【テキスト絶対】河合塾 池袋校15【終わらない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
7月になりました。
異常なほど冷房が効いてる教室があるので、上着を持ってくると良いですね。
『明日が楽しみ。明日の明日はもっと楽しみ!』
テンプレは>>2-5

平塚さん?誰それ。毎日同じ服の人?誰それ。 ドレッド?誰それ。
特定はやめましょう。

ホモネタはなくなりましたね。

<河合塾HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/
<河合塾携帯HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/i/

<前スレ>
【ホモネタはダメ】河合塾 池袋校14【特定もダメ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1180707331/
<前々スレ>
【しぎょうvs早川】河合塾 池袋校13【アドvsAE】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1178967852/
<前々々スレ>
【アドバンス新設】河合塾 池袋校12【担当は誰に?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175518835/
2【池袋校講師陣】:2007/07/01(日) 18:51:24 ID:U/yOWl5I0
<英語講師陣>
・早川…説教と自慢話と無意味な延長のせいで賛否両論あるが、講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。
     雑談と他塾批判多し。外部講演も多数。授業の質が後半落ちてくるのが難。
 「システムセンター対策 英語」

・しぎょう…良質の正統派授業を提供。講習でも超人気。早川と二大巨頭を張る。
       河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。生徒にはやさしいけど、実は陰の権力者。
       講師室では若手の英語講師がしぎょうにペコペコしている。
 「英単語2001(共著)」

・芦川…『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得る。
     モットーは「ごまかさない」。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。
     本年度をもって予備校講師を勇退するらしい。
 「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」

・高沢…東大大学院卒の才女。河合塾の東大英語の最高責任者。
     詳しくてわかりやすい英文法の授業は河合でもトップ。
     「高沢せっちゃん」と呼ばれている。しぎょうと仲が良い。
 「語法構文問題演習」
 「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」

・近嵐…早慶の講座を色々な校舎で持つ。アイドル級の可愛らしさで美少女講師と呼ばれる。
     基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。
     しかし年齢を考えろとの声も。最近子育てに追われ気味。
 「土曜日に差がつくシリーズ(共著)」

・高橋勝己…癒し系講師の代表格。よくまとまったプリントで丁寧な授業。

・高橋克美…しいたけのマンガを楽しそうに解説する。語句注や設問の訳、論理展開、要約などがよくまとまったプリントをくれる。
        東大大学院卒業で大学ではギリシア語の教授だというだけあって、授業内容は成績上位者には評判がいい。
        子供大好き、へんなキャラクター大好き。ホントは子供に英語を教えたいらしい。
        愛車はポルシェ、PCはマッキントッシュ
 「キャラクター英文法」
 「forest 総合英語(共著)」

・垂水…自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。

・矢作…「ヤッハー」の愛称で知られる。ハイレベル・ハイスピード・ハイテンションが合い言葉。
     ナルシストで自分に酔っているという評価も。この人もまた、学力が不自由な人々に人気がある。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:51:40 ID:TwKuovq50
大阪校から記念カキコ。 イエーッv(*>∀<*)b
4【池袋校講師陣】:2007/07/01(日) 18:52:35 ID:U/yOWl5I0
<現代文講師陣>
・亀井…河合塾の看板現代文講師。講習は全て内部で締め切り。
     生徒を『良い子ちゃんたち』と呼び、自分のことを『亀ちゃん』と呼ぶ。
 「MD現代文(共著)」

・山西…言わずと知れた現代文の教祖様。レギュラー・単科の生徒は講習も詰め寄せる。
     ウルゲンはレギュラーも講習も消滅した模様。

・鈴木慎…東大大学院卒。『解法』より『本質』が持論。支持者が多く人気。
       しかし、意外にその母集団は少ない。一部には神として崇拝されている。

・兵頭…自虐ネタも功を奏さず。あくまで押さえ講師に。講習では人が結構集まる。

・軽部…アンチという持ちネタですべての問題を解いていく。

・石動…本文読解を何よりも大切にする授業。山西や亀井に押され気味だが、正統派授業には信者も多い。
     最近剃髪しパンフとは全く違う髪型である。

・桑原…東大卒。授業が始まると何故か裸足になる。選択肢を省略しすぎ。
5【池袋校講師陣】:2007/07/01(日) 18:53:10 ID:U/yOWl5I0
<古文講師陣>
・村山…説明不要。受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。
     勿論、講習では3A教室が2限連続で締切り超満員。 元オリジナルラヴのギタリスト。Mステ出演歴あり。

・今西…文法の解説はぴかいち。古文は訳さずに「場面化」しろと教える。
     ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。
 「MD古文(共著)」

・隼坂…さすがに村山、今西両氏が相手では。しかし、正統派の授業を提供しており、授業は好評。

・湯浅…既得権のおかげでいまだに古文科にて絶大な生命力を誇る講師。
     睡眠を促進する講義は、受験生のつかの間の安らぎを提供するかけがえのないものになっている。
 「中堅私大古文(共著)」

・室根…東大卒だが、紫の髪とTシャツがパンク。話が面白く、覚えやすく工夫されたプリントも良くできていて分かりやすい。
6【池袋校講師陣】:2007/07/01(日) 18:53:45 ID:U/yOWl5I0
【池袋校早慶アドバンス講師陣@2007年度基礎シリーズ】
英文法・語法T 小林(WE+ZE)
英語表現     海藤(WE+ZE)
英文解釈T    芦川(WE+ZE)
英語長文T    しぎょう(WE+ZE)
トップ私大    高橋(WE+ZE)
現代文      亀井(WE+ZE)
私大現代文   石動(WE+ZE)
古文       今西(WE+ZE)
私大古文    村山(WE+ZE)
漢文総合    吉野(WE+ZE)

【池袋校早慶クラス講師陣@2007年度基礎シリーズ】
英文法・語法※高沢(AE+BE)  岩瀬(CE)
英語表現    久地(AE+BE)  大井(CE)
英文解釈※  高木(AE+BE)  瀬下(CE)
英語長文※  早川(AE+BE)  渡辺(CE)
私大英語※  近嵐(AE+BE)  護守(CE)
現代文     鈴木(AE+BE)  軽部(CE)
私大現代文  兵頭(AE+BE)  石動(CE)
古文       室根(AE+BE)  小野木(CE)
私大古文    隼坂(AE+BE)  黒須(CE)
漢文総合    小林(AE+BE)  小林(CE)

※のついたものはAEではTテキスト及び、トップ私大英語。BE、CEでは無印及び難関私大英語演習。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:55:30 ID:U/yOWl5I0
前のスレを消化するまでsageで。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:01:47 ID:DpyzXFM2O
いちもつ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:43:32 ID:WFRA73ku0
少子化で有名大学はどこも合格者数 現役>>浪人
少子化で受験生の数 現役>>浪人
but
学習塾・予備校掲示板の住民の数 浪人>>>>現役
話題になる講師の担当クラス 早慶など中下位、私大クラス担当講師>>>>上位国立、医進クラス担当講師

現役の書き込みがほぼ皆無、浪人の書き込みが圧倒的に多いとは如何に・・・。
上位、国立、医進クラスの書き込みがほぼ皆無、早慶、私大など中下位クラスの書き込みが圧倒的に多いとは如何に・・・。

だから結局浪人してもほとんどのやつがぼろぼろ第一志望大学落ちんだよ。wwww
雑魚が!!


10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:47:33 ID:OKmc07010
遅刻、欠席しない。授業中や自習室で私語や居眠りをしない。
予習、復習、宿題をする。ノートをとる。配布物を無くさない。
廊下で大声を出したり悪ふざけをしない。
往来の邪魔になるので廊下や階段などに座らない、横に広がらない。
室内では帽子を脱ぐ。ネットで他人の特定や中傷をしない。
等々。
こんなことはみんな小学生でもわかること。
いい歳して受験生としてみんなが普通に出来ている当たり前のことさえ出来ていない時点でもうすでに人間としてだめでしょ。
それは色んな意味で能力的に普通以下のレベルってことの証明。
受験勉強も将来の仕事もね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:14:52 ID:IAZljD/tO
基礎カン取ってる人いたら感想教えてー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:59:18 ID:CSSlzA4/O
村山→初心者向け。プリント○
今西→基礎力前提
湯浅→漫談。背景強。
隼坂→初心者向け。プリント△
黒須→ガチ文法。
講習でとるなら偏差値65以下は村山か隼坂だな。


キソカン→盲点や基礎確認、土台補強
のびぱな→ジャンル別。瀬下自体はオーソドックスだがポイント集は
レギュラーの文法テキの補強にもってこい
たいせつ→あまり勧めない。口だけの気がする。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:30:46 ID:UHza614SO
世界史の青木先生の授業で潜りのくせに一番前とかどんだけ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:44:51 ID:qsqS+cjwO
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:47:20 ID:qsqS+cjwO
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:48:49 ID:qsqS+cjwO
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:50:30 ID:qsqS+cjwO
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:52:05 ID:qsqS+cjwO
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:53:13 ID:qsqS+cjwO
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:53:51 ID:qsqS+cjwO
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:54:31 ID:qsqS+cjwO
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:55:13 ID:qsqS+cjwO
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:55:56 ID:qsqS+cjwO
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:56:32 ID:qsqS+cjwO
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:57:34 ID:qsqS+cjwO
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:58:10 ID:qsqS+cjwO
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:01:06 ID:qsqS+cjwO
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:02:05 ID:qsqS+cjwO
どうしたらいいのでしょうか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:31:50 ID:EpAdki2kO
>>28
とりあえず黙っとけ。
カウンセラーに相談汁
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 06:55:59 ID:AXQoLU89O
>>28
辞めちまえ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:20:51 ID:ZwIeuiH/0
>>30
はいはい早川早川

だれでも一度はこの生活に嫌になるだろ。早川の浪人だった時もそう思ってた。

喉元過ぎれば熱さ忘れるってやつ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:39:21 ID:AXQoLU89O
>>31
早川ってそういうこと言うの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:52:21 ID:6V5ZqTSlO
夏期テキ ムズ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:05:40 ID:pa0Z/4GTO
芦川と瀬下のテキスト分厚すぎ…重いって…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:20:29 ID:zSMzUAWPO
そんくらいじゃへこたれないって!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:29:03 ID:EpAdki2kO
みんな教えてほしいんだが超長文と慶大英語(または早大)の両方とってるやついる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 14:41:58 ID:SC4t866h0
呼んだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:22:17 ID:5uyYAGpHO
>36 取ってなぃけど、両方取ってもいいように作った
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:12:01 ID:/j20g8Js0
>>36
取ってないけど、どうにかして受けてやる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:58:48 ID:AXQoLU89O
>>36
取ってないけど、受けない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:27:54 ID:EpAdki2kO
>>38
それは今から申し込むかもってこと?

>>39
つまりもぐり?

>>40
thx
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:47:06 ID:8j5UqILvO
(♀)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:20:38 ID:fFEi9PZX0
少子化、ゆとり、大学全入でどこでもよければどんな「クズ」でも大学生にはなれる時代。
でも個人の努力によって身につけた能力で大きな差がつく「格差社会」である現実も忘れちゃいけないね。

遅刻、欠席しない。授業中や自習室で私語や居眠りをしない。
予習、復習、宿題をする。ノートをとる。配布物を無くさない。
廊下で大声を出したり悪ふざけをしない。
往来の邪魔になるので廊下や階段などに座らない、横に広がらない。
室内では帽子をかぶらない。ネットで他人の特定や中傷をしない。
等々。
こんなことは小学生でもみんなわかること。
いい歳して受験生としてみんなが普通に出来ている当たり前のことさえ出来ていない時点で、もうすでに人間としてダメでしょ。
それは色んな意味で能力的に普通以下のレベルってことの証明。
受験勉強も将来の仕事もね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:17:15 ID:6UVRDtusO
格差社会=資本主義=自由
右に行くほど綺麗に聞こえる、が全部イコール
イメージって恐ろしいwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:49:38 ID:Cph2dx860
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:45:00 ID:xISLqshh0
慶大と超長文の組み合わせはアウトだよ!!
今すぐ、早大かキソカンのどちらかにするべし!!

キソカンなら補充問題などの付録がいい!!
多義語、アクセントもあるし、夏はあれを詳しくやればOK!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:03:56 ID:PSEY6S1ZO
ハイハイ、工作員乙     
…と、言いたいところだが、キソカンは本気で英語の夏の講習半分には相当するよなぁ…

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:04:43 ID:eIPFuwDVO
>慶大と超長文の組み合わせはアウトだよ!!
kwsk

>今すぐ、早大かキソカンのどちらかにするべし!!

なんで早大ならいいのかもkwsk
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:05:09 ID:6UVRDtusO
キソカンは評判がいいみたいだけど、のびっぱなしはどうなの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:17:37 ID:ZmKvudHcO
2ちゃんねるでは、書きこみの際にIPを取得しています。
携帯電話の場合は、端末固有番号を記録しています。

名誉毀損などで照会があった場合には開示しています。
http://qb5.2ch.net/flow.html
詳しくは、規制議論板へ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

掲示板での名誉毀損で高校生逮捕
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopic
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:57:03 ID:cTKAgHhTO
便所の警告、確かに怖いね・・・いつかレイプでもあったのかね?
告訴されると河合の風評も被害受けるから示談で、みたいな。

あの黒と緑の組み合わせの怖さは最高。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:49:25 ID:o/o1ECMXO
どうでも良いけど、小林先生が暗唱文という単語を言うたびに、「暗礁」文と脳内変換されてしまう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 12:10:25 ID:FusbbQcHO
超長と慶大も平気だから
そんなこといってたら長文自体カスといわざるをえない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:10:48 ID:qRVdOR8WO
新しい(?)チューターさんカワユス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:15:07 ID:qRVdOR8WO
つか、ネット日記みたいなやつのチラしの下の方にある顔文字が\(^o^)/オワタを可愛くした感じでちょっとウケた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:26:55 ID:jzNJmgNT0
どうでもいいが俺も女(可愛いor美人ボディ)+チンコの願望があるが、
現実的な代替としちゃ女装やシーメール、ショタホモに行き着くわけで、
世間的に見れば普通のホモ・バイよりアブノーマルな嗜好なんだろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:08:41 ID:7JZy7txu0
今期の予習が全部終了した
おなかの調子悪くてずっと休んでるせいで予習ばっかり進むっていうorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:25:42 ID:699ZeI3A0
        しぎょう
===========================
        厚い壁               
===========================

〜〜〜〜〜〜〜ワープ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●ブラックホール●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆次元越え☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          【早川】
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:00:44 ID:2+uROc2f0
てか最近ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと授業出ないでいるんだが、

授業中みんな寝てない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:21:49 ID:DssWl0P5O
>>59
どういう事?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:21:23 ID:fspoTXlH0
>>60
いや、久しぶりに河合行ったら居眠りが多くて困ってるってチューターに相談してた人
がいたから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:25:57 ID:DA0WJ6OYO
なんで講師は授業から一歩出たら、なんか冷たい感じがするんだろ。質問する時とかキャラがおもいっきり違う人とかもいて、萎縮してしまう(´;ω;`)

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:08:38 ID:SH2TVyJEO
人大杉潜消!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:30:25 ID:bwRu5bjbO
WEの天パってァホじゃなぃ?ワラ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:59:44 ID:+sEWmc8X0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:00:49 ID:+sEWmc8X0
>>62
兵頭とかとくに
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:21:05 ID:gj3MYv7fO
村山とかも。確かに兵頭は半端ないな。鈴木はそのまま。
湯浅はいい人、高沢や始業も普通に教えてくれる。
日によって違うのが山西や石動や早川。早川は浪人には相対的に優しい
山西は半端なレベルで質問しにいくと鬼。「かえって〜。俺、忙しいんだ。」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:34:41 ID:lYZoYW1eO
村山も丁寧に質問に答えてくれるぞ。
しぎょうは顔が近すぎる。
亀ちゃんは授業と同じテンションでビビる。しいたけはどんな質問も嫌な顔せず丁寧に答えてくれる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:23:11 ID:woQNbTcsO
矢作に「授業での説明でここの所がいまいち理解できなかったんですが」っていったら「授業でいったじゃん(帰れ)」っていわれた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:38:56 ID:yabXmtuk0
慶大と超長文の組み合わせはアウトだよ!!
今すぐ、早大かキソカンのどちらかにするべし!!

キソカンなら補充問題などの付録がいい!!
多義語、アクセントもあるし、夏はあれを詳しくやればOK!!

私の考えですが
<理由>
慶應文学部志望なら慶大+超長文はやる意味はあるが、他の人には勧めない。
夏に2度文学部(特徴的)な文章をやり、そして冬期講習で間またやるので
計3〜4回やることになる。確かに文学部の問題は語彙力の強化や長さのなれ
になるかもしれないが、設問を考えると要約などの私大の客観問題が少ないか
らである。
またアドゼミとかでも超長文は扱うから1度なれておくべきではないだろうか
?!
キソカンはアクセント(慶應法、センター)ものっており(少ないが)、去年の
早慶合格者の多くは受けていたらしいよ!!あとあのテキストだけで夏半分を位は
充実テキルと思うが、、
まあ、あれの考えなんて「何だこいつ!!」と思う方は無視してください!!







71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:16:48 ID:pvubWgDX0
兵頭って授業中は何も言わないくせにプリントに愚痴ばっか書いてあるよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:22:49 ID:+sEWmc8X0
ところでおまえら夏なにやるよ?

おれ基礎シリーズ後半怠け過ぎたから、河合はテキストだけで合格できることを謳い文句にしてることだし、テキストの復習だけを徹底してやろうと思うんだけど…
早慶には明らかに足りないかな?
講習も1つしか取ってないしなぁ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:27:37 ID:/8NvQ0qS0
早慶には足りないって
何学部受けるんだ
総計ならんでもいいの?w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:31:32 ID:+sEWmc8X0
いや普通に政経・商だけどw

やっぱたりないか
じゃあ何しよう。テキスト+マーチの過去問にしようかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:32:18 ID:pvubWgDX0
>>167
トンクス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:03:38 ID:DA0WJ6OYO
復習って何をどうやればいいのか分からない(´;ω;`)

テキストとか全部書き込んでるから、結局眺めるだけになっちゃうし…

チューターが自分よりも上のクラスの人とかの勉強法聞いてみるのもありって言ってたんだけど、AEかアドバンスの人求む!!自分BEだから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:05:06 ID:fspoTXlH0
さあこれで>>167はなにか感謝されるようなコトを言わないといけないわけだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:21:35 ID:o5RQ6W370
英語長文、トップ私大、英文解釈は後にReviewが載ってるじゃん。

長文は、何を聞かれても(単語や熟語、文法事項など)答えられるくらい復習すると良いって言うよね。
あと、完璧に復習できたら、あとはひたすら音読すると良いらしい。

音読は、アドバンスだとしぎょう先生、久恒先生、村山先生、今西先生とかみんなが強くすすめてた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:26:31 ID:/5ZaEg7UO
>>70

>>36>>48だが、詳しい説明dクス
一応報告、法学部志望だから慶大英語やめてキソカンとることにしたよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:35:03 ID:mAxoBKLs0
   垂水
===========================
        厚い壁               
===========================

〜〜〜〜〜〜〜ワープ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●ブラックホール●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆次元越え☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          【早川】
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:44:46 ID:T2bwkg9fO
ってか今年の早稲田の法学部の超長文の分量異常じゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:03:11 ID:gj3MYv7fO
ていうか稚拙な質問が多いんだろ…

総計に何が足りないってw偏差値70あって過去問できないならまだしも
今は基礎力だよ。がんば。

それから某講師みたいなのが、受験生時代の長文を暗唱するとかいうパフォーマンスをしてるみたいだが
暗記や音読なんていらないよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:23:21 ID:pvubWgDX0
芦川否定か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:48:45 ID:/5ZaEg7UO
みんなどっちを信じるべきかわかるよな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:49:33 ID:+sEWmc8X0
ああ、俺を信じろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:49:46 ID:XjRCEr310
長文の音読や暗唱どころか「読まないで解く」なんて秘術を使う教祖系講師もいる!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:52:55 ID:6T8n9tpO0
>「読まないで解く」なんて秘術を使う教祖系講師
誰その詐欺師?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:55:48 ID:pvubWgDX0
代ゼミの動詞の数を数えさせる講師を越えたかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:11:35 ID:O3kIC4RAO
瀬下"のびっぱなし"総合英語ってどうなんでつか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:14:38 ID:75Z5+oBPO
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:29:50 ID:4k2iOm8t0
>>82を信じるか。
芦川、しぎょう、村山、今西、久恒を信じるか。
「読まないで解く」坂本を信じるか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:33:24 ID:D5MSFzsT0
早川と奥脇も音読推奨してる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:36:12 ID:Et0l7x1Z0
音読くらいやれよ。かかる時間が増えるわけでもないし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:59:31 ID:dc7uTZesO
ちなみに読まないで解くってどうすんのw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:00:54 ID:jvVAeL4uO
アドバンスとかAEの人って、今の時期模試とかA判定でてるのが当たり前なの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:21:24 ID:2u1YMIL/0
なんだこのスレwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:56:43 ID:dc7uTZesO
>>95
人による。AEはそんなことないだろうがアドバンスはできるやつは限りなくできてるができてないやつは全然できてない
クラスの中で成績の差がありすぎ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:11:51 ID:2u1YMIL/0
>>97
おまい誰だよwwえらそうにwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:18:16 ID:Et0l7x1Z0
神コロ様じゃね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:19:24 ID:2u1YMIL/0
おk
把握
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:27:22 ID:MDGRPNwMO
>>91
俺は垂水さんを信じるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:28:39 ID:rrpdEkZTO
石動先生の、本文に関連した雑談(余談?)が毎週楽しみな俺は変だろうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:01:09 ID:8FNPYwRLO
俺も石動の雑談好きー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:55:34 ID:VLp9GDYE0
石動さんの組に入りたいんだけど何会系の組長?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:58:26 ID:D5MSFzsT0
夏期講習の垂水の英文法は締め切りか
高沢は締め切りになってないのに。高沢より実力が上ってことだな
垂水アンチ哀れww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:02:25 ID:xp/0XT5yO
早川って小石川高校出身なんだね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:04:12 ID:hQlDKdhN0
実力と人気の違いもわからないとは>>2に書いてあることは本当のようだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:08:17 ID:Ui1t/jFdO
講師の実力なんてわからんよね。講習だって、講師を判断してるのが、
浪人生なんだから。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:08:43 ID:D5MSFzsT0
アンチ必死杉w
結局早川叩いてるやつも垂水叩いてるやつも性格が気に入らないから叩いてるだけだろ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:16:49 ID:2u1YMIL/0
早川は性格は悪くは無い別に好きではないが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:50:16 ID:4qL4xmVJO
長文ノート作ってる人いる?何載せたか教えてくれー!解釈だと京大と一橋のは採用したんだがトップ私大からは何も…長文演習からもまだ…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:13:53 ID:O3kIC4RAO
( ^人^)予備校生の半分ぐらいは入試直前でタヒにますようにww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:37:49 ID:uDyus0JOO
>>111
今んとこは、キソカン、記述模試、自分の第一志望の問題かな。

