予備校講師の年収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったのでたてました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:31:22 ID:1HMJZ/+3O
平均約7万ドル
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:11:36 ID:SvRtNgvZO
興味あるな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:24:31 ID:tH++5qSS0
ブログを作っているあのバカが立てた情報収集スレだな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 03:34:01 ID:GH0nN3EJO
代ゼミ吉野は最盛期で一億越え
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:35:35 ID:ZggnEhDXO
マセマの馬場はどんくらいかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:59:27 ID:Nq8nTWDd0
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:14:17 ID:cYUAckQdO
このスレ興味あるけどこんな個人情報しってるやついないべ、暴露する講師がいないかぎり予想でおわる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:57:33 ID:rjfCVLaN0
中小で5年経験後、
大手1年目で500です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:23:56 ID:xz5KEQeu0
あげ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:42:53 ID:OFE2Te27O
>>3
欧米か!

>>5
豪勢か!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:20:13 ID:jnBueDcF0
昔は浜学園で6千万とかあったね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:28:12 ID:7Sgb2U3iO
自動車会社の年収について
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1174384307/
【40代で】旅行業界からの脱出【年収300万台】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1168769589/
お前ら貯金いくら?何歳?年収どんなもん?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1164196389/
NHK職員の年収
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1121879930/
年収1000万以上の人のプロフィール
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1154672785/
お前ら貯金いくら?何歳?年収どんなもん?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1164196389/
■皆の年収どのくらい?■【2賞与目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1170043185/
年収おいくら?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1161509488/
おまえら年収いくらよ?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1156934420/
お前ら年収おいくらですか?その8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1161620546/
◆おまえらの年収、正直に言え!◆
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1149395522/
先生の年収はいくらですか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1171679758/
医者の年収はいくら?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165417409/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:07:28 ID:hRABY3/MO
俺の高校の非常勤講師は(学20万+予α)って聞いた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:36:22 ID:JQEsh1/pO
おしえて おじいさん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:57:21 ID:zqSpw1Mx0
おんじはほとんど収入ないべw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:27:47 ID:pT50SYG40
オレは準大手で予備校講師を正社員としてやってるが、
33歳で年収は800万程度。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:29:35 ID:O6fHFQs70
カネカネいうのは在日
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:29:34 ID:K6etd16gO
代ゼミ講師の年収が知りたい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:49:35 ID:Mp6WFyGxO
吉野の貯金は6億。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:48:27 ID:aocviBwXO
吉野が貯金なんてできるのか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:42:16 ID:WqtDeQa90
>>19
代ゼミは印税がすごそう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:59:57 ID:0q1Qj3d6O
木原多浪の年収を教えてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:06:03 ID:SZ6iJ8d0O
故伊藤和夫が数億円だったらしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:11:38 ID:/HPNQmiYO
あげちゃう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:15:12 ID:oOKLPBVlO
富田とかは億いくのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:11:29 ID:C8x/bxo80
昔はすごかったんだよ、昔は
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:06:43 ID:fo7IaMloO
存命だと、最高は西きょうじか?
あとは、出口はどうなんだろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:25:47 ID:zUpBTxt9O
西は授業時間が少ないからそれはないと思う。
印税も入れるにしてもせの何倍も売れてる奴だっているわけだし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:31:46 ID:Ggr9fhYYO
マジレスすると1講座あたりの収入が一番高いのは
「新宿セミナー」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:27:51 ID:VUDm3rTx0
7万ペソ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:31:53 ID:icqpAc0aO
東進の安河内は1億4000万
今井は東進に来てからは1億1500万だとよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:32:47 ID:kWkYOc8KO
某地歴代ゼミ講習でさえ6000万っていってたぞ。(本人談)
5ネンマエだが。バブル終わって結構たって6000万だよ?しかも地歴で。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:14:08 ID:icqpAc0aO
代ゼミにいたころの今井宏は2億って行ってたな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:27:09 ID:RZCFlNNCO
吉野は最高13億5000万までいったらしいしな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:11:54 ID:hQkWbipP0
俺300万しかない
有限会社だからか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:42:38 ID:4QCUR4aX0
>>35
それはねーだろww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:46:59 ID:IINtzu1dO
河合や駿台で対して人気もなく可もなく不可もなくといったレベルの講師の年収はどれくらいなんだろ?
それでも1500万くらいはあるんかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:54:22 ID:WuQ6yNNT0
そんなにあるわけねーだろ。
代ゼミが高いのは単科があるからだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:57:16 ID:mmhTOIMPO
俺のガッコの英語の非常勤の先生(駿台掛け持ち)は時間給五マソっていってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:34:13 ID:kvNY/qjyO
富田がテレビに出ていたとき、年収1億2000万って言ってた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:17:21 ID:dyWDZrc20
たぶん西谷がだんとつトップ
富田や西の非にならんと思われ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:05:41 ID:mJGN4wLu0
今代ゼミはどんどん下がってヤバいという話を聞いた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:54:10 ID:K+5SNFsc0
http://yozemi.blog76.fc2.com/
こうぞうがんばれw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:42:26 ID:lIayTkG80
あげ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:18:51 ID:FNP4J1RB0
あげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:19:43 ID:FNP4J1RB0
あげ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:42:49 ID:6aEyP0Gs0
出口は億っていってた 某講師が
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/22(金) 12:38:08 ID:7HR9c49R0
たしか、日本史竹内(代ゼミ首になった)が3000万とか
報道されてたようなきが。
バブル後期で3000万、ということは他の人気講師も、今じゃこんくらい?
でも、破格だよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:17:41 ID:m3fUvG6GO
そういや、竹内ってなんで消えたの?
今どこ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:23:51 ID:zwS4ILXS0
東進の安河内は本の印税も含めて年収2億ってテレビで紹介されてたな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:14:18 ID:fM+74o910
授業中飽きたら
携帯からそっとのぞいてごらん
http://negishi.s11.dxbeat.com/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:20:33 ID:zgBKNuDK0
河合は一番上で年収1000万円らしい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:14:20 ID:LJFFOHsW0
板書より紙渡したい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:24:14 ID:Jz+lyF270
>>43
代ゼミの講師もピンキリだからな

