【一冊を】武田塾【完璧に】御茶ノ水4号館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とくダネにも取り上げられた武田塾

御茶ノ水にある大学受験塾、武田塾について語ろう

武田塾HP http://www.takeda.tv/
株式会社A.verHP http://www.aver.jp/
武田塾(タウンページ) http://nttbj.itp.ne.jp/0358407678/index.html
武田の受験相談所 http://blog.livedoor.jp/takeda002/
タケスタブログ http://ameblo.jp/takeda-tv/
2テンプレ:2008/03/06(木) 13:31:19 ID:CD8dXoDw0
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:21:18 ID:5PCMnGcK0

悪徳業者関連サイト
予備校板のスレ http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1171981818/l50
武田のブログ http://blog.livedoor.jp/takeda002
家庭教師派遣業者エイバー http://www.a-ver.co.jp/index.php
mixi http://mixi.jp/show_friend.pl?id=999093
Wiki(武田の情報操作済み)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E5%A1%BE
前スレ


【問題点】
・塾の運営に家庭教師派遣会社エイバーを使うという事を公表していなかった。
・本人が家庭教師派遣会社エイバー社長だと言うこと隠していた。(教えた経験なしと詐称)
・塾を作ることを以前から計画していたという疑惑。
・2CHを塾や家庭教師派遣会社エイバーの生徒勧誘のための宣伝に使った疑惑。
・林本人、講師の学習指導能力に疑問 。
・武田ブログの掲示板では自分達に都合の悪い書き込みには絶対にレスせず削除して隠蔽。
・受験生を装い指摘賛美レスを書くさくら行為、批判を話の論点をずらそうとする工作員の存在疑惑。
・武田塾及び株式会社エイバーの情報公開の少なさ。事業内容はもっと詳しく書くべきだし、社長以外の役員紹介や主要株主等の情報もない。
 悪徳業者のように詳しくは電話orメールでと言われるだけでは事業としての信頼性を問われるのは当然。
 ブログの方でもミッションやコアバリューを「明確に」提示せず、巷に溢れる受験情報となんら変わりない。 

多くの塾生がインターネットで勧誘されるため、ネットでしっかりと受験生に警告しよう!
3テンプレ:2008/03/06(木) 13:31:52 ID:CD8dXoDw0
【事件の経緯】
家庭教師派遣会社エイバー林と友達の家庭教師どもが2chで宣伝して塾にして儲けようと計画

一月より大学受験板で武田と名乗り無料の相談をはじめ、
仲間の家庭教師どもは受験生のふりして書き込むサクラを演じる

急遽、塾の構想を打ち立てるようにみせかけ、メールや電話相談から塾へ勧誘する。
大学生の講師募集で応募したように、次々と家庭教師が講師がとして参加する。2chでの自演も加速。

塾話が出始めた頃から、問題点や合格詐称疑惑が寄せられ、武田は説明責任を果たさず2chから逃走。
以後ブロクでの活動をメインに行うが塾開設に手間取り、エイバーを基盤に行うと発表。

疑惑に真実みがでて、今まで信じていた人からも批判がおこる。計画的な2chでの宣伝が明らかに。
林は説明は表明するもメールで応募したセミナーで行うという無責任な対応な上、セミナーで塾生獲得をはかろうとする。

お茶の水に移転し、ブログでの更新が滞るが、なぜかmixiと擁護工作は続いている。

塾生スネークや内部の講師などによりWiki、2chのスレなどで内部問題点が露呈。
退塾する塾生も出てくる。武田、焦る。

以後、沈滞期。
慶応大学SFCにAO(U期)合格者を出す。武田、この僥倖に狂喜。
突如、放置していたブログを更新。動画配信など、来年度塾生獲得をねらう。

一般入試の結果が出る。早慶合格率100%とmixiでも豪語している。
もちろん早稲田は塾生は合格していない。慶応も一般入試は一人。
情報非公開によって、ここでも実績の捏造は続けられている。
なお、最終的な医学部の合格や合格者人数などは隠蔽。
去年の合格詐称の失敗を学んで情報は極力非公開にしたため。
レベルの低い女子大などの実績も隠蔽。医学部志望は最終的には全員さらに浪人している。

2chでの勧誘はもはや不可能とみて、ブログの更新やネット相談などで信者生徒獲得を目論んでいる。
Wikiの情報操作も完璧。最近は映像配信などを通じ、信者獲得の努力は怠っていない。
授業料も具体的な比較対象を出すとボックリがばれるため、「大手の個人〜と比べるとぉ〜」とごまかす。

TVにとりあげられたとブログ、mixiで武田が狂喜するが、
3秒間のみ、水増し合格を擁護するコメントで映る。
今ここ。
4テンプレ:2008/03/06(木) 13:32:17 ID:CD8dXoDw0
情報操作前のWiki:2007/08/10(金) 14:38:29 ID:F4c3T9FI0
== 武田塾設立の経緯 ==
2006年1月1日に図ったように[[2ちゃんねる]]に[[スレッド]]が立てられ、
そこで武田と名乗る人物が[[大学受験]]の受験相談にのり始めるが当初から武田やその部下の自作自演の書き込みもあり、
その手法などについて多くの議論を呼んだ。
受験相談開始直後から反響は大きく、直前期の受験生が数多く投稿し、
それに対して返信するかたちから、武田の[[まとめサイト]]、武田の受験相談所2006という[[ブログ]]を武田が作成。

武田は[[東進ハイスクール]]出身で、高校1年から予備校に週3以上通い、
さらに一浪して学習院に入学。[[学習院大学]]の現役の学生であること、
返還不要の[[奨学金]]もらっていること(後から分かったことだがこの奨学金は
[[学習院大学]]に入学してから権利を獲得した[[青井奨学金]]というもので、武田の入学試験の成績は関係ない。
武田自身は入試の成績で特待生として合格して奨学金のため、[[早稲田大学]]の合格を蹴ったと流布している。)

元塾講師だということのみを公表した上で、大手の予備校を一貫して批判。
少ない講座('''武田塾では講座はたくさん取らせるが''')、少ない[[参考書]]を徹底的に極めること、
[[単語]]の重要性、理解・再構築・記憶という「勉強の三段階」といったことを語り、議論を呼んだ。
議論の中心は「勉強方法の有効性」「[[学習院]]生に受験を語る資格があるのかどうか」「金銭目的ではないか」などであり、
[[同志社]]出身の固定ハンドルをはじめとする多くの「アンチ」を生じさせ、現在もネットで論争中である。

また、武田はブログ上で、ただの大学生ではなく、
学生[[ベンチャー]]である[[株式会社]]A. ver(エイバー)の[[代表取締役]]社長林尚弘であることを突如告白。
あくまで金銭目的ではなく、受験生を救済することが目的だったと弁解する。
しかし、当初から金銭目的だったと主張するアンチ武田派に勢いをつけることにつながり、
[[スレッド]]は炎上、[[ブログ]]でも大きく議論を生んだ。

そろそろ次の段階に進もうと判断した武田側は、新しく勉強方法相談所という掲示板を作成。そこで受験相談に乗ると[[ブログ]]上で公表。
しかし、その用意周到さに、当然批判を生み、相談所も批判の渦となる。しかし武田側もその相談所の荒らしや批判の発言やスレッドの削除を強行。
禁止ワードを設定するなどして攻防戦が2か月程度続く。例えばアンチ側は「悪徳武田塾」「[[詐欺]]」などと掲示板に大量に書き込むことを継続。対して武田側は「詐欺」「悪徳」という言葉を書き込めないように掲示板の禁止ワードに設定する。
そこでアンチは「悪 徳」「詐 欺」などとスペースを空け大量に書き込むなどして対抗した。

さらに用意していた最大の目的となる段階に進もうと武田とその仲間は判断し、
[[ブログ]]の中で、武田は「武田塾をつくる」ということを宣言。
武田塾の指導を[[高田馬場]]の武田の住居で開始。そこで数名の受験生限定で無料で受験指導を受けた模様(ここの大切な部分の詳細は不明)。
生徒は短期間で[[明治大学]]、[[中央大学]]、[[学習院大学]]、[[静岡大学]]、[[青山学院大学]]、[[法政大学]]、[[明治学院大学]]の法学部や経済学部に合格したとされるが
実名などは情報公表されていないし詳細も完全に不明。
その後、[[高田馬場]]から[[御茶ノ水]]に教室を移転。
現在も受験相談所の運営、[[ブログ]]の更新はかろうじてなされており、
さらに[[2ちゃんねる]]での議論や武田塾側の必死の宣伝工作も続いている。

5テンプレ:2008/03/06(木) 13:32:42 ID:CD8dXoDw0
情報操作前のWiki:2007/08/10(金) 14:39:23 ID:F4c3T9FI0

== 指摘されている合格詐称疑惑 ==
合格詐称疑惑
上で述べたように武田は静岡大学などに短期間で生徒を合格させたとしているが
静岡大学前期日程人文学部法学科センター試験者合格最低得点 380点(500点満点)
得点率76% 配点…英語200点、国語200点、数学100点
http://www.shizuoka.ac.jp/~nyuushi/result/chousa.pdf
ブログで公表された武田生徒のセンター得点は英語132点、国語115点、数学1A+2B=97点 仮に1Aで97点、2Bを0点で計算した場合、
132+115+97=344点 というように'''合格最低点に届かいていない'''。
どうやって合格したのか不可解である。

武田は「信じないなら信じなくてもいい」と主張している。

6テンプレ:2008/03/06(木) 13:33:04 ID:CD8dXoDw0
情報操作前のWiki:2007/08/10(金) 14:43:32 ID:F4c3T9FI0
== 武田塾の概要 ==
武田塾では塾に赴けば基本的に見学はいつでもでき、面談なども行う。
各教科の担当の講師など(実際は教科は講師の都合などに合わせて掛け持ちが多い)が
全員相談のってくれたりするから、1対4の相談、つまり先生4の生徒1の相談とかざらにあるらしい。
この4対1での面談は、[[東進ハイスクール]]の本科生なら経験したことも多いと思うが
よく[[東進ハイスクール]]で行われる講座を取れ取れと詰め寄る、
面談と称した有名な押し売りによく似ている。
4人も受験のプロ(と受験生は思いこむ)に塾を薦められたら、普通受験生は断りきれない。
入塾させる手口も、そこから来てるのだと思われる。
さすが武田自身が東進出身なことあって、営業マニュアルは熟知しているようだ。
つまるところ塾に訪れての相談は蟻地獄。
武田塾に講師希望として訪れた大学生も武田が
「生徒にはなるべく他の講座も取らせるように」
「余裕がある生徒には国立目指すようふっかけましょう」
など言っているのを聞き、言ってることとやってることの違いに愕然としたようだ。
初期の頃は[[2ちゃんねる]]の掲示板で勧誘もしていたが、
さんざん叩かれたため今は2chでの勧誘はもはや不可能とみて、
ブログの更新やネット相談などで生徒獲得を目論んでいる。
[[mixi]] にもコミュニティがあり、[[mixi]]においても生徒獲得を狙っている。


授業内容は市販の参考書を範囲指定して授業までにやってくるというもので、
授業ごとに小テストのようなものをし、その他不明な点を教えるというもの。
そのへんの個人塾や大学生家庭教師と同じである。基本はこの形態。
授業は個別か集団。個別指導も集団授業も1コマ3時間。
ほかにも生徒2に対して講師1の授業がある。費用は個別より若干安いが集団よりは高い。

7テンプレ:2008/03/06(木) 13:33:32 ID:CD8dXoDw0
授業料について:2007/08/10(金) 14:49:10 ID:F4c3T9FI0
311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:36:42 ID:5PCMnGcK0
武田塾の授業料について。以下、武田塾HP↓
http://www.takeda.tv/fee/index.html

武田が「大手の個別塾より安い!」としきりに主張し、授業料は大手予備校の1時間あたりの授業料並みに抑えられ、
大手の個別塾の3分の1程度の値段であるとする授業料については
個別の料金は1コマ3時間で約1万2千円。
医学部コースだと1コマ3時間2万2千円になる。
仮に週4コマ取ったとしたら1.2万×4×4週=約20万。
医学部コースだと約35万。

個別の場合は3時間未満だと1時間あたりの料金が割り増しになる。
1対2の講義だと若干安く1コマ3時間で8千円。しかし1対2の講義は生徒数などの関係上、受講は難しい。
集団の講義の場合、1コマ3時間で約6千5百円。これも生徒数の関係上、人数が少ない場合はそれに伴って時間を減らすことになる。
また希望の教科を希望の時間に取れるメリットはなくなる。
ちなみに医学部志望の場合は個別だけでなく、集団・1対2の講義もすべて割増料金となる。

いずれの講義も授業形態は市販の参考書によるよくある個別塾・大学生家庭教師のそれと同様である。
その他諸経費(武田塾側が使用する市販の参考書の代金)5千円のようだ。
しかし講師の使う参考書は講師が自前で持ってきているものが多く、
過去問などは不明だが、実際そこで費用がかかっているとは言いがたい。
ちなみにこの諸経費は表向きは講師用の参考書となっている。
多くの生徒はこれを組み合わせたりなどしている。

'''[[河合塾]]本科生との比較をしてみよう。'''

早・慶・上智大文系コース/早・慶・理科大コースの年間の学費は59万5千円+入塾金10万円
(去年の塾生、過去の模試や講習の受講生は免除がある)で【69万5千円】
武田塾の医学部以外の生徒で個別を週3、集団週1を取ったとして月約17万。4月から12月まで受けたとして約153万円+入塾金3万+月5千円(9か月分)の諸経費で合計【160万5千円】である。
ちなみに諸経費は12月以降に授業をとらなくても徴収される。

次に、河合塾の私立大医進インテンシブコース/ハイレベル私立大医進アドバンスコースの年間学費は170万5千円+入塾金10万円
(去年の塾生、過去の模試や講習の受講生は免除がある)で【180万5千円】
ちなみにハイパー国公立大医進コースだと年間授業料は早・慶・理科大コースと同じになる。(69万5千円)

武田塾医学部志望の生徒で個別を週3、集団週1を取ったとして月約33万。
4月から12月まで受けたとして約298万円+入塾金3万+月5千円(9か月分)の諸経費で合計【約306万】である。

ちなみに河合などの大手塾の場合、公開模試などの無料受験、予備校の季節講習・直前講習が安くなったりするが、
武田塾の場合は季節・直前講習のようなものは無いので、ずばり的中などの予想問題や今年の傾向、
有名講師の講習などのメリットを求めて大手予備校の季節・直前講習、模試などを受ける場合は外部料金となる。
これを高いか安いか判断するのは受験生自身である。

確かに、大手予備校では、有名講師などの授業が受けられるし、
「魅せる」授業という点については他の追随は許さないが、
それだけでは成績が上がらないのも事実であることは付け足しておく。
'''本人自身の主体的な自習なくして合格はないことは自明である。'''
だが一方で、武田塾やそのほか多くの「個別授業」を謳い文句に受験勉強のトータルコーディネートを行う個人塾でも、
自分から勉強できない生徒は合格はできない。
もちろん武田塾でも自分から努力して合格を勝ち取った生徒が、
わずかながらも難関大学にも合格している。
8テンプレ:2008/03/06(木) 13:39:38 ID:CD8dXoDw0
複数の内部生による指摘

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:10:38 ID:f7NpcBNTO
内部だからわかるが明学E判から合格とか嘘じゃん。
なぁしゃちょーさんよ。お前は受験相談に来た女の子を可愛いとかイマイチとか受け付けで評価してんじゃねぇよ。
お前は何様じゃ。
イツキはイツキで受け付けで大声でしゃべってるだけだしよ
しかも受け付けに置いてあった塾生一覧なんだよ
3分の2は受験前に退塾してんじゃん。それを合格実績にのせんな
自分で退塾者は合格者にいれないって言ったよな。
責任取れよ。
なぁ無能のしゃちょーさん

662 :武田塾生:2008/01/24(木) 00:04:28 ID:6rEdFsto0
653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:02:34 ID:TGzAVc0h0
しゃちょーとその他数名の授業は予備校講師級。文句なし
たしかにその他は普通

普通ではなくクソです。
まじでクソ
しゃちょーとその他数名の授業は予備校講師級ではないけど
確かに他の講師よりは分かりやすいです。自分は数回受けたことあるので。
結局武田塾に通った僕の個人的な感想は武田のブログ参考にしながら
他の個人指導の大手予備校通ったほうがいいよ
武田塾は個人管理がうりみたいな事言ってるけど毎回授業終わりに先生が授業内容のレポート書くだけだから
そんなの大手予備校でもやってるし料金ほとんど変わらないのに個人指導の大手予備校の方が自習室広いし
赤本たくさんあるし武田塾より何倍も可能性あるよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:31:23 ID:/3Csz41GO
同じ内部生として聞きますが
塾にあんま来ない武田さんより担任に問題があると思ってるのは自分だけでしょうか?
生徒全員の担任引き受けときながら
たまに受付覗くといつも同じ生徒達と一緒になって騒いでるから
相談しに受付行きたくても
相談するどころか凄く入りづらい。
受付以外に相談出来る所なんてないのに。


864 :内部代表:2008/02/12(火) 14:22:04 ID:MUwVAX57O
808の生徒です。
僕は夏頃武田に入りました。偏差値は50〜55ぐらいでした。しゃちょーはこの成績なら武田塾に入れば100パーセント早稲田に受かるといい、予備校では無理だと言いました。そして、週1では厳しいと言って週2回をすすめ月にかかる金は10万になりました。
しゃちょーは出来るだけ手を尽くそうと言ったくせに僕の担当は糞講師でした。その講師は質問してもあやふやな答えしかしません。
今、僕の偏差値は60ありません。マーチすら厳しいです。僕が馬鹿だと言えばそれまでですが、出来ない生徒を受からせてやると言ったのは外ならぬしゃちょーなんです。
どう責任取ってくれるんですか?僕は宿題を全部やりましたし、テストも合格してきました。
あの武田塾のひどい環境にも受かると信じて堪えてきました。
今は悔しくて涙もでてこないです

9テンプレ:2008/03/06(木) 13:43:21 ID:CD8dXoDw0
複数の内部生による指摘

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:01:46 ID:A5hRKqoLO
本当に武田塾はやめたほうがいい。
俺は去年の被害者。まぁ、今はあんな塾に頼った自分を反省しているけどね。
俺は、浪人して本科で予備校通って、早慶はまだ結果きてないが、取りあえず、中央法と同じくらいのレベルの偏差値のマーチには受かった。
浪人開始の偏差値は三科40台。現役は英語以外ほぼ無勉だ。最後は河合記述で三科65,4まで上がった。
絶対にプロの講師の授業受けたほうがいい。
はっきり言ってここの講師は無能。一人だけ人間的にも素晴らしい人を知ってるけど。
去年は何人か有能な人がいたけど、その人ももう抜けたから。
自分自身、今はまだ早慶に受かるかはわからないが武田塾では絶対無理だったレベルまで上がった。
王手でプロの武田塾の数十倍有能な人の授業&自由に質問できる環境で年間70万+講習でいいんだよ。
はっきり言って王手じゃ意志が弱くて…とか言う奴は武田でも、二浪で法政落ちの二の舞になるよ。
去年だって慶應文一人以外は糞みたいなんだよ。その慶應文も死ぬほど努力してたんだよ。
他はボロボロ落ちてんだよ。
全国偏差値3位も完全に独学なんだよ。授業全くとってなくて途中でやめたんだよ。
でも合格実績にいれてんだよ。王手の何倍も酷い水増しだろ。

それを自分の指導のおかげとか言う人間のいうこと信じちゃ駄目だ。
被害者を増やしたくない。俺も人生棒に振り掛けたんだ。なんとか立て直したけどね。
だいたい内部事情はわかってるから。絶対やめとけ。ここだけはやめとけ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:57:43 ID:A5hRKqoLO
ってか、1から見直してたら去年の怒り込み上げてきたわ。
林はねぇ、不安で無知な受験生に「絶対」受かるとか「優秀」だからとか、心にもねぇ言葉使って勧誘すんだよ。
で、信じた生徒が失敗しても「決めたのは君だから」って責任から逃げるんだよ。
今の俺なら、甘い言葉にのった自分が悪かったって言える。
一応目標としてた大学の一つにうかれたから。
でも、あいつの無責任な発言を信じた真面目で無知な生徒の人生狂ってもとにもどせなくなるかもしれないんだよ。
受験生は、進学校の生徒除いて最初は全く受験について無知だから凄い人だと思い込んでしまうんだよ。
林は自分の出来ないことも出来るって言うし、どう考えても無理な生徒にも逆転可能だって言うんだ。
なんの根拠も結果も本人の自信もないのに。
生徒を自分のベンチャーの道具としか見てないから。
落ちても関係ないし、万が一受かったら自分の指導のおかげって書けるからね。
最後まで諦めないのは受験をとうして本当に大切だとわかった。

でもね、どう考えても無理な状況ってあるんだよ。




10テンプレ:2008/03/06(木) 13:43:44 ID:CD8dXoDw0
複数の内部生による指摘

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:18:40 ID:OurZ9ELXO
>>184
塾はかなりひどい。
疑わしかったら実際に行くといい。
〇自習室は9人でいっぱい。
〇自習室は引き戸で人の出入りで非常に大きな雑音がする
〇赤本等の設備最悪(5000円余分に取っているにもかかわらず。この5000円はグットウィル事件と同じで裁判所に訴えると返ってくる可能性あり)
〇受け付けがうるさく自習室まで響く。
〇掃除をしていないため床はホコリだらけ。

まぁ行けばわかるが勉強できる環境ではない
そういうときは、厳しい言葉で忠告することが大切なんだよ。
予備校の講師もいい講師はみんな厳しい。それは長年受験の厳しさを見てるから。
林は最初優しいでしょ。最後は冷たいからね。受からなきゃ冷たいからね。
この担任制度とかよりね、大手のチューターのほうがよっぽど使えるよ。
大手のチューターだって一対一で何時間も参考書やテキスト、勉強について相談できるよ。

しかも浪人の本科は大学生のバイトじゃないから。
無理なノルマだして出来なかったらキレる無能より、よっぽどいい人達だったよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:41:30 ID:A5hRKqoLO
あとここは「長文は量だ。」とか言って無駄に読ますでしょ。読み方も教えずに。
英語長文の読み方を教えない(教えられる人がいない)ってのが問題なんだよ。
英語長文と現代文は参考書だけじゃ、よっぽどじゃないと無理。
中には参考書のみでいける人いるけど、ホントレアケースだよ。
いい講師の長文や現代文の思考方って本番で凄い役にたつんだよ。
それこそ林のいう単語帳一冊完璧にする数倍。
単純な暗記だけじゃマーチ上位からは対応出来なくなるよ。

あとさ、二浪法政落ちの人のブログ見たけど、センター見たら、そりゃ落ちるわってレベルだよ。
あのセンターでよく法政受かる自信あったよな。
そこらへんが甘すぎだよ。大手を俺はすすめてるけど、はっきり言って大手だって落ちる人は落ちるよ。
俺の周りはみんな三科偏差値60越えばかりだし、センター英語なら9割ざらだよ。だけど、マーチレベルは結構落ちてる人いる。
二浪してセンター英語8割で世界史6割台ってのがどれだけ危機的状況かも武田塾にいたら情報がないからわかんないんだよ…
大手にいれば偏差値60超えても詰め誤ればニッコマになるってことを聞かされるから変な自信もたなくてすむんだよ。
現実はいっぱいいるんだよ偏差値60で全落ちやニッコマ。
二浪の人は法政は落ちないだろうとでも思ってたんだろうけどね。
ただ、もしかしたら二浪の人は早稲田受かるかもしれない。
二年も頑張ったんだ。ぜひ受かってほしいよ。ホント残り頑張ってほしい。
でも、武田塾の酷さは主張したい。去年の俺みたいな絶望を感じる人にふえてほしくない。





11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:54:50 ID:8MFEIw7EO
これ事実?
12テンプレ:2008/03/06(木) 13:59:44 ID:CD8dXoDw0
2008年度の現時点での合格実績

早慶合格率100パーセントと豪語している武田塾で何度もブログに取り上げ
良い先生をつけたりして優遇した生徒3人共早慶不合格
三人は中央、専修、日大(?)へ

代わりに一度受験相談に来たことがあっただけの早慶に受かった生徒をさも自分の塾の合格実績のように
紹介する。

非進学校の生徒を合格させるといっときながら今年も出身高校名をのせず
大学の名前しか公表せず。

慶應大学総合政策学部、早稲田大学教育学部、早稲田大学社会科学部、日大医学部、
久留米大学医学部、中央大学法学部(慶應大学文学部補欠待ち)、立教大学法学部、
青山学院大学経営学部、中央大学文学部(早稲田大学人間科学部補欠合格待ち)、
成蹊大学法学部、明治学院大学文学部、専修大学法学部など



13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:16:51 ID:zz9EWU26O
しかも専修のイッチーは吉本お笑い学校に行って世界のナベアツに弟子入りする。
ブシは日大のままボクサー目指す。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:37:28 ID:a656kXxXO
そりゃ月に100人も相談受けてれば
1人位はその中から早慶合格者出るわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:41:44 ID:8MFEIw7EO
予備校のチューターに予備校入るか相談しただけで、合格実績に入るわけない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:21:31 ID:LN7OjJAN0
テンプレはそろそろまとめ直す必要あるかもな。
今年の情報とかもいれないと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:46:23 ID:CiKHXsU1O
前スレで気になったけどいっちーってミクシィやってたの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:55:15 ID:zYYCbuK70
てかこのスレのせいで確実に武田の営業に悪影響を及ぼしているよな・・・
訴えられたりしないの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:07:47 ID:t7njBAOPO
>>18
訴えたら、悪事がバレるからじゃね?ww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:12:11 ID:a656kXxXO
本当の事言ってるだけだし訴えられる要素ないでしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:13:24 ID:a656kXxXO
それで訴えられるんだったら林も大手予備校から訴えられるでしょ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:21:42 ID:zYYCbuK70
大手は儲かってるから余裕あるんじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:53:51 ID:3T3aSZjsO
武田塾も儲かってるって。
毎月の売上600万。
各講師の給料を差し引いて、月450〜500万。
別途5000円(グッドウィル方法)で月30万
電気、家賃引いても最低で月400〜450万は純利益。
これほぼ全部がしゃちょーの給料だと思われる。学生主催の会社だし。まぁ正確な数字はわからんけどね
今年はまたアホ鴨がネギしょってくるから、もっと儲かる。

この他にも家庭教師の派遣だとか、月2000円で相談やってるし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:17:30 ID:a656kXxXO
年収約5000万か…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:20:06 ID:t7njBAOPO
武田塾ってそんなに生徒多いの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:22:32 ID:Fho+LTaxO
塾生から集めた大金は女遊びと豪華な飯につかわれましたとさ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:33:13 ID:zYYCbuK70
うげ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:51:20 ID:Hc1rA6BB0
VIPを招いたり、VIPとコネクションつくるのにもお金がかかっていると思われ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:53:02 ID:wuqseljfO
これが本当なら武田最悪だな…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:58:54 ID:8KJRUs6C0
さっき武田塾に面談の断りメールをしました。
面談したいといったらかなりの長文で武田をアピールし、行かないといえば2行ですこし冷たい感じでした。
これでよかったんですよね。



受験生のブログから抜粋したが、これはひどいwww

>>28
受験生を救いたいから起業したとかいってるのに、どうしてVIPとコネクションを必死に作ろうとしてるんだ?

それと武田のブログみたけど、2ちゃんで叩かれてる弱いとこを必死に弁解してるなw
塾に入らないのに相談にのってくれる武田先生はすばらしいみたいな自演満開の内容だったぞ。
あいつ2ちゃんみながらどこをいいわけするか参考にしてるw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:02:00 ID:wOUrF0ObO
武田以外とイケメンだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:13:40 ID:4AxosTpA0
>受験生を救いたいから起業したとかいってるのに、どうしてVIPとコネクションを必死に作ろうとしてるんだ

 政治家になるのが目標だからだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:15:17 ID:5Z0RvvYy0
政治屋になりそうだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:19:09 ID:Hc1rA6BB0
あくまで、塾企業は政治家への道への手がかりに過ぎない。
武田氏をなめて貰っては困る。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:24:35 ID:zz9EWU26O
イッチーの弟てどうするの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:41:26 ID:5d4UcJpzO
武田塾神だから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:49:54 ID:3T3aSZjsO
>>30
しゃちょーは大学落ちたらかなり冷くなる。相談もまたしかり。ブシとかいっちーとかが受け付けで長時間しゃべってても何も言わないくせに俺ん時だけ10分もいないのに、君はいいから勉強しろだもんな。

しゃちょーは受け付けにいる時大概2ちゃんみてる。
あと2分に1回は必ず携帯開いて何かしてる。情報操作はまめ

>>31
武田塾のホームページとかの写真は結構修正した。って講師が言ってたぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:01:52 ID:Hc1rA6BB0
2分に1回は大げさ。修正ぐらい誰でもしてる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:03:36 ID:zYYCbuK70
>>37
武田がこのスレみてるの確認したの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:18:38 ID:zz9EWU26O
イッチーて...
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:58:16 ID:a656kXxXO
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:44:44 ID:wuqseljfO
>>31自演すんなwきもw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:55:19 ID:LN7OjJAN0
いや、実際はかなり逝けメンな豚だよwww
こんなに良い豚がいるんだからラーメン屋にすればいいのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:31:51 ID:wOUrF0ObO
>>31だが武田塾のホームページの男が林でしょ?
普通にイケメンだと思うんだが。
少なくともかっこいいとは思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:37:31 ID:gCZ7RHdV0
動画を見てみろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:44:14 ID:8MFEIw7EO
そういやブログで紹介された他の塾生はどうなった?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:45:00 ID:hJyi20MLO
いっちーとぶしが受け付けで長時間会話とかありえなくね?特にいっちーは二浪で後がなくて半年前まで偏差値40だった男だろ?!
そんな奴が何で余裕こいて長時間会話してんの?!危機感はねーの?!長時間会話して受かるとでも思ってんの?!まじいっちーとかぶし糞だな。受験舐めてるよ。マーチ受からんくて当たり前。必死で勉強してる奴に失礼すぎる。
いっちーのブログでいかにも一生懸命頑張ってます見たいな報告とか精神論の連続だったけど、お前にそんな事書く資格ねーよ。




早稲田目指すとか言ってんじゃねーよ。
ほんっと舐めてる。まじ許せねー。

林も林。いっちーやぶしに受かってもらいたいならぺちゃくちゃ会話してんじゃねーよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:53:21 ID:wuqseljfO
>>44だから自演すんなってwきめぇw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:05:57 ID:ACI9LdNjO
>>48
タケスタblogみたら顔と体型が違ったwwww
風俗かよwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:06:51 ID:q30T2uTq0
見栄張りたいんだろww
すっかり金太りしたなwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:29:51 ID:UqwpLLZlO
>>46
そんなことしてたからイッチーは専修に行きながら吉本の学校に行って世界のナベアツに弟子入りになった。 イッチーは勉強よりお笑いに才能あるかもね。

ブシは亀田一家入り目指してボクサー目指す。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:38:08 ID:q30T2uTq0
2浪専修じゃ笑うしかないだろうからなwww
自分だったら全然笑えないけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:40:45 ID:qYTpvPllO
週刊新潮の
「青山学院が乗っ取られる!? 理事長を襲った怪文書騒動」ってナニ???

