【ドレッド軍団】河合塾池袋校22【全落ちw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二浪します…
<河合塾HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/
<河合塾携帯HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/i/

<前スレ>
【全力で行け】河合塾池袋校21【最後の決戦】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1201880528/
<過去ログ>
【自分を信じて】河合塾池袋校20【いざ行かん】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1199465761/l50
【最後で最高の】河合塾池袋校19【悪あがき】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1196359968/
【AEへ】河合塾池袋校18【ピザのお届け木曜日】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1193587895/
【明日の明日は】河合塾 池袋校17【もっと楽しみ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1190363161/
【人気の授業】河合塾 池袋校16【並びすぎ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1186956019/
【テキスト絶対】河合塾 池袋校15【終わらない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1183283421/
【ホモネタはダメ】河合塾 池袋校14【特定もダメ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1180707331/
【しぎょうvs早川】河合塾 池袋校13【アドvsAE】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1178967852/
【アドバンス新設】河合塾 池袋校12【担当は誰に?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175518835/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:25:21 ID:wS/RAdOJ0
<英語講師陣part1>
・しぎょういつみ−早稲田大学第一文学部卒→同大学院文学研究科修了 文学修士
良質の正統派授業を提供。講習でも超人気。早川と二大巨頭を張る。
プリントにはたくさんの語句が載っており、これを完璧にしたら単語王なんて必要ない。
河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。生徒にはやさしいけど、実は陰の権力者。
講師室では若手の英語講師がしぎょうにペコペコしている。
 「英単語2001(共著)」

・早川勝己−早稲田大学教育学部社会科学専修中退→同教育学部英文学科卒
八つ当たり気味の説教と自慢話と無意味な延長のせいで賛否両論あるが、講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。
雑談と他塾批判多し。外部講演も多数。授業の質が後半落ちてくるのが難。更に時間管理も曖昧との話。講師として自覚があるのだろうか。
初めて受講する時はこのスレで評判を聞いてみるのも一興。
 「システムセンター対策 英語」

・芦川進一−東京外国語大学卒→東京大学大学院博士課程(比較文学、比較文化専攻)
『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得る。
モットーは「ごまかさない」。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。
本年度をもってキソカン終了予定。本科は未定。
 「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」

・高沢節子−東京大学大学院博士課程修了(英語英米文学専攻)
河合塾の東大英語の最高責任者。
詳しくてわかりやすい英文法の授業は河合でもトップ。
「高沢せっちゃん」と呼ばれている。しぎょうと仲が良い。
 「語法構文問題演習」
 「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」

・近嵐靖子−慶應義塾大学卒→同大学院修了
早慶の講座を色々な校舎で持つ。昔はアイドル級の可愛らしさで美少女講師と呼ばれていた。
基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。
しかし年齢を考えろとの声も。子育てのため、持ってるコマ数は少ない。プリントが汚い。
 「土曜日に差がつくシリーズ(共著)」 .
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:25:57 ID:wS/RAdOJ0
<英語講師陣part2>
・高橋克美−東京大学理科二類→同文学部→同大学院
しいたけのマンガを楽しそうに解説する。語句注や設問の訳、論理展開、要約などが丁寧にまとめられたプリントをくれる。
東大大学院卒業で、某大学でギリシア語の講師をしてるだけ会って、授業内容は成績上位者には評判がいい。
子供大好き、へんなキャラクター大好き。ホントは子供に英語を教えたいらしい。
愛車はポルシェやBMW、愛用PCはマッキントッシュ
高橋勝己(ハゲ)とは別人。
 「キャラクター英文法」
 「forest 総合英語(共著)」

・小林裕之−日本大学卒
首都圏の各校舎の早慶クラスで文法の授業を担当。
わかりやすくメリハリのある授業で、かなり評判が良い。
早川と仲が良い。
新宿区在住

・垂水−広島教育大学卒
自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。
    
・矢作−
「ヤッハー」の愛称で知られる。ハイレベル・ハイスピード・ハイテンションが合い言葉。
ナルシストで自分に酔っているという評価も。この人もまた、学力が不自由な人々に人気がある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:29:02 ID:wS/RAdOJ0
<現代文講師陣>
・亀井…河合塾の看板現代文講師。講習は全て内部で締め切り。
     生徒を『良い子ちゃんたち』と呼び、自分のことを『亀ちゃん』と呼ぶ。
     亀ちゃんの三原則に基づいて、文章を論理的、構造的に読解していく。
     詳しくは>>6-9
 「MD現代文(共著)」

・山西…言わずと知れた現代文の教祖様。レギュラー・単科の生徒は講習も詰め寄せる。
     ウルゲンはレギュラーも講習も消滅した模様。

・鈴木慎…東大大学院卒。『解法』より『本質』が持論。それなりに支持者が多く人気。
       しかし、意外にその母集団は少ない。一部には神として崇拝されている。

・兵頭…自虐ネタも功を奏さず。あくまで押さえ講師に。講習では人が結構集まる。

・軽部…アンチという持ちネタですべての問題を解いていく。

・石動…本文読解を何よりも大切にする授業。山西や亀井に押され気味だが、正統派授業には信者も多い。
     最近剃髪しパンフとは全く違う髪型である。

・桑原…東大卒。授業が始まると何故か裸足になる。選択肢を省略しすぎ。

<古文講師陣>
・村山…説明不要。受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。
     勿論、講習では3A教室が2限連続で締切り超満員。 元オリジナルラヴのギタリスト。Mステ・レコ大出演歴あり。

・今西…文法の解説がぴかいち。古文は訳すだけにとどまらず「場面化」しろと教える。
     ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。
 「MD古文(共著)」

・隼坂…さすがに村山、今西両氏が相手では。しかし、正統派の授業を提供しており、授業は好評。

・湯浅…既得権のおかげでいまだに古文科にて絶大な生命力を誇る講師。
     睡眠を促進する講義は、受験生のつかの間の安らぎを提供するかけがえのないものになっている。
 「中堅私大古文(共著)」

・室根…東大卒だが、紫の髪とTシャツがパンク。話が面白く、覚えやすく工夫されたプリントも良くできていて分かりやすい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:38:56 ID:wS/RAdOJ0
【池袋校早慶アドバンス講師陣@2007年度完成シリーズ】
英文法・語法T 小林(WE+ZE)
英語表現     海藤(WE+ZE)
英文読解T    芦川(WE+ZE)
早慶大英語    しぎょう(WE+ZE)
トップ私大    高橋(WE+ZE)
現代文      亀井(WE+ZE)
私大現代文   石動(WE+ZE)
古文       今西(WE+ZE)
私大古文    村山(WE+ZE)
漢文総合    吉野(WE+ZE)

【池袋校早慶クラス講師陣@2007年度基礎シリーズ】
英文法・語法※高沢(AE+BE)  岩瀬(CE)
英語表現    久地(AE+BE)  大井(CE)
英文読解※  高木(AE+BE)  瀬下(CE)
早慶大英語  早川(AE+BE)  渡辺(CE)
私大英語※  近嵐(AE+BE)  護守(CE)
現代文     鈴木(AE+BE)  軽部(CE)
私大現代文  兵頭(AE+BE)  石動(CE)
古文       室根(AE+BE)  小野木(CE)
私大古文    隼坂(AE+BE)  黒須(CE)
漢文総合    小林(AE+BE)  小林(CE)

※のついたものはAEではTテキスト及び、トップ私大英語。BE、CEでは無印及び難関私大英語演習。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:39:16 ID:wS/RAdOJ0
現代文の力をつけるためには ★1.論理的、構造的な読解力。★2.受験評論にでてくる
キーワードに対する力。この2つを努力によって自分のものに出来れば、現代文に対する
悩みや不安は払拭され、現代文を武器とする受験生に変身できると主張する。★1.を養成
するために、理論的、構造的読解方法を伝授。構造というのは文章の枠組みであり本文中の
対比、同義、因果の構造を巨視的に捉える力であると解説。また、読解は「主観を排除」
して行わなければならず、そのためには「本文根拠の原則」に則って傍線解釈を指導。
センター試験などで非常に多く出題される傍線解釈の問題は、大別すると二つのパターン
しか存在せず、「傍線部はなぜか」という問いと「傍線部はどういうことか」という問い
しかない。ここで「なぜか」という理由が聞かれている問題に関しては選択肢を見る前に、
根拠に基づいた理由を自ら明確にすることが大切である。それをせずに選択肢を見ると、
主観やカンが入り込みやすく誤った選択肢を選びやすい。また、センター試験などのよう
な公的な色彩が強い試験では理由が必ず本文中に書いてある。だから理由を探すこと。
それが「主観排除」「本文根拠」ということだ。(下記:亀井和子の『三原則』参照)

7 名前:皆ガンバレ[あーあ・・・・またスレ立てちゃったよ、俺。] 投稿日:2008/02/02(土) 00:46:43 ID:wJnZj3du0
★2.を養成するのは、言語がその社会へ入っているための条件だと教える。大学では大学人や
知識人の駆使する言葉を共有するすることが必要。そのために実施されるサバイバルテスト
(評論用語、漢字)はかなりきついが、ついていければ力がつくと定評がある。

上記を抑えたうえで、★3.記述力 ★4.小論文を書くための教養 の養成を指摘する。★3.は
読んで理解するだけでなく、読み取ったことを整理して論理的に書く力。★4.は現代的なテー
マに対して、どれぐらい問題意識を持っているか、関連するキーワードを駆使しながら、どれ
ぐらい厚みのある意見を展開できるかがポイントと指導する。また、記述の問題と真剣に向き
合うということは、構造的な読解力が鍛えられ、傍線解釈の選択問題においても「ひっかけ」を
見抜くしたたかさが養われます。また、抜き出し問題に対するシャープさを培う効果もありま
す。そして、多くの受験生が記述を苦手とする中で、記述を武器とする受験生は「現代文」の
勝者となる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:39:51 ID:wS/RAdOJ0
亀井和子の『三原則』とは

「根拠さがしの三原則」
<原則1>部分は一文で
日本語というのは一文でひとまとまりです。だから傍線部だけを見ていてはダメ。傍線部を
含む一文チェックします。すると傍線部のない前後の部分が実はいちばん大事なところ。出
題者は傍線部を付すときにヒントをわざとカットしておいて、非常にせまい範囲を提示して、
どういうことですか、なぜですかと問うんです。だからこそ、傍線部の前後の部分こそ根拠
を探る糸口があるということなんです。

<原則2>文脈の合致
<原則1>のヒントを活かしながら、傍線の前後(とくに後ろは盲点なので忘れずに)に視野を
拡大して、ヒントや手がかりをさらにチェックします。この際、指示語と接続語を絶対に見逃
さないこと。文脈においていちばん大きなヒントが接続詞と指示語です。たとえば傍線部の前
に「つまり」があったとします。「つまり」は前の内容と後ろの内容がイコールのときに使い
ますから、これはどういうことですか、という問いの場合「つまり」の前が言い換えですから、
これと同じ内容の選択肢が正解です。<原則1.部分は一文で>の原則にそって接続語をさがして、
さらに<原則2.文脈の合致>によって、この接続語がこういう働きをしているから、論理的に前の
内容が傍線部に対してイコールなんだと考えるわけです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:40:21 ID:wS/RAdOJ0
<原則3>語句の一致
「どういうこと(心情)ですか?」という問いかけは、傍線のイイカエを聞いているわけだ
から傍線部中の鍵となる語句と選択肢中の語句が辞書上、文脈上の意味において一致してい
るかどうかをチェックする。たとえば「傍線部はどういう心情ですか」という聞いている場
合、傍線部に「このような自負」とちゃんと書いてあるんです。この「自負」は自らをたのむ
気持ち、自尊心やプライドという意味です。「自負」の意味とはずれた選択肢は<原則3.語句
の一致>にしたがって最初に除外しなければなりません。
 さらに、注意すべきは「このような」という指示語です。「このような自負」というのは、
文脈的に意味が限定されているということです。前に何かさしている部分があるのだからそれ
をしっかりと探すのです。そして指示語を具体化し「これこれこういう自負」と文脈的意味
をおさえてしまえば、それと同じ内容の選択肢が正解となります。

傍線解釈問題に対し、どういうアプローチをしたらいいのかというこの『三原則』を自分で
しっかりと駆使できるようになれば、センターはバッチリです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:40:43 ID:wS/RAdOJ0
 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


                          ∧,,∧  野菜だけでもおいしいね
                         (・ω・  )
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
 (   (  ・ω・)
  しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:41:09 ID:wS/RAdOJ0
\ 避けたらマジ殺す!/
    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    ↓香車
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',    サッ 三
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
      |   |   |   |                    |  |


                \ ここは俺が!!/
                   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
     /\ 煤@/\   /\
     /   \ /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    / /     ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',                 //   ',
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',              .//_____',
      |       |   |   |   |                    |  |

      /\   /\      ↓香車
     /   \/   \    /\
    / / u    / / u    ',  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',  //   ',
   / / \車 / /\. 行  /./    ',\
  /_/__\/_/_____//_____',
      |   |   |   |     |  |
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:41:44 ID:wS/RAdOJ0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:42:08 ID:wS/RAdOJ0
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧   この戦争が終わったら、俺、告白するんすよ
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:43:43 ID:wS/RAdOJ0
テンプレ終了
今年もよろしくwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:50:40 ID:wS/RAdOJ0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今年度 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは早慶なんて一年あれば楽勝だなんて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        きずいたら早慶おろかマーチにさえ落ちていた…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:51:44 ID:0eV2mJIVO
「ドレッド軍団」も十分特定出来ないか?もちっと良いスレタイが良かったな。ま、壱乙とだけ言わせてもらおう

そしてオレも二浪ハジマタ
161乙 このスレは今からホモが乗っ取る:2008/03/02(日) 21:57:50 ID:uhqf8jR10
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮したTDNらがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、TDNに背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とTDNは勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったTDNが一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、TDNもヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:58:28 ID:uhqf8jR10
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,=@ 
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''〜`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"    [公正]    

一昨年春より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2006年4月以降にTNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:58:54 ID:uhqf8jR10
'彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
  'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
  シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ     アッー!
  〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
 ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'   すごく…大きいです…
   〃〃"      !   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト
                      |   l   ` " '''   }ii リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ' ----     - ' ' '    .'´
     しゃぶれよ      |_ 、__ ; ;、__,_   ,
                 |     _|         |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
                 }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
 嫌だよ…ホモなんて…   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
                 ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、       ヒュー
     ヾ::ヽ     -┴'~ 
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:02:45 ID:CPduQRUc0
二浪の人って、また池袋校通うんですか?
金持ちなんですねー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:05:23 ID:V0cFpWwI0
2004年夏期講習、早川の慶大英語事件
過去の夏期講習慶大英語のテキストを予習もせずにプリント使い回したら、改訂されていて死亡www 受講生の録音を書き起こしたものだってwww

早川「今からいっぱいプリント配るからぁ、混乱しないようにしてくれる?」
(2枚プリント配る)
「いい?今二枚プリント配ったんだけどあともう一枚あるからこれはあとにして・・・
えーそれでぇ、まず、最初に配った方、最初に配った方、それは無視しといて、もう一枚の方、これ見て。
で、これの右にあるのがね、チャートね、論理チャート。右がチャート、右がチャート、論理チャートね。イイ?ハイ。
で、あともう一枚あるけど、それが第5講、ドカーンと(Z会の市販の過去問解説をコピーした解説が)のってますね。ちょうど、これがさ、これがね、あのね、
これが第5講なのね。で、ここに前のページに入らなかった4講をうまくはっつけたんだ。わかるよね?ページ数かいてないけどこれくらいわかるよね?ハイ
それで、えーとね、この下の方に第4講の続きがあるわけね。大丈夫ですね?わかりますね、ハイ。
これぐらいは理解してね。」
生徒「先生ー第5講のプリントの問題が違うんですけどー」
早川「へ?へ?違う?違うのすっちまった?俺。違うテキストのやつすっちまった?」
(マイク置いて落胆の顔して生徒苦笑)
(ひじついてガックリ)
「ちょっとまって、今考えられないからー先に第4講終わらせます、ハイ。
えーどうしたらいいんだよ、それ、エーウッソォ。え、ごめんなさい、すいません。
え、いや、やっぱ、昨日やっておくべきだった、ごめん、ちょっとね、休み時間さ、質問とかいっぱいあってさ、
い、いっぱいあって、え、ごめん、混乱しちゃ、った、ん、だ、ほんとすんません、申し訳ありません。
エーッどうしよ、とりあえず第4講やろ、ハイ。
えー・・・エー!?そっか、これ自体が全部違うんじゃん、全部ぅ。なんでそんな勘違いしたの?俺。
俺、えう、今考えてもわかんねー、ハイ、今考えてもわかんないからー先いこ、ハイ。
すんません、失礼しました。(手ついて頭下げる)
ま、いいや、ほんとこう、ハイ、イーアー、で、ホントゴメン、必ずなんとかするから、えーとどうしよっかな、じゃ、皆んちに、エーと
送るか、あの、えー、どうしよ。えーこれみんなに送ったらいくら?俺自腹きれそう?
払えそう?一万こえる?きついなー一万円かー、一万こえるのかー、ウワーキツイ、河合だしてくれるかなぁ
えぇーまいいや、とりあえず、ごめん、進めようか、えー俺こんなことやったことねーや、しょっちゅうミスはするけど。
これーまるまる間違えたの?第5講?うわーすんません、ちょ、ちょっとまって、えーと、どうしよ、
動揺しちゃった、えーと、なんとか、なんとかするから、必ず!なんとかーうーしますんで、すいません、許して、ハイ」


21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:10:21 ID:V0cFpWwI0
早川が池袋校でやってくれましたwwwww

立教青山学習院英語。早川からみて教室ド真ん中左側の田舎の勘違い厨房みたいな坊主が、まさしくそれっぽい変テコなピンクパーカのフードかぶり続けて授業受け、ある時点で早川ついにキレるw

早川は居眠りしてた生徒に「お前は落ちろっ!」を30回くらい連呼してたな・・・

怒鳴られた後キレてペンを机に突き刺したら手がインクまみれw
そんでプルプル震えてるしwww

早川の手法

基礎シリーズ開始

生徒を必要以上に脅し、さらに早稲田の内部発言で他の講師とは違う
ということをアピール

質問にきた生徒を必要以上にやさしく丁寧に教え本当はやさしい人なんだ、
という事を生徒の間に認識させる

信者が増え、夏の講習でガッポガッポ

完成シリーズ開始

授業は手抜きでも盲目信者がたくさんいるから全然問題にならない

ラスト2講で泣き落としにかかる、「いままで厳しくしてきたのは合格させるため」
といい人っぷりを主張

信者の活動で次の世代にも早川伝説が広まる

来年も早川(゚Д゚)ウマー

最初に戻る。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:21:15 ID:yHx2YidMO
ハイレベル私立理系でも早稲田慶應目指せるよな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:07:39 ID:kGTR7Vh20
目指すのに偏差値コース関係ないよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:39:43 ID:SMD8pqtZO
じゃあ例えばアドバンスじゃなく私立文系コースで早慶に受かる奴はいるのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 01:55:03 ID:PpgyR7sS0
>>24
ほぼいないがたまに奇跡でいる

たとえば一番下のクラスは

大半は大東亜帝国らしいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:15:12 ID:W0j/aI2p0
早川が糞講師だという理由。
・英語力自体が非常に低い。講師が集まって入試問題速報を作るとき、解答を間違えるし、
自由英作文は解答が書けなくて、早川だけ白紙だった。
・上位クラスの授業ができない。生徒からの評判が最悪で、東大クラスは1年でクビ。
医進クラスでも生徒に切られまくっている。
・大学院の入試に落ちて、大学院には行っていない。なのに、自分は元早大助教授だと
か元早大助手だというような嘘をつく。
・英語がまともにしゃべれない。ネイティヴの講師に話しかけられると、もごもご言っ
て誤魔化す。そして、いつの間にかどこかに消える。
・自分のクラスは早慶の合格率が圧倒的に高いという嘘を言う。早川のクラスが特に
合格率が高いという統計は出ていない。
・過去の入試で1度しか出ていない項目を、自分の解法でしか解けない頻出項目だと
言って、生徒を脅す。
・進度が遅いので下レベルの生徒には人気だが、実は予習が面倒でテキストをちゃんと全部やらなかったり、講の順番を変えたりする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:26:37 ID:oyBiwGKU0
こういう>>26みたいなコピペ貼られてもね。
ナマの感想がないと説得力梨
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:43:26 ID:l9iCJjd0O
そういえば【柚原】はどうなったのかお?(´・ω・`)やつは問題児だったお(´・ω・`)何たってコピーするのが得意なんだお(´・ω・`)生意気にもキソカン受けてたお(´・ω・`)しねお(´・ω・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:41:04 ID:T2/A9l4a0
ハイレベル私立文系コースや普通の早慶コースは早慶の合格率どんなもん?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:04:07 ID:EwVIuSbc0
早川を受けた感想
【基礎シリーズ】
キレすぎ&雑談しすぎ→授業進まない→進まないことをクラスのせいにする→終わらせるためにほぼ訳だけの授業
【完成シリーズ】
かなり温和になる→授業はある程度普通にはなるが雑談は多いため、授業の後半はやはり適当

雑談は家族の話やら自慢やらでまぁどうでもよい感じw
講習前になると俺の講座は他とは違うなどのセールスが始まるw
たまに感動を誘うような話をして、さらに信者を増やすw
とりあえず、些細なことできれるw
授業では絶対根拠があると言いながら、「ここにはこれしか入らないに決まってるだろ」など根拠があいまいw


まぁキレなければ、ぼちぼちの授業はすると思う。
俺の周りは過大評価しがちだったwこの人は賛否両論あるな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:14:03 ID:WMSedOA80
ハイ私文だったけど、早稲田の文受かったよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:28:24 ID:yeHEl2KI0
ビジネス英語雑記帳の4月14日号に載せた「インチキ大学、ニセ学位」という記事の中で、
ニセ学位は社会に害を及ぼしうるからこそ問題なのだと書きましたが、
果たせるかな、今、社会面をにぎわせている薬事法違反事件の主犯格、
足立なんとかという女性社長は、我が国でよく名前の出るディプロマミルで、この種のものとしては、
おそらくパシフィックウェスタンと双璧をなすホノルル大学でインチキ博士号を取得して、それを売り物にしていました。

http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/a008.htmlでの記述を見ると、米国ハワイ州ホノルル大学認定健康科学博士号取得、とあります。

このホノルル大学というのは何か憎めません。いかにもありそうな大学名だし、ハワイ大学に入りそびれた
連中がのんびりと南国で勉強している感じがあって。
ただ、実際は、キャンパスがなく、従って教室や図書館もなく、オフィスだけと言います。
そんな得体の知れない連中に4000ドルぐらい払うと誰でも博士号をもらえてしまうのです。

パシフィックウェスタンと双璧をなすホノルル大学もインチキ博士号を金で売る
パシフィックウェスタンと双璧をなすホノルル大学もインチキ博士号を金で売る


■得体の知れない連中に4000ドルぐらい払うと誰でも博士号
■得体の知れない連中に4000ドルぐらい払うと誰でも博士号
■得体の知れない連中に4000ドルぐらい払うと誰でも博士号

33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:29:17 ID:yeHEl2KI0
「米国大学(院)学位商法」の危険性―「蟹瀬誠一博士」の周辺 2008/01/17

「蟹瀬誠一博士」ら(アナハイム大学のサイトから)

http://www.news.janjan.jp/world/0801/0801169009/1.php

 「蟹瀬誠一博士」は「ドクター中松」や「佐藤綾子博士」「折口雅博博士」ら錚々たる有名人と並んで、
 ランバート大学とアナハイム大学の
「同窓会・諮問委員会」としてCap & Gown姿で掲載されている。
「蟹瀬誠一博士」は本2008年に新設される明治大学国際日本学部長就任が決まっていると聞く。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


なんじゃこりゃぁああああああああああああああああ  逝った オワタ

あの詐欺集団の折口社長と一緒に写ってるではないかwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:24:14 ID:jXu6vwknO
講師の確実性をとるなら河合塾池袋早慶アドバンス
今年できたばかりの新設校舎で早慶コースの1番上か2番のクラスに入れば講師最高で綺麗すぎる自習室快適の代ゼミ代々木校か
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:11:20 ID:T2/A9l4a0
代ゼミ池袋校ってどんなもん?
3635:2008/03/03(月) 13:17:54 ID:T2/A9l4a0
ちなみに早慶理工志望なんだが池袋では代ゼミと河合どっちにすべきかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:25:54 ID:01iMMMdx0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

○○大学に本気で受かりたいなら、
志望校より1つ2つ上のクラスにはいっていないと普通は無理。
塾や予備校の○○クラスは○○ギボヌクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で合格できると言う意味ではない。
合格している人、合格実績の大多数は○○を滑り止めにしている人たちで稼いでいる。
○○クラスに所属しているだけで受かる気になっている人の大多数は実力相応の○○より下の大学しかいけない。


これ受験の常識。 厳しい現実も知ってね。


38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:27:36 ID:01iMMMdx0
早慶クラスからはほとんど早慶受からないらしいね。
ほとんどの人がよくてマーチだって。
早慶受かりそうな人はみんな東大クラスとか一つ二つ上のランクの大学目指すクラスに行くらしい。
人数多くて締め切りになるのは認定のレベルが低くて誰でも入れるからだって。
偏差値50台の生徒集めて偏差値70前後の大学に受かるなんてかなり無理あるもんね。

授業も大多数のそういうレベルの低い人に合わせちゃうから早慶クラスにいて早慶に受かる気でいる人、
よくわかるなんて浮かれて油断してる場合じゃないよ。

逆にその程度の授業にさえついていけない人、
自分の不勉強や馬鹿差加減を棚に上げて講師がクソなんて責任転嫁している場合じゃない。

春に現実知って泣かないように必死で勉強してね。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 13:29:05 ID:01iMMMdx0
◆主要国立大vs早慶主要学部(03年河合塾調査On-Line かわら版より)◆
河合塾の調査により、依然として、国立大と私立大との格差が判明した。
(センター出願方式は調査対象外)

東大の早稲田併願成功率ケース
 文一合格者:早稲田政経71.0%,早稲田法78.2%,早稲田商98.0%
 文二合格者:早稲田政経69.5%,早稲田法76.0%,早稲田商97.7%
 文三合格者:早稲田政経62.5%,早稲田法69.0%,早稲田一文95.5%
東大の慶應大併願成功率ケース
 文一合格者:慶應経済83.0%,慶應法70.5%,慶應商100.0%
 文二合格者:慶應経済81.5%,慶應法65.5%,慶應商100.0%
 文三合格者:慶應経済79.5%,慶應法73.5%,慶應文94.5%
東大のダブル合格者・進学選択
 東大文一、文二100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶応法0、慶應商0
 東大文三100>早大政経0、慶應経済0、早大一文0、慶大文0
 東大文三95.0>慶応法5.0
 東大文三97.5>早大法2.5

