【中学受験】市進学院【めんどうみ】ホームタスクT

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:11:44 ID:5aoh2vtEO
板違いのスレにこれ以上レスをつけるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:19:53 ID:OXjAvqV60
なんでー

サピックススレは、塾板に立てろ!ってうるさく言われた結果、
お受験板から、塾板に引越ししたんだよ。

これでまたお受験板に立てたりしたら、今度は塾板池っていわれるでしょ。

市進スレは子牛のまったく中受に役に立ちそうにない。
中受専用のスレがココにあって何が悪い!

そこまでいうなら、
 
          ゆ・う・ど・う  しろっ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:33:59 ID:5aoh2vtEO
>>933
またスレたてる気?
あきれたね

直接担当に言えばいいことをこんなとこで吠えても何の解決にもならない
何が合不合だよアホか
情報交換ならきちんと情報交換しろ
担当に言えば済むことはこんなところで愚痴るな!
担当に言え!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:18:22 ID:qFVc7Mrw0
ケータイから粘着してるのが本物の子牛だとしたら





市進も落ちたものだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:14:10 ID:CSOy2NzB0
なんだかんだいって>>934が新スレたてそう
でもってそこでストレス解消のため暴れそう


937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:33:20 ID:aRuq4Usd0
携帯厨だからな・・
スレ立ては出来ないじゃないの? ムリだよムリ!

誘導も出来ないくらいだから(藁
938名無し@こあら:2007/08/28(火) 17:36:24 ID:ZHaQHea40
柏の市進行ってる人ーいないっすかー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:57:58 ID:jWiEGIQiO
>>938 今から5年前行ってた。それだけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:57:57 ID:8HrSCuHqO
ここに講師で入ったら最初は週一からかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:28:29 ID:g3Dd1IzEO
そんなことないよ
最低でも2は入る
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:43:07 ID:cQTUd1VW0
>>938

いたらどうなんの?
なんかいいコト教えてくれるの?


中受の講師って学生バイトはいないんじゃないの?
943個人情報保護法違反:2007/09/02(日) 17:21:14 ID:qaDO+ZGpO
合宿のテスト結果を茗渓塾のHPに掲載!名前、教室、各課目の得点、順位まですべてがネット上に流失している。
ネット上で生徒の成績を公開するのは前代未聞。個人情報を大流失した責任は重い。裁判沙汰になる覚悟は必要。
塾の責任者である塾長はおろか、合宿責任者は辞任が避けられない状況になるだろう。
944個人情報保護法違反:2007/09/03(月) 02:15:28 ID:YXxtL5HW0
小6夏期合宿でのテストの生徒の成績をインターネット上に公開してしまった塾・・・。
それは東京、埼玉、千葉に教室を展開する、茗渓塾!!今年の8月の合宿中に行われた小6のテストの結果〔教室名、生徒名、得点〕を
自社のHPに掲載してしまっている。これは生徒や保護者の同意を得ないまますべてが流失してしまった。
これを見た生徒やその知り合いの生徒はふざけ始めて、テスト結果の載っている生徒は落ち込んでしまったとのこと。
しかも、小6という受験学年。これからが本番なのに生徒の学習意欲をさくなんて・・・。
さらには個人情報保護法があるにもかかわらず生徒のテスト結果をネット上に公開するなんてもってのほか。
完全にインターネット犯罪の部類に入りますね。

当茗渓塾関係者の発言によると、たかが1回のテスト結果をネット上に公開することは問題ないとの見方を発表した。
塾側からすると、テスト結果の流失はとくに問題はないとのこと。

もちろん生徒や保護者は黙ってはいないはず。今後の動向を見守りたい。
また、当塾の講師でここに問題があるのであればぜひ貴重な意見を伺いたい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:00:29 ID:mXpXATlD0
おー、5年、草タンきたw
そのまんま、担任子牛に聞けば?な内容だなあ。
誰か、答えてあげて!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:38:51 ID:aXQEOdA40
こんな他塾の6年と戦うのか・・・