富田・西クラスなら高水準で安定だろう

けど地方で単科持ってない不人気講師はかなり厳しいだろうなwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:35:06 ID:OUuEWJv8O
オベリスクができたら地方校舎は全部サテラインで、地方講師なんかほとんどクビにしちゃうんじゃないの。
ライブは
代々木
津田沼
横浜
大阪
名古屋だけで。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:05:51 ID:smyodLaSO
>>56 大阪南と神戸は残るよ。大阪は消える。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:22:25 ID:HfOWswudO
秀英予備校は?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:51:46 ID:N0XSIPCrO
>>56
全部サテラインとかになったらサテ予備と変わんなぃじゃんww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:47:38 ID:Xe8wphJb0
ふひ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:51:33 ID:4WAFGFtr0
大阪と大阪南の統合はリアルにありそうな話
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:51:33 ID:eu8nmo0DO
佐藤幸夫とかいくらもらってんのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:03:47 ID:rjjAa/BD0
今一番儲かる仕事かもしれないな。予備校講師は
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:05:19 ID:PkOQK/Fv0
それはないでしょ
この少子化時代に
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:06:42 ID:XhAqJ4Y3O
原宿校の跡地は有料駐車場
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:23:56 ID:k0VRUPf50
原宿校いつなくなったの?
遠い昔に、試験官のバイトで一度か二度行ったよ。
あそこは、獣医とか目指す人が居るんじゃなかたっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:13:52 ID:/wkUsvM40
ぶっちゃけ1000万超えだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:25:49 ID:FBn+bAUdO
亀田 1コマ20万
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:37:17 ID:Bkq1TveVO
たぶん将来的には代ゼミ首都圏は

