1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
他にスレありますか??
ありましたらごめんなさいm(__)m
そうでしたら、削除お願いします。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:23:08 ID:oHvbZjb4O
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:35:16 ID:p/z/ATrg0
たまプラ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:55:44 ID:EOayhm40O
たまプラの室長は名物wwww
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:14:46 ID:ZbKcTOAM0
T中先生でしょ???
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:13:30 ID:esyFztR7O
そう!T中先生
声がサカナクンみたい
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:31:27 ID:np4yt0b70
確かにwwwwwwwwww爆
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:37:44 ID:Q42Q7zulO
うん!T中先生。
首から上はカッパみたい!!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:17:20 ID:ztUlREp8O
自由が丘のひといない?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:23:40 ID:GQ0E3dCi0
おれ自由が丘。もうすぐ受験だけど
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:48:50 ID:0e/6Bdzb0
他の校舎の人〜!!!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:52:18 ID:ktnIIftvO
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:25:23 ID:RFUtT6sPO
きょう慶應だね
ねむい
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:24:10 ID:Vmm/NwoiO
今年開成何人?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/15(金) 06:34:26 ID:AgCihH7A0
東京は自分もいれて8人。
そっちは?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 00:20:05 ID:2UY3H/OY0
浦和5人
先生は二桁出るぞと言っていたような
18 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 23:36:35 ID:HWWLZdM70
スギナミ2
今年も国立・早慶合格者人数偽造説は出るんだろうか。
ここで各校舎の合格者情報とりまとめて、外部向けの
サピ全体の合格者数発表を監視できればとおもうわ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:07:20 ID:+ysOnXH4O
>>5 俺もたまプラ
今大学せい
田中先生お世話になったYouTubeでサピックスって検索してみ笑
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:22:57 ID:QyXMh36XO
田中カンちゃんを
残して逃亡した中山って外道だな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/20(水) 05:32:00 ID:CVRmlMfQ0
54VS55
S vs W ?
W vs S ?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:28:39 ID:OCDy4c8m0
最新情報
S55W57
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:25:06 ID:aNpPMhHRO
遂にSAPIX王座転落か。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 09:33:59 ID:OCDy4c8m0
開成
Y新聞朝刊
S55(20日18時)
W58(20日17時)
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:12:15 ID:Yeu1VJx1O
ついに王者陥落
今までお疲れさまでした
サピックスの下クラスは本当にひどい。
クラス崩壊してます。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:10:31 ID:loS96RJT0
展望の無い拡張路線の破綻。
社員は締め付けに音をあげているよ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 00:07:04 ID:OCDy4c8m0
高校入試はやめて
中学入試専門塾にした方が
未来があると思う
31 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 05:45:57 ID:Po41J5NN0
開成学園の高校
空欄ご存知ならどうぞ
本部8
杉並2
成城
練馬
自由が丘4
成増
明大前4
高田馬場
大井町
三軒茶屋
国立
西東京
三鷹
調布
町田
横浜
たまプラーザ
センター南
浦和5
大宮
松戸
西船
浦安
柏
西宮北口
合計55
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:13:23 ID:apz3In230
補欠合格者に儚い望みを託す。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:02:31 ID:nTrDqp4tO
30はサピエンス研究所を潰せと言っている。小学部だって迷惑でしょうがないんだ。
小学部には名と実がある。
中学部にあるのは、虚名だけだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:15:40 ID:efcCHoyT0
>33
中学部の内情ってそんなにヒドイの?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:59:14 ID:DdO2Cj4BO
残り20校舎で開成23人ですかー
並・城・浜といった昔からの校舎もひとりふたりということ?!昔のサピはもうないと思うとさみしいなー
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:39:58 ID:apz3In230
たまプラはありえない。許されない。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/22(金) 22:17:40 ID:Po41J5NN0
↑許されない内容は?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:47:53 ID:efcCHoyT0
>21
Tのじゃれ子犬のカンちゃんでしょ?
しかたないじゃん。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:14:24 ID:ukn1W6CxO
(≧∇≦)
40 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 21:18:23 ID:5IZz7HXv0
HPの開成高校の数が動いた
Wは60に
Sは55のまま
41 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 05:26:21 ID:KFzTxRqy0
開成高校の合格追加は
終わったのでしょうか
ご存知の方
42 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 02:16:37 ID:21VwaMVd0
プロのための教養講座
開成高校の繰り上げ合格候補数は毎年ほぼ一定
Wをはじめ他塾の合格発表後の
合格者の動きを見つめると
今回のSは繰り上げ合格候補数で
大変に厳しい状態にあると分析できる
おそらく今後Sの数字が動くとしても
55が56か57になるのが限界
すでに昨年同数の61は非現実的な数字になった
43 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:43:20 ID:/lb2/8Vo0
ありえないよ
今年の開成高校の繰り上げ通知は23通
うち19通が早稲アカに来た
2月20日の55の中に繰り上がりが2〜3あるとして
55からはせいぜい1〜2しか増えるはずがない
それより増えたら偽装としか思えない
このご時世にまさかそんなことできないよね……
44 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 03:48:02 ID:/lb2/8Vo0
やはり気になるので
わかっている方はには教えて欲しいです
中学入試が好調なので
そのノウハウが高校入試にもと思えば
あかの他人と言われました
関係ないのにどうして同じに見せるのですか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:45:08 ID:8AW962mL0
かつての西武の堤兄弟みたいなもんだろ。
たまプラ今年も早慶すごかったと聞きましたが、数字はまだ出ていませんよね。
ご存知の方いらっしゃいますか?
71
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:11:47 ID:1RmCuUEBO
たまプラは凄い校舎だよね 田中先生 今野先生 河内先生 キネミマンコ 細田
>>43 市進で7通、別のとこで4通来てる。
要するにWアカ得意のダブルカウントあるからそうとも言えない。
>>47 有難うございます。
中3生77人だそうで。
スゴイッ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:04:44 ID:cMEBR5oT0
で、開成高校63で今年も日本一なわけだが?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:31:58 ID:9ysbZZpv0
俺西船です。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:46:24 ID:mxfura1TO
ついにモラルハザード
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:03:48 ID:MK2ohTN6O
保守
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:26:21 ID:1VtKfMMAO
やっちゃったね。63とか出しちゃったね。負けるわけにはいかないからね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/04(火) 23:56:41 ID:7FStyKoV0
↑ホントやっちゃった
さようならホモサピエンス
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:03:46 ID:93odzlaUO
JAROに通報。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:39:58 ID:6j9Br1BKO
能力別クラスは、いくつに分かれてますか?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 03:30:44 ID:IKSM8lv00
能力別クラスの在籍事実は、
どのクラスがどの塾に
行くことになっても有効ですか?
払った学費がスライドできることは
確かですか?
開成の人数ってやっぱ例によって怪しいの?
詳しい解説キボン
62 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 01:36:10 ID:4EfLuJhc0
未承認の劇薬を使ったりしてるから危険だな。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 18:38:52 ID:4EfLuJhc0
そもそも、分裂の時点でおのおのでリーダーシップを取りたいからといって
、同じSAPIXにもかかわらず中学受験部門と高校受験部門の会社が異なるという
特異な体制をとった時点で先見の目がなかったとしか思えない。中学受験の過熱化に比例して
高校受験市場は縮小の一途をたどることは容易に想像がついただろうに。
市進や早稲アカといった競合する他塾は、小学部と中学部は当然同会社だから、
市場の変化に伴って経営の力点を変えていけば良いが、中学部単独のSAPIXには逃げ場がない。
それに気づいてか、大学受験部であるNEXUSの名称をSAPIX高校部に変更し、拡大展開、収益の
もう一本の柱を作ろうと躍起になってるが、大量造反事件の影響で合格実績は減退を続けており、
大学全入時代の熾烈な予備校間の争いで伍して行けるだけのネームバリューも内容もない。
個別指導塾の展開も開始し、収益確保の為になりふり構わない姿勢ではあるものの、
すべてが後手後手にまわっており状況は悪化するばかり。合格実績で頂点を維持していた
ところから、策もないままに凋落を止められない様子は、皮肉にもかつてのTAPを彷彿と
させて止まない。最早、真剣に生き残る道を考えるとするならば小学部による吸収しか
ないだろう。競合他社による買収は、小学部と中学部が別企業であることを知らない世間一般の
株主にSAPIXブランド全体へのマイナスイメージを植えつけることになり、中学部の凋落ぶりが顕著になる
いまから五年から十年後には、小学部は吸収に躍起になっていると思われる
冷静な分析だ。
>>61 怪しくはない。確実。
開成も慶女も敗北。
>>63 先見の「目」はないだろうwと冷静に突っ込んでみる。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:10:06 ID:KIqn3B3HO
「日本語も英語も、伝われば細かい文法やルールなど気にしなくて良い」
などと言う人がいますが、実際にはちゃんとした文章が書けないと、内容の
信憑性まで損なわれてしまうという良い例です。
皆さん文章力は中学・高校生のうちから鍛えておきましょうね。
やはり敗北でしたか。ということは水増しで数字を公表してるわけですね。モラルハザードと書かれていたのはこのことでしょう。
負けは負けとして認め建て直しに取り掛からなければいけないでしょう。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 20:55:29 ID:t9hKFHTN0
内容に反論できないので
誤字さがしですね
両者の立ち位置がとてもよく分かりました
続きを楽しみにしています
内容も明らかにおかしいわけだが。
ネクの名称変更なんて、ネクがN山ブランドだったからだろうが。
それを葬りたいだけ。
この会社が衰退の一途をたどってるのは間違いないが、冷静な分析という
わりには、たいして社内事情もわかっておらず、憶測の域を過ぎない話だ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 22:08:27 ID:ceF+vBbz0
その社内事情知りたい
72 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/10(月) 02:42:04 ID:gpN3Hanp0
キーワードはPISA対応だろう。
(PISAって何?と言う奴はそこでアウト)
サピックス中学部は、例の「和田中補修」で藤原校長と高橋代表が、
PISA対策のためのシラバス作りに合意した。このノウハウを横展開できれば
サピックス中学部もあらなた展開が出来る。大学入試に対応できる。
中学受験業界では、まず日能研がカリキュラムを3年前に変え、PISA対応
を強めた。来年1期生が入手にチャレンジする
四谷大塚は、取り残されている。直営校は理科実験教室を持ち、生徒の体験を
深める授業が可能だが、YTNetでは絶望的だ。
啓明舎は、教材はいいがカリキュラムが詰め込みを脱し切れていない。後藤
代表が日経の定期掲載のコラムでその点を嘆いていた。
サピックスは、全く対応の必要性を感じていない。読書感想文コンクールなんて
役にも立たない。
PISAは「生活場面で身に付けた知識や技能を使って、実生活で出会う課題に
対処する」能力を見るわけだから、もともと地アタマのよいサピックスの児童は
対策なしでも対処できる。
ただ、サピックスでも上位3割以外は、算数の宿題に忙殺されるだけでは、PISA
的な傾向を図る、上位校には歯がたたないだろう。
クオリティの向上に努めて欲しい。
73 :
サピ生:2008/03/10(月) 22:52:16 ID:Mix6swLh0
早稲アカって、サピの生徒数の約3倍の生徒数がいるんだよ?
だからどっちが合格実績高いかよく考えろー。
しかも早稲アカのあのハチマキとエイエイオーはなに?
今時ナンセンス。
早稲アカの先生は、妙に生徒と距離が近くて気持悪いらしい。
早稲アカからサピに転塾する人結構いるし。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:47:17 ID:++o/fis2O
サピって、早稲アカの生徒数の約3分の1の生徒数だけど、実質は入塾テストで落としまくって、所詮学芸内部生頼りなんだよ?