一橋大の早稲田併願成功率ケース
 法合格者:早稲田政経68.8%,早稲田法77.0%,早稲田商100.0%
 社会合格者:早稲田政経72.5%,早稲田法71.0%,早稲田商100.0%
 経済合格者:早稲田政経67.5%,早稲田法66.0%,早稲田商98.5%
 商合格者:早稲田政経61.8%,早稲田法63.5%,早稲田商100.0%
一橋大の慶應併願成功率ケース
 法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
 社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
 経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
 商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
一橋大のダブル合格者・進学選択
 一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
 一橋法98.0>慶応法2
 一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋社会97>早稲田法3
 一橋社会93>慶応法7
 一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋経済96.5>慶応法3.5
 一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋商99>早大政経1
 一橋商97.5>早大法2.5
 一橋商91.0>慶大法9

講評
依然として、全体的に国立大優勢であり、ほぼ国立100:私立0に落ち着いている。
しかし、特筆すべきは、法学部志望者に関しては、以前は非法学部であっても国立を選んでいたケースでも、
現在は「大学名」より「学部」を優先して、非法学部の国立に進むよりも、法学部の私立の方に進むケース
が若干例ではあるが報告された。これは近年の法科大学院構想などと関連する新しい動きといえる。

東大の早稲田併願成功率、東大の慶應大併願成功率、一橋大の早稲田併願成功率、一橋大の慶應併願成功率を見れば一目瞭然!
国立受験組みが早慶合格実績のほとんどを稼いでいると言うのは否定しがたい現実だね。www
ネットでは超有な講師陣に習っている早慶志望の皆さんなのに、なぜかネットでは全く無名講師陣に習っている国立組みに志望校合格率で完敗www
もうこれは講師の問題じゃないね。www
自分の無能を棚に上げてネットで講師評している君。マーチや日東駒専でがんばってね。www

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:32:40 ID:T2/A9l4a0
浪人決まった奴三月から勉強はじめてるの?
俺は精神面や環境の準備をするつもりなんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:41:16 ID:Nesuvp690
春の偏差値でほぼ合格できる大学がわかるらしい。
だからクラス分けも春のサクセス1回だけ。
ごくごく一部成績がすごく伸びた例外的な人だけ後期に若干名レベル変更があるだけ。
上のクラスの方が志望校合格率が高いのは成績がもともといい人が集まっているんだから当然のこと。つまりこの時期上のクラスに入れないようなやつはもう来年受かる大学はほぼ見えてるって話。
ゆとり入試だし受かるレベルの人は現役でちゃんと受かるし、来年受かりそうな人は今の段階でもうあと一歩の人とか、すでにある程度の学力がある人だけってこと。
伸びると信じて必死に努力することは大切。
ただ○○大クラスにいるだけで受かる気になってネットやラウンジで無駄な時間を過ごしている人はまず第一志望には受からないで実力相応の所に収まると思ったほうがいい。
毎年恒例のことだから、間違いない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:44:23 ID:EwVIuSbc0
アドバンスの2浪の方々はどっかにおさまったのか??
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:07:29 ID:SMD8pqtZO
>>41
ひーん><
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:29:31 ID:cU/qXSHm0
ヤフーで
ドレッド軍団て検索したら
普通にでてきてワラタw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:58:38 ID:jeoeuMT30
浪人です・・・
東工大コースって本気で東工大行きたい人じゃないとだめ?
目標は北大、東北、名古屋などの旧帝大です。
今年は千葉(工)受けました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:09:11 ID:T2/A9l4a0
高校推薦で申し込むとき
申込書類って河合塾のサイトのpdf印刷したものでもおk?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:44:57 ID:q+iGDzRFO
>>45
二学期から東工大英語と東工大数学になるから、傾向全然違うし、ハイレベルの方がいいとおもう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:27:51 ID:jeoeuMT30
>>47
ありがとうございます。
池袋校ではハイレベルとハイレベル医進とトップレベル医進コースでは
どれが良いとされてますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:51:24 ID:q4UB/BIlO
>>48
医学部志望じゃないならハイレベル国立で十分じゃん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:31:25 ID:YR6A2AL40
>>49
一応、医も考えてます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 09:52:08 ID:fGpjHbsgO
>>50
旧帝医志望なら麹町行った方がいいよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:29:38 ID:W2hlknKg0
高校推薦で申し込むとき
申込書類って河合塾のサイトのpdf印刷したものでもおk?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:13:26 ID:0PpWSJ3l0
>>52
それは電話で聞け
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:51:33 ID:iCL5mHoq0
早慶アドバンスとか早慶コースって好きな先生とれないの?
現代文はどうしても鈴木慎がいいんだが・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:07:27 ID:VUy4QEwG0
いっそ潜り込んでみましょう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:26:39 ID:rGVFQAltO
潜りたい奴は友達作らないとテキストもらえないからボッチでもぐりは無理
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:41:33 ID:3q5nAN5BO
>>54
俺がいる。
講師信者にはなりたくないけど、現代文に関してはあの人以外考えられない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:54:33 ID:7O0SR5LR0
2ちゃんのスレタイ
気に入らないなー

ドレッド軍団からも
早稲田とか慶応とか
ちゃんと受かってるから


59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:32:51 ID:q4UB/BIlO
>>58
針が見えてるぜ?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:49:32 ID:A8C+AJroO
ドレッド軍団ってどいつらなのかはなんとなくわかるんだけど、あいつらってどういうクラスに所属してたの?
西のクラスはアドバンスとAE、BE、CEしかわからんのだが…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:50:22 ID:dOxidzfCO
ドレッド軍団は全クラスから集まってるお
上は早慶、下は日東駒専までいるww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:37:50 ID:UhtnBkVoO
>>58
こりゃまたデッカい釣り針だなwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:41:31 ID:rGVFQAltO
もし浪人するなら河合か四谷学院どっち取る?

いや、四谷学院に行った友達は受験成功したから聞いてみた。行った事あるやついる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:56:55 ID:ouBwT9dlO
ドレッド軍団ってなんで有名なの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:02:47 ID:AeFKNO9NO
>>63
四谷学院だけはやめとけ
誤植だらけのテキストと金儲けしか考えていない経営者
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:15:38 ID:MyrqdTwI0
>>64
6月頃たしか小論の書き教室時間になってたのにサルみたいに騒いでた
とか聞いたことあるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:30:57 ID:UhtnBkVoO
>>64
ドレッド軍団とは2007年度河合塾池袋校における最強の最大派閥である

皆も池袋校に通っていればその名を一度は聞いたことがあると思う

やつら下はNE上はアドバンスに所属しており
軍団員はリーダー格のドレッド頭、ギャル男、ギャル、ヤンキーなどで形成されており

人数は男女合わせ約50人程と思われる

つねにその人数の多さでラウンジを占領しキモヲタ共を敵と見なし排除してきた
とにかく人の迷惑を考えない
いわゆる珍走団的な存在である

そして2ちゃんにおいて
「ドレッド軍団かっこよくない?」
「ドレッド軍団みたお(^ω^)」などと自作自演を繰り返してきた

名前の由来はリーダーと思われる人物がドレッドヘアーだったためである
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:04:17 ID:Fk3n0ZFY0
もう一年がんばる
2浪の人いたらヨロシク
前にアドバイスくれた人ありがとう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:18:07 ID:3LnLUGiTO
>>67
いちいちカッコイイwww

まぁ俺理系だからそういう常識無い奴とはあまり関わることもないな
理系校舎はレベルの高い仲間と切磋琢磨できる!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:38:41 ID:g6MzZ3zIO
>>66-67
そうだったのか。サンクス
嫌だな今年度もそんな奴らがいたら。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:40:36 ID:dPaSsy/P0
南でもうるせぇ奴いたけどな。すげー笑い声うっさかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:56:50 ID:aGGrow1nO
そういはH塚さん進学先きまったのかしらね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:25:02 ID:3LnLUGiTO
>>72
こういうの許せない
通報する
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:08:34 ID:f2VYGvPGO
本人乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:32:13 ID:LE01KvVoO
わせくんはどこに受かったんだろう?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:38:54 ID:f2VYGvPGO
粘着乙

そんな気になるなら本人に聞けと。キモイから聞けないって理由はなしで。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:38:58 ID:PGLxkgyT0
ねぇわせ君よく話題にする奴たぶん同一人物でしょ?

いつものアトピーポリポリきもいよわせ君^^;の文章うって!もう一回みたい!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:45:43 ID:6ASxzjPaO
ドレッド軍団はうるさいが、悪い奴等ではないと思う。
何人かと少しだけ話したことあるけど中身は普通。むしろ普通よりイイ奴等だったな。仲間に入る気はないが…
話したこともないのに悪く言うのはどうかと思う…
まぁ俺も話す前までは馬鹿にしてたけどwwドレッド軍団実はレベル高いことが判明ww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:23:22 ID:dPaSsy/P0
まぁ人は見た目じゃないんだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:01:47 ID:XDKGxlY6O
ドレッド軍団の実績は?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:38:48 ID:3LnLUGiTO
>>78
ドレッド軍団の自演のレベルが僅かにアップしたようです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:43:52 ID:qvnZNT/WO
ドレッド軍団とかさ
勉強できるできないとか依然に他人が一生懸命勉強してる教室の前でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
人の迷惑がわかんない奴らだった
勉強しないんだったら帰れよとか思ってた
真剣に考えて2チャンネルでたたかれるのは普通じゃね?
少なくとも河合で奴らを嫌ってる奴は結構いたぜ
俺現役だけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:50:20 ID:qvnZNT/WO
ああいらつくわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:28:36 ID:f2VYGvPGO
現役が学校で勉強してる間浪人も授業受けてるんだよ、つまり現役が塾に来る時間は「放課後」みたいなイメージなのだ。

普通の浪人は放課後も勉強するがせずに遊ぶ奴もいる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:32:06 ID:yl05PEIl0
すいません
完成シリーズの英文法・語法T
第4講問2〜問4の解答を教えてください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:35:49 ID:qvnZNT/WO
は?浪人に放課後なんてあるの?
だから騒いでるとしても騒ぐ場所間違えてない?
勉強する場所の前で騒いでるのはありなの?
だとしたら河合腐ってるね
頭のよしあしじゃなく人間性を疑う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:00:58 ID:3LnLUGiTO
>>86
愉快犯なのか知らんがいちいち突っかかるなよ

まぁみんな好きなように愚痴たれるのが2chなんだけど
そういうスレは終わってるよね^^ここねここ^^
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:09:19 ID:qvnZNT/WO
俺らうるさいの今まで我慢してたからついね。
高2から通ってたけど去年から奴らのせいでラウンジ使いづらくなったしね。前からラウンジはうるさかったけど異常だったw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:09:32 ID:LE01KvVoO
>>77アンコールにお答えして…わせくんさあーお前きもいんだよ、自習室出ていく人が番号札置いてさらに出ていくまで頭ひょこっと出してじろじろ見送ってんじゃねえよポリポリ(^^ゞあとぴってんじゃねえよきもす。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:14:09 ID:zw0iF2PwO
博報堂の事件って立教卒の新人社員なんだな\(≧▽≦)丿

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:25:20 ID:P2YwMmJ4O
ドレッド軍団ってみくしーにいる奴ら?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:28:36 ID:qvnZNT/WO
>>91
ミクシーにいるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:13:09 ID:sXAx4A5g0
>>92
いるぜ
少なくとも幹部はw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:30:18 ID:qvnZNT/WO
ここで「ラウンジ軍団」をYahoo!で検索したらでるってあったから検索したらでたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:31:46 ID:qvnZNT/WO
あラウンジじゃなくてドレッドだったww
ラウンジ軍団は俺らが陰で呼んでたやつw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:47:32 ID:P2YwMmJ4O
ドレッド軍団で結局大学どこ行ったの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:22:32 ID:rAp9NUpWO
>>95
ラウンジ軍団ってドレッド軍団とは別によくラウンジにたまってたキモイやつら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:38:52 ID:DN74lmJa0
ドレッド軍団早慶は嘘だろww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:53:53 ID:uLQ5wBYs0
新宿校のスレにも書いたけど河合塾の東京青雲寮入れられそうなんだけど誰か情報下さい。
ネットって繋げますかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:00:34 ID:YKoFAtMO0
テレビないのにネット繋げるのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:46:27 ID:3LnLUGiTO
わせ君は昔から(^^ゞポリポリが原因でイジメにあって疑心暗鬼でついまわりを見てしまうんだ
そんなわせ君(^^ゞポリポリを(^^ゞポリポリって言う奴自分がもし(^^ゞポリポリあとぴってるよって言われたら嫌だろ?
だからわせあとぴ君(^^ゞポリポリのこと(^^ゞポリポリきもいよって言っちゃいけないよ!
今度わせ君(^^ゞポリポリのことを(^^ゞポリポリきもいよあとぴってるよって言ったら
いくらわせ君(^^ゞポリポリがアトピー(^^ゞポリポリだからって今度(^^ゞポリポリきもいよって言ったら(^^ゞポリポリ許せない…あとぴってるよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:09:52 ID:rdRQstZmO
ドレッド軍団2浪ほとんどいないし、早慶もいるよ
お前らからしたら勉強してなさそうなのに、受かって悔しいのかもしれんが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:24:11 ID:0Yn/LdY50
ドレッド軍団って何?
DQN?俺ここのアドバンスで浪人するからDQNいるとか不安なんだけどwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:33:09 ID:NI5qKJTR0
>>102
ドレッド頭必死だなwww
たしかお前最下層のNEクラスだよなwww

>>103
ドレッド軍団については
>>67を参照
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:02:35 ID:zMDHq0R60
ドレッド軍団やっぱ2浪いんだww
廊下でぺちゃくちゃしゃべってないやつまで仲いいからってドレッド軍団って呼ぶのやめてあげろ!
アドバンスとかでせっかく頑張ってるのに失礼極まりない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:05:39 ID:vgGLZ2eGO
自習室何席ありますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:11:20 ID:zSdnp6sE0
>>104
50人てwwwwwどうやったらそんなに群れられるのwww
でも特に害とかはないんでしょ?もともと勉強やる気ある人はラウンジなんかでやらないで自習室なり喫茶店なり行くだろうし。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:18:47 ID:QjqzyCEiO
>>107
実際、害がでてるんだよ

本来勉強する場の空き教室で騒いだり

とにかくやつら群れて場所を占拠し騒ぐんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:19:41 ID:zSdnp6sE0
>>108
ホントに?その50人は何の結びつきなの?
俺新浪人だけど、今年度にはそいつらいなくなってほしい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:20:49 ID:Ywp7jd7FO
>>102
勘違い乙ww
おまえらの頭じゃなくて人間性に疑問を感じてるんだよww
自分達は一年間いい仲間ができて毎日たくさんしゃべって楽しかっただろうが空き教室でまじめにやってた奴らからしたら本当迷惑だったよ。
頭いいのかもしれないけど、人の迷惑も考えられない奴は最低だよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:24:38 ID:SkNJsXUyO
結局はチカチュウですよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:27:21 ID:QjqzyCEiO
>>109
やつら最初は10人足らずだった

やつら見た目がDQNなやつらに声をかけまくり

様々なクラスから集まりゴキブリのように増殖していった

やつらの残党は来年度もいるはずだから気を付けてくれ

特にドレッド頭にはな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:31:08 ID:Ywp7jd7FO
信じられなかったのは、みんなさすがにぴりぴりしてきた12月中旬にラウンジの前通ったら、中でドレッド軍団達が15人くらいで輪になって談笑なさってたよww
思わず吹いたよねww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:38:24 ID:zSdnp6sE0
>>112
マジかwwww早慶アドバンスにはDQNはいないって決め付けてた俺涙目
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:42:07 ID:65dS13RX0
今年のアドバンスは入れる奴が去年よりしぼられるだろうな。
去年は模試で偏差値56とかで入れた気がする。
まぁDQNもくるわな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:42:53 ID:QjqzyCEiO
>>114
言っとくがどのクラスにも見た目がDQNなやつは存在する

中身はDQNがどうかは知らんがな

只嫌なら関わらなければいい話だ

あと池袋校は基本見た目ヲタな感じのやつらが多い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:45:49 ID:ejat5rve0
2浪する人って実際どれくらいんの
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:48:59 ID:zSdnp6sE0
>>116
なるほどね。。
アドバンスのテキストって一番レベル高いらしいけど、マーチレベルの問題なの?
アドバンスの認定はもらったけどいきなりマーチレベル解けそうにないんだがorz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:57:00 ID:utcPZlZH0
アドバンスコースで文系数学選択って少ないかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:01:53 ID:QjqzyCEiO
>>118
まず参考までに君は
今年はどこに受かったのかな?

>>119
自分はアドバンスで数学選択してたけど
数学の授業はデカい教室で全部のクラスが一緒に授業してたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:04:45 ID:YRt9FS650
予備校は金さえ払えば誰でも入れるからね。
同じ建物の中に超名門高校のお坊ちゃまお嬢様から超DQN高校のクソ餓鬼までいるなんて小学校以来。
中高レベル分けされて違う学校で同じレベル、同じような家庭環境で過ごしてきたから気づかなかっただけだが、
格差社会を今予備校で目の当たりにしているんだよ。
上は将来医者や弁護士や社会の支配階層に進んでいくやつも犯罪者や負け組みで自殺するやつも同じ校舎の中にいる。
社会勉強と思ってよく観察しておけ。自分がどちらのグループに入るかはあと数ヶ月の努力で大体決まるわけだ。
ネットなんかで時間を無駄遣いせずに死ぬ気で勉強がんばってくれ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:04:53 ID:utcPZlZH0
>>120
数学基礎レベルから自信がないんですがついていけるでしょうか??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:08:23 ID:QjqzyCEiO
>>122
それでは辞めといた方がいいと思います
現役時は数学選択していたのですか?

選択していて基礎レベルが解らないようであれば死んだ方がいいですよ

政経などに切り替えるのをオススメします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:12:51 ID:utcPZlZH0
>>123
日本史選択だったんですけど
最近の入試だと数学選択が有利だと言われ変更しようか考えていたんです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:13:58 ID:zSdnp6sE0
>>120
明治文だけど普通にマグレ。
テキストのレベル教えて^^;;

あと、アドバンスの日本史の先生わかります??絶対桑山先生がいい・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:27:05 ID:QjqzyCEiO
>>124
たしかに数学は選択者が少ないですから
競争相手が少ないという点では有利かもしれません

しかし基礎も解らない状態で数学を選択するのは大変危険だと思います

日本史を一年間ちゃんとやってきたなら
もう一年かけて穴を埋めればいいと思いますよ

>>125
お前は人にもの聞く態度ではないな
シネカス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:43:11 ID:utcPZlZH0
>>126
兄と親に数学選択を勧められていて
どちらも学歴はいいので迷っていたのですが

普通に考えて数学無経験者が数学選択するのは危険ですよね…。
お答えありがとうございました。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:48:37 ID:Z11e+KNwO
第一志望の早稲田法が補欠でしたが、繰り上がらなかったので浪人を決意した者です。
まだいくつかの校舎で悩んでいます。


早稲田法の自己採点をしたところ、どの科目もまだまだ取れるとは思いますが、現代文が1番の敗因だったようです。
センターや模試レベルの問題はある程度取れむしろ1番得意にも思えるのに、現代文は早稲田レベルになると、正直手も足もでませんでした。

なので、もしよろしければ早慶アドバンスと普通の早慶コースの現代文の先生の特徴を教えて頂きたいです。



また、数学と地歴を両方とることは可能でしょうか?
数学の方が得意なので、併願で数学も使うつもりなので…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:49:06 ID:QjqzyCEiO
>>127
私は数学選択者なので体験談なんですが
数学の授業は高校のように丁寧に基礎から教えるのでなく

ある程度数学ができる人に向けての授業だと感じました

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:55:00 ID:utcPZlZH0
>>129
そうですか…。
やっぱり日本史選択のままのほうがいいみたいですね。

わざわざありがとうございました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:04:18 ID:C8ZG+3PaO
こんなゴミ屑集まる場所でよくそんな質問してられんなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:06:49 ID:0QSAT9Ti0
>>131
フイタww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:36:30 ID:f+oSuzjxO
今日説明会だな
134サンフランシスコ:2008/03/06(木) 03:35:35 ID:Z9vsX7RWO
ドレッドって西校舎?南?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:13:44 ID:zSdnp6sE0
>>126
あ?お前がシネ。下手に出てりゃ調子に乗りやがって。
理屈どうこうじゃなくてソッコーシネ。
ガスが腹にたまってんだろ?いい子ちゃんはさっさ
とトイレ行ってきな。そしてそのままシネ。死んでしまえこの
うんこ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:47:26 ID:0QSAT9Ti0
>>135
ゆとりww
クソワロタwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 06:01:27 ID:rEpr4IKT0
>>135
これがよく聞く
ゆとり教育の弊害がある子かwww
相当頭沸いてるなwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:16:29 ID:1HVLSEjkO
>>128
早稲田法は数学選択できませんが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:24:34 ID:Z11e+KNwO
>>138
説明不足ですみません。
早稲田法は日本史で受けるしかないのですが、併願の早稲田政経や慶應経済や上智などは得意な数学を生かしたいんです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:27:57 ID:Xwi6BiLJO
日本史を早稲法のレベルにもってきゃ他も余裕だろうが

数学なんかやってる時間に英国やれよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:52:15 ID:us3DDfmUO
今年の一橋コースの講師陣を知ってるひといますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:45:09 ID:f7LJ74jfO
>>128
厳しいことを言うようだけど
今年の早稲法国語は例年になく簡単だったと思うよ
あれで現代文が敗因だったら相当国語やばいんじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:17:11 ID:Ywp7jd7FO
>>134
ドレッドは西校舎
きちがいの集まり
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:18:30 ID:Ywp7jd7FO
てか一年間あんだけうるさくして

早慶受かった

とかどんだけ調子のってんの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 13:27:14 ID:zzLtBRHm0
アドバンス行きたいが不安だ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:05:03 ID:fWOEjLpQO
アドバンスは出来る奴は出来過ぎる クラス下位に属すのが嫌とか劣等感持つ奴はアドバンス止めとけ ※記述偏差63が上位と下位のボーダー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:23:37 ID:8aNqKT2JO
結局二極化してるよな
早慶一人で四つうかるやつもいりゃ
どかもうからずもう一浪とかさ
148サンフランシスコ:2008/03/06(木) 14:46:38 ID:Z9vsX7RWO
>>143ありがとう。俺南だからみないわけだ!
西と南の校舎の分け方ってどういう基準?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:10:32 ID:zzLtBRHm0
理系と馬鹿文系で分かれてたような・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:23:45 ID:AKgfDtuZ0
すいません
完成シリーズの英文法・語法T
第4講問2〜問4の解答を教えてください
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:09:14 ID:+HqM1uOp0
>>148
南は理系で西は文系だよ。
ちなみに文系の下のクラスにいたのがドレッドの首領。
下のクラスは馬鹿しかいないからなるべく上のクラスいきなね^^
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:42:18 ID:DWvOt0taO
>>151
いやいや一部文系は南だからw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:35:24 ID:rMTR7Q000
東大一橋+理系が南校舎で
残りは西校舎
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:46:39 ID:f+oSuzjxO
>>145
アドバンスは英語がTテキ固定だから英語に不安があるならやめたほうがいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:30:47 ID:qPS8y69t0
>>154
>>145じゃないけどマジですか。英語が壊滅的なんですが、国語は得意なせいか認定テストでアドとっちゃいました…
特に英文法は基礎からしっかりやりたかったんですが…どうしよう…3月に集中して勉強するだけで大丈夫でしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:34:25 ID:rMTR7Q000
>>155
普通のコースでも本当の基礎からはやらないよ
他に基礎シリーズ中に英文法の特別基礎講座
というのも一応ある。
でもアドバンス入らないと実際早慶受からないから
入るしかないんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:39:05 ID:JK8VNowFO
青雲寮ってここだと評判悪いけど実際どうなの?
勉強に集中できる環境は整ってる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:40:34 ID:GLKglH8o0
理系でよかった…
ほんとうによかった…
早慶理コース高校推薦で行けたし
あとは優秀な奴らの中で必死で勉強するだけだ

西じゃなく南で本当によかった…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:37:12 ID:+HqM1uOp0
>>158
南は理系とか東大・一橋をめざす人の校舎だから
最後までモチベーション高くやっていけると思うよ^^
周りが本当にレベル高い!
それに理系は人が少ないから快適だと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:46:21 ID:+HqM1uOp0
>>155
レベル高いクラスにいけるならいっといた方がいいよ。
授業がたとえわからなくてもそれはやる気しだいでなんとかなる。
教室のレベルが下がるごとに生徒のやる気もレベルもモチベーションもさがる。
実際、下のクラスになると授業に出る人がどんどんへってくらしい;
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:18:55 ID:KkhSvbDuO
同じコースの中でいくつぐらいのクラスに分かれるんだろう?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:29:23 ID:GLKglH8o0
早慶理コースはたったの一クラス
しかも今年50人中30人以上合格
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:49:38 ID:WLBtMsmfO
池袋の早慶の理系コースから早慶受かる人ほとんど居ない。30人も居るわけないじゃん。
164154:2008/03/06(木) 20:49:43 ID:f+oSuzjxO
>>155
今日の説明会で去年のアドバンスのチューターが言ってた
壊滅の度合いによるんじゃない?
こんなとこで聞かないで河合塾に相談しに池よwwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:53:49 ID:qvYKLvA+0
>>158
高校推薦で実力より上のクラスに無理して入ったやつは
実力と授業レベルが合わず、授業についていけず受験に失敗するやつが多い。

毎年恒例のことだ。間違いないよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:08:07 ID:GLKglH8o0
ハイレベル国立理系と早慶理コースじゃテキストの差はない
むしろハイレベル国立理系の方が優秀な奴集まってるって聞いたが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:15:27 ID:rMTR7Q000
今年理系コースだったんだが
数学VC型のクラスは2クラスしかない
国立理系私立理系(ハイレベルも)、早慶理系コースが
全部混ざっててテキストは同じだが数学で扱う問題が違う
2年前の早慶コースからの早慶合格者は1人と言ってた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:16:39 ID:zzLtBRHm0
>>145だけど
勉強面の不安ではなくて、河合塾池袋校での生徒の質
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:49:17 ID:QjqzyCEiO
生徒の質うんぬんとか抜かしてる奴は

予備校なんかもちろん大学も行かないほうがいいよ

DQNなやつはどこにだっているしね

それともコミュ力がないやつが喚いてるのかな?

