【問題最高】Z会の通信教育 23【添削最低】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カミーユ=クポクポ
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   会員がやめたんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱい会員がやめたんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  会員は…会員は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  会員はこの乙会を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくてパートのおばちゃん添削をやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `

★注意★
質問をする前に必ずZ会の公式ページ、学習マニュアル、手続きマニュアル等をよく読む事。
大体の事は書いてあります。
よくある質問は>>2-5辺り
Z会HP
ttp://www.zkai.co.jp/high/
大学受験科コース一覧と旬報(解答・解説編)の掲載コース
ttp://www.zkai.co.jp/high/juken/course01.asp

前スレ
【問題最高】Z会の通信教育 22【添削最低】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1205988148/
2カミーユ=クポクポ:2008/05/02(金) 23:02:39 ID:jg7MDamv0
★よくある質問
Q.旬報ってなに?
A.旬報(じゅんぽう)=解答・解説編の冊子の事です。
 自分の取っていないコースの問題と解説も載っているのでかなり重宝します。
 受験科は2005年のリニューアルに伴い名称が「解答・解説編」に変更されましたが
 それまでは「増進会旬報」という名称で通称「旬報」だったのでこのスレでは
 旬報と呼んでいます。ちなみに今も冊子にちっちゃく増進会旬報と書いてあります。

Q.自分の取ったコースでもらえる旬報に、他にどのコースが載っているのか知りたい
A.受験科はttp://www.zkai.co.jp/high/juken/course01.aspの下の方参照
 基礎科は英数国SH/英数国A/地歴/理科/リスニング/小論文/基本確認R/入試演習

J
 で分かれていてそれぞれ対応するコースがまとまって載っています。

Q.途中から受講したんだけどバックナンバーって買えないの?
A.その年度のもので自分の受講コースであれば、在庫切れじゃない限り
 問題・旬報については売ってくれます。
 また、言えば月を遡って受講し添削指導を受ける事も可能です。
 ただしいずれの場合も電話でしか申し込みはできないので注意。
 電話して「バックナンバーの事なんですけど」と言えば勝手に誘導してくれるので
 問題・旬報だけ買いたいのか、添削指導も受けたいのかをはっきり伝えましょう。
意地悪な静岡県民オペレータにあたると
「そのようなサービスは行っておりません」と嘘を言うので気をつけましょう。

Q.めちゃくちゃテキトーな添削をされたんだけど?
A.通信添削のシステム上、毎回違う添削者になる場合がほとんどです。
 どのコースでも人によってかなり当たり外れが大きく、例えばほとんど正解した
 答案だったとして、それでも別解とか解説とかをたくさん書いてくれる人もいれば
 最悪ほとんど○だけつけて終わりみたいな人も稀にですがいます。
 間違えた問題に関しては無視という事はないですがそれでも多少差は出ます。
 人によって添削に差があるというのはどうしようもない問題なのでこちらもある程度
 妥協が必要ですが、あまりに酷い場合はZ会に文句を言ってもいいでしょう。
但し、どんなに酷い添削内容でも再添削されることは、大人の事情によりあり得ませんがね。

Q.辞書使って解いて優秀者に載ってる奴ずるくね?
A.添削問題はどんなに時間をかけてもどんなに辞書を使ってもいいものです。
 その方が自分のためになる、効率がいいと思うなら使おうが使わまいが自由なので
 他人のやり方を批判するのは荒れる原因になるのでしないように。
 ただしやはりある時期からは時間制限・辞書制限で本番に備える必要もあるでしょう。

Q.途中でやめたりコース削減したらその分お金は戻ってくる?
A.戻ってきます。

Q.切手貼らないでも答案届く?
A.はい。
3カミーユ=クポクポ:2008/05/02(金) 23:03:09 ID:jg7MDamv0
実力完成ステージ
〜VJ スーパーハイレベル東大
〜VK スーパーハイレベル京大 (数学の場合 〜VA 理系 〜VB 文系)
〜HA ハイレベル国公立(数学のみハイレベル理系)
〜HB ハイレベル私立(数学のみハイレベル文系)
〜SA スタンダート国公立(数学のみスタンダード理系)
〜SB スタンダード私立(数学のみスタンダード文系)
※理科地歴はA/Bの区別なし

入試突破ステージ
〜J 東大即応(数学のみ理系JA文系JB)
〜K 京大即応(数学のみ理系KA文系KB)
〜M 早大即応(英語のみ早慶)
〜F1 最難関国公立(数学の場合最難関理系)
〜F2 難関国公立(数学の場合難関理系、国語・日本史・世界史はF1・F2の区別なし)
〜G 難関私立
4カミーユ=クポクポ:2008/05/02(金) 23:03:30 ID:jg7MDamv0
798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/18(水) 13:26:50 ID:cjJ0Kiod0
東大即応コース 国語、英語での俺の実話

添削者の字が汚くて読めないんで会員センターに送り返したら
「Z会の添削は字のきれいさではなくコメントを重視する」とか言って再添削拒否

添削者のコメントが少ないんで会員センターに送り返したら
「Z会としては許容範囲であるとの認識です」とか言って再添削拒否

コメントも一切なく丸しか付いていないので会員センターに送り返したら
「Z会の問題は 解 説 編 を 読 め ば 理 解 で き る ようになっている」とか言って再添削拒否

これがZ会の通信教育の現実。。。
5カミーユ=クポクポ:2008/05/02(金) 23:04:24 ID:jg7MDamv0
〓〓Z会が認める難関高校〓〓
2007年度高校入試合格実績(首都圏版)2008年3月20日現在
http://www.zkai.co.jp/juku/zshin_c/jisseki/index.asp
《国立大附属高校》
 ・筑波大駒場・筑波大附属
 ・学芸大附属・お茶女附属
 ・東工大附属
《私立高校》
 ・開成・桐朋・早大学院
 ・早大本庄・早稲田実業・慶應義塾
 ・慶應藤沢・慶應女子・慶應志木
 ・国際基督教大・青山学院・海城
 ・巣鴨・城北・豊島岡女子
 ・渋谷幕張・中央大学・中大杉並
 ・中大附属・桐蔭学園・桐光学園
 ・成蹊・明治学院・東邦大付・市川
《東京都立高校》
 ・日比谷・西・戸山・国立
・青山・小石川・両国
 ・八王子東・武蔵・立川
 ・国分寺・新宿・国際
《埼玉・千葉県立高校》
 ・浦和 ・浦和一女 ・大宮
 ・川越  ・熊谷  ・不動岡
 ・千葉 ・船橋 ・東葛飾
6カミーユ=クポクポ:2008/05/02(金) 23:04:45 ID:jg7MDamv0
添削見本
t
tp://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/t/tothestars/20070038_20080412165158.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:15:13 ID:P8X05gvQ0
またこいつか
8カミーユ=クポクポ:2008/05/04(日) 05:36:23 ID:bmd6yd/r0
【切手問題に関するZ会の公式見解】

Z会に答案が届いた時点で、
切手料金が不足、または貼付されていなかった場合、
不足分はZ会で負担させていただきます。

ただ、ご指摘の通り、切手料金不足ですと
郵便事故のもとにもなりかねません。
切手が貼られているかを、毎回の投函時に良く確認
していただきますようお願いいたします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:28:05 ID:IZ2ixEty0
立てるの早すぎだろ、何やらせてもだめだなあ。
10名無しなのに合格:2008/05/04(日) 18:34:41 ID:YihIwCWF0
センターDコース平均高すぎだろwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:28:20 ID:OIeFDWn50
早稲田政経って自由英作いるか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:10:17 ID:6zKNoiQ/O
>>11
つ 赤本
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:23:58 ID:zvvlMlZA0
>>11
いらない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:03:13 ID:OIeFDWn50
だよな
でも前レスでは結構英作とってるやついたよ・・・
あいつらは一体
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:10:36 ID:oy1/XRgfO
4ー2の平均とか偏差値っていつでるの??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:12:43 ID:bqtqd7glO
>>11
法学部との併願では?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:17:09 ID:k16IRs8CO
質問いいですか?

Z会の論文添削今からやろうと思うんですが、大丈夫ですか?

慶応経済 SFC志望なんです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:34:55 ID:G0X9Cz0YO
てか早稲田志望で英作をわざわざ加えて取る必要ないだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:56:50 ID:zvvlMlZA0
>>16
法学部の条件英作文も基礎英作文精講で対策できる程度
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:51:04 ID:XUv0PlQ7O
17に答えて
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:32:56 ID:06lbUjDA0
駄目です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:11:36 ID:TV7il2L/O
駄目です
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:00:47 ID:cjOVt3FgO
無理だと思います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:23:23 ID:WTTAXsIh0
はははwwwひょっとして早稲田志望の奴ら涙目か?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:03:14 ID:XUv0PlQ7O
涙目とは?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:13:09 ID:drDEwePuO
早稲田?小論文のくだりで慶應じゃなくて?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:15:46 ID:uaw+3Sgj0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:50:46 ID:sTcN9W9vO
鍵の開け方が何回聴いてもわかりません><
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:13:14 ID:exTbOKcy0
返却日2日前になっても成績でないんだが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:14:34 ID:zHgrPBnW0
>>29
GWだから中の人もお休みなんじゃない?w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:25:06 ID:I3rINjuy0
>>27
禿げしくGJ
ワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:50:30 ID:J7ilN3Zn0
EVJ4-2が127点だったんだが載るかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:57:52 ID:X7XaQeiM0
乙会の添削をやる価値がある順番って
数学≒英語>国語>理科、社会
でおk?
それとも理系なら、生物とかは添削の方がいいのかな…

みなさんはどう思います?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:02:10 ID:9Swki0dy0
EHA4-2 平均91.2か。
そんなもんか。

WH4-2、中世ヨーロッパだったから平均高く出るかと思ってたけど、そんなことなかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:06:30 ID:wHiF5E7h0
EHA
3-1 135
3-2 99
4-1 102
4-2 74


なんという
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:28:55 ID:hke74LmG0
オセェーオセェーと思ってたらGWのせいで遅れてたのか
EVJ合格力が全部20でワロタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:56:22 ID:exTbOKcy0
MVA偏差値ちょうど50だった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:04:26 ID:I3rINjuy0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:08:46 ID:p00kzwO40
>>38
グロ画像注意
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:15:05 ID:pgzVUlGbO
>>38これはすごい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:56:55 ID:tqgawloYO
>>38
勉強する気が一瞬でさめた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:07:06 ID:RqBJZPzNO
早稲田志望なんだが9月の即応から問題難しくなるよね?
今ものたりなくて切ろうか迷ってる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:57:16 ID:I3rINjuy0
>>42
物足りないなら切ってください



終わり
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:12:30 ID:pcRftjak0
>>38これはすごい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:48:42 ID:j9mp37yz0
センターDで同じ志望校の奴が2人だけとかw
一応国立薬学部なのに
まあ、何にしても順位が2位というのはうれしいものだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:38:54 ID:4yULHVotO
みんなハンドブックやってる??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:08:55 ID:LoRM24E2O
英語理科はやってるよ
数学だけなぜかやってない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:00:05 ID:2FCCpnBB0
МHAの5-1って簡単すぎじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:17:59 ID:kFp5TMZG0
数学は結構舐めてんのか?ってレベルの問題がある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:41:24 ID:2tOu5C2K0
>>49
基礎科のローレベルがきてんじゃねーぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:58:45 ID:LoRM24E2O
数学はベイシックは楽だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:01:10 ID:JB+iz5l00
とりあえず6月からのハイレベル私大英語→難関私大英語の1コース申し込みました。
記述スペシャルな国公立英語じゃないと添削の価値が半減するかもしれないけど
とにかくがんばります。

あと3〜8月なのにスーパーハイレベルな教材を必要とする人ってどれだけいるんですかね、
それこそハイレベル国公立とかで標準〜ハイななんでもできる対応力をやしなったほうがいいんじゃないかなと
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:21:32 ID:iLNmBBVx0
Z会core1800ver2の106ページって誤植なの??

Public calls for eliminating the discrepancy between two laws have mounte

てな分callsとmountedが動詞。
ひとつの文に二つの動詞なので誤植ですか??
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:42:01 ID:H8JaMv470
>>53
質問カードを使ってみよう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:16:18 ID:DlGIEbHTO
EVKの平均やはり高いなー

偏差値50とるのがやっとだ orz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 02:35:22 ID:CQOjKE7JO
>>53
callsが動詞じゃなかったら?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 04:08:19 ID:RwKPYJjjO
このスレ馬鹿ばっかだなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:01:56 ID:h2LoyuqlO
>>11
亀だがマジレスすると新傾向で英作出されてる。
疑うならガチで赤本見ろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:58:39 ID:8/TsUvQRO
二つの法律の間の矛盾をなくすための公共の要求は〜

が主部

callは名詞
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:04:55 ID:wBFpmpdB0
>>58
2008年度の問題は赤本にまだ掲載されてないと思う。

ので入試速報をリンク。早稲田政経2008年〔X〕
http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/sokuho/sokuho08/waseda/seikei/eigo/mon5.html

自由英作文対策が必要なのは、今年この問題を受けてきたんで良く分かりますw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:12:05 ID:RfLd765q0
浪人ですが 

スタンダードで苦しんでいるぽれって(´;ω;`)

英語5割 化学5割 数学はハイだけど4-2は3割だった

得意科目が撃沈す(´;ω;`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:53:20 ID:K/1BerT4O
まぁ早稲田の政経・法を本気で狙うなら
英作文くらい出来なきゃダメでしょ。
どっちにしろ政経には整序あるし、商学だって微妙に英作問題はある。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:05:34 ID:8/TsUvQRO
センターじゃだめなのかね。早稲法。
そっちで入りゃ楽なんじゃないの?

個人的には、英作文は訓練しなくていいと思うぞ。
俺は文法と長文解きまくってたら自然と出来るようになってた。模試だと悪くて90パーセントくらいかな。
わざわざ本読むの大変だろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:27:57 ID:JB+iz5l00
>>61
スタンダードでも早慶とか筑波大レベル以上の問題ばっかりでしょう?
きにすることないよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:46:42 ID:Mc/Moed+0
5-1旬報来た。

あ−、EHA5-1大問1、「失言を取り繕う」という表現を小問1と小問2の両方で使うのなんか嫌な感じがしたんだよ。
それっぽいこと書いといたけど、採点厳しいからたぶんオワタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:54:16 ID:8/TsUvQRO
4ー2帰ってきた?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:48:31 ID:yrr0pJow0
>>50
亀レスだがMVBでサーセンwまぁ文系数学(笑)って言われたら終わりだが
確かにほとんど難しいけど、だからこそこれだけレベルおかしくね?ってのが偶にあるんだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:20:06 ID:8HrsLqgT0
>>66
今日来た@神奈川
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:26:02 ID:u1LlYMok0
おなかいたい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:15:51 ID:uFSIwAHZ0
>>62
Z会レベルの英作文は私大には必要ないな
予備校系の問題集で対処できる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:02:18 ID:eLcU56j4O
>>68
俺もキター旬報もキター
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:53:05 ID:yDUzBGyi0
みんな、答案感想欄ってなんて書いてる?
書くことが無くて困ってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:50:27 ID:eLcU56j4O
難しかったとか、へリング説がわからなかったとか、かな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:18:27 ID:40uAfuDW0
>>67
5-2鶴亀算のことかww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:28:12 ID:/PmvhzNo0
104→88→70→136
俺覚醒キタコレwwwと思ったけど、まさか5-1が簡単で平均はね上がってるだけ・・・?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:28:56 ID:NsdhEakKO
感想欄は「添削よろしくお願いします」って書いて、心象を少しでも良くして、添削のレベルを上げてもらおうとしている
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:29:10 ID:jn9ffW7u0
>>75
コースを言え、コースを
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:16:13 ID:QA+O5NhyO
二浪の糞みたいな俺にまで図書カードを送ってくれるZ会(´;ω;`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:23:17 ID:8RBAKa3Z0
めっちゃ子供っぽい字の人に添削されて返ってきた・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:30:12 ID:iksW/FvjO
>>76
俺もそれやってる。
EHA4-2が69点だったのに神添削過ぎた。
俺にはもったいなさすぎる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:24:06 ID:NsdhEakKO
てかさぁ、間違えた問題しか書き込んでくれない人がいるから、わざと間違えようかと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:56:40 ID:/PmvhzNo0
>>77
EVJでござる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:25:44 ID:uFSIwAHZ0
>>76
個人的な事を報告してスルーされる悲しみを知った俺は
「がんばりました。添削よろしくお願いします」以外に書かないことにした
いっそ印刷するか?
>>81
俺もあえて間違えてる
だけど、添削の絶対量が増えるわけではない
人によっては、いちいち丁寧な人もいるが
大学院生・塾アルバイトとかとか添削で生計を立てていない人たちだよ
パートのおばちゃんにあたったら逆に広く薄くの添削になってしまう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:53:43 ID:OZHH86nx0
神添削だったから良かったんだが、やたら厳しかった
国語は採点者によって精度が全然違うんだな…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:01:45 ID:QovM+gFXO
EHAで41から42で偏差値10下がったんだけど…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:03:27 ID:+DqUnpMv0
いや、せっかく書く欄があるんだからここ悩んだので詳しく書いてくれとか書きなよ。
甘く採点しろってのとはちがう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:04:02 ID:HtPb2VSX0
>>85
俺もあるよ。
ま、気にしないことだあね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:56:11 ID:IxI9i43O0
mva
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:00:12 ID:IxI9i43O0
ミスったw
MVA5-1は平均何点ぐらいになるでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:59:39 ID:fXLVpAP10
>>78
2浪ごときでカスとか言ってんじゃねえよ
俺なんて高校卒業してからもうX年経過・・・

>>83
去年医学部コースとってたけど
個人的な話をしたら添削者も個人的な話をしてくれたw
添削はもちろん神でしたが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:34:14 ID:3nWv0EvC0
今年早稲田政経であの形式が出たから、スタンダードじゃなくて敢えてハイレベルにした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:34:40 ID:3nWv0EvC0
あ、英作文ね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:45:47 ID:5DStP0Sk0
医学部コースと灯台兄弟コース以外は基本添削カスだと思ったほうが良いよ
いい添削に当たる確率は1/10くらいに思ったほうがいい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:43:14 ID:dIe0cA0r0
毎回思うけどEVKレベル高すぎだろww平均110弱で俺90弱だったんだが
偏差値30以下wwwそういやスーパーハイレベルって結構人数少ないよな
母集団の質はどうなんだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:18:52 ID:uolEEq5F0
>>94
母集団の質とかいう以前の成績だろw
自分の実力より大幅に上の問題やっても
意味ないから下げることを勧める。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:21:36 ID:uwHWjgDj0
>>93
コース別っつぅか、問題が簡単なのに出来ないバカ相手じゃやる気なんて出ないだろ。
だからじゃない?
>>94
実際の学力や質は分かんないんじゃないかな・・・。
俺は東大の方を取ってるけど、平均からの点数差と偏差値を見るに、
平均付近を取ってる奴がめちゃくちゃ多いって事だろうな。
けっこう良く出来た回でも、あまり良い偏差値は出なかった。
ただ・・・偏差値30以下ってのは、もうちょっとがんがった方が良い。
また、模試感覚で解いてるなら気にしないこった。
他の奴らは辞書や参考書使って満点狙って来てんだから。

JとかKを取ってるのは、みんな、真面目なんだよ。
調べれば分かるような答えはちゃんと正答してくるってこったろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:51:05 ID:l2k5OPeZ0
むしろ辞書無しで平均いけるほど力が付いてない件
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:51:51 ID:j9M5iBKj0
>>97
オナじく
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:43:38 ID:eIGK3T7KO
結構、差あるんだな。辞書なし、時間20分マイナスしてやってる。二回しかやってないけど、偏差値60〜62。

