【激闘の記憶】河合塾 池袋校11【新たな旅立ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・sage進行に御協力を。メアド欄に半角英数で sage と入力して下さい。
・荒し、煽り、コピペ厨は華麗にスルー。
・特定の生徒に関する話題は程々に。
・2chはほどほどに。
・チューターをオナネタにするのはやめよう。
・自習室で喋ってる奴はチネ。
・進路決まった人は乙。浪人はガンガレ。多浪はもっとガンガレ。

■質問する人へ■
自分で調べればわかることは、ググったり過去レスも検索してからに汁!

ローカルルールによって以下の書き込みは禁止します。
@塾生が個人を特定できるような書き込み
A実名を挙げる行為

これらの書き込みを見つけた方はバルサンスレに報告しましょう。
削除整理板学習・予備校スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1137417398/

<河合塾HP>
http://www.kawai-juku.ac.jp/
<前スレ>
【西はWEST】河合塾 池袋校10【南はSOUTH】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1163859691/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:42:55 ID:i2tDhwDg0
【池袋校講師陣】
<英語講師陣>
・早川…説教と自慢話と無意味な延長のせいで賛否両論あるが、講座数、生徒動員数共に河合塾トップクラス。自称元早大助手で自称英語学会の重鎮。河合講師長者板付首位説も。外部講演も多数。年収は何億円とも言われる。「システムセンター対策 英語」

・しぎょう…良質の正統派授業を提供。講習でも超人気。早川と二大巨頭を張る。河合の英語科のカリキュラム決定総責任者らしい。生徒にはやさしいけど、実は陰の権力者。講師室では若手の英語講師がしぎょうにペコペコしている。「英単語2001(共著)」

・芦川…『(大学名)英語』を持たないが伝家の宝刀『キソカン』で手堅く(特に多浪の)支持を得る。カリフラワーのようなヘアスタイルがチャーミング。「基礎完英語ゼミ(一部の校舎でのみ販売)」

・高沢…東大大学院卒の才女。河合塾の東大英語の最高責任者。詳しくてわかりやすい英文法の授業は河合でもトップ。「高沢せっちゃん」と呼ばれている。しぎょうと仲が良い。「スーパー講義 英文法・語法 正誤問題」

・近嵐…早慶の講座を色々な校舎で持つ。アイドル級の可愛らしさで美少女講師と呼ばれる。基礎シリーズ最終講ではサプライズということで浴衣を着ながら授業をする。別名コスプレの天使。しかし年齢を考えろとの声も。「土曜日に差がつくシリーズ(共著)」

・高橋勝己…癒し系講師の代表格。よくまとまったプリントで丁寧な授業。「forest 総合英語(共著)」

・高橋克美…しいたけのマンガを楽しそうに解説する。東大大学院卒業で大学ではギリシア語の教授だというだけあって、授業内容は成績上位者には評判がいい。「キャラクター英文法」「forest 総合英語(共著)」

・垂水…自己宣伝が激しく授業内容にはハッタリとゴマカシが多いとの指摘もあるが、学力が不自由な人々には人気がある。

・矢作…「「ヤッハー」の愛称で知られる。ハイレベル・ハイスピード・ハイテンションが合い言葉。ナルシストで自分に酔っているという評価も。この人もまた、学力が不自由な人々に人気がある。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:43:56 ID:i2tDhwDg0
<現代文講師陣>
・山西…言わずと知れた現代文の教祖様。レギュラー・単科の生徒は講習も詰め寄せる。

・亀井…元キャビンアテンダントの講師。生徒達を『良い子ちゃんたち』と呼び、山西に匹敵する人気を誇る。「MD現代文(共著)」

・鈴木慎…東大大学院卒。『解法』より『本質』が持論。支持者が多く人気。しかし、意外にその母集団は少ない。神として崇拝されている。

・兵頭…自虐ネタも功を奏さず。あくまで押さえ講師に。講習では人が結構集まる。

・軽部…アンチという持ちネタですべての問題を解いていく。

・石動…本文読解を何よりも大切にする授業。山西や亀井に押され気味だが、正統派授業には信者も多い。

・桑原…東大卒。授業が始まると何故か裸足になる。選択肢を省略しすぎ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:44:35 ID:i2tDhwDg0
<古文講師陣>
・村山…説明不要。受験マイナー科目古文でここまで行くのはもはや神がかり。勿論、講習では3A教室が締切りで超満員。 元オリジナルラヴのギタリスト。Mステ出演歴あり。

・今西… 古文は訳さず場面を思い浮かべる事が大事というのがもっとう。
ふとした時に言うマジメな説教は結構心に来る。「MD古文(共著)」

・隼坂…さすがに村山、今西両氏が相手では。しかし、正統派の授業を提供しており、授業は好評。

・湯浅…既得権のおかげでいまだに古文科にて絶大な生命力を誇る講師。
睡眠を促進する講義は、受験生のつかの間の安らぎを提供するかけがえのないものになっている。「中堅私大古文(共著)」

・室根…東大卒だが、紫の髪とTシャツがパンク。話が面白く、覚えやすく工夫されたプリントも良くできていて分かりやすい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:45:22 ID:i2tDhwDg0
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)

【ハイレベル私大文系クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 垂水(ME+NE)
英語表現 平林(ME+NE)
英文解釈 吉川(ME+NE)
英語長文 矢作(ME+NE)
難関私大英語 護守(GE+ME) 高沢(NE)
現代文 桑原(ME+NE)
私大現代文 石動(ME+NE)
古文 小野木(ME+NE)
私大古文 室根(ME+NE)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:51:16 ID:H2+1rtTRO
>>1乙(・∀・)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:12:16 ID:NpOae0cg0
早川が糞講師だという理由。
・英語力自体が非常に低い。講師が集まって入試問題速報を作るとき、解答を間違えるし、
自由英作文は解答が書けなくて、早川だけ白紙だった。
・上位クラスの授業ができない。生徒からの評判が最悪で、東大クラスは1年でクビ。
医進クラスでも生徒に切られまくっている。
・大学院の入試に落ちて、大学院には行っていない。なのに、自分は元早大助教授だと
か元早大助手だというような嘘をつく。
・英語がまともにしゃべれない。ネイティヴの講師に話しかけられると、もごもご言っ
て誤魔化す。そして、いつの間にかどこかに消える。
・自分のクラスは早慶の合格率が圧倒的に高いという嘘を言う。早川のクラスが特に
合格率が高いという統計は出ていない。
・過去の入試で1度しか出ていない項目を、自分の解法でしか解けない頻出項目だと
言って、生徒を脅す。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:15:27 ID:5Ne7IPn30
>3Aの前に記述&マークの池袋早慶とBEの平均が張られている件。
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

田舎より比較的人も多くてレベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスで、
しかもその一番上のクラスの最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはずだよね。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立クラスで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど
今頃後悔してももう遅いね。

現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !

もうこれは完全に講師の問題じゃないね ↓
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:30:59 ID:kg8YXil2O
何で小野木の説明ないの…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:01:16 ID:NLzqZHHoO
4日休講とかなしだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:53:24 ID:UKPgkz38O
他校舎はやってる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:05:04 ID:K9maTJHpO
>>11 どこの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:41:10 ID:y/+CYuCA0
>>1000
イケメソおめ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:17:12 ID:fRJS4joFO
佐藤どこ受けんの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:58:04 ID:Szn6PF5nO
図書館行ったら風邪うつされた
マジ氏ねあのクソ
マスクしないで咳きしてんじゃねえよ
インフルエンザだったらどうしてくれんだボケ
マジで氏ね氏ね氏ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:00:20 ID:3o4heskIO
西島どこうかんの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:47:57 ID:56T5NVCTO
竹山は?どうなん?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:15:56 ID:nolT3RvDO
カエラはフェラは上手かい?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:40:02 ID:L186GkxcO
石黒、上智がんばれ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:12:44 ID:tDHHZct+O
授業でやった今鏡の文章がそのまんま、立教の全学部ででた\(^O^)/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:35:36 ID:rQP/gX25O
桑山プリント当たってる?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:30:34 ID:w6oCX6MCO
つか裏原組うざいから!
空き教室の前や階段でアホ面さげてしゃべってんじゃねぇよ!
特に今日赤いジャケット着てた貧相なキリギリス顔うるさい!(←たぶんナルだから言われても本人は気付かないと思われ)

人に迷惑かけてることに気が付かない程度の頭で早慶受けんの?

あと双子のヒゲの方!お前アホみたいに靴をカツカツ音たてて歩くのやめてくんない?
周りみんな勉強してんだからさぁ〜少し気使って静かに歩くとかできないワケ?

あ!そっか!そうやって少しでも目立って注目浴びないと、毎日ムダにセットしてきてるのがもったいないもんね!
…でも、そんな時間あるならその気持ち悪いチョビヒゲを剃った方がイイよ!W
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 06:19:30 ID:KrnaJcv4O
あいつらはどうしようもないよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:47:50 ID:j0q9/up3O
自習室の前で平気で話してる奴の気がわかんね。頭悪いよ。
この前うるさい奴がいたから睨みつけてやった。そしたら逆ギレされた。少し凹んだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:40:47 ID:ainDItq50
浪人確定で春からここに通おうと思ってんだけど、国立クラスに入るのって偏差値どれくらい必要なの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:46:07 ID:OiXGFI3fO
自習室や開放の中でも空気読めなくて話してる女消えろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:17:15 ID:w6oCX6MCO
自分の事しか見えない、考えない女ってホント容姿にかかわらず見てて醜いよなぁ。
そういう奴に限って家事も仕事もやらずに意見だけ男女平等を唱え、柳沢の失言に対して偉そうに『アリエナーイ』とかほざくんだろうなぁ。

実際ちゃんとできる女はたいして反応してないだろ。
『生む機械』はなにもせず主張しかしないブタ女をさしてるって分かってるだろうから。

お前の事いってんだから気付けよブタ
そして少しは周りを見てみろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:21:36 ID:ZREL3c820
浪人するのに河合塾の医学部コースに入る時に受ける試験科目ってなんですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:51:29 ID:1RjZ0WFS0
今年も2ちゃん受験生の末路大予言的中しまくりみたいだね。www
毎年恒例のことですが。

【親身】ダメ受験生に送る言葉【応援】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1163226517/l50
30ニコチン軍団より:2007/02/08(木) 18:05:31 ID:3UggnD9VO
双子の弟の靴は、君の親の月収より高いからね。せいぜい頑張りな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:58:14 ID:cVc6mE9nO
せいぜい親のすねかじってなちゃい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:12:17 ID:sX+zaDWkO
え!?あのカツカツ靴、80万もすんの?
すげぇな!
てかいくらを想定していったんだろWWW

靴に何十万もかけるお家柄なのに、双子そろって浪人して私大文系って今までどんな教育をしてたんだろ?

本人達のためにもテキトーな情報流してやるなよ。
偽ニコチン軍団さん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:13:32 ID:ndLC+QcqO
にこちん軍団は詩文組ワロタw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:51:34 ID:bRU2T8fXO
オレの親の月収…えぇ!?一千万以上の靴かよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:55:17 ID:cVc6mE9nO
双子って誰?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:08:14 ID:l4pXBC4pO
>>35
マナカナ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:09:26 ID:oXc7PIOYO
金あんなら河合に金払えよ。駿台生のくせに自習室使ってんじゃねぇ。
それから、ニコチン集団とつるんでるJKがうるさすぎ。なんとかならないかい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:47:17 ID:KtEuSuV2O
双子して浪人ですか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:09:46 ID:TLQc++1A0
誰かあのうざいJKどもをどうにかしろ。
ブスに限ってあぁなんだよな・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:11:44 ID:cVc6mE9nO
ニコチン軍団ってギャル男軍団?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:32:26 ID:h0q193HLO
おまえらなぁにこちん軍団なんて足引っ張りたいだけに決まってんだろ
南行くなり自宅でやるなり防御策とれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:56:35 ID:dY4qKe3Q0
それにしてもオマイラ良く釣れるなWWW
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:04:46 ID:PT/h0IuSO
流れぶったぎって悪いんだけど、東京に受験しにきた田舎もんの河合生が池袋校で自習しようと思うんだけど、なんか自習室利用のルールとかある?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:22:20 ID:h0q193HLO
田舎にすっこんでろ臭いわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:30:27 ID:jXSm8KFPO
↑ヒドイなW

ルールって言うか大前提として塾生じゃないと自習室は使えないよ!
空き教室は使えるだろうけど。

てかJKってなに?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:31:43 ID:h/JRcgZ60
ジュニアハイスクールな高校生
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:58:44 ID:KUplsQ9EO
>>44
ありえねー。死ね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:59:27 ID:9v9IW+XcO
図書館で
4943:2007/02/09(金) 09:04:37 ID:PT/h0IuSO
一応いつも行ってる河合塾からは、地方の河合生でも使えるって聞いてたから行こうと思ったんだけど、なんか嫌がられるんなら行かないかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:10:28 ID:KUplsQ9EO
>>49
おいでよ☆
2ちゃんでしかいきがれない馬鹿の言うコト聞く必要なし!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:37:24 ID:F39I3NNf0
>>39
>ブスに限って

確かに。
裏腹軍団と仲良かった可愛いあの人は、一番前で授業受けて真面目だった。
自習室前で騒ぐことも、エレベーター揺らすこともなかった。
5243:2007/02/09(金) 10:05:28 ID:PT/h0IuSO
>>50
ありがと。んじゃ行かせて頂きます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:07:26 ID:t+8nLCAE0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  ←>>113
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:08:12 ID:t+8nLCAE0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:10:06 ID:t+8nLCAE0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  ←>>あみ
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:11:13 ID:t+8nLCAE0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  ←>>あみ
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:13:02 ID:t+8nLCAE0
      ____
     /      ヽ _
 i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
 ゝ   > (・)-o-(・) \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (_  (__人__) )  |   < 気持ちいいだろ、オラ!
 \    ̄ i__i__i  ̄ /    \_________
    ̄`ー、__,-‐´    ,----、
  /  `'ー  ̄  )  / /^ヽヽ ,  ←>>あみ
/ /|  。  ___/ . /   | |ヽ__
\ ヽ |    |∩ __ ヽ<(。)ヽ |..|.<ヽ_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇ -‐ノ.U_ ̄   ヽ   | |  .|__.| < アッー! イクー!
    |       | `---,l  ヽ  .|/ ./     \_________
   ( /⌒v⌒ヽ、  ヽ  \____/
パンパン|     丶/⌒ )`'ー  ̄ )
    /      |  |     / |
    /  ノ\__|  |__ノ_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | /
          ⊆__|      L⊇
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:03:51 ID:PT/h0IuSO
無事着いたんだけど赤本とかはどうやって借りれば?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:00:02 ID:P/7/dWmaO
>>58
西なら6階のブースで学生証出せば貸してくれるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:25:59 ID:PT/h0IuSO
ブースの席借りる時に学生証渡しちゃったんだけど…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:37:33 ID:rXx3ZFFJO
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:05:28 ID:9v9IW+XcO
帰る時に返してくれるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:16:09 ID:PT/h0IuSO
せっかく答えてくれたのに申し訳ないけどホテルに荷物置きに帰っちゃいました。
隣の人ケータイばっかいじってすいません。
あとキョロキョロしすぎてすいません。

池袋の人達また利用する時はよろしくね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:34:14 ID:jXSm8KFPO
池袋は礼儀も知らないお子様ばっかだから>>63みたいなのは、清々しいな!