自分の好きな問題で良いんじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:01:57 ID:ia4nXkyyO
>>113
なるほど!模試もありだな…ありがと!ちなみに判断基準は?やはり難易度?ちなみに好きな内容はないww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:23:27 ID:XcXn39OMO
>>114
自分がよく間違えた問題とか、授業中集中して講義を聴けた奴で良いじゃないかww
ってか、芦川先生に聞きなよwww
アドバンス?キソカン受講生?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:48:02 ID:ia4nXkyyO
>>115
サンキュー!解釈とその他の難易度の差でかくね?w解釈からの採用が多くなりそう…
暗唱の練習してる?覚えられんww
アドバンスの下層部で基礎カンは取りたかったけど古文と社会のが苦手だから取らなかった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:54:53 ID:XcXn39OMO
>>116
俺もアドバンスの下位層wwwwww
ちなみに、WEでボッチwwwwww
古文全然出来てないけど、友達がキソカン取って現役で青学の法行ったから、キソカン取ってるwww
キソカンマジで取ったほうが良いよー

暗唱全然出来てない…(´・ω・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:14:17 ID:Lgpc2ZLm0
俺もWEでアドバンスの下位層。
古文出来なさすぎだったけど、私大古文の全訳を毎週やって、初めの方に配られた古文単語覚えたら、
明らかに古文の上達した気がするし、古文の嫌悪感が無くなってきた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:22:24 ID:XcXn39OMO
俺ももっと頑張ろう…
音読しよ〜っと。

ってか、このスレに来てる奴って友達いんの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 06:29:18 ID:2UENTFRKO
まあ青学法ってマーチ社会科学では底辺だからな…倍率も問題傾向から察するボーダーの低さ故の合格難易度の低さも
やはり明中法の血の気の多そうな大学をセンターでうけつつ、早稲田に一般入試でいどみ
横国に…

121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:26:52 ID:nkmELeMyO
>>119
予備校には一人もいないよ^^

作ろうともしなかった・・・
作ったほうが良かったかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:09:07 ID:vR6p3z1ZO
みんな頑張ってるなー

俺馬鹿だけど慶應行きたいとか思ってる。
んで、今国語を軽視して英語と日本史ばかりやっていいものか悩む…
英語は人並みだからまだいいけど日本史がヤバイ。もちろん国語だって酷いんだけどね…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:08:34 ID:GB/vIFVW0
予備校でけんかしてた奴乙。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:36:43 ID:3nb+Ya1zO
>>119
友達は一応いるけど、このスレは情報収集の為に見てる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:08:01 ID:jbDfn0knO
自習教室の廊下で騒いでる奴らはなんなの?
ほんと腹立つ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:09:02 ID:5pouRv5xO
>>125

西の5階とみた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:14:27 ID:jbDfn0knO
正解
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:23:19 ID:YInid5wf0
早川が糞講師だという理由。
・英語力自体が非常に低い。講師が集まって入試問題速報を作るとき、解答を間違えるし、自由英作文は解答が書けなくて、早川だけ白紙だった。
・上位クラスの授業ができない。生徒からの評判が最悪で、東大クラスは1年でクビ。医進クラスでも生徒に切られまくっている。
・大学院の入試に落ちて、大学院には行っていない。なのに、自分は元早大助教授だとか元早大助手だというような嘘をつく。
・英語がまともにしゃべれない。ネイティヴの講師に話しかけられると、もごもご言って誤魔化す。そして、いつの間にかどこかに消える。
・自分のクラスは早慶の合格率が圧倒的に高いという嘘を言う。早川のクラスが特に合格率が高いという統計は出ていない。
・過去の入試で1度しか出ていない項目を、自分の解法でしか解けない頻出項目だと言って、生徒を脅す。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:40:23 ID:nkmELeMyO
>>127
俺もそこに居るけど、同意

全く、遊びに来るなら予備校なんか来るなよ・・・高校の延長じゃないんだから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:51:31 ID:Px25ig7OO
だったらブースなり7Fへいけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:55:31 ID:F8yKV2qAO
騒いでる奴らが羨ましいんでしょ(^ω^)
2ちゃんやって勉強してないとか乙(^ω^)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:48:16 ID:jbDfn0knO
>>130
自習教室は勉強する教室なんだからうるさいと思うのは普通だろ。
ラウンジで騒ぐ分には構わないが自習教室の廊下とか迷惑過ぎる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:13:55 ID:cQfMno3Q0
そうだよ
ラウンジは>>131みたいなやつらのタメの隔離場所なんだから
ちゃんとそこにお行き
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:30:50 ID:5pMgRHF0O
アドバンスゼミはテストゼミなのが良いな。
長文Tと違って早慶に特化されてるし。

それにしても今日は久恒先生乗ってたな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:45:45 ID:TP8Sg7OSO
【ドレッドと】河合塾池袋校【こっけいな仲間達】
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:17:40 ID:J35EGnOUO
ハイ私VSCE さあどっち?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:24:59 ID:bX98aGo9O
ギャルギャル男本当にうるさかった。何の為にいたんだ?他の人の勉強を邪魔するため?本当世の中のくず。お前らが来るところじゃない。予備校入っても結局はお前らが入れる大学はどこでも誰でも入れる大学しかないだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:14:23 ID:BM4Iy04SO
ごめんちゃいorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:19:33 ID:I4Jr3FkS0
>>137
おまい特定した
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:21:23 ID:RwuQRUtu0
昨日ZEのこでぶがツチキンのコピー機の前でけんかしてたらしい・・・。
自称おれ勝ってたよ宣言ww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:25:58 ID:40UMV5ylO
( ^ω^)
2ちゃんにしか自分の不満をさらけ出せないお前のほうが哀れだおww
直接言えよ。弱虫。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:27:09 ID:WflI85OnO
>>140
ちょwwwwwww
喧嘩とかどんだけ子供だし
厨房か
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:37:46 ID:9lgqFF/YO
ケンカか・・・懐かしい響きの言葉だな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:38:50 ID:rRqijA510
僕のちっちゃなちんちん可愛がってくれる男の人いないかな
色白で体毛もほとんどないから女の子みたいな体だよ
お返しにフェラしてあげる
ふだんはツチキンにいる
メトロポリタンの上の方の階のトイレが人いなくて好都合だよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:40:27 ID:I4Jr3FkS0
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:42:57 ID:WflI85OnO
高卒した奴の喧嘩の理由って凄いんだろうな…
まさかコピーの時間とか十円どうこうとかの理由じゃないよな
まさかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:37:32 ID:Jk/0ZY7QO
こでぶってまさかH?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:58:00 ID:GNfZ9tl4O
誰とどんな理由で喧嘩したのかできたらkwsk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:52:28 ID:QnBNHz/iO
マタ/(^o^)\ハジマタ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:23:50 ID:bGzOTHIsO
直接言えないのに2ちゃんで愚痴ってる奴は負け組
人間としてのプライドないのかよ
情けない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:13:29 ID:XRo0cpBbO
アドバンスとかAEの下層の人って偏差値どれぐらい?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:04:28 ID:wW+93ggY0
>>150
直接言うより掲示板で愚痴って終わりにしたほうがいい時もあるだろ
何でも本人に直接伝えなきゃ気がすまねーのかテメーは
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:41:32 ID:bGzOTHIsO
直接言えない。匿名掲示板でしか愚痴れない。

ヘタレキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:55:18 ID:40UMV5ylO
>>152
お前友達いないんだなww
へたれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:21:05 ID:rSOAZrCjO
>>151
3科平均63.2
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:38:52 ID:7dAgwEcw0
一番浪人の偏差値が高く出る初回の結果がそれじゃあ去年とまったく同じ悲惨な結果になりそうだねwww

>3Aの前に最終回記述&マークの池袋早慶とBEの平均が張られている件。
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

田舎より比較的人も多くてレベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスで、
しかもその一番上のクラスの最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはずだよね。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立クラスで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど
今頃後悔してももう遅いね。

現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !

もうこれは完全に講師の問題じゃないね ↓
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)



157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:16:09 ID:I4bpCSOD0
次の早坂AかBどっちか教えてください!!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:40:40 ID:rSOAZrCjO
俺去年英語最悪だったのによくアドバンス行けたよなwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:25:57 ID:xRPMOlq40
ハイ詩文ってNEくらすだけだよな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:34:23 ID:HxwX2hPn0
今年は現役が弱いから&第一回目だから
偏差値高くでてるんだよwww

今平均63でも第三回には50前後まで下がるぜ?qw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:46:54 ID:9lgqFF/YO
さすが2ちゃんは殺伐としてるね^^
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:24:43 ID:rSOAZrCjO
( ^ω^)わかってるお
( ^ω^)現役の時にサボったからやっぱり偏差値50ぐらいしかいかなかったんだお
( ^ω^)問題点はわかってるから今年はがんがるんだお
( ^ω^)みんなもこんなとこ見てないでもっと勉強して第一志望に合格しようだお
⊂( ^ω^)⊃
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:35:41 ID:wW+93ggY0
>>153
お前はまず自分の存在が迷惑だってことを自覚しろ
内容によっては「言えない」んじゃなくて「言わない」方を選択するのが良識ある人間の行動だろ

ちなみに俺は現実に起こった事をネットで中傷なんかしたことないけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:48:53 ID:sKDToPH3O
何ここ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:37:23 ID:rBzTejSg0
直接本人に言って面倒になるのは避けたいよな
正直カシコイ選択だろう
ってか2ちゃんなんてそのためのもんだしお前らだってそのためにきてるんだろ?

( ^ω^)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:50:13 ID:40UMV5ylO
( ^ω^)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:53:51 ID:40UMV5ylO
(^ω^)

ω^ω^ω^ω^ω^)


ω^)ω^)ω^)ω^
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:55:04 ID:40UMV5ylO
^ω^ω^ω^ω^ω^ω^
)ω^)ω^)ω^)))
(ω)^(ω)^ω)^ω)^ω)^ω
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:08:24 ID:GNfZ9tl4O
内藤自粛汁!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:10:40 ID:40UMV5ylO
浪人生諸君!!!










フルボッコ( ^ω^)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:10:42 ID:FtDM669NO
まぁ早慶組って大半が落ちるんだし許してよ
って、勘違い君がいるみたいだけど、早慶組が3割うかるんじゃなくて
早慶組で偏差値が70近くある奴だけがうかるのな。

で落ちて現実逃避。2浪までなら新卒「扱い」されるとか、
苦労してる分、企業うけがいいとか、早慶は太郎比率が高いとかいい始める、
ってな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:10:10 ID:D6ZGRksQO
おまいら週末何時間勉強したよ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:13:00 ID:cy+uLTRs0
18時間(`・ω・´)
残りは飯、寝る、2ちゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:18:27 ID:RkmLsXe0O
いやん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:22:13 ID:cy+uLTRs0
せい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:42:32 ID:nQbvEDF2O
( ;´Д`)ハァハァ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:48:47 ID:Q4Hv2Tet0
評論用語全然覚えられない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:49:40 ID:cy+uLTRs0
>>177
使うか?俺はカオスくらいならわかる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:50:47 ID:yl1zsN0RO
たまには横浜校にも遊びにきてくんろ〜!

ここよりレベル低いですよ(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:51:57 ID:cy+uLTRs0
横浜ってくさいんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:53:45 ID:Q4Hv2Tet0
>>178
カオスは亀ちゃんのリストに載ってないぜ。
アドバンスじゃないのか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:54:29 ID:yl1zsN0RO
よくご存じで…ワラ

どんどん荒らしちゃテくだπ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:54:33 ID:cy+uLTRs0
ああ俺はダニエル
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:05:27 ID:nQbvEDF2O
( ´ω^)眠いお

( つω⊂)

( `・ω・´)シャキーン
がむばる
・・・
( ´ω`)zzZ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:08:17 ID:cy+uLTRs0
何をじゃ寝れ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:11:35 ID:nQbvEDF2O
勉強…       と2ch(^ω^; )
だけどもう寝ます。もやすみノシ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:12:59 ID:cy+uLTRs0
俺もノシ
明日どっかで会うかモナ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:05:25 ID:3uyG0HwKO
最近サボりにサボりまくって夜遊びばっかしてる訳だが危機感感じつつもペンを持つ気力すら起きない…



今日もこれから寝ます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:19:21 ID:ae9auZSpO
___
←樹海| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:48:48 ID:y8JmNk2aO
>>188
来年も頑張れ^^
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:01:42 ID:Mruixf8jO
今日の亀ちゃんの雑談、めちゃめちゃ恐かったんだけど。
192文系:2007/07/09(月) 14:02:39 ID:epiEnCBJO
夏期講座代ゼミと河合どっちがいいかな〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:19:55 ID:cNQ6oMN5O
怖かったかな(゜_゜;)てかもぐりの二人今日もいた・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:58:27 ID:XLwEVbHSO
どの雑談だ?
ってかサバイバル難しかったわ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:04:51 ID:FVLg/Sp+O
(^ω^)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:13:28 ID:r8geNlCmO
>>171
加えて私文組もな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:32:08 ID:ytf8HEnrO
ZEは亀ちゃんモグリいるらしーね
WEは多分そんなにいない気がする
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:49:46 ID:jBljw3mB0
休んだ授業の分のプリントってもらえる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:08:18 ID:epiEnCBJO
夏期講座のキソカンPC申し込みだと△なんだけど
電話かFAXならまだいけるかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:12:25 ID:Q4Hv2Tet0
サバイバーになれなかった。
全くやってなかったから仕方ないな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:31:46 ID:cNQ6oMN5O
>>199
漏れはこの前チューターに直に申し込みに言ったらオケーイだったよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:40:41 ID:epiEnCBJO
直か…
田舎モンには厳しい方法だぜ(´_ゝ`)ッフ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:50:29 ID:3EZND8CI0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:32:09 ID:9/pRrN79O
しかし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:41:05 ID:6wLMrnlxO
そこで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 06:48:48 ID:kB3g7ZakO
うるちゃい!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:51:33 ID:JvY8xEo8O
お母さん知ってるでょう?
大泉洋でございます。
子供達もおいで
なぁパイ食わねぇか?
辛いかい?僕は君のお父さんにもっと辛いもの食べさせられてるんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:26:33 ID:JvY8xEo8O
雪面の飛び魚は
雪の上を飛び魚が跳ねるように走る……


淡路島には、いらない!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:31:58 ID:85RtNRbMO
ちょっと待て!いつから空き教室で話してイイことになったんだ?
210sage:2007/07/10(火) 16:27:23 ID:X1HvSbYdO
>>209
散々既出じゃまいか
直接言え
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:28:08 ID:X1HvSbYdO
>>209
散々既出じゃまいか
直接言え m9(^Д^)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:29:52 ID:X1HvSbYdO
やっちまったすまそ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:51:17 ID:6wLMrnlxO
>>212
m9(^Д^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:56:43 ID:WjREX+FA0
m9(^Д^)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:20:23 ID:obkgEHgeO
( ^^)Y☆Y(^^ )
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:43:50 ID:9/pRrN79O
(^_^;)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:46:22 ID:obkgEHgeO
(#^.^#)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:06:23 ID:JvY8xEo8O
ツッタカター
ツッタカター
ツッタカタッタッタッ
お茶の間の皆さんこんにちは〜大泉 洋でございますぅ ハイ!
ツッタカター
ツッタカター
ツッタカタッタッタッ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:08:52 ID:JvY8xEo8O
お前、宮浦小の奴か?
3組の安田か?それ栗生のじゃね?もう人のモンとるなよー
220ひみつの検閲さん:2024/06/19(水) 16:43:46 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-24 03:47:28
https://mimizun.com/delete.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:00:56 ID:qlZGZ/FFO
>>220
こんなやついたっけ?
西?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:06:23 ID:9Yx0IFfWO
m9(^Д^)プギャー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:51:32 ID:dQMYHZxrO
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:54:54 ID:qEo6RGh/O
ぱいおつたいなめ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:11:59 ID:MrA16JShO
m9(^Д^)プギャー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:27:49 ID:FB1tj9OTO
中央は遠すぎる…駅からも、駅も。
やはり明法おさえて、社学を狙い続けよう…。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:12:23 ID:sOMOBn2yO
高木さんは本音を言うから面白い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:14:03 ID:ro+RE3pp0
>>227
友達以内発言
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:48:51 ID:MrA16JShO
科目追加申請書に小論文は採点料が必要って書いてあるけどいくらぐらいなの??
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:10:44 ID:CroReMqHO
いちまんくらい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:12:36 ID:CroReMqHO
文法が金城せんせのひと!
先生が奨めた参考書、天声人語は180題あるって言ってたけど俺みたとき実際2007年版は90題しかなかったんだけど… 90題だけでいいのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:06:26 ID:Ux15HuDgO
>>230
dクス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:07:35 ID:MuOZPfWmO
キソカンを夏休み新宿でとったんだが、あまりにも日程がハードなんで池袋に変えたいんだけどできるのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:18:05 ID:1qPNaopA0
>>231
金城なんて池袋には来てねぇよ。
マルチ死ね。

>>233
池袋のキソカンは両方とも締め切ってるからもう無理。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:22:20 ID:R+7Mr6oJ0
俺の分のきそかん受けれ面倒いから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:26:55 ID:MuOZPfWmO
>235
サンクス。新宿のキソカンどうやって予習すりゃあいいんだよww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:27:30 ID:MuOZPfWmO
>>236
あんたのはどうすんだよw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:59:35 ID:R+7Mr6oJ0
>>237
おまいがもらっとけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:13:11 ID:rXayBHJh0
「こんなのは早大で過去に一回出しただけで、20年は出ないのに赤文字で強調している参考書とかありますから気をつけましょうね。
名前はあえて言いませんけど、ヨゼミの☆●△ダあぁ、口が滑ったワハハハハ」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:23:55 ID:MuOZPfWmO
>239
ありがたくもらいたいんだがどうすればいいのかわからないww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:25:49 ID:R+7Mr6oJ0
安価まちごうとるがな

明日校舎で僕ネラーです!って叫べや
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:37:19 ID:fgR/cU6nO
ID:MuOZPfWmO
安価間違いすぎww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:56:13 ID:8kj2ie4WO
>>230
リスニングの奴も追加で金かかるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:56:18 ID:1Ob6jRh+O
チューターがキモい場合誰に相談すればいい?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:26:17 ID:sIbUKFKoO
鏡をみてごらん!
きっとお前のほうがキモイよ!!だってさ、2ちゃんなんかに私事相談しちゃってんだよ!! バーカ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:27:56 ID:fgR/cU6nO
>>245
変なテンションだなおいwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:28:26 ID:ZBePIC8m0
↑ 性格わる…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:23:45 ID:rXayBHJh0
NEクラスいつも人少なくね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:05:50 ID:sIbUKFKoO
ド?ッド イメチェン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:15:53 ID:ZODEEE7cO
風邪ひいた\(^o^)/オワタ

俺のうしろの席でずっとせきしてたやつ市ねばいいのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:13:36 ID:aAx6ODZQ0
>>234
南にはきてんだよwww
詩文おつwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:18:25 ID:Ls8U7QeDO
難関私大英語のほうがトツプなんちやらよりも上だよな?早慶の人も使ってるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:19:37 ID:sIbUKFKoO
>>252
中途半端に国立目指して詩文を見下す。が早慶などもってのほか結局Marchにすら受からない糞馬鹿乙
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:20:46 ID:sIbUKFKoO
>>253
真性の馬鹿発見
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:41:04 ID:UQlK3yMzO
早慶組で模試で偏差値65〜、教育C〜でてるやつほとんどいないな
今年は2割合格か?
加えて
いっとくがマーチを馬鹿にしてるみたいだがマーチの偏差値は58〜くらいあるからな。
届かないやつもかなりいるだろ
ハイ私文のが早慶下組より格上、AEBEは日大(49〜)が妥当だろな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:43:35 ID:R+7Mr6oJ0
>>255
おまいおもろいなm9(^Д^)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:13:36 ID:sIbUKFKoO
>>256
君ハイ私文?
大丈夫、早慶なんて君には関係ない。君の目指すべきとこは君が1番よくわかってるはずだ。

ハイレベル私立文系コース
www
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:14:31 ID:UQlK3yMzO
↑39
あまりにも早慶組が次期早慶生面してるから吹いてしまって
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:17:09 ID:sIbUKFKoO
いいからお前は黙って次期法政生ズラしてろ

カス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:17:57 ID:R+7Mr6oJ0
>>257
んな低脳な子ども達と一緒にすんなデブ首つってげろ吐いて氏ね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:30:19 ID:YMB9fAUtO
>>252
トップ、つまりTテキストが最難関で上位国立と早慶上位クラス。難関私大英語とかは早慶下位とハイ私だよ。どのくらい難易度に差があるか知らないけど…出典どういうとこ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:36:20 ID:HFQPGANp0
完成seriesだと↑の2つって何なるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:44:57 ID:1qPNaopA0
トップ私大は早慶の上のクラス(サクセスで英語が出来た人)のテキスト
難関私大は早慶の下のクラス+ハイ私+私大(サクセスで英語が出来なかった人)のテキスト

難関私大はそれこそ私大の底辺クラスまで使うテキストだから、かなりレベル低いんだろうな。

ちなみに、完成シリーズでもトップ私大と難関私大は両方そのまま。

早慶クラスは、英語長文Tと英語長文が早慶大英語になる。
で、私大現代文が早大現代文、私大古文が早大古文になる。らしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:04:51 ID:UQlK3yMzO
さすがにこのスレには文系の暗記脳は人数は多いね。ちなみに俺は理系だからw
偏差値でてる奴は釣りに応じないはずだからやはり、マーチもきついやつらばかりなんだね

法政?おまえら受かるのw?偏差値58から60くらいあるよ?AEの平均いくつかな?
楽しみだよw
ちなみに去年、現役んときこのスレみてたけど55が平均だったw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:07:46 ID:R+7Mr6oJ0
>>264
別にAEの見方するわけじゃないけど去年マーチとか早稲田社学うかった人間は腐るほどいますからね
そのくらい知ってるかな?氏んどけあほ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:10:35 ID:GETSTb4NO
残念だが
去年はWEAEが「上」だったんだよねえ
無知はおまえ。はずかしいね〜wwwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:18:36 ID:2OsSCCRP0
残念だが
今年はAEが「一番上」なんだよねえ
無知はおまえ。はずかしいね〜wwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:24:36 ID:3yR6GcUq0
>>266-267
俺へのレス?
だったら残念だが去年〜ってのは
現在のAEで、去年の受験でマーチ早社受かったけど浪人してる人が山ほどいるって意味ねww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:27:03 ID:GETSTb4NO
負け惜しみいたいねw
UEWEが去年のWEAEの講師を引き継いでるだけだから
さらに金儲けのためにハイ私文上をCEにしただけ。ぷ。

まぁ偏差値55で早稲田うかると思える脳みそもってりゃ人生あかるいぜ
羨ましいよW
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:34:01 ID:2OsSCCRP0
>>267>>266へのレスだ。

>>269UEなんてございません。あるのはZEです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:12:54 ID:bHg+eRz3O
まぁもちつけ。所詮ここは匿名掲示板じゃないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:25:08 ID:LMntc5ws0
イライラする気持ちは分かる。もう夏だし最近ジメジメしてるからそりゃフラストレーションも溜まるさ。

でもこんな調子で冬まで行くのか?マターリ行こうぜ。

>>255=>>264=>>269
お前さんは「去年」のデータを引用しまくってるな。二浪か?まあそりゃあ焦るだろうな。焦るあまり必死で早慶クラス叩いてプライドを保つ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:39:43 ID:GETSTb4NO

馬鹿の一つ覚えだなw
さすが思考能力のない奴は決めつけたがる。日本語よめるか?