つーか辞書ありでも多分点数ほとんど変わんない気がするわ。単語わかっても点数採れないから、辞書ありのやつはそれで大丈夫だと思うぜ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:46:00 ID:etQCsLjN0
EVKの話?
天才ですね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:14:31 ID:fYaFShde0
>>99
普通に変わるだろ。EVKの場合
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:52:57 ID:qbEhV1IW0
時間がきつきつだから辞書なんかひかないな
選択肢にかぶってるのとか、大事そうなのを4個ばかり引くだけだわ
テストみたく取り組んでるのであとはテキトー
Z会的偏差値50前後
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:40:23 ID:XUTCRNoi0
Z会OBとかいないのかねこのスレ
皆復習編どう活用してる?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:50:23 ID:ANtDxQhEO
国語で、9月からの東大即応コースといまやってるスーパーハイレベル国語東大って違いあるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:32:24 ID:hhjYE3PfO
そんなことより最新ジュンポウのランキングが今熱い!
EHAの4−1の1位が高1
さらに早慶志望が並ぶなかひとり創価大志望の猛者が
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:29:48 ID:RAZnTBqoO
>>105通報しました
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:55:27 ID:LSXHpo83O
EHAの5-2の大問2の一だけど
彼らは200万、いざというときには300万、400万に達するようにできている

って人口の話?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:25:41 ID:XIUNIn1NO
>>107
街がそんだけの人数を許容できるけど数が多くなればなるほど、交通関係で不具合があるって話じゃなかった?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:30:08 ID:qbEhV1IW0
>>106
俺もそうだけど年齢とか在学校ごまかしてるやつとか結構いるよ
実際30過ぎなのに高1で登録しスーパーハイレベルとかさ

俺はウケをねらって朝鮮民族学校で登録してランキング入りしたことがあるが
なぜか在学校は空白だったな
ある意味傷ついた(-_-;)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:31:02 ID:qbEhV1IW0
>>106(X)
>>105(○)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:36:37 ID:pY+i+MxE0
日本語でおk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:38:26 ID:Jkotk31HO
解答用紙の表ってボールペンで書いてる?
シャーペンの人が多数?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:00:40 ID:qbEhV1IW0
>>111
珍しく国語で落ちそうな馬鹿はけーん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:41:04 ID:pY+i+MxE0
はけーん(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:52:40 ID:x49q0+XZ0
やっぱ「はけーん」じゃなくて半角カナで「ハケーン」だよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:01:34 ID:pwp1Zrkj0
おもしれぇ。創価大志望って載るのか。
っつーか、それガチかもしんねぇぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:46:12 ID:Jkotk31HO
>>112を頼む
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:25:48 ID:jybwK2FOO
俺は会員番号だけボールペン

なんでか分からんけどもw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:36:09 ID:txH6E+DoO
センターDコースの数UのAなんぞこれ…頭痛い…
b-aを表すのにどうして、どうしてkとルートが必要なのよ!教えなさいよエロい人!ねぇったら!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:48:15 ID:c4PzA+U6O
>>118
俺は会員番号と郵便番号と名前だけボールペンだw


QEH難しいなー
期限までに出せないけど別にランキングとか元から関係ないし良いか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:31:01 ID:2J/HxKj10
シャーペンだと紙に傷がつくから
鉛筆
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:18:25 ID:CPNv+GfU0
神大工学部希望なんだが数英はハイレベルの方がいい?公式には医学部志望にオススメとあるんだけどなんか不安
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:24:20 ID:c4PzA+U6O
>>121
その案もらった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:25:56 ID:7OB4nBtm0
>>119
仲間がいた…(2)で止まるなんて浪人としてかなりヤバいよ俺…
でもわからん(;´Д`)ノ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:26:51 ID:gS7zXHVs0
質問です、6月のから申し込んだのですがいつごろ冊子はとどきますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:42:30 ID:e4rucugq0
 
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:12:16 ID:eWIS6XlH0
>>125
俺は、先月の終わりごろ頼んで一週間後にスターターセットがきたよ。
25日が6-1の問題編到着だから、その辺だと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:30:54 ID:GafwjvSA0
MHAで200分を超えるのは
スタンダードに下げたほうがいいのかなー?

あんまり点数も取れなかったし…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:53:26 ID:hlM8+RqK0
数学と英語採点甘杉ワロタ
早く出したからっていい添削者に当たるとは限らんね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:34:07 ID:wJQKDKS90
LSAネットで点数チェックしたら85点で(今まで125前後キープしてた)
志望校合格力スコア20で俺終わった…とか思って自己嫌悪しまくりだったんだけど、
返ってきた答案見たら古文丸々後でやろうと思ってそのまま出してた俺乙…(ノД`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:46:13 ID:alBWT0d80
文転してz会始めようと思ってるんだけど、
なにをとるべきですか?
2科目くらいで
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:26:56 ID:qRbMGT28O
4日遅れで答案却ってきて順位一桁だったんだけどやっぱりランキングには載らないよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:44:26 ID:PXPI2DPYO
入団のシステムがよくわからん
俺は3-1で一度名前が載ってそれ以降さっぱりなんだが、5-1はかなりできてたぶん載りそうなんだがこれで入団となるの?
そもそも入団ってなんだ?自己満足のオナニーシステムなん?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:52:57 ID:UY/X95bq0
多分初めは二回乗ると入段。二回目以降はシラネ
セレクトで入段した時には図書カード500円分貰った。

先週提出した答案8通が会員ページで見る限り添削開始すらされてないんだが
郵便事故かなんかだろうか…orz
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:55:38 ID:hlM8+RqK0
※答案返却予定日は、郵送期間、受付処理の関係上、ご投函後、表示されるまで7〜10日程度かかります。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:55:43 ID:KpJ34SYO0
>>134
GW前(5月1日)に出した答案は、おとといやっと添削中になったよ。
中の人のGW休暇でちょっと遅れてるんじゃない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:57:50 ID:hlM8+RqK0
あぁ書き方が悪かったな、>>135は「添削中」の表示が出るまでの期間と一緒
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:06:58 ID:UY/X95bq0
>>135-137
Thx
もう数日待ってみる…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:18:00 ID:csz/sJEyO
だれか104頼む
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:43:22 ID:iQy7gSza0
>>139
浪人の俺から言わせて貰うと、東大の出題に沿って、現文2題、古文1、漢文1のスタイルで出るのが、九月以降。
8月までは実力養成の為の問題で、〜1は現2題、古文1。〜2は現古漢が一題ずつ。

難易度は、九月以降どんどん難しくなっていく、と、俺は思った。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:20:00 ID:V3whHJrnO
あっそ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:05:21 ID:btoZ5OJp0
入団してるやつらっていつも同じだし
もっと間口広げないと会員のやる気を上げるとかいみねーし
しかも入団してるやつらが実際志望大学に入ったかどうかなんか知る由もない
あのシステムってなんなんだろ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:31:48 ID:oaQ8iKkN0
いつも同じだから昇段するわけだが・・・。
でもね、あんまり気にするこたぁねぇよ。
どんな手を使っても満点を狙うという人も居れば、模試感覚で出してる奴だって同じ枠なんだから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:45:22 ID:E/dt1R5lO
>>140
ありがと
他に英語数学世界史地理のなかで9月以降で変わるやつある?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:06:01 ID:J31Hfizq0
今回の採点者マジきつかった。このおばさんヒステリー起こしてんじゃねーかってぐらい
きっつい事書かれるとやる気萎えちまうよ

部分点の付け方とかも人によって違うんかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:08:25 ID:+DWSbdnl0
更年期なんじゃね?

EHAやってると、記述問題が多いから、やっぱり採点者によって点数はまちまちになると思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:11:25 ID:Z4uXesnC0
アルファベット(>>128氏が言うようなもの)で表記されている、
大学受験コース講座というやつは基本的に高三を対象としているのですよね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:13:43 ID:7OEPmxZv0
>>145
ヒステリー?
kwsk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:15:59 ID:O752qwUa0
あれだよアレ、歴史。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:04:35 ID:321c7KHa0
まだ5-1やってないけど定期テストだし仕方ないよね・・・
まだ4-1復習やってないけど定期テストだししょうがないよね・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:35:04 ID:g/9D+68Q0
だれか>>131おねがいしましあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:54:17 ID:btoZ5OJp0
以前物理で
「どうしてこの答えが出るのかわからない!常識的に考えて・・・。もっと考えて!」
見たいな子といわれてムカついた

ひたすら文句だけがいちいち書いてあって
当の考え方とやらは書いていなかったが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:15:37 ID:lS7jsXEP0
よっぽど常識はずれの馬鹿答案だったんだろうなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:17:35 ID:7351riloO
>>151
しましあ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:05:58 ID:btoZ5OJp0
>>153
おまえほどじゃないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:37:45 ID:O752qwUa0
煽り耐性無さ杉ワロタ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:41:11 ID:DKsGgPfj0
だって、高校生だもの
               みつを
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:58:24 ID:9brYJlScO
多分考えたらわかるから書かなかったんだろうな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:32:36 ID:lS7jsXEP0
分かる分からない以前の考えなくても反射的に解ける問題を
わざわざ「解いて」しまったんでないの?www
考え方も何も無いってwww



Z会、向いてないんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:59:43 ID:5IE0tH+jO
常識的に考えて!もっと考えて!

これは流行る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:52:25 ID:nn7WI2+10
流行ら流行ら・・・ねーよwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:55:04 ID:Y4B+UA1R0
>>152
苦情いれれば?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:58:21 ID:3S3Ii+LP0
>>156
煽るだけなら出てけば
お前なんか存在価値ゼロだし(^^;)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:28:03 ID:FaS/d/Gj0
やけに必死じゃのうwww

165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:23:53 ID:S4ZumCJVO
小論の締切間に合わなかったんだけど、もう添削してもらえないのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:23:00 ID:IoT9V8J0O
お前みたいな取説も見ない馬鹿は小論やっても無駄だと思うよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:11:00 ID:PS+vR9v00
コストコの提示してる条件に、半径10kmで人口100万を有するってのがあったから絶対無理だろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:20:31 ID:3S3Ii+LP0
煽ってるだけの奴って
何か嫌なことでもあったのか?

まだ5月なのにねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:47:26 ID:8K/OAKQe0
Z会添削者によると、添削料は1枚あたり460円〜600円。
ただし、遅延・汚損・未添削の場合は、添削料から100円〜500円差し引かれるらしい。
何時間もかけて添削料450円では、添削者もやる気をなくすというもの。
Z会添削課の、添削者に対する対応が、答案の朱筆量にあらわれていると言っても良いだろう。

170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:06:05 ID:IoT9V8J0O
>>168煽り耐性無さすぎワロタw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:28:39 ID:4AgVAiJ6O
よくみたら>>161がひどい
はやらはやらだっておwwwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:59:10 ID:3S3Ii+LP0
>>170
おまえこの言葉好きだな

覚えたてか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:55:46 ID:3DZF/RrcO
初めてなんですぅ


5―2英語MHA前回よりやり甲斐ない気がする
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:59:02 ID:slxuaucs0
英語MHA・・・?

数学の問題文が英語なの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 04:42:30 ID:VIhH40pyO
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:17:31 ID:3DZF/RrcO
EHAの間違いだった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:11:35 ID:whbdBxIp0
>>175
あんまし触るなよ、馬鹿がうつるぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:37:14 ID:xUQ8vdZh0
感想に変なこととか書いていいの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:40:05 ID:WqUX/gbs0
スルーされるのがオチ。
返却時に自分で読み返して恥ずかしさのあまり死んでも知らないから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:44:29 ID:E+NinplC0
2chで憂さ晴らししてる低偏差値の宅浪極貧生ほど生きる価値のないものはいない\(^o^)/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:18:24 ID:/kN5f0cRO
古漢の添削が酷すぎてワロタ

9月からは古漢切って早慶日本史とろうと思うんだけどとったことある人感想聞かせてください
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:38:58 ID:2Bw9moez0
ゆとりな先輩ばっかりですね^^
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:58:12 ID:ST5wJ+pK0
EHA5-1 127

最近点数が低迷してて、4-1/63, 4-2/94だったし、もう得点の上昇は見込めないかと思ってた。
久々に合格力Score、60に乗れば良いけど・・・。 でも、今回平均100乗りそう。 3-2並になるんじゃ・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 12:11:15 ID:26NIa+nU0
>>182
君はゆとりを遥かに凌駕して何もないね^^
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:58:51 ID:xmpdp8eD0
とりあえずスレを荒らすな。カスども。
スレ違いなのにageるな。
まったくゆとりしかいないのですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:49:33 ID:26NIa+nU0
>>185
なんか自分はゆとりじゃないってな口の利き方だね
ひょっとして35歳の医学部再受験親父かな、かな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:14:23 ID:A8uwuVyEO
期限が近づいてきたよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:20:59 ID:cjljm9lZ0
あと、EHAとLHB残ってる・・・うわああ
間に合わさねば
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:04:24 ID:xmpdp8eD0
>>186
2ちゃんねるで言うゆとりってどういう意味かわかる?
あとsageろ。そんなこともわからないゆとりは帰れ。

みなさん。ID:26NIa+nU0はNG登録したほうがいいです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:53:52 ID:/ejV0UTW0
いいぞーもっとやれー(笑)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:59:08 ID:RKZfXcgqO
携帯でも自分の得点とか見れたり進学相談ができたら文句なしなんだけどな

みんな夏期集中Xシリーズっての取る?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:02:43 ID:vYpU7+/t0
>>191
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 17:42:28 ID:YpYbGJaX0 (PC)
4-2の旬報に夏期集中Xシリーズの案内が付いてきたけど、メインの補強に取るべきなのかな。
でも、1講座4500円って高いっすよ。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 17:46:44 ID:iqvZs2f20 (PC)
>>778
新人の添削者を育成する目的だから
本科生は取る必要なし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:10:40 ID:LFUUKJQmO
>>192
それを鵜呑みにしろというの?
Z会だから教材自体の質は悪くないだろうし

値段だって予備校の講習の三分の一だから、騒ぐほど高くもない
気分転換にはいいと思うけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:13:32 ID:jILshu1g0
俺もやってみようと思う。
百聞は一見に如かずと言うしね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:53:12 ID:9M9zWXW40
Z会のクソXとるくらいならZ会の問題集かってやったほうがよくね

値段だって予備校の講習の十三分の一だから、騒ぐほど高くもない
中国政府に寄付するよりかはいいと思うけど

>俺もやってみようと思う。
>百聞は一見に如かずと言うしね。

親の金だからって好き放題だね(爆笑)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:55:06 ID:6wvSZwJR0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:02:12 ID:yrgIiubJO
>>193-194は何でそんな時間にここ覗いてんだよ
社員だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:03:38 ID:VeYeeD0P0
煽りに認定厨に忙しいスレだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:15:01 ID:9M9zWXW40
ここに張り付いてる社員ってことわざ好きだよね(爆笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:19:15 ID:0kZNtYtK0
最近無駄に煽りが多いな。
何か嫌なことでもあったのか・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:25:26 ID:bj332YCg0
きっと浪人させてもらえず御先真っ暗な大学生だな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:28:16 ID:5NLGIEgL0
ストレスが溜まりやすい時期なんじゃね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:29:21 ID:9M9zWXW40
単発ID!!わっかりやすいなぁ〜〜(爆笑)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:29:55 ID:sO87i43K0
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:19:12 ID:sC7K/hiXO
爆笑て…爆笑て。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:29:31 ID:JtZPW8BlO
おまえら益になる話をしようぜ
ガキじゃあるまいし、21日提出期限なんだから。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:30:27 ID:uPdaNQUK0
未だに終わらない><
月曜に出さないと間に合わねえ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:30:47 ID:5NLGIEgL0
>>195から2時間近く爆笑し続けてるID:9M9zWXW40
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:56:35 ID:sm6iK1/B0
Z会添削者によると、添削料は1枚あたり460円〜600円。
ただし、遅延・汚損・未添削の場合は、添削料から100円〜500円差し引かれるらしい。
何時間もかけて添削料450円では、添削者もやる気をなくすというもの。
Z会添削課の、添削者に対する対応が、答案の朱筆量にあらわれていると言っても良いだろう。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:03:26 ID:uPdaNQUK0
見るに堪えないカス添削されてる夢を見た・・・。
答案が水曜日に返ってくる予定。 正夢じゃありませんように。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:23:39 ID:PoZehCOw0
>百聞は一見に如かず

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:32:19 ID:Ot+Nh1TE0
>>211
「聞いてるだけじゃ実際のクソさは分からないから、親の金でクソ講座取ってそのクソさ加減を自分の目で確かめてみよう!ww」

ってことなんじゃね?wwwwwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:39:52 ID:5Izi1WVb0
w連打する奴は頭が残念
これ豆知識な
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:46:37 ID:Ot+Nh1TE0
n連打する奴は頭が残念
これ豆知識な
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:46:57 ID:uPdaNQUK0
何が気にくわなくて荒らしたり煽ったりするんだろ。
五月病かなんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:49:20 ID:HsLVj2qD0
ポイント3倍に釣られた俺は4-1と5-1は即出したんだが、
4-2と5-2をやっていないというorz

今夜中に片付けてやんよ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:50:45 ID:Ot+Nh1TE0
>>216
やっつけ仕事だと添削もやっつけだよ!?


ゆっくりしていってね!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:55:34 ID:5Izi1WVb0
ID:Ot+Nh1TE0ってもしかしたらレス付いたらすぐに書き込んでしまうタイプの人では?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:10:59 ID:9M9zWXW40
>>218
うんそうなんだ(・∀・)

>>214
このスレで説教する奴は養護学校
これ入試頻出な(大爆笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:15:54 ID:NFXJNV2dO
(大失笑)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:32:51 ID:/JB+GUMn0
浪人だけど
みんなレベル高すぎて困るね 

5月のDの解答が届いたんだけど
浪人の地学は一人なんだが
その浪人一人のコメントが後ろのほうに
載っているんだよ

個人特定できるお(^ω^;)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:26:02 ID:BeXkF80D0
>>221
ワロタ

まあ俺も以前カス校なのに先着だから
載りまくって、特定されたけど今のところ何にもないから
気にすんな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:34:26 ID:LvUJ6bdD0
早大即応の英語と国語をとったら51900円+入会金でおk?
あと英語の問題は英作の粗削りあり?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:41:31 ID:UNqYC2DH0
>>222
ランキングとかで周りの掲載者はいかにも進学校なのに、自分だけ田舎の底辺公立高だったりすると、すごく恥ずかしいんだよな。
分かるわ、その気持ち。
225:2008/05/19(月) 00:06:53 ID:JvoujtTx0
封筒なくなったらどうすれば?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:15:45 ID:IZqoiLQH0
一枚の封筒に10枚くらい入れて送ってるので
封筒がなくなることなんてないなぁ
なくなったら市販の封筒を使ってもいいし
ネットで請求してもいい(届かないこともある)

重量超過分?Z会が払えば良いんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:52:07 ID:GFrrONc4O
>>226
10講座も取ってんの?
内訳は?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:10:13 ID:Kxnedazm0
たまった文を送ってるとも考えられる・・・。でも、10枚入れたらパンパンだろうなw
ってか、重量超過って?
もしかして、郵便窓口からじゃなくて、80円貼ってポストから出してんの?
強者だなぁw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:10:36 ID:Kxnedazm0
文→分
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:23:30 ID:IZqoiLQH0
80円すら貼らないこともある
試しにやってみな絶対届くから
もし届かなかったらZ会が一枚辺り1000円の図書券で補填してくれます(^д^)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:10:03 ID:8OVmYcZl0
バックナンバーほしいときってどこに電話すればいいのですか?
6月から受講するのですけど、
345月の旬報もやってパワーアップしたいです。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:31:46 ID:0IwrGUwHO
z会のハンドブックって結構厚いの?
国語極めたいから、9月から早大国語だけ取っておこうと思ったんだけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:15:50 ID:5VHHOcfvO
Z会のハンドブックに期待しないほうがいいぞw
まあ頑張れ(^Д^)
実際自分の目でみてみなさい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:17:15 ID:MP1PihGn0
○○大英語とかのハンドブックも真面目にやらなくていいかな
夏休みに時間があればやろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:27:04 ID:rJUcqbXxO
9月以降の講座にハンドブックなんてあったっけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:04:02 ID:x8ykV0z0O
今日郵便局の窓口で出したら、取り扱い金額が0円〜999999999円になってて悶絶した。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:28:51 ID:9+BLN8xP0
LVKワカンネ
また平均切りか…orz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:29:11 ID:IZqoiLQH0
そういえば俺の周りにハンドブックなんてやってる奴いないな
あれって田舎の公立高校生(自称その地域で一番いい学校にいってる)くらいしかやらないもんだろ
オークションでさっさと他の地域の公立高校生に売っちまえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:37:40 ID:VBgacovg0
EHA5-2、締切り間に合わせようとやっつけでやったから、日本語訳とかぐちゃぐちゃ\(^o^)/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:38:52 ID:G9iWx3cJ0
>>239
俺は結局締め切りまでにできなかった\(^o^)/
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:40:18 ID:in2NOmr5O
EVK難しすぎてやった後しばらく放心状態になるわ。
他の勉強できねぇや。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:09:48 ID:MP1PihGn0
放心状態ワロタ
あれでも難易度としては、京大の肩慣らしくらいだから恐ろしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:14:49 ID:JPQiE+9YO
>>236
どういうこと?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:15:37 ID:JPQiE+9YO
>>238
QEHの俺はやってる
暗誦用例文として
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:37:29 ID:AZAJeEeb0
他に暗礁例文として最適なもんがいくらでもあるだろ
これだから田舎の高校生は負けるんだよ^^
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:56:29 ID:9j4R0V5f0
>>227
何で1講座で1枚の計算なの?
四枚くらいない?取ってる講座が違うのかな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:00:09 ID:uxLBFhgP0
むしろ>>246の想定している状況に興味があるわ・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:59:24 ID:JPQiE+9YO
>>246
俺はセレクトだからかもね

>>245
残念ながら田舎じゃない上に高校生じゃないんだな俺は
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:12:01 ID:7NQD3c8N0
>>248
今月の自由英作はどんな風に書きましたか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:21:27 ID:AZAJeEeb0
>>248
負けたことは否定しないんだね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:33:51 ID:VObgC3PN0
人を貶めて自分を保とうとする奴は、自分に余裕がない可哀想な子だって田舎のばっちゃが言ってた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:34:37 ID:V9AVXimU0
ハンドブックのほうがいいとおもうけどね、
毎回の添削にとりつく前の6〜10ページくらいのペラペラの冊子で文法事項みたいのを
解説されてもペラペラだし復習しづらいというか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:43:33 ID:AZAJeEeb0
なんでみんな小銭だしてZ会の参考書買わないの
なんなら俺が猫のうんこついた古いやつただで譲ってやろうか?
送料は負担してね^^

>>251
2ch来てまで人に説教したがるカスは、自分に自身がない可哀想な子だって屠殺工場の在日3世が言ってた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:52:50 ID:8YLmxkbc0
最近無駄に煽るやつがいるけど、同一人物?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:29:54 ID:mbLlCznHO
一人だけしつこい粘着馬鹿がいるよな
一日中2ちゃんなんて、相当馬鹿なやつだろーなw
256248:2008/05/20(火) 18:38:26 ID:n+td9CDh0
>>248だが、ID:AZAJeEeb0←こいつ何なの?