代々木
津田沼
横浜
湘南
大宮
あたりになるだろうな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:42:27 ID:Bckftai9O
湘南?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:17:59 ID:CTL0W9gVO
(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:41:43 ID:Aqbf+Rz+0
津田沼
横浜
代々木
大宮

だけだと思う最終的に生授業が残るのは。大船はいらん。地方だと

札幌
新潟
仙台
大阪
福岡

でしょうな。小さい校舎は地方の金持ち対象の個別だけ残してオールサテ
になると思われ。というかもうそうなっとるけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:22:12 ID:gBiyHNw20
2000man
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:34:09 ID:5/6P/Rl00
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:35:20 ID:5/6P/Rl00
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:36:37 ID:5/6P/Rl00
???????????
    ?????????????????
   ??????????????????▲
  ??? ????????▼? ??????
  ??????▼???    .: .:?????
  ?▼?:: ::  ?     .: .:??????
  ???:: :    ?   .:????????
 ????::??: .    ??????〓???
  ??:???〓?????.:? ??????▼??
  ▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
  ??????: ???:: ??〓? .::??????
  ?????.:: .:?: .:??:  .: .:::???  
   ????:: :: ???▲?? .:? :???   
      ???::??????〓? :? ??
      ???:: ::  .:??:: .:?:???▲
        ????::   .:?????????
   ??   ????  ?????? ????????
????????????????? ? ??????????
????????? ??▼? ?????????????
????????? ??? ???????????????
?????????????:???????????????
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:17:20 ID:kLqS5sxL0

























78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:25:14 ID:nBw4h86n0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:10:33 ID:FzK4AMYCO
(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:15:55 ID:DrDfAbYEO
(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:37:00 ID:NgvG2JPWO
名進研は?
82:2007/10/31(水) 03:58:09 ID:gls6TDvA0
広島はアカンの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:57:23 ID:ZL2/yDu50
従業員平均年収・上位100社がネットで話題
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8141.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:57:15 ID:0+EMQg5y0
予備校講師って年収低いんだね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:26:32 ID:ZhA6ns/x0
河合の講師の年収が知りたい!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:05:33 ID:Q1kbx6bw0
年収300万だよ、俺。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:16:18 ID:lxxyu32+O
>>53
ナゴヤンなら知ってる河合正人は3000万だと聞いたが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:24:15 ID:f81qSk3I0
しっかし、西谷は不幸の手紙で週刊現代に昔叩かれたのに、よくもまあ
生き残ったもんだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:45:45 ID:rAWgBi2ZO
>>88
くわしく
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:33:58 ID:33NDtX3r0
>>89
奥さんがライバル講師に不幸の手紙を送りつけていた事件。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:43:39 ID:5rWe1W0v0
塾講師と予備校講師って何が違うの??
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:31:16 ID:rFKaPfsd0
興味あるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:34:31 ID:hGQxq3syO
あげ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:32:13 ID:UzWnMw3Q0
吉野が東進に進出。
アイツ…まだ金がほしいのか??
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:17:59 ID:iitAKkwI0
>>91
塾で働けば塾講師。
予備校で働けば予備校講師。

考えればわかるでしょう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:08:12 ID:PP5nXm1J0
吉野が一番年収あるの??
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:09:00 ID:grnuA51K0
西谷(わら)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:25:10 ID:rBclrd/2O
2/9のバリバリバリューで全てが明らかに!!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:58:22 ID:C1KTgM+MO
>>35
メジャーリーガーかよww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:08:23 ID:/LVCOEPZO
吉田は年収5000万
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:58:40 ID:nmAOX+nyO
河合塾は予備校講師?塾講師?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:25:55 ID:tS1E+G4j0
予備校講師だろう?
普通に考えて・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:58:11 ID:R5593ebKO
釣られ乙
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:15:34 ID:JXs9amuuO
大手予備校講師と付き合ってたことがある。
マイナー講師だけどお金の使い方がハンパじゃなかった。
車も1000万超だし、ランチだけでも5万ぐらいは
使ってた。マイナー講師でもそんなだからメジャーだと
億はもらってそう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 05:44:47 ID:bCtZicN00
昨年発売された西谷昇二「壁を超える技術」のなかに、
年収が1000万を越え、2000万、そして5000万を越えていった、
と書かれていたから、一時期は8000万ぐらいもらってたんじゃない?
今も、あんだけサテ持ってたら、5000万ありそう。

