:OiVNv7d+O
夏に1学期の為さんの授業取りたいですが 必然性とハイってやる内容かなり違いますか?お金の都合でハイが取れそうもないので・・・
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:36:31 ID:byF4W/c40
>>447 必然性のほうが簡単。網羅性という言葉は好きじゃないけど所謂網羅の具合も必然性は落ちる。
教えられる内容自体はそんなに変わらないけど
※印による肉付けとか、最初のまとめなんかはやっぱりハイのほうが濃いと思う。
為近先生自身本科の講義に力いれてる気がするし。
かなりは違わないけどそれなりに違う
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:45:36 ID:OiVNv7d+O
ありがとうございます テキストみた感じだとハイも問題多くていい感じだったのでハイにします
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:47:44 ID:s0OCnNJ30
いや普通は単科の講義に力入れるはずだと思うが・・・
そもそも金ないなら講習なんてとらずに為近の講義ノートでも買って極めたほうがいいって絶対
1講座いくらすると思ってんだ
必然性しか受けてないけど
本科の人は〜って何回もいうし
必然性よりハイが良いって感じてしまう
>>447 必然性はオリジナルだから普通単科に力に入れるらしい。
けど、ピッコロさんは、どちらもかわらないと思う。
強いて言うならハイ物のテキストの問題に少し不満を言うときがある。
でも、ほとんどの問題は誉めてる感じ。
まぁ、問題の難易度はハイ物≧必然性
て印象。
悪魔でも個人的な意見だから閲覧用テキストやフレサテ無料体験それでも選べなかったら為近さんに聞くと良いよ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:33:42 ID:HNzEeLPOO
為さんの参考書何冊かあるけどどれが授業の感じに近いですか?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:06:33 ID:47LOFZqLO
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:11:28 ID:ozaWvQbPO
漆に習っているのだが、為さんの講義ノートをやる意味ってある?なんか問題集に手をだしたいのだが、かなり悩んでて
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:24:45 ID:mcapmsX00
そりゃやれば何かしらの意味はあるだろう。
その意味に価値を見出せるかどうかはまったくの別問題だが
いい結果を生もうと思ったらどんな本でというよりはどう勉強するかでしょ。
まぁそんな理屈はさておいて、素直にうるしーの本使っとけばいいじゃん?
態々為さんの本使っても古文の成績は中々上がらないと思うよ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:39:14 ID:ozaWvQbPO
ありがと!がんばるね!
そか…、漆のって明快とか言うやつよね?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:59:45 ID:NqRxSWoy0
>>457 嫌味なのか、ボケてるのか中々判断つかないところがエロいな
>>458 漆原は沢山本出してるけど旺文社のdoシリーズの奴2冊が評判いいよ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:01:14 ID:ozaWvQbPO
ありがと!みてみることにするよ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:40:49 ID:5ncQ3n7f0
為さん休日に無理して走り屋の挑戦なんて受けるから首痛めちゃったんだよ・・・
>>461 詳しくその話をしてくれ
つか怪我したの?
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:31:05 ID:gklDrB+mO
必然性§1‐1と1‐2どこの大学の問題か分かる人いたら教えてください 書き漏らしてしまいました
>>464 京都府立大と香川大だよ
ところで今ノート開いてメモに気づいたんだが1-1の最後為さん数字間違えてる?
俺が写し間違えたのか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:48:07 ID:nINDWMwIO
夏で固める物理で交流とかもやってほしかったなぁ
運動量保存のセクションの重心系の問題の解説が意味不明だった
結局為さんは本科と単科どっちに力入れてる感じ?
普通は単科の方がその人流に出来るから力入る気がすると思ってたんだけど上のレス見てると分からなくなってきた
単科受けてそれを元にして演習は自分でこなせば良いと思ってたんだけど
※印の内容とか違うのか…
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:53:27 ID:KPBK8Hnp0
それはないだろw
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:01:08 ID:fHX9Mkd80
>>467 数学が追いつくなら定量的考えたほうが見通しは良くなるよ。
一般の運動を重心系と相対系にわけてエネルギー考えるとこまで勉強しておくと撃力が働いて
そのほかの力を0と近似できるときの話ではどんな聞かれかたしても失点しなくなるかと。
>>468 どっちも力入れてると思うけど、本科の生徒をやや意識している気がする。
単科なのに本科ではあれほどやったからもう大丈夫・・とか
本科でやったことをよりコンパクトにまとめてみますとか本科連発されて
不安になる人とか少なくとも1人はいるはず。
外力が働いてないから全体としての重心の位置が動くはずもないという前提でもう一回問題を見直すんだ
なんだか少し物理が楽しい気がする
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:56:17 ID:az33fQcXO
去年、TVネットで基礎講座取って、今年ハイレベル物理取ってるけど、講義内容はあまり変わらない。
扱ってる問題は違うけど。
>>471 なんか苑田臭する奴だからほっとけばいいよ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:18:05 ID:IjOb8upnO
運動方程式二回積分してみ和をとってみろ。そうすりゃ解る。ΣMnXn=定数になるから、多重心の式と合わせて、重心の位置は不変てわかる。こればかりは微積信者じゃなくても、やらざるを得ないだろ…
為近の標問にも書いてあるし
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:21:17 ID:eAuUfRG70
苑田信者は立ち入り禁止
いや、それくらいは苑田じゃなくても・・・・
このスレに一人苑田受講者がいるのがわかる
苑田信者は苑田スレにいればいいものを・・・
愚かな・・・
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:53:17 ID:R8Hhzi3CO
ちょっと高度な話題が出ると苑田、苑田って・・
やっぱ代ゼミは生徒の質が低すぎるなぁ(そういう俺も代ゼミ生だけど)
ハイ物取ってるヤツも異常に頭悪そうなヤツ多かったし・・
いったい何割が為近さんの講義を生かせるのだろう
落ちる典型北w
高度なことやってる優越感に浸って死ぬタイプだな
ハイ物なのに偉そうなのがまたw
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:18:19 ID:R8Hhzi3CO
言っとくが俺は前にレスした重心系の人とは別人よ
高度なコトしてたら落ちるっていう脳内妄想は何?
むしろ、浪人で一通り勉強終わってんのに多少踏み込む余裕がないってどんだけサボって来たんだよ?
医系はハイ物指定だからしょーがないだろ
化学も亀田しか取れないし東京演に変えられるんなら変えたいよ
余裕がないって^^;妄想乙
苑田は現役時に受けてたから信者の口調ですぐにわかるんだよ
高度てか時間かかる無駄なことってことな
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:25:49 ID:ZLdMSE73O
さて、以下何事もなかったかのように平穏な為近スレ↓
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:18:16 ID:wmyMVgZJO
上で積分しろ言ったけど、俺は為近一本だぞ…
それ位は数Vやってりゃ誰でも出来んだろ…
そのわけわからん講師は知らん。
代ゼミとかいう問題以前に、数学が不自由な人が物理やってる末路を垣間見たwww
サテと生、両方体験したけど
生の為さんの授業の方が好き。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:49:16 ID:ra36MF3bO
夏で固める物理の電磁気って未修でも本当に大丈夫なんでしょうか?
一方為近は「高校程度の物理に微積を持ち出す受験生は滑稽に見える」と言った
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:04:12 ID:ZLdMSE73O
今度こそ、以後微積云々で荒れてない為近スレ再会↓
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:04:15 ID:WtzejyZFO
>>489 苑田も答案にはほとんど使わないよ。単振動もエネルギーで解く。
微積微積うるさいやつは苑田の授業を理解してないww
早く巣に帰れカス
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:36:25 ID:wmyMVgZJO
>>498 理解するのにはどっちでもいいだろ(^^;)
解答では不必要だが、理解する際に現象を数式で追うのは間違ってんのか?(笑)
為近のその発言を真に受けてる奴がいるとは思わなかった。スマン。
京都の過去問は解かない方がいいよ。運動量保存微分して加速度の関係式ださなきゃいけない問題とかあるから(笑)
その程度の微積で調子乗ってたのかこいつ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:56:50 ID:ra36MF3bO
ていうか苑田って誰?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:12:17 ID:WtzejyZFO
>>494 運動量保存を微分ww
なんだ現象を数式で理解してるんじゃなかったか?ww
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:18:16 ID:VfOZn7eRO
うちの校舎で二学期から教室が増えるらしい。
ハイ物だけど。
人気だね
>>494 運動量保存則微分したら運動方程式出てくるだけw
つまんねwww
みんな騙されるな、為近スレを荒らしにくるのは苑田信者じゃなくて
駿台の工作員だ
河合や苑田のスレで為近が罵られてることなんて滅多にないが
駿台のスレ見ると為近受けたこともない奴が悪口を大量に書き込んでる
数年前に「為近に教わると微積と重心系教わらないから東大落ちる」ってコピペ貼ってたのも
駿台の工作員だ
>>492 まあ基本的に試験でも微積使えとかいう講師はいないっしょ
駿台の東大の青本は模範解答でも微積つかってなかったけ?
書いてんの坂間唯一神じゃないの?
それならしょうがないと思うけど
書いてるのは森下か山本さんじゃないの?
駿台の物理講師は解答にも普通に微積使うよ。
そういえば、俺青本持ってたわwww
調べてくる、ノシ
青本は坂間だよ
坂間ってなってた
坂間講座は今年で中止になった。
大学入れば嫌でも微積使うから
摂動論とかやってると微積が鬱になるよ
微積を語るならラプラス変換くらいマスター汁
ピッコロさんってたしか微積分使った物理の本だしてたよね?
受験生上級者と大学生用の
為近さんの授業うけてからやる問題集っていいのあるかな解き方とかに違いがないので
今エッセンスやってるからエッセンスでいいかなぁ?
まあそれは受験を物理で突破目的よりも物理を本格的に勉強したい人向けだしな
エッセンスは電磁気編はやめたほうがいいぞ
もうエッセンスやっちゃってるんだけど、具体的に駄目な点教えて
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:23:06 ID:RU0ihkE+0
>>511 どう違うの?