早慶「組」なんてたたいてないから。早慶組で偏差値60もないようなカスを
馬鹿にしてるの。実際馬鹿なんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:46:02 ID:inVbrHJOO
偏差値云々で合否を決めるのはどうかと。偏差70あったって落ちる奴は落ちるし。全ては結果のみ
275あぼーん:2007/07/13(金) 14:20:17 ID:oU2Wc4qTO
あぼーん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:01:54 ID:m8DOM0r1O
西の自習室前ひどいことになってるなwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:54:21 ID:ZF3iujcLO
>>276

kwsk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:38:02 ID:YehoSJszO
自習室で音楽聴いてて注意されてた奴テラバカスwwww空気嫁wwwバーローww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:54:03 ID:bHg+eRz3O
>>276
なになに?kwsk
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:22:04 ID:x1QSJwiH0
浪人のくせに私文専願とか馬鹿としか言いようがない。
現役で私文受かんないとか頭どうかしてるから医者に見てもらいな。
私文専願の馬鹿浪人は親泣かせでかわいそうwww
私文専願の馬鹿多浪なんて今すぐ消えたほうがいいねwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:33:45 ID:GETSTb4NO
烈同

てか浪人して偏差値60いかないやつが大半だから
しかも、3科目wwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:16:40 ID:NjzkqUmd0
理系の国立クラスは4浪、5浪してるやつとか普通にいるよなw
そいつらのほうが頭悪すぎww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:20:12 ID:2QnOLav50
べつに私立のほうが行きたいんだからいいじゃん。
俺からすれば国立なんて私立みたいな華やかさが感じられなくて、つまんなそうなイメージあって仮に行けても行きたくない。
それに私立型よりせっせと勉強してんのに大抵の国立は都内上位私立以下の社会評価。なんの魅力も感じられないね。
金のない下級階層の逃げ場って感じ。
まあさすがに東大一橋レベルなら別だけど、>>280>>281、国立志望で2ちゃんやってるようじゃどうせ駅弁行きでしょ?
アホくさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:40:39 ID:PtFIZNP+O
実際実績や社会的評価を見ても早慶より上だって言える国立って東京一工しかないんだよな
あとの国立は医学部以外行く価値ない
地方からでたくないとか金がないとかならわかるが、
それ以外の理由でわざわざ国立目指すやつってなに考えてるのかわからんな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:07:42 ID:YehoSJszO
ちょwwwwおまえら同じ浪人生同士なんだから国立組とか私立組とか関係なしでお互いがんばろうぜw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:12:00 ID:yVOwQbBD0
>>282
医学部でも4浪はねーよwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:23:34 ID:NjzkqUmd0
人数はどのくらいか知らんけど、実際にいるって今西さんが言ってたよww
そこまでいくと東大だとしても行く意味ないようが気がするんだがw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:23:47 ID:Pm2smnYSO
夏で初めてキソカン取るからどこ予習していいかワカンナイ。
教えて下さいm(__)m
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:26:06 ID:xTE5o+dh0
キソカンは予習をやらなくていいのが特徴。(長文以外)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:35:54 ID:yMG5S7uQ0
まぁ早慶組って大半が落ちるんだし許してよ
って、勘違い君がいるみたいだけど、早慶組が3割うかるんじゃなくて(ありえない)
早慶組で偏差値が70近くある奴だけがうかるのな。

で落ちて現実逃避。2浪までなら新卒「扱い」されるとか、
苦労してる分、企業うけがいいとか、早慶は太郎比率が高いとかいい始める、
ってな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:37:32 ID:yJ47i8o80
夏期のキソカンの予習のしかたがよくわからん・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:44:21 ID:2QnOLav50
>>290
コピペ乙

大体いつも駅弁予備軍がことの発端なんだろ。
奴らが私立に異常に絡んでくるから喧嘩になるんだ。キメエなぁ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:50:42 ID:inVbrHJOO
皆浪人生故格差無
互切磋琢磨頑張


全部漢字にしてみた(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:25:03 ID:k9ujOPxyO
キソカンはテキスト読んで、どのような事をやるのか。
を考えるんで良いんじゃないかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:29:18 ID:K2fmj3rZ0
今日のキソカンの成蹊の問題難しかったから
マーチ以下の大学でこれじゃ早稲田なんて受かるわけないから諦めようとか思ったら、
早慶上智レベルの問題だったのかよ…何でそんな難易度高いのが成蹊ででてるんだ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:36:35 ID:yg5x/VZ40
あれ何を根拠に早慶レベルって判断してるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:44:57 ID:K2fmj3rZ0
芦川先生が言ってたと思うが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:52:01 ID:yg5x/VZ40
それは勇気づけるためなんじゃねえの?

正直、そんなに難しくなかったよ。特に単語とか。
内容が抽象的っていってたけどそんな抽象的でもなかったしw
論理展開も一貫してたから読みやすかったし
もっとわけのわかんないの沢山あるw

実際どうなのかなぁ・・・?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:06:50 ID:sTGFwHUFO
早川に見てもらって判定してもらえw
早慶の早川(笑)さんならすぐに見分けつくだろうw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:30:03 ID:odQT5mmnO
瀬下のびっぱなし英語って、あんまり取ってる人いないみたいだけど、取らなくてぉk?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:54:55 ID:DDOhzDP3O
俯瞰してみたんだが、誰も偏差値勝負で反論できないのなw
まぁ偏差値あるやつは2ちゃんにはいないか。
つまり今の流れは、
偏差値ない奴だからこそ、相手の立場を決めつけて、その決めつけに基づいて反撃。
早慶より上の国立を偉そうに語る前に、おまえは早慶うかれないから、早慶面すんな。
という話。おまえらは「組」、さらには偏差値ではマーチ以下なんだから。


反論があるやつはイメピタに最新模試の結果をあげて反論してみろw

散々馬鹿にされておいて、結局、おまえら早慶組が行きたい早慶には、早慶なんていきたくもない
国立組がイヤイヤいくのが世の常。
もう、こんな話やめて勉強しな。
反論できるやつは模試成績あげてからやれよ。たぶん全員できないだろうけどw


そして南までマックの袋もってさわぎにくんなカス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:40:43 ID:T7qdLEQHO
>>301
実は最後の一文が言いたかっただけじゃね?ww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:51:58 ID:E7cif0hQO
マックに不覚にもワロタ


最近南にも西のDQNが来てるよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:16:22 ID:c+y9lEZaO
何度も何度もiPod水溜まりに落としたのが悔しいとか、5000曲入ってたとかうるさいんだよ!!
このビンボーマザコンが!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:40:00 ID:F8lRR0bNO
>>301
お前の言ってることは全部おまえ自身に当てはまるけどな。
お前こそ早慶だの上位国立だの語る前に定員割れした駅弁にしか受からないんだから上位国立づらすんなよ。
未来の駅弁生が上位国立の威を借りて早慶以下私立を馬鹿にするのって見てて見苦しいよw
偏差値の話出すならお前こそ東大A判定でも載せてみろよカス
偏差値のある奴は2ちゃんにはいないらしいから無理だろうけどww


>相手の立場を決めつけて、その決めつけに基づいて反撃
>おまえらは「組」、さらには偏差値ではマーチ以下

自分の紹介でも書いたのかな?www
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:45:49 ID:DDOhzDP3O

顔まっかにしちゃってwwww
早く偏差値のせなよwwww

僕は去年、早稲田にはうかってるからね。いくらでも語ってやるよw
入学金振り込み票ならまだもってるが?お前は成績あげたらあげてやるよww

悔しいのは解るよ。ただ国立は併願無理だから2ちゃん脳の馬鹿には理解しずらいだろうが
私立みたいにランクはないの。しゃしゃらないでね。

早く成績だしなよw3教科のねww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:02:11 ID:F8lRR0bNO
今家じゃないし、載せんのもめんどいから書くだけにするけど、マーチには去年受かって偏差値は記述65くらい。まぁ早計志望なんだから妥当だろ?
第一おまえから先に貼るのが順序だろ

てかそろそろ上位国立受かんない鬱憤を私立けなすことで晴らすのやめたら?
併願できないから受からないとかただの言い訳じゃん。
おまえみたいなのいるから国立組は根暗が多くてキモいイメージ持たれんだよ
まぁ実際キモいけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:13:19 ID:DDOhzDP3O

だから偏差値をあげなってw
ここ匿名掲示板だよw?
まあ、春のは無意味だけど

どうせなら俺みたいに振り込み票でもあげてくれれば匿名ですむよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:46:00 ID:flSPkbCj0
>>301
詩文を馬鹿にする人間も偏差値さらしてない気がするのは俺の目のせいか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:58:17 ID:T7qdLEQHO
みんな欲求不満なんだねぇ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:02:30 ID:66RT81l40
今日のしぎょう先生のガイダンスで、なかなか聞けない雑談が聞けて良かった。
しぎょうも村山も一文なのか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:05:46 ID:K6T4Q5T20
普通に考えて近嵐のビキニ授業が最高だろ
勃起確実だぞ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:24:03 ID:iBB8pXbBO
今日、空き教室でフェラしてたやついたな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:43:21 ID:AKkjlx09O
早川まさか一時間延長とは思わなかった…。
まあもう慣れたけどさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:44:21 ID:K6T4Q5T20
男同士でやってた奴だろ
想像しただけで勃起しそうだな
新宿校みたく相互オナニーオフするか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:45:03 ID:i66N68Kg0
>>314
何やったの?どんな授業?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:46:55 ID:lQEUkMRy0
>>2
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:42:28 ID:3I7Ds8TZO
>>313
kwsk
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:22:21 ID:8eoKUxhBO
明日台風直撃っぽいけど自習室いく?行った人人数教えて
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:38:00 ID:eV9+FPCdO
やっぱ早川はすごいと思った
今までどこがいいのか分かんなかったが、今日はレギュラーとは大違いだった
本当に今までは本領発揮していなかったらしい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:56:32 ID:hKUrvf880
早川英語はしらんが演説だけはうまいからな

まさに自分が嫌いな政治家じゃないかwwwww
うけるwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:25:43 ID:sfM9ab4d0
感想に「単語が重要だと認識しました」や「またやる気があがりました!」
とか早川にコメントすると切れますから注意してくださいBY横浜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:28:35 ID:qFa+QNqB0
早川にちゃん見てるYO
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:16:06 ID:IkkQcEVpO
ツバとびすぎ
とかいておいた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:21:01 ID:02WT5YYIO
勝ったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:04:48 ID:pmWvZNWM0
世界史の田中っていい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:37:04 ID:9PHea3Ea0
おまえらテキストだけで受かると思ってるん?wwwwww
だとしたら来年もこの糞塾にお世話になるねwwwwさまぁwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:45:19 ID:IkkQcEVpO
そうだな夏だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:50:01 ID:FXr35D/1O
ぬるぽ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:51:05 ID:qHFH8Y05O
ガッ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:51:46 ID:FXr35D/1O
ぬる




















ぽっ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:08:24 ID:9iXdBnSCO
ガッ




















NULUPO
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:45:52 ID:50M4XKLK0
明日アドバンスの誰か
僕のペニクリをもてあそんで欲しいよ
お返しにちんちん舐め回してあげるから
口内射精してもいいから
僕を女の子みたいに可愛がって!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:47:43 ID:IkkQcEVpO
そういう体型ならいいけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:32:09 ID:FXr35D/1O
ガッ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:45:35 ID:JCvsaX5eO
田中、なんか覚えかた教えてくれる! 整理してくれる! すげえ〜ぃい! 日本史とかゎそのまま単純作業で深くおぼえなくてはいけないが…
世界史は浅いから楽とかゅわれるが、整理するのが難しい。 だが自分で繋げあわせるのは難しいがその作業をしてくれる。 田中はいい!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:35:27 ID:qHFH8Y05O
>>336
おまえ普段ギャル文字使いそうだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:46:40 ID:mQfnAdruO
ここマジでヒドいな…散々上がってるみたいだけど開放教室でしゃべるなっていうね…
他塾だから教務に文句言えなくて困る
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:30:18 ID:5s1ctvpqO
>>338
(^ω^;)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:58:49 ID:/TbxFARDO
>>338
それでもわざわざ来てるなら我慢しなさい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:04:42 ID:OXPoWCA90
このスレの浪人生の醜い言い争いワロタw
浪人してんだから少しは自重しろwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:33:45 ID:TQOgeVmr0
>>338
他塾だけど文句言うまでが遠足だよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:32:34 ID:hnRasweC0
講習のテキストってもうもらった?
俺もらってないんだがやばい?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:16:35 ID:0xFR2hzV0
ここ見て声かけてくれた人にペニクリ愛撫してもらった
くぅんくぅんって声が出ちゃった
お礼におちんちん舐めてあげた
本当に口内発射されたけど
女みたいに可愛い奴だと言われたからうれしかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:17:15 ID:x55CH2f+O
>>343
\(^O^)/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:09:06 ID:2TFQPk3u0
・芦川…『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得る。
     モットーは「ごまかさない」。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。
     本年度をもって予備校講師を勇退するらしい。
 「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」


    芦川って何歳なの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:19:03 ID:iwPLvfE/0
代ゼミのやつ本当にいるよなw
ラウンジで代ゼミのテキストで
勉強してるやついたよw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:09:48 ID:F7GvySLMO
去年のテキストかもよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:43:40 ID:x55CH2f+O
つ 河合塾生だが代ゼミの単価をとっているやつ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:54:40 ID:Tgvhwrt1O
今日自習室行った奴どれぐらいいた?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:47:29 ID:42eEl/P20
>>346
顔だけは3歳らしい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:36:45 ID:NpmwbpUkO
>>350
十時ぐらいにいったけど既に満席だったよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:58:20 ID:Tgvhwrt1O
マジかよ…
何時にいきゃいいんだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:02:41 ID:MT6SC8Vk0
キ☆ソ☆カ☆ン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:47:42 ID:ogbZMaTNO
>>353
釣りだから気を付けろ
普通に10時でも半分埋まってなかったし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:30:36 ID:VII0O7i90
今頃気付いたんだが英文法・語法の無印テキストで
P275の動名詞の慣用表現の(2)のところで
*この表現は,can't help but doやcan't but doで書き換え可能。
って書いてあるのに何故か↓の例文では
(省略)= I could but cry at the news.
ってなっててcouldの後ろのnotが抜けてるんだがこれは一体
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:31:34 ID:LXvrrZrbO
今日次週室何時まで?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:33:06 ID:LXvrrZrbO
今日自習室何時まで?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 08:19:11 ID:ONOw6hcE0
夏期講習のテキスト4冊届くはずが3冊しか入ってなかった…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:14:34 ID:B/N3HOl10
>>356
無印の時点で残念なことはわかってるんだから
あんまり気にしなくていいんじゃないか?(^ω^ )
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:18:03 ID:sBLa12gwO
まあ無印だけじゃなくてTテキストもnot抜けてるんだけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:41:37 ID:lFDlQ2cG0
おまえら馬鹿ですか
not がないのが正しいって授業中説明があったじゃん
早慶とかで頻出の引っかけだって
ヒントはcouldが過去形
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:34:26 ID:sBLa12gwO
うわっ、嘘くせー(^ω^;)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:47:29 ID:6VyPDzuWO
まぁネットだから仕方ないのかもしれないが、ここのスレの奴らは嘘ばっかりだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:00:23 ID:zsIuPMhO0
小林が言った参考書買った?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:03:42 ID:HNNhO70BO
かわねーよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:21:48 ID:nQYBgyCL0
サクセスで下極上してやるぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:03:13 ID:JDf7KArFO
>>367
すでにフラグたってるぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:21:15 ID:dRYML3AFO
オレ、サクセスで満点とったらアイツと結婚するんだ…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:24:42 ID:ewYjjr7fO
>>369
誰?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:44:51 ID:AAaM2Op/0
ま、7月下旬のマークで分かれるだろうな。

現段階において上位クラスで65越えないヤツは死亡。 これは前年度から言うとだね。

下位は分からんが。
と言っても伸びるのは一握り。 死ぬ気で65オーバーを狙うんだ。

とチューターからのお知らせ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:47:46 ID:wLJVJU5o0
明日のサクセスでクラスって変われるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:42:33 ID:OsZJCpSUO
変われないって聞いた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:49:05 ID:or1t7RXFO
WEだが

春はみんな、65は出たはず。それをキープできれば、まだ一軍。キープできなければ終わり。
現役がのびてるから同じだけのびないのはおかしい=怠慢
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:54:33 ID:FeHHbNAC0
そうでもないようだよ

一番浪人の偏差値が高く出る2007年度初回の結果池袋早慶クラス上位で平均63.2。
それじゃあ去年とまったく同じ!www
毎年恒例の悲惨な結果になりそうだ。www

>3Aの前に2006年度最終回記述&マークの池袋早慶とBEの平均が張られている件。
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:06:35 ID:or1t7RXFO
言い方わるかった

去年データとかどうでもいいし、クラス対決にも興味ないし、習ってる講師にも興味ないけど

最初の模試は勉強0で落ちた奴もうけてるし、前期で延びたやつもいるだろうし
結局、65切ってたらダメだわね。
さらに現役の真面目層は伸びるから、秋には50きっちゃうんじゃない。
つまり周りがドンドン強くなる脱落レースみたいなもん。



今日早川もぐろっと。きれないかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:32:18 ID:uKYFdsPDO
>>376
まだ授業あるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:20:44 ID:eB4vCd5L0
なんかいろいろ書き込まれてるけど去年早慶コースで
4月のサククリで40台後半だった俺でも早慶の理工合格できたんだから安心しろ

そもそも四月の時点で65もあるやつは東大クラス行けよ
もし俺が四月に65あれば東大も夢じゃなかったかもしれないのに・・・orz
以上、俺みたいに東大コンプにならんようにがんばれクズども
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:44:49 ID:or1t7RXFO
補講なかった?早川の現役の
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:57:11 ID:VMHe8b9W0
教室空いてる日がないから明青立英語の補講は2学期やるとか言い始めた
2講分も遅れたまま夏休み迎えたよ…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:26:42 ID:79hl1IdT0
現役は、10月以降に偏差値ビックバンを引き起こすからな。
引き締めてかかれよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:28:08 ID:or1t7RXFO
そうなんだ
村山には、毎週きちんとおわらせてほしいよ。ちゃんと予習してんだからこっちは
生徒のプランを乱すなよっておもう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:36:52 ID:79hl1IdT0
これくらい出来てて当たり前、できなきゃ落ちるね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:48:11 ID:FeHHbNAC0
早川はいったい何を話してそんなに遅れるんだ?
他の講師はちゃんと教えて1学期中に終了しているのに。
よほど低レベルな生徒に合わせて基礎の基礎からだらだらやってるか。
(だから作業速度も遅くて出来ない生徒に人気で締め切りになるならうなずける)
補講やってまだ2講やり残してるんだろ。
夏にちゃんと2講分復習できたクラスの人とそうでない人で少なくとも2講分の差がつくよね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:01:03 ID:yCn26QwE0
>>384
高3の早慶大英語を、何時間も補講したあげく2講分やり残したの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:33:51 ID:uKYFdsPDO
>>378
それは理系だからだよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:06:21 ID:3006//Gj0
そもそも
総計の理系だと4強化なのに
文型だと3強化だしな・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:33:48 ID:cYIOMit90
なんか文系ってアホみたいに頭いい気がするのは俺が理系だからか?
理系科目って化学は置いといて、数学と物理は公式ぱぱっと覚えてちょっと演習するだけで
偏差値70は軽く超えるようになるけど、文系科目とか70超えるのに
どれだけ暗記すればいいんだよ・・・って思ったりしてる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:46:59 ID:VvywLCPtO
河合塾ってかわいいよな。
サクセスクリニックとか垂水(たるみ)とか情報ステーションとか。
ネーミングセンスがかわいい。たまらん(*´д`*)ハァハァ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:55:37 ID:tMcY1KRV0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1171981818/l50
823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:36:37 ID:sYSxdn3H0
予備校批判の急先鋒、武田と予備校講師がつながっている件
http://blog.livedoor.jp/takeda002/archives/51181678.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:02:40 ID:DFojaZDc0
>>388
珍しいな。その謙虚な気持ちを大事にしてください。

もう国立私立だとか文系理系だとかどうでもいいよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:34:11 ID:sJ0XZk+RO
まあ理系の60>>>>>文系の60だけどね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:59:00 ID:qGPK6KUHO
今日って自習室やってる?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:37:37 ID:8BCUMcKnO
新宿なら開いています
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:56:55 ID:O/iqqHGc0
行きたい床行ければいいじゃん。
みんな第一志望落ちてここにいるわけでしょ?
東大落ちて早慶受かったって、早慶落ちてマーチ受かったって2chで威張ることにしか使えないじゃん。
理系と文系の関係も一緒。自分で行きたいとこいけりゃいいよ


ところで早慶中位で英語200だったんだが死んだほうがいい(^。^)?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:47:58 ID:sJ0XZk+RO
まあ底辺理系クラスの俺が238点だから死んだ方がいいかもね
俺早慶コースにしとけばよかったかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:37:34 ID:JVZA3NdO0
得意不得意あるのに、1教科だけで決めちゃうのは早すぎだ

総合でみろ総合で
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:11:41 ID:TS+v5Kbd0
っというかあんな問題形式、問題量でないしね。
もっと文のレベルとか単語が難しくなったら振り落とされていくのは必須
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:04:00 ID:np+/kz/wO
まあ総合点できまるからな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:27:45 ID:zAlC3fiI0
と現実を直視しないで反省もせずに言い訳ばかりしてるやつは結局努力を怠り伸びない。

そして確実に落ちる。

謙虚に現実を直視して猛烈に反省し言い訳しないで努力するやつはネットもせずに猛勉強するから

格差はどんどん拡大する。

前者は春にはまた多浪や落ちた言い訳(学校、予備校、講師たたき)に熱中。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:21:52 ID:kt0C0j1F0
予備校の合格実績も似たようなもの。
一部難関国立合格組みが一人でその何倍も私大の合格実績稼いでるんだろ。
旧帝一工合格者数を2、3倍いすれば早慶合格者数とほぼ一致www

「73人合格」実は受験生1人、大阪の私立高が実績水増し
2007年7月20日(金)14:37

大阪市住吉区の私立大阪学芸高校(近藤永校長、生徒数約1500人)が2006年度の大学入試で、
成績が優秀だった1人の男子生徒に志望と関係のない学部・学科を多数受験させ、
合格実績を事実上水増ししていたことがわかった。
 関西の有名4私立大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)の計73学部・学科に出願しすべて合格。
受験料計約130万円は同校が全額負担していた。
大学入試センター試験の結果だけを利用して合否を判定する入試制度を利用したもので、
合格発表後、生徒側に激励金名目で5万円と、数万円相当の腕時計を贈っていた。
文部科学省は事実関係を調査する方針。
 関係者などによると、同校は5年前、4私大などを受験する生徒の受験料を負担する制度を設けた。
規定は非公開で一部生徒だけに告げられる。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:32:52 ID:7UOAyfAcO
キソカンの予習なにすればいいんだよww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:50:50 ID:6YFjw9Vc0
>>395
死ななくていいから242点の俺とクラスかわれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:11:54 ID:/kXt+LID0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【合格できないパターン@河合塾】 ←毎年恒例のことだ。今年も(ryu!!!(ギャハハハ
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:17:43 ID:/kXt+LID0
今の早慶上MARCH落ち浪人ってすでにかなりやばくね?