代ゼミにいた頃の今井さんは家賃月50万する家に住んでいた。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:12:57 ID:Nbqv9gGIO
定松大魔王はどのくらいもらってるんだろ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:00:53 ID:5VvsrjsM0
>>104
何年前くらいの話?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:40:49 ID:PvLdlPWf0
1億くらいじゃん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:42:59 ID:qlkLWmH/O
西谷は億いってるだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:23:08 ID:uAFTYe31O
横山はいくら?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:35:20 ID:Ps/rLZ/X0
年配でももらってる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:18:54 ID:Ix3yx7L10
  /ー-,,
         丿 ,、く                                  ,へ,、
         ,/ 丿ヽヽ                |''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''"`  `l
        丿 ,/  .\\            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"|  厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
       .,/` ,/`   ‘i、`'-、                  |  |
      ./ .,/`     ,,ヽ、゙''-,_                 | .|
     .,/`.,,〈--------/``''゙l-、 ‘'ー、,、                |  |      ,,、
    ,/.,/ ――┐ .r‐――" `ヽ、  ゙>    .,----------l゙ .し-----/ `'-、
  ,/.,/      | .|     ,、、゙''-/`     ―――――┐ .r‐―――――"
..,/,,-`,---------l゙ .し----/ ゙'-、                 |  |  ,r-,_
└'"  .!┬―――‐i、 .r‐――ッ――"                  |  |  `-,.`'ヽ、
     ヽ`-、   .| .|   ,/ ‘'┐                | .|   `'i、 `i、
      ヽ `i、   |  |  丿 .,r'"゜                |  |     ヽ,,ノ
      │ │  .|  | .ノ ,,‐`                  |  |       ,/-、
       .゙l,,,,l゙  |  | .〈,/    .,へ,、    l'''''''''''''''''''''''''''''''''" "''''''''''''''''''''''''′  `i、
  l''''''''''''''''''''''''''''''''" "'''''''''''''''''''''''′ `'i、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙̄
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:00:29 ID:axFHCq9BO
あげ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:11:46 ID:GVfaSCB9O
>>35
どんな計算したらそんなになるんだwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:17:06 ID:jTydmCo5O
富田さんは一億くらいらしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:21:05 ID:Cv9KfkJC0
1億少なくね?
1億じゃたいしたもの買えないじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:04:37 ID:ErgkHcoD0
辞めてもDVDをタダで使い回されるとこもあるんだって。
当然年収はゼロ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:12:41 ID:LKREu/H/O
あげ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:35:22 ID:h7WNI2kyO
きになるー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:36:52 ID:h7WNI2kyO
トップはやっぱり、本の最初の方にのってる人なんかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:25:54 ID:Q1Gdli8tO
あげ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:41:10 ID:k9va2WxV0
底辺なら300万ぐらいだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:15:50 ID:s7sJ9kClO
底辺はDVDをタダ使い回されている講師。
年収はゼロ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:16:53 ID:pIYwQijZ0
755 FROM名無しさan 2008/07/02(水) 00:17:17
四谷学院 講師の報酬

<集団授業講師(大卒以上)>
80分1コマ(浪人生) 5600円
60分1コマ(現役生) 4200円

<55段階個別指導(大卒以上or大学院生)>
80分1コマ(浪人生) 2600円
60分1コマ(現役生) 1950円

<完全個別指導>
80分1コマ(プロ)   3000円(プロコース・・・大卒以上or大学院生)
80分1コマ(スタ)   1950円(スタンダードコース・・・大学生)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:56:18 ID:2VKD1QFaO
代ゼミ年収トップ10を予想してみよう。のコーナー

たぶん

富田仲本西西谷荻野西岡青木笹井元井望月為近亀田土屋 
がトップ12かな?