だからどっちが純然たる公立中生の合格実績高いかよく考えろー。
しかもサピのあの開成合格者数捏造はなに?
今時ナンセンス。
サピの先生は、妙に偉ぶってて冷たいらしい。
サピから早稲アカに転塾する人結構いるし。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:15:32 ID:ck6rPOw6O
入室テストは全入で一人も落ちないよマジで
落としてるのは小学部
学芸内部なんてごく一部で殆どは公立だし
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:33:02 ID:TSFQpL8OO
そもそも、入室テストは入室者を制限する(落とす)ためのテストではない。
入室テストで落とすことはまずないね。
講習の試験を入室テスト扱いする場合には、一応回ごとに
全校舎共通の基準はあるらしいが、その基準点は入室希望者の最低点
に設定しますw
>>75 > 入室テストは全入で一人も落ちないよマジで
> 落としてるのは小学部
これは本当。中学部はほぼ全入。
> 学芸内部なんてごく一部で殆どは公立だし
これは嘘。学附の合格者のうち学竹と学世田の生徒数数えてみ。
別にそれが悪いとは言わん。が、学芸大附属中生が多いのは事実。
そうでなければ、なぜ学附の合格者数を一般と内進で分けて発表しない?
一般で多く合格しているなら、それを大いに宣伝に使うだろ?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:39:50 ID:g4oqtsByO
>>78 そうそう。
で、学芸大附属中生が他国立・開成・慶女辺りの合格者の主力になっているのも事実。
純然たる公立中生の実績は散々たるもの。
完全に小学部のお荷物状態。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/13(木) 10:01:51 ID:RhTXbLRb0
合格集合写真にたった25人
去年は40人はいた
何を操作してるのか
お荷物はいやだ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:39:03 ID:TK4HZlnI0
公立中生の実績は散々だとかはありえない
学芸内進生が他を受けるのは事実だけどそれでも開成早慶の合格者見ればほとんど公立だし
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:10:58 ID:c0S8i6DZO
公取がうるさい時代に捏造なんかできるわけねーだろ!それこそ自殺行為だ!
かつて監査入ったのはWのほうじゃない?
テスト生や短期在籍者や講習生まで入れてたしな。
サピがやればWからのチクりがあるだろうし、そんなのやるわけねーだろ!
サピは名前にもテキストにもセンスがあるからいい。ワセアカはダサい。
サピは大人だしね。
別に通ってる人が幸せになるなら
数字なんて一番じゃなくていいじゃん。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:23:47 ID:H9nOX4m8O
学芸は合格速報だと内進、外進ひとくくりにされてるけど、実績が確定したら別々に公表されるよ。昨年もそうだったし。
てゆーかなんで学芸生のみのおかげみたいな煽りが入ってんのか。さすがにその煽りはムリありすぎだろ(笑)
85 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 00:47:28 ID:qLQr+ZCm0
>>82 公取がうるさい時代に捏造なんかできるわけねーだろ!それこそ自殺行為だ!
自殺したんだ。
自殺して自殺しましたと言うわけだ。
>>83 うそー。今の表紙が全教科白くなったテキスト中国産だよ。
中国で印刷されて船で運ばれてくるもんだから、乱丁多いでしょ。
濡れてしわしわに成ってるのもあるし。
最近は先生が裏で必死に選別してるらしいよ。
87 :
サピ生:2008/03/14(金) 18:49:37 ID:v/AhBmk70
確かに全教科白くなったのは、ドンマイだと思う…。
だけど学芸内部生に頼ってはないよ?
まぁあとは好みの問題だな
88 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 20:24:27 ID:qLQr+ZCm0
どうりで偏差値さがったのは
毒入りテキストだからだ
へー。ネクサスはまだ色つきだけどなー。やめちゃったけどwww
部数が少ないから国内のが安いのかな。
サピ生でテキスト白くなって教科ごとに区別できなくなって困ってる奴多いぜ。
サピの高田馬場校舎の開成合格実績すごい。
767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/20(木) 16:57:37 ID:2pcKGC+f0
さて、来年でサピも20周年を迎える訳だが、何かが起こるな。何が起こるか?ちょっと予想してみよう。
まずは初期メンバーの整理解雇だな。20年を節目に退職金の額が大幅に上がるはずだから、それを払いたくないT橋のすることと言えば、整理解雇しかないだろう。
とは言っても、TAP分裂時からまだいるメンバーは、O田社長、T橋、T中、I丸、I崎、K村、T内、T田、M田の以上9名ということになる。
K原は若干参加が遅れたから、厳密には20周年ということにはならない。まぁ、K原を入れても10名だな。
この中でO田社長、T橋、T中は役員だから、解雇はない。I丸もT中に守られているから、解雇はない。
一番危ないのは、I崎、T内、T田、M田の四人だな。K村はN山氏の分裂の時、ついていかなかったことをT橋に評価されて一応延命する。
まぁ、K村がついていかなかったのではなくて、N山氏が連れていかなかったというのが真相。
かつて、N山氏が、「K村君はやはりT橋さんの飼い犬なんですね」と発言したことは有名。
但し、以上の4名中、I崎とT内はO田社長が仲人している関係上、そう簡単に解雇できない。よって本命は、T田とM田。この2人。
現在でも本部2階に幽閉されてるから、まず間違いない。
次にK原。元々N山派であり、反T橋組、更にTAP分裂時にも一時期TAPに残っていた人物だから、T橋の怨念は深い。
よってこの3人が解雇組だな。さて、当たるのかどうか?
あのテキストはないわ
一流の塾がみっともないケチり方すんな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:58:07 ID:Z/9JopMIO
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:48:04 ID:TOoyz3IzO
>>84 入試分析会を学芸大附属中生対象のものと一般対象のものとに分けていることが、学芸内部生の取り込みがこの会社の生命線であることの何よりの証明。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:54:24 ID:q0Jt+7Qf0
やはり、公立中生の実績はボロボロと言うこと?
今年は、開成合格者数・日本一を早稲アカに奪われた?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:20:57 ID:TOoyz3IzO
>>95 どの程度の実績をボロボロと言うのかは知らんが、少なくともWの実績を数だけと嘲笑できるレベルではないのは確かだと思われ。
この塾の実績はもとから優秀な生徒が多いことに起因する部分が大きいが、とかく勘違いする奴が多過ぎ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:58:24 ID:+WBYkGpB0
I崎…かつての教務部長。S戸氏と共にポスト役員かと思われたが、平成11年のT橋への反乱に失敗。S城校を取り上げられO井校へ。現在、そこさえも没収。
T内…頭脳明晰。数学の著書は有名。ただ校舎経営という感覚には疎く、T橋にとっては使い辛い。
T田…ネクサスの英語講師を経てサピへ。伝説の秘密プリントは有名。女子生徒のセクハラが原因で現在、T京校2階に幽閉。
M田…人柄良し。長い間、広報で活躍。精神に難あり。隠れた国語の名講師。
K原…かつてはネク中学部のエース。サピに移っても各校舎のZクラスを任される。しかしT橋との溝は深く、落ちぶれる一方か。
このなかなら断然、T田だろ。
あとT澤も危ない。F田もね。
早稲アカの実績は凄いでしょ誰も嘲笑なんてしないよ
ただ開成国立はともかく早慶に学芸内部はあまり関係ないよ
自由が丘とか学芸内部多いけど早慶は別に多くないし
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:02:41 ID:E7fOYSfMO
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:12:33 ID:aILCmVquO
:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 20:45:30 ID:e10vd2td0
>>769 T橋は一応東京校室長。よって、東京所属。しかし、T橋が一番嫌っているのも東京校。
何故なら、東京校には社長がいるから。これはT橋自身明言している。彼が最も好きな校舎はかつては横浜。
今は何処かは知らないが。しかし何処の校舎に行っても、彼が授業するのは90分。あとはその校舎の数学教師に任せられる。
よって彼は生徒の名前すら覚えていない。で、開成の合格者が出れば、「私が合格させた」と自慢し、出なければ、半分の授業を受け持った数学教師の責任。
自分は責任を取ったことがない。Y田事件でもK島事件でも彼は責任を取ったことがない。
全くの無責任男の典型だな。
775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/22(土) 21:23:42 ID:e10vd2td0
更に面白い話を書き込もう。
T橋が東京校の次に嫌っている校舎は杉並だが、実は最も関心のない校舎がある。そこは何処か?
答えは、大井町校。
大井町校は唯一I崎氏が、「ここに新校舎を出そう」とT橋に提案した校舎。
よってT橋にとって、「自分が出した校舎ではない」という意識がある。よって、自分にとってはどうでも良い。最初から関心がない。
そんな自分にとってはどうでも良い校舎の初代室長は誰か?
その人物はよくこのスレに登場しているみたいだが。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:22:14 ID:gN0dCFXL0
>>101 そんな自分にとってはどうでも良い校舎の初代室長は誰か?
K池
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:47:15 ID:KzCjIHHXO
殆どがtap流れの上層部の中に入ってこれだけまともに戦ってるK池君は立派だと言うことだ。
まるきりのトザマじゃないか。
TAP流れの現室長連中は彼を目の仇にしているみたいだけど。
彼の浮沈が先々この会社のあり方を示すんでないかな。
草場のかげから応援してますよw
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:41:16 ID:GeofkSEAO
お偉方が権力争いに必至ななか、まともに生徒の指導など出来るのか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:53:49 ID:FvfjgwH50
今じゃ、T橋に頼るしかない社長に支えられ、ますますT橋の暴走は続く。
レミングの集団自殺ですな。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:51:36 ID:MsdIeKHQO
中山先生やめてください。
こんなことしておもしろいですか。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:25:55 ID:YKzvfuUtO
面白いんだろ(笑)
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:23:56 ID:4sl9m4jC0
N山は、同じ取締役なのにサピ中の仕事は全部T橋に任せて
ネクサス王国作り、サピ中との連係を迫られると逃げ出して
別会社作った。
ほんと卑怯な野郎だな。
T橋もひどいけど、必死になって会社の為と思ってやってる。
N山よりは、はるかにまし。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 02:00:52 ID:u4cVLhux0
「名無しさん@お腹いっぱい。
T橋もひどいけど、必死になって会社の為と思ってやってる。」
ひどいことしちゃあ
社会は黙認してくれない
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:25:20 ID:aFsbY8qTO
教育産業なんかデタラメばっか。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:19:57 ID:AZJTKyrIO
okpnてまだいる?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 01:47:17 ID:Mw4Mu0Ix0
20周年を迎える訳だが、何かが起こるな。何が起こるか?ちょっと予想してみよう。
まずは初期メンバーの整理解雇だな。20年を節目に退職金の額が大幅に上がるはずだから、それを払いたくないT橋のすることと言えば、整理解雇しかないだろう。
とは言っても、TAP分裂時からまだいるメンバーは、O田社長、T橋、T中、I丸、I崎、K村、T内、T田、M田の以上9名ということになる。
K原は若干参加が遅れたから、厳密には20周年ということにはならない。まぁ、K原を入れても10名だな。
この中でO田社長、T橋、T中は役員だから、解雇はない。I丸もT中に守られているから、解雇はない。
一番危ないのは、I崎、T内、T田、M田の四人だな。K村はN山氏の分裂の時、ついていかなかったことをT橋に評価されて一応延命する。
まぁ、K村がついていかなかったのではなくて、N山氏が連れていかなかったというのが真相。
かつて、N山氏が、「K村君はやはりT橋さんの飼い犬なんですね」と発言したことは有名。
但し、以上の4名中、I崎とT内はO田社長が仲人している関係上、そう簡単に解雇できない。よって本命は、T田とM田。この2人。
現在でも本部2階に幽閉されてるから、まず間違いない。
次にK原。元々N山派であり、反T橋組、更にTAP分裂時にも一時期TAPに残っていた人物だから、T橋の怨念は深い。
よってこの3人が解雇組だな。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:48:04 ID:OhgYp+UaO
しつこいよ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:04:15 ID:LV9BhoVq0
開成合格者数で敗北し、夜スペも差止められた日には、何がこの塾に残るんだろうね。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:00:52 ID:vrwU7qODO
実際には既に今年敗北しているんだけどね。
禁断の果実に手を出してしまった。
年々塾生数は減っているし、もうどうしようもないね。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:09:15 ID:4buIN2UdO
合格者捏造は早稲垢の得意技だろwwww
ずっと講習生とか実績に含めてたんだろ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:57:11 ID:LV9BhoVq0
そーゆー事情は一般の人、分かんないだろーな。
単に数字比較して、「こっちの塾の方が勢いあるじゃない」と思ってしまうんじゃないか?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/25(火) 23:53:18 ID:9rijRFEC0
117
118
襟を正して
裁定を待ちなさい
S区W中F校長に
申し訳ありませんと
先に謝罪しておくことを勧める
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:32:30 ID:DPpPv7T6O
>119
ごめん意味わかんない
日本語でいいぞ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:22:07 ID:jhpC87/BO
開成80名合格も今は昔か。
今にして思えば既にあの頃から凋落が始まっていたのかもしれないな。
テキスト、途中で問題が消えているよ〜
シワシワだったり落丁もあるよ〜
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:26:25 ID:UHuFonSOO
保守age
書き込み禁止にでもなったのか?