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:54:55 ID:UqwpLLZlO
>>52

イッチーは笑われるためにお笑い芸人になった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:55:58 ID:Oj4fosoT0
>>52
冬物語の主人公と同じだっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:00:24 ID:qYTpvPllO
ゲイ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:06:49 ID:UqwpLLZlO
ブシ対内藤
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:05:00 ID:VdMv/gRkO
ブシくんといっちーは受付で長時間話してたりしてないよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:40:05 ID:LFZP+tEg0
武田塾って儲かってるのか
いいな武田
月400万が懐に入るって
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:03:49 ID:3fvhtuemO
法人税や所得税がかかるから、そんなに残らないと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:04:15 ID:qEuqjufYO
ヘタすりゃ早稲田、東大の人より金もらってるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:30:10 ID:Adko7DqfO
さすが設備不十分、ヘボ講師の集まり武田塾。
出費を極限まで抑えてあと全部武田氏の取り分か。

家庭教師の派遣でも稼いでるし、月2000円でテキトーな相談も乗ってるし予想以上に稼いでんな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:31:40 ID:+B5hyQg10
武田ブログで給料安いっていってたじゃん?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:46:41 ID:PuUWr4IOO
今は予備校じゃどうにもならないから武田塾みたいなのが必要だよな。

批判してる奴らは予備校信者か何かだろww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:50:20 ID:qEuqjufYO
自演はいいからお前はさっさと合格者の出身高名載せろカス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:54:31 ID:PuUWr4IOO
おまえら塾生か?
いい塾叩いて他の奴入らせないようにしてんのか?
無駄だぞw
ブログにも1ヶ月百人は相談来るって書いてあるだろ?
普通武田塾みたいな小規模なところはここに書いてあるような事があるんならそんな繁盛しないってwいい塾だっていう証拠ww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:01:28 ID:rYm+x6z0O
武田塾で不合格になった生徒のほうが圧倒的なわけだがwww

こんなハッタリなとこに通う馬鹿だから、不合格になっても丸め込まれる馬鹿が多いのかなwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:20:30 ID:PuUWr4IOO
まじ2ちゃんとか当てになんねーww

適当なことばっか言い過ぎw武田塾はいい塾だよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:24:44 ID:qEuqjufYO
定期的にしつこく武田塾肯定するヤツ出てくるね
しかも1人だけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:33:55 ID:Adko7DqfO
>>68
しゃちょーさん乙w
だいたい相談にくるからっていい塾なんて言えないだろw
相談者なんてブログしか見てないわけだし。洗脳されてるしな
だいたいいい塾って言うなら実績で示せよ。何が早慶100%だよ。笑わせんな。10人うけて2人じゃねぇか。相談だけのやつも我が物顔でブログ載せやがって恥ずかしくないの?
お前が特別扱いした3人も早慶全落ちだし受かったやつもお前の言う早稲田の非看板じゃん
実績だせよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:34:19 ID:mVEfDdC5O
まぁ予備校のカリキュラムについていけない(笑)バカには良い塾でしょうね。
そうやって一生誰かに管理された人生送ってれば良いさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:40:24 ID:PuUWr4IOO
2ちゃん鵜呑みww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:41:59 ID:3fvhtuemO
月100人って事は年1200人の相談者がいるのか
センター試験受験者が約50万人だから、受験人口の約0.24%
意外にも1%に達していないんだな
よくわかんないけど、いい塾みたいだから、みんな入塾して、受験日記を書いてくれ
第二のいっちーが出てくるのを待ってるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:49:08 ID:Oj4fosoT0
ここ見てるのは、10人に1人くらいだろうな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:49:44 ID:PuUWr4IOO
いっちーは合否に関わらず、あそこまで偏差値をあげたのは武田塾なわけだが。
これは事実。まず間違いなくいっちー一人では専修すら危うかったはず。言われたことだけやっているような無能はいくら武田塾でも早慶なんてとても無理だろうが、偏差値をあげたいなら行くべき。頼りっぱなしにしなければかなりいい塾。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:53:37 ID:qEuqjufYO
二浪で専修ならどこの塾だろうが関係ねぇよ
前スレで武田塾のおかげで一年で偏差値40〜50に上がったって言ってたバカと同じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:55:22 ID:Oj4fosoT0
>>76
あまり他人をバカにすべきではない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:23:11 ID:qEuqjufYO
でも事実でしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:25:44 ID:Oj4fosoT0
日東駒専が第一志望の人間もいるんだお
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:06:56 ID:lJF2ldiYO
確かに頼りっぱなしにしなければ成績は上がるかもしれんが、
それができるなら大手予備校の方がいいわけで
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:42:16 ID:qYTpvPllO
武田塾で一番低い大学いく人はどこいくんだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:46:05 ID:PuUWr4IOO
>>80いっちーは大手予備校では上がらなかったんだよ?それを武田塾は半年足らずで偏差値を60代までに引き上げたんだよ。

予備校で上がらないから武田塾なんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:06:34 ID:NjlJc9t50
少なくとも偏差値60台にもってく力はある。
いっちー専修は痛いが、彼も河合だったらたぶん40台のまま。
大手でよい奴は、大手に行けばよい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:21:45 ID:tvHgQJ69O
偏差値なんてあがっても意味無い。偏差値54で慶應に受かった奴もいる。
偏差値あがる=合格じゃない。
わかってんのか?
てかいっちーが偏差値60てあてにならん。
まず偏差値60なんてブログでみたことない。あいつならまず自慢する。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:27:10 ID:Adko7DqfO
>>84
同意します
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:32:01 ID:rYm+x6z0O
さっきから約一名武田塾の回し者がさわいでるな。

2ちゃんで宣伝始めただけあって情報操作は完璧ですな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:33:14 ID:YvENG+9s0
お前ら林さんの前だったら震え上がるんじゃねぇか?好き勝手いってるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:51:01 ID:rYm+x6z0O
同じことばっかいってるけど震えあがるのは、あの不細工デブ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:04:54 ID:PuUWr4IOO
いやいや偏差値=合格の可能性だから。
偏差値をあげるのが勉強だよ?w偏差値を40のやつがどうやって慶應の入試で戦うんですか?屁理屈こねるまえに前提を理解してくださいねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:05:43 ID:Oj4fosoT0
写真見る限りはイケメンだお
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:08:17 ID:3fvhtuemO
>>89
偏差値は問題が簡単な模試における成績
レベルごとに学力をつける武田塾のやり方なら、早い段階で高い偏差値がとれるようになる
しかし、マーチや早慶の入試問題は模試より難しい
偏差値が良くても、入試で結果が出てないという事は、学力がマーチや早慶レベルまで達していなかったという事だ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:10:50 ID:Oj4fosoT0
駿台の偏差値だから、一番むずかしいでしょお
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:19:30 ID:Adko7DqfO
武田の回し者へ
実績で示せ。たいした実績もないくせにでしゃばるな。
受験生が可哀相
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:20:31 ID:q30T2uTq0
PuUWr4IOOが林すぎてワロタwwww営業おつかれっす。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:31:02 ID:q30T2uTq0
いっちーの偏差値が武田塾だから伸びた。
だが大手では絶対伸びなかったとは限らないだろ。
本当に受かる意欲が出たなら講師にも質問するし、
なにより自分で動くんだよ。

結局、「武田塾」でそれが最終的に出来なかったから専修。
別に大手との比較は出来ないよ。結果論だもん。あるのは事実だけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:32:43 ID:tvHgQJ69O
>>94激しく同意www
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:41:45 ID:q30T2uTq0
>>89
【偏差値=合格の可能性】はあんまりにも短絡的だが
百歩譲ってそうだとしても、
偏差値をあげるのが受験勉強ではないよ。
試験当日に合格最低点以上をたたき出すのが受験勉強。

そのための目安に過ぎないよ、偏差値は。流動的だし。
その目安を1つのファクターとして
合格の対策を試行錯誤するのが受験勉強。
前スレで早稲田合格者のレスにもあったけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:08:13 ID:UqwpLLZlO
事実はイッチーは落ちて専修に行きながらて吉本の学校に行って世界のナベアツを目指してお笑い芸人になる。

ブシは落ちて日大のままボクサー目指す。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:25:02 ID:b4yx7Cer0
武田塾って三ヶ月間ぐらいで最低マーチ、ほぼ早慶合格をうたっていた塾だったよね。

ところが結果は半年の期間があるにもかかわらず早慶どころかマーチ全滅専修、日大仮面の最低限の学力があってもマーチ全滅、入塾時偏差値68あった学生も早慶落ちて中央。

俺は河合にいって代ゼミの単科とってたが、偏差値50ちょいで夏から勉強してマーチにひっかかりました。
俺の周りの友達も最終的に偏差値50後半あたりだったけど、青山とかにひっかかってたよ。
合格したのは大手の自習室とチューターに相談したり、わからないところを講師に質問できたからだとおもう。
大手ってやる気になればかなりいい環境だよ。武田塾で合格しようと思うなら、そのやるきを大手にぶつければいいのに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:45:32 ID:qEuqjufYO
I君って進学校の上に4月から武田塾に通ってたんでしょ
どうなってんのこの塾
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:10:41 ID:gq530hrX0
いっちーのあの真面目で間違ったことは許さない性格が
お笑い芸人に向いてるとは思わないな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:26:24 ID:myWZ0XyG0
逆転合格とか1年で早計とか、そういうことを無闇に言ってるから叩かれるんだよ。
調子付かせるために言ってるんだろうけど、自分の言葉には責任持つべきだ。
そりゃもっと事業を拡大するためには、上手い言葉で釣らなきゃならないんだろうけど、
次に一年かけても早計いけない生徒が出たらどうすんだよ。今度は叩かれるどころじゃないと思うぜ。

生徒が独学をできるようにするために作った塾が、
いつの間にか、全く逆の「管理」なんてものに変貌してることに気づいてるのか?
受験生救いたいなら、真っ当に指導してみろ。

しかしどうでもいいが林さんの前だったら〜の奴を見るたびに笑ってしまう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:31:59 ID:Okos2ZNv0
>>102
そんな馬鹿なこといってるが
林さんの目の前だったら自分の小ささに気付いて
小便たらして ちじみあがるんじゃないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:49:25 ID:r4/jKyA3O
>>101
ダウンタウンみたいになるかもしれないよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:38:08 ID:NbEatYVV0
M1の優勝候補だったキングコングだっけ?
あれもけっこう真面目じゃない?
ネらーに対して怒ってたじゃん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 04:34:58 ID:r4/jKyA3O
>>105
そう。ネラーを嫌ってたね。 ただイッチーではアイドル的な芸人にはなれない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:25:18 ID:gq530hrX0
なんでお笑い芸人なんだ?
モデルとかなればいいじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:02:41 ID:Bea3tu150
どっかで聞いたけど
大学受験失敗して芸人になった人いた気がする。
ネプチューンの誰かだっけか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:30:48 ID:gq530hrX0
カンニング竹山は予備校中退
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:31:30 ID:9A5GhozXO
スレ違い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:31:14 ID:dDHXBL33O
つかなぜ受からない?HPに書いてある通りにやればマーチには落ちないと思うが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:31:37 ID:7UNTLG7b0
はいどー考えても林さんは普通に男前です。
芸能人じゃないんだからさあれは普通に男前だよ。
豚とかいってるやつ自分の顔晒してみろや!
っていうか痩せたら芸能人並っしょ元の宣伝の写真見てもわかるが。
林さんみたいに頭も無い何も無い奴がえらそうにネットだけで
ほざいてるのみると腹が立つよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:46:11 ID:1LgjtTX6O
林の顔なんか興味ないし
114受験生:2008/03/08(土) 16:47:11 ID:7UNTLG7b0
>>113
呼び捨てにするなしつれいなやっちゃな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:49:16 ID:Vraff8Ls0
>>112

林の顔よりも、彼が合格実績を捏造したり早慶受かって学習院蹴ったという嘘について問題があるといってるんだが。
それと女子生徒は可愛いとかいまいちとか評価したり、受験に落ちたら生徒に冷たくなるという人間性についても問題があるともいってるんだが…
君は現代文をしっかりやらないと今年も浪人しちゃうぞ?おそらく林本人の自演だと思うが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:50:40 ID:Vraff8Ls0
訂正→早慶受かったけど蹴って学習院に特待で入った大嘘について
117受験生:2008/03/08(土) 16:55:05 ID:7UNTLG7b0
>>115
本人の前でいえないことをいってると怒っちゃうぞ!
ハンゲリングビーム!

ビビビビビィイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwww
118受験生:2008/03/08(土) 16:56:42 ID:7UNTLG7b0
>>116
おまえなぁあの人はそういう嘘はつかないと思うし
誰でも調べたら一発でわかる嘘を誰がつくかよ(苦笑)
その程度の想像力もないんかお前は情けない
119受験生:2008/03/08(土) 16:57:55 ID:7UNTLG7b0
確か学習院の特待生で授業料無料なんだろ?
早稲田は受かったが親御さんの負担とかを考えて学習院いったって
当たり前のように結論がつけられるだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:04:43 ID:Bea3tu150
またとち狂った林豚が現れたかwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:04:50 ID:gq530hrX0
予備校であがる自信もなく武田しか頼る相手がいないやつが
自己正当化しようと暴れているな。
122受験生:2008/03/08(土) 17:06:14 ID:7UNTLG7b0
>>120-121

うおぉ!ヒキコモリのオタクヤローどもへ
ハンゲリングビーム!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:09:19 ID:Bea3tu150
まとめると、林が批判されるのは完全に本人の人間性と
武田塾の実態や経営方法やそれら批判に対する対応の仕方についてだろ。

イケメンか否かは主観だからまったく別問題
本人が太ったってのは林も自分で言ってる事実だから
みんながネタにしてるだけだろww
124受験生:2008/03/08(土) 17:11:31 ID:7UNTLG7b0
>>123
実際確かめもせず早慶合格が嘘だなんて名誉既存発言を
するのが正当な批判か?仮におまえのいうような流れがあったとしてもだ
お前は頭が悪すぎて話しにならん親の顔が見たい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:12:13 ID:Gg12dxcpO
>>112
何気に最後が林の中傷でウケるwww
126受験生:2008/03/08(土) 17:13:53 ID:7UNTLG7b0
>>125
ウオォオオ!wwwwwwwwwwwwwwwwww

林さんみたいに頭も無い×

林さんみたいな○

だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くだらない誤字指摘をするんじゃない小僧!

ハンゲリングビームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127受験生:2008/03/08(土) 17:17:37 ID:7UNTLG7b0
真面目な話になるが
もし君等が林さんみたいに成功したかったら
嫉妬でくだらない中傷発言をしていてもしょうがないってこと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:17:49 ID:ksPG3RUEO
>>111
理論的には合格可能だけど、その勉強法を現実に適用して合格する事は非常に困難って事なんだろう
今年の受験結果を見ればそう言わざるを得ない
129受験生:2008/03/08(土) 17:20:26 ID:7UNTLG7b0
>>128
おまえは能なしすぎる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:21:10 ID:GXyH+1xU0
>>129 あたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたあたぁ〜!!







お前はもう死んでいる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:25:19 ID:ksPG3RUEO
>>122
ハンゲリングビームって何?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:29:57 ID:Bea3tu150
まあ林はこうやって意味不明な流れにして
スレの批判が受験生の目にあたるのを防いでるんだよな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:43:28 ID:ZYLDPzsMO
>>124
内部生だからわかるけど早慶合格は嘘。
理由は俺が直接聞いたから。
見苦しいから消えな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:44:22 ID:Vraff8Ls0
名誉既存発言 初めて聞いたわw

>>132のいうとおり。

スレの批判を受験生から防いで勧誘する彼の得意技。

2浪専修とかにっとうこませんで仮面しながら全滅したいという自殺願望があるなら塾に入るのもいいんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:46:31 ID:Vraff8Ls0
>>133

早慶に合格したというのは嘘だったとかなぜブログで公表しないんだ?
いいわけできることしかブログにとりあげていいわけするもんなww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:59:52 ID:9A5GhozXO
てか2ちゃんでも本人が早稲田合格は嘘だって認めてただろカス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:18:19 ID:KCsJ3seTO
やっぱいい塾でも叩かれんだなww
2ちゃんこえー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:27:31 ID:6eex6r7gO
あんだけ偉そうに早慶短期合格をうたってあのひどい結果をだしておきながらどこがいい塾だww
料金もボッタじゃんww
139受験生:2008/03/08(土) 18:27:37 ID:7UNTLG7b0
>>133
自分で恥ずかしくならんか?そんな大嘘ついて
>>134
被害妄想かっこわる
>>136
ログみせてみって
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:30:09 ID:gq530hrX0
>>126
訂正しながらもまた中傷するとはやるなw
持ち上げて落とす作戦か
141武田塾生:2008/03/08(土) 18:35:09 ID:ZYLDPzsMO
>>139
お前調子に乗るとあのこと暴露するぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:36:03 ID:ksPG3RUEO
>>140
ホントだw
なかなかやるな、ハンゲリングビーム君w
143受験生:2008/03/08(土) 18:47:46 ID:7UNTLG7b0
>>141
また作り話か?本人の前じゃ
かしこまってワンワン泣いてる小僧が偉そうなこったw
144受験生:2008/03/08(土) 18:51:26 ID:7UNTLG7b0
>>138
現実に早慶なんにんも受かってるだろが
常に通いつめてた奴はほとんど受かってるんじゃないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:55:06 ID:gq530hrX0
己は恐竜か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:58:30 ID:T6mGLtKb0
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:03:49 ID:9A5GhozXO
早慶10人受けて2人しか受かってないよ
そりゃこの時期こんなの見られたら4月から生徒来ないもんな
豚しゃちょーさんお疲れ様です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:09:42 ID:6eex6r7gO
しかも受かったのは早慶下位学部っしょ?
どうせ受かったやつは入塾当初も成績よかったんじゃないの?
武田が押しだしてるE判定から短期間逆転合格はゼロですか(笑)
149受験生:2008/03/08(土) 19:22:23 ID:7UNTLG7b0
根拠の無い憶測小僧ばかりでハンゲリングビームもでんな・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:22:23 ID:gq530hrX0
武田の勉強の仕方(ネットで仕入れた方法かもしれんが)より
もっと効率いい方法ある
151怒り:2008/03/08(土) 19:58:43 ID:fIPUrrQJ0
http://www.aver.jp/about/index.php

こんなかっこいい男が嘘をつくわけないだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:11:19 ID:gq530hrX0
武田って写真のときはいつも斜め下からとるよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:17:12 ID:dDHXBL33O
>>151
グッジョブ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:20:13 ID:eDlMYJ9K0
武田=林が河合塾本郷校スレを荒らしている
155怒り:2008/03/08(土) 20:28:09 ID:0zubDvzh0
>>152
かっこいい男はどこからとってもかっこいいんだよ
おまえのように匿名でしかものをいえない屑とは違ってな
>>153
なんだ?俺が皮肉でやってるとでもおもってるのか?
そういう曲がったモノの見方しかできないんじゃお前駄目だな
>>154
自分でもそう思ってないくせにいっててはずかしいだろ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:29:50 ID:Bea3tu150
ま た こ の 流 れ か

本当に武田塾必死だな。
7UNTLG7b0のように基地外の振りして意味不明なレスを連ねる

批判が基地外に行くように仕向けて
武田塾の欠陥を書かれて、
それが新規受験生に見られるのを防ぐ。

受験生、だまされるなよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:41:52 ID:KCsJ3seTO
マジイケメンだな…。
158怒り:2008/03/08(土) 20:49:26 ID:0zubDvzh0
>>157
元のように痩せたらジャニーズは入れる勢いだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:50:14 ID:GXyH+1xU0
武田を筆頭にアルバイトが攻勢しかけてきてワロス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:50:52 ID:ksPG3RUEO
ここは、顔の話をするところではない
イケメンかどうかなんてどうでもいいだろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:51:15 ID:eDlMYJ9K0
おまえら、
武田=林が河合塾本郷校スレを荒らしている

追い込みをかける
162怒り:2008/03/08(土) 20:52:32 ID:0zubDvzh0
>>160
イケメンだからイケメンでいーだろが!おら!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:54:10 ID:9A5GhozXO
武田塾に入ろうか迷ってる人は
このスレの>>1->>10のテンプレに目を通して下さい
164怒り:2008/03/08(土) 20:54:11 ID:0zubDvzh0
>>161
おまえは病気かw
どうしてそこまでおもいこめんだyo!まぁ自分でも 林なわけねぇ
と思っていってんだろうが どちらにしてもあほすぎて救い洋ナシ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:09:16 ID:eDlMYJ9K0
おまえら、
武田=林が河合塾本郷校スレを荒らしている
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1202311470/

追い込みをかける
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:41:23 ID:0qdGA96cO
実際この塾どうなの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:04:55 ID:KCsJ3seTO
>>166いい塾だよ。偏差値確実にあげてくれるし。
2ちゃんでは大手が工作してるけど気にしないで相談してみれば?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:12:33 ID:Bea3tu150
>>166
2浪専修大学合格請負人。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:44:07 ID:GXyH+1xU0
>>166 悪いこと言わないから、和田秀樹の本読んであとは自習しろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:41:33 ID:YCpPHSHEO
武田塾の問題点の確認
@偏差値40台の武田の言う出来ない生徒いっちーは法政に3敗し専修へ
このとき社長は「半年では無理がありました。すいません」と謝罪。

A入塾当時の偏差値65〜68の武田の言う出来る生徒i君は早慶全落ち
このとき社長は「直前は全然勉強しなかったようです」と武田塾の売りである管理のなさを認める。

B早慶合格率100%と言い続けたわりに蓋をあけると10人中合格は2人のみ(早稲田の最下層)

C出来ない生徒は落ち、出来る生徒までも落とす。

この塾に入る利点は何よ?偏差値を上げたって受からなければ意味がない。だって受験はそういう世界でしょ。
偏差値の伸びも信用できないし、情報公開ももっと信用できるものにしてほしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:09:51 ID:mkUAPTcHO
できない生徒を専修まであげるのは簡単。
マーチ以上に合格させるのは難しくなってくるが。
管理を売りにしてるのに直前で勉強しないから落ちたとか、短期で早慶可能と宣伝してたのにマーチすら全敗して専修しか合格させられなかったら半年では無理がありましたとか矛盾点が多すぎて信用できない。
公約を平気で破る政治家みたいだよ。
人のせいにしすぎるのはやめたほうがいい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:01:20 ID:yRkXFeCvO
ブログ大量更新ワラタwww
確実にここみて書いてるな。

大手批判する前に自分の塾をどうにかしろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:31:21 ID:HKoH0dX3O
武田…
工房の頃はよく武田で射精したもんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:39:16 ID:DJeLKj6wO
武田塾の工作員が河合のスレで批判してるぞ。

ブシが本格的に亀田一家に入門するみたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:37:26 ID:8sVgZcOFO
林のブログ更新必死すぎwww

完璧に矛盾でたよ。予備校のせいで学習院しか受からなかったってとこ。
早慶はどうした?特待だから学習院いったんじゃないのか?
入学後にとれる特待でなww
初期の相談では早慶合格をうたっていたんだよね。林さん。

相談者のメールは公開できるのに塾生の学校名も公表しないとか…
それで信じろとか宗教じゃんwwwまぁ勧誘のやり方は宗教なんだけどな。
今まで正しいと思ってたこと(予備校、勉強法)を叩いて、不安にさせ救いの手を差し延べる。
詐欺や宗教の常套手段ですな。

そろそろ林の虚言で生徒集めするのが違法なのか専門家に相談してきて、近いうちにその内容載せます。

あと学習院大にも電話で奨学金のこと詳しく聞いてここに載せます。

で、武田塾に入る被害者を減らせるように活動にうつるのでよろしくwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:43:08 ID:iKc24ugvO
>>175

すごい♪なんの怨みがあってそこまでするん(^o^)?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:08:13 ID:DJeLKj6wO
>>176
武田の工作員出て行け。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:44:22 ID:KP+QHyCuO
>>170
@逆転合格など極稀なケースだから結果は妥当、専修合格という結果なら立派

Aできる生徒が落ちる事もあるが、直前に勉強しない環境を作った武田塾は予備校として大きな問題がある
直前に勉強しなかったという発言は塾の信用を失墜させる致命的なもの、受験生ならば看過できないだろう

B早稲田の平均合格率は約10%だから合格率20%ならば健闘したとも言える
自分が武田塾側なら合格率は平均の2倍と宣伝する

C早慶不合格は本人の実力不足と武田塾の指導力不足が原因
中央合格と専修合格ならば十分な結果、それ以上を求めるのは酷な話だったという事だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:53:43 ID:1JNIUZyC0
武田ってちょっとキムタクに似てると思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:05:34 ID:DJeLKj6wO
>>178
特待生扱いの2浪が専修で健闘したておかしいでしょう。 専修しか受かってなかったから吉本の学校に行ってお笑い芸人になるようになってしまったのでしょう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:08:22 ID:1JNIUZyC0
キムタク=武田に見える・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:31:50 ID:1JNIUZyC0
キムタクと武田って似てない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:46:17 ID:WnnSEFP9O
つかSMAPにいてもおかしくない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:49:55 ID:KP+QHyCuO
>>180
2浪の人は偏差値40
専修合格は健闘したと言ってもおかしくないよ
専修合格でおかしいと思うのは武田塾に対する期待値が高いからだろう
武田塾には早慶受かって当然という実績はないし、勉強が出来ない生徒が多い
現実的な話、逆転合格で専修以上の結果なんてなかなかでるものじゃないよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:56:00 ID:DJeLKj6wO
>>184
早慶合格率100%を売り文句にしてて専修で立派はないでしょう。 大手ならMARCHの法政ぐらいは受かってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:02:08 ID:wTQfQElr0
という185は2浪で大東亜
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:05:43 ID:N5LqkyETO
武田の容姿の話題とかどうでもよい。キムタクだろうがなんだろうが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:05:54 ID:8XhNOgpkO
大手に行ってれば最低法政は受かったのにね…
可哀相ないっちー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:40:31 ID:1JNIUZyC0
そうだよな。
いっちーてむしろ受験に成功してるのに
失敗したとかいってどこまでじぼれてんだって話になるよな。
専修いけただけでもいいじゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:47:52 ID:tpgCreWW0
>>188
それはない。
その最低法政はどっからきたんだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:48:56 ID:mkUAPTcHO
武田さんの得意な自作自演と情報操作の幕開けです。
今の時期は生徒を勧誘するチャンスだもんね。真実が書いてあるからまずいよね!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:50:08 ID:KP+QHyCuO
>>185
早慶合格率100%なんて常識的に考えれば、あり得ない
そんな売り文句を信じるやつはいないだろ
それに、大手なら法政受かるという仮定はおかしい
そもそも偏差値40の人が逆転合格でMARCH以上なんて大手でも難しいよ
大手でも難しい事が武田塾なら可能なんて、うまい話はない
武田塾なら出来ない生徒も専修に合格できる、あるのはこの事実
逆転合格でMARCH以上は武田塾でも大手でも困難だよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:56:41 ID:gjS0SY6rO
だからこの前も言ったけど一浪ならまだしも二浪で専修ならどこの塾行こうが関係ないって
前のスレで武田塾のおかげで一年で偏差値40〜50に上がったって騒いでたバカと同じ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:58:46 ID:CKlNPUWt0
地頭悪すぎだよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:59:40 ID:gjS0SY6rO
あと今日のブログなんであんな必死なの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:11:02 ID:gjS0SY6rO
今ブログ見たら今年も合格者の高校名も人数も載せないんだね。
大手予備校より酷いや
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:37:18 ID:wdB3QWZGO
2ちゃんねるをみてやばいと思い
真っ赤な顔してblog更新してる滑稽な姿を想像した
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:03:58 ID:DJeLKj6wO
ブシの件はどうなる〜?
春からなら早稲田合格可能て言ってるけどI君は入ってきた時に偏差値65で早慶に落ちた。 これらは武田塾のせいや。
あと大学生講師質悪すぎ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:09:48 ID:djsmUKbL0
ブログの情報操作始まったなwwwwwwwwwwwww

受験生だまされるなよww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:41:32 ID:1JNIUZyC0
キムタク
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:52:11 ID:DXU8IMhXO
二浪とはいえ、偏差値40から専修はそこそこの成果かもしれない
だが気に入らないのは、生徒数増やすために誇大広告を出す武田塾なんだよな
真面目にやってれば叩かれることも少ないだろうに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:31:38 ID:djsmUKbL0
別に偏差値40から専修まで上げるのはすごくなくね?
今年合否の手違いで大量に受かったし。
そっからぶち当たるマーチや早慶の壁が大変なんじゃないか。

それより武田が大手を批判しすぎてるのが気になる。
明らかに彼の話は誇張しすぎてるし、
別に奨学金もらって無くてもマーチ以上受かってる人たくさんいるっしょ。
大手が武田塾を完全にスルーしてるのにあんま批判しすぎるのは良くない。

結局武田塾に行く具体的なメリットがないんだよな。指導的にも、金銭的にも。
いっちーみたいに管理が必要な生徒を管理できてないじゃないか。
ほっといても受かるわずかな生徒しか受かってない。
合格実績云々よりもその内実の方がはるかに問題。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:51:58 ID:1JNIUZyC0
そもそも自分で自分を管理できないのに難関大にうかろうなんざお門違い
自分で考えて自主的に行動できる人がうかるんだよ。
武田塾を自主的に利用したといっている人もいるみたいだが
管理をまかせている時点で自主的ではない。
そんなに自主的だと思うなら大手の単価でいいじゃん。
武田の理論に納得したから武田に入る=自分で自主的にすることに対しての不安を緩和
にしか過ぎないと思うな。
うまく予備校を利用すれば総計1年も可能だと思う。回りに流されずちゃんと基礎固めればね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:03:26 ID:Rp19TJaCO
まぁとりあえず、いっちーは初めてblog見た時から
コイツは早稲田に受かるタイプじゃないなと思ってた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:10:34 ID:8sVgZcOFO
>>202

頭良さそうな意見だな。早稲田政経っぽいwww

ちなみに、俺は大手で一浪

早慶中位クラス

慶應補欠(落ちた)立教3勝学習院1勝だよ。春の偏差値は総合で50。

こないだ予備校のクラス仲間で飲んだが、9人いて早稲田1マーチ7学習院1だった。

偏差値40後半からマーチレベルに確実にうかるなら大手だな。
早慶を高確率でとりにかかるなら春で偏差値総合60は最低欲しいと思う。
武田塾とか二浪ニッコマ塾だろ?

