明光義塾ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
CMとか見るけど?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:20:00 ID:UCnoTsbw0
他にいくらでもスレあんのに、クソスレ立ててんじゃねーよ。



            終         了






3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:54:28 ID:eq12TJoz0
授業をたくさんもらっている講師と
もらっていない講師がいて揉めてる。人間関係最悪。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:07:24 ID:eq12TJoz0
違法
ぼったくり
違法
ぼったくり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:31:24 ID:QG8n04pT0
ぼったくりだねぇ…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:33:42 ID:q1YeGTHX0
まあ
クソ塾だわなww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:50:42 ID:skecuGAWO
代ゼミ+乙会
代ゼミ+明光義塾
どっちがいい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:57:58 ID:W0VG1QH30
金返せ!!
金返せ!!
金返せ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:12:38 ID:W0VG1QH30
教材売りつけ詐欺じゃないか!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:31:27 ID:5QVu6wGnO
CMのセンスが無さすぎ
お父さんがしゃべる犬ってソフトバンクのパクリじゃねーか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:39:08 ID:/fobpbUWO
非常にうるさい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:03:07 ID:6iQNYKG7O
本当に素晴らしい塾だと思う
予備校界の名門四谷と共にこれからの日本の教育を
引っ張っていく存在である事は間違いない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:21:55 ID:YSWRytB4O
東証一部なのが凄いWWW
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:12:57 ID:9hEbOSCV0
なんだかんだいっても明光義塾は最高ってことですね!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:00:34 ID:LuWAJB380
訴訟沙汰はどうなったのさ?その後は知らないのかい?
今回それで明光がどんな対応とったのか知りたい・・・

何にせよお先は無いな!その教室。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:09:36 ID:frkR9FHRO
行っても高校受験までよってこのスレは大学受験板に必要なし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:16:17 ID:rtb4bv+ZO
dame
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:18:13 ID:SKTVwyhHO
やめとけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:42:32 ID:BvGVeHdI0
あたし二コマなのに八時間働かせられた
明らかにやばい
だからムカツいてドタキャンした
親(弁護士)もありえないくらい怒り塾長に電話したしね
摘発されるのを恐れたらしく何にも電話来ない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:48:20 ID:Ukc/wFMOO
個別指導塾の経営者はアルバイト講師が一時間以上前に来るのが当たり前だと思ってやがる奴が多いからな。金出さないクセに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:01:06 ID:JxW7QsTz0
>>19
大学生にもなって親に文句言ってもらってるなんてww
自分で言えよマジださいw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:05:06 ID:9KruXxql0
>>19
おまえも明光も
クソだなwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:23:41 ID:jDg/YFMI0
あげ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:42:04 ID:1gaVjXlA0
ヒント:教材売りつけ詐欺
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:53:08 ID:5RHBcJbAO
今年うちのとこで阪大合格者がでた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:19:01 ID:xfBv/DhBO
教室によって差がありすぎることは確か。
おれが中学の時の教室長は東京で講師をしていたらしく、俺の県でトップの進学校に毎年2、3人合格させてたし、合格率も他の教室を遥かに超える86%くらいだったよ。

あと、やはり通塾する子供しだい。それと、大学受験には向いていない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:44:08 ID:pJqOYGtc0
つい一年前まで受験生だった俺みたいな大学生が教えてる塾だからなw
そんなのに教わっても、大学なんていけないよなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:27:36 ID:ISUOvLfdO
偏差値44の高校に行ってた奴が塾講師になっていいと思う?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:12:10 ID:+so5D8y6O
44の高校から出て大学にいてもだめだろ。
明光の大半は中学生だから中学の勉強ができる奴じゃないと難しいと思われ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:30:28 ID:BopECnjPO
でもなっちゃったんだよねw
中学生も教えてるけど、その子は小3の教科書使ってるww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:25:09 ID:a0NvmwHq0
偏差値44の高校いってここの講師?
そんなの普通にいるだろ。ここでは
てかそのぐらいが標準だなwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:14:53 ID:nhyXdLBTO
>>24
俺がいた時(2年前)は教材売りつけとかは全くなかったんだが、今は違うの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:29:34 ID:7F3F9n/3O
東京慶早一工※一般入試、早稲田上位学部

これら一流校に入っておけば、まず学歴では困らない。
というか学歴を気にするやつが皆無な現実
後は自分次第。
1年間頑張って、人生の勝ち組になろう(`・ω・´)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:15:19 ID:bAR+e2730
言うだけなら誰でも言えるwww
Fラン学生が教えててそんな大学入れるわけがない
ふざけたこといってんじゃねぇ
1年がんばったぐらいで入れるだけの頭もってたら
こんな補習塾なんかにもともと来ねぇだろがwwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:54:58 ID:HfL+E5In0
>>33は一般論を言ってるだけだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:36:32 ID:FB+2tmp/O
明光義塾で講師のバイトを考えているのですが、テストがあるようで…難易度的にはどんな感じなんでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:35:09 ID:jLsHNq8G0
>>28
偏差値38くらいの大学に行ってる奴が講師やってるぞ、うちの明光。
usefulの意味を聞いてくるような奴だがな。先生なんてぜってー呼んでやんねぇ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:21:28 ID:Kx1XbqD1O
>>36
バイト板へ

もっといい塾探そう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:17:48 ID:RYsiwRDnO
本当に最低最悪な塾だと思います。子供のことよりも、お金お金お金のことしか考えてないのでは?という感じ。定期的にある親子面談は、コマ数と教材の押し売りのためにあるのではと思います。教室長次第なんでしょうが私の知ってるとこは、こんな感じです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 01:35:32 ID:BW7hHQdc0
>>39
講師を半年間やっていました。
雑用が多く、時給換算するとコンビにバイト以下でしたので、
講師自身はお金目的だけでやっている訳ではないです。
ただ、1対3の授業で、しかも毎回付く講師が変わっているようなシステムでは
講師が生徒1人1人と真剣に向き合うのは難しいですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:50:48 ID:w/ob2nQ/O
本当に出来る子は、どの塾いっても進学校に合格するよな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:14:59 ID:9l2zFmjs0
ほんとうできる子なら塾なんか行かん。
俺の友だちが明光を予備校と言い張り自慢してて笑ってしまった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:43:58 ID:oxKajjtW0
中学3年9月で分数の計算ができない子が入ってきたときは困ってしまった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:49:59 ID:9l2zFmjs0
よく生きてこられたな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:17:52 ID:EeKzL8r80
>>2
明光のスレは意外にも今やここだけに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:21:43 ID:eoYZO6MyO
少し前は、メイコウなんて無名だったのにな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:23:28 ID:ga3wre470
すごいよな、ここの塾。
ここで働けるやつは一生奴隷でやってけるよ。
ちんこ義塾。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:50:01 ID:9q/plkzw0
ここの室長は

名ばかり管理職?

ワーキングプア?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:19:18 ID:ga3wre470
ただの営業
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:23:18 ID:y3dMFoSJ0

51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:59:53 ID:0OFg30CiO
メイコウって、そんな安いの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:12:08 ID:TGZLc8/J0
中年オヤジが少ない会社はまず間違いなく給料が悪い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:24:36 ID:6LFUc8g30
ここはピンサロと同じ。
室長=ピンサロの店長
講師=嬢
みたいなもん。
違いはピンサロで抜けばスッキリするけど、ここで授業受けてもスッキリしないってとこ。

最悪なのは年に数回行われる社員研修。
「電話の問い合わせを入会に結びつけるには?」とか、
「夏期増コマに向けて大躍進を」とかそんなのばっか。
おまけに教材は全部外注。何なんだよ、明光未来ワークってw
低偏差値向けの塾なんだから、それなりの教材作ればいいのにな。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:59:05 ID:BvPSfb6U0
ピンサロ以下だろ
明らかにここはw
ただ金だけに執着してる点は
ピンサロより上だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:01:09 ID:4XpdFsmv0
>>53-54
風俗通い乙
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:20:07 ID:eSVDVBsmO
まぁ、確かに風俗>>>>>>>>>>>>>>>明光であることは明らかですね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:51:07 ID:+D+4zKJhO
俺の地区のめいこうを束ねるボス会社が創価…。
高校入試の出陣式でする体験談の発表練習に呼ばれたとき新聞あったw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:56:47 ID:9yPRICTm0
草加ね。
教育業いろいろやってるね
ベネッセとか語学学校のベルリッツとかね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:21:52 ID:RNIsyZfM0
学校の先生はモンスターペアレンツに
悩まされてるらしいけど
うちで1番うるさいのは教員の親だ
学校の恨みを塾で晴らすな
自分で教えろよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:47:13 ID:arZbmzF60
なんも知らずにバイト応募して明日から働くことになったんだけど
なんか・・不味そうね・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:46:04 ID:aBLb1WGy0
早くやめた方が色々と良いよお

きついうえに給料安いし
個人指導の癖に自給千円で錆残多いとか・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:16:43 ID:aMvTfaSF0
きついか?
アスペルガー症候群の俺でも普通に勤まるバイトだぞ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:22:43 ID:XsgRAtVw0
自己紹介は良いから、病院いっといでw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:24:35 ID:TXE9YF2t0
生徒もアスペルガーだからだろw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:57:33 ID:h2pmLvNJ0
>>63
>>64
匿名をいいことにそんなコメントをしているお前らは最低な人間だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:02:19 ID:XsgRAtVw0
ageるなsageろよ低脳w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:58:01 ID:aMvTfaSF0
どうでもいいことで喧嘩すんなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:50:17 ID:rIfTsjOK0
>>65はただの言葉狩りオナにスト
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:45:08 ID:QjuMfb7A0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < お前がダラダラと無駄に過ごした今日は
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    昨日死んだ奴が死んででも回避したかった明日なんだよ
\  `ニニ´  .:::/    \_______
/`ー‐--‐‐―´´\
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:10:09 ID:zmbbEQJG0
最近AAをズラさずにコピペするだけのことも出来ないのが多いな
ゆとりの所為かな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:24:04 ID:DtMnN8Ef0
4月の今頃まだ生徒募集してる教室は負け組
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:14:54 ID:lw0qzR/lO
明光かなりいいよ☆

先生は優しくて面白くてなんたってわかりやすい!

教室長もイケメンで優しくて話かけてくれるし♪

明光生でよかった∩^ω^∩
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:48:54 ID:4OCg/R3ZO
明光かなりいいよ☆

先生は、宿題をやってこなくても絶対に怒らないくらい優しくて、しゃべり方が面白くて、なんたって分からない所を飛ばして先に進んでくれるんだ!

教室長もイケメンでホストみたいだし、優しくて授業中も気安く話かけてくるよ♪

明光生でよかった∩^ω^∩
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:37:09 ID:snVLut+v0
楽しそうだねwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:49:44 ID:FU20Kc1K0
確かに教材押し売りみたいなのはあるww
なんだよワークとウィニングってw
しかもそれが3教科に、夏休みの教材…

まぁ、でも成績落とさないようにするには
ちょうどいい感じの塾…かな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:19:24 ID:lw0qzR/lO
>>73

真似すんなお(^ω^)

てか分からんとこ飛ばすとかやばくない!?

意味ないし(´・ω・`;)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:39:36 ID:5WlJzqtk0
明徳義塾ってどうなの

78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:37:37 ID:T/ynHWJ10
モーニングブルードラゴンとかっていう有名なサッカー選手の出身校だね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:27:58 ID:64QnIFWWO
教材を上手く使えない低脳は努力足りないんだよ。
要領良くしろよな…
まぁαは正直要らんがね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:29:19 ID:9LMR5k120
俺、面接ん時思いっきり「文系」て言うたのに、
数ヶ月、理数系の教科ばっかやらされて、
塾長に「理数系もうムリポ」つったら…
理系だと思ってた、だとよwww

何の面接してたんだよ(´ー`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:06:13 ID:0dw3Gaca0
ここのレベルだったら
文系、理系関係なくやれるだろ
とりあえず聞いただけだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:32:45 ID:1YqwK4L30
中・高とまともに勉強してなかったのに
なぜか国立理学部に入れた俺はちゃんと働けるのだろうか・・不安だ。欝だ。
他のバイトにしときゃ良かった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:11:30 ID:3hQXwWHwO
中学の勉強は誰にも負けんが、高校のテストでアベレージで赤点7枚くらいの駅弁学生のおいらが教えることになったら(((゜д゜;)))ガクガク
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:24:17 ID:7769MrpGO
ここは教室による。ホント。講師のきつさ、授業の質ともに。

ただアルバイトでここはおすすめしない。ここより楽で稼げる仕事いくらでもあるから。個別で講師やりたいってならね。

後、俺が高校生ならまずここにはこないな。高校生は予備校いけ。中学校がメインなんだな。明光義塾は。中学校なら教材もかなり充実してるし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:36:48 ID:gZdP/7/r0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、負けました
     \     |
      ヽ_ __ノ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:00:10 ID:1eYsrUku0
確かに安いけど楽なんだよ
当日しか、誰を教えるか分からないんだから
何の準備もしなくって良いってことぢゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:08:25 ID:C0DR+uEN0
違うな
早めに来て準備しとけって事だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:12:37 ID:C0DR+uEN0
で、出来ないと残されて説教を延々とされると

あとは屑みたいな餓鬼を振り当てて、
勉強進まないとこれまた説教
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:41:28 ID:k7LgBOqaO
時給1700って言われた気がしたががコマきゅうのことか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 04:16:42 ID:qSM4zW+O0
コマ給ですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:21:08 ID:qGHQPyOz0
時給なわけないだろー
あと雑用とかはすべてただ働きだぞー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:21:20 ID:/PNUYBbGO
こまきゅう意外に金もらえるっていわれたけど?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:58:51 ID:xXH5DoDd0
コマ給1350円の九州地区の俺からみれば、
コマ給1700円の地区はうらやましいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:01:51 ID:qSM4zW+O0
>>92
まず日本語を正しく覚えような
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:54:01 ID:xXH5DoDd0
>>92「意外」→「以外」
添削作業終了。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:09:20 ID:jkqwV0Br0
>>94
2chでいちいち推敲して文章を書くお前は、間違いなく2ch脳
そして、他人のちょっとしたエラーすら許せないお前は、貧困脳
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:55:25 ID:ttUswQ7e0
低脳バトルここに勃発
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:21:46 ID:qAzFZDH+0
>>96
うわぁ・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:55:18 ID:sij2o/xu0
友人紹介すると3000円分の図書カードがもらえるらしい

それ欲しさに生徒が友達に声かけまくってるらしいんだが

明光に通ってることなんてよく友達に言えるよな

恥ずかしくないのかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:22:37 ID:xRmlsc9v0
羞恥心がブレイクする時代だぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:04:28 ID:zJ7iNy1XO
全く相変わらずのバカの巣窟w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:19:17 ID:N6ViRl8m0
まったく。
スタッフ、講師、生徒
3バカがあつまるとこ。
類は友をよぶという意味がここでよくわかったwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:28:08 ID:L4ZNabom0
こんなスレあったなんて・・・明光懐かしいな。
自分も何年か前に田園都市線沿線の所通ってたけど最悪だった。

初日からメガネデブの講師が怒鳴りながら教えてた・・・っていうか、
生徒を自分のストレスの捌け口にしてたって感じ。
堪えられなくなった生徒とケンカしてるのも何度か見掛けたし。
講師が客である生徒を殴ってもいいのかねぇ。

自分が英語を教えて貰ってた先生は、入りたての頃は優しかったが、
暫くしてから態度が豹変。
問題ができないとヒステリー起こして自分のノートを何ページも黒く塗りつぶされたり破かれたりした。
おかげで今でも英語トラウマ(笑)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:02:26 ID:mrTFCQA+0
そんな教室あるのかよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:28:05 ID:YNZnkRKb0
大阪の明光通ってて、
イケメソで面白くて授業めっちゃわかりやすい先生に当たったんやけど
私はかなり運がよかったてことなんかな。
あんま評判よくないのね、明光って


106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:21:57 ID:0a83SYmD0
千葉の稲毛○岸校の塾長さん
いつも下手糞な書きなぐり手書きチラシを
ポストに入れて勧誘活動してますけど
あなたの字、とても読み辛くて汚いし
知性が感じられなくてとても不愉快です。
それでなくてもポストに入ってるチラシって迷惑なのに。

個別とはいえ、勉強を教える仕事をしてるのなら
自分の字が他人にどう見えるのかくらい
ちゃんと考えて勧誘チラシ作ってください。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:01:11 ID:jeMkzT130
>>101自己紹介?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:54:13 ID:JPqzxNETO
>>106
個別塾のアホ教室長がよくやる手ですw
誤字・脱字が多くて逆効果なのに本人はわかっていないんだよねぇ。要するに無能なんだよな。


>>107
意味不明w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:43:19 ID:Eu+LSdr20
>>108
そんなに悔しかったのか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:44:32 ID:L+bQXajk0
明光義塾(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 03:21:24 ID:GNkGMNB30
意味を理解できないほどのバカという結論。
つまり、バカの巣窟w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:09:34 ID:3SppRWSgO
>>111
これは>>109みたいなバカに対して言ってんだよな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:38:47 ID:Mhd/AsH30
酷い塾(笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:44:57 ID:GNkGMNB30
>>112
誰に対してではない、バカの巣窟=書き込みする奴全員バカ。
こんなことも理解できない粘着なお前も間違いなくバカ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:34:04 ID:Mhd/AsH30
114の言わんとしてることが理解できない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 14:43:50 ID:GNkGMNB30
書き込みしてる時点で、お前もバカという結論。
バカの巣窟。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:04:15 ID:+10iWfKl0
2CHで精神を犯されたバカが集まっているんだから、
バカはバカ同士で楽しくジャレ合っていればいいんじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:17:37 ID:rlRWkHIWO
なんか、メイコウって給料安いみたいじゃないか。
友達が安すぎとか文句言ってたんだがw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:22:13 ID:Mhd/AsH30
とりあえず、116
お前ゆとりだろ

書き込みから頭の悪さが滲み出てる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:27:08 ID:GNkGMNB30
書き込みしてる時点で、お前もバカという結論。
バカの巣窟。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:23:26 ID:ruZrCO4q0
低脳バトルここに勃発
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:48:21 ID:3SppRWSgO
>>120
まず四んどけww

バカの中の大バカが人みてぇな事ほざくんじゃねぇよw

もうひとつおまけに ブァ〜カww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:55:02 ID:IWja+yqWO
なにこのゆとりスレ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:52:11 ID:Ozp0n2j30
ついにガキの口喧嘩レベルにまで低下したか・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:22:33 ID:DIVxj+zx0
それが明光クオリティー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:59:06 ID:wafg09gAO
>>124
うるせぇよw
クソガキw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:35:15 ID:9fEruyyS0
>まず四んどけww

>バカの中の大バカが人みてぇな事ほざくんじゃねぇよw

>もうひとつおまけに ブァ〜カww


何この基地外、なんでこんなに必死なんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 19:54:07 ID:kzFVdUncO
てか、ここにいるやつはほぼ全員明光に通ってただろw
もちろん俺もだが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:03:29 ID:wafg09gAO
>>127
必死だとよww
普通のフリしてんじゃねぇよ、脳無しw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:27:15 ID:9fEruyyS0
>まず四んどけww

>バカの中の大バカが人みてぇな事ほざくんじゃねぇよw

>もうひとつおまけに ブァ〜カww

>必死だとよww
>普通のフリしてんじゃねぇよ、脳無しw

このレスのどこに知性を感じろと。。。
まぁ、俺は必死だよ、これで満足かい?
いや、今時これだけ「w」を連投する奴も珍しいと思ってな。
気に障ったなら謝るよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:46:54 ID:q3EnCIVR0
低脳バトルスタート!
どっちも途中でおりるなよ。
楽しませてくれな。
テーマはバカの中の大バカ、知性など微塵も感じられない>>129と、そんなバカ
に対して何でそんなに必死なの?と問いながら実は自分も必死で顔真っ赤な>>130
は、どっちがより低脳か、でどうかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:18:27 ID:KMjqXbyKO
↑必死に煽るお前が最底辺童貞てことでおけ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:28:28 ID:8RKds5YH0
おいおい、もういい加減にしろよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:14:47 ID:G6lYSj8pO
>>130
謝るくらいなら、書き込むな、クソヤロウがww


>>133
ウザいよ、キチガイ君。君こそアホ面が真っ赤に染まっているよ。容易に想像がつく。あぁウザいw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:16:23 ID:MwYwM98K0
お!キチガイまた登場?おまい結構釣れるな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:31:11 ID:xXtpX04B0
キチガイというより北朝鮮人
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:55:10 ID:G6lYSj8pO
>>135
>>136
まとめて市ねww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:54:00 ID:4NXGRfpK0
いったい何なんだ?この粘着精神破綻者。
可哀想に・・・。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:11:45 ID:5NIksQiDO
誰の事を言ってるのかなぁ〜?

誰が精神破綻者だって〜?






テメェ等だろ?
今流行りの硫化水素で市んでまえww

世の中の為だww
クソガキww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:18:18 ID:lypDtKBc0
うわぁ・・・




これが明光クオリティー!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:26:14 ID:h134mPfEO
>>140
外部の嫌がらせもあるんじゃね?
わざとド低脳なレスで埋め尽くすみたいな。
本気で脳無しな可能性も否定できないが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 06:44:36 ID:lypDtKBc0
外部よりも内部のほうが自然じゃね?
ここの場合(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:21:07 ID:gzbLH+/Q0
俺が講師やってるところは良い教室だよ
みな理知的で、かつ柔軟性も持ち合わせている
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:43:19 ID:O3uj4BCEO
うちの教室には医学部生がいるわけだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:01:36 ID:4DcDwDvgO
このスレの面白さは異常
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:26:38 ID:5NIksQiDO
アホばっかww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:16:32 ID:HmOzFF2g0
わひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:42:18 ID:5IRcrHSaO
>>143
自分で言うなよw

バ〜〜カww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:03:31 ID:U/dg4piv0
名スレと言わざるを得ないな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:23:10 ID:WiACML7A0
うちの近所に迷コーと完熟があって
迷コー300人に対して完熟30人。
1年迷コー行ったけど成績変わらなくて
関塾に移ったら驚異的に上がった。
友達には絶対おしえない。
真剣ゼミのおかげにしてる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:55:47 ID:5IRcrHSaO
うぜぇよww
甘熟工作員ww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:48:36 ID:JmujAxbq0
神栖教室は最高なんだな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:07:48 ID:F3PwE5f10
うぜぇよww
神栖工作員ww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:43:12 ID:Ka5TVEYYO
完熟www俺の県にすらない無名塾乙ww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:32:57 ID:Yd3H63d60
神栖はついこの間まで元レースクイーンの妹系室長居たからねぇ…
 分かります。 だがもう辞めた、諦めろ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:47:04 ID:33HmZyYsO
(>´・ω・`)>
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:03:28 ID:MEHmMv2sO
(^ω^)φ勉強するおー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:51:36 ID:JvN8dFHYO
ここではムダw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:18:07 ID:iS1BuwBJ0
宮城県の名取教室の藤原って死んだ?
誰か知ってる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:49:30 ID:iI+nuhc50
羽美タンハアハア
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:45:58 ID:Z24yuK+iO
別スレでやれw
ついでに市ネw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 12:32:15 ID:XXs9BRjeO
>>160
ワロタわw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:30:27 ID:kq3I3fC6O
明光の教室長うぜーし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:01:00 ID:iFwWU/zZO
全国にある学習塾のなかで、高校受験の実績でいうとメイコーってどれくらいなんだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:51:42 ID:EJeNquGR0
>>164
そもそも進学実績を集計していない塾だからなw

売上は毎月集計して、本部からランキングが出されるが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:49:18 ID:974KGo0J0
大学生じゃなくていい歳したおっさんとか
20〜30代くらいの講師って何者なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:59:03 ID:2S592JDQO
先月新しい入ってきた先生がかっこよくて面白い!!p(^^)q
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:38:48 ID:QOI2+d4D0
話は変わるけど、映画『相棒』の犯人は西田敏行な
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:25:15 ID:lbyCeFssO
バカ共の巣窟w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:10:04 ID:hjeSWnkH0
>>165
進学実績じたいは、補習塾なのか進学塾なのか見分けるための
基準でしかないけどな。
ただ、明光が糞なのは補習塾としての見えない実績みたいなのが
まったくないところだ。
地元で地道にやってる個人の塾なんかが一番いいと思うんだが、
結局バカの親ってやっぱりバカだからテレビでガンガンCMやってる
明光に騙されるんだよな。騙される方も悪いよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:01:32 ID:NLsjZm4rO
>>157

きみ可愛いお(^ω^)

あした塾だお(^ω^)

僕が通ってる明光で18歳の大学1年生の講師がいるお(^ω^)

ちなみに僕は17歳の高3だお( ^ω^)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:44:53 ID:QOI2+d4D0
こんなとこに行かないと勉強できない奴は大学にいったら絶対落ちこぼれるお^@^
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:50:49 ID:TAb7H0oJO
僕に教えてくれてる講師は22歳の大学4年生だお( ^ω^)

おかげで古文できるようになったお(^ω^)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:29:36 ID:1hYvEnqN0
>>172
高校生がここに来てる時点で落ちこぼれだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 05:43:39 ID:GujE3o1JO
>>174

僕が通ってる教室は高校生いっぱいいるお( ^ω^)

しかも市内で難関な高校だお( ^ω^)

やはり教室によりけりだと思うお( ^ω^)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 06:08:31 ID:1Zx4OIOm0
その書き込みからとても知性を感じないお^@^
むしろ頭の悪い室長みたいな臭いがするお^@^
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:53:01 ID:5tPJcNoDO
出たぁw

ナマゴミw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:53:16 ID:yJdUKaJo0
高校生で明光なんか来てる時点で終わってるだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:49:10 ID:McR6G8XT0
高校生どころか
私立中学受験以上の年でくる場所じゃない
つまり小学校低学年までのお遊び場。
まじでこんなとこだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:12:26 ID:1Zx4OIOm0
あー、わかるわかる
あれであの授業料は無いわ
もうちょっとマシな使い方があると思いますよwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:50:42 ID:GujE3o1JO
皆さんが存じあげている教室は最悪のようだお( ^ω^)

どんまいだお( ^ω^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:07:09 ID:1Zx4OIOm0
うん
ここは、基本的には 最悪ですおwwwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:15:29 ID:8lI2KorgO
極悪ですw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:09:46 ID:G0yfkFun0
>>181
> 皆さんが存じあげている
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 14:20:50 ID:3bbf7Udd0
めいこうぎじゅく(わらい)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:57:50 ID:v+aSPim9O
メイコーへ行こー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:36:24 ID:7/W7k4Pk0
>>106
ああ、ご近所さんの悪寒w
あのチラシ、昔は文中のヘンなところに○がついてて
(例えば「あなたの」の「な」に○がついてるみたいに
 なぜ「な」を強調したいの? 文節とか全く無視?
 ってアタマをひねるおかしなプリント)
小学生の落書きをポストに放り込まれちゃったみたいで
気分悪〜ってなる。ゴミになる上にイライラする。最悪。
こんなアホな塾に子供を行かせたくない。逆効果。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:32:38 ID:TqWckcBgO
>>106>>187
うちの近辺でもありました。手書きのきったねぇチラシ?? 誤字だらけで、ウソばかり書いてありました。K野、オマエの事だよw
●じ●●校の汚物w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:46:18 ID:j4CLTxBdO
>>188
それ○○○Oだよw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:45:33 ID:NwVngAzb0
まともな親ならこんなとこに子供いかせんよ
教育になんの関心もないバカ親がまわりの子供が
塾通いしてるからと気休めに自分の子供を通わせる場所
バカ親・バカガキがテレビCMなんかにひっかかって来る場所w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:17:43 ID:/BigMtF40
正解
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:31 ID:xuLte1xv0
教室長の学歴が低いと萎える。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:53:20 ID:2LFV6R1W0
俺の教室は、オーナーは高卒、室長も高卒だよ。
まぁ、明光の社長が高卒だからなぁ。
お金儲けに学歴は関係ないと言える見本みたいなもんだ。
やっていることは詐欺まがいの悪徳業者と同じだし。
上層部の奴らは笑いが止まらないと思うよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:34:33 ID:DsUdhbhr0
>>151
工作員だったら300対30とか書くだろうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:24:38 ID:by2q/emc0
稲○海岸校の糞汚い手書きプリント またきたわ・・・( ゚д゚)、ペッ
強調する必要もない場所に二重線だのマルだのついてるし訳分からん。
ここの塾長大学出てるの? パソコンも碌に使えないような耄碌爺?
それとも 「手書きは熱意が伝わる!」 とかの勘違い系?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:01:55 ID:T+2lGcnYO
来週ここの講師採用試験を受けるんだけど、問題ってどんな感じ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:45:33 ID:jhoi5w8+O
>>196
自分のときは、高3までの英語のまとめ?みたいなプリント1枚だったよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:16:46 ID:z80dFRhc0
明光に行くと、成績が下がると知人が言っていました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:22:53 ID:rEpaHVeqO
たかが明光義塾なんかで上成績がるってことはあんまり無いだろうけど、
下がる理由は塾にはないと思うがなwwwww少なくとも塾にいる時間は一応机に向かってるし
自分が学校の授業についていけてないだけじゃね