パンフの最初の方のページに載ってるし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:11:24 ID:DFSogT/RO
【東京慶早一工】※一般、早稲田上位学部
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:54:35 ID:TeMRa2eGO
あげ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:58:42 ID:x6Xn6e+V0
富田が一番コマ数あるんだから冨田が一番に決まってんだろ
参考書もそこそこ売れてるし
吉野なんて口だけ、古文自体受験者限られてくるし他にも良い講師は居る
本当の金持ちは金持ちなんて言わないんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:46:11 ID:kvwGRvEfO
上げ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:47:45 ID:q76e3sxAO
代ゼミの社長と代ゼミトップ講師ならどっちが年収高いかな?
まあ普通に講師だよな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:07:09 ID:s23oFeux0
>>130
あなたそれはダウンタウンと吉本社長では
ダウンタウンのほうが年収高いと言ってるようなもんだぞ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:37:02 ID:RXPcsYAUO
アゲ♂
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:50:14 ID:8FTsnHBeO
【講師】河合塾マナビス【サテライト】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1216465176/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:51:19 ID:jbevS/hjO
あげ(^-^)/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:18:42 ID:6QMCoqckO
代ゼミ社長の年収はいくらなんだか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:02:11 ID:7R1jCMsXO
年俸制なの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:33 ID:q76c4TuUO
社長じゃなくて理事長だろw
オベリスク立つんだから年収なんて次元を越えて資産数百億とかじゃねぇの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:21:58 ID:jxbErWhN0
宮下によると代ゼミの総資産は2000億
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:11:27 ID:O0F1XbpNO
カネが欲しい(´▽`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:34:48 ID:mQBlSyVmO
愚問スレ終了
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:28:00 ID:Q5Aa27kdO
終わりませんわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:41:33 ID:zT1wHG3IO
>>56 >>69 >>72
津田沼を入れてくれてありがとう

明慶先生は家賃60万のマンション借りてるらしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:01:02 ID:rpVlJQsOO
投資んはビデオ一枚50万の報酬でふ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:02:21 ID:bEEjz6WtO
二流講師は600万くらい。
1000万以上なんか全体の5%以下。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:32:17 ID:nJq0Gk4zO
代ゼミは最高が90分で60万、最低が6000円
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:18:41 ID:knarFFuhO
>>145
ちょw
富田1日で300万円w
年収7憶円超えるぞwww
6万〜6000円なら有りそうだが…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:44:51 ID:LAu6YLRjO
吉野は全盛期で13億5000万
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:35:32 ID:Ll1v1TryO
水野が某地方で「(学校なら)どこでも良かったんですけど、ここは給料がずば抜けていいんですよ」「代ゼミは(年俸)一億、ん〜はいかないにしても五千万以上はいってますね。」と
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:36:17 ID:Ll1v1TryO
要はでかく予想しすぎ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:41:51 ID:Ll1v1TryO
あと>>144

うちの地方の新人が友達(医者ケイ)の給料が60万だと自慢気に話してるのを「ふ〜ん」て返したそうだ。
1000万近くは二流でも貰えるみたいだぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:05:50 ID:hWcJYJtlO
代ゼミ講師におれはなる!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:31:36 ID:pTxojSXiO
お金と頭が有るなら医者だろ
高収入、高安定、社会的地位が高い、やたらにモテるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:18:09 ID:jVClPRxgO
>>149
水野 通年
高2スーパー、高3トップレベル、高3スタンダード、センター、単科(ベリベ2校舎) の6つ
@このうち本部校で教えているのは高2スーパー、高3スタンダード、ベリベの3つ
Aフレサテは通年ではなし。
西  通年
東大、京大、英文法、単科(4つを計6校舎)、サテ基礎英語U の10
@全てを本部校で教え、東大、京大はサテゼミで各校舎へ。
A全てがフレサテ化。
B著書は授業の副教材としても用いるし、英語スレでテンプレ化されるほどの大ベストセラーC担当講座が水野より全て格上。
 