俺は一浪マーチのカスなんで、偉そうなこと言える立場じゃないが、武田塾の数倍大手の指導は優れてるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:12:37 ID:KP+QHyCuO
>>198
仮面浪人は大半が失敗する
偏差値65でも早慶確実とはいえない
中央に受かっているから学力はついてる
生徒に学力がついてる事は評価すべきだろう

大学生講師の質が悪いのは当たり前
大学生講師は片手間で勉強を教えてるし、その教科の専門家でもない
プロに比べたら知識も教える力もないよ
武田塾じゃなくても、大学生講師は質が低い

春から通えば早稲田に合格可能という発言がある
春から通って早稲田に合格した人数と合格率も出さずに、何故合格可能という結論を出せるのか甚だ疑問だ
受験指導をしているのに、早慶の壁は厚かったという現状認識の甘い発言もある
情報公開も曖昧で根拠もよくわからないのは問題だよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:26:50 ID:gjS0SY6rO
武田塾の講師は全員教えてる教科の偏差値が80らしいよ(笑)

しかも生徒が恥ずかしいって言うから
今年も早慶マーチ全員分の合格者の出身高校名載せないんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにが早慶100パーセントだよばっかじゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:34:02 ID:tpgCreWW0
使いやすい情報しか使わないのは当たり前だろう。
合格可能といわなければ、人が集まるはずがない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:39:12 ID:gjS0SY6rO
林の批判してる大手予備校は合格者の名前、出身高校、人数ちゃんと載せてるけど
武田塾が公表してるのは大学名だけってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなもん俺でも出来るわwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:25:38 ID:1JNIUZyC0
>>209
やってみろよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:53:05 ID:gjS0SY6rO
やってみろって
適当にブログに大学名に書くだけだから誰でも出来るだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:56:38 ID:HvRo+WJpO
ミクシーに偏差値40から医学部受かった人がいるって書いてあるぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:17:29 ID:DBCKC/Cl0
俺武田塾で早慶落ちた。
まじ金返せ。
あのぐらいの授業で10万以上とるのはぼったくり。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:51:26 ID:YCpPHSHEO
>>213
お前だけじゃない
俺も武田塾で早慶落ちた。
上手い話しにのるべきじゃなかった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:01:44 ID:1JNIUZyC0
結局馬鹿は何しても馬鹿ってこと?
馬鹿はいくら勉強しても無理ってことですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:02:48 ID:9txNfBVBO
>>203
武田は良いとは思わないが
自分で自分を管理出来ない=難関大不合格はおかしいだろw

そうじゃない奴もいるからw

俺のつれに非進学校の奴が東進の講座のみをやって早稲田受かった奴がいるがそいつは自分で自分を管理してたわけではないぞ。予備校のテキストのみ信じて難関大に合格する奴はいる。
必ずしも自分で管理してるわけではなく、管理されてばっかでも努力と適切な合格への方向性があれば受かってる。

予備校は何十年もの経験と実績がある。
どうすれば受かるのかというすべを持っている。だから、予備校に任せ信じてテキストの予習復習をやればうかる。
予備校で成績があがらないのは予備校側が悪いとか言う奴がいるが言語道断。自分が悪い。一生懸命予習復習しなかったり、分かろうと努力しない。分からないとか言って嘆く前に講師に質問しに行かない。他人のせいにしてる時点でそいつはもう受からない。

【そもそも予備校で成績上がらないなら武田塾へ】が間違い。予備校で上がらない奴は何処でもあがらない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:10:42 ID:DJeLKj6wO
大学生講師に毎月10万ておかしすぎ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:17:21 ID:1JNIUZyC0
>>216
お前が頭わるいのはよくわかった。
武田は予備校は授業だけしてあとは個人に任せるといってどこまで覚えたか管理してくれないほったらかしにするいってるが
武田は週に1度テストしてどこまで覚えたか把握し管理するといっている。

与えられたことをやること自体は管理とか関係ないだろ、。
与えられておいてなおかつちゃんと覚えてるか第三者が介入して把握することを
武田がいう管理なんだよ。

こんなことも読み取る読解力ないくせ一丁前に議論しようとしてくんな。
しかも携帯から長文だしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:24:53 ID:djsmUKbL0
あんな形式的なテストでどこまで把握できるかなwww
教える側も大学生家庭教師レベルだし。
そういう管理が必要な生徒に適切に行えなかったから結局落ちる。

1講座3時間でだれでも出すだけなら出来る確認テストの時間に
あんな大金を払う気にはなれないよ、普通は。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:37:09 ID:YCpPHSHEO
>>219
武田は生徒の成績把握してないよ。俺が10月に単語熟語文法解釈完成した状態で入った(確認テストもA)けど、入試直前になっても、やっておきたい300をすすめられたしね。適当すぎる
あいつは特別扱い以外の生徒の扱いはひどい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:38:44 ID:Rh6bYtl9O
代ゼミ単科と兼用すればいいと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:38:58 ID:gjS0SY6rO
何が武田塾は管理してますだよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:49:38 ID:DJeLKj6wO
>>221

代ゼミと単科併用するなら武田塾に行く意味がない。 武田塾は通う意味がないて認めたな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:22:58 ID:sUxCt94t0
代表(=経営者)が大学受験で学習院みたいなアホ大学しか合格できないでいて、
受験指導しようとするのが愚行の極み。

まず、ブログで吠えている学習院の奴が早慶上智に合格してみろ。
もちろん武田塾のシステムに従い、講師に教わってな。

まあ無理だろうけどな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:35:01 ID:fSo7QGEJ0
普通塾のいいところの一つや二つかかれるものだが結果があれだとね…
宣伝とまったく全然違う結果だけど、なんであんな強気になれるのだろう。
たしかにミエはってるっぽい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:35:37 ID:qMJpJ+SU0
賢い生徒は無料相談だけ利用しろ
塾まで入るのは搾取される馬鹿としか思えない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:45:22 ID:tpgCreWW0
>>224
学習院なめんなよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:59:43 ID:kTAMVINR0
東大とか早慶出身なら説得力あるけど、学習院じゃいまいちだよな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:08:10 ID:oPhGhauR0
ただ武田は船橋だから
商才もあるし地頭は悪くない
搾取される受験生が悪い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:08:34 ID:V0PnhL72O
武田塾て1年で代ゼミや駿台や河合より高い100万かかるておかしくないか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:12:41 ID:oPhGhauR0
生徒が増えれば安くなるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:13:12 ID:BwgPW6KCO
>>230確かにw行く価値ねぇところが大手より高いって…w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:16:47 ID:V0PnhL72O
>>231
安くならない。 大学生講師ごときに100万もとる塾が安くなるはずがない。 講師は日大でも雇ってるしミィクシィでも募集して雇ったりしてるレベル。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:19:52 ID:M0DruJTX0
>>229
地頭はどうだかなwww
世渡り上手だとは思うけどww

ただ本人も認めていたが
地道な努力は苦手らしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:36:52 ID:kz18UxvI0
誰か武田の給料いくらかコメントしてこいよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:24 ID:kz18UxvI0
俺の>>203のコメントの一文目武田のブログにコメントしたの誰よw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:44:36 ID:+h3ZtAbCO
商才はあるんじゃねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:55:06 ID:gFRP4RE50
そりゃそうだ。東大生や早慶を使っているんだからな。

東大生や早慶生が下になることはいくらでもあるのが現実。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:57:27 ID:M0DruJTX0
武田
2006年1月このブログを開設
⇒全国から受験相談が殺到

まずここからしておかしいよな。
知れ渡ったきっかけは自分で立てた2chのスレじゃん。
なんでそのこと書かないんだよwww
2ch発祥って去年本人も言ってたぞww
ならこのスレもあいつのブログのTOPに乗せるべきだろ。
ブログでオナニー相談してるよりまた2chでスレ立てたほうが
昨日のブログにあったように無償で多くの受験生を救えるぞ(笑)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:50:44 ID:oPhGhauR0
まあ船橋から学習院は完全に落ちこぼれレベルだよな
でも学習院だけど稼ぎだけなら早慶に勝つ可能性はかなりある
武田は完全な勝ち組。搾取される落ちこぼれ受験生は負け組み
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:40:10 ID:kkG/gS8S0
大したノウハウもないから
そのうち顎で使われている講師連中が反乱を起こして独立。

もしくは廃業・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:46:11 ID:M0DruJTX0
去年もそんなようなことあったろ。
講師はもう辞めたみたいだけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:01:40 ID:Y4AB9WEE0
そしたらmixiで日大あたりの学生を安く雇って、偏差値80超えの東大生とかいっておけばいいわけだね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:49:44 ID:w84Q3LGtO
武田の事だから東大って言っても東京大学じゃなくて
東海大学や東洋大学ですよとかいいそうだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:06:17 ID:GMBVEJFc0
フジテレビで武田塾を題材にしたドラマを検討らしいよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:32:10 ID:o2TGIOD3O
クロサギ??
山ピーVS武田
受験詐欺
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:23:59 ID:IMyH4euj0
最初のほうに登場していた開成→早稲田政経の講師はどうなったんだ?
好きな酒がスピリタスですごいインパクトがあったんだが、まだ武田を神とあがめて働いてるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:31:00 ID:CNEzyOMQ0
こいつらこんなこといってるけど林の前だったら
リアルで恐縮して背筋ブルブルなんだろなぁ(苦笑
林のお母さんもきっと怒ってるぞこのスレ見て
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:31:58 ID:IMyH4euj0
追加

2006年1月 「武田の受験相談所」を開設。受験相談が殺到、逆転合格を続出させる。
→独自のノウハウを世に広めるべく武田の受験相談所をネット上に開設。1月からという時期にもかかわらず、東大早慶医学部などへの逆転合格を続出させる。


2006年5月 塾生が全国3位に。
→生徒数10名程度の小さな塾から河合塾全統記述模試で全国3位が生まれる。

2007年3月 逆転合格者続出。早慶合格率100%を達成。
→早稲田大学法学部、慶應義塾大学文学部、日本医科大学など逆転合格者が続出。1学期から在籍している生徒の早慶志望者の合格率100%を達成。

受験相談.comとかゆーのに書いてあったけどかなり誇大広告じゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:47:47 ID:M0DruJTX0
>>247
林に嫌気が差してとっくに辞めた。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:56:26 ID:o2TGIOD3O
武田塾って凄いな。これだけ叩かれてるのに弁護するのがたまに登場する武田一人だけって。
一人の塾生も武田塾を弁護しないなんて、とてつもなく酷い塾なんですね。

まぁ内部環境が酷いから知れば知るほど弁護するのも馬鹿らしいのもわかるけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:59:14 ID:IMyH4euj0
>>250
そうなんだ。何気に好感もてたキャラだったから。
どうして嫌気がさしてやめたか気になる。
武田は講師たちは身内だから大切にあつかいそうだし、彼は昔からのメンバーだったじゃないか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:06:33 ID:oPhGhauR0
イケメンの学習院のやつもやめたの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:32:29 ID:M0DruJTX0
>>252
武田のやり方に不満で生徒と反抗してたみたいだよ。
結構内部の人間関係はドロドロ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:41:50 ID:BwgPW6KCO
>>248ボコボコに言われるといつもリアルを強調して登場w
武田サンお疲れさま(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:51:01 ID:nfhUxmanO
内部関係そんな悪いんですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:09:02 ID:XXURx4HCO
武田塾に入ってたけど、途中から行ってない。
お金返してもらえるのかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:15:25 ID:JIVpSqBL0
>>257
返さないと消費者契約法違反で、違法。
林がごねるようなら、消費者機構日本のような消費者生活センターに訴えるとよい。
ここは、城南予備校・四谷学院・大宮予備校・英会話のNOVAなどの悪徳企業と交渉してくれた実績があり。たとえば城南予備校に対して入学金・月謝返還規定を作らせた経緯は
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_071226_02_01.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:21:27 ID:gFRP4RE50
>>257
さすがに武田塾でも行ってなかったらお金とらないでしょ?
そこまで営利主義ではないと思うぞ。無料で相談にのってる武田さんだもん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:37:19 ID:Y4AB9WEE0
無料で相談のってるのも全て勧誘のためですが。
実際にそのあとメールで相談するよっておきながら返事がなかったりとかいってるやつもいるし、俺も相談いって結局他のとこ通ったらとことん相談してもシカトしてきやがったしなw
彼はわかりやすい人間だよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:00:23 ID:kz18UxvI0
>>260
日本語でおk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:46:55 ID:GocI91vNO
>>259
俺も授業やってないのに、授業やったことになって請求きた。
これって言えばお金返してもらえるよな?
武田塾は少しでも多く授業料をむしり取ろうとするセコい塾で残念だ。
もっと良心的かと思ったが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:47:22 ID:QQOd6Qlm0
受験生のことを考えて塾を作ったのに合格実績などの情報も非公開、受けていない授業料も返還しないとなると金儲けとしか思えない。
何かあったら「私の事を信じてください!」って信じられなくなってきたよ。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 04:48:33 ID:Qs8W1+IkO
ブシがブログ更新してる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:58:40 ID:HNd4LwZ5O
つか今年の合格実績はいつ載せるの?!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:38:39 ID:NPqJK5A40
武士のblogのurl教えて
267:2008/03/11(火) 12:18:09 ID:Q8etTYi4O
武田ワロタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:47:27 ID:H+Z7z1D80
ここで名誉毀損的な発言してるやつは警察沙汰になって
親と一緒に林さんの前でコラーって怒られるかもな・・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:51:13 ID:wkTwhstlO
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:01:11 ID:T+gvG0660
携帯のはPCだとみれないぞ。

警察沙汰になったらいよいよ武田塾消えるだろww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:47:29 ID:ixVmkysE0
名誉毀損の定義すら知らないアホには笑える
あんた武田だろ?
やっぱここ見てるんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:54:16 ID:bbnKnxNcO
おまえら林さんの前で同じこといったら怒鳴られるぞww
チビんなよ?ww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:17:14 ID:HNd4LwZ5O
>>272いつもお疲れさまwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:58:53 ID:H+Z7z1D80
>>271
名誉毀損になる発言いっぱいあると思うよ?何?びびってんの?ww
>>272
まぁでも警察沙汰にはせんでしょ慈悲で
せいぜい親の前でコラーっと怒鳴って謝罪文かかすぐらいじゃないか?
教育者志てるぐらいの人間だし残酷なことはせんと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:59:41 ID:H+Z7z1D80
実際さ俺ぞっとするよ
林さんがこのスレ見てたらと思うと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:19:55 ID:M/a++gm/0
実際この塾ってそれなりにいい塾だしな。
早稲田受かっといて親の負担を削ぐ為に学習院いくとか
めちゃくちゃ人格者だろ。
顔も痩せればあの駅の宣伝写真でしょ?
いい男じゃん。
ここで出鱈目ばっか書いてる3流大生よりよっぽどまし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:24:38 ID:nCShdhAM0
前のスレで現役早大法合格者が証明書うpまでして
武田を批判していたが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:25:23 ID:M/a++gm/0
>>277
そいつは多分
ハッタリの捏造だよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:28:20 ID:xA3PHVaPO
武田に言われたくない言葉ですよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:31:00 ID:M/a++gm/0
>>279
林さんの前だったらフルフルフルなんだから強がるなお前
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:31:35 ID:T+gvG0660
擁護がワンパターンすぎてワロタww
ここで言われてることがなんであれ、
スレにあるような批判が生まれる塾ってことは事実でしょ。
それだけで普通は怪しくて入塾はしないと思う。
火の無いところに煙は立たないし。
前スレの>>103いる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:34:46 ID:M/a++gm/0
>>281
自分で自分に嘘ついて悲しい人生だなお前
林さんの前だったらおしっこじょーなんだぞ?お前
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:37:49 ID:T+gvG0660
俺がどう自分に嘘ついてるのか説明してみて欲しいなww
というか林がこのスレで質問受け付ければ万事解決じゃね?
もともと2chに相談スレ立てたんだし、ROMしてるだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:39:32 ID:nCShdhAM0
このスレの人に質問!
代ゼミ単価と武田塾の授業とるのどっちがいいですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:41:11 ID:T+gvG0660
代ゼミ単価でしょ。
武田塾の「授業」を取るのは良くないと思う。
ブログの勉強法を参考にするのはありかも。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:51:31 ID:M/a++gm/0
>>283
自分にカテ
>>284
時事問題等はヨゼミが案外良い
それ以外は大手予備校の授業は教師のパフォーマンス
で効率悪いし成績が低い奴は金の無駄使い
自分で出来るなら自分で自制心がないと思うなら
林っちに管理して貰え
あとリアルの知り合いに聞いた情報だが
このスレでしつこく粘着してる中に
武田塾を陥れようとしてる某大手予備校の教師がいるらしいから
情報の取捨選択は大事だぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:53:13 ID:+LP2+HkIO
>>280
武田は脅迫してくるのか???
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:55:05 ID:M/a++gm/0
>>287
そういうことをする人間じゃないに決まってるだろ
本人(林)の目の前いった時 自分自身の恥ずかしさに
勝手に自分でフルフルするんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:55:33 ID:2w+wACi2O
武田塾で講師になるかなぁw
日大おkなら,明治大丈夫だよな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:55:34 ID:nCShdhAM0
>>286
ありがとうございます!
代ゼミ単価にします!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:06:30 ID:+LP2+HkIO
>>248>>272はなに?
塾の先生に脅迫されるとかおかしくない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:14:28 ID:d6p3obQCO
えっ林って早稲田合格してるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:14:43 ID:GocI91vNO
>>292
林は早慶全落ちだよ。残念だけど事実。本人も言ってたしね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:20:30 ID:O0wU9HVS0
>>293

早慶全落ちなのにどうしてスレ立てたときは、堂々と早慶落ちたけど学習院特待で受かったから蹴った!っていってたんだ?
それと学習院に入学試験で特待かどうか決まることはないらしいのに、どうして入学試験の成績で特待になれたんだ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:37:19 ID:T+gvG0660
そういう嘘を平気でつける人間ってことだろ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:01:02 ID:O0wU9HVS0
でも、そういう自分を大きくみせる嘘、見栄をはるための嘘ってついててむなしくならない?
まさに恥ずかしくて震える思いになるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:05:51 ID:HNd4LwZ5O
おそらく武田塾を学生で創設したから奨学金貰えたと思われる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:49:54 ID:BXhob7bn0
このスレは相変わらず面白いな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:39:39 ID:I8h/gd040
>>297
それはないよ。
青井奨学金だし。

あと会社の資本金を親からかなり出してもらったから
親に配慮で早稲田蹴りも無い。というか早慶全落ち。
もともと結構稼いでる商社マンで、一人っ子だし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:24:17 ID:bk6qkXg00
武田このスレみてるんだろ?

一気に4回もブログ更新したかと思えば一日だけかよ。
それより溜まったコメント返してやれよ
そっちのほうが多くの受験生を救える
即答してもらわないと困る人いるだろうに。
紹介はいいからホントに受験生救いたいならコメントかえしてやれ。
相談の紹介なんて個人の問題だから対して参考にならない。
あなたが本当に受験生を救いたいと思うならそうしてください。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:13:12 ID:+oLF3S/T0
mixiの東大コミュから来ました
胡散臭いですね

はじめまして!
武田塾の代表の林尚弘と言います。
千葉県市川市に「武田塾市川校」新規開校することになり、市川校の講師と御茶ノ水本校の講師を募集したいと思い書き込ませていただきました!

大学受験の指導・中学受験の指導が可能な講師を募集しています!
特に英語・数学・中学受験の講師、または複数教科指導可能な先生だと嬉しいです!
自分は代表をさせていただいていますが、まだ学習院大学法学部の4年生、23歳です。
いわゆる、「学生ベンチャー」の塾なので、なにか大学生のうちにしたい方、力をもてあましている方、ちょっと変わった大学生が集まってるところで経験をつみたい方など、やる気があればどなたでもいいので大募集中です!!

【勤務地】 御茶ノ水校→お茶の水駅徒歩6分  市川校→市川駅から徒歩5分

【生徒学年】 小学生から浪人生まで。

【募集対象】 大学生・大学院生

【勤務時間】 講師の方と生徒の都合によって決定します。

【指導教科】 中学受験〜大学受験まで。大学受験がメイン。

【応募方法】 直接メッセージをいただければとおもいます!

指導料金や質問等はメッセージいただけだらメッセージで送らせていただきます。

ホームページなどはこちらです。

武田塾  http://www.takeda.tv/

武田の受験相談所  http://blog.livedoor.jp/takeda002/

予備校なんて要らない  http://yobiira.jugem.jp/  

タケスタブログ〜 Takeda Studio公式ブログ 〜  
http://ameblo.jp/takeda-tv/
↑動画配信しています!

家庭教師のA.ver  http://aver.jp/

よろしくお願いします!!

302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:14:15 ID:+oLF3S/T0
と、宣伝していました
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:15:30 ID:wuqevMf/O
mixiのいろんなコミュニティーで宣伝してんのは正直うざい。
管理人も消せばいいのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:18:17 ID:D792Hzrv0
>>303
mixiはお前のものだけじゃないだろ。使えるもの使って何が悪いわけ?
こういうところでしかしゃちょーの文句いえないからって何調子こいてんのwww
貧乏低学歴キモオタの嫉妬っていやだねwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:16:56 ID:lS/4BkykO
武田塾に入ろうかと思いましたが評判最悪なのでやめます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:14:12 ID:kniCoO7Z0
東大生でもないのにわざわざ東大コミュに入ってきて宣伝するのはどうかと思う
やめてほしい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:16:10 ID:XhofwHUS0
てか国立全く受かっていない件についてW  
武田塾は中堅大学進学塾
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:29:25 ID:s893iJBZO
小・中学生から塾通う人なんているんだ。。
田舎の進学校だけど、周り人誰も高校まで塾通ってない。

309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:33:11 ID:XhofwHUS0
仮に10000歩譲ったとしてマーチ早計受かる塾だとしても
国公立は120パーセント受からない

旧帝大なんて夢のまた夢WWW
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:36:24 ID:3GGwA66rO
合格実績が更新されないのは、実績悪くて公表できないから?
早慶受けたのが10人で一人4〜7回早慶受けてるよね?
10人で50〜70回ぐらい早慶受けて2回分の合格となると早慶合格率0,3%ぐらい?

ブログで武田が合格率は高いと思いますって言ってたけど…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:48:03 ID:jEeE6qsEO
高いというか百パーセントらしいし゛ゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:54:42 ID:mua6c5MwO
マイミクやめようかな…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:33:23 ID:7XdsmJXG0
>>299
誰が商社マン?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:24:25 ID:s893iJBZO
【調査】 ニートの若者らが就職活動しない理由…「人間関係に自信なし」「体力に自信なし」「能力に自信なし」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204593255/

やはり若者の人間力の低さが原因であることが証明された!

315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:08:06 ID:7XdsmJXG0
東大早慶なんて入っても無駄。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:31:55 ID:I8h/gd040
いっちーとブシが今後どうするのか気になる。
マジで落ちたら用なしってことか…?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:57:26 ID:yuZFIs5D0
>>315
仮にどこでもいけるなら東大を選ぶやつばっかりなのが現実
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:57:44 ID:E8y+BuA5O
当たり前じゃんww
専修しか受からないカスは用ナシ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:59:42 ID:I8h/gd040
それじゃ大手予備校と変わらんな。
人生狂わされて失敗したら用なしかよ。

編入とかほかのチャンスについて教えてあげることできるだろ。
武田塾にしかできないことって皆無じゃないか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:05:35 ID:yuZFIs5D0
本当に武田塾に通うだけで成績が上がるようになると考える馬鹿がいるのか?
大手予備校が何十年も出来ないことをたった数年で大学生が?

はじめから「追い詰められた馬鹿を日当駒船に入れる塾」でいいじゃん
偉そうに言ってるんだし、それぐらいできるだろ?
ニーズもありそうだし、下手に出来るやつよりも金出してくれそうだ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:09:37 ID:I8h/gd040
いまブログみたけど
赤本に入る理想は8〜9月ってのは納得できない。
そんなんじゃ後々やること無くなってバランス崩れると思うけど…。

やっぱ武田は「普通に」受かる受験生の勉強のやり方知らないだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:25:20 ID:bXd9bEG3O
つーか武田自身が早慶受かってねーから
言ってる事はもっともでも説得力がねーんだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:30:59 ID:jEeE6qsEO
>>321
それは納得できる。
4月から勉強したとして8から9月には赤本を
解けるレベルになるとおもうから
そこらへんから手をつけはじめて
自分に何が足りないかとかその大学のレベルはどんなもんかとかを
確認していくんだよ。でも毎日とかじゃなくて
週末とかに大門ごとにといていく感じだけどな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:35:26 ID:I8h/gd040
がつがつ解き始めるんじゃなくて確認がてらってことか。
それなら全体の余裕見ながらならありだな。
11月の模試にあわせて位の時期が自然だとは思うけど。

武田は勉強法にはノータッチにしたほうがいいんじゃないか?
経営のほうだけやってたほうが良いだろ。
早慶の講師のほうが勉強は明らかにできるだろうし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:38:53 ID:7XdsmJXG0
それはどうかな。案外できない人間の勉強法は知らなかったりする。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:39:03 ID:bk6qkXg00
武田に管理されきた人間が仮に大学はいってもストレートに
卒業できるか疑問を感じることもある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:00:13 ID:QXXCEyyz0
>>321
現役ニッコマ落ちから浪人して早稲田受かったが
赤本は8月に半分くらいやったよ
やることなんてなくならないだろ…
同じ問題でも、夏やったところなんて忘れてるだろうし
夏の時点で第一志望の問題で解ける問題はおそらく得意な科目だけだから
苦手な科目は手がでないだろうし…

手がでなかった苦手な科目を11月くらいに頑張ってやっておけば時間てきに
普通にいっぱいいっぱいになると思うんだがね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:00:58 ID:QXXCEyyz0
>>324
11月の模試にあわせるのではなく本番にあわせるんだろwwwwwwwww

武田はクズだが、お前も同レベルのこといってるぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:02:21 ID:I8h/gd040
別に入学しなくても良いから
武田には自分の勉強方法で早慶や東大の試験受けて合格してみてくれ。
そうすればあの勉強法を勧めるのも納得するだろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:03:02 ID:cJ1H1tkMO
いっちーとぶしくん可哀想だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:08:54 ID:I8h/gd040
>>327
いや、夏に確認がてら過去問解くのは良いと思うよ。
ただがつがつ勧めすぎると直前で過去問も無くなるし、
やることなくなってペースが乱れるってこと。
残り時間と消化するべき演習量は個人差出る。
自分でしっかりペースつかんで勉強するのが一番大切だ。

俺は夏には過去問解かずに、
11月のプレ模試などにあわせて数年分。
12月に苦手分野メンテナンス+過去問本格的に開始。

で、しっかり早慶受かったぞ。
無駄な演習もすくなくできたし、効率はかなりよく出来たと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:33:19 ID:bk6qkXg00
>>327
具体的にどんなやりかたしたの?
浪人中
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:31:31 ID:/7j+j4wZO
>>18

そんな事したらそれこそこの塾に誰も来なくなるでしょ
武田もそんなバカじゃないよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:44:22 ID:3GGwA66rO
武田塾驚きの早慶合格率0,3%
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:12:00 ID:s893iJBZO
代ゼミ酒井
「慶應や上智、青学などのミッション系を第一志望にするような男子に騙されてはいけない」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:14:45 ID:7XdsmJXG0
学習院は天皇だからOK?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:45:08 ID:cJ1H1tkMO
とりあえず武田今年の合格実績ブログに載せろ。
この批判を実績で文句言わせねぇようにすればいいんだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:46:38 ID:7XdsmJXG0
>>320
オマエバカだなw
受験なんて短期的な成功に過ぎないんだよw
学習院だろうが、世界を動かす立場にいる時点で下手な東大卒より格上
小泉も2浪慶應経済だし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:47:13 ID:bXd9bEG3O
まぁ過去問解く時期なんて早稲田の傾向に沿った勉強をしてりゃ
いつ解いてもいい訳よ。
俺は春から解かずに問題だけ見て計画立ててたな。
で、2月から怒濤の勢いで過去問解いて、
本番はもう仏になれる気がしたw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:49:33 ID:3GGwA66rO
>>339
あなたは神ですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:24:51 ID:9aArorcNO
>>338

それ民主の小沢だからw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:53:22 ID:jqObI/9h0
今日のブログためになった!
管理されることが重要ってそのとおりだと思う。
武田塾の生徒はそんな好条件で勉強するんだ。
武田塾にはいったほうがいいのかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:58:34 ID:B0Y8+QA0O
うんホント武田さんは素晴らしい人だね!
俺も4月から入る事にしたわ!!


「一冊を完璧に」だから私は武田塾
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:05:34 ID:20s1OAh2O
>>335
慶應はミッション系じゃなくないか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:12:32 ID:1I3lcePq0
中の人へ
完璧とか極めるとか言うやつは計画倒れに終わるんだよね
というか、自分が完璧に出来てないだろ
胡散臭さが増すから使わないほうがいいよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:19:29 ID:zb1nrEbfO
>>342
>>343
そんな好条件にもかかわらず早慶合格率0,3%ってなんだよw

自称早慶合格率100%なのに、実際は0,3%なんだから99,7%も開きがあるぞw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:29:54 ID:65/pnbZ90
>>342-343
林注意報wwwwwwwwwww
348 ◆.72Q7SlQJE :2008/03/13(木) 01:42:36 ID:B0Y8+QA0O
俺今まで色々な有名な人の受験ブログ見てきたけど
武田さんのブログがダントツで為になったよ!!
しかも武田さんは自分の危険を顧みず受験生を救う為に大手批判するなんてホント素晴らしい人だよ!!