まあ詳しく知らないからなんとも言えないが成績下がるのを簡単に何かのせいにすんのは頂けない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:24:32 ID:rEpaHVeqO
×上成績がる
○成績上がる
失礼しました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:26:46 ID:uyc7eYSAO
びっくりだお( ^ω^)

なんか、夏期講習20万かかるお( ^ω^)

いくらなんでも高い…


親が夏期講習やめるって電話するらしいお(´・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:35:57 ID:+RTisv0oO
>>201
明光なんかで20万使ったら終わりだよw
お母さん良い判断でした
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:56:53 ID:my8o3aa0O
俺は夏季講習に80コマ、冬季講習(三ヶ月)に80コマいれたけど、県トップの高校にはいりますた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:46:32 ID:3daj4rSO0
>>190
どこなら良いですかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:30:30 ID:hOGeEAjs0
ここは勉強させる塾じゃないよ。
親の中には、託児所みたいに考えているのもいる。
本気で勉強したいのなら、せめて1対2までとうたっている
塾に行った方がいいよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:48:28 ID:0hJ2gulkO
なんか室長が夏期講習せんのは無理だって言うんだけど(´・ω・`)

だから金銭的に苦しいですって言ったらコマを減らされただけ(´・ω・`)


それでも10万はする(´・ω・`;)

ちなみにまだ申込書は出していない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:00:41 ID:oW9FtSBLO
>>204
>>190じゃないけど、まず学校の授業の理解度によって個別・カテキョ又は集団の中から適切なのを選ぼう。勉強ができないなら個別かカテキョを最初にやって、ある程度できるようになったら集団に移しましょう。どこの塾がいいかは中学生なのか高校生なのかで違ってきます。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:58:48 ID:rsCNvF0z0
>>206
だってお前みたいなバカはほっといたら夏休み中ずっと遊ぶだろ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:19:21 ID:h1GAofih0
ここでバイトしてるんだけど、夏期講習の
値段聞いてやめたくなったわ。
ぶっちゃけ月20万払う価値はない。
家庭教師雇って1時間2000円とし、100回講義受けなさい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:39:33 ID:MByb935+0
下記口臭って中3だと1回いくらだっけ。
3150円位? そしたら3150×80回=25万2000円
1教科あたり5マンか。集団と比べると高いorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 05:57:14 ID:sos3rjQu0
滋○県の南草津にある教室の教室長は、
最近、飲酒運転で捕まって
解雇されたらしいって聞いたけど
本当なの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:48:54 ID:lLkBS8RmO
>>208

それはないない( ^ω^)


もう受験生なので( ^ω^)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:35:25 ID:U3jl73d3O
寒い自慢はいらないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:10:52 ID:9ZBLTGaY0
N先生かっこよくて面白いよ〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:33:28 ID:J3709jM5O
>>213

どう考えても自慢じゃないっしょ

あんた変わってるな(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:53:53 ID:VbX9HRIS0
夏期講習20マンなんてまだ安いほうだぞー
30,40マンあたりまえ
50マンぼったくられたバカもいるぞー
雑談してクーラー涼みにいくだけでぜんぜん
成績なんてあがらんのにw


217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:05:44 ID:Nvv5WmG3O
夏期講習の面談をして、25万を提示されて、
高さにびっくりした。
「皆さん 本当にコレ受けてるんですか?」と聞いたら 中3の方は 殆ど受けます。、、、と塾長。
「普通に1ヶ月分の給料じゃないですか ハイそうですかとは 返事できない」と言うと 目を合わせずに 「はい、高いですでも 受けて頂きたいです」と言われ 即答を求めてきたが 来週まで考えさせて下さいと言って
帰ってきて ここのスレ見たら 気持ちは決まった! いくら 子供のためとはいえ高すぎるって
短期集中型の夏期講習っていう商品を買わなくても、時間を掛けて冷静に考えれば いろんな勉強の仕方があるし、上手なお金の使い方はあるね。このスレ 参考になりました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:11:41 ID:hTeYEkmk0
>>217
で、お宅のお子さん、明光でも朝から夕方まで誰か貼り付けておかなかったら、
勉強すんのかい?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:46:05 ID:Vm5KnUma0
ここきてもしないやつしない。
浪人生以外で地方国立レベル辺りの人間で予備校行ってたという話は
聞いたこと無い。そこより上は知らないけど。なにがいいたいって塾に高い金
出したって無意味。結局中学生なら本人、親次第。安くてもいいはず。
でもどっかしらいったほうがいいとはおもう。218のいうとおり。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:46:23 ID:dKFb/mtq0
はっきり言うが、こんな塾に高い金を払って講習受けるよりも、家庭教師雇って教えて
もらった方がいいと思うぞ。特に、受験学年でない生徒は、一学期の復習を徹底的に
やってもらい、二学期の予習も少しやってもらえばよい。こんな塾に来たって金の無駄。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:03:10 ID:ehOYG4dc0
↑「来たって」ってことは内部告発だな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:10:50 ID:3J0CBxB+0
中・高校生にもなってどんな塾か区別つかんのか?
ここ選んだ時点で終わってるだろw
せいぜい小学低学年までのお遊び場だってこと
わからんのかな
223孔明:2008/06/16(月) 19:19:55 ID:NyI5eegfO
勇敢なる義勇兵を募集します
http://c.2ch.net/test/-/news4vip/1213603478/n
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:33:07 ID:xvWx5eTDO
《ニッポンの雄、東大》《西の雄、京大》
《技術の雄、東工大》
《経営の雄、一橋》
《私立・財政界の雄、慶應》
《文学の雄、早稲田》
《宇宙人、理V》

★GOOD LUCK★



225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:48:22 ID:kp4CgENZO
明光でも成績上がる子は上がる
結局その子ども次第なんだけどね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:32:00 ID:6dEdWNJz0
どの塾でも上がるやつは上がる。
上がらない奴はどんなに優秀な講師つけてもあがらんよ。ほんと。
やる気次第だよ。

20万〜40万、払って都立にいけりゃ納得でしょ。
子供のためにそんくらい貯蓄しとけと俺は思うが。
そりゃ、何人も子供いたら大変だがね。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:43:13 ID:KJFglG7S0
上の奴はどうも明光関係者らしいが
やる気ないのは勉強がわからんからだろ
だから高い金払って塾にくるわけだ。
ところが小学、中学、高校と学年バラバラ
科目もバラバラの生徒をなんの能力もないバイト講師1人で
3人、4人と同時に教えてわかるようになるわけないだろ
学校の授業もわからん生徒はベテラン講師が1対1でじっくり
教えてもなかなか理解できるようにならんというのに。
まだ1対1の家庭教師のほうがましだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:02:30 ID:zmSnOAPgO
明光の講師だがこれ以上ぼったくりに加担したくない やめるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:27:02 ID:vj+Zu8+K0
かつて明光の室長してました
サビ残ありまくりで半年で逃げました
始業も遅いし業務自体は楽だったけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:08:52 ID:jrPWv9Jq0
初めてここに来ました

新学期からこの塾に入れてもテストの成績は全く変わらず
ちょっと萎えていた所
うちの子はできない箇所が多くてそれを補うには夏期講習30万かかると言われて
あまりの驚きでここに辿りつきました
やっぱり高いですよねえ・・・

別に上位校を狙ってる訳ではないので
もう少し費用の安い集団の塾で
夏期講習に行ったり、受験情報をいただいたり
子供の意識を刺激してもらえればいいかなと思えてきました
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:18:34 ID:LPK+CunA0
明光って自習みたいなものだから、図書館で勉強するのと変わらないよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:24:27 ID:lrsvIbfC0
>>230
ビンボー人は来ていただかなくて結構
ぶっちゃけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:05:20 ID:LmUobhEWO
明光で成功する人って、まれなの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:58:18 ID:WOzDy5AeO
まれどころかいるのか?って感じ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:23:02 ID:8bufCLKc0
>>232
でも、明光行って成績が下がる人もいるよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:49:46 ID:SYxlWADT0
>>230
5教科分の問題集を吟味した上で購入し、それを復習用に使用すれば十分。
但し昨今は、学校絡みでの勉強量・演習量が少ないので、
基礎計算や漢字んどは、積極的にガンガンやっておく方が良い。
これならばまあ、いっても6000円で済むだろう。

それと、塾を庇うわけでは無いが、「実力は無いけどたまたま点数は取れてた」
生徒が、中2終盤あたりに通塾を開始すると、塾側にとっては最悪のタイミング。
ごまかしの利かない内容が増えてくるから、実力どおりの結果が出てしまう。
現状維持なら、生徒によっては良い結果と言えることもある。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:51:08 ID:4as1Z68f0
自分で勉強するなら最初から個別来ないって。
高いと思うならやっぱ集団夏季でしょ。
ビンボー人も何も30万は高いだろ。搾り取る側の発想だな
だってここ講師ほとんどバイトだろ。プロじゃないんだからさ〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:45:10 ID:/xemTwDs0
ほっといたら3分だって勉強しないバカ餓鬼に、バイトとは言え人をつけて勉強させるんだから

それくらい払って当然だろ

金がないなら自分でやれよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:58:14 ID:emprIzSp0
私(現高一)が中3の
受験モードに入り始めたときの夏期講習(14万・・)
復習だなんだって副教材買わされ
頑張ってる最中、
教室のクーラーぶっ壊れて
蒸し暑い教室の中で連3コマ・・・。
クーラー壊れても直ぐには業者を呼ばず
講師は生徒にうちわで扇ぎ扇ぎ教える。
室長は、汗ダラダラの生徒に
ぬるまったいレモンティー1杯差し出して「申し訳ない。」
と言う。
「こっちは教室管理費だって払わされてるんだよ」
と母は家でグチグチ。

結局クーラー直ったのは
9月入ってから。
最低最悪な夏休みでした。


餓鬼が出しゃばってすみませんでした。

240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:43:22 ID:G57e3mNKO
そりゃ悲惨だったな。ドンマイ。
講師側も不憫。たぶん業者を呼ばなかったわけじゃないと思うよw時期によっては業者呼んでから1〜2週間かかったりする事もあるな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:48:09 ID:9nnYXNdV0
個別でここが近いので考えていましたが やはり集団塾のほうがいいですね。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:06:34 ID:LvMbmA3c0
ビンボー人は相手にしませんw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:30:31 ID:kzUGGnWO0
まぁ、徴収側にはわからんよな。
どうみてもたけぇよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:20:09 ID:gtt9Gc26O
なんか雑談ばっかしててうるさい

集中できないから静かにしてほしいって室長に言ったんだけど変化なし…

しかも最近、先生がコロコロ変わってやる内容が途中で終わったりして困るからできるだけ先生固定してくださいってお願いしたんだけど聞いてくれそうにない

もう10回連続で違う先生になったぞ

できましたって呼んでも雑談に夢中で「ちょっと待ってね」とか言ってなかなか来てくれないし(;ω;)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:52:39 ID:SlBQIZJd0
うん、君は集団にいったほうがいいな。
てか結局個別なら家庭教師の方がいいような気もする。
よくわからんけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:51:24 ID:jc2tL3Uf0
>>244
そう言われても、それが明光だからなw
それがいやだったら、明光やめるしかないよ
明光は、そういうのがいいって人のための塾だから
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:53:10 ID:c/k6H6QP0
>244
わかってないな。君は
ここは勉強する場所じゃなくて雑談、お遊びする
場所だぞ
入る前によく調べなかった君のほうが悪いと思うが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:17:48 ID:B6w4w3dY0 BE:726756293-PLT(38312)
とても香ばしいにほひがする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:49:16 ID:xOKCS7Pe0
明光義塾とホストクラブの違いがわからない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:29:03 ID:HNoQwlL7O
>>247

そんなん調べようがないじゃん(;ω;)

見学に行ったときはすごい静かだったしさ(・ω・;)


他校に通う友達が明光いいよ!って言うしいいんかと思った(;∀;)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:02:33 ID:/AyhBK4G0
>>250
このスレ見に来るだけの力があって、明光に入ってしまったんだとすれば、それは君の責任だ。

一般に、明光に行ってるなんて、恥ずかしくて言えないようなことだ。

友人紹介キャンペーンで、友達を誘う連中の気が知れん。恥ずかしくないのかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:53:12 ID:xscNTxyX0
バカだから恥ずかしいとも思わないのでは?
「図書カードもらえるから。」という程度の生徒たちだから、
バカな生徒の行動をあれこれ考える分だけ無駄。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:30:41 ID:HNoQwlL7O
明光に入会してからこのスレ見るようになったんぢゃもん(;ω;)

それまで知らんかった。

春休みの春の4daysやってそのまま入会した(´・ω・`)

紹介したら図書カードもらえるんだ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:03:40 ID:kcJ5GPp50
お前ら子供を責めんなよ。
知らないことばっかしょうが、子供のころってのは。
責めるべきは3対1なのに対して安くないここを選ぶ親。
ほんと何で?教育に興味ないのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:31:26 ID:Uu0o6DZaO
もうすぐ塾だ(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:37:36 ID:9MmZn3Il0
てか託児所に教育を求めるなと。(´,_ゝ`)プッ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:27:59 ID:cT+8RxCgO
>>244
教室の静かさは時間帯とか来る子によるから、なかなか変わらないかもしれないよ。
先生がコロコロ変わるって話もそうだけど、直接言ってもダメだったら、
君の親御さんを通じて言ってみた方が良いかもしれない。

あと
> できましたって呼んでも雑談に夢中で「ちょっと待ってね」とか言ってなかなか来てくれない

↑は完全に講師の問題だからもし抗議してないならすべき。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:03:37 ID:4X0H42CI0
明光に行ってると、成績が下位で固定する

と聞いたことがある。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:28:29 ID:fJ8+kIVF0
え?
もともと成績下位の奴しかだまされて来ないから。
下位の奴はずーとかわらず下位なんだから
それでいいんじゃねぇの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:28:06 ID:pnIUul1g0
明光の説明が分らなくて、自分で勉強したら分ったってことが多いんですが。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:59:49 ID:92Xzg2CZ0
>>260
それが明光クオリティ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:16:03 ID:KNw/Pfl90
交通費がしょぼい ガソリンあがっテルし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:43:40 ID:VO52C5rc0
明光やめて、他の塾に行ったら、きちんと説明してくれて
塾ってこういうものだったんだとわかった。

明光行っていたのはお金と時間の無駄でした。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:35:12 ID:f8aY73Ll0
教訓

塾に通う時は最初から1校だけに絞らずに
まず何校かまわって比較すること。
またCMなんかに惑わされずにすること。
あれはたんなるイメージで現実ではない
そうすれば自ずと、どこがいいか悪いかわかる。
とても簡単なことだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:03:44 ID:Aw9ztjIU0
明光って創価臭いんだよなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:55:55 ID:R6P8QzuGO
今日の17時半から三者懇談があります(自分、母、室長)

今までの不満な点をすべて言います
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:03:12 ID:ryNmzS3oO
>>264
その通り。


>>266
不平不満言う前にやめたら?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:29:03 ID:anBT9InX0
明光から筑波受かった知りあいがいる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:08:37 ID:R6P8QzuGO
懇談イライラした

最悪だ…
もう泣きそうだよ(;ω;)

やめたいけどいきなりはやめられないよね


も〜自分オワタ(^o^)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:31:27 ID:O53pLSBr0
>>269


ま〜しゃぁないわな

室長はバカばっかりだけど、
面談の技術だけはみっちり仕込まれた「プロ」だからな

中学生じゃ相手にならんだろ
自分の悪いところあげつらわれて、親の前で怒られて・・・
これもみんな面談の研修で練習してるんだよw

自分の悪いとこ、授業中は注意しないで放っといて
面談のときに怒るっておかしいよなw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:34:19 ID:R6P8QzuGO
>>270

ほんまそれです(´・ω・`)

うまいこと丸め込まれてしまい、反省中です…

ちなみに高校生(^o^)
272現役教室長:2008/07/06(日) 00:44:45 ID:JiUvBXvi0
>>271
おそらく時期的に夏期講習前の懇談だと思うのですが、申し込んでないなら講
習への参加を勧められたと思います(1日の報告で未申し込み者をどれだけ申し
込みに変えられたかをつめられますので教室長も多少必死です)し、申し込み
済みなら夏期講習やっていく内容の確認と2学期の増コマなんかも勧められた
かもしれませんね。どっちにせよ、自分をしっかりもって自分の意見を通さな
いとされるがままになってしまいます。やめるならやめるではっきり伝える
べきですし、続けるならどういった所を改善してほしいのか自分から提案して
みるのもいいでしょう。明光の室長というのは高校生の進路指導については
ほとんどのが疎い人ばかりです。ですから、自分から要望すること(こんな参
考書を設置してほしい、など)が重要になってきます。逆に言わないと放置さ
れますよ。ちなみにやめる場合は7月分の授業料の受けてない部分は請求すれ
ば戻ってきますので、決断は早くされることをお勧めします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:49:14 ID:tRl/u/MBO
>>271
講師がこんなこと言うのも何だけど、やめたいなら早めにはっきりやめたいと言ったほうがいいよ。ここの授業料って高いんだし。

しかし、毎度思うんだけどここの授業料って高いくせに教室は儲かってないんだよな。何に消えてんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:23:20 ID:Cqle0Nwu0
本部に搾取されてる以外考えられん
275現役教室長:2008/07/06(日) 14:51:48 ID:JiUvBXvi0
>>273
平均的な教室(生徒数50人位)で月の売り上げは110万位です。支出のおおよそ
の内訳は
ロイヤリティ→10%
幹部への給与→10%
講師への給与→25万位
教室長給与→25万位
教室のローン→25万位
電話・電気代→4万位
消費財→1万位
残り→VEISやMETSなどのデータ開発費・のぼりやポスターなどの開発費、な
どです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 03:36:54 ID:wGGhj4Bg0
やはり、通っても中学生までか・・・。
中学で、成績を上げてもらったので高校の賢いコースに
入れました。付いていけないと困るので高校生で通ってますが
最近、先生に質問してもすぐ答えが返ってこないし、明らかに
間違った説明を、他の生徒にしてるのに気付いたりで悩んでいます。
お世話になったし、先生もいい人なので申し訳ないのですが
先生の通ってる大学や室長の学歴では、
私の志望する大学には合格は無理そうです。
塾を変えた方がいいですよね・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:55:30 ID:H7PDzUjd0
俺ここで数学58点上がった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:12:07 ID:Im6n0Frw0
生徒三人相手で成績あげろなんて虫のいい話
家庭教師なら一対一だよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:20:11 ID:UnPiNKnN0
>>276
明光は大学1、2年生バイトばかりなのでダメだよ。
大学受験は予備校へ行くべきで予備校の講義が理解できない場合は大学無理。
予備校の講義を理解できるように自分から合わせる事だよ。
予備校の授業もいろんなレベルあるから良く調べて行け。
代ゼミ、駿台、河合へ行きな。充実した高校生コースあるから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:29:10 ID:4oaR216tO
業者乙w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:15:13 ID:Hd/qIU5+O
釣り針でスカートをめくってしまう展開
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:56:41 ID:rT29xJOV0
いや高校受験でもここはやめたほうがいい
忘れてないか?
ここは小中学中心の補習塾。
学校の授業を理解させるとこだぞ。一応w
まここのシステムではそれも無理だがw
まして大学受験www
なんの能力、経験もないFランバイト大学生が教えるって
まったくの詐欺だな。
まだ振り込め詐欺のほうが良心的に思えてくるわwwww


283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:20:28 ID:dJ7AE9Mb0
親とも相談した結果、辞める方向。
何て、言えばいいんだろう・・・。
それと、辞めると伝えてからの残りの授業が気まずいな。
284:2008/07/12(土) 10:21:33 ID:Ri7qzCKt0
室長に今月でやめますと言えばいいだけだよ。
長いあいだ有り難うございます。と付け加える。

あなた(親が)もお金を払って来たのだから特に他に言うことも思い悩むこともない。
気まずく感じるのは親が塾代を払っているからでしょう。
それにあなたはもう塾を卒業すべき時が来たのだから喜ぶほうが良い。
それから塾や予備校だけじゃなく自分だけの勉強をもっと大切にしましょう。
勉強はあなた自身がするものです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:49:36 ID:8v+WcLV0O
最近バイトに入った40代専業主婦です。
学歴はFランク短大で、教えられる教科は現代文だけ。面接で受けさせられた高校入試レベルの英語は100点満点中32点。
なのに、即採用で、翌日から全教科担当で小中学生を教えてます‥。
時給は最初から1800円。プラス授業外には事務作業の手伝いで事務給として居れば居ただけ時給1000円♪事務給時間帯は義務ではないので、暇な時に早く行くだけです。
居てもすることが無いので、その日に教える生徒の課題を予習してると、あっと言う間に生徒の来る時間になります。
私にとっては美味しいバイト。息子は別の塾に通わせてますが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:08:25 ID:MRFPFKTU0
よかったですね。
べつにFラン短大と気後れする必要はぜんぜんありません。
他講師もFラン4大ですし
まぁ間違ったことを教えなければOKなんじゃないでしょうか
けっこういるみたいですよ。間違った事を教えてる講師が。
でもどのみち生徒にとっては同じかもしれませんが・・・・・

287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:15:15 ID:TwMqhQS40
色白ヘボ室長が
香水つけすぎてて困ってます。
つけすぎて逆に臭い・・・
というか気持ち悪い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:33:01 ID:Nk4mU2vk0
イケメン講師を狙ってるのかも・・・
おつむもない、ルックスも悪い女は
色気で落とそうとするからね
おお〜コワw
289285:2008/07/14(月) 19:23:16 ID:aS+NIqtsO
>>286
有難うございます。せめて嘘は教えないように気を付けなきゃ‥
先週の出勤時、隣のブースで高3男子を教えてた女子大学生さんが、90分間まるまる生徒にガンガン怒られながら懸命に答えてました。
大学生さんは、答えた先から
「はー?先生何言ってんの?俺に解るように言ってくんない?あんたの説明、説明になってないんすけどー。そんなんで恥ずかしくないわけ〜?」
とか言われてた。

おそろしや。

きっとバイト講師のド素人っぷりがバレてキレられたに違いねぇ。
290285:2008/07/14(月) 19:42:04 ID:aS+NIqtsO
室長、私が予め「この曜日は予定が入ってるからダメ」と言ってるのに、容赦無くその日にシフトを組もうと迫るのヤメテ。
私がボランティア残業or早出に協力的な態度を見せたからと言って、本気にしてはいけない。

時給も着かない時に用も無いのに早く行くのは、他人の払う電気代で冷房に当たりながらタダでお茶したいからです。
事務給が発生する瞬間だけ、こちらの出来る仕事なら引き受けますが、チラシ配りや掃除はしません。
キツイ仕事は室長あなたが頑張って。自分の店でしょ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:55:26 ID:piujSUZD0
>>290
「自分の店でしょ。」って、教室を店扱いするとはwww
あながち間違っていないような気がするよ。特に明光義塾ではね。
「はい、こちら明光義塾○○店でございます。」ってか?
292290:2008/07/15(火) 01:37:53 ID:bY1fhGpIO
明光の経営はコンビニやラーメンのチェーン店と変わらない。
直営もあれば、地域毎にシマを担当するブローカーのエージェントが何店舗か仕切る。
末端は看板代の数百万を払って店を開き、毎月の上納金に家賃光熱水費に事務機器のレンタル、施設費ローンを抱えながら、
エージェントと本社から派遣されて来る抜き打ち偵察隊にビクビクしながら、
看板と大量の明光グッズを抱える。
ヤクザの末端の弱小事務所と同じ。
親分とは名ばかりで、本社やブローカーにミカジメを払うための客であり奴隷でしか無い。

明光だけじゃないみたいですけどね。
そういうヤクザシステムのフランチャイズは。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:40:12 ID:uJOlCCBL0
む無断欠席おして島ttった

…バカだ

席院はとる…絶対

ケジメ8はつけるよ…ごめんなさいごめんなさい

でも、今は非常にヤバイ状態 なんです

そのとき、あなたは法的手段をとるでしょう

そうなれば、僕もおしまいですね色々と

でも天秤にかけても、今の状態のほうがウエイトがあります

できれば僕も何もしたくないのですが…………
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:42:04 ID:uJOlCCBL0
無為… 無為… 無為… 無為… 無為… 無為… 無為… 無為… 
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:02:54 ID:LMISmNkS0
こないだの授業で
「なんでこんなに夏期講習で授業を入れなあかんねん?!」
って生徒に愚痴られた。
4月に入ったばかりの新人講師の俺にはどうすることもできないんで
「教室長がそれぐらい必要だと判断したんじゃないの?」
と、当たり障りのないようなコメントをしておいた。
正直お金の無駄だと思うよ。
だって、宿題もやらないし講師の話も聞かないんだもの。

自分が馬鹿だということを自覚してくれ。
3教科のとこ受けるのなら5教科もとるな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:03:09 ID:ve89r+Dp0
>289
いやそんなもんだよここの平均的な講師のレベルは。
ていうかその高3男子生徒、特に女性講師を
イタブルために来てると思うよ
じゃなきゃこんなとこに高3にもなって来ないからな
297289:2008/07/16(水) 18:04:20 ID:SzjS0XY9O
>>296
まさにイタブリのドSな高校男子でしたよ〜。
私はバカなので高校生は任されないと思うけど。
イタブリが分かってるのに、室長は講師を助ける気配無し。ちょっと冷たい人なのかも。
確かその時、女子大学生さんは三単現の説明(つうか悲鳴)を繰り返してた気がする。
高3男子は端から全面拒絶。わかんねーわかんねーとイラついてた。「三人称?はあ?なにそれ?単数?はあ?なんで三人なのに単数なわけ?」みたいな絡み方。
これを説明できないと言われても普通無理でしょ。
いや無理じゃないのがプロと言われたらそれまでだけど。
でもさあ、冷静に考えてみると高3の夏なのに三単現が分からんとわ。終わっとる。
うちのバカ息子の数年後を見るような気持ちで他人事じゃなかったよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:19:45 ID:nMPsqCuk0
たしかにここに来る高3はその程度のやつ多いが・・・

俺ならそんな生徒は放置プレー
ただの構ってちゃんはかかわるだけ時間の無駄

他の可愛い中学生か高校生の様子を見に行く
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:27:41 ID:7S6367Ig0
何しにくるんだそんな高3生ってのは?
中学1年の最初に習う英文法もわからん奴って....
まさか大学受験でもするつもりか???
すでに終わってるだろそいつwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:02:35 ID:esepVN0L0
明光としてはLDっていいカモなんだよなw