170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:06:47 ID:Xwi6BiLJO
新高三の者ですが、古文の隼坂の評価を聞きたい

村山とか今西は良い評価ばかりだけど、曜日的に取れないかもだから
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:09:47 ID:zzLtBRHm0
>>169
ええ、少なくとも貴方みたいな馬鹿とは肩を並べたいとは思いませんよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:12:27 ID:C8ZG+3PaO
ハイレベル国立理系も早慶理系もハイレベル私立理系も使うテキストは夏休みまでは同じなの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:15:05 ID:Haje3/ESO
球技大会あるってまじ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:16:01 ID:rMTR7Q000
>>172
理科以外は全て同じ
>>173
バレー大会だお(^ω^*)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:18:29 ID:TYW5jczn0
うん おれはサッカーやらせてもらった


176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:20:27 ID:f7LJ74jfO
俺は新体操だった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:29:03 ID:Haje3/ESO
>>174

本当なの?なんかネタなのかよくわからん…。クラス別で対抗とかするの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:35:49 ID:Xwi6BiLJO
隼坂なんて人のことは誰も気にしませんかそうですか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:46:30 ID:qvYKLvA+0
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:06:35 ID:C8ZG+3PaO
おいおい
ハイレベル国立私立理系も早慶理系も理科以外テキスト同じなのか?
それじゃなんのためのコース分けだよ
せめて下のレベルの国立私立理系コースとはテキスト違うんだろ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:13:10 ID:rMTR7Q000
>>180
早慶理科は英語と数学の演習が違うだろパンフよめ
テキストは国立私立理系コースとも全部一緒、数学は扱う問題が違う
2クラスしかないんだから分けようがないだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:37:42 ID:xMbyMk/+O
新浪人なのですがアドバンスに入り本気で早稲田目指したいので今、上京して寮生活しようか迷ってます。でも過去スレ見る限り変な集団もいるみたいで田舎者としては不安です…。
マーチ全落ちした程度のレベルなのですが上京して通うほど素晴らしい講師陳なのでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:54:05 ID:uk15915m0
自分も新浪人です ここに通おうと思っています
以前は南浦和の早慶に在籍していました
早稲田立教落ち センター82%なのですが アドバンスはきついでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:56:39 ID:xMbyMk/+O
私はセンター三教科7割です……
やる気はありますが場違いでしょうか?;
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:02:09 ID:LexzDIFZO
テキスト同じとかw
代ゼミはちゃんと違うらしいから体験授業受けて良かったら代ゼミにするわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:39:27 ID:igpMpwy30
>>135
たてよみ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:58:43 ID:y+8MudSqO
何このスレww
うけるww
ドレッド軍団ってなに?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:05:45 ID:AcxwTpiT0
選択は日本史より世界史がいいよ
有名講師がいる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:07:38 ID:AcxwTpiT0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:22:27 ID:WqXLFUn70
今年アドバンスに在籍して早稲田上智うかった者です

アドバンスは他より少人数で雰囲気もよく講師の人たちも良い人ぞろいです

地方からもでてくる価値は絶対あります

変なやつらと言うのは勉強しないでしゃべってるやつらでそいつらはアドバンスにはいません

普通に受験生らしく時間が空いたら自習室とかにいけば関わることもありません

現時点での学力で大丈夫かどうか不安になると思いますが認定でてれば大丈夫です!最初は易しいのからスタートしますし!

それにわかるのばっかりより分からないのがちょくちょく入ってるほうが勉強する気になります
191155:2008/03/07(金) 01:27:40 ID:dqHKcPPk0
>>156
>>160
>>164
回答ありがとうございます。アドに入るのは一応間違いじゃないようで安心しました。勉強に専念します。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:12:49 ID:H1aorZe6O
こうして今年もアドバンスは入塾段階から二極化していくのであった…………………
193183:2008/03/07(金) 03:30:28 ID:zK2h83LP0
>>190
ありがとうございます 頑張ります
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:52:16 ID:ZpBmqapkO
理系の下のクラスはひどかったっぽいな
模試のクラス平均見たけど偏差値50前後だった。一人でも頭の良い奴いたのだろうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:27:12 ID:fa6rILW00
もう合格者の写真とか貼ってある?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:47:52 ID:M1ldHKV5O
>>190
ご親切にありがとうございます。
上京する方に気持ちが傾いてきました。一応認定は出ているのであとは自分次第なんです。今日河合の説明会行くので色々聞いてみようと思います。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:17:06 ID:xFwQU41/O
今年からアドバンスで浪人する予定ですm(__)m
私は国理→私文にしたのですが、ハイパー&プレミアムの東大&国立医学部以外、全部のクラスに認定されているのですが;
模試で6教科の偏差値60しかいってなかった私が入りましたので、この認定基準は甘いのでは…?と不安になります。
アドバンスに今年通っていたた方、実際には、どのような環境だったのでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:23:40 ID:Ouvtuaz5O
>>195
まだ名前だけ掲示されとる

今日合格発表しに行ったけど全然人いなくてなんか寂しかった。
平常授業の昼休みみたいな感じはもう見れないんだなーって一人で感慨に浸ってた。
喫煙所行っても誰もいないし…ドレッド達が騒いでるのもまた見たいな。






まぁ二浪するけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:26:19 ID:TSz3iFlg0
>>198
吹いたw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:39:11 ID:LexzDIFZO
今日学校あったんだけどみんな合格の話してて泣きたくなった…
March落ちてもう早慶目指す自信が無い…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:45:23 ID:ZpBmqapkO
>>197
その認定は多分ほとんど誰でもでる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:25:04 ID:1uzl11Bc0
すいません
完成シリーズの英文法・語法T
第4講問2〜問4の解答を教えてください
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:32:15 ID:1uzl11Bc0
いじわるしないで教えてください…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:52:48 ID:y7pNAqqvO
アドバンスデブ=ピザ
早慶MARCHニッコマ全滅wwwwwwwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:53:24 ID:soeYvfJbO
>203
教えてあげたいけど、入試終わってからすぐテキスト捨てちゃったから、答えわからないんだよ……

チューターの所行けばわかるんじゃないか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:15:34 ID:1uzl11Bc0
チューターに聞いてきましたが
もう処分しちゃったといわれました(泣
今月末に英語のクラス分けテストがあるので見直しをしたかったんです…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:44:29 ID:Ouvtuaz5O
>>206

ドンマイとしか言いようがない

もし解答あっても全部載せるにはキツくない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:48:38 ID:+fVQbb7GO
実際のところ予備校行かなくても受かる。
俺が慶応経済受かって証明した。
授業でないでほとんど自習してた。
しかも週2くらいで必ず遊んでた。
でもやる時はやった。
親に申し訳ないから全額は無理だけど少しでも返そうと今バイト奮闘中。
どの予備校がいい、どの先生がいいとか関係ない
自分しだいでいくらでも変われる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:48:58 ID:pRqQW+3ZO
代ゼミ新校舎が断然お得だろ!? レストラン付きで設備がすごすぎる、河合池袋とは校舎のボロさが違い杉
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:24:53 ID:6mcwXXUf0
西と南ってどっちがきれい?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:27:02 ID:fa6rILW00
池袋校はどれもボロイ、机とイスは快適だがな
トイレは西の方がキレイ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:18:41 ID:6mcwXXUf0
机とイスが快適なら充分じゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:26:45 ID:teXQ2OdM0
selectのトップレベル私大英語演習/難関私大英語演習

って取る価値ありますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:46:03 ID:/G38DbM50
一ヵ月後は大学生じゃ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:46:27 ID:/G38DbM50
それまで、エロ画像ホイホイ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:31:46 ID:LexzDIFZO
どこ大?現役?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:59:10 ID:4gqn1JKn0
4月から通います。
質問なんですが、昼飯ってどうしてるんですか?
外食?買ってくる?弁当?
どれの人が多いんでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:26:16 ID:Ouvtuaz5O
>>217
近くにam/pm、セブンイレブン、ロソーン、オリジン弁当みたいな惣菜兼弁当屋があるから無問題。
もちろん家から飯を持ってくるのも普通だよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:33:44 ID:M1ldHKV5O
今日河合の説明で聞いたのですが、授業中指して分からないとたたせる先生はいますか?(>_<)特に文の早慶上智レベルで…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:16:10 ID:VI5miZ2i0
分からないで何も答えないと切れる先生はいるwwwww
分からなきゃ適当に何か答えるとかしとけ。その先生にあったってしまったらね。英語だよwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:16:15 ID:oO4SmepuO
そ、そんな先生いるのか…?((゚д゚;)))
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:16:45 ID:N/W1q4zuO
>>219
みたことも聞いたこともないから安心しろw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:20:46 ID:J8yOeItJO
>>200
マーチ落ちが早慶目指すとかどんだけお花畑なんだよw
早慶なめすぎだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:25:17 ID:eDlMYJ9K0
>>220
誰&担当コースどこですかkwsk
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:26:17 ID:HEHJTk2F0
コピペでみた早川って人かな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:58:30 ID:dHO5z7/YO
>>223
いや、理科大は受かったんだよ
実力不足なのは事実だがね
早稲田に絶対合格してやる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:05:48 ID:WId/Vgt20
>>223
March落ちでも早稲田受かるやつなんて普通にいるだろ
自分が落ちたからってやつあたんなって
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:08:07 ID:lvgGa4z+O
>>225

そそ、あいつは「え、こんなのも分からないの?(哀れみの顔)」ってわざわざマイクを通して言う。

あいつの授業を取っても受かるが取らなくても普通に早慶に受かるというのは肝に銘じてほしい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:33:12 ID:HEHJTk2F0
>>228
厳しいのに実力ないなんて・・・
その先生はアドバンス担当してる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:41:22 ID:cHQZfZM10
>>216
広○修○大だが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:36:22 ID:byqpgZijO
平塚はどこ受かった?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:36:58 ID:VI5miZ2i0
去年は早川はアドバンスじゃない。まぁ今年はどうなるかわからんがね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:39:51 ID:d9NSnVqz0
今年は慶應と上智が多いのか?
知り合いはみんな早稲田落ちてたんだけど・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:42:13 ID:1aen0t6yO
>>223
可哀想杉ワロタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:21:32 ID:dHO5z7/YO
俺の先輩は地方国立落ちたが今年早慶受かったぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:23:52 ID:xDL88rrrO
>>231全落ちで河合塾三年目突入
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:55:00 ID:jslXdMGD0
マジレスすると早川って先生が怖いらしい!早慶クラスの英語ね

アドバンスはというか予備校とか基本指されないから!アドバンスの先生も基本ささないし。
英語で指してくる先生もマジいい先生で間違っていいから思ったこと言いなさいって感じで本当に授業楽しいよ!

あと自分は現役でマーチすら受からなかったけど今年は早慶上智がっつりいただいた!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:03:10 ID:j9n/xYSq0
>>236
ほんとの事いえ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:11:58 ID:HEHJTk2F0
>>237
ネタでも希望が持てるお、トンクス
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:18:40 ID:GD5v79ddO
後ろの席に座れば指されないかな?
そういうのめちゃきにする人なんです…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:32:45 ID:xDL88rrrO
>>238ほんとだから。こっちだって最初はネタかと思ったよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:57:52 ID:jslXdMGD0
>>239
ネタじゃないよ。

>>240
後ろは100パー指されないよ!でも前の方に座ったほうが集中できると思うよ。でもまあ人それぞれ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:01:27 ID:Tm5cUFM0O
偏差値40のアホだがこんな俺でも1番下のクラスに入れる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:03:28 ID:VI5miZ2i0
1番下は誰でも入れるだろwwwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:05:10 ID:kcVMG7BTO
金さえあれば
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:16:46 ID:Tm5cUFM0O
1番下でもついていけそうにないんだがレベル的にはどのくらいなんだろ?
偏差値50くらいか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:33:43 ID:lvgGa4z+O
そういや亀ちゃんもガンガン指すな

ま、正直亀井の授業取れる位のそこそこのレベルなら指されても問題ないっしょ。ただ


サ バ イ バ ル は ガ チ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:51:02 ID:+fVjzfpcO
三浪って都市伝説でつよね?(;´・ω・)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:18:21 ID:1Ed4wM6xO
大受コースで一番下は私文のNEクラスかな?
テキストは普通にMARCHレベル
ついていけなかったら早めに講師に相談したほうがいいね
俺は最初の授業わからなすぎて発狂しそうになったww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:49:08 ID:oO4SmepuO
このスレ上のクラスの話題が多いから私立大文系の自分は質問しづらいw
>>249はその結果どうだった?差し支えなければ教えてくれないか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:05:07 ID:1Ed4wM6xO
>250
早慶受けなくて明治落ち、青学法政学習院合格
ここまで書いたらチューターに特定されそうww
第一回マーク模試は英語偏差値37だったww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:26:27 ID:dHO5z7/YO
まさかの中央情報落ちだが今年は早稲田理工狙いつつ東北も狙ってみる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:28:19 ID:oO4SmepuO
>>251
サンクス。私文コースだったんだよね?すごいな、おめでとう!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:31:25 ID:J8yOeItJO
>>227
一応答えとくと、今年現役で早稲田教育受かった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 15:45:22 ID:1Ed4wM6xO
>253
ありがとう
私文コースで受かった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:51:15 ID:vL3PSkkD0
>>250
勘違いしている人多いけど。
河合塾的には早慶クラスはけっして上のクラスではないよ。中レベル。
しかも早慶志望者のクラスであって受かるクラスという意味ではないよ。
認定基準見れば分かるだろ。平均点の偏差値50前後の人間を集めてる早慶クラスがどうして上のクラスに成るんだ?w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:53:30 ID:vL3PSkkD0
【クラス・コース認定基準】ソース   河合パンフ、栄冠目指して、

【浪人】★印はレスの話題から分かるネット中毒や2ちゃんねらーが多いレベル。
===早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)上位学部70の壁===
高3上位(認定記述67.5以上)→浪人ハイパー東大理類、ハイパー国公立医進、
===早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)中位学部67.5、下位学部62.5の壁===
高3上の下(認定記述60.0以上)→浪人東大理類、東大理類プラス、京大理系、トップレベル国公立医進、東大文類、東大文類プラス、京大文系
★高3中の上(認定記述55以上)→浪人東工大、ハイレベル国公立大医進、ハイレベル私立大医進、一橋大、早慶上智大文系
★高3中の中(認定記述53.0以上)→浪人早慶理科大、早慶上智大文系(認定53以上)
★高3中の中(認定記述52.0以上)→浪人ハイレベル国公立大理系、筑波大理系、千葉大理系、国公立大農・獣医系、
★高3中の下(認定記述50.0以上)→浪人私立大医進インテンシブ、
★高3下の上(認定記述48.0以上)→浪人ハイレベル私立大理系、私立大農・獣医・バイオ系、私立大薬学系、ハイレベル私立大文系
★高3下の中(認定記述45.0以上)→浪人国公立大理系、国公立大文系、
★高3下の下(認定記述42.0以上)→浪人私立大理系、国公立大医療・看護・保健系、私立大医療・看護・保健系、私立大文系

早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5
認定基準偏差値低すぎるから早慶クラスの早慶合格率10%前後って評判もうなずける。
早慶大○○から早慶は無理とは言わないがかなり努力して偏差値上げなきゃ合格可能性50%にも届かないんだから厳しいよな。
受かっている人はもともと実力があってこういうこと知らないで早慶○○に入った人たちが順当に実力どおり受かっているに過ぎない。
大多数は惨いぐらい落ちまくるのは毎年恒例のこと。
そもそも全統の認定基準偏差値がこんなに低いのにそれ以上を望むのはしょせん無理だろうというのが正直な感想。
コース名なんて河合のビジネスだわ。結局、講師や校舎、クラスがどうこうより、頼れるのは自分だけ。
中レベルに過ぎない早慶クラスで「自分は早慶合格率一番」とか言って宣伝してる講師がいるらしいがホラもいいところだってのがよくわかる。
ネット上の評判は元々落ちまくる低レベル馬鹿受験生同士で情報交換して落ちまくる無限ループを毎年繰り返しているだけwww

258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:09:33 ID:uS8xTgdGO
〇浪人●07年度記述模試池袋早慶クラス平均偏差
AE WE ZE…63〜64
BE …57〜58
CE …55〜57

※AE BE CEは早慶上文系コース
 WE ZEは早慶上文系アドバンスコース

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:55:57 ID:HEHJTk2F0
AE WE ZEに入らないと見込み無いなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:14:59 ID:VFF5uSSz0
これからここで浪人するかもしれないんだけど、
自習室って必ず使える?常時満席とかありうるのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:20:50 ID:HEHJTk2F0
説明会行った時は、ブースは混むけど開放教室は埋まる事は無いってさ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:20:52 ID:lIwvRuv40
西校舎はほぼ常時満席
南校舎は満席になる事はまずない
263260:2008/03/08(土) 18:36:33 ID:VFF5uSSz0
そうですかぁ。ありがとうございます!
私は私立文型なので南校舎ときいたので、安心しました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:37:46 ID:dHO5z7/YO
南でよかたw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:45:12 ID:GD5v79ddO
スレ見ててアドバンス入るのが恐くなりました…。認定は出てますけどマーチ全落ちしました。ですがやっぱり最初から上にいて頑張って伸ばしてぐべきでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:05:36 ID:HEHJTk2F0
自分も同じ状況だぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:14:34 ID:0jCLqVpK0
俺も迷ってる
センター英語164じゃアドバンスきついかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:30:03 ID:PU7mDlPH0
もうしぬwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:36:12 ID:McFYH7kJ0
私立文型コースの雰囲気ってどんな感じなんですか?
今日来た認定がそこしかなかったので。
あまりよくないなら頑張って認定試験受けてハイレベルに入りたいんですが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:53:01 ID:vL3PSkkD0
〇浪人●07年度第3回(最終)記述模試池袋早慶クラス平均偏差
AE WE ZE…63〜64
BE …57〜58
CE …55〜57

※AE BE CEは早慶上文系コース
 WE ZEは早慶上文系アドバンスコース
※早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5
271:2008/03/08(土) 20:07:23 ID:2VX+l5rXO
今年文教の教育に落ちてしまい浪人することになりました!
予備校迷ってるんですけど河合が良いって聞いて行くなら池袋なんでちょっと質問したいんですけど
入るのにテストがいるみたいなんですけど成績悪かったら入れないとかありますか?
学校みたいに毎日あるんですか?
文教レベルもいますか?
教えてください(ノω・、)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:12:33 ID:Qw19Y/by0
>>207
記号だけでいいので教えてください!
お礼は何もできませんが…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:13:43 ID:1Ed4wM6xO
>269
雰囲気はちょっとだらけてる感じで授業中は静か(後ろでしゃべってる馬鹿もたまにいる)
>271
コースによる
個別のゼミを取ったら土曜はある時がある
日曜はわからない
いろんなレベルの奴がいる
274:2008/03/08(土) 21:22:54 ID:2VX+l5rXO
>>273
ありがとうございます★
授業は学校みたいな感じですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:32:58 ID:uS8xTgdGO
アドバンス迷ってる奴に指針を教える

センター英語最低170はないと多分アドバンス下位に属するよ 去年は180〜200までボロボロいたらしい クラス内で劣等感味わいたくないやつは大人しく普通の早慶に汁
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:35:58 ID:STpssNul0
2朗の人いますか?
去年卓郎で失敗したので今年は予備校行こうと思ってるんだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:40:59 ID:1Ed4wM6xO
>274
俺がいた学校は授業が崩壊してたから学校みたいかはあまりわからないw
予習してることを前提でテキストを講師が解答、解説
問題を解くことに重点をおいてるからちょっと学校とは違うかもね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:42:03 ID:fyLs42qXO
>>276
ノシ宅浪→予備校組
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:47:24 ID:HEHJTk2F0
>275
下位でもいいや
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:52:26 ID:FuHhRbkCO
>>274

ていうか資料くらい読め
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:07:50 ID:dHO5z7/YO
予習復習ってどんな感じでやんの?
一日のサイクルを教えてくれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:12:30 ID:J8yOeItJO
「英語が不安な人はずっとTテキストを使用するアドバンスに入ると大変なことになるのでアドバンスは避けて下さい。」
と、去年のアドバンスのチューターが説明会で言ってた。
アドバンス自体についても「耐える」って表現を使ってたし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:14:10 ID:J8yOeItJO
つうかセンターごときの英語で9割いかないようなやつにも認定くるのがそもそも疑問だがな…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:15:31 ID:lIwvRuv40
Tテキストは
東大京大医学部用の偏差値65↑用のテキストだからね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:18:35 ID:GD5v79ddO
普通の文早慶クラスからは何人くらい合格者出てますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:20:03 ID:HEHJTk2F0
Tテキストは
東大京大医学部用の偏差値65↑用のテキストだからね

これって早慶にマッチしてるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:27:42 ID:J8yOeItJO
>>286
多分お前はやめといたほうがいいと思う…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:28:47 ID:BcBcoSuo0
今年のアドバンスはTテキないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:32:34 ID:HEHJTk2F0
223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/08(土) 00:20:46 ID:J8yOeItJO
>>200
マーチ落ちが早慶目指すとかどんだけお花畑なんだよw
早慶なめすぎだろ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/08(土) 15:31:25 ID:J8yOeItJO
>>227
一応答えとくと、今年現役で早稲田教育受かった

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/08(土) 23:12:30 ID:J8yOeItJO
「英語が不安な人はずっとTテキストを使用するアドバンスに入ると大変なことになるのでアドバンスは避けて下さい。」
と、去年のアドバンスのチューターが説明会で言ってた。
アドバンス自体についても「耐える」って表現を使ってたし

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/08(土) 23:14:10 ID:J8yOeItJO
つうかセンターごときの英語で9割いかないようなやつにも認定くるのがそもそも疑問だがな…


貴方って何でこんなに粘着してるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:33:54 ID:GD5v79ddO
河合の説明聞きに行ったらアドバンスは土曜日の早慶長文があるかないかって言われたが違うのか?
291:2008/03/08(土) 23:39:27 ID:2VX+l5rXO
>>277
ありがとうございます★

>>280
今請求中なんですけど早く知りたかったので(´・ω・`)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:54:47 ID:iGYcETLSO
寧ろセンター9割いくくせに早慶受からないとかどんだけ対応力ないんだよ
ある意味頭悪いな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:58:28 ID:cHQZfZM10
アドバンスで、センターで早大法って受かった人いるんだってね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:11:13 ID:aaholmM60
ID:J8yOeItJO
こんなに小さいコミュニティで威張って自己の劣等感を満たし、人を不快にさせるなんて人間的に厚みが無い。
早稲田リンクスの人は大抵有益な答えを返してくれるのですがね・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:14:33 ID:M8st7zD0O
>>294

こういういざこざはほっとんど現役のガキだからね。

勉強出来てもこれじゃあ生きてる価値ないわwwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:17:29 ID:QsbTtSEj0
自分が頭悪いと思っても認定でてるなら絶対アドバンスに行ったほうがいい!
迷う気持ちもわかる。自分も去年まよった!
でも入って本当によかったよ

多分入らなきゃ一年後の今後悔するよ

これは宣伝じゃないです。もし河合にこようと思うなら後輩の人には頑張ってもらいたい

ついてけないのではとか言う前についていけ!これくらいの気持ちじゃなきゃ多分受からないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:21:58 ID:xjl8tnJn0
>>296
アドバンスの教材・講師・受験結果などについて
もしよかったら参考までに教えていただけませんか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:22:42 ID:xFn4ZovR0
早慶文系クラスだけど英語はしぎょう先生がいいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:41:15 ID:VBQjBeTiO
わー…やっぱレス見る度アドバンス迷うわ

>>296
センター英語160前後レベルなんですが気合いでのりきれるでしょうか?
最初からとばした感じの授業ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:46:59 ID:JjI6RDgyO
よく考えるんだ
認定出てるんだから少なくともお前らの偏差値と同じくらいの奴もいるってことだ
アドバンスっていったって早慶クラスでセンター8割いく奴がついていけなかったらほぼ全員死亡だろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:33:35 ID:VBQjBeTiO
>>300
はい。アドバンスに気持ちが向いてきました。とりあえず明日池袋校に行ってみてそれからじっくり考えたいと思います。

ありがとうございました!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:36:18 ID:aaholmM60
河合塾は基本から取り扱う、というか何処の予備校も行き成り難問から取り扱わない
今の時点で早慶の問題をスラスラ解けるのならば予備校に行く必要も無いわけだし


今の時点で力が及ばないのは当たり前のことです、冷静に考えてみよう。

受け売りですがw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:12:30 ID:lIs7kHbnO
日本史なんだが、新宿の石川と池袋の桑山で地味に迷う。
石川は賛否両論だしなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:23:17 ID:IvahRgbTO
池袋…桑山はテストゼミ担当だから授業は90分〔テスト30分解説60分 〕+通史〔講義〕担当の先生90×2

新宿…石川は通史〔講義〕だから90×2+テストゼミ担当の90分

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:26:34 ID:SYIDWBaw0
ぇ、桑山先生通史じゃれないの??

アドバンス通史は桑山じゃないの??桑山がいい・・・。
あと鈴木慎ってアドバンス現代文はやらない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:32:46 ID:YMSymqJ00
某講師からの決定情報

アドバンス
英語=しぎょう、芦川、高橋美、久恒は決定。
現代文=亀井は決定。
古文=村山、今西は決定。

早慶
英語=早川、近嵐、高木は決定。
現代文=兵頭は決定。
古文=隼坂は決定。

あとは調整中。


307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:48:24 ID:lIs7kHbnO
残りは漢文か
世界史は青木でしょ?いいな〜。

通史は樋口って人らしいね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:50:27 ID:xFn4ZovR0
早川としぎょう入れ替わって欲しい

by早慶
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:51:34 ID:lIs7kHbnO
>>308
新宿にしたら山西になる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:15:35 ID:tTyUqZ2CO
桑山は通史やってくれないの??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:24:05 ID:qx09nvnbO
アドバンス日本史は樋口先生が講義
桑山先生はテスト
樋口先生は板書の量が凄いけど丁寧だし早慶で出るとこちゃんとやるから良いと思うよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:24:21 ID:M8st7zD0O
アドバンスに行こうか悩んでる奴に言いたいんだけど、「周りについていけるか」じゃなくて「ついていかなきゃ大学に落ちる」んだよ。

俺は去年申し込もうとしたらアドバンス満員で入れなかった身だから言うけど、池袋のアドバンスの講師陣は宣伝抜きに良い。駿台で言うと大島とか霜と同じようなもんかな?
他の講師も早慶受かるには十分教えてくれるけどね。自分次第。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:05:02 ID:cCjJJ39lO
実際今年一年過ごした感想だがアドバンス以外はクソだと思う。講師もテキストも実績も環境もモチベーションも。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:09:57 ID:QsbTtSEj0
>>297

講師についてはテンプレを見てくれ!名前だけで知らないかもしれないが英国社は河合で有名な先生がいっぱいだよ!
数学はちょっとわからない。
講師の心配はまずしなくていい

テキストもけっこーいいよ!やれば伸びるね。テキストだけで十分とはよく言われる。だけどまあ単語帳は英語と古文はやったほうがいいかな。とりあえずテキストしっかりやれば大丈夫

結果はしってるだけだと自分は早稲田上智
友達は慶応上智だったり慶応複数だったり皆けっこー受かってる

ただマーチをけなしたり早慶余裕とかぶっこいてたやつらはマーチでザマーねーなって感じだった。

アドバンス難しいのもあるけど自分だけそう感じるわけじゃないしやりがいあるし・・・それで合格もついてくるんだからアドバンスのほうがいいと思うけどな

まあよく考えて決めてください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:50:20 ID:HXj9hpIn0
鈴木先生のげんぶんは最高だった!!マジ楽しい!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:56:03 ID:JjI6RDgyO
去年アドバンス締め切ったのっていつぐらい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:59:54 ID:3glR42oRO
こないだ電話できいたら16日だったって
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:46:21 ID:K09qqaZt0
>>313
昨年秋の時点の生徒の実力は以下のようだと聞いたんだが、最後逆転されたの?
通常上(Tクラス)>アド上>アド下>通常中>通常下

自分は通常中(BE)に在籍してたけど
自分のような一部のおつむの弱いのが全体のレベルを下げてるだけで
実際のレベルはアド下と並ぶと聞いたこともある。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:12:52 ID:lIs7kHbnO
ここにある質問の70%は過去ログよめば解決する
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:53:45 ID:1hbeVquGO
池袋の早慶理工コースで河合塾にするか代ゼミにするか迷ってるんだが
河合塾の理系は実績良いんでしょ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:19:47 ID:KJuY/3L80
このスレの上の方にあったが
理系コースの下のコースは
偏差値50以下らしいぞwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:38:34 ID:lIs7kHbnO
代ゼミ単科とるヤシいる?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:50:34 ID:T2o+Uvhg0
アドバンスのテキストって一学期はマーチレベル??