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済


406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:17:05 ID:N0TTlyKl0
↑あんた世代違うのにこれ見てるのやばくない??
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:00:04 ID:y39SOoWp0
夏休み始まったばかりだというのにもうきつくなってきたorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:28:22 ID:4hvR9310O
朝早くきて自習室に行かなかった自分も悪いが、空き教室でしゃべってる女子高生マジうざい!しゃべるんだったらラウンジいけ。むしろ家とか学校で仲良くやっとけ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:19:53 ID:Mdi9CNM6O
>>409
3A?
自分も9:10に自習室行ったら既に満席で空教室だよ…orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:41:05 ID:o/gZ8uCD0
近嵐としぎょうって険悪な仲なんだね
講師室でびびった
しぎょうと村山はニコニコと談笑してるのに
近嵐は村山としぎょうをにらみつけていた
しぎょうは近嵐を露骨に無視してた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:43:27 ID:o/gZ8uCD0
あと最終日はやっぱり近嵐は水着で授業か
授業取ってないけどそれだけ見に行こう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:56:08 ID:YSPiz4jZO
水着で授業する先生がいるの??

つか夏期講習まだ申し込んでないんだけどまずいかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:13:40 ID:4hvR9310O
>>409
そう、3A。なんか注意できない自分にもイライラしたけどマジでああいうやつら来ないで欲しい

>>410
それは村山をめぐる三角関係なんジャマイカ?(゚∀゚)
414現役:2007/07/21(土) 20:16:14 ID:uc3Uh3Av0
当たり前のことだけど、現役で志望校に受からず浪人した無能なクズは
仮に大学に入れたとしても入学後に役に立つことはないw
また、浪人する人間は知能だけでなく人格も劣ってる。
こんなクズが受験をして志望校の枠を狭めるぐらいなら、現役生に譲った方がマシだろww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:36:12 ID:VkAnnxFuO
>>414
来年も頑張
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:23:07 ID:4hvR9310O
>>414
来年自分が言われてるよ(゚∀゚)おまえ大学落ちたら就職だぞ?

てかもしさっきの漏れのレスに言ったんだったら一応いっとくがみんなが勉強してるとこで騒ぐ奴はまず人間として終わってるwwwwそんなこともわかんないでただ現役だからとかで威張ってんだったらあんた知能やばいんじゃねーの?w

あ。つまんないやつにマジレスしちゃった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:11:37 ID:/xxZbk7LO
たぶん注意できないのは
浪人きもー馬鹿のくせにw
とかいわれたくないからだろ

ウルサいと解ってるならいかねばいい

地下嵐と始業は
なにこの女wwみたいな感じだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:36:52 ID:Hk7dSxFy0
よく注意できないとかで馬鹿にしてる奴いるけど、常識的に考えて自分で注意できる奴なんてかなりの稀少動物だろ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:06:46 ID:eRv+83wk0
てか模試の復習って異様にやる気でない上にめんどくさすぎる
サクセスの復習だらだらやってたら今日1日費やしたorz

明日からはテキストの復習と問題集もりもりがんばろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:12:34 ID:G4YRhWlAO
現役って部活やってないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:21:54 ID:WLwOHRchO
サクセスの結果って郵送でくるの!?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:25:44 ID:k2XqfF5C0
>>410
>>417
しぎょうさんと高沢先生が無茶苦茶仲がいいだろ
でもって高沢先生と近嵐が犬猿の仲
だからしぎょうさんと近嵐も険悪なんだろうね

ていうか近嵐って他の女の講師(丹羽・隼坂・亀ちゃん・金城等)をにらみつけてばかりな気がする
男の講師とはかなり親密なのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:34:37 ID:2qjeffY20
>>410
前に違う校舎のヤツが講習で質問してて、
しぎょう「普段は誰に習ってるの?」
他校舎男「近嵐先生と渡辺淳志先生です。」
しぎょう「だったら淳志先生に相談すると良いわ。淳志先生ならよく知ってるから。」
って話してるのは見たことがある。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:46:35 ID:MiP16+PJ0
地価嵐のプリントわかりづらい。
プリントは早川>地価嵐だな。授業は同レベ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:20:58 ID:ZT1ju1kDO
始業と早川はなかいいよ
早川と地下嵐も。漢文小林とも仲いいし文法小林ともなかいいよ
あと高沢始業加盟早坂も月曜日によくはなしてるよ

兵藤は喫煙ばっかしてるからよくわからんが
山西兵頭鈴木はなかわるいよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:15:48 ID:MiP16+PJ0
ここ1ヶ月半昼スロット夜2ちゃんの俺オワタ

明日からがんばろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:51:32 ID:k2XqfF5C0
近嵐って男としか仲良くないのなw
月曜4人組(しぎょうさん・高沢先生・亀ちゃん・隼坂)は本当に仲いいよね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 04:04:39 ID:mWalE6rxO
授業の時、亀チャンはしぎょうを"しぎょうチャン"って呼んでるし、
しぎょうも亀チャンを"亀チャン"って呼んでるよね。
四人組はみんなキャラ濃いよね…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 05:02:59 ID:jz8Xg10y0
てめ〜ら、2チャンやってる時点で意識低すぎ。
緊張感、無さ過ぎ。
2チャンやってる暇あるんなら、勉強するよなあ、普通。
今の時点で、焦りがないと、かなり危険じゃね?
普通なら、やることありすぎて、このチャンネル開く余裕もないと思うけどね。

早慶の厳しさお前ら、全然わかってねーよ。
早慶じゃなくても、マーチもおんなじ。
死ぬ気で勉強しなきゃ受かんねーよ。

後は、ないんだぜ?
今しかないんだぜ?

それに、文句ばっか。
ゴミ言ってる時点で、おまえがゴミだけどね。
万が一、合格してもロクな大学生活送れないね。

クラスのレベルで盛り上がってる暇ないんじゃねーの?
少なくとも俺は、そんな余裕すらなかったけどね。
だから、今、第一志望にいれるんだけどね。

本気出せよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:25:52 ID:JXWBVk24O
>>429
筑波・横国か早慶だからそんなに頑張る必要がない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:23:36 ID:wG0U4YI80
今日は認定テスト
なんで東工大コース行くのに国語のテストなんかやるんだ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:17:06 ID:YmxAy5nE0
>>426
あれ?なんでこんなところに俺がwwwwwwwwwてかこのスレで同士がいるとは思わなかった。

昨日は昼に池袋到着。講習開始まで一時間あったから適当にスロ屋で時間潰し…
するはずがスパイダー2を1kで青ビッグwうはwその後また1連赤ビッグで
講習が始まる時間……まだRTだししょうがない、休もう。
でそこで12kのプラス
更に別の店行って適当に座ったエヴァが見事に設定6。閉店までぶん回し



で大変なことになった。今日から昼は勉強夜はスロット寝る前2chの生活wktk
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:51:40 ID:xZWyYz1O0
失礼します。今年もこの時期がやってまいりました。
過去には多くのレベルの高い方々が参加され、この学校の偏差値が東大を越えたこともありました。
なかなかハイレベルな争いになるので実力を測るにももってこいです。
しかし現在参加者不足中です!!ぜひぜひ参加よろしくお願いします(`・ω・´)


★みんなで2chネラの偏差値を測ろう★
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181926440/

内容は簡単。模試でネラーの皆が同じ志望校を書くだけです。
記述は「富士常葉大学環境防災学部A方式」、
マークは「富士常葉大学環境防災学部センター前期」です。
この大学なら志望者も少ないと思われますし、国理・国文・私理・私文誰でも参加できます。
判定科目は英語+高得点の2科目です。
皆で参加して2ch内での順位をはかろう!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:36:43 ID:Qgq+I1Y6O
>>433
やってみるwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:55:20 ID:vOgHfVi70
総計下位クラスやハイ詩文クラスの奴らがバカすぎてバカすぎてww

国立の俺からすればさ、詩文クラスなんて1、2割しか早慶には受からないってのに何で余裕ぶっこいてるのかわかんね
数学やらなくていいのに受からないとかどんだけバカなんだよ
言っとくけど俺は現役時早稲田受かって蹴って今浪人中(国立落ち)だからお前に言われたくないとか抜きね

詩文の馬鹿は、せいぜい暗記!暗記!暗記!つめこみ!つめこみ!に勤しんでろ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:15:48 ID:ZT1ju1kDO
つめこんでもうからないのが総計組
つめこみすらまともにできないのが総計組ちゃねらー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:52:58 ID:efkEZDna0
西校舎はずいぶん混んでるようだが
優等生組の南は空いてるぞ
国立文型の方どうぞ^^
詩文はこなくていいよ^^
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:54:10 ID:G9C6WySw0
夏に初めて行くんだけど南校舎って東口で降りれば行ける?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:31:14 ID:YmxAy5nE0
>>435>>436

また出たよ、早計クラスバカにする池沼が。ここで言うなら西校舎に行って叫んでこい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:12:07 ID:vOgHfVi70
詩文は単純暗記に頼るバカ集団。我々理数系は少数精鋭の頭脳集団。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:46:44 ID:voUTDPfr0
典型的な自分に酔っちゃってる馬鹿理系発見!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:47:30 ID:VHAyp/9F0
>>432
で結局何K価値?俺は授業休まないだけまだましかな('A`)
受験費自分で出せって言われてるからどうしても4号機があるうちにいって稼ぎたくなる…
最近どこ行っても番長・北斗が全6だったから、辛くても長く打てば勝てるだろと安易な気持ちでやってたら結果150k負け。
でも今日60k取り戻したから俺はもうやめたい。でもカイジが食えるんだ><
お互い早く抜け出せるといいな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:48:39 ID:ZUxE66H40
15万負けって・・・。ギャンブラーは格が違うなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:49:25 ID:VHAyp/9F0
>>432よく見たら最後wktkしてんじゃねえか!!このうんこめ!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:49:59 ID:nHARGYHwO
河合の講習初めてなんだが授業って前の席を取るためには一時間くらい前から並ぶものなの?
教えて、エロい人
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:07:18 ID:dtp3HTvq0
芦川先生の金曜にやってる公開単科ゼミを後期から受けようとおもうのですが

、どういった授業なのでしょうか?

詳しく教えてください。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:09:47 ID:6bew3dLt0
南校舎の自習室朝から常に満室状態でうぜえ('A`)
10時に来たらもうほとんど満室とか何なんだよ
寝てる奴とか帰れよ

第一タームでこれじゃ第二ターム以降どんだけって感じだorz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:09:52 ID:jNeIRZ+D0
>>446
後期はむずい英文を普通に解説していくだけだと思う。
たぶん随所に出てくる文法事項を前期にやったことの復習としてもういっかい意識させるんじゃないかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:24:11 ID:dtp3HTvq0
>>448
ご返答有難うございます。

やはり前期に出ていないと厳しいのでしょうか?

芦川先生の授業の質はどうなのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:51:52 ID:WDaFN85O0
>>442
最近どこ行っても番長・北斗が全6

majide?俺は四号機全撤去で財政上厳しくなるから今は回収時期だと聞いたが…?
俺はエヴァと蜘蛛オンリー。結局42K勝ち。意外と6って転がってるんだよなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:06:04 ID:I2gaqiVp0
>>450
撤去前で「感謝!!」「ありがとう!!」みたいなイベでずっと6やってるとこ2・3店知ってるから他もそうなんかと思ったけど。
まあストック飛ばしてたり遠隔してるかもしれんが。
つか池袋ってやたら5・6捨てるやつ多くないか?仕事の合間で忙しいのだろうけど、かなりウマーなんだが。
俺は5号機は手出さないようにしてる。仕様知ってる台あると行きたくなっちゃうから。
ここまで話すとスレ違いになるから俺はもう寝るよノシ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 04:49:44 ID:WDaFN85O0
>>451
sageるの忘れてたw
遠隔でも結果オーライなら、みたいな感じだしね。
というかリーマンはそんな知識ないからリーチ目で捨てるとかざら。
五号機6つもって1000はまりとか氏んでほしい

てかみんな一日どのくらい勉強しとる?漏れは10hが限界なんだが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:03:29 ID:bnqXohbo0
しぎょうと近嵐の冷戦は講習2日目もすごかった
講師室が凍り付いていた!

しぎょうと村山がバンドの話かなんかで談笑していたら
近嵐が凄い目つきでしぎょうをにらみつけた
その後しぎょうと近嵐がすれ違うとき
バチバチと火花が飛び散るようなにらみ合い

あとしぎょうのところに「筋力トレ」をもって質問に行ったバカがいて
「その問題集はあまりよくない」とか言われていたw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:38:10 ID:zWMSNqFKO
そりゃ村山独身だしな
深い意味はないにしても異性と同性じゃテンションもかわるわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:03:40 ID:bnqXohbo0
そういやしぎょうの好き嫌いはわかりやすい
高沢や久恒や村山とは本当に楽しそうにしゃべってる
早川とはとりあえずしゃべるけど気が乗らない感じw
近嵐とはにらみ合いw

近嵐もわかりやすい
男の講師とはうれしそうに話をするw
女の講師とはにらみ合いw

高沢と近嵐もにらみ合いw
金城と近嵐もにらみ合いw
丹羽と近嵐もにらみ合いw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:06:07 ID:BIGau+kBO
なんかかわいそうだな。 早川はしぎょう好きなのに…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:26:30 ID:VurSyTAKO
早川がかわぃそう(´・ω・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:56:43 ID:gqn6Rf670
むしろせっちゃんがそんなアグレッシブなお方だとは…
せっちゃん質問の時優しすぎだし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:37:25 ID:Jwijr4SU0
でも、近嵐かわいいじゃん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:39:41 ID:jNeIRZ+D0
女の確執はひでえな、男でうまれてよかった。
陰湿さがきもすぐる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:54:30 ID:7M04qvxU0
>>453=>>455はなんで近嵐に対してネガキャンしてんだ?

しかも高沢とか人をにらむタイプじゃないだろ。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:27:17 ID:ri1HkPQO0
>>433
チューターにバレる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:49:23 ID:GQS83aBG0
>>447
9時5分には、ほぼ満席。
席を取るには、30分前から並ばないと利用できない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:57:04 ID:/bNeiEhf0
夏季講習の全予習ようやく終わった
ちょっと少なかったかなぁ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:15:30 ID:PtivhCQ+O
>>464
講習の予習一気にやったの?意味ねえ…
来年もまた予習しなきゃね!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:16:05 ID:3Yb4WPpfO
予習ってその講習の前日辺りにするのがいいってどの講師も言うじゃないか。
どんまい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:11:23 ID:/bNeiEhf0
安定して時間取れないからしょうがないの
夏休み後半は家にずっといないし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:14:39 ID:PtivhCQ+O
まぁいろいろ事情はあるかもしれないけど、受験生として毎日安定した勉強時間がとれないのはどうかとオモ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:18:23 ID:jWyKHhLxO
開放教室ってどこに書いてある?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:22:51 ID:iha+m1WB0
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:12:47 ID:jWyKHhLxO
どの紙?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:18:50 ID:3Yb4WPpfO
教務窓口においてある紙だよ
西校舎なら二階の(・∀・)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:51:00 ID:X1+H9IXD0
今の早慶上MARCH落ち浪人ってすでにかなりやばくね?

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:58:55 ID:5UyXqZG7O
自習室にようやく筆圧高く下に紙ひかずにカリカリ禁止令がでたな ドアみてみ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:03:49 ID:jWyKHhLxO
>>472
ありがとう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:15:58 ID:MKrHe58P0
午後から池袋授業で1時間ぐらい自習して違う行く予定なんだが
自習できる場所なんてもしかしてないのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:28:18 ID:X1+H9IXD0
★ 氷河期世代   
⇒   少子化全入ゆとり世代 レベル対照表

早慶上位(東大旧帝一工落ち組み)  
⇒  東大下位、旧帝一工下位(レベル低下で後期入試廃止)

早慶中下位、上智上位、(私大専願組み)MARCH上位  
⇒  早慶上位(東大旧帝一工落ち組み)
(レベル急降下中、学部新設、入試科目減、機会複数化、AO推薦で生徒集めに必死)

MARCH中下位  
⇒  早慶中下位、上智上中位
(レベル急降下中、学部新設、入試科目減、機会複数化、AO推薦で生徒集めに必死)

日東駒専  
⇒  上智下位、MARCH
(レベル急降下中、学部新設、入試科目減、機会複数化、AO推薦で生徒集めに必死)

大東亜帝国  ⇒  日東駒専(近日全入ゾーン)

それ以下大、高卒  ⇒  大東亜帝国以下〜BFランク(全入ゾーン)


すごくレベル低下して入りやすいのに、今の早慶上MARCH落ち浪人ってすでにかなりやばくね?

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:39:56 ID:6bew3dLt0
なんか偏差値の意味もわかってない馬鹿が騒いでる件
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:54:09 ID:xC/fgA7+O
代ゼミの偏差値って何であれほどあてにならないのかね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:10:44 ID:X1+H9IXD0
皆さん最上位生が集中する駒場校のスレが落ちて過去倉庫行きになっているの知ってますか?