また機会があったら利用しなよ!
って俺はどの立場だWWW

65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:14:59 ID:3DS71n9+0
俺も明日いっていい?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:35:13 ID:h0q193HLO
>>50
君より偏差値高い自信がある(^^)
バカはお前だという自信もな
田舎臭きついから一瞬で特定できるな馬糞臭野郎
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:40:03 ID:150ruUOXO
>>66
そういう書き込みをするのがお子様だって何で分かんないんだよクソガキ
客観的に自分を見れないのか馬鹿が
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:46:15 ID:5+tr15p7O
裏腹ニコチンふぃーばー去ったな

>>67
なんか田舎っぺが必死だな。でもそんな風にしかみられてないよ。この時期は明治か?法政か?中央か?
わざわざでてこなくてもいいのにねぇ。東京の大学来ても何もできんだろ。
せいぜいキャッチの鴨だな。
さてさて
二次出願弱気に出た俺です。
相変わらず南は落ち着くな。西はひどい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:04:44 ID:1vuMEOH9O
>>68
>>50>>66は田舎の人じゃなくて池袋校の奴だろ?
読解力なくてよく偏差値高いとか言えるなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:05:38 ID:1vuMEOH9O
×66
○67
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:14:14 ID:wXNDeCHp0
>>69
君アンカーみづらすぎ。>>67はどっちにも取れるな。考えるだけ時間の無駄だけど。
>>69もどっちか微妙だ・・・。

田舎民には近づきたくないな。よからぬウイルスもってそうだからな
他は
わざわざでてこなくてもいいのにねぇ。東京の大学来ても何もできんだろ
は同感。他はしらね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:48:49 ID:9Bx1EJ/bO
おまえら田舎からでてきたやつらがこっちの大学受けるコトで倍率あがるのとかこわがってんだろ?wだせーw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:56:19 ID:wXNDeCHp0
>>72
はいはい、田舎もん乙ね。低民度の人間らしい考え方だけど、
君たちとかどうでもいいんだよね。倍率うんぬんより、常に満点目指して勉強してるんで。
土臭い人間なんて眼中にないんだわw
それに
いまさら俺が何を言おうと、出願期間終わってるんだよね。解る?意味ないの。
頭の回転も鈍いんだな。ダサいのは田舎育ちの分際で都会に縋る「田舎もん」の君だよw
あっ
池袋校在籍とか見栄張んなくて良いから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:19:27 ID:5+tr15p7O
田舎者勘違いワロタw
風体終わってる田舎者いたな今日。臭いですぐわかった。
東京にすがるwまさにそのとおり。惨めだね田舎者は。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:54:45 ID:FUQKJATK0
お前らsageろ馬鹿
>>1
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:02:37 ID:1vuMEOH9O
臭いでわかるとかくだんねぇw
東京に来てわかったけど東京に幻想抱きすぎだったみたい。
歩いてる人達の顔のレベルは低いし、飛び抜けてオシャレな人も多くない。
喋ってる内容聞こえて来るけどつまんないし、電車の中でイチャイチャするマナーの無いやつら多い。ゴミはポイ捨て、酔っ払ったら他人に絡む。
民度が低いのはどっちなんだよw
ちなみに池袋校で自習してた奴らも田舎者バカにする割に、パッとしない奴らばっかだったねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:18:27 ID:BXQpAMvA0
池袋は埼玉県民が多いからね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:50:11 ID:9Bx1EJ/bO
おまいらムキになりすぎw

田舎にいるか都会にいるかなんて親の都合なんだカラんなくだらないコトで優劣競わないで偏差値競えってww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:22:44 ID:wXNDeCHp0
>>76
じゃあ田舎帰れよw帰れないよな、親にでかいこといって出てきたんだろうからな。それで
それでも東京にすがって東京の大学うけるんだろ?うかりたいんだよな?言ってることとやってることが違いすぎ。
安心しろ、訛った田舎者なんて相手に東京ではあいてにされないから。
カキコみる限り都会でもないらしいな君のご自宅はw
未開の民が何をさわごうと見栄張りたい低民度君にすぎません。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:07:05 ID:5+tr15p7O
ちょ
かなり的を射た過激な発言だが
田舎者の東京批判さらには東京の大学にいきたい奴の批判はいたすぎるね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:13:23 ID:9Bx1EJ/bO
つーかひーまー

慶應法センター利用で確実受かるカラやることない田舎者でーす
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:25:25 ID:3M+XHY6HO


埼玉カッペ市民どもがグダグダ抜かすなよ(笑)

埼玉のカッペ度合いが良くわかりますね


え?俺?俺は新宿校ですし、都内住みですから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:35:40 ID:9Bx1EJ/bO
オレも家新宿区〜

埼玉人ゎ埼玉人なりのプライドがあるのかな??
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 16:49:12 ID:1mS/+A48O
キリギリスぶっ殺す
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:39:06 ID:1vuMEOH9O
あれ?急に田舎者バカにしてた奴反応しなくなったなw
ホントに埼玉だったりしてなw
埼玉って田舎者ってバカにしてた仙台より都会なの?w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:59:23 ID:2d+VNkL40
仙台のほうが栄えてるよ。よっぽど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:08:56 ID:3M+XHY6HO
地方っていっても大阪以下大きい所はいくらでもあるからね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:24:23 ID:Q2tW/jYAO
自分池袋校なんですが、
田舎者とか都会だとかくだらないね〜。
別に田舎から上京して大学行こうがイイぢゃん。
それを批判するって事は逆に東京から地方の大学通えばカッコいいって思ってるってことですか?W
小学生ぢゃないんだからそんなの違うって分かるよね?

双方にいいトコも悪いトコもあるんだから認め合えばイイぢゃん!

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:48:08 ID:C/CYb+OSO
84
裏原宿系軍団の金色のキリギリス
くわしく
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:03:45 ID:5+tr15p7O
>>88
君アホでしょ?
東京⇒地方大がかっこいいと思ってるわけないだろ。
田舎者は田舎者。わざわざ東京に来るのが地元の価値の無さを把握している証拠だろ。
ちなみに自分は落合に住んでます。

田舎者は大変だよねえ。今の時期はマーチ受験日だけどもし仮に
うかっても苦労多そうだ。
東大ならいいよ、でも、わざわざ東京の私立に来て何ができるんだろね。
明らかに東京に憧れてんだろw地方の奴がマーチを受ける意義なんてそんなもん

南館は静かだなぁ。総計組がこないからかな。別館は悲惨だときいたが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:26:29 ID:bMpeXyGFO
アリキリワロシwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:27:16 ID:2d+VNkL40
まぁ、地方馬鹿にすんのもどうかと思うよ。
東京だって地方からの恩恵受けてんだし。
米とか、野菜とか、電気とかw

む し ろ 感 謝 す べ き で し ょ う 
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:31:59 ID:3kGSvuDkO
BEのテンパーブサ女 落ちないかな…。「まゆちゃん」とか「まいげ(?)」とか呼ばれてたブサ女…。きめぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:35:27 ID:RrDNbDjSO
>>90
フツーに総計組南にもいるから初めの頃から…最近あれらもいるしね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:58:49 ID:5+tr15p7O
>>94
俺は7、8、9階から一日中おりないからなぁ…ラウンジにいるのかな?
騒ぐ奴らはいないみたいだけど…
別館はさっききた友人メール曰わく、廊下がうるさくて…
だそうです。あの距離で騒がれるときつい。


第一次産業の方々には感謝しております。他のは書いたとおり。

あと1月ほど河合南に住む生活になりそうだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:07:01 ID:ItRYlgM8O
顔もモテない、勉強もできない、なんにも自慢する要素がないと住んでるところを自慢するんだ。同じ都民として本当に恥ずかしく思うよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:19:54 ID:3kGSvuDkO

アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・

それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:01:14 ID:cI4Q2adaO
4月から想い続けたあの人と結局1回も話さないまま終わった・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:01:18 ID:LBa5I1fYO
( ;ω;)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:13:40 ID:cNAdjEqbO
>>97
全米が泣いた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:29:17 ID:K+d+Q/lsO
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:24:34 ID:4A1XZfGU0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【2ちゃん受験生の特徴 】←←←今年もそろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ

1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多いが、実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
  ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:43:29 ID:4A1XZfGU0
【合格できないパターン@河合塾】 ←今年もそろそろ現実味を帯びてキターーーー!
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけ、□□先生の授業に「出席」しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6.目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)  
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな「噂」だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.苦手教科の勉強から逃避して現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:03:10 ID:rJK9xxBnO
浪人してマーチにすら受からない奴ってまさかいないよね?w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:44:25 ID:Qy8CIgih0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:59:22 ID:WVfuFRWAO
>>104  キモぃ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:23:02 ID:CgeimtPZ0
総計組みのあの方たちは・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:42:57 ID:UEnb3cDmO
キリギリス死ね、お前はどう見てもキリギリスだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:08:36 ID:snNiFdsy0
今年の理系分野はどうだったのか、激しく気になるんだが・・・
誰か情報キボンヌ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:59:02 ID:YLcluLqBO
マーチなんて受ける価値ないし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:04:01 ID:Z+fUZTwMO
皆のここしか出ないは当たってる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:16:40 ID:Q78ZZbG6O
受験期なのに。。。
失恋してつらすぎる(´;ω;`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:06:43 ID:uc8lW3Xm0
河合の中で一番池袋校がいいって聞いたんだけど本当?
新宿のよりもいいの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:46:07 ID:l2g7ZgSbO
駒場のがいーよー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:46:08 ID:l8pBsMk/O
今日って普通に講義あったっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:35:26 ID:m/AOHTeU0
7階自習室がすごいことになってるらしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:58:06 ID:RGW/t3MmO
不良に占拠されたのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:13:18 ID:dEPFab2tO
今居るけど?ww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:49:21 ID:XufcPfK/O
キリギリスなにしてんの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:02:19 ID:/E8tpkfuO
キリギリスの特徴詳しく教えて!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:18:40 ID:XufcPfK/O
裏原、細、こがねいろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:19:41 ID:BqLk0LcUO
裏腹じゃんじゃん受かってるからな
あとは早稲田政経だけらしい
余裕だってさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:27:08 ID:v0uk94YGO
>>122 へぇ、随分と発表が早い学校を受けたんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:58:05 ID:HVizXjqM0
>>123
ナイス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:59:18 ID:d/nQDG21O
どーみてもデマだろ
ソースはなんだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:06:00 ID:v0uk94YGO
>>125 >>122は裏腹をいじる意味のギャグで言ったんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:14:41 ID:SaFQ7/tVO
上智受かったヤシいる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:37:32 ID:dEPFab2tO
今日は外語の発表か
経営は易化だからヤバいぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:25:43 ID:0/84Xlz0O
なんか俺がつけたキリギリスのあだなが定着&誰か伝わってるのがバロスwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:40:37 ID:MxQjr78dO
裏腹は
上智か早稲田か悩んでたよ。ぶっちゃけ早稲田政経いくと思う
とか言ってたよまじで。
正直頭いいっていいな、楽しく早稲田で大学生活を満喫するんだろうなって羨ましかった。
ファッションにも明るくて勉強できて、仲間の輪もあるし。人生勝ち組だよなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:37:33 ID:i+4nUpfVO
>>130
キリギリス乙

ふつーに考えてあいつら落ちんだろ。目に見えてる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:19:21 ID:xw+pRJELO
>>130
本人乙。
ファッションセンスもたいしたことないしな
イメージアップに必死だなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:02:09 ID:MxQjr78dO
>>131
>>132
僻み乙。今日も上智に数人うかったしね。ぶっちゃけ3科目だしあたりまえだけど
早稲田政経いくから上智はけるわ。あと早稲田教育みたいな低偏差値んとこは
面白くないからSFCを滑り止めにしたんだが、過去問楽すぎて余裕
だから前祝してるだけ、バカがしゃしゃんな負け犬ども
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:05:19 ID:MxQjr78dO
あっごめんねw
まだ希望あるんだよね君たち風にいえば

まあ俺からすればもうやる前から、ネットでこそこそ悪口いうようなクズは
すでに負けてるけどさ

寄付金乙でーす。奨学金とれっかなぁ多分。君らの金で早稲田政経。プ。バカって罪だよねぇ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:14:45 ID:Vq2c01V6O
ここって相変わらず腐ってますね いつかは良い人になって下さいね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:20:37 ID:A6eJoe71O
浪人予定の現役でここに通おうかと思っている理系女ですが服装普通にして、うるさくしていなければ男友達は出来ますか?
あとクラス選抜試験って難しいのでしょうか?
自習室うるさいのが不安です。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:43:06 ID:i+4nUpfVO
>>134
おもしろいから煽ってみたが、おまえ裏原宿系軍団の一味なのか?そうすると裏原宿系軍団の中にネラーがいんのかよWW
その話が本当かどうか今年の春頃に河合行って確かめてやんよW
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:46:13 ID:i+4nUpfVO
というかキリギリスはネラーなのかW
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:06:38 ID:hJ5/op3/O
キリギリスってニッシーと別人?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:08:43 ID:tdtIK2+3O
面白いw
結局受験生なんだから結果ださなきゃ意味ないんだよねw
結局勝つのは裏腹かー

あーおもしれぇw
141【恒例】カミングアウト大会【空しさと共に】:2007/02/13(火) 18:31:38 ID:2YkYdf4X0

受験中に恋してしまった哀れな人挙手。

ハイ。第1回サクセスクリニックで堕ちてました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:13:44 ID:i+4nUpfVO
自分の行きたい大学に受かれば充分勝ちだょ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:31:42 ID:MxQjr78dO
>>142
はいはいテンプレどおりの負け犬っぷりですねw


ネットで悪口かくようなゴミががんがん落ちててざまぁだな。
おまえら人間としてくさってるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:51:01 ID:7X6gTfCr0
浪人決定で来年度からここ通おうと思ってるんだけど、
やっぱり早慶クラスは偏差値最低でも60はないときついよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:52:11 ID:i+4nUpfVO
>>143
僕はセンターで早稲田うかっているんだよ、キリギリス君
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:45:24 ID:yFhqhrXsO
裏腹とニコチンは普通にマーチ以上受かってるから。センターでマーチ取った奴多数。って聞いたよ。自習室前のパソコンで合否見てたよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:08:38 ID:MxQjr78dO
だからそういってんじゃん
俺は上智うかってるから暇なんだがまぁ余裕だろうが早稲田政経は皆さんの寄付金
を元に通わせていただきます
寄付ありがとう、バカ共
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:14:52 ID:0/84Xlz0O
ID:MxQjr78dO
こいつ必死だなぁ( ̄Д ̄")
暇なのか?

君は偉い偉い。だから人をバカにしなさんな。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:34:36 ID:i+4nUpfVO
>>147
キリギリスうるせぇぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:08:03 ID:+fwajIHmO
>>147
そのネタ飽きたwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:54:26 ID:ZCFNC4WWO
>136
友達は普通に出来ますよ(^^;
理系なら池袋より麹町をオススメします。設備と環境は断トツだと思います。周りのモチベーションもかなり高いです。
池袋と違い自習室の座席指定も出来るので勉強しやすいです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:01:14 ID:DM1VTkwd0
いやいや

○○大合格!

は毎年恒例の釣りネタだよ。www
半年ROMれば分かるだろ。
話題になってる講師やクラスみれば合格するような上のクラスの奴はここに来てないってwww
本人も落ちまくってあせってるんだよwww
悔し紛れに見てる奴にプレッシャーかけて喜んでるだけさ。www
匿名掲示板ならどこ受かったかなんて嘘でもばれないからね。ww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:23:56 ID:eK3Vta/xO
先週、ここで話になった田舎者だけど、数日中に行くからバカにしてた奴直接声かけてな!
臭いでわかるらしいからw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:05:20 ID:FxdQPwbNO
ことわる。田舎者としゃべるメリットがないから。おまえこそ東京で生きて行くには都会人の友人が必要で
東京を批判してる場合じゃないぞ

しかしインフルエンザが流行りだしたころにくるとは
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:07:42 ID:FxdQPwbNO
>>148
えらいというか賢いし勝ち組なんだよ。だから他人をバカにできるんじゃね?