バカな親は、メンツから子供を病院に連れて行くとか特別学級に入れるとかしたがらない

子供の事情も考えず進学させようとするが、入れる塾は明光くらいしかない

オーナーからコマを取るよう常にプレッシャーかけられてる室長の提案を
殆どそのまま受け入れてくれる

通常で週5以上、夏期なら100コマ以上はざらだ

まあ、そのツケは子ども自身と講師にストレスとして出て来るんだがw

これが明光クオリティ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:26:23 ID:OV0U7Ixf0
さあ一年で一番稼げる時期
夏期講習だー
馬鹿親、馬鹿がきが塾の言うがままにどうでもいい
コマとらされて大金をボッタクラレル。
ほんとアホじゃねぇーのw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:05:23 ID:L9HW8xRdO
夏季100コマなんて居る?
こっちは夏季なのに週1コマしか来ない子が居るよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:36:42 ID:esepVN0L0
>>302
そういう弱小フランチャイジーは逝ってヨシw
304302:2008/07/17(木) 22:51:09 ID:L9HW8xRdO
うーん 確かに生徒少ない。席スカスカ。私は楽だけどね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:57:06 ID:M9NcDUpqO
明光で夏季100コマ以上取ると、授業料は30万から40万になるぞ?
そんな豪勢な客が明光に来てるか?
週5×4コマ(賞味だけで6時間!)×5週
実際に通い詰めると仮定して、夏休み返上で学校より辛い毎日を送ることになる。
生徒のスタミナが持つか?
釣りか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:51:49 ID:T7T2449T0
>>305
そういう弱小フランチャイジーは逝ってヨシw

毎回講習のたび表彰される教室では、平均80回以上がアタリマエ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:23:11 ID:RJ4KIiikO
>>306
305ですが、なんか良く分からないんですが。
弱小は認めるけど、80回以上で表彰って何のこと?
もしかして経営者ですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:29:17 ID:RJ4KIiikO
それより、30代バイト講師の分際で中3美少女に惚れてしまった件について誰か励ましてくれないか。
俺は講師を辞める覚悟で彼女に告白して付き合いたいし結婚したい。
彼女を受け持つ度に至福だ。
彼女が俺のところに来てくれた日には同時に居るバカガキなんか放置で彼女に付きっきりだ。
彼女が好きだ、神様俺達を永遠に運命の糸で結び給え。
俺は泣いている
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:31:54 ID:RJ4KIiikO
彼女の名前と学校名で検索したけど何も出ない。
彼女が好きだ。
彼女のことしか考えられない。
助けてくれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:37:18 ID:VUO9xKbv0
>>307
毎講習後、通常時の売上に対し講習時の売上比が高いところは本部から表彰を受ける

うちのフランチャイジーではほぼ全教室が毎回表彰対象だ

うちくらいのレベルになると、受験生なら夏期講習平均90回以上がふつうだ

まあ弱小フランチャイジー諸君は、明光義塾の看板を背負う以上、われわれの足を引っ張らんでくれよw
311ロリ305:2008/07/19(土) 01:45:58 ID:RJ4KIiikO
>>310
スマン確認だが、回=コマか。
1生徒90コマ以上が1名でも発生すれば表彰なのか。
312ロリ305:2008/07/19(土) 01:50:40 ID:RJ4KIiikO
俺の愚問は無かったことにしてくれ。
回=コマと解釈しつつ、いつもより多く回っておる生徒が1名でも発生すれば表彰の対象なのか。
尚且つ1生徒90コマなんかザラなのか。
凄いな。
90コマ。途中で生徒が過労死しないか?
313ロリ305:2008/07/19(土) 01:57:47 ID:RJ4KIiikO
有能なフランチャイザー>>410よ。
ここは経営者スレじゃないと俺は思っているんだ。
ここでフランチャイジーかフランチャイザーが回で表彰されてコマが何百何億行こうとも、このスレで愚痴る未成年大学生バイト講師にとって、経営者の艱難は到底理解不能なんだ。
この程度の見解を述べる俺の比にならぬ有能な講師しか此処には来ないがな。
314ロリ305:2008/07/19(土) 02:01:05 ID:RJ4KIiikO
スマン安価間違えた。全レスの俺は、有能なフランチャイザーを>>410と書いてしまった。あれは>>310の間違いだった。許してくれ。
315ロリ305:2008/07/19(土) 02:03:55 ID:RJ4KIiikO
いいから中学生の彼女と付き合う方法を教えてくれ。
フランチャイズだろうが直営だろうが構わない。
俺は彼女が好きで好きで仕方が無い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 08:47:52 ID:1V+bJnym0
お付き合いするのは塾やめてからにしような
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:18:35 ID:jGPjOq7m0
>>313
無能な(少なくとも国語はできない)ロリ305よ
「通常時の売上に対し講習時の売上比が高い」
って書いてあるだろ「回」ぢゃねえんだよ
割り算できるか?
318ロリ305:2008/07/19(土) 17:01:52 ID:RJ4KIiikO
昨日は彼女のことで頭が一杯だったので良く読んでなかった。
確かに回じゃないな。
俺は無能だから許せ。
俺の質問としては回=コマかという端的な質問のつもりだった。
で、回=コマなのか?
319ロリ305:2008/07/19(土) 17:04:56 ID:RJ4KIiikO
>>316
そうか、そうだな。有難う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:31:41 ID:8FTsnHBeO
【講師】河合塾マナビス【サテライト】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1216465176/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:09:01 ID:Wc6JMFAs0
生徒に手を出す痛い講師がいるよな。
それを認めてる塾もどうかと思うけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:02:15 ID:IUrzOYSs0
元・バイトです。ひどい労働環境だった。

君ぴったりのオーダーメイドとか嘘。夏期・冬期講習でより多くぼったくるのが教室長の仕事。
で、そのための資料づくりをバイトにやらせて教室長は裏でたばこ吸ってた。もちろんこの作業は無給。その他にも無給労働がごっそり。
生徒との相性を考えてますみたいなことを言っているけど生徒3人に講師1人のセットを単に
作っているだけで前日に「明日来い」みたいな電話もしょっちゅう。
教室長は早退とかもしょっちゅうしてたし、講師に対する態度もお気に入りかそうでないかで全然
違うし(女だったからしょうがないのかもしれないけど)なんか好き放題やってたよ。

それでも自分のいた教室には教室長じゃない(広報?ベテラン講師?業務はよくわからない)社員さんがいて
派閥とか関係なしに話しかけてくれたり、相談に乗ってくれて励ましてくれたからなんとか続けられたけどこの人いなかったら
もっと早く辞めてたと思う。

















323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:19:17 ID:k9DXkzKwO
>>322が嫌われていた可能性大。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:28:56 ID:a1OJlC6t0
>322
それ普通だよ。ここでは
っていうかまだまともな方だと思うよ
ここはなんでもありの無法地帯
男教室長なら女講師に手だしホウダイ
男講師は女生徒に手だしほうだい
普通どんな塾でも営業と教務両方を考えてやってるが
ここは営業だけ。いかにうまく客(親・生徒)だまして
金ボッタくるかだけを日夜考えてるとこだよ。
金さえもらえば後はどーでもいいわけ
釣った魚にはえさをやらんということ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:41:24 ID:8NMpunsG0
グッドウィルも駅前留学もここも一応は上場企業グループの中の会社なんだがなぁ。
あこぎなことしないと大きくなれないんだな。

末端構成員によって唯一よいことは女講師に手出し放題ってことかw
それくらいの役得がないとやってられないってか。

でも安月給過ぎて女にかける金ないんじゃねーの?
それとも教室で・・・・か?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:12:06 ID:k9DXkzKwO
手出し手出しというが、願望か?
少なくとも俺らの教室は忙し過ぎて相手が男か女か考えてる余裕が無いよ。生徒多過ぎ。休憩無さ過ぎ。
生徒が頼ってくれるから疲れも忘れて教える毎日だが帰ればグッタリだ。
手出しする元気なんか無いぞ俺は。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:58:44 ID:G9XxQY0o0
>322
秋田の教室の人?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:46:43 ID:ca8vZ670O
今日から日曜以外、毎日塾だ!

頑張ろう・∀・´
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:32:36 ID:yJk73sQjO
大学受験で明光入ったのですが…やめたほうがいいのでしょうか?
学力上がってるか どうかまだわかりませんが

買わされた英語の教科書一冊終わりました
ここってセンター対策とかあるんでしょうか?


一応 夏休みに河合いってみます 河合と明光 値段に変わりはサホドなかったです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:51:03 ID:yJk73sQjO
通常の授業も値段変わりないし(河合のが少し高いかも) 皆さん的には河合に行った方が良いですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:02:11 ID:yJk73sQjO
そうだ!河合にいこう!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:08:30 ID:zDFrc5WOO
さっきも別のスレに書き込んでた子か?
そうかそうか河合か、確かに明光よりはレベル高そうな希ガス。
そこが合うと良いね。予備校ジプシーにだけはならんようにな。かつての俺のように。

要は誰に習うかではない。
本人が何を習いたいかだ。
それを忘れると塾業界の鴨葱となる。
定めた目標に向かう道程を各教科で確実に段取りして進め。
受かることだけを考えて進め。
ネラーと遊んでねーで勉強しまくれ。
夏バテしないように食生活に細心の注意を払って勉強の虫となれ。
頑張れ受験生、健闘を祈る。
必ず志望校に合格してくれ。
明光講師より。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:58:53 ID:2oEWYvxd0
大学受験で明光なんていってるアホが
まだいるのか?
まじで驚いたわw
たしかにFラン底辺大ならいいかもな
講師がFラン大生おおいからFラン大入試テクニック
が学べるからなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:34:31 ID:zDFrc5WOO
>>333
いくら煽りたい気分であっても、それは言い過ぎ。
自分で嫌にならないか?
自分を許せない人が他人に厳しいんだよ。
もっと自分を許してあげなよ、暑い夏なんだしさ‥
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:37:04 ID:zDFrc5WOO
あ‥
このスレID出ちゃうんだっけw
連投した自分の暇人度がバレちゃうなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:53:40 ID:af1jIzUW0
未だに明光とホストクラブの違いがわからない。
誰か教えてくれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:06:23 ID:zCMYCZ/P0
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:41:22 ID:qfypi7N9O
>>336
明光ならホストだけでなくホステスも居るし、保父と保母が居る。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:35:20 ID:PH7emRY10
まず酒がでんだろ
明光は
それで金だけボッタクル。
ホストクラブのほうがまだまともな商売
やってると思え。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:05:07 ID:aOwW8AI30
明光って消しゴム釣れないと入塾できないんだろ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:49:29 ID:RVfkvbbB0
>327
北海道です。
秋田もひどいんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:51:30 ID:4vpAmOSlO
甘いね。
消しゴムの「消」が書けたら明光に来る資格無いんだよ。
釣るの「釣」なんて書けたら明光じゃ生きて行けないね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:46:39 ID:Y4TpIvqFO
今の担当の人最悪
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:10:59 ID:In2RABDWO
今から担当のガキ最低
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:06:10 ID:RVFXxOT40
ここで大学生じゃないのにいつも講師してる人って何してんの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:23:15 ID:38mimYK6O
聞いてみれば?「大学生でもないのに、こんなとこで何してんの?」ってw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:24:27 ID:/uY7DGF70
>341
札幌ですよね?多分、同じグループでバイトしてました。
その教室にも行ったことがあります。たしかにあの教室長はひどいと思う。
なんかお気に入りの男講師を連れまわすのが好きみたいで、ゲームセンターとかでもよく目撃されてたよ。
自分も焼肉店でお気に入りの男講師を引き連れてるところ見かけて速攻隠れたし。
そのお金って会社のお金で、ヘルプのバイトには交通費すら出さない癖にね。
もし札幌の明光で働こうとしている人がいたら面接のときに教室に神棚あったらやめときな。このグループだから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:34:28 ID:vz4D1qnA0
明光義塾は「個別指導」を謳っていますが、
チラシを見ても、ホームページを見ても「先生1人に生徒何人」の個別なのか
記載されていません。
実際は、何人対何人の個別なんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:58:11 ID:jHrnCZY70
1:4
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:30:12 ID:qJVwxgo00
「明光義塾」に通ってるなんてよく人に話せるよな
恥ずかしくないのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:42:38 ID:Rklun8SC0
>>348
1:2〜1:4(小●●原グループの場合)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:04:53 ID:ank/SHLCO
通ってたけど塾長嫌すぎて辞めた。なに言うにも嫌味臭いしアンガー●ズ山根に似てるし冬期講習受けないっつったら1、2ヵ月来なくていいって言われたからいっその事辞めた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:13:21 ID:l4KBjIiP0
中3で夏期講習始めたんだけど
あの教室環境はどうかしてる
授業中なのに生徒ウロチョロして走り回ってるのにバイトの奴注意もしないで一緒に遊んでるし
分厚い訳の分からん教材買わされるし
母親洗脳されてるし
夏期講習でおさらばして違う塾行きたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:28:59 ID:QOhZe45oO
>>353
ママに言え
お前のママは2chか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:00:19 ID:BVP+g1qfO
>>353
教室環境は御愁傷様だが、その前に中3で夏季講習から塾通いって何よ。
しかも明光かよ。
相当頭悪いだろ、お前。
御愁傷様。読めないだろうがな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:05:07 ID:/G1aL5i00
頭悪いのは親だろ。
すねっかじりが生意気ゆーな。塾へ行け!
といわれたらいくしかないの。多分
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:52:52 ID:5eE90R7n0
俺んとこの教室はそんな悪くないけどなぁ。
室長もしっかり生徒の意見聞いてくれるし、他の講師の雰囲気もいい。
高校生にはバイトみたいな適当な講師はつけないし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:57:27 ID:+pq/Ioux0
いや家でまともに勉強してる生徒には
親は何もいわんよ
そりゃ金かからんわけだから
何言っても遊んでばかりで勉強せんわ
進学塾でもついていけんわ
そんなのが
最後にたどり着く底辺補習塾ってとこだろwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:33:18 ID:jYXIVAlhO
親が勉強や塾をうるさく言うのは金の問題じゃないよ。
子に対する期待だ。
良い意味の期待だけでなく無茶な期待も含めての期待だ。
大人は期待には金に糸目を漬けない。
大人は自分の期待と願望に金を払う。
そういう大人が、自分の子にも宝クジのように期待と願望を賭ける。
しっかり自習する優等生には難関校を期待して、家庭教師や大手予備校に大枚を突っ込む。
それが大人の勝手ってやつだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:40:37 ID:RZm0JoGF0
>>358あっさり親ってもんを定義するとは。
さすがたった五行で頭が悪いと断定できる頭脳の持ち主。
しかし、んわ野郎に何言っても無駄か。古いし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:56:22 ID:MMjjZZqO0
バカばっかりの塾
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:29:06 ID:Y8OBUSzB0
>>359
「大人」を「バカ親」に入れかえて読むとわかりやすいな。
さらに、「子」を「バカ息子orバカ娘」に入れかえて読むと、
もっとわかりやすく思えるのは気のせいかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:34:33 ID:ufKOY6bJ0
>>362
君にとっては気のせいじゃないだろう。
が、人の親になるか大人になるかすれば、
>>359の言わんとしてることも分かるようになるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:59:09 ID:rTEsicNs0
責任感じゃなくて期待なのか。
大人じゃないからわからん。
365359:2008/08/02(土) 20:12:34 ID:mbWRBo8AO
人の子の親として自戒を吐露したんだ。
子への期待を、責任感と勘違いすると子は良い迷惑だ。
親として子を育てるのは親ならば当然の義務で、大人達が子供達を守るのは人として当たり前だ。
その上で自戒する。

子の意思を無視して、自分の欲得なために子に対して無謀な期待を押し付けては居ないかと。

そういう訳で、決して親や子を馬鹿にして蔑むという目的の発言ではない。ましてや自分や他人を蔑む気は無い。

スレ違いなので退散します。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:20:34 ID:yba6OYSW0
あの、質問なんですけど
明光義塾って、来たときにカードをかざすのがありますよね?
あれは来た時にやるのですか?
また、かざしたカードは自分で持っておくのか
それとも持っておいて、帰りにまたかざして、カードを戻すんですかね?
それから、早く来た人は授業開始まで何してますか?
質問ばかりですみません。
良ければ教えてください。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:27:21 ID:+fkyzlME0
カードをさしておくところがあるよ。
自分ではもっておかない。
早く来たときはあいてる席で自習してる子がいるよ
とにかく行って室長とかにきくといいよ
しんせつにおしえてくれるから
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:52:00 ID:tewC9vH80
神奈川県川崎市のに通ってました、高3です
教室長がかわって頭悪い大学生ばっかがバイトで入ってきて
質問したら「分かんない」の連続で、私がきれてセンセイなかしちゃいました(笑)
今は予備校行ってます。でも基礎固めをするには悪くない塾だと思う。
ただ大学受験生は夏期講習前に辞めたほうがよい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:23:38 ID:B/JnY97gO
高3にもなって明光に行ってたのか。
バカだな。
今頃予備校かよ。もう遅いよ。
浪人したら明光に頭下げて習いに行くんだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:19:07 ID:F6xjH8W90
>>368>>289>>297の人ですか?

私立の50%が定員割れかってご時世に、行ける大学がないって理由で浪人する奴なんていない。
浪人するのは難関大学を狙ってる奴だけ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:38:42 ID:ftjwWXhV0
高三で明光?
さすがに釣りだと思うがw
ただそうともいいきれんか・・・
普通の塾なら生徒が来ても対応できん時は
正直に言うが
ここはそんなことは何も言わない
つまり来た生徒は誰でも入校させる。
売上がすべてのとこだからな
塾側にとって都合悪いことは何も言わない
これはここの基本的な考え方だ。
すべてのことについて言えるな
372369:2008/08/04(月) 13:42:08 ID:B/JnY97gO
いえ。逆。
>>289>>297は私です。
>>368は私の話からヒントを得た釣りかな。
もし本当に高3なら、バカなのか優秀なのかどっちかにして欲しいねw

現役合格を蹴って浪人で更なる飛躍を考える受験生は、私の世代が受験生だった頃からありましたね。

でも、1年浪人したぐらいじゃミラクルは普通起きないんじゃないの。
よっぽど計画性と意志が無いと。

かなりのネームバリューを狙うんでなければ、偏差値にこだわらず現役で身の丈の大学に入ったほうが良いのに、と私は思う。

怠けろと言ってるのではない。
受験で頑張り過ぎて大学に入って燃え尽きた友人を沢山見て来たからこそ思う。

できれば大学入学をゴールにしないで、就職や進学、留学、その後の人生設計を視野に入れて、大学受験に勤しんで欲しいと思う。

尚、やたらに他人を蔑む時はストレスを自覚して、もう少し己を赦してやってはどうかと思う。

こんなことを思うようになったのは最近ですが。

何はともあれ、みんな元気に乗り切って受かってくれよ。
他人の批判をしてる暇があったら、少しでも多く休んで元気を取り戻すべきだと思うね、あたしゃ。
373369:2008/08/04(月) 13:44:17 ID:B/JnY97gO
sage忘れ。
安価忘れ。
>>372>>370に宛てたつもり。
失礼しました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:53:11 ID:BZ6OgarZO
しっかしこうも暑いと塾が恋しいな。
涼みに行こうかな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:51:18 ID:wjaN/FnDO
>>351
●竹向●かな?俺は今月でやめるわ。
給料上がらないんですか?って聞いたら、周りも上がってないんだから我慢しろとか言われた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:18:13 ID:oIUcrbVD0
ここの中3の月謝っていくらかわかる人いない(都内)?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:01:59 ID:vw6Qh1d/0
>>376
コマ数によって変わってくる
一コマ3000円ぐらいだったと思う
中3はなんだかんだで月何十コマも入れさせられるからかなりの額をぼったくられる
詳しく知りたいなら教室に問い合わせてくれ
というかまだ入会してないなら入るのやめとけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:42:21 ID:64oBddcGO
え‥ここはそんなに駄目なんだ?
家のすぐ近所にあるから通おうと思ったのに!
高3です。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:09:38 ID:OhKlWPnAO
>>378
やめとけ。ここにくる金を参考書とかに回した方が良い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:17:59 ID:ehgQmcjP0
>>378
高校生で明光義塾とか考える時点で既におわっとる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:43:59 ID:QSrhC2qj0
>>378
とっても高い自習室と考えてください。しかもうるさいし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:34:17 ID:vJ2lTgczO
この塾いいね


先生は優しいし教え上手

すごいかわいがってくれるし

頑張ろうって思える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:00:45 ID:nID8un6o0
私高3で明光で小論文教わってるけど、夏期講習も普段も週1だし全然ぼったくられてないよ?
AO入試のプレゼンも見てくれるって言ってくれたし、自習でも先生がついて教えてくれる。
無料で授業を見てもらってるのと一緒だから、何か先生に申し訳ない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:04:13 ID:HeHFCw5tO
※2009年度最新大学案内《ニッポンの雄、東大》《西の雄、京大》
《私立・財政界の雄、慶應》
《政治・文学雄、早稲田》
《技術の雄、東工大》
《経営の雄、一橋》
《言語の雄、外大》
《メディカルの雄、医科歯科大》
《宇宙人、理V》

★GOOD LUCK★


385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:05:24 ID:EQmTBstx0
教材がしょぼいから高校生にはおすすめできない塾だよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:24:12 ID:sVoQLFIw0
うはwww
あさって面接することになって色々調べてたらこのスレ開いちまったwww
明光ってこんな評判悪いんかよwww

まぁいいや、生徒と知り合って、親に家庭教師の個人契約結ばせてさっさとやめよwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:46:37 ID:TkaTMqRGO
>>385

教材は教室によって違うだろうよ

388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:56:30 ID:WkWEz7Be0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:05:52 ID:5atk8PxC0
>>878
確かになw
AKBって書いてあっても抜けないと思うw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:02:12 ID:jgief+/d0
大手予備校には教材負けるだろ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:52:53 ID:Yo/NyjHGO
出目金みたいでKYな講師が・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:53:09 ID:mvxQ83rjO
ここの教室長の職ってどうよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:30:06 ID:w1N1yqjV0
1こま3600円です。

入りたいというなら、どちらかというと、大反対ですが、
どうしても入りたいなら、FCではなく直営をお勧めします。

FCは基本的にケチ(インク切れのペンばかり置いてある、印刷代をケチる等)なのと、
扱き使うので、バイトがすぐにやめてしまい、講師の入れ替わりが多く、
なので教えるのが共通して下手糞です。
あと、すべてがいい加減。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:42:58 ID:Ce+ubAzw0
たまにティッシュとかない時あるな いいかげんにしてほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:45:29 ID:k8Y45cS20
直営で講師やっているが、FCはそんなに醜いのか。

俺は逆に、家で古くなったり余ったりした文房具を塾に持って行って
こっそり寄贈(不法投棄)してるくらいだけど。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:17:23 ID:/9IRWA3F0
FCのけちけちぶりは悲惨だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:27:31 ID:q4eUIfil0
下流への道を歩みたいシトにおすすめ。危険な個別指導塾

・慶應義塾にちなんだ名前なら大丈夫だろうと思っていたら、最低時給に毛が生えた給与に襲われた
・個別指導塾から徒歩1分の路上で院生が頭から血を流して栄養不良で倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると改竄された勤務表が転がっていた
・腕時計をしたセンセイが襲撃され、目が覚めたら2コマが切り落とされていた
・始業から小テストまでの10分の間に生徒が鼻水を垂れ流して寝ていた
・生徒が一次関数に突っ込んで倒れた、というか倒れた後から九九からやり直す。
・個別指導塾が池沼に襲撃され、センセイも「生徒」も精神汚染された
・有名塾に乗れば安全だろうと思ったら、超有名塾の講師全員が数十倍の選抜に受かった上、
 聖社員に50時間の指導を受けて、イケメン槍チンで時給は3000〜5000円で、
 卒業後は有名企業で活躍することが期待されている選りすぐりだった
・生徒の2/3が下流家庭出身者。しかも「個別指導塾ならきめの細かい指導が為される」という甘ったれた妄想から「塾から放逐された」者ほど危ない
・「そんな危険なわけがない」といって個別指導塾でぶらぶらしていたセンセイが5年後工場派遣工になって年収240万円で戻ってきた
・「深入りしなければ危険なわけがない」と手ぶらで出て行った女センセイが靴と服を脱ぎ捨てヘルスで働いていた
・最近流行っている犯罪は「ビラ配り」 ビラを手に持って厨学校校門前で殴りかかるから
・中心駅から半径200mは乱立にあう確率が150%。一度ぶっつぶれて、脱サラオーナーが再建する確率が50%の意味
・個別指導塾における入学者は1日平均120人、うち約20人が偏差値48以上
398名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 13:06:00 ID:lUJ1aa/n0
講師の時給は一番高い人でどれくらいですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:20:00 ID:rCmi950CO
学校の先生なんかより明光の先生の方が信頼できる。


400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:54:29 ID:q4eUIfil0
>>398
室長で1200円行きませんが何か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:44:20 ID:ds9j6i5v0
>>399
釣りのつもりかもしれんが、実際そう思うわ。
1年くらい教えているけど、先生は学校で何を教えているん?みたいな
生徒が結構いる。こっちで基礎的=教科書レベルを教えて
やると「へーなるほど!そういうことか。先生天才ですね」的な
反応がよくある。そして問題やらせると、できるようになってる。
そういうやつをみてると、頭の回転が悪いばかり奴ではない。

明光に来てる奴、リアルにアホもいると思うが、そうとは限らない。
先生を信じて、しばらくやってみ。合わなければ他に移れば
良いんだから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:59:34 ID:Gq0U4+voO
>>401

嘘じゃないよ!