結局、合格実績を稼いでいる人たちはここには来ていないんですよ。

2ちゃんやって文句ばっかり言ってる受験生は悲惨なくらい落ちまくり、

スレが伸びる校舎ほど文句言ってるレベルが低い生徒が多くて合格実績が悪いって話しは本当です。www


481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:16:26 ID:X1+H9IXD0
ゆとり浪人は偏差値の意味も知らない件
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:41:40 ID:GQS83aBG0
カリカリねぇ。

他の受験生に、不安と焦り掻き立てる手段だよな。
○付けの時に筆圧をかけて、相手に大きなプレッシャーを与えるってやつ。
直前期になればなるほど、相手により大きなプレッシャーを与えられる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:11:45 ID:Favi2MewO
護守 イケメン

垂水 インチキ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:00:51 ID:EIwCjERwO
カリカリはプレッシャー云々じゃなくて素で集中力削ぐ 明日以降のカリカリ減少を望む
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:01:15 ID:Y1pCJOOh0
最終日も講師室は凍り付いていた
近嵐としぎょうはそっぽを向いたまま一言もしゃべらないから職員もおろおろしていた
村山は昨日までと同じくしぎょうとバンドの話をしていた
近嵐は顔を背けているししぎょうも近嵐の姿が見えると露骨に嫌な顔をした
大人同士がガチで仲が悪いと凄まじいことになるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:21:03 ID:IyTgVrNG0
>>485
これガチなの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:29:04 ID:LvI8n9gyO
ガチな訳ないだろ。
勝手な妄想。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:35:46 ID:Favi2MewO
護守 イケメン

垂水 インチキ

これはガチ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:43:54 ID:7ldxuZBtO
うwwwはwww

















ぬるぽっっっ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:53:26 ID:eLoFBOBqO
河合って開放自習室あるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:09:57 ID:xjHtme4iO
>>485

近嵐は同性と仲悪いとか言ってるけどそもそも、しぎょうさん男やん(笑)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:12:14 ID:Favi2MewO
護守 イケメン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:14:04 ID:l6aJZNGr0
垂水の講習が早川と同じく、どこも満員だったんだけど。
そんなにすごい講師なの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:29:38 ID:Favi2MewO
垂水 インチキ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:15:00 ID:qp/o2rmWO
始業は性同一障害だよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:05:13 ID:2A0TLOHq0
>>495
通報しますた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:15:55 ID:Favi2MewO
垂水 インチキ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:17:25 ID:Favi2MewO
護守 イケメン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:37:57 ID:qp/o2rmWO
>496
事実なのに通報とかバカ極まりないねwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:38:07 ID:xjHtme4iO
なんか自習でゲームしてる奴いるwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:50:46 ID:k75RhE1D0
>>481
いやー、まいったね
偏差値についてちゃんと調べてごらん
そのうち顔真っ赤になってくるから
反論できるならきちんと客観的に論破してみてくれ
それに現役の時点でこのスレで浪人貶しにふけってるようじゃ
きみ確実に浪人するね

あ、ちなみに俺現役ね。
浪人のみなさん、ゆとり馬鹿現役がなんかお騒がせしてすみませんでした
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:59:37 ID:Nw69pdCEO
テラ眠ス…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:00:30 ID:DZLdkg+dO
入試何とかの漢文簡単すぎてワロタ。
選択ミスったなー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 16:41:06 ID:LcjRMnYkO
>>500
そいつみたことあるわー。
DSやってるやつでしょ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:01:21 ID:Favi2MewO
ちんぽ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:41:47 ID:Nw69pdCEO
昨晩原付東日本縦断とサイコロの旅5を徹夜で観たのが間違いだった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:43:18 ID:CMf3TZ96O
4階で騒いでる女ども氏ね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:16:31 ID:qtgGjlFxO
>>507
禿同
飯喰うんだったらラウンジいけよな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:19:05 ID:IyTgVrNG0
女はどこでもいいから大学いければおkだからね。
低脳には構うな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:17:15 ID:l6aJZNGr0
詩文のバカどもか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:06:02 ID:7ldxuZBtO
基礎貫終わった…

しかし復習の仕方がわからんのだが(´・ω・`)

512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:41:38 ID:sQ+ZBBYU0
キソカンいいけど
量多くて数学とか理科できなくね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:59:02 ID:ICUQyu6RO
キソカンってどれぐらい時間延長するの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:16:57 ID:t+IBenG90
樋口の早慶日本史教室どこ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:47:13 ID:J2n4qMaO0
>>511>>512
長かった。でもちょいちょい得した気分になる。何回「これで終わり」って
言ったんだよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:56:44 ID:xjHtme4iO
>>504
今日はじめ見た奴だった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:27:54 ID:XAX7ApQJO
センター模試受けなくてもいいと思う?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:29:22 ID:oubpe3mbO
護守 イケメン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:15:25 ID:oubpe3mbO
垂水 インチキ
護守 イケメン
矢作 セクハラ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:15:54 ID:rmXZxMEaO
青学きたねえな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:46:53 ID:oubpe3mbO
kwsk
522現役生:2007/07/25(水) 08:07:13 ID:3iocazyy0
おまえら浪人は、大学は入ってから浮く存在なのになに必死こいて頑張ってるの。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:42:16 ID:cr1ql9+yO
>>514 801!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:30:07 ID:g0fi/lVb0
>>501
あんた偏差値の意味本当に理解できてないようだね。www
反論できるならきちんと客観的に論破してみてくれ。
ゆとり浪人さんwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:30:59 ID:g0fi/lVb0
★ 氷河期世代   
⇒   少子化全入ゆとり世代 レベル対照表

早慶上位(東大旧帝一工落ち組み)  
⇒  東大下位、旧帝一工下位(レベル低下で後期入試廃止)

早慶中下位、上智上位、(私大専願組み)MARCH上位  
⇒  早慶上位(東大旧帝一工落ち組み)
(レベル急降下中、学部新設、入試科目減、機会複数化、AO推薦で生徒集めに必死)

MARCH中下位  
⇒  早慶中下位、上智上中位
(レベル急降下中、学部新設、入試科目減、機会複数化、AO推薦で生徒集めに必死)

日東駒専  
⇒  上智下位、MARCH
(レベル急降下中、学部新設、入試科目減、機会複数化、AO推薦で生徒集めに必死)

大東亜帝国  ⇒  日東駒専(近日全入ゾーン)

それ以下大、高卒  ⇒  大東亜帝国以下〜BFランク(全入ゾーン)

すごくレベル低下して入りやすいのに、今の早慶上MARCH落ち浪人ってすでにかなりやばくね?

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済



526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:33:16 ID:g0fi/lVb0
私大定員割れ:今年度 初めて4割に達した

 定員割れした私立大が今年度初めて4割に達したことが24日、日本私立学校振興・共済事業団の調査で分かった。
過去最悪の事態で、短大も5年ぶりに5割を超えた。大学、短大への進学希望者数と総定員が等しくなる
「大学全入時代」の到来を来春に控え、私学経営が厳しさを増す実態を裏付けた形だ。
 大学550校のうち、今年度の入学者が定員に満たなかったのは222校で、定員割れ率は40.4%。
542校中160校(29.5%)が定員割れした前年度から62校も増加した。
定員割れ率は89年度以来1けたで推移した後、99年度に10%を突破。00年度から30%前後をたどり、
今年度初めて4割を超えた。また、定員の5割にも満たない学校は前年度から3校増えて20校(3.6%)となった。

 短大は373校のうち193校が定員割れ。定員割れ率は51.7%と前年度から約10ポイント伸びた。

 また、大学の今春の志願者数は約295万人と3年連続で減少、志願倍率も6・70倍と3年連続で低下し、過去最低を更新した。
しかし、入学定員3000人以上のマンモス大学(23校)だけを見ると、志願倍率は10倍を超え、志願者数も約5万人増加。
全体の約4%のマンモス大で志願者全体の約45%を占めている状況だ。
 地域別の志願倍率は東京9.28倍▽京都・大阪8.09倍▽近畿7.7倍の一方、中国3.08倍▽四国3.0倍▽
甲信越2.84倍と大都市圏に集中しており、「学校規模や地域によって二極化が進む」(同事業団)実態が浮かんだ。
 同事業団は定員割れの増加について「少子化の進展に対応した学校側が人気学部を作ろうとして定員増を進める一方、
スリム化が進まないことが定員割れに拍車を掛けている。私学にとって真剣に生き残りを考えなければいけない時代になった」と話した。【長尾真輔】

毎日新聞 2006年7月24日 20時47分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060725k0000m040075000c.html


527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:34:16 ID:g0fi/lVb0
ゆとり、少子化。公立小中校長の9割「学力格差、将来広がる」

公立小中学校長の約9割が、「20年前に比べて家庭の教育力が低下している」と受け止め、 
「将来、学力格差は広がる」と見ていることが29日、東京大学基礎学力研究開発センターの全国調査で明らかになった。
調査は先月から今月にかけ、全国の小中学校の約3分の1の1万800校を対象に行われ、約4割の校長から回答が届いた。
それによると、「子どもの学力が20年前に比べ下がった」とみるのは小学校で42%、中学校では57%。
小学校の76%、中学校の65%が「子どもを教えにくくなっている」と答えた。

「教育の障害」の要因として、「家庭での基本的なしつけの欠如」を挙げ、「特に教育力のない家庭がある」とした校長が
小中学校とも9割を超え、約7割は「保護者の利己的な要求」も指摘した。
一方、「学級あたりの子どもの数」や「教師の指導力」を「障害」にあげた校長は4割程度。

こうした現状に、国や自治体の「教育改革」が「対応していない」と約8割の校長が不満を示した。
また、今後、個々の子どもの学力格差だけでなく、「地域間の教育格差も広がる」という危機感を9割の校長が抱いていた

2007年05月17日
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:36:52 ID:g0fi/lVb0
1993 約200万人超 2003 約150万人
代ゼミ偏差値
   1993              2003
70
69
68 上智法            
  早稲田法           
  慶応法             
67 青山学院国際        慶應義塾・法
  早稲田教育           
66 明治政経            早稲田・政経
  中央法              立命館・国際
  立教法              
  同志社法             
65 ICU教養            上智・法
  明治法              早稲田・法
  立教法             
  関西学院            
64 学習院法            中央・法
                    早稲田・教育
                    同志社・法  
                    立命館・国際
63 青山学院法           国際基督教・教養
  成城法             早稲田・社会科学
  立命館法            立命館・法
  早稲田社学           
62成蹊法               立教・法
  南山法              青山学院・国際
  関西法              
  明治学院国際           

今の早稲田がでかい顔するなよ。先輩は嘆いている。
まあ少子化だしこれからもどんどん偏差値は下がるぞ。ダブン。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:37:42 ID:g0fi/lVb0
○2001年度

駿台入学者偏差値                代ゼミ入学者偏差値
                 
早稲田政経 慶応法  65              早稲田法 中央法  61  
早稲田法  64                   上智法 早稲田商  59 
上智法 中央法 上智外 早稲田一文  61       慶応経済      57 
慶応総政  立教法 明治法  57
慶応経済  上智経済 立教文 立教経済 56
慶応環境  中央総政  55
早稲田人科 明治政経  54
青学国政  法政社会 53
青学経営   51
法政経済  48 


530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:44:12 ID:g0fi/lVb0
ゆとり、少子化で今や東大旧帝一工は現役合格者が70%www
早慶も60%が現役www
予備校倒産続発、河合もテキストレベル分けを3レベルから2レベルに削減、現役館を多数展開www
こんな楽勝入試でさえ浪人した弱小浪人は浪人しても難関大の合格率はぼろぼろ、多浪するやつも多数www
現役コースは中高一貫の私立校生ばかりなのに浪人はゆとり公立だらけ。
格差時代のゆとり浪人は格差社会の表れだねwww
偏差値の意味くらいちゃんと理解して、必死に勉強しないとまた今年も年下現役に負けるよwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:45:47 ID:g0fi/lVb0
公立小中校長の9割「学力格差、将来広がる」

公立小中学校長の約9割が、「20年前に比べて家庭の教育力が低下している」と受け止め、 
「将来、学力格差は広がる」と見ていることが29日、東京大学基礎学力研究開発センターの全国調査で明らかになった。
調査は先月から今月にかけ、全国の小中学校の約3分の1の1万800校を対象に行われ、約4割の校長から回答が届いた。
それによると、「子どもの学力が20年前に比べ下がった」とみるのは小学校で42%、中学校では57%。
小学校の76%、中学校の65%が「子どもを教えにくくなっている」と答えた。

「教育の障害」の要因として、「家庭での基本的なしつけの欠如」を挙げ、「特に教育力のない家庭がある」とした校長が
小中学校とも9割を超え、約7割は「保護者の利己的な要求」も指摘した。
一方、「学級あたりの子どもの数」や「教師の指導力」を「障害」にあげた校長は4割程度。

こうした現状に、国や自治体の「教育改革」が「対応していない」と約8割の校長が不満を示した。
また、今後、個々の子どもの学力格差だけでなく、「地域間の教育格差も広がる」という危機感を9割の校長が抱いていた

2007年05月17日

532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 11:15:35 ID:rmXZxMEaO
オープンキャンパスいきなよ〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:52:34 ID:1I7O3TQ/O
>>530
中高一貫足切り落ちの浪人の私って一体…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:52:47 ID:OqBQvlUh0
最近どれが釣りなのかわからん・・・
偏差値に関しての議論は本当に勘違いしてる人がいそうだからなぁ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:01:28 ID:DAZo2slX0
南校舎にいるしぎょうに質問に行った時の雑談
俺「高沢先生と仲いいですよね」
しぎょう「(にこにこしながら)もう20年も前からのお友だちなのよね」
俺「近嵐先生とも仲いいんですか」
しぎょう「(急に不機嫌そうな顔になって無言)・・・」
俺「(あわてて)早川先生は」
しぎょう「うん、色々あるようだけど大学の後輩だからね」(色々ってw)
俺「久恒先生とも仲いいですよね」
しぎょう「(またにこにこして)よくお茶しにいくよ」
近嵐との不仲はガチ決定だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:27:38 ID:EuvoIkvKO
垂水の講座
夏いっぱい
冬ガラガラ
毎年同じさ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:59:46 ID:+j7Ap4ioO
何故休みなのに制服なんだ…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:24:40 ID:cHjeDqPbO
文化祭準備いくから\(^o^)/
539現役生:2007/07/25(水) 20:09:49 ID:3iocazyy0
おまえら浪人は、大学は入ってから浮く存在なのになに必死こいて頑張ってるの。


540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:02:30 ID:+PnTAfzpO
↑大学「は」入って…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:19:01 ID:Z9T0fJH80
>>537
聞いたことあるが、服装に気をつかうかららしい。
やっぱり制服だと普段着よりかわいいって見られやすいっしょ。女の子にとって制服は誇りそのものなんだよ
普段着は毎日感じを変えないといけないから
542質問:2007/07/25(水) 21:52:21 ID:ptXeHZExO
英文解釈の高木先生が主Vは一つといってるけど、
Tim loves Ann, and Ann loves Tim.
のように、等位接続詞で文と文が結ばれている文の主Vって一つじゃないよね?
こういう場合はそれぞれを一つの文として別々にとらえるのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:20:41 ID:OqBQvlUh0
河合塾って学割もらえるのかな
今度関西のほういかなきゃならんからもらえるならもらいたいんだが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:44:01 ID:Nv1lbmhvO
>>543
貰えるよ。学校法人だから
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:04:57 ID:0XCcU6LK0
>>542
中学生かwwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:09:01 ID:YtK0agNu0
>>544
ありがと
明日もらってこようかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:13:29 ID:rmXZxMEaO
>>542
問題外
はやく講師に質問いけ

偏差値ひくそうだな総計組のおまえさんw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:15:10 ID:ZcoirNn50
>>537
普通じゃない?
俺も現役時代そうだったけど。
制服だと楽なんだよね、一々考えなくて良いし。
特に女子高生なんて、寧ろ制服のほうがかわいく見られるんだから
制服で来てもおかしくないかと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:22:20 ID:dFiNyef8O
同じ口座なら違う先生に変更できるよな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:42:29 ID:Xd8C/3lV0
ごく一部の人が使ってる
上の方が2つに割れて開く少し大きめの
参考書とか入れるキャリーケース
どこに売ってるか知ってたら教えて?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:09:48 ID:svykEZcxO
あー浪人時代なつかしいわ(・ω・)/ いまうちは日法政経三年だす
河合池袋早慶コースにいってました
なつかしいのでやってきました
本当に受験生がんばれよメリハリのある夏休みを。遊ぶときはあそんで。もーいちど8月の勉強スケジュールをたてるのもOK。基本は1日10時間×週五。 おれは自習室がいっぱいの時はスタバやベローチェにいってました
影ながら見守っているのでがんばれ(^-^)/
あと朝は早く起きてね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:13:43 ID:3kWyqXSGO
>>551
週5日だと日大なんだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:15:33 ID:svykEZcxO
浪人たたいてるやついるが、関係ないよ。社会でりゃみんな一緒。むしろ浪人したってことは大きな糧になるんじゃない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:28:54 ID:UHynMzyOO
>>551
マジで失礼だと思うが、なぜそれで日大なのか。それじゃ全く足りなかった、もしくは元が相当ヤバかった、又は要領が悪かった
リアルに疑問。名ばかりの早慶気取ってただけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:32:19 ID:cSmUkFLSO
糧になるのは浪人が成功した場合な
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:32:27 ID:OCKvneMXO
>>554
夏で1日10時間・週5日だぞ…?

確かどっかの大手塾で中3の難関高合格者の平均が1日13時間。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:33:34 ID:cSmUkFLSO
>>550
各大学の生協
俺はソフィア生なのでソフィアカバンしかもってないが
友人は一橋のもってるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:35:57 ID:2pJIrA6gO
>>545>>547
いや、高木先生の「英文解釈のストラテジー」には
『たとえ1つの文に動詞が5個あっても、10個あっても、53個あっても、やはり動詞は1つしかありません。
つまり、本物の動詞は1つだけで、それ以外の動詞は全てにせ物なのです。』
とはっきり書かれていますよね。
これは単文および重文に関してのみの話として高木先生は書いたのでしょうかね?
542の2つのloves、
I thought the story was true, but it wasn't.
のthoughtとwasn't、
これら、どっちかがにせ物なんてありえませんよね。
自分は去年早慶クラスにいた日大の1年です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:41:13 ID:Y73/kGzs0
>>558
おばかだな〜
等位接続詞は文と文も結ぶんだから、1つの文に動詞が1コじゃないか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:01:36 ID:Hat33DKZ0
なーんだ、やっぱり釣りか
暇だな。俺もだが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:10:35 ID:Apwd+nwl0
早慶クラス在籍2ちゃんねらー→日大  妥当な進学先だwww

今早慶クラス在籍2ちゃんねらーゆとり浪人、君たちの未来の姿だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:19:42 ID:5iE+5emjO
護守の御守り
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:55:24 ID:cSmUkFLSO
ぶっちゃけホモは一人しかいなかった件
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:28:45 ID:svykEZcxO
リアルにつきあってるやついますか???
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:56:44 ID:MnlEAl8rO
onちゃん好きなやついますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:51:07 ID:5iE+5emjO
垂水のインチキ対比
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:54:39 ID:MnlEAl8rO
藤村の大爆笑
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:03:58 ID:Zv0wGHgr0
週5日10時間だとせいぜい日大程度か。

だったらMARCH以上は、一日18時間勉強しないとね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:34:52 ID:d30T36Ug0
9月から入塾するですが、大学受験科の完成シリーズがいつ終わるかわかる人いますか?
HPや案内書には書いてなくて、教えてほしいんですが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:37:05 ID:j65lNXb60
そういえばなんで週5なんだろ
大体9*5+7*2派なんだけどなんかまずいのかな

いつも思うけどなんかひどいコピペっぽいの多いよね、別にMARCH以下でも悪いところじゃないっしょ?
上の大学目指すのは悪いことじゃないだろうし、その結果不合格で下の大学いくのも別にいいし
大学でどれだけ頑張るかのほうが重要なんだから、大学受験で燃え尽きるなよ
目的なしに必死で東大とか早慶とか入っても大学でつらいだけのような気がする
あくまで俺の意見だし同意する人は少ないかもだけどさ

まぁ俺は親が東大主義者なせいで早慶蹴らされたわけだがorz
親MARCHの癖になんでだと問い詰めたいwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:03:52 ID:5Ib14QiEO
さりげなく>>570がいいことを言っている件
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:12:24 ID:0L/EqaQh0
>>556>>568
週5日10時間×10カ月なら、立教以下を目指す分には
時間的には不足はない。
重要なのは一定以上の地頭と、「集中力」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:14:13 ID:o2VwzLuWO
左となりに座っているアホ浪人死ねよな

574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:52:24 ID:Zv0wGHgr0
浪人は現役の志望校の枠を狭めるゴミ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:13:19 ID:o2VwzLuWO
>574
まさにそれ。
いるだけで敵だから困る。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:38:48 ID:R4wP30XP0
【低学歴(予備軍)の方の特徴】 
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
9. 自分自身の問題からはひたすら目を逸らす
10. "割合"など算数に弱いので極端な例やまれな例を引き合いに出して無理な一般化をしたがる
11. 図星の指摘をされてもちゃん反論ができないと人格攻撃に走る
12.「○○みたいな人もいるよ。△△だってそうじゃない。」といった小学生のいい訳みたいな反論をする
13.「自分はやる気に成れば出来る人間だ」と根拠のない自信を持っているが、いつまでもやる気にならない
14. 就職も進学も「本当に自分がやりたい事」が見つかった時に決めれば良いと思っているが、いつまでも決まらないでいつも手遅れになる
15.「自分次第」、「入ってから頑張る」が決め台詞だが今まで自分が頑張るべき時に頑張らなかったという事実を自覚していない
16. 行動基準のソースはいつも時代遅れな親やワイドショーや雑誌情報である

低学歴と底辺受験生って本当同じような価値観や生き方してるよね。
やはり人間的に同類なんだろうけど。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:09:22 ID:OCKvneMXO
>>572
だから夏って言ってるじゃん…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:21:36 ID:UHynMzyOO
結局は量より質?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:35:20 ID:TkEqnX+jO
断然質

わかってる所、あまりにもわからない所を
数多くやるより
説明を読んである程度理解できたり、半分から1割正解できるぐらいのを
徹底してやるべし。
3時間でも5時間でも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:11:42 ID:ivZFqe0g0
俺は去年夏休み計350時間しか勉強してないけど
普通に慶應の経済受かったよ?蹴ったけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:15:23 ID:Fv3dcNSB0
>>580
時間じゃないって話が出てるの見えないか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:39:50 ID:fUyES6vd0
俺は集中力ないし、勉強法も悪いし、要領も悪い。
ただ時間だけ気にしてる。つっても夏休みで限定しても9時間×5日+5時間×2日くらいorz

模試はずっと上位だったけど、これから落ちるんだろうな。
でも勉強法がわかんないんだもん('・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:53:17 ID:NdIL9TnW0
http://yaplog.jp/ahiiibf/

東大受験ブログです!
もし良かったら見に来てください!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:04:22 ID:/GR0qflHO
高校B年ですが偏差50付近で背伸びして早大英語とったらちんぷんかんぷんだった 背伸びはヨクナイナ 全然理解できん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:08:45 ID:nkywkt6V0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

学力自己申告で勝手に取れる講習会で自分の学力より上、ギリギリ適、下レベルの講座をとったときの反応

A講師への評価
(基礎からゆっくり話して講通り進まず授業が遅れ、宣伝や雑談が多い、テキスト終わらない)
上レベル受験生「遅い。分かりきったことばかりで退屈。眠い。」
ギリギリ適レベル受験生「分かりやすい。面白い。」
下レベル受験生「分かりやすい。面白い。好き。」←2ちゃん住人多数

B講師への評価
(きちんと講通り進み、余談は関連した発展的内容中心で雑談が少ない)
上レベル受験生「分かりやすい。ちょうどいい」
ギリギリ適レベル受験生「普通。授業はやい。」
下レベル受験生「授業はやい。分かりにくい。面白くない。つまらない。嫌い。切った。」←2ちゃん住人多数



586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:15:26 ID:MUYnYKTNO
ふぎゃふぎゃぁぁぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:58:59 ID:GYvF99yuO
日大のかたどうもありがと。やっぱ受験は甘くないってことですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:03:41 ID:7y//tOe+O
矢作 セクハラ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:56:43 ID:PtvgZCUlO
浪人が浪人にえらそうに
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:57:51 ID:7y//tOe+O
護守 イケメン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:52:19 ID:7J1Pn+c50
垂水インチキ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:57:08 ID:5HHrxxegO
>>590
同感
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:55:34 ID:n/KDvJWuO
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:56:39 ID:7y//tOe+O
>>593
垂水乙
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:04:43 ID:Rhucw0yN0
>>569ですが、
9月から入塾するですが、大学受験科の完成シリーズがいつ終わるかわかる人いますか?
HPや案内書には書いてなくて、教えてほしいんですが。お願いします。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:32:25 ID:G2tgzw9lO
>>595
電話
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:20:07 ID:Rhucw0yN0
>>596のケチんぼ!!うわあああああん;;;;;;
知ってるくせにいいいいいい;;;;;;;
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:52:58 ID:PUftyK52O
>>595
正直、電話して聞いた方が良いよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:00:04 ID:G2tgzw9lO
完成は11月21に終了。
実戦は26からStart。

…今回は教えるけど電話くらいしなさいな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:31:43 ID:7y//tOe+O
矢作 セクハラ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:41:04 ID:sMnY43j8O
夏期の英語のハイレベル系がむずい…
早慶受ける人ってこのくらいなら余裕で解いちゃうの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:44:18 ID:6Q5l6+Fj0
>>601
ハイレベル長文?
あれすらすらできたら早慶合格だろ?
でもちょっとは読めないとダメだろうなぁピカソ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:04:38 ID:7J1Pn+c50
トップ私大って簡単じゃね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:31:08 ID:a2r8IIMF0
>>599
あなたって女の子には優しいのね、いつもそう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:59:36 ID:KxekMm5w0
>>597
感動した
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:38:32 ID:iEtfC7u+0
>>604
ワロタ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:48:54 ID:Rhucw0yN0
>>599
11月21日って早くないですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:57:20 ID:lkosu9J70
>>607
はいはい早いですね。おやすみなさい。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:01:54 ID:hMJR8d96O
何このながれwww
ふいたww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:08:30 ID:nxVkGa7N0
夏期講習に来てる制服姿の女子高生が
かわいくて仕方がないんだが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:14:26 ID:67elHsLYO
女子高生ムチムチしすぎ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 04:22:47 ID:h4lp6iSfO
ハイレベル長文むずいもなにも、自分の偏差値みてからいえ
わきまえろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:51:27 ID:I09Eo+mQO
別に質問厨の肩を持つわけではないが、>>596とか>>598とか、友達いなさそう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:58:55 ID:2lsn8QutO
>>613
…。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:44:47 ID:67elHsLYO
>>613
…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:27:42 ID:7E+ExVjPO
>>576
同じような事ばっかり書いてる。

なんか嫌な事でもされたのかい?