というか裏腹マジで上智がっぽりいったのか?
センター早稲田とか確実に嘘だろ総計組の分際でw科目数的に
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:53:09 ID:eK3Vta/xO
>>154
田舎者かどうか見分けつかないからだろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:51:32 ID:FxdQPwbNO
あのなぁ
君とは友人でもないし興味ないんだよ君に。
もし明治とかいけたんなら
新宿や渋谷は知らないと遊べないから早く都会人の友人をつくれよ。話せば一瞬でばれるだろうし
無論、田舎に強制送還というコースが一番有力かもしれないけど、頑張りたまえ田舎者。
今年は豊作になるといいですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:15:01 ID:eK3Vta/xO
聞きたいんだけどなんで上から目線で言うの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:24:53 ID:KGoowsfvO
たしかにwwww
しかも大概の寮生敵に回してる事実www
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:50:15 ID:bAHOQdo8O
漏れは関西弁も使えるんだが、こっちの人って関西弁で喋るとすごいおとなしくなるよねwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:38:23 ID:C2vUtSjaO
寮生居るの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:30:24 ID:FxdQPwbNO
>>158
おれがいるのは東京で田舎者の君が出てきたのも東京だから
まさか大阪いってこんな価値観じゃ動きませんわ。東京からきました王子でっせ。みたいな。
東京にずっといた奴が出てくる田舎者にどんな事でもイーブンなわけないだろ
実際君もいざかようことになれば何かと東京の奴に絶対に頼ることになる
田舎出身の奴がでかい面してたら絶対に友人は無理。
こびろとはいってないからちゃんと文脈よめ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:14:03 ID:eK3Vta/xO
最初からでかい面はしてないけど。
田舎者だからって見下してる奴と友達になるのは無理。
東京の人ってみんなこんな考えなの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:26:54 ID:YAYERtLAO
池袋校は東京人のが少ない事実
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:36:33 ID:1g+gxqJbO
4月に河合行けば誰が受かっているかわかるね♪
楽しみだよ♪
キリギリスの進学先がW
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:09:35 ID:C2vUtSjaO
>>165
なんでわかるの?
167暇。国立2次まであと2週間!:2007/02/14(水) 17:41:50 ID:FxdQPwbNO
キリギリス君が詐称したり公開しないかもしれないじゃん!早稲田うかったけど短大いくとかいうかもしれないじゃん!

>>田舎者
別に君に価値はないんだって。だから君が人を選べるほど甘くないわけ。
東京に出てきて東京ライフを送りたいなら、ある程度譲歩しないとな。
もともと何を言われたか知らないが、敵対視したり、文化相対主義を貫くまえに
郷に入ったら郷に従うのが一番。
別に「田舎者きえろこっちは都会組だ」なんて奴は少数だ。ただ上記みたいなことすれば白い目では見られるかもな。
あと関西弁や山口弁や津軽弁を使うとかな。てめえが合わせろ。これが基本。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:36:02 ID:C2vUtSjaO
合格したら受かりましたって言いに行くの?
169浪人予備軍:2007/02/14(水) 18:40:06 ID:cROTdalCO
河合の寮ってどこにありますか? あと私は私大なんですが、河合の池袋校が良いと聞いたのですが本当ですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:47:48 ID:UIYOH7Fb0
「田舎者」って出身地関係ないんだよなぁ
東京生まれ東京育ちの「田舎者」なんて大勢いる

要は都会人気取りなヤツが一番痛いってこと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:17:25 ID:bAHOQdo8O
池袋校の大半が埼玉カッペ市民ですからねwww

え?僕は大阪生まれの東京育ちですよ 埼玉には縁もゆかりもありません
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:05:22 ID:Un6TBaV80
>>169
パンフレットに書いてあるけど、どこも校舎から電車で10分以内。
文型だと池袋校のほうが講師・実績共にが新宿校より良い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:24:15 ID:UGREBZWuO
埼玉でカッペ扱い
ホテル宿泊で上京してきたやつ哀れw

キリギリスは神
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:16:21 ID:TW0CVnVHO
>>173
大阪名古屋福岡京都神戸仙台札幌>>>埼玉(笑)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:38:51 ID:BAESrW1AO
福岡校か、池袋校の近くに寮ってありますか? あと寮に入ったら授業料も含めてどんくらいかかりますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:09:43 ID:W0kiNnChO
受験料あわせて軽く100万こえんぢゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:00:29 ID:YP0GfkoLO
>>171
特定した
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:12:59 ID:UGREBZWuO
首都圏という時点で
東京の大学に来たい時点で

東京>神奈川>埼玉>千葉>>>>>>>>>>ほか
がでふぉ
何をいおうと立教とかなら埼玉県民でもかなり近いし、新座は埼玉だし
慶応日吉なら神奈川よりにあるんだし、SFCは神奈川だし。千葉はしらね。
ちなみに落合在住の俺が一番近いのは早稲田か法政
どっちも本試はうけないけど

179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:16:28 ID:H77dGlG2O
オレも落合住んでる!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:10:57 ID:TW0CVnVHO
>>178


サ イ タ マ ン 必 死 だ な
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:14:28 ID:UGREBZWuO
>>179
へえ
>>180
文字よめるか?
読めるならば無知なんだろから教えてやるが落合つーのは東西線沿線
新宿区だよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:57:52 ID:H77dGlG2O
落合遊ぶトコなんにもないよなー
馬場もビッグボックスくらいしかないしー
引越してー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:47:18 ID:G/EF266e0
俺からしてみたら
東京都民(何故か自分の住んでる所を自慢する奴)=ダ埼玉(何故かを都会ぶる奴)
というわけなんだがwwwwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:06:47 ID:UGREBZWuO
>>182
白鳥GP含めSEEDやりまくってた俺には天国だった。サファリに比べて弱いし。
大箱はボーリングしないから、つまらんし。
だからゲーセン以外は池袋で遊んでいました。

>>田舎者
はいはいそうですね。まあ受かってからそういうの考えなよ。君には一生縁のない町なのかもしれないし。
ただ東京に出てくる分際で、東京在住自慢すんなよ。
とか言ってたら絶対シカトされるから。友人つくって池袋新宿渋谷で
遊ぶ、買い物するにしても田舎者のスタンドプレーではきついよ。
いい加減飽きたな。明治受かったらまた書き込め。
暇だったら顔さらしてやるよ。

一橋落ちたら早稲田商。無念だ。もう無理だ。今サファリだから。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:25:29 ID:G/EF266e0
笑わすんじゃねーよwww
だいたい渋谷や新宿で今どき東京在住を自慢してる男がいるのか?まぁ池袋じゃわかんないけどなwww
東京在住を自慢することでお前が何割増しにカッコ良く見えるんだ?
そんなこと言ってたらいつまでたっても童貞包茎だぞ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:51:45 ID:jG6BCIewO
スレ違い過ぎ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:02:36 ID:f9FAf0PDO
落合2中のひといる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:25:50 ID:UGREBZWuO
>>未開の民
さすが低民度。まあ受かったらまたきな。かっこいいだなんだっつーのが低脳の証。
まじ飽きてきた。


さて、みなさん慶應がんばりましょう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:39:53 ID:4mVa8PlN0
なんでそんな必死なのやら
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:59:27 ID:G/EF266e0
未開の民?低民度?お前いったいどうしたんだ?www
飽きてきたんだったら落合だの新宿だの自慢すんのやめろよ。
地方の奴バカにしてお前がどれだけ都民に泥をぬってんのかをいい加減きずいてくれよwwww

191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:41:52 ID:UGREBZWuO
>>190
さっそく沸いたか。レスを我慢できませんか。ていうか今更都民面すんなよw
文章読みにくいし。方言ばっかつかってるカッペは普通に文章書くのもつらいらしいな。

落合在住のどこが自慢なんだか。田園調布ならまだしも。
勝手にそう思うのが負のコンプレックスの現れだね。

俺の相手してていいのか?夢もって上京したんだろうに。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:12:00 ID:kTMdNcknO
えっと…田舎者で書き込んでたオレは
>>163以降書き込んでないけど勘違いしてない?
193上智外ス:2007/02/16(金) 00:20:20 ID:F5TENcezO
>>192
ID変わる前にぬかせw

上智うかった人、友達になろうぜ。
去年あったろ。入学前になかよくなるスレが。大学生活板にないんだよそういうスレ。
だれかー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:38:58 ID:lPTOvDfbO
まぁ都内在住じゃないだけで人を馬鹿にするような奴はほとんどいないから気にする必要無いよ。
195田舎者:2007/02/16(金) 00:55:47 ID:kTMdNcknO
ホントなんだけどな。
確かにID変わってから言っても遅いかw
ただ、ホントに190とかはオレじゃない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:23:11 ID:Za1X5gTx0
河合のHPって何時くらいに更新されるの?
197上智外ス:2007/02/16(金) 06:47:59 ID:F5TENcezO
>>195
君、コテにするあたりがかわいいね。ぜひ東京の女に調教して貰いなよ。

徹夜でゲームしちまった。とくだね見て寝よう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:34:10 ID:6qFZlmg40
ふしあなくん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:42:42 ID:QvSZ9qbzO
久々に来たら、ここクズしかいねえwww
池袋校の恥だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:43:39 ID:QvSZ9qbzO
そして200ゲト
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:51:04 ID:SHlN7QsP0
>>199
池袋校の恥じゃなくて池袋自体恥なのにいい加減気づけwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:05:25 ID:un0WnFMRO
>>201  つまんねぇょ
カス野郎
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:09:39 ID:kpjdGPcAO
久しぶりにHしたけど上手くいかなかった。結構タイミング合わせる(成功させる)のって難しと改めて感じた…。
ちなみに某予備校の友人(浪人)の彼女は現役。こういうのはちょっと引きます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:39:43 ID:qZ5En/HHO
合格したのって河合に報告するべきなんかな?
どっちみちマーチ以上じゃないと興味なさそうだからいいか。
チューター全然使えなかったな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:54:52 ID:tqsjT23eO

_____
|←専門|   _[父]       _[母]
. ̄.|| ̄    ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
  ||       ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:29:41 ID:Cb5/c4nT0
>>203
浪人の彼女が現役なことより、2chでH報告するほうがよっぽど引く
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:48:44 ID:iIIHBOpDO
ラウンジでたまってる奴らは受かったの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:00:16 ID:sISD/mZvO
>>207
君ってさ、レギュラー取ってるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:02:24 ID:tqsjT23eO
バイト何やる?
良いの見つかるまでモバイトにしよっかなぁ〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:04:38 ID:AP1ekAvq0
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。

「自分には関係ない!」「自分だけは違う!」と今まで妄想してたんだろ?
今頃気づいても遅いだろうが、甘いね。www 毎年恒例のことだ。

今これを見ている君。ちりも積もれば。。。
気づかぬうちにいかに多くの貴重な勉強時間をネットで無駄にしてしまったことか。
実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下の話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスや講師の話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ?www
馬鹿(負け組み*)同士で馬鹿(負け組み)情報を交換して無駄な時間を過ごして、一緒に落ち続ける無限ループにはまっている間に、
優秀な奴らはさらに猛勉強して君たちにどんどん差をつけていたのさ。www
画面を眺めて消えた莫大な時間はもう二度と取り返せない。もしその時間もっと勉強していたなら。。。
悔やんでも悔やみきれないだろう。でも自業自得だ。www

応援しているぞ。でも厳しい現実も知ってくれ。 (*負け組み:第一志望に落ちた(る)奴)


211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:08:41 ID:kpjdGPcAO
>>209
カラオケ店のバイト決めてきました。上智っつたら崇拝された…うーむ。東大ならバイトには困らなそうだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:27:56 ID:tqsjT23eO
>>211
カラオケかぁー思いつかなかった
楽そうで良いね
時給良いの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:57:08 ID:iIIHBOpDO
関○うぜーんだよ!!
214関口宏:2007/02/18(日) 00:07:53 ID:qg+QTtUeO
ラウンジにたまんじゃねーよとか、どうでもいいこと抜かすな!

てめぇドコ中だ!!?

四中の狂犬こと綾小路セロニアス性は俺のことよ。
本名は、亜網セロニアス時貞!漢字わからん!何せ偏差値41という、リアルなオバカさんだからだ!
あーいいさ!罵るがいいさ!
俺は、Mだから勃起するだけだぜ。

どうだすごいだろ!
おちんちんびろーん。


うーむ。世紀末。いや、性器末。


お前の父ちゃんイーンポー!
お前の母ちゃん閉経!

これが、今の小学生の間で流行ってる悪口らしいよ。
んじゃ、また様子見にくるよ。
215偏差値51で法政法うかりました:2007/02/18(日) 02:34:20 ID:Esh79r5aO
気になって帰りに関係ないがカラカンみたら900ー夜1100〜だった。6時間やって5000円ちょい
慶應の人が「どうせHすんなら金もらえたほうがいいじゃん」
っていってネットの裏動画に出て小遣いかせぐのも解るよ。一定数いるからねそういう子。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:16:45 ID:f4ierJR30
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:33:13 ID:hc/t0UjaO
浪人してマーチは人として生きてる価値ないってばっちゃが言ってた!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:41:06 ID:rtAOD4+o0
英語で、桜井先生と大井先生と岩瀬先生だったら、誰の授業がいいですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:14:33 ID:nxPKzATsO
そんな事よりなかよしのブログ読もうぜ☆
http://m.ameblo.jp/m/flyid.do?url=nakayosikoyosi0721
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:39:21 ID:hTZTP2QK0
人生オワタ 死にたい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:08:51 ID:Li7yq94u0
>>220
どうした?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:27:40 ID:KutPRhu3O
一浪の俺全落ち(ToT)どうすればいいんだ
223偏差値51で法政法うかりました:2007/02/18(日) 18:33:12 ID:Esh79r5aO
クラスどこ?学習院もうかったぴよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:16:04 ID:H4hB3bfvO
ひとつ聞きたい。

校舎のすぐ近くの路地裏にある風俗ってどんな感じ? 受験終わったら行こうと思うんだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:33:08 ID:LHfm8K2h0
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!