おすすめの問題集かやっている問題集をあげてくらさい。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:37:17 ID:YT45BhJ5O
本がダメなわけじゃなく、生粋の為近信者が彼の言ってることをリピートしてるだけ。ただ何でもかんでも公式入れちゃいかんよ〜位を頭に入れておけばいいくらい。
初学向けには一番いい本。
現役の頃に電磁気編は教科書と大してかわんねと思ってたのに生粋の為近信者かよ俺
夏に速習で1、2学期のを受けたいと思うのですが、河合記述で偏差値55程度でした。
必然性か、スタンダード物理で迷うのですが・・・・どちらがよろしいでしょうか。
>>516 偏差値それだけあるなら謙遜せずともハイ物で十分いいんじゃないか?
コマ数が多い分しゃべってくれることも多いし
>>512 エッセンスができるならいいじゃん
初学者の俺にはエッセンスの説明では到底理解できなかった
519 :
512:2008/07/24(木) 12:30:16 ID:P9mcXqW30
あ、ごめんエッセンスじゃなくて名問の森のほうだった
なんか為さん的に解法でまずいとこあるんかね?
520 :
516:2008/07/24(木) 12:31:44 ID:30JQ3/lKO
>>517 レスありがとうございます。
ハイレベルだと180分みたいですね。
確かに時間かけて説明して貰った方がいい気がします。
ただ速習じゃないと終わるのが12月…
とにかく必然性とハイレベルの体験受けてみますm(__)m
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:26:23 ID:YT45BhJ5O
名門もエッセンスも問題無い。有ったら為近うけてないやつ、物理のせいで、全落ちじゃねぇかよ(笑)
予備校講師だって、人気商売だよ?他者を落とそうとする、偽善的にでも自分の生徒を不安にさせるような事は言わない、そんなの当然じゃん!
何かにつけて為近がいったから〜って、小学生かよ…テラワロスwww
522 :
512:2008/07/24(木) 14:31:40 ID:P9mcXqW30
>>521 普段為近の授業受けてるから気になるのは当然な話だろ?
どんな頭してるんだ小学生かよ・・・・テラワロスwww
エッセンスでオナニーして死んでこい
意味フだな、まぁ必然を求めてやってくしかないか
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:29:45 ID:UqsWeq3iO
為近さんはわかりやすいし、講習の宣伝も全くしないし、超良心的。
宣伝と雑談ばかりで小手先しか教えないゴミ講師とは雲泥の差。
俺現役で、ハイ物サテで受けてるし、為近の事を悪くいったのではなく、浪人してる奴が本について悪いだの上から目線でウダウダ言ってるのが気持ち悪かっただけ。スマン。もう現れません。
そんな論理頭じゃ無事に浪人できるなw
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:18:05 ID:WaR2sBaKO
新書は授業の導入部+数式の議論って感じだったな
1000円ちょいならかったんだが…2000円越えはちょっとキツイ…
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:03:17 ID:19XiO3RQ0
新しい本は式がつらつら並んでる感じでしたね。
為近先生の印象とはちょっと違いますね。
逆にセンター試験対策の本は先生らしさが出てるようなきがします。
問題を解く過程をしっかり書いてますね。
ただ3年分はちょっと少ない。
為近は何か本を出したの?
センターの本を出したのは知ってたけど・・・
>>529 ちなみに、センターの本は解説詳しいの?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:10:55 ID:8YlVHwHJ0
>>531 結構詳しいです。
あれぐらいの詳しさで東大や京大の過去問扱ったのだして欲しい。
首のことやっとわかった
持病とかいってたけど
今年、「数理物理学」の講座がなくなってる・・・
取ろうと思ったのに・・・
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:01:06 ID:WJGnBQ750
電磁気の範囲受けた人に聞きたい
わかりやすい?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:52:43 ID:bSfM8XeV0
今日最前列にいた黒くてでかいのなんだあれ、多浪信者か?
なんか為さんはじめ周辺の奴らも引いてる感じだったんだが
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:16:56 ID:Vx3Algo/0
夏固のフレサテでとってるんだけど
質問する女の子いるんだけど有名?
なんか静電誘導について教えてくださいって聞いてたけど・・・
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:13:37 ID:uxU8o2CC0
質問する女くらいでいちいち話題にされるほうもかわいそう
参考円と軌跡図すげぇ…。
予習の時、35分かけても完答できなかった単振動の問題が、いとも簡単に。しかも無理をしているわけでもない。
似た問題の年度探し出してやったら、19分で完答しちまった。
為さん、マジで感謝します。
今後も期待させていただきます。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:43:04 ID:2oyRCHAtO
>>539 俺も1番前でかなり引いてました(笑)
ウケるところじゃないのに爆笑ばっかしてきめぇwwww
>>539 俺もひいた。
てか今日いなかったよね。
>>539 教室開く前の並んでるときから初対面の奴に普通に話しかけてた
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:05:25 ID:ufKmWxdXO
ここの書き込み見たから、今日休んだんだよ
>>540 二日目以降質問しなくなるよ
予備校初めての人なんじゃないか?
>>541 こういうスレはそういうことが話されることがあるから不快に思うなら極力避けることを勧める。
授業のあとに質問ってダメなの?
今日現代文の先生に記述の添削してもらったけどマズかったのかなあ・・
>>548 いいんだよ
ダメだったらことわられるしさ
授業中に質問はあんまり見かけないという話をしてるだけだよ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:01:26 ID:qsHuwPg1O
本日40代カビゴン登場
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:09:08 ID:qsHuwPg1O
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:40:45 ID:B4XqI+IYO
ヒゲ男爵?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:41:32 ID:B4XqI+IYO
ヒゲ男爵?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:55:33 ID:deG5VWuV0
帽子と眼鏡とピザでどう見てもおっさんな人
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:13:17 ID:GKY6hV9/O
ヒゲ男爵とか誰か分かるから吹いたwwwww
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:13:22 ID:Lz0ZLXzCO
必然性受けてる人って志望校どこ?
俺は首都大なんだけどレベルあってんのかな?
東名九のどれか
不細工が着てたTシャツのロゴがアトラクティブ。
ふいたわ
夏休みになると話題が少ないのう
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:20:06 ID:FTvptzuY0
微分しますた
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:01:10 ID:JovqqxMtO
>>559 どういう人?(笑)
俺も為近さん受けてた(^0^)/
センターだけで為近さんの必然1学期受けようか悩んでるんだけど、オーバーワークかな?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:18:06 ID:/y0ad8dUO
必然性って東京の私立理系だとどこら辺に対応してるんですか?
志望校が武蔵工芝浦とか理科大だとレベル高すぎですか?
>>565 その大学の問題見たことないけど物理という科目の特性なのかもしれんがどこにでも対応してると思う。
実際エッセンスもきつかった俺が必然性で東大(一応第一志望校www)の問題もなんとか手を出せるような感じになってきてる。
必然性で為近はなんでこんな解法で解くのかってことを教えてくれるから、今まで公式覚えて問題の解説を暗記してっていう
数学みたいな勉強をやってた自分にとってこの講座は革命的だった。そして物理が好きになった。
必然性受けてから市販問題集の該当箇所をやっていったら効率いいよな。為近もそうやれって言ってたし!
早く電磁気を受講したいところだ。
何でわざわざセンター試験しか受けないのに
ここまで大金を出して為近を受けたがるのかがわからない。
物理2の範囲もあるわけだし、無駄にしか思えないんだけど・・・
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:00:54 ID:/y0ad8dUO
夏期の力学電磁気の2.力学(2)の(3)で最高点に達したとき同一速度になるってなってるんですが何でですか?
最高点に達したときPの速度って0じゃないんですか?
もしかして、地面に対する速度とか?
リアルに曖昧なんで教えて下さい
>>569 下手な説明で申し訳ないが少し
Pが受ける重力で斜面をPの鉛直方向の速度成分が0になるところまで押し続けるんだからHあがったところで運動量が保存して水平方向の速度は一緒になるでしょ(広義での衝突?多分)
>>569が考えてる最高点と言うのは台が固定されていることを考えたときのPの鉛直方向の速度成分が0になる点(Hより高い位置)だと思われ
あってるかな?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:08:14 ID:jsezkBCRO
>>570 ありがとうございます
多分、変な勘違いしてました
抽象的ですまないけど、aを求めてそのaを次にも使うっていう問題があると思うんだけど、
aってどういうときなら次の問題でも使ってもいいの?
力のかかり方が一緒なら、aを次の問題でも普通に使ってもおkなのかな?
為近は普通に次の問題でも使ってて、少し悩んでしまったんだが・・・
ちなみに、東大京大物理問題演習のP18のUの(1)と(2)で悩んでました
ハイレベル物理は原子物理はやりますか?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:08:56 ID:Q9mc5rcjO
為近の物理演習やってる人いる?
テーマ22の神戸の問題で52ページ8行目あたりの図2(a)ってどこにあるの?
神戸大・改とも書いてなかったから、そのまま載せてると思うんだけど、省いたのかな?
地方だから聞けないんだけど、為近先生にきいた人いない?
エッセンスの解答が好きになれないんだけどなにかおすすめの参考書ない?
為近スレで聞いてるということで為近が書いた本がいいんじゃないか?
授業の解説みたいな解答のやつがいいんだけど為近が書いた本でどれがいいかな
立ち読みせい
ID:4fD+xPac0は終了しました
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:15:34 ID:BRSi5utvO
今フレックスでハイレベル物理の一学期受けてるんだが
Aの波動で普通に単振動の話するんだね。
現役生カワイソス。
Aの四講義目だけクラスの空気が違う気がするw
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:13:22 ID:Nn49ZpIIO
夏休み中にフレサテで一学期分一気に見ようと思うんですが
五日連続とかはさすがに無理がありますか?
おれ今やってるよハイレベル物理。
今日最初の五回が終わり次の五回が8月18日から。
やれるけどオススメはしない。
けどやらなきゃならんなら、やるしかない。
五回って二時間ずつですか?
やってみてどんな感じでした?
2コマずつだよ。
どんな感じ……
分かりやすいの一言、かね。
ありがとう
少しずつ間隔あけてとってます
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:51:01 ID:W3+Xeibj0
Uの範囲がかなり不安だから、2学期に向けて1からやりたいんだけど
何でやればいいのかな?エッセンスは解法違うみたいだし・・・
解放の必然性2,3学期申込記念真紀子
漆原→物理が好きになる授業 ピューン ぽこん(笑)
為近→物理がわかるようになる授業
その他→ゴミ
ハイレベル物理二学期から受講ってついていけるよな?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:39:59 ID:gaXL87LJ0
マジで悩んでます
自分で物理は得意だと思って東大京大演習を受講してるんですけど
俺基礎が全然なってない
マーク模試ですら悲惨な成績でした
まずは基礎からやらないと意味ないですよね?