ただの憂さ晴らしをかいてるだけの幼稚な行動にみえるぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:05:12 ID:2lsn8QutO
>>616
…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:34:23 ID:ua7e6yS3O
俺、大学付属の高校に通っているから三年の夏休みも遊び放題。

だって何もしなくても上の大学には行けるから。

評定4.9だから。

親が余計な心配して河合塾の夏期講習を取りやがってしょうがなく来ている。

まぁ…浪人や付属に行っていない高校生は頑張りたまえ。

てかラウンジにいる浪人共はうるさすぎ。

ヤンジャンが集中して読めないから静かにしてね。

浪人はクズ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:05:33 ID:gqvH511HO
>>618
日大付属生乙


確かに浪人はクズだけどねwwwwお前らがいるから入試の枠がせばまるんだよ決まったところ行けやww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:20:15 ID:/t2KkIXx0
>>619
現役のうちから2ちゃんなんかに出没してるなら
絶対浪人できるから安心してろお(^ω^ )
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:46:05 ID:oCeMLW7aO
ヒント: 釣り
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:14:18 ID:QgKmOinsO
附属大学に高校から行くのは危険だよ。
俺も附属だったけど、高校から大学行く人は、まず知識がなさすぎてあとから恥かくよ
また企業からあまりよくみられないよ(慶大附属は除く)⇒家柄でたいてい企業は採用
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:15:25 ID:h4lp6iSfO
浪人して2ちゃんやってる時点で救いようのないアホだけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:17:05 ID:h4lp6iSfO
かならず日大をバカ大学の代名詞でつかうが
自分は偏差値55程度の日大レベルという、プライドだけのゴミが総計組だ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:56:39 ID:I09Eo+mQO
>>624
意味を理解するのに2分かかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:59:48 ID:ZBGggys6O
高等部<志木<普通部<<<<<越えられない壁<<<<慶女=ニューヨー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:03:45 ID:ZBGggys6O
あー等号全部逆にしちった(;´Д`)
空教室からだから勘弁して
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:27:45 ID:h4lp6iSfO

いや、幼稚舎あがりがダントツ一番
受験(努力)で越えられない壁が家柄、小学校から私立という実家の所得など。
小学校から私立の頂点が幼稚舎
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:42:58 ID:ZBGggys6O
なんか…もう飽きた(笑)慶応うんぬんよりベクシル早く公開しないカナー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:45:33 ID:dMNifhyk0
>>618
日統一がんばれ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:29:24 ID:NvL0mU140
で、今の学力は

アドバンス上位>AE>アド中位>>アド下位≧BE>CE>>ハイ私>>詩文

でおk?
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:56 ID:Y18yTWaWO
護守 イケメン

で おK??
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:39:08 ID:/Fhqq2elO
いやいや偏差値がすべての個人種目だよ受験はwww
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:26 ID:nzDiw3xC0
で、今の学力は

早慶下位学部ボーダー(50%)レベル>マーチボーダー(50%)レベル=アドバンス上位>AE>アド中位>>アド下位≧BE>CE>>ハイ私>>詩文

でおk?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:44:17 ID:K40JDJyl0
受・験・な・め・す・ぎ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:36 ID:/Fhqq2elO
いやいや受験は個人種目だよwww
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:53:54 ID:02AX2yzjO
誰か現代文読解の第4講の[二]の答教えて下さい
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:03 ID:02AX2yzjO
すいません。あと第3講の[一]の答もお願いします。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:55 ID:tYfvC/bAO
>>632
おK!!
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:42:30 ID:WJxZi4QCO
>>637

授業出てたら第五講に答えのプリント貰ったはずじゃない?
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:13:25 ID:K40JDJyl0
今回の大問456長文の内容。
C日本の地震・D夏休みの思い出・E二人の天才
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:39:32 ID:KQ8MmNboO
もし>>641が本当の話だったらだけど事前に答えとかわかって模試受けて、良い点数とって喜んでる奴らカワイソス(´・ω・`)
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:30 ID:RZp+OyQ80
>>642
しょうがないよ、能力無い可哀そうな低脳は3月まで馬鹿だということに気づかない馬鹿なんだから(・ω・`)
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:24 ID:Y18yTWaWO
雷 やばす wwwww
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:25 ID:02AX2yzjO
>>>640

大宮校の者でして、テキストが引用した大学の過去問で授業したり、カットで記述の答を教えてくれなかったりで、肝心なテキストの答を教えてくれなかったもので…
もしわかるようでしたら教えて頂きたいです。お願いします。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:21:11 ID:ANmkhvMuO
>>645
だから5講で配ったって。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:54:45 ID:Ac6po1ZtO
ふぎゃふぎゃ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:13:37 ID:H01+rzoXO
m9(^Д^)プギャプギャー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:31:16 ID:uwR/YmzgO
マークの問題形式変わったんだから長文は3つだけじゃないんじゃない?
>>641のCとDで、Dはともかく、Cは時期的にあってそうだけど、新潟地震に合わせて作るには時間がないだろうし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:39:57 ID:w/W4P2w70
英語

5216358

1567565354

0721315

0120117117

45451984
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:40:07 ID:5bm+auah0
前回のマーク模試に引き続き
間違って一時間早く来てしまった私文の俺はゆとり
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:24:55 ID:Us4630tR0
選挙結果を見たときの安部首相の顔、キモチ

=入試直後の2ちゃん受験生の顔、キモチ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:16:14 ID:MoiNQLEU0
超長文ってだるい・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:09:50 ID:uwR/YmzgO
英語オワタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:05:55 ID:bX919vQmO
みんな英国って時間足りる?
いつも終わらないんだが(´;ω;`)時間かけすぎなのかな…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:11:01 ID:vzW7d8mQO
英語おわらんかった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:17:27 ID:bX919vQmO
だよね…
だから自己採するとき読んでみてあってると尚更へこむ(´;ω;`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:41:26 ID:w/W4P2w70
今回は意外と全体的に簡単だったな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:11:17 ID:cFhn3vZcO
服の問題わかんなかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:18:26 ID:v6x88lyU0
浪人生諸君、君たちが何年浪人しても勉強できない、受からない原因が分かった!
アスペルガー症候群、LD、ADHDの自覚症状はないかい?
目先の欲求や衝動のコントロールがうまくできないで今までに周囲と衝突したりいじめられたことはないかい?(いじめ自殺の原因の一つと考えられて文科省も本格的対応を考慮中だそうだ)
約6%の人間(小中学校の1クラスに2、3人)はそうらしい。
予備校って金儲けのために誰でも入れるから、早慶とか中下位のクラスならその割合は平均より高いだろうからクラスの15%以上いるんじゃない?
本人は自覚していなくてもガチかなりいるように感じる。
何年も浪人して貴重な人生を無駄にしないように、ネットで衝動や欲求を発散するだけじゃダメだよ。
勉強と平行して治療もしようね。


661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:50:02 ID:yk+bs7b10
俺8/5に模試なんだけど、今日南でやってたのは浪人生?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:06:35 ID:W0R+GeftO
問題返却いつ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:11:38 ID:BHhm5uTnO
誰か芦川先生がすすめてた長文ノートやってる人いる?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:37:37 ID:hcjMHA8p0
誰か早大現代文第三講、第四講のBの答えを教えて…
答えのプリントぐらい河合塾作ってくれよう…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:17:49 ID:Tb8Ra20YO
英語最後の長文一個分時間足りなかったんだが…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:12:34 ID:QGAYo3K70
マジで??
最後の内容簡単だから15から20分ぐらいで解けるだろ(早い人は10分らしい)
その前の問題も各5分で10分で解けるだろ
もしかしてパラグラフリーデングやってない??
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:31:04 ID:GwKqRRIf0
>>666
1段落読んで1問題解いてるけど
そうゆう意味じゃない?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:53:40 ID:q/L2Nq7NO
>666
だから浪人ごときが偉そうに解き方かたるなってw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:19:05 ID:GwKqRRIf0
パラグラフリーデング是非おしえてください!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:33:09 ID:ZHNeD2YmO
なんでセンターごときで必要なんだよw
今回のなら普通に読んでも時間内終わる
終わらないのは基礎力不足
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:55:43 ID:EezBibUSO
ノシ 長文ノートやってるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:15:16 ID:bX919vQmO
解く順番とか変えてる?
自分は確実な文法からやって長文やるんだけど、やっぱ長文からやるべき?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:20:07 ID:8oANhVsXO
>>663
それはどういうものですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:39:46 ID:xns4IsP/0
でも普段(去年の本番含め)は半分余る俺が
今回は12分しかあまらなかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:11:50 ID:nwJ6oihj0
あのレベルでパラグラフリーディングやらなんやら
そんな方法論必要ない
ごりごり進めていっても余裕で終わる
今回は22分しか余らなかったが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:12:28 ID:nwJ6oihj0
って既出だった・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:24:53 ID:Q+nFi22+0
>>666
頭の中で英文→日本語訳しながら読んでるだろ。だから遅いんだよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:44:08 ID:XiPhKrfrO
パラリーなんて偉そうにかたるまでもなく自然と脳内でやってることだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:00:00 ID:cHCL9hOSO
てかパラリーが必要なレベルは西にはほとんどいないと思うが…
てか今日ので終わらない(not余らない、無論余ったほうがよい)レベルで
方法論に走ってはいけないかと
解釈テキストやりませう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:07:13 ID:XiPhKrfrO
だな

たぶん偏差値は55いかんだろ
さすがに現役も追いついてくる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:23:01 ID:ndgXfQJ40
早川大先生に教わればパラリーわかるぞ。
なんてな。


センターでパラリーなんて聞いたことないや。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:24:02 ID:B+qAaemj0
それにしたって、センターよりも早稲田の方が多く読ませるんだろ?
わせわせはすげえよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:21:35 ID:jXW14z+GO
ヒリーのヒートキャンプで受験で勝ち残るエクササイズを教えてもらた
周辺視野のトレーニングにより眼力の有効活用、3行同時読みを可能にした。
以前と比べて何倍もの速さで速読し、脳内の高次領域を利用したフラッシュバックにより速度を維持しながら内容を確実に理解する事ができた
そんな俺は勝ち組wwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:26:48 ID:bEHSY27Z0
ほんとに難しい長文はパラグラフリーディングでなんか読めないよ。
簡単なやつはそもそも必要ないし。使えるのはほどほどのやつだけじゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 03:58:38 ID:XiPhKrfrO
パラリーなんて自然とやってる
あえて偉そうにいうほどのもんでもない
だいたいパラリーとかを意識して読まなきゃいかん時点で
多読多解の処理は無理。当方南の者ですが早稲田に限れば商おちました。法はうかりましたけど。
つまりは、パラリーというのは無意識にやるもので、ぎこちなくやってると
例え商学部程度でも時間が足りなくなって落ちます。
テクでもなんでもありません。テクというのは設問からヒントを掴むやりかたを
要練習するとか(有効)
打ち込みをするとか(危険)そういうことです。

一応去年早稲田はうかったので落ちた君らに。

あと最後に、
わざわざ8Aまでガリガリ君持参で携帯たたきにくんな西の糞低脳低学力野郎ども
暗記野郎にゃ英語は無理だカス消えろ

みなさんは違うと(群れたり騒いだりはしないと)思いますけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:01:19 ID:Q+nFi22+0
西の連中タバコ吸うやつ多すぎじゃね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:10:03 ID:B+qAaemj0
>>685
なんで自然にできるか知ってる?頭がいいか、英語のセンスがいいんだよ。自分でそう思わない?
俺みたいな馬鹿にはまったく思いも着かないような奴にはある程度明示して思考のプロセスを書いてもらわないと
わからない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:21:48 ID:XiPhKrfrO
↑思わないよ。過去問とかで問題といたあとは脳が疲弊しまくる。ただ、それだけ集中してるんだとおもう。
ぶっちゃけ多読するしかない。あとは90分(60?)集中する力をつけること。

論理のまえに語彙や知識がないと終わるけど。(去年の俺)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:32:35 ID:oaI7q/WaO
努力をしないやつほど才能、センスを口にする。


ってばっちゃが言ってた。

俺も普通に何度も読んで体に慣らすしかないと思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:44:12 ID:ir/t/lbtO
30分で南校舎から西校舎への移動は可能ですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:12:09 ID:TfGsKPKfO
可能。地下通路を通れば尚便利。新宿がホームの人かな?不便だし狭いよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:44:12 ID:ir/t/lbtO
何も知らず夏期講習だけ申し込んだ者で、若干してやられた気分です。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:07:49 ID:TfGsKPKfO
文系の一部とかはそのおかげで昼休みが潰れてる人もいるみたい。ラウンジだけは気をつけてね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:35:03 ID:jXW14z+GO
>>686 西には2浪が多いんだよ^^
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:20:47 ID:t637cYqJO
今日ってなんかの英語のイベントあるの?5Aで並んでるけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:12:53 ID:cHCL9hOSO
もうおしまいだ…全部終わったぜ
予備校は勉強するとこ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:45:38 ID:PgA5d1wUO
>>695
しぎょうの名物延長
しぎょう延長すんなよな全く
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:49:32 ID:XiPhKrfrO
こうも基礎確認ばかりならべたてて延長するとはって感じの講師だよね始業は
去年新宿ハイパーうけてたけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:17:30 ID:HOCFT2vqO
まあ忘れてるとこもあるかもしれないし丁寧なら多少の延長もいいんでわ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:23:14 ID:wB1PtKzWO
しぎょうのネガキャンが始まった…

基礎確認ばっかで延長はどうたらって、最初芦川先生のキソカン批判してんのかと思ったわ。

ってか新宿のやつがわざわざ池袋スレ来るなよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:24:16 ID:wB1PtKzWO
失礼、去年新宿で今年浪人してるのね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:16:22 ID:Q+nFi22+0
コンビニの近くでタバコ吸って、たむろってる2浪こわい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:18:00 ID:gQ0nXELr0
最近は近嵐がしぎょうのネガキャンしてるんじゃねえのw
筋力トレをけなされた仕返しにw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:47:03 ID:bvD43B740
てか前ここに書いてた受験料払うためにスロットやってる人ってまだいる?
北斗すら消えた今何打ってる?え、北斗2?あんなのスロットじゃないよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:50:33 ID:Q+nFi22+0
Z会の速読トレーニングだかに、音読は良くないみたいな事書いてあったんだけど
そこらへんどうなの?
予備校教師とか音読勧める人多いけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:11:48 ID:fULPoakGO
>>705
何で良くないの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:57:21 ID:OQPe/cGE0
>>704
おれはもうやめて勉強してますよ。ら王さんでやってみたいが勝てなそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:18:49 ID:uA9zWF790
>>707
そう。俺も月1のイベントだけにしてう。裸王だめだめリンかけあつあつ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:26:30 ID:t9iCvNTwO
>>701
南の人間です。総計組のカオスには興味ないので。


始業非難したら(非難でもないだろ?事実だし)智香嵐乙で
早川叩くと始業乙で…下らないな。2ちゃんねらー総計組だからな。
まぁ自習室で予習の答え合わせしあう総計組よりましだよ
『壮大英語どっちとった?』
消えろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 06:07:15 ID:X+NBTaR20
南とか威張るな!
所詮おまえも浪人だろバカ
本当に利口な人間はみんな現役で受かってるよバカ
俺は高2ハイパー
絶対現役で東大受かるからなバカ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:06:35 ID:+AvrbQtP0
利口?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:44:57 ID:zeNmhL9a0
てか昨日南校舎行ったら工事中みたいで入れなかったんだけどorz

俺は西所属だけど孤独だからうるさくないし入れてくれてもいいじゃん・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:56:33 ID:zZr6wga6O
しぎょうって発音悪いってか声うるさくない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:09:36 ID:+AvrbQtP0
>>712
落ち付け

工事中なのは「南校舎の隣」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:12:04 ID:bBbIceKRO
>>710
模試結果うp
ネットで騒ぐなよな。夏だから変なの沸いても大目に見てやるよwww





















と釣られてミル
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:04:15 ID:6U1evfG5O
>>710
本当に利口ならここに書き込まないし、バカなんて言葉を発しない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:47:18 ID:GObZXJoR0
>>710
というか、本当に頭いいのなんて本当に一握りしかいないわけで、そんなのに勝とうとするほうがおかしいわけだよ
実際そういう本当に頭いいのはこのスレにはいないだろうし、そういう人間から見れば俺も馬鹿だろうなw
そのレベルの人間なんだったら、そういう人間がこんな書き込みしてることを残念に思う
高2から初めて、そこそこ頭いいんだったら東大だって狙えるだろうから頑張って
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:04:24 ID:Jyaityqj0
58 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2006/11/04(土) 00:17 ID:YoNYaMc.]
河合の高1ハイパー来年無くなるらしいね。
再来年は高2のハイパーも無くなるらしい。
まだできて2、3年じゃなかったっけ?
この2、3年のハイパーは壮大な実験でやってみたけど失敗だったってことか。
実験台になった生徒は気の毒だけどもともと優秀なんだろうから問題ない?

59 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2006/11/04(土) 00:35 ID:duc/kRD2]
河合の理想
(東大や医学部目指す優秀な有名進学校男子が集まって東大医学部合格実績をがんがん出す)

現実
(英語しかできない帰国子女やよくて早慶どまりの馬鹿女ばかり)
のミスマッチ。

塾としても金かけても実績につながらないんで無駄と見切りをつけたんだろうね。
でも見切るの早すぎ。

60 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2006/11/26(日) 16:18 ID:abKQ1IO2]
数学はともかくハイパー英語の失敗は前から多くの人に予想されていたらしいね。

・もともとハイパーレベルに達しているような超上位高校生は少ない。
 人数が少なすぎてクラスが成立しないの(個別指導状態)を恐れて、
 結局レベルに達していない低レベルの生徒を無理やり入れざるを得なくなる。
・しかも超上位生にとって今の入試問題はあえて塾に行かなくても解けるレベルなので塾にいく必要がない。
 得意科目は自学自習できるので、塾の集団授業(特に英語)はむしろ効率が悪く、もともと必要としない。
・そんな彼らをひきつけるためにネイティブの授業とセットにしたが、
 これも人数が増えるとネイティブと会話の機会が減りただ英語を聞いているだけなら
 大教室のテープ授業と大差ないことになってしまう。
 ネイティブと対話できる少人数にせざるを得なくなる。
・結果、入試とは関係のない帰国子女(英語しかできない)等が楽しくネイティブと英会話するためだけの「駅前留学」クラスと化した。
・高1、高2ハイパーに対応するクラスが高3に存在しない。
 数学ができない帰国子女はハイパー東大には入れない。
 早慶クラスは人数の多い中位レベル生向けの大教室、大人数クラスで、超上位生に対応するハイレベルの授業をするのが不可能。
・期待していた東大、旧帝、医学部などを目指す優秀な超進学校の学生は集まらず、高3超上位生募集にもうまくつながらない。
・英語しかできないため期待できる合格実績もよくてハイパーでなくても受かる早慶どまり、
 塾としてコストに見合う大学合格実績(東大、旧帝、医学部など)が期待できないことが明らかになった。
 
そこで英語のハイパーを廃止にする決定が下ったらしい。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:43:50 ID:msS6y8F1O
しぎょうの英語力は低いよ。
マジで。発音アクセント酷すぎる。生徒に悪影響
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:26:32 ID:Wg+1dKPS0
イヤホンつけて勉強してる奴の音漏れが気になって、集中できんかったわ。
721阿呆:2007/08/01(水) 23:45:20 ID:7E6fIdNgO
別館ラウンジの猿と雌豚どもをどーにかしょぅぜ……うざくて仕方ないょ(-.-)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:49:08 ID:AxlbfSdU0
俺も女と一緒にいるやつ見るとむかついてぶん殴りたくなる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:01:31 ID:Wg+1dKPS0
浪人って、なんか立場低いから現役生が煩くても注意しにくい…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:02:27 ID:O7pk474EO
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:06:56 ID:Wg+1dKPS0
おk
把握
726阿呆:2007/08/02(木) 00:07:17 ID:k2h5xC1FO
そぉ!?
うざけりゃうざいってゆえぁいいぢゃん☆
お互い人なんだし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:09:20 ID:YfI3B4AqO
死にたい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:10:37 ID:Xkv5tTZF0
「浪人きんもー☆」って言われそう。
729阿呆:2007/08/02(木) 00:14:11 ID:k2h5xC1FO
それナメられすぎだって!
弱腰に言うからナメられんだって。
普通にうぜぇよっていってやれよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:15:25 ID:Xkv5tTZF0
しかし、ここいら浪人批判とか見ると
「ああ俺らってやっぱり、現役生からしたら脅威なんだなあ」
って思ってちょっと嬉しいんだが他の浪人生はどう思う?
731阿呆:2007/08/02(木) 00:20:58 ID:k2h5xC1FO
だって所詮高校生じゃん-.-
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:47:17 ID:QyiBkc0DO
ふぎゃふぎゃ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:59:03 ID:s/KzwCu9O
>>720
空き室で隣のやつがハピマテ、ハレ晴レとかが音漏れしてたぜwww