今アドバンス申し込んだんだけど、授業始まるまでに各科目やっておくべきこと教えて!!

>>315
鈴木最高だよね!!アドバンスの現代文鈴木だったらいいなぁ。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:56:39 ID:9l4L/oGAO
認定テスト受けるんだけどアドバンス落ちたらヤダな(;´д⊂)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:20:05 ID:snJfbwSA0
アドバンスと最下層は同じ現代文講師さあどうする?
上も下も講師は実質講師に差はないが合格実績に大きな差が出るのは生徒の質の問題

【池袋校早慶アドバンス講師陣@2007年度完成シリーズ】
英文法・語法T 小林(WE+ZE)
英語表現     海藤(WE+ZE)
英文読解T    芦川(WE+ZE)
早慶大英語    しぎょう(WE+ZE)
トップ私大    高橋(WE+ZE)
現代文      亀井(WE+ZE)
★私大現代文   石動(WE+ZE)
古文       今西(WE+ZE)
私大古文    村山(WE+ZE)
漢文総合    吉野(WE+ZE)

【池袋校早慶クラス講師陣@2007年度基礎シリーズ】
英文法・語法※高沢(AE+BE)  岩瀬(CE)
英語表現    久地(AE+BE)  大井(CE)
英文読解※  高木(AE+BE)  瀬下(CE)
早慶大英語  早川(AE+BE)  渡辺(CE)
私大英語※  近嵐(AE+BE)  護守(CE)
現代文     鈴木(AE+BE)  軽部(CE)
私大現代文  兵頭(AE+BE)  ★石動(CE)
古文       室根(AE+BE)  小野木(CE)
私大古文    隼坂(AE+BE)  黒須(CE)
漢文総合    小林(AE+BE)  小林(CE)

※のついたものはAEではTテキスト及び、トップ私大英語。BE、CEでは無印及び難関私大英語演習。


326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:24:03 ID:JjI6RDgyO
アドは亀ちゃんいるのがデカいよ

鈴木慎者でも彼女の授業受けて不満を持つ奴はいないだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:29:07 ID:lIs7kHbnO
アドバンスの認定基準が明学レベルな件
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:50:19 ID:1hbeVquGO
俺も文系にしてれば早慶のどっかは受かったな…

まぁ理工目指してがんばるけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:57:50 ID:T2o+Uvhg0
アドバンスで鈴木じゃなかったらテキトーにもぐらせてもらえることってできるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:59:22 ID:JjI6RDgyO
だから亀ちゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:05:02 ID:T2o+Uvhg0
鈴木の授業も受けたいのよ><
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:40:23 ID:D3J0Ln/J0
東工大コースに入ろうかと思うんだけど
評判はどうなんでしょう?
予約しないとすぐいっぱいになりますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:48:26 ID:KJuY/3L80
去年コースが締め切りになったのは
アドバンスだけだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:54:57 ID:snJfbwSA0
【安心】河合は浪人も校舎やレベルで講師差別ないよ(生徒のレベルはぜんぜん違うけど)【信頼】
【Yゼミ・T進】
@YやTは講師のサテラインやDVDの講師単科中心なので、講師同士の競争が激しい。足の引っ張り合いもすごい。
AYはサテライト、TはDVDで一人の講師の授業を全国の大量な受講生に受けさせられるから一人の講師に高いギャラが払える。
BYのサテライトやTのDVDなら講師のイメージがそのまま集客、売り上げに直結するので「いい講師」や「講師力」等宣伝する必要が出てくる。
学力上位層を集めるために合格実績を担う上のクラスは「いい先生」だと宣伝するのはすごく理にかなっている。
(しかし学力上位層は誰が教えても受かるしもともとそんな宣伝に踊らされない。)
CYやTの「いい講師」は予備校が作り上げた虚像。 普通の人間をまるで誰でも合格させる受験の神様のごとく宣伝する。
(「あの古文のマドンナ○○現る!」「受験英語の神様××登場!」など。)
宣伝で講師の値打ちを吊り上げて、少数の講師の授業をブロイラーみたいに大量の生徒に同時に受けさせる。
DYやTは講師は特定の校舎だけに出講し全国にサテライトやDVDで授業を一斉放送するので有名講師が校舎に来ているわけではなく、
生授業の講師は校舎によって差が出る。

【K塾】
@Kは本科、生授業が中心。サテライトや単科はごく少数しかない。
AKは、YやTのようにビデオを流すだけで講師にお金が入るわけではないので、講師は授業をやらなければお金が入らない。だからどの校舎にも講師が直接出向いて授業をする。
BKでは講師はたくさんの授業を受け持つためにはどの講師も毎日違う校舎を回らなければならないので、
校舎に来ている講師は、基本的に講師が通勤可能な校舎で校舎によって差が出ない。
CKは生授業中心で、サテライトやDVDの全国一斉授業ではないので「有名講師」ばかりを全国、全校舎に配置するのは不可能。
その結果、どの校舎、どのレベルも平均化されて大差がなくなる。
DKは生授業中心なので一つの教科を複数講師がタッグを組んで分担して指導するので、一人一人の講師の役割が小さい。その結果、コースやレベルでの講師の違いは複数講師で+−されてレベルが平均化され、
どのレベルでも同じ水準の授業が受けられるようになっていて、講師の差はそれほど意味がない。
K自体も講師をそれほど売りにはしていない。
EKは生授業中心なので、大きい教室は人数が多い中下位レベルの生徒が占拠してしまう。
その結果、上から下レベルまでバランスよく時間割を組まなければならず、
上のクラスは「いい先生」と宣伝して教室のキャパを越える人数が集まっても処理できず意味がない。
その結果 講師は色々なレベルにバラけることになる。 幸か不幸か今ではそれがKの売りになってきている。
FKは上位クラスは人数も講座数も元々少ないので上位クラスだけではあまり多くの授業が担当できない。
講師にとってそれは収入減になってしまうので 上位から下位クラスまで複数種類のテキストを教えることになる。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:58:42 ID:a8UyWxuS0
某旧帝工 合格
ありがとう池袋校南校舎
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:49:19 ID:RpltZfMw0
アドバンスとAEどっちの勝ち?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:16:53 ID:cGuI9NQmO
アドバンスの圧勝
ZE>WE>>>AE

AEは終わってみれば糞だったな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:22:26 ID:KJuY/3L80
ZE>WE>>>AE >>>>>越えられない壁>>>CE
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:25:19 ID:VBQjBeTiO
現代文がかなり苦手なのですが週二回プラス選択で力つくでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:36:38 ID:xZU9IBslO
現役で四月から河合で浪人しようと思っているんですが池袋の校舎の違いってありますか?
コースはハイレベル私立大農・獣医系です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:39:23 ID:lIs7kHbnO
結局WE負けたんかwwww

池袋の自習室って一番遅いとき何時まであいてるかわかりますか?あと、日曜日もあいてますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:44:12 ID:JjI6RDgyO
WEとZEも英語の成績で分けられるんすか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:46:23 ID:bgiUI8P10
私文の場合、4月4日のサクセスクリニックって英国は必ず受けると思われますが、
選択科目(地歴公民数学)も受験するんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:50:27 ID:lIs7kHbnO
>>342
過去ログ嫁
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:55:50 ID:KJuY/3L80
>>343
受験する
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:04:38 ID:VBQjBeTiO
それまぢ不安なんだが。アドバンス入ったとして55未満の偏差値とる自信あるよ…
最初だから気にしなくて大丈夫?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:25:06 ID:RpltZfMw0
>>337>>338
ソースは
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:25:33 ID:D3J0Ln/J0
今まで予備校に行ってなかったから本当に心配なんだけど
予備校で友達ってできる?別に遊びに行ったりとかじゃなく予備校内で話せるような関係。
誰とも関係を持たずに1年間過ごすのは辛いです・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:52:40 ID:IvahRgbTO
AEは英語はトップだが国語と選択科目が悪いから総合でアドバンス〉AE
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:54:26 ID:GbdqUkhbO
>>348
そんなのお前次第mixiとか活用しな
あとは毎回同じ席座ってれば顔見知りできるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:02:13 ID:1hbeVquGO
理系だがサクセス何とかのテストの科目は英数理だけ?
ちなみに早慶理工コース
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:10:52 ID:SuCpmDOX0
マジな話AEには前期後期両方スカラ取った奴がいる
講師はカンケーなかったんじゃない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:15:31 ID:7BswOE9L0
アドバンス入って代ゼミの笹井の単科取る。
亀井先生の授業は受けてみたいけど石動って人のは切るわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:41:47 ID:TIjr8a7O0
早慶大理工コースの認定が取れそうにない・・・
下のクラスでもいいから入りたいが・・・

そんなこと言ってもしょうがないから悪あがきでもするか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:16:05 ID:MuCAtRDGO
石動もそんな悪くないぜ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:22:16 ID:Y2ZdcXv8O
>>355
私も石動先生いいと思う
特に特徴はないけど説明が丁寧だしね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:22:57 ID:DJRckhyB0
友達が石動受けて、「鈴木とか亀井のが断然いい」っていってたー。

ZEとかWEとかAEとかって何なの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 02:43:30 ID:r79gjMhI0
某講師から聞いた内部情報

アドバンスは早慶合格率7割で、特に慶応の合格が多い(ZE>WE)
AEは早慶合格率4割、BEは1割、でもCEにも人科やスポ科が5人いたらしい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:41:35 ID:6/xmlhouO
高3の第3回全統記述で3教科偏差値71しかなくて、しかも英語は60台な俺でもアドバンスついていけますかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:51:29 ID:NP6TcjX1O
昨日説明会行ったらアドバンスは5割って言われたよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:11:23 ID:DJRckhyB0
>>359
お前は浪人してること自体が不思議
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:51:37 ID:2vssLEKX0
>>361同意。不思議。自慢にしか聞こえない。
鈴木慎者多くて嬉しいな。良い先生だよね、潜りたい…

去年いた人に聞きたいんですけど、潜りってどういう感じですか?バレて怒られることとかあるんでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:00:46 ID:ntc3tsk0O
釣りってことに気付け
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:15:45 ID:MuCAtRDGO
アドバンス締め切りなんだからみんな潜ってたら席足りないw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:44:13 ID:M6uSenlE0
東大に合格した方おめでとうございます。
来年の受験生に向けて合格体験記を書いていただけるとうれしいです。
時間がある方はよろしくお願いします。

東大合格者のアドバイス
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1205080134/

366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:44:57 ID:4akRqoaM0
潜りがばれたら塾長室につれていかれて塾長に掘られる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:51:50 ID:ntc3tsk0O
>>372

あのさ、義務教育じゃないんだから、みんな高い金払って授業受けてるわけ。
潜りは立派な犯罪。
罰金の例あり。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:57:46 ID:MuCAtRDGO
>>372に期待
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:32:41 ID:jBPFc9SyO
潜りしようだなんて考えてる奴は糞だなw
皆やってるからって考えなんだろうけど真面目にやってる奴に失礼。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:40:35 ID:9KpL/xQmO
西校舎の人間が南の自習室使うのって無理?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:45:05 ID:6/xmlhouO
>>361
いやいやwwwwふつうに70じゃ早稲田政経D判だから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:03:14 ID:UgKF3+qdO
>>370
南校舎はおろか
塾生証さえあれば
福岡校や仙台校の自習室も使える。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:44:54 ID:9KpL/xQmO
>>372
知らなかった。ありがとう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:10:53 ID:fi0t7CPkO
南くんなよ私文…

南でもうざいきもい奴がいるのによぉ…
窮屈な西で勉強邪魔する奴に囲まれながら勉強してろっての
南は理系と東大志望だけで合格を実現するために頑張ってんだよ


西の豚小屋で埋もれてろ糟
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:23:37 ID:6/xmlhouO
>>374
池袋の東大の実績知ってて言ってんのか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:40:34 ID:r79gjMhI0
早慶合格者はアドバンスの圧勝だったよ
本気で早慶行きたいならアドバンスじゃないと無理だろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:22:34 ID:6/xmlhouO
>>376
早川としぎょうの差か
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:38:01 ID:r79gjMhI0
早川だけが悪いんじゃなくて近嵐とかレベル低すぎ
いくら高沢ががんばっても近嵐が足引っ張ってる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:42:48 ID:MuCAtRDGO
アドと早慶では元々の生徒のレベルがだな…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:45:09 ID:Q8Iv2MjiO
アドバンス締め切ったか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:48:22 ID:6/xmlhouO
>>379
アドバンスの認定基準と合格率がかみ合ってないのはやっぱり認定ギリギリのやつはアドバンスにはいないからなんだろうね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:54:24 ID:NP6TcjX1O
ギリギリだけどせっかく上京するんでアドバンス入るつもりです…異端かな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:10:52 ID:MuCAtRDGO
認定出たならアド池
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:34:36 ID:Fq5CHnZX0
>>380
昨日の段階ではまだ空きがある。
俺はまだオベリスクと迷ってるから予約だけしといたよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:05:50 ID:5+4ndvCt0
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。

「自分には関係ない!」「自分だけは違う!」と今まで妄想してたんだろ?
今頃気づいても遅いだろうが、甘いね。www 毎年恒例のことだ。

ここで話題になっている講師の面子を見ればどのクラスが多いかはすぐ分かるw
そのクラスの合格実績が例年ぼろぼろだってこと見れば、むごいくらい落ちまくるなんて誰にでも分かるw
そもそも○○大クラスなんて挑戦校で「○○大目指してる」だけのやつの集まり。
実力は○○大より2つ3つ下のレベルで○○大に遠く及ばないことなんてパンフレットの認定基準見れば分かるだろ。w
春には浪人すれば○○大受かるなんて妄想してるんだろうが、
受かるのはクラスの上位の極々一部のもともと出来るやつ。
結局はほとんどのやつが毎年○○大より2つ3つ下の実力相応の大学に行く羽目になる。
ネットで落ちる馬鹿同士で共感して馬鹿情報交換してる時点ですでに合格できるグループから脱落していることに気づけよ。
お前はそのレベルの人間と話が合うってことはすでに合格できない人間と同レベルの人間なのさ。

毎年恒例。間違いないよ。www
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:10:24 ID:MyuqTbcf0
池袋行くんなら代ゼミの方が実績良くない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:10:53 ID:8kGbTx0FO
早稲田の理工志望なんですけど、ハイレベル理系数学だと対応できませんか?

テストゼミ形式が嫌で…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:14:17 ID:4FsPC+0DO
新浪人です。
ハイレベル国立大コースに入ろうかと思っているんですが、国公立現代文&国公立古文の授業は必修なんでしょうか?
国語はセンターまでなので記述対策の授業は必要ないんですが…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:28:24 ID:EowbhmqzO
>>387
ハイレベル私立理系コースのこと?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:06:19 ID:eGJlSGPt0
こんにちは。早稲田法志望浪人です。
池袋早慶上智アドバンス  か
津田沼早慶上智普通+英語個別指導塾 で迷ってます。

自宅からは津田沼の方が池袋よりも30分早く行けます。 
センター英語は184でした。
アドバンスの認定は出てるんですが、
国語世界史が悪いので
クラス分けで下位クラスにならないか不安です。
池袋アドバンスの下位と津田沼の上位では
どちらがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:13:28 ID:U2EBo3IFO
アドなら問題ない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:02:38 ID:wqzGFVCaO
>>390
アドだな

来年一緒に早稲田いこうぜ!!!!!!!!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:31:54 ID:69xnlBoKO
代ゼミのオベリスク
河合のラー
駿台のオシリス
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:03:33 ID:XGOlgpK60
>>391
>>392 ありがとうございます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:01:57 ID:XGOlgpK60
>>390ですが 第3回全統記述では
英67国51世史50私文56 でした。
上に
>池袋アドバンスの下位と津田沼の上位では
どちらがよいでしょうか?
と書きましたが、今思うとどちらの校舎も
上位クラスは厳しいのではないかと思いました。
また上に
>AE WE ZE…63〜64
BE …57〜58
CE …55〜57
とあるのでアドバンスに行こうかと
思うのですが
アドバンスの下位クラスについて教えてください。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:31:00 ID:+MEVmc6oO
>>395
アドバンスは成績で分けない。
上位下位というのはクラスのことではないよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:52:16 ID:NSVFwrn00
>>388
出席取らないし
その時間は自習室に行けばOK
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:40:38 ID:XGOlgpK60
>>396 そうなんですか!
ありがとうございます。

WEやZEはどうやってわけるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
399388:2008/03/11(火) 11:00:15 ID:6znShjn30
>>397
ありあがとうございます。安心しました。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:11:30 ID:DOQRCOmcO
WEZEは学力が均等になるように分ける。
WEZEの中には偏差値75のやつも何人かいる。今年の認定基準を考えれば下位が減るためクラス平均は67〜68ぐらいになるだろうな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:26:57 ID:y5/mbsUUO
説明会で人数均等になるように成績関係なく単純に各80人2クラスで分けたって言ってましたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 12:33:19 ID:wqzGFVCaO
>>395
近いうちに河合塾行って英国のテキスト閲覧してついていけそうならアドにしたら?ついでに相談してこいよ

世界史は青木だから心配ナス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:35:15 ID:3EgVg+iRO
河合のアド行くかトップレベル早慶上智文系どっちがおすすめでしょうか?いちおうどっちも認定もらってるんで悩んでます。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:36:16 ID:3EgVg+iRO
>>403ですが代ゼミのトップレベル早慶上智です。書き忘れすみません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:44:44 ID:/RsZkE6OO
好きな方いけよ
いちいちここで聞くな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:45:58 ID:3EgVg+iRO
>>405
不安なんですよ…orz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:59:30 ID:ktVp4AoS0
じゃあ代ゼミ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:02:25 ID:U2EBo3IFO
代ゼミ逝って死亡汁
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:26:04 ID:3EgVg+iRO
>>407>>408
これじゃ…orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:32:43 ID:FWmTFPCI0
代ゼミ逝けw
これで俺のライバル1人終わったなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:41:05 ID:/RsZkE6OO
代ゼミでいいよ
代ゼミから受かる奴友達でいなかったからお前がそこで受かったら讃えられるぞ!頑張れ
てかアドバンスもう締め切ってるだろ?去年もうすでに終わってた気がする
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 14:45:21 ID:+CXRtBVXO
ハイレベル国公立大理系に入ろうと思っているんですが、新宿校か池袋校で悩んでます。新宿校と池袋校では何か違いがありますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:11:13 ID:EowbhmqzO
しらねーよタコ
さっきから馬鹿丸出しの質問してんじゃねぇよ
自分で判断して努力できない奴に来年の春はねぇよ屑
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:53:11 ID:6Vpg3NlmO
現役で早慶英語の認定でた。この時点で早慶認定でるなら早慶楽勝
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:54:36 ID:U2EBo3IFO
>>414
おめでとう!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:07:27 ID:9Rp5o8250
>早慶○○、東大○○取る予定なんですけど やっぱり授業スピードは早いんでしょうか?
>ついていけるか心配です。

上のクラスへ行けば行くほどレベル高い高校の人が増え、当然生徒のレベルが高くなるから授業のスピードも速くなるし、
基礎的な部分は常識として説明が省かれる。
でもそのクラスにいても第一志望大学に合格できるのはそのクラスの上位10%前後の人だけ。
授業についていけない時点で合格大学は実力相応のクラスのレベルより2、3ランク下の大学と思った方がいい。
君の選択肢は
1.苦労して必死についていって、ついていけるレベルまで実力を上げて志望校合格
2.ついていくのをあきらめて楽についていけるレベルのクラスで実力相応の大学に行く。
しかない。
中にはアンケートでよく書いてもらおうとして、生徒のご機嫌とりで授業の速さやレベル落として楽に楽しく授業(雑談ばかり)している人もいるみたいだけど、
結局春にはそういうクラスはほとんど第一志望に落ちて、受験の現実や厳しさを知って泣く羽目になる。
そういうクラスで受かっている人は元々実力があって誰に習って合格できるような上位の人だけ。
本気で合格したいなら少し厳しいくらいの人がちょうどいい。本気で合格させるために厳しい授業をしてくれているんだから。
学校と違って合格できそうもない下の人にレベルを合わせて全員不合格にするようなことは実績(来年度以降の生徒の募集)
がかかっている塾や予備校の上のクラスではできないからね。
でも、自分の能力以上のクラスに入ったはいいが、結局ついていけない馬鹿な奴らが、努力不足、勉強不足を棚に上げて、
自己反省もせず責任転嫁してネットで塾や予備校や講師批判するわけ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:08:18 ID:9Rp5o8250
>>414
東大英語の認定(認定偏差値65)が取れてない早慶志望はまず早慶は無理。
早慶大英語のほとんどはよくてマーチがやっと。
これは有名な話。
認定レベル(認定偏差値50台)の低さを見れば明らか。

クラスのほとんどがそのレベルで合格可能性50%ラインが偏差値70前後の大学に受かるわけがない。
あとはっきり言ってよほど優秀なやつ(現時点で偏差値70超えとか)でない限り2学期からじゃもう遅すぎ。
大事なところの授業はほとんど1学期で終わっている。
2学期ってもう推薦入試が始まるし、合格とかも出始める時期だから大事なことは1学期で完了。
2学期はその確認で早慶レベルのテストゼミとその解説だけで一から教えるような授業はない。
だから気の毒だけど現時点でかなり勉強していて、偏差値70前後ない人だと、
テストだけ受けても毎週ぼろぼろで何もわからなくて泣きながら厳しい現実を突きつけられる続けることになる。
出遅れたことを痛切に後悔しなが日東駒専か浪人することになる。
遊んでた人でも2学期から入ってもどうにかなるなら誰も1学期や高1、高2から塾なんて行かないし。


418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:11:27 ID:U2EBo3IFO
>>416>>417
空気を読みましょう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:57:58 ID:sAMwqYQv0
>>417
コピペなら通報する
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:59:30 ID:sAMwqYQv0
>>419
間違え
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:00:55 ID:qsWQbl+KO
世界史青木は罠。去年やってたなら自分でやるのがよろし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:20:39 ID:NSVFwrn00
池袋の早慶クラスと新宿の早慶クラスは
どっちがいいですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:28:47 ID:wqzGFVCaO
日本史の樋口、板書多いって噂だけど、あのテキストあれば十分じゃない?
まあ生温かく期待しとくわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:30:59 ID:wqzGFVCaO
>>422
講師は殆ど同じだから本人次第
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:30:43 ID:x/tbHD0/O
浪人生用の案内が来たんですが奨学生認定は結局どれにも入ってるんですよね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:34:21 ID:NSVFwrn00
>>424
さんきゅ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:54:05 ID:EowbhmqzO
ハイレベル私立理系で今年早稲田基幹と上智理工受かった
受験はマジで自分次第でどうにでもなるぞ
毎日テキストの予習復習しっかりやって使い慣れた参考書完璧にすれば力はつく
第一志望受かりたいんなら今の実力を把握して毎日地道に努力した方がいい
浪人決まった時は絶望だが受かった時の喜びは一年間の苦しみなんて一掃してくれる

河合塾一年間お世話になりました
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:19:34 ID:FWmTFPCI0
近嵐の授業は糞
早慶クラスは近嵐が足をひっぱてる
セックスっぽい雰囲気だけで売ってる女
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:44:52 ID:y5/mbsUUO
アドバンスの現代文はどんな感じですか?
すごい苦手なんで解法から教えてもらいたいのですが…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:05:01 ID:FWmTFPCI0
苦手な人にはアドバンスの亀井の現代文はいいんじゃないの
型にはめてくるから
得意な人や本質のわかる人なら早慶の鈴木の方が絶対いいけど
でも早慶は英語に近嵐がいるから最悪
アドバンスの方がいいよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:07:35 ID:y5/mbsUUO
レスありがとうございます。週2しかないので伸びるか心配でした。
先生にも色々な特徴があるんですね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:17:08 ID:0uh+4un10
先生の色んな特徴
亀井=解法の型にはめる
鈴木=現代文の本質に迫る
近嵐=セックスっぽい雰囲気だけが売り
早川=入試に出ないことを大事だという
高沢=早慶クラス英語の良心
桑山=日本史の神
芦川=ごまかさない読解
室根=隠れた古文の女神
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:22:00 ID:ySHs8qeO0
久恒先生はどうでしょうか?
434>>398:2008/03/12(水) 00:44:47 ID:ktavZKjq0
>>400
>>401
>>402
アドバイスありがとうございました。
参考になりました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:46:07 ID:s893iJBZO
堀北獨協
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:22:48 ID:VResRt+8O
>>433
かなり評価高い

まあしぎょうにセックスっぽい雰囲気出されても困るがな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:32:16 ID:kY+3CnsI0
アドバンスの認定って全統記述で55以上っしょ?余裕じゃん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:40:30 ID:jSPBlgm+O
早川って人気あるけど実力はそんなでもないの?
久垣のが良かったりする?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:42:22 ID:ySHs8qeO0
金の問題でオベリスク濃厚だ・・・
久恒先生、気に入ったのに残念だ・・・


まぁ、どこでも自分次第だよなノシ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:41:13 ID:kY+3CnsI0
アドバンスって全統模試偏差値55以上で認定だろ?よゆーじゃん。
なんで上のやつらは平均偏差値64とかいってんの?ばかなの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:12:44 ID:J6APqndf0
>>441
馬鹿はお前。
東大クラスでも模試認定基準自体は大して高くないが、
ハイパーのない校舎では、
最上位クラスなので偏差値70越えのヤツがたくさんいる。