226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:54:11 ID:dbSevZtg0
>>218
個人的に岩瀬を推す。フレンドリーで接しやすい人柄。この人のおかげで英語長文得意になった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:03:21 ID:iyrb4GivO
早慶早慶いってた人がはなからマーチしかねらってなかった俺と同じ大学にいくとはね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:39:24 ID:piFeIsPE0
以前ここに通ってた者なんだけど、ギャル男風の英語の先生ってまだいる?
名前が思い出せない。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:23:47 ID:eIPRdTNJ0
そろそろうるさいカスどもが
消えるよね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:25:13 ID:/ejAdKG10
>>228
清川舞先生かな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:23:54 ID:2FNzFDmtO
池袋校はどの学校の生徒が多いんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:27:55 ID:1a5fTsvaO
ギャル男といったら

9時

しかおらんだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:30:10 ID:1GZafOzbO
↑意味不明
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:46:07 ID:1a5fTsvaO

知らん奴は知らん
9時はギャル男講師。テンプレみれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:56:02 ID:oUpgJS7G0
>>224
 あそこはアットランドというソープで早朝サラリーマンのおっさんとかが使ったりしてる。
 料金は、一万円でお釣りが来る。しかし、きみは18くらい?ならやめといたほうがいいよ。
 まず、ここは本番が基本的になし(チップ渡せば、わからないけど。)、それから、
18くらいなら、自分の母親やもしくは、それ以上のおばさんが出てくるかも、
 熟女好きなら、大丈夫だが、それなら、少し高いが若葉(本番あり)をお勧めする。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:59:26 ID:c7m4i2w10
俺は近嵐でオナニーしてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:03:17 ID:1GZafOzbO
過疎ってるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 05:45:02 ID:HoQAhj/l0
慶應法落ちた
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:49:51 ID:O50LVWucO
1浪で成城・成蹊・武蔵あたりの人いる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:30:56 ID:4B2jZ9s4O
>>239
はい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:55:29 ID:O50LVWucO
>>240
ヨカタ
立教\(^o^)/オチタ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:12:16 ID:wAa3TKxf0
今年も2ちゃん受験生の末路大予言的中しまくりみたいだね。www
脅威の的中率!!!           毎年恒例のことですが。

【親身】ダメ受験生に送る言葉【応援】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1163226517/l50
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:39:44 ID:E4GK+DHg0
そろそろこんな季節ですかね

http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1144487063/l50
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:44:40 ID:O50LVWucO
>>243
1年前がナツカシス(´;∀;`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:04:38 ID:MD0g7YCjO
彼女上智だってーまた一緒だ。
俺は今日の早稲田うかったら早稲田いっちゃうけど、がんばりなよ。
大学変わったら別れを告げます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:07:49 ID:HoQAhj/l0
早稲田で手近な女を取るわけだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:48:55 ID:MD0g7YCjO
いや…うかったら…な。商学部。簡単だったけど。
一緒に上智いく場合でも別れようと思う。お互いに一生の友人が出来る場所なのに
そんなの勿体無いし。来週いうよ。ただ、勉強がんばるきっかけにはなりました。
ありがとう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:06:56 ID:rdpu/ihQO
ちゅうたぁから電話かかってきた(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:00:57 ID:FZmkP80/O
早朝からチューターは熱心だな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:00:54 ID:/CSYvYBHO
おれのとこには来ないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:20:57 ID:hZrDbKFBO
社学倍率15倍らしいな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:07:25 ID:4Z//RExv0
浪人の政経担当って誰?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:14:11 ID:NXd1nQLdO
>>252
平川先生と河上先生
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:25:24 ID:07wc68II0
春期講習は早川受けるか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:38:46 ID:RSP4BJ1eO
さてと。明治におちまくって法政と成蹊うかったCEの俺はどうすればいい?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:41:55 ID:necTgaVoO
アババババババ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:52:32 ID:RSP4BJ1eO
ww
なぜ明治だけは…2年前から第一志望なのに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:03:51 ID:0f5L4AtsO
2浪になる人いる?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:09:27 ID:WaI8HBnP0
皆いつごろ先生に合格知らせに行く?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:00:09 ID:4Z//RExv0
>>253
政経ってどんなふうにクラス分かれるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 16:41:57 ID:NXd1nQLdO
>>260
クラス分けとかないと思うよ。みんな一緒。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:00:28 ID:xkfFhmWcO
ブサメンが有名大学に入ったとしてもこれから何か楽しいことがあるのだろうか…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:19:57 ID:Yp+ujzjpO
ブサメンでもおもしろい奴なら大丈夫だろ。つまんない奴は悲惨
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:20:09 ID:TyXZ3ZbO0
2浪するなら、東大以外はゴミだから、早川の講習受けるとかいって同じパフォーマンスを
再度見る必要もなかろう。
東大組逝け!

>>260
政経(授業)が1つ。政経(私大テスト)で1つ。計2つ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:58:06 ID:1OG0Ex03O
今年はどこ入った人が多いのかしら
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:36:16 ID:5LykF9btO
総計組すげーな、早川まんせー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:18:57 ID:pjFbQzZV0
新浪人です。
いくつかココの高卒コースに通ってた人に聞きたいんですが、お願いします。
多分、大教室での授業がメインになると思いますが、開始15分前くらいの入室では前のほうの席座れませんか?
あと、自習室の環境があまり良くないようなことを聞いたんですが、
実際、どんな風に良くないのでしょうか?(ex.机の面が狭い・喋ってるやつがいる、など)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:23:06 ID:5LykF9btO
>>267
大凶室は早計組下だけだ。30分前じゃないときつい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:25:48 ID:LFN+evGgO
>>267
自習室の外でしゃべってる人がいるからうるさいかもね
耳栓しとけば大丈夫じゃない?
私は気にならなかったわよ
自習室内でしゃべる奴はいないわよ
いたら基地外
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:41:45 ID:UF7F81l20
自習室の目の前で
喋ってるやついるから環境としては×だと思う
新宿のがいいよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:50:25 ID:lh9A5uksO
南校舎いけば問題ない
地下おすすめ
電波ないし携帯もいじらずにすむ
まぁ空きキョが一番いい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:52:12 ID:lh9A5uksO
>>260
政経はクラス関係ない。
急に完成シリーズから人が増える
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:18:27 ID:MXJ6H4Z5O
二浪する人いる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:25:52 ID:vAnAAXYgO
普通の国立文系コースに入りたいんですが授業はかなり多いですか?というか僕は浪人確定なんですが数学や生物はセンターでかなりとれるし、二次でも使わないから授業受けたくないんですが、やっぱ強制なんですか?あと、授業は一日何時間で、朝は早いんですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:34:30 ID:5LykF9btO
>>273
やめとけ。2浪して価値があるのは親が政治家の東大か、医者だけだ。
ましてや早計なんかで2浪ではほぼ何にもなれない。資格で頑張ったほうがいい。
>>274
きるのはお勧めしないよ。確認しもなるし盲点がみえるし。復習にもなる。
授業は基本が午前に2つ、選択で午後に2つ(週1か2)か1つ。
俺はノーマル国立組じゃないが国立組は国立組だから同じだろぅ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:59:32 ID:4pGxHEIhO
早慶クラスで2浪するのいる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:16:28 ID:gUDctoFr0
>>272
河合塾の政経ってどうですか?
先生方も良いですかね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:45:33 ID:MXJ6H4Z5O
早計ぢゃないがするかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:11:35 ID:iuQ+OpvbO
>>277
ずば抜けた有名講師はいないけど、授業ちゃんと出て尚且つ予習復習ちゃんとしたら早稲田に十分対応できるよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:33:51 ID:5LykF9btO
>>279
補足。
政経はテキストがいいし、時事も併せてやるし堅実な先生が多い。代ゼミよりもいい。
社会なんだしな。

2郎はまじやめとけー。2浪早計なんて、全く相手にされないから。新卒「扱い」ではあるが、
1浪よりもかなり高いハードルになるよ。それでも早計行きたいなら(何のために?)
募るなら
早稲田の発表が終わる頃がいいよ。早稲田ヲタって多いから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:38:43 ID:5LykF9btO
例えば早稲田政経受かろうが、同じ就職先を目指す同期ライバルは沢山いるわけ。
一郎現役の早稲田政経商慶応経済法上智法…。
なんのアドバンテージも得られない。むしろ明治法政あたりにも負けるかも。
自己満足以外ではねぇ。

ただおれの友人は親が市議会議員で、今年既に東大足きり決定だから2浪きめたけど
就職きまってるやつはいいわな。

一橋がせまってきました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:25:04 ID:MXJ6H4Z5O
なんでそんな2浪否定してんの?ww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:40:32 ID:KOGo0a+30
>>282
2浪乙
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:59:47 ID:+iN2eIxh0
「2浪で早計は価値がない」ってのは、いいとこに就職できるかどうかっていう社会の価値基準に依るもの
勉強したいことがあるなら何浪だろうと意味のあることだと思うぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:14:26 ID:4pGxHEIhO
>>284激しく同意
学歴オタだけがすべてではない。慶応のために2浪いれば、明治のために2浪もいる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:29:49 ID:pjFbQzZV0
>>268-271
回答、感謝します。
30分前ですか。まぁ、どこの予備校もそれくらい前には席取らないとダメですよね。
ちなみに河合池袋校で授業を取ってるなら、授業のない日は新宿校の自習室利用とかもOKなんですか?
あと、机は基本的にボックスでわかれてるものなのでしょうか?
質問ばっかですみません。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:59:31 ID:LFN+evGgO
>>286
塾生ならどの校舎でも自習室使えるわよ
自習室の机は1個1個しきりで区切られてるわよ
これがいわゆるボックスなのかしら?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:16:45 ID:YQRGdukj0
4月ころ、浪人すれば早慶なんて余裕・・・そんな(ry

6月ころ、これからならまだマーチなんて余裕・・・そんな(ry

12月ころ、日東駒専はさすがに余裕・・・そんな(ry

センター1週間前、大東亜帝国はセンター利用で余裕・・・そんな(ry

3月ころ、もう1年やるから早慶なんて余裕・・・そんな(ry


289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:27:45 ID:YQRGdukj0
今の早慶上MARCH落ち浪人ってすでにかなりやばくね?

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済

290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:42:27 ID:6ct1ZWMFO
戯れ言もたいがいにしろ
早計で学問やりたい真面目なやつが2年間も真っ当に勉強やらずに落ちるわけないだろw
そういう奴が欲しいのはブランドだろ?二郎にそんな価値はない。同期のライバルが沢山いるなかで
「扱い」はどうだろうが、採用されるわけがない。
一般の企業は無理。中小企業でも敬遠される。現役早計でも就職難民がいるなかで。
努力できない二郎完全負け組のただの早計ヲタクを肯定しうる価値観など、
自己満足しかありえない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:01:09 ID:CDs6AfHf0
お前がかわいそうな人だってことはよくわかった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:43:55 ID:M9AsU+2v0
>>290
はいはいワロスワロス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:49:55 ID:6ct1ZWMFO
>>291
ごめんね。僕は慶応はうかってるから。国立二次はわかんないけど。
2浪の君のが、よっぽどかわいそうだわw
2浪ってw
君よりかわいそうな惨めな受験生っているの?
>>292
よく張られてりコピペみな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:03:13 ID:bm6XG55r0
>>293
まぁ落ち着け
どこの誰であるかもわからないやつが2浪であろうと無かろうと関係ないじゃないか

ただ客観的に見て2浪ってのは同じ失敗を繰り返した人だから、例えば俺が企業の面接官だったらやっぱり気にする。まぁ本人が優秀な人材だったら関係ないと思うけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:04:14 ID:AAiFo42Q0
ついつい爆笑してしまった。
早計組のろくに勉強せず、低偏差値のクズが下馬評どおり落ちて、2浪を肯定してやがるw
現実みろよw

現役早計でも就職難民がいるなか、。
努力できない二郎完全負け組のただの早計ヲタクを肯定しうる価値観など、
自己満足しかありえない。

⇒禿堂。まさしくそのとおりだと思わないの?
まともに頑張らなきゃいけないときに頑張れない人間に、未来があるわけないじゃん。

一郎マーチ以下。ここでいきまいてる早計組君は早計をねらって2浪した時点でな。
素直にマーチいって資格なり語学なりやれないいものをw
みじめみじめ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:05:01 ID:z57dJfArO
慶鏖今年は穴場だったな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:47:04 ID:AAiFo42Q0
>>296
同感。倍率も小論も楽だった。経済も楽だったし、商なんて超らくだったみたいよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:04:33 ID:6ct1ZWMFO
>>294
いや、そうなんだが、二郎の奴は必死に自分を肯定してて
ほんとゴミだなって思ってw
優秀な人材も何も、同じ失敗を繰り返し、まともに努力できない人間なんだから
学歴が関係ないと言われてきてる時代なら尚更、−だろうね。
現役で法政、2浪早稲田、ほぼ確実に前者が採用されるだろうね。

かわいそうな多浪生。君が来年早慶うかるころは同級生は18、君20。就職も無理。
何のために多浪するのだろうか⇒自己満足。以上完結。

以降合格トーク聞きたい。多浪の負け組は「入学前に仲良くなるすれ」へ池よクズ共w
まぁまともな反論もできないだろ?「必死だな。かわいそ。」くらいしか。
必死に自分をかばってるのは貴様だよ多浪君。
かわいそうなのは多浪の君だよ多浪君

暇なんで長文スマソ
2992:2007/02/25(日) 21:06:12 ID:uvO5hcx/O
大学生にもまだなってないお前らが社会のことなんか分かんのかバカどもが。4年間でしっかり社会の厳しさを学べよ!ちなみに現役でも1浪でも2浪でも3浪でも就職は努力した奴が勝つんだよ!まぁ、この現実は大学生になるこれから確かめてね(^^)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:32:00 ID:YQRGdukj0
ネットをしている受験生は悲惨なくらい志望校に落ちまくる。

「自分には関係ない!」「自分だけは違う!」と今まで妄想してたんだろ?
今頃気づいても遅いだろうが、甘いね。www 毎年恒例のことだ。

今これを見ている君。ちりも積もれば。。。
気づかぬうちにいかに多くの貴重な勉強時間をネットで無駄にしてしまったことか。
実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下の話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスや講師の話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ?www
馬鹿(負け組み*)同士で馬鹿(負け組み)情報を交換して無駄な時間を過ごして、一緒に落ち続ける無限ループにはまっている間に、
優秀な奴らはさらに猛勉強して君たちにどんどん差をつけていたのさ。www
画面を眺めて消えた莫大な時間はもう二度と取り返せない。もしその時間もっと勉強していたなら。。。
悔やんでも悔やみきれないだろう。でも自業自得だ。www

応援しているぞ。でも厳しい現実も知ってくれ。 (*負け組み:第一志望に落ちた(る)奴)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:48:05 ID:AAiFo42Q0
残念ながら垣根が無いのは、減益と一郎までです。
2朗はクズ。同じ授業受けてた奴が何人早計うかっているとおもってんだゴミめ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:25:38 ID:YQRGdukj0
4月ころ、浪人すれば早慶なんて余裕・・・そんな(ry

6月ころ、これからならまだマーチなんて余裕・・・そんな(ry

12月ころ、日東駒専はさすがに余裕・・・そんな(ry

センター1週間前、大東亜帝国はセンター利用で余裕・・・そんな(ry

3月ころ、もう1年やるから早慶なんて余裕・・・そんな(ry

受かる人は現役でちゃんと受かる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:07:33 ID:NRmP94EoO
カエラどこ受かった?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:22:27 ID:Nv3qPuxGO
名前も知らないあの人はどこ大に行くのかしら…
もう一度会いたいなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:57:35 ID:3r6AYktlO
総計下位学部はサボってても楽に受かるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:17:41 ID:DsminH94O
>305
自分相当苦労してやっと早稲田スポ科…orz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:22:53 ID:P4mRzXLxO
河合塾の池袋校に美人がいますよね?可愛いというより美人!超美人!恋しました。
喫煙所がある階の教室やエレベーターの前あたりによくいます
池袋校に行けばよかった。orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:33:00 ID:SC52s6dP0
早稲田の文化構想ってやっぱ糞なのかな…?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 05:31:14 ID:4UHmJxySO
>>308
二分でしょ。夜間に必修あるし。名前から人気が下がってたから名前かえてイメージあっぷ作成ってとこだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:09:26 ID:5jmVGGGx0
2浪意気消沈ワロタww

まぁ早稲田発表でそろったら数人は太朗するだろ。現時点で終わっている人生に止めをさすことになるけどね
一郎マーチでいいとおもうけどねww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:25:38 ID:YQRGdukj0
4月ころ、浪人すれば早稲田政経なんて余裕・・・そんな(ry

6月ころ、浪人してんだから早稲田商なんて余裕・・・そんな(ry

12月ころ、英語はマークなんだし、早稲田教育ならばさすがに余裕・・・そんな(ry

2月ごろ、偏差値一番低いし社学なら余裕・・・そんな(ry

3月ころ、もう1年やるから早稲田政経なんて余裕・・・そんな(ry

受かる人は現役でちゃんと受かる


311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:49:14 ID:iQp9xU3t0
>>310
なんでそんな必死なの?w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:57:57 ID:CDGUVX6G0
河合ならここがイイの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:07:44 ID:5jmVGGGx0
>>311
俺は散々、自習室関係で邪魔されたから。
必死なのは太朗君らでしょ?w
2浪肯定説、いたすぎるんだよゴミども。w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:08:58 ID:5jmVGGGx0
>>311
俺は散々、自習室関係で邪魔されたから。
必死なのは太朗君らでしょ?w
2浪肯定説、いたすぎるんだよゴミども。w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:10:13 ID:5jmVGGGx0
>>311
俺は散々、自習室関係で邪魔されたから。
必死なのは太朗君らでしょ?w
2浪肯定説、いたすぎるんだよゴミども。w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:17:39 ID:5jmVGGGx0
>>311
俺は散々、自習室関係で邪魔されたから。
必死なのは太朗君らでしょ?w
2浪肯定説、いたすぎるんだよゴミども。w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:52:16 ID:OT02uVhFO
>>313-316
必死過ぎw
しかも誰も肯定してないんだがwwww(´,_ゝ`)プッ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:56:08 ID:YfpttgStO
>>300
オレ今年浪人決定した。
お前のレスを見なきゃ、またネットばっか見て貴重な時間を無駄に費やしただろう。
本当に感謝する。
マジでありがとう。
もし来年第1志望に受かったら、お前のおかげだよ。
ホントにありがとな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:59:11 ID:4UHmJxySO
>>317
太郎乙
上で太郎の早計に価値を見いだしてるごみがいる
320太郎にも価値あるよ:2007/02/26(月) 22:15:41 ID:4UHmJxySO
>>318
太郎になるなよ。しっかりがんばってくれ。太郎(とくに早計)なんて自己満足、マスターベーションの産物だからね。
普通の就職はまず無理。