現役時代周りに流されてとりあえず有名予備校に入ったけど何をやっても中途半端だった私
そんな過去の自分に絶対もう戻りたくない

「一冊を完璧に」だから私は武田塾
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:04:17 ID:2+fgH7UGO
マジ関東に住んでるやつは武田塾行けて羨ましいよ
350やながわ希望の森公園前:2008/03/13(木) 13:28:26 ID:SmuoxHuIO
武田塾ってそんなに駄目なんですか?
なんか、真実がわからない。大手批判は正しいの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:32:58 ID:tGMgI4YmO
武田塾行きたいけど遠いんだよなー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:49:39 ID:+lYTrB2pO
専修受かって神生徒
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:56:41 ID:SQYtSv8IO
おまえら騙されるなよ。武田塾入ったら早慶に
かなり受かる確率が高まるんだよ。だから回りが
たくさん武田塾にはいるとライバルが増えるから
ここで叩くだけ叩いてライバルを減らして
自分だけ武田塾に入るんだよ。卑怯なやつばっかだ!
早慶にはいりたいなら武田塾。これは
早慶に行ったやつがみんな言ってるよ。
本当に早慶にいきたいなら今すぐ入塾しろ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:16:09 ID:SQYtSv8IO
>>350
代ゼミか河合塾にいっときゃ間違いない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:25:19 ID:zb1nrEbfO
だから早慶合格率0,3%
これはまぎれもない事実。
今年は2人(生徒10人で60回受験中2人が1回ずつ合格)
去年は1人で武田塾創立してから合計3人ぐらいしか早慶受かってない。
これが現実。
武田は金かかるわりに設備に講師がくそ。
親の金なんだからよく考えろ。
授業してないのに授業料引き落としとかよくある。
しばらくしたら電話して余分徴収分返してもらう予定。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:16:17 ID:2+fgH7UGO
早慶に確実に受かる塾なんてあるわけない
でも
偏差値40の奴が早慶ではなくてもMARCHに行けてるんだから良い塾でしょ

あとここはいくら武田塾が儲けてるからって妬み多過ぎだろW
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:22:02 ID:dU3UZd770
二浪して偏差値40しかない究極の馬鹿を専修にいれた
それだけでもある種武田塾はすごいと思う
大手じゃ3浪突入だっただろう
そう考えれば武田塾は悪くありませんwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:29:28 ID:K/iWGlnBO
露骨な宣伝は釣りか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:31:37 ID:2+fgH7UGO
確かに二浪40もよく半年で専修いけたな

そいつをアホな友達に当て嵌めて考えたら思わず吹いたWWWW
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:21:14 ID:65/pnbZ90
「2浪専修を完璧に」だから私は武田塾

偏差値30〜40のアホが専修に受かる塾です。
日大以上の高学歴が欲しい方は河合や駿台へどうぞ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:31:47 ID:B0Y8+QA0O
超優遇されて専修だから一般生徒は大東亜帝国だよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:34:25 ID:65/pnbZ90
>>361
武田塾叩きたいのか擁護したいのかどっちかにしろよwwww

そうだな、「授業料をを完璧に」だから私は武田塾
大東亜帝国の合格、請け負います。
現役専修以上の高学歴が欲しい方は河合や駿台へどうぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:47:18 ID:jdkZdUHi0
偏差値30〜50未満の障害者知能の生徒は武田にいけ
それ以上は大手で充分
2浪偏差値40のどうしようもない受験生をニッコマまで導いた
それはすばらしいことだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:58:39 ID:K/iWGlnBO
いっちーのことはもう触れてやるなよ…
武田塾はクソでも、それだけに不憫だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:09:48 ID:65/pnbZ90
確かに、偏差値50〜ある普通の高校生なら大手でも授業に対応できる。
もちろんコースは下のほうになるけど、
河合のハイレベル私文(一番下のコース)とかでもマーチ受かってるし。

武田塾に入るような偏差値30〜40はどうしようもない。
漢字書けなかったり、中学英語・数学もできない受験生は確かにいる。
そういう底辺レベルをなんとか専修以下のレベルに入れるのは需要あると思う。
366やながわ希望の森公園前:2008/03/13(木) 18:15:28 ID:SmuoxHuIO
てか、イッチーは大手予備校には通ったことないんじゃないですか?
前イッチーのblogで一年目は宅浪したみたいな内容の記事があったよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:29:10 ID:zb1nrEbfO
おい!お前ら!
いっちーは偏差値40じゃない。
40台ってだけで実際はスタート時の偏差値45〜9ぐらいだから。
そこ間違えんな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:42:14 ID:lD/mlw8U0
いっちー可哀想だよな
大手予備校なら普通にマーチくらいは行けると思うんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:25:25 ID:9aArorcNO
大手いったからといって受かるわけではないが、講師の質が良いから受かる可能性が高い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:26:15 ID:65/pnbZ90
>>367
いっちー乙wwww
専修は資格に力入れてるらしいからがんばれよ。
ただ今年は手違いでセンター5割くらいのアホが大量に合格しちゃったからなぁ。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:30:09 ID:jqObI/9h0
実際ここの議論は無意味
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:49:36 ID:+oPbG73ZO
豚が経営してるこんな豚塾より道塾の方が良心的だし可能性あるだろ。
同じ2ちゃん発なのに、こうも違うとは…ってびっくりするよ。

道塾の月謝は一万円だし、本当に受験生の事を考えてくれてる。なにより道塾を作った人は早稲田に合格しているからね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:59:37 ID:j7QG3YVH0
武田は早慶蹴って学習院に特待で合格したので、学習院に進学したという嘘を認めたのがまずいな。
さらに早慶合格率100パーセントを数ヶ月で合格したいなら武田塾にこいといっておきながら、半年もあったイッチーがマーチ最下位の法政すら不合格。
入塾したときの偏差値68の優等生すらも一年あったのにかかわらず早慶全滅。
実質武田塾の早慶合格率0.3パーセントはまずすぎwww
合格したのも早稲田お荷物学部ときたもんだ。
あげくのはてには受験がなにがおこるかわからないからしょうがないって笑えるなw

もう設立から二年も経過しているのに、これはひどすぎるな。
月謝も半端なく無駄に高いし、落ちた人間にたいしてや講師の扱いに対する武田の人間性を疑うような告発が内部生から寄せられてるのもやばい。
そうまでわかって塾にはいるって、何かここにロマンや冒険をもとめてるとしかいいようがないよ。

あんだけ大げさな誇大広告しといて何もおとがめないっていうのが怖いな〜宣伝には気をつけなきゃね。
374たらたらりんりん:2008/03/13(木) 20:16:22 ID:Baatu5U+O
すみません、小論文のところで武田塾の慶應の実績について、質問したんですが、反映されません。確認お願いします







って、コメントもブログで反映されなかったwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:28:36 ID:65/pnbZ90
ブログのコメントなんて林に都合がいいものしか反映されないぞ。
俺も冷やかしじゃなく、何度もコメントしたが全く反映されない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:40:05 ID:jqObI/9h0
>>372
俺も道塾はいいと思うぜ。
設立者は早稲田政経学部卒だしなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:48:35 ID:zb1nrEbfO
>>374
慶應は0人だよ。
一応元塾生だからだいたいわかる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:52:13 ID:Baatu5U+O
>>375
反映しないってことは、痛いところつかれてるってことだよなw
慶應の実績は聞かれてほしくなかったのか笑
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:10:43 ID:65/pnbZ90
>>377
去年はいたよね?慶応。
去年は早慶100%だったの?
一番出来る生徒とかはどんなだった?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:50:11 ID:zb1nrEbfO
>>379
去年は早0人慶1人だったと思う。

1番出来る生徒が慶應受かって進学校出身。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:57:46 ID:B0Y8+QA0O
1人中1人受かって早慶100パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:04:32 ID:65/pnbZ90
>>380
あんだけ言ってたのに
早稲田1人も受かってないのか\(^o^)/
模試で全国何位とかも嘘?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:11:37 ID:+lYTrB2pO
そういえば、早稲田プレで政経学部10番くらいの人いなかった?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:18:12 ID:jqObI/9h0
ブログに反映されないとかあるんだ。

他にはどんなことが反映されないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:18:34 ID:B0Y8+QA0O
それは元々めちゃめちゃ頭良い生徒が
武田塾に入る前に受けた模試が全国10位以内に入って
その後直ぐに武田塾止めたんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:22:34 ID:B0Y8+QA0O
大手予備校はちゃんと全員分の合格者の出身高校載せてるのに
何故武田塾は載せてないんでしょうか?
ってコメントしたけど反映されなかった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:25:26 ID:zb1nrEbfO
>>382
それが慶應受かった進学校の生徒。>>385が満点解答。

>>383
それは入塾時の偏差値が67〜69のi君だよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:32:13 ID:65/pnbZ90
http://blog.livedoor.jp/hayashi002/archives/428774.html
ここに書いてある生徒が慶応も受かったのか?武田塾の生徒?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:36:52 ID:B0Y8+QA0O
慶応に受かった生徒と早稲田に受かった生徒は別だよ

慶応に受かった生徒は進学校の桐光学園の生徒で死ぬほと努力して入った。

早稲田に受かった生徒は>>385に書いてある生徒で
模試で一桁取ったのは武田塾関係ない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:44:25 ID:65/pnbZ90
>>389
模試一桁って一回だけ?
>>388には武田が教えたから成績上がったように書いてあるけど?
早稲田の人も進学校?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:44:53 ID:2+fgH7UGO
独学君には道塾のほうが良さそうだな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:50:13 ID:B0Y8+QA0O
何回取ったかは知らない。
上がったように書いてあるだけでハッキリとは書いてないでしょ。
そんだけ出来るだから進学校かどっかの生徒じゃない。

今の世の中、騙す人と騙される人しか居ないからね。
林みたいな奴がどんどん出世していくんだよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:53:31 ID:zb1nrEbfO
>>8>>9>>10を参照してくれ
394内部生:2008/03/13(木) 23:06:28 ID:B0Y8+QA0O
あれ?でも今ちょっと思い出して武田塾のパンフレット探したら
去年慶應に合格したの3人になってるんだけど。
林と面談した時1人の進学先につき1人しか書いてないから複数合格はないって言われたんだけど。
去年慶應1人しか受かってないって言ってる人はどこからその情報聞いたの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:10:55 ID:zb1nrEbfO
>>394
俺の担当講師から聞いた。
一般で慶應は1人だって。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:11:56 ID:65/pnbZ90
じゃああとは推薦?

そんな実績で大手批判してたの?
この塾本当にやばいんじゃね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:13:51 ID:+lYTrB2pO
てか、早大プレで政経学部10番以内って相当なレベルだよな。
早稲田の最高学部だし。

社学なら何番だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:14:02 ID:O1PCxlVWO
俺武田塾に入ろう
と思ってたけど
このスレや林の無責任
な発言で入るのやめます。
普通に大手にします。
399内部生:2008/03/13(木) 23:14:20 ID:B0Y8+QA0O
>>395
あっそっか後はAOとかか
教えてくれてどうも。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:24:40 ID:zb1nrEbfO
>>399
どういたしまして。

特に今年の内情に詳しいから何でも聞いてくれ。
出来る範囲で答える。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:27:14 ID:65/pnbZ90
>>400
実際今年の生徒の本当の実績、学力はどんなもんだった?
あと講師の指導力とかも知りたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:32:51 ID:2+fgH7UGO
つまり4〜5月まで武田塾行って基礎固めて6月から代ゼミ通うのが最強か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:35:24 ID:zb1nrEbfO
>>401
今年の生徒でi君は実力あり。俺は早慶の下位学部には受かると思ってた。
ブシ君はマーチ上位学部に受かるだろうぐらい。早慶はちょい厳しそうだった。
いっちーはよくわからない。


講師の質に関しては、普通の大学生。
大半は参考書を読むだけ。
俺の担当講師は俺より偏差値低かったから質問に答えられないこともしばしば。
中にはわかりやすい人もいる。
出来る生徒に出来る講師がつく。
実績を出すためには仕方ないのかもな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:38:19 ID:K/iWGlnBO
道塾のことがちょっと出てるが、
本気で独学で頑張ろうとしてる人はあっちがいい

管理されないと勉強できないなんちゃって独学君は武田塾へ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:40:49 ID:65/pnbZ90
マジか。偏差値80越えの講師ばっかって言ってたけど。
講師人数はは結構多い方なの?
早慶の講師ばっかっぽいけど。

I君とかは実力ありそうだね。中央受かってるし。
普通に河合とか行ってれば早慶受かったろうに。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:48:06 ID:zb1nrEbfO
>>405
偏差値80越えは一部東大生。
最近は日大講師とかも入るみたいだし、偏差値低い講師は低い。
講師の人数は増えてきたみたいで把握してない。すまん。


実力ある生徒が武田塾行っても学ぶことないよね。参考書やるだけだし。大手行ってカリスマの授業受けたほうが力になる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:52:04 ID:65/pnbZ90
そうなのか、マジでメリットないな。
去年いた早慶に受かった生徒とかも講師してるの?
全国一桁なら相当な実力じゃないか?
そういう講師に教わって2浪専修ってどんなだよ…。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:03:42 ID:gxwtzEMsO
>>407
まぁ基礎中の基礎が出来ない人には英単語の確認テストぐらいはメリットかもな。
まぁ手書きのプリントで確認テストするだけだから友達にでも英単語書いてもらえば済む話しだが。

唯一慶應に受かった人が講師してる。
いくら実力あっても理解するのと教えるのは別物だからね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:08:04 ID:jqObI/9h0
ていうか他人の相談をブログで更新されてもなんの参考にもならないんですけど・・・
生徒を救いたいって気持ちをもっていますよーってアピってるだけで
役にたってませんよ。武田さん。
個人の相談ならブログじゃなくてメール相談してるんだからそっちでやってください。
参考にもなりません。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:09:24 ID:igPpGo6s0
1回の個別授業が1万2千円だぞ?
(;^ω^)手書きのプリントで1万2千円稼ぐとは…。
塾生はそんなので納得できてるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:24:12 ID:jzM/y0GE0
理系はどんな状況なんだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:39:21 ID:IDDKAxMMO
だから月謝一万円の道塾の方がよっぽど可能性あるし、早稲田に合格させるって責任をきちんと果たしてる。
道塾だって参考書をベースとした授業で月謝一万円なのに、なんで同じやり方の豚武田塾が月10万以上なの?おかしくない?
道塾の人は早稲田政経卒、豚武田は学習院…講師もmixiで集めた得体の知れない大学生ばっかり。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:42:18 ID:3ccbrCkLO
初めてここ見たけど、なんて言うか幻滅した。
2chだから嘘かも分からないけど…
でも授業料は高杉だし自習室なんてただの教室じゃんwwwしかもボロすぎ

まあ一冊を完璧に、は否定しないけど…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:48:28 ID:igPpGo6s0
授業料はマジで愕然とした。
春から河合の本科並のコマ数取ったら…余裕で200万超えるだろ。
授業料で河合浪人本科は年間70万行かないのに。
これで大手予備校批判してる武田ってなんか矛盾してる気がする。

仮に大手が優秀な生徒にスカラだしてタダで通わせてたとしても
大手の3倍の金出して専修大学にいくなら70万だして同じ専修の方がいい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:55:09 ID:IDDKAxMMO
>>408

手書きってひどすぎるだろ…w
いくらなんでも俺でも見栄えを考慮してパソコンでプリントアウトするなりしてあげるわwwww
というかお金払って貰ってんのにひどすぎる

おい!!
豚武田!!!
それは「管理」じゃなくてね、「詐欺」って言うんだよw大体こんな豚に騙されてるから、いっちー専修なんだよ。

こんなくそ授業やるなら授業料千円でいいしねw

週三回×3週=月謝9000円

これがくそ授業に見合った値段

416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:01:58 ID:4bGW7BRuO
1000円でも高いぞ
代ゼミの単科でさえ1授業3000円扱いなのに
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:37:36 ID:IDDKAxMMO
もう100円でいいな(笑)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:49:21 ID:yl3P6o27O
道塾も武田塾も基本は『一冊を極める』ここは変わらないし、この理念は間違ってないのは解る。
武田塾のblogの勉強法は当たり前のことだが多くの受験生が忘れている事なので読む価値はあるよ


でも違いが生まれてくるのはは本人達の目標の違いなんじゃないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:10:19 ID:Q79Wmc7CO
一球に魂を込めた夏…
僕は甲子園を目標に三年間ただひたすらボールに魂を込めていた。
しかし三年生最後の夏、無情にも審判のゲームセットの声

今まで応援してくれた両親、友達、彼女
そして一緒に頑張ってきた監督、チームメイト、後輩
僕は一緒に甲子園に行く事は出来なかった。

ぽっかりと空いた大きな穴。
甲子園を目標にひたすら頑張ってきた僕は残りの夏休み何もする気力が無くただボーっとしていた。

二学期が始まり周りの友達はもう既に受験に向けて4月から勉強していた事に気が付く。

僕は野球しかしてなく何も勉強してなかった。
もう現役合格は諦めて浪人を覚悟してた。

でもある日1つのブログに出会い僕の人生が変わった。
大手予備校に入るだけじゃ受からない
大手予備校が真実じゃない

このブログの方法さえちゃんとすればあと半年でも逆転合格も可能ということに気付いた。

よし、もう一度マウンドに立とう。受験という名のマウンドへ



「一冊を完璧に」だから私は武田塾
420「一冊を完璧に」だから私は武田塾:2008/03/14(金) 02:20:39 ID:Q79Wmc7CO
こないだ学年1美人でおっぱいが超デカい上に
学年のトップ3に入るほど頭良い同じクラスのミキちゃんに
なんでそんな頭良いの?って聞いたら
武田さんのブログみて参考にしてるからって言われビックリしたよ(笑)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:26:03 ID:r5Uf9gDF0
武田さんいつもご苦労様です
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:30:38 ID:ZUd1k9+t0
>多くの予備校は毎日1時間目から5時間目まで(例えば朝9時から夕方5時まで)
みっちり授業(ブログで言う理解の部分)をいれています。

これって本当?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:38:54 ID:igPpGo6s0
>>422
いや、ないわww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:40:31 ID:IDDKAxMMO
代々木は本科だったら昼ちょっと過ぎには全て終わったけど…。豚武田は東進だから東進の事言ってんじゃね?
ほんっっとこいつって視野狭いよな

>>418
武田塾…金を稼ぎたい→1回の授業で一万二千円
道塾…受験生に早稲田に行って欲しい→1ヶ月一万円

意識の違いってレベルじゃねぇーぞwwwwww

425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:40:45 ID:Q79Wmc7CO
>>419

うわ〜感動したわ〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:42:28 ID:igPpGo6s0
>>425
自分で感動すんなwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:50:32 ID:dmI96a5w0
>>425
哀れwww
428 ◆xJ6zH2x.Eg :2008/03/14(金) 08:16:50 ID:/UeVbS3q0
ちょっと前に、受験相談行ってきました。
まず御茶ノ水について道に迷ったので武田塾に電話をしました。
スタッフが応対したんですが、なんかぎこちない。本当に大丈夫かな?と思ってなんとかたどり着く。

すいませーん、と声を掛けても誰も返事無し、そのまま待つこと10分ぐらい。普通に談笑してる声が聞こえる。
なんか普通のマンションの1室で玄関があってインターホンがありました、扉は開けっ放しで靴はバラバラ、赤本も乱雑に並べられていた。
運良く塾生??が来て、武田が出迎えてくれるわけですが、これまたなんかちょっと頼りなさげと言うか。。
ちなみにHPの写真とは別人で、正直ふくよかな感じですねー

靴を脱いで上がって、室内の左手の狭い階段を上り部屋に通されたわけなのですが、薄暗い。
アンケートに住所氏名電話番号志望校などを書く用紙を貰って、それに記入。

相談内容はちょっと特定されそうなので割愛しますが、彼は人が頑張ったといっても簡単に認めないのかな?
ある教科がボロボロで残りの教科が完璧だった事を言ったら「ホントに完璧かなァ」とか言われてしまいました。

相談がさーっと続いてこの辺は結構親切丁寧でしたが、上から目線っていうか高圧的というか。。雰囲気がそんな感じでしたね。
最後には今年どうするの?っていう話になり、「管理されたほうがいいんじゃないのお?」「週1でもやっておけば全然違うよぉ?」と入塾勧められました。

実績で決めようと思ったのですが設備不十分っぽくて、直接相談に出向いてもなんか結構ずさんというか…そんな雰囲気がしたのでやめときます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:18:21 ID:7htOi/BvO
>>424
高っっ!!!
個人塾ってそんなに高くねーだろwwww

授業の概念か?一冊を完璧にってやつ
あれは理解できるけどそれだけじゃ二流大学までだろ
でもマジで偏差値がカスなやつは行く価値はあると思う
ただ…高いな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 08:42:31 ID:9zdFyQYl0
日東駒専対策といえば武田塾
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:31:23 ID:hpPoHieZO
てかリアルにこの塾最低なんだな(^_^;)最初にちゃんだから大袈裟な所あるかもしれないと思ってたけど、ここの内部の情報とか実際ブログでの実績や設備の状況が一致して本当にこれが武田塾の実状なんだと理解したよ。
このスレ見る前は武田に行こうか考えてたけど行こうと考えるのが馬鹿らしくなってやめた。
てかやめるべきだと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 09:49:53 ID:OLUKDHsVO
一冊を完璧にを唱えてるのは武田だけじゃないから。
合格実績があんなひどくてあそこまで大袈裟に誇張して言えるのがすごい。
騙されてる馬鹿の頭もまた珍しくて驚いてる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:37:08 ID:N80A7ySrO
武田塾に電話しましたら受け付けの人が講師は大手3大予備校講師並で3大予備校の講師の試験も合格してる人もいるみたいで代ゼミやったら単科を持てるほどの力があると言ってましたが本当ですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:49:33 ID:IDDKAxMMO
>>433
mixiで講師を無条件で募集しているから、講師認定試験に合格した人が一人は居たとしても、みんな合格した講師ばっかりじゃないと思うよ。
確認テストと称して手書きのテストで済ますんだぞ?武田塾の講師は参考書を読み上げてノルマを課すだけって言うし…小学校じゃないんだからさ…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:55:39 ID:d5YtWSBJO
>>428
テンプレに追加するべき
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:21:04 ID:53BX5k290
ここは超最悪な塾だ。悪いことは言わないから絶対やめとけ。俺なんか半年以上通って講師の指示には全て従って確認テストも毎回満点近くとったのに成績上がらず結局全落ち…落ちたこと講師にメールしたら完全シカトされてるし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:37:21 ID:XZVOmrdBO
ブラックジャックで、
学歴や資格は金で買えるもの。無意味だ。あんたの腕はあるのかい?

といってたが、確かにな…

438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:05:55 ID:jtPs2+aY0
>>419
携帯からご苦労さん。
でも全然おもしろくないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:11:13 ID:jtPs2+aY0
俺もこの塾はいりたかったけど、やめました。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:54:01 ID:dWzGZ49NO
同業者がつぶそうと躍起になってがそんなに必死になんなよw
だめな塾は自然と潰れる。
でもその逆を恐れてるんだろ?
はっきりいって業者以外の人がここまでムキになるのはあり得ない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:54:50 ID:dWzGZ49NO
躍起になってるがに訂正
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:26:02 ID:dmI96a5w0
どうして擁護するのがいつも携帯なのかが分からない
>>419>>425のほうがありえない

躍起になって擁護するのがおもしろすぎるw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:27:19 ID:53BX5k290
このクソ塾は受付が狭い&汚い。しかもクソ講師とキモい顔した塾生が陣取っていつもバカでかい声で喋ってるからマジウザかった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:37:32 ID:ZUd1k9+t0
まあ、入塾料、月謝が値段が10分の1なら悪くはない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:42:05 ID:IDDKAxMMO
早慶合格率0、3パーセント(笑)の詐欺塾なんか大手予備校は相手にしないし(笑)

豚武田わざわざお疲れ様。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:28:53 ID:COSYSqvJO
大手(特にカモられた東進w)批判して、結果やってる事は大手(特にカモられた東進w)より酷いw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:44:00 ID:N80A7ySrO
さっきもう1回電話しましたらミィクシィで講師を募集していることは絶対になく逆に講師は大手の講師の試験に合格していたけど断って武田塾働いてる。 大手が武田塾の講師を引き抜きに来たて言ってたけどこれも嘘ですか?

電話の対応の感想は武田の受験相談のブログにしたことあるかてヒツコク聞いてきたり今からしないと間に合わないから来週にでも武田塾に相談しにきた方がいい。て宗教勧誘みたいにヒツコク言ってきた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:57:25 ID:E1RzC0YQO
ここの講師やりたいんだけど時給いくらかわかる人いる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:15:50 ID:ZUd1k9+t0
1500円じゃなかったかな?普通の個別よりはいいみたいだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:41:11 ID:Fe80/cOf0
あれだけ大手の批判しておいて自分も合格実績詐欺とか絶対に許せないんですけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:38:49 ID:dmI96a5w0
>>447
>>301見てみ
ここが転載元
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28902880&comm_id=470
誰でも見れるか確認してないけど
消されるかな
東大なら見られてもいいのか?w

>>449
1500円なら河合塾の個別と一緒じゃん
これだけぼってるならもっと払ってやればいいのに
ただ、河合は初めにセンターみたいな試験あるな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:06:13 ID:hpPoHieZO
東進のが実績だしてるよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:14:05 ID:bU4z6qhDO
誰か林に電凸して晒してくれよ!
講師の件とか嘘つきすぎだよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:27:32 ID:d5YtWSBJO
>>447
mixiのコミュニティー

・東京大学
・塾講師【塾の先生】
・家庭教師と塾講師のコミュ
・講師やってます&講師探してます

以上、4コミュニティーで講師募集してる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:39:33 ID:vmBHstbY0
>さっきもう1回電話しましたらミィクシィで
講師を募集していることは絶対になく逆に講師は
大手の講師の試験に合格していたけど断って武田塾働いてる。
大手が武田塾の講師を引き抜きに来たて言ってたけどこれも嘘ですか?

クソワロタwwwwなんでこんな嘘ってわかること
普通に言えるわけ?馬鹿すぎだろ。


456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:50:46 ID:yl3P6o27O
武田塾で勉強の仕方を身につけたら受かる受からないはともかく偏差値は上がるよ

後は独学だね
絶対早慶受かるとか人間なんだからありえないぐらい分かれよって事

俺の友達は武田塾で勉強の仕方確立して途中でやめて最初偏差値40だったけど明治いったわ

大学行けなくて誰かに文句言いたいのは解るが、なにもかも他人に任せようって考えがまず駄目
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:51:27 ID:vmBHstbY0
>返事
いっちーは残念な結果だったようです。
半年では限界がありました。
すみません。

林君もこれは言うべきではなかったとおもうよ
武田塾を否定してるからね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:18:50 ID:Q79Wmc7CO
俺、古文皆無だったから古文の授業取ってたけど
大学受験で古文使った事なくて唐を中国だって事知らない先生に教えて貰ってたよ^^
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:26:20 ID:dmI96a5w0
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:27:28 ID:vmBHstbY0
武田:2006/01/01(日) 19:24:05 ID:Ig3SGFoi0
>>6
現在学習院大学の特待生でございます。
しかし、早稲田慶応とも合格しております。
家庭の事情で特待の学習院へ行くことになったのです。

↑過去ログのコピペ。
過去ログみたら↑って書いてあったが早計受かってたみたいじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:57:24 ID:HKhkEk7n0
そうだね。
そうなると武田は嘘つきなわけだ。
早稲田慶應両方とも受かって学習院と両方落ちて学習院だと全然違うのにね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:21:37 ID:gxwtzEMsO
【一冊を】武田塾の生徒だけど質問ある?【完璧に】
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:02:40 ID:qwgDRsJV0
詐欺だなここは。

まとめwiki作るか ビラ作るかで
ちゃねらーで天誅くらわそうぜ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:34:52 ID:XZVOmrdBO
どんな女多いの?

465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:37:33 ID:SvlY519H0
>>460
そうなんだよな
>>461
はい根拠も無いのにそんなこといって
名誉既存確定 俺保存しといたわ最近は名誉毀損でも
刑事事件あるからな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:38:48 ID:Q79Wmc7CO
武田塾はおっぱいが超デカくて美人の人しか居ないよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:44:14 ID:gxwtzEMsO
>>464
普通な子じゃないかな

>>465
俺は直接聞いたわけだが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:47:21 ID:igPpGo6s0
去年の元塾生だったが
早慶落ちたけど、武田は好きな子が学習院で、
かつ入試の成績で奨学金ももらえたから学習院って聞いたぞ?

青井奨学金は入試の成績関係ないし…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:51:35 ID:OLUKDHsVO
2ちゃんで最初に宣伝してたのは本人だろ。
武田の言ってることが矛盾しまくり
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:55:05 ID:XZVOmrdBO
武田塾が信用ないのは、ネット宣伝が多過ぎるから。
実績に自信があるならCMしろや。

早慶100%とCMすれば全国から入塾者殺到だぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:05:57 ID:gxwtzEMsO
>>470
実際の早慶合格率0,3%なのに
100%って言ったら詐欺だろw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:31:58 ID:igPpGo6s0
今日のブログみたんだけど、
「受験勉強」の相談ブログだろ?
なのに「生徒が一杯来過ぎて困ってます(笑)」ってなんだよ。
いくら宣伝ブログだとしても、この時期はもっと書くことあるだろ。
受かった生徒、落ちた生徒について、その受験中とか受験後の話とか
もちろん詳しい合格実績についてもまだだし。
あんだけ宣伝してブログまで書かせて落ちた生徒についても
一言「半年では無理でした(笑)」で終わらせるってどうよ。

せっかく大学生がやってるんだから
入学後の大学生活or授業とか、サークルや仮面浪人、編入についても
独自のコアバリューを示せる立場なのに全くできてないじゃないか。
何考えてるんだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:52:49 ID:mo/h69D9O
>>472マーチと学習院の壁。とたけ言っておこう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:54:57 ID:mo/h69D9O
とたけ×
とだけ〇
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:25:55 ID:jtPs2+aY0
武田塾御茶ノ水2号館設立決定!!
着々と経営はうまくいっているようですめ〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:27:27 ID:iSUfzcUsO
武田塾入るのマヂでやめます。

僕の友達にも大手にしろといいます。

つうかあ友達にチェンメ
風に武田塾は糞だとメールします。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:35:17 ID:iSUfzcUsO
まとめWiki 是非お願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:35:58 ID:53BX5k290
林は講師陣は皆偏差値80はあるとかブログで言ってたが完全な嘘。実際俺が教わってた講師は質問しても答えられないし日大の問題普通に間違えてたぜ。あれで自給1500円も貰えるなんてセコすぎる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:43:19 ID:53BX5k290
「1冊を完璧に」が売りなはずだが俺が直前期にやらされたことは大量に参考書+問題集買わされて1日50時間あっても終わらないくらいの量を宿題で出されて終わらなかったらマジギレする無能クソ大学生講師。所詮バイトだから生徒がどうなってもいいみたいだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:44:52 ID:OLUKDHsVO
講師は質よりも量だね。
講師が多くいれば大量の生徒をさばけて利益が大きくなる。
適当に東大早稲田で偏差値80超えの講師って嘘でもいってれば頭が悪い生徒だから騙せるっしょ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:50:26 ID:gxwtzEMsO
武田塾のまとめ

@自称早慶合格率100%だが実際は0,3%

A自称偏差値80以上の講師は日大等が多数混じり、講師としての能力の欠けた大学生

B社長は早慶合格と豪語。実際は早慶全落ち。

C不都合な内容は発表せず隠蔽。

あと付け足して。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:10:17 ID:h6D61E0N0
とりあえず最新版のテンプレまとめる。
あとで書き込むわ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:10:43 ID:ACZ9bS9mO
頼みます!

携帯厨だし、頭も弱いし

俺では武田塾の悪行をどうにかすることも出来ない

だが、2ちゃんの皆さんならそれができる。


力を貸して下さい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:39:32 ID:jc6iq7z3O
あと確認テスト(笑)が手書きな事も付け足した方がいい!!
485塾生:2008/03/15(土) 00:42:47 ID:CQNYPH2wO
あと講師が確認テスト中に携帯いじったり、大学の勉強をしてるのも書いたほうがいい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:43:53 ID:Sr2YDkFFO
どんな生徒多いの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:47:46 ID:HtqFMxy/0
道塾もいいな。

俺やっぱ道塾にしよかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:52:11 ID:jc6iq7z3O
>>487
大手にはやっぱり劣るかもしれないけど、こんな糞武田塾より道塾の方が100万倍いい!!
道塾の人は早稲田政経卒だし武田と違って親身になってくれるしね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:54:20 ID:CQNYPH2wO
>>しゃちょーの信者。しゃちょーの予備校批判を聞いて、武田塾なら絶対受かると思ってる生徒が大半。のちに間違いに気付くのが半分。
全く気付かないのがわずか。

そういや、毎月数百人も武田塾に相談来てたのに、ブログで合格の自慢しないのは、しゃちょーのアドバイスでは受からない証拠になるね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:54:39 ID:HtqFMxy/0
>>488
なんで君が大手より劣るって言い切れるわけ?
何者?
大手は知識拡大って意味では独学に負けているよ。
これだけ参考書も充実してるから独学+単価少しが
ベストの選択だと思っているわけだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:55:33 ID:CQNYPH2wO
>>486
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:01:00 ID:0DP0MWxg0
>>490
関係者か信者かしらんが落ち着け
全然言い切ってない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:02:24 ID:Sr2YDkFFO
武田塾を肯定する人間は、塾関係者or塾生or武田のいずれか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:08:38 ID:HtqFMxy/0
あれだけで武田を肯定していると判断するとか
素敵な読解力ですね
495サハラ砂漠:2008/03/15(土) 01:19:26 ID:Ke6bET9XO
大手の本科を批判する奴は結局MARCH止まり。
MARCHなら独学でいけるが、それ以上は予備校を素直に利用した方がよい。
特に、国立は独学じゃ厳しいよ。このスレとか武田塾は私立しか考えてない。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:44:35 ID:jc6iq7z3O
>>490

知識拡大ってなに?(笑)
初めて聞いた言葉wwwww

大手予備校の有名講師の授業を受ければ分かるけど参考書には全てのノウハウを載せてはない(予備校出版以外は知らん)んだよ。俺は大手予備校の方が参考書よりも知識を蓄える事は出来ると思うけどね。

俺は大手予備校と道塾に行って早稲田法に受かった元受験生。両者に通ってて授業や指導を経験した事を踏まえて、予備校の授業の方が優れてるなと言ったんだ。
…が、大手予備校だけ通ってたら早稲田に受かったとは思えない。
俺が合格出来たのは予備校の授業の復習の仕方をきちんと教えてくれた道塾のおかげだし、道塾の中の人が俺のレベルに合った参考書を提案してくれて、それをきちんとこなしたから、早稲田に合格出来たと思っている。
予備校がなかったら駄目だったし、道塾がなきゃ駄目だった。

君が予備校はよくないと少しでも認識しているならば、武田に毒されてるよ。
道塾のHPを見れば分かるけど、武田みたいな利己心は一切伺えないし、予備校の良さを分かってらっしゃるめちゃくちゃいい人。武田みたいに闇雲に的外れな予備校批判をしないし(むしろ予備校でもいいという考え方)何より受験生の身になってくれる。

武田は物凄く予備校批判をしたがるけど、大手予備校に通った俺からしたら、あいつの批判は滑稽に映る。
見えない敵と一生懸命戦ってる。
497サハラ砂漠:2008/03/15(土) 01:49:30 ID:Ke6bET9XO
結局、予備校で伸びない奴が逃げて武田塾に行くんじゃないの?
予備校でも勉強の仕方は教えるよ(鵜呑みにするのはまずいケド)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:54:54 ID:VIEUTyiUO
なんでサハラ砂漠?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:00:01 ID:jc6iq7z3O
ごめんorz
論点ズレまくったw
こんなんだから慶應の小論文ミスるんだよな\(^。^)/

言いたい事は

武田塾は糞
道塾と武田塾で迷ってるなら道塾を勧めたい

って事だ。
武田塾に通ってないから、このスレの事の情報が本当かどうかはわからない。

ただ、こんなに悪評のところにわざわざ行く価値は全くないからね。講師は最悪、武田は利己主義、ここの一部の生徒と講師の談話、武田が誇る『管理』も出来てない。
そして、一番の問題がこの塾のやってることは家庭教師雇えば済むこと。確認テストだって家庭教師に頼めば作ってくれるだろうし。こんな塾にわざわざ年間200くれてやる価値はない。