>>580 単振動なんて高2までに習うだろ?
まさか進学校じゃないとか?
キャラ的に中川せんせも好きだけど、他ほんとカスだな。
物理超苦手で、今回夏固フレックスで受けて感動したんだけど、
為近先生って2・3学期で基礎〜標準系の科目持つんでしょうか・・・?
先生のなら是非取ってみたいんだけど、上位科目は付いていけそうも無い気がする(´・ω・`)
夏期の必然性ってハイ物みたいにまとめ〜例題って流れでやる?
>>594 必然性はほとんど知ってる前提で進む
まぁ、受験生なら一通り範囲やってるだろうから大丈夫だろうけど
夏固でてこずってるようで
今後受けたいなら為近さんの言うとおりに
教科書なりをよんで理解した上で
夏固を解いてみる。
間違え箇所があるなら必然性を考えて自分が間違えた理由を探す。
今後の授業範囲は教科書内容把握を徹底する。
これぐらいで2.3学期の必然性受けられると思う。
ハイ物は説明が必然性よりはされるけど問題の難易度は高い。
悪魔でも浪人生が言ってることだから真に受けないで参考程度に受け取ってください。
>>595 例題を解いて、必然性を書き出す。
ポイントはテキストの最後にあったよ。
そっかーハイ物で言ってた公式の和訳 の説明を聞きたかったんだょね
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:37:11 ID:IEazWYobO
俺は教科書片手にハイ物受けた方が良いと思うぜ。
ハイ物のあのまとめ、ポイントは秀逸。
ただ解法の必然性はお試ししか受けた事無い。
必然性は期待はずれだった
ハイ物のほうがいいよ
必然性微妙なのか 一学期のハイ物の初めのほう録音してなくて
必然性で同じような説明聞けるかなーと思ったんだけど
録音必須だぜ為近さんは。
初めはICレコーダーもってなかったんだよね・・・再受講しようと思ったが期限過ぎてたし・・・
7月29?日までになってる
為近って録音必要か?
別に一度もしてないけどなー
駿台でもそうだけど、代ゼミぐらいじゃね、録音なんてしてるの
>>605 一年通して再受講できるものだと思っていたわ。
必然性は冬が良さげ
公式の和訳なら式上げたら書いてあげるよ
来週に夏期の必然性2つ受ける予定なんだけど、キャンセルして別の講座にしたほうがいいのかな><
>>508 では屈折の法則(n・sinθ〜)と写像公式(1/a+〜)をお願いします。
波の式って和訳ありましたっけ?
冬期の案内っていつ頃出るんだろう
漆原先生と為近先生って教え方結構違いますか?
上の方と被ってるんですが、夏固→必然性orハイだと厳しそうなので
スタンダード物理をフレサテで一気に取ろうと思ってるのですが・・・。
為近先生の授業イメージしてたら危険でしょうか・・・。
>>610 508じゃないけど
屈折の法則は
「n1のところをθで入ったらn2のところをrで出て行きました」
で頭に入ってる
レンズ公式であったのは座標の概念を持ってねという話ぐらいじゃなかった?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:25:28 ID:XjDo6MCTO
東大京大のテキストの基本問題なんだけど…
§1の基本2のエで、なんで力Tはここにあるの?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:48:41 ID:duKKXCKqO
Q=CVを和訳してちょ
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:29:55 ID:IGyuYhO8O
あ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:32:04 ID:IGyuYhO8O
夏に必然性取ってこれから学期の講座を取ろうと思うのですがハイと東京演習の違い教えてください 国立医学部志望です
617 :
610:2008/08/14(木) 11:17:11 ID:XTRKsc0iO
>>612 ありがとうございます。
あと波のところでノートにy(日本、今年)=(パリ、今年-1年)てあるんですけど何かわかりますか?
>>617 パリで(今年−1年)つまり去年流行ったものが今年日本で流行するということを表している。
質問なんだが
ドップラー効果で時間間隔を周期化してやったやつあったじゃないか?
復習してていまいちわからないのだが…為近先生のドップラー効果は倍率を求めるの意味がいまいちわからん
誰か理解してる人教えて下さい
ついでに為近先生の良さは参考書じゃ伝わらないよ
授業>>>>>>>>>>参考書
まぁ参考書は良書なんだが授業が神過ぎる
だがライブのマイク音量もう少しあげて欲しい
授業後参考書読むとめちゃくちゃいい
>>618 いつ、どこで 発生し手波がいま、ここに きてるってことでいいですよね?
>>621 なんというか観測地点の波は原点のいつ発生した波なんだろうかと考えるかな。
図というかグラフを描いたら当たり前だなって思うよ。
>>619 なんの講座でどんな問題?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:10:08 ID:Y2vC8/4lO
参考書の行間読めない子がいっぱいいてワロタwww
為近物理演習はいい本だけどね。
*
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:41:10 ID:xnvd8wMeO
ハイと東京演習の違い教えて
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:23:25 ID:CWzc7aiEO
名前がちがう
難度がちがう
来年は為近先生の講座を取りたい二年生です。
東大志望で物理を得意科目(本番で45点くらい)にしたいのですが、一方で演習もさることながら講義(概念と
か導入とか)をみっちりやって欲しい希望があります。
その目的なら東演習よりハイレベルの方が良いのでしょうが、物理で稼ぎたいならハイレベルでは足りませんか?また、東演習でも講義をみっちりやりますか?
どちらを選ぶべきでしょうか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:13:11 ID:kF8Ev5LEO
二つ受けたことあるが始めの導入はハイの方が詳しかった ただ東京演習は問題が東大京大のが多くて手応えはありそうだった
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:23:38 ID:PuJEr9QJO
ハイでも一様は対応できるんじゃないか。東大クラスの物理の選択にも東大京大物理演習とハイレベル物理があったし
>>630 具体的にいうとハイの方がどう詳しかったの?
東大京大物理問題演習では説明してなかったこととかがあるの?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:32:26 ID:kF8Ev5LEO
東京演習は問題がかなり重いからハイ程導入の説明が詳しくなかった感じがした(このクラスならこのくらい解りますよねみたいな感じ)ハイは公式の説明とか詳しい感じ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:48:01 ID:SQaomyxbO
それにつけてもおやつはコアラのマーチ
コ・ア・ラ!コ・ア・ラ!
ソーレヒットエンドラーン!
>>623 ハイレベル物理のドップラー効果の例題2の時間間隔の問題です
>>629 俺は45年前にここを卒業したが、為さんなら受けるだけで物理40いくよ
でも英語と国語をしっかりしないと東大はうかんないんざゃあ
あと45で得意科目ってのは・・・
45で十分じゃね?
45が高いんなら全体的にはもっと低いだろう?
全体的に肉付けしないと一か八かの受験になっちゃうよ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:00:52 ID:UJVvk45SO
今フレックスでハイ受けてるけどかなり解りやすいね 何かハイだけで東大京大で合格点とれそう
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:38:42 ID:3ZHTrd+VO
>>639 なんでもいいんじゃ?
解放はかわらんだろ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:06:09 ID:o33YEPJm0
普通に30とれば十分なのに
45で得意科目と言うのが駄目だって事は離散狙うのかな
まぁただ自慢したいだけだろうな
昨年、漆原先生の本で物理がわかるようになり、季節講習なども取ったりして漆原先生に慣れているんですか、いきなり二学期からハイレベル化学の為近先生を受けても大丈夫だと思いますでしょうか?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:54:33 ID:YnKG7R4vO
分野が電気だから1学期とは違う分野だからいいかもしれないが 漆で統一したほうがいい気がする 漆も為さん位いい先生だし
>>646 早い返信ありがとうございます
物理は結構得意で、オリジナルだけでも良いかとも考えているのですが、為近先生の必然はいきなりはきついでしょうか
漆原先生に統一すべきですが、曜日的にフレサテになってしまうので…
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:00:51 ID:5KuBjsbq0
かなり解法違うからフレサテでも統一した方がいいんじゃない?
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:42:04 ID:YnKG7R4vO
はっきり言って必然性はハイに比べてまとめとかあっさりしすぎてるから取るならハイにしたほうが良い 1学期フレサテでとらないんなら漆の方が良いと思うんだが・・・
>>648 >>649 そうですね、漆原先生についていきます。為近先生についていかなかった事を後悔しないように、必死に頑張ります
為近先生のスレなのにありがとうございました
東大の問題は別に知識いらないしな。最低限で解けるぞ。
ハイレベル程度でおk
必然性が微妙とか言ってる人謎すぎるんだが…
漆原の100倍良いわwwww
漆原さんは、解法手順、公式をしっかり覚えていくタイプ。コンデンサーとかも合成をしてた。
為近の授業は感動できるわ。
「こんなとこは暗記しなくていい」ってさらっと言うし、公式の深い意味がわかる。
漆原さんはただ暗記だったからなあ…。
>>653 漆原は漆原でいいところあるんだがな。
まあこれは合う合わないあるだろ。
俺はどっちもいいと思うけどな。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:47:07 ID:XETWMfJCO
>>654 為近さんの参考書はあまり評判良くなくて、
自分は漆原さんの明快解法と応用を、為近に教えてもらったテクですすめようと思うんだけど大丈夫かな?
でもコンデンサーとかだと、漆原と為近の解法は全然違うから困る…。
>>655 為さんの授業を受けているからには為さんの参考書使ったほうがいいよ
というか為さんの授業を受けるからこそ参考書が役に立つわけだが・・・
>>657 良かったら物理の使ってる参考書教えてくれまいか?(・ω・`)
>>658 為近の物理講義ノート最頻出問題50 ってのがお勧め。
50問とはいっても7問は原子物理なので実質43問だったりする。
為さん本人も言っているように多くの場合物理の問題集の解答ってのは結構ずさんなものが多かったりする。
でもこれ為さんが作った参考書だから解説がとても充実している。例によって結構深くまで突っ込んだ解説が多いのがありがたい。
為さんの授業受けたなら是非、ってとこかな。
俺は授業と併用してこれ使ったら模試の成績は偏差値39から57まで伸びたよ。まだ全部やってないんだけどね。
漆原のほうは使ったことないし持ってないから知らないけど評判とてもはいいらしい。
為近ノートは旧課程だがな
漆原のハイ演を必然性に変えられたらいいのになぁ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:11:15 ID:BvaDUdmfO
為さんの授業うけたあと為さんの参考書で演習したいんだけどどれが一番いいかな?ハイ受けてます
>>660 ありがとう。
電磁気は為近、力学は漆原やってきたから、そのまま漆原の参考書で行こうと思う。
漆原にコアラのマーチあげたい(・ω・`)
為近って何がいいのかわからないんだが
何か偉そうこと言ってる割には学歴もたいしたこてないしただの詐欺師だろ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:34:53 ID:Ky5ynzSsO
学歴ない奴が他人の参考書批判してる場合じゃないっしょ
しかも公式の和訳(笑)って無駄なことが学歴が物語ってる
公式の和訳は事象を理解するにはとても良い考えだと思うが
もしかして
>>667は公式に数字を当てはめるだけで受かるような大学の方ですか?