 >日能研さんでは、今回の結果は、今夜にも判るのですよね。速くて驚きです。
 >子供はセンター試験が楽しかったそうで、
 >4科とも、ときどきひねった問題もあるけれど自塾の試験と比べて、問題に自然な流れを感じる、
 >と申しておりました。
 >また試験終了後、室内の全受験生に10分が与えられ、
 >内部生のお子さん達がいっせいに即自己採点をしていた、と驚いておりました。
 >終了直後に自己採点をすると、
 >あと1歩で解けた問題があれば1問でも、その場で即身につけることができますし、
 >それを積み上げて来た日能研生はすごいですね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:51:16 ID:nz4Z8/adO
>>946
だ〜か〜ら〜、こんなとこで嫌味っぽく吠えてないで担当に直接言ったら?
てかそんなにN研が良きゃN研に行けよ
これからの時期そういう不満分子は確実に排除しとかなきゃいけないからな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:12:44 ID:FpMrxVlV0
>>947
不満分子なんていうあたり、正社員の、
それもけっこう古い奴だと思うんだが、
みっともないからそんな書き込みやめとき。
お前ら、開き直れるレベルじゃないだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:16:29 ID:Ma4cjDse0
>>945
あれは質問でなくて、今回も成績がよかった、
うちはプレップに行くほどの能力がある、ということを言いたいだけなので
放置でOK
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:17:04 ID:ukFrBung0
坐忘庵ってナニさま? あのオレ様ぶりが終了してからも見られるといいけど。
あんまり市進妄信してると、直前で慌てるんじゃないの?
パパンって直前まで「コレがわが家の方針です!」ってゆったり構えてて、
現実見えてから「うちの子はこんなはずじゃー」って顔色失くすヒト、多いから・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:53:48 ID:nz4Z8/adO
だから重複スレに書き込むなと何度も…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:24:08 ID:DOPIRNal0
>>951
だから誘導してみろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:37:04 ID:8yCDhN920
>>950
ほんと坐忘庵って何様なんだろうね。
まえにココのレス貼り付けてたしね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:51:14 ID:rbZz0Feu0
親父がテンパルとろくな事ないやね。
ゴンも鼻鳩もだけど、N親父なんて、何処行った?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:11:07 ID:uGAcwp420
>>949
確かにそうだw
あの書き方だとあそこでも放置されそうだね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:25:27 ID:Ma4cjDse0
エデュを見ると、みなさん合不合を受けるのに一生懸命ですが
センター模試は誰も受けないの?
センター模試なら定例とぶつからないのに。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:38:17 ID:pEYLkMhT0
ハゲド
センター模試が話題にならないのヘンだよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:56:31 ID:oLTjPqCI0
合不合を振替えにしてYの教室で受けるより
センター模試で希望の中学校で受けたほうが
模試の意味があると思っているのですが
合不合にこだわるのは受験者層?模試の内容?
定例を振替えてまで受けるのは何故?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:01:49 ID:pEYLkMhT0
それにね。
比べてみると分かるけど、合不合と首都圏模試って偏差値のレンジがにてるのよね。

かえってちょっと違いのある、日能研模試の方が、違う評価が見られていいような
気がするのだけど。

なぜ、合不合を無理に受けようとするのかは私も謎なんだよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:30:07 ID:tzdcD4zr0
まるで合不合を受けないと合格できないとでもいうような勢いだよね
しかもサピも受けるとか
その分過去問でもやった方がいいような
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:51:47 ID:g7RYJXgr0
うちは合不合受けないと決めつつ、話題になっているのを見ると少々不安だったので、こういう意見が聞けるとホッとします。
私が聞いたのは、合不合はサピの子達が受けるから難関校狙いの子は受けた方が良い。
センター模試は日能研の子が有利な問題だから、実力より低くでる。という意見です。
合不合は四谷の子に有利ということはない?センター模試はサピの子は受けない?のでしょうか。



962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:48:05 ID:tzdcD4zr0
実力より低く出たらいけないのかな?
低く出るってわかっていたらそれで問題ないでしょ。
それを言ったら首都圏模試なんて、6Fは誰も受けてないの?っていうくらい
いい成績が出ますよ。
かえってそれの方が問題アリかと。