水野で5000万以上1億未満だから、西は確実に3億近くいくだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:39:18 ID:gZSck7PUO
参照;予備校講師になるには(先生板)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:57:11 ID:BS42sSuz0
サテライン持ってない講師もだいたい900万はもらってるぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:05:28 ID:8+tz7fUq0
水野で5000万…ぷぷ
せいぜい1000万ちょっとだよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:17:33 ID:dJyEaqL3O
大手(駿台河合塾代ゼミ)でも講義収入で2000万円超えてる講師は2割弱。
多くは1000万〜1500万円で半数を超える。1000万円未満も増加中。
講義以外の副収入を含めても、1200万円前後が最頻値。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:28:50 ID:aaa1kcwCO
そんなに稼いでいるとは思えんがw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:30:11 ID:yRLr5DFN0
>>157
話半分とはこのことだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:46:09 ID:brbOhmYM0
>>157
2000万超えている講師はもっと少ないような気がするが。
最近かなりリストラが進んでいるし。
最頻値は中堅主力で800万くらいだと思うぞ。Kだけど
若手が少しずつコマ持っているし、半数の講師は300万前後だ。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:35:30 ID:tMYN9zqZO
河合のしぎょうは分給500円って言ってた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 06:02:54 ID:jdwaYaYWO
>>160
Kってそんなに低いの!?
いくらなんでも800はない。少な過ぎる。本当なら絶対Kには行きたくない。Kって儲かってるんじゃないの?
うちの中堅は1200だよ。俺もそう。
300は本業が別にある掛け持ち講師だろ。20代講師でも500以上あるというのに。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:26:39 ID:brbOhmYM0
>>162
まあ、Kの実状はそんなものだ。
コマ(90分)単価は時間にすると6000円/60分スタートだから、ちょっと気の利いた塾と同じだ。
アンケートがかなり良くてもコマ単価は1割上がれば最高評価に近い。どうやら、評価基準はアンケートがほとんどで、評価からコマ単価を決まるのではないようだ。
額の絶対値ではなく、アップ額を決めるようだ。だから、昔、高額になった講師は高額のままで、新しい講師はそれらの講師の1/3程度でほとんど上がらない。

一般に、コマ単価が15000円/90分 あたりで収束すると言われている。
30000円以上/コマ の講師もいるが、バブル期の古い講師だけだ。近々一斉に下げられることになるだろう。
週に10コマ(1コマ90分)あれば主力だが、15000円/コマとすると月60万くらいになる。講習とかは別計算だし、教材担当しても, 1つ10万程度だから、ヘロヘロになって仕事しても年収800万がせいぜいだろう。