>>667 数学の荻野が言ってたんだけど、そういうひねくれたこと言うやつが一番ダメらしいがな。
無駄だと思わないで素直にできるやつが伸びるんだってさ。
荻野論ではお前は伸びない。そして落ちる。
公式の和訳を必要ないと考える人間は大まかに二種類いる
一つは、式のままでも直感的に頭で理解できて、わざわざ和訳するのがめんどくさいタイプ
もう一つは、受験のためだけに物理をやっていて、点数さえ取れればいいタイプ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:45:31 ID:GsZPyxStO
夏期の必然性力学電磁気の出題校教えて下さい。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:08:50 ID:j2FLoxeuO
荻野は問題セレクトだけ秀逸だけど、解説がクソすぎて、テスト演習の答え合わせ位にしか思えない。
精神論が胡散臭くて反吐がでるんだが。キモイうえにウザイよ
後期為近さんの授業とろうかと考えてるんだけれども、オリジナルとハイレベルどっちが良いのかな?
予備校教師は、自己宣伝ばっかするのかと思ってたけど、為近先生は全くないんだな。
本当に今回必然性受けてよかった。
漆原先生のは、公式と解法をたんたんと詰め込むばかりだった。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:54:23 ID:GsZPyxStO
つーか、エッセンスのコンデンサーやってるけど駄目だ。解放が違いすぎる。
何か良いのないかな?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:02:09 ID:BvaDUdmfO
≫675 取れるなら絶対ハイにしたほうがいいと思う 必然性体験で受けたけど最初のまとめの密度の濃さが違う
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:11:08 ID:qNOjQRQpO
まとめがハイは力はいってるからねー
録音してその部分だけ何回も聞くと無敵になれた。
一学期の範囲だけはw
>>678 >>679 そうなのか。ありがとう。ハイにするよ。
為近さんに今日話しに行ってみたら、すごく親切にしてくれて、本当に良かった。
為近さんの参考書についても聞いてみたら、
「授業で細かく話していることを全て載せられるわけじゃないからねー。あれは、田舎とかに住んでて、予備校とかに通いづらい人に使ってもらうものであって。」
って言ってた。
だから後期は授業とろうと思う。本当に為近先生良すぎだろJK…。
前期は逃したから、仕方ないけど力学はエッセンスでやるかなー。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:00:07 ID:qNOjQRQpO
フレサテなら一学期も今から受けれるだろ?
絶対とは言わないけど出来たら受けとけ…
コンデンサーの説明は高校の頃何のために合成とかやったのかわからんくらい神だった
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:03:52 ID:BvaDUdmfO
為様の波動はかなりいいぞ 特に干渉は公式暗記から脱却できて波が得意になる
>>681 確かになあ。せっかく力学でも為近にならったし…。
>>682 同意ww合成とかマジいらなくて驚いたw
>>683 ドップラーも公式丸暗記から脱却できた(・ω・)/波動楽しい。
1学期必然性うけたけどハイにしたらよかったかなとちょっと後悔
波動だけを受けれればいいのに
このスレの話を聞いてたら地元講師で真面目に受けて損したな…
教え方そんなにうまくないし、かなり後悔
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:45:42 ID:GsZPyxStO
波動って2学期にやらないよね?
やらんよ。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:09:53 ID:GsZPyxStO
1学期受けるか迷うなぁ
受けたいけど、時間と金が…
講義ノートで多少は補える?
>>689 正直厳しいと思う。一学期の分受けたほうがいい。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:39:02 ID:GsZPyxStO
夏期じゃキツいかな?
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:51:47 ID:BvaDUdmfO
為さんの真骨頂はある程度の時間をかけて説明するまとめにあるから時間に追われる夏季とかじゃ無理だと・・・ 夏季は問題演習が中心て感じだし
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:55:17 ID:GsZPyxStO
そうなんだ。
親と相談します。
一学期の分は、サテラインでとるとしたら、一週間で一回の授業になるの?
まとめて受けたりはできないの?
>>695 例えば、日曜日に3コマ連続とかできないかな?
この時期から力学をもう一番やりなおすなら、死ぬ気でやるしかない(・ω・`)
為近さん信じて完璧についていくわ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:45:27 ID:wmNWycYh0
報告
ハイレベル物理ではないが
フレックスサテラインの第一学期の分の再受講ができた。
ハイとオリジナルの必然性の違いがよくわからない…。どちらかをサテでとるつもり。
物理は得意ではないんだけど、ハイでも説明は細かくしてくれるのかな?難関大までって書いてあって(・ω・`)
なんか、レス消費しまくってすまん。。
>>698 ハイは一週間2コマ、必然性は1コマじゃなかったっけ?たぶんハイのほうが分かりやすい気がする。時間ないなら必然性。
>>699 なるほど(・ω・)
今確認してみたら週2だった。
明日為近さんに聞きに行ってみるよ。ありがとう。
横浜校で必然性受けてきた。今日で全部終わり。
普段本部なんだが、スケジュールが合わなくて横浜校で受けてきた。
がんばって横浜まで通った甲斐があった。これでもう電磁気楽勝ですね^^
しかし中央の先頭右寄りの男がウザかったというか目障りだった・・・
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:06:09 ID:glFoZfnbO
私は横浜校のハイレベル物理で右の列の後ろの方にいる鼻の穴がでかいキモデブ男が、授業中ちらちら見てきて落ち着きがなくて非常に目障りです。やる気がないのなら受けないでほしいです。
今日は最終日なので書きました。5日間本当にうざかったです。
授業中なのでここで失礼します。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:14:35 ID:88dcG3KFO
俺はキモくないデブだからいてもいいよね…?
>>704 お疲れ〜。俺も受けてたよー(笑)
なんか信者っぽかったな。
まあ、そんなに気にならなかったけれど。
為近はやはり神だったwww
前の方に同じ様な質問があったのですが
漆原先生の応用実戦などで勉強し、一学期はどちらの授業も受けてなくて、二学期からは物理の授業を受けたいと思っています。
為近先生の授業をいきなり受けるのはやめた方がいいでしょうか?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:33:09 ID:8optVCX5O
漆にしたほうがいいと思うよ 分野違うといえど単振動とか力学あるし 1学期の所理解してないと2学期解らなくなるとも言ってたし
>>707 俺結構前のほうにいたからかなり気になった・・・orz
為近先生は学校の先生と言ってることはあまり変わらないけど話し方というかひきつけ方が抜群にうまいな。
正直感動と驚きの連続だったわ。俺も結構な信者なんだけどな。漆原も好きだけど。
ただ最後の電磁誘導は得意だったからちょっとくどいように感じたかも。
>>708 俺は、漆原の勉強法が好きじゃなかったから変えた。
どこで何の式を使うのか、公式の細かい意味がわからなくて、物理が本当に嫌いだったから。漆原さんも人気だけど、俺には合わなかったのかも(・ω・`)
漆原さんは電磁気で合成とか使いまくる。並列、直列とかも。
為近さんは、一切使わない。だから覚える式も少なくすむし、コンデンサーとかはマジ理解できるようになった。
漆原さんのが、公式を覚えて、解法手順を暗記する勉強だとしたら(これが普通なのかもしれないけれど)、為近さんのは公式、現象の理解、何故ここでこの式を使うのか、公式の簡単な理解 ができるようになるかも。
俺は為近さんが本当に合った。感動した。難関大の問題でも、説明してもらって、凄く理解できた。
だから、俺は二学期は生で為近さん、サテラインで一学期の為近さんの授業をやって、取り戻すよ。漆原さんのでやってきたけど、本当に物理アレルギーが酷かったから…。電磁気とかでストップしてたし。。
708さんが、物理が平均以上にできるなら漆原さんのままでいいと思う。
なんでこの式を使ったの? とか 公式の丸暗記するのは辛い って思ってるなら、為近さんを勧めたい。
>>711 でも合成の式とかの成り立ちとか説明してたじゃん。
為近先生からすればアレがわかってればいいんだろう。漆原はそれを言わないからいけないんだと思うがな・・・。
でも漆原の授業は結構夢中になるんだよな。もともと俺はあの先生の授業受けて物理科目指そうと思ったぐらいだし。
>>710 一番前か前から二番目くらいにいた?なんかそわそわしてなかった?(笑)
始めは普通の印象だったけど、だんだん魅力が出てくるよなww漆原さんの受けたことあるけど、それは感じられなかったな。。俺が馬鹿過ぎたからかもしれないけどね(^^;)
マジ取って良かった〜
俺も隣の人が机揺らしたり、左隣がずっとペン回してたから始めはうざかったけど、それ以上に為近さんの授業にはまっててあまり気にならなかったww
電磁誘導の分野では、漆原の 束で差してグサッ、プッシュプッシュ とかが役にたったなー(笑)
>>713 いーや、前から4番目だったよ。
もしかしたらペンまわしてたの俺かもしれないwww
無意識にペンまわしてることあるから
>>712 俺の頭が良い友達はみんな漆原で満足って言ってたな(=ω=;)俺がゆとりすぎたのかも…。でも高校の時、物理の先生が癌で亡くなってしまって、物理全くやってこなかったから、物理はマジで何もわからなかった。無理矢理電磁気とかセミナーでやったらアレルギーになってwww
為近先生ありがとうございます。。
>>714 俺真ん中だったから多分違う(笑)隣二人がペン回し大会してたww
>>715 学生アルバイトが解答書いてるっていう裏事情には驚いたなぁ・・・
あと俺は一浪なんだけど、夏でちょっと克服したぐらいで気を抜かない方がいいぞ。
できることなら2学期も授業受けるといい。俺はハイレベル物理取る予定だけどお礼を言うのは受かってからだろうな。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:50:48 ID:lNvJfjTJO
俺、授業中に扱ったRCC回路は普通に理解できて、自分でも解けるようになったんだけど、コンデンサー3つが直列と並列になってる奴が出来ない(*_*)
為近のやり方だと、電位の式と電荷保存だけどこれでも出来るよね?