さっきホムペ確認したら
開成63人で全国1位だったよw
早稲垢は単に生徒数が多いだけだろ。
↑サピの開成合格者が63人ってこと。
連レススマソ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:56:25 ID:QFvd7YbMO
何人開成受けたのかを公表すべきではないか?
100人以下なんてことはあるまい。150人以上受けてるだろ。だとしたら、サピ生だけが驚異的に合格したわけじゃない。数の論理に頼ってるのはサピックスだろうに。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:43:58 ID:DhYZPUdiO
保守
128 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:49:39 ID:yClzqCbZ0
1277名のチカラ!!じゃなくて
○○名受験の結果が知りたい
200で63くらい?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:21:05 ID:RSW9fYXdO
保守
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:46:27 ID:jAGqxvtaO
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:48:39 ID:ukjE5WqbO
どしたこのスレ
サピックスの繰り上げ合格者数は?最初の発表が49だったよな?最終が63だろ?14てことになるわな?
開成側から公式に発表された繰り上げ候補の人数、何人だったか言えるか?
引き算すれば分かるんだよ。
で、それ何人なの?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 20:42:49 ID:eaSrHBed0
22
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:10:47 ID:uVHW41H2O
関係者が一切無反応になったな
コイコイが書き込まなくなってからつまんないお><
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:30:37 ID:kSdZ4HVD0
また情報統制ですか?
書き込み調べてるんでしょ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:15:00 ID:F6Aa4lnPO
やましいことがあるから、内部に規制が?
今更言わなくてもやましいことだらけなのは周知の事実。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:42:19 ID:/JY35cxdO
なんとか言わんのか
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:03:21 ID:vYB08Zm70
S区W中S校長に
申し訳ありませんと
先に謝罪しておくことを勧める
さらに個別指導Tからも
そのときには大クレームをもらうが
どうするのか
もうTへの売却が決まっているのか
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:08:28 ID:rHsSh/ww0
ここで聞いても答えてくれないかもだけど
和田中の件ではドン引きした。
正直やめてしまいたかったが、子供が変わりたくないからというから
まだ通ってる。
高い金を払ってる保護者から言わせれば、同じ金額払わせろと言いたい。
半額とは、馬鹿にしている。
どう考えているのか、是非おききしたい。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:28:12 ID:UhVztncO0
というか、
これをやめないとやばいのはサピでは?
半額でやってる奴らがいるのに、正規にサピの教室に入ろうと思う奴はいない。
だったら早稲アカに入れようと思うのが普通だろう。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:35:16 ID:dDCa+bajO
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:42:37 ID:I9fy3BVQ0
東京・杉並区立和田中学校が大手進学塾「サピックス」と提携して
1月から始めた有料授業、通称「夜スペシャル」に対し、
3月24日、杉並区民49人が
「公共用財産である学校施設を一営利企業の塾に利用させるのは違法」などとして、
区などに対し、授業の本格実施の仮差止めを東京地裁に申し立てました。
申立人ら5人は同日、東京地裁司法記者クラブで記者会見を行い、
申し立ての理由、背景などについて発言しました。
新聞報道などで、「夜スペ」はうまくいっていると思っていらっしゃることでしょう。
しかし、和田中に関する報道と地元の不満と怒りには大きなギャップがあり、
愕然としています。
従って、こういう声があるのだということを表すために、
これを一つのステップとして差止めを申し立てました。
手続きを含め、非常にいい加減ではないかということで
本日、区民58名で杉並区に住民監査請求も出しました。
私たちには納税者として区に公共用財産を適正に管理させる権利があり、
これを侵害されたため、学校施設の目的外使用許可の差止めを申し立てました。
保全の必要性としては、これ(夜間塾)が4月から本格実施されると、
公立学校施設で一企業による有料授業が既成事実化する、
また「サピックス」という一企業の私権の設定になってしまう。
このようなことが他の公立学校に波及していけば、
学校は商業ベースに染まり、子どもたちは営利のターゲットとなってしまいます。
従って緊急に差し止める必要があります。
地方自治法第244条では「公の施設を設ける目的」を
「住民の福祉を増進する」と定めています。
同法第238条の四では
「行政財産は・・・・これに私権を設定することはできない」と規定しています。
公共用財産を営利企業に便宜供与することは禁じられているのです。
学校施設確保に関する政令3条では
「学校施設の目的外使用の禁止」を定めており、
私的営利を目的としない等々、特例は厳しく設定されています。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:15:38 ID:rmi/pxyCO
めっちゃくちゃですな。
サピックスは、この破天荒ぶりを判ってて引き受けたのか、法律や条例を何も知らない非常識な組織なのか、ってとこか?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:50:57 ID:ZOkXJkM10
東大51と公表。
グノーブルが東大50と公表したから。
開成高と同じだ。
同じ人が数字作ってる。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:41:43 ID:J0CPVrOQO
光ちゃん!メ!
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:08:41 ID:ZOkXJkM10
Sから分裂したGは、
5月1日に東大50名(昨年38名・12名増)を、
GのHPで公表した。
もちろん他大学の数字も載っている。
あわてたSは、
ぎりぎり勝てる51名(昨年61名・10名減)で、
公表することにしたものの、
GW中でHPを変更できず、
いらいらしつつGW明けの5月7日、
朝イチでHPに載せた。
しかも東大51名だけで、
他大学の数字は皆無。
「卑怯なことはしない」という覚悟は、
全く存在しない。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:27:06 ID:LI9YU7+YO
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:26:03 ID:CPzUWmzb0
SAPIX社は学校に乗り込もうと、
『交通費と教材費を出してくれれば講師料は無料』
というダイレクトメールを150通出しました。
つまり、夜スペの始まりはSAPIXの顧客獲得戦略でした。
(2008.1.25文教委員会)。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:10:38 ID:tv3FRy/ZO
なんでサピだけで200人も開成受験するねん(笑)1277のうち、単純に男が650ほどとして、3人ちょいに1人開成うけんの?あふぉか。
あと最初の発表は55ね。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 06:21:00 ID:4YtZlMqlO
T橋の崩壊した人格が露になるな。
これからますます。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:52:23 ID:uDr2PdvM0
>>152 必須受験の実力模試
その帳票を見てごらん
200だ
全体の合格率を下回る悲惨さ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:08:33 ID:LVBydK/WO
「必須」受験て何?
何も知らない人が必死だねまじで…。
ていうか2ちゃんでこんな下らないこと書いて何の効果があんの?
あいや2ちゃんだから下らないこと書くのか。まぁいいやどっちでも。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:51:51 ID:2Zc0vvaq0
>>155 いよいよ核心どうしの一騎打ちだ
どんどんやってくれい
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:21:57 ID:l83dlA810
アカのCM見たよ。開成日本一なんだね
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:07:03 ID:E++cikVs0
何も対抗できないサピ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:20:18 ID:kTaxc8CK0
そろそろ東大以外の合格数も出せば?
いつまで「集計中です」なの?
>>152 > あと最初の発表は55ね。
最初の発表は49だ。
この数字が真かどうかは触れないことにしても、その後の繰り上がりは明らかに
偽装のデパート。あ、ついでに言っとくと慶女もな。数学的に 起こり得ないことが次々と起こったね。
東大も怪しいもんだ。
なんでも言ったもん勝ちだな
嘘でも本当っぽく聞こえるわけだ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:46:44 ID:P2OV9JAy0
「和田中学校地域本部」主催による
『夜スペ』と名付けた補習授業が
2008年1月26日より実施されている。
これは成績上位者を対象に、
大手進学塾(サピックス)の講師を派遣して
有料(1万円〜2万円)で授業を行い、
都立の進学指導重点校や私立の中上位校を目標とするものである。
1月8日実施前日になって東京都教育委員会などが
「機会の均等に疑義がある」
「特定の進学塾との関係についても同じく疑義がある。」
「公務員の兼務・兼職を認めない原則から外れている。」などと指摘し、
一時実施は見送られた経緯がある。
2008年3月24日には、
夜スペは公共施設の目的外使用であると
正式実施の中止を求めた仮処分申請が
杉並区住民49人から東京地裁に提出されている。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:55:54 ID:P2OV9JAy0
「本日サーバー側内のハードディスクに
重大な故障が発生したとの連絡が入りました。
残念ながら多くのデータを復旧する事が困難な状態です。
極力故障前の状況に復帰する様努めてまいりますが、
確認・編集作業を行なうため、
しばらくの間は公開を続ける事ができません。
ご迷惑をお掛けいたします事をお詫び申し上げますとともに、
公開再開までしばらくお待ちいただきます様お願い申し上げます。」
以上でS区W中のサピについての情報公開は終了したようです。
さようなら。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:26:38 ID:nDL0Q2LNO
専○いくの正直なとこもううんざり
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:27:47 ID:wjylKpT50
質問
関西のSAPIX生は
どこに進学しているのですか
HPを見ても何もないのですが
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:36:42 ID:wjylKpT50
テレビでは、いっせいに「夜間塾」実施の風景を報道した。
この日、11人(うち男子は1名のみ)の生徒に対して、
報道陣は40名だったという(毎日新聞26日夕刊)。
テレビには子どもの顔が大写しに写しだされ、
サピックスの講師はテレビを見ていた限り3名ほどが参加し、
昼食を食べたり歓談したりする風景を映し出していた。
校長も立ち会っている。
サピックスと校長の並々ならぬ意気込みを感じるが、
他の教員や生徒たちは何を思っているだろうか?
一般に、中学生をテレビの報道にさらすことは、
できる限り避けるのが校長の仕事であろう。
少なくとも、私の子どもが通った時の杉並区立中学校はそうだった。
平気で授業風景を撮影させ、
子どもたちの顔をアップで映し出すことを認める校長の見識を疑わざるをえない。
宣伝のために利用しているようにしか思えなかった。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:48:19 ID:e/l8x3pyO
こんなとこで愚痴ですか?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:51:48 ID:nCAa/n1hO
まだ卒業生が出てないんだとオモ、
関西は2007開校でその時は中三生はとってないはずだから。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:19:07 ID:K8zpl22bO
「仕事の魅力は何ですか?」と聞かれてひたすら「やりがいです」っていう
会社は絶対注意なんてのは就活業界じゃ常識ですが…
リクナビを見てみよう♪
松戸校の教室日記キモイ
>>171 これってよく見るネタだな。どっかからコピペしてきたんだろう。
こうやって広告に使うのは著作権で訴えられることはないんかね。
みなさん、この夏休みを利用して少しでも勝ち組になれるよう頑張りましょう!