最近、塾で先生に教えてもらうのが好きで仕方ない

恥ずかしいことに明光に入会する前は古典の偏差値35だったんだけど基礎からみっちり教えてもらって居残りや自習でも熱心に教えてくれて…
偏差値54になったよ

一緒に喜んでくれた
嬉しかった

403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:05:51 ID:cY0K/7SWO
今明光行ってるけど、

オレは現代文の先生が当たりだったな。
英語がカス。

ってか、どの教科も市販の問題集をやらせる
ってところにびっくりした。
英語だけ東京個別に変えようかな、と。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:40:27 ID:lzQp9LLa0
>>403


明光テキストじゃないの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:46:38 ID:E79XAEPZO
>>404

>>403だけど、
俺んとこはテキストは国語だけ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:23:39 ID:lzQp9LLa0
>>405

明光レベルなら、テキストは何を使っても同じ。
先生次第だよ。どれも書いてあること同じだから。

内容は無味乾燥で猛烈につまらないが、やっぱり
検定教科書が基礎にはよい。結局は先生がいかに
解きほぐして説明できるかってこと。

先生がクソでほかの塾にするなら賛成。
ちなみに私は401。

明日は3コマあって疲れるので寝ます。では。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:31:52 ID:uNtX02cwO
時給は1150円です理系です
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:30:07 ID:5r0xazXoO
全く無知のやつが今から勉強して日東駒專受かりますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:24:29 ID:yfJGzIhl0
どれくらい無知かによるけど、
偏差値40あればまぁ大丈夫だと思うよ

あと大学受験に明光は悪い事言わないからやめとけ
下手すると教える奴がお前とあんまり変わらんから
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 03:24:32 ID:zzcb50qw0
時給1500円over(コマ給2250円over)の方はまれなのでしょうか?
最高でコマ給3000円という噂を聞いたのですがそんな人は実際には存在しないのでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:26:45 ID:qAWKbZ180
稀。
FCなら、 あ り え な い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:17:20 ID:wjQxDX+a0
逆に直営ならそのくらいになることも可能ってこと??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:25:13 ID:+/Cg2viR0
大学受験どころか
中・高校受験でもやめとけ
せいぜい小学校低学年向けの補習塾だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:32:07 ID:9kGXBH+tO
教室長なら教えるの上手いですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:33:51 ID:wjQxDX+a0
教室長は教えられないレベル

普段教えないでセールスばっかしてるから期待出来ないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:57:50 ID:/cpe4YRHO
ロリコンの人はやめた方がいいですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:00:13 ID:tKtuGtkm0
ロリコンの教師に教わるのか自分がロリコンだから教師にならない方がいいのか
自分がロリコンなのかそれともロリコンに対する世論を求めてるのかはっきりしてくれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:18:45 ID:lL8BK6140
>>415

そうそう
生徒には関係ない話だが、教室長はマネージメントにしか興味がない

コマ終了後ならともかく、生徒の勉強しているときに売り上げとか目標とか
そんな話を平気をしている室長のいる校舎はすぐ辞めて別の所に行くべき
これは講師にも当てはまることだけど・・・

校舎によって全然カラー違うよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:32:36 ID:t9Y5mJgIO
>>418
>コマ終了後ならともかく、生徒の勉強しているときに売り上げとか目標とか
そんな話を平気をしている室長のいる校舎は

まさにそんなところにバイトに行ってるよ…
生徒が何より可哀想になってくるし、パワハラ(?)もあるし
やめてしまいたいが、やめたいと言っても聞いてくれないし…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:21:40 ID:/cpe4YRHO
自分がロリコンの場合です
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:31:29 ID:JX+vVw+J0
>420

手を出さなきゃ大丈夫
アドレス聞いただけでクビになるから気をつけて
最初に厳重に注意されるから大丈夫だと思うけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:30:56 ID:v+UCLCG0O
駿台記述で数学偏差値70いったことあるが認定テストが普通に難しいwww

半分あるかなwww

英語はカスだったけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:18:00 ID:+aYS6wKV0
49 :FROM名無しさan:2008/09/12(金) 18:20:12
兵庫で教室長が教室のトイレ盗撮だってさ……


これ本当なんですかね?
424423:2008/09/13(土) 01:45:38 ID:+aYS6wKV0
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10104668/20080912159866.pdf


本当だったみたいですね、ショックです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:31:13 ID:xz6o7DEU0
兵庫県の西脇教室ね、
盗聴してたのって
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:53:00 ID:+aYS6wKV0
>>425
盗聴ではなくて盗撮ですよ。
女子生徒のまんこを盗撮する塾とは・・・最悪過ぎますね。
元生徒や在籍している生徒の画像が知らないところで流通している
可能性もあるわけですからね。明光義塾西脇教室の保護者と生徒がかわいそうです。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:16:13 ID:LkzEinl60
隠し撮りってことですよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:40:07 ID:7HdpU/vP0
盗撮ねぇ・・・・
たまたま見つかって表にでたたけだろ。この件は
一匹ゴキブリいるとその後ろには何百匹といるから。


429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:54:51 ID:u3QydDB/0
>>428
でもたまたま見つかったのが一匹だから、個人を処分すればいいだけの話。
会社には何の損害もない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:04:43 ID:ciuaO/nr0
これまたお気楽な事ですね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:46:35 ID:TUe1c9tO0
FCによって様子は違うと思うけど詐欺だよ
明光は。ここは自習室だよ。時間当たり3000円も払う。
生徒に指導するなって。自分で考えさせるんだって。
出来ないから来ているのだろ。
まあ、中学ぐらいまだかなせいぜい
高校は来ないほうがいい
大手予備校ならチュータに聞けばいい。
来るほうがアホ。とういか見るめがない。


432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:43:47 ID:A6QE5bT/0
ローションや唾液に頼らず、
自分のカウパーで亀頭を濡らして、オナニーするべきと思いました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:19:26 ID:HN9bR1Ox0
盗撮義塾?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:53:38 ID:xe2IfPqW0
盗撮義塾age
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:08:57 ID:rCvx/E+j0
盗撮のソースってあるの??
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:44:47 ID:mUP5qS5B0
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:48:27 ID:rCvx/E+j0
信憑性が微妙なソースですね…
>436
レスありがとー
これがほんとならもっとニュースになればいいのに
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:32:57 ID:mUP5qS5B0
>>437
> 信憑性が微妙なソースですね…

何で?上場企業のIR情報をまとめて紹介するちゃんとしたサイトのリンクだが。

ちなみに、明光NWJのホームページからはこの記事は削除されました。
相撲協会並みの隠蔽体質…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:37:56 ID:rCvx/E+j0
>438
アドレスも確認しないでただのpdfのファイルだと思った素人の自分を許してくれ…

講師は学生、授業料はぼったくりで塾長が盗撮までするとなるともう完全に末期ですね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:34:51 ID:2vj2Fw5e0
盗撮義塾age
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:56:34 ID:QpbzSHKk0
盗聴義塾かw
ここじゃ普通のことだろ
たまたま見つかっただけのこと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:21:08 ID:NXTDKJm70
>>441
いや盗撮ね。でもそのたまたま見つかったのが一匹だから個人を処分すればい
いだけの話。会社には何の関係もない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:18:00 ID:RB1G7XPE0
盗撮義塾age
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:55:07 ID:vVwlNF2GO
明光義塾大学
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:40:26 ID:g3DuHzpX0
盗撮義塾age
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:11:15 ID:f31Spt0s0
明光ってFCと直営があるらしいけど、どうやって区別するの?

うちの教室は場所柄か半分くらいの講師が旧帝大生だけどこれは稀?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:57:01 ID:TLAYasDaO
盗撮義塾



メコ義塾
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:26:20 ID:TLAYasDaO
お明光義塾
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:39:12 ID:z5MCNqs+0
盗撮義塾age
450元教室長:2008/09/27(土) 22:53:50 ID:DeIdGA6J0
高2−3のそこそこ出来の良い生徒に対しては、やはりそこそこの大学の講師が
良いだろうな。

だが、(例えば)東大・京大生の講師が、5教科200もいかない中学生を
指導するのはそもそも無理がある(自分の頭のレベルを落とすのにも限界が
ある)

てか、あまり頭が良すぎるヒトは「教師」に向いてない気が・・・・
(大学教授や研究者には最適だろうが)

でも医学部・薬学部(国立限定)の学生はホントに優秀で、ほとんど何でも
教えられるので、まじで重宝する。






451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:15:40 ID:Ygyly24P0
「元教室長」とか書かれると、盗撮で逮捕された人かと思うわな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:25:18 ID:KhyzAx6YO
>>449
言ってることがめちゃくちゃ、何を言いたいのかはっきりしてくれ
元とはいえ、さすが盗撮義塾社員
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:36:23 ID:pWDVreLO0
やっぱSTEPでしょ♪
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:13:58 ID:b/5BJ/7a0
バイト考えてるんだけど評判わりいな〜
ITTOとどっちがましと思うよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:16:00 ID:IGvmuy4S0
>454
なんかへこんでる人みたいな企業名だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:18:44 ID:b/5BJ/7a0
四つんばいであやまってるか、挿入待ちって感じじゃないか?
っつーかそんなことよりバイトだよバイト!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:51:16 ID:IGvmuy4S0
>456
マジレスするとどちらも面接受けて良さそうな方を選べばいいしょ
まだどちらも採用されるとは限らないんだから
教室によって雰囲気とか働ける時間や日数は全然違うから、いろいろ見てから判断するべし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:31:06 ID:rVkS+ITm0
ITTO?
ああNOVA買ったとこね
どっちもおんなじようなもんだろ
補習塾なんだから
時給の良さで選べよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:37:27 ID:M6UH1Q/8O
ケイライン社長は黒光り
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:58:56 ID:anlQFntZ0
盗撮義塾age
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:25:11 ID:QdGF/RA40
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:20:34 ID:e/SlJpN6O
>>437
遅レスだが、関西ローカルではTVニュースになった。全国では知らん。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:27:43 ID:ofGAuLQS0
冬期講習高過ぎワロタww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:16:03 ID:Ivu4Ikb4O
冬期はいくら?夏期は30万近かったんで辞めた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:26:12 ID:WxGRXvap0
>>461

いやそれも生徒、講師管理の一部ですwww
もちろん女性限定でw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:28:44 ID:TTVcL3jk0
>464
中3の子で80~100万
中1,2は大体40~50万くらいかな
上の指示通りに組むとこうなる

で、この後のクレーム処理は俺ら講師なんだよなぁ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:35:16 ID:Ivu4Ikb4O
なんでそんなに高いんです?中古車でも買わせるんすかwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:42:58 ID:TTVcL3jk0
>467
色々最初バカ高く設定する会社側のメリットはあると思うけど、
100万→40万と最初から40万なら前者の方が安く感じやすいからでしょうね
また、金持ちの親なら最初から提示金額出すだろうし、相変わらず汚い金の稼ぎ方してますよ
ただ、この商法にも限界があって、最初の提示金額があまりにも高過ぎると次の値引き交渉前に
客が逃げてしまう可能性が高くなるんですよね。当たり前のことですけど。
そんなことも分からないのかと思うと…はぁ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:49:22 ID:R1mE0qWg0
バカな自分の子にはそれ相応の金をかけないと、
まともな頭にならないという信条がバカ親にあるんだろうな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:58:55 ID:5JGd+xBR0
でもそんなバカ親、バカ生徒のおかげで
金もらってんだからな
ぶっちゃけバカに金かけてもバカのままなんだけどねw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:07:20 ID:TTVcL3jk0
そもそも塾はやる気のあるバカのためにあるものであって、
やる気のないクズのためにあるわけじゃないことを理解してからガキを連れてきてほしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:18:04 ID:lcBqG/gLO
カス。
講師育てる気もなく、誰でも解ける採用試験の翌日にレクチャーなしで生徒の相手。
1か月後には1コマ6人をまわしてたよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:06:33 ID:m86qzM/DO
>>466

アッー!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:31:44 ID:0yul5K2F0
盗撮義塾age
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:20:24 ID:9eLbV8bIO
高3の知り合いが今週から通うのですが..止めた方がいいですよね?
何で明光にしたんだろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:45:49 ID:mfMAiQJ0O
>>475

教室による。
以上。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 05:40:18 ID:R8nMjHJf0
>>475
本人のやる気次第。
やる気のある奴は入ったら伸びるかも・・・(勉強環境は一応整うため)
やる気がないんなら入らん方がいい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:11:53 ID:ojzfz0O20
やる気のある奴は他の塾に入ったらもっと伸びるかも・・・(勉強環境は他の塾でも
一応整うため)
やる気がないんなら入った方がいい・・・(どこに入っても同じだから)
479名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/08(水) 15:00:35 ID:njhFjviL0
塾はどこでも講師次第
クチコミで評判のよいところを選ぶべき
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 21:15:54 ID:SHBMuf0NO
自習スペースは厨房がうるさくてまるで集中できないし講師がハズレの時のわかりにくさは異常だしこれで予備校並みにふんだくってるなんてひどい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:41:08 ID://lQFohf0
>講師がハズレの時のわかりにくさは異常だし
それなんて俺?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:07:08 ID:7SFKwpLR0
「宿題はどうした!?持って来たのか!時間がない早く答えろ!!!」
「うっ・・・やったが・・・家に忘れた・・・・」
ドァン(机を蹴り飛ばす)
「本当のことを言え!!!本当に家でやったのか!!」
「ヒッ・・・・言っただろ!!!家に置いてあるんだ!!!」
「正直に言わないとお前のシャーペンを一本ずつへし折るぞ!!!答えろ!!!」
「本当だ!!!家でやったんだ信じてくれ!!!」
ボキッ(シャーペンへし折る)
「俺は本気だ!!!本当のことを言え!!!」
「ううっ・・・実はやってない・・・・・時間がなかったんだ・・・」
「クソッ!」(生徒の顔面殴る。生徒失神)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:12:47 ID:4IhiQ/JV0
盗撮義塾age
484saya1116:2008/10/10(金) 23:18:26 ID:2klJ26VcO
イングの方がひどいよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:41:14 ID:VHJnJOKE0
>484
kwsk
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 05:29:34 ID:pSeSDS3E0
盗撮義塾は、本当社会から消えてなくなれば良いのにな。
487たよしつ:2008/10/11(土) 20:42:11 ID:1uVsq8cF0
>>486
ネットでたたくことしかできないお前のような屑がまずは消えるべき。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:13:48 ID:rGazNPniO
>>486

IE社員ですね、分かります。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:20:13 ID:sMcuBs0d0
盗撮義塾age
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:34:37 ID:PdScjZFc0
>>486
あと何分?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:05:16 ID:TDScF3R60
トイレに隠しカメラを仕掛けて盗撮だなんて、下劣な事しなければ
叩かれないと思うよ。

まぁただでさえ労働基準法違反やら、質が悪かったり、
色々言われてるんだけどね。
正直、社会から消えた方が良くないでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:41:42 ID:nSzZ6sDTO
>>491

IEにおいで。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:03:17 ID:j2gWPiD20
冬期講習までにはやめよう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:09:13 ID:j5t3H4vk0
賞味期限偽装とかはまだ理解できるけど、
トイレに隠しカメラしかけて盗撮はちょっと理解できない^^;
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:41:18 ID:zKm24BbQO
>>494

IEにおいで。もっといいもry
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:42:06 ID:QBzP3tPC0
県内のとある教室に、高校受験のために通っていたんだが、
たまに先生がハズレだったのが嫌だったので、教室長に頼み込んで先生を指定させてもらった。
県内統一模試において、2年3学期で偏差値50だった僕は今では立派に県を代表する高校に通ってる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:02:35 ID:LS+ufMNL0
>>496
だから何?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:59:06 ID:BIrvqnV80
盗撮義塾age
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:54:23 ID:H/MsmwWG0
>>497
要するに明光全体をひとくくりして評価なんてできねぇってことだよ。
FCしてる会社だって県内でも全然違うんだから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:58:38 ID:RnDesYYS0
本人(生徒一人一人)のヤル気次第なんだよね

結局のところ

でも、盗撮はイクナイ(><)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:09:53 ID:Ay2QO0HB0
うん、そうだよね。
どこの教室も盗撮されてるって可能性があるってだけで、
全部が全部やってるとは限らないって考える事も出来るしね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:23:49 ID:fqDzr19L0
生徒の保護者から、うちの子が家で勉強しないんですって苦情が来たよ。
家庭での勉強は親が責任もってフツーさせるものだろ。子育てさぼんな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:29:32 ID:K1LA5NKl0
塾でもほとんど遊んでんだから
家でもその流れで遊ぶだろ。フツー
その親アホだなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:15:55 ID:c3WYXGFE0
やめたもんがち
半年よく頑張ったおれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:45:01 ID:CmqFook+0
盗撮義塾age
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:39:48 ID:UGypFg+F0
兵庫の西脇教室やねww

盗撮のカメラ発見したん生徒かな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:27:23 ID:M2x5udKi0
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:10:07 ID:wRNggTpq0
イットーと明光ってどっちが徳?
講師やるとして。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:15:07 ID:EMuN5w7hO
明光
・激安時給
・家で予習やテスト作成
・残業代?出るわけないじゃん
・掃除などのタダ働き多数

どうだ?バイトしたいか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:22:11 ID:1dw93oprO
>509
ITTOも全く同じ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:27:30 ID:MXmrPQRf0
>509
激安時給でもイベントや事務を講師が行えばコマ給+事務給+日時手当でそこそこ稼げる
特に休日に月一回くらいあるテスト監督は
簡単な事務仕事してるだけで5時間分くらい事務級がつくから美味しい
予習なんてしなくてもいいように出来る科目以外は断る
テスト作成は教室に早く出勤し事務手当をもらってやる
掃除などは授業中にちょっとずつやればすぐ終わるでしょ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:30:12 ID:xN7/0M3H0
バイトはバイト板へ
【薄着終了】明光義塾part60【ブラチラ終了】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220588934/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:21:53 ID:j9GJ6Zf8O
>>511
社員乙
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:33:39 ID:kfheSwuH0
>>511
社員おちゅ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:17:38 ID:dFT97hKl0
「分からない単語が出てきたら、辞書で調べる」

  ↑これが分かってる人は集団ジュクでいいと思ぅ。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:05:50 ID:EX76yzqS0
個別にしてもまず辞書の引き方を教えなきゃなんない子もいるなあ
でも単語リストつくってあげる提案とかしてみても
塾の方針としてそういうのはできない子を増やすからやらないとかも
あるんだよ
一時甘やかしてその場はよくてもそのあと結局辞書を手に取るきっかけを逃して
どんどんやらないできないスパイラルになるのはどうかっていわれてね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:44:22 ID:EX76yzqS0
つーか個別1:3なら時間をさいてそれぞれのわからない単語を
その都度その子に教えられるし個別に辞書の引き方も手取足取り教えられる
だから明光なら問題ないし明光に集団はないよ
>>515とかは何を言っているの?
集団ではそりゃ10人とかいるんだからそいつらの
一人一人違うわからない単語を一人一人全部聞いてそれに対して全部くまなく答えて
なんてやってたらとてもじゃないが授業進まないだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 06:51:27 ID:2ua4J2FW0
>517
>515は単語分からない場合、辞書ひける奴は集団で、ひけないやつは個別で教師に教えてもらう
って言うことだと思うんだが…違ったらごめん
まぁググれる奴は2chで調べて、ググれ無い奴は教えて!goo!で1から10まで聞けってことだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:37:30 ID:gb1lH63v0
「one」を「オネ」と読んでしまうバカなガキを相手にしていると、
気が狂いそうになるよ。
仕事だから我慢して教えているが、そのうち適当に放置するかもしれない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:36:34 ID:EX76yzqS0
別にそれでもいいじゃん
まずは綴りを覚えて、それから発音覚えればいいんだよ
最初に発音から入るとはっきりいってペーパーテストとペーパー読解が主体のこの国の学校テストには逆効果
(学校で会話やリスニング三昧な試験するってんなら、まずは発音で次がつづりになるだろうけど)

書き取りテストに備えるには、つづりをまず覚えて、それから発音をおぼえさせたほうがいい
いろんな単語を書けるようになって、それから一気に発音をやる
すると文字でauって書いたらたいていは「おー」と読むとかそういうカンが
あとからついてくる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:10:57 ID:95yWzG4oO
まあoneをワンと発音する方がおかしいんだから仕方ないw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:40:34 ID:TQ+6AYmB0
確かにoneの発音を間違えるのは仕方ないと思うww

ただ、この塾にはノートの書き方すらよくわかってない子がいる。
「ノートってどういう風に書けばいいん!?」と質問されて
後から見直して分り易そうなノートの書き方を教えたことがある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:07:47 ID:43K+gxU+0
ややスレチになるけど、自分が中学のときは指定形式のノートがあった。
新出単語と意味を書く欄、キーセンテンスを写す欄、テキストの英文を写す欄、
訳文を書く欄、先生の説明を書く欄、あとは練習用のスペースだったかな。

これらが最初から見開き単位にレイアウトされて印刷されており、
指定どおり埋めていけば、ちゃんとしたノートになるしくみ。
Lesson xx の Part oo ごとに1見開き使っていくわけね。
どの学年までかは忘れたけど(3年間フルだったかも)このノートを使うことが
義務付けられていた。New Horizon使ってた公立中だったけど。

524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:14:37 ID:95yWzG4oO
>>523
いいね
どこかの会社が作れば売れるのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:26:59 ID:TQ+6AYmB0
>>523
分析ノートとかいう奴でしょ?
俺の教室でも使わせてる。
俺は中学生の英語は教えてないから詳しくは知らんのだけど、
講師の間では結構不評っぽい。
学校で既に訳文を作っているのに、何故塾でもう一度作らせるんだ?と。
塾長曰く、テスト前の見直しが便利だそうけど、
中々遠回りなことしてるなぁとも思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:13:33 ID:0/4wSFxf0
バイトはバイト板へ
【薄着終了】明光義塾part60【ブラチラ終了】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220588934/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:30:28 ID:4w/YJJqo0
>学校で既に訳文を作っているのに、何故塾でもう一度作らせるんだ?と。
学校で既に訳文を作っていても、
結局それがわかっていない且つ頭に入っていない、覚えられない子が多いからだよ

「学校で訳文作ってある」

「そうか。じゃあこの英文わかるね?確認だけど、訳してみようか」

「・・・。無理。」

「・・・。そうか。じゃあもう一回ここに書いてみようね」

って使うノートだろ。学校で訳してあってもまったくわかってない子のほうが多いし
それを覚えろっていっても日本語なのに覚えられない子も多い
(国語で詩の暗唱すらできない子が多いし大人だって漢字があやふやな人多いんだからわかるだろ
いざやってみろっていうと書けない、訳せない、覚えられない、になるんだよ)
だから、同じに見えるかもしれないけどもう一度訳を書かせるんだよ。
テストの予行練習にもなるからな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:22:58 ID:c3V7RLCQ0
個別塾はどこも同じような状況みたいですね。

基本的に、教室長の影響が一番大きいと思いますが、個別指導の形態って、
かなり無理がありません?

何故か個別には「勉強も先生も嫌い。全部教えてくれるんなら塾に行って
やってもいい」みたいな感じの生徒が多杉。んでもって、講師もそんな腐り
きった子供に迎合する適当な学生が多い。

生徒のためを想って厳しくしても、「講師チェンジ!」の一声が掛かればそれ
までだし。だから、学力向上には害だとは知りつつも、”全部教えてあげる
優しいお兄ちゃん”を演じなければならん。

現実的に考えて、学習効果のあるだけの勉強をさせようと思うなら、常に
横についてて、1問1問「それはあの法則使ってね…そうそう…あ、今計算
ミスしたよ…そう、それが答え…あ、ちゃんと単位もつけないとダメだよ…」
なんて感じで教えなきゃダメな子ばかり。。。

しかも1:2、1:3となると、もう滅茶苦茶…。てかそこそこ出来る生徒
に数学を教える片手間に、通知表オール2の態度激悪生徒に英語を教える
とか無理。その合間に宿題の丸付け&宿題作成、悪ガキへの指導、そして
お決まりの雑談タイム…時給1000円じゃやってられんって。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:44:07 ID:4w/YJJqo0
>現実的に考えて、学習効果のあるだけの勉強をさせようと思うなら、常に
>横についてて、1問1問「それはあの法則使ってね…そうそう…あ、今計算
>ミスしたよ…そう、それが答え…あ、ちゃんと単位もつけないとダメだよ…」
>なんて感じで教えなきゃダメな子ばかり。。。

つーか個別って普通そうやるもんだろ
そうやれない塾は糞塾

>生徒のためを想って厳しくしても
厳しくしてもそれが生徒のためであればついてきます
厳しくするのが自分のためだと生徒はついてきません

>全部教えてあげる優しいお兄ちゃん
の何がいけないんだ?教えてあげるのが仕事です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:07:04 ID:Sxkf7/0i0
>それはあの法則使ってね…そうそう…あ、今計算
>ミスしたよ…そう、それが答え…あ、ちゃんと単位もつけないとダメだよ…

この問題はどの法則を使えばいいんだっけ?わからないかな?わからないならこの
ページを探してみるといいよ。…そうだね、その公式を使えばよかったんだね。
こういう時は、この公式を使うってこと覚えようね。…答えはそれであってるかな…?
何か足りなくない?そうだね、単位が必要だね。

出来ない子には大体こんな感じで教えてるな。正直時間かかる。
もっといい教えかたがないのか悩み中…。

531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:13:48 ID:uC6mtJLt0
バイトはバイト板へ
【薄着終了】明光義塾part60【ブラチラ終了】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220588934/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:20:29 ID:WbSG8YbOO
冬期講習っていつからですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:30:24 ID:/u0Yl82L0
よほどのアホ相手じゃなきゃ1:1だと時間あまるだろ。
だが1:3は講師には地獄、生徒にすれば詐欺だよな。どうやっても手抜きになる。

たとえ落ちこぼれじゃなくても、他の人と苦手部分がちがうタイプの生徒だと個別はとてもいい選択。
ただ、せっかく高い金使って個別にするなら、1:3は避けたほうがいいよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:36:15 ID:/u0Yl82L0
>>530
つっかえるなら同種の簡単な問題を先にやらせて、
どの公式を使うべきかが自力でわかるように仕向けるのがいいよ。
「このページを参考にしろ」とか「この公式を使え」というのは楽だが、
それだと「ヒントが無いと解けない子」を作ってしまう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:55:35 ID:yZvVHigw0
>>534
無能おつwおおかた「生徒は学年同じで点数も均質で講師は楽な集団」
しかやったことのない無能集団講師だろw
>同種の簡単な問題を先にやらせて
同種の簡単な問題を先にやらせていてそれができない話を>>530はしているんだよw
>どの公式を使うべきかが自力でわかるように仕向けるのがいいよ
簡単な問題だろうがあれで習った公式をここで使うということに
いつまでたっても気づけない、覚えられないやつの話をしているんだよw
集団で平均的な能力の子ばっか相手にしてると楽でいいよなーw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:58:53 ID:yZvVHigw0
>>534
ヒントを出して解けるようにすることで
「初め→ヒント→自分で考える→答え」でヒントがなくても解けるようになる
解法垂れ流しで答えややり方を丸々教えると
できる子は聞き流すだけ、できない子はいつまでもわからないまま
だから良質なヒントで自分の思考でその先を考えさせることが有用
これは同年齢の平均の子ばかりの中で楽をしている集団の無能講師には無理だなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:05:25 ID:CU5VtH2D0
明光の月謝の安さに惹かれ、2ヶ月前に入塾させました。
教室維持費に毎月2100円取られる事に驚きました。
何故、込みの値段を最初から提示しないのでしょうか?
やたらと授業数を増やせだの、定期テストや冬季講習などお金がかかる事ばかりなんですが、他の塾もこんな感じなんでしょうか?
塾は初めてなので、分からない事だらけです・・・。
個別と言うのにも惹かれたのに、実際は1人の先生が3人を見ているようで、ほったらかしになってる時間もあるようで・・。
次回のテストの結果を見てから、今後の事は考えようと思っています。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:05:53 ID:yZvVHigw0
他の塾に行ったらもっと扱い悪いかもしれませんね。
希望の条件を述べた上で
(絶対に1:1がいいとかすべての費用は〜万以内とか)
他の塾のスレでこういうプランはありますかと
聞いてみたらいかがですか?
あと明らかにおかしな点があるのあるのであなたは
明光に通っている保護者ではないですね。お疲れ様です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:24:32 ID:yZvVHigw0
やはり大手がいいですかね?
いわゆる学校の先生の作った学校のテスト問題にも著作権は存在するそうで
学校からも、子供に家から持ち出させてコピーさせるな、子供に違法行為の片棒を担がせるな
と情報の授業や集会でお達しがでているので過去問がありません。
どこかいいとこないですかね?
明光は大手だから安心だと思うのですがテスト対策はどのようにしているのでしょうか…。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:37:39 ID:yZvVHigw0
過去問もってて対策してくれる塾はさがせばあると思う
明光でなくてもいいんじゃないの
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:43:19 ID:yZvVHigw0
…という流れで
明光は基本的に短期間に効果がでるもんじゃないね
だから別のところも候補にいれるといいね
と言ってみるtesuto
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:06:11 ID:CU5VtH2D0
>>538
>あと明らかにおかしな点があるのあるのであなたは
明光に通っている保護者ではないですね。お疲れ様です。

どういう意味でしょうか?
何がおかしいのでしょうか?
子供は明光に通ってます。
おかしな所をおっしゃって下さい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:10:21 ID:/u0Yl82L0
yZvVHigw0はどうも自分の無能を自覚したくないらしく、
都合の悪い発言者をことごとく集団無能講師呼ばわりする頭脳の可哀想な人ですねえ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:53:23 ID:G5WhoaK+0
>>542
このすれ読むだけのメディア・リテラシーがあるのに、
子供を明光なんかに通わせたあんたがバカなんだよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 14:30:43 ID:GgLOLfD60
講師の腕の見せ所は生徒のモチベーションをいかに高められるか
しかしながらヤル気が全くなくて誰が教えても変わらない生徒はたしかにいる
そういう生徒を担当したくなければ他の生徒の成績をガンガン上げて教室長と直談判すればいい
ヤル気がないダメな生徒を自分が担当するのは資源の浪費だと
そうすれば優秀な生徒を回してもらえるようになる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:32:37 ID:Q1YTYgqt0
>>533
本当に優秀な講師は
簡潔にポイントを説明(問題を解くためのアイテムをプレゼント)し
演習に時間をかける
1:3でも、充分に成績が上げられる
明光にはいないけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:47:03 ID:yZvVHigw0
>>546
本当に優秀な経営者はニンテンドーDSやその他景品をプレゼントし
たいして説明せず1:10でボロもうけする
成績のあがる子は1:3だろうが1:10だろうがあがる
誰が担当してもあがる
そういう子を都合よく宣伝に使います