例えば同学年に800人くらいいる商学部だと、公認会計士税理士語学含め資格とったとしても
一会社に採用される同学部のシェアなんてせいぜい10パーセント以下。
さらには同系統の学部の学生(慶応明治中央)だけで2000人いるわけ。早稲田ブランドは絶対役にたたない。
さらに当然、格上の国立組もライバルになるわけだし。
さらに太郎。←まともに努力できない。やらなきゃならないのに同じ誤りを繰り返す。
こいつの価値なぞどこにある?一般企業じゃ相手にされんだろ。現役の立教や法政のが上。
仮に太郎が実力を見せつけて勝ち取るなら、まずトーイック900、2か国外国語、税理士、公認会計士、は基本、
さらに公的機関の表彰など何か大学時代に花になる話がいる。そこまでじゃないと敢えて太郎を採用する意味はないでしょ総計ごときで。
ただ
俺が言いたいのは一つ。太郎でリベンジするなら法学部しかない。共に通おう。司法試験浪人なんて
かなり多いからわからない。まってるぞT村(他校舎)。
俺は上智慶應おちたが早稲田ひっかかった。成蹊明治立教学習院うかったが
中央法政おちた←なぜだ…
法学部だけ10つうけたんだが。ふぁい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:12:11 ID:1fBAxnFW0
302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:25:38 ID:YQRGdukj0
【早計クラスver早稲田】
4月ころ、浪人すれば早稲田政経なんて余裕・・・そんな(ry

6月ころ、浪人してんだから早稲田商なんて余裕・・・そんな(ry

12月ころ、英語はマークなんだし、早稲田教育ならばさすがに余裕・・・そんな(ry

2月ごろ、偏差値一番低いし社学なら余裕・・・そんな(ry

3月ころ、もう1年やるから早稲田政経なんて余裕・・・そんな(ry

受かる人は現役でちゃんと受かる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:25:38 ID:YQRGdukj0
4月ころ、浪人すれば早慶なんて余裕・・・そんな(ry

6月ころ、これからならまだマーチなんて余裕・・・そんな(ry

12月ころ、日東駒専はさすがに余裕・・・そんな(ry

センター1週間前、大東亜帝国はセンター利用で余裕・・・そんな(ry

3月ころ、もう1年やるから早慶なんて余裕・・・そんな(ry

受かる人は現役でちゃんと受かる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:26:28 ID:Zeck5ujgO
文系と理系は校舎が別と聞いたんですが、理系はメトロポリタンに近い方ですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:30:02 ID:UK3ZHOCq0
>>322
逆。文系がメトロポリタンに近い方
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:44:39 ID:EqkuDN3yO
まあ自習室でさわいでた奴らへの恨みはあるがな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:17:16 ID:ZzE8vLkrO
みんなの進学先が気になる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:55:05 ID:HpHJ5Rjt0
二浪組を自習質で騒いでた連中とくっつけちゃうなんてすごいアタマの人がいるもんだね
どこに受かってようとバカだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:03:04 ID:Zeck5ujgO
>>323教えてくれてありがとうございます。また質問なんですが、メトロポリタンに近い方にもブース式の自習室ってあるんですか?
多くてすいません。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:43:20 ID:ZzE8vLkrO
あるよ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:32:22 ID:EqkuDN3yO
みんな総計組は教育うかってるね。文化構想と迷っている人いっぱいいたよ。
俺は上智うかったからうけなかったんだぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:58:41 ID:gmI4WKTuO
年末以降自習室使ってないけど、それまでは騒ぐような人はほとんどいなかったかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:59:35 ID:EqkuDN3yO
あと廃止分で所沢もけっこういるらしいね。
今年浪人すげーわな。おめでとう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:57:23 ID:ORsOMQlmO
このスレみてるとアンチ2浪の池沼がいるけど、本当に2浪したやつの就職がきになるなら、就職板みたほうがいいよ。こんなとこにいる社会に出たこともないような池沼の意見なんて真に受けないほうがいい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:07:17 ID:QWnv3KMs0
浪人しようと思ってるんですがここは石川先生の日本史受けれるんですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:06:46 ID:jxOwVkES0
↑に便乗して質問ですが早慶コースで宮脇さんは受けれますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:17:00 ID:3O9NpvedO
入塾テストって難しいの?このテストでコース決められるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:40:18 ID:4zgBj4H50
2浪が有利なわけないわな。簡単に考えて。俺は王子の同級生か、商学部うかってたらそっちに・・。
無論、太朗はしません。
>>333
無理。新宿か横浜
>>334
無理。横浜は宮脇だったかと。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:38:20 ID:xIvkKgYZO
太郎は自己満足のためにやるんであって誰にも迷惑はかけません。就職無理なんてわかってるが
東大ライフを味わってみたいんだよ文句あるか!
しかも弁護士狙いだから2浪くらいいるだろ。北村弁護士だって6浪してるし
谷垣氏だって3浪してる。
ただ総計で太郎…バカじゃないの?今年センターでうかったわ。いや、自己満足なんだからいいけど
私立ごときで太郎。怠け者ですと主張してるようなもんだな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:19:05 ID:5IYzGew10
お前すげーな。
弁護士とか“格上”の人を引き合いに出したり、
お前が“格下”だと思う人を否定することで自分の多浪のダメージを減らそうとするなんて。

スネ夫みたいだな。人間のクズだよお前は
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:46:13 ID:XDhhuVln0
質問なんですが、自習室は一年中開いてるんですか?
あと、開室時間と閉室時間って平日と休日で違うのでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:48:02 ID:xIvkKgYZO
>>338
総計で太郎の価値の無さに気付けない総計狙いの太郎ですか?
価値ないよ。自己満足でも周りは半分は2つ年下。太郎比率は低すぎ。
和田さんみたいになりなよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:48:09 ID:eaxLalHVO
>>339          去年と同じだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:21:15 ID:dyhTH1oA0
ぎゃ母母!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:30:24 ID:8+KXd9GoO
あ母母!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:59:20 ID:n9oZW77b0
>>339
年末年始とかを除いて基本的にほぼ毎日あいてる。
平日とか講習中のあいてる時間は9時〜9時半までで、
レギュラー授業中の休日は9時まであいてる日もあるけど5時までの日もある。
345339:2007/02/28(水) 20:43:45 ID:XDhhuVln0
>>341
>>344
ありがとうございます!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:07:26 ID:gAdVBPp70
受験料の理系だった方いますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:25:35 ID:sFoiqcQZO
私立理系志望なんですが、センターで滑り止めを受かりたいと思ってます。やはり一般を主に考えてセンターで受かろうなんて思わない方がいいんでしょうか。国立理系コースでセンターの授業をうけるのは意味ないでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:51:01 ID:AmmgIrbEO
センターの為に授業とるとか…もったいなっ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:26:49 ID:XpQXDRZ/O
おいおい文系の総計組みてみろ
悉く落ちてるがな。
裏腹の早稲田政経おめ。すげえよ。お前ら裏腹のお茶くみだな将来派遣として。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:39:14 ID:MC5kkkhHO
早計組といってもWE以外はただの落ちこぼれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:21:31 ID:8O2F/lQ00
今の早慶上MARCH落ち浪人ってすでにかなりやばくね?

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済

352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:32:36 ID:XpQXDRZ/O
よっしゃ早稲商とった。
これで、目標達成ありがと3早川君。二度と会いたくないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:37:13 ID:8bcTE/tK0
俺も早稲田政経。
早川には感謝感謝
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:16:23 ID:XpQXDRZ/O
特定されそうだが…
政経おめ。俺は落ちたが商で満足だよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:52:33 ID:GsbyDcFx0
>>352>>353
その早川先生なんだけどどのクラス担当してる?
アドバンスかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:08:57 ID:QRWUJC0nO
総計下組
総計クラスでサクセスで悪い点数とればいける

あー超幸せ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:57:34 ID:x0vL1zjG0
2006年度ハイレベル私立文系(UE)講師陣

英語
解釈:瀬下
長文:渡辺(淳)
文法:沢辺
作文:植田

現代文:山西・軽部
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:03:01 ID:beSrejIM0
>>356
サンクス
まぁ運次第かなwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:13:56 ID:7QiT5KA5O
おまいらAEなのに日大な俺を見て元気だせよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:45:53 ID:YmC4C1M1O
アドバンス入るためには必ずテスト受けなきゃダメなんですか?
模試の結果が良かったら入れるんですよね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:03:46 ID:QRWUJC0nO
アドバンスって何?
>>AE無念君
学歴なんて自己満足の世界じゃないか。早稲田いっても教育や文じゃ、マーチや日大の商経済系が満たしてる
採用資格がみたず、上位金融系の総合職への可能性すらないんだし、
俺は早稲田商いくんだけど、同学部からの採用なんて重複の割合は低いわけだ。
早稲田商は700〜いるからね。だったら立教とかの方が
同じポテンシャルなら有利かもしれないとポジティブに考えろ!

太郎もあまり不利じゃないらしいよ。ちゃんと資格もってれば
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:05:49 ID:QRWUJC0nO
あ、教育は社や学祭あるのかな?
まぁいいや。
とにかく会社に入れば関係ないって
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:15:11 ID:YmC4C1M1O
>>361アドバンスは早慶上智アドバンスコースですm(_ _)m
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:40:30 ID:EZNye/B30
>>359
お前さんもか。
俺も追加合格にならない限りほぼ同レベルの大学に行く事が濃厚だ。
1年間習った先生方、チューターに挨拶に行きたかったけど行くのが辛い。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:42:36 ID:EZNye/B30
×→行きたかったけど行くのが辛い。
○→行きたいけど受かった奴らと顔を合わせるのが辛い。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:45:45 ID:QRWUJC0nO
携帯かえろ。辛いなら太郎しろ。元同級生が先輩になるのもつらい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:17:52 ID:PjFwO+a5O
早川先生の授業受けたかた早慶合格できましたか??先輩はやる気はデルと言っていたのですが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:34:54 ID:7QiT5KA5O
>>361の優しさに涙が出た
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:12:07 ID:qukkK2tOO
>>367
やるきはでるよ。ただうかるかどうかは本人次第だよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:49:37 ID:U0ux7Jbt0
>>359
同じAE仲間として早稲商の合格証をあげたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:02:11 ID:k0Gm+XI8O
ここAE多いなw
AEだったやつ挙手ノシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:31:07 ID:kIp9Lki3O
早慶アドバンスコースと早慶コースは何クラスずつに分けられるんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:52:35 ID:6CRLv2G50
○○先生はいいですか? △△予備校いいですか?
□□先生はどうですか? ▽▽塾はどうですか?

FA
お前が優秀なら全ての講師がいい講師
=お前が優秀なら全ての塾や予備校がいい塾、いい予備校(どこで誰に習っても受かる)
お前が馬鹿なら全ての講師が悪い講師
=お前が馬鹿なら全ての塾や予備校が悪い塾、悪い予備校(どこで誰に習っても落ちる)

直接友達か先輩にでも聞け。こんなところで偏差値30の奴のレスを参考にして行動しているお前はすでに負け組み決定!!

マーチ落ちが、将来のマーチ落ちに、上位気取りで受かってもいないのに東大早慶の合格法、勉強法、講師評を語るのがネットクオリティー!w
馬鹿(負け組み)が馬鹿(負け組み)同士で低レベルな情報交換して一緒に落ち続ける無限ループwww

実際、この1年ここで話題となったクラスや講師はほぼ全て第一志望には受からない中レベル(早慶クラス)以下のクラスの話題ばかり。
合格実績を実際に稼ぎ出している上位クラスの講師や話題はこの1年皆無に近かったよね。なぜ??www

早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
みんなきぃひきしめてがんばろ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:55:51 ID:wz+6Lsv10
すいません。来年お世話になるかもしれないのですが、授業前の席とりって激しいのですか?
何回か講座を重ねていくと、暗黙の了解じゃないけどあそこの席はアイツみたいな雰囲気に
なるのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:06:28 ID:6CRLv2G50
【2ちゃん受験生の特徴 】←←←今年もそろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ

1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多いが、実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
  ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:19:35 ID:6CRLv2G50
【合格できないパターン@河合塾】 ←今年もそろそろ現実味を帯びてキターーーー!
1.基礎シリーズ(1学期・夏前まで)で手を抜いた人
2.高校時代怠けていたことを反省することもなく言い訳(部活、思い出作り等)ばかりして正当化している人
3.受験勉強は授業出て話を聞いてる時間だけで、自習時間に廊下やラウンジ、ネットで馬鹿話をしている人
4.○○クラスに所属しているだけで合格できると勘違いしている人
(○○クラスは○○志望のクラス(実際は○○レベルより下の学力の人の集まり)で受かるクラスという意味ではないことを忘れ、
大多数は1、2ランク下の実力相応の大学しか受からないのに、下のクラスを馬鹿にして勝ち誇る)
5.目標大学の偏差値が低い人(このパターンの人は目標を低くしている分努力を怠り学力が向上しない)
6. 目標大学の偏差値が本人の実力に比べて高過ぎる人
(このパターンの人は入試の現実を知らず、単に夢を見ているだけ。基礎もできていないのに実力以上の難しいことばかりやりたがる。
最後には焦って大逆転を夢見て講師信者になったり、変なテクニックに走るのがこのタイプ。空回りばかりして学力が向上しない)  
7.大学に入ったら遊ぼうと考えている人(この考えを持っている奴は大学に行こうなんて考えるな)
8.自分の問題点を反省せずにいつも責任転嫁して他人(学校、予備校、先生等)のせいにばかりしている人
9.実際に勉強するより勉強法や講師の研究に非常に熱心な人
10.素直過ぎて何事も言われるままに無批判に信じやすい信仰心が強い人
11.勉強のできる人は誰か特別な講師に特別なテクニックを教わっていると信じている人
12.努力や能力より有名講師の有難い授業を受ければ誰でも成績が急上昇すると信じている人
13.予習復習が不完全だから授業が理解できず成績が上がらないのに、不確かな噂だけに振り回されて、
  色んな講師の授業にもぐったり、授業を切ったり、参考書や問題集に手を出している人。
14.現代文の勉強に必要以上に時間をかけすぎる人。
(このパターンの人は、他の教科に比べて努力しなくてもだれでもある程度すぐ解ける国語に逃げているだけ。
 結局、国語をいくらがんばっても、配点から見て、努力の差がはっきり出る他の主要教科が苦手のままでは受かるわけもないのだが。)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:55:02 ID:o3lqLWiO0
>>372
早慶アドバンスは今年からできるクラス。
去年は早慶クラスだけで、上2クラス(70人教室2つ)と下2クラス(200人教室2
つ)にクラス分けされてた。いい先生は上クラスのが多かった。下には早川がい
たけど、威張ったり説教したりするから人によってはやる気が出るけど、授業内
容はあまりよくない。だから、サクセスでがんばって上にならないと悲惨。早慶
に受かるのも上クラスがほとんど。
早慶アドバンスはチューターに聞いた話だけど、認定が早慶より厳しいので、少数精
鋭で1クラス(70人教室)しか作らないらしい。エース級講師はみんなここに投入
される。
早慶は3クラスの予定で、上クラスが1つ(70人教室)、下クラスが2つ(200人
教室2つ)の予定らしい。早慶なら上クラス70人に入らないと早慶はきつい。