じわじわ笑いがこみ上げてくるんだがこの文章
こういう文章を恥ずかしげもなく書けるところがすごい
洗練されていないところは早稲アカっぽい
サピもこういうアホ臭い塾になっていくんかな
子供はマジメに信じきって
そうか勝ち組にならなきゃとか思いそうで怖いな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:37:56 ID:TBdCscs/0
最近のSAPIXは情報統制してるんですか?
ということは、カキコされて困ることいっぱいあるんでしょうね・・・
SAPIX落ちたものだ。
ほとんど関係ないし、会社も違うのに一緒だと思われる小学部がかわいそう。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:19:25 ID:iFJuEQvAO
自由が丘あげ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:11:08 ID:bzOi5c9CO
単語祭り、優秀者への景品って何個くらい用意してるんだろー
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:32:56 ID:G2dK12uvO
自由が丘はどう?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:37:07 ID:lijsRzer0
自由が丘の話はもう飽きた
他んとこで何か面白いネタないのか
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:33:36 ID:TBZnd3U6O
成城は、どおなの?
全体の生徒数は何人くらいなの?昨年比較だと何人の差?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:54:09 ID:84+qEwBvO
斜陽
親御さんも普通に考えたら実績が出ているほうに行くよね。数で勝てるわけないのに数を前面に出した広告はいかがなものかと思う。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:08:13 ID:G/6+diwkO
成城は去年に比べ40人くらいすくないって
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:16:50 ID:hxBKdHpg0
自由が丘の国語おわっとる
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:09:31 ID:yQQONWHp0
もともと年収に余裕がある家庭は中学受験しちゃって高校受験はしないんだよね。
つまり、高校受験塾にお金をかけられるような人は、既に中学受験して(高校受験塾から見れば)対象外となってしまっている。
景気が悪くなって影響をより強く受けるのは年収が低い人の方だから、授業料が高い塾はますます敬遠されていく。
いまや、経済力があってなおかつ高校受験する人々は、
1.帰国子女
2.国立附属中学生
3.中学受験リベンジ組
くらいかな。。。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:23:49 ID:y+pJR+lAO
国語は誰?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:37:46 ID:3OXbN0410
とうとう合格に模試のみ受験生を
堂々と加えた
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:54:13 ID:xUUyri3J0
どこでの広告?
本当なら再び
公の酉がいいんかい
と動くよ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:45:21 ID:ZdENCc4W0
12月の開成模擬試験無料だって
前代未聞
やる気だね模擬試験のみをカウント
僅差の合格者数。。
ところで学年毎の生徒数は、早稲アカとどのくらい違うの?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:29:59 ID:wmRRLmphO
生徒は早稲アカが多いが、開成受験者はサピックスのほうが多い。
具体的な数字だと、どれくらいですか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:39:14 ID:DNTvENflO
模試のみをカウントとかおかしいだろ。
公取動けよ。
ナガセが昔からやってる手口だな
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:04:25 ID:m8fFCFV+0
>>196 もう動いたよ。
20年入試は本調査見送り。
証拠収集して21年入試を注視中。
包囲網の中で模試のみカウントはオモシロすぎ。
実績なんて少しくらい下がってもいいのにね
サービスの質の方がよほど大事
客はそんなに馬鹿じゃない
サピ中等部の一番下のクラスだと、どのあたりに合格すんの?
誰でも入れるなら、底辺校?
上クラスでも落ちるやつはとことん落ちまくる
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:05:25 ID:1sD6K/bIO
外野がいくら叫んでもね。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:56:12 ID:Yaf3T5vTO
ネクサスの東大も怪しんだろ?
そんな会社が存続してよいのか?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:44:18 ID:x+g7rWgO0
23日にテストとか何かんがえてんだ?ごの塾はw
先日通塾テストを受け、Yクラスに入れると連絡ありました。
うちは女の子なんですが、このクラスだとどのあたりをねらえますか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:54:52 ID:QiG98Joa0
校舎によりけりです
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:53:28 ID:Y/b+3STf0
今年の開成合格者は何人?
トップの座を維持して、早稲アカに勝てるか…
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:22:59 ID:GnkQgGW00
東京校の合格実績ってどんなもんなんでしょ?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:27:42 ID:4OOMPr2rO
今日は立教
おまえらがんばれ
211 :
ホモ・.:2009/02/03(火) 23:54:02 ID:1PlmpXeJO
高校受験はやっぱり早稲田アカデミーでしょ。
212 :
アッシャー毛:2009/02/03(火) 23:57:10 ID:1PlmpXeJO
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:40:05 ID:lJMwqBQ9O
↑ おまえが勝手に一人で崩壊していろ。それから友達つくれ。アホ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:41:50 ID:Z0EI4yyl0
>>206 ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
>>213 アホとはなんだ!チンカス野郎!
今年もサピックス中学部は早稲田アカに惨敗!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:35:09 ID:bseefnb8O
今年はどんな手を使うのか
>>215 >
>>213 > アホとはなんだ!チンカス野郎!
>
> 今年もサピックス中学部は早稲アカに惨敗!
自由が丘校ってどうなの?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:33:53 ID:WBBomR+10
>>218 俺が通ってた頃は英数国は先生がよかったな。
弟が言うには今はイマイチらしい。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:10:16 ID:8mcj5WXaO
今年は三年に一度、英語講師が勝手に独立する年だね。
2003年夏、太田(エアース、倒産確実)
2006年夏、中山(グノーブル、一応順調)
太田は自由ヶ丘だったな。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:06:27 ID:umk+Di/BO
今日は開成の発表でしたね。
何人合格したのか、ちゃんと証拠とともに出してねw
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:36:27 ID:NjNv3OlGO
サピックス小学部から開成受かって、新高1の俺が通りますよ
今年の結果、どうなの?
開成の合格者数、まさか今年は早稲アカに負けた?
まさかも何も
226 :
開成:2009/02/14(土) 08:54:16 ID:BUStNElAO
虚偽の発表するなよ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:48:48 ID:heIRhEq2O
ところで石崎先生ってまだいますか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:04:35 ID:qsYTsO8UO
役職外されて、平に降格してるがな。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:28:34 ID:h8iAuetIO
でも室長だよ。この先生にはほんとに世話になった。役職なんて、どうでもいい。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:04:57 ID:qsYTsO8UO
世話になったんなら、ここで聞くかね?自分がいた校舎で聞けw
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:02:09 ID:h8iAuetIO
↑ おまえが返事するな。
アホ
本人降臨 乙
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:39:20 ID:IwpaYQ50O
開成高の数を早く公表しろ。
開成以外にウリがない塾がモタモタしてどうすんだよ。
さては、いかにごまかすかの思案中なのか?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:40:34 ID:FHUERNFyO
本人なら尚更のこと、出て来て欲しいよ。
いい先生だったよね。
サピックス小学部にとっては困るわけだ!早稲田アカデミーに中学部で負けては…たいへん印象が悪いから来年度以降は早稲田アカデミーを叩くような実績を期待する
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:15:43 ID:J8OZxfGoO
I崎が?寝言は寝てから言え
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 05:50:03 ID:QJvXPIRS0
開成、慶女、虚偽申告すんなよ!
HPも2月下旬発表とは情けない。1日ごとに判明分HPで報告しろ!
ちなみに去年、大学入試はグノが東大50勝と発表した翌日に
51勝と発表したサピ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:51:41 ID:dCE+j1+AO
数学のカンちゃんはまだ西船教えてんのかなぁ…
と数年前の西船卒業生が通りますよ。
239 :
実績発表:2009/02/16(月) 08:51:28 ID:cEYO/HoRO
今年も後出しだとしたら、限りなく怪しいな。
早稲アカはやる。
必ずや!中学受験でもサピックスを追い越すときがくる。
受験の女神が貴方たちを指さし、微笑んでいる。
データも老舗も面倒見主義も、もはやサピックスに対し無力となった今、
ハルマゲドンの地で貴方たちの組織力と体力が金持ちの一人勝ちを許さないであろう。
サッカーに例えるならば、テクニカルな南米チームを、
組織力と運動量で打ち負かす西ドイツのように。
サピエンス研究会の次は、
ジニアスエデュケーションを叩け!
神風が今吹きつつある。
純真な子供たちの笑顔のために、この地上から爬虫類による支配を収束させるために!同士よ立ち上がれ。
サピエンス研究会はジニアスエデュケーションに見下されておる。はっきり言って同じ'サピックス'と看板に出して欲しくない。臨海セミナーにでも吸収されちまえ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:45:25 ID:C3DpZEBg0
偽装したらライバル塾がこぞって「あそこは偽装ですよ〜!」っていい易くなって
むしろマイナスだと思うのだが。学校の噂は広まるのが速い。
お母さんネットワークはその速さの二乗にあたる速さで伝わる。
243 :
実績:2009/02/17(火) 08:42:53 ID:KwLoTHUfO
またお得意の追従作戦か?w
そもそも実名掲載がない、人数だけの合格実績なんて信憑性がない。
合格者の集合写真も載っていない。WやGに対して人数が少ないから載せられない訳だ。
親も馬鹿じゃないからそんな怪しい塾に我が子を入れない。そして生徒数が減ると。
生徒数が減るからますます合格実績が減る。だから虚偽の数字を掲載するわけだが、
そもそも…(以下繰り返し×n回)
そして倒産、っとw
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:37:36 ID:jwT13DfyO
↑ ひどい下手くそな文章だな…ここまで支離滅裂だと、ある意味、才能かもしれん。
とにかく、ご愁傷様とだけ言っておこう。
開成No.2はサピックス!
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:09:42 ID:vTE40uV10
開成の合格者が一番多い校舎はどこですか?
やはり自由が丘校が一番なんでしょうか?
いいや。どこもどんぐり
わせ垢職員だけど、sapix応援してるわけじゃないけど
わせあか負けて欲しいわ
研修とかまで開成高校No.1とれば市場を寡占できる!とか聞かされて
バカじゃねーのって思ってるわ、時間講師にそんなこと関係ないし
開成1位とったところで給料変わらないしな
開成No.2も慶女No.2もサピックス!
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:22:14 ID:bxrQd6QRO
夏前の講師の謀叛独立は、塾だとサピックスのイメージが強いんだけど。
サピックスが会社あげて大騒ぎするのもあるけどね。
室長クラスでも待遇劣悪で給料少ないの?