冒険気分や献金して一年間無駄にしたいなら、通ってみるべきだがなww
500「一冊を完璧に」だから私は武田塾:2008/03/15(土) 02:27:31 ID:kbMwpFiXO
「ごめんなさい…」
高3の夏休み三年間好きだったミキちゃんに振られた…

思えば小学校の頃から親の方針で習い事を6個7個とひたすらやらされていた。

でもどれも途中で辞めてしてまい結局1つもやり遂げる事はなかった。

中学に入り陸上部に入りどんどんのめり込み高校も推薦で行けた。
初めて1つをやり遂げる事が出来るような気がした。

でも高1の冬アキレス腱を切り陸上部を退部。

もう何もかもが中途半端だった…

そして三年の夏ミキちゃんがこんな中途半端な僕を振ったのも分かるような気がした。

分かるような気がした自分に腹が立った。

でもある日受験が近づき、塾選びをするために見つけた1つのブログを見て僕の人生が大きく変わった。

この塾は生徒を徹底的に管理するのがウリらしい。

この塾なら今まで中途半端だった僕を最後まで管理してくれる。

この塾に入ろう。

そして、大学に合格して受験という1つの事をやり遂げたらもう一度ミキちゃんに告白しよう…。



「一冊を完璧に」だから私は武田塾



501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:27:39 ID:HtqFMxy/0
>>496
携帯から長文ごくろうw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:39:22 ID:h6D61E0N0

mixiや過去スレ、ブログの情報を統合して
とりあえずテンプレ暫定版作ってみた。

次スレのときは貼り付けてくれ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:46:15 ID:h6D61E0N0


武田による2chスレ発端の学習塾、武田塾について。
以下テンプレ>>2-10
武田塾HP ttp://www.takeda.tv/
株式会社A.verHP ttp://www.aver.jp/
武田塾(タウンページ) ttp://nttbj.itp.ne.jp/0358407678/index.html
武田の受験相談所 ttp://blog.livedoor.jp/takeda002/
タケスタブログ ttp://ameblo.jp/takeda-tv/
mixi ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=999093
Wiki(武田の情報操作済み)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E5%A1%BE

前スレ
【一冊を】武田塾【完璧に】御茶ノ水2号館
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1186656354/
【一冊を】武田塾【完璧に】御茶ノ水3号館
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1202826189/
【一冊を】武田塾【完璧に】御茶ノ水4号館
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1204777825/
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:46:56 ID:h6D61E0N0


【主な問題点など】
・武田自身の学歴の詐称(詳しくは後述)
・林本人や講師の学習指導能力、塾の指導体制や施設設備の問題。
・塾の運営に家庭教師派遣会社エイバーを使うという事を公表していなかった。
・武田本人が家庭教師派遣会社エイバー社長だと言うこと隠していた。(教えた経験なしと詐称)
・塾を作ることを以前から計画していたという疑惑。
・そもそも2chの相談スレを武田塾の生徒勧誘のための宣伝に使ったことについて。
(2chにおける営利目的の行為はもちろんご法度)
・武田のブログのコメントや受験相談では都合の悪い書き込みには絶対にレスせず隠蔽。
・受験生を装い指摘賛美レスを書くサクラ行為、支離滅裂なレスで批判を話の論点をずらそうとする工作員の存在疑惑。
・武田塾及び株式会社エイバーの情報公開の少なさ。詳しい事業内容や社長以外の役員紹介や主要株主等の情報もない。
・悪徳業者のように詳しくは電話orメールでと言われるだけでは事業としての信頼性を問われるのは当然。
・武田ブログの方でもコアバリューを明確に提示せず、巷に溢れる受験情報となんら変わりない。 

多くの塾生がインターネットで勧誘されるため、
ネットでしっかりと受験生に警告すべし。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:50:19 ID:h6D61E0N0
【事件の経緯】
2006〜2007年春
家庭教師派遣会社エイバー林と友達の家庭教師どもが2chで宣伝して塾にして儲けようと計画

一月より2chの大学受験板で武田と名乗りスレで無料の相談をはじめ、
武田の仲間は受験生のふりして書き込むサクラを演じる

急遽、塾の構想を打ち立てるようにみせかけ、メールや電話相談から塾へ勧誘する。
大学生の講師募集で応募したように、次々と家庭教師が講師がとして参加する。2chでの自演も加速。

塾話が出始めた頃から、問題点や合格詐称疑惑が寄せられ、武田は説明責任を果たさず2chから逃走。
以後ブロクでの活動をメインに行うが塾開設に手間取り、エイバーを基盤に行うと発表。

疑惑に真実みがでて、今まで信じていた人からも批判がおこる。計画的な2chでの宣伝が明らかに。
武田は説明は表明するもメールで応募したセミナーで行うという無責任な対応な上、セミナーで塾生獲得をはかろうとする。

武田は完全に2chから逃亡し、匿名での擁護工作に徹する。
お茶の水に移転し、ブログでの更新が滞るが、なぜかmixiと擁護工作は続いている。

塾生スネークや内部の講師などによりWiki、2chのスレなどで内部問題点が露呈。
退塾する塾生も出てくる。武田、焦る。

以後、沈滞期。
生徒が慶応SFCに書類審査のみのAO入試(U期)で合格。武田、この僥倖に狂喜。
突如、放置していたブログを更新。来年度塾生獲得をねらう。

一般入試の結果が出る。早慶合格率100%とmixiでも豪語している。
もちろん早稲田は塾生は合格していない。
情報非公開によって、ここでも実績の捏造は続けられている。
なお、最終的な医学部の合格や合格者人数などは隠蔽。
去年の合格詐称の失敗を学んで情報は極力非公開にしたため。
低レベルの女子大などの実績も隠蔽。医学部志望の最終的な合否も不明。

2chでの勧誘はもはや不可能とみて、ブログの更新やネット相談などで信者生徒獲得を目論んでいる。
Wikiの情報操作も完璧。最近は映像配信などを通じ、信者獲得の努力は怠っていない。
授業料も具体的な比較対象を出すとボックリがばれるため、「大手の個人〜と比べるとぉ〜」とごまかす。

TVにとりあげられたとブログ、mixiで武田が狂喜するが、
数秒、水増し合格を擁護するコメントで映る。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:51:15 ID:h6D61E0N0
2007春〜2008年春
06年の春から通った進学校(毎年早慶あわせて100人、東大数名)の生徒が1人、
唯一一般試験で慶応に合格(そのほかマーチなどの合格実績を1人で挙げる)
その他、武田が早慶に受からせると豪語した非進学校の生徒がどうなったかは不明。

春、2chの武田塾スレの勢いが弱まったところをみて、
上記の慶応の生徒1人を広告塔として塾生獲得を試みる。

東大仏など、タケスタブログ動画配信や新たな姉妹ブログを始める。
mixiやコミュでの塾生、講師募集に力を入れる。
(2chでの生徒獲得はもはや不可能とみた武田の生徒獲得戦略とされる)

塾生信者を着々と増やし、高価な授業料(詳しくは後述)による資金で市川に分校をつくる。
また、早稲田祭Waseda Collection 2007のスポンサーになるなど売名目的の逸脱した戦略に出る。
生徒が増えれば減額すると主張していた授業料は変わっていない。設備投資も微々。

塾生が増えるにつれて塾内部の問題が再び明らかになり、
内部生による告発で2chのスレが再び盛り上がる。
かなり高価な授業料のわりに講師の質や設備の不備などを指摘されて武田、再びピンチ。

武田が手塩をかけて贔屓にしている2人の生徒、
いっちーとブシにブログを始めさせ、早慶逆転合格を狙う。
武田のブログの更新は既にマンネリ化し、中身の無い更新が続く。

その間もスレでは問題点が次々と露呈。
先述の問題点に加え、武田塾の生徒の管理のずさんさ、
生徒と講師の馴れ合いや武田や講師の受験知識や指導力の希薄さ、
手書きの確認小テストや計画性の無い宿題や相談に1コマ約1万2千円の授業の内容、
また、相談に訪れる受験生への対応や勧誘についてもブログでの紹介と
スレでの体験者の書き込みでかなりの温度差が生じる。

一般入試の結果がでる。武田が直々に手塩をかけたいっちーは
2浪してセンターで合格した専修大学へ進学。
そのほか一般で受けた法政や早稲田は全学部不合格。
(いっちーの合格とは関係は不明だが08年の専修のセンター利用は大学側の手違いで
本来不合格の受験生を合格にしてしまい、ボーダーは例年よりかなり低かった)
日大で仮面浪人中だったブシは早慶は全て不合格となり、
元の日大で大学生活を送ることになった。

上記の2人の受験生を受けて、滑り止め校の決定方法や直前の勉強法について
本格的に武田塾の指導力の欠陥がスレで明らかなる。
50706年(初期)の合格詐称疑惑:2008/03/15(土) 02:52:01 ID:h6D61E0N0
合格詐称疑惑
上で述べたように武田は静岡大学などに短期間で生徒を合格させたとしているが
静岡大学前期日程人文学部法学科センター試験者合格最低得点 380点(500点満点)
得点率76% 配点…英語200点、国語200点、数学100点
ttp://www.shizuoka.ac.jp/~nyuushi/result/chousa.pdf
ブログで公表された武田生徒のセンター得点は英語132点、国語115点、数学1A+2B=97点 仮に1Aで97点、2Bを0点で計算した場合、
132+115+97=344点 というように'''合格最低点に届かいていない'''。
どうやって合格したのか不可解である。

武田は「信じないなら信じなくてもいい」と主張している。
508武田自身の学歴詐称疑惑:2008/03/15(土) 02:52:39 ID:h6D61E0N0
2006年1月1日に2chで大学受験相談のスレを武田が立てたのが事の発端だが、
以下、そのスレでの武田自身の書き込み。

武田:2006/01/01(日) 19:24:05 ID:Ig3SGFoi0
>>6
現在学習院大学の特待生でございます。
しかし、早稲田慶応とも合格しております。
家庭の事情で特待の学習院へ行くことになったのです。

とあるが、ここで言う奨学金は学習院大学に入学してから権利を獲得した青井奨学金というもので、
武田の入学試験の成績は全く関係ないので、既に矛盾している。
武田自身は入試の成績で特待生として合格してその奨学金のため、早慶合格を蹴ったと主張。
また一方で、「早慶合格はしていない」「好きな子が学習院だったから」「合格は早稲田のみ」など
元武田塾生や講師の話でも武田自身の大学受験については食い違いがある。
また奨学金が理由にならないとすれば、学習院への進学理由が空虚になってくる。
武田自身が起業を決心したのはブログによると大学入学後のことなので、
その資本金のための金策も理由にならず、金銭的な家庭の事情も
武田塾設立の際に自身の両親からの資金援助があったようなので理由にならない。
本人の証言も時期や聞いた人物によって疎らである。
509武田塾の受験勉強の指導力について:2008/03/15(土) 02:54:22 ID:h6D61E0N0
授業内容は市販の参考書を範囲指定して授業までにやってくるというもので、
授業ごとに手作りの小テストのようなものをし、その他不明な点を教えるというもの。
そのへんの個人塾や大学生家庭教師と同じである。基本はこの形態。
授業は個別か集団。個別指導も集団授業も1コマ3時間。 個別1コマは約1万2千円である。
講師の質はかなりバラつきがあり、確認テスト中に携帯いじったり、大学の勉強をする者もいるようだ。
授業後は感想や到達度を書き込む報告書のようなものを生徒と講師が書く。

また、英国世受験の武田やそのほか私立文系の講師が数学など、
自身の受験に使っていない科目まで教えている。
武田がブログで触れ回っている「苦心の末に見出した勉強方法」というが、
最近ではブログのコンテンツも無駄に広くなりすぎ、
部分的に有効な方法論と武田の不勉強や未経験からくる全く的外れな勉強法が入り混じっている。
また、先述のいっちーとブシの2人のケースから、
滑り止め校の決定や大学の傾向別の対策などのずさんさが露呈している。

武田自身は東進ハイスクール出身で、高校1年から予備校に週3以上通い、さらに一浪して学習院に入学したが、
ブログや相談などでもよくに大手予備校を批判し、武田塾を持ち上げる。
武田が河合や代ゼミや駿台の評判の講師の授業を受けた経験があるかは不明だが、
大手を責める主な論点は「大手予備校は優秀な生徒をタダで通わせている」
例えば河合塾の本科で無料で講習を受けれる奨学生は全体の5%以下で認定テストなどが必要な場合もある。
もちろん普通の生徒も良い大学には受かる。
大手予備校は優秀な生徒だけに奨学金→大手はむごい→武田塾は平等で安心
という武田自身の経験から来る感情論になりがちである。
しかし一方で、武田が講師に「生徒にはなるべくコマを取らせるように」
「学力がある生徒には国立目指すよう勧めるように」
など言っているのを聞き、言ってることとやってることの違いが生じている。
510授業料について:2008/03/15(土) 02:55:04 ID:h6D61E0N0
以下、武田塾HP↓
http://www.takeda.tv/fee/index.html

武田が「大手の個別塾より安い!」としきりに主張し、
授業料は大手予備校の1時間あたりの授業料並みに抑えられ、
大手の個別塾の3分の1程度の値段であると主張する授業料については
個別の料金は1コマ3時間で約1万2千円。
医学部コースだと1コマ3時間2万2千円になる。
仮に週4コマ取ったとしたら1.2万×4×4週=【約20万】
医学部コースだと【約35万】

個別の場合は3時間未満だと1時間あたりの料金が割り増しになる。
1対2の講義だと若干安く1コマ3時間で8千円。
集団の講義の場合、1コマ3時間で約6千5百円。これも生徒数の関係上、
人数が少ない場合はそれに伴って時間を減らすことになる。
また希望の教科を希望の時間に取れるメリットはなくなる。
ちなみに医学部志望の場合は個別だけでなく、集団・1対2の講義もすべて割増料金となる。

いずれの講義も授業形態は市販の参考書によるよくある個別塾・大学生家庭教師のそれと同様である。
その他諸経費(武田塾側が使用する市販の参考書の代金)5千円のようだ。
しかし講師の使う参考書は講師が自前で持ってきているものが多く、
過去問などは不明だが、実際そこで費用がかかっているとは言いがたい。
ちなみにこの諸経費は表向きは講師用の参考書となっている。
多くの生徒はこれを組み合わせたりなどしている。
511授業料について2:2008/03/15(土) 03:06:23 ID:h6D61E0N0
河合塾本科生との比較をしてみよう。

早・慶・上智大文系コース/早・慶・理科大コースの年間の学費は59万5千円+入塾金10万円
(去年の塾生、過去の模試や講習の受講生は免除がある)で【69万5千円】
武田塾の医学部以外の生徒で個別を週3、集団週1を取ったとして月約17万。
4月から12月まで受けたとして約153万円+入塾金3万+月5千円(9か月分)の諸経費で合計【160万5千円】である。
ちなみに諸経費は12月以降に授業をとらなくても徴収される。

次に、河合塾の私立大医進インテンシブコース/ハイレベル私立大医進アドバンスコースの
年間学費は170万5千円+入塾金10万円
(去年の塾生、過去の模試や講習の受講生は免除がある)で【180万5千円】
ちなみにハイパー国公立大医進コースだと年間授業料は早・慶・理科大コースと同じになる。(69万5千円)

武田塾医学部志望の生徒で個別を週3、集団週1を取ったとして月約33万。
4月から12月まで受けたとして約298万円+入塾金3万+月5千円(9か月分)の諸経費で合計【約306万】である。

ちなみに河合などの大手塾の場合、公開模試などの無料受験、予備校の季節講習・直前講習が安くなったりするが、
武田塾の場合は季節・直前講習のようなものは無いので、ずばり的中などの予想問題や今年の傾向、
有名講師の講習などのメリットを求めて大手予備校の季節・直前講習、模試などを受ける場合は外部料金となる。

「提供するサービスの量+質=報酬」なので、
対価を得るからにはプロとしてそれに見合う価値を与えていき、
授業料はその目標値であり、それを払ってくれる生徒がいるという事実が
如何に適切に価値を提供できているかのパロメーターにもなる。
武田塾の授業料を高いか安いか判断するのは受験生自身である。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:09:01 ID:SO8CwjHI0
書き忘れていました。
単語を書いて覚えるのは悪くないですが、それよりも沢山文章を読むべきだと思います。
正直、単語帳ばっかりやってもダメです。単語帳は、中学レベルの基礎的なものを
押さえることには使えますが、それ以上のレベルの単語を勉強するには不適だと思います。
沢山の文章を読み込んで、その中で語彙力を身につけた方が絶対イイです。
単語帳をもし使うなら、その後でしょう。それも抜けている単語がないかチェックする程度です。
単語を書いている時間があるんだったら、文章を一つでも多く読んだ方がマシだと思います。
513内部生による指摘:2008/03/15(土) 03:10:11 ID:h6D61E0N0
280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:10:38 ID:f7NpcBNTO
内部だからわかるが明学E判から合格とか嘘じゃん。
なぁしゃちょーさんよ。お前は受験相談に来た女の子を可愛いとか
イマイチとか受け付けで評価してんじゃねぇよ。 お前は何様じゃ。
イツキはイツキで受け付けで大声でしゃべってるだけだしよ
しかも受け付けに置いてあった塾生一覧なんだよ
3分の2は受験前に退塾してんじゃん。それを合格実績にのせんな
自分で退塾者は合格者にいれないって言ったよな。 責任取れよ。
なぁ無能のしゃちょーさん

662 :武田塾生:2008/01/24(木) 00:04:28 ID:6rEdFsto0
653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:02:34 ID:TGzAVc0h0
>しゃちょーとその他数名の授業は予備校講師級。文句なし
>たしかにその他は普通

普通ではなくクソです。
まじでクソ
しゃちょーとその他数名の授業は予備校講師級ではないけど
確かに他の講師よりは分かりやすいです。自分は数回受けたことあるので。
結局武田塾に通った僕の個人的な感想は武田のブログ参考にしながら
他の個人指導の大手予備校通ったほうがいいよ
武田塾は個人管理がうりみたいな事言ってるけど毎回授業終わりに先生が授業内容のレポート書くだけだから
そんなの大手予備校でもやってるし料金ほとんど変わらないのに個人指導の大手予備校の方が自習室広いし
赤本たくさんあるし武田塾より何倍も可能性あるよ
514内部生による指摘:2008/03/15(土) 03:13:02 ID:h6D61E0N0
854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:31:23 ID:/3Csz41GO
同じ内部生として聞きますが
塾にあんま来ない武田さんより担任に問題があると思ってるのは自分だけでしょうか?
生徒全員の担任引き受けときながら
たまに受付覗くといつも同じ生徒達と一緒になって騒いでるから
相談しに受付行きたくても、相談するどころか凄く入りづらい。
受付以外に相談出来る所なんてないのに。

864 :内部代表:2008/02/12(火) 14:22:04 ID:MUwVAX57O
808の生徒です。
僕は夏頃武田に入りました。偏差値は50〜55ぐらいでした。
しゃちょーはこの成績なら武田塾に入れば100パーセント早稲田に受かるといい、
予備校では無理だと言いました。そして、週1では厳しいと言って
週2回をすすめ月にかかる金は10万になりました。
しゃちょーは出来るだけ手を尽くそうと言ったくせに僕の担当は糞講師でした。
その講師は質問してもあやふやな答えしかしません。
今、僕の偏差値は60ありません。マーチすら厳しいです。僕が馬鹿だと言えばそれまでですが、
出来ない生徒を受からせてやると言ったのは外ならぬしゃちょーなんです。
どう責任取ってくれるんですか?僕は宿題を全部やりましたし、テストも合格してきました。
あの武田塾のひどい環境にも受かると信じて堪えてきました。
今は悔しくて涙もでてこないです
515内部生による指摘:2008/03/15(土) 03:14:47 ID:h6D61E0N0
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:01:46 ID:A5hRKqoLO
本当に武田塾はやめたほうがいい。
俺は去年の被害者。まぁ、今はあんな塾に頼った自分を反省しているけどね。
俺は、浪人して本科で予備校通って、早慶はまだ結果きてないが、
取りあえず、中央法と同じくらいのレベルの偏差値のマーチには受かった。
浪人開始の偏差値は三科40台。現役は英語以外ほぼ無勉だ。
最後は河合記述で三科65,4まで上がった。 絶対にプロの講師の授業受けたほうがいい。
はっきり言ってここの講師は無能。一人だけ人間的にも素晴らしい人を知ってるけど。
去年は何人か有能な人がいたけど、その人ももう抜けたから。
自分自身、今はまだ早慶に受かるかはわからないが武田塾では絶対無理だったレベルまで上がった。
王手でプロの武田塾の数十倍有能な人の授業&自由に質問できる環境で年間70万+講習でいいんだよ。
はっきり言って王手じゃ意志が弱くて…とか言う奴は武田でも、二浪で法政落ちの二の舞になるよ。
去年だって慶應文一人以外は糞みたいなんだよ。その慶應文も死ぬほど努力してたんだよ。
他はボロボロ落ちてんだよ。
全国偏差値3位も完全に独学なんだよ。授業全くとってなくて途中でやめたんだよ。
でも合格実績にいれてんだよ。王手の何倍も酷い水増しだろ。

それを自分の指導のおかげとか言う人間のいうこと信じちゃ駄目だ。
被害者を増やしたくない。俺も人生棒に振り掛けたんだ。なんとか立て直したけどね。
だいたい内部事情はわかってるから。絶対やめとけ。ここだけはやめとけ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:57:43 ID:A5hRKqoLO
ってか、1から見直してたら去年の怒り込み上げてきたわ。
林はねぇ、不安で無知な受験生に「絶対」受かるとか「優秀」だからとか、心にもねぇ言葉使って勧誘すんだよ。
で、信じた生徒が失敗しても「決めたのは君だから」って責任から逃げるんだよ。
今の俺なら、甘い言葉にのった自分が悪かったって言える。
一応目標としてた大学の一つにうかれたから。
でも、あいつの無責任な発言を信じた真面目で無知な生徒の人生狂ってもとにもどせなくなるかもしれないんだよ。
受験生は、進学校の生徒除いて最初は全く受験について無知だから凄い人だと思い込んでしまうんだよ。
林は自分の出来ないことも出来るって言うし、どう考えても無理な生徒にも逆転可能だって言うんだ。
なんの根拠も結果も本人の自信もないのに。
生徒を自分のベンチャーの道具としか見てないから。
落ちても関係ないし、万が一受かったら自分の指導のおかげって書けるからね。
最後まで諦めないのは受験をとうして本当に大切だとわかった。

でもね、どう考えても無理な状況ってあるんだよ。
516内部生による指摘:2008/03/15(土) 03:16:53 ID:h6D61E0N0

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:18:40 ID:OurZ9ELXO
塾はかなりひどい。
疑わしかったら実際に行くといい。
〇自習室は9人でいっぱい。
〇自習室は引き戸で人の出入りで非常に大きな雑音がする
〇赤本等の設備最悪(5000円余分に取っているにもかかわらず。
この5000円はグットウィル事件と同じで裁判所に訴えると返ってくる可能性あり)
〇受け付けがうるさく自習室まで響く。
〇掃除をしていないため床はホコリだらけ。

まぁ行けばわかるが勉強できる環境ではない
そういうときは、厳しい言葉で忠告することが大切なんだよ。
予備校の講師もいい講師はみんな厳しい。それは長年受験の厳しさを見てるから。
林は最初優しいでしょ。最後は冷たいからね。受からなきゃ冷たいからね。
この担任制度とかよりね、大手のチューターのほうがよっぽど使えるよ。
大手のチューターだって一対一で何時間も参考書やテキスト、勉強について相談できるよ。

しかも浪人の本科は大学生のバイトじゃないから。
無理なノルマだして出来なかったらキレる無能より、よっぽどいい人達だったよ。
517内部生による指摘:2008/03/15(土) 03:20:56 ID:h6D61E0N0
428 : ◆xJ6zH2x.Eg :2008/03/14(金) 08:16:50 ID:/UeVbS3q0
ちょっと前に、受験相談行ってきました。
まず御茶ノ水について道に迷ったので武田塾に電話をしました。
スタッフが応対したんですが、なんかぎこちない。
本当に大丈夫かな?と思ってなんとかたどり着く。

すいませーん、と声を掛けても誰も返事無し、
そのまま待つこと10分ぐらい。普通に談笑してる声が聞こえる。
なんか普通のマンションの1室で玄関があってインターホンがありました、
扉は開けっ放しで靴はバラバラ、赤本も乱雑に並べられていた。
運良く塾生??が来て、武田が出迎えてくれるわけですが、
これまたなんかちょっと頼りなさげと言うか。。
ちなみにHPの写真とは別人で、正直ふくよかな感じですねー

靴を脱いで上がって、室内の左手の狭い階段を上り部屋に通されたわけなのですが、薄暗い。
アンケートに住所氏名電話番号志望校などを書く用紙を貰って、それに記入。

相談内容はちょっと特定されそうなので割愛しますが、
彼は人が頑張ったといっても簡単に認めないのかな?
ある教科がボロボロで残りの教科が完璧だった事を言ったら
「ホントに完璧かなァ」とか言われてしまいました。

相談がさーっと続いてこの辺は結構親切丁寧でしたが、
上から目線っていうか高圧的というか。。雰囲気がそんな感じでしたね。
最後には今年どうするの?っていう話になり、
「管理されたほうがいいんじゃないのお?」
「週1でもやっておけば全然違うよぉ?」と入塾勧められました。

実績で決めようと思ったのですが設備不十分っぽくて、
直接相談に出向いてもなんか結構ずさんというか…そんな雰囲気がしたのでやめときます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:22:25 ID:h6D61E0N0
ちょっとフルボッコにしすぎたか?
とりあえず次スレの参考にしてくれ。
内部生による指摘のところは適当にカットしてもいいかも。
519サハラ砂漠:2008/03/15(土) 03:37:17 ID:Ke6bET9XO
どうでもいいけど、内部生の話しも本当かなんてわかんないよ。落ちた腹いせかもしれんし、そもそも内部生じゃないかもしれん。
でも、授業料が高くて、実績がわからん、一部の名物生徒が落ちたのは確実、
そして、普通に考えてあんな都合のいい話はない。やっぱり勉強にベストはないよ。地道にやるべし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:48:39 ID:h6D61E0N0
4. Posted by サハラ砂漠 2008年03月14日 12:05
他塾と武田塾の違いを教えて下さい(>_<)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:16:36 ID:kbMwpFiXO
>>500
俺武田塾に入る事にしたわ!
ありがとう!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:50:00 ID:h6D61E0N0
>>521
また自演かよ。あんま面白くない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 06:19:25 ID:0oRaOkdQ0
>>500は面白いよ もっと評価されるべき
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:12:36 ID:CQNYPH2wO
学習院蹴って浪人するのは普通でしょ。
学習院A判定でも早慶ならE判定ですし…。
あなたの出来る出来ないはあてにならない。


って書いたらブログ反映されてない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:29:52 ID:jc6iq7z3O
>>501
知識拡大(笑)頑張ってね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:50:05 ID:EwysuIn9O
うちの親経営コンサルタントって仕事やってんだけど、武田塾について意見求めたら絶対潰れるって言ってたよ。
俺ならこれ異常事業拡大せずに思い切り潰して被害を最小限に食い止めるか、経営の方針の見直し、改革が必要だってさ。
もって2、3年だって。それ以降は現状維持しながらだんだん衰退するのが関の山だろう。と
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:57:04 ID:CQNYPH2wO
>>526
俺でもわかる。しゃちょーの経営力のなさは異常。
集客力はあるけど、そのうち内情バレるからね。
あと5年もったら大成功
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:23:37 ID:jc6iq7z3O
釣った魚に餌どころか水さえやらないからね、武田は。
釣り竿と水槽だけは立派。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:59:09 ID:Lvp095/50
結局早慶受かったのって一人か二人でしょ?しかも進学校出身
他の生徒があまりにもかわいそすぎる…大金払って二流以下の大学なんて目もあてられないよ。
生徒が気づいてないのか気づいてても何もいえないのかわからないけど、金額が金額だけに本当同情するよ。
塾長は受験生を救うために塾を立ち上げたとかいってるけど、そのお金で贅沢して罪悪感とか良心の呵責とかまったくないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:15:18 ID:43TyJv9H0
馬鹿から金を搾り取るのは一向に構わないが嘘は許さん
虚偽表示はやめて、せめて合格者から名前買うくらいのことをしろよ
早慶で講師の募集かけて塾出身だったことにしてもらってもいいし、純粋に名前買ってもいい
1人5000円でも10人でたった5万じゃないか

そうすれば高校名つけて公表できる
簡単だろ?
金ケチると経営が傾くぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:24:22 ID:CQNYPH2wO
>>530
しかし、虚偽の報告は偽証罪になるぞ。懲役+罰金。
もしかしたら業務停止命令が出る。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:39:48 ID:RFI0WpjNO
いま超迷ってんだけどどうしたらいいですかね?
状況は詳しく書くと武田にバレるから、あんま詳しくかけないけど・・
英語の偏差値60あったら大手にすべきかな?

御茶ノ水まで結構時間と交通費かかるのに、あの授業料だときついわ

それに武田にはあまりオーラを感じず、学生上がりだし頼りない気もした。

あんましっかりしてる人間には見えなかったし
胡散臭くないと言えば嘘になる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:53:02 ID:AUgTghzUO
大手がいいかどうかはおまい次第だが、
少なくとも武田はやめとけ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:03:54 ID:jc6iq7z3O
>>532
異常なまでの大金を払ってまで、宿題提出と同時に確認テスト→でも確認テストは丸々写した問題。しかも手書き。(自分で問題集なりをコピーした方が早い)→次の宿題提示される→分からないところを質問→でも講師は答えられない。の授業を受けたいなら武田塾勧める!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:06:32 ID:CQNYPH2wO


志望校まであとワンランク。



基礎は完璧だ。



レベルの高い授業を受けたい。



だから私は河合塾。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:04:49 ID:RFI0WpjNO
>>534
塾生の人?
なんでそこまではっきり知ってるんですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:12:39 ID:CQNYPH2wO
>>536
俺も塾生だけど>>534は正しいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:15:30 ID:Lvp095/50
>>537
塾生の人に質問!
塾をやめないのは何か理由があるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:17:43 ID:CQNYPH2wO
>>537
授業は辞めたが契約が今月いっぱいだから、塾生扱いになる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:18:21 ID:CQNYPH2wO
×>>537
>>538
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:19:46 ID:Lvp095/50
そうなんだーここって入ったらいやだったらすぐやめれるみたいなこと書いてあったんだけど、実際やめるときって結構ひきとめてくるの?金に必死そうな塾長さんをみててふと思ったから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:22:18 ID:CQNYPH2wO
>>541
かなり引き止める。
辞めるって言うとこれから伸びる時期なのに〜とか、自分じゃどうせ出来ないでしょとか。

まぁ辞める時になればわかるが、辞めることが決まると冷たくなるから注意。
かなりカチンとくる。
543サハラ砂漠:2008/03/15(土) 20:34:33 ID:Ke6bET9XO
武田塾の合格実績はまだなんですかね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:36:27 ID:kbMwpFiXO
もしかして国立1人も受かってなかったりして
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:45:41 ID:CQNYPH2wO
武田いわく「学習院を蹴って浪人したなかなか出来る生徒が来ました」

学習院A判定でも早慶はもちろんE判定。
早慶E判定なので、最後の合格発表時には出来ない生徒にされる。
E判定が全員出来ない生徒ではないだろ。
相変わらずセコいやつだな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:33:01 ID:LvFUwDMoO
武田塾の問題点
・授業料が高い
・教室が清掃されていない
・赤本がそろっていない。何年か前のものが多い
・照明の配置が間違っている。机がすごく暗くて見ずらい
・ホワイトボード用のペンがインク切れているものが多い
・スリッパが汚い。殺菌すべき
・講師の指導がなされていない。おしゃべりばかり、単語の覚え方を聞いても教えてくれない講師がいる
・社長は受験相談にばかりのっていて、お気に入りの塾生以外ほとんど気にかけていない

授業に関しては良い先生にあたれば良い授業を受けられるが、適当な先生は本当に適当。
以上の事は私の主観的な考えです。

これから入塾を考えてる方はまず塾に見学に行ってください。
武田塾のブログだけを見て幻想をいだきながら入塾を決める事はやめてほしいです。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:07:02 ID:F+go1mNU0
>>503-517は次スレのテンプレな。

個人的に武田の学歴詐称が気になる。
合格証をブログにうpすれば納得するが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:09:09 ID:ucSH3f2cO
武田塾は何でネットで宣伝すんだろ?