Kは優秀な講師が高いのではなく、入った年度によって決まっていると言っていい。
今、Kに入っても、辛いだけだ。
予備校は講師の力が第一なはずだが、そういう矛盾が発生しても、改善しようとしていない。2010年度から、大幅な改革が行われるようだが、今までこのような状態を放置して平気でいるような職員が、まともな改革ができるはずはない。
コマ給が高い講師を下げるくらいのことしかしないだろう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:29:21 ID:srOjtBOC0
Kの若手は時給1万以上は貰ってるよっていってた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:32:14 ID:J7QLGD7DO
表三郎は一億です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:32:28 ID:brbOhmYM0
>>164
それはシステム上、絶対にあり得ない。
経験15年程度でそんなものだから、若手ではない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:41:54 ID:r8enMSk5O
>>156
京都のサテなし通年単科なし
セレクト持ち阪大卒が1500万だってさ
福利厚生は弱いらしいし、免許ないと身分証明できないのが問題らしいけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:23:25 ID:tL5UDDdaO
>>163
なるほどね。Kは大変なんだな。
気になったのは週10コマで主力という記述。うちの主力は週15〜20コマで、22や24もいる。
もし15000円/コマに収束するにしてもKの倍の年収となる。
よく我慢してるな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:42:09 ID:SXPrk0yfO
三大予備校の講師ってたいがい50歳くらいでやめてますよね?
やめた後は教授とかなってる人が多いんですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:42:54 ID:AqoW2oih0
>>168
Kは1コマ90分だからね。Sとかは1コマ50分
Kは私学共済加入の講師は最低コマ保証みなたいなものがあって、
8コマ〜9コマくらいは保証されている。多くても10コマくらいだよ。
ただし、高校生科Gコースは時間がさらに長いので、Sと比べたら
20コマくらいに相当する。
>>169
色々だが、塾を開いている講師もいるし、細々と塾で働いているんじゃないか?
教授になんか辞めてすぐになれるわけがない。英語だったら非常勤講師の口があるかな。英語講師なら、だれでもなれるような教科だし。でも掃いて捨てるほど英語講師は余っている。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:26:42 ID:SXPrk0yfO
>>169
そうなんですか。人気や実績ない講師は確かにそんな感じしますが、人気ある有名講師ですら50歳くらいで退職してますよね。
後者も高給を稼げる立場なにも関わらず、わざわざ退職して細々とやってる人が多いんでしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:22:51 ID:AqoW2oih0
>>171
Kでは50以上の講師はたくさんいる。生徒の人気は低いが、教材とかを多く受け持っている。主要講座はもたなくなっているが、低いレベルの講座とかセンターとか持っている講師もいる。だから目立たない。60歳くらいが引き際といった感じ。
人気がなくてやめた講師は、中小の塾や予備校を渡り歩いている。
予備校で高給を稼げる時代は終わったよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:06:38 ID:WyFVomylO
代ゼミは最高20万、最低6000円(/90分)
某講師が言ってたから間違いない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:12:42 ID:/hpLaDkE0
いま、20万の奴ってどれぐらいだろ
英語はデブと教祖ときょうじ
数学は荻野と山本
国語はいるのか…?

生物の大堀や政経の畠山も相当上位っぽいが…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:26:24 ID:O25y/vVbO
数学は定松とかもじゃないか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:18:59 ID:AqoW2oih0
代ゼミはいいよな。それなりに実力があれば高いコマ給になるから。
Kは酷いものだよ。実力とか担当講座なんか、全く評価対象にならないからな。

東大とか京大クラスをもつレベルでも、少しずつしかコマ給があがらないシステムになっているから、コマ給10000なかったりする。
講師は使い捨てのつもりのようだ。口だけは敬語を使っているが、コマ給上げろとか言おうものなら、即刻、コマ数減にするようなことを匂わすからな。
高1やっても東大クラスやっても、何をやってもコマ単価に全く影響なし。
やってらんないよ。

今は、カリスマ的な古い講師がいるが、そのうち、待遇のひどさから、生徒を呼べるまともな講師がいなくなるのが目に見えている。5年後、Kはどうなっているんだろうか。

Kの幹部は、質の高い講義とかは、必要ないと考えているんだろうな。



177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:37:43 ID:NvnybXxgO
なんで生徒がみんなみてるこんなとこで収入の不満ぶちまけてんの?馬鹿?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:50:51 ID:510ec8W40
Kの若手(5年目未満)でもコマ単価2万超えてるやつはいる。時代に関係なく力さえあればもらえる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:04:18 ID:SXPrk0yfO
予備校講師は主にどうやって評価を上げていくんですか?やっぱり講習会に客が入れば評価は上がってくんですよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:53:22 ID:nRZDiWTt0
>>176
よくここまで嘘が書けるな・・・。どうせ予備校講師スレで荒らしてる駿台のカスだろお前?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:58:02 ID:tL5UDDdaO
>>177
と書き込むお前は、明らかに馬鹿だが。