>>249
俺は模範解答の2番目と同じ感じになった。音楽が癒しだって内容。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:40:49 ID:8YLmxkbc0
>>256
俺も同じく、音楽が癒しと書いた。 結構多いのかな。
書くことなくて、適当に音楽をテーマにしたんだよなあ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:00:13 ID:n+td9CDh0
>>257
何と言う俺www
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:22:08 ID:mbLlCznHO
煽り厨のパターンとしては、IDが変わる数分前にわざわざ煽る書き込みして、IDが変わった途端に別人を装いまた煽る
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:03:08 ID:AZAJeEeb0
正解!
煽ってない時はふつーに会話してたりする^^

























































EHAできねーとかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:04:05 ID:zY0I+oCV0
test
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:51:00 ID:QFzYrpny0
おお、答案を翌朝10時郵便で昨日の午後に出したら、もう沼津の私書箱に着いてるw
看板に偽りはないみたいだな。


ちなみに、切手を貼らずに速達表記でポストに投函しても、配達時は速達扱いになりませんよw
まあ、そもそも速達の郵便物をポストに投函すること自体(ry
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:10:42 ID:OF7BcZUk0
> そもそも速達の郵便物をポストに投函すること自体(ry

ポストの回収時間によっては窓口より早く扱われるぞ。
窓口とポストの回収ルートは別だとでも思ってるのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:37:00 ID:DqC0UU6E0
今はスタンダードだけど

ハイレベルにしても点取れそうじゃなかったら

スタンダードでのんびりやってたらいいよね?

9月から変わればいいのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:37:51 ID:QFzYrpny0
そもそも速達郵便って、「郵便局間の便数が多く、優先的に速い便(航空便とか)に乗せてくれて、宛先最寄りの郵便局からの配達回数が多くて、休日でも配達してくれる郵便」。
だからその特性を意識して活用しないと、速達料金が無駄になってしまう。

・ポストで収集された後、郵便局に着くまでは普通の郵便と同じ扱いを受けるので不利。速達の郵便物だけを収集する便はない。
・一般的にポストの収集は回数が少ない。郵便局間の速達便は2時間に1便くらい出ている所もあるので、窓口で出した方が得。
・ポストの最終締切は早い。速達を窓口で差し出せば、局によるけど夜間〜深夜まで当日の便に乗せてもらえる。
・ポストに投函すると、速達扱いを見落とされる可能性がある。「手紙・はがき」の投函口に投函すると尚更。
・郵便物が郵便局に到着したタイミングによっては、速達便と普通便が一緒に配送されることもあるらしい。まあこれは窓口でも同じか。


大きめの郵便局前に設置されてる、収集回数が極端に多いポストなら遅くても大丈夫だけど。
ちなみに一利用者の感想なので、詳しいことは局員さんに聞いてください。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:42:14 ID:QFzYrpny0
長文投稿すいません…。
翌朝10時郵便に対応している地域なら、これを使う方が便利だと思うよ。
明確に別便を使うし、私書箱宛なら速達と同料金だし、配達記録も付くから。
速達は、翌朝10時の締切時刻が過ぎた後に使えば良いと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:52:07 ID:sksnfCOV0
どこの田舎だよw

本局への集配が、ポストと窓口でそんなに差が出るなんてwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:24:26 ID:QFzYrpny0
田舎でごめんねwww横浜市内なんだけどねwwww

近所のポストの最終収集は14時〜15時台だけど、駅前の配達支店では平日の普通便最終締切は17時。速達だと19時かな。
ちなみに翌朝10時郵便の締切が平日19時、休日が13時だから、速達があんまり役に立たない。

中央局でも普通便が17時30分、速達が20時15分?みたいなんで、特に不便な局ではないのだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:32:38 ID:QFzYrpny0
ああ、横浜中央局の普通最終便は19時かもしれないね。どうでもいいけど。

さっき配達完了メールが来たけど、窓口での受け渡し時刻が7:49になってるよ。締切当日なのに速すぎだろw
社員さんも早起きなんですね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:39:05 ID:sksnfCOV0
思い切り、田舎じゃないか。
翌朝10時便が夜七時までってのも早いし、不便だぜ。君んとこ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:45:11 ID:sksnfCOV0
あ、ごめん。訂正。
休日の引き受けが午後一時までってのが早い・・・だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:02:22 ID:plCVSQVqO
休日の夜中に集配があるところもあるからな。
連休の夜中に夜間窓口に行ったら、「速達じゃなくても明日着くよ。」
なんて言われてびっくりした。
ちなみに東京。
っつ〜か、連休には、乙会は締切りをずらせと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:25:39 ID:u3ulogcB0
Z会添削者によると、添削料は1枚あたり460円〜600円。
ただし、遅延・汚損・未添削の場合は、添削料から100円〜500円差し引かれるらしい。
何時間もかけて添削料450円では、添削者もやる気をなくすというもの。
Z会添削課の、添削者に対する対応が、答案の朱筆量にあらわれていると言っても良いだろう。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:07:19 ID:o+YKPM3zO
切手貼らずに速達で提出!これZ会の常識!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:22:57 ID:zleWQTUa0
配達のうんちくなんてどうでも良いです。
付けば良いんだから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:51:20 ID:o+YKPM3zO
あっそ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:16:50 ID:leUMH1OK0
センターDで生物100点なのに化学49点・・・
生物は簡単だったからいいとして理系で化学苦手とかもうやってらんね
文系で受けたら本番で9割取れそうなのに足引っ張るのはいつも理系科目
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:44:33 ID:+HD7kaX40
>>262
肥だこ臭い田舎にお住まいの方ですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:05:38 ID:0geEF0Ax0
今日になって初めて5-2の点数がネットでみれるようになったんだが、これって間に合ってたのかな
点数がMHB104点でLHAが129点だったから間に合ってなかったらショックだ・・・
いつもは数学は60点くらいで国語は100点前後だったが(ちなみにEHA5-2は偏差値35ww最近は偏差値50をキープしてたのに)
これって1日でも遅着だったら名前の掲載はなくなるん?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:14:56 ID:0geEF0Ax0
なお、送ったのは乙会必着の日の2日前の16時前後(郵便局のそばにあるポストで最終の回収が16時でこれに間に合わなかった可能性もあり)
いつもは締め切り前日に窓口で速達で「明日つきますか?」「つきますよ」との会話を経て間に合ってたが
今回はGWで休みだったし、郵便局も休日期間中だったから心配です
地域は首都圏、しかも速達の料金分の切手が合わなかったから40円くらい多めに貼っちゃったし、
封筒の目立つところに速達と赤字ででかでかと書き、そばには5/7までに届けてね(はぁと と書いてやったんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:34:19 ID:+HD7kaX40
空気嫁低偏差値厨
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:52:11 ID:b9dD61gYO
英語だけ東大コース?で他科目は別のコースとること可能?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:54:32 ID:q8fQoN8j0
5-1の答案3教科返ってきたんだが、全部添削うんこでした
4-2が3教科とも神添削だったのはまぐれだったんだな・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:10:53 ID:+HD7kaX40
>>282
携帯おちゅぅ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:29:20 ID:Yg17rEfAO
皆さんわかってるとは思いますが、スルーで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:33:32 ID:q8fQoN8j0
>>280
5-2と書いてるけど、7日締切りってことは5-1だよね?

過去に自分も締切り2日前に西日本(関西圏ではない)から出したことあるけど、先着で届いてた。
そのときは、21時頃に郵便局へ直接出しに行ったんだけどね・・・。

きわどいんじゃない? 締切りぎりぎりなのに、なんで郵便局持って行かなかったのさ。
287286:2008/05/21(水) 18:40:11 ID:q8fQoN8j0
って、ごめんw
閉まってたのね、郵便局w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:00:05 ID:/xtrz/Va0
合格力scoreってあてになるの?あの数字は合格可能性なの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:05:00 ID:/xtrz/Va0
合格力scoreってあてになるの?あの数字は合格可能性なの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:14:27 ID:Lz8CeQ/TO
私書箱宛てなのに払ってくれるのか?
どうやって請求するんだ郵便局は
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:14:05 ID:QFzYrpny0
まともな人間ならちゃんと切手を貼って出しましょう。
郵便局員にも余計な手間を掛けさせるし、Z会(や他の会員)にも迷惑。大体会費案内に「切手代は含まれない」って書いてあるし。

それに切手の貼ってない郵便物は速達扱いになりません。最低でも速達料金(270円〜)以上の切手が必要です。
また不足金額は恐らくZ会側が払っていると思われます。受取拒否は可能ですが、道義的、ビジネス的には受け取らざるを得ないでしょうね。
多分、私書箱の郵便物を引き受ける際に局側から案内があるのでしょう。私書箱宛の配達記録郵便なんかは局の窓口で受け取るらしいですから。

↓ここに詳しく載っています。
料金不足の郵便物他@Sayopee.net
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/intro12.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:18:52 ID:QFzYrpny0
うーん、反応しちゃったかな…ごめん…

ちなみに、配達記録を見る限り、翌日早朝の引受分までは前日分の到着扱いをしている可能性が高いと思います。
TSUTAYA等では翌日の営業開始までに投函された返却物を前日分として扱いますが、そんな感じで。

気になる人は、答案に配達記録を付けて調べてみてはいかが?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:49:07 ID:Pmjt41GP0
muzui
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:32:07 ID:9lgXI5JtO
EHAなんだが、慶應の合格力スコアが20だった…

もう辞書参考書多用してやる!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:02:22 ID:tDCVWVrW0
添削の良し悪しって
どう判断してるんですか??
解答編に載っている文章をほぼ丸写しにされた
答案なら悪い、とかそういう感じですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:29:23 ID:ffnAGevdO
MHAの問題は市販の問題集に例えると何が当てはまる??
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:01:26 ID:+HD7kaX40
ID:QFzYrpny0
ID:QFzYrpny0
ID:QFzYrpny0
ID:QFzYrpny0
ID:QFzYrpny0
ID:QFzYrpny0

工作員かと。。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:21:45 ID:Yg17rEfAO
一橋志望なんだけど、後半戦数学と国語は、東大即応や京大即応にする方がいいかな
乙会推薦だと物足りなくなる気がするんだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:30:26 ID:sksnfCOV0
>>297
多浪のオッサンだろう、たぶん。スルー対象かと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:36:32 ID:h7b3cKuN0
こんな狭い島国に住んでて、田舎だの都会だの、醜い争いだこと・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:40:06 ID:+HD7kaX40
>>299
ああそういうことですか
ありがとうございました
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:53:52 ID:/xtrz/Va0
何度もすまんが、合格力scoreってあてになるのか?
あれって50とかだとかなり厳しいってことだよな?

誰か答えてください。お願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:24 ID:+HD7kaX40
うるせーばーか
ガイシュツだろうが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:56:16 ID:F8nnTTT/O
50なら合格者の上位50%ぐらいだったはず
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:10:45 ID:i+5fyxO4O
添削を受けている○○大志望者中の値だと思ってた方がいいよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:19:35 ID:0itkzK6X0
今日溜め込んでいた三月分からの全部やる!やってみせる!
 
と思ったんだけど回答用紙の切り取りが困難で挫折した
絶対破けるよ・・・
 
お前らこれどうやってるんでしょうか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:51:58 ID:uwx8XVrGO
折って切り離し
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:39:34 ID:GO61AvRA0
たしかに用紙の切り離しには難儀することがある。
とくに第2回は、第1回の切れ端が邪魔でしょっちゅう手こずる・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:42:19 ID:4gDL0FD+0
もう6月分届いたw早すぎw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:56:01 ID:BRt4tTlT0
最初にもらった日程表から1週間ほど早いまま 今も早いよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:58:31 ID:an1k27ju0
昨日6月分のWHの訂正はがきが来て、問題は今日届いた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:06:30 ID:pt0/WBgz0
>>306->>308
なんという俺。部活と定期考査のせいでなかなかできないorz
三月号と国語全般は進研模試までとっておく。数学・英語はテスト範囲が過ぎると
やらなくなるだろうから今からやるつもり。

切りにくい・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:18:16 ID:an1k27ju0
Azest、悪くないんだけど、浪人のためにもっと浪人情報載せてくれ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:58:25 ID:zMBhh/Jv0
恥ずかしいが、誰か親切な人、教えてくれないか?
Dコース4月号 数学UB第二問で
PQを表す式
PQ=√1+(lの傾き)^2|(Pのx座標)-(Qのx座標)|

がどうやって出て来たのかさっぱりわからないんだ…
頭が固いからわからないんだ…助けてくれorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:20:54 ID:rigOFEr90
>>306>>308>>312
仲間がいて安心した。俺だけ不器用だと思ってた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:31 ID:GwVl4OxJO
6月届いて放置してたらネコにやられてた件
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:11:36 ID:Pl5cK/8MO
日本史のハンドブックってどんな感じ?受験科です。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:14:17 ID:pt0/WBgz0
数学・・・

答案用紙間違えたorz全部消さないとorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:18:02 ID:NpbZfpdp0
Azestは高1の3〜5月に読んだっきりで
ひたすらたまっていく一方だな
あれ要らないから
安くしてほしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:23:06 ID:i+5fyxO4O
6月号終わった(>_<)
明日出してくる!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:33:24 ID:ZY2ap3BG0
六月のって来てる??
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:39:35 ID:Lv8S0mi40
六月のさっき届いてた
 
でも三月のやってる俺
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:23:37 ID:l3dgdDvr0
>>322
あれ、おれがいる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:24:51 ID:a4C3TGJi0
314さんへ
私が、親切な人です。
単なる三角比です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:27:36 ID:HMK/pZN70
今更だが、5−1の成績を晒す。
Z会は5−1から取っている。
どれぐらい点数取ればいいのかわからなくて困ってる。
ちなみに辞書等は未使用。

EHA 95
LSA 126
WH1 89

大体どれぐらいの点数が目安なんですかね?
教えてください><
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:59:08 ID:ZPyETUUp0
LSA 126点はすごいと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:35:59 ID:pzLuCtbV0
LSAってことはスタンダードじゃないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:37:36 ID:Ck7dXDic0
いま問題きたのですけどむかしとちがって
各月の1回目と2回目がいっしょにおくられてきて、
問題冊子がの表裏がペラペラじゃないんだね

EHBだけどぱっと見けっこう量がある。
大問ごとにこまかくわけてちょこちょこやります。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:37:57 ID:T5tBBLQf0
>>324
あああああー!そっか!

本当にありがとう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:35:10 ID:YwCEiLVp0
夏期10日間Xシリーズってどうよ
ちなみに、Z会初心者です
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:39:55 ID:+GTuZkTb0
>>330
何答えても、アンチか工作員認定されるので、誰も答えたがりません。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:47:37 ID:e+QUwUWj0
>>330マジ最高でクソだから力つけたいなら絶対とって二度とやらない方が良い
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:50:06 ID:m+8jbFXI0
>>332
日本語でおk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:42:26 ID:YwCEiLVp0
>>332
そうなんですか!?

でも、どうもあなたのおっしゃることが真実そうです
本当にありがとうございました!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:12:18 ID:ynZ9utYBO
今回、30位以内なら数学入団だったのに34位だった・・・
LHA偏差値69(140点)で30位以内だったんで偏差値67前後がボーダーかも
ただ6月からLVJに変えたから入団はないけど・・・4-2終了時点で7段の人ってすげーな

ちなみに先月のジュンポウには創価大志望がいたけど、今月号には創価高校の人がいてワロタ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:40:05 ID:Ck7dXDic0
みなさんはどういう風に問題にとりくんでますか?
へんに調子にのって単語、文法書も参照せずに低得点とってもそれはただの手抜きなので
猶予が10日あるとして1日目に単語しらべたりとか、いっきにはやりたくない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:03:27 ID:e+QUwUWj0
>>334
一体どこをどう読んでどう判断したのか知らないがお前の人生に幸あれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:26:09 ID:YwCEiLVp0
>>337
で、あなたの人生は不幸なのですね わかります^^
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:28:28 ID:zkT2/LNc0
夏期10日間Xシリーズの英作文って国立用ってなってたけど、
私立受ける人には意味ないのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:29:16 ID:3r9QzNnV0
>>338
幸あれって書いてるのに、不幸ですね、って返すとか頭大丈夫か
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:32:07 ID:YwCEiLVp0
>>340
なになに、あなたよりはましですよ^^
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:42:04 ID:Ck7dXDic0
夏期10日間Xシリーズ
これってあんまり効果がないというか、
通年でZ会やったり、
自分で英作文の問題集やったりでいいとおもうけれど、、、
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:00:52 ID:YwCEiLVp0
>>342
なるほど
そうですか!!
すごくためになりました!!

自分は力学か電磁気をとろうと思っていたんですが
やっぱり参考書をやったほうが良いですよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:38:00 ID:CdRUUnleO
なんで進研ゼミじゃないの??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:54:47 ID:UxjkwZOb0
お前は今更計算ドリルをやって伸びると思うのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:20:58 ID:6ehrQqH30
>>345
ツマラン事しか言えんのやったら
もう来なくて良いよ、お・ま・え
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:40:46 ID:Q+hwpq2m0
真剣で定期考査対策してる奴ってなんか痛いよな。
定期考査対策は学校の教材だけでやるもんだろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:56:59 ID:UxjkwZOb0
>>346
失礼、進研やってる方でしたか^^
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:13:10 ID:6ehrQqH30
>>348
いえいえ、Z会やってるのがステイタスだと信じ込んで
予備校にも通わず3浪目突入
初心な地方公立高校卒業
過剰学習振興協会会員
ただのいちZ会信者です

つまり未来のあなたです^^
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:30:35 ID:Pxgy1Uyd0
Xシリーズってどうなんだろう

予備校の夏講習1つと釣り合うだけの量があるんだろうか?