明光はそうじゃないけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:51:40 ID:yZvVHigw0
>>543は以下には答えてくれないんだね

無能おつwおおかた「生徒は学年同じで点数も均質で講師は楽な集団」
しかやったことのない無能集団講師だろw
>同種の簡単な問題を先にやらせて
同種の簡単な問題を先にやらせていてそれができない話を>>530はしているんだよw
>どの公式を使うべきかが自力でわかるように仕向けるのがいいよ
簡単な問題だろうがあれで習った公式をここで使うということに
いつまでたっても気づけない、覚えられないやつの話をしているんだよw
集団で平均的な能力の子ばっか相手にしてると楽でいいよなーw

まあそもそも優秀な子は個別・集団含めて塾には来ないわけだし
明光はそうではないけどたいていの塾は
誰がやっても成績あがる子は無能講師がやっきになって抱え込むね
明光はちゃんと全員を講師みんなでみるからね
学年の違う子を同時に相手にすることも明光の講師ならば可能
個別としてきちんと空間も区切られ快適
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:54:36 ID:yZvVHigw0
ただ、定期テスト対策は明光ではあまり期待できないね
あんまり付け焼き刃的な対策をするのではなく
明光は受験を見据えてやるかんじだから

まあ、定期テスト対策をおのぞみなら他の塾がいいと思います
あんまり突っかかってこないでね、名前が緑のage厨さん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:56:41 ID:ZnWwaI0B0
まあいい塾かどうかは
講師に聞いたほうがまちがいないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:59:19 ID:G5WhoaK+0
全国に1700教室もあって、しかもそれが統一チェーンじゃなくて
経営方針もばらばらなのに、「明光は」なんてひとくくりでいうような
バカの言うことは信用できないのは確か
552名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/25(土) 00:03:36 ID:mXDWt9Ka0
>>549
俺が担当してる生徒は今回の中間テストで300点台後半→400点台中盤、400点台中盤→480点台といった具合に成績がUPした
俺が担当する生徒は塾で教えていない教科の成績も上がることが多い
要はテストに対する生徒のモチベーションを上げるスキルがあるかどうか
わかりやすい解説をして学習内容に興味を持たせること、生徒に考えさせる工夫や自信を持たせるような工夫をすることはいうまでもない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:50:20 ID:qAh7sdS/0
>>552
具体的にキミは生徒のモチべあげるためになにをしたの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:04:45 ID:FDeu0bbt0
>>552
最初の時点で300点とれてる子は一番教えやすい・あがりやすい子だよ
一教科につき50か60とれてる子ってことだもん
どの塾のパンフでもたいてい、
「成績アップしました!」の例は必ず「スタート時50〜60台の子」
つまり学力はあって、コツさえつかめばスイスイいく子
問題は、コツ以前のものを教えないとならない子
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:22:50 ID:YYOoM1zy0
>>554
中2なのに分数のかけ算すら出来ない子とかなw
なんで出来ないんだろうと思って、いろいろ探ってみると中1の勉強ができていない。
じゃあ、中1に戻って・・・と思っているとそれも出来ないので、探ってみると小6の勉強さえできていない。
それが分かるまでに2ヶ月かかる・・・なんてね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:15:35 ID:FDeu0bbt0
分母の上にいっぱい数字が載っているのとかは
小学校の分数の計算とははっきりいって別もんだよ
中学の分数の計算は練習あるのみだ
557緑のage厨:2008/10/25(土) 11:58:06 ID:o43vMUrf0
>>548
>まあそもそも優秀な子は個別・集団含めて塾には来ないわけだし
世の中しらないね
>明光はそうではないけどたいていの塾は
>誰がやっても成績あがる子は無能講師がやっきになって抱え込むね
よく知ってるね
>明光はちゃんと全員を講師みんなでみるからね
1人の講師が、1人の生徒を継続的に担当しないと
1人1人の生徒の学力の進捗を細かく把握し
的確な指導をすることは不可能
「全員を講師みんなでみる」は
効率優先で、毎回、講師が代わることを正当化する詭弁
>学年の違う子を同時に相手にすることも明光の講師ならば可能
講師付の自習室だからね
>個別としてきちんと空間も区切られ快適
あたりまえぢゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:24:16 ID:YYOoM1zy0
>>557
>>誰がやっても成績あがる子は無能講師がやっきになって抱え込むね
>よく知ってる

本人は「大人しくて、できない子に教えたい」と言ってるのに、手におえないDQN生徒とか、
優等生ばっかり担当させられてる講師がいるんだが。
室長いわく、さばくのが上手いらしい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:45:19 ID:3thQeCy50
バイトレベルで知ったような口きくなw

儲かりゃいいんだよ儲かりゃ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:52:56 ID:uVncmYY70
こんなだから、盗撮なんてするゴミ社員が沸いて出るんですね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:54:39 ID:MiT8WzJ+O
銭が全てなんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:50:42 ID:X8liKQG40
>>547
この間ウチの子明光でゲーム機もらってきましたよ
あと最初の頃だったかな、図書券ももらったことあります
入れたときはちょうど300点前後でした
ウチの子は塾から好かれている子ってことでしょうか
少し安心しました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 06:27:21 ID:lxPYBrQu0
>>562
友達(飯の種)を連(釣)れてきたからかとおもわれますが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 07:55:04 ID:MuPqmHA90
>>563
友達を連れて行ったわけではありません
成績あがったり塾に貢献したり先生と仲良くなったり
とにかくがんばって頭を使うとくれるみたいです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:47:09 ID:gQp6lvr60
文面を見ていると、何となくですがあなたが頭を頑張った方がいいように思えてきます。
以上、元内部の者でした。
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 13:23:21 ID:SXdUPSge0
>>554
コツ以前のものを教えないとならない子(各教科10点台またはそれ未満)はまずどこから躓いてるかそしてなぜ学力が低いのかを徹底的に分析する
次に子供への接し方や過去に何があったかを親から聞き出す
そして親に現状を認識させ最低でも週3コマを提案、その上で親のフォローを確約する(親のフォローが確約できないなら断る)
その際良いほめ方や子供に言ってはならないことを伝える
授業では教科書やそれに準ずる教材でわかりやすいものを使う
もちろんできないところから遡る
大切なのは初回の授業
生徒にヤル気がない場合は特にここで動機づけできるかがどうかで決まる
授業の進め方はその子の性格に合わせて決める
このレベルの子の学力を上げた経験があるかどうかがものをいう

俺は中3で一桁+二桁の足し算ができず、小学3年レベルの漢字も読めない子を担当したことがある
それまでいろいろな塾や家庭教師に教わったが一向に成績が上がらなかったそうだが、俺が担当してたら今までとは異なる手ごたえを感じたようで親から大変感謝された
原因分析や親への指導で生徒の学習姿勢も変わり物覚えも少しずつよくなったからだ
だが俺はそこで身をひいた
このレベルの子の成績を上げるにはどうしても時間と労力がかかるから
その時間と労力を努力はしているが方向が間違ってる子のために充てたい
このレベルの子はたいてい親の育て方に問題がある場合が多いのだからまずは家族ができる努力をすべきという思いもあった
前述の親のフォローが確約されなければ断るというのもそういう理由
教える側が親への指導ができないようではこのレベルの子の学力を上げることは難しい
仮に上がっても一時的でまた元に戻ってしまうことが多い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:04:41 ID:m2sOJqNp0
3行でまとめられない貴方はおそらく指導力0だと思います
なにもかも一般論の当たり前のことだけ長々とありがとう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:05:50 ID:m2sOJqNp0
親への指導wwwwwwwwwww
学校は行かなくていい、遊んでていい、
だから塾に来て金を落とせという指導ですかwwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:00:23 ID:E+OFVufc0
てか、ここの社員金の話になると熱心になりすぎで
正直うざいんですよね。

ガキがたむろしてる部屋で、「これ、ビジネスだから」じゃねーんですよ。
空気もうちょっと読みましょう。糞デブ部屋長さん。
570たよしつ:2008/10/26(日) 16:21:20 ID:tDqHOSIb0
社員なら金の話で熱心になるのは当然だろうが屑
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:37:39 ID:E+OFVufc0
↑そうそう、こんな感じ。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 01:55:17 ID:Skdcs1na0
>>567
では3行でどうぞ
指導力があるところをガツーンと見せつけて下さいw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:55:28 ID:oawZB9Cl0
こういうレスを見るたびに、ああ明光だなぁって思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 13:20:58 ID:MtPALyeb0
>>568
とりあえずキミは明光で国語の授業を受けた方がいいな
Fラン学生でも今のキミの国語能力を十分にあげられるよ
親への指導なのになぜか子供への指導を書いているキミはまず小4レベルから始めてみようw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:10:23 ID:F0YjjODl0
トイレに隠しカメラを仕掛けて盗撮だなんて、下劣な事しなければ
叩かれないと思うよ。

まぁただでさえ労働基準法違反やら、質が悪かったり、
色々言われてるんだけどね。
正直、社会から消えた方が良くないでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:12:34 ID:F0YjjODl0
兵庫県のフランチャイズ教室において、教室長による盗撮行為があったこと
が判明し、教室長はオーナーにより即刻解雇されました。
本部といたしましては被害者の方に多大なご迷惑をおかけしましたことを心
よりお詫び申し上げます。また、生徒保護者の皆様および講師の皆様に、多大
なご心配、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後は、この件を真摯に受け止め、今一度チェーン全体で襟を正し、二度と
このようなことが起こらないよう、教室の指導強化に努めてまいります。
株式会社明光ネットワークジャパン
明光義塾本部
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:40:18 ID:L7lU3XjB0
オレは三流私大出だが、明光で経験を積むために懸命にがんばってる。
おれの仕事は、偏差値がマイナスの生徒を、プラスにすることだ。
劣等性の気持ちはよくわかる。
できないやつは、ニコニコしていても、今までの人生ずっとアホ扱いされて
プライドはずたずたってのは、心を見ればわかる。
中には、ちょっとしたキッカケで急に伸びるやつもいる、どっちにしても
コツコツやったやつが勝つと教えている。コツコツやっても伸びないなら
そこを探っていくのが、教えるものの勤めだし。
たとえば、−2×−2=4というのを、正しく説明できるか。
教科書や参考書で納得いく説明は見たことない。
そして、いまでも解決していない。だからせめて、絶対忘れない方法を
生徒に教えている。「反対の反対は賛成」と。
正しく説明できないならできないと言ってほしい。そしてこれは覚えないと
先へ進めないから、覚えましょうと。
こういうことって、けっこう多いのではないだろうか。
もっとも、落ちこぼれの原因は、教科内容や教え方だけではないだろうが。
やっぱり、子供には責任はないとおもいたい。欲を言えば光明になりたい。
(明光だけに)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:40:58 ID:L7lU3XjB0
どこの塾でもそうでしょうが、オーナーと教室長の人柄が命です。
それと、講師自身のまあ、情熱というかこだわりというか。
個別指導は、人が人に影響を与えるのに、実に手ごろなスタイルだと思う。
また、知識業務というのは、経験がそのまま財産になるし。
まあ、こういう作業が性に合ってるかどうかです。
生徒一人一人の、思考性向、行動性向を見極めながら。
ノートに赤ペンで、その子の心に響く、フレーズが書けるかどうか。
明光の採用は甘いというのはあるけど、私でも使ってくれてありがたいと思っている。
他の塾は、断られた。ハードルの低い者どうしが一緒になったのかもしれない。
しかしお互いが掘り出し物で、お互いを高く売ろうとして懸命になるのは、実に
めでたいことではないか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:41:51 ID:L7lU3XjB0
俺んとこの室長に言わせりゃ
講師のレベルははっきりいって個別のほうが高度だよ
だって集団みたいに決まり切ってることを垂れ流せばいいような
程度の低いことをするわけじゃないからねw

集団の講師って所詮5人〜20人程度の「元から勉強する体勢の聞き分けのいい子」を相手に
決まり切ってることを延々アナウンスすればいいだけw
集団の講師ってたんに本や回答集を原稿としてそれを身ながら読み上げているだけw
もしくは中学生で覚えたきまりきってる解法をしゃべっているだけ
明らかに程度が低すぎる
学校の教師は25〜40人の、聞き分けのない子から1言えば10わかっちゃうような子までを一堂に集めて
学習単元の問題提起から調べ学習から5〜6人の班学習からと教授法を駆使して
知識はもちろんその先のことを考えるところまでを学習させそして学習評価をする
個別の講師はそれぞれの生徒の理解とわからないところを聞かれて即座に答えなければならないし
それぞれの生徒ってのは聞き分けのない子からよくできる子までさまざまで
話しかけ方からなにから本当にありとあらゆる素養が必要
学習程度、能力の違う子に相対する技術、詳細な知識を必要とするのは個別のほう

集団の講師やってるような30〜50代ってのは大学卒業当時はバブルまっただ中で
教師や公務員になんてなるやつは貧乏指向と言われた(でもしか公務員、でもしか教師)
新卒3年民間にいればボーナス3桁4桁が普通で新卒採用もあふれんばかりだった世代
そういう世代なのにこんな底辺業界にいるんだからそいつの能力もたかがしれてるw
で、自分らの給料をさげられないようにするために>>512みたいなアホなことを言っておくんだよw
だまされる512や家庭も家庭だけどなw
っていつも言ってるよ
その室長は学校を惜しまれながら早期退職して今この業界にいるんだけど
よく懲戒で退職になった人と間違えられて困るっていって嘆いている
580名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 12:09:40 ID:hm6BmXXK0
>>577
ある女の子がダイエットしました
1日で2kgずつ体重を減らしました
今日体重を量ったら40kgでした
女の子は2日前からダイエットを始めたそうです
ダイエット開始時の彼女の体重は何kgだったのでしょう?

(考え方)
毎日2kgずつ体重を減らしたので1日につき−2kg(2kg体重が増えれば+2kgなので1kg体重が減れば−2kg)
このままさらにあと2日ダイエットを続けると-2kg×+2日=-4kgで2日後の体重は40kg+(-4kg)=36kgになることは誰でもわかる
ここでダイエットを始めたのは2日前なので−2日ということになるから減量した体重を求める式は-2kg×-2日になる
この式(-2kg×-2日)の答えが+4kgであれば2日前の体重は40kg+4kg=44kgになる
この式(-2kg×-2日)の答えが-4kgであれば2日前の体重は40kg+(-4kg)=36kgになってしまうので明らかに間違いであることがわかる

結論
-2×-2=4である

ところで3流私大って大東亜帝国レベルを指すの?
それとも日東駒専?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:22:33 ID:49PPtMlU0
>減量した体重を求める式は-2kg×-2
アホかw
増減した体重を求める式は 2kg×-2
ですよ(そして計算結果は-4kgとなり、4kg減ったという答えになる)

>ここでダイエットを始めたのは2日前なので−2日ということになるから
上記の通り、なりません

自信あありげに不自由な日本語書くなよ
>減量した体重を求める式は-2kg×-2日になる
ここが余分。これがあると意味が通らない

そもそもそんな文章題が理解出来る子は正負の数で悩んだりしないw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:30:35 ID:ZRBX1yMS0
>581
>ここでダイエットを始めたのは2日前なので−2日ということになるから
上記の通り、なりません

上記だとなってることにならないか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 12:37:12 ID:hm6BmXXK0
やべっ
確かに日本語がおかしいw
ちゃんと見直すべきだった
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 12:48:15 ID:hm6BmXXK0
>>581
ところでyouの指摘通りなら増減した体重を求める式は-2kg×2じゃね?
増加をプラスとした場合減少はマイナスだろJK
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 12:56:18 ID:hm6BmXXK0
修正したw

ある女の子がダイエットしました
1日で2kgずつ体重を減らしました
今日体重を量ったら40kgでした
女の子は2日前からダイエットを始めたそうです
ダイエット開始時の彼女の体重は何kgだったのでしょう?

(考え方)
毎日2kgずつ体重を減らしたので1日につき−2kg(2kg体重が増えれば+2kgなので1kg体重が減れば−2kg)
このままさらにあと2日ダイエットを続けると-2kg×+2日=-4kgで2日後の体重は40kg+(-2kg)×(+2日)=40kg+(-4kg)36kgになることは誰でもわかる
ダイエットを始めたのは2日前なので−2日ということになるから2日前の体重は40kg+(-2kg)×(-2日)になる
ここで(-2kg)×(-2日)=+4kgであれば2日前の体重は40kg+4kg=44kgになる
仮に(-2kg)×(-2日)=-4kgであれば2日前の体重は40kg+(-4kg)=36kgになってしまうので明らかに間違いであることがわかる

結論
-2×-2=4である
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:23:13 ID:5jHOv99H0
うちの教室の生徒は理解できないだろうな…。そもそもなぜマイナス×マイナスが
プラスになるのかなんて知りたいとも思わない(思えない)だろう。
公式覚えて、それを簡単な計算に応用するのに精一杯で、なぜその公式を成り立つのか疑問に思う余裕なんてない。
なんにも疑問に思わずに公式はとりあえず丸暗記してしまえばいいって
生徒のほうが明光には圧倒的に多い。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:06:49 ID:L7lU3XjB0
>>よく懲戒で退職になった人と間違えられて困るっていって嘆いている
よっぽど不細工なんだね
588名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 18:24:01 ID:hm6BmXXK0
>>585
×→毎日2kgずつ体重を減らしたので1日につき−2kg(2kg体重が増えれば+2kgなので1kg体重が減れば−2kg)
○→毎日2kgずつ体重を減らしたので1日につき−2kg(2kg体重が増えれば+2kgなので2kg体重が減れば−2kg)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:56:32 ID:Gfi1PvPJ0
盗撮義塾age
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:33:26 ID:w4x7TL1BO
>>586のようなこと考える奴は典型的な数学できない奴
591名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/30(木) 16:06:10 ID:P8pzbOwT0
>>590
586は明光の生徒にありがちなことを言っているだけ
レベルの低い生徒は本人が関心を持っていないのに無理やり教えると逆効果になることも多々ある
数学力を身につけるには基礎をしっかりと理解させる必要があるが、受験を視野に入れた場合には数学は後付けで理解するのもありだ
なんでも最初から理解させようとするのは単なる押し付けでしかなく生徒のレベルに応じて教える力が不足しているだけ
つまりお前さんは数学はできるのかもしれないが教える力が不足している可能性が高い
まあ頑張ってくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:46:00 ID:/J8oLaP20
できない子には、まず公式と基本問題の解法を丸暗記させて、生徒に自分でも数学が解けるんだって自信
をつけさせる。
理解できた上で問題が解けるのが一番だろうけど、そうじゃない生徒が明光にはたくさんいる。

593名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 13:11:37 ID:zWnW98bF0
だな
まずは興味を持たせなきゃ何も始まらない
そのためにも自分の力で解かせて褒めて自信をつけさせてやる必要がある
>>581>>586みたいに他人のあら探しや批判ばかりしていては人を育てられない
まあ得意げに他人の間違いを指摘しながら全く数学をわかってない上に論理破たんした文章を書いている581はそれ以前のレベルだがw
594名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 13:14:20 ID:zWnW98bF0
>>581>>590だった orz
恥ずかしすぃ〜w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:15:36 ID:kpQm+aWU0
お前らバイトが何を言おうと、
今日も室長は隠しカメラをトイレに仕掛けて
JCのマンコ見てオナニーしてんだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:15:16 ID:v9A4WyaZ0
うちの教室は、隣のパソコン教室とトイレ共通だ。しかも男女共通で一つだけ。
パソコン教室の生徒は、60過ぎのおじいさん、おばあさんばっか。
jcが上手く写ってるといいね>室長
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:17:13 ID:802V1gdsO
俺のチンコが…オナネタにされてるだと…!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:22:23 ID:YXZDRxpE0
なに!!?それはスルーできないな!!?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:48:01 ID:qKEZW/qf0
盗撮義塾age
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:49:43 ID:H6e4xu7p0
盗撮か…。
盗撮した本人もアレだが、それを採用した明光の人事も相当アホだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:35:14 ID:y8dNJk430
盗撮義塾age

現在冬期講習猛営業中w
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:57:52 ID:sUFG+5120
ここ来る奴って・・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:53:17 ID:sk9IyzrJ0
盗撮義塾age
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:12:59 ID:rSe2LiKKO
田代はここに就職したのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:26:05 ID:+9mzlkfz0
で?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:53:00 ID:3KQXu3ZqO
で?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:39:06 ID:hw6UWDiLO

成績が伸びないそこのキミ
今ならまだ間に合うぞ
急いで明光に申し込め!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 04:08:24 ID:oLDSfdaTO
先生によって、当たり外れがあるような…。
指名って出来るんでしょうか?

まぁ、今回の試験の結果で続けるかやめるか決めようと思ってます。
609名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/15(土) 12:16:37 ID:WOXpFEe10
指名はした方がいい
必ず希望通りになるとは限らないけど
成績上がるといいね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:53:50 ID:X2gAQcLF0
室長がトイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮してる塾だからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:31:06 ID:hw6UWDiLO
それは悪い明光だけ
良い明光だと成績がぐんぐん伸びる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:41:24 ID:IXGJJ+r/0
良い明光…人気のある麻生太郎みたいなもんかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 05:12:56 ID:ocIb/wONO
学歴が高い講師がいる
教室の雰囲気がいい
成績が伸びる
教え方や解説が丁寧
だいたいこのへんが良い明光

はっきり言って
3年間明光に通った生徒>>>>>>>>>受験直前に大手予備校(駿台代ゼミ)の有名講師の講座をとった生徒
だよ
明光は変なテクとか教えない
基礎からみっちりやる
付け焼き刃ではない本物の力がつくのが明光システム
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:05:53 ID:GQs/SEli0
世間では絶対行ってはいけない塾で有名です。
また、盗撮でも有名。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:47:49 ID:/KoImJ7l0
>>613 生徒側が「教わる」ことを多く必要としている」状況なら、
・高校生に十分な水準で教えられる講師がいて
・また、その講師の時間を十分に占有できる
ことが必要。3対1ではこれは無理だろ。同時間帯の他生徒も含め、結果が
出たとしても、明光本来のやり方が奏功したわけではない。

明光の基本システムは「これに取り組め、という課題を提示してその疑問点に
答えていくこと、そもそも取り組みを教室という空間で実現させること」。
確かに小学校補習や標準問題の公立高・その程度の問題の私立高なら
これで効果が出ることもあるだろうけど(とくに、中堅の生徒を第2グループ
位まで押し上げるなら)、万能とはいいがたい。

無論、生徒側のポテンシャルと自律性次第では大受でいい結果が出る
こともありうるだろうが、教室はどこまでそれに貢献したんだ、とは思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:05:29 ID:ocIb/wONO
>>615
いや講師のレベルの高さとテキストの優秀さで十分に可能
応用といっても基礎の延長
それに明光は一対一で指導するようにカリキュラムを組むことも可能

大手予備校にありがちな、基礎の軽視・演習量の絶対的不足は、明光システムではあり得ない

重要なのは試験場でみずから解けること
カリスマ講師が助けてくれるわけではないことを明光はよくわかっている
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:07:41 ID:HrDp0Ljo0
明光で有名なのはZ会事件
ある生徒がZ会の問題を駿台の講師に聞いたところできなかった。
ところが明光の講師に聞くと瞬時で解いて別解までしましたという事件。
「やりかたは2つほどあるな。どれで解こうかな」
「えっ、もうわかったんですか。速い」
という会話があったらしい。
駿台なんて講師学歴がせいぜい灯台が精一杯だが
この明光の講師は、大学が灯台で院はハーバードという講師。
この事件により駿台の講師が明光より劣っている
ことが証明された。しかもこの講師田舎の十日町校の講師。
田舎でこれぐらいの講師が普通に存在するので首都圏での明光の講師は
いかにすごいか想像できないぐらいハイレベル。
おそるべし 明光義塾
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:18:47 ID:HrDp0Ljo0
もう1つ有名なのは明光イケメン講師事件。
あるかっこいい講師が明光に勤務していた。
あるとき、生徒がチラシの広告をなにげにみたらその先生が服のモデルとしてでていた。
生徒がそれを明光にきたときいうと
知り合いのモデルの会社に登録していてたまに雑誌の服のモデルとして
でているらしい。
この」こうな講師が明光には普通にいるらしい。
雑誌等で活躍している講師は非常に多い。
ジャニーズ事務所の予備軍ともいわれている。
明光は学歴が高いかイケメンしか採用してくれないらしい。
これが明光の躍進に理由。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:31:54 ID:/KoImJ7l0
まあ、儲なのか工作員なのか逆工作員なのか分からないけど…

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1199445349/
のスレのほうが、はるかに実情としてはありそうだ。

620名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/17(月) 00:49:10 ID:4g3lpzCt0
明光はテキストがダメ
ちゃんと自前でイイ教材作れ
クソ本部!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:02:41 ID:RSjgsNgp0
明光のテキストは超一流
特に高等部。
センター試験的中は普通にある。
まえに国語のテキストでセンターも問題が的中してちょとした騒ぎになった。
ちなみにこの事は、ほとんど広まっていない。
あまり生徒が来ると講師が足りなくなるので極秘にしたらい。
なんせ明光は教材システムに億単位の金を投資している。
各分野一流の講師を研究会に集めて作成。
悪い分けない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:08:57 ID:RSjgsNgp0
>>613
その通り。もはや明光は代々木・駿台を追い越したと思う。
講師の学歴・教え方・ルックスどれをとっても一流。
駿台は太刀打ちできない。
これはもはや受験界の常識となっている。
明光のシステムは最強。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 11:12:20 ID:AtnHiyR5O
>>617>>618
黙ってろや知障
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:47:51 ID:S8k2WGdF0
室長がトイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮してる塾だからな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:45:33 ID:K6Q/kG8i0
おい、明日授業なのに今電話かかってきて、明日
受講教科できる先生いないから他の日にしてくれ
って電話かかってきた。
前なんか行ったら教科変えられるし、あんまり先
生こないし最低。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:47:41 ID:DYzh4ye+O
>>625
教科は何?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 04:47:57 ID:osU8u3Ml0
んなことで不満言ってたら明光じゃやっていけんぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:54:07 ID:KA0urjJ90
というか、集団塾なんて何の連絡もなく、塾に行ってみたら先生が休みだから
休講と言われて追い返されるのが普通。
>>625の教室のカタを持つわけではないが、前日に連絡するのは良心的な方。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:32:22 ID:3hyE7M/q0
>>628
集団塾は生徒全員に電話かけなきゃならんからな。
個別で事前に連絡なしは酷すぎるだろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:16:37 ID:KA0urjJ90
>>629
そう?
うちの教室は、来ちゃった生徒を追い返してるよwww
サイアクだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:12:55 ID:n3ImcrsZ0
厨房の頃ここの塾通ってました
金だけ無駄にぶんどられました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:20:41 ID:gVZjUJt80
講師です。
持病があり体が弱いことを知っておきながら、「講師が足りないので体調が悪い中すみませんが出れませんか?」・・・。
毎日フル。他の講師は週3とか4コマ。
病気が重くなり医療費莫大。平日はフルだから毎週土曜に点滴や注射。
「医者にやめろと言われました」と言っても「何が原因の病気なの?」・・・。
これって常識なんですか?
やめたいけど、生徒のことを思うと・・・。生徒がなついてくれてるからやめづらい。
でも残業入れて時給590円です。勘弁してほしいです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:15:10 ID:ggMxRvdz0
>>632
どこまでホントか分らんが、常識ないのはお前だと思う
はよやめ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:16:45 ID:GFWMejYEO
明光って場所と塾長によって雰囲気がまったく違う
明光が良いって人と悪いって言う人とがいるけど、両方正しいと思う
教室間の落差がかなりある
引っ越しの為に中学生の時と高校生の時に別の県の明光に通ったりしたんだけど
中学生の時のとある明光は金だけ盗ってくゴミ屋敷だった
塾のクソ教材使わされるし、基地害講師に当たるし、教室汚いし、害生徒うるさいし、散々だった

高校の時に通った明光は全然違った
講師の人も地元国公立大の人は一通りいたし、英語や物理の教師だった人もいた
とにかく大学生の人とコミュニケーションがすごい取れたから大学生の雰囲気もわかったし、講師の人みんなと仲良くなれたし、受験の不安も薄れた
受験の体験談とか使った参考書、勉強法教えてくれたりすごい良かった
自習してるときに講師の人がみんな頑張れって応援してくれて、励みになったり
普通の予備校には絶対ないものが明光にあった、
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:18:10 ID:pi+3Dj810
>>632
ネタかな?>>633に超同意。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:32:14 ID:GFWMejYEO
あと講師の人に明光はどうかって聞いたら、時給安いけど楽しいって言ってた
637講師の中の人:2008/11/20(木) 02:36:43 ID:RmTpOFs40
つまらないなんて言ったことがばれたら、後が大変だからねw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:27:01 ID:h/wHY2+z0
いずれにしても、トイレにカメラ仕掛けて
JCのまんこ盗撮して逮捕された室長がいるのは明光義塾
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:09:54 ID:LdhXGy0sO
それは例外だから
640講師の中の人:2008/11/20(木) 16:24:47 ID:YckuxsCj0
例外だっていう保障はどこにもありません。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:28:09 ID:z944/EJnO
うちの娘は8月から行き始めたんですが、学校より解りやすいと言ってます。
ただ、まだ結果はともなってませんが(汗)
統一テストは受けた方がいいんでしょうか?あんまり意味が無いような気がするんですが…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:02:42 ID:h/wHY2+z0
>>641
明光が独自にやってる統一テストなんてないから、そう言われても困るんだが
というか、そもそもテストや教材を作るスタッフが本部にもいないから…

たぶん統一テストってのは、おたくの教室に入ってるテスト業者の商品名だろ

それよかテスト受ける意味があるかないかより、
学力テスト受けないんだったら、塾来る意味ないだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:08:52 ID:h/wHY2+z0
ま、せいぜい娘のまんこ盗撮されないよう気をつけるんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:03:48 ID:MhAQnrVX0
明光なんて通わせないで自分で子どもの勉強見ろよ。
平日の夕方に書き込むってことは暇なんでしょ?
それとも中学レベルの勉強も教えられないのに子ども作ったわけ?
2chで遊んでる時間を子育てにあてろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 04:13:33 ID:e4TeqYCJO
>>644
アホか
俺の親だって中学レベルもできないよ
お前の親がどうかしらんが一般化するな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:56:45 ID:q37E8IMD0
明光ヨイヨイ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:57:32 ID:1SbA2X/2O
柿生の明光行ってみようかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:24:19 ID:0uoxs50NO
>>644はなんでこのスレ見てんの?
人に偉そうに言える程だから、よっぽど素晴らしい頭脳をお持ちなんでしょうね。
そんなお前も2ちゃんねら〜WWW
そして、明光のバイト。
ちょーウケル〜〜〜〜W
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:28:54 ID:q37E8IMD0
明光イケイケ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:19:32 ID:n+iAAiJqO
明光はまじすげぇ
パネェ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:24:13 ID:TyP0pjvPO
明光最高!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:14:21 ID:Ff1iClGs0
>>644
なんだこいつ。何偉そうに語ってんだよWWW
お前も2ちゃんなんかで遊んでないで、しっかり仕事しろよ!!!