個人的にセンター模試の成績表は好きです。
Nの分析力や情報量にはどの塾もかなわないと思います。
別にNの回し者じゃないですけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:09:18 ID:FDFdUrOK0
うちは四谷も解きにくかったと言ってたので、
どこの模試でも慣れは必要なのかも。
過去問演習で志望校の問題には慣れるのだし、
他塾の模試を受けたかどうかで合否が決まるわけでもないから、
無理して受ける必要もないかと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:52:14 ID:tzdcD4zr0
>>963
激同
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:28:41 ID:pEYLkMhT0
日能研の模試は内部生に有利って意見が必ずこの時期になると出るけど・・
決してそんなことはないって〜! 
自分の子と、周りの母たち意見だけだけどね。

あんまりそういう情報に惑わされることなく、無理なく続けて受けられる模試を
選ぶべきだと思うよ。
続けて受ける、コレが大事。

首都圏模試は本当に上位生には無駄です。

これから本番に向けてご両親も何かと不安になる時期ですが、春は必ず来ます。
頑張ってね♪
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:56:00 ID:ZW6q+Gbn0
>>961
センター模試はサピの子は受けないです。
中には個人的に受ける子もいるのかもしれませんけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:07:40 ID:oLTjPqCI0
ちなみに先日のセンター模試受験者数は約14000人です。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:13:07 ID:d5gMx/1S0
961です。
>>966
では、サピの子達は合不合は受けるのでしょうか?
>>962
首都圏模試・・・6Fはあまり受けてないかもしれません。(特に2回目)
うちも強くは勧められてません。
受験する学校が会場になっている時に受けてください。という感じです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:48:02 ID:2KoN52mg0
>>968
966さんじゃなですが、確かサピは10月から合不合を受けると聞きました。

うちも6Fですが、首都圏模試は一応申し込み用紙は持ってくるものの
受けるようにとは全く言われてないそうです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:59:48 ID:MfZRSXH50
合不合にサピの子が秋以降参戦するので、合不合の流れになっているのでしょう。
でもセンター模試の方が無理なく受けられるのであれば、その選択もアリでは?

因みにセンター模試の受験数は、最終的には 17000人以上となります。
確かにN生のみの人数ではないですよね。
N生に有利というのはデマと私も聞いています。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:23:08 ID:B5q399zrO
うわっ
これみんな父兄の書き込み?
キモいね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:41:18 ID:u91lItcL0
>>966です。

>>968
サピの子は今月の23日から合不合を受けますよ。
必ず四回とも受けるよう指示されます。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:47:37 ID:/6zt1ZSw0
サピはちゃんと合不合の日はそこだけ講習お休みです。
で、結果提出が義務です。
首都圏模試60以上の学校受けるなら合不合、受けたほうが、良いでしょう。
それ以下の学校だったら、首都圏と定例頑張りましょう!

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:32:37 ID:B5q399zrO
うわっ
これみんな父兄の書き込み?
キモいね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:45:07 ID:nYGrHkyg0
スルー検定実施中
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:58:02 ID:0EDI0ekO0
草タンもここみてるんだね

 >以前、先生にも
 >当然、プレップ受講について質問し
 >今回も、先生よりお話をお聞きしました

当然って・・・・・・・ なんでそこに「当然」がでてくるのかが、、、ヘン(藁
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:09:54 ID:7vJixjPy0
市進って、首都模試となんか利害関係あるんですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:56:33 ID:Zkb1S5mD0
ここの事も当然知ってるでしょうねえ。
草タン来てから、ほんとスレが伸びなくなったなあ。
あの調子で自分語りされると、他の人は書き込みにくいわな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:24:35 ID:OeQerHrL0
草タン次スレ立ておながいします
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:09:34 ID:SkgR2FsR0
5年にL10限定スレが出来たら、草タンそっちへ引っ越すんだろうか。
981名無しさん@お腹いっぱい。
だから重複スレに書き込むなと何度も…