俺の問題集は合成してやるから、自分の解答がどこまで合ってるのか分からない。難しい問題じゃないのに
>>716 月曜日か金曜日に為近さんのハイレベルとろうと思ってる。本校か横浜で。
あれ学生アルバイトっていうのはねwwwwwww確かに解答はわかりづらかったが…。
俺も一浪です。
>>717 できるはずだよ。
エッセンスも、漆原も合成使うからなあ。。やっぱりハイレベルのテキストでやるしかないかな。
あまり物理に自信なくてハイレベル物理見始めてやっと見終わったんだが次重問できる?
なんか挟んだ方がいい?
>>717 そういう時こそ講師室に駆け込んで為さんに聞くんじゃないの?
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:37:54 ID:fv9AZHQ6O
>>718 分からないのエッセンスの問題。合成しまくりです。
漆原も合成使うんだ。俺の友達は漆原のコンデンサーは神だって自慢された。
>>720 やっぱ質問するしかないな。
次はいつ会えるんだろう。2学期の最初の授業かな?
ところで、記述模試の解答って誰が書いてるの?コンデンサーは丁寧に合成で解くやり方も書いてる。
>>721 漆原の言ってることは為近さんと変わらないよ。島(孤立している部分)は前と後の電荷が等号で結べる。一周できるとこを探して、電位の式を立てる。あとは直列なら電流一定、並列なら電圧一定とかね。
ただ、漆原のは、合成の公式とか誘電率の公式とか全部覚えなくちゃならないからね。俺は間違えやすいし、余計にこんがらがるから、為近さんの方法が好き。
漆原さんのやり方でコンデンサーは克服できんかったorz
ハイレベルうける予定だけど
みんな夏の電磁気も受けてるっぽいのね・・・
金きついからあせる
>>723 俺は受けてないよ〜
物理始まるまでは、化学とかに力入れるつもり
>>709 一学期はハイレベル化学受けてなくて…つまり、一学期はフレサテでとり、両方とも漆原先生にするといいって意味ですよね?
ありがとうございます
>>711 すごい親身にありがとうございます。
物理は結構得意で駿台模試とかでも平均以上です。
けど強いて言うなら電磁気は苦手な方なんです。
だから両方のスレ見て、「どちらも素晴らしいけど、為近先生に出会ってない人は損。両方受けて漆原が良かったたならいいけど、まずは出会うべき」とあって、もうすぐなのに気になってしまったんです。
最低、講座はどちらかの取って、最初の週は月曜と水曜の両方出てみるってのもありでしょうか?講座変更できるのかな…
>>712 漆原先生は夢中になるという意見もあるんですね
確かにナデコツジューやピューンポコンやら擬音で楽しませてくれますよね
迷いどころです
為近か漆原は子供にハンバーグとカレーどっちが好き??って聞いてるようなもんだろ
代ゼミの物理講師は神だよな
2人以外知らないけど
>>725 為近さんは、物理が全くできない人が習うと、かなり効果があると思う。
実際俺は高校の時、物理は全くできなかったし、公式だけを丸暗記して、どこで使うかもわからず、電位や磁束密度とかの意味さえもわかってなかった。
そういう勉強をしてきたら、物理は楽しいと思えるはずがない。物理は現象をきちんと理解することで解けるようになる。
って仰っていたのが為近先生。
だから、できない人をできるようにするために、普通のやり方とは教え方が違う。
エッセンスや漆原の電磁気とかと解法が全然違うよ。
俺は合成の公式とか、誘伝率とかの公式を必死に覚えてやってたら、複雑に感じるし、嫌だった。
為近さんのは合成とか一切使わないから、シンプルだよ。
為近さんのやり方は「個々について調べる」だから。だから間違えづらい。
力学でもAとB、2つの物体があったら、別々に式を立てるでしょ?(・ω・)
でも、
>>725 さんが、駿台で平均以上とれるくらいの力があるなら、漆原さんのままで良いと思う。
単振動とか電磁気、円運動とかは解き方を変えなきゃならなきゃいけなくなるからね。
例えば、
漆原は円運動で遠心力の利用による解法が好きだけど、為近は遠心力がだいっきらい(笑)
なんで乗って考える必要があるんだ!ってw
実際円運動は、中心に落ち込む運動によって成り立っている訳でしょう?運動方程式で立てなきゃダメだと。
為近さんは正確な理解をさせてくれると思う。
俺は楽だったから漆原さんの遠心力の方法でやってたけど、為近さんに言われてから、やり方を変えたよ。
漆原も為近も受けて、物理の公式の正確な意味、楽しさを教えてくれたのは、俺にとって間違いなく為近さんだったかな。あれは確かに神だ(笑)
でも
>>725 さんが、ある程度できてるなら、解法を変えなきゃいけなくて、こんがらがるかもしれないから、どっちかを信じてついていくことが大事だと思う。
長文すみません。。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:03:04 ID:kDkjr45MO
>>724 俺も俺も
講習全く取らず一学期の復習+αで
この夏で有機終わらせたから後期はこれの維持と他科目に専念する(`・ω・´)
入試では遠心力で考えろみたいな指定されることも確かあったから
遠心力の解き方は知っておくべきだとは思うけどな
>>728 数学が並くらいにしかできない俺ピンチ/(^o^)\
>>729 為近さんのは、今回必然(オリジナル)の授業を初めてとったんだ(・ω・)多分ハイレベルとかなら、教える先生は為近とか漆原とか違っても、テキストは同じだから、為近さんは遠心力にもきちんと触れてくれるはず。
「みなさん、大学に入ったら自動車免許とると思うんですがね。
高速教習っていって高速道路の運転を練習する自動車学校もあるんです。
高速道路初めて走るときって緊張するんだって。
100kmに達したら、なんかプッツンしちゃったんですよね。
いきなり『むふふふふ・・・ イヒヒヒ』って笑い出しちゃったんです。
『あー、とうとうコイツ狂ったんかな』という目で横にいる指導員に睨まれてねぇ。
ハンドル握ってスピード出すと人間変わる人もいるってことで。
はい、ドップラー効果の話でしたね。テキストの・・・」
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:38:26 ID:hb9pFpNbO
むふふふふ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:37:33 ID:EGqPF7Rn0
必然の復習したが最近物理やってなかったのに予想以上にできた
特に熱なんか超簡単だった
夏期の必然性のやり直ししてたんだが、波動(4)の最後の問で、1波長のずれが2yになる理由がよく分からない…頼む、誰か教えてくれ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:55:25 ID:vyab88x20
今から1学期の頭からやるのってさすがに間に合わない??
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:02:24 ID:C7gnOIVkO
>>736 それで良いのか…なんかイメージが沸きづらいというか
とにかくありがとう
>>737 ごめん。昨日はテキストもノートも確認せず答えてしまった。勝手にくさび型干渉だと思ってた。
お湯沸いたから飯食ってから返信するわ。
>>735 学校の特性上9月が丸々秋休みな俺勝ち組^^
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:41:10 ID:XEuTDsJrO
東大・京大演習で§4の2の(e)のトなんだけど…
これって衝突直前とR点を聞いてるのに
授業でやったのだと衝突直後とR点にならないか?
分かる人教えて!
衝突直前のAの力学的エネルギー=衝突直後のBの力学的エネルギー
ごめんAとBを逆だと思ってた
よくわからない
そこはあれだ
衝突直前のAのエネルギーを0とおけば
Bから貰ったエネルギー量 - 摩擦によって減るエネルギー量
が変化量
(衝突後に生まれた運動エネルギーは衝突後の位置エネルギーの変化に等しい)
衝突直後から変化した量を考えたとすれば
摩擦によって減るエネルギー分しか変わらない
ちょっとおかしかったな
摩擦がなかったとしたら、衝突後に生まれた運動エネルギーは衝突後の位置エネルギーの変化に等しいために
変化量として考えるとその分は消える
くらいか
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:13:25 ID:fuZ03Pj1O
ハイの1学期の§1の例題2でバネBはフックの法則に従わないのになぜBでもkxみたいに力書けるの?本気でわからない
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:16:11 ID:LCvnsnRxO
BではkもXごとに変化するからじゃね?
普通Kは一定だけど。
ハイ物理は週2で取れないんで,漆原先生のハイ物理問題演習って良いですか?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:47:38 ID:O8nYnB0kO
週2とれないの意味がよくわからんが、合うか合わないか個人によって違うでしょ。俺は合う!
>>749 そうですか! 問題の難易度は早稲田くらいありますか?
>>750 でも物理は一つしか受けないんで物理にそんな時間は掛けれなくて,,,
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:18:10 ID:4QRxHxt4O
1学期のノートみたかんじ旧帝、駅弁、東大、慶応、早稲田とかかな
演習、必然性も含めた勝手な印象だけど宇都宮大が地味におおいよな(笑)
じゃあハイ物演習ちょっと見てみます!
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:05:38 ID:ZpnpnbcRO
為にしといた方がいいぞ
でも為近先生のはやり方が他と全然違うんで学校とかでできないんですよねー
二学期からスタンダード受けます
波動が全然分からないんだけど、いきなり講義ノートやって
分からなかった場合それを為近先生本人に質問に行って大丈夫でしょうか?
本来一学期でやってるべき範囲なので不安
しかも一番下のクラスだから更に不安
さて、今日から二学期だな。
本部でハイレベル物理とった人いる?
合成なんか使ってるやつのほうが少ないと思う
ハイ物理だけで早慶対応できますか?
余裕
テキストだけでですか?
>>762 ,r''"゙Y"゙ヽ,
∩,'',r:':"||゙:ヽ,∩
ハ,''"ト:::::ji::::::リ ゙ハ
i,'::::リ i゙:ヾ
ト,::::ノ ト:::ノ
', ,r:':":´:`:ヽ, ,'
,' ヘ:::::::::::::::,ノ ',
', "''""゙゙゙ ',
λ ,'
',::::: ',
', ',
', ,r;'";゙;ヽ, ',
', '' '' '' '' ',
,' ',
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:06:12 ID:r7ptrDSvO
なんでコアラのマーチ?