その前に予備校の講習なんか行ったことないから知らないのだけども…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:15:09 ID:UxjkwZOb0
>>349
お前も大変なんだな・・・事情も知らず煽ったりして悪かったよ。頑張れよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:34:14 ID:uvJzTJhmO
EVKって構文とかは京大よりやさしいが、単語レベルは京大よりかなり高いよな。
辞書なしなら120点前後だったのに
今回はじめて辞書使ってみたら136点になった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:45:48 ID:XHMYCjzvO
とくてーされない?
354344:2008/05/24(土) 16:48:40 ID:CdRUUnleO
上の真性馬鹿を煽ったつもりだったけど。

流れ関係無いけど乙会で伸びない奴は復習出来てないんだろうね、友達が乙会糞扱いしてたからさ、話聞いてたら復習も出来ない馬鹿だった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:06:02 ID:iqzLnEdBO
まぁ、復習しないやつは何をやっても無駄だよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:07:03 ID:HDxVqbPF0
はぁ…EHA返って来たんだけど、ジャスト平均しか取れなかったorz

あと、成績ランキング見てたらようやく気づいた。
登録する住所で会員番号が決まるんだな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:43:50 ID:BjYBthLy0
最初の2桁は 郵便番号だけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:13:57 ID:XFgKtwcu0
復習ってクソ大事だからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:58:40 ID:Q+hwpq2m0
復習ってめちゃくそ大事だからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:31:38 ID:EXVkVzne0
今日Z会始めて、初の答案届いたんだが、「席次/人数」の欄の人数って
全国で受講してる人数なのか?
ESAが1300人くらいだからそれは無いと思うんだが・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:36:54 ID:zj7pydtE0
提出した人数。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:38:37 ID:EXVkVzne0
マジで?
そんなに少ないのか・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:40:16 ID:v5IdQhXgO
MVB6-1のT簡単すぎだろ・・・
と思ったが確率と数列さっぱりわかんねえ、青茶をある程度やりこんでないときついな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:48:21 ID:HDxVqbPF0
9月から数学取ろうと思うんだけど、
数学苦手な人にMFTはきついかな…
去年受けてた人とか教えてくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:50:55 ID:Xb0uQMkZ0
俺数学苦手だが東大数学取るつもりだぞ。
解けるかどうかで渋っててもしょうがない気がするし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:52:45 ID:T8UWQzCR0
今日EVKかえってきて点数もそこそこよかったんだがみごとに真っ赤になってた。
これがいわゆる神添削?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:57:58 ID:zjb0RQ7V0
MVBは毎回一問はサービス問題が入ってる気がする。
答えは出たが解答欄に収まる日本語で書けねww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:58:45 ID:HDxVqbPF0
>>365
そうか。おまいなんかカコイイな。
俺もうじうじ悩まないで挑戦する
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:04:07 ID:UxjkwZOb0
MVBの問Vにボッコボコにされたww
用紙半分使った計算結果にn=7入れたら答え12通りになって涙目w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:43:52 ID:UxjkwZOb0
うはwwなんか知らんが閃いて都桁ww問Vざまぁww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:05:22 ID:ZEmGnLWh0
ためしに学力診断テスト解いてみたら
英国満点取れてワロタw

と、5-1EHB、LHBの合計点が200/250の俺が言ってみる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:54:42 ID:6ehrQqH30
Z会的成績表なんてどうでも良いから
模試の成績さらせや
糞虫ども
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:09:23 ID:mQLSjanfO
模試晒せだあ?コノヤロウ!てめェが晒せよ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:01:57 ID:FBxaQhle0
>>372
www
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:05:40 ID:TUeRx6vb0
>>373
ツマラン切り替えしだ
そのレベルなら2chくんなよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:32:52 ID:lJ6FMecR0
>>375
お前の切り替えしチョー面白いな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:15:16 ID:JseOCIbEO
2chでの切り返しレベル上げる暇あったら学力レベル上げような
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:53:16 ID:ZRED35AR0
>>295
模範解答丸写し答案について

模範解答を丸写しにしたと思われる答案でも、あくまで、自力で解答した答案と考えて添削をしてください。
なぜなら、本当に丸写ししたものなのか、それとも自力で解いたものがたまたま模範解答にそっくりだったのかを見分けるのは非常に困難ですし、たとえ本当に丸写ししたのだとしても、教材をどのように利用するかの判断は結局のところ会員自身が行うものだからです。
中には、丸写ししたことで自己嫌悪に陥っている会員もいるかもしれません。
そうした会員に対する非難の言葉は無益で、時には有害ですらあります。
実際、過去において、模範解答に酷似した答案に対して書いた批判的なコメントが、会員をいちじるしく傷つけたり、会員とZ会との間の深刻なトラブルに発展してしまったこともあります。
くれぐれも「模範解答を写していては力はつかない」と決めつけたり、「範解とそっくりですね」といった皮肉などを書いたりせぬようお願いいたします。

増進会出版社 通信教育事業本部
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:58:20 ID:UuHN0f9E0
>>378
そういう見解なんだね、初めて知った。
でも、>>295が言ってるのは、解答の解説丸写しの添削はうんこ添削なの?って言ってるんじゃ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:41:56 ID:LdD01pib0
母が乙会のパンフもらってきたんで体験冊子申し込もうとはがき書いたんだが、どうなんだ?
公文で散々なことになったことがあるんで不安なんだが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:32:16 ID:A+ux+XTs0
ゆとりの本領発揮か・・・どうなんだ?って言って何かを答えてくれちゃうほど、
2chの屑共は屑では無い。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:40:51 ID:lJ6FMecR0
日本語でおk
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:49:15 ID:Shx24wdfO
>>381
日本語でお書k
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:49:21 ID:TUeRx6vb0
>>378
チミは添削者ですか?
つーか添削者がこのスレに来るのですか?何故?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:51:44 ID:HbDYFjwcO
8月ぐらいからの大学別の講座ってどんななの??
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:08:58 ID:DWPKYH+10
増進会出版社 通信教育事業本部
なんて過去にも現在にも存在しないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:54:27 ID:l6q1LIX90
今日中に頑張ってみなぎって六月分終わらせるぞ
と脳内で勇むのであった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:15:34 ID:DNLAVgbQ0
じゃあ、俺も。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:49:41 ID:TF5fwjPx0
そんじゃ俺も。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:34:15 ID:xWuR9Upp0
ほんなら俺も。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:40:38 ID:nendCIWDO
マジでつまらんぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:12:13 ID:XjpI4wMF0
月に5000円弱教材費振り込んで
添削者には500円*2前後しか渡らんのか
どんだけ儲け?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:26:11 ID:4b6OVea+0
問題作成費用とかあるだろう常識的に考えて
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:30:01 ID:DWPKYH+10
ま、まさか、問題を毎回新しく作ってるとでも?!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:43:23 ID:4b6OVea+0
そういう意味ではないが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:54:13 ID:XjpI4wMF0
添削者に1000円*2くらいあげてもいいんジャマイカ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:57:45 ID:sdLljDye0
本部の社員の給料>>>>>添削者のバイト代
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:30:06 ID:ETyxtRhM0
一枚500円か、まぁそんなもんかも。
20枚添削したら、学生バイトの日給と同等だからね。
家庭教師やったって、一日一人で二時間か三時間やって一万貰えれば御の字。
毎日仕事入れるわけでも無いから、月収換算だと実は乙会添削が言うほど低賃金労働なわけではなかったりする。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:40:28 ID:XjpI4wMF0
一日20枚も添削しないといけないのか!!
すると言うと一枚添削するのに10〜20分だったりするのかな?
それにしても君>>398詳しいね
本当に学生さんかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:59:29 ID:WvwHkKFf0
>>394
>ま、まさか、問題を毎回新しく作ってるとでも?!

その気になれば毎回新作問題もやれるんじゃないの。
まあ問題作成料との兼ね合いもあるんだろうけどね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:36:56 ID:9wg/teWe0
なんか年齢の違う人が明らかに一人まぎれてるね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:55:45 ID:EVe8LqUH0
>>400
問題は使いまわしってのが明らかなんだが。
時代の変化を考慮したとしても、
過去何十年かのストック分があるのに毎回新作なんて無駄な労力は必要なし。非現実的。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:40:58 ID:5wUNICl10
添削で「何という不注意」とか書かれてワロス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:47:48 ID:5wUNICl10
復習ってどうしてる?解き直してる?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:49:12 ID:9wg/teWe0
こいつはスルーでお願いします
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:59:38 ID:KrGGcNG70
神添削お願いします って書いて出してみるか。。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:02:07 ID:4aKq21xX0
おちんこ
とか書いて出したらどうなるの?
ガン無視?
おまんこ とか返事来ないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:59:48 ID:b7SyuIPj0
来たら来たで嫌だなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:08:48 ID:sSdtUWyg0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:32:22 ID:ZPoR3Fh+O
>>405
いや、そんぐらいは答えてやっても良いんじゃねえか?

俺はめんどいから答えないがw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:46:32 ID:+K/BMptXO
使い回しはないだろ?
俺は多浪でZ会歴10年だが、同じ問題は見たことない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:52:23 ID:Q4givGPz0
センターDは使いまわしてたような気が。
うる覚えだけど、生物で全く同じ問題を見た記憶がある。
少なくとも10UPドリルって小冊子は同じのが手元に2冊ある。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:01:42 ID:+K/BMptXO
俺は東大即応コースしか取ってないけど、同じ問題見たことないよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:46:45 ID:9wg/teWe0
数学や物理ではあんだろ
おまえの脳みそはうんこか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:54:57 ID:+K/BMptXO
俺は英語国語日本史世界史しか取ってない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:16:00 ID:i56uhtie0
数学なしで灯台に行けるとでも?
あーそうか他の科目が100点なら数学は0点でもいけるんですね わかります
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:16:57 ID:45FHDC7O0
東大コース取ってるから東大志望とは限らないと思うが。
418415:2008/05/28(水) 00:17:35 ID:vmOTQXso0
>>416
Z会の数学は必要ないと判断したから。
なぜ全科目取る必要がある?
10年前からZ会の数学はやりすぎと言われてるしな。
それに数学は採点甘いから苦手でも30点なら取れるしな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:19:10 ID:i56uhtie0
>>418
お前が正論
悪かった
420415:2008/05/28(水) 00:21:28 ID:vmOTQXso0
Z会は基本的に得意科目を伸ばす感じじゃないか?
慶應法卒なんだが、苦手科目をZ会でやるのはキツイ気がする。
国語とか普通に難しいし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:28:51 ID:MP/F6a9X0
得意を伸ばすにしても若干問題の質のバラつき大きくね?
MVB,EVJは毎回1〜2問は取ってつけたような水増しに思える。
まあ難問ばっかりだったら投げ出してるから巧く載せられてるんだろうが…
422415:2008/05/28(水) 00:33:25 ID:vmOTQXso0
>>421
スーパーハイレベル東大英語とか国語っていつ出来たの?
それは今年からしかやってない。
いつも秋からしかやってなかったんだが、
今年はそういうコースがあるのに気づいて受講してる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:44:43 ID:MP/F6a9X0
多分2005年のコース改定からだと。良く知らないけど。
MVB解けても過去問は手も足も出ないの多い。あああー
424415:2008/05/28(水) 00:54:27 ID:vmOTQXso0
>>423
今年解いた感じだと、スーパーハイレベルコースは
即応コースより簡単だね。
LJとか鬼だもん。
即応コースで辞書なしで制限時間守って
全科目偏差値50取れたら普通に志望校合格できるだろうな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:05:40 ID:+YUNMJok0
>>423

8月のオワリまでしっかりやるように。
そうすれば過去問も少しづつ手がつくようになる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:45:29 ID:iAcoOfVY0
理系なんだけど、
添削一科目だけ取るとしたら、なにがオヌヌメ?
乙会の添削の質の高さって英語>数学なのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:47:22 ID:RduFVtVZ0
数学>英語 だと思うが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:19:33 ID:KjVbxLi4O
MVBで110/120くらい取ったときは丸とベリーグッドみたいなのしか書いてもらえなかった。間違ったところも解答編見れば分かるようなことしか書いてもらえなかった
英語は和訳英訳で文法や熟語など細かい添削をしてもらえるから助かる(俺が英語苦手だからかもしれんが)
やはり最強なのは京大即応英語だと思う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:49:44 ID:qM0/7SdH0
QEH5月、締切りぎりぎりに出したからやっと成績見れるようになったんだけど、93/100点でびっくりした。
解答見る限りじゃそんな出来てる気しないんだけど、何だこれは・・・。 答案が返ってくるまで良く分かんねー。
新人パートのあまあま添削だよね、どう見ても。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:32:09 ID:iAcoOfVY0
なるほどぬ。
デキるヤシには添削の意味があまりないようで。

俺は数学苦手だし指導される点がたくさんあって、逆にいいかも
経験上2教科ですら溜める性格だから、乙会では1教科を確実にやりたい

とりあえずありがとな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:53:20 ID:UrxAazS50
Z会で、偏差値60以上取るのって、全問正解する位じゃないと駄目なんですかね。
ほんの少しミスしただけのものでも、50ちょいくらい、
苦手科目ならネットでですら書き込めないような偏差値になっててショック。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:39:57 ID:pDWH4SykO
>>429
俺なんかさっきQEH出したぞ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:25:09 ID:fgJZLOYF0
BHは、満点近くないと偏差値は60超えないよ〜
数学とえらい違いだだっ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:39:16 ID:sUvcMKX80
>>431
教科と平均点にもよるんじゃないの。
WHは元が高いから、それこそ97〜じゃないと60乗らない。 乗ったとしてもぎりぎり乗る感じ。
EHAは得点率80〜85%あれば、よほど平均が高くない限り乗るね。
セレクトの某講座では平均が84もあるから、100点取ったけど偏差値59.5止まり。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:49:22 ID:dULaz06a0
z会が出してる参考書だけで大学受験ってどう?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:40:49 ID:BqC/jBNW0
確かに平均点高すぎるよな

それだけ集団のレベルが高いことを示しているのだけれども

5月Dコース 英語自己最高の134点でも偏差値30台 \(^o^)/みんな点高すぎー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:46:11 ID:q716Ak5g0
小論、80点台乗るとあほみたいな偏差値でるな。
地歴は下手すると満点とっても60乗らないんじゃないか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:25:35 ID:tPbj/ZvR0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )自己最高って…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:15:14 ID:BqC/jBNW0
(゜ω゜)なぬ!? やっぱりそうなのか…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:19:24 ID:3/aIzvmzO
BHはみんなよく点数取れるよな
今だに平均点を取ったことないわ(^^;
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:46:22 ID:iSSAS99U0
大学研究が第一志望のみならず
併願大のも気になるから
10月に届く前に一時的に第一志望を併願大に変えて
2冊ゲットしようとするのは俺だけですか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:40:03 ID:rMBoo9YN0
バカなんですね、わかります。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:05:43 ID:4bTqtXtd0
採点が間違ってて、
5−2の得点が5点低いんだけど
ちゃんと朱筆入ってるから許すww

ランキングも関係なさそうだし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:42:28 ID:RaaZDZaZO
EHAの問題って市販の参考書でいうとどれくらいのレベル?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:50:59 ID:XVxtLEgT0
昇段ってかなり難しくないか。
講座によっちゃ、最終的にベスト3に入らないといけないし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:52:26 ID:GvkblLnu0
>>436
乙会とはいえDコースでソレはないwww

奇しくもお前と事故最高点が同じだ。
もっとも、俺のコースはMVAだが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:40:03 ID:meqTK+cK0
LHBやってる人いる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:40:51 ID:nn3iXQv40
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:36:44 ID:rkwLjkcJ0
>>447


5−1,5−2二つとも80点台だった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:18:17 ID:EFNyWJHi0
俺は4-2, 5-1と80点台だった。 5-2はまだ点数出てない。 やっつけでやったからオワタフラグ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:48:24 ID:t/M1xeIH0
スタンダード英語が簡単すぎるw
毎回ほぼ満点
簡単だからできた気になってるけど意味ねえよ
でも難しくしたら一気にできなくなりそうで怖い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:35:52 ID:CwgaWYwp0
>>449
すごいなあ
6−1昨日提出したけど抜き出し問題全然わからんかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:03:21 ID:6yknjg//0
ESA難しすぎるんだが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:07:51 ID:TzllMsPEO
英語はスタンダードやハイレベルの方が難しいのか?

スーパーハイレベル京大英語の平均点は八割前後だぞ

辞書なしでも真剣にやれば100点をきることとかないと思うんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:22:38 ID:kYSuqi+K0
>>454
ぶっちゃけあの形式なら辞書あればほぼ満点いくからな
辞書なし100越えはそんなにいないんじゃないのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:30:32 ID:WZksa4aVO
Z会辞書ありとかで解いて意味あんの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:50 ID:ylVOXBN+0
>>456
英国はときどき高校の範囲を超えた
作問の趣味的なへんてこな問題があるから
辞書使わないと解けない悪問もある
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:22:26 ID:ylVOXBN+0
作問の(×)
作問者の(○)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:53:50 ID:c/blz585O
>>456
自力でやってから辞書で確認して出す
勿論最初の仮答案(自力回答)は書き残しとく
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:25:56 ID:jIrpAfCeO
>>455
流石に満点は…
辞書をしっかり使って135点前後
どうしてもわからない2、3語に使って120点前後
自力でやって100点〜110点って感じだな

だから偏差値が大変なことになってる

最高が64で最低が45
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:28:19 ID:LX2odOiR0
結構多いんだね、京大英語取ってる人。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:07:21 ID:jIrpAfCeO
万能細胞のおかげで人気だからな
周りの友達は偏差値に関係なくみんな京大行きたいって言ってるよ
偏差値40の奴からみても万能細胞の魅力は大きいんだなと実感した
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:17:59 ID:BZo7DBJy0
ただ単に、東大より入りやすいからだよ。
関西の進学校は東大志向が強まってるから、さらに入りやすくなるだろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:46:21 ID:ylVOXBN+0
>>463
ぶちゃけお前の言うとおりだよ
最近では一橋や千葉大の方が入りにくくなってる

学部によっては阪大の方が入りにくいしな

とにかく俺の周りで京大行きたがってる奴は物理だけ偏差値64とか国語だけ偏差値68とか
一芸馬鹿ばっか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:13:38 ID:EF5TYFmnO
その一芸野郎が受かるわけじゃないんだから…

一橋と阪大ならわからんでもないが千葉大いれるのは謎
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:09:35 ID:wzxUAQ9X0
東大国語むずい、言語学がなんとかとか一橋大スレで暴れてた池沼に読ませてやりたい文だったわwww
あれってだんだんむずくなってくるのか?即応に入ればさらにえぐそうだな

それより数学を切ろう(遵法でやろう)と思ってるんだけど数学の添削ってどうなん?
俺はいつも塾講師やってる親戚に教えてもらって完璧になるようにだしてるから100/120くらいなんだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:28:01 ID:l0OWcO5xO
講師に教えてもらってそれくらいなのか
あんまり丁寧に見てもらってないだろ

もっとちゃんと見てもらえ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:33:17 ID:KwJgdeoS0
模範解答から派手にズレた時は修正すべき箇所を示してくれたりする。
3Cの解法使って解いた場合(相加相乗で出来るものを態々微分して最大値を求めたとか…)も
添削して間違いは指摘してくれる。
と塾講バイトやってる浪人が言ってみる。
4月〜100点前後だけど総合的に見て役には立ってるかな。
ただ親戚が見てくれるのなら敢えて金払うことも無いかもしれん。もっとちゃんと見てもらえw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:52:12 ID:R6tc/oob0
>>466
基本的スタンスは遵法の模範解答に強制ってこと
おまえの言うとおりそれなら添削の意味ないし
遵法学習で十分だよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:13:16 ID:I23rmuab0
そうか、ただ今までの旬報の(別の)問題はほとんど手をつけてないんだ
金を出してある程度学習への強制性を作るんだろうが、旬報だけで自律させられるのか
乙会が得意科目の養成と苦手科目の底上げどちらに有利かよくわからんなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:37:29 ID:fb9nXry20
マジレスすると
得意科目がより得意になるわけでも
苦手科目が得意になるわけでもない
おらなんか単なるオナニーと割り切ってる

高2の時点で大抵の問題集をやりつくした暇人が
道楽でやるものだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:51:08 ID:b8YWKRC9O
俺は自由英作文だからそこそこ助かってる
添削してくれる人周りに居ないしね


それにしてもQEHは一度取り組んだ後に辞書引いて回答し直したり表現覚えまくってるとかなり時間掛かるわ。
メシ挟んで半日(8h)かかったわw
おかげで、かなり勉強中は充実した時間過ごせる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:55:41 ID:Y1ERsnoq0
京大英語だけはガチ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:32:57 ID:fb9nXry20
>>472
予備校の先生とか添削してくんないの?