>>251 小学部の会社のやつらよりかなり安いらしいよ。だって早稲アカなんかに負けてんだからな、馬鹿にしてるクセに。ダセ。
東進中学部にもその内負けて潰れんじゃないのけ。
>>247 自由が丘はここ数年酷い
開成10人なんて今じゃ夢のまた夢
今年は早慶もずいぶん減った
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:05:44 ID:pUvCgr4e0
>>253 3年前に上の子が自由が丘でお世話になりました(3Y)が、
その頃は英国数の先生が厳しいながらもとてもいい授業をなさってました。
数年で変わるものなんですね。下の子はどこに通わせようか迷っています。
痛いとこ突かれてしまったね
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:39:45 ID:RUpWXRN80
>>249 釣りかもしれんが、一応俺は運営部所属だし、書き込みを一応報告しておく。
実績いくつでもいいから早く出してほしい
潔さというものが全くない
サピの方が余程うさんくさいじゃん
退塾した生徒のところに電話をかけ合否を聞き、それを実績にカウントするのは今でもやってますか?時間講師も総出でやってたのが懐かしい。
やるに決まってますね……
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:15:26 ID:m4f5ENBEO
>>257 昨年と同じやり方だといかにも怪しいから、当面沈黙を保つ作戦だろう。
いずれにせよ証拠と一緒に出さないと信憑性もなにもあったもんじゃないが。
しかし、19日もなって集計も出せないとかおかしいだろ。
>>256 君の評価を自ら下げることになるから止めておきたまえ。
サピックス小学部はNYに圧勝し首都圏No.1の座に安定するようになったのであるから著作権問題にも誠実に対応しなければいけません。
プリント類…証拠となる実物はサピックス生をサポートする無数の主に個別対応を生業とすり個人塾に眠っています。
公開模試…著作権に配慮しそれなりにコストをかけた上で実施したら儲かります。
大衆化…後数年もすればNを越える勢いで、開成中などの圧勝で広告費をほとんどかけなくても集客可能。その利潤はNYを圧倒。そこから今まで誤魔化していた未払いの著作権料を充分捻出できる。
>>258 > 退塾した生徒のところに電話をかけ合否を聞き、それを実績にカウントするのは今でもやってますか?時間講師も総出でやってたのが懐かしい。
>
やってますよ当たり前だろ!
265 :
sage:2009/02/19(木) 21:10:56 ID:LLKBBOMT0
>>264 残念だが、それをやってるのは早稲アカも同じだな…
テスト受けたのもカウントしている。
>>265 開成に頼んで入学した子供に「合格に一番影響を受けた出身塾アンケート」とらせてもらえばはっきりするかも…蹴られるだろうけど蹴られたら開成の偏差値低くしちまえば?
>254
自由が丘校で3Yだと、だいたいどのあたりの学校に受かってました?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:56:33 ID:pUvCgr4e0
>>267 頑張れば慶応日吉や早大学院を狙えるとアドバイスを頂いた記憶があります。
下の子はもう少しできるのですが、今は自由が丘ではダメなのでしょうか?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:04:44 ID:zmits2w60
頑張れば狙える=そのクラスから稀に受かることもある
という解釈が妥当だとおもいます
実際は、1〜2ランク下くらいまで、考えておいたほうがよいでしょう
>>254 人数的には大学生のバイトが大半なのと
正社員も退職率が非常に高いので
講師の入れ替わりが激しく、数年でがらりと様変わりする
3年前の先生は今は半分も残ってない
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:28:28 ID:n+mm3RCY0
>>269 >>270 とても参考になりました。ありがとうございます。
なんであれ自由が丘がここ数年低迷しているのは事実みたいですね。
室長先生が変わられる、実力のある先生が増える等、良くなる兆しがないのなら他の校舎も考えてみようと思います。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:55:15 ID:kksnv8/W0
>>265 早稲アカがテストを受けただけの外部生をカウント?
笑止千万!
早稲アカはサピとは違って、1月に在籍してない生徒はカウントしない。
退塾者はどこに受かってもノーカウント。
講習会のみの参加者もノーカウント。
1月のみの在籍でも受講時間数が一定基準を超えていなければノーカウント。
いくら塾生数減ってて苦しいからって節度のあるカウントをしろよ。
>>270 《正社員退職率が非常に高い》原因はどこに?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:15:35 ID:BM7l68ilO
わかっていて書くかね?
>>273 過去慶應一次合格だけで、実績に加えていた早稲アカが
何を言ってもなぁ・・・
って、早稲アカ人口多いな、ここ。
>>275 わかっていないから書いている。アホとか中傷して誤魔化すなよ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:27:12 ID:FjOvm+pd0
怪しい数字が出たら合格者リストの提示でも願おうか。
>269
ってことは早慶合格するのはZクラスの子たちってことなの?
Yクラスで早慶難しいなら、その下のクラスの子たちはどこあたりなら受かるのでしょう?
早慶以外のとこじゃね?
Yが早慶レベルでないというのは言いすぎだろうが
Xの標準が早慶以下なのは間違いない
小田さん
負けたら負けたでいいじゃないですか。
野に下るなら野に下るでまた巻き返せばいいだけの話です。
我々は教育者としての金看板を捨ててはいけませんよ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:06:46 ID:x2FI/2G40
自由が丘近辺で勢いのある塾ってどこ??
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:33:50 ID:anq2lEzmO
室長の年収いくら?1000万円超えますか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:01:03 ID:UcEgnL94O
合格実績、遅れれば遅れるほど怪しまれると思うが。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:04:47 ID:Miz5GmImO
室長なら1000は軽いでしょ。1500位もあるんじゃない?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:21:03 ID:X8ndX7rV0
どうしてそう思うの?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:24:34 ID:9zeZb00y0
早稲アカ関係者自重wwwwww
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:15:09 ID:Adl5Bbm30
ここまで引っ張って発表できないということは
矢折れ刀尽き万策尽き果てて
首を洗って辞世の句でも考えてるってことか。
がっはっは!!
お前はもう死んでいる、っと。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:04:52 ID:Ps11l8bT0
自由が丘OBなんだけど、今年開成2だって友達がいってた。マジで!?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:27:25 ID:Tv3h29oDO
中1少ないらしいけど大丈夫?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:34:29 ID:7f1SxG7OO
授業料が高すぎ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:14:40 ID:bYdBkCtjO
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:36:45 ID:X/OUjYjQ0
自由が丘やばいんだ!?友達が行ってたのに
成城はどう!?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:52:57 ID:eqqibzlkO
成城はなかなかいいよ。駅から近いし、風月堂もあるし。ただ飲み屋は少ないな。新宿まで小田急線で14分だから、酒好きは新宿に繰り出したほうがいいぞ。
今年もやったか?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:53:16 ID:DP+sJmtxO
>>298 開成以外は確かに抑えた数値になっていて信憑性はあるな。
「メイト生」の定義によって、いくらでも数値ごまかせるな。
今年の開成の数値も怪しいもんだ。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:23:00 ID:rf0srGY60
今年の自由が丘は開成6だって。最近は微妙なんだな...
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:13:54 ID:n/dbuNW8O
そうそうヤバくね?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:33:10 ID:e2FRWJlgO
慶女、青学大敗。
女の子はサピじゃもうだめだね。
サピは今まで女子を軽視しすぎていた
手を打たないとダメ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:36:17 ID:Pfg9zhRu0
303
サピは国公立狙いが多いから。
大学早慶なんかで落ち着きたくないって輩が多いよ。
慶女行っても医学部ならいいけど他の学部なんてね。
青学なんか行ったら外部受験しないで終わっちゃうしな。
このご時世、そんなとこ行くなら都立県立受けるよ!
開成は別だけどな。
成績あがらん。親は転塾を考えている
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:59:47 ID:r43+ZNIJ0
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:22:40 ID:gHXufjuBO
高橋光引責辞任
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:30:00 ID:9iN5jPJsO
サピックスの英語科室長など、近年二人も謀反独立とは余程待遇が悪いのか。
独立した二人が始めた英語主体の塾、エアースとグノーブルが大成功なのを見ると、サピックスの行く末が心配だ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:29:08 ID:fWU5CE8TO
各校の開成合格者数を足しても56人にならない件
足した数値は?
各校それぞれいくら?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:19:17 ID:AxsDLng70
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:28:55 ID:YR7eEJVP0
つい最近サピ中の提携になった「TSSつくば予備校つくば校舎」の開成高3名も入れてるんだろうな。
サピの模試2〜3回受けただけだし、サピ提携なんて合否に無関係だろうに。
中の人、足した数値・各校それぞれの数値を出してください。
サピの真の実績を知りたいです。
それにしてもほとんど土浦一などの公立志望のなか開成高3とは、TSSつくば校舎すごいわ。
生徒の質的には「関東一」レベルと思う。講師もそれなりにレベル高いんだろな。
サピックスの時間講師は小学部も中学部も同じ時給なの?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:43:44 ID:Fjo6fNFe0
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:42:21 ID:8zIcr+djO
>>310 グノーブルは好調だがエアースは倒産濃厚
開成高校
56人サピ中学部
51人早稲アカ
なんだかんだ言ってもサピは強いねぇ。
注連飾りは「商売繁盛」であって「合格祈念」ではない塾。
↑騙され易い人発見
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:00:32 ID:t/+bx1KS0
メイト生の定義は何?
朝刊に入ってたサピのチラシに、灘高に首席合格した自由が丘校の生徒が載ってたけど、
サピとしては開成を受けて欲しかったんだろうな
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:54:09 ID:7ndPqRoz0
ああ、あのすぐ帰った子?
素朴なギモン・・・
主席合格ってなんでわかるの?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:02:18 ID:WNERk8s8O
>>323 灘は受験生全員に得点と順位を開示するから
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:39:10 ID:mslLYcs2O
↑ ウソつくな。個人情報保護法があるのを知らないのか。情けない奴だ。
本人に自分の成績を教えるだけだろ
Yクラスの志望校レベルで「早慶・SHS・学芸内部」って書いてあったんだけど、
SHSってどこを指すんですか?
ちなみに、これらの学校って男子の場合ですよね?
(うちは女子なので・・・)
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:11:45 ID:iBPK7NjbO
早慶激減(704→558)。まー昨年の数値が正しいかどうか知らんがね。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:13:39 ID:6/5oyATkO
↑男子上位者が50人は減っているぐらいの数値だが…なぜ開成だけ持ちこたえるのか。
いや開成も減ってるじゃん
実績がこれだけ減ったら来年度は生徒がさらに減って、実績は虫の息になるヨカソ。早慶300開成40今朝30ぐらいに。そうなったらレクイエム第一楽章って感じ。
開成だけは日本一だけど(どんな手法を使ったかはアレとして)、その他早慶は全滅。
学大だけが頼りだけど、学大附属の内部的にも今後動きが起こるだろうね。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:42:41 ID:lpOp8Gp8O
↑ おまえ、早朝から書き込みご苦労サン。ラジオ体操しながら書き込みか?
友達を一人くらい作れ。孤独なんだろ。
ラジオ体操は6時半から10分間
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:39:13 ID:ehQWiBAEO
話変わるけど、
「3年前(今高3)の学芸の内部のヤツらはスゴかった。
成績優秀者はヤツらが1/3〜1/4を占めてた。しかも、全員開成・慶女蹴って内部進学した。」
と、K池が言ってたんだがホント?
凄い気になってしょうがないんだが。
そんな情報をそこまで気にする意味がわからん
ていうか普通は蹴るでしょ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:09:42 ID:Ovx1L/4CO
>>336 いや、うちの学校の先輩なんで気になります。
学校の担任に聞いたけど、担任は新任だから知らないので…。
一昨年、慶応義塾の入試応援で生徒を集め円陣を組み「早稲アカぶっつぶす」と叫んでいたサピックスの腕章をしたバカがいた。
早慶激減、慶女も激減かつ日本一転落、開成も減少。一度こうなったらあとは坂を転げ落ちるのみ。
結局潰れるのはそっちの無能集団ようだな。ガッハッハ!
今年惨敗したのに、
なぜかエデュでは宣伝のような書き込みが多いいね。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 15:44:53 ID:1S1Ho8YmO
無策なまま存在するくらいなら、はやく買収してもらえばいいんだよ。はやく…
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:26:36 ID:ppcz9Ab00
343 :
見物だぜ:2009/03/06(金) 16:28:10 ID:2L00ISpRO
今から開成高が増えたら100%インチキですなww
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:21:15 ID:jVsxF4CqO
S56対W57
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:07:39 ID:osV4c7isO
ワセアカは40何人から増えすぎだって!
そんなに繰り上げはないよ!