549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:24:35 ID:F+go1mNU0
それが一番安くて効率が良い生徒獲得方法だから。
とにかく生徒獲得が第一な。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:29:58 ID:xXOYUVjo0
武田って大手予備校のスレとか
「浪人生が行き先を考えるスレ」みたいなので
ネチネチ大手予備校批判してね?
「全額免除以外は絶対入るな」とか。
句読点打たずに、しょっちゅう空白行入れてるヤツ。
お前らどう思う?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:32:53 ID:F+go1mNU0
いや、それ武田だろww
なんでそこまで大手批判するんだろうな。

大手批判より自分の塾のメリットとバリューを主張すればいいのに。
主張できるほどのメリットはないがw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:35:20 ID:xXOYUVjo0
>>550
やっぱそうだよね。
ブログとは文体の癖変えてるけど、
「テレビでCM流してるのはダメ。
選ぶ基準は、ホームページが充実してる中小塾が、
一番実績のうそをつくことがないので信頼できる」
とかいろんなスレで書きまくりだった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:36:00 ID:xXOYUVjo0
スマソ>>551
554 ◆xJ6zH2x.Eg :2008/03/16(日) 00:44:04 ID:x+4g85yA0
前に見学の事かいた者ですが。
テンプレ追加するのであれば思い出せる範囲で特徴挙げていけますが。。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:21:27 ID:Veonkn0K0
“地方国立大地盤沈下、就職でも不利”。ひところよく聞いたフレーズだが、本当なのだろうか?
化学会社にいたときの会話を思い出す。人事部某氏いわく、「学校名で採用するなど
ないです。でも、結果的に毎年事務系は都内の有名私立大、技術系は
地方国立大からの採用になってしまうのは事実です」。
事務系=都内私立はなんとなくわかるが、技術系が地方国立大からというのはなぜ?
「ちゃんとした教育をしてくれているからです。入社後も期待以上の活躍をしています。
潜在能力をもった学生が多いというのがわれわれの地方国立大に対する見方です」。
ちゃんとした教育というと? 「まず、最低限これだけはという基礎知識が身
につくような教育。そして、実際に自分自身で問題を解決
する機会が与えられていること。さらに欲を言えば、問題の本質を
見抜く力が身につくようになっていることですかね。まあ、この3番目は
難しいでしょうが」。
556サハラ砂漠:2008/03/16(日) 01:30:34 ID:N3eNX2xWO
まさか、自分の都合のいいコメントにだけ返事するとは(T_T)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:38:56 ID:NsXkLLbvO
ほんと武田はカス人間だな

豚みたいな顔してよお
自分のことイケメンだと思ってるんじゃねえよ!



お前は誰が見ようが不細工だ!
558サハラ砂漠:2008/03/16(日) 01:56:32 ID:N3eNX2xWO
いや、武田の顔は関係ないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:12:04 ID:4Cont1cH0
賢い塾の選び方
ttp://homepage3.nifty.com/kashikoi/
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 08:53:33 ID:YsiKnB98O
大手予備校ならここまで批判されないよな。
まぁ大概の塾は批判されないと思うが。
それにしても武田塾って相当ひどいよな。
知ってたけど、改めて確認した。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:23:25 ID:QEETABAzO
いろんなスレ書き込んでるって例えばどこか教えてくれない?
結構情報操作はまめにしてるみたいだよね。
顔の文句いうのはよくないけど写真と実物はちがいすぎだし正直平均よりは少し並以下。
ブサすぎるわけじゃないけど残念だな。
562サハラ砂漠:2008/03/16(日) 16:03:00 ID:N3eNX2xWO
動画見る限り武田はカッこよくないよ。
でもそれはどうでもいいこと。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:04:22 ID:Fv5T8j+9O
大抵どの塾にでもいい部分はあるが武田は悪いが良い部分なんて無い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:02:17 ID:EP47vaXoO
実際に受験相談に行かれた方、様子を教えて下さい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:44:38 ID:F+go1mNU0
>>554
詳しく聞きたい。
566受験相談XYZ:2008/03/16(日) 20:06:27 ID:YsiKnB98O
俺も受験相談に行った感想。
入り口には靴が無造作にちらかっていて、赤本を持って帰った人は返してくださいという張り紙があった。
杜撰な管理が伺えた。
受け付けからは馬鹿騒ぎする声が聞こえ、受験する雰囲気ではなかった。

相談で武田さんは、予備校の問題点を列挙。
ことごとく批判し、武田塾の素晴らしさを誇張。
「どうせ予備校じゃ伸びないよ」「管理されたほうがいいんじゃないの」「どうせ単語覚えてないでしょ」などしつこい。
また、明治A判定がでていたにもかかわらず、早稲田がE判定だったので、武田は「こうゆう出来ない生徒はうちに来ると絶対いい」と言った。
アンケートも書かされ、東大や早稲田、慶應など毎年それぞれ10人以上は出ている高校だったが、「君の学校は進学校じゃないね」と一言。
お前の進学校と非進学校の違いわはなんだと聞きたい。

受験の計画を立ててくれたが、相談者全員の計画は全て同じらしい。これは中にいた塾生に確認済み。

自習室を見たが本当に9人しか入れず、しかも無理に9人座れるようにした感じ。
入り口正面の本棚には少し古い赤本があり、個人名が記入されていた。
たぶん、寄付もしくは個人所有だろう。
授業教室は4つ席があり、4人同時に授業をしていた。
個人授業なのにこれでは、勉強できないだろと思う。


こんな感じ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:35:41 ID:F+go1mNU0
武田って大手批判して武田塾もちあげるけど
なんというか、根拠が乏しいんだよな。聞いていてつくづく感じるが。
結局議論が個人の裁量云々になっちゃうし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:07:19 ID:CAbCDW/r0
武田っていっちーみたいな生徒を半年で早稲田無理って認めたじゃん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:33:17 ID:A8enBKB2O
おまえら林さんの前だと生まれたての子鹿みたいになんじゃね?ww

足プルガクになんだろ?w
林さんの前で言ってみろよ子鹿どもwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:41:37 ID:/WlvoLe/0
一番できるとかいうI君ってやつは毎日受け付けを陣取ってクソキモいバカメガネ顔でゲラゲラ笑ってやがった。早慶以外行く気ないとかホザいてたが結局全落ちで中央かよ。マジ落ちてくれて最高だわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:57:39 ID:ucSH3f2cO
I君はブサ雄なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:14:48 ID:puT9JI56O
>>また、明治A判定がでていたにもかかわらず、早稲田がE判定だったので、武田は「こうゆう出来ない生徒はうちに来ると絶対いい」と言った。
アンケートも書かされ、東大や早稲田、慶應など毎年それぞれ10人以上は出ている高校だったが、「君の学校は進学校じゃないね」と一言。
お前の進学校と非進学校の違いわはなんだと聞きたい。
受験の計画を立ててくれたが、相談者全員の計画は全て同じらしい。これは中にいた塾生に確認済み。


これ凄いね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:15:31 ID:/WlvoLe/0
キモいよ。メガネかけてて顔中ニキビだらけでいかにもオタクってオーラがでてる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:17:32 ID:F+go1mNU0
きめぇwww
糞田舎の中央がお似合いだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:19:53 ID:/WlvoLe/0
全くだぜ。早大プレA判定だが知らんが勉強そっちのけで受付でクソ講師と長時間喋ってるクズは落ちて当たり前。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:30:27 ID:LeC5QWtz0

すごい塾だなwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:38:40 ID:Bb8Fq/59O
ベンチャー企業が10年以内に倒産する確率は99%
武田塾は倒産しないように頑張って欲しいね
武田塾ガンバレ\(^O^)/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:20:12 ID:lNhrXR5X0
ブシって2浪するのかよ、
日大で仮面してたりブログの内容見る限り
なんだか頭弱そうだけどな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:24:39 ID:KZ/55R8YO
高校名恥ずかしいから言えないって…

ブシは浪人するのか。根性あるね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:29:13 ID:VvKJL9UC0
引くに引けなくなっただけだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:30:36 ID:lNhrXR5X0
根性なしだから2浪なんだろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:32:13 ID:VvKJL9UC0
いっちーは偏差値40から専修いっただけでもすごいって
武田もいってるけどこれは心理?
半年で
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:12:44 ID:muQQtm500
>>582
ごめんね
二浪してごめんね
一浪でマーチからニッコマ全落ちしてごめんね
根性なくてごめんね
二浪したら早稲田理工受かったけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:15:40 ID:lNhrXR5X0
二浪自体が悪いとかは思わないけど、
武田塾に引っかかるような自主性の無さはどうしようもない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:15:47 ID:VvKJL9UC0
>>583
二浪早稲田さんか乙
名前つけりゃーいいじゃん。
一年でその状況から早稲田って全然可能だとおもう?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:28:26 ID:lCC2/ETZ0
>ほんと、本名は林って名前なのになんで武田塾なんだって話ですよね。
私も気づいたら武田になってたって感じなんですが、

お前がにちゃんねるで武田と名乗ってスレを立てたんだろwww

>ブシ君はMARCHは落ちたようです。
しかしうかったら進学させられるのでわざと
落ちたんじゃないかと私は思っています。

は????????わざと落ちる馬鹿がどこにいるんだよwww
普通にまじめにやってあの結果だろwww



587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:34:05 ID:lCC2/ETZ0
>さらに全額払って早慶東大うかった友達はまだ会ったことがありません。

普通に全額払って早計受かったやついるだろ・・・・
書いていること適当すぎだな・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:43:58 ID:lNhrXR5X0
どう考えても割引や奨学金の人より
普通に学費払って普通に受かる人のほうが多いです。

武田は偏見すぎだろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:44:35 ID:VvKJL9UC0
>>587
とりあえず落ち着けって。
批判のフィルターをはっている状態で武田塾を見てるから
なんでも悪くみえるんだよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:55:06 ID:LNW8C4F0O
>>589
冷静に見ても書いてることはおかしいけどな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:57:58 ID:VvKJL9UC0
>>588はどう考えてもおかしくね?

割引の生徒は成績よくてその上で頑張るんだから明らかにこっちのほうが
合格率は高い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:58:15 ID:lNhrXR5X0


私は普通に河合塾で全額払って早慶受かりました。
あまりブログで適当なこと書かないで下さい。
河合の早慶クラスで早慶受かった人でも普通に学費払ってる人のほうが確実に多いです。
特に河合の浪人本科で奨学金を貰うには認定テストも受けなければならず、
かなり選抜されているので1%以下の割合だと思います。
武田さんの予備校についての意見はかなり感情論も入っていると思います。
不安な受験生が自身にとってベストな判断をする妨げになる可能性が高いですよ。
何でもかんでも「出来る人」と「出来ない人」に二極化してしまうのはいかがかと。


コメントはなるべく反映させてください。

あと、「私も気づいたら武田になってた」ってどういうことでしょうか。
2chで武田と名乗って受験相談を開始したことからこの塾は始まったのですが。
2chで批判されているのでそのことは隠蔽しているのですか?

今日のブログにコメントしておいた。
たぶん反映されないだろうけどな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:00:01 ID:lNhrXR5X0
>>591
そりゃ率でみたら奨学金貰ってる人が多いだろ。
一般の生徒は武田塾にいるような、どうしようもないアホもいるし。
絶対数で考えたら普通に学費払ってるほうが多いよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:02:48 ID:VvKJL9UC0
>>592
偏差値の推移おしえて
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:06:08 ID:VvKJL9UC0
>>593
一般の生徒・・・

何者ですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:06:50 ID:lNhrXR5X0
春は55とかそんなもん。
夏前は平均で60あるかないかくらい。夏明けで+3〜5
実はどの科目もあんま70超えたこと無いんだよな。最終的に。
というか前スレで合格証うpした早稲田生なんだがw

とりあえず俺の周りで奨学金貰ってる奴はいなかった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:08:09 ID:VvKJL9UC0
>>596
俺そのときスレチといわれるまで質問したものだW
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:08:14 ID:lNhrXR5X0
>>595
いや、要するに奨学金やら免除やらもらってない普通の生徒のこと。
俺も全然進学校じゃない普通の高校だったから、免除もなにも来なかった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:14:55 ID:2C10Nbns0
>>598
過去ログ見てきたけどお前現役だろ?
スカラうんぬんは浪人本科の話じゃねえのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:16:52 ID:VvKJL9UC0
>>599
浪人の話だけど普通に成績いい人にスカラっていうのくるから
成績いい人の集団のほうが普通に考えて率も高くなるんじゃないかなと
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:23:37 ID:lNhrXR5X0
>>599
一応現役の人も免除云々の話はあるよ。
もちろん浪人本科もあるけど、そんなの調べりゃすぐ分かる。
いずれにしろ武田の言う大手がどこかが漠然としすぎて議論できないが。

>>600
そりゃ合格率で考えたら奨学金貰ってる人のほうが受かるんじゃない?
合格者絶対数で考えたら普通に学費払ってる人の多いけど。

武田の論理だと
「大手だと早慶受かる人は奨学金貰ってる」

「貰ってない人は受からない」

「武田塾は奨学金もらえない人でも早慶いける?」

という飛躍になっちゃうわけよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:24:12 ID:LNW8C4F0O
河合塾は学費免除なんてほとんどいない
そうとうそういう人は少ないよ。
あの武田のブログの全額はらって早慶のやつはあったことない
ってのはまじで確実におかしいよ。
河合塾で浪人して早慶行ったやつも
学費免除などもらってないよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:26:59 ID:lNhrXR5X0
ちなみに俺は模試や講習を河合で高2のとき受けたから
高3で入塾するとき入学金だけは免除された。
まぁこれは成績関係なく形式的なものだけど。

今年から浪人の友人にも聞いたがガチで河合はかなり選抜してる。
それこそ全国レベルの成績無いと学費免除はとれないし、テストもある。
割引とかは結構バリエーションあるみたいだけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:29:50 ID:VvKJL9UC0
>>6000
それは経営のテクニック?みたいなのものだからそういうしかないんじゃないかな。
実際武田は無駄だと思うけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:32:46 ID:2C10Nbns0
ID:lNhrXR5X0のように、低いレベルから初めて早稲田上位学部合格してしまうような優秀な奴もいるんだろうが
浪人ならスカラ来るぐらいのレベルでないと早慶は非常に厳しいという考えは共感出来る
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:35:38 ID:VvKJL9UC0
>>605
なんで浪人限定?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:36:42 ID:lNhrXR5X0
確かに俺は浪人経験してないから浪人についてはなんとも言えないけど
自分が低いレベルからスタートしたとはあまり思ってないかな。
同じ授業取ってて普通の高校の予備校のやつらも早慶マーチにそこそこ受かってるし。
武田塾の生徒よりは普通に予備校かよって普通に勉強する人のほうが受かると思う。
普通に座って勉強すらできない人とかは予備校以前の問題だと思うけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:39:11 ID:VvKJL9UC0
>>607
周何コマいってた?
武田は浪人生は周に10コマ以上あるらしいから
そのことをいって予備校は効率わるいっていってるんじゃないかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:43:46 ID:KZ/55R8YO
河合の浪人生って毎日8時〜6時位まで授業あるって聞いたんだけど
一体いつ復習するの。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:45:49 ID:lNhrXR5X0
>>608
現役だったけど週3日以上は行ったよ。
浪人生の知り合いの時間割とかも見たけど、
浪人生は高校もないし、10コマは別に普通だと思うよ。
武田はそれだと復習の時間がないとか言うが、
復習する時間なんてちょっとやり繰りすれば作れるし。
自分で予備校のほかに問題集解くのは全然普通だと思う。
それくらい予備校生みんなやってるし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:45:59 ID:LNW8C4F0O
>>607
ではないが
月曜 2コマ
火曜 3コマ
水曜 2コマ
木曜 4コマ
金曜 2コマ

で自習時間も普通にたくさんあった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:47:33 ID:lNhrXR5X0
>>609
浪人生は昼で終わりだったりする日もあったと思う。
浪人の友達が昼間で授業で、俺が夕方から授業受けてる間自習室で自習して、
一緒に飯食って帰ったりしたし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:48:11 ID:LNW8C4F0O
>>609
>>611が河合塾の早慶コースのコマ数だよ
それはデマだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:50:20 ID:ukPI3Wg60
>ブシ君はMARCHは落ちたようです。
しかしうかったら進学させられるのでわざと
落ちたんじゃないかと私は思っています。

これはあまりにも見苦しすぎるいいわけですね。
受かってた生徒だけどわざと落ちたんだって無理がありすぎる。


>さらに全額払って早慶東大うかった友達はまだ会ったことがありません。

ちなみに何人か俺の周りは全額払って慶応経済とか受かってたぞW


それでも塾に通いたがる生徒は盲目なのか?まるで宗教信者のようだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:50:53 ID:LNW8C4F0O
ちなみに
一時間目 9から10 30
二時間目 10 50から12 20
三時間目 1 20から2 50
4時間目 3 20から4 50
で時間はたっぷりある
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:51:10 ID:lNhrXR5X0
>>611
あーやっぱそんなもんだよね。
勉強進めていくうちに要らない授業とかもでてくるらしいから、
予備校行ってても浪人生は時間たっぷりあるよな。
正直、時間持て余してる浪人生が羨ましかった。

だけどそのコマ数を武田塾で取ったら年500万くらい行きそうだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:51:11 ID:VvKJL9UC0
>>611
春の偏差値を
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:59:01 ID:LNW8C4F0O
>>617
43ぐらいww現役は東洋と東海と日大受けたが死んだ。最終的に総合63ぐらい。
今年はマーチ受かった!
早慶は受けなかった。
無印テキストはかなりよかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:02:34 ID:ukPI3Wg60
まぁ、武田より大手のほうが明らかにいいみたいね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:08:27 ID:KZ/55R8YO
あっ実際コマ数ってその位なんだ。
使ったのって河合のテキストだけですよね?
別に参考書使わなくても河合のテキストだけで早慶、マーチ受かりますか?
明日早慶コースの説明会行ってきます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:09:03 ID:VvKJL9UC0
>>618
すごいなぁ・・・
夏はどれくらいでした?
かなりのびTるじゃないですか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:13:11 ID:LNW8C4F0O
>>616
授業切ることも出来るけど河合塾は
テキストに答のってないし配布しないから
切りたくても切れないがな
あと10月ごろから人がかなら少なくなる。
春なんてほぼ満席なのに秋はかなり席に余裕があった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:18:33 ID:LNW8C4F0O
>>621
伸びてるっていっても元がわるいしなwww。
2回記述で55ぐらいかなぁ。
3回がその偏差値だった。
復習はかなり大事だわ。
今まで問題解いて終わりだったwww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:22:31 ID:VvKJL9UC0
>>623
すごいですね・・・
知り合いに河合2年も通ってまったくあがってない今度3浪の人がいるんですけど
こういう人はなんであがってないんですか?
ちなみに夜9時まで残って勉強してました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:30:44 ID:LNW8C4F0O
>>624
医学部か??なんで伸びないのかが不思議だなぁ。
予習で自分の出来る限界までやる。わからないときは
端っこにメモって授業で解決。
授業後に復習。二週間後に復習。
学期末に復習。直前期に復習。
と復習はかなりしたよ。
あとあんまり参考書には手をださないほうがいいぐらいしかワカンネ
医学部生なら三浪ぐらいよくいるらしいぞ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:31:52 ID:LNW8C4F0O
ちなみに俺は自習室は夜7時までしかいたことないわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:32:53 ID:VvKJL9UC0
>>625
残念ながらその人私文で今偏差値三科目総合50です。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:34:25 ID:lNhrXR5X0
俺は結構参考書やったけどな。
浪人生じゃないからそこまで授業も重くなかったし。
参考書で補う必要があるところは補うべきだとは思う。
というかVvKJL9UC0 は勉強相談スレ池。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:35:20 ID:LNW8C4F0O
>>627
ちょwwwwwwwネタとしか思えないwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:50:21 ID:LNW8C4F0O
>>620
早慶は受けてないからわからんが
マーチはいけるとおもう。
テキスト以外に英語はパラスト1と文法ファイナルと
日栄社の頻出長文ぐらいかな。
現代文はアクセス、ごろごパターン。
古典はステップアップノート(古典の文法の問題に解説がついてなくてよくわからんから使用した)。
日本史は読むだけ日本史、山川教科書、金谷一問一答
受験生が本当に欲しかった問題集近現代、日本史1000ダケヨかな。
あと赤本。とにかく底偏差値者には無印テキストは神だ。
しかし意外と参考書は使ってたわw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:52:25 ID:VvKJL9UC0
>>630
無印の中で特に役立ったのはどれですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:52:46 ID:LNW8C4F0O
>>620
あとあんまり河合塾の季節講習は意味ないかも
季節講習とるなら季節講習だけ代ゼミがオススメ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:57:02 ID:LNW8C4F0O
>>631
英語表現、文法語法、英文解釈だな。
英語表現と文法語法はなんかい繰り返したかわからんわ。
難関私大英語もマーチレベルでなかなかよかったわ。
古文もなかなかよかったな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:00:01 ID:VvKJL9UC0
>>633
文法ってネクステとどっちがレベル高いの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:12:34 ID:LNW8C4F0O
そろそろスレチになるから最後な。
ネクステを知らんがあんまりレベルは高くないかもしれない。
けっこう基礎問題入ってるから。
だからファイナルやったり赤本でいろんな大学の文法問題だけ印刷して補ったりしてた。
あとセンターの黒本の文法語法だけ全部やった。
桐原1000とかを併用する必要はないかなーとは思う
636サハラ砂漠:2008/03/17(月) 10:19:27 ID:EGuI8hrhO
河合の奨学生とか楽勝でとれるけどなぁ
俺は半額だったけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:57:24 ID:eK6k3NyJO
>>636
俺の河合塾の友達が偏差値70越えてたけど奨学金もらえなかったぜ。
そもそも河合塾には入塾時に半額とかないし。
638サハラ砂漠:2008/03/17(月) 11:56:05 ID:EGuI8hrhO
ないっていわれてもなぁ(T_T)
貰ったからなぁ。
携帯からやから写真貼れないケド、アドレス書いてくれたら画像送るよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:27:21 ID:BjBQKVSx0
>>636
とれた理由は何だと思われる?w
640サハラ砂漠:2008/03/17(月) 13:29:51 ID:EGuI8hrhO
>>俺の河合塾の友達が偏差値70越えてたけど奨学金もらえなかったぜ。
そもそも河合塾には入塾時に半額とかないし。


そんなことないですよ。河合塾は入塾金10万+授業料60万
http://p.pita.st/?m=5greguq5
上の画像でわかったろ。
全部で40万の割り引きになってるから半額だよ。
予備校のこと知らないくせに予備校(+武田塾)語るなよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:38:43 ID:lNhrXR5X0
別にお前の奨学金と武田塾云々は関係ないだろww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:01:47 ID:eK6k3NyJO
>>640
そうは言っても俺は武田塾生だし、河合塾にも通ってた。
河合塾で東大受かったやつも入塾時には免除なかったからな。
そいつは偏差値75以上キープしてたから、前期後期の2回奨学金もらってたわけだが。

そもそもお前のほうが武田塾と関係ないだろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:07:44 ID:lCC2/ETZ0
河合ではたしかにいい成績キープしとくと
奨学金がもらえるのは聞いたことあるが
入る前にもらえる授業料免除ははじめてみたわ。
高校がいいとこだとそういうのもらえるのかな??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:09:45 ID:eK6k3NyJO
>>640
お前は知らないと思うが、河合塾は地区によって政策が違うから、免除ある地区とない地区がある。
疑うなら河合塾の本部に電話して確認するんだな。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:19:20 ID:t85wM5UoO
ここで武田塾批判してる人はなぜ入ったの?
まさか一発逆転で早慶いけたらとかいやしい考えしてたから?
だけど指導法がしょぼくて講師がクソで失望して批判してるのか?
武田の性格って実際かなり悪いのか気になる
646サハラ砂漠:2008/03/17(月) 14:20:21 ID:EGuI8hrhO
>>641
はい、関係ないですね。すいません。
>>642
塾生だったんですか。これからもこのサイトで武田塾について語って下さい。ちょっとさっきは言い過ぎました。
>>639 643
進学校だからでしょう。偏差値は60もないです。(50〜55くらい)うちの学校はみんな同じチケットもらってます。同じ偏差値50でも進学校出身は現役の時遊んでただけで、浪人して真面目にすれば伸びると判断されるそうです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:27:42 ID:VvKJL9UC0
>>646
非進学校のほうが遊んでる確率高いから伸びそうな気がするけどな
648サハラ砂漠:2008/03/17(月) 14:36:40 ID:EGuI8hrhO
>>647
確率の問題でしょう。非進学校の方が伸びそうだからって割引してたら、みんな割引になるんじゃないですか?
進学校の生徒は今の学力は低くても、少なくとも高校受験の時は高かったってのは確実ですから。
まぁ、武田塾とまったく関係ないことなんですけどね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:24:27 ID:VvKJL9UC0
でも武田は非進学校のできない生徒をていう言葉を多様して
それに該当する生徒に固定観念を植え付けてる気がする。
そういう言葉ばっかり使ってると「やっぱ自分はできない人間だ」って思うから
受験生を救うどころか絶望させてるようにも思える。

個人的な意見だが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:12:20 ID:BjBQKVSx0
>>646
進学校在籍っていろいろな意味で強いんだね。
651サハラ砂漠:2008/03/17(月) 16:48:35 ID:EGuI8hrhO
http://blog.m.livedoor.jp/takeda002/c.cgi?sss=c6a3ddde66fa3a80388ee12ad88f84a9&id=51303865
この記事にでている奨学生ってたぶん僕ですよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:26:38 ID:zp/uJc/o0
この林って自分が出来ないことを偉そうに解説してるのか?
センター95%くらいはとれるわけ?
653コピペ:2008/03/17(月) 17:40:27 ID:BjBQKVSx0


415 :名無しなのに合格 :2008/03/17(月) 17:27:40 ID:2Vxr03Jg0

日東駒専もかろうじて高学歴だな。偏差値50台中盤だし。
おれの中学で一番頭いいやつが今年1浪で青学入ったぞ。
おれは現役で日大だが。中学ではクラスで3番前後だったな。
ま普通の公立だとこんなもんだろ。早計とか一般人の行く所じゃねーんだなと気付いた今日この頃だ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:08:15 ID:lNhrXR5X0
サハラ砂漠はとりあえずコテうざいから外してくれ。
じゃなきゃコテ板池。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:11:23 ID:vLo/fZhLO
塾の女可愛い?
656サハラ砂漠:2008/03/17(月) 21:44:37 ID:EGuI8hrhO
>>654
はいはい。さっきから関係ないことですいませんね(−_−#)
ただ、さっき書いたケド「奨学生なったケド武田塾どうですか?」って聞いたら武田(林)さんは、「それなら大手でもいけるから頑張れ」、てきなこと言われて結構感じよかったよ。
みんな騙された的なこと言うけどそれは被害妄想だと思う。もし、武田さんが甘いこと言ってたとしてもそれは自己責任でしょ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:46:05 ID:vLo/fZhLO
メタボ検診始まりは就職・出世できなくなるらしいぞ!

デブピンチv(`∀´v)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:58:21 ID:lNhrXR5X0
なんだかサハラ砂漠が武田臭い件。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:01:38 ID:6i/6D2MN0
>>656
>甘いこと言ってたとしてもそれは
度が過ぎて虚言癖があるのが問題なんだが・・・
「絶対受かる」とか、「絶対だめ」みたいに、「絶対」なんて言葉を多用してると、訴えられたら下手すると賠償ものだよ?

ただ、入るやつが馬鹿はすでに常識だろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:14:54 ID:eK6k3NyJO
まぁ大手にも武田塾にも通った俺が判断すると、
大手>>>>>>越えられない壁>>>>>武田塾

だから俺は武田塾を辞める。
てかもう授業を休み続けてるんだけどね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:19:53 ID:ukPI3Wg60
しゃちょーは2ちゃんみているんだから、対策をたててもおかしくないよ。
2ちゃんを見ながらどうコメントに返事かえしていいか考えていると思う
とりあえず、武田塾は形だけは善良なポーズをとりはじめてるな。やっと学習してきたのか。


662サハラ砂漠:2008/03/17(月) 22:46:54 ID:EGuI8hrhO
>>660
武田塾の生徒はみんなどこに進学してるんですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:57:27 ID:VvKJL9UC0
>>314

武田は昨日からコメントしはじめたよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:57:50 ID:VvKJL9UC0
スマソ >>414です
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:58:14 ID:VvKJL9UC0
もう何番かわからんくなった
また間違ったわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:01:54 ID:VvKJL9UC0
>>409だw

16日からコメント返してるよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:03:38 ID:VvKJL9UC0
俺いったい何いってんだろ・・・orz
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:18:27 ID:vLo/fZhLO
ブシ君は2浪か…

仮面浪人続けるのかな? てか、金持ちだよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:25:46 ID:ukPI3Wg60
そういう金持ちとか裕福な受験生しか通えない塾なんだね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:30:17 ID:vLo/fZhLO
日大で仮面1年したから、
大学の年間→110万
武田塾→?
代ゼミ単科→20万
一人暮らし?→120万?


んで今年やめたから来年はもっとだな‥
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:45:05 ID:48d5QosH0
2浪してブシ君は受かるのか?マーチすら落ちるのに?
わざと落ちたとしても、それはそれでどうかと思うわ。
仮浪させて貰ってる上に受験料台無しにするような精神って理解できん。
少なくとも、この1年だけでウン百万飛んでるんだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:47:47 ID:ukPI3Wg60
>>270

ぶしみたいなこういうあまちゃん見てるとむかつくわ。
どうせ根性なさそうだし何やっても成功しないけどね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:54:43 ID:ukPI3Wg60
わざと落ちたはないっしょw
そこまでして合格レベルまで塾のおかげで上げたみたいな良い方をしたいのか。
あそこまでいいわけが見苦しいとなおさら失望してしまうよ。
平気で詐称できるところをみるとそんな嘘ついても大丈夫だと思っちゃうんだね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:03:28 ID:lNhrXR5X0
>>670
武田塾も武田の言いなりで通ってたみたいだし、
ブシはかなり学費払ったよ。正確な入塾期は俺も知らないけど。
60〜80万は少なくとも使った。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:22:44 ID:Rpg7WWL/O
仮面した挙げ句早慶どころかマーチにも失敗してもの凄く落ち込んでるかも知れない生徒に対して
塾長自らマーチはわざと落ちたんじゃないかと思います^^
って凄いなこの塾
676サハラ砂漠:2008/03/18(火) 00:35:06 ID:Uv7fx2gpO
ブシ君・・・かわいそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:55:08 ID:Hm9HSTV70
ブシは武田塾とは縁を切るべき。
あんだけ金ぼったくられて、この結果だからな

武田塾に入ってなかったマーチぐらいは受かってただろうに・・・


678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:56:15 ID:JhVOFGXVO
>>662
武田は進学先はブログで発表したところだと言ってたけど、発表されてないFランも多々ある。(他の武田塾生談)
基本へぼ大学は発表しないらしい。せこいよな。

>>670
ブシは仮面じゃなくて休学。日大の授業料半分返ってくるって言ってた。あと代ゼミは単価じゃなくて、本科特待らしい。
確かブシ君は8月すぎぐらいから週2で通ってたと思う。だから60〜70万は武田塾だけでかかってるかもな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:20:43 ID:Yvu0Gq2v0
へぼ大学は発表しないって塾生を何だと思ってるんだ!