それにしてもオナニーに8hかけるなんて・・・・
出した時にはさぞかし気持ちいかったろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:37:29 ID:0IP/lBdY0
イクの我慢し続けて8時間って世界記録レベルじゃなかったか、こないだニュースになってたけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:39:18 ID:b8YWKRC9O
>>474
ああ、最高に気持ち良かったわw
もともと英作文は大好物だしなw

やるからにはちゃんとやりたいんだよね。どうせ半日かかるだけで、あとは復習するだけだから時間そんなにかからないし、まぁ良いっしょw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:33:13 ID:fb9nXry20
>>476
そんなに好きなら16時間かけて
世界新に挑戦しろよ
お使い劣等生
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:43:31 ID:HESDYfDD0
合格力Score、80までクリア!ってなってんのに、表示は70って何これ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:00:36 ID:Gy1xkxan0
>>474

予備校の講師も塾の講師も添削まではしてくれない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:39:15 ID:wvi5BLSe0
6-1から難しくなった気がします。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:19:21 ID:AbGopWKL0
>>480

Z会の問題の難易度は単調増加する。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:11:59 ID:1o2C/J4r0
上手く返そうと思ったけど力不足のようだ
日々の努力が大切です。一緒にがんばりましょう!
と添削おばさんの言葉を借りてごまかす
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:52:58 ID:fb9nXry20
>>482
いっそ書かないほうが良かったんじゃ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:52:11 ID:BP+6udvF0
>>481
どっちかって言うと経済成長のグラフ
上がったり下がったりしながらも基本右肩上がり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:57:18 ID:gZqZDQNy0
EHA6-1、初っ端から詰まりました><
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:15:55 ID:GE1sLfg80
俺はMJB、添削ではいつも30点台だったが、今年の東大入試の本番では80点分の52点だった!
数学はZ会しかやってなかったから、素直にZ会には感謝してる。

ところで、Z会学習アドバイザーの募集がきたのだけれど、これって厳しいの?稼げるの?教えてください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:02:27 ID:7K52gTWz0
>>477
お使い劣等生・・・・・・?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:51:20 ID:BP+6udvF0
シュールな言葉だなww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:10:59 ID:7K52gTWz0
いや、ってか意味が分からんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:12:18 ID:tQGhtWux0
東大国語の感想に「こんなわかりにくい文章を書く大人の人って・・・」みたいなのがあった。
まったく同意見だwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:15:34 ID:/GbB537Q0
お使い=乙会=Z会?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:54:36 ID:6oVXZW0L0
ハイレベル私大英語おわったけど
英作文で
SVOのなかのOがまだSV関係になったりして、
節がいっぱい広がるのってかっこよくないね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:55:21 ID:7K52gTWz0
>>492
分かるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:15:21 ID:AkUnzA3A0
5月から始めてもう6月分のも届いて提出まで済ましたんだが、成績データ編っていつくるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:17:08 ID:7K52gTWz0
>>494
何と言う俺wwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:17:28 ID:7K52gTWz0
>>494
バックナンバー頼む?どうする?
3・4月分。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:20:57 ID:OWnM3+JwO
>>491
そんなのは誰でもわかってるわ(笑)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:21:42 ID:AkUnzA3A0
>>496
3・4月分は先月とってもう返却までされたよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:25:04 ID:7K52gTWz0
>>498
kwsk
どこに電話すれば良いんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:31:19 ID:bzBuV1XCO
今まで続けてたが辞めるわ。高すぎる。

受験は辞めないから共に頑張ろう!ぐっどらっく!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:30:23 ID:AkUnzA3A0
>>499
保護者の方のガイドブックを隅々まで読むんだ。ていうかテンプレ嫁
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:17:15 ID:llNo1OfG0
3月からとってるが基礎できてないから物理以外手つけれてないや・・・
夏になったら一気にやろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:26:06 ID:BzPutTA4O
5ー2の偏差値っていつでる?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:15:18 ID:EVMrrth00
>>502
夏じゃ遅いだろ
俺の周りじゃGWに難系終わるか終わらないかって話になってたんだぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:30:00 ID:VtxE2PlNO
>>501
いや、電話先がいくつかあるじゃん?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:33:01 ID:LTB5yGBJ0
>>503
締切直前に出したが、点数開示と同時に出てたよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:44:46 ID:JvW9B4WX0
9月に講座変わるときって、新たにハンドブック送られてくるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:56:05 ID:WIKMH0TH0
俺の数学の採点してくれた川口さんの丁寧な採点に感動した。
めっちゃちいさい文字でスゲー書きこんでくれてるの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:24:11 ID:hUq2UwfQO
川口さん「グフフ…」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:26:08 ID:2K2sHA/X0
段位認定証送られてきたけど、何かフーンって感じ。
500円分の図書券は有り難く使わせてもらうけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:28:55 ID:cTolRCF/0
図書券・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:43:28 ID:eTK4Wli6O
BHの平均点が82点ってなんだよ
63点で偏差値36www
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:03:26 ID:2FQx4c5uO
>>507
9月以降の即応講座にハンドブックなんてないよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:18:54 ID:HTcxWxqy0
>>511
それがどうしたの・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:36:07 ID:eCTL2trqO
え…即応コースにハンドブックってないんだ…?
ちょっとがっかりだ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:07:18 ID:fSkWIIoN0
500円で帰る本なんて雑誌くらいだな
はっきり言ってイラネー
>>508
レギュラー添削員じゃないねそのひと
大学院生の見習い添削員かな?


つまり


当たり ってこと
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:53:52 ID:/WUzRkELO
2ちゃんで有名な東大以外の涙目低脳地方駅弁は貧乏だし、施設ボロいし、男女共に不細工だし・・・
就職トップのリア充、金持ちイケメン・美女の宝庫慶應や早稲田にネット上で腹いせするのも当然だな。
端から見てて恥ずかし過ぎるだろ・・・・




518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:05:35 ID:mRKEK9AOO
>>517
早慶に美男美女多い?
いやいや、今他大で仮面してる俺から言わせてもらうが、本当に金持ち美男美女ばかりなのはミッション系大学(立教は金持ちレベルは低い)などだ。
特に上智・青学・成蹊・成城は半端じゃない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:06:35 ID:fSkWIIoN0
>>517
あなたの言うとおりです
もっと言って馬鹿どもをわからせてくださいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:17:06 ID:cR8bUh9RO
前日に出して郵便局の人は間に合わないと言ってたのに
間に合ったことにしてくれてる
感謝
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:22:44 ID:0a0yx6qmO
少数だと思うが切手貼らない奴が落ちますように。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:44:49 ID:KaMpHEzw0
締切前日に出したメイン5-2が3枚返ってきたけど、5-1よりかは良添削だった。 良かった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:22:58 ID:fSkWIIoN0
>>521
実際はお前みたく馬鹿正直で要領の悪い奴が落ちるんだけどね^^
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:26:35 ID:mjcWEaE30
この板と大学受験板と学歴板は見えない敵と戦ってる奴が多すぎ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:10:48 ID:UItk9agl0
学習マニュアルなくして枚数毎の切手の代金忘れちゃったんだけど教えてエロイ人
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:40:36 ID:HuCrbMUz0
Z会使用欄てなに?
初めて数字が書き込まれてたんだけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:04:28 ID:2sJu292SO
>>526
俺も
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:09:38 ID:RU4oW//K0
>>526
俺は3月は1枚も無かったのに、4月、5月と月を追うごとにその欄が使用されてる答案が増えてきてる。
答案管理・・・。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:24:39 ID:zzOUsTjD0
俺は点数が135/150以上の時だけその欄に数字書いてある

しかも、新着遅着は関係ないみたいだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:37:24 ID:M933BAi50
東大コースの英文より京大コースの方が明らかに難しい件・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:01:01 ID:BMkOf6LKO
英文自体の難易度に関しては、本番でもその通りだろうから当然っちゃ当然かも
それにしても、5-2のEVKは珍しく平均低いね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:39:22 ID:MfiCjKZK0
難易度と得点率・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:12:56 ID:fU0QKANG0
京大の英語は一番難しいとか聞いた事あるような無いような
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:28:35 ID:PyAGF47C0
>>525
1枚 80円
2枚 90円
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:56:27 ID:5mA3jURoO
EVKの6ー1と6ー2がいつもと比べるとかなり簡単だった

徐々にレベルあげていくんじゃなかったのかよ

536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:15:00 ID:qMZH65fU0
>>528
同じ添削者につづけて2枚送られる時に使われる
その欄になんか書いてあるってことは
添削者ががレギュラー添削者=パートノオバチャンのことがが多い

つまり


ハズレってこと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:51:11 ID:Rcy+/2va0
>>536
\(^o^)/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:09:37 ID:3ZBzZyed0
>>535
やっぱり簡単だったのか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:07:52 ID:cwu7q28F0
MVB6-2で俺死亡
全く手が出ない問題は3-1以来だ。図形分からん…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:17:48 ID:pkqVNm8A0
ピューラックス3本目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1204588139/

添削者のスレを見つけたよ。
なんか愚痴が多いね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:23:43 ID:5R30s/GL0
パート添削者ってそれなりに高学歴だったりするの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:25:01 ID:zLYNOsSd0
>>540
いや、でも、頑張って欲しい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:37:58 ID:l8wwKvvj0
>>541
どうなんだろうな。
なんか試験とか、旧帝大卒以上とかあるのかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:47:35 ID:zLYNOsSd0
試験はあるみたいね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:50:49 ID:zQr/3nUG0
超緩いんじゃないかなぁ。
あんまり関係無いかもしれないけど、家庭教師の派遣会社ってあるじゃない?
ああいうところって、帝京とかFランとかの学生も平気で雇うらしいんだよね。
直接の指導も無い添削なら・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:13:29 ID:5mA3jURoO
Z会って認定試験系は緩い気がする

教室にも通ってるが…
英語苦手なのに普通に特設クラスの認定でた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:43:31 ID:K1frDbtx0
添削者は辞めたがってる人が多いみたいね
http://www.23ch.info/test/read.cgi/yume/1191547292/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:16:54 ID:PQJ/Kond0
>>541
高学歴なのは間違いないけど
添削という低賃金問屋制家内工業の奴隷になってるくらいだから
無駄に高学歴って奴だよね
受験勉強で人生燃え尽きたタイプ?
使えない国民どもって感じ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:09:40 ID:95doQfGu0
女は家庭(子供)を取るか仕事を取るか選択を迫られることがある。
社会でバリバリ働くことを許さないこともある。
男が高収入であるなら特に。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:43:28 ID:PQJ/Kond0
ずいぶんとDQNな男と結婚したんだねw
女的負け組みには変わりないね^^
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:48:04 ID:abfbswSb0
おお〜やはり、MVB6−2に苦しんだか。
どうにも数T・Uでの解法が思いつかず、数Vで解いてしまった。
早く解答が見たいよ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:15:35 ID:0sTcBAfjO
>548>550

お前何様だよ。
お前みたいのが一番使えない国民だよ。

友達いなそ〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:06:41 ID:sELRuujY0
>>551
[IV]が5時間wやって解けないので諦めつつある…orz ベク太うぜえ
数3使うところあった?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:06:06 ID:PQJ/Kond0
>>552
現実に負けてるのは認めるのね^^
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:31:25 ID:Od4uduY80
またこいつか。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:23:08 ID:RuO5y6e/O
派遣家庭教師で帝京大の奴がきた友達がいてバカすぎと笑っていた
また、俺の知り合いの帝京大生はかなりバカだよ
『大学入って専門を始めたら、この専門を一生懸命やってるから、この専門に関して他学部の慶應生よりも俺は頭良いんだぜ』
といっていたw

こいつら添削なんて無理だろ。こいつらの大学はレジャーランドだもん。
それ以来、Fランクのすごさを知ったよ。大学入って勉強せずに遊んでるんだな。

そこで添削が専門技術が必要であり、間違いなく高学歴あるいはかなりの経験がないと出来ないことを知った。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:03:43 ID:0sTcBAfjO
>554
負けてるって何が(笑)?
人としてならお前が誰よりも劣ってるよ。

こういう奴が将来、昨日の秋葉原での事件みたいのを引き起こすんだろうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:22:28 ID:PQJ/Kond0
>>557
なにお前ほどじゃないよ^^;
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:22:41 ID:Od4uduY80
色んなスレで例の秋葉原の事件を引き合いに出した書き込みが見られるけど、不謹慎だよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:36:37 ID:PQJ/Kond0
>>557
ちみはいい年なんだから反省しなさい^^
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:42:13 ID:PDg1JzKl0
即応の旬報って今までの旬報と同じ構成?
562561:2008/06/09(月) 19:45:14 ID:PDg1JzKl0
調べてみたら見つかったわ、スマソ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:12:50 ID:0sTcBAfjO
>560
俺のこと添削員だと思ってる??

まだ君と同じ受験生(18歳)だよo(^-^)o
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:35:01 ID:P7po0ydu0
ID赤い奴の相手なんかするなよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:55:37 ID:PFd3xRXJ0
EHA6-1 もう最初の問題でやめた。 分かりにくい・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:43:20 ID:sEXZHVPK0
>>547
143あたりから会員のブログに言いたい放題
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:40:44 ID:8ZuMZLZrO
>>565
最初の問題がわかりにくいだけで、後のはそこまでむずくはない気がしたぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:04:09 ID:PFd3xRXJ0
>>567
たしかにそんな感じだ・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:42:51 ID:2lERVfSO0
受験生で 通信乙以外にも
予備校などの夏期講習受けようかなと
思ってる人っていますか?

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:05:46 ID:JQjD7G9d0
浪人生なら夏期講習でもいい7月はじめの授業が取れるけど
現役生なら7月終わりのろくな授業に当たらないからやめとけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:32:59 ID:nFFNhOhXO
EVKって単語類推力と英作文のためにあるようなものだよな


京大志望であの程度の構文わからんやつとかいないだろ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:44:39 ID:0rUUb6xwO
作題者のオナニーみたいな問題多くね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:06:34 ID:JTzQj/hu0
>>572
それに気づいたお前を俺は尊敬する
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:38:20 ID:5cTgB7x50
Azestのみたらしが可愛すぎるんです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:16:18 ID:Jr37EAc6O
EKに期待だな
和訳は単語わかるか聞いてるだけ…
英作文はかなり採点甘いしね
英語苦手な俺が45点切ったことないとか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:18:40 ID:UI00ygi+0
今月のEVKで100切った俺はどうなるの
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:25:56 ID:/amAz9ezO
ぶっちゃけZ会はたいしたことない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:27:40 ID:XirEN5kIO
>>518
平日に大学周りしてたら意外に明治法政がイケメン多くて噴いた。
青山慶應立教上智は予想できてたからまだしもね。
ってか、MARCH以上の私大ってイケメン率高くね?

一橋とか東工とかは真面目な感じの人が多いのに。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:35:27 ID:xi5akk6B0
内部進学
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:36:38 ID:/amAz9ezO
私立大学は非人間が行く大学だからなwwwだから目指すは国立だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:50:36 ID:Jr37EAc6O
>>576
6ー1もう結果でたの?

まぁ調子悪いときもあるだろ
辞書なしだよな?単語間違えで引かれていったとか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:54:57 ID:UI00ygi+0
>>581
ごめんごめん、5-2だった
5-1は良かった方だけど、それでも平均ちょい上程度の点数だった
辞書ありでね
全統マークでも170点程度しか取れなかったから当然の結果ではあるかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:01:46 ID:i4IoiWiZ0
Z会にまで手を出しといて私立とかふつーに馬鹿だろ
どんだけ要領悪いんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:24:05 ID:Jr37EAc6O
>>582
マークは関係ないような
全統マーク184点だったが
5ー1は辞書数回ありで136点
5ー2は辞書なしで118点だった
偏差値的には大差なし60前後
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 16:27:58 ID:0rCV71Uz0
その点数じゃ偏差値60でなくね?EVKでしょ?
まぁ、乙会で偏差値なんて気にする意味無いけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:33:58 ID:i4IoiWiZ0
>>585
俺はお前を尊敬する
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:10:14 ID:tDRdvjLG0
>>585
だが実力テストは超やる気満々の俺。

65以上出してやるぜ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:36:54 ID:neyvxct60
実力テストは辞書とか見るなよ!絶対見るなよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:23:08 ID:W+9gB369O
>>583
なぜ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:29:47 ID:D65x5AYd0
>>588
あったりめえだろうがあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:14:24 ID:i4IoiWiZ0
実力テストで辞書使う馬鹿がいたんだね^^
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:35:09 ID:Jr37EAc6O
>>585
この点数で

5ー1は偏差値60越えてた
5ー2は偏差値59だったよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:18:50 ID:syKb9LgaO
六月の小論もうだした?

おれは明日だす
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:29:15 ID:m2srLPIN0
小論文なんてやってる馬鹿いたんだ
小論文は予備校でやれ落ちこぼれ野郎
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:57:26 ID:Tvz2Bj7sO
QEHが80点だった
次回は90ねらわなきゃ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:14:18 ID:m2srLPIN0
添削者スレで本音が出た模様

777 名前:夢見る名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 20:55:11 0
私はそこまでの思い入れはないなあ。

完全在宅の内職で、不定期じゃなくて、特別なスキルとかコネが
いらないものって、他にあるの?