早慶アドバンスは私文の最上位クラスなので、
偏差値70越えのヤツがたくさん出てくる。
じゃなきゃ早慶上医学部受からんねーだろが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:13:22 ID:J6APqndf0
おおっと自分にレスしたw
>>440な。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:16:18 ID:kY+3CnsI0
>>441
医学部は文系じゃなくね?
でも偏差値55の人とかいるっしょ?その人たち偏差値70のやつが受ける授業とかについていけんの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:19:46 ID:J6APqndf0
早慶上位と読んでよw

中には偏差15ぐらい爆上げするヤツもいる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:29:03 ID:kY+3CnsI0
予備校の予復習だけで15もあがるもんなのかね・・・。
参考書併用しないとどう頑張っても無理な気がするけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:59:15 ID:tXuABnhrO
俺上がった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:08:20 ID:ZiZlGURH0
今年、青木先生の世界史とってたAEの女の子いません?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:26:53 ID:9QfB/7mOO
入学相談しに行ったらアドバンスとふつうの早慶クラスって英語のテキストが違うだけで進度は変わらないって言われたのですが本当ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:31:50 ID:0WgfWszSO
進度は変わらないが講師、環境など差は歴然。おとなしくアドにしとけ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:37:49 ID:m1mMqaTC0
ネット住民はリアルで主体的な行動力がない者が多い。
主体的に行動しないからリアルな友人や情報ソースが自ずと少なくなる。
それでネットで楽して情報(うそ情報や情報操作が多いのに)得ようとするやつが多い。
主体的に自分で考えて行動できないから、他力本願、他人任せでネット依存、予備校依存、講師依存になる。
でも結局学力は根拠もない情報に振り回されて有名な本を「買う」だけでも有名な講師話し「聞く」だけでもつかない。
少子化で予備校も生徒集めに必死。
いい加減な認定で馬鹿でもどんどん○○大コースに入れるので自分が「上位と勘違いする」やつらが多数発生する。
でも結局、他力本願で努力を怠り成績が上がらない。
それで予備校や講師批判に熱中して参考書評論家、予備校や講師評論家をやっているうちに結局悲惨なくらい落ちまくる。
それは過去レスを見れば本当に合格実績を出している上位クラスや校舎、現役の話題が皆無だったことから明らか。
過去レス見れば分かるが、ここに来ている自称上位クラスは実際は「上位と勘違い」組み。
春にはここに来ていない周りの人は受かっているのにそいつだけ落ちているという悲惨な目にあっている。

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:00:41 ID:gK2qYmsX0
明日の入塾説明会って西と南のどっちの校舎?
教えてください><
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:24:18 ID:KChhZYwI0
2ろうか去年いた人いる
ドレッドとか毎日同じエイプ着てた人とかどこうかったの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:50:02 ID:m1mMqaTC0
学級担任の8割「経済力が学力に影響」 日教組調査
2008年03月11日19時11分

 「家庭の経済力が、子どもの学力格差や進学に影響している」と感じる学級担任は8割
――日本教職員組合(日教組)は10日、こんな調査結果を公表した。
「影響がある」と答えた教員の比率が大きい都道府県ほど、昨年実施された全国学力調査の平均正答率が低い傾向にあったという。
 調査は昨年9〜12月、35都道府県の小中高の学級担任3913人から回答を得た。
 結果によると、「家庭の経済力が学力に影響している」と感じる教員は、
小学校81%、中学校84%、高校87%で、学校段階が上がるに連れて高くなった。
 都道府県によって回答数が異なるため単純比較はできないが、「経済力が影響している」と思う教員は、
沖縄や大阪、北海道など、全国学力調査の平均正答率が低かった地域で多く、秋田や福井など平均正答率が高い地域では少なかった。
 調査では、給食費や修学旅行費、副教材費などの未払い実態も聞いた。
「未払いがある」46%、「ない」51%、「不明」3%。未払いへの対応を複数回答で聞いたところ、
「そのままにしている」58%、「立て替える」30%、「その子は修学旅行や遠足に参加しない」11%だった。
 日教組は「所得格差があっても、公教育に影響が出ない条件整備が必要」と訴えている。

asahi.com
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:54:08 ID:uFsmnx+MO
とりあえず廊下とか自習室の前で騒ぐなよ
なんかそれがかっこいいみたいに感じてる池沼続発するから


今年一年の感想
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:47:33 ID:8S3MpVZdO
16日に認定がでるんだが申込み間に合うんだろうか…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:16:17 ID:s7HChWBtO
アドバンスで二浪いる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:36:20 ID:zHN7XH4B0
>>455
俺も同じだ 14日に認定テスト
てっきり認定取れてると思ったが 漢文使わないので模試の漢文いつも白紙
だったから 国語の偏差値がひどくて認定取れてなかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:56:42 ID:YXDbD1QfO
この間認定受けたらハイ私の認定しかでなかった\(^o^)/
一ヶ月近く勉強してないと悲惨だな…って事で入塾の申し込みはしたけど一応14日も受ける
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:37:34 ID:1ae4iw3iO
申し込みなんてまだまだ時間あるだろ?
急がないとまずいのはアドバンスくらい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:30:56 ID:VResRt+8O
>>437
65とかでいいのにな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:44:08 ID:jKKdqhF1O
65にすると河合医学部コースや東大プラスよりも上になるな。 リアルにマーク60 記述58くらいがいいのでわ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:06:22 ID:y3TXKyRx0

今日別の校舎で相談したんですが
アドバンスは「国社がある程度できるが
英語がいまいちの生徒の学力をつける」ためで、
自分のような国社が足を引っ張って英語が良い場合、
普通の早慶上智コースでも英語に割く時間は多いのに
アドバンスだともっと英語に時間をかけることになり、
頑張らなければいけない国社の時間がとれなくなるのではないか
と言われました。
在籍していた方で自分と似た状況だった方は
いらっしゃいますか?
実際の状況はどうなんでしょうか?
自分としては片道1時間がネックですが
レベルの高い池袋に行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:39:47 ID:9QfB/7mOO
私が池袋で聞いたら英語ができる生徒向けのクラスっていわれたけど…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:57:02 ID:jKKdqhF1O
津田沼か池袋迷ってる奴 講師うんたら クラスうんたら 国語うんたら 自宅からの距離うんたら って何も自分で決める決断力ないし受かる気あんの? 中途半端な奴がアドバンス来ても周りが迷惑かもよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:57:34 ID:Mh87923J0
アドは周りの生徒のヤル気が高いからそっちのがいいよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:13:35 ID:soPQSv9s0
今年からここ通う1浪だけど、春期講習は取らないよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:23:13 ID:y3TXKyRx0
>>464 失礼しました。

自分としては在籍中の方の
意見を聞きたかったのですが
しつこくなってしまいました。
気をつけます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:45:15 ID:1ae4iw3iO
去年の池袋スレ見てればこんな肥溜めで自分の人生かかってる質問なんてしないだろうな
去年の屑住民どもはそれぞれの道に向かって卒業して今じゃ殺伐としてるよ
予備校始まったら2chさよならだ(あれ?前は3月になったら去るとか言ってたな…)

まじで今年絶対受かってやる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:52:39 ID:Mh87923J0
>>468
めっちゃ特定したいですぅ(^q^)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:15:11 ID:JO3pK97W0
実はアドはたいしたことない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:41:03 ID:CDfiT6y3O
>>469
なんだ、去年の屑住民の一匹か?二浪は辛いな…

でも諦めちゃだめ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:41:36 ID:BVoBmefiO
俺も464みたいな気持ちというか考えというか…とりあえず464は落ちるだろーなって感じだわ
自分で考えて自分で決めた方がいいと思うよ2ちゃんてアドが良いって言われて入って合わないとかだったら後悔するよ!自分で決めろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:02:36 ID:3HfG8FM30
>>471
勘違いワロスw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:18:45 ID:C8yqTfif0
>>462
アドがいい。英語ができる奴はもっと伸びてたし、慶応にがんがん受かってる。
たぶん、質問した校舎の職員が自分の校舎の実績にしたくてアドを薦めなかっただけ(校舎間で生徒の取り合いが激しいらしい)。
当たり前にアドに行け。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:20:39 ID:C8yqTfif0
>>462
あと、もし津田沼の早慶との比較だったら絶対アドがいい。
津田沼早慶講師陣のよい噂は聞かない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:31:59 ID:/7qs8SfS0
2ろうの人いたらヨロシク友達ってできますか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:50:03 ID:b3TQ31gnO
日本史の桑山はネ申
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 03:14:28 ID:1o1RSp2v0
>>474
>>475
ありがとうございます。
とても参考になりました。
後は自分で考えようと思います。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:41:42 ID:PFIWzFEzO
>>476

友達云々は一浪時に分かっただろ情交
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:17:24 ID:PFIWzFEzO
( ^ω^)なんか屑とか言ってる奴いるけど大学受かってから言ってくれお

( ^ω^)そんな事も分からないなんて可哀想だお…

( ^ω^)久しぶりに登場したお!最近暖かくなってきたから土から出てきたお!皆もブーン使うお!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:20:10 ID:fbjDH5rd0
3浪は都市伝説でおk??
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:37:06 ID:tHk0hcF20
>>480
おまえがくるとスレがさらに荒れる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 09:45:58 ID:Ww1XMzLl0
( ^ω^)おっお
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 11:53:31 ID:14CzZOAW0
( ^ω^)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:28:49 ID:PFIWzFEzO
>>482
( ^ω^)そう怒るなお
( ^ω^)さっき1人カラオケ行ってなかなか楽しかったお
( ^ω^)新浪人もがむばるんだお
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:42:13 ID:6lo3s6T0O
おまいら参考書捨てた?ブックオフとかで売れば小遣い程度になるかもよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:49:25 ID:k75u13TNO
>>481hrtkがいるジャマイカ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:52:10 ID:7KJGK/94O
青学法補欠で受かったけど どーしても早慶立教行きたい
蹴ってここ来るのありかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:56:14 ID:8S21CsK40
>>488
青山蹴って立教?おまい、もうやめた方がいいw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:44:29 ID:4Jn6QnvqO
二浪しようか迷ってる人いない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:39:23 ID:yDVqv+BMO
はっきり言って中途半端な実力ならアドバンスやめた方が良い。去年かなり苦労した。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:10:43 ID:RziqE/tUO
ちなみに東京御三家の東大志望の浪人が行く予備校の割合は
駿台:代ゼミ:河合=6:2:2
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:14:20 ID:fbjDH5rd0
2浪なんてやってられねーよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:22:49 ID:4nCXQILqO
金城ってかわいい?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:43:54 ID:pLCQrukTO
>>491授業そんなにキツいの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:18:19 ID:CDfiT6y3O
早稲田建築志望なら河合塾でおk?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:29:07 ID:VfkLZon9O
ここでの理系講師の評判ってどんなもんでしょうか?
話題に出ないので大分気になります。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:45:13 ID:9N22wE2B0
マジで受かりたいなら2ちゃんはやめろ。
合格実績を稼いでいる上位レベル校舎の駒場校スレは例年スレ落ち。PART1さえ埋まらない。
そこに常駐していた連中も皆落ちたらしく合格報告は皆無。
2ちゃんスレの話題は早慶や死文など中下位クラスの話題ばかりで東大や医進クラスの話題は皆無。
ここの居心地がいいならそれは死亡フラグだよ。
「自分だけは違う」と思っているんだろ。みな春にはそう言ってる。
でも毎年恒例だから間違いないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 20:22:20 ID:0z+L67tk0
>>480
俺がちで三浪だよ早稲田の教育学部狙い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:10:13 ID:sAHZsVIa0
ここの早慶文系コースで早川先生が授業を担当してるクラスはどれですか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:34:17 ID:QFyh1OjmO
AE
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:02:01 ID:AClsQMGr0
早川にだけは当たりたくない・・・。
アドバンスは早川いないよね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:11:21 ID:sAHZsVIa0
>>501
ありがとうございます!

あと早慶の文系は
アドバンスがWE,ZE
普通のクラスがAE,BE,CEであってますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:22:42 ID:QFyh1OjmO
>>602
誰それに当たったら受かんないとか言ってる奴は誰になろうが落ちるから安心しろ

>>603
そう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:24:21 ID:9N22wE2B0
>>499
今度落ちたらどうする?
4浪する?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:48:59 ID:dv8Feg2W0
アドバンスって締め切るのそんなに早いんですか?
まだ認定テストすら受けてないんですが・・・
明日にでも受けに行くべきですかね?それとも手遅れ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:47:03 ID:PFIWzFEzO
予備校迷ってる奴はいい加減気づけ

予備校で合否は決まらないんだよ。

河合か駿台とか大手は外れがないから近い所選べ
代ゼミは雰囲気が悪いとか聞くけど…実際自習室入れば関係ないだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:54:52 ID:k75u13TNO
>>504誰としゃべってんの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:26:52 ID:/eqDiWcmO
アドバンスはやめたほうがいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:27:32 ID:/eqDiWcmO
ぶーんが復活したか!?お久しぶりです( ̄▽ ̄;)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:48:27 ID:Ys7x0TC1O
何でやめた方がいいん?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:59:57 ID:noGDicKtO
>>509
釣れるか?
513新宿駅徒歩4分:2008/03/14(金) 09:32:08 ID:oLWm407m0
〔新タワーの特徴〕
・ 採光・空調・省エネ・ウォッシュレット・空中庭園・充実のレストランなど快適環境。
・ 校舎と寮を一体化。(新タワーの場合)
・ 週6日制、東大・京大・医系の場合土曜を除いて9:00から19:00まで授業。
・ 土曜はセンター対策デー。理科は3科目受講可能。
・ 特待生制度(スカラシップ)により年間学費を最大100%免除。
・ 講師が終身雇用ではない。上は年収1億から次年度解雇される可能性もある自由契約制。
・ 授業を生授業・サテライン・個別ブースから選択できる。
・ 90分授業と30分休憩が効果的。わからなかったところの質問や下調べ・復習、リフレッシュもできて集中力も増大。
・ 基本的に職員は女性、クラス担任、フェロー、チューター、警備職員が総力体制を敷きます。
・ 自習室は365日開放! 貸出参考書・問題集、静粛性・緊張感・公平性を保つためスタッフが常駐。
・ テキスト・模試編集部も質問を受付け。
・ 本番に最も近い模試であるため、いち早くセンターリスニングのICプレイヤーを開発している。本番入試へのこだわり。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:07:05 ID:wHId7OrKO
>>512
糞アド申し込んだのか?ww

必 死 だ な w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:25:36 ID:/eqDiWcmO
アドバンスにはオカマがいるしもしかしたら二浪のわせくんがポリポリしてるかも(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 10:41:21 ID:Jft3Qmx9O
夏期講習とかって塾全体が長期休みってないですよね?
上京するから帰るときない…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:28:45 ID:OsXlR035O
春期講習のテキストが届いたんだが、講習が始まる前にテキストを一通り終わらしとくべきかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:42:06 ID:sZtwZ3Fa0
>>505
さすがに受かった大学にいく
今年は立教社会 法政社会合格
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:42:21 ID:HU644NRp0
大学受験科は直前期まで帰る余裕ないよ
前期終わった次の週から夏期講習
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:01:32 ID:Ys7x0TC1O
アドバンスの認定試験の難易度ってどれくらいですかね??認定基準とか厳しめだったりするんですかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:44:21 ID:264JWdkV0
春期講習っていらなくね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:08:27 ID:OsXlR035O
>>521
何…だと…?

まず、いらない理由ってのを言ってだな…

523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:21:05 ID:264JWdkV0
取らないよりは取るべきだと思うが、正直金の無駄だと思うよ。

あれは講師のお小遣い稼ぎみたいなものだし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:24:00 ID:gsVGYaNNO
私大日本史テストってどんな事やるの?
とったほうがいい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:53:03 ID:noGDicKtO
>>514はまだ認定出てなくて締め切りが怖いから人減らそうとしてるだけだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:55:27 ID:PeU1lcA50
今日アドバンスの認定テスト受けたんだけど 何割くらい取れればいいのかな?
もうテストで認定取れた人は何割くらい取れましたか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:00:57 ID:SoETLjNOO
てか全統で認定届いてなかった奴は普通に早慶とか論外だぞ

全統受けてなくて認定受けるならわかるが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:08:36 ID:PeU1lcA50
>>527
現役のときは漢文使わなかったからいつも漢文白紙で出してて国語の
偏差値がひどかったからさ
漢文入れなきゃ58いってたんだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:20:27 ID:q9mJWBdhO
<<528

今日アドバンスの認定うけたぞー
判定どんくらいなんだろうな。
国語が微妙だったぜ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:29:14 ID:Fqo4lxfJ0
アドの認定が厳しくなったらしいから、いいクラスになると思われ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:03:31 ID:E+1PsqJDO
>>527

( ^ω^)全統で偏差値70なのにアド認定来てないお?やっぱアドはちゃんとテスト受けなきゃいけないんだお!

>>530
( ^ω^)今年度のアドバンスもなかなか精鋭集めてあったお


















( ^ω^)まぁアドバンスに入れなくても頑張り次第でどうにかなるお。マジで。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:06:51 ID:HU644NRp0
AEでうかってるやつ沢山いたな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:15:59 ID:q9mJWBdhO
AEってなんだ?

認定とれなかったらきつい…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:29:24 ID:Jft3Qmx9O
>>519ですよね〜…
この中で上京して通う人いますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:35:45 ID:ysg4gRJG0
俺上京するけど青雲寮はなんか・・・って感じだし
早川先生に当たったら嫌だから悩んでる

早川先生の生息地ってどこまでなの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:22:03 ID:QFNjlJk90
そろそろ早川について語ろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:42:08 ID:264JWdkV0
早川って人気なんじゃないの?
いつも講習200人教室満員にしてるじゃん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:09:08 ID:ACUMLTi60
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。

「自分には関係ない!」「自分だけは違う!」と今まで妄想してたんだろ?
今頃気づいても遅いだろうが、甘いね。www 毎年恒例のことだ。

ここで話題になっている講師の面子を見ればどのクラスが多いかはすぐ分かるw
そのクラスの合格実績が例年ぼろぼろだってこと見れば、むごいくらい落ちまくるなんて誰にでも分かるw
そもそも○○大クラスなんて挑戦校で「○○大目指してる」だけのやつの集まり。
実力は○○大より2つ3つ下のレベルで○○大に遠く及ばないことなんてパンフレットの認定基準見れば分かるだろ。w
春には浪人すれば○○大受かるなんて妄想してるんだろうが、
受かるのはクラスの上位の極々一部のもともと出来るやつ。
結局はほとんどのやつが毎年○○大より2つ3つ下の実力相応の大学に行く羽目になる。
ネットで落ちる馬鹿同士で共感して馬鹿情報交換してる時点ですでに合格できるグループから脱落していることに気づけよ。
お前はそのレベルの人間と話が合うってことはすでに合格できない人間と同レベルの人間なのさ。

毎年恒例。間違いないよ。www

539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:49:46 ID:Y4GuM2YxO
今日受けた人多いな…
アドバンスとかつくと難易度上がったりするの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:14:37 ID:/eqDiWcmO
AEは早慶何割ぐらい受かったのかわる?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:30:05 ID:ACUMLTi60
〇浪人●07年度第3回(最終)記述模試池袋早慶クラス平均偏差
AE WE ZE…63〜64
BE …57〜58
CE …55〜57

※AE BE CEは早慶上文系コース
 WE ZEは早慶上文系アドバンスコース
※早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5

542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:30:08 ID:VzTtM/6A0
コースの申し込みも済んだし
後は授業が始まるまでできるだけ勉強しとくかな
7月に入試がある勢いで勉強しようっと!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:45:07 ID:wBJ42SvhO
ハイレベル私大文系って認定されたんだけど、その他の認定コースに早慶上智クラスも入ってた

これってどういうこと?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:53:35 ID:t5rOx4xl0
>>543
まんまだろw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:05:35 ID:5TRd+uwrO
あなたは早慶上に受かるかもしれないよって認定だよん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:41:22 ID:9lZrJRmZ0
アドバンスのWEとZEは早慶合格率70%(慶応が多いらしい)
普通の早慶の最上位クラスAEは早慶合格率40%(早稲田下位学部が多い)
BEは15%、CEは10人弱

早慶狙うんなら普通にアドバンスがいい
AEとBEは早川と近嵐が足引っ張ってる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:48:28 ID:264JWdkV0
>>546
コピペ乙

本人次第
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:52:50 ID:SoETLjNOO
その数字は元の学力からして妥当な数字だろ
もしアドとAEの講師が総入れ替えしたとしても結果はほとんど変わらんと思うぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:40:55 ID:wBJ42SvhO
>>544
早慶上智クラスにも入れるってこと?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:03:52 ID:9lZrJRmZ0
>>548
いや秋まではアドとAEの模試の成績は互角だったんだよ
最後の模試でアドがちょっと差をつけたと思ったら結果はこれだよ

とにかく近嵐の授業はひどかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:23:57 ID:SoETLjNOO
>>550
ホントに講師がそんなにひどかったら秋の時点で離されてたんじゃないの?
最後にアドとAEの力の差が出ただけ
下の生徒ほど詰めが甘いんだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:37:34 ID:Fqo4lxfJ0
早稲田文学部って中位学部だよな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:38:36 ID:ACUMLTi60
〇浪人●07年度第3回(最終)記述模試池袋早慶クラス平均偏差
AE WE ZE…63〜64
BE …57〜58
CE …55〜57

※AE BE CEは早慶上文系コース
 WE ZEは早慶上文系アドバンスコース
※早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5

早慶って言っても一番上のクラスでも下位学部がやっと上位学部はほとんど受からない。
上位学部受かるのは東大京大難関国立クラスがほとんどなのが現実だな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:58:03 ID:VuqK4pjOO
ここって浪人しかいないんですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:12:42 ID:HU644NRp0
早稲ほうセンターでとったわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:17:20 ID:ACUMLTi60
マジで受かりたいなら2ちゃんはやめろ。
合格実績を稼いでいる上位レベル校舎の駒場校スレは例年スレ落ち。PART1さえ埋まらない。
そこに常駐していた連中も皆落ちたらしく合格報告は皆無。
2ちゃんスレの話題は早慶や死文など中下位クラスの話題ばかりで東大や医進クラスの話題は皆無。
ここの居心地がいいならそれは死亡フラグだよ。
「自分だけは違う」と思っているんだろ。みな春にはそう言ってる。
でも毎年恒例だから間違いないよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:24:15 ID:ysg4gRJG0
>>546
BEも早川なの?
558さとみん ◆M46UIKxkP2 :2008/03/15(土) 00:15:35 ID:zzl+g8doO
>>557
そうだにょ。俺は4月の二週目から出てない



そしてなんか知らないコテハンの名前に勝手になっている件

さとみんって誰?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:16:50 ID:oAN6zrAkO
南校舎って比較的チャラい人少ないよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:21:01 ID:ZCLNy+4Y0
ID:ACUMLTi60
コピペ厨うぜえから消えろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:19:22 ID:ZGjv1x6a0
>>560 まさしく↓のような反応でワロタWWW
すでに毎年恒例の死亡フラグたっとるWWW

【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

大学受験・予備校板の1年【5シーズンズ】:
【シーズン1】4月〜7月:
1 「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
2 旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
3 そのため早慶クラスなど中下位レベルの浪人ばかりが、自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、
合格もしていないうちから自己反省もなく受験勉強より責任転嫁の講師批判、講師、勉強法議論にばかり熱中。
4 授業について行けずにサボることを恥ずかしげもなく「授業を切る」と自己弁護し自尊心を保とうと必死になる。
低学力同士で傷をなめあい、勉強法を語りあい貴重な勉強時間を空費する。
5 成績上位組はほとんど現れず勉強に集中。彼らのレベルの低い熱弁を見て失笑している。
6 また落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが、再燃し出す。
7 大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大と決め付けて、
「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。


562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:35:49 ID:AGV2d+pXO
早川について語ろうか
563新浪人:2008/03/15(土) 02:40:28 ID:Zc6sR45s0
昨年度は早川先生が早慶文系アドバンスも担当してましたか?   
それとも普通の早計コースだけですか?  
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:46:25 ID:GZ6ixJVPO
アドバンス英語はしぎょう、小林、海藤、高橋(しいたけ)、芦川、久恒
565新浪人:2008/03/15(土) 02:51:03 ID:Zc6sR45s0
良かった。。
アドバンスって、ここと横浜校しかないし横浜は早川先生が担当だったらしいから
模試で普通の早慶しかでてないから認定でなんとしてもここのアドバンスに入りたいな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:52:45 ID:zpKSemeM0
アドバンスはカスが一杯いる
学力的にも性格的にも
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:24:38 ID:vGI1LFS1O
早川そんな悪いか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:10:18 ID:smbiCBpz0
雑談で10分以上時間つぶすやつは
早川しかいない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:34:14 ID:zzl+g8doO
>>568
一週間雑談で10分(もっと多いだろ)費やしたら、一年で何分費やすでしょう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:18:53 ID:ON1Wd4avO
今日も説明会か
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:13:04 ID:AGV2d+pXO
早計合格率七割って事実70人じゃないじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:20:21 ID:TlCVTOBrO
アドバンスは明日締め切るとオモ 去年が16日だったらしい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:08:30 ID:C++ZLADeO
来年、河合塾の一橋コースに行こうと考えているのですが、寮に入る関係で立川、新宿か池袋校で迷っています。
とりあえず池袋校志望で入塾予約をしてきたのですが、上の二校と授業・学校の質に差はあるでしょうか?
地方出身の新一浪です。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:08:46 ID:GFra+PFdO
明日締め切るとかガチで言ってんの??まだ、俺認定すら受けてないんですけど…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:25:48 ID:FyfrIcHhO
ぶっちゃけ最近認定試験うけたとかもう終わってるな

去年14に電話予約したが最初多分無理だと思うとか言われたし

まあ16〆切りはリアルだろうな…しかも今年の成績よかったから人気あるだろうし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:39:44 ID:Me3BP2s0O
アドバンスって2クラス同じ先生が受けもつの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:43:24 ID:UqIRf7OR0
今年一橋コース10数人受かったよ。
でも、授業や講師の質でなくて
生徒の質が良かったからだけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:07:11 ID:Zc6sR45s0
明日認定試験の俺は・・・    (´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:37:05 ID:uKdIX+lbO
アドバンス締切は少なくとも去年よりは延びる
去年は認定甘かったけど 今年は偏差値基準高めになって認定がちょっと難しくなったから