むしろサピははじめから50台だし、ワセアカより一回分更新回数が少ないから
あと二、三人増えても不思議ではない。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:29:56 ID:quBG3+bfO
>>345 実際あったのだから、憶測でものを言ってはいけない。
今から増えるはずはないのだから、おかしな前フリをすべきではない。余計に怪しく写るぞ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:31:37 ID:quBG3+bfO
>>345 ついでに。
『はじめから』50台という表現は不適切だな。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:54:40 ID:1EBI0mbtO
ワセアカさん、うちの生徒無料で受けさせてカウントするなんてそりゃあないよ!
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:35:31 ID:gHIcfNbeO
いつものこと。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:46:24 ID:CM67SzdsO
必要だと思ったからダブルスクールしたんじゃないのか?
どっちもどっちだろ、そんなの。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:12:50 ID:mQwq/wQ/O
こういう時の火消しには、あいかわらずハイエナ並に食い付くな。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:58:13 ID:ozpySByKO
ハイエナどころか、食いに行ってはいけない領域に踏み込んでいるのが…
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:32:18 ID:EEqAOjS40
【人気急騰: 東京都市大学 :東急財閥】
☆ 全国私立大志願者増加率1位 +124.4% ☆
★おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス★
== 予想を上回る人気・・偏差値が急騰:数年後は65程度まで上昇(代ゼミ予想)==
== 河合塾が一押し大学へ推奨: 来年は3倍程度の応募者増も ・・・就職を反映==
【学部】
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部 (文系も可)
就職率はほぼ100%・・驚異的(昨今の不況にもかかわらず)
■巨大コンツェルンが就職支援・・安心できる学生生活■
★JALの大株主
http://www.tokyu.co.jp/group/index.html ★287社9法人
http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php 理系の場合、早慶・理科大以外なら他の私立の理系より東京都市にいくことを進めます。
最大の理由は企業の評価が高いから。とくに今の大企業&中小企業の役員クラスに武蔵工大出身者が多いのは、
当時、武蔵工大は理科大と肩を並べるくらい偏差値が高く、かつ優秀な学生が多くいたからです。
私も今、中間管理職ですが、この大学に入ってよかったと思います。就職ももちろんいいが、教育力も高かった。
自発的に勉強しようという気にさせる大学でした。早慶や東京工大の大学院に進学する学生も少なくないです。
尚、今の不況の時代では、経営工学出身者を企業は求めています。お勧めします。
66 慶應・理工、早稲田先進工
65 東京都市大・全
64 早稲田・基幹工
63 早稲田・創工
62
61 理科大・工、上智・理工
------------偏差値60の壁(以下、中堅学部)---------------
60
59
58
57 理科大・理工、明治・理工
55 理科大・基工、青学・理工、法政・デザ工
54 中央・理工、法政・生科
53 法政・理工、芝工・工、芝工・シス工
52
51 法政・情報科、創価・工
50 日大・理工
↓この大学は伸びる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236055328/
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:42:54 ID:a5ROkVtWO
いえいえ、なんかタダだから講習うけてみなって言われて1週間だけ受けただけなんだけど、合否確認の電話がきたよ。それも人数に入ってるのかな?あ、わせあかの話ね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:39:25 ID:qs9257+RO
今年は講師の独立があるだろうね。三年周期。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:31:57 ID:2Xi/aaiTO
今度中学生になります。
渋谷近辺で中1生が多いのはどの校舎でしょうか。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:43:16 ID:eg5c68y6O
三軒茶屋ではないでしょうか
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:20:08 ID:2Xi/aaiTO
HPみて色々あたってみます。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:18:11 ID:GCRuXSsj0
明大前も多いそうです
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:32:18 ID:wlbzkyUw0
個別指導なんて出来たのかよ
おれが通ってた頃は個別なんてなかったなー。
というか、集団でも先生が居残りしまくっていたおかげで個別並みに丁寧に見てもらった記憶がある。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:41:36 ID:0aCw456TO
合格実績はこれで確定なの?惨敗ってことでいい?
生徒数年々減ってるから増えるわけないよな。
現在、他塾の講師なんだけど、
早稲アカかサピかに転職しようか思案中。
生徒を多く合格させられそうなのはどっち?
金が絡んだいざこざが少ない方というかなんというか
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:14:46 ID:mF7fBFIk0
>>363 会社の離職率について調べてみたら。
人間を育てる産業の資質がある企業かどうかの見極めには使えると思います
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:17:46 ID:BRFNw/W/0
すべて高橋が悪い。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:03:01 ID:VnkmsSMCO
名誉毀損。発言に気をつけろ
志望校別の対策講座みたいなのって、サピにはないのですか?
早稲アカにはありますよね?
369 :
sage:2009/04/04(土) 08:22:36 ID:KijhV+2HO
西宮ってどうですか?
詳細希望です。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:57:36 ID:VG+Be01u0
春期終了〜
371 :
sage:2009/04/05(日) 00:51:17 ID:iTKDLy2o0
明日も続いて、あ〜だるい。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:54:52 ID:kW3QTlPKO
枕営業で懲戒解雇された元自由が丘室長・太田のエアースが資金ショートで倒産確定した。多額の負債が残っている。
無理して出したセンター南教室は営業停止で残務処理中。夕方以降、残った数人の生徒相手に消化授業するのみ。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:11:51 ID:DPFQs3X7O
(´_ゝ`)ふーん
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:14:12 ID:YLwCQA4b0
枕営業って。。。その嗜好は職員には向かわず?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:04:42 ID:I6bly/6eO
職員相手に枕営業しても得にならないよ。
無料SEX付きで生徒も引き抜けてウマーだから枕営業。不満だらけの待遇悪い会社を辞めるつもりなら罪悪感ないでしょ。
懲戒解雇で独立したけど六年もたなかったね。
エアースやはり倒産か。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:21:56 ID:QamHIpySO
いろんなとこでエアース叩きしてるようだが…
次はあんたらの番だろ笑?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:20:24 ID:7epdIPybO
ハロワ行けよオッサン笑
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:51:38 ID:fa+x0TQ6O
見苦しいです。サピの内部だって腐ってるじゃないんですか?
他を叩いて喜ぶ暇があったら自分の所を何とかしろと
中学生かお前は
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:57:38 ID:TUuU+M55O
>>376>>378>>379 太田本人乙。またはエアース関係者か。
倒産の噂は流れるのが早い。アンタは元社員、それも懲戒解雇で独立した。話題のひとつにはなりますよ。
カキコする暇があるなら金策に走らないとね。
センター南は閉鎖したね。通常営業時間のはずの日中が無人で真っ暗だった。
個人塾では耐えられない負債額だろう。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:16:38 ID:YqdiPYxbO
はい。そうですか。
だから何?
おまえ友達が欲しいだろ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:48:32 ID:l+0f7W9qO
倒産なら事実をはやく受け止めなさい。
383 :
379:2009/04/08(水) 18:07:06 ID:E2hdB70N0
俺は単なる元時間講師だが、俺に言われようがエアース関係者に言われようが変わらんよ
サピスレなのに延々と早稲赤やエアースを叩いてばっかりで
自分の所の問題を指摘されたら「工作員乙www」で済ませようとする
そんな人間が人様の子供預かって教育する資格があるのか?
他を貶せば自分がよく見えるなんて子供の発想以外の何者でもないぞ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:16:17 ID:l+0f7W9qO
工作員乙WWW
首になった講師くん乙。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:52:20 ID:zBOC00Hz0
ここのカキコ見てると、凋落の一途を辿る原因が分かる気がするな。
小学部のお荷物もいいところだし、そろそろ社名変更した方がいいんじゃね?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:25:58 ID:6XKyzdYr0
他を貶せば自分がよく見えるなんて=自分のとこに生徒が来ない他塾の僻みでしょw
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:00:04 ID:QiHQv7gLO
まぁ、もうすぐエアースの後追いになるわけだし、あまりいじめなくてもよいだろ笑
何年も前の職員の話をネチネチしてる時点で、現状厳しいんだろうな、と思わされる。
ピンチですか?あんたら笑
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:04:45 ID:m/QfCjycO
>おまえ友達が欲しいだろ
これが50に手が届くジジイ倒産塾長の台詞っすかw
下半身暴走しまくりのジジイがHPで人間教育を偉そうに語ってるしw
頭下げてサピに再就職か?自己破産して新潟のド田舎に帰るのか?
経営能力ないのに己を過信した結果=倒産w
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:06:14 ID:QiHQv7gLO
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:40:49 ID:/IAqpL0eO
グノーブル万歳!
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:47:34 ID:hZYsi2d7O
生徒集めに失敗したら、室長に責任取らせたり、配置替えして危機感もたせるようにすればいいのに。集まらないと奴あたりされてもなあ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:20:21 ID:TkTZyIk/O
責任をとるべきは室長だけじゃないでしょう?○長だってそのままじゃいけませんよねえ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:55:21 ID:/9/W0ZsLO
サピックスも大昔にTAPから無理矢理独立。
そのうち倒産だね。笑
合格実績も下降線だし。w
開成の数だせなかったどこかの室長が、ヤメタ社員の個人塾をネットの匿名性利用してしつこく叩いてるのかp?
だとしたら陰湿なウサ晴らしwww
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:16:02 ID:e7kkCulFO
通報しました↑
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:17:58 ID:v4QboT+h0
不透明な開成合格者数に、お家騒動。
もうどうしようもないな、この塾は。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:07:39 ID:+0D52OaAO
工作員乙。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:18:14 ID:t5CbUq76O
↑ハァ?!どこの工作員と思ってるんだよ。
サピックスが落日倒産路線なのは事実だろうが。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:01:07 ID:voJAhLeUO
だから何か?
おまえが勝手に一人で倒産していろ。
おまえは孤独だ。
400
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:37:23 ID:i/MruVM7O
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:57:34 ID:jN+bNrMM0
早い内にWを潰しておけば良かったのにね。
一次合格を表に出してたってのは、業界の人間なら分かってだろうに。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:23:31 ID:M0iguYhbO
昨年の開成63がどんなものか、業界の人間ならわかっている。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:33:16 ID:t/0OEIgJO
業界の外で暮らす、世間一般の人達にとっては何のことだかわかりません。
意味もない。価値もない。ご苦労様。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:16:46 ID:7UBFgzQLO
落ち目のサピックス。倒産したら再就職どうするのやらw
10年前は有利な立場に立っていたし総合的なクオリティーもまさっていた。
ただそれをうまく活かさなかった。胡座かいて「どうせそのうち勢いは止まる」って思ってたんでしょ。
学大附属生に愛想つかされたら普通に倒産だろうね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:28:27 ID:6RZ9ga08O
工作活動に必死だね
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:25:21 ID:WRntQROUO
>>404 たしかに、もう斜陽だということも世間にはわからんかもな。
落ち目を狙い打ち!
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:00:10 ID:ImkLm5m4O
高数では
開成 早アカ57 サピ中56
になってるが、
どこの塾でもそうですが、能力のない室長は、会社のために自ら身を引いたらいかがですかね。
実力ないのにみっともないですよ。
我々若手にぜひ道を譲っていただきたい。
ヒステリックにわめいても、もう聞いてませんから。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:48:37 ID:KcS2+ZTs0
我々若手と来たか。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:55:46 ID:wALDkdhdO
能力のない室長の基準とはいかに。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:57:40 ID:gSKBZgPAO
サピックスが糞だから講師の独立が起こる。
魅力ない職場だからだ。
室長でも年収800万円。反対に、無能でも1000以上の収入の者もいた。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:01:20 ID:e9BSh+rR0
「無能でも1000以上の収入の者もいた。」
誰?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:41:40 ID:tKO1OG5GO
なんだ
ガセか。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:48:54 ID:RjWxLwt4O
元自由が丘室長が、
俺は年収800万も行かないのに、一年先に入社しただけで俺の二倍の給料貰ってる。俺は人気講師看板講師で講座もすぐに埋まるのに、そいつは一年早く入っただけの無能のくせに、
散々罵倒してたよ。O元室長
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:36:29 ID:Cdl114Fu0
そんなに貰ってる奴が役員以外にいるとは思えないが。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:19:09 ID:mlP5fcLcO
経営苦しい会社だってことを理解しろ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:22:42 ID:ZE5SL5m2O
三苫 まじめに仕事しなさい! めっ!