明光は最高です。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:27:42 ID:J1bRyqyn0
明光フリフリ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:13:40 ID:YFs37qyu0
あぁ、少し前まで行こうかと思ってたのに・・・、

でも、よく考えてみれば。
ネットでパンフ的なの申し込んだら、
それ届く前に自宅に電話がきた事には、驚いた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:19:58 ID:j/1qgxid0
現役のとき明徳いってただけど、講師が底辺大学出身の現役大学生www
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:04:39 ID:XaY/YBxVO
日大だけど教え方うまい講師もいれば慶應でも糞な奴もいる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:10:40 ID:J1bRyqyn0
明光サヤサヤ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:39:44 ID:AnYcbR6j0
大学出身の現役大学生って言い方おかしくない?
655は底辺大学生なんだろうな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:54:49 ID:xKApW8ab0
いずれにしても、トイレにカメラ仕掛けて
JCのまんこ盗撮して逮捕された室長がいるのは明光義塾
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:19:16 ID:YIelV6C60
いや供述ではDSのトゥルットゥルなティムコが見たかったって言ってるらしいよ。
661アンパイア:2008/11/24(月) 18:21:27 ID:5OQmqtP7O
俺、現役高3で明光通ってるけどなんか質問ある??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:48:19 ID:C5F/24BcO
専門学校行くのに塾は必要か?
まさかとは思うが、明光で大学狙ったりしてないよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:59:59 ID:5OQmqtP7O
>>662
バリバリ中央狙ってる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:51:28 ID:BjXw91mXO
うちの教室は塾長が30歳くらいだからかなり気軽に話出来るな。
講師は地元国立大生が大部分。
塾長がきっちりやる事やってるから雰囲気とかも非常に良い。
良くも悪くも塾長にかなり影響されるね。

センター試験くらいまでなら対応出来ると思う。
二次試験は講師次第だ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:04:05 ID:yBfjkX6R0
俺の教室も教室長が25歳という若さ。
やっぱ雰囲気は室長次第だよな〜。
うちもそれなりに上手くいってる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:18:48 ID:vdM6yu9RO
メイコー!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:46:52 ID:6ws/7iAOO
メンタイコー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:51:29 ID:fwge/pq90
いずれにしても、トイレにカメラ仕掛けて
JCのまんこ盗撮して逮捕された室長がいるのは明光義塾
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 22:59:26 ID:EaJvksJy0
うちの教室長は、元フリーターの32歳。
頼りないから、あんまり話したくない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:02:28 ID:89tzzT1G0
世間知らずの親の子供が行くのも明光義塾。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:04:53 ID:804aEFlNO
明光にも可愛い女の子はいるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:01:17 ID:9q5cpzGjO
入塾時はトイレにカメラが隠されてないかチェックするべし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:49:41 ID:xtItf6QT0
明光にいけば・・・↓が読めるようになる!!!
Speech is so familiar a feature of daily life that we rarely pause to define it. It seems as natural to man as walking,
and only less so than breathing. Yet it needs but a moment's reflection to convince us that this naturalness of speech
is but an illusory feeling. The process of acquiring speech is, in sober fact, an utterly different sort of thing from the
process of learning to walk. In the case of the latter function, culture, in other words, the traditional body of social usage,
is not seriously brought into play. The child is individually equipped, by the complex set of factors that we term biological
heredity, to make all the needed muscular and nervous adjustments that result in walking. Indeed, the very mechanism of
these muscles and of the appropriate parts of the nervous system may be said to be primarily adapted to the movements
made in walking and in similar activities. In a very real sense the normal human being is predestined to walk, not because
his elders will assist him to learn the art, but because his organism is prepared from birth, or even from the moment of conception,
to take on all those expenditures of nervous energy and all those muscular adaptations that result in walking. To put it concisely,
walking is an inherent, biological function of man.
Not so language. It is of course true that in a certain sense the indivisual is predestined to talk, but that is
due entirely to the circumstance that he is born not merely in nature, but in the lap of a society that is certain,
reasonabuly certain, to lead him to its traditions. Eliminate society and there is every reason to believe that he
will learn to walk, if, indeed, he survives at all. But it is just as certain that he will never learn to talk, that is,
to communicate ideas according to the traditional system of a particular society. Or, again, remove the new-born
individual from the social enviroment into which he has come and transplant him to an utterly alien one. He will
develop the art of walking in his new environment very much as he would have developed it in the old. But his speech
will be completely at variance with the speech of his native environment.
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:55:13 ID:yoXQEl++0
いずれにしても、トイレにカメラ仕掛けて
JCのまんこ盗撮して逮捕された室長がいるのは明光義塾
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:34:14 ID:804aEFlNO
>>674

可愛い生徒が可愛いそうだからやめて
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:27:37 ID:wQja2MCu0
なんでここ、こんなに評判悪いの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:51:19 ID:yoXQEl++0
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:32:05 ID:VjTiUx8pO
明光は良い塾だよ
可愛い女子生徒がいっぱいいるしウヒヒ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:43:36 ID:lcJG5PBMO
可愛くない生徒は入塾拒否だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:41:06 ID:8lCR3dghO
「トイレにカメラが設置されていることをご了承下さい」
って堂々と書いておけばいいのにな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:29:38 ID:FuVWbKzWO
明光で講師のバイトやりたいな

可愛い女子中学生と付き合いたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:10:23 ID:w8oIML2n0
俺生徒だけど
1日3コマすげえ疲れんのに講師は毎日すげえ頑張ってんなと思うわ
ガッポリとられるから儲けよさそうだけど

どこでもそんなもんかね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:53:41 ID:/MuSB53G0
いずれにしても、トイレにカメラ仕掛けて
JCのまんこ盗撮して逮捕された室長がいるのは明光義塾
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:00:27 ID:8TA4LkXu0
昨日娘がどうしても入りたいというのを「高い」と切り捨て諦めさせたが
さめざめと泣かれて辛かった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:10:16 ID:PKIXy3hB0
>>684
高いからダメと言ってあきらめさせると、自分の家がビンボーなのがいけないとなるぞ
ちょっとものを知ってる人なら眉をしかめるような塾で、性犯罪なんかも起こしている
ようなところだからダメだと、あくまで悪いのは明光ということであきらめさせたほうが
よかったんじゃね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:19:34 ID:Y90WXayi0
説明クドくどくて何かうぜ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:48:10 ID:UMk/eKLq0
3コマ働いても儲からないとガチレス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:05:33 ID:8TA4LkXu0
>>685
ありがとう。
説明しておきます。知人の娘も生徒なのだが、それはもうとんでもなく自覚のない塾長の教室で
迷惑千万だそう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:38:03 ID:4EcFAJIJ0
>>682
自習させといて
質問されたら適当に答えりゃいいから
4コマでも楽勝の湖
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:02:04 ID:2jD9cXLaO
離席して2ちゃんでおk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:11:40 ID:xgcZsmktO
>>684
入らせろよ馬鹿親
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:00:50 ID:z10KA1bU0
>>691
死ね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:57:29 ID:0OInMxVK0
いま、時代は個別指導へ―明光義塾570教室の挑戦 (単行本)
渡辺 弘毅 (著)

内容(「BOOK」データベースより)
子供をやる気にさせる明光義塾の「個別指導」30年余の実績が証明する、教育ノウハウの
すべてを一挙に公開。
事実上、駿台の東大合格者を生徒1人あたりで上回る明光。
日本の教育再生は明光にあると海外でも注目を浴びている。
優れた講師力は他の追随を許さない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:28:24 ID:RRQaDzLnO
>>692
一生のことだぞ
親としての自覚がないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:11:34 ID:6XDeQckH0
明光に入れなったのは大正解だと思うけど…。
でも、塾が必要になるまでなぜほったらかしにしてたんだろ?
子育てに限らず、万事においていい加減な人間なんだろうな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:23:24 ID:lOr+fK/yO
>>695
馬鹿かお前は
明光に入れればいいんだよ
自分のことを一般化するな池沼がW
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:13:52 ID:Vc0GhqLT0
トイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮した
室長が逮捕されたのは明光義塾
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:28:22 ID:cRLqPnaq0
「駿台の東大合格者を生徒1人あたりで上回る」?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:58:08 ID:+4jEY8Tz0
明光が駿台を上回ることは、ありえません。
だれが、そういう事を言ってるのでしょうか。
明確な数字を出せないのが明光です。
文句があるのなら、大学別合格者数を出してください。
ついでに、役員、社員の学歴もお願いします。
出せるなら、出して見ろ。と言いたい位です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:00:03 ID:vC6wLVMS0
個別塾で大学別合格者数を出してるとこってほとんどないよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:00:15 ID:bU1QupojO
>>699
高学歴講師は結構いる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:35:59 ID:urGMTbiV0
でも、使えないから明光にいるんだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:36:52 ID:zl9ahVTt0
そうとは限らんだろ。暇つぶしだよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:38:44 ID:zl9ahVTt0
高い次元の仕事をひいひいやってやるより、のんびり低次元のことをやったほうがいいじゃん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:28:40 ID:2fFWZuII0
明光に高学歴講師が結構いるって?
一流大学がすくなく、三流大学が結構いるんじゃないのか。
いい加減なこと言うなよな。
役員、社員の学歴よりは、ましかもな。



706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:42:37 ID:MwejTARS0
つうか学歴関係ねえだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:03:41 ID:2MVRXEA/0
明光には高学歴より低学歴の講師のほうが正直合ってると思う。
頭がいいと、できない子の気持ちわからないし、なんで間違うのかが理解できない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:38:15 ID:1sS2bukj0
>>707
できない子って、今まで勉強を怠けてきた子だろ?
俺から言わせれば、
できない子は今まで勉強を怠けてきたわけだから、自業自得だと思うよ。
正確に言うと、勉強を怠けてきたできない子の気持ちは、
勉強を怠けてきた低学歴の講師しかわからないということだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:39:34 ID:yabJ2HcV0
勉強できないから塾に来るんだろjk
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:58:19 ID:+5vve6S/0
>>708
オマエの「正確に言うと・・・」からが不正確過ぎて噴いたw
正確に言うと、
『勉強を怠けてきたできない子の気持ちは、勉強を怠けた時期のあった講師しかわからない。』
ということであって、
低学歴である必要は必ずしもない。
中高一貫校で、勉強を怠けた時期があって偏差値40くらいから、高3で目覚めてガリベンして東大いった奴にも、できない子の気持ちはわかる。
公立高校で遊びまくって、浪人中にガリベンして早慶いった奴にも、できない子の気持ちはわかる。

怠け続けた低学歴の講師がなれる「最高の反面教師」には決してなれないとは言えるだろうが。
711名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 00:08:24 ID:SehXMHeC0
明光においてはどこからが高学歴?
日塔駒千あたり?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:30:55 ID:igB4JMld0
うちの教室は土地柄半分の講師が旧帝だよ。
高学歴なら良いって物でもないけど。

俺は高校時代遊びまくってE判定だったけど、浪人時代必死にやって旧帝入ったから、できない子の気持ちはわからんでもない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:13:54 ID:mr/vB24v0
俺は高校時代読書しまくってて受験直前に東大志望に変更、あきらめて宮廷行ったw
俺の生徒には東大くらい目指してほしいと思う。そして合格してほしい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:07:56 ID:DAwuuZjK0
>>711
明光でも「日塔駒千」では高学歴とは言えないなぁ〜・・・
明光クォリティーを考慮しても、高学歴と言えるのはマーチからだろうね。
もちろん法政でも、明光では高学歴と言えるだろうね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:38:07 ID:GKFTFw4y0
<<706オマエは、バカか。4流大だろうな。
塾講師の最低条件は、学力と教える力だ。
その条件を満たしている奴が少ないのが、明光じゃないのか?
盗撮した奴はいたらしいがな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:49:10 ID:EEhjIiY50
できない子の気持ちなんかわかる必要ないやろ
何故できないか原因を究明して
問題点を解決すれば良いだけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:51:24 ID:mr/vB24v0
同意。
気持ちが分かるからどうなんだよとw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:33:56 ID:DAwuuZjK0
気持ちが分からない指導者について考えてみてくれょ。
そのくらいの想像力はあるだろう?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:41:17 ID:nCCJqtUd0
何故できないか原因を究明して、問題点を解決すれば良いだけではあるが、
人間相手のことなので、そうそう理屈通り、簡単にはいかない。
教育・指導においては、情報の伝え方が大事なんだよな。
そこで生徒の気持ちがわかるか否かが肝心になるんだよ。

ま、ここでいくら言っても分からないヤツにはわからない。
講師としての経験を積めば理解できるようになる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:44:22 ID:A60cnG0r0
まあ低学歴の自己弁護だろ
現実を見ろよ
低学歴より高学歴ができる仕事だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:42:42 ID:ouuaZmpmO
>>673
そんな程度の幼稚な文はお茶ゼミでは普通に毎日読ませてるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 12:49:21 ID:u8D9HULf0
>>720
低学歴より高学歴ができる仕事ではない
センスがある奴がやるべきでセンスがない奴はやるべきではない仕事だ
高学歴のくせに生徒の成績を上げられない講師はたくさんいる
自分が教わった知識をかみくだかずに生徒に教えて余計に生徒を混乱させたり生徒のヤル気を奪う講師がなんと多いことか
バカに勉強を教えるのにバカの気持ちを理解する必要はないが、バカの思考回路を読み取る能力は必要
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:16:51 ID:pWGx0vwN0
いずれにしろ、明光の講師には学力、教える力など有る筈が無いさ。
今の大学生にそんな事を求める事自体がおかしい。
モラルの無い塾がすることだな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:37:48 ID:rjGRFLbl0
最強の教室を目指して!
教室長の大坊 聡です。
月が丘教室の講師は、みなさんの学力アップのため
日々指導力の向上に力を注いでいます。

勉強の仕方はもちろん、家庭や部活動の話など
生徒とのコミュニケーションも大切にしています。
生徒とより良い関係が築ければ、それだけ信頼度もあがり、
さらなる学力アップが期待できると考えているからです。

万全の体制をとり、みなさんを心からお待ちしております。
目標達成に向け、ぜひみなさんのお手伝いをさせてください!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:07:59 ID:A60cnG0r0
>>721
あほかこいつw
無教養丸出しw
サピアの文章だぞw
まあ知らんのだろうけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:24:06 ID:0R3rH8ZmO
今日で明光義塾を卒業します。半年だけ通って大変だったけど楽しかった。

これも自分が日頃の行いが悪かったからこんなことになった。まぁ自業自得です。

講師の方々ありがとうございました。

by横浜のとある明光に通った中2
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:03:30 ID:wZuNzWmq0
http://www.tenshoku-mapx.com/hellowork/17020-4030381/
すげえな 明光 月給14万で休み年間80日
手取りは10万弱か。まさに負け組みの就職先だな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:13:23 ID:DrII2vCs0
九大池沼君の20年後

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081118-5344510/news/20081128-OYT1T00860.htm

「2ちゃんでバカにされた敵を討つために生きてきた」と繰り返しているという
逮捕後、「自分は社会から孤立した存在だった」と供述したという
「強烈な自己顕示欲を持っているようだ」と指摘する捜査幹部もいる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:03:48 ID:o3vcgeaU0
>>727
ほんとひで〜よ
こんな給料じゃ子供も育てられないよ
人のガキの面倒ばっかり見てんのが空しいよ
会社情報にあるような給料、だれが貰ってんの?
誰か平均をものすご〜く引き上げてるのがいるんだろうね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:31:00 ID:ALgK0Wz+0
【個別】明光義塾【指導】 [転職]きめーよww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:48:03 ID:zbBP6NF50
トイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮した
室長が逮捕されたのは明光義塾
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:07:30 ID:35VGPnfT0
最強の教室を目指して!
教室長の大坊 聡です。
月が丘教室の講師は、みなさんの学力アップのため
日々指導力の向上に力を注いでいます。

勉強の仕方はもちろん、家庭や部活動の話など
生徒とのコミュニケーションも大切にしています。
生徒とより良い関係が築ければ、それだけ信頼度もあがり、
さらなる学力アップが期待できると考えているからです。

万全の体制をとり、みなさんを心からお待ちしております。
目標達成に向け、ぜひみなさんのお手伝いをさせてください!!


733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:53:50 ID:+HNLd8Qh0
中2で正負の計算ができない生徒に固定された俺がいますよっと
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:56:22 ID:zwSV/HML0
それは明光じゃごく普通。新人か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:33:05 ID:pziON1Ks0
>>734
これがマジだから明光は怖い。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:00:40 ID:5iwonGQT0
>>719
解決策を実行する過程において
「生徒の気持ちがわかる」ほうが
改善の速度が高まりはするだろう

しかし、そもそも
「他人の気持ち」がわかるのだろうか?
生徒の気持ちをわかろうとすることは
重要なことだと思うけどね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:25:34 ID:1tTSPR8K0
明光の大学受験の合格実績、いったいなんだよ。
○○工科大学に一名、とか。
○○女子短大に一名、とか。
いったいどんな世界なんだ?
今まで何年続いてきた塾かしらないけど、全教室あわせても、日大に「のべ人数で」10人も受かってないだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:34:53 ID:5iYTlcaY0
>>737
大学と名のつくところでよければ、そんなもんいくらでもあるだろ

なんたって、社長が高卒というところが明光クオリティだよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:27:24 ID:SjuGqO4N0
社長が高卒ってネタだとずっと思ってたけど、本当なんだね。
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/19(金) 01:31:06 ID:xIeeJhRB0
明光の教材はオワットル
偏差値30〜40台の生徒がメインなんだからわかりやすい教材を作れよ糞本部
儲かってるんだから低偏差値向けの自社テキストを作れってんだヴォケ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:54:51 ID:hy9Py14x0
たしかに、教材の質悪い。使いづらい…。
しかも他社の教材をそれとばれないようにパクッてるし。
公正取引委員会とか経済産業省あたりに告発したら、問題になるのかな…?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:45:46 ID:6kEAH5bP0
いずれにせよ、
トイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮した
室長が逮捕されたのは明光義塾
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:35:48 ID:KBLiR8/q0
どこの教室なの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:49:08 ID:xS1n+ZzO0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:52:00 ID:V3Ases6x0
盗撮義塾age
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:14:57 ID:Etn1ipbo0
盗撮義塾age
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:14:41 ID:7ENy/GvPO
正直中学の頃明光行ったことを悔やんでいる。レベルが低すぎ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:53:09 ID:KcA/R3mJO
私んとこは全然いいほうだ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:45:57 ID:UcrBjf4G0
いずれにせよ、
トイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮した
室長が逮捕されたのは明光義塾
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:35:20 ID:jrIa82CJ0
盗撮義塾age
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:53:33 ID:7gudOeeoO
時給安いから変な講師しか集まらない。

だから成績も上がらない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:39:49 ID:I4O+mN0M0
まあ今高三で大学受験生なんだが塾長がウザい
最初から第一志望落ちたら浪人するって言っててあっちも浪人したら絶対第一志望に行こうなとか言ってたのに最近になって浪人するの?とか滑り止め受けろとか言って来やがる

授業自体は良い先生に当たれば良いがクソな先公が来たら最悪、答の冊子見ながら丸付けしたり解説するとかふざけんな自分でやった方が速いし金もかかんねーんだよ!
授業料高いから浪人したらもう辞めるわこんな塾
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:37:25 ID:jYWGu+2a0
>自分でやった方が速いし金もかかんねーんだよ!
自分で分かってるじゃないか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:51:25 ID:zXUksKwY0
むしろ浪人しても明光に行こうと思ってるやつがいたらヤバイ
755752:2009/01/12(月) 23:36:05 ID:zE2sLLrW0
>>753
スマン言葉足らずだった、自分で答えの冊子見て添削した方が速いだ

>>754
つい最近までは明光にお世話になるつもりだった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:22:01 ID:PPAOaBHa0
>>752

高校3年で
小中学生メインの補習塾通ってるんか?
マジ吹いたw
まだ自己学習のほうがましだろ
第一志望ってひょっとして灯台か?
高3にもなって判断できん時点で終わってるな
 
最初から大手予備校いっとけ

757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:04:18 ID:dCTrGlgk0
>>756
>補習塾通ってるんか?
塾じゃないだろ。
>第一志望ってひょっとして灯台か?
何でそうなるんだよ。バカなのか?
>最初から大手予備校いっとけ
明光と大手予備校を比べるのかお前は
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:23:11 ID:toO/JrW6O
うちの教室、20才の女の子が通ってるよ

でも座席表のやつには室長が配慮して高校3年ってしてた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:09:02 ID:LX1YBUE90
20歳は女の子じゃないだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:15:47 ID:4Jgsp5w7O
>>759
じゃあ何?