>>374
時々空気読めない奴がいるけど、大体すぐに指定席みたいになるよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:01:26 ID:kIp9Lki3O
>>377
じゃあアドバンスに入らなきゃ早慶はきついみたいですね。
アドバンスに入るためにはテスト受けなきゃいけないんですかね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 08:34:49 ID:dFL54YZ+0
>>378
模試判定でも大丈夫だよ

つーか少しはググれ
ホームページに全部書いてあるだろーが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:07:17 ID:qukkK2tOO
上でも早慶落ち沢山いるやん。下で商いくけど、講師は関係ないね。古文は早坂で
不満なら講習だけ村山、(早坂でも十分)現代文は兵頭でいいし、
英語は始業より早川のが全体的にいいと感じた。
ま、別に講師は池袋は上下どっちもいいし、あとは努力次第。
早慶上組にはいらないことより、友達つくる方が負けに近づくね。俺は2人しかいなかったが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:13:14 ID:xLDgt4tb0
なんだ私文か
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:29:27 ID:zH0Hu4eW0
池袋校は芦川がキソカンやってるからいいよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:14:10 ID:o3lqLWiO0
俺は上クラスで早慶上3つとも法に受かったけど
早川は英語ができる生徒には嫌われていた
都合のいい方法論しか言わないし
少し難しい問題になると答えを間違えたり解説がしどろもどろになるから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:39:17 ID:fuAr0QWk0
ここって食堂ってあります?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:40:35 ID:qukkK2tOO
>>383
俺はできない生徒だったけど早稲田商うかったから早川ヨカタ。確かに上のクラスの人には迷惑かもね。



386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:26:09 ID:EqkprdB/O
>>384          通ってたならわかるだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:44:24 ID:UGU0yi1AO
>>384
ありません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:51:05 ID:rSeXi5cv0
389エアー:2007/03/03(土) 23:53:42 ID:4HV0z5Ah0
ようやく浪人生活から脱しました^^ 

激闘の記憶・・・ねぇ。毎日夜まで自習室にいたのが懐かしい。夏期講習はある意味激闘だった。夏期講習初日には自習室はすぐに満席だったが、八月後半になると席がもうガラA笑 他の生徒のあの燃え尽きようは情けなかったことも懐かしい。

ん〜、あと・・・激闘じゃないけど河合塾池袋校の隣にすぐヘルス(ソープだったか?)とラブホテルがあって入っていく人を見かけたのも・・・懐かしい笑
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:53:59 ID:U0ux7Jbt0
友達もいっぱいつくったけど早稲田もいっぱい合格しました☆^^
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:28:22 ID:uLg6iWXy0
浪人して予備校行っても友達って重要ですか?(皮肉じゃないです。本当のところが知りたいです。)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:42:26 ID:h3GJWhvzO
>>391
人によりけり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:18:00 ID:t/7rbYuuO
>>391
けじめがつくなら
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:43:37 ID:l8ufjfxS0
数人なら、問題ないんじゃない?
大体、団体でいる連中は、落ちまくる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:21:43 ID:+tO77u04O
結果ってもう張り出されてる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:53:04 ID:pIoy/QQn0
エアーどこ受かった??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:39:44 ID:MiDAu9qFO
>>803
早川答え間違えてたことあったの!?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:29:12 ID:86VwNX710
早川の解答に納得できなかったから高沢先生としぎょうさんに聞きに行ったら
早川の解答はよくやりがちな間違いだって言われた
しかもそういうことが4回ほどあった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:49:36 ID:av3oAtUtO
ちくしょー。なんなんだよ、何で屋上でタバコばっか吸ってた奴らがいい大学いけんだよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:16:36 ID:K+huNp250
勉強してたからだろ
っつかそいつら太郎じゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:48:44 ID:uPBgPOKHO
一つ思うが、下組でも何でも早稲田いけたからどうでもいいが
俺は講師に質問しまくる奴はバカだとおもう。更に同じ質問を複数講師に。
だったら他にやることあるはず。高沢さんが文法知識がすごいのもわかるが、
解答から根拠を逆算するのが重要。
たとえ早川が嫌いでも学ぶことはあるはず。アンチに必死になるとおちる。新入生は早川のパフォーマンスにムキに
なる必要ないから、単語でもやりながら俯瞰してなさい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:00:09 ID:sv2umaDDO
確かに講師にやたら質問しまくるのは微妙だと思うが、
英作や要約見てもらうとかは無駄じゃない気がする
あと講師と仲良くなるとモチベーションを保ちやすいってのはあると思う
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:20:21 ID:Yvnooby+0
1993 約200万人超 2003 約150万人
代ゼミ偏差値
   1993              2003
70
69
68 上智法            
  早稲田法           
  慶応法             
67 青山学院国際        慶應義塾・法
  早稲田教育           
66 明治政経            早稲田・政経
  中央法              立命館・国際
  立教法              
  同志社法             
65 ICU教養            上智・法
  明治法              早稲田・法
  立教法             
  関西学院            
64 学習院法            中央・法
                    早稲田・教育
                    同志社・法  
                    立命館・国際
63 青山学院法           国際基督教・教養
  成城法             早稲田・社会科学
  立命館法            立命館・法
  早稲田社学           
62成蹊法               立教・法
  南山法              青山学院・国際
  関西法              
  明治学院国際           

今の早稲田がでかい顔するなよ。先輩は嘆いている。
まあ少子化だしこれからもどんどん偏差値は下がるぞ。ダブン。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:33:17 ID:wwIDQSq8O
すまない、質問があるのだが、ハイレベル国立文系って南校舎と西校舎のどっちなんだ??
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:47:29 ID:WXAHkwQc0
今年、池袋ってチューターのアルバイト募集するの?
要項とか知っている人教えてください。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:01:47 ID:b+qcymDBO
>402
確かに。要は自分次第だよな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:36:42 ID:NRDhCT9wO
今年から全入時代なわけだしやっぱ浪人は減るのかね〜
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:41:26 ID:pr6K04G3O
裏腹早稲田おめ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:06:04 ID:6aMvauiMO
早稲田の何学部?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:12:14 ID:uPBgPOKHO
政経2社学1
負け組はネラー

てか今年大半がはいってるだろ早稲田
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:21:35 ID:VCxl4Pg70
喫煙所組に政経いるらしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:37:58 ID:/7uLrD0oO
カエラは?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:56:32 ID:6aMvauiMO
喫煙所組って?

国際教養
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:12:36 ID:MsovsQ+jO
裏腹情報はガチ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:55:41 ID:y56M6iv4O
>>410
全部で?
裏腹何人でいくつ受かったんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:19:29 ID:4RmsYDjlO
裏腹早慶受かりまくりだな。恐れ入ったよ。
進学校出身なんだろあいつら。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:03:38 ID:eJ5mB1UZO
名前しってるだけで
政経2
教育4
社学3
文3
商1
重複あり。
ニコ組は教育しか確認できなかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:14:29 ID:dikm2hvD0
裏腹の奴らは出身高校が麻布や武蔵だからなぁ・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:34:03 ID:eJ5mB1UZO
慶應経済も確認。上智経済も1
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:42:57 ID:y56M6iv4O
>>418
そら受かるわ
頭良過ぎ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:02:01 ID:YY3bA4B90
ID:eJ5mB1UZOが詳しすぎて気持ち悪い件wwww
あ、身内自演っすかwwwwwwサーセンwwwwwwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:08:02 ID:BNX6xYkR0
裏腹軍団の写真
西校舎になかったけど釣りですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:30:09 ID:xZG/RhEaO
私文ハイレベルコースってどんな感じですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:32:34 ID:4NanFPHKO
立教
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:57:48 ID:eJ5mB1UZO
マーチ止まりの妬み乙。
まあ地面這えよ負け犬
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:53:22 ID:plKenA8+O
裏腹の写真あったじゃん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:55:38 ID:df6l9VMT0
2ちゃんは学外者が多い。

必死で勉強したのに1点差(つまり運)で早稲田に落ちたようなのが
怨念となってドロドロと2ちゃんに渦巻く。

2ちゃんで一般に比較的入りやすいと言われる学部にアンチが多いのは
それらの学部が早稲田の最後のフィルターとなったため。

たとえば政経や法に1点差で落ちた層は、他学部に受かって
早稲田のブランドと早稲田通学権を手にしているので
あきらめがつくらしく、これらの学部にはアンチが沸きにくい。

しかし、教育や社学や商や人科に1点差で落ちたようなのは
早稲田ブランドを永遠に失い、明確に格下とされるところに流れる。
世間は学部がどうとか気にしないから、わずか1点差分の学力差なのに
早稲田と例えばマーチという壁があるから、不当に評価が下がってしまう。

斎藤が教育に行くから彼らを刺激するわけで、
政経や法ならみんな諦めてここまで荒れなかっただろう。

この心理は、政経や法の入試実質倍率が5倍程度なのに、
商や社学は10倍に至る事実が物語っている。
ここで毎年数万人の怨念予備軍を生んでいるのだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:00:00 ID:/MUKlTU10
早川だったけど早稲田受かりました。
ようは自分次第。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:52:08 ID:Tli1oBbD0
いや早川ふつーにいいじゃん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:03:05 ID:UG0eFBPvO
早川組の友人もかなり早稲田や上智うかってるし裏腹もうかってたじゃん。
池袋は下でも上でも講師によらず頑張れば役にたつ授業ばっかだからね
下組で早川隼坂兵頭高沢⇒贅沢すぎ
早稲田政経商法(社学)とマーチの差、落ちた奴は人生決まったなw
この差はでかい。
ただ教育や文じゃ、マーチの経済商経営系にたぶん(マーチ組の努力次第では確実に)抜かれるが。

早稲田商いく友人多いし、入学式たのしみ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:24:51 ID:5ZOsPwn70
早川のおかげじゃないが、政経受かった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:50:00 ID:OnTIn5jl0
なんか今年は喜びの報告が多いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:30:05 ID:qzDqcYjSO
文系⇒河合
理系⇒駿台
にいけ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:44:31 ID:M6pLdL+pO
今年早稲田多いってなぜわかる?去年もそーじゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:40:33 ID:OgsAkud8O
>>434
文盲乙
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:17:50 ID:7fCA884OO
マーチに行かずに済んで良かった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:59:30 ID:RRDUX14a0
早稲田一覧が
西校舎一回に張ってあったが
去年みてないから多いかどうかわしらん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:07:44 ID:BDzMHF//O
二浪でたか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:09:15 ID:joiT3gzy0
俺二浪するよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:05:30 ID:UG0eFBPvO
惨めだな。一生の負け犬が。
なさけねぇw

ま2浪の学歴なんて自己満足だがなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:41:19 ID:wjiMO+qa0
>>440
現役の俺に言わせれば
一浪のお前も自己満足だろうがw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:48:43 ID:UG0eFBPvO
>>441
現役にはレスしてねえよ。太郎にしてんだよ。しっしっ

しかし太郎って価値ないよなぁテンプレはってやれよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:05:21 ID:RRDUX14a0
二浪いるきがする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:45:58 ID:6INFjIIsO
早慶の上位クラスでしたが、京都の龍谷大学法学部になりやした〜まー悔いはないです一年間ありがとうございました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:09:35 ID:BDzMHF//O
>>444
俺もマーチ落たから立命館。二月の頭だったからまだインフルエンザじゃなかった
上智のあとインフルエンザにならなければ…………きっと
ま、あこがれの一人暮らしだからいいか。うち金持ちだし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:09:49 ID:1bHMyd/90
東大クラスって早慶何割くらい受かる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:50:15 ID:S7pGxYWGO
立命館は得だよね偏差値ひくいくせに
龍谷大学ってなに?たかいの?西の上智?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:07:52 ID:r65SEP2bO
マーチ≒関関同立
日東駒専≒産近甲龍

駒沢ぐらいじゃないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:20:57 ID:8Ah1EfPiO
芦川先生の単科を考えているんですが、この先生はどんな感じでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:26:40 ID:q1mbzBIqO
マーチ落ちたよ☆+。:・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:47:47 ID:rvJ6cyMM0
ハイレベル私大文系コースと早慶文系コース両方
認定出てる人で、マーチ落ちの人はどっちに行くのがベタ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:30:10 ID:zUYudMT5O
自分も去年マーチ落ちだったが
今年無事に早慶受かったから早慶コースでOK
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:39:10 ID:S7pGxYWGO
>>449
ちゃんとやれば文法は完璧になる。が自分で読解できない人は早川と併用しろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:48:59 ID:rvJ6cyMM0
>>452
早慶コースにマーチ落ち人間でもついて行けるってことでOK?
あと、早慶コースでも基礎からやってくれるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:55:37 ID:o47b/cbB0
>>454
現役マーチ落ちで早慶の上のクラスだったけどついていけないってことはなかったよ。
蛇足だが自分も無事に早稲田受かった一人です。
>>454の基礎の範囲がどこまでをさすかわからないけど、
文法と選択科目は範囲の最初からやるし英語長文や国語も易しめの問題から始めた記憶がある。

って思ったんだけど今年から早慶コース変わるみたいだから
アドバンスとやらはどうなるのかはわからないなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:23:25 ID:NfZrtaxLO
芦川先生はこの四月〜の一年で引退するみたいだね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:44:51 ID:NNy7t7jBO
ソウケイ認定でてるならソウケイ行っても平気よ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:05:00 ID:l1JbCtV+O
河合の英語教師だれが一番いい?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:53:33 ID:5XEy2x+CO
渡辺淳か芦川か早川かしぎょう。まぁこの4人は教え方全然違うけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:33:40 ID:3I9S42KX0
渡辺は自演するから気をつけろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:43:50 ID:cH9eZ8LcO
ここの東大理類クラス(ハイパーではない方)の人数はどのくらいですか?
駒場校とで迷っていて、人数の少ない方に行こうと思っています。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:59:32 ID:rvJ6cyMM0
>>452
>>455
>>457りょうかい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:45:37 ID:jHKoVUb4O
一橋クラスの人っているか??あのクラス何人ぐらい人いるんだ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:53:46 ID:2dKwOS0SO
同じコースならどこの校舎行っても授業自体は同じですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:44:17 ID:HOdYbkWdO
>>464          テキストはまったく同じだけど、扱う講師によって内容が違ってくるよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:27:19 ID:S7pGxYWGO
浪人なら早川は得。現役なら時間の無駄。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:38:34 ID:2dKwOS0SO
>>465
ありがとうございます。早慶上智大文系アドバンスと早慶上智大文系はどう違うんですか?行けるならアドバンスに行くべきでしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:45:47 ID:S7pGxYWGO
>>463
口のききかたにきをつけろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:36:38 ID:atVY0/DvO
>>467          今年のWE・AEとBE・CEの違いだと思うよ。普通クラスでも十分早慶受かるけど、アドバンスに入れたら合格の可能性はさらに高まるんじゃないかな。普通は良い講師を上のクラスに当てるしね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:57:40 ID:8Ttp9KXGO
>>469
ありがとうございます。新宿と池袋ならどちらがいいでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:24:25 ID:atVY0/DvO
>>470          新宿のことはよくわからないけど、池袋は良かったよ。チューターとか、自習室とか含めて。まあ、この人の授業を受けたいって人がいないなら家から近い校舎でいいんじゃないかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:28:56 ID:8Ttp9KXGO
>>471
何時から何時まで自習室は開いていますか?生徒などはどうですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:39:45 ID:atVY0/DvO
自分は池袋に通ってたんで池袋の話をさせてもらうと、早慶クラスの授業のある西校舎は自習室は基本的に9時〜9時。生徒は、ニコチンや裏腹と言われる騒がしいグループはあったけど、受験に集中しやすい環境だと思うよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:42:49 ID:8Ttp9KXGO
>>473
なるほど。わかりやすい説明ありがとうございました!浪人で本科に入って友達はできますか??
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:52:33 ID:atVY0/DvO
自分は同じ高校の友達の紹介とかで知り合いが増えたけど、だれも知り合いがいない状態からは難しいかもしれない。でも、みんな友達がほしいと思ってるし、座る場所が固定されてきたどころで周りの人に話し掛ければ友達になれるかも知れないよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:59:31 ID:8Ttp9KXGO
厳しいですか↓↓
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:04:06 ID:atVY0/DvO
>>476          ちと厳しいけど、相談とかあったらチューターに話聞いてもらえるよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:52:15 ID:8Ttp9KXGO
日本史の石川先生はどこで授業をしているんですか??
パンフレットに載ってますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:42:36 ID:DqYMv1wQ0
全国公立高校トップ10は?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167209968/