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:25:59 ID:HgV9S4CTO
だれ?そんな奴いたか?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:09:45 ID:P1UFi0qOO
いた。東京と松戸で授業してた
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:46:19 ID:epuBre2fO
サピックスも倒産しますね。他塾を叩くヒマがあるなら生徒集めて合格実績上げないとね。(失笑)
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:23:18 ID:vMIDcI9eO
今年持ちこたえるか…自ら壊れにいくか…どちらかといったところでしょうか?
425 :
ななし:2009/05/22(金) 01:38:11 ID:yP/XeZHUO
いやぁ 今年はもしかしたらヤバイかもしれないね
持たないんじゃないかなこの会社
小学部のときはお世話になりました♪
たまプら第2校舎と同じビルにワセアカが・・・?
たまぷらって今もめちゃくちゃ離れた校舎使ってるの?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:50:49 ID:HWkXFu9UO
階段を見上げてばかりで、何やってんの。
このスケベ。3苫、めっ!
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:47:21 ID:aSQolE7iO
スケベ繋がりで
生徒の母親達への枕営業で懲戒解雇になったエアースの太田。
深刻な経営難で去年出したセンター南校は6月末で閉鎖、数千万単位の多重債務が太田ひとりの借金で遅かれ早かれ倒産する。
放漫経営や無理な進出が原因だけど、元サピックス自由が丘室長だったよしみでサピックスがエアース買収してサピックス都立大校にするのは?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:35:44 ID:dWjfGKrAO
そんな買い物をする余裕がない。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:08:25 ID:kcC+TFQbO
ここで叩いてるのはWの方々?
あまりに必死でそうとしか思えないのですが…
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:00:34 ID:jZc2xdE6O
新規開校! 吉原校
新室長は水戸真
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:48:10 ID:2Iu7ybunO
社員(専任)の先生をみていてホントかわいそう
朝から晩まではたらいてるからね
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:08:24 ID:ZTRMT9060
ここは代ゼミに買ってもらうようですね
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:10:25 ID:lgwGaPGNO
おお、それは期待できるね!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:21:07 ID:IwhG1PotO
グノーブルに吸収合併されるのが最善の策だな。
その結果、グノーブルの社員は役員に昇格し、元サピックスの社員は全員が時間講師に格下げとなる。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:45:28 ID:7cS+h3wwO
時間講師でいいよ
できることなら講師でいたい
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:05:18 ID:KgQhR+GKO
でも生徒が集まらなきゃ講師もできないんだぜ
そんな狭い視野じゃ…
440 :
始末書の崎リン:2009/07/25(土) 19:39:21 ID:wiYBi13EO
私が独立して私塾を開設します。宿題ドカ出し専門塾。「ドカベン」
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:26:24 ID:e7MF6t6IO
小学部の雑誌にグノの座談会あったけど
小学部とグノで中学部を潰そうとしているという理解でよろしいのですか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:52:29 ID:/oYFjsfp0
講師研修の映像見たけど、あんな見にくい板書でいいのか
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:07:28 ID:Xbp99LpU0
代々木サピックスw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:47:22 ID:x+8syDVcO
サピ辞めて独立開業したい。「元サピックスの〜」を宣伝文句に使って。
成功するだろうか?
お前の力量次第じゃね?
ただ、塾産業自体がもう…
サピですら危ういわけであって、よほどの経営センスがないと無理だろうな。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:56:05 ID:x+8syDVcO
英語担当なんだけどさ。
グノーブルみたいに成功したい。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:42:51 ID:R3RM//kaO
中山は例外中の例外の成功例。
独立したら太田のエアースみたいに大借金して倒産するのがオチ。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:02:55 ID:xN/sauyO0
代々木ゼミナール付属サピックス
これで一流企業の仲間入り
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:05:28 ID:QSejipJlO
中学サピ高校ネクサスからグノーブルの俺だけどサピには潰れないで欲しい。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:46:25 ID:2jvAF0U2O
成城学園前です。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:39:10 ID:yHrhFgrQO
運営メンバーは責任とれや。舵取りまちがえたら普通は除名だわなあ。
昔のたまプラは神だった。
講師ってめぐり合わせだなといい意味で本当に思い知った。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:46:05 ID:14zNABfa0
サピ・・・代々木系
早稲赤・・・東進系
市進・・・Z会系
塾が予備校系に飲み込まれる?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:57:07 ID:zfB4PrVB0
最近つまらなく感じてきた。
生徒少ないし突然やめてもいいかな?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:08:17 ID:43ZI6kErO
ダメに決まってるだろう。生徒を裏切る道義的責任はどう取るつもりだ?
あー? わかってんのかおまえ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:44:57 ID:oou7W/bx0
社員を裏切る会社・・・。
どっちもどっち。
自分の体を大切に・・・。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:05:08 ID:Fn7OuPTgO
社員のくせに甘ったれたことは言ってはいけない。
生徒の進路や将来を考えることのほうが遥かに大切だ。
ましてや給料への不満は言語道断。口にするべきことではない。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:12:07 ID:oEpVsDdHO
やすい賃金でこき使われたら不満でるよな。休みも少ないしな。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:13:41 ID:d9vXvQLgO
安い給料でも、理念をもち実直に進んでいってくれればいいのに。今は何でも構わんから営業だ、節制だ…一番大切な目の前の生徒はどこにいったの?
しっかり上は責任とらなきゃだめだよ。七人もいたって仕方ないですよ。ほんとに。上や古株が減れば、少しは給料もアップする。再生の道があるかもしれない。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:01:26 ID:Fn7OuPTgO
役員と古株の生活を豊かにするために、若い社員は身を粉にして働くべし。
生徒のために、入社5年未満の社員は犠牲になって働くべし。
入社5年未満の社員の安月給は\^o^/
知ったことじゃありません。いつでも辞めてください。あっ!ボーナス貰ってから辞めるなんて卑怯なことはしてはいけません。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:28:21 ID:WwsOu3ja0
代ゼミに買収されたって、本当だったんだ orz
ショック^2 orz
買収されるとなにか変わりますか?
中学部なら経営再建へのかすかな光が見える
小学部は知らん
まあここの親族企業みたいな体質が改善されるならいいんじゃない?
実際代ゼミが買収してくれるならありがたくお買い上げいただくべきだと思う
中学部なんてイランって言われるだろうけど
468 :
始末書の崎リン:2009/08/05(水) 21:14:49 ID:SjBCTEPoO
代ゼミが買収するとしたら。中学部の社長を初め取締役は、新会社ではせいぜい課長クラス。ましてやヒラ社員は新人の時間講師レベルにダウンする。事務職員はみんな時給¥700のアルバイト(交通費なし)になる。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:12:23 ID:qC6K8/+B0
崎リンって...
17日に備えてねるかー
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:06:08 ID:nmHDhHsK0
代ゼミ買収は、ガセ。
たぶん、早稲垢あたりの嫌がらせ誤情報
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:26:54 ID:yC/OK59I0
だと良いんだけどね。
ここの圧迫面接はんぱねえなwwずいぶん昔だけどさ
あのオッサンはだれなのかいまだ気になるよ
他の面接官までが俺をかばってくれたぞw
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:43:34 ID:LpdV4DDz0
代ゼミw
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:55:36 ID:XOM/gNr20
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:07:03 ID:4UHcI7ys0
>>471 サピ←代ゼミ、早稲垢←ナガセはガチ
自分達に不都合なことは何もかも早稲垢のせいにできれば世話はない
そうやって胡坐をかいていたのが没落の一因
まだ続けてるのですか。
ライバル塾の嫌がらせ情報・・・
もういい加減にしたらどうですか?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:16:50 ID:gEh+cYeZ0
>>477 意味不明
ここまで噂になってんのに
本当に代ゼミに買収されたとしても早稲垢のせい?
代ゼミに買収って・・代ゼミってそんなに力のある塾なのかい?
サピの方が強いと思ってた
いくらなんでもサピと代ゼミ比べたら明らかだろ
新宿のビルとか衛星とか考えてみろよ
>>481 実績は代ゼミのほうがしょぼくないか?
その昔、代ゼミ中学部というのがあったが・・サピに潰されたわけで・・・
そもそも代ゼミは学校法人なんだよ
その時点で負けてるよ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:33:00 ID:2vUV3AmA0
>>483 まじか・・・凄いですね。代ゼミ・・
内容の評判はよくないけど・・
評判は悪くても金は集まってるってこった。
代ゼミが潰れるなら日本の学習産業が終焉を迎える時だな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:32:05 ID:LwhkO0deO
↑ なんなんだ、こいつの代ゼミ至上主義は?
もしかして天然ボケのつもり?
元サピ生です
昔、宿題だったAsistのテキストを白紙で出した時、
N山先生がそのテキストを目の前で破いた時の表情は一生忘れません。
いい先生じゃないか。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:49:45 ID:hvmUO2bmO
早稲垢は、生徒の前で講師同士が罵りあう
マジ信じられない。
491 :
sage:2009/08/30(日) 09:45:55 ID:hpjnhgqqO
赤字校舎の校長は給料減額されてますか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:30:40 ID:0eEnzIjcO
西宮校はどうですか?
関西で全然校舎増えてないみたいですけど
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 17:45:31 ID:Z8iucVjv0
小池正樹ってまだ自由が丘の室長なの?
>493
そうだよ。
かなり長いこと室長やってんの?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:58:33 ID:7qd3ogPa0
とうとう交代ですね・・・。
交代って?
社長がでしょ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:43:59 ID:xpVLMp9hO
ついに代ゼミ傘下
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:54:07 ID:Pgf2M8At0
いくらで売ったんだろう
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:28:55 ID:5ffZf3Xk0
代ゼミもずいぶんな粗悪品に手を出したもんだな
まあこれでしばらくはサピが潰れることはないから生徒にとっては良かったな
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:06:03 ID:faH+J7Fv0
代ゼミは予備校としてはもの凄く凋落している。
凋落している予備校が凋落しているサピを買収したわけだな。
まぁお互いに「見た目」だけをアピールしているって所でしょう。
現役はサピ、浪人は代ゼミだったけど、そもそも代ゼミでサピの話が出たことなかった
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:57:13 ID:Z8Cy5jVU0
まぁ代ゼミの方はサテ戦略で地方校は生徒激減という最悪の状態になったね。
サピ買収で首都圏で生き残りかけているんでしょう。
地方校は完全オールサテ化になってますます生徒激減の悪循環になるのは必至かな。
高宮一族にとっては地方校がなくなっても資産として残るし痛くもかゆくもないし。
その昔、中学グリーンコースで大失敗をしておきながら、今更サピ買収してどうするんだろうね。
哀れなのは地方校の職員と地元講師だろうね。
給料・コマ単価・コマ数は減る一方みたいだし。
親会社なんだからそんなこと言わないで必死に持ち上げないと
傾いたら真っ先に切られるのはここだぞ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:48:05 ID:nGzsKckvO
代ゼミから新社長がきたけど、もと首脳陣たちとうまくやってけるのだろうか
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:21:40 ID:LHemuMjDO
教務のトップ、部長クラスはしっかり責任とって職を辞するか、減給すべきですよ。特に生徒が集まっていない部門、激減校舎…まずは謝罪ですよ。威勢ばかりはらないでください。行動で示せないんだからさ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:16:16 ID:hY18whEiO
運営会でいいなさい!