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:10:40 ID:ubuSH/wEO
ハイレベル物理の例題2とかのとこの時間間隔の問題なんだが
ドップラー効果で時間間隔を周期化してやったやつあったじゃないか?
復習してていまいちわからないのだが…為近先生のドップラー効果は倍率を求めるから周期化してもいいっていってる意味がいまいちわからん
誰か理解してる人教えて下さい
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:37:41 ID:ubuSH/wEO
>>765 振動数の倍率を求めてるだけなんだからそれをいじって周期を出しても問題ないでしょ?
と、俺は解釈したんだが
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:29:04 ID:qjWLPbDAO
東京演習の基本問題の後ろの解答って為さんが書いたなかな?
ハイレベル物理初めて受けたんだがずいぶん人多かったな
さすが為さん・・・
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:43:26 ID:pne2zggOO
>>770 あれで減ったほうだよ
みんなにききたいだがエネルギー保存と仕事とエネルギーの関係の使い分けを教えてくれ
イマイチわからん
>>771 仕事 → 力の距離的効果
エネルギー → 能力
じゃなかったか?詳しくは先生に聞いてくれ。
一応俺はわかっているつもりだが下手に説明したところで間違って理解されたら責任持てん。
つーかあれで減ったとかwwww座れるところほとんどなかったじゃん。
俺は今まで必然性とってたんだが、必然性も結構人多いんだよな。夏はそうでもなかったけど。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:10:57 ID:yQaC+eVZO
>>771 なんかうまく説明になってないかもだけど、自分的には
仕事とエネルギー
(仕事前のエネルギーの総和)+(仕事)=(仕事後のエネルギーの総和)
エネルギー保存(←ここでは便宜上力学的エネルギーで
(運動エネルギー)+(位置エネルギー)=(運動エネルギー)+(位置エネルギー)
みたいに、前者は因果関係の式、後者は単純に2点比較の式…
っていうか、前者の式で仕事を0にしたらエネルギー保存だろ?
前者の式では仕事が0じゃないから、つまり仕事のせいでエネルギーが保存されなかったんだ。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:12:50 ID:5rkmpwiX0
>>770 サテで見たけどあれはかわいそ過ぎるww
本部って大変だな
>>774 でも施設はいいし場所もいいから俺は込んでても別にいいけどな。
ただ自習室の込みようは異常。使えれば最高の環境なんだが。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:24:19 ID:DY58pNgM0
今日もまだ首に巻いてたね。
あれほど走り屋の挑戦に乗るなと言ったのに・・・。
やっぱり昔の血が騒ぐんですかね。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:40:33 ID:pne2zggOO
いやなんか糸あると、エネルギーにしたりしない?
あと今日電気とかでエネルギー保存つかったとこは仕事とエネルギーの関係式じゃだめなんですか?
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:49:49 ID:yQaC+eVZO
>>777 書き方悪かった…
仕事とエネルギーの式も言うなればエネルギー保存則だ。
>>774の後者の式は力学的エネルギー保存則だ。
物体にはたらく力のうち、保存力だけが仕事するとき、力学的エネルギーは保存される。
非保存力がする仕事により力学的エネルギーは変化する。
糸の張力は保存力(その力の仕事が、移動経路に寄らない力)だろ?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:59:26 ID:pne2zggOO
>>778 糸の仕事は0
ゆえにエネルギー保存則にはかかなくていい
が
仕事とエネルギーになるとかかなきゃだめだからエネルギー保存でといたということか?
遠心力の例で人回しちゃうとかw
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:13:40 ID:GUGGqRp7O
>>779 仕事してないのにわざわざ書くなんて不自然な解法はしないって感じだと思う。
書かない解法あるんだからな!
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:22:24 ID:FVF3MY1yO
今日授業出れなかったんやけど結構進んだ?
必然性と為近さんの参考書で実力着きますか?
>>781 不自然だと感じても素直に先生のやってることをまねしたほうが俺はいいと思うぞ。
なにしろ先生の方が頭いいんだからな。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:16:46 ID:U6OElotJO
明日また考えるわ眠い
>>782 円運動終了
電気は為近いわく1/3終わったw
出てないのきついよ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:38:28 ID:U6OElotJO
わかったぜw完璧にひらめいたww
答えてくれた方ありがとう。
つかいい講師のスレはいい生徒あつまるな
代ゼミ本部とかひどいもんな
今日の東大京大物理の問題は為近の代ゼミライブラリーから出してる演習本にも載ってるね
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:07:23 ID:LUVT/nq6O
最近東大京大物理演習がそんな難しく感じなくなってきたよ。為近のおかげでもあるだろな。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:09:03 ID:TcPkaWY8O
昨日の東京演習の一問目の円運動の問題ってどこの問題?為さん言ったっけ?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:15:26 ID:tJq48QzhO
京大って言ってた気がする。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:41:18 ID:O5Ra3x2aO
高2で為さんのハイ物を
受けようと思ってますが
(フレサテで1学期から)
どんなかんじで予習すればいいですか?
>>791 基本的に予習はいらないけど、授業前にでもその日扱う範囲を学校の教科書で読んでおくと少しいいかもね
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:39:01 ID:O5Ra3x2aO
ありがとうございます
為さん信じてがんばります
ハイレベル物理から東大京大物理問題演習にあげちゃった。
大丈夫なもん?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:44:01 ID:siMOJQYdO
東大京大志望以外ならハイにしとけばよかったのに・・・
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:23:13 ID:KDqv9ezvO
仕事と運動エネの式もエネルギー保存も、
運動方程式を積分した項を移項したかどうかの違いだけでまったく同じ式
エネルギー保存は勘違いしやすいから、全部仕事と運動エネルギーの式で解けばいい
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:36:23 ID:Ktte7PQuO
それでやるとバネ関連計算遅くなるときもあるから、ケースバイケースでやるのが普通
両方できないとシリアスプロブレムだぜ(おりば)
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:07:46 ID:BWNY7xBYO
為近先生って誕生日いつ?
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:15:28 ID:N3vnqB74O
質問なんですけどなんで弾性力は保存力なんでしょうか?保存力は場の力がほとんどなのに弾性力は接触力だからなんとなく保存力でなさそうなんですが…バカですみません
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:52:03 ID:C6neKbsiO
>>799 保存力だよ。ばねだって 自然長からの位置での伸び縮みの位置エネルギーだよ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:02:52 ID:C6neKbsiO
>>799 わり よく読んでなかった
弾性力は非保存力
弾性エネルギーが保存力
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:21:59 ID:Fv5pDbjYO
>>801 弾性力は保存力だし。エッセンスごときにも書いてあるし。
つか弾性エネルギーが保存力って日本語意味ワカンネ。エネルギーって仕事をする能力つまり力の距離的効果を及ぼす能力だろ?エネルギーは力じゃねーし。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:37:15 ID:IppI/QcCO
今日の東大京大物理の3番の(5)でp%のガスを後方噴射…のとこでガスを噴射するのがa点で話は進みましたが、設問の仕方だとb点で噴射したとも考えられると思うんですがb点で噴射されるのを考えなくていい理由をどなたか教えてください。お願いします。
この問題の場合は日本語の問題じゃない?
2段階噴射なんだからp%噴出したのは1段階のだなって
そうじゃなきゃ計算できないし
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:07:47 ID:RjcHO+nqO
今休み時間だお( ^ω^)
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:41:50 ID:IppI/QcCO
>>804 そうですか…そう思って納得するしかないですね。
今日のハイレベル物理はなかなか感動した
特に電気のほうが
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:33:58 ID:GUy5WnQ30
2学期からハイレベル物理とってノートのとり方がよくわからないんですけど、
まとめと例題解説とポイントは別々のノートを作るんですか?
>>808まとめのノート(まとめとポイント用)と解説のノートの二冊、あと復習のためのノート
解説を出来る限りよく聞くために、ノートは書き殴り式にして後で清書しているのは私以外にいませんか?
>>810 為さんは時間が無駄だから清書するなって言ってるよね。
録音するといいよ!授業で分からなかった時間だけメモってさ。
あとは参考書の講義ノートに授業と似たようなことが載ってます
>>811 でも、録音してると、わからなかったときに巻き戻しできなくないですか?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:48:25 ID:mbPfvRA60
>>809 ノートの大きさとか指定はありますか?
復習のためのノートって何を書くのですか?
ノートなんて1集2集別に1っ冊ずつ買っとけば十分
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:34:35 ID:V+vCFkVaO
年間の授業表なくしたんだけど 来週の火曜日の祝日って授業あり?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:05:26 ID:1RShpsr00
休校日
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:30:12 ID:JidKGt2pO
西きょうじの授業で為近の話出てたぞ。
西いわく「為近さんは英語が苦手で、院試の英語のテスト4点」らしい
>>818 それ結構有名な話じゃん
たぶん西だけじゃなく知ってる人間は多いはず
まぁ為近本人が言ってたけどasがaの複数形だと本気で思ってたって言うほどだし(笑)
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:50:11 ID:Jy2za5M30
それでどうやって大学に入ったんだろう…ww
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:54:26 ID:yCVy1scpO
数学と物理で満点とったんだよ
>>822 うぇっwwwマジかwww為さんtsueee
asがaの複数形わらたww
合格したらまた物語受けに行こう
空欄は全部withoutって書いてたんだってな
なんでわざわざwithoutをチョイスしたんだろうなw
しかしまあ、それでもこうやって予備校の講師するんだから人生は分からないな・・・
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:40:33 ID:Z9+EDlwAO
為さん首のやつ外れてた(*´∀`*)
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:48:11 ID:yCVy1scpO
1クーロン坊や
そんな話聞いてたらアインシュタインの記憶力とかの話を思い出したわwww
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:17:12 ID:U8Ybj2xe0
英語がカスで物理が神の為近は富田の最大の敵
物理と英語どちらが簡単かでいつも議論が白熱するらしい
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:47:33 ID:75jXsxWeO
二人とも可愛いなww
しかしaの複数形とは…想像の遥か上を行く
withoutマジか
俺と一緒だw
withoutのヒット率は異常。
高校の入試本番で出たのを思い出すわwww
>>830 夏に講師室に行ったら二人がにこやかにメアド交換しててなんか和んだ(笑)
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:12:46 ID:5TyKkqO10
>ID:5TyKkqO10
いのせんと乙
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:39:14 ID:ledS73IBO
今日必然性の1講受けたんだけど1‐1の問題のラストで限界求めて μ= になってたけど不等号じゃなくていいの?何か訂正あった?