とにかく不満を書き散らすのは無駄に多いK合講師ばかり。なにせ年功序列「塾」だから。
2年先はわからないが、現状では代ゼミが「まだ」いい。
人気があれば週20コマ以上、2万円以上/コマは、結構いる。ただし競争は激しい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:54:52 ID:O6e31DZ40
超実力主義の代ゼミ
年功序列の河合
一度破産した駿台

講師にとっても一長一短だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:03:19 ID:oP6u4Ggv0
Kで3万/コマ超えている人は私を含め4人知っています(私は10年目)。
4万超えている人も2人知っています。5万以上の人はいますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:23:12 ID:gMK1onEa0
>>183
10年目でそんなコマ給の人間がいるわけないだろ。システム上あり得ない。
だが20年以上の古い講師ならみんなそんな感じだ。

というか、いたとすると、間違いなく個人名が特定される。
そんな危険なことして大丈夫なのか?
釣りか工作員だろうな。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:29:45 ID:gMK1onEa0
連投スマソ
>>180
嘘ではないようだが?
>>176 に書いてあることはほとんど合っているぞ。今の評価方法からそういうことが有り得るし、そういう待遇を受けている講師も知っている。
貢献度といったものが評価基準にないから、どんな講座を担当しても評価されない。
というか大変な講座を担当するだけ損な状態が10年以上続いている。
2010年度から貢献度も考慮すると発表されているのは、そういう矛盾が原因で、中堅講師が辞めていっているからだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:50:48 ID:Sh7FgYbVO
お前一人の実力がないだけだバカ
秋葉原の無差別殺人の奴と変わらん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:08:58 ID:O2LPNoKB0
河合塾の講師がどんどん辞めるのはそういう事情があったのか


188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:21:17 ID:uCwGgxn/0
はっきりいいます。Kはやめとけ。後悔することになる。
Kに入っていい思いをするのは、たいしてとりえのない、可もなく不可もない
のらりくらりが性にあう人だよ。大した学歴でもなく、普通にサラリーマンやってたら
年収5,6百万のひとには最高の環境だよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:29:11 ID:3iw6W0PjO
予備校講師は一流大学出てまでやる仕事ではない。
とくにKでは金も稼げない。いずれSもYもそうなる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:49:37 ID:uCwGgxn/0
多浪、多留、中退、リストラ、二流大、三流大、実家が貧困、片親
就職できなかった、友人がいない等等。こころあたりがある人が多い職場です。
予備校という場所は。吹き溜まりといったらいいすぎでしょうか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:13:07 ID:B8fx2dC60
Kだけで講師はするべきではない。一生懸命仕事をするほどバカを見るだけ。
Yがつぶれるまでは、Yに片足突っこんでいるのが吉

192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:29:57 ID:PwmTPbesO
吉野が全盛期13億5000万ってww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:00:51 ID:7tyIiKB70
http://www.yozemi.ac.jp/les/abst/index.html

西谷がトップだが、やっぱ西谷が一番稼いでいるのか?
英語科は西谷・西・仲本・富田
数学科は荻野・西岡
国語科は青木・笠井・望月・元井
理科は為近と亀田
地歴科は土屋

が20万講師なんだろうか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:26:09 ID:Urj8Zx5d0
定松と古文土屋が抜けてるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:49:07 ID:bIIpb1sYO
短パンマンうぜ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:51:48 ID:dOn7G6Ie0
>>184
いや、写真に載ってるのがこの13人だけだった
西谷がトップで
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:53:04 ID:dOn7G6Ie0
アンカーミス
198名無しさん@お腹いっぱい。
あんがい貰ってるな