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:15:53 ID:YvijuyvqO
ザマーミロ
サピックスを辞めて独立した奴は勝ち組w
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:27:34 ID:a8KS9+wI0
株を持ってた者だけが大金を手にして自らの将来を安定させ、
そうでない者は今までもこれからも奔走させられ、苦労は未来永劫続く。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:38:55 ID:im+S4TJI0
あの先生、なんで退職したんだろう?
って
これを見越しての脱出だったんですね。
お見事
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:39:28 ID:19fDoskxO
TよりYのほうがエゲツないことをする。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:05:16 ID:vDhOGWfa0
サピックス大宮校にいた
社会不安だか鬱だかのメンヘラ男。
あるメンタルサイトに常駐してたんだが、いつのまにか消えたな。
あいつはひどかったターゲットの個人情報ながしてたから
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:03:10 ID:L+9im7ES0
ターゲットって何?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:44:38 ID:2d6LN5NtO
数年後にはなくなってるのかね
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:35:41 ID:Yp0x6nGHO
西宮や大宮ははやく締めるべきだろ。
管理できないならさ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:20:58 ID:/u+cwBfy0
小田名誉会長、笑かしてくれるのう。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:03:22 ID:zQshT+eq0
今年も無事にSS特訓はじまったね
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:22:49 ID:FJEr7zsTO
高橋は何してる
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:05:54 ID:NS5tIzrX0
誰が誰を貶めたいのかハッキリしてきたね(笑)。
まあ攪乱しないで堂々とやってください。
あ、こういう人がいますよ(笑)。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:33:19 ID:WszH61SxO
小田、高橋が嫌っていた奴って誰?
室長やってた奴が他の講師を引き合いにしてボロクソけなし、自分は給料低い不当評価だって当時の経営陣の悪口言ってたぜ。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:41:17 ID:ECPW1a3jO
社員の給料が安いのは事実
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:25:28 ID:Kvd5VSJOO
取締役トリオは悠々自適
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:58:45 ID:tRwH4+ZkO
社員あわれ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:10:31 ID:YGkS7dc30
株を売って御の字なんですね。
引き際を知る人たちなんでしょうか・・・。
新体制にも残るということでは期待できませんね。
入れ替われば光が差す?
同じO田さんで、SAPIXを名乗っていても、資質が違ってたということね。
T先生まだいるの?
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:30:57 ID:O2ZgWVVsO
さすがのTも取締役でなくなれば少しは傲慢さが減るだろう、無理か。
そしたら新社長にみんなで直訴して奴の存在がいかに組織にとってマイナスか告発してやろうぜ。
えーなんで?
T先生超いい人じゃん
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:23:15 ID:E8OiTBr60
>529
あほ。
Tのせいで、何人の頭脳がここを離れていったか知らないわけじゃないだろ!?
うーん
俺が思ってるT先生と違うのか
本人とかwww
あの人ネットとかに超疎そうだけどなw
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:35:51 ID:sAd1mTudO
株を持ってる役員だけが儲かったという現実を知れ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:51:02 ID:g6lwl14gO
どさくさに紛れて個人塾を設立します。
「女子中生専門塾〜一人ひとりとスキンシップを大切にします〜個人塾Vagina」塾長:ミニトマト
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:29:52 ID:bHWK/rqv0
>>535 塾長は下半身が節操なしの人物じゃなきゃなwww
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:05:27 ID:Tk7pbgOS0
教師のアンケートとれば新社長もだれが無能かわかるかもねww
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:03:16 ID:gL4/F2NIO
光だけ排除すれば皆溌剌となる。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 04:31:06 ID:hvmYhIRhO
たしかに光が闇の原因だった。
>>539 > たしかに光が闇の原因だった。
うますぎワロタ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 07:03:42 ID:wtjEsSA6O
大笑いで〜す。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:54:54 ID:zBjyYoDvO
しかし、徐々にだが確実に代ゼミが浸透してきてるな。明らかに上を見始めたからね
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:55:35 ID:6yPBidfE0
あはは。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:27:50 ID:XxVX70cb0
授業の天才2人に対して自分は経営の秀才なんじゃなかったっけ?あの人。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:05:40 ID:5hzNV2/CO
授業の天才2人ってだれ?
小田(元)社長と中山先生?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 15:50:11 ID:YjuvW35Y0
いや、545の二人でしょ。
経営の秀才…w
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:49:12 ID:+j+De3Ja0
T先生って高校への数学の?
T先生最高!
頭のアルベドも最高!
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:09:04 ID:zAl1wyM10
これからはちゃんと校舎にいられるのかなあ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:51:11 ID:qcGW8h8WO
過疎ってるな
代ゼミ入ってきてなにか変わったか?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:25:20 ID:DYhyDg9T0
誰か柏校のK先生知らない?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:30:59 ID:83K24ZOAO
女性の先生のこと?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:55:29 ID:KR4XBoBS0
そうその人。あの人めっちゃ鬼だった。まあ、面白い人だったけど。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:28:55 ID:K7qXjAGO0
授業は面白いけど本当に厳しかったよ。旦那の話が面白い。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:39:16 ID:KR4XBoBS0
見た目いかついのに、尻にしかれてるっ ていう旦那だろ?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:18:09 ID:bTOnANSO0
代ゼミ
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:46:55 ID:sYQvO3PqO
たまプラはすごい校舎だったよ
田中先生 今野先生 河内先生 エス木 細田
>>558 田中先生、今野先生、やめちゃったけど英語のI先生の三大巨頭世代だった
内部の問題は知らないけど、本当にこのときの教育の質は最高だった
これらの先生の授業を受けてなかったら、俺は全然別の人生になってたなーとつくづく思う
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:53:50 ID:UQvokpnG0
今野先生の授業でねたら、黒板消しの角で殴られていたいんだよなぁ・・・
田中先生の授業は寝る暇なかった。
今考えるとこんの先生の授業で寝るとは、なんと贅沢な事をしたものだろう
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:41:05 ID:nmSY98rfO
今のたまプラはどうなの?
先生の異動ってどれくらいあるの?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:24:20 ID:9tvv74eF0
洗足やめたほうがいいって言われて他の学校を受けるように言われたけどさ、
塾ともめたのかな。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:31:13 ID:HH2Otlqy0
サピックス中学部=代々木ゼミナール系列中学部
.
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:41:45 ID:hPc4Hq9O0
柏と言えば初代室長のH川先生だろ【英語】
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:50:27 ID:yc66bh82O
サピックス最高。
そりゃあ元オーナーは最高だろう
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:33:33 ID:atKgDUBxO
成城校はどうですか?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:06:43 ID:/iXh8l8vO
サピックスの前社長はかなり儲けたの?代ゼミに売って儲けた?
三鷹校の人いる?今日の模試どうだった?
ここは生徒はいないんじゃないかなぁ
元生徒はいると思うけど(俺もそう)
まだ変わってないのか気になる。教材ごとの色とかまだあるのかな。
572 :
現中3:2010/01/26(火) 00:28:46 ID:3SgmedtiI
サピ最悪。
二度とあんな塾行きたくない
でも調布の
T先生だけは信用してる
>572
kwsk
当たり前だが、教室によってスタッフが違うから
当たり外れあるに決まってるよ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:58:03 ID:WHySmMpo0
玉プラは確実にあたり。
浦和はびみゅー
自由が丘は?
買収された塾がいいわけないよ
自力では経営できず放っておいたら潰れるってことだから
sapixはもともと地元の小さな塾だったから、急に大型化して経営が不安定になった。
また、早稲アカの常住生以外もカウントするなどの悪質な宣伝で
sapixの生徒がへったのは事実。
いい塾だよ。
自由が丘は実績高いね。
低迷といってるが、質がおちたんじゃなくて生徒数が落ちた。
早稲アカの話はあまりしたくないので以下略
一部の先生の質が異常に高いのは事実
うまくそういう先生に当たって、かつ月謝さえ払える経済力さえあれば、普通の中学生が難関高に受かるのもゆめじゃない。
ただ、内部的にはどうだかしらん。
激務薄給だったらかわいそうだなーとはおもうけど。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:52:27 ID:HKUYVTTN0
>>551 代ゼミ新聞配られるw
サピ自体に変わったことは
特になし
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:49:30 ID:7la96Ysl0
この春、高校に進むサピ生は、代ゼミを勧められるのでしょうか。
それとも、原則、高校部?
相談にのる先生もいろいろ大変そうですね。。
子会社になるというのは、難しいですね。
元中学部生だけど、ネクサスの案内はもらったけど、渋谷だけだからか中高一貫用の意味合いが強かったからか知らないが
そんなに強く勧められたわけじゃなかった。行きたい人はこういうのもありますよ、くらい。
今は高等部なんてなってるんだね しかも校舎も増えてるのか。これは続けてくださいって言われそうだね
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:36:52 ID:Gted4LFC0
今年で卒塾(?)だけど、
自分も案内もらっただけだった。
周りも行く人少ない感じ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:38:25 ID:D77V4NyY0
自分のことは、自分の意思で決めることが大切ですよね。
この春サピを卒業されるみなさん、これからもがんばってください。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:10:13 ID:U8DFNvrn0
サピ卒業したけど第一志望受かった。 先生に感謝。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:38:19 ID:Fx0cxn8n0
サピの先生ってどんな感じでしたか?オススメの先生やこれは・・・って先生がいたら教えてください。
ここに実名書いていいとおもってるの?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:24:00 ID:lb3G0sN8O
昔の学大附中だった者だけど、サビの東京校の講師はとてもよくて勉強が楽しかった
その頃から社長は経営が厳しいみたいな話をしてたのを思い出される
がんばってほしい
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:50:24 ID:3mc0uJf3O
東京校を四年前に卒業したけど
がもうって先生とマリオみたいな先生はホント分かりやすかった
楽しかったなー
サヒ゜に戻りてー
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:35:16 ID:p54hoXRT0
明日クラス分けテストがある件
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:36:52 ID:FNFbsUhK0
所沢校の受付のお姉さん、感じ悪すぎ。
Dさんじゃない方。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:40:58 ID:vqprojg80
ここは中学部の掲示板です。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:56:17 ID:C633AxCi0
たかちゃん
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:50:21 ID:aerW/sVO0
無料スポーツ観戦。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:31:29 ID:M5H+tXon0
大宮はいいよ。代ゼミの校舎だから。
自由が丘校の小池先生ってどこに異動になったの?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:01:47 ID:ncGIO9970
小池先生は昇格していろんなとこ飛び回ってる
週に1〜2回は自由が丘に来るらしい
つーか
高校受験しないといけない時点で詰んでるんだけどなw
小池先生昇格オメデトン
えらくなったってことは授業受け持ってないのかな?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:18:35 ID:v+FI3iY5O
たまプラの田中先生まだいるのかな
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:31:20 ID:UsqLcfEJO
kwsk
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:43:32 ID:v+FI3iY5O
今野先生はいい人だった
落ちたのに電話くれた
ずいぶんと懐かしい名前が登場してるな…
サピは専任の先生みんないい人だったよ
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:09:07 ID:DZCZiKAZ0
元社長のO田先生はまだ数学を教えてるの?ここ・・・
607 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:58:26 ID:j51cgXdM0
田中先生はまだサピにいるのー?
誰か知ってる人教えてください。
茂しない
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:33:50 ID:X9NAJnqI0
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:50:32 ID:zWHMNS060
厳しい厳しい英語の斉藤先生はまだいますか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
アゲルヨ!