ってチューターが言ってた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:59:55 ID:GFra+PFdO
国語の問題ってレベルどんくらい?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:03:14 ID:l0eygXKyO
現役の質問に答えてくれる人〜!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:04:54 ID:N2KefD8y0
K原ちゃんはどこ行くの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:21:13 ID:oAN6zrAkO
今年の早慶理工コースだが半分くらいは受かってたな
まぁ上智がいっぱいいたけど
遊んでたり騒いでたりしてたあいつは絶対に落ちてるww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:47:20 ID:smbiCBpz0
>>583
まじで?すげーよ!
やっぱり理系は優秀だな〜^^
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:53:11 ID:TlCVTOBrO
>>582清原ちゃん?? 多分オリックスにいるよ。去年まではいたの知ってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:11:39 ID:O7XA+gv8O
アド定員あとわずか
明日か明後日に定員だってさ。
今日池袋に申し込みの人一杯いたお
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:47:50 ID:GFra+PFdO
あとわずかって数字に換算すると一桁レベル?? 難易度どんなもん??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:48:02 ID:PLh3xD1V0
もうね、体験授業で寝てる奴ってなんなの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:01:46 ID:4ZtXuyHuO
>588 kwsk
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:07:36 ID:Zc6sR45s0
>>588
面白いじゃないか、いい資金源だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:09:54 ID:g2cP7HyxO
体験出ると5万やすくなるからじゃね?
それよりもう締め切り出てるのか
工作なのかまじなのか…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:34:09 ID:GFra+PFdO
今日しぎょうって人の体験でたけど、本人がアドバンスは締め切り迫ってるから急いだ方がいいとは言ってたよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:05:14 ID:O7XA+gv8O
>>588
彼らは何を体験していったんだろうねw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:24:16 ID:smbiCBpz0
はやかわせんせいもいってました!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:21:39 ID:qxLs+1Jf0
認定試験ってどれほどの難易度ですかね?
国語とか不安なんですけど・・・
全問マークですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:46:01 ID:b+eb4ahm0
浪人生諸君、君たちが何年浪人しても勉強できない、受からない原因が分かった!
アスペルガー症候群、LD、ADHDの自覚症状はないかい?
目先の欲求や衝動のコントロールがうまくできないで今までに周囲と衝突したりいじめられたことはないかい?(いじめ自殺の原因の一つと考えられて文科省も本格的対応を考慮中だそうだ)
約6%の人間(小中学校の1クラスに2、3人)はそうらしい。
予備校って金儲けのために誰でも入れるから、早慶とか中下位のクラスならその割合は平均より高いだろうからクラスの15%以上いるんじゃない?
本人は自覚していなくてもガチかなりいるように感じる。
何年も浪人して貴重な人生を無駄にしないように、ネットで衝動や欲求を発散するだけじゃダメだよ。
勉強と平行して治療もしようね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:52:06 ID:b+eb4ahm0
予備校は金さえ払えば誰でも入れるからね。
同じ建物の中に超名門高校のお坊ちゃまお嬢様から超DQN高校のクソ餓鬼までいるなんて小学校以来。
中高レベル分けされて違う学校で同じレベル、同じような家庭環境で過ごしてきたから気づかなかっただけだが、
格差社会を今予備校で目の当たりにしているんだよ。
上は将来医者や弁護士や社会の支配階層に進んでいくやつも犯罪者や負け組みで自殺するやつも同じ校舎の中にいる。
社会勉強と思ってよく観察しておけ。自分がどちらのグループに入るかはあと数ヶ月の努力で大体決まるわけだ。
ネットなんかで時間を無駄遣いせずに死ぬ気で勉強がんばってくれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:55:40 ID:FyfrIcHhO
工作じゃねーっつの!〆切り間近って誰もが言ってるだろ!
チューターに〆切り伸びるとか言われたとしても〆切るもんは〆切るんだから早目に申しこんどけ!一年間後悔するぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:10:47 ID:zzl+g8doO
>>598
まぁ確かに締め切られると後悔はするかもしんないけどそんなん自分の努力で埋められる。

安心したいならアドバンス、って感じかな?
てかアドバンス以外は早慶受からないとか勘違いしすぎ。クラステストでCEでもトップにいれば早慶受かるんだって。


( ^ω^)気の持ちようだお
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:17:18 ID:4aQYyfx30
>>588
そんな余裕あって羨ましい奴だな・・・
底辺な俺にはそんな余裕なんて・・・|||○| ̄|_

しかし、このスレで春季講習を受ける奴が俺だけの気がしてならんのだが・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:24:04 ID:EB4eURWe0
いきなりなんですけど4月10、11日の早慶大英語(早川)は受ける価値ありますか?
レス見てると早川先生くせがあるみたいなんで
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:29:16 ID:TlCVTOBrO
つーか去年の模試で〔河合模試を受けてない奴は除く〕アドバンスの認定降りてない時点で危ういだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:37:26 ID:ZTy8z8UNO
西校舎って私文クラスだけなの?
国立クラスは全部南?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:51:32 ID:smbiCBpz0
国立文系は西校舎
理系+一橋、東大は南
今年から東大コースがなくなるから
アドバンスが南に移るのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:57:50 ID:ZTy8z8UNO
>>604
サンクス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:01:31 ID:/jZv0eMm0
私大地歴テストって良いですか?
明日予備校にも聞いてみようと思うんですが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:36:12 ID:OqLpJHhj0
春期講習とるってどんだけアホなんだよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:56:43 ID:g3kmiK1eO
>>607
そんな強がっちゃって…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:57:49 ID:fbTRa2VRO
今年横浜校のアドバンス行ってたけど池袋校のアドバンスに行けば良かったな
まあ慶應受かったから良かったけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:59:55 ID:shaH5w0xO
609なんで?いっしょじゃないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:08:42 ID:9mpMoB26O
アドバンスって認定試験で9割とらなきゃ無理? 問題どんな感じ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:20:36 ID:eJoGLerPO
コースが決まって授業が始まった後はコース変更はなし?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:32:52 ID:OksoGOca0
春はその年度の生徒集めの意味合いもあるから予備校も講師も必死にやるからいいよ。
春に生徒を集められるかどうかでその年の経営がどうなるか左右するから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:20:20 ID:2OXxA89q0
もしアドバンスの締め切りに間に合わなくても、AEでやる気があれば大丈夫だよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:44:07 ID:cxmlouuVO
>>614
そ。
アドとAEの率の差はスタートラインの差。

無理してアドいくと地獄みるかも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:49:57 ID:9mpMoB26O
認定テストの古文簡単??
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:03:25 ID:2OXxA89q0
>>615
認定でてるが大人しく普通の行くぜ、英語苦手だから
早川って人嫌だけどなww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:07:52 ID:9mpMoB26O
>>617
認定テストどれくらいとれた?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 05:52:50 ID:2OXxA89q0
問題は回収されて詳しくは把握していないけど
恥ずかしながら余裕で出来たという感覚は残らなかった
国語は得意なので問題なかったが、英語は数問根拠が無いまま回答した
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:03:08 ID:hz+8RWIXO
花粉症で死んだのにアドバンスの認定取れた!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:14:02 ID:kdmookqpO
去年の池袋アドバンスの講師教えてー
あと横浜と池袋ってどっちがいいのかな?やっぱり近い方をとるべし?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:15:05 ID:eqqUxFRgO
ゆずはら死ねお わせくん死ねお
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:15:51 ID:eqqUxFRgO
平塚は受かった??それとも三浪??
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:34:48 ID:hz+8RWIXO
埼玉から池袋のアドバンス行く人いますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:45:36 ID:kdmookqpO
横浜から池袋通うのってどう?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:04:50 ID:zhWdB9tJO
テストでアド認定取れた
俺はさいたま市から通うよー
アド来る人ってやっぱりどこかしらのマーチ蹴った人が多いかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:17:56 ID:JRQBz+IA0
アドバンスって男ばっかりなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:19:49 ID:cNaC4gs8O
>>628三浪
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:31:35 ID:nFY/NGSfO
腹が減ってギュルル鳴ってる。

助けて\(^o^)/
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:55:04 ID:WUnqqw4u0
一浪時宅浪だった二浪だけど英語苦手だから普通の早慶コースにいくわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:59:34 ID:7tVjzJRW0
片道2時間かけて来る人もいるって
電話で言ってたよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:59:57 ID:hz+8RWIXO
早慶アドバンスって一クラス何人くらいですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:02:07 ID:FkckdUHv0
池袋校は埼玉の人がかなり多いよ
朝の東上線とか河合生ばっかり
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:31:33 ID:g3kmiK1eO
そう。埼玉の人達のおかげで新宿校にはないマターリと勉強出来る環境が作れたんだと思う。

てかクラスの人数とか電話で聞ける内容書き込むんじゃねーよ。人に頼りすぎ。

電話の仕方もわからないのか?そりゃ浪人もするわww







( ^ω^)とか言われたくないだろお?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:39:20 ID:JRQBz+IA0
ここのアドバンスか地元の大宮で迷ってたけど大宮行こうかな。
同じく迷ってる人がいたら、一緒に大宮校早慶クラスのレベルを上げよう!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:41:12 ID:HgIYkT9+0
ネット住民はリアルで主体的な行動力がない者が多い。
主体的に行動しないからリアルな友人や情報ソースが自ずと少なくなる。
それでネットで楽して情報(うそ情報や情報操作が多いのに)得ようとするやつが多い。
主体的に自分で考えて行動できないから、他力本願、他人任せでネット依存、予備校依存、講師依存になる。
でも結局学力は根拠もない情報に振り回されて有名な本を「買う」だけでも有名な講師話し「聞く」だけでもつかない。
少子化で予備校も生徒集めに必死。
いい加減な認定で馬鹿でもどんどん○○大コースに入れるので自分が「上位と勘違いする」やつらが多数発生する。
でも結局、他力本願で努力を怠り成績が上がらない。
それで予備校や講師批判に熱中して参考書評論家、予備校や講師評論家をやっているうちに結局悲惨なくらい落ちまくる。
それは過去レスを見れば本当に合格実績を出している上位クラスや校舎、現役の話題が皆無だったことから明らか。
過去レス見れば分かるが、ここに来ている自称上位クラスは実際は「上位と勘違い」組み。
春にはここに来ていない周りの人は受かっているのにそいつだけ落ちているという悲惨な目にあっている。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:04:41 ID:06/FRlpd0
早川の早慶大英語を受けたいのですが、部活が忙しく1学期は出れそうにありません。
夏期からでも対応できるでしょうか?
新高3で、偏差値全統マーク 英語63でした
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:15:48 ID:noUCMaB1O
今日認定うけたやつ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:52:46 ID:zhWdB9tJO
さっきアドバンス申し込んだよー
一緒の人はよろしく 頑張ろうぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:08:49 ID:noUCMaB1O
アドバンスじゃなくて普通の早慶上文系コースはどうなんだ?
地元の津田沼校舎通うか、時間かけても池袋通うか迷うぜ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:10:26 ID:HgIYkT9+0
>>637
東大英語の認定(認定偏差値65)が取れてない早慶志望はまず早慶は無理。
早慶大英語のほとんどはよくてマーチがやっと。
これは有名な話。
認定レベル(認定偏差値50台)の低さを見れば明らか。

クラスのほとんどがそのレベルで合格可能性50%ラインが偏差値70前後の大学に受かるわけがない。
あとはっきり言ってよほど優秀なやつ(現時点で偏差値70超えとか)でない限り2学期からじゃもう遅すぎ。
大事なところの授業はほとんど1学期で終わっている。
2学期ってもう推薦入試が始まるし、合格とかも出始める時期だから大事なことは1学期で完了。
2学期はその確認で早慶レベルのテストゼミとその解説だけで一から教えるような授業はない。
だから気の毒だけど現時点でかなり勉強していて、偏差値70前後ない人だと、
テストだけ受けても毎週ぼろぼろで何もわからなくて泣きながら厳しい現実を突きつけられる続けることになる。
出遅れたことを痛切に後悔しなが日東駒専か浪人することになる。
遊んでた人でも2学期から入ってもどうにかなるなら誰も1学期や高1、高2から塾なんて行かないし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:15:38 ID:nFY/NGSfO
>>638
受けたぜ?

英語は割とよかった。

しかし、数学全滅だった…死んでるな…。
余弦定理しかわからなかった\(^o^)/
他は何も考えられなかった…

素で涙目…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:23:02 ID:RPMwqpqb0
浪人は、5月までが勝負だぞ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:24:04 ID:noUCMaB1O
<<642

多分俺も英語は3ミスくらいだ

けど国語で死んだぜ…
つうか締切に間に合うんだろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:37:59 ID:noUCMaB1O
<<→×
>>→○
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:10:34 ID:eqqUxFRgO
俺はAEで今年早稲田受かりましたけど(笑)浪人は頑張れお(笑)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:10:40 ID:Wb079vpPO
早慶の上位学部の合格者掲示見たけど早稲田にはちょこちょこ無名校出身の奴がいたけど慶應はほとんど上位公立と有名進学校出身の奴が占めてたな
やっぱ潜在能力が違うのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:25:27 ID:cxmlouuVO
>>626
中央と明治の法蹴ってここいくお(^ω^)
ちなみに早慶は6こ受けて全滅したお(^ω^)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:27:52 ID:cxmlouuVO
>>647
つか俺は浪人に卒校名書かせる意味がわからない。中堅校でコンプレックスなのに
ドSか?ドSなのか??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:36:29 ID:98FlsDP5O
>>641
それって本当ですか?
今偏差値60くらいで1学期から予備校行き始めても早慶は絶対に無理なんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:40:34 ID:eqqUxFRgO
さあねてめえ次第だ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:46:52 ID:eqqUxFRgO
俺は偏差50から早稲田受かったけどね。まあ自分次第でしょだしょー。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:54:16 ID:RPMwqpqb0
中堅の無名高校の連中と授業を受けるのが苦痛だったな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:56:57 ID:98FlsDP5O

じゃあ頑張って受かってみせますー。

理系コースって女子少ないですかー?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:01:06 ID:9mpMoB26O
今日アドバンスの認定受けた。英語どんなに低く見積もっても9割超え←大丈夫かな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:02:02 ID:Jq5+rhtI0
河合塾の本スレがいまいちどこかわからないのでここで質問します。
高3グリーンコースの認定制講座の認定レベルコードがT・W/H・W
となっているのですが、これはT・Wの方と、H・Wの方の場合でクラスが分かれるということでしょうか?
ご存知の方、返答をよろしく願いします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:09:43 ID:HgIYkT9+0
【クラス・コース認定基準】ソース   河合パンフ、栄冠目指して、

【現役】★印はレスの話題から分かるネット中毒や2ちゃんねらーが多いレベル。
===早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)上位学部70、中位学部67.5の壁===
(上)高2ハイパー・トップ(認定65)→高3東大○○(認定65)・ハイパー(認定67.5)
===早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)下位学部62.5の壁===
★(中)高2ハイレベル(認定55)→高3早慶大○○・ハイ国立○○(認定57)
★(下)高2スタンダード(認定45)→高3私大・青学立(認定47.5)・基礎、(認定40)

早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5
認定基準偏差値低すぎるから早慶クラスの早慶合格率10%前後って評判もうなずける。
早慶大○○から早慶は無理とは言わないがかなり努力して偏差値上げなきゃ合格可能性50%にも届かないんだから厳しいよな。
受かっている人はもともと実力があってこういうこと知らないで早慶○○に入った人たちが順当に実力どおり受かっているに過ぎない。
大多数は惨いぐらい落ちまくるのは毎年恒例のこと。
そもそも全統の認定基準偏差値がこんなに低いのにそれ以上を望むのはしょせん無理だろうというのが正直な感想。
コース名なんて河合のビジネスだわ。結局、講師や校舎、クラスがどうこうより、頼れるのは自分だけ。
中レベルに過ぎない早慶クラスで「自分は早慶合格率一番」とか言って宣伝してる講師がいるらしいがホラもいいところだってのがよくわかる。
ネット上の評判は元々落ちまくる低レベル馬鹿受験生同士で情報交換して落ちまくる無限ループを毎年繰り返しているだけwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:12:50 ID:HgIYkT9+0
◆主要国立大vs早慶主要学部(03年河合塾調査On-Line かわら版より)◆
河合塾の調査により、依然として、国立大と私立大との格差が判明した。
(センター出願方式は調査対象外)

東大の早稲田併願成功率ケース
 文一合格者:早稲田政経71.0%,早稲田法78.2%,早稲田商98.0%
 文二合格者:早稲田政経69.5%,早稲田法76.0%,早稲田商97.7%
 文三合格者:早稲田政経62.5%,早稲田法69.0%,早稲田一文95.5%
東大の慶應大併願成功率ケース
 文一合格者:慶應経済83.0%,慶應法70.5%,慶應商100.0%
 文二合格者:慶應経済81.5%,慶應法65.5%,慶應商100.0%
 文三合格者:慶應経済79.5%,慶應法73.5%,慶應文94.5%
東大のダブル合格者・進学選択
 東大文一、文二100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶応法0、慶應商0
 東大文三100>早大政経0、慶應経済0、早大一文0、慶大文0
 東大文三95.0>慶応法5.0
 東大文三97.5>早大法2.5

一橋大の早稲田併願成功率ケース
 法合格者:早稲田政経68.8%,早稲田法77.0%,早稲田商100.0%
 社会合格者:早稲田政経72.5%,早稲田法71.0%,早稲田商100.0%
 経済合格者:早稲田政経67.5%,早稲田法66.0%,早稲田商98.5%
 商合格者:早稲田政経61.8%,早稲田法63.5%,早稲田商100.0%
一橋大の慶應併願成功率ケース
 法合格者:慶應経済80.5%,慶應法71.5%,慶應商100.0%
 社会合格者:慶應経済76.0%,慶應法65.0%,慶應商100.0%
 経済合格者:慶應経済82.5%,慶應法61.0%,慶應商93.5%
 商合格者:慶應経済79.0%,慶應法56.0%,慶應商91.4%
一橋大のダブル合格者・進学選択
 一橋法100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶應経済0、慶應商0
 一橋法98.0>慶応法2
 一橋社会100>早大政経0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋社会97>早稲田法3
 一橋社会93>慶応法7
 一橋経済100>早大政経0、早大法0、早大商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋経済96.5>慶応法3.5
 一橋商100>早稲田商0、慶大経済0、慶大商0
 一橋商99>早大政経1
 一橋商97.5>早大法2.5
 一橋商91.0>慶大法9

講評
依然として、全体的に国立大優勢であり、ほぼ国立100:私立0に落ち着いている。
しかし、特筆すべきは、法学部志望者に関しては、以前は非法学部であっても国立を選んでいたケースでも、
現在は「大学名」より「学部」を優先して、非法学部の国立に進むよりも、法学部の私立の方に進むケース
が若干例ではあるが報告された。これは近年の法科大学院構想などと関連する新しい動きといえる。

国立受験組みが早慶合格実績のほとんどを稼いでいると言うのが否定しがたい現実だねwww
早慶志望の人、マーチでがんばってねwww

659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:14:07 ID:HgIYkT9+0
東大の早稲田併願成功率、東大の慶應大併願成功率、一橋大の早稲田併願成功率、一橋大の慶應併願成功率を見れば一目瞭然!
国立受験組みが早慶合格実績のほとんどを稼いでいると言うのは否定しがたい現実だね。www
ネットでは超有名な講師陣に習っている早慶志望の皆さんなのに、なぜかネットでは全く無名講師陣に習っている国立組みに志望校合格率で完敗www
もうこれは講師の問題じゃないね。www
自分の無能を棚に上げてネットで講師評している君。マーチや日東駒専でがんばってね。www
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:16:40 ID:HgIYkT9+0
早慶クラスからはほとんど早慶受からないらしいね。
ほとんどの人がよくてマーチだって。
早慶受かりそうな人はみんな東大クラスとか一つ二つ上のランクの大学目指すクラスに行くらしい。
人数多くて締め切りになるのは認定のレベルが低くて誰でも入れるからだって。
偏差値50台の生徒集めて偏差値70前後の大学に受かるなんてかなり無理あるもんね。

授業も大多数のそういうレベルの低い人に合わせちゃうから早慶クラスにいて早慶に受かる気でいる人、
よくわかるなんて浮かれて油断してる場合じゃないよ。

逆にその程度の授業にさえついていけない人、
自分の不勉強や馬鹿差加減を棚に上げて講師がクソなんて責任転嫁している場合じゃない。

春に現実知って泣かないように必死で勉強してね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:19:24 ID:HgIYkT9+0
東大クラス→東大志望だが平均的合格大学は一橋,東工,早慶以下〜浪人→S偏差値60前後
早慶大英語→早慶志望だが平均的合格大学はMARCH, 日東駒専以下〜浪人→α偏差値50前後
ハイレベル国立大英語→都立,横国,千葉,筑波志望だが平均的合格大学はMARCH, 日東駒専以下〜浪人→α偏差値50前後
国立大英語→都立,横国,千葉,埼玉,群馬,筑波その他地国志望だが平均合格大学は日東駒専,大東亜帝国以下〜浪人→β偏差値40前後〜30台
私大英語→MARCH志望だが平均的合格大学は 日東駒専,大東亜帝国以下〜浪人→β偏差値40前後〜30台
基礎英語→ 日東駒専志望だが平均的合格大学は大東亜帝国以下,Fランク,短大,専門〜浪人→β偏差値30台

まあこれが現実だろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:20:31 ID:HgIYkT9+0
>高3早慶大英語
>対象・到達目標
>早大・慶大をはじめとする私立大の頂点に立つ最難関私立大に現役合格を目指す方を対象とします。

早慶以外の最難関難関私大といったらMARCH関関同立日東駒専くらいしかない。
早慶合格率10〜20%で大多数がMARCH関関同立日東駒専行きだとしても河合は嘘はついていないわな。

>高3東大英語
>対象・到達目標
>東大・京大をはじめとする最難関国公立大への現役合格をねらうトップレベル生を対象とします。

東大京大以外の最難関難関国公立大といったら東工一橋旧帝千葉横国くらいしかない。
大多数が東工一橋旧帝千葉横国行き滑り止めで早慶一人2、3学部合格で早慶の合格実績のほとんどをここで稼いだとしても河合は嘘はついていないわな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:23:03 ID:HgIYkT9+0
河合塾パンフより
高3模試認定基準(模試未受験の場合は、高3の偏差値=高2の模試の偏差値−10程度)
ハイパー東大 3教科 67.5以上
ハイパー京大・医進 2教科それぞれ 67.5以上
T  65.0 〜
H/W 57.5 〜
S/N 47.5 〜
G  40.0 〜
講習会  基礎 〜45.0 標準 45.0〜57.5 ハイ 57.5〜

高1、高2模試認定基準
スタンダード (45)〜55
ハイレベル  55〜65 最低55、平均60くらい
トップレベル 65〜   最低65、平均70くらい

無理せず自分に合ったレベルの講座をとりましょう 。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:35:43 ID:HgIYkT9+0
河合塾パンフより
高3模試認定基準(模試未受験の場合は、高3の予想偏差値=高2の模試の偏差値−10程度)
ハイパー東大 3教科 67.5以上
ハイパー京大・医進 2教科それぞれ 67.5以上
T  65.0 〜
H/W 57.5 〜
S/N 47.5 〜
G  40.0 〜
講習会  基礎 〜45.0 標準 45.0〜57.5 ハイ 57.5〜

高1、高2模試認定基準
(旧)スタンダード (45)〜55
(旧)ハイレベル  55〜65 最低55、平均60くらい
(旧)トップレベル 65〜   最低65、平均70くらい
(新)アクティブ(申告制)  
(新)ONEWEX(選抜制) 70〜 最低70 平均75くらい

無理せず自分に合ったレベルの講座をとりましょう 。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:51:43 ID:HgIYkT9+0
〇浪人●07年度第3回(最終)記述模試池袋早慶クラス平均偏差
AE WE ZE…63〜64
BE …57〜58
CE …55〜57

※AE BE CEは早慶上文系コース
 WE ZEは早慶上文系アドバンスコース
※早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5

早慶って言っても一番上のクラスでも下位学部がやっと上位学部はほとんど受からない。
現役早慶クラスは浪人より実質認定基準はさらに低いからどんだけやばいかは予想がつくでしょ?
上位学部受かるのは東大京大難関国立クラスがほとんどなのが現実だな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:05:55 ID:/ZV0CUu7O
初歩的な質問ですまんが、Tのついてるテキストはどのレベルのコースから使うの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:11:38 ID:zhWdB9tJO
>>648
俺は青学法だけどなw
他に早稲田立教受けたけどボコされた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:16:19 ID:zhWdB9tJO
>>655
俺もそれぐらいだったけど認定取れたよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:21:58 ID:nFY/NGSfO
認定テストでハイレベル私立理系の認定すらもらえないことってあるのかな…

英語が6割と数学が0.1割ぐらいと予想しているが…



出直した方が早いですね、わかります。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:24:29 ID:FkckdUHv0
>>666
>>5みろ

あと東大、一橋、東工大コースはTテキスト
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:51:56 ID:9mpMoB26O
やっぱりアドバンスって英語得意な人が集まるから認定も英語重視なんかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:05:01 ID:QqYZ32OtO
今アドバンス行こうか迷ってるやつ安心しろ!〆切り間近だから悩んでるうちに行けなくなって踏ん切りがつくぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:05:29 ID:xN1U7w+2O
>>669
どうやったら数学そんなひどくできるんだ?
浪人だろ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:07:23 ID:/ZV0CUu7O
>>670
気付かなかった。ありがとう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:18:26 ID:noUCMaB1O
ここの早慶上クラスと地元津田沼の早慶上クラス
おまいらだったらどっち通う?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:21:03 ID:5gnPhDoi0
アドバンス落ーちた落ーちた

でも普通の早慶でがんばる(`・ω・´)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:42:19 ID:wfOZ+w/0O
>>669
河合の認定は普通に落とすみたい
認定ではまず落ちない代ゼミとかで頑張るといいよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:45:48 ID:FkckdUHv0
>>669
あの問題でその点数だと何も身についてないぞ
正直今から必死にやらないと授業ついていけないよ
授業は受験の基礎からやるが数学の基礎からはやらんよ
679669:2008/03/16(日) 19:44:41 ID:nFY/NGSfO
現役の時は文系狙ってたから数学の受験勉強ということはしてなかった。

だが、今回は文系から理系に切り替えて受験してみようかと思ってな。

学校では点数良かったから期待はしてたんだが…

とりあえず春期講習のテキストをやってみて、もう一度認定受けてみるわ。
演習解けるかわからないが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:51:23 ID:RPMwqpqb0
明治政経受かったから、背伸びして早稲田政経行きたいけど…
可能性あるかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:09:28 ID:g3kmiK1eO
>>640