東日本の公立No.1高校はどこか
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167003034/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:01:45 ID:atVY0/DvO
>>478          石川は麹町とかで教えてるみたい。パンフではどこで教えてるかわからないと思う。池袋の桑山っていう先生の授業もいいらしいよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:59:55 ID:6Z6PuugYO
>>476
話しかければふつうに出来るよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:21:34 ID:6VWqbAU10
【安心】河合は浪人も校舎やレベルで講師差別ないよ【信頼】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1046529277/l50

代ゼミや東進と河合の講師の給料や配置システムの違いについて出ている。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:47:37 ID:BlSKqmO9O
石川は横浜新宿麹町だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:19:15 ID:8Ttp9KXGO
石川先生の授業は受けた方がいいですか?
無理に受ける必要はないですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:31:25 ID:pWZcU613O
石川より土屋の方がいい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:34:10 ID:BlSKqmO9O
特定の奴が神ということはないのが社会。石川の授業は人だけおおくて。
講師より暗記量。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:26:50 ID:/Yg/0VvGO
早慶アドバンスと単科って併用できますよね?
もしくはしてたって人いますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:03:39 ID:gN5ikv2+O
西校舎自習室前の喧噪は耐えがたかったけどな。特に二月はいってから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:09:49 ID:UIt62YLuO
池袋の西館の自習室って机ごとにしきりありますよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:31:40 ID:POh+GGuQ0
今振込み用紙と受講科目申込ハガキがきたんですけど
学籍番号って所にはなんの番号かけばいいの?
あとハイレベル私大英語なんですけどselect講座って普通、
私大英語演習ってとるんだよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:37:28 ID:BlSKqmO9O
そうだね。早慶組は地下嵐で私文組は高沢たんだね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:45:18 ID:sb0vjdfj0
>>490
そうなの?俺とってない・・・あれ皆とってんの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:59:14 ID:BlSKqmO9O
とってる。とらないと2限目が暇になる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:05:37 ID:UIt62YLuO
>>489に答えてくださいm(_ _)mお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:13:36 ID:sb0vjdfj0
そうなんですか
時間割みたいなのを最初から教えてもらわないととりずらいな
どうしよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:17:12 ID:jNdAkzlJ0
>>489
あるけど↑にもあるように
環境としては良くないと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:18:12 ID:MJ79/KtvO
早慶の早川……プ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:35:24 ID:UIt62YLuO
>>496
ありがとうございます。やっぱりうるさいんですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:48:23 ID:uJvClSPu0
【河合講師の年収】 情報追加お願いします。

@河合は請負制ではないから、上のクラスでも下のクラスでも締め切りだしてもペイは同じ。
Aもらえるのはコマ給だけ。(コマ5万円は数人いる。コマ3万5千円以上も東京だけで50人くらいはいる。)
Bサラリーマンと違って年功序列で給料が上がるわけじゃない。
C一部講師以外は年収あげるには授業か教材作成でたくさん働くしかない。
D生徒がするアンケートが給料に響く。(授業アンケートがいい講師は担当授業コマが増える。)
E授業時間以外の質問や相談への対応も補講や授業延長も給料は出ない。
F単科は通常の1コマと同じ。サテは2コマ分お金がもらえるらしい。
G生徒が多かった89年以前に講師を始めた人(たいてい50歳代)と90年以降に講師になった人の間に大きな給料の差がある。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:48:57 ID:uJvClSPu0
【河合塾多忙講師の特徴】 情報追加お願いします。
@教科知識に優れているタイプ
(模試や教材で多忙講師。多少授業が下手でも長期間その地位を維持できる。)
A集客に優れている タイプ
(教祖系講師で講習などで大教室を締め切りにできるのでコマが多数回ってくる多忙講師。華やかに目立っているが流行り廃りが激しく意外と短命。)
B授業技術に優れているタイプ
(上から下までどのレベルでも授業アンケートで数字が取れるのでコマが多数回ってくる多忙講師。目立たないが長期間やっている講師はこのタイプが多い。)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:49:26 ID:uJvClSPu0
いろんな校舎の様子をご存知で。内部関係者のようですね↓
26 名前:名無しさんを押してくれる風がある [2006/02/23(木) 02:44 ID:yfQyN1Co]
生徒の質
1駒場(L1、X1やね)
2麹町(駿台よりもこっち選んだ生徒w)
3池袋(XL・XSというか理系+東大文類の南校舎かな。数年前は生徒DQNの年も)
4新宿(私大専門校舎だからねw)
講師の質
河合塾に関しては比べることは不可能
校舎の質
1麹町(あの校舎はマジ神。日本一でしょ)
2新宿(新しいんだけど、トイレにウォッシュレットなかったり、
    つくりがほとんど教室だけとかマジ手抜きだよね)
3池袋(まあ、普通でしょ)
4駒場(河合塾でダントツ糞。千駄ヶ谷が更地になりさらに度合いを増す
    マジありえない。あの扉。あのトイレ。
    体重で開く自動ドアとかあるの多分あそこだけ
    前の道路の拡張計画で立替ができないらしい)

これが実態
河合の違いは生徒の質と校舎の質だけか?
講師の質は河合塾に関しては比べることは不可能らしいね。
講師の質にこだわるならやっぱり代ゼミのサテだな。

河合の違いは生徒の質と校舎の質だけか?
講師の質は河合塾に関しては比べることは不可能らしいね。
講師の質にこだわるならやっぱり代ゼミのサテだな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:13:47 ID:6JRAJUA10
>>487
できる。
>>490
セレクトは取っても取らなくても金額変わらないから取るだけ取るといいよ。
講師が嫌だったら授業でなきゃいいし。
>>498
自習室の中は基本的に静か。
だけど廊下でしゃべったり自習室前で騒ぐやつの声が聞こえてくる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:29:53 ID:UqkTTVpoO
河合って授業録音ダメなの??
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:31:18 ID:67IoWs5KO
>>490のものですが学籍番号ってなにか教えていただきたいです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:51:16 ID:oTCYcpQbO
学籍番号は学籍番号だから。さがしてみろどっかにかならずある

安田美沙子の後輩になったと友人がさわいでた。調べてみたら関西の早稲田、摂南大学だった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:02:11 ID:ZRHmP8glO
>>505どこそこ?realにFラン?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:06:21 ID:oTCYcpQbO
関西の早稲田だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:11:58 ID:Dqq7ei5g0
河合は浪人を軽視したりするんですか??
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:42:29 ID:8+ehH1pdO
んな訳ないだろ
お客様だし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:22:35 ID:aPJ6OxnRO
質問。
新浪人ですが選択科目って私大英語演習とるのが普通ですか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:58:46 ID:6K4GYQGuO
>>510
去年それとった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:31:27 ID:qYbAX9Zz0
なんでここ理系の話題は悉くスルーなんだ?w
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:36:44 ID:aPJ6OxnRO
>>511とってどうでしたか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:38:29 ID:aPJ6OxnRO
>>506子値よ(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:38:35 ID:ZvJeVKMKO
BE&CEだった人達飲み会やろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:42:22 ID:aPJ6OxnRO
>>515ひとりでやってろボケが(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:45:56 ID:oTCYcpQbO
だから私大演習はとれ必ず。あわなければ切れ。高橋克実(早慶上)地下嵐(下)高沢(はい私文)だ。
漢文もとれ。いなやら切れ。料金はかわらん。

下組から商の俺は相対的に勝ち組。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:01:43 ID:+PHfaSjv0
>>515
いいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:15:54 ID:N+5PeD++0
BEのあの人はドコ行くんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:22:11 ID:Vn8/48TE0
>>517
日本語でおk
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:30:52 ID:aPJ6OxnRO
>>517早慶クラスで漢文これから始めるんですけどやっぱセンター対策からですかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:42:12 ID:JjTviPJeO
早慶文系コースだったら駿台お茶の水と河合池袋どっちがいい? 生徒の質はやっぱ駿台のほうが高いの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:57:48 ID:2HjO64PEO
もう大学三年のものなんですが、
ひとつ明後日の月曜まで中央法および商センター利用後期があります
浪人が決まった人や進学がきまったかたもいると思います。
とくに商は3教科ですのでねらえなくもないです願書はでかい本屋にいけばあると思います
では失礼
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:11:01 ID:dGcssmim0
>>521
早慶コースの人は私大対策選んでる人のほうが多いよ。
たぶん前期はセンターも私大も同じ内容の授業だし。
漢文は自力でできるしセンター重視してなかったり文学部志望じゃなければ
どっちでもいいと思うよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:28:59 ID:aPJ6OxnRO
>>5241学期一緒なんですか?
早稲田の政経社商法狙いです。たしかに自分でも少しはできますしね。私立かぁ…返点とかわかるんですけど句形とか語句とかほぼ0でもついてけるもんですかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:05:26 ID:dGcssmim0
>>525
1学期はセンターも私大対策も同じテキスト使うと思うよ。
返り点とか句形から始めるから大丈夫。
まぁ大したことやらないからあんまり心配しなくてもいいよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:32:35 ID:ZRHmP8glO
>>514マジでどこなの?普通にFだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:57:08 ID:6/pWfLWVO
早めに申し込まないと早慶アドバンスコースとか定員いっぱいになっちゃうんですかね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:58:17 ID:1fYnJ8okO
>>516 ぉもろぃ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:17:56 ID:aPJ6OxnRO
>>526セックス(´・ω・`)
じゃ私大からやるか。
もう今年から大学生ですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:29:15 ID:oTCYcpQbO
この時期、あまりHはしすぎるな。やることないからやりすぎて、嫌われかけるぞ。

漢文は小林も吉野も基礎からやる。基礎シリーズはどの組も同じ(東大上位国立早慶組上は英語はハイレベルテキストだが)
テキストだから、クラスによる違いはない。クラスやコースは生徒の学力の違いだけ。
後期からは志望校対策になるが。
ついていけないという事はないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:33:08 ID:aPJ6OxnRO
>>531
平気です独り身なんでwwwww僕立川なんですよね校舎。立川もその二人いるんすかね?平気そうなんでまぁ私立コースにしますわ。あとなんかアドバイスありますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:38:16 ID:oTCYcpQbO
>>↑
なぜ池袋すれに…イミワカンネ

上2行のアドバイスは大学きまった浪人にいってるのだ。暇すぎ。バイトも学生証ないとできぬ。
彼女が物理的にお腹いたいって。暇
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:39:18 ID:i+6XNdfL0
BE・AE・BE・CEってどれくらい人いたんですか?
知ってるところだけでもいいので教えて下さい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:43:34 ID:aPJ6OxnRO
>>533(´・ω・`)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:45:43 ID:dGcssmim0
>>532
ちょwwwなら立川スレで聞けばいいのにwwww
立川にいるかわからないけど前述の講師以外もふつうは基礎からやると思うから心配ないよ。
>>526は4月から早大生になりますよ。
あんまり2ちゃんやりすぎないようにw

>>534
WEとAEは70〜80人くらいでBEとCEは180人くらい?だった気がする。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:57:13 ID:aPJ6OxnRO
>>536ありがとうございます(´・ω・`)立川スレは聞ける雰囲気じゃないのでwwwwww
よし俺も早大生になる(`・ω・´)
2ch卒業しなきゃな…。
英語って授業意外になんか並行してやってましたか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:17:13 ID:9I72bnL70
>>537
そうなのかw
英語は毎日1コマあるからあんまり自分の勉強はしてなかったなぁ。
今思えば単語と熟語くらいかも。あと秋から文法の正誤問題集やったくらい。
詳しい勉強方法はここだとスレチっぽいし大学受験板で聞いたほうがいいかも。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:23:35 ID:AX79FP0RO
>>538そうですねスレチガイだ(´・ω・`)
じゃ授業だけで十分か…わかりましたありがとうございます(´・ω・`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:12:19 ID:G1+4HjpxO
お世話になった彼女とわかれた
大学かわるし互いを束縛したくないから
最後にお別れのちゅをしてきた。彼女の暖かいアンダヘアの感触がまだてに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:28:30 ID:9Di0RX/VO
>>540新たな恋を見付けろ。また経験を釣んだから前進だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:19:35 ID:vvywfTGB0
俺なんか近嵐タンと別れたよ
543aa02:2007/03/11(日) 09:11:11 ID:2QgnlToq0
この間入塾ハガキが来て、早慶アドバンスに入塾出来るって書いてあったんだけど、
高3の時は美術の予備校行っててほぼ無勉状態で地歴公民とか高校でやったけど触り程度。
で、一般校(美大じゃない大学)を諦められず今年浪人して河合塾で頑張りたいんだけど(自分でも本当に馬鹿だと思います。)
こんな状態だったらやっぱりサクセスクリニックで普通に落とされちゃうよね。
やらないでよく言うよって思われるだろうけど、今から世界史勉強しても全部は絶対網羅出来ないし。
ちなみに高3の時の偏差(英国数で受けてた)の平均は56前後。センターは英国だけ使ったんだけど両方とも7割程度。
誰かマジで相談にのって下さい、お願いします・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:25:36 ID:vvywfTGB0
近嵐とは別れたから
高沢と結婚したい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:02:30 ID:TmuADMHyO
自習室は入塾しても3月中は行っちゃダメなんですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:13:32 ID:9Di0RX/VO
>>545普通に入れる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:18:48 ID:TmuADMHyO
>>546
ありがとうございます。
でも今は5時までなんですよね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:23:23 ID:9Di0RX/VO
>>547多分そうだと思うよ。普段から9時になる。でも自習室の開閉時間短いよね…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:27:09 ID:TmuADMHyO
>>548
短い…春期始まったら9時になりますよね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:44:33 ID:9Di0RX/VO
>>549多分ね!11時まで開いてて欲しいね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:39:39 ID:Ek/hVW/nO
毎日開いてます?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:42:40 ID:9Di0RX/VO
>>551基本的に。年末は開いてなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:42:49 ID:Ek/hVW/nO
>>552 ありがとう(・∀・)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:08:02 ID:TmuADMHyO
>>550
11時までは開いてて欲しい。ってか通学定期の学割もらえるのって4月になってからですかね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:10:23 ID:9Di0RX/VO
>>554多分そうだよ。でも本課とらないとソレもらえない噂があるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:18:34 ID:TmuADMHyO
本科とります。ってことは今の時期から自習室行くにはかなり金かかるってことですねm(_ _)m
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:20:12 ID:q+4Io+KWO
早慶アドバンスってどうなんだろう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:31:00 ID:9Di0RX/VO
>>556まあそゆことになるのかな。君は何のコース取るの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:32:44 ID:TmuADMHyO
>>558
早慶アドバンス。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:37:45 ID:T8LQYA87O
っつかサクセスクリニックで落とされる場合あるの!?希望より一個下とかになっちまうわけ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:46:23 ID:9Di0RX/VO
>>559早川はカスだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:57:29 ID:TmuADMHyO
早慶アドバンスは早川って人なの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:01:32 ID:q+4Io+KWO
>>560
俺も新入生だけど…

ただのクラス分けなんじゃね?早慶の中でも、上位クラスと下位クラス(嫌な言い方でゴメン)に分かれるってどこかのスレに書いてあったし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:35:56 ID:0VmiNEQ+0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

自分の学力が低いのは、通っている校舎や教わった教師が悪かったからだと考えたい気持ちは分からんでもないが、
その甘えから抜け出さない限り学力は低いままなんだな。
いいかい、自分の学力が低いのは

お 前 が 馬 鹿 だ か ら だ よ !