女性?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:07:46 ID:mhjb1shn0
女子小生js
女子中生jc
女子高生jk
成人女性sj
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:35:52 ID:e/1hOQq00
20歳で女の子は図々しい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:06:07 ID:xzeAleO1O
こんな糞スレ立ち上げて社員が必死で保守してるメーコーって塾そろそろ倒産だな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:31:28 ID:93ZSJhZH0
今日、本部作成の面接対策の冊子を見たが、ひどい出来だねあれは。
生徒が書いた紙をコピーして冊子にしただけ。とても本部が行う作業ではない。
生徒に書かせたら、本部が分析してくれ、各高校の面接の傾向を。
きっと今までもやってたんだろうから、過去3〜5年分は分析して、各高校別で、
聞かれやすい質問とかわかるだろう。そういうのを本部がやってくれよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:36:28 ID:zOizfnsWO
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:07:06 ID:UCXDXl0EO
私はこの塾大好き。


教室長も講師もみんないい人ばかり。


終わりたくないし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:10:03 ID:vaFTTTi70
あたし 

この塾

大好きだし

失調も

いい人ばかりだし

終わりたく

ないし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:55:07 ID:VPcCIFaz0
高校入試の易化、昨今の経済情勢を受けて、
明光辺りに通う真ん中から下の小・中学生の塾離れが急速に進んでるんだってね
2009年は現在生徒数50名以下の弱小教室はかなり淘汰されるそうだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:19:04 ID:HIPFACFa0
私のとこの教室なんか室長が直々に教えてくれるんだけどそれがものすごく分かりにくい。
正直室長以外ならだれでもいいからかえて欲しいんだけど
この場合はどうすればいいの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:34:13 ID:TXfM2lha0
>>769
そりゃ言いづらいなww
けどはっきり言うべきだと思うぞ。
せっかくお金払って教わってるわけだし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:58:25 ID:wQC8gZCN0
うちのとこの室長もたまに授業持つわ。でも、絶対3人じゃなくて1一人か二人。
いつも講師の授業に難癖つけてくるくせに自分は3対1の授業できねーのか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:40:13 ID:VhM2dKlt0
>>769
それは言いづらい。
明光で室長やってる人は負け組の転職組が
多いから勉強できない人も多い。
それは言わないほうがいい。言うと性格悪い
室長ならイヤガラセされるかも知れない。
(わざと最悪な先生に当たらせたりとか)

曜日や時間を変えたいと親に行ってもらうのがベスト。
室長が授業持ってたりして明らかに授業持てない
時間帯、曜日を狙ってその日に変えたいと言ったほうがいいよ。

>>771
まあ気持ちも分かるがな。おれも学生の時はそう思ってたよ。
ただな、室長は他にやることいっぱいあるんだよ。
時間割作成、時間割変更、そのため講師、生徒に連絡。
営業活動、販促活動の計画、本部への提出、変更。
関連企業との連絡、テストの整理、生徒の学習予定の立案、
掲示物の作成、報告書の作成、一斉授業の準備、
アルバイトの給与計算、生徒が持ってきた私立の問題を解く、
保護者面談の案内作成、郵送、面談実施のための準備、
保護者面談の連絡рェけ、保護者面談、
講習の提案、講習の予定表作成、アルバイトに連絡、
などあるんだよね。だから1対3は文句言わずにやってほしい。
室長が1対2でも、そのあとやることあるんだから。
まあ俺は1対3でやってるからね。そのほうがバイトも
納得してくれるから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:17:37 ID:h3edzpj3O
>>767

やめて(´・ω・`;)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:50:41 ID:hvALPTa90
室長が教えるってありえるか?うちの所一回も無かったぞ
人手足りんのか

>>772
それ見たら室長の性格が捻くれてるのも頷けるわ
ごめん塾長
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:02:16 ID:wQC8gZCN0
自分の職務を全うするのは社会人として当然の行為。
室長は、事務や営業だけじゃなくて現場を管理するのも重要な仕事。なら、1対3で
授業をやってアルバイトの講師に見本を示すのも、やるべく仕事のひとつだと思う。室長が自分で言ってること
できないなら現場の志気が下がる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:05:18 ID:BaTulD660
室長はあくまで室長だろ。講師ではないのだから
見本を見せる必要はないと思うんだが。

ちなみに俺が勤務してる明光もたまに塾長が教えてるよ。
講師が足りないからそうなってる。
基本1対1で、たまに2対1。
普段物凄く忙しそうだからそれで納得してるけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:37:56 ID:K5uovNTW0
室長は社員で管理職。アルバイトを育成する義務があると思う。
自分で1対3を教えられないのに、講師に1対3の指導方法を教えるなんてムリじゃないか?
実践できない人の指導は、説得力がない。



778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:53:28 ID:CHhAFO680
社会人経験ないか社会人なったばかりか
分らないけどひとつ教えておくぞ。

仕事は時に、
「自分は出来ないけどそれ以上のことを
部下に求めないといけない」

自分(上司)ができることだけしか部下に求めないと、そのチームは
自分(上司)の能力以上、何もできない部下しか育たない。

ちなみに俺は、1:3はおろか緊急時には1:4もやっている。
まあ、確かに学生からすれば、「室長できないくせに
人にやらせるなよ」って思うわな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:38:10 ID:AajbqdWj0
777と778はマシな方だと思うよ。

うちの教室は講師が少ないから1:4なんてしょっちゅうだよ?
室長が忙しくて授業を滅多に見ないのは納得できるけど、
高3生2人と小学生(手のかかる)2人組まされた上に
学習プログラムだとかいうの書かなくちゃいけないしな。

あれで目が行き届いたら尊敬する…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:03:38 ID:PA7OF97p0
>>778
講師は社会人経験がない学生がメイン。なら、それにあわせた指導方法が必要になってくる。
自分ができないことをおしつけやがってって考える大学生は実際に多いと思うから、自分が室長だったら
自分自身が手本になるような行動をとると思う。

まぁ、別にいまの室長に実際にそれを求めてるわけではない。ただ、自分が室長だったら上に書いたような行動をとると思うから、
それができないいまの自分の教室長を恥ずかしいとは思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:08:19 ID:nN0CIpmM0
バイトに無茶言うなよな。

法外な安い給料で雇ってんだから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:32:28 ID:uXDQD3zc0
1:3でひぃひぃ言ってるやつら
どんだけ能力低いんだよwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:13:46 ID:sXBtfeOhO
そりゃお前が一人ひとりにきちんと教えられてないだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:37:03 ID:YqY9etad0
教科書のやった範囲しか書いてなかったぞ、俺

ページだけ書いて終了w
785名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/25(日) 01:21:38 ID:O0CRT8am0
教室長より講師の方がレベルが高いなんてことは明光ではよくあることw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:37:56 ID:gsXYJTC2O
今月いっぱいでやめることになった


寂しい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:15:37 ID:GlmP7h1e0
なんでやめるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:19:48 ID:IuaQ/+GuO
>>787

お母さんにやめろ言われた

説得したけどダメだった


まだ進路決まってないのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:45:47 ID:OnWCQz2K0
進路決まってないのに2ちゃんやってたりするからだろw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:01:38 ID:IuaQ/+GuO
>>789

だってやりようがないもん

第一志望のとこセンター利用で出したし他のとこ考えてないし

でも2月は塾に行きたかった

でも高いしセンター終わったけやめろってママが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:24:32 ID:vqLr0TcA0
きもっ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:12:30 ID:7L1P89IU0
今ゎ、ゃめましたが以前このボッタでバィトしてました 普通に90分で1500ゃし監禁時間もっとながLlUすぐゃめたゎ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:33:13 ID:OSkc5WhRO
今週の金曜日で終わりー
大学決まったし。

5年半明光でやってきてよかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:04:58 ID:CBna2cA20
私はこの塾大好き。


教室長も講師もみんないい人ばかり。


終わりたくないし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:33:16 ID:NfPClv9I0
いずれにせよ、
トイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮した
室長が逮捕されたのは明光義塾
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:53:19 ID:opp1O9Ow0
盗撮したのはDSのティムコだって供述してなかったっけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:36:30 ID:wntL81gI0
今も明光でバイトしてるけどマジ拘束時間長いわりに給料安すぎ。
正直モチベーションかなり低い。
他の講師も陰ではかなり生徒や室長の悪口言ってるわ。
自分に子供ができたら明光だけは絶対に行かせないね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:38:37 ID:LwZUllZ/0
[email protected]
ある明光の糞塾長のアドレス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:05:01 ID:SjeBAWpA0
このシステムでここまで教室増やせたのがわからない。
私は、2年間集団形式の塾でバイトしてました。個別形式のも経験したいと思い、
ここに入ったけど、疑問点がいっぱい。
うちの教室だけかもしれないけど、生徒の成績状況が講師に伝わってない。
教室長は「個人情報に関わるから安易に教えられない。」って。成績状況もわからないのに、
細かい指導なんてできません。いつも生徒に直接聞いて定期テストも志望校も聞き出してます。
かわいそうな生徒もいて、毎回のように講師が変わっている。生徒にしてみれば、毎回教え方が異なるわけだし、
講師側も生徒がどんな生徒なのかつかみづらい。その生徒は決まったコマにしっかり通っているのに。
集団塾では生徒の成績状況や保護者からの要望など細かく社員の人から指導があった。時には保護者面談にも
同席させてもらった。もちろん、個人情報などには約束事が決められていたが、当然のことのみ。(メモリーにはコピーしないとか)
生徒が遅れてきても誰も注意しないとか、宿題忘れは当然とか・・・教室長も何も言わないし。
毎回、目の前の授業のみで計画性がない。
なんか大学の忙しさの合間を見つけて予習することとか、プリント作ったりしてることが馬鹿らしくなる。
未来ワークで完璧と思っていることも信じられないし。
800名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 03:14:45 ID:y6W+AP7Z0
明光に見合ったお客様がいるということだ
塾の良し悪しを判断できない保護者が主なお客様
そのような親はとりあえず我が子が塾に通いさえすればOKなので遅刻しようが宿題を忘れようがお構いなし
そのような親に育てられた子の能力や素行は言うに及ばず
教室長より講師の方が授業がうまく学歴も上なのはよくあること
そもそも志のある教室長が少ない
生徒の成績を上げることより単価を上げることや新規入会者を増やすことばかり考えてる
塾としての質を高めることなど2の次
だからそういう塾なのだと割り切らなければやってられない
託児所のような環境に失望して辞める講師も多い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:26:55 ID:onQQ6jgn0
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:04:37 ID:xaFTHpSuO
それは安い給料で一人の講師に多くの生徒を担当させ、しかも生徒から高い授業料をとり、金を上に吸い上げるシステムができている
から、だから授業内容や実績に関わらずコンビニのように拡大できる、それを信用や実力だと思ってしまうのだろうが…、教室長の給料も安い
803799:2009/01/31(土) 02:04:37 ID:UVTPTcw30
>>800 >>802
おっしゃるとおりです。託児所ですよ。教室長もいわば素人だし、いつ何をやらせればいいのか
わかるわけもなく。
これだけの全国規模で、本部が一ヶ所というのもおかしい。各都道府県の入試傾向とか
本部はアドバイスできるのか。検定対策も本部はどういった商品(サービス)を提供できると
考えているのだろう。私のところは市販教材ですよ。塾入ったのに市販教材って…
 このシステムは講師の個性が出せないと思う。マックの味が全国同じなように、
誰が教えても同じレベルの解説で済む、同じでなければいけないということですね。
A講師が教えてもB講師が教えても同じでないといけない。でないと、生徒が戸惑う。
そういう気がする。
804名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 02:52:54 ID:zrDDN5580
市販教材の方がいい場合もあるよ
だって明光の教材糞だもん
ちなみに何ていう教材使ってるの?
805799:2009/01/31(土) 03:06:01 ID:UVTPTcw30
>>804
漢検は、漢字検定過去問題集です。市販の黄色い表紙のもの。
英検は、級別の過去問題集。旺文社のもの。
今のところその2つの検定試験対策のみ。
対策授業は定期試験も含め、ウチでは一切やらない。通常授業でそれらを使って行ってます。
ですから、通常授業がどんどん遅れる。その間の通常授業分で行う予定だった未来ワーク部分はカットとなる。
もち、英検2次試験対策はない。どんなテストでもリスニング対策は生徒がヘッドホンでCDを
聞いて自己採点で終了。
私は英語担当だが、少なくともうち教室の現状では英検対策まともにはできない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:55:06 ID:qEck5D2T0
ビクトリーアルファの国語は、浜島書店の国語便覧の内容をパクリすぎだと思う。
807101:2009/02/01(日) 00:14:41 ID:mQVvvfbJ0
805さんへ
教材選定ももちろん重要だけど、試験日まで逆算して、いついつまでに何週終えるとか、プラン立ても重要だと思うよ。
808799:2009/02/01(日) 01:40:47 ID:Me9juxpH0
>>807
そのプランもいくら言ってもだめなんです。各検定のサイト見れば実施予定はわかります。
英検に関して言えば、少なくとも5回程度は対策は必要。例えば、中1が4級とか、該当学年よりも
上の級を受けるのであればもっと必要。なので、1ヵ月半くらい前から、教室長にも対策授業を
増コマするよう、各家庭に電話をしてくれませんかとお願いしたこともある。しかしそれもやっていない様子。
しかも生徒は検定取る気はまったくない。どれだけ大事かを授業中などに直接言っても興味を示さない。
通常授業以外の対策授業は教室全体の雰囲気として、必要ないと考えているみたい。しかも私の教室では検定を受ける子は
例外的。いても1人か2人。ほぼ全員やる気無い生徒が集まっている。30分ぐらいの遅刻、授業中のゲーム、マンガ、落書き、寝る、携帯…
私一人が厳しく言っても、無駄。トップが厳しく言わないから。
こんな教室なので、通常授業で行うしかないわけ。いくら教室長や、ミーティングで訴えても改善しない。
悲惨な惨状はいくらでもある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:28:41 ID:QgwZR4k00
>803

本部は2箇所だよ(●∀●)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:59:46 ID:CvbLj1f60
>>799
>>808

明光は、やさしいお兄さんやお姉さんが話し相手となって教えてくれるサロンの場ですよ。
ガツガツ教えてガツガツ勉強をさせる場ではありません。
いわば、教育をサロン化して子どもたちに夢を与える所です。
教育の名のもとに集金システムを使って荒稼ぎを目指している
拝金主義者の投資家オーナーたちや本部の人たちですから、
本気で子どもたちの学力を伸ばそうとは考えていません。
お金さえ儲かればそれでいい、社会に貢献しようなんて考えていない。
それでも明光は成長し続けるでしょうね。
だって、明光はお勉強ごっこ専門の託児所・学習サロン店だから…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:22:55 ID:7IzJmrcs0
>>810
似たような形態のところはいくらでもあるだろう。
何で明光だけ成長したんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:13:50 ID:qlT2P7SF0
>>811
円安バブルに乗じて海外ハゲタカにいっぱい出資してもらった
直営にこだわったTKGと違い、FCで展開してとりあえず教室数を増やした
テレビCMを打った

要するに、民間教育機関として優秀だったかはどうでもよく、
大衆消費社会において、大企業らしくふるまったということか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:11:46 ID:x5/G7KjY0
>>811
ハゲタカには出資してもらってないはず。
TKGはそうかもだが他にもITTOとかスクールIEとかゴールフリーとかFC展開
してる個別はいくらでもあるじゃん。
あとCM打ったのは成功した後な。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:05:24 ID:eVxR6Q7pO
最初に個別指導システムを開拓したから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:08:52 ID:x5/G7KjY0
確かに。
先見の明があったってことか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:12:11 ID:qlT2P7SF0
>>813
IRくらい見ろ、アホ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:20:16 ID:x5/G7KjY0
>>816
見たけど何?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:22:09 ID:x5/G7KjY0
>>816
見たけど何?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:24:39 ID:qlT2P7SF0
字が読めないのか、調べる能力がないのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:00:11 ID:x5/G7KjY0
字は読める。てか言いたいことあるならまわりくどいことせずにさっさと言え。無駄にスレ消費すんな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:01:07 ID:EhsWTaTo0
いずれにせよ、
トイレにカメラ仕掛けてJCのまんこ盗撮した
室長が逮捕されたのは明光義塾
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:28:50 ID:VVLNK8V60
いや供述ではDSのティムポって言ってたはず。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:21:04 ID:EhsWTaTo0
いずれにせよ
性犯罪を犯した室長が逮捕されたのは明光義塾
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:52:24 ID:VVLNK8V60
だから一体何なんだ
825:2009/02/05(木) 00:26:28 ID:S6C6SP6U0
バカすぎて気持ち悪い
826:2009/02/05(木) 07:28:35 ID:8gEHNcG60
貼りつきすぎの方がきもいよ。(´,_ゝ`)プッ
827:2009/02/05(木) 14:45:42 ID:S6C6SP6U0
バカすぎて気持ち悪い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:27:57 ID:YW0aKMK6O
粘着きめえ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:27:38 ID:7WcSCIq9O
他にいい教室なんていっぱいあるんだから何ヶ月も前のこといつまでも言うのやめてください(;Д;)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:33:47 ID:GeH6ke1I0
多分ライバル校の嫌がらせだろうね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:55:36 ID:8gEHNcG60
>>823フルボッコ。笑
832:2009/02/05(木) 22:19:00 ID:S6C6SP6U0
バカすぎて気持ち悪い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:33:02 ID:8gEHNcG60
明光もクソだが現実世界では何もできずネットでうさばらししかできない>>823
はチンカス決定。貼りつくな屑が。
↓バカの一つ覚えの「バカすぎて気持ち悪い」笑
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:56:34 ID:wWnXyP3I0
少中高どれがいちばん生徒多いの
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:51:45 ID:OMRpFzwEO
>>834
中だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:17:26 ID:5Y4GotU20
ありがと
ちなみに中何年生がおおいの??
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:15:21 ID:tW1gVH0G0
教室によって違うと思う。
うちのとこは8割が中3生だよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:53:41 ID:CmZZdjYJO
>>837
来年度大変だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:25:56 ID:eD4nGhiA0
いや楽だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:12:59 ID:N/iozYGx0
未来ワークネオ吹いたwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:25:43 ID:WFsUHWcs0
毎回教える生徒ちがうの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:46:33 ID:tGEp/jzIO
>>841

基本的に先生は固定じゃないです。
ただ、先生も生徒もだいたい同じ曜日の同じコマに授業を入れてるから自動的に変わらないって感じです。
誰か担当かは当日塾へ行って座席表を見ないと分からないので(T_T)
ずーっと同じ先生だったのに、ある日突然違う先生に教わらなくちゃいけないこともあります。


あとは、わたしの経験ですが…
ある日いつものように塾へ行ったら、いつも担当の先生がいるにも関わらず習ったことのない先生に当てられていたことがあってビックリしたことがありました(ノд<。)゜。

ほかの教室のみなさんにもお聞きしたいです。
こんな教室は〇〇教室だけ??

843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:57:43 ID:D0fMbVHkO
まあなるべく高学歴の先生を見つけて固定にしてもらうことだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:13:22 ID:F7FFoPdjO
>>842
凄い分かるわw

特に講習で日本史、古典、生物あたりの教科取ったら誰が来るか予想不可能

高2で明光にしか通ってないものだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:21:47 ID:DvB+Lv2BO
高校で明光w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:13:47 ID:3bLLbo7+0
なるべく同じ先生のほうがいいが、大学生のバイトがメインですし、収益性を
何より重んじるシステムなので、固定はない。
毎回のように先生が変わるこのシステムでは、成績は上がらんよ。
個人的に思うことは、大学の授業でも、「この教授の言ってることは何だかわからん。」
と春先に思っていても、同じ教授が同じリズムで話すからだんだんとわかるようになる。
「ああ、こういうことをいいたいのか。」と・・・
毎回のように講師が変わってると、教え方が一定しないから、どれ(誰)を信頼すれば
いいのかわからんだろう。
先生側から見ても、生徒の成績が上がらない、あるいは勉強の仕方が身につかなくても先生にしてみれば、
自分のせいではない。あの先生もこの先生も教えてるし・・・と、責任逃れができる。
完全担任制なら、それは不可能。第一志望不合格でも、僕のせいではない。と、堂々と言い訳できる。
こんなシステムで、誰が「僕がこの生徒の成績を上げよう」と思うのだろうか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:27:07 ID:7H3/dxV0O
同じ個別なら四谷の方がいい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:47:14 ID:fpkYaKcOO
流石に高2の数学だと固定だわ

英語はバラバラだが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:40:11 ID:ttN4o9S90
生徒はおとことおんなどっちが多いの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:22:04 ID:NP5IPsSwO
>>849
同じくらい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:46:54 ID:x1F5G8ezO
塾長と生徒がいつもペチャクチャうるせぇ
前なんかお気に入りの子に菓子配ってたりとか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:34:01 ID:AtYgFsPq0
みんな生徒からチョコもらった?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:55:00 ID:8sl300ot0
チョコはもらえなかったがやらせてもらえた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:20:40 ID:h/pYvBSr0
自分で買って自分で食った。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:57:08 ID:6yQC3a90O
大学生って名前だけで無差別に教える馬鹿塾。
DQN生徒が推薦で決まり講師になる例もある。

その事実を誤魔化すために「自立学習」

高校生は絶対いくな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:02:40 ID:J8OtziTbO
行ってる高校生が来ましたよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:54:21 ID:JrwrpPOk0
勉強ができる=優れた人ではありません

一番大切なのは「伝えるチカラ!」

とあるFCのホームページにあった言葉
これは勉強ができないやつが言う言葉だろ
知識がないのにどうやって伝えるんだ?



858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:05:04 ID:I8FOK2XA0
ていうか、この塾馬鹿でしょ。
勉強の仕方を教える、教えない指導、自立学習
はあ?それはできる子の学習方法でしょ。単価2千から3千払っていくような塾でない。
少なくとも高校生が、行く塾でない。
人間性がどうのこうのて広告でだしてるけどあんたの人間性がゆがんでるでしょ。
学歴コンプ丸出しだし。
わかるかな?Yさん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:42:42 ID:Oz1LQ5GGO
次世代育成ネットワーク機構とは何ぞ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:27:09 ID:BA7k7iKP0
三人にひとりの先生らしいけどうまくやってくれるのかな?ほっとかれたくないから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:22:20 ID:QqoNx8MQO
>>860
男なら要注意

若い男の先生だと女と雑談する傾向があるからな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:19:37 ID:XiC5elmL0
「若い男の先生だと女と雑談する傾向があるからな 」は「ほぼ全員女と雑談してるだけだからな」
とほぼ同意です。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:29:56 ID:htSOixYG0
雑談してて授業予定通り進むの??
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:30:20 ID:39NgXM9N0
うちの教室は、男性講師と女子生徒の雑談ってほとんど見ないな…。しゃべってても特に盛り上がってないようだし。
女性講師と男子生徒の方が雑談多いかな?雑談というか、一方的に男子生徒側がしゃべってくる。
大学1,2年生の童顔の女性講師が2人いる(二人とも小柄で顔もすごくかわいい)けど、
いつもからかわれて授業にならないって困ってた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:41:00 ID:6cv8Jvpl0
先生って普通かわいくないからちょっと可愛いだけでもてはやされるよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:45:05 ID:6N3KgtTt0
可愛い人はたまにいるけど綺麗系がなかなかねぇ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:52:15 ID:Sak0UjAz0
小学生は多いですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:56:48 ID:t4tqpLIb0
>>863
明光は「自立学習」だからさ。
塾の方針として、業を授けるなんてことはしないんだよ。
生徒は自分でテキストを粛々と進める。
終わらなかったら、その分は宿題になるだけ。

まあ、そんなことが自力で出来る生徒など明光に来ないんだけどね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:09:15 ID:aVEQOL5PO
うちは真逆だな

かわいい先生には極力女の子をつけるから女同士盛り上がる

男の先生には一方的に女の子が構って欲しいアピールする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:02:28 ID:0ocERJu8O
なんか期末とかの点数全部持ってこいってよく塾長に言われるんだけど
やってない科目の点数もってきて意味あるんですかね?
塾長の周りにまとわりついてる子とかに見られそうでずっと誤魔化してるんだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:50:54 ID:cXRxsjnd0
おれの教室の女講師は可愛い人が3分の1。
綺麗系が3分の2。

ただし合計女3人。男は20人。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:08:09 ID:QjoyczdjO
普通に男も根暗で大学ではモテない部類だから講師にいたら食ってるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:46:15 ID:W55LvX+c0
>>870
5教科の点数は、総合的に学習アドバイスをする上で必要です。塾で取っていない教科が
あっても、5教科でいいので持っていきましょう。取っていない教科が弱かったら、新たにコマを追加するようアドバイスを受けるかも
しれないですが・・・売り上げも上がるし。
教室長が暇なとき、あるいは授業中に講師に頼んでコピーしてもらえばいい。

君の教室は僕のとこよりまともだな。うちのところはテスト回収とかやってない。
通知表の回収もやってない。すべて保護者面談時に聞き出しているみたいだ。よくそれで
やっていけてるなとつくづく感心する。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:04:21 ID:39NgXM9N0
室長の周りにべったりいて、講師間の会話をこっそり盗み聞きしたり、資料を盗み見してる子がいる。
室長が気づいてるのに注意しないから、講師としても注意しづらい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:22:41 ID:UjCoRoJd0
優秀な人が多いのかな
今度入るかもだけど不安
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 03:09:03 ID:6Jh4OClmO
>>875
個別には集団についていけない子供や
集団ではまず採用すらされない大学生しかいないもんだぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 09:54:29 ID:aw8+CfY/0
>>875みたいにちょっと前のレスも読まないで書き込むやつがいるな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:35:00 ID:cti8i3vF0
週に何時間かちょっと来てその時間少しだけ勉強するやつと、日常的に自主学習しているやつでは、どっちが実力が上かは明らかだろ。
だが日常的に自主学習してなおかつ適切な指導を受ける人間が最強なのだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:27:01 ID:zD0zUTVd0
>>878
そのとおりだと思うよ。
日常的に自主学習ができない子供だから、親が行かせていると思うよ。
勉強の仕方を教えても行動に移さない甘えた子供は成績が伸びないのは明らか。
親も子供を塾に行かせればなんとかなるだろうという甘い考えだからなぁ。
勉強させる以前に、忘れ物をしない・人の話はちゃんと聞く・自分の行動に責任をとる
などのしつけをしないで、学校まかせ、塾まかせで教育の一部を放棄している親が多いよ。
親も子もやらなければならないことから逃げてしまってやらない、
そんな自分自身に甘いやつは何をやってもうまくいくはずがない。
そんなやつでも苦労はするけど、この世の中生きていけるからなぁ。
まぁ、こんなことを考えてみても俺には関係ないことなんだが…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 05:48:26 ID:pQlN05L10
なんか凄いねぇ・・・書き込みがぁ
明光義塾は短期間に全国に1700校を越える教室を確保した凄い塾だと思う。
しかし、大学2年の時にバイトで講師して感じたのが「罪悪感」だった。
その前は、違う塾でバイトしていたんだけど「個別は楽」という友人の勧めで
明光でバイトした。バイトした感想としては、生徒と親が可哀想だった。
確かに、このスレにあるように明光義塾に来る子供はレベルが低い。また、親
も教育にあまり関心がないor理解していない。だから「それなりでいいんじゃない?」
という意見も理解できるけど「それでいいの?」って思った。だって学習塾でしょ?
それで生活しているんでしょ?そのプライドはあるのか?と室長などに言いたくなった。
給料を頂く時、そのお金を受け取ることに後ろめたさを感じた経験があるのは・・・俺だけだろうか?
なんか・・・生徒とその親からお金を騙し取っているようで嫌だった。
だって・・・入試のアドバイスや受験生活について質問されたから答えてやってたのに・・・室長がそれ
を聞いてて、余計な事はしなくていいと言われ・・・。公立入試の攻略ポイントとかを教えても怒られた。
あんなテキストをやらせているより生徒の為になると思うけどな。中にはいつまで計算問題やればいいの?
と中3の夏に焦っている生徒がいて室長に「彼の学力なら入試レベルの問題をやらせるべきでは?」と室長に
言ったら、また怒られた。結局・・・その子は冬まで入試レベルの問題を塾ではやってもらえず、公立入試では
基礎はできたけど、応用問題が全然だめだった・・・と嘆いていたよ。偏差値60程の高校なら行けたかもしれない
レベルだったのに・・・可哀想。あ〜罪悪感。俺は、その子が辞めてから辞めました。
ごめんね・・・本当に申し訳ない。こんなバイトやらなければよかった・・・
俺は、あの子に効率の悪いスケジュールでしか勉強を教えられなかったのに・・・お金だけは頂いたのだから・・・
本当に申し訳ない・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:35:48 ID:ghI5xYfA0
なげえよ屑が
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:50:26 ID:YvyPnrqW0
ちょっとは我慢して読めよ。
そんなだからいつまでたっても文章題が出来ないんだよ。
公立高校の理科の問題とかもっと長いんだぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:21:47 ID:pQlN05L10
881>長いのはごめんなさい^^;

882>ありがとう^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:59:32 ID:YxWnL2TE0
880のいうとうおりだろ。
全員とはいわないがここのFCのやつは馬鹿。
学歴コンプ丸出しで俺大学院いってるんだけど「見栄でいってるだの」
「指導するな」とかおよそ馬鹿塾丸出し指導ばかり。
おそらく成績は伸びないし伸びたのは他塾ならもっと伸びる。
単価3000円払って自主なんてね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:05:02 ID:tdrZf1BH0
ちなみに今本部が目を光らせてるのは、
明光義塾でGoogle検索をかけたときに、
都合の悪い話が上位に出てくるかどうか
だから、ググっても変な話出て来ないでしょw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:34:21 ID:71iTu5L20
>880
俺は数学できないって言ってるのに
答みながらでいいから教えろって言われて
数学教えてるよ。

明光に入った時はそのことに「罪悪感」があったのを思い出しました。
今ではそれが普通みたいな気持になってる自分がいる^^;
887名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 02:02:19 ID:EnwRVCbD0
下のリンク先に書いてある理解度テストとやらを導入してる教室の人いる?
あたかも全国の教室で導入してるような言い回しで詐欺っぽいんだけどw

http://meikog.jukennews.net/200/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:56:48 ID:eTsgorQP0
一見合理的だが遠回り
んなことやっていたら試験までに範囲を一通り終わることさえ不可能w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:26:46 ID:5kaEpPjQO
うちの教室は恵まれてるのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:27:01 ID:POXUYLjg0
>>880
明光で働いてるけど、うちはそんな教室長じゃないなあ。
言ったことは大体反映されて、指定外の教材もすぐ手配されるね。

ただ大学受験生を教えるには1対3は無理。
大受生は料金も上がるんだから、せめて1対2にしてほしいね。
授業料上がっても講師給は変わらないんだし。
TVCMなんてやってる場合かよと。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:27:59 ID:wNJMFJaZ0
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:43:13 ID:kxCPWjvwO
俺は逆にこんな基礎もできてないのに教えるもくそもないだろ、と思っちゃう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:02:21 ID:B5wIj9Mh0
>>887
リンク先みたけど「明光義塾のWサポート体制」だってさ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:56:03 ID:UcEitSIJ0
早慶で分数計算できない者が2割
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:20:24 ID:5/JY0YDG0
大学生が??
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:07:57 ID:bH6o/l1EO
数学入試せずに入ったヤツラだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:40:47 ID:kCCUuI9Q0
前に明光義塾塾長と紹介されていた求人広告をみた。FCが塾長か(w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:50:56 ID:GeapSD1G0
いなちん〜まだいるかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:17:53 ID:4wR/31N60
毎回先生ちがうのはなぜ
やめるひとおおいの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:58:51 ID:YTEZnv340
講師と生徒の組み合わせを決めるのは室長の仕事。
毎回先生が違うのは、室長が何も考えず適当に組むからだろう。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:03:53 ID:KGjQ/+i10
何も考えてないんだったら、毎回同じにするほうが遥かに楽。
同じ時間に来る子牛と生徒で固定にしときゃいいんだから、
METSもいじる必要ないし。