本当に塾生がかわいそうになってきたよ。

塾生も手駒にすぎず商売道具ってことなのか…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:35:46 ID:wFFXjt4tO
武田がコメントを見るのが数少ない楽しみだって書いてあったから
昨日武田のブログに批判のコメントわざわざ書いてやったのに
コメント欄に載ってないんだけどけしやがったか!?
まじむかつくわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:42:27 ID:V6SE+nSXO
なんか、文章って口癖でちゃうよな。
>>648
確率の問題でしょうって武田の口癖w
ブログでも、頻繁に使ってる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:43:57 ID:wFFXjt4tO
>>681
まぁ確率の問題だろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:44:35 ID:wpPAF+In0
生徒に対して失礼だね
武田信者これでいいの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:45:48 ID:wFFXjt4tO
>>683
確率の問題でしょう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:53:01 ID:LtJFVepkO
専修受かって喜んでないとかバロタww
落ち込んでるみたいだけど妥当だと思うが
元の頭や偏差値的に言って
マーチは全科目で偏差値60揃わないと受からない上位大学だからな
受かるわけないじゃん
早稲田の記念受験とか笑える
二浪して無駄金はたきまくって裕福じゃのうww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:59:41 ID:wFFXjt4tO
>>685
確率の問題でしょう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:15:17 ID:zczH5fF+0
サハラ砂漠は武田だろwwwきめえwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:10:06 ID:dUN/O6odO
武田、見てる?
俺も秋にE判定だったんだけど学習院法経済受かったよ。
他に明治政経と中央法政治。
そんで早稲田商にも。

お前みたいに直前期は過去問研究なんてしなかった。
代わりに徹底して基本分野を復習した。
要は基礎力だよ。
基礎力を完璧にすれば基本問題は落とさない。
ケアレスミスに気を付ければ合格点に届く。
何も塾行ってまでやる必要ねーんだよ。
政経に受からなかったのはお互い様だ。

ともかくお前見苦しいんだよ。
さっさと辞めちまえ。
相変わらずネットで自作自演ばかりで気持ちわりい。
善意のかけらも感じない。
くそが。
さっさとくたばっちまえ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:24:30 ID:Yvu0Gq2v0
おそらく688もここを見てる武田の合格実績にカウントされるなw
やつは利用できるものは何でも利用するし、それを脚色しておおげさに言うのが得意分野だから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 06:53:35 ID:dUN/O6odO
俺の書き込みをもとに「彼は元武田塾生です」とでも言うのかな?
腹立つわ。俺の合格は嘘じゃないからね。
金集めと工作ばかりで中身スッカラカンの塾が
まだ続いてんのかと思うとなぁ。
道塾の方は全力でやってんだよ。
あの人は塾生じゃない人間にも相談に乗ってくれる、
適当に済ますこともない。
塾への勧誘なんてのも一切しない。
対応が全然ちがうだろ。
無性に武田への嫌悪が増すわw
691サハラ砂漠:2008/03/18(火) 08:53:40 ID:Uv7fx2gpO
意味わかりませんよ。
さっきから「確率の問題でしょう」とか言ってるのサハラ砂漠じゃないし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:55:56 ID:zczH5fF+0
>>691
確率の問題でしょうwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:23:28 ID:+MKJVST30
>>688
偏差値の推移kwsk

694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:27:04 ID:5Rx7jVroO
>>678
ブシって特待だったんだ!凄いな

ていうか特待だったら大手でも受かるって武田言ってたよな
それなのに武田塾必要あったのか?

その上、March落ちてるとかわけがわからん
完全に矛盾してない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:31:09 ID:a6apvxRG0
わざと落ちたって林は本人から聞いたのか?
もしただの憶測で書いたとしたら最悪だな。
落ちたのがわざとじゃなかったらブシは傷つくだろうに
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:41:56 ID:imm2ik1s0
>>694
ブログ読んだ感じだと温情みたいなもんだろ

697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:44:08 ID:XcKyty+BO
日大受かって、一浪したらマーチは最低いけるでしょ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:12:07 ID:BYBa14wC0
早計落ちるなら、マーチも落ちる可能性高い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:46:17 ID:5Rx7jVroO
>>696
温情で武田塾入ったの!?

ていうか特待なら大手でも受かるって武田の持論だろ?!
それだったら武田塾入るの泊めてやれよw

二人とも完全にイカれてんだろwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:12:47 ID:+MKJVST30
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:32:53 ID:JhVOFGXVO
>>694
武田に騙されたんだろ。洗脳されてるみたいだったし。

>>695
ブシ君はマジ落ちだと思う。受け付けで受ける大学の講師にアドバイスとか情報聞いてたから。武田はひどいよな。生徒の気持ち考えてない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:50:41 ID:1gmivsdAO
どっから代ゼミ特待なんて話が出てきたんだよw
大体本当に特待なら早慶受かってるんじゃないの。
もちろん武田塾なんて行く必要なしに
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:07:42 ID:JhVOFGXVO
>>702
俺はブシ君から聞いた。
ブログか何かで探してみ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:25:41 ID:AXDlejgM0
まあどうでもいいよ
事実はマーチすら引っかからなかったということだけだし。
それがマジなら、特待生すらマーチに合格させられない武田塾ってことになるが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:26:55 ID:fwosU7rP0
>>701

それって立教かい?オレもそれ耳にしたことあるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:31:30 ID:wFFXjt4tO
>>699
ちがう。代ゼミが温情って意味。
日大休学してまで早慶行きたいっていう熱意で
代ゼミが温情で入れてくれたんだろ
武士の四月後半の日記よんでみろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:34:57 ID:JhVOFGXVO
>>705
たぶんそうだと思う。立教の講師に聞いてたし、立教赤本に名前も書いてあったし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:58:39 ID:5Rx7jVroO
>>707
本当だ。
けど日大受かったくらいでVIP待遇って本当かよww

ブシくん少し見栄はってないか?ww

割引きってどんくらいだろ?
半額ってことはないよな
半額なら武田の経験上受かる確率高いんだろwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:00:14 ID:fwosU7rP0
やっぱそうだよな。過去問ブシ君のが多かったもんな。
武田に買わされたんだろう。。かわいそうに。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:02:18 ID:fwosU7rP0
↑↑>>707
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:03:02 ID:a6apvxRG0
>>701
林は受かった生徒に関しては武田塾のおかげ。
落ちた生徒に関しては生徒の責任と言いたい訳か。
712ドS改め佳奈ファン:2008/03/18(火) 21:54:16 ID:V6SE+nSXO
マーチにはわざと落ちたんだと、これまで一生懸命頑張った人に対していう気がしれん…
落ちた事実も、一生懸命頑張った結果だからこそ、受け止めて成長できるんだと思う。
それをわざと落ちたとかいうのは、生徒の気持ちは踏みにじってでも、武田塾の利益をえたい考え見え見えの最低な言葉だな。
まぁ、本当に本人が言ったんなら救いようのない痛いバカだが…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:06:55 ID:NrJPi6IpO
ブシくんはわざと落ちたなんて言う人ではありません。もちろん本人の実力不足もあっただろうけど、武田塾の勉強方法だけを身につけて、代ゼミで頑張れば良かったのにな。って思う。
714ドS改め佳奈ファン:2008/03/18(火) 22:25:56 ID:V6SE+nSXO
なら、勝手に偽装させられたぶし君ってやつ、かなりかわいそうなやつだな…
金はさんざん絞りとられ、マーチにすら受からず、ブログは宣伝に使われ、あげくには言ってもいない言葉を吐いたことになってる…
俺最初、ぶし君ってやつ痛いやつだと本気でおもってたが、2chで武田って人の性格をしって、まさかあの言葉も偽装??っておもったんだ。
専修×でマーチ○ならわざと落ちたって言えるけど、専修○でマーチ×ならわざとなんて恥ずかしすぎて受験生なら言えないもんなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:30:28 ID:wFFXjt4tO
>>714
お前は武士といっちーがごっちゃになってないか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:35:39 ID:wFFXjt4tO
昨日小豚って名前でコメント投稿したの俺だわ
批判のコメントなしだと反映されるのな
717ドS改め佳奈ファン:2008/03/18(火) 22:43:32 ID:V6SE+nSXO
>>715
すまん、かなり最近、予備校探しのためこのスレ来たんで詳しく知らなかった…
まあ、ただ、武田は最低とわかっただけよかった。
このスレは神。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:49:15 ID:Rpg7WWL/O
なる程ね。
じゃあここのスレの意見をまとめると大手予備校は信用出来ないから
武田塾に入るべきって事か
719ドS改め佳奈ファン:2008/03/18(火) 22:54:40 ID:V6SE+nSXO
的確だとおもったキャッチフレーズ

  ★ニッコマの武田塾★
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:35:38 ID:AXDlejgM0
正直な話、このスレで言われてる問題点を解消できれば武田塾はまともになれると思うよ。
ただブログでさりげなく言い返すのではなく、根本的に解決すればの話だが。
まあ、まず人格的に変わらないと無理だろうけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:38:52 ID:zczH5fF+0
ブシは少なくとも現役・1浪で200万は使ったろ。
武田塾みたいな中身の無い馴れ合いな場所でだらけたんだろうな。
2浪目はバイトでもしながら親に還元しつつ武田塾の方法で勉強しろよ。
そうすりゃ2浪専修くらいにはなれるよww

>>693
お前は散々スレチだから勉強相談スレ逝けカス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:05:43 ID:Yvu0Gq2v0
>>720

まともになれるといってるが、ひどすぎるのを普通にもってくのは簡単だ。
逆に普通を上のレベルまでもってくのが難しいんだよ。偏差値をあげるのと一緒

ここの塾は問題外。まずトップの人間性がおかしいし金にとりつかれてる。
受験に落ちた生徒に、彼はわざと落ちたんですよぉってひどすぎるよ。
たとえ塾が周りのおかげで改善したとしても、ここまで腐ってるやつが経営している塾には俺だったらはいりたくない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:02:04 ID:gnOq5d1nO
この時期からでも塾に入れば早慶間に合うと思って相談行こうとしてたけどまずい?
ブログ見ててそこまでひどくないと思うんだけど…
ここだとすごい言われてるのはなぜ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:30:38 ID:mXa3PKm0O
年間200万払って早慶合格率0,3%の塾に行きたいなら行けばいいと思うよ!
俺は大手の早慶クラスを勧める
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:39:09 ID:gnOq5d1nO
ブログのコメントみてもちゃんと説明してるし生徒数も増えてるみたいだからここで言われてること事実なのか気になるんだよ。
人数増えてきたから生徒に快適に授業を受けてもらうために御茶ノ水に二号館作るみたいだし。
書かれてることが事実なら生徒増えないでしょ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:50:56 ID:8mYKN1saO
正直うさんくさいよ
落ちた時の責任とれんのかって感じだよ

御茶ノ水から30分以内の距離に住んでるならいってもいいんじゃないかな?

正直、一時間もかけて大学生の授業受けに行く気にはなれないよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:51:15 ID:QzhrAq3ZO
ブシ君って今年総額何円払ったんだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:08:24 ID:p2VXEASqO
>>725
実際に入って事実かどうか確かめればいいじゃん
そして、武田塾の指導で早慶合格できるかどうか実践してみてよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:24:22 ID:nazWIxVEO
実際に武田塾入って早慶目指し早慶全落ちした俺がアドバイスすると、自分が入りたいなら入ればいいと思う。
その変わり環境クソ、講師クソ、金、時間が失われること覚悟しろよ。
多大な金使って早慶落ちたら、親に泣いてわびろ。
ブシ、いっちー、i君の特別扱いのやつらも早慶全落ちだし、ブログではFラン入学の生徒は発表されてない。

武田塾入って早慶いけると思ったら大間違い。所詮大学生の塾が長年実績、経験を積み上げてきた大手ですら早慶は簡単ではないのに、武田塾なんて尚更無理。
俺は大手単価で浪人するけど、武田塾入りたいなら入れ。俺はライバルが減って万歳だ。
武田塾入って気付きな。
所詮大学生の作った詐欺塾の限界に。
だいたい授業やってないのに金引き落としやがって、有り得ないんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:04:17 ID:WfrvWALw0
>だいたい授業やってないのに金引き落としやがって、有り得ないんだよ

訴訟を起こすんだ!!!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:24:14 ID:St86C2ee0
月謝払うのではなくて、銀行引き落としなんだ?
そうだよな。月10万とかもってったら、大変なことになるもんな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:58:29 ID:d95hytLW0
>>729
ホントにライバルへってうれしいなら書き込むな。
そんなこともわからないから落ちるんだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:19:09 ID:F5ZtF7p60
できるだけ出身高校のレベルなどを合格者数などで表しますので許してくださいね。ウソはつかないので安心してください。また、どうしても知りたい場合は武田塾に直接来ていただければお伝えできると思います。

ブログにこんなこと書いてあるんだが、誰か聞いた人いないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:24:07 ID:JqGN+ilG0
ヨミウリウィークリーだったかに載ってたね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:54:37 ID:rVwAkUJt0
どんな内容?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:43:03 ID:rHmMFDG1O
いつの記事だったかもわかると
ありがたい…相談しか行かなかったが
1ヶ月だけなら行ってみたいとは思ったよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:16:19 ID:Dt4QGN9O0
こんだけ叩かれてるのに生きたいとか武田工作員の登場だな
738サハラ砂漠:2008/03/19(水) 23:18:31 ID:Sn95fquNO
武田塾を肯定する意見を書いた人みんなが、武田塾関係者とみなすのは間違いだと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:22:58 ID:QzhrAq3ZO
大手のチューターにもいい人多いから、勉強計画なんかは聞けばいんじゃね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:15:52 ID:/7ZhfL98O
基本2ちゃんは批判ばっかだから
行くか迷ってる人は自分で武田塾に体験授業行くか、1ヶ月だけでも通うと良いよ。
実際ここまで批判されてたら
ブログに載せてる相談に来る人なんて居ない訳だし、ブログランキングもあんな上位にないよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:19:35 ID:RJinb8x60
所詮大学生講師だからな
自分が他人に勉強教えるところ想像すると、なんか申し訳ない気持ちになるわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:31:07 ID:1zGVmxCR0
>基本2ちゃんは批判ばっか
 
そうか?武田の勉強方法は評価してるが
武田の人格や塾の環境考えたら通わない方が
良いって言う奴も結構いるじゃん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:38:48 ID:ZCdxzDD90
>>503-517をよく読め。
俺も何でもかんでも批判するのはどうかと思うが、
>>503-517勉強法の内容についてはあんま批判していないし、
書いてある問題点は一時期武田塾通った俺でも概ね同意できる。

そもそも大学生が1年そこらで大手が数十年積み上げてきた
サービスやノウハウに対抗できないよ。
分野が受験なだけに局地的なアドバンテージは得られても
武田塾じゃ受験生に対する包括的なサービスの提供では大手に勝てないよ。
普通に河合や代ゼミに行っとけ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:41:37 ID:RrrIaSQ3O
合格者水増しの批判しといて自分も同じことしてる時点で信用しちゃいけない塾だと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:57:08 ID:M8KIZeJi0
早稲田の下位学部って言い方うけるw
だったらmarchなんて中央の法科以外全てカスだなww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:14:38 ID:i0iWEbCCO
いっちーだって武士だって偏差値が上がったかも
しれないが合格はできなかった。
偏差値が上げるのなんてどうでもいいよ
合格させなきゃなんの意味もない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:19:17 ID:c4eMEAXW0
結果より過程が大事 by酒井
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:26:36 ID:5A6bfxeSO
浪人は二酸化炭素しか社会にださない
by 富田
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:26:43 ID:i0iWEbCCO
受験においては結果がすべてだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:54:29 ID:ZCdxzDD90
>>746
ただでさえ偏差値なんてものは相対的なものだからな。
夏前の偏差値70が冬には55になってるなんてざらだ。

やっぱ結果ありき、合格ありきだと思う。
武田は偏差値をよく引き合いに出すけどさ、
それってすぐに、目に見える形で出るものだから宣伝にしやすいんだろうな。
でも偏差値は受験の十分条件でも必要条件ですらないよ。
必要なのは本番の得点で、十分なのは本番の合格最低点以上だから。
そのへんわかってないから指導力に問題があると指摘されるんだと思う。

あとちょっと相談に乗って合格した生徒をさも自分のおかげのように言うな。
早稲田受かった人がすげぇ迷惑してた。やめろよそういうあざとい事。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:19:52 ID:SpngZ8lK0
>>740
批判どころか林に経営アドバイスをしていると思われるやつが1人、2人いるんだがw
携帯だし、自演か・・・

ようは1時間4000円出す価値があるかという話だな
こんなところにためらわずにそんなに払えるなんて世の中には金持ちがいるもんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:29:42 ID:IJ/oqJM/0
>>740

本人乙
本当にそうおもってるならお前もバカの仲間入りw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:02:47 ID:pJFrs/NDO
塾には行くなってだけで、ブログに載ってる内容自体は正しいよね?
英語のステップとか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:05:48 ID:SpngZ8lK0
英作文軽視の姿勢は全く賛成できないが、私立はあれでいいのかもしれないなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:10:37 ID:ZCdxzDD90
たしかにマーチ上位くらいまでなら武田のブログそのまんまで大体オーケイ。
早慶になると個人による差が大きくなるからな…

ちなみに難関狙いの理系は論外。ブログの内容が理系はお粗末過ぎる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:11:32 ID:JqohIAeWO
>>755
社長は私立文系だからしょうがない。
知識をひけらかしたいんだよ。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:15:46 ID:Qyttny6cO
数学の記事で、
前は黄色チャートは中途半端なレベル設定だから、黄色なんてやらずに白か青をやれと書いていたのに、最近数学に関する記事では頻繁に黄色をすすめているのは理由があるのでしょうか??混乱してしまいます
ってコメント反映されなかったw
自負で矛盾に気付いたのかな
だとしたら、その場の思いつきで受験指導している、最低な塾だね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:46:39 ID:9f8EFVwWO
>>757
反映はされてるだろ、竹下
759サハラ砂漠:2008/03/20(木) 12:48:40 ID:sT6ldvEPO
760竹下:2008/03/20(木) 12:53:23 ID:Qyttny6cO
じゃあ、とりあえずここで解答をください。
気になっているので。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:57:25 ID:JqohIAeWO
早慶合格率0,3%ってどうなんですか?
武田塾の指導方針に疑問があります

ってコメントしたら反映されてない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:06:19 ID:W/u60lsp0
塾でこんだけ儲かる事を証明した
武田は神
商才の才能はある
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:14:15 ID:wA4gW5roO
>>762
財務諸表も公開していないのに、なんで儲かってるって言えるの?
764サハラ砂漠:2008/03/20(木) 13:52:59 ID:sT6ldvEPO
「早慶合格率0,3%」って本当なんですか?そもそも、えりちゃんって武田塾じゃないしね。
しかも、一人で早稲田十学部受けた設定はきつすぎるやろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:15:37 ID:JqohIAeWO
>>764
だいたいそんなもんだよ。
早慶1人5〜6回受けてるし多い人は8回ぐらいうけてたから。
受け付けで本人とかに聞いたからそれは間違いない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:16:28 ID:ZCdxzDD90
まぁ早慶合格率10%切ってるとは思うけど。
こんな確率出しても…。

武田の奨学金って青井奨学金だっけ?
本人は「突然通知が来た」「入学試験の成績で取った」といってるが
今日奨学金について調べてたんだ。俺も欲しくて。
青井奨学金は月額3+1万くらいの給付奨学金で民間団体奨学金だから
応募しないと100%もらえないし、入試の成績は100%関係ないわ。
1年から貰ってるならむしろ高校の評定が加味されてるはず。
で、大学入学後に面接試験する場合もあるけど入学後の成績もそこまで関係ない。
おそらく留年しない限り4年間もらえるけど奨学金の併用はできないから
武田もほぼ学費は払ってると思う。自費かどうかは知らないけど。
学習院で1人しかもらえないかはわからないが
青井奨学金なら早稲田は4,5人もらえる。

なんで武田ってこんな嘘まみれなの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:14:08 ID:i0iWEbCCO
ブログで奨学金についていきり学習院から
電話かかってきてなにかとびびりながら
行ったら奨学金の通知だったとかいてあったが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:15:06 ID:i0iWEbCCO
いきり→いきなり
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:22:08 ID:lA7lnnRM0
5. Posted by あは 2008年03月02日 19:32
武田さんは奨学金をもらってるらしいですが大学
の何の成績がいいからですか?
またどうすれば自分ももらえるようになりますか?

お返事
コメントありがとうございます。
私もよくわからないのですが、
いきなり学習院大学から電話がかかってきて、
大学で君を一人選んだから来るようにって言われ、
呼び出されたんです。
私は何か形を変えたどっきりかなにかだとおもいましたw
「なんで私が選ばれたんですか?」
と聞くと、成績だと言われました。
さらに
「自分は会社を持っていますが大丈夫ですか?」
と聞くと、それは問題ないと言われました。
私もなぜ私が選ばれたかよくわからないのですが、
どうやって貰えるかといえば入試なり、
学校の成績なりをよくすれば大丈夫だと思いますよ。
よくするって言ってもダントツによくないとだめだと思いますが。
私は会社を経営しながらだったのであまり授業は出れませんでした。
しかし勉強方法概論や予備校なんていらないを
読んでいただければわかると思いますが、
授業で成績は上がりません。理解ではなく、
再構築、記憶のほうが重要です。
そういう話が予備校の授業では成績が上がらない
という部分ででてきますよね。
その「勉強方法」を極めていたからこそ、
大学で授業にそこまで出なくても奨学金をもらえましたし、
先日発表された卒業者の名簿にも名前があったので無事、
4年間で卒業できました。
勉強方法を極め、授業を受けるだけで満足する生徒に
大学生になってもならないことが一番重要だと私はお思いますよ。
またなにかあったら言ってくださいね。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:35:25 ID:sT6ldvEPO
武田ロワタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:15:11 ID:Qyttny6cO
なんの奨学金か、名前を明示してないところがあやしいな…
ふつう、どんな奨学金にも名前くらいあるだろ。
やっぱり架空の話か…
いたいな、武田…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:24:22 ID:Qyttny6cO
明日学習院広報に電話して聞いてみるわ(^o^)/
その一人だけが、もらえるという奨学金について。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:37:25 ID:lA7lnnRM0
>>771
奨学金については武田塾のHPにも
公表してるが。ちゃんとブログとか
読んでから書き込めよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:39:41 ID:lA7lnnRM0
武田塾じゃなくてA.verのHPだった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:48:00 ID:Qyttny6cO
>>773
ブログはちゃんと読んでるよ。
アバーとかいうやつは面倒臭すぎて見ねぇよw
えっ、ってかなんでお前、アバーにのってるとか詳しいの!?
あっ、お前が本人か。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:53:22 ID:lA7lnnRM0
>>769をコピペしたのはおれだし擁護なんかしてないが。
ただ中途半端にしか知らないのに叩くのに
参加するのはおかしいだろ。
俺は批判したりするときは責任もって
武田関連はすべて読んだりするが。
アバーだってテンプレにあるしな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:41:54 ID:DIpYIk8e0
>>775
エイバーだボケ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:55:12 ID:i0iWEbCCO
>>775
お前がおかしい。叩くんならテンプレートに
のってるのぐらい普通全部読むわ。
半年ROMれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:15:57 ID:W8eG1cLlO
>>775
とにかくさ、叩けばいいってもんでもないんだよ。
お前何か勘違いしてないか?
武田の奨学金が出身大学どったら〜なんて関係ない。
一番重要なのは指導内容。
「早慶受かる!」とか言っときながら実績出さなかったり、そうゆうのを叩いてるの。
特別扱いしたにも関わらず受験に失敗した生徒をブログで冷たい扱いをしたり
「こんな塾、武田塾しかありませんよね…」なんて訳わからん誇大宣言してたり
そうゆう具体的にハッキリした問題があるから叩かれてるのな。
お前さ、何も知らずにそうゆう事ばっかやってたら
実生活でも困ると思うぞ。
どう考えてもお前は林より格下だっつーの。身をわきまえろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:20:25 ID:5A6bfxeSO
早慶に必ず受かると保証すれのおかしくない?
781サハラ砂漠:2008/03/20(木) 21:32:37 ID:sT6ldvEPO
「早慶必ず受かる!」とかどこで言ってるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:01:14 ID:Qyttny6cO
>>779
奨学金も、事実と反していたら誇大広告だろw
ばかはお前だろ。
奨学金を授業もでないで自分の効率のよい勉強法で勝ちとったって書いているから、これも広告だろw
まぁ、俺自身が奨学金気になるし、あした直接学習院広報に聞いてみて、ここに結果書くわ。申し込みもしないで、青井奨学金がもらえるのかどうか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:14:44 ID:9f8EFVwWO
>>779
奨学金の嘘も問題だろうが。
なにその論点ずらしにもなってない論点ずらし(笑)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:26:55 ID:ZCdxzDD90
だから応募しなきゃもらえない奨学金なんだって。
>>766に書いたとおり。民間奨学金の書類に書いてあった。

武田塾の問題点は指導力云々も色々あるけど、
林自身が次々に吐く嘘や詐称がどうしようもない。
そのことがダメな指導やずさんな経営を加速的にダメにしてる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:41:20 ID:WfaK/rh40
武田自身が考え出した勉強法を頼りに合格しようと生徒が大金を払って塾に入るわけだろ。
早慶に合格して、なおかつ学習院に特待で逆転合格した勉強法を得るために。
それなのに、早慶に合格したのも嘘と認めて奨学金制度も大げさに発表してるとなると話がちがうぞ。
しかも早慶にほぼ短期で合格をうたってたのが、今までの結果が0.3パーセントもひどすぎる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:04:43 ID:wcMuMbkF0
武田氏の母校『千葉県立船橋高校』は、偏差値72で
早慶合格あたりまえという千葉県屈指の名門進学校

79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 ★船橋★ 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:07:09 ID:XuuDpgoeO
早慶受からなかったら授業料免除!とかにすれば叩かれなくてすむのに。
増田みたいに。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:45:25 ID:1DE4hbU8O
>>781
武田のブログに早慶100%と書いてあるから探すといい

>>786
実際高校は関係ないだろ。俺の高校もそれに載ってるけど、武田塾で早慶落ちた。まぁ武田の宣伝に乗せられた俺も馬鹿なんだが。

>>787
そうゆうのは実績に自信のある塾がやることで、実績の隠蔽、水増しをする武田塾がやったら破産するだろ。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:48:50 ID:CsQ0eYxS0
>>788
とりあえずgoogleにindexされてなかったぞ。
http://www.google.com/search?q=%E6%97%A9%E6%85%B6100%EF%BC%85++site%3Ablog.livedoor.jp%2Ftakeda002&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGIC

いろいろ言葉変えてみたが
「予備校じゃ絶対に受からない。早慶に絶対受かりたい人は武田塾へ!」
くらいだな

>>787
増田塾の塾内の確認テストで8割取りつづけるとかいう条件があるらしいぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:02:21 ID:AocMR80R0
http://blog.livedoor.jp/jukom/archives/2007-09.html

↑ここにそれらしき情報があったよ。

ここで必死に擁護してるやつは関係者じゃないの?

あんな実績しか残せないなら、他の塾か予備校を普通すすめるだろ。
そっちのほうがお金もかからん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:04:53 ID:1DE4hbU8O
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:30:21 ID:86hGWAfk0
まぁ早慶志望だった2.3人が全員合格したから100%とかそういうことだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:54:14 ID:1DE4hbU8O
>>792
全員ではない。
去年受かったのは1人だけ。落ちたやつも当然いる。
794サハラ砂漠:2008/03/21(金) 13:04:26 ID:cGDGeo4NO
>>793
たぶん、落ちた人は早慶志望じゃないという理論でしょ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:17:57 ID:1Ex9nXR8O
武田塾自体が批判されていることは過去レスからみて分かったのですが、参考書の使用法自体は間違ってないんですよね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:48:25 ID:xQDHmVHIO
全国3位は知り合いだが2位の間違いなwちなみに国語一科目。
しかも夏過ぎに退塾だし2位は入塾前の成績だ。林乙だなwwww
都内No.3以内の最上位都立出身www現役で早稲田社学立教社会明治政経など受かってるww
その年の早慶合格者は最後まで残った人で2人。
一人が慶應文。一人はAO二期。塾生は確か10人以上いたから合格率100%とかワロタwwww
797サハラ砂漠:2008/03/21(金) 21:44:12 ID:cGDGeo4NO
だから、早慶志望者での確率なんでしょ?
10人みんな早慶志望じゃないんじゃない?
まぁ、二人で100%はちと無理があるが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:59:34 ID:Wm8CuCHyO
国語だけとか……しかも入塾前って……

この塾は偽装の宝庫だな。

まじで入る人可哀想
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:30:31 ID:1vI5eC0E0
>>796
しかもそのAOのやつって
早稲田のAO落ちて、慶応SFCのT期も落ちてたよな。
英語の試験ある早稲田落ちて、書類選考だけのSFCに受かってた。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:12:50 ID:B/YzLeiGO
800到達!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:29:21 ID:M1jk+XilO
東京地裁でネット中傷に無罪判決が出た。会社を中傷する書き込みをしたとして、36歳の会社員が名誉棄損罪に問われたが、地裁は「個人の書き込みに確実な根拠は不要」などと無罪を言い渡した。

802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:16:42 ID:M1dvAfIb0
今日のブログ・・
武田がどんどん弱気になっていくのがわかる・・・
ちょっと前まで早慶合格率100%っていってたのに。
武田がそんな弱気になったらできる生徒意外はどこいけばいいんだよ。
最後のとりでだったのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:26:04 ID:M1dvAfIb0
マーチくらいいけますって..

「くらい」ってどういう意味?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:36:26 ID:CpRy/SVxO
>>803
この塾終わったねw
というかやっぱり、説得力がないよね。
勉強法の本だって、東大とか京大、医学部に合格した人だからこそ、説得力があり納得も出来る。実際に受かってる訳だからね。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:46:50 ID:M1dvAfIb0
「くらい」って言葉でごまかしている気がする・・・
あれだけ大手批判して自分の勉強法に自信を持ってる奴が
使う言葉ではないだろ。
今年の実績で自信なくしたのかな。
企業ってこんなものかもしれないけどこんなことするくらいなら
受験生に余計な混乱を生むだけだからやめてほしい。

武田さん本当に悩んでる受験生を本気で救ってやってくれ。
お願いします。中途半端はかえって余計な混乱を招くだけです。
お願いします。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:05:34 ID:pX2FnLVI0
>>805
悩んでる受験生を救おうと思ってたら、特待で入学したとか早慶合格したけど蹴ったなんて嘘つくか?
別に武田にこだわらなくても、他にも勉強法教えてくれる奴いるのに、どうして武田にすがるんだ?
おそらく武田は進学校じゃなくてできない生徒を短期で早慶に合格させてくれるって希望を抱いてるから頼ってるのかもしれないけど、結局は名門進学校の生徒しか受からせてないからね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:04:24 ID:Boon/WaQO
正しく勉強したらマーチに受かるのにイッチーやブシ君は何でマーチに落ちたんですか?