池袋を勧めようかな。アドバンス以外の講師もなかなか良い。

( ^ω^)そして何より校舎の汚さが良いお
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:13:39 ID:eqqUxFRgO
ぶーんは早慶受けたのかお?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:17:35 ID:5gnPhDoi0
ここ行く奴で、東京青雲寮入る奴いる?
どんな感じなんかな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:32:03 ID:9mpMoB26O
>>676
認定はあんまりできなかった感じだった? アドバンスってやっぱ基準相当厳しいのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:37:48 ID:GcIqxqWf0
>>684
ぬるいよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:42:38 ID:hz+8RWIXO
>>684
手応え最悪だったけど認定きたよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:42:43 ID:wfOZ+w/0O
Yと違って男寮しょぼいよな…
千駄ヶ谷女子はよさそうだけどみんな昼食夕食どうすんだろ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:42:43 ID:5gnPhDoi0
>>684
いや、かなり出来た感じだったけど
おれの学力が足りなかった
センターより時間的にもレベル的にも簡単だった


あとハイパー医受けてた奴なんかムカついた、言動慎めよあいつ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:25:14 ID:xN1U7w+2O
上のレスで今年の早慶理工コース合格者多かったってあったんだが

パチだよな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:57:05 ID:9mpMoB26O
アドバンスから出る早慶合格者って人科(さすがにここまでひどいとは思わないがw)とか下位学部の方がヤッパリ多いの??
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:18:18 ID:cxmlouuVO
>>690
慶應が多いらしい
だが上位が下位より多いというのは常識的に考えるとないかと。上位と下位の両方に受かる人もいるがね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:27:13 ID:G1GmMtAwO
>>691
多いっていうのは例年に比べて、だろ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:35:07 ID:JMyG5ewO0
>>675 池袋の早慶上智だとレベル高い奴はアドバンスに
行くけど
津田沼だと早慶上智がレベル的に最高だから
早慶上智だけで見たら津田沼の方が
レベル高い奴いるんじゃないか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:27:53 ID:5oXPI4EuO
河合塾の日本史講師でいい先生いますか?? 石川(?)とかは聞いたことあるんですが… 慶応志望なんでかなり深い所までやる人がいいんですが… いなければ代ゼミの単科も考えてます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:49:19 ID:zQCJNOP70
結局自分でやるしかないから誰でも同じ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:43:49 ID:BcvP4da1O
サクセスクリニックって記述式ですか?
その結果でクラス上げろとか下げろとか言われますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:40:41 ID:vPsEPBmnO
>>696
d( ^ω^)b言われないお
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:47:35 ID:qu+MBhy7O
池袋生きたかったのに京大コースNEEEEEE
699サンフランシスコ:2008/03/17(月) 11:44:12 ID:2VdcjsbdO
高2のとき南校舎だったんだけど高3なったら西校舎になるかな?早大古文とか東大英語とかとってるけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:49:02 ID:IaTL3hGN0
早大古文は西校舎
東大英語はたぶん南だと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:57:03 ID:peh2G8nnO
浪人で早慶より下のクラスってありえない?
予備校入るの初めてでよくわからん。つかもしかして締め切り過ぎてる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:15:57 ID:lYXRx+/xO
代ゼミでスカラで30マソ引き〔半額〕で早慶クラス入るかスカラ無しのアドバンス入るか迷い中
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:25:13 ID:to7KymUiO
>>701
本人の頑張り次第だろ。

俺は去年は文系で、今年は理系に挑戦するからおとなしく私立理系コースから始めるつもり。

それでも頑張り次第で早慶は受かると信じてる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:41:55 ID:BcvP4da1O
>>697
そうなんだ!ありがとう
マーク式かどうかって分かりますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:48:51 ID:N4h2MiCq0
今年から国立コースは全部南校舎らしいね。
西校舎の連中に数学やらせたら平均やばそう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:50:49 ID:N4h2MiCq0
認定書ってグリーン生には皆届くものなの?
詩文だったのに東大プラスやらトップ医学やらの認定もきててワラタ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:13:46 ID:jwurZt25O
>>703
俺は今年早稲田理工受けて落ちたんだが

かなりきびしいよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:31:51 ID:vMkOgQrtO
>>707
せめて3月くらい夢見させてやれよw可哀想だろw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:54:03 ID:to7KymUiO
>>707
早速俺の夢が打ち砕かれた\(^o^)/

お前のおかげで1日14時間勉強してるのが馬鹿らしくなったじゃないか。

悪いが教育学部に行かせてもらうぜ、アバヨ…理工学部の俺…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:58:20 ID:fzrH56ljO
認定もらってなかったけど、さっき河合に電話してみたらアドバンス入れた
定員まで残り3人くらいらしい

危なかった‥‥
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:15:24 ID:5oXPI4EuO
明日に昨日受けた認定テストの結果が分かるんだけど、もしアドバンスの認定出て、申し込みにいったら「残念ながらもう締め切りました」的なパターンありえる?事務に聞いたらそれはないって言ってたけど…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:24:44 ID:x50S9mn10
>>710なんで認定もらってないのにアド入れるんだよwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:26:38 ID:JlxaRON+0
500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:10:13 ID:sAHZsVIa0
ここの早慶文系コースで早川先生が授業を担当してるクラスはどれですか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:34:14 ID:fzrH56ljO
>>712
電話したら、今までの模試の成績をPCでチェックしてくれた
そしたらアドバンス入れるって
自分、関東住みじゃないから認定こなかったんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:46:50 ID:BJFLghG1O
高3東大英語の栗林先生は、文法をしっかり把握していないとついていくの厳しいですか...(´・ω・`)?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:44:05 ID:JlxaRON+0
>>715 おまえなら出来る!頑張って来い!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:04:19 ID:JcwhVwkGO
>>711

私も明日結果出るけど、今電話して聞いたら明日中に申込めば大丈夫だってよ〜
しつこく確認したから確かだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:30:39 ID:XgxDrj0Y0
アドバンスに申し込んだけど 2クラスかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:35:43 ID:to7KymUiO
電子辞書使ってない人と講義録音してる人っているか?
電子辞書高いから単語王を辞書代わりにしようと思ってるんだが…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:47:16 ID:SIYeFJr4O
>>719
高校の授業とか電子辞書無しで乗り切ったの?うちの高校は99%以上が持ってたよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:03:08 ID:to7KymUiO
>>720
60%ぐらいの人は持ってたと思う。

しかし、一回も使わなかった人大多数

教科書の意味は教師が言ってたからな。

参考書の場合でも単語王で対応してた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:39:28 ID:vMkOgQrtO
>>709
別に早稲田にこだわらなくても理科大の基礎工とかがあろうに…

もしかして多浪?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:06:57 ID:BhQK9vWe0
>>715-722
お前らもうダメ。話題のレベル低すぎ
上のクラスは文法なんてもう常識くらいな感じの人たちが入試問題がんがん解いてるレベル
授業は電子辞書ほとんど使わないで先生が意味いってる?どんだけ馬鹿高校なんだ?
入試で先生が意味言ってくれるのか?
単語帳見れば予習で読めるほど入試問題は簡単じゃないぜ。
こいつらもうすでにだめぽ。レベル低すぎ。
こいつら全員授業についていけずに1ヶ月以内に教室から消えると予想してみる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:09:07 ID:to7KymUiO
>>722
新浪ですぜ。

もちろん理科大も視野に入れてる><

725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:10:23 ID:BhQK9vWe0
>>719
学級担任の8割「経済力が学力に影響」 日教組調査
2008年03月11日19時11分

 「家庭の経済力が、子どもの学力格差や進学に影響している」と感じる学級担任は8割
――日本教職員組合(日教組)は10日、こんな調査結果を公表した。
「影響がある」と答えた教員の比率が大きい都道府県ほど、昨年実施された全国学力調査の平均正答率が低い傾向にあったという。
 調査は昨年9〜12月、35都道府県の小中高の学級担任3913人から回答を得た。
 結果によると、「家庭の経済力が学力に影響している」と感じる教員は、
小学校81%、中学校84%、高校87%で、学校段階が上がるに連れて高くなった。
 都道府県によって回答数が異なるため単純比較はできないが、「経済力が影響している」と思う教員は、
沖縄や大阪、北海道など、全国学力調査の平均正答率が低かった地域で多く、秋田や福井など平均正答率が高い地域では少なかった。
 調査では、給食費や修学旅行費、副教材費などの未払い実態も聞いた。
「未払いがある」46%、「ない」51%、「不明」3%。未払いへの対応を複数回答で聞いたところ、
「そのままにしている」58%、「立て替える」30%、「その子は修学旅行や遠足に参加しない」11%だった。
 日教組は「所得格差があっても、公教育に影響が出ない条件整備が必要」と訴えている。

asahi.com
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:21:58 ID:SIYeFJr4O
>>723
どうした大丈夫か?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:35:55 ID:x50S9mn10
俺も母親にオナニーを初めて目撃されたときは>>723みたいになった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:22:52 ID:cyavflNX0
今日はよかったわ〜。本当に久しぶりにヒット。
ずっと30くらいのむっちり尻のOLにもろチンポうめこんでたよ。
くびれてて、黒髪でおとなしそうだがエロイ雌のフェロモンでまくりの女。
薄い生地の白スカートだから体温や肉感がもろに伝わってきたわ〜。
電車のゆれにあわせて柔らかいお尻にグラインド。
女性が一瞬こっちを振り向いた後、「やばっ」と冷や汗かいたが、
なんと!女性はつり革から手を離し、俺に体重を預けてきたのだ。
その時のよっしゃああという興奮ぐあいといったら、筆舌に尽くしがたい。
右手と股間を尻に押し付けて、めり込むたびに
ぷにゅっていう擬音が脳内に響き、チンポはむくむくと勃起する。
右手はじめっとしたスカートを感知し、女性の尻からでた汗を堪能する。
尻のやわらかさは俺の人生の中でも一番かもしれない。マシュマロのようで、俺の全てを包み込むかのような包容力をもった魔性の尻だった。
下車数分前は掌でいっちゃった。けど、明らかに受け入れる体勢だった。
あせったのは、下車後。女性と俺は同じ駅だったんだが、何やら俺の後を
こそこそつけている様子。もじもじしている感じだったので、俺は急激に
焦燥感をおぼえて足早に駅を後にした。
やはり手の平はやばい。きっと駅員につきだすつもりだったんだろう。気をつけなければ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:24:44 ID:5oXPI4EuO
西校舎の所にピンク色の看板が立ったホテルあるけど、あれってラブホ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:19:15 ID:vMkOgQrtO
前スレだと
しぎょう シス単
早川 単語王
を推してるらしいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:56:58 ID:vPsEPBmnO
>>723
( ^ω^)お前は去年のホモ野郎だお?

( ^ω^)心配したお、そんな意味不明な文書いてないでいつもの書いてくれお
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:59:10 ID:hG+PaANDO
AEBECEの定員って大体どれくらいですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:43:15 ID:vMkOgQrtO
>>732
無印は絶対定員来ないから安心汁
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:07:55 ID:XKVkmkytO
今年も慎様に陶酔するやつが出てくるんだろうな。慎様(*´д`*)ハァハァ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:20:25 ID:yvrvlf0U0
新浪人どれくらい勉強してる? 
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:32:27 ID:BBwcwGriO
>>723
お前…何故俺が偏差値40代の学校に通ってたってことがわかった…?
ちゃんと6時間悩んで電子辞書買ってきたぜ。安物だけど。


>>735
俺は14時間が精一杯だな…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:35:55 ID:qHVoknoXO
あ〜俺もムチムチの巨乳ちゃんとパンパンしたいよー
河合塾にいない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:18:22 ID:dyBYo55vO
もしエッチするとき女が巨乳だったら、パイズリしてもらう?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:31:07 ID:yvrvlf0U0
パイズリってあんま気持ちよくないらしいね
無理にやろうとは思わんな
実際そんな事してくれる相手いないしw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:00:14 ID:dyBYo55vO
マンコ>>>>>>>>>>>>パイズリ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:53:50 ID:Mp9U6upMO
やべー私文なんだが…選択科目の関係でセンター利用中心に受けるため一般は中央法だけなんだが…一橋コースと早慶コースどっちにすべきかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:04:35 ID:dyBYo55vO
アドバンスの英語って東大とか国公立のも入ってる?
Marchとか入ってたらやる気失せるんだけど…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:17:47 ID:2f7jlDs2O
>>742
安心しろ

大阪女子大とかも普通にあるから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:22:47 ID:dyBYo55vO
マジかよーwww
いきなり、早慶の過去問の中の超難問ってワケじゃないんか…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:34:50 ID:wje9FiuKO
>>742
安心しろマーチ多々ある!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:22:33 ID:iQNueQ2MO
やったー!アドバンス受かってたよー!!
747:2008/03/18(火) 09:46:46 ID:kwHXmp3nO
>>715おお――来年クラス同じ(^O^)/

大丈夫だよ!一緒に高みへいこう!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:08:23 ID:kDFi067j0
学費分割で1回目45万の入学金5万免除だから40万用意すればおk・・・とか思ってたら
1回目に45万払うのは変わらないじゃないかあああああ
「入学金」免除だから1回目に払う金額から引いてくれると勝手に思ってたぜ\(^o^)/
うおおおお、ダッシュであと5万稼いでくるぅぅぅぉう
学費自腹はキビシイィィィィ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:39:37 ID:iQNueQ2MO
>>748

大変だな
頑張れ!尊敬するぜ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 10:56:40 ID:VqAj+eqUO
平塚は三浪か?てゆうかここに書きこんで質問してる奴等全員落ちそうな気がしてならない。3月から勉強するといいことあるよ(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:01:45 ID:zvyYdmxGO
アドバンス下位の人って何人くらいいますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:50:51 ID:Mp9U6upMO
誰か…>>741助けて…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:56:46 ID:j5jX+wED0
塾の人に相談しろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:18:17 ID:QP+Qj3og0
マルチで相談すんな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:31:19 ID:dyBYo55vO
アドバンスの認定降りなかった… 基準ってやっぱ相当厳しいのかな? 塾に聞いたら明日の認定で受かれば可能性はまだあるって言ってたんだけど受けるべきか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:41:56 ID:A3qx2OAKO
感覚的に七割くらいだったのに認定おりたオレはなんなんだ??
認定基準は明確なのだろうか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:48:28 ID:dyBYo55vO
>>753
英国で受けた?
英語9割いってるから国語相当悪かったのか… 普通の早計上智しか来てない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:51:39 ID:/A0aYNhg0
>>748 学費自腹って大変だな
頑張れ!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:56:45 ID:QP+Qj3og0
>>756
希望コース
第何希望まで書いた?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:00:39 ID:RwRHVkZqO
認定テスト286/300
で京大文系行きます
ちなみに早慶アドバンス来てましたよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:03:32 ID:QP+Qj3og0
>>760
なんで点数分かるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:26:22 ID:CwHDpKBM0
>>752
まともなチューターなら指摘してくれると思うけど
その作戦の成功率はかなり低いと思う。

今年、似たような作戦をやった割と頭の良い友人は散々な結果だった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:28:23 ID:dyBYo55vO
明日認定受けたらもうアドバンス間に合わないよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:33:51 ID:dyBYo55vO
認定テストって同じ問題?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:37:47 ID:BBwcwGriO
フヒヒ…16日の数学が1問しかわからなかった俺がきましたよ…

さて、認定もらえたか見てくる└(^o^ )┐=3
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:43:30 ID:QP+Qj3og0
俺 地方から上京して寮に入ってここに通うんだけど、
寮に入る奴に聞きたいんだが、昼メシ毎日コンビニで買ってったり、近くの店で食うの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:46:43 ID:gufy7qzL0
>>724
ネットの他人にお前は無理だって言われたから諦めるのか?
おまえの今後の四年間、ひいては一生かかわってくることを他人の指図をそのまま受け入れるのか?
男だったら自分で決めてみろよ
俺は英語の関係詞もわからん状態だったがちゃんと早稲田受かったよ
一年ありゃ誇張でもなんでもなく東大だって受かるだろ
ちゃんと勉強すればな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:48:57 ID:gufy7qzL0
去年の今ころものスレ見てたがなんでこいつらこんなに情報知ってんだ?浪人なんて始めてなのに詳しすぎるだろ
って思ってた

てか河原ちゃんはどこ大いくのかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:10:53 ID:A3qx2OAKO
>>759
第二希望まで書いて第一希望にはアドバンスを書いたよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:15:28 ID:s3UZ9+FBO
明日受けてもアドバンス間に合うんかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:23:57 ID:BBwcwGriO
>>767
冗談だから気にしないでくれよw

理系科目は本当に0からのスタートで紙一重かもしれんが、諦めんよ。
時間があるかぎり…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:43:27 ID:zvyYdmxGO
私寮だよ〜
うん、コンビニ。
夏休みとか食事でないみたいだし三食コンビニになるのかな…;
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:15:51 ID:gufy7qzL0
ピザ塚君三浪とか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:23:19 ID:g0MRhBsa0
寮は絶対止めたほうがいい
馬鹿のやつがいつも部屋の前にエロ本置きやがる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:25:25 ID:T8Dn6AXy0
>>774
それは良いことじゃないか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:28:43 ID:g0MRhBsa0
>>775
最初は話せる人ができてよかったけど
だんだんうざくなる友達は多いよりいないほうがいい
去年のドレッドがいい例だよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:53:34 ID:qHgPZq3m0
ネットで認定試験申し込もうとしたら、地区が北海道地区固定になってるんですが対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:01:11 ID:A3qx2OAKO
郵便番号あってるかい?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:08:37 ID:qHgPZq3m0
>>778
郵便番号を入力する画面もなく、インターネット申し込みというボタンを押した時点で
既に北海道地区に決定されています・・
ttp://prep.kawai-juku.ac.jp/green/2008/youkou/nintei_syutoku/higashi/nintei_test.html#a05
ちなみにここから申し込もうとしているのですが・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:30:53 ID:iQNueQ2MO
>>757

今日アドバンス認定降りて申込んだ
手応え的には英語9割
多くて4問間違えたかな程度

国語5、6割だった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:32:08 ID:iQNueQ2MO
>>755

うけたほうが良い
俺も一回目駄目で、二回目で認定おりたから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:49:32 ID:A3qx2OAKO
毎年アドバンスって男女比どんなもん?
783名無しさん@お腹いっぱい。::2008/03/18(火) 18:55:28 ID:of9RNu4s0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:15:54 ID:9QTX3g+rO
市川 由衣と新垣 結衣だったらどっちすき?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:18:12 ID:STtEnJ0+0
>>781
分かった。今日とりあえず再受験の票もらってきた。
でも、認定降りてもタイムラグで間に合わない可能性もあります的なこと
言われたからやる気でねーわ
問題って同じなん??
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:33:00 ID:iQNueQ2MO
>>785

いや問題は毎回違う
もし申込む時、締切って言われても『今日ならまだ間に合うって電話で言われた』って言い張れ
いける。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:47:56 ID:qHgPZq3m0
先ほどリトライしてみたところ、無事申し込むことができました。
そこで質問なのですが、「テスト開始時刻にあわせて会場にご入室ください」という表記があるのですが、
確認メールには会場の記載はないので当日指定校の窓口(あるのかわかりませんが)で聞けばいいのでしょうか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:36:39 ID:uetDXVixO
グリーンコースの底辺から二番目のクラスに入って早稲田行こうとしてる俺はもう浪人するしかないんでしょうか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:52:35 ID:dyBYo55vO
アドバンスの認定テスト明日なんだけど締め切りガチで間に合わない?
あとさ、認定って受けた人の中から高い点数順にとるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:22:57 ID:6ISeYAsY0
>>788 今の実力なんて当てになんない
今から本番までどれだけ頑張るかだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:28:27 ID:RVQZdEU+O
代ゼミのオベリスクに潜入してきたお
あれ予備校じゃねぇ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:24:32 ID:OMbzISIoO
どういうことだ

kwsk
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:46:13 ID:/4tfhFHi0
浪人生の経験で語れば予備校の浪人クラスは沈黙の修羅場。
最初は満杯だった教室の面子、同じ高校からの友達が
月を重ねるごとに行方不明になっていく。(俺が言えた事じゃないが)
夏過ぎると上位クラスでも最悪半分に。
教室の中には自然と明確な派閥ができていく。
運悪く遊び人のグループに入ろうものならそこで人生脱落。
遊びなれた奴はいくらでもいて飲酒喫煙賭博のオトナ暗黒面から逃れられない。
自分を閉ざし孤軍奮闘するも修羅。
一年間孤独感や不安が心の中で渦巻きながら吐き出す相手も理解者もいない。
春には真面目で優秀だった奴が秋ごろには
予備校近くのゲーセンを毎日漂流しているのを見かけるのも日常茶飯事。

一浪人生として言えばどんなに自信があろうと中途脱落のリスクは逃れられない。
浪人生という異常な世界をうまく抜けられるかはひとえに運。
マーチだろうKOだろうと受かったところにいくのが一番だと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:02:52 ID:zvyYdmxGO
今の時期みんな1日どれくらい勉強してる?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:18:58 ID:2fsUsHGMO
早慶上智大文系アドバンスコースと早慶上智大文系コース、ハイレベル私立大文系コース、私立大文系コースのテキスト(世界史)についてですが、書かれてる内容はすべて同じですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:47:44 ID:cjJUES3XO
>>793
俺は孤独貫くぜ
何せ高校でも孤独だったしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:11:17 ID:51JqlaVo0
中学生から孤独でした
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:28:09 ID:+VwGy/vfO
小学生から孤独でした。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:43:43 ID:Mk4AtFvWO
生まれたときから孤独でした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:54:57 ID:SjwUH0MT0
>>796-799 ワロタww
友達ができないのと遊び方を知らないことが
こんな時に役に立つとは!
変な奴とつるむこともないし孤独に不慣れで苦しむこともない!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:13:33 ID:51JqlaVo0
便所に誰もいないことを見計らって、母ちゃんが作った弁当を食べてました
ところがある日、私はその恥ずかしむべき光景を目撃された
「何故、弁当を便所に持ってきているんだ?」目の前の呆気にとられた顔をした青年は聞いた
また、その左眉毛を吊り上げ、口を五円硬貨のように開いた表情からは、簡単に卑下の感情を悟らせた
私は焦燥し赤面した、そして直ぐにその場を打開する方法を見つけた
私は母が丹精込めて作った弁当を無造作に、汚物を処理するようにゴミ箱に捨てた
キャンパスのように白い飯と、未だにデミグラスソースの優しい香りのするハンバーグが賀身箱の中から
私を見上げていた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:16:40 ID:HSMEwPMd0
>>801
やああああめえええええてえぇぇぇっぇぇぇ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:00:39 ID:h0jEdr+n0
>>788
それってH・Wとかそういう区分だとどのクラス?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:55:56 ID:NNr/lDTV0
>>788
マジレスすると浪人しても厳しいかもな。
一番上の東大クラスでも落ちるやつがいる。
上から二番目の早慶クラスからはほとんど受からないわけだし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:59:25 ID:cjJUES3XO
>>800
そして大学でも…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:27:19 ID:ugLkAnZSO
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:32:29 ID:ugLkAnZSO
新浪人生君たちへ。自習室を利用する人たちへ忠告です。ばばあ3人いますが白髪鬼にご注意あれ(笑)それから机カンカン気になるよ(笑)今年のわせくんみたいな気持ち悪いやつにご注意あれ(笑)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:17:15 ID:qIsiSSU6O
>>761
随分遅れて悪いが、地方で受験したため認定試験に俺しかいなかったんだ。東大or京大で迷ってたから、テスト後に試験官の人と個別に面談したんだが、その時点で点数とボーダー(東大文系)まで教えてくれた。ちなみに俺の時は東大文系のボーダーが211/300だったと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:10:30 ID:YS+tEX+cO
>>807
白髪鬼なついww
あの人厄介だったわーw
これから河合いくやつは気をつけてね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:34:08 ID:O6/CKYNVO
>>748
40万分ナンバーズやらパチンコに注ぎ込め
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:38:32 ID:FXrr8MEQO
白髪鬼って眼鏡かけてますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:20:15 ID:PfK8FwUN0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
予備校講師やってるけど・・・第26講 [教育・先生]
帰ってきた二部、夜間部、フレックススレ Part2 [大学受験]
東大合格者のアドバイス [大学受験サロン]
こんなTDRアトラクションは嫌だ!! [遊園地]
【後期入試】専修大学 Part10【入学準備】 [大学受験]

wwwひらつかさん専修後期っすか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:03:19 ID:YS+tEX+cO
眼鏡かけた人は優しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:28:14 ID:FXrr8MEQO
眼鏡×1 新人×1眼鏡無し×1←の方ですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:31:17 ID:ugLkAnZSO
そうそう、お前良く知ってんじゃん。時間に厳しくルールを守らないやつは断固許さないばばあ。新人の人も取り込まれたらしく、マダムも時間の問題か?まあせいぜい角とってくれたまへ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:44:49 ID:10PmGiSj0
なんで離婚したやつばかり雇うんだろうね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:49:09 ID:Y6J6ZUccO
>>815
そういうお前も良く知ってるじゃん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:17:53 ID:cnIRKTgxO
認定テストって毎回同じ問題?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:49:20 ID:tnny5TLg0
認定テストの数学は黄チャをマスターしたぐらいでできるのかしら・・・

あぁぁぁぁ不安・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:51:03 ID:3p3zg62n0
ドレッド軍団って何?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:05:46 ID:0To7jIjIO
>>820
ちゃらい奴らの事
身分不相応にも早稲田等の最難関大学を目指していた

予備校では下位クラスに所属

勉強より友達づくり

スレたい←今ここ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:08:39 ID:0To7jIjIO
>>820
群れで行動し
ラウンジでバカ騒ぎ
真面目に勉強してる受験生を見下す!?様な感じが見受けられたので
このスレの住人からは酷く嫌われていた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:16:59 ID:tnny5TLg0
>>821-822
そんなの都市伝説に決まってるだろ・・・

そんなやつどこに・・・も・・・?うわっやめあwせdrftgyふじこlp;@:「
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:16:29 ID:3p3zg62n0
>>821-823
要するにDQNってことですね^^
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:49:51 ID:ayEX2dEb0
毎年そういうDQN集団いるの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:06:00 ID:ugLkAnZSO
必ずいるよ。自習室に逃げ込めば大丈夫。でもそこでも様々な問題に直面するがな(笑)一番いいのは自宅でやること!頑張れチリ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:13:27 ID:3p3zg62n0
なんで必ずいるって分かるんだよwwwww








   もしや多浪(笑)?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:52:16 ID:ZS7/3Lpe0
誘導レスしてドレッド復活キタか(・∀・)?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:59:55 ID:U7WMkLT+0
ドレッドとかどうでもいいから
つかもう俺合格したんだけどな

河原ちゃんどこ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:11:20 ID:FXrr8MEQO
>>829アルビレックス新潟 サッカーファンですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:17:52 ID:U7WMkLT+0
>>830
は?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:26:52 ID:a9vtH7LTO
南校舎はドレッドみたいなゴミ比較的少ないから安心して四月から勉強しな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:31:50 ID:3p3zg62n0
私文なんだけど、Select講座って小論文以外タダで追加できるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:56:43 ID:QgBMCpHbO
理系早慶コースとハイレベル私大理系コースの大きな違いって何かありますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:01:28 ID:2sQrlVaEO
トップレベル私大英語演習って良い?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:04:56 ID:Do8UfQGVO
生理中の女に中田氏したんですけど妊娠しますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:50:50 ID:2sQrlVaEO
もっかい中に出せ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:59:21 ID:b30oWc2/O
しょうがないから俺がバカな質問に答えてやる
>>834
ハイレベのがレベル下
>>835
時間割とか見て全部きちっとこなせるなら選べ
>>836
お互いのためにもゴムつけろ猿
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:03:44 ID:0SL+Ca9T0
>>838さん
>>833お願いします><
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:56:25 ID:Do8UfQGVO
>>839
すごい……無料です…
841:2008/03/20(木) 12:18:04 ID:H8iGn9VLO
西校舎ってK―CARD授業のときにレコーダ―に通さないといけないの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:25:36 ID:Haz91BPK0
ハイレベル国文に入ろうと思ってるんだけど、認定レベルが低いから
授業内容も低くないか心配だなぁ。
認定偏差だけ見ると、本当にこれで宮廷レベルまで上がるのか心配。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:52:34 ID:xNfHn/sz0
認定テストの国語
一応東大・ハイ国公立大・早慶大の認定がおりたのですが
講師やテキスト的に考えてどの講座取るのが良いでしょうか?教えてください
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:58:48 ID:Do8UfQGVO
>>843
コースより講師
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:26:25 ID:xNfHn/sz0
>>844
ありがとうございます

また質問になってしまい申し訳ないのですがテンプレにある講師陣だとどの講師がオススメでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:08:20 ID:XJnt5/+G0
  このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
  予備校講師やってるけど・・・第26講 [教育・先生]
  帰ってきた二部、夜間部、フレックススレ Part2 [大学受験]
  東大合格者のアドバイス [大学受験サロン]
→→ こんなTDRアトラクションは嫌だ!! [遊園地]
↑ 【後期入試】専修大学 Part10【入学準備】 [大学受験]

なんかこれだけ浮いてる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:31:49 ID:8z6qSQTKO
( ^ω^)























( ^ω^)バーカ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:48:56 ID:4+7o8uO30
だから虫くんなってうぜぇ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:19:02 ID:Av5zkmRu0
( ^ω^)おっぉ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:33:57 ID:2sQrlVaEO
土曜日のアドバンスゼミで超長文やるのってしぎょうって人??
あんまよくないって聞いたんだけど…
851ぶーん:2008/03/20(木) 17:47:48 ID:RFpnq6igO
一時期のぶーんの書き込み回数は半端なかったお( ゜3゜)ノあの勢いをまた取り戻してほしいお( ゜3゜)ノもれは隠れファンなんだお( ゜3゜)ノ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:49:11 ID:RFpnq6igO
いつみをなめるなお
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:38:03 ID:XJnt5/+G0
( ^ω^)























( ^ω^)バーカ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:46:10 ID:xEd6kWlO0
女装はいいけど怖いひとにみつかるなよ。捕まったらたいへんだよ。外出は気を付けよう。

そういう人達に捕まると監禁されて1週間ぐらい、男3〜4人に寝る間もなく犯され続けると男に戻れなくなる。
大きな鏡の前で、ドレスをきせられ女っぽい姿で気絶するまで責められると数日で脳が女になってしまう。
人生を無駄にするなよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:48:22 ID:4+7o8uO30
よぉw久しぶりだなwww大学受かった?ww
856 to:sage:2008/03/20(木) 18:48:51 ID:HBNhlmDb0
sage
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:49:22 ID:HBNhlmDb0
sage
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:52:42 ID:84QYmP/cO
べつに人それぞれだけどさ、講師とか気にしてる奴なんなの?