毎回、子牛が違うのは
1、子牛がドタキャンかました
2、新人が入るとか辞める予定の子牛の配置換え
3、クレームかなんかで子牛の配置換えの要求が入って玉突きがおきた
とか色々。
大抵の子牛は2教科くらいしかみれないんで、担当教科の関係で
玉突き状態で連鎖的に子牛が替わってしまうってのは結構起こる。

教室長がわざわざ面倒な仕事を自分から増やすわけないだろ。
ただでさえ低賃金なのに。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:10:50 ID:MQvqKa/h0
おれの教室、男専門講師が2人いるがなぜだ?
その1人に俺が選ばれているのはいったいなぜだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:12:00 ID:uDUTHujI0
ロリコンなのがバレてるから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:32:12 ID:DfXXk5Ty0
兵庫県のフランチャイズ教室において、教室長による盗撮行為があったこと
が判明し、教室長はオーナーにより即刻解雇されました。
本部といたしましては被害者の方に多大なご迷惑をおかけしましたことを心
よりお詫び申し上げます。また、生徒保護者の皆様および講師の皆様に、多大
なご心配、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後は、この件を真摯に受け止め、今一度チェーン全体で襟を正し、二度と
このようなことが起こらないよう、教室の指導強化に努めてまいります。
株式会社明光ネットワークジャパン
明光義塾本部
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:33:00 ID:ABMm7rXX0
【人気急騰↑:  東京都市大学  :東急財閥】 志願者増加率一位
http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス◎
★経済系も準備か。。上智クラスになりそうだな★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率 99%驚異的。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:04:59 ID:tDZXSkWX0
何も考えてないんだったら、毎回同じにするほうが遥かに楽。
同じ生徒できもい必要ないし。

毎回、子豚が違うのは
1、子牛がドタャンました
2、新入とかの子山羊の配え
3、ゲームかなんかで子牛の配置換えの要求が入ってびりやーどがおきた
とか色々。
大抵の子牛は2教科くらいしかみれないんで、担当教科の関係で
玉突状態替わってしまうってのは結構起こる。

教室長がわざわざ面倒な仕事を自分から増やすわけないだろ。
ただでさえ低賃金なのに。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:53:09 ID:wHHw3gUr0
盗撮ネタのもみ消しに必死だなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:20:55 ID:mjvUVZsf0
盗撮への謝罪をホムペにのせるのが何故もみ消しになるのかわからん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:53:32 ID:RhKLXrna0
◆転職フェア・職選広場・イベント情報◆Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235191846/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:26:21 ID:y1wnEZoC0
>>908
盗撮の謝罪文は明光ネットワークジャパンのIR情報に掲載され、数日で削除された。
塾としての明光義塾のサイトでは全く触れられていない。
つまり、社会的には事件を風化させ、投資家には一応謝っておこうということだろう。

こんな姿勢だったら、いずれまた同様の問題を起こすだろうね。

塾のサイトにも謝罪文を載せ続けている京信とはえらい対応が違う。

ttp://www.kyoshin.co.jp/security/security1_b.html
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:21:49 ID:jYjCwUnX0
もみ消しっつうのは圧力をかけてつぶすことだろ。それは積極的に公表して
ないだけのことでもみ消しじゃない。
社会的に風化って言われても別に社会的に大問題になってないから風化させ
ようがない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:18:59 ID:0w5oIAuvO
俺、塾とかないけっこうな田舎に住んでるんだが、今度明光義塾のFCが出来るそうだ。
それで聞きたいのだけれど、明光のシステムってどうなんだろう。
月謝じゃなくて、一回いくらの料金体形なのかな。
田舎なんで、それだと高い金払う親はいないと思うんだけど。
ちなみにオーナーは地元民じゃなくて県内各地に塾数増やしてるだけの人。
俺から見ると、今から潰れるを分かってるから、立派な建物をいちから造って凄いなあと思う。

ちなみに俺は、近所の子供で公文に行っても成績が伸びない子に勉強教えたら、
一発で成績伸びて感謝されたんだが、バイトで家庭教師でもしようかな。
俺自身はマーチからアメリカの大学に編入、卒業したんだが、田舎なんでそれで十分凄く見られるしね。
というより英語だけなら学校教師より出来るから、田舎じゃあ、明光義塾なんかよりすぐ口コミで評判でそうだ。
家庭教師で月謝5000円から6000円なら破格の安さで人気でるかな。

長文、スレ違いごめんなさい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:38:15 ID:Z3QX9hljO
明光は一回1.5時間で3750円じゃなかった?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:21:19 ID:0w5oIAuvO
一回でそんなにするんですか?
田舎の平均月収なんて10万円台なのに、誰も明光なんかに行かないでしょうね。
っていうか地域性を無視して作るオーナーは馬鹿ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:14:45 ID:RUcJL6V+0
明光料金は場所によって違う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:01:08 ID:RUcJL6V+0
あげ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:07:16 ID:Z3QX9hljO
>>915
そうなの?
918910:2009/02/28(土) 20:40:02 ID:1Bc/CLT90
>>911
俺は一言も「もみ消し」などと入っていないのだが…。

> 社会的に風化って言われても別に社会的に大問題になってないから風化させ
> ようがない。

まぁ、お前のコメント見る限り明光内部の人間の発想がよく分かる罠w
つまり、性犯罪が起こる土壌があっても放置しておこうということだろ?結構なことだw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:05:06 ID:UiEcM0hA0
>>907で言ってるだろ。

盗撮事件はオウム問題や拉致問題みたいにマスコミに連日報道されて一大
センセーションを巻き起こしたか?ほとんど誰も知らないのに風化させようが
ないだろと言っただけ。俺は講師だから一応明光内部の人間になるのだろう
がただのバイトだから別に盗撮事件が大きく取り扱われようが放置されよう
が関係ねえよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:39:45 ID:kYi0nd7cO
塾長が生徒のこにカードの通す時のあれさせてたけど
画面に個人情報とか載ってないんですかね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:29:54 ID:x9CDNDsa0
>>919
関係ねえとか思ってるんだったらしゃしゃり出てくんな、バカ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:49:57 ID:dqyg18jY0
明光がどうなろうと関係ないけどお前のような論理破綻した奴みてるとつっこみ
たくもなるだろ。
見事に論破されたからってもう出てくんな、はないだろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:57:21 ID:J4+zSZfs0
>>922
はぁ?論破とかwww
「関心がない」とか言ってしゃしゃり出てくるお前は精神が破綻してるなwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:15:25 ID:4EN179MT0
>>917 うん。そして時給も教室ごとに違う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:37:07 ID:5RIO0V+T0
>>923
明光がどうなろうが関係ないけどお前みたいな的外れな批判見てると突っ込み
たくなるって上でも言ってるだろ。
で、結局具体的に明光は何をもみ消したの?笑
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:50:03 ID:J4+zSZfs0
>>925
 ま た お ま え か
「関係ない」とか言って、ずいぶんしゃしゃり出てくるなw
統合失調症かたんに友達いない奴なんだなwww

てか、西脇教室の件は関西じゃ散々テレビで報道されましたが

自分の周囲に起きたことがすべてだと思ってるから、2ちゃんでしか相手してくれる人が
いなくなるんだよwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:53:23 ID:5RIO0V+T0
>>925
明光がどうなろうが関係ないがお前の論理破綻ぶりは突っ込まずにいられない
って何度も言ってるだろ。
報道されたから何なんだよ。それはもみ消せてないってことじゃん。
結局何をもみ消したんだ?笑
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:09:08 ID:mHPtGLzv0
>>927
ま た お ま え か w
「関係ない」とかいいながら、何でそんなにしゃしゃり出てくるんだ?
よほど統合失調が進んでるみたいだなw

ところで、さっきっから「もみ消し」「もみ消し」って何のことだ?
俺は「もみ消し」なんて一言もいってないんだが 幻覚と闘ってるようだなw
まぁ、おまえの統合失調症の病状が深刻なのは、よく分かったよwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:00:45 ID:6dLB3srJ0
関係ないのにしゃしゃり出てくるのは的外れな批判見てると突っ込みたくなる
からって何度も言ってるだろ。何度も言わすな。お前ひょっとして目がないの
か?それとも脳が水でできているのか?笑
もみ消しって>>907で言ってるだろ屑。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:57:48 ID:mHPtGLzv0
>>929
ま た お ま え か w
「関係ない」とかいいながら、何でそんなにしゃしゃり出てくるんだ?
よほど統合失調が進んでるみたいだなw

>>918でも言ったが、俺は「もみ消し」とは一言も言ってないんだがな…
お前頭大丈夫か?あ、統合失調症か お気の毒にwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:10:22 ID:6dLB3srJ0
>>930
>>929参照。
その書き込み内容は>>928と一緒だ。
無駄なレスでスレ消費するなよ。
水でいっぱいの脳じゃ解読が難しかったか?
何か分からない単語があるんだったら言ってくれな。
あと>>907でもみ消しって言ってるだろ。何度も指摘してるが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:15:22 ID:mHPtGLzv0
>>931
統合失調症の幻覚がひどいのは気の毒だとは思うが、
俺が言ってもいないことを、お前が言ったとパラノイア的に必死に食い下がられてもな

ま、「関心ない」とか言ってるのにしゃしゃり出てくるキチガイのレスこそ一番無駄なレスなわけだよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:20:51 ID:6dLB3srJ0
>>932
>>929参照。
その内容も>>928>>930と一緒な。
>>907でもみ消し、と言ってるだろ。何度も書いてるが。
それについては一切弁明無しかよ童貞。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:25:01 ID:mHPtGLzv0
>>933
統合失調症の幻覚がひどいのは気の毒だとは思うが、
俺が言ってもいないことを、お前が言ったとパラノイア的に必死に食い下がられてもな

自分が勘違いしてるのを、人のせいにしようとするような性分だから、そんな病気になるんだよw

ま、「関心ない」とか言ってるのにしゃしゃり出てくるキチガイのレスこそ一番無駄なレスなわけだよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:45:52 ID:6dLB3srJ0
>>934
どうやら長いレスはお前には理解不能のようだな。
じゃあ、>>907でもみ消し、と言っていることだけでいいから説明してもらおうか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:50:30 ID:mHPtGLzv0
>>935
統合失調症の幻覚がひどいのは気の毒だとは思うが、
俺が言ってもいないことを、お前が言ったとパラノイア的に必死に食い下がられてもな

てか、なんで俺が「もみ消し」って言っただろってことにそんなにこだわってるの?
>>918にも書いたが、俺は>>910だって

まあ、リアルに統合失調症っぽいから、妄執からなかなか抜け出せないんだろうなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:09:54 ID:Son7MzSmO
この大学は伸びる


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236055328/l50
        予想偏差値65の脅威
【巨大なコンツェルンを背景に誕生した東京都市大学】
       ◎志願者増加率第一位◎
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:18:36 ID:6dLB3srJ0
>>936
だからそれは>>928>>930>>932>>934と同じ内容なんだって。
痛いところつかれたから同じこと言うしかないんだろうな。
お前が>>910だから何なんだよ。
>>910であり>>936でもあるお前が>>907でもみ消しと書き込んでるだろゴミが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:24:56 ID:mHPtGLzv0
>>938
ポカーン

「思考内容の障害(妄想)
他人にとってはありえないと思えることを事実だと信じること。(以下略)」
〜Wikipediaより「統合失調症」の項
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:35:17 ID:6dLB3srJ0
痛いところつかれたからってわけわからんレスで逃げるな。
結局答えられないんだな。笑
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:47:28 ID:mHPtGLzv0
>>940
いや、何だか、お前がその点にこだわる理由が分かったわw プププ
俺が「もみ消し」と言ったことにしないと、お前がここまで頑張った甲斐がなくなるわけねwww

>>910でも書いた通りで、性犯罪、それも関西ではそれなりに報道もされた事件を、
生徒保護者に分かりやすく謝罪と再発防止を訴えるのでもなければ、
お前みたいに「関係ない」とか言ってる従業員がいるように、社内教育もろくすっぽ
やっていないのであれば、社会的にも社内的にも事件の風化を期しているのでは
ないかと考えるのは、別にフツーだと思うんだが

俺が「もみ消し」と言ったことにしないと、これに論駁できなくなっちゃうわけねw
プハハハ ば〜か
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:07:28 ID:ms6W/KTk0
謝罪と再発防止を訴えたりしないのは積極的に公表してないだけのことだろ。
お前が>>907で言ってるもみ消しには当たらんよ。これは>>911で指摘済みだ
が。
社会的に風化ってそりゃこの事件が日本人だれもの記憶に残るような事件に
なったのなら別だが関西でローカル放送されただけだろ。風化を期す必要も
ねえよ。誰も覚えてねえから。てかこれも>>919で指摘済み。
何回も同じレスすんな。水製の脳でよく考えろ。同じ回答させんなめんどい。
で、>>907でもみ消しって言ってることについてはどう答えてくれるんだよ。
何回も言わすな屑。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:21:28 ID:1V1cXjru0
>>942
京進の殺人事件だって、今ではほとんど誰も話題にすることはなくなった
でも、京進は今でも生徒や保護者が目にするホームページに掲載している
>>910で俺が言ったのは、ずいぶん対応が違うんだねと言うこと
どちらの企業がより信用できますか?明光の対応では再発の心配がありますね、てこと
>>911で指摘済みと言われても、>>911はそれに対するコメントになっとらん罠w

お前みたいにパラノイア的に自分の思い込みから抜けられないキチガイが、
関西では報道されたと聞いても、そんなのぼくちゃんは知らないよと言い張るのは
容易に想像できるが、お前の定義だと、日本国民の何%の認知度がれば、
事件の「風化」と言うにふさわしいことになるんだ?ま、興味はないけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:41:15 ID:ms6W/KTk0
ん?>>910はレスアンカーからするに>>908に対する答えではないのか?
俺は>>908で盗撮への謝罪をホムペにのせるのが何でもみ消しになるの?って
聞いたんだけど。
明光は他塾とずいぶん対応が違う、再発の心配があるってのが何でもみ消し
になるの?の答えになるのかわからんよ童貞クン。
後半の質問はそんなに知りたいならワッフルワッフルお・し・え・てって3回
言え。そしたら教えるか考えてやるよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:45:21 ID:1V1cXjru0
>>944
なんだ、ずいぶん時間がかかったと思ったら、お粗末なレスだなw

レスアンカーをつけたら、関連コメントを書いてはいけないというのが
お前のパラノイア的2ちゃんねるルールなんだなw ご苦労なことだ

>>943の質問に対する答えは必要ないよ
だって、ボクちゃんの知っていることは日本国民の知っていること、だろwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:07:26 ID:ms6W/KTk0
まあおまえみたく2ちゃんに張り付いてるわけじゃねえんだ。
待ち遠しいだろうが少し位我慢しろ。
何故もみ消しになるのかわからんという問いに対して盗撮事件のことは塾の明光義塾
のサイトでは全く触れられていないっていう回答は全くあさっての方向を向いて
るだろ。てか俺がwhyで聞いてるんだから少なくともbecauseで答えろよ。文法
大丈夫か?
で、お前が>>907で言うように明光は何をもみ消したんだよ。答えられないんだろうけど。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:12:50 ID:1V1cXjru0
>>946
うそこけw 勘違いに気がついて、しかも完全に論破されて、何をコメントするかしどろもどろしてるんだろw

なぜもみ消しになるのか分らんという質問に対しては、>>907が答えりゃよかろう

明光の謝罪IRにも、「今後は、この件を真摯に受け止め、今一度チェーン全体で襟を
正し、二度とこのようなことが起こらないよう、教室の指導強化に努めてまいります。」と
あるが、現にお前みたいに「関係ない」とかうそぶいてるのがいるわけだからな
事件の風化以外の何物でもない罠
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:17:04 ID:1V1cXjru0
さ〜て、キチガイ相手のボランティアも疲れたんでそろそろ寝るかな
あ、統合失調症には寝不足はよくないから早く寝ろよ

論破されて悔しくて眠れないかもしれんがなwww

何か俺様にコメントしてほしかったら、なんか書いとけや
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:25:51 ID:ms6W/KTk0
いや電話しながらなんだよ。
世の中皆お前みたいな2ちゃん中心人間だと思うな屑が。
結局お前は>>908には答えられないわけね。じゃあ最初から絡むな。
「別に重く受け止めてません。面倒くさいので指導なんてしません」なんて思っ
てても書くわけねえだろお前はバカか。
だから誰も覚えてないから風化させる必要ねえって何度も言ってるだろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 05:28:20 ID:lX6TerW90
ここまですべて俺の自演

そしてこれからも…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:03:11 ID:kjW8DRDT0
なんか香ばしいのが集まってるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:19:41 ID:bdWOb3bX0
ここの本部(明光ネットワークジャパン)の社員ってどうよ。
最初は教室長スタートのやつ。
なんか知り合いが全然違う業種から転職するらしいんだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:42:53 ID:mWTjtBZq0
言っちゃ悪いけど、塾業界自体ブラックらしいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:44:52 ID:gyHtjC5U0
たしかに。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:34:24 ID:RjLLOzEzO
上げ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 14:19:18 ID:oOLl1fR30
>そんな調子ですから高校受験は第一志望の公立は見事に失敗、いわゆるスベリ止めの
>私立の男子校(当時偏差値38)に行くはめになりました。学校のトイレでタバコを
>吸ったり

http://www.meikogijuku.jp/school/detail/S1708.html


>私立の男子校(当時偏差値38)に行くはめになりました。学校のトイレでタバコを
>吸ったり

こういう人が教室長をやれるのが明光義塾です。
おまけに明光の公式ページに堂々と掲載されてるwww
957名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 15:52:50 ID:gFtgAJwJ0
DQNの極みだな
イタ過ぎて言葉も出ない…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:39:22 ID:J9IGpRjm0
>80
馬鹿はお前だw

理科系を割り振られたときに言えよwwwwwww


ていのーーーーーーーーーーーーーー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:24:19 ID:h9tUI9DUO
中学レベルくらい全教科できるだろ
中学生もぜんぶやってるんだから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:27:50 ID:4uDHA3Yh0
>>956
別スレでこれを書いた教室長がお祭りにされています
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:59:36 ID:2g+515rr0
教室長(FC経営者)も講師もみんなバカ
それに教わる生徒もバカのまま
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:49:30 ID:HOX2KoHsO
>>961
そんな自明のことを今更W
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:33:27 ID:2g+515rr0
バカを平気でHPで垂れ流す教室長ってか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:25:24 ID:rHAS7Lfp0
>>952
明光の教室長は毎年50人くらい辞めるらしいぞ
全体の約2割だ
中にはメンヘルになる人もいるらしい
ただ教室長の仕事内容自体は他業界でも通用する経営手法とが身につくから、いまは不況でまともな中途求人は少ないし数年腰掛でやる分にはいいんじゃないかな?
あとはそれこそ本人次第
スレ読めばわかるが、教室長によってはいい雰囲気でできてることもあれば、生徒や親や講師に明光に入ったことを後悔させるようなところもあるから、気配りのできない人はダメだろうね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:30:28 ID:AUnYAiRs0
明光の教室長って教育関係の経験(講師歴も含む)なくてもOKなんだよね?
要は、本部に納める支度金さえ払えれば無問題。
だから、営業マンを脱サラしたリーマンとかが嫁と二人で経営してたりする。
本部もまともに教室長の審査なんかしていないらしいよ。
上納金さえ持ってくれば誰でもOK。
そうじゃないと、ここ数年であれだけ教室が増殖はしない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:38:02 ID:NdXFmkP00
明光の室長なんか元フリーターがほとんどじゃないか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:52:12 ID:wpsiUHDuO
本部とFcは全然違うから注意な。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:58:04 ID:AUnYAiRs0
でも、子供を預ける親って、
教室長は教育の専門家だと思って来るんだろ?
一応、教室長がカウンセリングとかもしているし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:58:45 ID:rHAS7Lfp0
いろんな経歴の人がいるよ
直営だと元教師、小売店の店長や個人向け営業など対人スキルの高くてストレス耐性のある人が長続きする傾向
直営の人たちはいずれFCを担当してケツをひっぱたくSV予備軍の位置づけ
FCはわからんが、おそらく脱サラ組メインだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:06:54 ID:AUnYAiRs0
俺の知ってる明光の教室長は元中学教師なんだが、
学級崩壊させて「指導力なし」の烙印を押されて退職せざるを得なくなった人。
教育委員会の特別研修にも行かされて、上からの肩たたきに耐えられなくなって辞めたらしい。
そういう人でも明光のFCでは教室長になれる。
きっと親にでも借金して上納金を準備したんだろうな。
その下で何も知らずにコキ使われてるバイトにはお気の毒様としか言いようがない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:07:36 ID:wpsiUHDuO
なんでそんな詳しいの?関係者?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 04:29:00 ID:8RMbFMrw0
教室長なんてバイトと一緒だろ。
いつでも募集がかかってる。

今は複数教室運営してないともうかんないって話だから
オーナーが何人か雇って教室長やらせてるってパターンが
多いんじゃないの。オーナー除いて、社員全員教室長。
で、次々辞めるから次々募集。
もれのいたFCはそんな感じだった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:56:27 ID:AUnYAiRs0
教室長に教えてもらうくらいなら、
経験のあるベテランバイトに教えてもらった方が数倍マシ。
教室長ってまともに教えた経験なくてもやってるからな。

>>972
>今は複数教室運営してないともうかんないって話だから

でも、関東なんかそれで教室を増やしすぎて共食い状態なんだよな。
ここ数年の教室の増え方自体が異常だから、数年後には確実に閉鎖ラッシュが来そうだね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:04:04 ID:h/ClV7PcO
ここぼったくり塾だろ
4年半前1か月ほど通ったが講義も糞だった
講師役に立たねー
テキストもウンコ
自学したら10分かからないことを1時間もかけてする
で、その時間分の金を取る
個別指導(笑)て、単に解答をみて答え合わせするだけ
大変非効率的な自動答え合わせマシーン

中間考査直前にも「定期考査対策」ということで授業をパンパンにいれられた挙げ句、的外れなテキストの問題を有り得ない時間をかけて解かさせる
あまりにも遅いし問題が糞だから内職をしてみればなんか怒りだす
勿論そのときの中間考査の結果は散々だった

さっさとやめて自学に切り替えた
あのときまで塾に通っていないコンプレックスというものがあって受験が怖かったんだが、明光のお陰で「塾生=実は大して実のある勉強してない」と思えるようになれたので気楽に自学出来て最終的にはトップ高に入れたからある意味感謝はしている
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:04:34 ID:9N2bcqtFO
と調子こきつつ大学受験では明光講師の足下にも及ばない大学に入学することになる>>974だったw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:40:34 ID:AUnYAiRs0
>>975
お前、明光講師の足元にも及ばない大学って・・・
日本で数えるくらいしかないと思うぞ。
977名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 00:12:53 ID:CgRFfaO80
>>974はテスト前の集団授業?
個別で問題解くのにありえない時間かかったのなら自分のせいだが…
とりあえず文章には明光臭が漂ってるなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:20:49 ID:dMmBbrnD0
それ以前に4年半前て
どれだけ粘着してんだよと。
友達いなくて情報収集できなかった自分を恨めや。
そんなこったからいつまでもだまされる側(負け組)なんだよ笑。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:21:43 ID:RGAIMcwG0
俺には>>978の方が負け組に見える。
980名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 04:39:48 ID:CgRFfaO80
明光に関わっている奴は取締役以外全員負け組だろw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 05:27:50 ID:9M3JbyT20
見るものにとって何の役にも立たないつまらないイチャモンつけてる>>978の方が明らかに負け組。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:58:03 ID:TOJ6AG/8O
娘が通ってたんですが、あまりにも成績が上がらないので(まぁ娘が元々、頭が良くないからかも…)取り敢えず休会しました。
多分、二度と戻る事は無いと思います。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:14:47 ID:1Zk6JkfJO
最低限のことは自分でやらなきゃ、いくら上手に教えても、成績は上がりませんよ。
成績が上がらない生徒の大半は人任せにしていることが原因です。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:51:35 ID:6bEAz4B+0
明光に集まってくる生徒のほとんどが家庭学習が身についてないんだよね。
たぶん982にみたいな、勉強は塾まかせ、学校まかせの放任主義の親に育てられてるんだと思う。
だから、受験生に家できちんと宿題をやることを
指導することから始めなきゃいけない。家での学習習慣を付けさせるのは塾じゃなくて本来親の仕事だと思うんだけどなぁ…。
982は、主婦っぽいのに今まで何やってたの??子どもをほったらかして2ch?それじゃ子どもの成績あがるわけないよ。
まぁ、明光やめさせたのは正解だけどね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:33:39 ID:qaXKEUcnO
学校の勉強だけで十分
授業だけで理解できないやつは馬鹿
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:39:29 ID:HaqkvUQI0
定期テストで一桁とって入ってくるような子は勉強する習慣以前の勉強する意識がない
塾に来ても黙らせるのに一苦労
宿題出せばやってこない
だからすぐ忘れる
やっと意識改革出来てきたかなって頃に成績あがらないんで休会しますっての多いな
987名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 15:36:04 ID:v62d9Reg0
>>982の人気に嫉妬w
講師の教え方が悪くて伸びてない可能性だってあるのにお前らときたら…
でもまあお前らに同意するわ
親がPC使ってるならまだしも電話だからな
もしもし〜聞こえますかぁ?w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:49:06 ID:1Zk6JkfJO
中学程度の内容で教え方もくそもない
989名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 16:55:11 ID:v62d9Reg0
>>988
それはないわw
990だから浪人するんだよ:2009/03/13(金) 20:19:34 ID:kxhOj7Nb0
「ガイソツでもいいか?」という問合せがあた
既卒だと気づくまでに3秒かかた
2ちゃんの世界だけの遊びかと思たら
現実にもあるとは
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:25:04 ID:cGuXbx7NO
ああ俺浪人するんだけどFラン短大決まった女がバイトにいってたわ
ほんと生徒がかわいそう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:01:35 ID:wlbzkyUw0
おれは>>982の娘さんの担当講師にあった事ないからなんとも言えんが、
もしまっとうな講師だったとしても、親がそのスタンスじゃ、娘さんの成績を上げるのは厳しいと思うよ。
あくまで塾はやり方を学ぶ所。実践するのは家庭や自習室だよ。
90分のうちの個別だから30分として、それで勉強が出来るようになるなら誰も苦労してない。

身近な料理とかでたとえて考えてみりゃ、分かると思うよ。
明光がやってくれるのは、レシピやこつを教える所まで。そりゃ目の前で実演してくれるから料理本を買うよりは身につくけど
基本的に自分で何度も覚えて習得するでしょ。
勉強だって同じ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:02:17 ID:wlbzkyUw0
×覚えて→○作って
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:09:35 ID:eWgTp6rd0
友達から聞いたんだけど、明光の講師って女子生徒に手だしまくってるの?

それとも教室によりけり??
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 06:59:32 ID:WPH2C8zl0
塾講師なら大体手出してる
明光に限らん。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:19:26 ID:fS5kh8WU0
曙橋の教室って移動した?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 07:24:19 ID:z8Xrc2z0O
なんなの?ここは明光を擁護するスレ?
明光の教え方が悪いから、子供の成績上がらないんじゃない。
親や家庭が悪いって言うなら、塾はなんの為にあるの?
まぁ明光なんて二度と行かないけどね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:13:19 ID:khCpux+2O
バカにうまく教えても限界があるだろ
理解できないんだから
明光にも高学歴講師はたくさんいますよ
あなたとあなたの子供がまず謙虚になることが絶対的に必要ですね
いい加減にしか説明を聞かないし本気度が足りないなら、成績が上がるわけないじゃないですか
それを人のせいにするようではどんなチャンスも生かせない子供になるんじゃないですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:11:51 ID:j2LfwsIn0
>>997みたいなのが親だと子供も気の毒やね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:18:12 ID:geigoP5DO
ほっとけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。