>>836 限界値がそれであとの大小は考えればすぐ分かるでしょ
って風なことを話してたんじゃない?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:13:35 ID:ledS73IBO
続けて必然性1‐2の(ニ)のとこだけど何でv’があの答なの?距離の変化ってのがイマイチわからない・・・
>>838 人に物を教わったら一言礼を言うのが最低限の礼儀だろ
矢継ぎ早な質問厨は相手にされねーぞ
「わかりすぎてヤバい!」って良いですか?
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:22:31 ID:udyMC5j30
授業の冒頭に言う「はいお願いします」と
「えー今日は・・」のトーンの差に笑ってしまう
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:24:26 ID:SHlfUMHeO
バロスw
為さんって本部校にいるの月火だけかな?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:56:11 ID:gAimlNvu0
いや流石だね
やっぱり一番だなぁ為さん
単科の必然性とってないけど、
冬期受けても大丈夫かな?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:20:21 ID:fjXldPjy0
普通におk
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:22:37 ID:Y9CxwaKBO
今週は休講で為さんに会えない…
(ノд<。)゜。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:28:47 ID:BCrJ7em9O
昨日てハイ物あった?サテ予備なんだがDVDなかった
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:23:00 ID:ft4KEhd80
あったよ
やべぇ、俺の1クーロン坊やが迷子になった
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:04:35 ID:eb4WJeNXO
今日サテで受けてきたが、電位のところが謎すぎるwww
全然わかんなかった
復習したらできるようになればいいんだけど・・・
>>855 録音しなかったのか?
教科書はよく読んどけよ。
>>853 クーロン坊や、目があったよな
A君B君はのっぺらぼうなのに
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:50:42 ID:7Tc5tyBkO
>>857 為近さんの愛情の度合い
熱力学の赤ちゃん>1クーロン坊や>竿兄弟、AくんBくん
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:54:11 ID:7Tc5tyBkO
ついで言うと化学の構造決定はすべて蟻酸をかいたらしいよ
理由
なんかよく出てくるから一個くらい当たりそう
だってよww
暗記が弱いらしい
だから物理なのか・・・なっとく
>858
赤ちゃん楽しみすぐるw フレサテ今週休みだから寂しい
熱力のあの絵はかわいい
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:43:57 ID:F7GTqvlrO
本部の必然性て火曜日だよね?
そうだよ
>>856 録音は一度もしたことないなー
え、みんなしてるの?w
>>864 誰もがしてるわけじゃないができるならしたほうがいい
復習するとき思っている以上に便利だから
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 16:19:21 ID:YhX155uwO
>>865 俺は机に向かいたくないから録音聞いてる時間の方が物理ながいかも
電車、チャリの一時間の通学時間は早聞きで行き力学、帰り電気で聞いてる
模試では為近さんが俺の肩の上でしゃべりかけてくるぜw
ぺしゃっと潰したの考えたらわかるだろ?
円の中心方向
回路見ると+1[C]坊や思い出しちゃって歩き回るの想像するとついつい吹き出しそうになるんだがwww
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:08:09 ID:qmZmg0LfO
誰か今日のハイレベル物理1集の例題2の答え教えてくれ。
※の上のとこだけ腹痛くて受けれなかったんだ。
マジで頼むm(_ _)m
今まで録音してこなかったことを後悔してる…
復習というよりも思い出的な意味で。
870 :
868:2008/09/29(月) 19:14:27 ID:qmZmg0LfO
(5)です。
よろしくお願いします。
>>865 いくらぐらいのレコーダーを買ったの?
>>869 俺も今まではそこまで致命的にわからないはなかったんだけど、
電位のところが謎すぎる。
点電荷と平面電荷が一緒になった問題がわかんねw
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:04:51 ID:CZxgQxzWO
為近ワラタWWW
幼稚園児100人 ワー
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:16:28 ID:xjWxTeXE0
「気付かなかったんじゃなくて、気付けなかったってことです。
英語で言えば"cannot"ですね。オレが英語について語っちゃいけませんね・・・」
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:57:06 ID:YhX155uwO
オーム可哀想
>>855 ある場所に1cをおいたらその1cが1Nの力を受けた。
その力に逆らってその1cをグググッと移動させるのに100Jの仕事をした。
そのとき移動後にある1cがもつ位置エネルギーを100Vと定義する。
>>871 12000円で買った。
ポイントたまってたから実質タダだったけど
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:27:05 ID:6pP+2alz0
マイクって意外に高いんだよな…
対応マイクが1万円だったから俺は断念した。。
>>870 ベルトはVで動いているので物体Aが左向きに
Vとなる時ベルト上で止まる。
対称性よりx=0
878 :
870:2008/09/29(月) 22:53:46 ID:dW+vgySt0
>>877 ありがとう。
マイクってことは生ですか?
俺個別ブースだからそこ等辺の事情よくわからないけど
2000円ぐらいから買えないの?
俺駿台の講習出たときICプレイヤーの内蔵マイクだったけど結構きれいに
録音できたよ?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:43:38 ID:YhX155uwO
為近さんあんま声大きくないからな
もう少しマイク音量あげてもいいかもな
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:46:56 ID:+qcxvgnfO
今日@の例題2の2でなぜエネルギー保存なのか?保存力でない摩擦力が働いてるから仕事とエネルギーじゃないの?摩擦力が仕事するから力学的エネルギー減るじゃん だれかおしえてくれ
単振動の位置エネルギーだから摩擦も含んでるよ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:56:20 ID:+qcxvgnfO
単振動の位置エネルギーというのはわかるんだが…なぜエネルギー保存なのかがわからん
/V1grWnSO
おっおいらIDスゴい…
「毎」「ボルト」「1(C)」「重力加速度」「距離」「仕事or消費電力量」「電子数密度」「面積」「0(@例題2(5)の答え)」
今日の授業で出てきてないのは距離rだけだ…抵抗Rなら出たのに
まぁもうすぐ変わっちゃうがな…
単振動の位置エネルギーは摩擦を含んでいる(もう考えなくていい)
単振動において力学的エネルギーは保存される(教科書より)
1学期に普通にエネルギー保存やったとき
力学的エネルギー=運動エネルギー+位置エネルギー
ってやっただろ?あれの位置エネルギーに相当するじゃん?
あーあID変わっちゃった
IDが物理で使う文字に見えてきた\(^O^)/
>>882とかもう「+q[C]」にしか見えない\(^O^)/
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:06:45 ID:YzC0sbfyO
エネルギー保存より位置エネルギーはすべて熱エネルギーになったってことでいい?
うん、てか少なくとも自分はそう思ってなんの疑問も抱かなかったけど…
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:15:31 ID:PQ76ZWX8O
つか一学期の復習出来てないやつおおいな
つか
>>880のやつとか授業中説明してるぞ。
一回聞いてわかんないやつは録音した方がいいぞ
a:加速度
b:磁束密度
c:電気容量、光速
d:距離
e:跳ね返り係数、電気素量、エネルギーなど
f:力、振動数
g:重力加速度
h:高さ、磁場
i:電流、虚数単位
j:ジュール
k:ばね定数
l:長さ
m:質量
n:垂直抗力、電気数密度、モル数
o:原点
p:圧力、消費電力
q:電気量
r:半径、抵抗
s:面積
t:時間、温度
u:エネルギー
v:速度、速さ、体積、電圧
w:角速度(ω)
x:距離、変数(未知数)、x軸
y:変数(未知数)、y軸
z:変数(未知数)、z軸
IDでアルファベットが何かに当てはまっても別に珍しいことではない。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:16:55 ID:PQ76ZWX8O
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:24:32 ID:YzC0sbfyO
わざわざありがとうございました!!出直してきます…
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:28:08 ID:PQ76ZWX8O
>>891 休んだって言ったら、振替受講できるから考えてみるといいよ
あそこはかなり時間かけてやったからかなり重要かと思われるからほんとに理解したほうがいいと思う
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:34:58 ID:YzC0sbfyO
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:36:39 ID:PQ76ZWX8O
いやいや今日だよ
2入る前ここは時間取るぞって為近先生いったべ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:38:51 ID:YzC0sbfyO
わかったありがとう!!ほんとあなたの親切に感謝します!
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:45:33 ID:PQ76ZWX8O
サテはわかんなかったら巻き戻しできるしなー俺は一学期エネルギー入った時メモ取りたくて振替受講したから
俺もここでは親切にしてもらったからさー
お前もここで誰か困った時は親切にしてやってくれ
親切ついでだが
再受講じゃなく振替受講だからな
休んだってとこが大切w500円かかるがうけとくべき
まぁ自分の家のAでも書こうぜ
>>878 ICレコーダよりは録音機能付きのミュージックプレーヤー+マイクの方が実用的かも
フレサテならマイクいらんし
フレサテ用のケーブルは抵抗あるほうがいいんだっけかな?