自分は講師情報とかゼロで入塾したけど、それなりの結果は残した。
要は講師じゃなくてやる気だろうよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:04:53 ID:XJnt5/+G0
>>858
じゃあお前オレの授業うけて司法試験受かってくれよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:09:46 ID:RbRhQx8QO
>>859
わろたw

>>858
何も調べないで自分頑張ったって誇張してるけど普通にださいよ

何もわからないから情報を頑張って得ようとするほうが全然いいよ!特に講師なんかは重要!評判のいい講師は力がある
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:10:22 ID:Do8UfQGVO
>>850
しぎょうさんは早慶大英語
アドゼミは久恒
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:33:08 ID:Haz91BPK0
国公立大国語と国公立大古文は担当講師誰でしたか?
もしやここには私文しかいない・・・?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:05:44 ID:Av5zkmRu0
>>862
>>5以外の情報はない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:59:25 ID:2sQrlVaEO
アドバンスってまだ申し込みイケる?
明日申し込もうと思ってんだけど…
あと、やっぱ講師っていいの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:38:19 ID:EagjOtuRO
アドバンス空いてるかもな 今年は締め切らないかも 少子化&認定基準ちょいアゲ てかさ英語偏差55辺りの奴もアドバンスいるわけだろ? Tテキ無理じゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:42:56 ID:h23AbG+vO
ハイレベル私文クラスに決まったんだけど、
サクセスの結果で下の私文の人と授業受けることってあるの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:56:37 ID:Do8UfQGVO
>>865
だからついていけない奴が出てきて二極化する。
このスレでもやたらアドバンスをすすめた奴がいて、早くも下位層が形成された模様
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:58:29 ID:Do8UfQGVO
要は自分が受かればいいんだから認定とかはほとんど関係ないけどな
実際は、本当に認定ギリギリで入った奴なんてほとんどいない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:11:19 ID:+K7WQ0s30
二極化するのって英語だけなんだろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:12:19 ID:FA/yccjTO
参考に予習復習のやり方教えて
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:43:03 ID:N5lJvVc40
一橋コースについて聞きたいのですが、池袋校ではクラス分けはありましたか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:58:00 ID:cFPbl00Y0
>>871
ないよ。東大文型もなし。理系はしらね。人数少ないからないと思うけど。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:59:10 ID:xxof1aesO
今年ここで浪人したけど早慶マーチ全滅した因みに模試は偏差値65以上しかとったことなかった
だけど落ちた受験て運も占めるよな
パンフの実績とか見て河合選んだけど実際国立組が法政経などの看板学部に合格し詩文洗顔は人科など下位学部に合格する現状
予備校は何かと講習とか取らせたがるし実例も出してきて結果多く取りたくさんやった気になるだけ時間は取られるし本当自己分析して効率よく勉強した者が受かると身に染みた一年でした
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:16:50 ID:KiQoneOJO
てめえの努力が足りないだけ( ^ω^)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:18:13 ID:RjNXwgJ9O
>>873
早慶どこ受けたの?在籍中はクラスどこ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:18:23 ID:Kzxv9ut40
てめえの努力が足りないだけ( ^ω^)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:27:45 ID:+EzsGGd7O
>>843
本番よえーww偏差値65越えてマーチ全滅は相当本番に弱いねwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:39:20 ID:nQzuaysz0
今年の一橋ko-suは、2次受験26名中14名合格しとる
池袋優秀だよ。
足きりもいたけどさ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:21:40 ID:Kzxv9ut40
普通の早計コースって他校舎と違いあるのかな?
早計なら池袋って言うけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:30:08 ID:vSqVEPhgO
空気を読まず一橋大学コースに入学する俺が通りますよ。
なんか地歴論述は国立クラスくらいしかなさそうだし、今年から東大クラスもなくなったから少人数になりそう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:53:25 ID:Hhi0Fl4n0
早慶上智アドバンスのクラス分けテストってどういう問題がでますか?
確か国語と英語って聞いたんだけど、国語は古典漢文もでますか?

クラス分けテストは1回しかしないみたいだし、ここで下のクラス行くとまずい気がする…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:37:36 ID:YNuRzVzMO
>>881
なんでこう過去ログもまともに読まないゴミばっか湧いてくるんだ
883ゴミ:2008/03/21(金) 17:34:04 ID:Hhi0Fl4n0
>>882
スマン、一応読んだつもりだったけどまともに読めてなかった。
読み直したら書いてありました。
こんなんだから今年度の読解問題バッシンバッシン落とすわけだ。

あんだーすたんでぃんぐぅぅ―――(゜益゜)b――――!!!!!
d(d゜益゜b)bぐぅぐぐぅぐぐぅぐぐぅ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:15:27 ID:UZezuZHjO
そういうのmixiでやろうよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:51:36 ID:ns0T71ei0
ハイレベル私文クラスに決まったんだけど、
サクセスの結果で下の私文の人と授業受けることってあるの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:59:23 ID:Xplv9RMm0
講師に合格報告したいんだけど新年度も同じ時間割かな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:27:34 ID:71TOAZj3O
早慶アドバンスはListening Comprehensionを受講するのが一般的なのですか?
早慶でリスニングが必要なのは早稲田の国際教養だけですよね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:34:38 ID:f/vlEoKyO
o(^w^)o
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:40:24 ID:/736/t7PO
自分より学歴高い女の子って彼女にはできないよね。 男としては肩身が狭いし。俺MARCH 彼女早慶だったら俺…orz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:52:51 ID:lMnbVK7rO
私が高校時代進学校の男子は彼女は自分と同じ学力かそれ以上が基準だったよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:13:21 ID:2j5GKzRb0
ハイレベル私文クラスに決まったんだけど、
サクセスの結果で下の私文の人と授業受けることってあるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:38:00 ID:qMfO9zqZO
基本的にない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:28:02 ID:71TOAZj3O
小論文の採点料は一年間でどの程度かかりますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:47:22 ID:y+XN1kcr0
前期で1万5000だったきがする
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:48:10 ID:PuBTg/jwO
ハイレベル国立文系に8月までいて9月からトップレベル一橋大コ−スってゆうのはできますか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:51:45 ID:y+XN1kcr0
完成から上に上がってもついていけないから
最初から一橋コース入れ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:01:17 ID:PuBTg/jwO
一橋大コ−スのテキストは絶対Tテキストなんですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:11:05 ID:YNuRzVzMO
>>897
そう。
数学苦手だとご臨終
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:11:11 ID:RQ4M41IBO
今年一橋コースから一橋入った俺が答えてやると
一橋コースのテキストは英数ともにTテキスト。
クラスのレベルとしては
上1/3一橋か早慶中上位学部、中1/3早慶下位学部かMARCH中上位学部、下1/3よくてMARCH、下手すりゃニッコマ以下
って感じ。最初のマーク模試で上1/3越えなかったら私文に変えろ。
少なくとも早慶とか思ってんだろ?
上1/3切る学力なら一橋も早慶も共倒れになるぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:17:43 ID:PuBTg/jwO
一橋コ−スじゃないと一橋厳しいですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:38:46 ID:YNuRzVzMO
>>900
河合塾に電話しろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:55:14 ID:XC+kJibD0
アドバンスに入ることになったよ
みんなのちんちん舐めて上げるよ
ぼくは色白で女顔でフェラチオが得意
ぼくのペニクリも可愛がって欲しい
いい声でくんくん鳴いてあげる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:58:36 ID:UZezuZHjO
おまえいつまで河合塾いる気だよww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:12:22 ID:9+agomqgO
東大文系コースがなくなったってことは、池袋は私文に特化していくつもりなのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:30:45 ID:zwwAt72zO
>>899
俺はおそらくお前を知ってる気がする。ってみんな書き込まないでこのスレロムってたんだな。
そのな俺は一橋じゃなく早計です><

ちなみに二次すすんだのが25人ぐらいなこと書いてあったが、在籍者数は60〜70だぞ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:05:37 ID:10XWum2x0
一橋大コースはサスセスクリニックによるクラス分けはありますか?
あと、地歴論述は南西どちらでやりました?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:28:17 ID:1B34k6SIO
西校舎って今年から詩文だけだろ?

やばくねw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:52:09 ID:JUasRlO/O
>>907
アドバンスだけ南にしてもいいのにな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:07:27 ID:zwwAt72zO
私文は西の隔離校舎からでてこないでください。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:41:28 ID:IRxSC6uAO
平塚法政だってさ(笑)( ^ω^)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:13:06 ID:UbrmC0Wy0
>>910
mjk?糞うけるんだがww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:22:22 ID:1hedTPjq0
一橋なら実績的に新宿だよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:38:43 ID:JUasRlO/O
>>909
安心しろ
南に自習しに行ってやるから
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:00:35 ID:9OI8jXHxO
アドバンスの選択科目の教師ってわかりますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:58:24 ID:3y9WjeJEO
浪人するとかアホか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:16:55 ID:lERT+6290
で アドバンスはいつ締め切るの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:22:58 ID:gi8ptDAQO
もう締め切ったお(^ω^)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:28:46 ID:lERT+6290
そっか
んでアドバンス申し込んだみんなに質問
俺は青学蹴ってアドバンス申し込んだ者です 来年早稲田上智立教辺りを受けよう
と思うんだけど 早稲田第一志望の人って慶應併願する?
小論文のセレクトを取るか取らないかで迷うんだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:45:00 ID:GxV5vgsQO
アドバンスよろしくね(^^ゞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:56:27 ID:IRxSC6uAO
早稲田受けるけど慶應は受けない千頭和みたいなやつが周りに多すぎるお( ^ω^)もれはプライドがあったから、慶應受けたお( ^ω^)つうか青学行けお( ^ω^)いつみが指導してくれるお( ^ω^)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:02:07 ID:TMk1JA+0O
二浪の人いる?
去年ここで浪人してまた通うとしたら無償になるの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:18:23 ID:I3c/i4Nr0
>>913
文句とかじゃなくマジでこないでください
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:45:38 ID:sah0cfDcO
自分の学籍番号がわからないのですが、渡された書類等に書いてありましたか?教えてください。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:56:25 ID:JUasRlO/O
>>922
まあ西の自習室が満員じゃなきゃいかないがw
西が満員だったらお邪魔するよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:02:01 ID:JUasRlO/O
そんなに私文がアレルギーなら次から南と西でスレ分けたら?

もちろん南に遊びにいくけどなwwwwwwwwwwwww

926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:24:09 ID:Egm86Um70
なんでそんなに私文を嫌うんだ?頭が悪いのがうつるとでも?
私文にだって真面目な人はいると思う。
マナー違反は別として、金払ってるんだから好きに使わせろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:35:22 ID:fPOTmpUb0
>>926
しかし今年だとドレッド軍団のように発生元は詩文である確率が高いから
こう思われてもしょうがない。
俺も詩文だけど今年ドレッド軍団に遭遇して詩文が叩かれるのも納得せざるをえない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:37:20 ID:uyvJZ8edO
え!もうアドバンスいっぱいなんですか?
リアル涙目なんですが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:37:39 ID:wQ+G9EdXO
理系は大変なんだぞ…。
少しは馬鹿にさせろ。大学入ってからも実験とかレポートばっかりで遊ぶ時間少ないしモテないし
就職は安定してるけど文系だっていい大学でりゃ同じだし。畜生。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:47:39 ID:gi8ptDAQO
アドバンスの認定取得は
東大京大に次ぐ難しさ

理系国立共にカスお(^ω^)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:02:15 ID:kBWO319fO
みんなどんな服装で来るの?
やっぱ地味な感じにしといたほうがいいのかな
浮くのは嫌だし‥‥
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:19:48 ID:KYBd2M6HO
>>929
そんなに文句言うんなら最初から理系なんか進むな馬鹿
マゾなのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:22:54 ID:uyvJZ8edO
インターネットで入塾申し込みしようとすると、お客様番号か生年月日かふりがなが
違うらしくて申し込みできません。お客様番号って認定証に書いてある番号ですよね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:34:42 ID:4pp82ag7O
アドバンスまだ締め切ってないじゃね? 根拠ないけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:41:17 ID:/PWXFkWx0
>>932
同意
大学は本来は理系も文系も自分の興味のある分野、学びたい分野を学ぶための場所、
自分のある種の欲求を満たすために行く場所だと思うし
その結果、実験なりレポートなり課題で時間がなくなるのは仕方ないだろ
その比重が理系の方が重いってだけであって
>>929はそんな考えで浪人して金かけて大学行っても、
親に迷惑かけるだけだから高卒で働けば? 
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:56:23 ID:lQySUFHXO
理系って女子少ないー?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:56:44 ID:x/txOkDsO
池袋のアドバンスって全部で何人?
みんな講座なにとる?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:01:46 ID:ORYE4Akx0
>>937
80人×2
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:03:03 ID:9miD9kSO0
着ていく服がないから、ユニクロ行ってくる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:08:45 ID:1B34k6SIO
おまえら理系が数学や物理の真理を求めて日々窮屈な研究室にこもると思ったらそれは違うぞ
そういうのは東大京大の中でもさらに優秀な奴しか成功できないからね
俺は音や映像で今までにない作品を創作したいから早稲田理工のそういう学科いく
ニコニコの影響は受けてないからなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:39:53 ID:aMmvahpM0
大学を偏差値だけで見るのは馬鹿な話。
法学商学を学びたいなら一橋早稲田、官僚になりたいなら東大慶応、
教育学を学びたいなら横国学芸、日本史国語を極めたいなら國學院とか
行けば良いじゃん。

本当に何かやりたくて大学行く奴は、大学の名前で頭の良さを判断しないと思う。
と浪人が言ってみるが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:51:17 ID:p8jOFhgQO
早慶英語の久恒先生どうですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:08:34 ID:JUasRlO/O
>>941
早稲田と慶應逆じゃね?w別にいいけど

そろそろ次スレのタイトル考えようぜ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:39:19 ID:h2t44UMrO
○【第一志望全員合格】河合塾池袋校23【当たり前】

○【カメハメハ】河合塾池袋校23【で、ぶっ飛ばせ】

○【愛してる】河合塾池袋校23【私文の馬鹿共】

○【完全隔離】河合塾池袋校23【どうなる私文?!】

○【どうして】河合塾池袋校23【受からないのだ】

どうだ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:01:52 ID:PhfmtUjP0
【ペニクリ】河合塾池袋校23【愛撫して】
【女装天国】河合塾池袋校23【ハッテン場】
【ミニスカ男子】河合塾池袋校23【超可愛いよ】


946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:04:13 ID:gsyVOIiw0
【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:10:37 ID:IRxSC6uAO
【人生で】河合塾池袋校23【最高の桜を見ん】
【現代文を制する者は】河合塾池袋校23【入試を制す】
【わせくん】河合塾池袋校23【ポリポリ】【冬来たりなば】河合塾池袋校23【春遠からじ】
こんな感じでどうでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:26:58 ID:PhfmtUjP0
【健太郎より可愛い】河合塾池袋校23【女装男子がたくさん】
【同性愛と】河合塾池袋校23【女装の楽園】
【ちんぽ同士で】河合塾池袋校23【いい気持ち】
【ツチキンのトイレで】河合塾池袋校23【今日もハッテン】



949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:27:33 ID:D4IejbdPO
古参多すぎワロタ
【春から勉強】池袋スレ【意外と差が出る】

あと皆が見て和みそうなAAを>>1が一つ見つけてくる。まぁこれは強制ではないけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:32:01 ID:aMmvahpM0
【私文特化】池袋スレ【完全隔離】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:33:27 ID:aMmvahpM0
【FREE】河合塾池袋校23【TIBET】

これがいいな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:36:14 ID:h2t44UMrO
おいおいw
案ばかりでまとまらねぇなww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:45:11 ID:PhfmtUjP0
【近嵐としぎょう】河合塾池袋校23【仲悪すぎw】
【早川は】河合塾池袋校23【師匠芦川からも見放され】
【慎さま】河合塾池袋校23【ステキ】
【カメちゃん】河合塾池袋校23【サバイバル】



954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:48:56 ID:tDuozttl0
>>942
かなりいいよ
タレント講師ではない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:44:12 ID:8SyrZjzqO
【私文の本郷】河合塾池袋校23【早慶受験総本山】

やっぱ都内で唯一のアドバンスがあるわけだし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:55:15 ID:pjLncEGtO
>>955
いいね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:06:23 ID:kjBzRCRjO
アドバンスってサクセスクリニックで成績順に分けるんじゃなくてランダムでしたよね?
あと、河合塾はTテキストが一番難しいらしいのですが、アドは全部Tテキですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:16:21 ID:qEUEM+GeO
【わせくん】河合塾池袋校23【ポリポリ】

【おばちゃん】河合塾池袋23【白髪鬼】

いいんじゃない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:20:03 ID:tZKieC0l0
>>957
過去ログよめ

【第一志望全員合格】河合塾池袋校23【当たり前】
【カメハメハ】河合塾池袋校23【で、ぶっ飛ばせ】
【愛してる】河合塾池袋校23【私文の馬鹿共】
【完全隔離】河合塾池袋校23【どうなる私文?!】
【どうして】河合塾池袋校23【受からないのだ】
【ペニクリ】河合塾池袋校23【愛撫して】
【女装天国】河合塾池袋校23【ハッテン場】
【ミニスカ男子】河合塾池袋校23【超可愛いよ】
【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】
【人生で】河合塾池袋校23【最高の桜を見ん】
【現代文を制する者は】河合塾池袋校23【入試を制す】
【わせくん】河合塾池袋校23【ポリポリ】
【冬来たりなば】河合塾池袋校23【春遠からじ】
【健太郎より可愛い】河合塾池袋校23【女装男子がたくさん】
【同性愛と】河合塾池袋校23【女装の楽園】
【ちんぽ同士で】河合塾池袋校23【いい気持ち】
【ツチキンのトイレで】河合塾池袋校23【今日もハッテン】
【春から勉強】池袋スレ【意外と差が出る】
【私文特化】池袋スレ【完全隔離】
【FREE】河合塾池袋校23【TIBET】
【近嵐としぎょう】河合塾池袋校23【仲悪すぎw】
【早川は】河合塾池袋校23【師匠芦川からも見放され】
【慎さま】河合塾池袋校23【ステキ】
【カメちゃん】河合塾池袋校23【サバイバル】
【私文の本郷】河合塾池袋校23【早慶受験総本山】
【わせくん】河合塾池袋校23【ポリポリ】
【おばちゃん】河合塾池袋23【白髪鬼】

スレタイ案が多杉な件について
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:25:11 ID:qDbZFcARO
前々回の認定テストの数学が1問しかわからなかった俺が今日は3問解けたぞ…

成長したな…

961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:40:39 ID:kjBzRCRjO
アド締め切り?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:50:39 ID:kjBzRCRjO
過疎りすぎ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:35:12 ID:Prnx5M930
アドバンスのみんな 春休みから小論文取る?
一つでも慶應併願したいなら取るべきかな?
夏期講習から二学期授業で小論文取ろうと思うんだけど・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:44:39 ID:yFAHzHSi0
>>748だが学費間に合ったぜ!!!
1年間ヨロシクな\(^o^)/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:48:35 ID:Prnx5M930
>>964
よかったね ホント偉いよお前
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:39:09 ID:8SyrZjzqO
>>964
おめでとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:41:50 ID:WmKpjpZL0
>>980
次スレ立て乙。
スレタイ案↓

【カメハメハ】河合塾池袋校23【で、ぶっ飛ばせ】
【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】
【人生で】河合塾池袋校23【最高の桜を見ん】
【現代文を制する者は】河合塾池袋校23【入試を制す】
【春から勉強】池袋スレ【意外と差が出る】
【FREE】河合塾池袋校23【TIBET】
【近嵐としぎょう】河合塾池袋校23【仲直りしてw】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:59:14 ID:PvnVOhR7O
今まで日本史やってて、
来年は政経で受けるつもりなんだけど
まったく勉強してない人でも授業にはついていけますか?
ついでに早慶クラスだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:17:22 ID:psKpaYxJ0
>>968
俺と真逆だna
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:38:04 ID:tZKieC0l0
>>968
河合の授業は基礎からじゃなくて
受験の基礎から入るから今のうちに必死にやっとけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:55:42 ID:m3yGGywv0
【私文の本郷】河合塾池袋校23【早慶受験総本山】が一番いいな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:11:56 ID:kjBzRCRjO
普通の早慶上智文系も英語は全部Tテキストで固定するの??
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:16:24 ID:YJWfpmMSO
世界史の青木ってどんな感じ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:30:49 ID:tZKieC0l0
>>972
過去ログ嫁
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:26:21 ID:8SyrZjzqO
スレが止まったw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:28:40 ID:8SyrZjzqO
ksk
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:32:18 ID:kjBzRCRjO
アドバンスの日本史講師誰?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:35:49 ID:psKpaYxJ0
>>977
過去ログ嫁
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:54:11 ID:8SyrZjzqO
さあ!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:59:45 ID:tZKieC0l0
ksk
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:01:59 ID:YJWfpmMSO
選択科目のアドバンスの教師って去年は誰でした?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:21:37 ID:8SyrZjzqO
>>980
よろしくな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:16:55 ID:qDbZFcARO
埋めるかい?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:51:02 ID:Pi242kQK0
【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】 に1票

以下埋めつつ投票汁
985980:2008/03/23(日) 23:54:25 ID:tZKieC0l0
okたててくる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:59:33 ID:tZKieC0l0
<原則3>語句の一致
「どういうこと(心情)ですか?」という問いかけは、傍線のイイカエを聞いているわけだ
から傍線部中の鍵となる語句と選択肢中の語句が辞書上、文脈上の意味において一致してい
るかどうかをチェックする。たとえば「傍線部はどういう心情ですか」という聞いている場
合、傍線部に「このような自負」とちゃんと書いてあるんです。この「自負」は自らをたのむ
気持ち、自尊心やプライドという意味です。「自負」の意味とはずれた選択肢は<原則3.語句
の一致>にしたがって最初に除外しなければなりません。
 さらに、注意すべきは「このような」という指示語です。「このような自負」というのは、
文脈的に意味が限定されているということです。前に何かさしている部分があるのだからそれ
をしっかりと探すのです。そして指示語を具体化し「これこれこういう自負」と文脈的意味
をおさえてしまえば、それと同じ内容の選択肢が正解となります。

傍線解釈問題に対し、どういうアプローチをしたらいいのかというこの『三原則』を自分で
しっかりと駆使できるようになれば、センターはバッチリです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:00:49 ID:psKpaYxJ0
投票も糞もねぇwwヒドすwwww   
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:07:37 ID:XGhzAwli0
たてますた

【日本一の】河合塾池袋校23【早慶合格実績】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1206284126/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:09:22 ID:tZoK0dpSO
>>988


そして埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:19:04 ID:x1c7NMUQO
(^ω^)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:19:49 ID:x1c7NMUQO
(^ω^)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:21:12 ID:x1c7NMUQO
( ^ω^)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:21:49 ID:x1c7NMUQO
( ^ω^)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:22:18 ID:x1c7NMUQO
(  ^ω^)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:22:44 ID:x1c7NMUQO
(   ^ω^)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:23:14 ID:x1c7NMUQO
(     ^ω^)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:23:36 ID:hcjKgRKJ0
阻止
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:24:25 ID:hcjKgRKJ0
>>1000 なら みんな合格
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:24:30 ID:8dOjnSMtO
998なら俺慶應合格
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:24:58 ID:x1c7NMUQO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。