私の場合、時給400〜500円くらいだと思うけど、内職で
これ以上の仕事は思いつかないよ。
わりがいいなら、袋貼りだっていいけどね、私は。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:17:25 ID:T7o7pZLF0
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:24:00 ID:m2srLPIN0
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:27:57 ID:Tvz2Bj7sO
QEH面白いけど6月分とっくに出しちゃってるから復習しかやることねぇwwwwww
解説編に載ってない言い回しで得点出来た時の嬉しさは異常
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:28:27 ID:6BSXNn5G0
6
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:33:56 ID:m2srLPIN0
>>599
オナニー投稿は紙にでも書いてろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:34:58 ID:Tvz2Bj7sO
>>596はオナニー投稿じゃないんですね、なるほど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:38:12 ID:T7o7pZLF0
>>599
4月のQEHで、「関係代名詞"what"を用いて訳すこと」って指定されてた問題、
普通に"conceal what he did"みたいに動詞の目的語を作らせるのが意図かと思うよね。
解答編の使い方なんて思い付かないよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:03:30 ID:m2srLPIN0
>>602
おまえ見たいのをオナニー投稿というんだよ。←ここ重要
605553:2008/06/13(金) 22:12:18 ID:lR23Vged0
MVB6-2今日できた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:33:04 ID:Tvz2Bj7sO
>>603
解答編は丸暗記っしょ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:58:13 ID:31lBuyP50
今日6-1と2が帰ってきた。
特定されそうなので隠すが
5-1 90点 5-2 83点
6-1 60点
6-2 66点




         華 麗 な る 没 落 w w
 










608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:11:40 ID:9Tz6YOBf0
無駄に改行しないでもらえるかな。バカコース取ってる方。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:12:59 ID:Awtc0RMDO
難しいコース取ってても大学生ではないんだな、これが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:18:20 ID:sq3NSxhz0
>>608
ピューラックス3本目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1204588139/

添削者のスレを見つけたよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:24:02 ID:9Tz6YOBf0
>>609
まったく意味の無い返しをしてしまうのは、バカだからですか?
不確定要素だけの文だって気づけない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:29:10 ID:RUyQzYbt0
きょう6-1の旬報とどいたけど問題もたくさんあるし
けっこう丁寧な解説もついてるので
余裕があったら自分がとってるコース以外のもやるわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:39:52 ID:Qp3Lz47BO
俺は関係ないが、大卒でZ会やってるぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:53:10 ID:Awtc0RMDO
>>613
医学部ですね、わかります
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:55:25 ID:Qp3Lz47BO
>>614
慶應卒東大文系志望だよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:56:42 ID:sq3NSxhz0
>>614
よくわかったね
上智大学医学部だよん♪
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:02:34 ID:Awtc0RMDO
>>615
前に言ってた慶法卒の人だね。
文一入って司法試験目指してんの?白鳳会だっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:31:44 ID:Qp3Lz47BO
東大に入って政治を学んで評論家になりたいよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:23:13 ID:9Tz6YOBf0
評論家になりたいなら、大学を出る必要は無い。
620618:2008/06/14(土) 17:37:45 ID:Qp3Lz47BO
いやあ、東大卒じゃないと生きていけないよ、俺は。
621618:2008/06/14(土) 17:39:54 ID:Qp3Lz47BO
評論家と言っても受験評論家になりたいから、東大卒は必須だよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:19:31 ID:sq3NSxhz0
俺はもろ不細工なので灯台卒で三菱に入らないと嫁がもらえないの
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:30:43 ID:Qp3Lz47BO
不細工でもオシャレに気をつけて、がんばれば彼女できるよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:09:14 ID:sq3NSxhz0
部落出身でも彼女できますかね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:51:07 ID:4YSHuN9g0
部落とかそういう時代じゃないだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:52:11 ID:sq3NSxhz0
そういう時代なんですよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:58:06 ID:FghoGzQq0
ドコの西日本だ(笑)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:30:10 ID:rJwNkSYmO
西成
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:58:33 ID:doKWB9Ss0
部落出身かどうかなんて、付き合う程度だったら分からないだろw
結婚することになったらさすがに分かるだろうけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:29:03 ID:bc4RyDP6O
>>623
こういう奴が一番嫌い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:15:34 ID:mhgRrRXM0
よっぽどハンサムかよっぽどジャガイモ顔かの両極端しかない
どっちにしろふつーの顔してないよ
ちなみに俺はジャガイモのほう(麻原顔)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:46:35 ID:IY7vB4+EO
なんていうか…乙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:37:39 ID:QPV4GS650
高1いる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:23:08 ID:WwHO0dDV0
解説集ってむかしのほうがデザインよかったね、
いまのは単色でおもしろみがない。
でも紙質がよくなってる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:42:34 ID:4wndu4Sn0
日本人離れしたバタ臭い顔は
ハーフか部落だと思ったほうがいいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:48:55 ID:1wZ/JSgzO
>>635
ポルノのボーカルとか若い頃は半端なくバタ臭かったぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:55:06 ID:X0ICRQCpO
偏差値がでるのって

@…その月の末
A…来月の二週目

って感じ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:39:38 ID:nKR+zZoh0
請求書っていつくんの?
オレのとこ、まだ来てないんだけど・・・
捨てちゃったのかな。やべえ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:42:26 ID:JeFlapK30
添削員がこないと静かだね^^
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:48:53 ID:291RRNmxO
小論文やってる人いる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:51:18 ID:uxqhk7d00
>>640
ノシ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:36:49 ID:291RRNmxO
>>641
どんな感じ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:07:33 ID:kBRFKZNXO
>>633
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:09:49 ID:TndQHAAO0
【社会】"15〜22歳がなりたい職業" キャバ嬢が9位…テレビでちやほや、性意識の解放、おしゃれな仕事ない、安月給の仕事回避
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213781253/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:13:18 ID:xL6nqkefO
《ニッポンの雄、東大》《西の雄、京大》
《技術の雄、東工大》
《経営の雄、一橋》
《私立・財政界の雄、慶應》
《文学の雄、早稲田》
《宇宙人、理V》

★GOOD LUCK★
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:56:36 ID:RFSCJ1E20
>>633

やっと5月分の添削課題終わった・・・
やっぱり地方の底辺公立高校生にはきついなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:41:26 ID:uxqhk7d00
>>642
どんな感じ? と言われても。何が聞きたい?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:26:50 ID:IT/xi4+B0
>>642
テキスト
ペラペラつーかたいした情報とか小論文の書き方みたいのとか
あまりない感じ

添削
内容よりも形式(要約→問題提起→結論→本論→結論再び)とか誤字脱字添削重視
内容の独自性とか着眼点とかあまり評価されない
旬報の模範解答に近いようなもん書いとけば高評価みたいな感じ

旬報
サンプル解答といくつか解答例が書いてあるだけ
問題へのアプローチとかの俺らが一番ほしい情報がない

結論
想像以上にかゆいところに手が届かないつくり
やる必要なし
予備校が出してる1500円くらいの対策本やZ会の小論文参考書でもやったほうが増し
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:13:08 ID:291RRNmxO
ありがとう
添削に期待してたんだけど微妙みたいだな
他を探してみるよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:47:20 ID:bZGaCbwh0
Z会の教室って千葉にもできるんだな。
市進の中みたいだけどwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:01:39 ID:ebrM1dAM0
まー千葉大は事実上東大志望者のの安牌になってるからなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:27:46 ID:GyWV4Nfd0
今月の返ってきたけど何で偏差値とか出てないの
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:48:06 ID:3lzFsxY90
>>652
それ新着だろ。
俺は一泊二泊常連だからいつもそう。
成績表が忘れた頃に来るよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:31:16 ID:CKeZ341BO
QEH返って来たけど
辞書ありで85点だったわ…しかも糞添削wwwwww
まぁ採点そのものは妥当だったからまだ良いけど
655名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/20(金) 22:13:21 ID:VudTrmKF0
質問なんだけどさ、Z会のJS(JH).WS(WH)受講してる人って、全部自力で解いてる?
世界史(WH)とか俺ほぼ自力なんだが、偏差48前後ww(点は80台)

あれって参考書とか見て全部調べて出す人が多いのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:19:28 ID:UeXL7yQZ0
>>655
> あれって参考書とか見て全部調べて出す人が多いのか?

もちろん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:10:28 ID:CKeZ341BO
ってか調べないで何のための演習っすか
調べたものを次からは調べないでアウトプット出来るように復習するんじゃないのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:54:41 ID:Es1eibOg0
>>655
高3なら自分で調べるとかって時間的に無駄だと思うよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:04:05 ID:CKeZ341BO
>高3なら
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:58:49 ID:TCG8kj+g0
調べながらやるから勉強になる
あ〜でもない、こ〜でもないと悩んだりな
時間に余裕があるうちは、時間などきにせずやったほうがいい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:22:15 ID:8aYfcydY0
>>655
世界史は自分で調べながらやるもんだと思ってる。
わからんもんは英数国と違い何時間かけたってわからないし。
調べたほうが記憶に残るだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:32:31 ID:dS0RbYC20
Xシリーズ たくさん取ろうと思ってるけど

そういう人っていますか? もしかして夏期講習のほうにみんな行くのかなー?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:46:20 ID:V+4NZZYz0
Xシリーズは大学院生アルバイトのための企画で
受験生にとってはでっかい釣り針なだけだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:12:23 ID:tCnliZkw0
夏は復習と模試がおすすめ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:08:49 ID:/YG0BcNbO
お詫び
エーゼストの巻末付録に序数の間違いがありました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:19:36 ID:dMd4RrIzO
>>655
俺も基本自力だけど、「調べても良い」がここのルールだから偏差値は通常の模試よりずっと低めに出ると考えた方がいいよ。
学習マニュアルにもあるように、母集団の平均レベルの兼ね合いもあるしね。
実際WHの場合、満点とっても偏差値50代の時とかあるよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 22:27:04 ID:WFEOYG1a0
>>656-666

そうか、分からないところは調べて出すのか。
>>666
の、満点でも50代のときってのにはびっくり。
順位や偏差値はあてにせずにがんばっていきたいと思います。

>>662

予備校とは比にならんほど値段は安いし、Z会で充分なものや添削してもらえると楽なもの(英作とか論述)は取る予定。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:43:36 ID:V+4NZZYz0
>>667
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\  ここおかしいんじゃねーか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l  浪人決定おちゅ〜〜〜〜〜〜
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     | 
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:01:51 ID:sQrYRykt0
>>667
予備校は講師に講座の問題とか実質添削みたいに見てもらえたりするから、それも考えた方が良いよ
河合(俺は近畿地区)だけど講師も時間があればいろいろ答えてくれるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:16:07 ID:8whwQltRO
添削を考えてるなら駿台はやめとけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:05:25 ID:PLPMFFyA0
Z会を宗教みたいに考えてる馬鹿っているよな
何科目取っても覚えるのは自分
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:11:38 ID:S2dU4GFh0
>>667 ありがとう 参考になった
 
河合塾 一講座 5日間  90分*5   15000円 1回当たり3000円
Z会   一講座 10日間 90分*10   4500円 1回当たり 450円

3つ取ってもおつりが来るお(^ω^)
673くるみ ◆w4Z4Q02cnI :2008/06/22(日) 12:33:27 ID:m9uofeuH0
>>666
Z会の添削って模試でもテストでもない
俺なんか調べていいからってコメントかかれたし

>>672
xシリーズってどうなの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:08:54 ID:zLSnucA/O
夏期講習やる人いる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:19:15 ID:S2dU4GFh0
>>673 
比較しているのは
Z会はxシリーズ 
河合は夏期講習の基本的な講座
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:34:35 ID:pKIClSrg0
MVBいきなり出来なくてワロタ
そもそもαβγで表すのか定数が出るのかすらワカンネ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:49:27 ID:zLSnucA/O
Z会の夏期講座って家でやるんだよね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:14:28 ID:bfAfJy6Z0
EVKTだけ異様にむずい・・・
透視図ちょっとやってて、動詞を見つけたら目的語うんぬんかんぬんって言ってたけど
まず動詞が見つからない悲劇。OTL
679斉藤【62/3000】 ◆.1.37vJ.KE :2008/06/22(日) 18:42:07 ID:4vJxVb6/0
一橋志望で拓朗なんだけど、九月から日本史と国語と英作取ろうと思ってるんです。
論述対策にはゼット会は有効ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:02:55 ID:ppEwYJBR0
オーバルゼット解答編
国語5月講評
「『風』というと、今は『ハヤテ(疾風)のごとく!』とばかりイメージする人が多いのだろうか」

なんと・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:13:27 ID:tPGP7Jwg0
>>680
だから何?ここはオタクばかりじゃないよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:26:17 ID:B2c+GsPf0
くぎゅうううううう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:16:31 ID:NHnavtM1O
>>678
6ー2?
七月号?
6月号は2つとも今までで一番簡単に感じたんだが…

七月号はまだ届いてない orz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:09:57 ID:PLPMFFyA0
なんか急に糞こてが増えてきたな
早くも2009年度あきらめてるのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:04:55 ID:+Hs2NwzH0
今6−1終わった
1教科しか取ってないのにw

おまいらよく3つも4つも取るよな 尊敬するわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:08:50 ID:kZDrDBQi0
6月だれすぎてやばい。
今月初めて締切りまでに出せなかった(いや、出さなかった)。

7月分が昨日届いたので、再起を図ります・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 06:59:39 ID:nMw2fKeX0
風邪ひいたり、学祭前だったりで
5-2から添削たまってるorz
最悪だ自分
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:22:47 ID:L7ZvsyOf0
俺なんか国、数、英、化、物とってるが全部3月からたまってる

最悪すぎる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:53:21 ID:LMkNosMM0
一度溜まりはじめると次々に波状攻撃し掛けられて再起不能になるという噂
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:56:06 ID:tdV3w5S80
ポストに入れた翌日に次のがやってきた。
どんどんたまっていく・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:06:16 ID:ZdYH3qNF0
>>683
7-1だお
6月は・・・う〜ん、簡単だったのかな? 七月に比べたら。
6月から始めたし・・・よく分かんない。
7-1はT以外はうんこだった。

ところでやっぱりこの時期から時間は意識した方がいいのかな?
まだ三回しか解いていないけど一回も120分に収まらなかったOTL
7-1はTだけて120分かかったし・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:29:09 ID:jxjsKNIT0
教養とは何か、理性とは何か・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:40:40 ID:AuhTYx2mO
溜まってしまうとやる気というやる気が失せてくる
あれを乗り越えるのは辛かったぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:37:54 ID:J/RtxdK00
きつくなると解答編をちらっと見てしまう自分が憎いっす
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:46:52 ID:xZ+HdT+K0
出さないやつは解答を写したっていいだろ

学習効果云々とかいう問題ではなく

資金の回収の意味で
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:47:30 ID:xZ+HdT+K0
出さない( x )
出せない(○)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:59:58 ID:HUmXT2yyO
>>691
俺は夏は復習したいから7・8月号だけきった。

辞書使うなら時間オーバーは仕方ないと思うよ
まぁ一題に120分はちょっとかけすぎかもしれないが…

EVKは過去問より構文はとりやすいけど、単語が難しい気がする
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:52:27 ID:E8Oq2+yUO
LHBの7-2の古文むず
俺が馬鹿なだけか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:06:19 ID:SGaK7Wzr0
EHA99点w 泣けるw
まぁ、100点取ったところで満点には程遠いんだがな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:37:10 ID:GpeEa0om0
乙会の偏差値50ってのは普通の模試でどの程度なんだろうな・・・
EHA初めたのが5-1だったんだが偏差値35で死ぬほどへこんだ・・・(小説0点w)
5-2はなんとか57まであげたんだが・・・

つーかやっぱ一橋なら数学ってやっといたほうが委員かな?
数学は苦手だから予備校でやろうと考えてるんだが(今青チャというカスさw)
ちなみにいまはEHA・LHA・JH・QEH・QEC取ってる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:52:33 ID:F3CLq8ed0
>>694
解答編が来る前に仕上げようぜ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:24:49 ID:fAlgP9OH0
>>700
河合塾全統模試の偏差値はZ会の偏差値+20くらいだったよ。
東大プレ、早大プレみたいな大学別模試はまだ受けた経験ナス。

そろそろ河合、代ゼミ、駿台で全国模試の受付始まるから受けてみなよ。
(Z会をきちんと調べて解いて復習していれば)きっと自信つくと思うぞ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:42:13 ID:UY3ixqcj0
辞書組は「所要時間」の欄になんてかく?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:32:21 ID:GpeEa0om0
>>702
いや現役時代は数学以外70くらいをキープしてたんだが急に下がってびっくりしたんだよなw
第一回の模試受けてないから『学力下がりまくりじゃん・・・』みたいなw
ちなみに初めて遅延したわ・・・6-2さっき出してきた・・・

>>703
俺そこいつも適当だわww
予想得点もかなり控えめに書いてるしw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:36:23 ID:UY3ixqcj0
>>704
その「適当」の中身が知りたいんだよw
俺は「数日に分けました」って書いてる。
予想得点は俺も控えめwww
予想が15点で85点だったから「予想とはうらはらに素晴らしい好成績ですね!!」とか言われてワロタ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:27:56 ID:9AZgB9cQ0
予想15点謙虚過ぎてワロタwさすがにねーよww
個人的には標準解答時間に
易→-30分
並→±0
難→+30分
激難→+100分〜
って感じ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:43:01 ID:UY3ixqcj0
ちなみに俺数学じゃないよw
英作文。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:27:26 ID:F3CLq8ed0
>>707
英作で15点ってw
俺でも50点以上は書いてるわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:42:14 ID:DKtRJ3GT0
岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080624-OYT1T00570.htm

岐阜市立女子短期大学・女子大生の愚行
http://ameblo.jp/gay-makeinu/entry-10107654985.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:17:53 ID:Zap+j3mp0
栄作で15点とかどうやったら取れるのか答案とかみてみたいな

ネタとしてで画像うpしてくれたらとりあえずネ申認定するよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:30:37 ID:FvbHhPeP0
>>705
謙虚すぎだろwwww
半分以上はとりあえず書いとけよw

所要時間は目安の−20〜+50くらいwwww
かかったなぁと思えば+にするみたいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:05:01 ID:2yV8Ks/60
>数学は苦手だから予備校でやろうと考えてるんだが(今青チャというカスさw)

今青チャやってるのってやばいの?理系の俺は青チャ一向に進まないから本棚に眠ってる
713705:2008/06/25(水) 13:13:06 ID:0K4/XyeEO
>>710
ん?実際の得点は15点じゃねーよwww

>>711
QEHを辞書なし70分とかで出来るの?神だなwwすげぇww
俺は辞書使って60〜80分くらいで答案をある程度書き上げて、翌日に20〜30分で推敲しつつ清書して、終了。
何か自分にシビア過ぎて「あ〜この表現合ってるか自信ないな、ここも違うっぽいなぁ、あれこっちも?マイナス5点くらいかw」ってなっちゃう

答案うpしても良いけど、何すりゃ良いの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:02:52 ID:Zap+j3mp0
答案をスキャンしてjpg(とか)を作る

SAKURAアップローダにその画像をうp

このスレにはうpしたときのアドレスを貼ればいい

715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:19:13 ID:AVWfHuog0
実際15点じゃないまともな答案うpさせたいの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:30:22 ID:bgj8wMvQO
EVKの平均が120点くらいで笑た

いつもは辞書なしで偏差値58前後なのに今回は偏差値49.9

平均高すぎ orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:32:57 ID:0K4/XyeEO
>>714
良いけど、点数が15点だと思ってるんでしょ?君は
返答がないから分からん

>>715
そう、だから「別にうpしても面白くないだろうなぁ」と思ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:36:46 ID:AVWfHuog0
うpするのは本当に15点取ってからで良いよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:46:38 ID:0K4/XyeEO
>>718
15点はねーよwww




って思ったら自分で予想した点数でした
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:04:49 ID:Zap+j3mp0
俺の経験上白紙でなければどんなに出来なくても40点は取れると思っていたが・・・

添削者酷杉

それにしても、点数を予想できる人もある意味凄い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:19:39 ID:0K4/XyeEO
>>720
添削者の何が酷かったの?


ID:Zap+j3mp0はさっきから言葉足りなさ過ぎて何が言いたいかサッパリ分からん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:20:58 ID:0K4/XyeEO
ああ、そういうことか。よく分かった

>>720は人のレスをよく読まない思い込み一直線タイプとみた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:00:09 ID:FvbHhPeP0
>>712
一橋の数学は難しいからなぁ。
俺青チャなかなか終わらない・・・

>>713
いや、あくまで適当だから自分の中で早く終わったと思えば−20でめっちゃ時間かかったなぁと思えば+50にする
時間は計ってないw
予想点数は手ごたえで適当に決めるぞ俺はw
(これが結構誤差が無いw毎回±10以内w)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:07:41 ID:Zap+j3mp0
>>721-722

その程度の頭でZ会ですか?
それとも2ch初心者か
どっちにしてもイタイことは確かだね

悔しかったら反論どうぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:25:40 ID:WPPQD6zS0
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:38:04 ID:0K4/XyeEO
>>724
悔しいも何もないよ
>>710>>714の時点では俺が15点を取ったって思ってたみたいだけど、まだそう思ってるのかなと
話が一方通行過ぎてさっきからワケ分からないんだけどさ、
・点数は15点じゃないと言ってるのに「15点取るなんて有り得ない」的な発言
・繰り返し否定してるのに、>>720でさらに「最低でも40点は取れるはず」などと意味不な発言


人の書き込み読んでないでしょ?何か言うなら>>705を読んでからにしてくれ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:52:54 ID:AVWfHuog0
彼はどうしようもなくなって続けている気がする。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:53:07 ID:Zap+j3mp0
なんだ2chを日記代わりに利用しただけだったんだね
もっとおもしろい事書いてくれるのかと思ってたよ

お前友達に空気読めない奴とか言われないかい?
あ、いないか!ごめんごめん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:56:20 ID:Zap+j3mp0
予想欄に15点と書いた
   ↓
実際は85点だった
   ↓
  終わり

だから何っ?て話

730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:31:18 ID:oGIewm5T0
>>698
よう俺w
古文漢文とか現代文より遅れてる俺涙目w

現代文が簡単に感じたけど、古漢あわせて30点いくか分らんw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:31:59 ID:8DPDPCDf0
何だ荒らしか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:28:50 ID:0K4/XyeEO
>>731
何か、彼を見てて可哀想になった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:14:40 ID:Zap+j3mp0
せっかくブログを立てたものの誰にも相手にされないので
2chを日記代わりに使いはじめたおっさん宅浪の方が涙目だろ

なんか人に分からせようという能力も持ち合わせてないみたいだしね
人を楽しませようという知性もかけているようだ

英作文厨とでも名づけてこれからとことんスルーされれば良いと思うよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:20:24 ID:0K4/XyeEO
言っておくが、俺は自分のブログなど開設したことはない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:59:01 ID:N/PRlb7i0
ここで重要なのは、英作文厨のイントネーションが
「英作文 厨」なのか「英作 文厨」なのかどっちなんだということだ
これによって今後の方針が決まってくるだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:35:52 ID:4VIkFLiX0
ん〜〜〜手ごたえがないな
もっと難問希望します、とメールしておいた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:52:57 ID:Zap+j3mp0
>>734
くやしいのぅw
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのぅw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン          ↑ 英作文 厨          ソ  トントン
738石倉:2008/06/25(水) 23:55:00 ID:AXeIkI0H0
たしかに
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:02:38 ID:Zap+j3mp0
いやなに添削者スレを荒らした報復ですよ
740705:2008/06/26(木) 01:55:43 ID:9Zc677zfO
>>739
え?俺そんなこと思われてたの?