とかなんとか言ってるが俺はオリンパスのレコーダ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:48:04 ID:PQ76ZWX8O
俺はオリンパスにソニーのマイクw
オリンパスはマジでいい
はい、いくよ〜ん
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:51:46 ID:MK2lPI100
ソニーのhi-MDウォークマンの俺は時代遅れですか?w
マイクたけえよ〜
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:02:16 ID:YzC0sbfyO
>>896 マジいいやつだよ君は。ほんと助かる まじサンキュー 録音機買ってうけるわ 俺が言える立場じゃないけどお互いがんばろう
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:24:43 ID:IehlMEySO
>>886 自分はハイレベル物理じゃないから問題はっきりとは分からないが、
仕事とエネルギーの関係で解いたとしても何の問題もない。その場合は
左辺に摩擦力の式が入ってくるから、数学的には、エネルギー保存則で
解いた場合と何も変わらない。自分が為近先生の授業を受けてきた感じ
では、仕事を求めろという出題でないかぎり、摩擦力については、熱エ
ネルギーに変化したという形で、因果関係のエネルギー保存で解く場合
が多い気がする。
でも、漆原先生のように、基本的に仕事とエネルギーの関係で解く先生
もいるわけだし、頭を硬くしないで、その時に考えて解法を選択すれば
良いと思う。
仕事とエネルギーの関係とエネルギー保存の違いは、上でも質問になっ
てたけど、一学期のテキストの該当問題を両方の解法で解けるのか、ど
っちが自然な解法なのか、自分でやってみると理解できると思う。
同じ受験生なのに、偉そうに長文で語ってしまいすまない。これからも
頑張ろう。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:54:32 ID:PQ76ZWX8O
>>903 多分問題一緒じゃないか?東大そのまんまって言ってたし
ベルトコンベアーの上の単振動の問い
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:56:11 ID:YzC0sbfyO
>>903 すごくわかりやすいわ。ちゃんと整理されてて頭良さそうだね
仕事とエネルギーよりU+W=0ってな感じでもいいんだよね?さっき教科書読み直してエネルギー保存だということもわかりました
なんかほんとたすかります ちなみに東大物理ですか?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:07:17 ID:IehlMEySO
>>904 ああわかった。ありがとう。
>>905 そういうこと。エネルギー保存と仕事とエネルギーはちゃんと理解してないと、頭こんがらがるから、よく勉強した方が良いと思う。本問は仕事を求めろって訳じゃないからエネルギー保存の方が自然だとは思うけど。
一応東大京大物理やってます。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:22:00 ID:PQ76ZWX8O
和訳が全然違うからな
エネルギー保存と仕事とエネルギーの関係の和訳が出来てないやつが沢山いる
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:24:17 ID:PQ76ZWX8O
「和訳は」の方がいいな
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:36:32 ID:gwYdclwi0
講談社から出た親書読んだ人いる?
読み物として面白い?
そういえば、為近の授業受けてる人は何か問題集とかやってるの?
難系とか、名門の森とか・・・
名門の森は何か電気のところとか為近とあわなさそうだねw
俺はやらずにそのまま過去問やるつもりなんだけど・・・
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:57:08 ID:9o4QRyPXO
>>910 名門は相性最悪だねww
俺は難系やってる。習ったとこ復習みたいな感じで。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:17:10 ID:9+bqK1EeO
名門やってるが解答は無視だよw
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:49:32 ID:+Orb6edk0
相性も何もどっちも物理ですから><
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:24:52 ID:HO7JkEzDO
それが真理っちゃあ真理だわな
ハイ演、為さんのをサテで流しとほしいわ…
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:46:19 ID:knK9juRm0
為近講義ナマ中継ってどんな感じか分かる?
近くの本屋になかったorz
>>911>>912 やっぱり名門は相性最悪だよねーw
為近の授業を聞きながら、エッセンスではあーやってたのにやっちゃダメなんだと何度思ったかw
難系を力学だけでも夏にやっておけばよかった。今からじゃ遅いよなorz
何もやらずに過去問って言う人はいないのかな?
質問させてください。
ハイ物と必然性を両方取るのはあんまり意味ないですか?
微積使うと数学になる。
物理はパワーだぜ!
>>918 両方とれればよいが、ほかの科目に費やしたほうが体力的にもバランス的にも無難。
為さんの授業は1つ取れれば個人的には十分かと。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:35:43 ID:eVJ9CiYm0
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:20 ID:GeYMaHae0
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:11:28 ID:fE21pBEIO
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:23:59 ID:E2U/rEC+O
いいえ、才能です。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:08:32 ID:z35AmOzD0
いいえ、科学です!
科学に背き、精神世界に逃避する者を私は――許すわけにはいかない!
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:11:25 ID:r3TRhXYZO
お前らなんなの?死ぬの?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:21:03 ID:yV395kGGO
2学期から、東大京大→ハイレベルにしてサテで受けてるんだけど、ハイレベルでは問題の後の『※〜〜』ってやつないの?
あれで解き方分かってたんだが…
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:33:31 ID:2/STYX92O
>>927 『※〜〜』って例えばどういうの?
ちなみに聞きたいんだが、東大京大物理演習とハイレベルのまとめとPointは同じ?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:08:32 ID:nQAzMiLOO
>>928 『一直線上の等加速度運動ではv-tグラフで解け』とか、その分野の問題の解き方?みたいな感じ。
まとめは同じ感じ。分野が被ってないから全く同じかどうかは分からん。
POINTって何だ?
※は普通のハイ物ではあんまかかないね
ハイレベル演習では※が結構あるかなと
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:32:31 ID:s/nBBCwQO
※は第5回で使ったな
今日フレサテでコンデンサーの所受けてきたけど、理解できない所が多々あったオワタ\(^o^)/
それはねーよ
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:30:26 ID:VBskH2z1O
>>932 お前バカだな
コンデンサーがわかってないんじゃないんだよ
ガウスがry
>>932 クーロンの法則とガウスの法則やりなおせ
コンデンサーが理解できないと思ってたら、問題が理解出来てないだけだったわ…
例題2で2回目の操作をbで止めるもんだと思ってた。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:23:35 ID:Twy/jN2KO
回路の問題で、電池が二個、三個になったらどう解く?
ガウスの法則のところ口頭説明が多くて、ついていけなかったのが悪かったかも
時々ついていけないときがある。
ガウスのとき+1Cをばらまくっていう表現をよくしてるけど、
どこにばらまいて、どういうことをしようとしてるの?
+1Cをぶちまけたらどういう風に広がっていくか視覚的、感覚的に判断しろってことと解釈してるけど
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:26:46 ID:poy3KRlwO
>>937 電池増えたらその分位置エネルギーを考えればいい話だろが。わかってないのなら橋本のアップダウン一周法学べや、うるしーのジェットコースター解法でもよいだろう。まあ、とにかく1クーロン坊や連れてこいや
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:24:56 ID:tKBuiE28O
解法(笑)
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:45:52 ID:9/L+guynO
自分ハイ取ってるんだけど、みんな冬期必然性とる?
今日の熱力学は微妙だったな。来週に期待
為近さん好きだけどハイ物は厳しそうな地方校の僕は何をとればいいですか><
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:30:23 ID:poy3KRlwO
てか、明治理工志望でハイはオーバーワーク気味ですか?
スタ物は漆原先生があんまり合わないんですよね・・・
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:16:56 ID:gBMquN9uO
理科大工学部第1志望だけど、さすがに理科大はオーバーワークにならないよな?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:30:28 ID:EGCA7L8iO
為近先生の電磁気って、ビオ・サバールの説明とかしてくれます?
なんか参考書みてもあまりしっくり来ないので受講しようかと思うのですが
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:24:51 ID:wCleQmtGO
しない 高校教科書の範囲外はあまりやらない 駿台ならやるらしいよ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:12:13 ID:Rum7rfnbO
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:40:44 ID:YlNP1lAvO
>>950 今年受験で参考書で分かんなかったなら公式だけ覚えたほうが良いよ。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:15:30 ID:EGCA7L8iO
どうもです。なんか電磁気の磁界のとこで、公式ぶっこむだけで??になったので…理転して独学組で今年受験です。
じゃあスレチ承知ですが、磁界と電流の関係のところは、公式丸暗記で特に深く考えなくてオケ?如何せん、演習時間もそれ程残されてない気がしたので教えて下さい
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:32:47 ID:0b4bkCnwO
>>954 丸暗記だけだと心もとない
為近でなくてもいいから、どういう意味の式かある程度学んだ方がいい
極論公式の意味がちゃんと理解できてたら、そこまで演習しなくても二次6〜7割なら取れる
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:39:08 ID:rR/JMBpe0
「小林・益川理論」と「対称性の自発的な破れ」による素粒子物理学
↑今年の入試で出ますよ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:53:24 ID:gBMquN9uO
新しすぎて出るわけがない
新しくはない
名門を解説ガン無視でやってる人いる?
やってみようかと思うんだけど、
実力ないとかなり厳しいですよね…
名問の解説無視する理由がわからん
ノートの※マークを補えばちゃんとした演習本として使えるでしょ
>>960 別に実力あれば名問の解説通りでなくてもいいじゃん。
自分の解答と比べてみてより早いを採用するだけだろ。
解法は色々あるんだから。
そこまで実力あったら偏差値80越えてるっていう
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:47:23 ID:A1hPg0WFO
名問やってるんだがハイレベル物理、ハイレベル物理演習の方が難しいよな?
はいっ、こんにちは、よろしくお願いしまーす
えーと今日は…力学の演習の日ですね
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:51:33 ID:LMnCY+TDO
そらそうだ。名門応用が、為近物理演習レベルだし
でも為近さんの授業を聞くと解る不思議
ところで、ここでは殆ど話題にならないけど、
tv-netの為近基礎物理ってメチャクチャ良くない?
スタ物レベルまでならあれで十分な気がするけど言い過ぎかな?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:20:53 ID:SuOlf+gLO
俺的難易度
名問<ハイ演<ハイ物
ハイ物の問題が一番難しく感じる
為近先生は過去問やセンター対策について授業中になんか言ってたっけ?
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:52:16 ID:64xxJNDz0
為近先生のセンターテストゼミ最高ですよ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:12:08 ID:GQxNctxlO
為さんが授業で※でまとめる内容って講義ノートにも載ってる?
ところであの首って結局何があったのん?
>>967 そんなにいいのか、なんか電流の体験受講したけど口頭で説明するだけで
図とかほとんど描いてくれないので分りにくかったけど有料の部分はしっかりしてるのか
>>972 この前エレキバンを差し入れしに行った時にこっそり聞いてみたんだが、走り屋と挑戦に受けたときに事故ったらしいよ。
やっぱり昔のようには行かないって言ってた。
そういや、やけに車に詳しいからおかしいと思ってた。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:16:47 ID:qlWqIs720
ほんとかよw
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:36:17 ID:fwRPnfE2O
持病って言ってたけど……しかも『こういうのしてると事故ったと思われますが違います』って言ってたぞ
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:58:05 ID:4iIagd6OO
っヘルニア
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:39:36 ID:1/dU0dhmO
月曜日って授業ありましたっけ?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:07:15 ID:RnesyhG3O
為さん髪切ってたね
赤いリボンワロタw
>>972 そりゃ90分×4みたいな高進講座に比べれは内容は薄いだろうが、
値段を考えればかなりお得感満載
為近先生の真の面白さは高橋伸行先生の授業を聞かないとわからん