734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:35:00 ID:1OdNkfEHO
芦川マンセー\(^o^)/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:51:35 ID:IK/e0N/QO
護守 マンセー \(^o^)/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 04:01:57 ID:swZSH97JO
南の浪人のものだが
浪人なんてまったくこわくないだろ。だって西の奴ら偏差値低いじゃん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:23:21 ID:mGvBCMEzO
おまえより高いんじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:05:55 ID:swZSH97JO
wwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:14:10 ID:is68DZMpO
西のDQN番長
ド………
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:46:10 ID:qKGVXUIq0
南校舎って男子トイレある?
1階から6階まで軽く探してまわったんだけど見つからなくて漏れそうだったよ・・・
あと自販機も無いのかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:09:11 ID:pSReJYeMO
しぎょう延長やめろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:13:22 ID:Xkv5tTZF0
西のエリート>>現役コース>>越えられない壁>>西のDQN
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:15:56 ID:S5fVXzQHO
>>741
しぎょうどこの教室?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:39:13 ID:s/KzwCu9O
>>740
あるはずだよ
自販機はラウンジにある
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:41:11 ID:pSReJYeMO
>>743
3Aだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:55:41 ID:Xkv5tTZF0
受講書の確認って、ある授業ある?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:33:35 ID:o5FUBbCaO
久地先生ってどうなの?だれか教えてくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:40:50 ID:tP/Rrt4T0
4Aでもぐりっぽいやつが
チューターにつれていかれたんだが
その後どうなったか知ってる?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:08:38 ID:o89FuWSqO
>>746
普通にある時はある。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:17:56 ID:8k+yUVkpO
>>747
ホモっぽいけど違う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:40:13 ID:swZSH97JO
>>748
必死乙

受講証チェックは4Aじゃしない
ばるなければよい
5Aとかでも結構ザル
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:51:39 ID:B3BdAn2a0
現役のものです。後期から芦川先生のキソカンを受講しようとおもっているのです

が芦川先生の教え方はどのような感じでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:52:38 ID:Xkv5tTZF0
受講書確認なければ…

一度講習入れたのをキャンセルして、ばれずに受けたらもうけもんじゃね?
あとは、なんともなかったかのように綺麗な状態でテキストを教務に返す。

ってありじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:55:08 ID:G24ewZMoO
SFCの問題を延長なしで授業できる講師なんかいるわけねーだろ
てかどうせ超長文のあとにあの教室使うのって私大英語(笑)なんだから問題無し無しだろwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:18:21 ID:57CcFCi/0
しぎょう乙
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:09:06 ID:208domvyO
SFC何いってんのかさっぱり…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:10:23 ID:xHr3r25H0
町田の授業で近嵐がしぎょうの悪口を言ってたらしいw
抗争激化だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:13:12 ID://TS89wc0
夏の芦川先生のキソカン受講して良かったわ。
いつも後回しにしてたところをしっかり覚えようって思えた。

ただ、レギュラーのキソカンを後期から取るっていうのは辞めた方が良いと思う。
重要なことは前期でやっちゃってるみたいだし。


あと、超長文のしぎょうは確かに微妙だよね。しぎょうが作った語句プリ配られないし。
ってか超長文の講座自体存在意義が分からない。
早稲田なら早大英語あるし、慶應なら慶大英語あるんだからそれで良いじゃん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:30:37 ID:G6lP+oM40
町田と横浜の柴田は去年超長文時間内に終わらせたぞ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:32:25 ID:xRKPgr640
「町田と横浜の柴田」ってw
本人乙wwwwwwwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:37:58 ID:qUM7ywXnO
受講してるだけで満足の総計組浪人ww
てめーの偏差値は私大英語レベルだろ

受講資格もたせりゃいいのにね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:00:56 ID:iehj5VdBO
早慶って漢字まちがってるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:29:19 ID:5mSE/qJZO
エリート達>普通の浪人達>>>(越えられない壁)>>>喧嘩売る奴
下らない事で喧嘩売るような低レベルな奴が東大卒業して大臣になるなんてwww
これからの政治家には低レベルDQNを何とかしてもらいたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:39:07 ID:umz+w0Wp0
>>762
おまいみたいなヤボは2ちゃんにくんな。
シコシコしまっくって腎虚になって市ね!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:17:52 ID:bK03u/xRO
しぎょうの英語力は低い。芦川、高橋美には遠く及ばない。

「延長が当たり前」なにそれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:17:50 ID:qUM7ywXnO
だから偉そうにかたるなって私文が。3科目やってりゃいいやつが
東大馬鹿にすんな。

始業の英語力はかなり高いよ。ただ運営能力が低いだけで。
超長文でつぎはぎとばし読みで、うまくつなげられず解りずらくなって
実質ただの答え合わせ状態。基本的な単語文法確認。で延長。
残念だが超長のプリントは早川のがわかりやすい。
まぁ低偏差値には始業はもってこい。DQNには早川がもってこい。
まぁDQNでも低偏差値でもうかればいいわけだからな。
でも一般的に『模試かんけえねえ』とかいうやつは落ちるけどな。基礎力がないからな。65のやつが対策次第で70(そうけい)レベルに
いくことはあっても、55のやつが65レベル(マーチ)うかったり
60の奴が70レベルうかったりはしないな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:18:57 ID:tod/59n60
>>763
お前何が言いたいの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:30:58 ID:T9kszBot0
おまいらすごいな・・・
なんで講師の英語力まで判断できるほど英語できるんだよ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:50:50 ID:WPZcb9QFO
しぎょうさん自分で超長文薦めてなかっかたからなぁ しょうがないよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:05:38 ID:3Myza+bSO
早慶の理系…英、数、理科、理科四科目
早慶の文系…英、国、社三科目

あれ…よんぶんのさんばいだよ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:24:36 ID:4XrCBIOAO
叩き合いとか止めようぜ。短い付き合いの予備校板なんだ
少し歩み寄ろう。私文も東大も
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:26:13 ID:4Qi36ZVV0
>>766こういうやつってなんなの?
たかが一受験生の癖に何千もの受験生見てきたような口ぶり…あっ、多浪さんですかw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:28:33 ID:4Qi36ZVV0
つか講師の英語力の判断してんのもまじ笑えるw
教え方うんぬんならまだわかるけど、一受験生の癖して講師の英語力なんかわかるかよあほんだら
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:45:23 ID:EwMx8vYWO
>>752
基礎貫はもう締め切ったぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:47:15 ID:4XrCBIOAO
先生、講師は何年も見て来てる訳だから俺らからみて雲の上。ましてや英語なんて積み重ねなんだから中学から何十年と研究してる彼らに高々5、6年勉強しただけの10代が敵うのは至難の技。

だからこのスレを討論の場にしないでアットホームな環境に…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:53:47 ID:Bg7OK9EpO
何十年英語やってようが間違ってる講師はいるよ
例えば鯨の公式暗記しろとかいう人。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:01:33 ID:gJyxS7zRO
>>776
沢辺とかが糞の代表例
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:00:17 ID:qUM7ywXnO
そりゃ講師はみな高学歴ですからね
779阿呆:2007/08/03(金) 17:15:51 ID:rGNK9kPjO
人のミスとか考え方にいちゃもんつけんなよ(´ー`)ノw
所詮まだ俺も含めガキだろ!?
なにそんなえらそぅな事言えんだよ。
東大だろうが早慶だろうがいっちょ総理大臣とかにでもなって腐った社会直してから言ってみろよ(笑)
それでも文句あんならその面見といてやっから出てこいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:29:56 ID:7c9qt40gO
総理大臣は成蹊卒でもなれるよ。
東大、早慶、マーチに入れなくても希望はある。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:36:57 ID:4Qi36ZVV0
総理大人になるには東大以外ならどこが可能性高いの?早慶?旧帝?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:22:05 ID:iadFpfAMO
はやく授業終わらねーかなーしぎょうさん頼むよ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:03:01 ID:qUM7ywXnO
成蹊はやめとけ
何の取り柄もない大学だから、大学受験してまでいく大学じゃねえよ

総理大臣になるにはお家柄が大切です。ぼくらにはないので
諦めましょう。ただ族議員ならば別ですよ!
どーろ族のドンは1世で日大、ムネムネは一世で拓大、松岡は鳥取大、社民又一は中卒ですよ!
赤城は4世なのでだめですが赤城、ミラーマン植草、村上ファンドの村上は東大の同期でアルバムにのってたらしいですよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:08:25 ID:XglP+2J+0
女子がお嬢様の肩書きを欲しくていくところが成蹊大。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:10:10 ID:X1tKvGOLO
秀同
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:41:57 ID:7mBF49jeO
池袋校舎落ち着く
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:56:18 ID:7c9qt40gO
まぁ〜安倍は小学校からエスカレーターで成蹊だがな。
そいで小学校のときの家庭教師が平沢勝栄だったらしいね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:46:28 ID:qUM7ywXnO
そうだよ。でも世の中の人はちゃんとしってるからね。
都立とかから成蹊いっても、馬鹿扱いだよ。内部からいって価値あるんだよね、学園って。
だから安倍様の学歴には誰も俺らはかてないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:48:48 ID:4pBVuiVFO
>>767
下らない事で喧嘩売るような低レベルな奴でも東大や早慶に行ける

卒業後、このような低レベルな奴が大臣や医者などの社会の重要ポストに就く↓
その結果、普通では到底考えられないようなニュースや、税金の無駄使いといった様々な問題が起こる
まとめると↑のような奴はさっさと市ねということ
>>763 の文章じゃ分からなかったね^^
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:04:46 ID:orijdV6hO
学歴社会に突撃しようとしてる奴がなんと弱腰な

喧嘩を売りまくる高学歴と売られざるをえない非高学歴。社会的なクズは後者
何をいおうとお前ごときが(俺らごとき浪人)がクズよばわりできる人間ではないわな東大OBは
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:11:30 ID:5RPY0rjTO
話題は違うが、別館のラウンジにいる浪人生(明らかに分かる)が凄くうるさい件について。

ラウンジって騒ぐ所なの?
誰か教えて。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:11:46 ID:4pBVuiVFO
まぁ東大卒のくせに犯罪を犯してしまう(犯した)奴は、尊敬はしないけどな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:12:35 ID:kScAa2yo0
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:15:41 ID:CCXhC9qA0
鈴木慎はなんで予備校教師やってるんだろう
なんかもっと他に偉大なことできそうな気がするが
795阿呆:2007/08/04(土) 01:18:39 ID:uE5oDZfAO
>>791

だからあいつら座ってるとこにいたずらするか
逆に席奪っといてやればいいんだょ♪
やるか??ワラ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:46:40 ID:eKLdE7YfO
>>792
何を当たり前な事言ってるんだ…?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:57:11 ID:orijdV6hO
>>794
それは君の世界が狭いから
現役でならってた国立用無印で兵頭さんが非難してた
インテリキャラを生徒におしつけて、実際なにもしてない
とか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:21:10 ID:jjOKlB5qO
でも鈴木のお陰で本とか読んだり、学問に興味出てくる人も確かに居るわけだから良いんじゃない?

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:17:57 ID:o0WUfsr00
>>791
ラウンジは騒ぐところというか「そういう人たち」を
隔離するためにあります。

まあ、あんまりにもうるさすぎてビルオーナーが苦情をいったとかなんとか…
常識では考えられないようなことがラウンジでは起きるのです。
800阿呆:2007/08/04(土) 08:33:04 ID:uE5oDZfAO
うるさい奴隔離って…予備校にそんなトコあっていーのかょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:47:33 ID:CZxmhpieO
>>791
どんなやつなの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:50:42 ID:2qhex6jzO
>>789         激しく同意
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:54:18 ID:8HyYbB7x0
『著名340社就職率ランキング』20%超私大
(週刊エコノミスト2007.1.16)http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
1. 慶応 39.9% (就職率75.1%)
2. 東京理科 31.5% (87.3%)
3. 上智 31.3% (58.7%) 
4. 同志社 30.1% (76.6%)
5. 早稲田 28.2% (72.9%)
6. 関西学院 26.1% (79.7%)
7. 学習院 25.9% (74.0%)
8. 立教 24.3% (77.2%)
9. 国際基督教 23.2% (76.9%)
10.明治 22.6% (72.7%)
11.成蹊 22.2% (78.9%)
12.青山学院 21.6% (82.5%)
13.中央  20.6% (75.2%)
14.立命館 20.2% (74.9%)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:14:25 ID:eKLdE7YfO
>>803
理科大って殆どが院行くんだけど就職率って何を表してるの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:19:44 ID:JPKLv43kO
単科大が理科大だけっていうのが意外…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:39:53 ID:orijdV6hO
一般職が大半の成蹊や青学に騙されんな

理科大と成蹊や青学がこんなに拮抗してるわけない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:58:11 ID:eKLdE7YfO
>>806
そんなもん早慶だってパン職ばっかだろ(笑)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:10:22 ID:9T/pSY2P0
青学はいい大学だよ青学は
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:39:50 ID:g4pZ7PZB0
勉強が全然わからなかった頃はここに書かれてる浪人煽りが
本当にわずらわしかったけど勉強ができるようになってからは

「きっと浪人煽りしてる人の中の人は実は去年浪人生だったけど
2chに入り浸って結局志望の大学に行けなくって激しく後悔して
今このスレにいる去年の自分予備軍の人を2chを辞めさせて
去年の自分と同じようにならないようにと煽ってくれてるいい人なんだ」

と解釈できるようになった。
というわけでもっと浪人を煽ってください(*´д`*)ハァハァ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:12:06 ID:orijdV6hO
青学とおいし渋谷回帰とかいっても渋谷キャンパスめちゃきたないし
センターでうけようと思ったが止めた大学だよ。
資格も就職も弱いし。所詮ミッションだからしかたないけど…
って俺は国立志望なんだった。いかん弱気にってる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:18:24 ID:orijdV6hO
>>809
馬鹿じゃないの?だいたいのびない現役がやってんだよ
あとはアンチ私文な。私立理系とかが喧嘩うってるみたいよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:01:55 ID:9T/pSY2P0
青学も明治も率で見たら就職なんて変わんないよ。資格は確かに弱いけど。
しかも渋谷回帰はうちらの代には関係ないから2年間は相模原のとってもきれいなキャンパスに通える。
渋谷回帰したらマーチトップは必至なんだから人気が低迷してる今が一番買いだよ。
さぁみんなで青学受けよう!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:31:13 ID:WlQuHoMJO
明日自習室開いてないけど、みんなそうゆう日って家で勉強?それとも、気張らず休養日?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:35:19 ID:cuQvY4r/0
資格?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:44:42 ID:1QTbr9RfO
ドレωドブーム再来の予感
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:27:15 ID:t+8L4+8qO
明日は早稲田のオープンキャンパス
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:17:52 ID:pVytKq/+0
学習院大のオープンキャンパス行ったやついる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:28:17 ID:7fjvVST8O
俺の父親は東大でて三菱系で働いてるけど50になってやっと年収2000万だと、、、
東大でて一流企業行ってもこの程度なんだしみんなでお笑い芸人になろうぜ\(^O^)/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:29:59 ID:4vF4FWwcO
駒場の自習室で回りを見渡したら無印のテキスト俺だけだった\(^O^)/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:34:28 ID:pVytKq/+0
>>818
お笑いのセンスあるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:25:09 ID:0BuTe9CQO

久しぶりにきてみたら・・・
去年よりだいぶ平和だな。

青学には結構去年の早計下からいったらしいからな。(立地の関係上人気がなく、法
政市谷落ちの奴ら多数)
僻地だしな。一ゲン目に淵野辺いく自信ないわw
まぁ俺は早稲田おち学習院なわけで・・・。新宿行くとときは辛いから池袋にもどって
埼京線にのっている
男だが・・。涙。
中央(総)(商)か明治(情)か立教新座でなやんだんだけど・・・。近いから。。
みんな、社学でもマジで狙いに行くんだぞ・・。人家もうけとくべきだぞ。

今はGFできたし楽しくやってるけど、ででも早稲田ってマジでかっこいいよ。特に
池袋でバイトしたりするとモロに痛感する。

>>814
資格実績のことだよ。青学は全部の分野でマーチビリ。要するにミッション系+看板
の実績なし、だから仕方ないんだろうけど。就職もケツ(男子は)。
有名メーカーや広告代理店で0連発のトコ。
同じミッション系でも立教は社会学部があるからね。まぁ明中法が無難っすよ。
社会科学系の商学部が強いからね。伝統ある明治商(日程かぶってうけれなかった)
←メガバンクへ多数排出
中央商は資格実績バツグン(遠いからけった)、法政経営(興味なかかった)←教授陣
は評価されててbsとかマーチ一らしい。

キャンパスなら学習院いいけどね。目白で、駅前で、広くて、静かで。基本フリーな
んておいでなし。
すまん宣伝しちった。
本心は早稲田コンプを吐き出したかっただけです。すいません。がんばれ。

マジキャンパスきなよ。塾のかえりにでも
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:28:51 ID:UUn9MdeLO
偽善者乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:29:17 ID:EmPsi/Dm0
夏のキソカン復習してて、ふと去年習ってた早川の早慶大英語のノート見たら、
芦川先生が批判してた教え方がいっぱいされてて笑えた。

仮定法の仮定節は条件節って言うし、連鎖関係詞って使うし、非制限用法は3つしか訳し方書いてなかった。
極めつけは、偉そうに言ってたnoとnotの違いの所。
I am no fool.はバカ度が0なんだって。noが0だから。
I am not a fool.はバカ度が50〜80らしいよ。
ちなみにバカはバカ度が80〜100らしい。

noの意味は、芦川は"逆転のnoっ"て説明してたし、しぎょうはnoに反意語のニュアンスを含むって説明してたから納得できたが、
早川の説明だけだったらnoとnotの違いが全く分からなかったわ。

824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:26:32 ID:ZTpSfaG8O
仮面浪人とかもいるのだろうか(?_?)池袋校には。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:54:38 ID:WYu5x+vqO
>>731浪人で阿呆のくせに何を偉そうに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:25:55 ID:bAoFhyBz0
This more did not practice me,
but thinks when you should have done it.
It is study of conversation.
There are many places that give conversation in a department of early Kei now.
If there is a unique expression in conversation and does not know it, I can drop it.
On the contrary, I recommend that I wrestle little by little in autumn because I can get a score by all means if I know it.
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:20:22 ID:xxiuPw06O
NEにかわいいこいる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:25:40 ID:vBbVjRpLO
質問です
明日夏期講習で初めて行くんですが自習室って駿台みたいに満席になったりしますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:08:02 ID:wPMO/FpwO
>>828
なる。
でも並んでる人はそんな多くない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:47:27 ID:aYYSL2VS0
質問です。
校外生で、初めて河合の模試受けようと思ってます。
模試の申し込みはネットで9日前までの受付となってますが、
それを過ぎてしまった場合、窓口で申し込む事は出来ますか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:04:25 ID:/j6k82+CO
>>826
意味不
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:03:56 ID:DzQ36dNMO
最近よくみてますリストに青学があるな
予備校校舎単位ごとにやってるのか工作は

圧倒的不人気だからなぁ汚いし。早稲田のオーキャンいったよ。
まぁうけないけどさ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:45:06 ID:vU1B6zD30
I am a pen.
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:05:26 ID:ZPrsngJqO
英語150\(^O^)/オワタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:26:10 ID:vOT2BgxrO
西、自習室どこも満室で鬱。
それで寝てるやつとかシバきたくなるな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:38:18 ID:OsOx8fZAO
>>834
終わったな、来年も頑張れ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:08:08 ID:DltbUFcX0
迫る〜ショッカー 地獄の軍団〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:41:50 ID:74GTiZBEO
ダンディズム 護守
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:19:07 ID:qgG5aPWjO
皆マークどうだった?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:36:46 ID:zbw/EsQuO
>>839
問題用紙って返却されたの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:36:56 ID:7DT8B40r0
近嵐って本当にしぎょうと高沢のことが大嫌いみたいだね
ガチで深刻な対立みたい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:02:54 ID:VU3zqOry0
>>834
来年がんばれ

今回の英語平均高いらしいね。130点ぐらいだと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:05:45 ID:VU3zqOry0
俺は自慢じゃないけど…まぁこんなもんよ。

英語  190 L48
国語  169
数学  162
化学生物200
倫理  94
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:06:12 ID:gk4lloeHO
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:39:13 ID:qgG5aPWjO
君みたいの大嫌いだぁ〜(ノд<。)゜。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:37:06 ID:/AZOS1si0
>>841
何があった?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:18:31 ID:D6R2Ik/KO
てかさぁー来年頑張れって皆来年受験じゃーん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:51:03 ID:JfJU0L8+O
総計組って下らないことを気にして自分の成績はきにしないんだよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:19:21 ID:pPHwSi5q0
今日西校舎で1階から3階くらいまで行列ができてたけどあれ何なの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 07:15:15 ID:T6AK2zyn0
現代文の神光臨。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:30:29 ID:uPeZPtPJ0
釣られるがこんだけ幅広い総計組をいっしょにすんなよw
3科75あるやつもいれば、浪人のくせに1学期の模試65未満の残念なやつ、
60さえ届かない終わってる方々もいるんだから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:03:30 ID:Epb8oJEpO
マーク模試の問題ってどこで返却だっけ??
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:57:04 ID:e2U1hb9hO
>>852
教務窓口
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:01:23 ID:JiPzA0ibO
こうして夏期講習に行かないでぐうたらしてるヤツ…ノシ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:07:33 ID:F384r1IS0
>>854
くずは、お前だけで十分^^
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:48:41 ID:LFcksB1TO
>>851
1学期の模試とはいえ、3科平均65もあったら、その時点の学力で
軽く法政(法学部以外)は受かるよ。
明治がボーダーラインくらいか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:07:39 ID:WS7AxnACO
山西元気?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:11:20 ID:WS7AxnACO
法政法学部より経営のが倍率たかいじゃん。明治の新設名前かっこわるいけど
Aだしたよ。