って書いたら反映されてない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:06:12 ID:cTw3JwhnO
俺もコメントしたけど反映されてない。都合の悪いことは一切のせないし、いいわけできることだけしかコメントは反映されないような…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:31:05 ID:M1dvAfIb0
だったらいいわけしてもこの塾のわるいところがでるような質問すればいいじゃないですか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:52:30 ID:cTw3JwhnO
そういうことを聞いたらスルーしてるんだよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:25:55 ID:M1dvAfIb0
向こうには気付かれないように言い方変えて
おかしい部分聞けばいいだろうが。
スルーされるのは語彙不足だから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:34:01 ID:Boon/WaQO
>>811
言い方変えても武田が気付かないとおかしい部分聞けないだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:03:37 ID:5ceg+I2D0
何で今年は国立の合格発表載せないのかな?
あと出身校載せろって5回くらいコメントしてるのに未だに載せないのは何故??^^
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:07:51 ID:KFV1saLWO
>>811
林さんご苦労様です!!
早くコメント返ししてね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:20:22 ID:IQFtXR3B0
もうこんな詐欺塾入らないだろ誰も。
ベンチャーの9割がたは数年で消えるし。このへんが潮時だな林。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:49:30 ID:j2E16gU2O
これだけ批判されてる塾もめずらしいなwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:24:46 ID:cTw3JwhnO
ホテハマとかもグルなのか?東大でホリエモンの鞄もちとかですげーって思ってたけど、疑惑の多い武田とつきあいがあるみたいだしやつも何か裏がありそう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:25:34 ID:x4r3se8iO
林はいったい将来何がしたいの?
塾事業続けるのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:33:26 ID:M1dvAfIb0
逆に武田塾のいいところってある?
内部生
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:30:06 ID:IQFtXR3B0
>>817
あのひとは全然武田塾と関係ないぞ。
塾事業とは別のお話。

林はもう塾事業は見切ってるだろ。無理。
もっと別の展開考えてるよ。
今の塾生の奴らの将来なんて知ったこっちゃ無い。
821内部性:2008/03/23(日) 19:43:22 ID:5ceg+I2D0
・大手には無いアットホームな雰囲気がある

・強制的に担当の人とメアド交換させられるから担当が女性の場合女の子とメール出来る

・学校の担任と受験面談した時「どこの塾通ってるの?」って聞かれて「武田塾です。」って答えたら
 普通なら河合とか行くのにあえてそんな得体の知れない塾行くお前に未知の可能性を感じる。
 って言われる。(実話)

・駅までそんな遠くない

・林に気に入られるとブログで取り扱ってくれて大手では味わえない有名人になった
 気分になれる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:07:16 ID:M1dvAfIb0
>>821
全部いらないわw
大手でも友達いっぱいできるしw
それに勉強中はぴりぴりした状況でやったほうが集中できるしねw
個人的にアットホームなんかむしろ弊害にしかならないと思うなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:17:30 ID:cTw3JwhnO
それなら受験.comってなんだ?ホテハマはいいやつだと思ってたが、あれほどひどい捏造を見逃してなると怪しい。
武田の受験生の扱い方はいっちーとブシを見てればわかるよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:46:42 ID:IQFtXR3B0
別に捏造云々とは関係ないよ。ホテハマ。
そもそも塾経営や実態には全くノータッチだし。
本格的に事業提携とかビジネス的に強いつながり持ってるわけじゃない。

ただ林はホテハマとかちょっとでも有名人を宣伝利用したいだけ。
そんでスカスカの中身の自分を埋めようとしてるだけだよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:03:29 ID:Pp16F1XS0
最近レス数減ったな。
ついにアンチにも相手にされなくなったか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:09:36 ID:YVoUGhHYO
暇じゃないしね。
こんなとこ入る奴がバカ。合格実績でたらレスも少しはまた増えるんやない?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:30:50 ID:Pp16F1XS0
大体毎日ブログ更新していてコメント数が少ないのは
ブログの更新が役立ってないからだと思う。
コメントする人もブログとは関係ない内容だし。
宣伝する材料がネットしかないからやってるだけ。
誠意が伝わってこないな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:56:13 ID:vzGtT7IYO
他にも詐欺まがいの塾はたくさんあるけど武田塾が特に叩かれる理由は他塾の詐欺を利用して宣伝に使っておいて同じことをしているっていう悪質さが原因じゃないかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:12:26 ID:vSHkiXtKO
他予備校の批判で成立っている塾だから。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:18:58 ID:oOlar30C0
>特待生なのですから、大学からは授業に出ていい成績をとるように要求されていることと思います。
しかしそもそも授業に出たからといって試験でいい点数が取れるわけではないのです。
これは入試もそうですし、大学の試験も同じです。

もちろん授業によっては出席が点数に換算されてしまうものもあると思います。
そういった授業を極力避けて、とにかく勉強時間を作ることが大事です。


薬学部とか医学部って授業出なくても大丈夫なのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:28:37 ID:YVoUGhHYO
林はわかってない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:36:43 ID:fj0CY3hxO
おまえらもうほっとけって
相手にするのもバカバカしいわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:40:11 ID:FI7EmkrxO
結局今年の結果は?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:55:58 ID:A0H0vpM20
次スレ立てるときは新しいテンプレ使えよ。
>>503あたりにあるやつ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:43:27 ID:vSHkiXtKO
塾生は真面目なの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:47:23 ID:iJ4qR1Wp0
俺の知る限り基本的にはまじめなやつが多い。ただいつも受け付けにいてバカでかい声で喋ってるやつらもいる。カツキと林は気に入ってる生徒にしか話しかけない。とても勉強のできる環境ではない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:55:29 ID:tg6kiC/2O
>>836
ありすぎて困るww
挨拶無視された時の悲壮感は異常

受験相談の時はあんなに親身になってくれたのに
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:23:09 ID:Da9CHnl0O
それは837が低脳な生徒だからじゃないか?金払ったら用済みなんで合格率さげないために通わないほうがいいんじゃない?授業料だけ払ってくれたら問題ないでしょ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:23:45 ID:iJ4qR1Wp0
あのデブメガネはいつも不機嫌だしな。挨拶しても常にシカトされたよ。講師も受付で特定の生徒の悪口言って盛り上がってたし最低の塾だよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:59:28 ID:4Rufhxhd0
人として最低だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:11:48 ID:gn2Ob4Z40
>>839
講師が生徒の悪口をいうってのはおかしすぎるが、言われてる塾生は問題児とかじゃないの?
具体的にどんな文句をいってたのか本当なら教えてほしい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:13:30 ID:463yQi4jO
>>836
激しく同意w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:57:27 ID:ZoTbxVB80
受験追い込みの時期に受付でイツキと一緒になってここのスレ叩いてた
馬鹿生徒達は受験結果どうなったんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:02:22 ID:ZoTbxVB80
あの講師たち生徒の悪口いってるの?
それは流石に嘘でしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:05:02 ID:BqJC+bKy0
確かに塾生はマジメな奴が多い。いっちーとかも実際マジメな印象だったし。

武田やそのほかの講師の奴らの態度の悪さはきっと
プロ意識の問題だと思う。大金払ってるのに
大学サークルのノリでやってるような部分があるんだよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:23:01 ID:oM1Zk5OEO
武田塾って、一年通った場合、どれぐらいの費用かかるの?50万ぐらい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:56:53 ID:tg6kiC/2O
>>846

>>7を嫁

週四回で160万円
大手なら週6回の授業で75万円
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:59:08 ID:5zbExj+C0
約倍といったところか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:01:14 ID:oM1Zk5OEO
そうなんだw
なにこの塾w
ぼったくりじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:29:18 ID:LOSl/+pj0
1年160万も出せば東大生がつきっきりで個別授業してくれるぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:40:05 ID:ta1LeN0OO
2chの書き込み内容に関して貴方はどう思いますか?!


的な事書いたら反映されなかったw
つか、まじでここの内容を武田信者に見せたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:41:44 ID:iJ4qR1Wp0
1年間通ったら受験料合わせたら余裕で200万超える。この塾はマーチレベルの大学生なら受験のこと全然知らなくても簡単に講師になれる。指導はかなりいい加減且つ適当。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:47:19 ID:iJ4qR1Wp0
ここの講師で本気で塾生を受からせてあげたくて講師をやってる人は恐らく一人もいないよ。まぁmixyで講師募集するくらいだからなぁ。塾の設備も講師の質もどんどん低下してきてる。潰れてくんないかなぁ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:54:23 ID:iJ4qR1Wp0
確か明日は奴らのお楽しみの卒業旅行だったな。講師はほぼ全員参加するらしい。やっぱりサークル感覚でやってやがる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:02:25 ID:Iwq4eBuwO
講師が生徒と一緒になって生徒の悪口で盛り上がるなんていくらなんでも酷すぎる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:15:53 ID:0juY9CL2O
武田の携帯のメアドと番号知ってるぜwwww

いやマジでwwwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:42:12 ID:BqJC+bKy0
>>847
もっと掛かるぞ。
4月から普通に通年で通って、
大手の浪人本科生と同じ「コマ数」取ったら200万超いくよ。
日数じゃなくてコマ数で計算したほうがいい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:44:05 ID:ND+ZnS5pO
>>856いいか、絶対晒すなよ!!絶対だからな!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:55:17 ID:0juY9CL2O
さすがに晒しはしないwww

ドコモの最新のやつだったな
結構趣味悪そげwwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:58:43 ID:463yQi4jO
俺も携番もメアドも知ってる。
つか、塾生なら大概知ってるだろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:08:34 ID:u7sL7ZLq0
武田塾から講師の勧誘されたんだがどうすりゃあいいんだ?
断ろうかな?
ちなみに俺はマーチの中堅レベルです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:15:13 ID:DfBSCLOIO
サ ー ク ル 感 覚

これが全て
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:35:20 ID:0juY9CL2O
>>861
講師になれ
そして受け持った生徒にこの塾がいかに駄目か教えてやれ

武田の暴走を止められるのはお前しかいないwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:10:33 ID:u7sL7ZLq0
>>863
わかった。
出来る限りのことはやってみる。

てか武田のブログの勉強法見たんだが、理想ばっかでワロタwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:17:18 ID:463yQi4jO
東京都が業務停止命令 誇大広告などで、とある企業に対し、特定商取引法違反(誇大広告、迷惑勧誘など)があったとして、3カ月間以上の新規勧誘・契約を禁じる業務停止命令を出した。

そのうち武田塾もこうなる。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:27:52 ID:0Heipw0hO
俺は代ゼミ通っててブログ拝見したけど、代ゼミの富田と勉強法が反対。

富田は、
参考書何を使うかは大事ではなく、どうソノ参考書を使うかが重要だと言ってた。
だから、同じ授業受けても偏差値上がらない人は授業ではなく、受け方が悪いんだって。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:28:36 ID:AfWQLcezO
武田wwww
お前AVのパケ写詐欺みたいなことやめろよwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:32:00 ID:ND+ZnS5pO
>>867なにそれ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:03:49 ID:LOSl/+pj0
>>868
ヒント:フォトショップ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:16:32 ID:AfWQLcezO
>>868
AVのパケット写真を見る→かわいい!!→買うもしくわ借りる
→見る→なんだこの不細工は('A`)

これをパケ写詐欺にかかったと言う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:47:04 ID:0juY9CL2O
>>864
がんばれ
また報告してくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:47:17 ID:ta1LeN0OO
ここに武田信者を呼んで恋w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:38:38 ID:AfWQLcezO
>>861
もちろん偏差値80以上の教科があるんだよな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:18:42 ID:0Heipw0hO
明治志望だった女はどうなったの?
なんか早稲田レベルまできたとブログにあったが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:21:19 ID:DfBSCLOIO
>>864
頑張ってくれ救世主
876サハラ砂漠:2008/03/25(火) 22:31:20 ID:h4omkdf0O
武田(林)さんは大学生活楽しくなかったのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:44:38 ID:ZCEfdjMU0
生徒は早慶の合格率や講師の能力などを信用して入塾を決めてるのに、それに対して嘘をつくのはよくない!

でも経営者自らが早慶受かったなんて嘘をついて、それを認めるぐらいの塾だからしょうがないか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:38:54 ID:Pxj5NuWR0
てか講師の偏差値が80とか早慶100パーセントとか普通に詐欺罪にならないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:45:35 ID:Pxj5NuWR0
後もう少しで4月になるけど国立の合格公表と出身校はいつ発表するの武田さん??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:49:43 ID:2H3oXP4cO
こういうのってどこに報告すればいいんだ?公正取引委員会?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:10:56 ID:Me6lo7INO
つかここの時給って1500円だろ?
東大が半数占めてて偏差値80オーバーの割にはやっすいなオイ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:18:37 ID:F+T7shEFO
偏差値80オーバーなんているか?
回りで80出したやつなんて聞いたことないわ、
俺は最高は日本史で73ぐらいだったような。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:25:25 ID:8P034ceV0
真剣模試なら80になるお
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:41:59 ID:/KcwRp9IO
>>878
もちろん詐欺に当たる。
告発すれば業務停止はかたい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:49:38 ID:F+T7shEFO
>>883
そうなのか。俺は河合塾の記述模試のだわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:05:00 ID:3sKH4WEK0
おいおい武田のブログの回顧録に2chのこと書いてないじゃないか。
奨学金のことといい、学歴詐称のことといい、本当に都合のいいことしか書かないな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:42:38 ID:5IenWwmOO
時給1500円でも、緊張感なくリラックスして仕事出来るから楽ですよ。

by 武田
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:45:02 ID:MzV6BNYQO
てか、いつ武田が早慶受かったって言ったの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:18:39 ID:kRuIEoJoO
武田塾って新聞載ったんだ?
このままだと続々と武田塾に搾取される人がふえそうだ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:24:36 ID:F8W8y1ZEO
明治志望だった女はどうなったの?

早稲田レベルまできたとブログにあったけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:51:37 ID:OVpTrwye0
だまされた塾生は乙としかいいようがない。
だまされるぐらいだから、ここで騒いでても口だけで行動できないっしょ。
早慶どころかマーチすら受からないFランの頭脳しかなさげだからなwww

892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:32:04 ID:n7oYoH8PO
林が売り文句にしてる参考書を一冊を完璧は泉忠司さん泉式英語学習術を真似してるだけ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:39:18 ID:cw/XrgMt0
塾に入って不合格だったやつらはバカ以外なにものでもないよw
武田を非難してるが、武田より数千倍バカwwwつい最近までは「2ちゃんねらーに負けずにがんばってくださいね!武田塾すげー最高!!」みたいなこといって、実際受験に落ちたらすげーバッシングしてるけどずいぶん都合がいい思考回路してるねw
武田が売り上げあげてウハウハ豪遊してるときに、不合格を知ったときの塾生のダッチワイフみたいな間抜け面死ぬほどみたいぜ!
その間抜け面想像しただけで笑えるwww

早稲田慶應目指すとか話してて恥ずかしくないの?分不相応なのに調子にのってそんな発言して落ちてる奴いたら腹抱えて爆笑するけどw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:40:57 ID:wieWlojWO
>>892
いや、普通に和田式にも書いてあるよ。
てか、一冊を完璧なんて常識でしょ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 14:40:06 ID:O3Wh5fCYO
まぁ代ゼミの富田も付録(200ページ)を2ヶ月で完璧にだからね…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:39:03 ID:po7MLQ5Q0
2ヶ月なら1日4ページでいい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:15:51 ID:dJ/e2aahO
まぁぶっちゃけると、俺は武田のテンプレでも早稲田なら合格出来ると思うんだどね。

例えば英語なら(つーか英語に限った話かもしれないけど…)
○基本はここだ→ポレポレ○ハイパートレーニング+やっておきたい長文
○シス単
○ターゲット英熟語
○英文法1000

これ完璧にすれば早稲田でも受かるよ。
更に設問別対策や、過去問演習をしっかりすれば合格点には届く。
ただ、もっと効率的で到達度も高いプランがあると思うけどね。
その内容は企業秘密でしゅけど〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:08:16 ID:JBP2IDhgO
あぼーん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:12:13 ID:JBP2IDhgO
たにやなや
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:12:44 ID:JBP2IDhgO
穴や
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:05:26 ID:nHHLPPhqO
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:17:25 ID:DVvsTYZjO
>>901いっちゃあ悪いが落ちる典型的な例になるな。
とりあえず、武田依存体質かつ志望校が私立と国立2つという時点で終了。
さらに武田で国立は無理だがら。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:27:23 ID:nHHLPPhqO
>>902
武田塾がどうかやこいつがどうかは知らないケド、志望校が私立と国立2つというのはアリだと思う。確かに不利にはなるだろうケド、それで受かってる人は山程いるよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:18:02 ID:XPENRZcbO
>>903
君の地域の訳わからん頭良か悪いか検討つかない
国立大学と私立大学の併願なら山程受かるのかもね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:51:01 ID:nHHLPPhqO
>>904
かなり挑発的だな。早稲田とか慶應の生徒ならわかるだろうけど普通に国立落ちがたくさんいるよ。特に慶應は試験科目の関係で国立落ちが多いよ。感情的になる前に調べろよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:21:17 ID:XPENRZcbO
>>905
その国立落ちの生徒の出身校調べてみろよ。
普通の受験生が国立・私立両方の勉強なんてとてもじゃないけど出来るもんじゃない。
国立志望ならセンターで私大を滑り止めにし
私大志望なら3科目に絞って勉強する、これが普通だろ。
しかも国立向けの勉強しても落ちて私立に行くんじゃ意味ねーし。
山程いるって事はその分第一志望に落ちてるってことだろ。
そんなリスクだらけの話持ち出すんじゃねーよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:28:32 ID:HfpoRe/8O
他力本願は失敗する。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:29:19 ID:nHHLPPhqO
>>906
武田塾関係ない話になるが・・・だから、不利になるが無謀じゃないと言ってるんだよ。
だいたい国立向けて勉強して落ちて私立行ったらなぜ意味がなくなるの?
俺は確かに進学校だからその視点での話しになるが、東大落ちて早慶でも意味は十分にあると思うが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:53:23 ID:2HKpqxh2O
つーかここに書いてある武田塾の実体って真実なのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:54:45 ID:XPENRZcbO
>>908
いや、無謀だね。特に武田塾に通うような生徒にとってはね。
ここは武田塾のスレなんだから、この塾に合わせたレベルで話せよ。
予備校のカリキュラムにすら付いていけない、出身も非進学校が多い、
そもそも今まで大して勉強した経験がない、そうゆー奴が武田塾に来る訳で。
東大落ちて早慶…なんて全受験生のどれくらいの割合だと思ってんだよ。
阪大落ち法政とか神戸落ち日大とかの奴のほうが多いと思うぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:11:52 ID:nHHLPPhqO
>>910
武田塾レベルに限定すればそうかもね。
武田塾は国立志望の生徒は教えられないみたいだし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:27:38 ID:kXYFApDO0
>>901
携帯のサイトか?PCからは見れん。

国立の併願で私立受けるのはありじゃね?
早慶のセンター利用なんてほぼ東大一橋のやつらが掻っ攫うし。
駅弁志望の奴がわざわざ早慶一般で受けるのは無駄多いと思うけど。
だがまぁ武田塾のレベルの生徒じゃ確かに話にならないのは事実だな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:28:07 ID:nHHLPPhqO
被害者が一人減ったみたいだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:44:36 ID:DVvsTYZjO
まぁいずれにせよ、優柔不断な奴が武田いくわけで落ちるの確実。
915ほじほじ:2008/03/29(土) 00:14:22 ID:21yyZdL9O
被害者になりそうでした。スレ参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:25:14 ID:IyHARgAEO
被害者が一人減る=ライバルが一人増える

と言うことなんだよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:37:39 ID:21yyZdL9O
いつかみなさんからライバルになれる面に成長なります。
道塾っていいんですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:46:37 ID:ELsRIUo1O
>>916
ライバルが増えるって言うが不戦勝になりそうな人が普通になっただけだろ、一人くらい増えてビビってたらいかんぜよ
>>917
道塾はちっとはマシらしいがよく知らない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:57:33 ID:YvZm4V86O
>>917
通信制だから管理とか一切ない
自主性のない奴には無理
そんな奴はどこ行ったって無理だと思うけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:58:37 ID:21yyZdL9O
武田塾のように崇拝せずに大手に行ったほうがいいですかね?
それと代ゼミ━高崎と河合塾━大宮って、どちらが良いと思いますか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:02:10 ID:IyHARgAEO
私立専願で慶應より早稲田に行きたいなら早稲田予備校!これに決まり!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:04:46 ID:DGY7l2eTO
>>920 質問に答えたくれた人にレスくらいした方がいいと思うよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:06:17 ID:21yyZdL9O
早稲田=早稲田予備校?みたいな感じなんすか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:20:45 ID:21yyZdL9O
>>918
インターネットで調べてみます↑↑
>>919
自主性がある奴には効果ありという事ですかね?

>>922
マナー無知ですみません。今後きをつけます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:29:18 ID:DGY7l2eTO
>>924 自主性がある人には凄い良いと思うよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:32:03 ID:YvZm4V86O
>>924
そういうことかな。
基本的には自主性のある劣等生対象みたい。
詳しく知りたかったらHPあるからググれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:36:20 ID:5KYZ7TxWO
>>924命拾いしたね
もうすぐで金も時間も無駄にするとこだったよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:41:00 ID:21yyZdL9O
>>925
予備校との掛け持ちでの学習効果はいかがだと思いますか?
>>926
ググれ?すか・・・いま調べましたが月謝1万5千円ですよね!!武田塾の約1回分の授業料や・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:46:05 ID:21yyZdL9O
>>927
ホントにlivedoorblogやってて良かったと思います。しかし俺のblogのコメ欄に工作員?が・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:46:18 ID:YvZm4V86O
>>928
検索しろ、ってこと。
俺はいい塾だと思うけど、ちゃんと調べて自分に合うかどうか判断しろよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:46:51 ID:IyHARgAEO
>>923別にそこまでじゃないけど、大手予備校の早慶クラスの早慶の合格率は3割くらいだけど、早稲田予備校の本校の一番上のクラスは早稲田合格率7割以上だから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:48:34 ID:21yyZdL9O
>>930
検索の事なんすかw(゚o゚)w
参考になりました。
予備校のコースとの併用活用は可能ですかね_?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:50:52 ID:DGY7l2eTO
>>928
ありだと思うよ。予備校に入りたいとの希望があったらそれも含めてプランを立ててくれるって書いてあったし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:50:56 ID:21yyZdL9O
>>931
近くにあれば参考にしたかったな↓近くには代ゼミしか・・・↓
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:52:13 ID:YvZm4V86O
>>932
HPよく見ろ
予備校には少し批判的だろ
本気で併用考えてるなら向こうにメールして聞いてみるなりしたらいい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:53:28 ID:IyHARgAEO
>>934 YOU寮入っちゃいなよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:01:11 ID:21yyZdL9O
>>933
いろいろと情報ありがとうございますm(__)m
早速
明日
親にプレゼンしたいと思います。
よければおれのblogに足を運んでみてください
http://blog.m.livedoor.jp/h0ji_h0ji/index.cgi?sso=e74f180612e9e4a3fe9f37215c1aeec2e431abbe
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:06:08 ID:21yyZdL9O
>>935
ありがとうございます。
明日にでもそのコトについて、少し検討してみます。
親が予備校信者なので(ーー;)少し不安ですが・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:12:21 ID:21yyZdL9O
>>936
寮はまずいです↓↓
最低のお金しか(ーー;)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:12:53 ID:YvZm4V86O
>>938
うちもそうだったからわからんでもない
だが受験はおまいの人生を決めるもんだから、おまいが判断しなきゃならない
頑張れよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:21:16 ID:21yyZdL9O
>>940
現役中に100万単位がでているので俺の意見があまり通らないし、失敗できないので正直〜決断するのが怖いですね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:50:15 ID:ELsRIUo1O
あのね、21yyZdL9Oさん。私があなたのblogみつけてここに貼ったの昨日だよ。ほんの数時間でここまで考え変えるのは正直どうかなって思う。ここの情報が絶対でもないのに。あなたみたいな人は予備校の寮に入って、余計なこと考えない方がいいかも。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:57:00 ID:IyHARgAEO
偏差値四五なら最初宅浪で語弊とその他基礎やって偏差値を少なくても五五以上にしてから単科何個かとってやるのがいいと思う。なにもわからない状態で授業受けるのは時間と金とカロリーの無駄遣い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:59:31 ID:IyHARgAEO
ネットの情報に慣れてない人はそんなもんだよ。
俺も最初2ちゃんねるとか見たときは全部鵜呑みにしてたし。
性格の問題じゃなくて慣れの問題だね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:15:13 ID:21yyZdL9O
>>942
確かにその旨はわかります。でもここで得た情報を自分なりに取捨選択して、ここまで来ました。考えは180°変わったかもしれませんが。悔いのない自己決定をします。経済的に寮はキツイです。
>>943
無知で語弊の意味がわかりません↓↓たしかにその意見はわかります。MARCH対策コース行っても着いてく自信がないのが本心です。
今の自分の考えは
予備校の私立基礎コースを通いつつ道塾をやり
2学期カラMARCH対策コースへ行きながら道塾が合えば続けたいと思っています。
スレ違い
長文すみません↓
良かったらblogの方で話合いたいです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:04:58 ID:IyHARgAEO
語弊は単語とか熟語とかのことです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:36:20 ID:4wzoOUOxO
かけもちしようかとか言ってる時点でこいつの来年は落ち決定だな。
その塾依存体質がなおらないかぎり無駄。
頭悪い奴はとりあえず予備校に行けば成績があがると思ってるからたち悪い
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:24:40 ID:21yyZdL9O
>>946
情報ありがとうございます。
>>947
かけもちのデメリットはありますよね(ーー;)でもまだ道塾のコトも予備校のコトも無知なのでググってみます。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:30:57 ID:ELsRIUo1O
>>944
しかし、彼は自分のblogもつような人ですよ。慣れの問題じゃないと思うが。しかも志望校まで変えてるし・・・
武田塾駄目だからってまた新しく道塾行こうっていう考え方がやはり甘いと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:05:49 ID:bEuhDZEoO
ある程度自分でなにかをやろうと考えず
予備校や塾ばかり考えてる時点でもう先はくらいな
どこ行ってもカモになる典型的例。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:10:28 ID:ELsRIUo1O
blog読んだケド、浪人することになって予備校決まるまでは遊びまくるって・・・考えが甘すぎるよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:12:49 ID:ELsRIUo1O
他にも武田塾を検討してる人のblog知ってるんだけど載せた方がいいかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:26:01 ID:mHSwVEe8O
>>952
晒したら?
元武田塾生の俺もアドバイスするわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:09:21 ID:7j235XpmO
2ちゃんを鵜呑みにするなといってもここに書いてあることはあたってるよな。
都合のいいコメントしか反映させてないし、でかいこといって実績があんなひどいものだしな。
ブシだって実力は塾のおかげで伸びたんだがわざと落ちたんだよっておそまつないいわけしてるしな。
相談に一回だけきたやつが塾のおかげで合格したみたいに宣伝してるとこが大手予備校よりひどい。
ろくにいい大学受かってる生徒が皆無に等しいから必死なのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:12:07 ID:jvfbg4mj0
いくら2ちゃんでも普通何処の塾スレも擁護する塾生が2、3人はいるけど
ここは10月位までは居たのに受験直後になった途端急に一人も居なくなったね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:14:23 ID:jvfbg4mj0
あとこの時期になってもまだ国立の実績公表してない武田塾で国立目指そうとしてたとかすごいね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:39:00 ID:lGIHQpLj0
今はもう塾生の数が急増しているため、入るんだったら早くしないとダメですか??
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:51:58 ID:7j235XpmO
発表するなら塾生が集まってからでしょ。集まるのもバカばっかだからすぐにいいくるめられるよ。
だって早慶蹴って学習院の特待も嘘でしたと暴露しても通い続ける信者がいるんだから簡単だよ。
武田は余裕の心をもってかまえてるさ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:05:26 ID:jvfbg4mj0
ここで何かいうのはいいけど他人のブログまで行って入塾止めさせるのって
普通に営業妨害だから止めといた方がいいよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:27:48 ID:ELsRIUo1O
そうかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:28:23 ID:e+v38p/dO
武田がブシの事でいった「わざと落ちた」ってのはやはり最低。
本当にふざけてる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:38:31 ID:7j235XpmO
それならブログにここのスレはりつければいいんじゃない?参考にするのはありだよ。本当に素晴らしい塾だったらここまで不満でないし、ここは不透明すぎる。
ブシは本当にかわいそうだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:50:37 ID:ELsRIUo1O
ブシ、無駄金使って二浪
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:09:19 ID:Cnzf/lKJ0
何というか、武田を含めてこの塾のスタッフって
お金貰ってサービスを提供する者のモラルが無いよ。
働いてる人間がそもそもサークル感覚で、適当すぎる。
>>961にあるようなこと普通にブログに書く神経が理解できない。
気に入らない塾生は挨拶シカトってなんだよ。
ちょっと相談に来て受かった生徒は嬉々として紹介するし。
参考書の使用法とかについては普通に同意できるところが多いけど、
過度な他予備校や詐称や授業形態や料金は納得できない部分が山ほどある。

もし次スレたてる人いたら>>503-517
次スレ作るときのテンプレとしてよろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:15:49 ID:Cnzf/lKJ0
>>959
このスレの情報やブログのコメントを見て
本人の意思で正否決定するんだから問題ない。
ネットの詐称沙汰で判例で棄却された過去レスもあったが。

団体作って圧力かけたり個人に迫れば問題になるかもだが
詐称問題にしたら武田塾側がマイナスになる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:56:37 ID:FTnFEsOZ0
あのひどい実績で生徒が急増するなんてあるのか…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:09:50 ID:8nadr+zW0
朴うぜ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:27:25 ID:ELsRIUo1O
武田塾主催の旅行はどうなったの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:14:44 ID:4wzoOUOxO
取り敢えず21yyZdL9Oって奴は受からない。
受からない要素を沢山持ってるし、そういう奴が武田に行く。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:33:55 ID:nTX++VLLO
新しいスレはどうなる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:45:46 ID:sCYpA68GO
ブログの勉強法自体は参考になると思ったんだけど、ここの人達は武田塾の勉強法のことはどう思ってるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:14:03 ID:XTE8ZlEqO
誰か早く新しいスレ立てろよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:54:10 ID:dYEpBpNu0
勉強法は参考になるのも、武田が名が知れている勉強法の本を参考にしたり転用したりしてるから当然だろ。

ただ読み漁った勉強法本の知識をあれこれブログにのせてるから、まとまりがなく余計なことも書いてあると思う。

ブログより書店にいって勉強法の本を参考にしたほうがいいと思うよ。

武田もブログの勉強法で学習院に逆転合格したとかいってるが、ある塾生には「成績はよくて早慶いけたんだけど、直前気とか遊んだから落ちちゃった」とかいってるぐらいだから信用できないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:16:01 ID:sCYpA68GO
>>973 そうなんだ。他の勉強法の本やブログと見比べてみるよ。ありがとう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:34:14 ID:AMsdgpw2O
いや、アレは結構まとまっているだろ。
ただ、単語の覚え方については直接教えないといけないとか書いてんのは
商売根性見え見えで気に食わない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:35:52 ID:WGN0jmy4O
なんでも公開してたら客も来なくなるしそこはしょうがないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:33:55 ID:XTE8ZlEqO
>>959
ライバル増えるのが怖いんだろ?そういう奴は落ちるね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:50:19 ID:OrLlqzzI0
いや、ブログはあんままとまってないと思う。
個々の記事でいえばまとまってる部分はあるけど、
ブログって形式がそもそも見づらいよ。元々は日記なわけだし。
あと自分が勉強したこともない教科も無理にいれたりしてるし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:26:56 ID:AMsdgpw2O
まぁ理系科目とかは確かに酷いかも。
つーかあの程度の知識で塾経営出来るなら東大生は皆余裕で塾作れるな。
早慶の生徒でも林より受験ノウハウ持ってる奴かなりいると思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:04:04 ID:T1rYoCO5O
でもここまで金儲けとかできるのはすげぇと思う。同じ世代として
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:20:54 ID:m/L3OkZbO
でもここまで受験生騙すのはひでぇと思う。同じ世代として
982サハラ砂漠:2008/03/31(月) 12:16:04 ID:T6AY4i69O
予備校の特待とってない奴はこのスレからでろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:00:47 ID:XKZHXFvR0
多分武田はとんでもなく学歴コンプレックス持ってるんだと思う。
だから大学生活全て犠牲にして武田塾つくって金儲けしようとしたんだろ。
起業者は早慶東大にも結構いるけど、武田みたいなタイプはいないな。
武田はそういう人と比べてビジネスの勉強もあんましてない気がする。
あと一本槍な経営方法と事業が大学生起業家の中でも特殊。

要するに野心は人一倍あるけどそれに伴うスキルやアントレプレナーシップが足りない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:20:38 ID:fZqiirRLO
↑すげぇ!!納得できるわw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:07:41 ID:NY++ikcQO
ブシは武田に入らなかったら合格してたよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
ブシ君の同期として、それは同意。