本当に最初から最後まで意味不明だなぁ…
俺添削者スレなんか行かないよ…

っていうか添削者だったのか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:27:14 ID:4JOMGar9O
正直どっちもウザイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:37:15 ID:00sOgFh00
英作文の添削やるとき和英辞書何使ってる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:38:01 ID:9Zc677zfO
>>742
和英ジーニアスだけど、和英引いた後に絶対英英辞典で確かめる
ちなみに英英はロングマン(LDCE;Longman Dictionary of Contemporary English)使ってる
友達はコウビルドとかだけど、まぁ各人が気に入ったやつで良いんじゃないかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:30:33 ID:82hHrrV/0
お前らってそんなに添削がひどいのに当たってるのか
俺のは当たりなんだなそう思うと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:32:14 ID:KOAN1URv0
英作って、適当に間違ってるとこ指摘して熟語書いてあるだけのと、
目の付け所や、構成にも言及してくれるのがあるな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:46:53 ID:00sOgFh00
>>743
またあなたですか?
いい加減にしてください
さっさと巣にお帰りください

>>745
まだ2枚しかもらってないから良く分からん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:02:14 ID:gnvcUBeg0
>>743は何も悪くないだろ。話題は変わってるんだし。

ひどい添削だと高得点が出るから困る。
俺が100点超えるわけ無いじゃん・・・。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:07:58 ID:00sOgFh00
>>747
あなたの文章の意味が分からない
どうせ昨日の荒らしの人なんでしょうけど・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:52:37 ID:gnvcUBeg0
>>748
悪い。言葉足らずだったか。

>>743>>705だったから君は「いい加減にしてください」なんて書いたんだろうが>>743ではもうすでに話題は転換してて正しいレスをしてるから別に「いい加減にしてください」なんて書く必要は無いと思っただけ。
後俺は昨日の人じゃないよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:15:57 ID:9Zc677zfO
>>746
巣ってどこ?
あなたの文章の意味がわからない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:00:41 ID:00sOgFh00
>>749
言ってることがよくわからない。
何を前提として話をすすめているのか?
英英辞書なんか使っていい気になる前に
前にあなたの日本語を何とかしたらどうですかね?
>>750
あなたの頭の悪さには心底うんざりさせられています。
もう荒らすのはやめなさい。
削除依頼出しますよ。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:02:46 ID:8lfukSHZ0
昨日今日とどうしちゃったのよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:05:15 ID:gnvcUBeg0
>>751
分からないのはこっちだよ
>>743になんで>>746みたいなレスを返したんだ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:26:39 ID:00sOgFh00
何度も言いますがとにかく私のレスをよく読めば分かるはずですけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:38:11 ID:gnvcUBeg0
わからないよ。
説明してくれよ。何で>>743に向かって「巣にお帰りください」なんて言ったのか。
「巣」っていったいどこなんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:15:17 ID:00sOgFh00
駄目だこの人
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:24:13 ID:gnvcUBeg0
いい加減にしろよ糞餓鬼
何が目的でこのスレを荒らすのかは知らんが、暇つぶし的に荒らしすんな糞が
あとレスが遅すぎじゃ
何分待たす気だよ
挙句の果てには荒らしに飽きて長短文
もうこのスレに来んじゃネーヨ
死ね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:29:03 ID:3GUis2Dw0
すみません、道に迷ったみたいなんですが、Z会についてのスレはどこでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:50:40 ID:00sOgFh00
これは酷い>>757みたいなやつは加藤になる前に病院に行ったほうがいいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:57:32 ID:gnvcUBeg0
何?wびびってんの?w
かかって来いよヘイヘーイw
さっさと説明してみろっつーのw
できないだろwできないわなw思い付きで荒らしてみただけだもんなw
きめぇw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:07:32 ID:00sOgFh00
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:15:17 ID:gnvcUBeg0
まあ良かったんじゃネーノw
お前のせいでこのスレ荒れたしw
なんかもう最後にはレスをつけるのが精一杯見たいになってるけどw

もう来んなよ糞餓鬼
763石倉:2008/06/26(木) 23:16:48 ID:0rOV/a8W0
年上かもしれないだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:18:01 ID:3GUis2Dw0
そういう問題じゃねーだろwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:21:41 ID:iPFVQspr0
行き詰ってるな〜〜
俺との差が広がるばかりだぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:25:34 ID:bcD6WgAj0
スレ立てたときからあれてんな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:53:03 ID:7WXgNBWPO
このスレにいる全員に志望校に落ちるおまじないかけときました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:44:24 ID:yK9HtTE70
QEAの効果的な復習法をみんなで考えましょう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:46:30 ID:hFbf8wumO
9月からEMとかあるけど解答は国数英3つ分ついてるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:36:33 ID:zwiy81GcO
前に誰か英数国にしかハンドブックないって言ってたけど、
普通に理社にもあるじゃんか…
なんか騙された気分だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:27:52 ID:yK9HtTE70
みんなQEAの復習どうしてる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:54:10 ID:ZEvDDBEW0
>>771
ばーか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:04:32 ID:bcD6WgAj0
>>771
普通に普通のやり方で復習してるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:16:34 ID:yK9HtTE70
>>773
もっと詳しくお願いします
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:25:05 ID:ZEvDDBEW0
>>774
死ねよ知的障害者
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:26:12 ID:yK9HtTE70
>>775
スルー決定
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:34:13 ID:ZEvDDBEW0
スルー決定と言いながら早速レスを付けているゴリラ並みの知能をお持ちですね!(笑)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:48:55 ID:dnxNa3G90
^^
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:17:45 ID:PrnqQUGWO
取り敢えずEHB全然駄目だった。115点から81点まで下がった
マジこんなんじゃ早稲田うかんねえよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:25:38 ID:2cGrutkeO
>>779
むしろ115点をさりげなく自慢したかったんですね、わかります。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:10:50 ID:PrnqQUGWO
いや、辞書使ってるから取れるだろ。しかも早稲田受かるような人って130点位取ってるんじゃないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:26:34 ID:o7i67GGM0
MVAだんだん難しくなってんな。時間が短縮できん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:45:13 ID:5Wsu7mfA0
MVBを5時間くらいかけて解いてる俺
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:56:39 ID:ItZI9IFb0
8〜10時間かけてQEB1に取り組んでいるが
最近力がついてきたって感じがする
代ゼミ模試でも英作文完投できた!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:11:49 ID:YIBk34S/O
国立志望だが早慶併願の場合は後期からEMとか取るべきかな?
旬報で理系だけEM載るとかふざけんなよ乙会
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:26:06 ID:ItZI9IFb0
>>785
QEB1も必須でしょう
787名無しなのに合格:2008/06/28(土) 15:29:53 ID:SObpezGV0
てかここの住人はZ会の教室の夏期講習に行かないの?
なんか宣伝がいっぱい来るんだが…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:23:10 ID:hXapbqEJ0
>>786
QEBってなんだ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:34:41 ID:ItZI9IFb0
>>788
キーボードの一個上打ったくらいで喰らいつくな雑魚
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:35:23 ID:ItZI9IFb0
一個上(×)
一個下(○)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:38:09 ID:hXapbqEJ0
>>789
あぁ英作文w
一橋だからQEHはやってるおー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:20:11 ID:kwona62OO
>>769
あげます
793石倉:2008/06/28(土) 17:27:53 ID:I0f7HeAo0
>>788
去年の英作文ハイレベルのことだよ
794石倉:2008/06/28(土) 17:29:38 ID:I0f7HeAo0
あ、QEB1がハイレベルでQEB2がスタンダードね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:54:39 ID:ItZI9IFb0
>>791
俺もQEH
どんな復習してるか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:03:13 ID:YCmq4VqyO
>>795
>>784>>786と2回続けてQEB1って打ってるし、間違いじゃなくてそういう講座があるのかと俺も思ったよ。>>789の反応は攻撃的過ぎ

で、>>793によると去年の英作文講座がQEBらしいし、ますますよく分からない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:05:35 ID:YCmq4VqyO
で、>>795で再びQEHと言い直してるから混乱したわ
去年からZ会やってて、去年のクセでついついQEBって言っちゃったんだよな?
だとしたら「打ち間違い」ってのは納得出来ないし…意味分からん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:08:41 ID:ItZI9IFb0
つまり今年になって名前が変わったのについていけてないだけだよ。>>789についてはいつもの荒らしの人=ID:ZEvDDBEW0かと思っただけ
以上わざわざ説明する必要もないこと。あなたも人のレスちゃんとよんでから考えて書いてね。どうもあなたには考える力が足りないように思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:09:24 ID:ItZI9IFb0
ID:bcD6WgAj0も荒らし追加
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:15:39 ID:ikWYIrwE0
センターDコース6月返ってきた

英語 点数68点 偏差値31.1 o..  ..rz 浪人生だがな…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:19:46 ID:YCmq4VqyO
いつも君のレス見てて思うけど、考える力なんかより人を思いやる力を身に付けなよ。
自分の勝手な被害妄想で>>789みたいな無駄に攻撃的なレスしたんだから、>>788に謝るべきだろ。
「絶対謝らない・自分は絶対間違ってない」、「自分は頭が良い」って意識が前面に出過ぎだよ
そういう「頭良いだけのイヤな奴」は社会に出たら潰されるよ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:20:22 ID:YCmq4VqyO
>>798向けね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:26:19 ID:ItZI9IFb0
どうやら>>801の妄想のほうが酷いみたいだね
一人さびしくど田舎の実家で宅浪なんかしてるから頭がおかしくなっちゃうんだよ
悪いことは言わないから、ご両親とよく相談して病院で精査してもらったほうが良いよ
大学受験とか贅沢なことは言ってられないくらい>>801は知能狂ってきてるから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:34:07 ID:YCmq4VqyO
少なくとも田舎じゃねぇよ…

っていうか、俺が田舎に住んでるっていうのは妄想じゃないのか?


ROMってる皆はこいつについてどう思ってんの?
ここんとこ毎日のように来ては、訳の分からない暴言吐いたり憶測で物言いしたりするこいつについて。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:40:51 ID:LKKc15VBO
どうでもいいから下らない話しないで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:49:05 ID:hXapbqEJ0
俺の下らない質問で荒れてしまって正直すまなかった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:49:52 ID:ZlxxBjHA0
面白いから放置
馬鹿の真似してる奴って傍から見ると面白い
まあ真似じゃなくて真性ならそれはそれで貴重だから面白い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:51:50 ID:YCmq4VqyO
俺がバカ?

マジか…orz
809石倉:2008/06/28(土) 18:54:53 ID:I0f7HeAo0
>>808
そんなことないよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:56:42 ID:ItZI9IFb0
じゃ話を戻して
一橋大学の英作文対策について語ろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:04:01 ID:YCmq4VqyO
いや、俺は敢えてここで>>800に話をふりたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:10:08 ID:ItZI9IFb0
>>804
宅浪ってのは認めちゃうんだ^^;
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:11:25 ID:ItZI9IFb0
>>804
宇都宮は田舎じゃないって言い張る人もいることですしね^^;
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:11:54 ID:AkGXdHOa0
>>806
俺も一橋志望
一緒に頑張ろうね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:14:08 ID:k6T4vyHZ0
ID:YCmq4VqyO
ID:ItZI9IFb0

2人とも落ち着いて。
数日前に意味不明な喧嘩を売ったのはたしかにID:ItZI9IFb0だよ。
だからといって、ID:YCmq4VqyOもいちいち相手にすることなかろう。

どうして仲良くできないの? ID:ItZI9IFb0は彼の何が気に食わない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:15:00 ID:ItZI9IFb0
>>804
誰が誰やらわからなくなっているのですね わかります^^;
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:17:22 ID:2PxioQ2/0
>>815
このおっさんは
間違えて去年の講座名を書いたのを指摘されたと思ったんでしょwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:18:39 ID:ItZI9IFb0
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 06:17:53 ID:Zap+j3mp0
栄作で15点とかどうやったら取れるのか答案とかみてみたいな

ネタとしてで画像うpしてくれたらとりあえずネ申認定するよ


こいつが煽ってからおかしくなった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:22:18 ID:ZlxxBjHA0
じゃあ全部>>710が悪かったってことで
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:22:59 ID:YCmq4VqyO
何だこいつ…

横浜市在住だよ。まぁ別に港の近くでも何でもない(そもそも横浜=港・中華街って思う奴に限って田舎者だが)が、横浜市の中でも田舎な街ではない

>>812
宅浪じゃないから家に閉じこもってはいない
っていうか二年間Z会受けてて頻繁にスレに来る時点でお前こそ宅浪じゃないのか?

あと数日前に言い争った時からずっと思ってたんだが、>>795を見る限りID:ItZI9IFb0もQEHなんだよな
もしかして、ID:ItZI9IFb0は馬鹿な俺より点数低かったんじゃねぇの?w
まぁそれを抜きにしても>>789みたいな攻撃的な書き込みするような奴だから元々頭おかしい奴なんだろうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:23:59 ID:ItZI9IFb0
ID:CKeZ341BO
ID:UY3ixqcj0
ID:0K4/XyeEO
の時に煽ってきたこいつが悪い。みんなの迷惑だからもう来るなww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:25:03 ID:YCmq4VqyO
>>818
何他人ぶってんだよw
ID:ItZI9IFb0=ID:Zap+j3mp0だろwwwどう見ても
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:25:31 ID:ItZI9IFb0
>>819
そういうことだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:25:58 ID:ItZI9IFb0
>>822
??
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:27:10 ID:ItZI9IFb0
はやく一橋大学や横浜国立大学(仮)の話しよーぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:28:09 ID:k6T4vyHZ0
ID:0K4/XyeEO=ID:YCmq4VqyOだよね?

どうやらID:Zap+j3mp0≠ID:ItZI9IFb0みたいだね。 同一人物かと思ってた、すまない。

つまり、ID:YCmq4VqyOは毎日誰かしらに喧嘩売られて、それを毎度毎度ご丁寧に相手してるってことになるよ。
スルー耐性なさすぎだよ、君。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:28:10 ID:YCmq4VqyO
ID:Zap+j3mp0=ID:00sOgFh00=ID:ItZI9IFb0
って寸法か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:29:41 ID:ItZI9IFb0
>>827
なにこのスレには2人しかいない口の利き方
お前が携帯自演してるからって人も同じだと思うなよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:30:26 ID:ItZI9IFb0
じゃそろそろ青チャとXシリーズの話に戻ろうかw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:31:04 ID:YCmq4VqyO
俺がいつ自演したんだよ…w

どのIDと同じ人物だと思ってんの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:46:41 ID:PxQ3tWDh0
変態ってのは面白いもので
自分のやっていることは当然他人もやっていることだと思ってしまう。
つまり急に自演と騒ぎ出す馬鹿はry
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:51:47 ID:5Wsu7mfA0
おお今日もちゃんと荒らしにきてるのか関心関心
でもどうせ引篭もって2chしてるんなら昼真からやってりゃいいのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:54:37 ID:YCmq4VqyO
>>832
まさか俺が荒らし扱いなの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:01:52 ID:4ObBF+tv0
6-2のEHA,Bは半分くらい受験レベル超えたなww
単語が鬼杉w
英検準一以上の単語があったw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:19:01 ID:ItZI9IFb0
>>831
なんで携帯電話から?
>>833
違うのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:56:44 ID:XCoJ4M+CO
>>834
とにかく単語が分からなかったな
時にEHAの大問1・・・
全体の流れはわかったけど設問は半分くらいしかあってないな
まぁオレがバカなだけだな

ついでにLHBの6-2の現代文は早稲田よりむずいと感じた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:01:45 ID:LKKc15VBO
LHB如きで難しい言ってたらあきまへんよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:13:13 ID:ItZI9IFb0
QEHのあの楽勝内容で本番までに一橋の長自由作文に対応できるかどうか不安だ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:31:12 ID:5Wsu7mfA0
俺は今、本当に頭がおかしい奴を目撃しているのかもしれない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:08:42 ID:48/aQxC40
俺もだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:19:16 ID:PrnqQUGWO
LHB6-2は古文簡単過ぎなぶん現文ムズかった。EHBも段々難しくなって来やがったし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:31:53 ID:ItZI9IFb0
スルー耐性のない人たちが接続を切ったりつけたり
携帯電話で書き込んだり・・・etc
いろいろと大変ですね
はやく受験勉強に戻るのだ^^
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:38:02 ID:ZlxxBjHA0
自分から荒らしですってバラしてんじゃネーヨw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:52:55 ID:ItZI9IFb0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:53:34 ID:+YVYdkoE0
学習塾・予備校板で荒らす奴は大概今やばい奴。

くるしいけど、がんばれや。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:01:45 ID:mZyslHGT0
LHBって作問者の趣味って気がしてきた。あれじゃ簡単すぎだろw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:08:22 ID:9ujRIsF+0
EVKの7のU終わったお
分からん単語多すぎだお
全く歯が立たないお
英作もでたらめだお
このままじゃやばいお
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:10:06 ID:9OaazkD70
QEAって辞書使う意味ないよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:06:33 ID:NhRLChm40
NL2 6月の答案が返ってきた

コーヒーのしみ(´・ω・`)
採点者は厳しく叱られるそうだ(´・ω・`)

ぽれのために叱らないでやってくれ(´;ω;`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:11:50 ID:9OaazkD70
NL2????
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:28:27 ID:mZyslHGT0
NL2ってなんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:29:19 ID:NhRLChm40
センター基礎だったか 
古典のほうのやつ
画像でもUPしようかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:51:46 ID:eqgRuos70
7-1のLHBは簡単で調子乗ってて
7-1,2EHBと7-2のLHBを解いたら難しすぎて俺涙目

>>836
早大即応はアレの数倍ムズい。特に、法と教育学部即応の国語はヤバイ
と、6-2現代文+古文で65点だった俺が言ってみる。
漢文全滅の俺涙目w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:31:37 ID:ikRNWGon0
早大即応の英語や国語って記述あんの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:03:33 ID:6k5a00b40
>早大即応の英語や国語って記述あんの?
>早大即応の英語や国語って記述あんの?
>早大即応の英語や国語って記述あんの?
>早大即応の英語や国語って記述あんの?
>早大即応の英語や国語って記述あんの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:30:57 ID:Pf7e3icL0
>>853>>854>>855
はげワロタww