商E社学C、青学法A法政国際A明治日本A日大法A琵琶湖成蹊スポーツ大A共立女子大E
東大文2Gだったよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:12:10 ID:gEvVs2pgO
>>856
法政に受かって何が嬉しいんだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:21:02 ID:WS7AxnACO
てめえら琵琶湖成蹊全国1位おれだぞ
共立女子大は17位

余裕ぶっこいてんじゃねえよ


ちなみに早稲田でも上位の受からんと嬉しくない。社学や教育や文いって
就職不利になるくらいなら中央法いく。もしくは総政。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:36:28 ID:gEvVs2pgO
>>858
倍率関係ない…。
そしてGは科目不足。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:11:22 ID:M1UzaWSe0
>>860
ちょっとコピペさせてもらうと




てめえら明治全国1位おれだぞ
早稲田大は17位

余裕ぶっこいてんじゃねえよ


863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:32:38 ID:WS7AxnACO
>>861
しってますよ。西の人間ですから。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:57:35 ID:7Am6O+rNO
講習の変更って開始5日前からでも出来るかな?
今取ってるのをやめて13日から他のを受けたいんだけど…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:02:42 ID:VQEdmfraO
>>864
今日中に聞いてみることをすすめる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:28:09 ID:7Am6O+rNO
>>865
無事変更出来ました!
今日まで変更可能だったみたいですw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:19:00 ID:VQEdmfraO
>>866
間に合ってよかったね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:30:45 ID:paOpZKke0
『成蹊大』全国1位の俺がやってきましたよと
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:43:39 ID:iZEE/APuO
みんなどうやって全国何位とか何判定とか出してるんだ?結果まだだよな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:42:58 ID:bM3Z5gT7O
サクセス平均
ZE>WE>AE>BE>だってさ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:34:33 ID:iA3BrMylO
ふにゃふにゃ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:46:26 ID:c4Ele/StO
春のサクセスではAEがトップだったらしい。てことは早川効果か!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:53:16 ID:2V9e0hiWO
成蹊とか琵琶湖成蹊とか志願者すくないプウ大学で出してどうする

俺は日大文理(学科わすれた)3位だぞ平均67で。ふざけんな。だれだ書いた奴。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:36:34 ID:Z5jXeH5JO
下のクラスのやつが持ってるピンクとか黄緑の見てるだけで目がチカチカしてくるプリントって誰のプリント?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:59:37 ID:BumgDDU5O
池袋の自習室使ったことないんですけど実際どうなんですか??
西口の方の見たらブース席じゃなかったんですけど東口の方もひょっとして…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:20:52 ID:XWH+CI98O
>>875
どっちもブースある。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:29:52 ID:BumgDDU5O
最上階の教室が自習室だと勘違いしてました

どの辺にあるか詳しく教えてくれませんか??
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:01:52 ID:BYI2dh9j0
南校舎の地下ってどうなってるんですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:03:47 ID:FyGAyvcqO
最上階の一個下
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:42:22 ID:RBHdfaGfO
>>874
あのようなプリントは頭のよい上のクラスの方にはきっと必要が無いでしょう
申し上げるほどのものではございません
チカチカして目障りでしょう…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:29:01 ID:1k4MhjwMO
>>874
沢辺のプリント
一目瞭然とかいうアホらしいプリント


オレは5月いっぱいでやつの授業は切ったよw
沢辺糞だし時間の無駄
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:43:16 ID:1txhKQQ0O
>>881
よく分からんけどアイツの授業があるって事はかなり下のクラスだろ?
そういう奴は特に切ったりしない方が良いと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:52:16 ID:ScJbsvSKO
まぁ総計組には切るべき授業がないからな

普通に始業きって代ゼミいってる奴いるみたいだけど
まぁオプションに組み込まれているわけだから始業でもしかたないわな

下だったら智香嵐は真っ先に切り、金曜日は早めに次郎に並ぶべきだろう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:48:44 ID:MrcVW+F/0
>>881
私大文系?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:24:49 ID:CCZo1KOdO
みんな最低どこには受かりたい? うちは青学法
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:09:28 ID:MrcVW+F/0
  垂水
===========================
        厚い壁               
===========================

〜〜〜〜〜〜〜ワープ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●ブラックホール●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆次元越え☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          【早川】
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 06:23:50 ID:ScJbsvSKO
>>885
いいかげんにOBの工作やめてくれない?
うっとおしいわ
池袋でやっても無意味だよ。神奈川県厚木市までいきたいやつなんていない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:00:41 ID:itUN7+j+O
てか私立文系コースって想像を絶するレベルの低さなんだろうな。UEだっけ?何時間もカリカリカリカリ単語をひたすら書いて暗記wwww
頭悪そうなやつばっか。それなのに授業切るって…何考えてんだろw 俺様が成績悪いのは講師の責任と…www
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:01:31 ID:tyhayUPlO
>>888
そぅいって人の事馬鹿にしてると足元すくわれるよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:08:18 ID:MeHUj17SO
>>888君みたいな人が落ちるんだよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:28:03 ID:6LGlD7oRO
寝坊してもはや自習室に入れないと分かった時はどうしたらいいんだろ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:14:58 ID:1k4MhjwMO
>>882
自分は現役です。
奴の私大英語とりたくなかったんで切りました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:33:16 ID:ScJbsvSKO
今年の講習では智香嵐が私大英語にいるんだな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:46:11 ID:xz78wZoJO
>>891
寝坊したことを深く後悔して次からは早く起きれば良いんです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:30:24 ID:qPs05Hnv0
今トップレベル英語を取っているのですが、偏差値65以上を1回しかとったことがないのに、
トップを受けています。第1回模試でも偏差値65に全く届きませんでした。ハイレベルに落とすべきでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:56:43 ID:7KpVZW5U0
>>895
授業についていけない+ハイレベルの基本事項が分からない
っていうくらいなら落とすべき。
別に落とさなくてもいいと思うが。まぐれでは65はとれないと思うしね。
しっかり勉強すれば大丈夫じゃないかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:20:22 ID:YYZxof4eO
895です 私は長文が苦手でこの前の模試でも長文で相当足を引っ張り、ハイレベル認定内にも偏差値がいきませんでした…トップレベルだと長文もバリバリに読める子ばかりだと思うので、認定テストを受けハイレベルで受講するべきか迷っています
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:31:21 ID:9KZs9q//O
質問なんですが、化学@というのは理論分野で、化学Aが無機、有機分野なんですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:15:45 ID:cPoJ7O8e0
>>898
そんな感じだね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:26:17 ID:6LGlD7oRO
おまいら家に成績表とか送られてきた?寮生だから分からん('A`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:31:03 ID:i6y4MwVv0
完成シリの化学って
またあんな分厚いのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:42:08 ID:MrcVW+F/0
桑原
===========================
        厚い壁               
===========================

〜〜〜〜〜〜〜ワープ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●ブラックホール●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆次元越え☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

          【山西】
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:37:55 ID:6fJ2mRC5O
>>900
送られてきたよ(・∀・)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:05:05 ID:iNA+Bw5h0
河合塾パンフより
高3模試認定基準(模試未受験の場合は、高3の偏差値=高2の模試の偏差値−10程度)
ハイパー東大 3教科 67.5以上
ハイパー京大・医進 2教科それぞれ 67.5以上
T  65.0 〜
H/W 57.5 〜
S/N 47.5 〜
G  40.0 〜
講習会  基礎 〜45.0 標準 45.0〜57.5 ハイ 57.5〜

高1、高2模試認定基準
スタンダード (45)〜55
ハイレベル  55〜65 最低55、平均60くらい
トップレベル 65〜   最低65、平均70くらい

無理せず自分に合ったレベルの講座をとりましょう 。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:01:11 ID:cPoJ7O8e0
>>901
去年のテキスト見たけど、確か基礎シリーズと同じかそれ以上だったぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:05:54 ID:9xaLwl9w0
>>895 トップでそんだけ偏差値低いと目立つからチューターとかにネラーって特定されるぞ。w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:11:10 ID:FbDFznOuO
以前かいた日法のものです。夏休みも折り返しだねー最後まで気を抜かずがんばれーそして第2回全とう記述を目標に頑張ってください。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:49:18 ID:McuoGFXCO
ラウンジにいる浪人生マジでうるせーよ。
金髪とかで塾に来るなよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:26:57 ID:avAPNaS80
>>908
うるさいのが問題なのに、金髪とか関係ないことまで批判するのはどうかと
要点を絞らないと主張が弱くなるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:34:38 ID:WoCl3fE9O
こんな時間に起きてる俺は勝ち組
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:11:17 ID:r7CPd5seO
ラウンジの存在意義とは
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:15:32 ID:w2oCs/jLO
>>909に激しく同意
煩さを批判したいのか髪の色を批判したいのか判らんな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:32:02 ID:ZjeooFVQ0
>>908
同情するけど、単にお前が集中力ないだけ。
他の奴らは、文句も言わず黙々と集中して勉強してるから。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:46:45 ID:AHxolP71O
護守=竹中 直人
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:05:16 ID:ZjeooFVQ0
垂水の対比理論は、理にかなってるよな。

「すなわちmain sentenceは、姿、形を変え文章中に何度も登場してきます。
それを上手く見つけることで、文章の大意を理解できる事になる。」

垂水の私大英語取って良かった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:23:22 ID:/e9vlAmm0
てかラウンジって勉強する所なのか?
あんなうるさい所で必死に
単語ガリガリやっても無駄だよ^^
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:02:21 ID:P9JgjD2YO
>>916
本当はちゃんと自習室とか教室で勉強したいけど、空いてないときは仕方なく利用したりする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:52:54 ID:9xaLwl9w0
>>915 それって代ゼミの西とかが言ってる同形反復と同じじゃん。
もうすでに受験生の常識。当たり前すぎて。
対比理論て何かすごいのかと思ったらただの同形反復かよ。w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:57:38 ID:9xaLwl9w0
垂水の対比理論=代ゼミ超有名講師富田、西谷、西の同形反復

ただのパクリか。
知らないで喜んでるのは学力が不自由な受験生だけで誰でも知ってる話だな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:37:06 ID:GCzvSLg+O
金髪?DQNオールスターUEの一員に間違いないwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:39:51 ID:GCzvSLg+O
ラウンジ=UE専用自習室
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:41:49 ID:GCzvSLg+O
みんな一斉に単語カリカリwww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:49:10 ID:tiYnX/zlO
919みたいな予備校ヲタきもすぎ
しかも垂水の授業うけてる時点で謙虚に学ばねばならない人種だろ

はーい、はじめましょー
まず入試現代文のヒエラルキーを確認しておこー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:54:38 ID:/ktZD9GV0
垂水先生は日本で唯一の対比学の第一人者だという話だから
富田とか西みたいな単なる予備校講師とは権威が違うだろ
垂水は大学で対比学を専門に学んだ本物の学者だし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:29:45 ID:HZhPe+360
早川だって同形反復使ってるよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:08:04 ID:tiYnX/zlO
だれでもつかうだろ…アップルは誰が使ってもリンゴなのと同じだろ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:23:43 ID:uh8yopHvO
垂水さんのとりたかったなー

志麻先生ってにどうなの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:40:04 ID:WoCl3fE9O
完シリの英語ってどうやったら慶應の120分の長文を90分で終わらせるんだ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:24:38 ID:tiYnX/zlO
なにわけわからんこといってんの

解説だぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:27:22 ID:belC67mQ0
早川は無理やり終わらせるって言ってた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:04:39 ID:AHxolP71O
垂水 インチキ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:05:31 ID:AHxolP71O
垂水 インチキ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:07:08 ID:AHxolP71O
垂水 インチキ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:08:39 ID:AHxolP71O
垂水 インチキ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:10:34 ID:AHxolP71O
>>924
馬鹿じゃねぇーの
(´_ゝ`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:11:41 ID:/ktZD9GV0
垂水師は日本でただひとりの対比学の世界的権威。
大学では対比学の研究が専門で教授以上の実績を上げたそうだ。
早川や西や富田のような単なる予備校講師とはものが違うね。
垂水師の対比理論を駆使すれば東大も早慶もあっという間に解けてしまうよ。
しかもこの対比理論を理解しているのは垂水師だけだから
垂水師に習わなければ意味がない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:12:51 ID:AHxolP71O
垂水 インチキ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:24:09 ID:2iSB3UUO0
大学で何を研究したが知らないけど
予備校って場所では他の講師と大差ないよね。
他の講師だってそれぞれ突出した個性があるから人気があるんだし。
でもまぁそうやって講師を崇拝するのは授業の吸収を促すからいいんじゃない?
ただ、崇拝っぷりを晒してるID:/ktZD9GV0は痛くて痛くて気持ち悪い。
布教でもしたいの?自慢したいの?
ちょっと視野が狭いよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:51:20 ID:AHxolP71O
>>936
馬鹿じゃねぇーの
(´_ゝ`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:53:32 ID:AHxolP71O
>>936

垂水 自演 乙
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:02:33 ID:sVOyFeLv0
入試学力養成英語の演習2の長文って下に和訳するのか右のページに和訳するのかどっちがいいですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:09:15 ID:YefM3E6X0
てか河合のクラス分けってかなり大雑把だよなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:08:57 ID:Vs88H7Zx0
クラス分けなんて大雑把でいいだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:23:06 ID:NuLrsWFs0
次回テンプレ

・垂水…自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。
独自のテクニック対比理論も実は代ゼミ超有名講師富田、西谷、西はじめ多くの講師が使う同形反復のただのパクリ。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:05:12 ID:avAPNaS80
東大模試数学、3問30分で終わったくせに最終的な感触で4完2半ってなんだよ・・・
一番の得意科目なのに減点考えるとまったく稼げないorz
所詮常時E判人間にはこれが限界か
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:37:55 ID:tiYnX/zlO
他の予備校の奴にみせたら始業とか普通すぎて爆笑されるぞ
しかも語彙に重点おいたビギナー授業。
まぁ俺が富田や佐々木の授業うけても、当たり前のことを自分の専売特許みたくいったり
しなくていいこと(動詞かぞえたり、重点情報移動とか)を公言して
必死に差別化をしたりと宗教論争なみだよな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:19:39 ID:w0/sL9mW0
最近週2ペースで1日2時間勉強で妥協してる俺がいる
それ以外の週5のベースは9時間

これってオワタ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:24:44 ID:bmMyy30iO
明日早大模試?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:25:29 ID:WoCl3fE9O
>>947
それで今までの偏差値どれくらいなの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:43:15 ID:w0/sL9mW0
>>949
英語67〜70ちょっとを推移
国語60〜70を大幅に上がったり下がったり推移
地歴66とか67
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:57:28 ID:kF2B0x7N0

 \
  や
   る
    気
     で
      な
       い
        も
         う
          嫌
           だ
            こ
             ん
              な
               生
                活
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:08:52 ID:Vs88H7Zx0
>>945
数学でそれくらいなのにE判って他教科どれだけ出来ないんだw

好きな教科だけやってても総合的にはたいして伸びないぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:40:48 ID:/rY8Ll63O
亀ちゃんと山西ってどういう点で違う?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:46:58 ID:WoCl3fE9O
>>950
もしかしてアドバンス?
自分ほとんど同じ感じだけど、偏差値トータル65ぐらいしかない(´;ω;`)国語にいたってはこの前の模試惨敗だったし orz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:05:26 ID:ZjeooFVQ0
垂水宣教師は、なんたって対比学の権威だから、授業は目からウロコの連続!
教室もいつも満員で締め切り連発なんだよ。
間違いなく河合のナンバーワン講師だよ!

とゆーか、今まで垂水先生を
批判してた人たちは
垂水先生の授業を受けてたのか
ナゾだな。







垂水先生、これ位のヨイショだと幾ら貰えますかw
956950:2007/08/12(日) 01:44:44 ID:7DzCEcPa0
>>954
ああ、アドバンスだよ。 俺いまだに孤独だから今度話そうな
65あればまぁ平気だろ。基礎あれば伸びるだろうし、 と同じような成績のやつに偉そうに説教してるうえに
今日も1日中映画見て音楽聴いて・・・もうダメだ俺 orz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:30:43 ID:u2ud8omU0
まあそう悲観するなみんな似たようなもの。その成績だと早慶クラスからマーチかな。

例年通りの既定路線だ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:01:34 ID:G8FJ/UOb0
あれだな、受験生って(特に2ちゃんやっている受験生はモロに学歴板の影響をうけているが)
日大をバカの指標のようにいっているよな。下組なんて平均60いってないくせに

60だとしても同ランクの青学法政中央にうかる確立が統計上、五分五分なのにな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:24:03 ID:I2VwAQQ4O
垂水 インチキ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:10:45 ID:AMHvD9dr0
垂水先生の対比理論をパクリ呼ばわりするなんて許せないね
西や富田や早川の教え方は単なる予備校講師の自己流でしかないけど
垂水先生は大学で対比学を研究した日本で唯一の第一人者だよ
本物の対比学者なんだよ
垂水先生の対比理論を使えば東大も早慶も軽く解けてしまう
西や富田や早川を受けても本人が相当努力しなければダメだが
垂水先生の対比理論は授業を受けるだけで身につく
ただ垂水先生本人から教わらないと絶対にマスターできないんだ
しかも夏期講習だけでなく冬期講習と直前講習も合わせて取らなければマスターできない
ふだんの授業で垂水先生に習っているのに講習を取らなかったために志望校に落ちまくった人も多い
その代わり夏期・冬期・直前と取ればきっちり身につくよ

961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:31:56 ID:B4A3Tlqi0
矢作
簡単な所には時間をかけず、むずい所は結構丁寧。
プリントはわりと使える。

垂水
長文を訳さないで文中の問題を解く方法を教えてくれる
試験時間中に全部の英文を読むのは不可能だから超便利な方法を教えてくれる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:07:49 ID:+6WhQ+qm0
矢作とか垂水に教わってる時点でニッコマ以下か…

>試験時間中に全部の英文を読むのは不可能
不可能ではありません。可能です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:10:37 ID:AMHvD9dr0
>>961
そうそう。
東大でも早慶でも試験時間内に全部の英文が読める人なんていないんだから
長文を訳さないで問題を解くのは大切だよね
垂水先生の対比理論は長文を訳さず設問だけ正解していくことができるよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:28:41 ID:u2ud8omU0
それが実は普通に読めるやつだけが受かるんだな。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:32:22 ID:u2ud8omU0
次回テンプレ

・垂水…自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気があるが、
独自のテクニック対比理論も実は代ゼミ超有名講師富田、西谷、西はじめ多くの講師が使う同形反復のただのパクリ。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:52:53 ID:kuhJMatyO
今鈴木慎にならってるけど兵頭に変えたほうがいいかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:29:11 ID:FMwZZpeu0
>>966
お前次第




垂水とかに習ってるやつって偏差60(笑)どころか50も疑わしい馬鹿クラスだろ?
その教師がどんだけ使えないか知らんが
クラス的にも馬鹿ばっかなんだろうし、書いてることも面白くないから
さっさと勉強したほうがいいお(^ω^ )
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:01:15 ID:B4A3Tlqi0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:26:45 ID:AMHvD9dr0
試験時間中に長文全部訳せるなんて一部の天才だけ
東大に受かる奴もほとんどは全部訳さないで設問だけ解いてる
その方法論としては対比学は最高だよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:09:49 ID:I2VwAQQ4O
垂水 自演はやめろ
垂水 インチキ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:14:55 ID:I2VwAQQ4O
垂水 消えろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:25:16 ID:B4A3Tlqi0
私大英語にて

いいか〜い?君たちはクズですよ〜負け犬だからね〜
胸を張って街を歩かないでね
マーチなんていく奴はクズの2乗だよ〜

対比学は所謂、山西現代文の打ち込みです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:55:25 ID:B4A3Tlqi0
だいたい入試長文なんて、ネイティブが日常であんな文節の長い文章は使わない。
だって普通に読みづらい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:16:56 ID:P4S7PzuMO
詐欺師 垂水
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:49:57 ID:QEyImO0y0
入試の長文はネイティヴが絶対に使わないような複雑な構文を利用している
つまり日本人が受験用に勝手に考え出した英語であって
東大や早慶に行く人だって時間内には絶対に読み終わらない
だったら対比学を利用して読まずに解くのが正しい
対比学を専門に研究した日本で唯一の第一人者は垂水先生だから
垂水先生に習うと楽々マスターできる
でも夏期だけじゃダメで冬期直前と受講しなけりゃ合格できないよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:07:54 ID:morJBCL70
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:35:54 ID:ApEv/rL/O
ねいてぃぶが使うか使わないかなんてどうでも良いな。
要は受験英語ができるようになるかどうかだらから
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:09:08 ID:P4S7PzuMO
>>975
垂水先生また自演ですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:51:00 ID:ApEv/rL/O
>>977
おいおい・・・今見たら誤字2ヶ所もあるじゃねーか俺orz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:11:52 ID:1rHjW8RD0
今日の講習で初めて村山の授業受けたけど今西と正反対の解法なんだな
今までずっと今西の授業受けてきたからビビッタ
どっちのやり方を信じて勉強すればいいんだろう?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:47:10 ID:d8UgsURkO
基礎シリーズん時授業終わったらすぐ帰ってた人いる?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:07:59 ID:KQp5SxlbO
村山の早大古文受けたんだけど、レギュラーでもあんなかんじなの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:12:42 ID:uTw+cdQ+O
>>982
あんな感じってどんな感じ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:07:44 ID:ABz7aHwsO
日東駒専は人のいない大学だからね〜
あれは、豚なんだよね〜人の皮かぶった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:19:10 ID:KQp5SxlbO
>>983
スピードが速い
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:52:52 ID:morJBCL70
>>985
村山レギュラーの私大古文はかなりゆっくりだった。
今日の授業は速かった気がする。
普段村山じゃない人は、何言ってるか意味分かんないトコあっただろうな。
講習だけ村山ってのは危険なんだな。

>>980
浪人のWEとZEは村山&今西に教わってる。
両方から良い方吸収すれば良いんじゃない?
村山のやり方で論理的に読めた上で、今西の場面化が生きる気がする。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:52:45 ID:I1TKxjQUO
俺は1タームで受けた村山早大古文で開眼した
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>985
授業中も言ってなかった?スピードはやめだよーって
てかあんな髪の毛伸ばしてたのか。



そんなことより早大プレで河合でよく見るカワイイ子が偶然前の席だったんだが、
今日探してもいねえええ

あれは俺が作った幻像だったのだろうか。