857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:02:42 ID:+brDO6k20
MVAとMVBでバンバン万点だしてるT高校生徒なんなの?バケモノなの?
あまつさえLVJで満点てなんなの?脳味噌四つあんの?
使い回しか?乙会の使いまわしが悪いのか?ホェエエエ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:13:42 ID:BefjfB3FO
あまつさえ は悪いことの強めに使うから用法違うぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:44:01 ID:YdtwmSEG0
おかしい用法では無いんじゃないかな。
MVA満点は正攻法じゃないという疑いがあるが、
さらに満点の出にくいLVJまで満点をだしやがって・・・。
って事でしょ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:46:33 ID:ddCZsP3k0
>>858
そんなこと気にするのは国語のニート添削者だけだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:09:29 ID:LVdmIC4m0
MHA7-1の最初の問題がややこしすぎてわからん
和訳はチョロいが,内容がさっぱりつかめない
英語の題材にコナンドイルとか使うなよ,まじで
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:26:02 ID:PdIim6QJ0
おお、「唇のねじれた男」じゃないか・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:53:38 ID:ddCZsP3k0
>>861
だってZ会って作問者の趣味だもん
順法の総評コメントには
「推理小説は単語の意味を正確につかめていないと読めないのであえて選んだ。これを機会に多義語にも気をつけよう」とかかかれるんだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:22:52 ID:MOME2Bsi0
>>861
ざっと読んでみた。 ホームズを読むのは初めてだけど、そんなにややこしいとは思わなかったよ。

どこが分からないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:26:40 ID:ddCZsP3k0
>>861が背伸びしすぎなんだよ。きっとそうだ!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:51:02 ID:9FhxZpdC0
英作厨がいなくなっただけでずいぶんと平和ですこと^^;
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 15:58:30 ID:xTYqjYiu0
>>866
お前ももういい加減に黙っとけよ
そう言いながら召還しようとすんなタコ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:00:48 ID:9FhxZpdC0
ゴートゥー英作厨!!
ゴートゥー英作厨!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:08:12 ID:i9X3FuDB0
ゴートゥー英作厨!!
ゴートゥー英作厨!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:21:02 ID:r98Zr3a9O
添削してくれる人よりも解説の方がずっと分かりやすい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:45:12 ID:Nszpxf8B0
>>870
添削者はあくまでおまけだとわりきってる
とくに真剣と違ってお使いの添削者は字が汚いしな
読む気がしない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:53:55 ID:Jp3BqPLf0
>>871
進研ゼミの垢ペンおばちゃん乙www
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:25:25 ID:LfxR6TJk0
>>871
特に国語で説教じみた解説してくるやつほど字が汚いなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:28:42 ID:xFGZsylf0
みんな、ウォークスルー知らんね。
他人のプログラムをチェックする苦しさが。
自分でしてみ。
いつも感謝してるよ。
自体なんてこっちの方がきたないし。
今は選択の出来る時代。
嫌ならあおってないで
どっかいけば?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:29:47 ID:xTYqjYiu0
↑頭悪そうな文章書くなぁw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:32:35 ID:JGA/NeOf0
【毎日新聞・変態報道】「日本人の休日は、海外で子供たちをライフルで狩ったり女性をレイプしたり奴隷を買ったりする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214992488/
毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
http://news.livedoor.com/article/detail/3706905/

果たしてこんなことを読者の皆さんにお伝えして良いのかどうか悩んでいる。毎日新聞が外国人に向けた
記事の紹介なのだが、とても嫌悪感を覚える。
記事のタイトルは、「セックス、レイプと奴隷が休日の 病的なメニューに加えられる
(Sex, rape & slaves inserted in sick holiday menu )」。
以下に翻訳したものを掲載する。
【海外旅行はイラク戦争とSARSの発生によって需要が落ち込んでいる。しかし、特冊新鮮組によると多くの
日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として海外へ足を運んでいるという。
病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。日本人男性が女性を
レイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。
男性週刊誌によると、エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人がライフルでハンティングしている。
報告によれば10人の男性がこのツアーに参加し、3人の子供をハントした(弾丸を命中させた)。子供は死んではいないと報告されている。
また、日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。
「そのコーディネーターはこう言ったんだ。『お客が何を求めているか知ってるかい? 東欧や南アメリカの女はもう飽きられてる。
だから最近は黒人女性を買うのさ。もちろん、自分が楽しむためでもあるよ』。ってね。コーディネーターの仕事は、
日本に外国の女性を連れてくることさ。彼はアフリカの奴隷市場に興味があるか聞いてきたんだ。私は彼についていったよ」。
と、大阪の売春宿の経営者は特冊新鮮組に語った。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:33:56 ID:LfxR6TJk0
>>874
くやしいのぅwくやしいのぅw

878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:08:55 ID:JiSa1yZ50
高2の数学の中高一貫コースか理系でも文系の問題はついてくるんですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:16:47 ID:4mZnqE2a0
>>878
スルー決定
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:03:06 ID:cPG22Rz00
Xシリーズは

英作文 英文法 電磁気 ベクトルを取る予定

4つは取り過ぎ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:04:34 ID:lBeUiMDC0
良いと思います。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:09:38 ID:f2ZSIfZ90

http://commercialidol.blog10.fc2.com/blog-entry-18.html

このZ会のCM、関東でも放送してたのかな?w w w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:24:22 ID:4mZnqE2a0
>>880
Xシリーズが無駄
まーやってみないことにはわからないと思うけどね
>>882
やってない
そもそも京大風情がブランドなのは関西だけだろ
関東は、一橋、東工大、筑波大、千葉大、早慶上智理科大等々たくさん大学あるから

あと、ふざけたCMはZ会のセンスではなく広告代理店のセンスだよ
どうやら業界には万年2位企業が上位に食い込むにはふざけた広告が効果的とかんがえているようだ
この場合の上位とはいわずもがなの進研ゼミだけどね

以上、業界通のおじさんの戯言でした

884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:32:51 ID:biFALm/bO
>>883
関西在住の俺の中では…東大>京大≧一橋・東工・早慶>その他の旧帝≧上智・東京理科大

って感じなんだが…

関東では

東大>一橋・東工・早慶≧東大以外の旧帝・筑波・千葉・上智・東京理科大

って感じ?

世間一般ではそんなに京大ってマイナーなのか?確かに最近の京大生の学力は落ちてきてるらしいが…それでも一応は難関大学の1つとして数えられると思うし、万能細胞で知名度は向上したと思うんだが…

それを聞いてたら…早大・阪大を蹴ってまで浪人して京大再チャレンジ決めた俺ってどうなのよorz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:02:28 ID:8bTvwpjr0
>>884
>>883は地方出身の知ったか多浪生だから気にスンナ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:15:33 ID:99zEounz0
つーか国立と私立を比べるのっておかしくね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:20:19 ID:DXqZzj+OO
>>884
東大は全国的にナンバーワンって感じだけど、まぁ京阪神の住人的に東大京大双璧って感じでなくて関東なら国公立ナンバーツーって感じなんじゃないかな。
まぁでも関東なら東大の次は近場の早慶上智だろうなぁ
国公立なら一橋だろう

まぁ目指す方向にもよるけどね
国家公務員とか法曹界で上を目指す人は事実上東大京大の2択だと思うけど…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:18:25 ID:NldHTLGL0
>>884
関東在住の俺でも京大は東大の次だと思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:32:46 ID:NaSXtNAh0
関東でも人によってかなり認識が違うよ
極端な話、早慶っていうと神のように崇める人とかいるし
一方で私立は全部くそだと思っている人もいる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:50:15 ID:biFALm/bO
>>887

国家公務員や法曹は京大じゃだめじゃないか?

東大・一橋・慶応あたりじゃない?


京大はあまりその類は聞かないし、
京大いってる人達自身が国家公務員目指すなら京大だめだろーって言ってるし



まぁ関東でも京大は知られてるんだな

まぁ知られていようが知られていまいが、京大でやりたいことがある俺には関係ないけどな

891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:55:39 ID:lBeUiMDC0
> 早大・阪大を蹴ってまで浪人して京大再チャレンジ決めた俺ってどうなのよorz
> 京大でやりたいことがある俺には関係ないけどな

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:22:30 ID:ZzTaGZMnO
>>884
関東在住の俺も京大は東大の次だと思ってる。てか東大の次が京大だと思えてない奴はただ世間知らずだろww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:38:31 ID:R9dG/LX9O
>>887
国家公務員でもU種なら東大京大じゃなくて良いんじゃないの
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:23:03 ID:rV5dWPrR0
>>884
大手企業人事課の人気ランキングが
東大>一橋>早慶>東工大>京大≧阪大>理科大上智>旧帝大って感じ

No.1東大N0.2京大とか信じ込んでる奴が受験業界に踊らされてる
世間知らずの坊やなだけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:37:57 ID:GFMfoJ/z0
関東の大学だから関東の企業に強いんだろう。京大はその逆。

京セラとか任天堂とか松下とかJR西日本とか大阪ガスとかに就職するなら京大が良いんじゃない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:47:55 ID:rV5dWPrR0
>>895
そうだとは思うが
松下、任天堂、京セラ云々関西の企業自体があんまり学生に人気ないグループだよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:52:17 ID:49mFXsa60
京大生は就職とか眼中にないだろ 良い意味でも悪い意味でも
松下任天堂は入るの大変じゃないの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:53:26 ID:lBeUiMDC0
学歴板行けよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:50:21 ID:R9dG/LX9O
>>893はどうなの?合ってるよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:11:54 ID:DXqZzj+OO
>>890
いやまぁ、本当の出世コース目指す人ってことね。
どっかの高裁の長官になって最高裁の判事になって、みたいなエリートコースいってる人って大半が東大でその次が京大って感じだよ。
ただ法曹界で働きたいってなら早慶・一橋・中央ってのもありだろうけど。

あと国家公務員ってのもただ輩出者数というより上に行ってる人は京大も他に比べれば多いと思うよ。

まぁ俺はそういうの狙ってるわけじゃないし、なれっこないからねぇ。

大企業は地元の旧帝大が強いのは強いかな。車会社とかも。
関東関西だと地元私立も就職は有利だろうけど重役は結構旧帝大で固められてたり。

要するにコネがあってと野心が強い人は東大・京大・旧帝大が強いのは事実だろうなぁ。

でも、受験は自分が憧れてる大学に行くのが良いと思う。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:18:39 ID:rV5dWPrR0
>>899
あってるよ
でも1種でも京大は少ないだろ
ってのは京大ってのは出世するための大学じゃないのよね
フランスでもポリテクニクスが出世コース
エコールノルマルが学問コースみたくなってるように
京大って学問を究めるってやつが行くところじゃないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:23:01 ID:R9dG/LX9O
>>901
なるほど、やっぱそうか。ありがとう。
俺は京大様に遠く及ばないような大学目指してるんで…しかも二浪で
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:23:57 ID:lBeUiMDC0
いつまでやるの
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:30:25 ID:rV5dWPrR0
日付が変わるまで
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:19:11 ID:efbdeyU00
〜〜〜ここまで 学歴の話〜〜〜







    〜〜以下Z会の話〜〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:22:47 ID:X4sYARsR0
EHA7-1の最後の長文、なんなの。
こんなに面白くない題材読んだの久しぶりです
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:00:59 ID:NRjHeSu80
こんどのQEHの予想得点はせめて50点くらいにしておこうかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:29:59 ID:1meaSNULO
>>907
お前は偽物。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:31:51 ID:GAoTgj8J0
俺シャーロックホームズの話の続きが気になって、ググったら
英文&和訳のサイトあったよw答え合わせしちゃったよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:29:47 ID:3NU9cIbj0
>>906
まぁ擁護するわけじゃないが
小説だから仕方ないだろw
そもそも小説ってのは何百ペーry

早稲田国教の小説よりマシに感じた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:15:39 ID:NRjHeSu80
>>908
おまえが偽者
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:36:31 ID:qFrXPU0d0
>>910
あれ小説なの? ニュース記事では?

大問Iのホームズは面白かった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:23:28 ID:7J4XEJBB0
>>906
確かにあれはひどかった
単語レベルもおかしい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:28:27 ID:1p2hNKEd0
11時間かけてQEHを完答
なんか最近力ついてきたって感じがする
そろそろ数学の勉強も始めないとな
一橋の2次試験には数学があるし
でもTAUBだから余裕か?
因みに俺は図形が苦手だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:54:01 ID:bOeTuODWO
QEH辞書使った?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:15:42 ID:tjfYQydJ0
QESで辞書使って解いたけど

なんか出来が悪そうで怖い…

自信なくしそう… 
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:20:03 ID:bOeTuODWO
QESとか誰に需要あんの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:50:57 ID:tjfYQydJ0
英作文が必要だけど苦手な人
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:03:44 ID:1p2hNKEd0
>>915
使ったに決まってるでしょ
君もしかしてZ会初心者?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:54:00 ID:bOeTuODWO
俺も使ったよ
ただたまに「辞書(笑)」とか言う人がいるからさ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:56:45 ID:jv0SQFu4O
>>914
一橋の後期は数VCあるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:23:38 ID:1p2hNKEd0
>>921
そうか来週から三角比でもはじめようかと計画しているのだが
秋口にベクトルを終えるとして
数VCなら秋からでも間に合うかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:46:13 ID:PxtKB15W0
俺も一橋脂肪だが、落ちた時のことも考えて少しずつだが地歴2つ目をやってる
受かったとしたら3Cや英語ができれば大学で有利になるかもしれないけど
ただ世界史がまだ1次大戦の前あたりだ、夏休み前には完成させたいなあ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:16:07 ID:UiSlS4DaO
落ちた時のためになぜ地歴2つめをやるのか分からない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:36:56 ID:J206W29O0
>>923
>落ちた時のことも考えて少しずつだが地歴2つ目をやってる

ここ詳しく
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:24:13 ID:J206W29O0
マジで知りたい!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:57:11 ID:mQ94kX3c0
地歴2つ目が必要なのは東大と京大くらいだよね…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:52:13 ID:UOSYDhin0
>>927
きっと彼は滑り止めが東大なんじゃまいか?
(谷;)?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:09:13 ID:opJi9zoTO
俺は第一志望大学のため、SATとTOEFL受けてるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:56:43 ID:Tb+PWv8K0
>>924
うるせーばーか
>>925-926
同じ内容で連投してんじゃねーぞカス
>>928
人の過ちにいちいち突っ込んでんじゃねーよ低偏差値野朗
>>929
しつけーんだよばーかばーか

931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:09:36 ID:qnQcjuE50
>>930
死ね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:16:30 ID:ZHytNs380
930 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
931 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:05:01 ID:Tb+PWv8K0
932 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:55:03 ID:Fw2zyquSO
こいつ最近沸いてる荒らしか…
もう浪人なんだしいい歳なんだから止めろよ…見てて悲しくなってくるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:49:10 ID:LUuZwmFDO
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215462332/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:27:45 ID:yphWaUbM0
935 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:06:24 ID:RR5jl71C0
一橋の国語対策ってみんなどうしてる?
俺は英作文強化中なので他は手付かず
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:28:49 ID:b+YOVpGsO
LHB6‐2 58点wwwww現代文難しいって書いたら、普通ですとかwウゼェ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:50:36 ID:66+lGGAQ0
俺「大問2の○○がわかりません」
添削者「解答解説編を見てください」
だもんな

なんか最近思いやりのないコメントが多いな
Z会は添削者のアルバイト費あげたれよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:08:23 ID:+hQsfoX00
運が悪くてハズレ引いてるだけじゃないの。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:26:38 ID:66+lGGAQ0
>>940
お前に当たればよかったと思うよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:31:31 ID:+hQsfoX00
嫌味だね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:42:25 ID:66+lGGAQ0
いやいや、真心からですよ(^д^)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:43:44 ID:+hQsfoX00
お互い頑張りましょうね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:50:01 ID:66+lGGAQ0
ババァはすっこんでろ!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:58:53 ID:+hQsfoX00
御苦衷お察しします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:56:19 ID:926MnwdM0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:42:39 ID:PQ88jBIP0
>>947
あなたのおかげで来年は明るい年になりそうです
ありがとうございます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:52:30 ID:4M/uVzsbO
質問

今日解約して来月からやめたいんだがまだ出してないやつは後からでも採点してもらえるよな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:32:23 ID:mRrQqQ4f0
↑↑↑↑↑↑↑↑答案を出したことのない人の叫び↑↑↑↑↑↑↑↑

何言ってるの? 一年後まで添削してくれるんよ^^;  
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:55:47 ID:4M/uVzsbO
>>950
あれって解約しても適応されるのか
了解
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:39:14 ID:HxdYThHG0
大学受験版で問題盗作!
362 名前:大学への名無しさん :2008/07/10(木) 20:58:02 ID:sR3s4QQj0
254 :ヴィクトリア:2008/07/05(土) 20:21:33 ID:M+lz4EmT0
【1〜7】:Z会添削問題を丸々盗用。(オマルじゃなくウマルですよね。Z会に抗議しますw)

268 :大学への名無しさん:2008/07/06(日) 12:23:23 ID:aE/87/9p0
過去問はともかく模試や問題集から問題をのせたり、一部変えて載せるのは問題ですよ。

これは問題だねw 盗作者がZ会に抗議しますってww

363 名前:大学への名無しさん :2008/07/10(木) 21:03:33 ID:wGuKkPFi0
まだいたのかよ。自演厨。
てめえはヴィクさん叩いている暇があったらさっさと用語集よりお前のいうことが正しいって根拠を早く見せてくれ。

364 名前:ヴィクトリア :2008/07/10(木) 21:13:09 ID:m/vgTEm/0
>>362

Z会はおととし社員に会社の金をネコババされたんよ。
ルーズなんよ、わりと。

反省しないゆとり馬鹿には社会の厳しさを教える必要がありそうですね
問題スレ:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1210466571/
通報先:[email protected]
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:40:55 ID:PQ88jBIP0
昔からルーズだよ
だって所詮静岡の中小企業だもんw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:12:38 ID:f+YsjTpD0
次スレ
Z会の通信教育 24
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1215727401/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:38:45 ID:f+YsjTpD0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:54:56 ID:PloF+8HI0
今は例えば、京大コースの英語だけ取ってても、他の教科の問題と解答見れたりするけど
9月からのもそうなってる?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:40:12 ID:fWiFtlDC0
書いてあるだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:41:12 ID:SSbg6Qz60
>>957
kwsk
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:41:24 ID:tVLOAl/6O
何か成績表来たんだが
これは…確実に巻末に載ったわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:57:32 ID:RjAk3t4C0
大学研究糞すぎだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:57:04 ID:IzkeSTdK0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:57:34 ID:IzkeSTdK0
埋め
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:58:14 ID:IzkeSTdK0
生め
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:01:35 ID:IzkeSTdK0
産め
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:15:30 ID:IzkeSTdK0
うめ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:16:58 ID:IzkeSTdK0
膿め
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:17:53 ID:IzkeSTdK0
倦め
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:22:51 ID:IzkeSTdK0
ume
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:23:34 ID:IzkeSTdK0
熟め
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:24:11 ID:IzkeSTdK0
績め
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:24:41 ID:IzkeSTdK0
宇目
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:25:12 ID:IzkeSTdK0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:52:47 ID:IzkeSTdK0
生め
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:10:22 ID:IzkeSTdK0
績め
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:12:11 ID:IzkeSTdK0
熟め
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:12:53 ID:IzkeSTdK0
倦め
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:15:11 ID:IzkeSTdK0
膿め
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:17:50 ID:IzkeSTdK0
うめ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:18:21 ID:IzkeSTdK0
産め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:19:47 ID:IzkeSTdK0
埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:20:17 ID:IzkeSTdK0
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:20:48 ID:IzkeSTdK0
宇目
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:24:11 ID:IzkeSTdK0
ウメ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:08:03 ID:IzkeSTdK0
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:08:44 ID:IzkeSTdK0
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:09:53 ID:IzkeSTdK0
生め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:10:25 ID:IzkeSTdK0
産め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:11:38 ID:IzkeSTdK0
膿め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:12:13 ID:IzkeSTdK0
倦め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:16:23 ID:IzkeSTdK0
熟め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:17:21 ID:IzkeSTdK0
績め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:18:13 ID:IzkeSTdK0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:19:56 ID:IzkeSTdK0
宇目
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:46:47 ID:gfArp4ge0
ID:IzkeSTdK0
暇だなww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:02:52 ID:IzkeSTdK0
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:03:29 ID:IzkeSTdK0
生め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:03:59 ID:IzkeSTdK0
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:05:07 ID:IzkeSTdK0
産め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:05:39 ID:IzkeSTdK0
膿め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:06:12 ID:IzkeSTdK0
倦め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。