そもそも、なんで予備校系掲示板の話題は私文早慶とかの中下位コースや下の方の浪人ばかりで、
東大、京大や上のコースや現役の話題がほとんど出ないのか考えたことある?
浪人して急に掲示板にはまったんじゃなくて、元々掲示板にはまって貴重な勉強時間を無駄にしていたダメなやつらが
大量に浪人して相変わらず反省もせずに今度は予備校系掲示板に入り浸っているにすぎないからじゃない。
成績がなかなか上がらないで焦るのも分からんでもないけど、合格に何が本当に必要なのか、何で受験の「負け組み」
になったのかもっと冷静に考えてご覧。周りに勉強ができる親しい友人がいなくて情報がないのかもしれないけど、
合格している人が何か不思議な究極の講師や勉強法で合格してると本気で思ってるの?
私文早慶とかの中下位コースや下の方の人、
受験勉強より掲示板で講師情報や勉強法の研究ばっか必死すぎ!
自分の反省なしに勉強できないことの自己弁護と言い訳、責任転嫁多すぎ!
その結果、講師批判、講師ヲタやモグリ多すぎ!ネットやりすぎ!
そんな風に他力本願だから、あの講師がああだ、こうだと書き込んで講師批判で時間を潰し、有名講師信者や追っかけ
しているアホ受験生が大量にいるくせにいつも・・・

第 一 志 望 合 格 率 ぼ ろ ぼ ろ な ん だ よ ! !

その精神構造を直さない限りお前はずっと「負け組み」さ。それに気付いた時には3月も終わっているんだろうな。
3月に結局自滅で「負け組み」になって我が身の愚かさを知って泣くなよ。目を覚ませ!後悔先に立たず!w

565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:50:54 ID:9I72bnL70
なんかこの新塾生同士の流れっていいなwナツカシス

>>545
今グリーンでそのまま河合で浪人するなら入れるけど
大受ではじめて塾生になるなら入れないと思うよ。
>>562
講師は授業初日になるまでわかりません。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:52:29 ID:G1+4HjpxO
早川は今年の下組の矯正っぷりから下組だろ。アドバンスはシギョーだろ。

講師は毎年ほとんどわかりません。スレたどって探してみろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:56:06 ID:G1+4HjpxO
>>560
コースは既得権でかわらない。サクセスの結果で早慶コースの中で上か下かにわかれる。
下組は普通の基礎テキスト
上組は東大一橋組と同じハイレベル基礎テキスト
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:29:51 ID:dC9F0yukO
二浪決定したやついる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:40:14 ID:I+9bAcOgO
苑田はやっぱハイパーだけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:20:15 ID:TmuADMHyO
>>565
今年から塾生はまだ入れないんですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:51:55 ID:C7m51TAY0
亀ちゃんはアドバンスしか授業持たないらしいよ。
「上のクラスしか会えないから。アドバンスだけなのよ」だって。
普通の早慶クラスは下の位置付けみたい。
あと収集した情報によるとアドバンスクラスは80人程度。もうすぐ締め切り。英語はT固定らしいから>>543のようなのは普通の早慶クラスがいいと思うよ。
それと久恒っていう人がアドバンスについて体験入学で詳しく語るって書いてある。
この人がゼミの担当なのかな?
>>536
WE・AE合わせて80人ってことですか?それだったらアドバンスの中でも分かれるのかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:39:40 ID:g/36GjGO0
アドバンスでサクセス悪くても
上のクラスなんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:03:56 ID:oMYrOLRuO
昨年の東大理系クラス・東工大クラスの人数ってどのくらいでしたか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:11:10 ID:7yZDxUuSO
志望校は農工大か埼玉大です。ハイレベル国公立理系コースか国公立理系コースどちらで申し込んだ方が良いんですか?パンフではハイレベルの方は東工大とか向けのように書いてあったんですが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:43:26 ID:TmuADMHyO
アドバンスはもう定員なんですか?インターネット申し込みできない…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:55:35 ID:mh9uRdKz0
>>575
もう!?認定は出てるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:56:58 ID:TmuADMHyO
認定はでてます…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:17:10 ID:G1+4HjpxO
>>571
いや
WEが80Aが80Bが170Cが170
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:19:11 ID:G1+4HjpxO
>>568
うちの組は早慶組で2浪はいないらしい。東大組の友人は2年連続早稲田法蹴り。
みんなマーチいくってさ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:34:32 ID:BLlXjifJO
>>574          本当に東工大を目指す人は東工大コースいくでしょ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:59:52 ID:mggv1ODK0
この前説明聞いてきたけど
総計アドバンスはサクセスやってもやるのはトップレベル
アドバンスじゃない総計はサクセスの結果によって
総計クラスの中で上位とそうじゃないのとで分かれるらしい。
アドバンス取れる学力合ってヨカタ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:16:17 ID:MbwO+dKI0
早慶クラスじゃないと講師ってだめなの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:47:30 ID:e9SkTQSbO
>>582
るあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:47:32 ID:64VsPMRwO
だめではないけど早慶狙うなら早慶コース入るべき
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:55:15 ID:vvywfTGB0
早慶アドバンスは80人定員で、全員が上テキスト
担当講師は亀井やしぎょうや村山や芦川や今西

普通の早慶は3クラスできる
上クラス80人で、下2クラスは170人と170人
担当講師は早川や隼坂や兵頭や近嵐
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:56:07 ID:vvywfTGB0
普通の早慶の上80人クラスは、アドバンスと同じ講師かも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:56:54 ID:MGYPFZnz0
アドバンスもう定員なの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:40:57 ID:l+Aok2RDO
ハイ国立理系と東工だとどちらが良い講師来ますか?
志望は電通か名工であわよくば宮廷も考えています。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 04:29:21 ID:YfZr+eQBO
西は全部詞文?
二郎でここ通うかも知れないんだけど…
590582:2007/03/12(月) 04:45:02 ID:h1wFfVqLO
>>583
えw
なんて即レスw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:28:18 ID:AJvCkvVkO
アドバンスって池袋と横浜しか作ってないから、河合塾は相当力入れるだろうね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:34:08 ID:r6jAggMTO
>>569
メイビー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:54:25 ID:QCZW1QpBO
インターネット申し込みしたけど完了したのかよくわからない…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:06:39 ID:cz6JxZIM0
各都道府県内の公立高校ランキング
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169884932/
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:09:50 ID:cTqwMC9u0
>>589
おれも二浪でここ通います。
ちなみに詩文orz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:22:25 ID:dbsIgGwKO
アドバイスもう締め切りらしいよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:55:08 ID:Pg44k7J30
アドバンス締め切りなら河合行かないw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:41:52 ID:QCZW1QpBO
>>597オレも
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:12:13 ID:Pf0D6CUUO
>>597
俺もアドバンス入れないならいかね。そうするとどこにしようかな…代ゼミか四ツ谷?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:24:04 ID:2CXT2si3O
聞いたらアドバンスと早慶の上位クラスはテキストも講師もほぼ同じだってよ。つまり河合塾最強な布陣だって。サクセスがんばるぜ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:40:23 ID:Pg44k7J30
駿台じゃん??池袋だしw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:41:30 ID:Pg44k7J30
駿台じゃない??池袋だしw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:43:22 ID:Pg44k7J30
駿台じゃない?池袋だし!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:44:23 ID:Pg44k7J30
連続で書き込んじゃった。。。ミスです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:45:13 ID:wTNuCKh50
>>駿台工作員キター
早慶文系で駿台ってありえないんだけどワラ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:50:37 ID:wTNuCKh50
早慶コースは
上クラスは、
担当講師は亀井やしぎょうや村山や芦川や今西
下クラスは
担当講師は早川や隼坂や兵頭や近嵐
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:56:41 ID:4N+010HFO
>>574です。ハイレベルの方が良い先生が付くとかいうのはないんでしょうか?サクセスでどうなるか分かりませんが。入塾の時に出てる認定の高い方でだすべきなんでしょうか?テキストは変わらないと聞いたんですが。ご存じの方教えてください。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:13:08 ID:dgAng+SoO
>>607
早計組が多いスレだから…
ただ認定がでたらなるべく上をとるべきだよ。講師も上ほどいいのがつきやすい。
東大認定でたらいくべき。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:13:21 ID:AJvCkvVkO
まとめ

早慶α80人
-----------村山、芦川…
早慶T80人
-----------
早慶下120〜180
早慶下120〜180早川、兵頭…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:14:16 ID:dgAng+SoO
二郎さんってどこうかったの今年
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:27:41 ID:cL2UqW930
これから体験の申し込みしようと思うんですが、
国公立理系を希望してるんですがこれって締め切りとかってあるんですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:48:46 ID:wTNuCKh50
まとめ (改)
----------------------
| 早慶T80人| 早慶アド80人|: 村山、芦川、しぎょう、亀井
----------------------
| 早慶150人.|: 早川、近嵐、兵頭、隼坂
| 早慶150人.|
-----------
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:09:28 ID:D+mgXKaK0
アドバンスや早慶の上位クラスは、地道に勉強する人向けの正統派講師。
早慶下位クラスのは、人に言われないと勉強する気が出ない人や、雑談がなければ90分頑張れない人や、萌え講師にさえ習えれば大学は落ちても平気な人向けの講師。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:11:58 ID:ICPqYiPOO
サクセスってなんですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:16:28 ID:Ay612rflO
>>614
入塾してから最初にやるクラス分けのテストっぽい伊藤
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:18:06 ID:wTNuCKh50
サクセスクリニックの略。4月の授業前のテスト。
池袋校の場合、これで早慶文系の上下クラス分けがされる。
上位のTテキストはかなり難しい。
でもどちらのクラスでも早大古文や早慶大英語は開講される。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:20:16 ID:QCZW1QpBO
アドバンスはクラス1個ですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:27:27 ID:wTNuCKh50
まとめ (改)
----------------------
| 早慶T80人| 早慶アド80人|: 村山、芦川、しぎょう、亀井
----------------------
| 早慶150人.| 早慶 150人..| : 早川、近嵐、兵頭、隼坂
----------------------

正しくはこうかな?

>>617 そう。上の図の通り。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:06:46 ID:q3am6aXl0
【安心】河合は浪人も校舎やレベルで講師差別ないよ【信頼】
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/kawai/1046529277/l50

代ゼミや東進と河合の講師の給料や配置システムの違いについて出ている。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:08:55 ID:q3am6aXl0
>3Aの前に記述&マークの池袋早慶とBEの平均が張られている件。
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

田舎より比較的人も多くてレベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスで、
しかもその一番上のクラスの最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはずだよね。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立クラスで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど
今頃後悔してももう遅いね。

現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !

もうこれは完全に講師の問題じゃないね ↓
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)

621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:32:30 ID:QCZW1QpBO
早慶アドバンスはキモメンばっかりかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:45:48 ID:dFHQxJOU0
今日中に申し込めばどうにかアドバンス入れたみたいだね。
もう無理みたいだけど…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:54:00 ID:DkOGRptfO
南は西よりもDQN少ない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:18:17 ID:fTL9i/xUO
今日投函したんだけど駄目かな…なんか嫌だなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:39:25 ID:ICPqYiPOO
池袋のアドバンスが締め切りなんですか?
他の新宿とかも締め切りなんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:53:58 ID:dbsIgGwKO
>>625
アドバンスが締め切りなだけで普通の早慶コースは大丈夫だよ。
あとアドバンスは池袋と横浜にしかない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:05:44 ID:3ZUCOSu60
>>621
とりあえずここにアドバンスのキモメンが一人いるぜ^^
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:11:18 ID:ICPqYiPOO
>>626
なるほど。やっぱり早慶狙いならアドバンスに入るべきですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:13:24 ID:QCZW1QpBO
>>627
仲間がいた。よかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:14:35 ID:gAM5PL0jO
っていうか昔から早慶は代ゼミって言われてるじゃん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:24:35 ID:dbsIgGwKO
>>628
上に書き込みあるように池袋のアドバンスはもう締め切りで申し込めないよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:32:17 ID:OXahPQYsO
締め切り情報のソースは?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:36:46 ID:ICPqYiPOO
締め切りってことは認定テストを受ける意味はないですよね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:40:52 ID:MyqLEh2lO
それまじ?選抜試験免除の手紙着てて明日申し込もうかと思ってたんだけど汗
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:56:08 ID:Pf0D6CUUO
俺も明日申し込むつもりだった。電話してみよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:59:20 ID:IEGoa49xO
今日ディベートやったヤシいる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:29:23 ID:dFHQxJOU0
>>632
河合塾池袋校に問い合わせたら、今日の申し込みまでで締め切ると言ってた。
定員が少ないから仕方ないな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:44:25 ID:Pf0D6CUUO
アドバンス締め切られたのか…じゃあ新宿校にするか代ゼミにするか、四ツ谷にするかだな…。どうしよう…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:06:41 ID:A1jhfM7dO
つかお前ら勉強しろよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:20:11 ID:D+mgXKaK0
池袋の普通の早慶クラスに入って、クラス分けテストがんばって、上に入れば、
アドバンスと同じ講師を受けられるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:51:31 ID:E7V0FJNgO
アドバンスってたしか偏差値57とかだっけ…?
せめて60overにしなきゃ選抜無理でしょ。
国立後期結果でてないのに締め切りとかおかしいよ。
申し込み順じゃなくてある期限までに申し込んだ人の成績順とか、サクセスの結果順にしてほしかった。
自分は池袋は行かないから関係ないが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:02:52 ID:nitebNVS0
サクセス順じゃないのは確かにおかしいよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:14:53 ID:ICPqYiPOO
学力診断テストって何の科目があるんですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:16:45 ID:Pg44k7J30
最悪。もう河合嫌!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:19:00 ID:E7V0FJNgO
>>643
自分が講座を取る科目。
レベルは基礎〜標準、センターに毛が生えたくらいらしい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:20:50 ID:E7V0FJNgO
ごめん!グリーン生だったら違います。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:23:42 ID:5gE9ncg9O
>>641
国立受ける人間がわざわざ早計クラスを取るなんて河合側は想定してないだろ。そいつらには国立クラスってのがあるわけだし。そんなこともわからないのに早計早計ってwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:24:24 ID:ICPqYiPOO
>>645
そうなんですか。じゃあ今から全科目を勉強しないといけないってことですよね?小論文とかあるんですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:27:35 ID:AJvCkvVkO
早慶上でもテキストも講師も同じだからいいじゃん。
ただ、客観レベルがアドバンス>早慶上になって、土曜に2限の英語があるかないかだけだし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:35:32 ID:8dXun2sZO
本科の国立(文系)って何教科授業あるんですか?
予備校のこと全然知らなくて…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:57:14 ID:E7V0FJNgO
>>648
去年、まだ河合生じゃなかった春頃に
なぜか学校で特別に受けた受験学力測定テストは
英・数1A・数2B・現文・古典だった。
内容はどれも知識問題中心。現代文はカタカナ語に注意。

多分河合で最初にやるのと同じだと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:03:37 ID:Pf0D6CUUO
>>647
ヒント 国立落ち私立洗顔
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:19:16 ID:pSaNjty5O
サクセスの英語に関して覚えてることは、小問30題ぐらいマークで英単語の意味を問うものだった、気がする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:14:44 ID:LVsoYqjSO
早計組は関係ないぜ?周りの奴が優秀かどうかだけだ。
俺は下組出身だが、授業きらずに努力したから早稲田商教育社学上智経うかったし。
下組でも早川早坂兵頭高沢鈴木…とかなり良い講師ばっかだしね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:24:04 ID:dFB317k1O
認定テストで早慶アドバンスの認定出て予約しちゃったけど、
クラス分けで上のクラスに行く自信あるから普通の早慶コースに申し込むわ。
認定基準低いのにクラス分けがないとかどこの馬の骨が来るかわからんしな…。
だいたいにして先着順に締め切りとかどう考えてもおかしいだろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:37:02 ID:OeNxnUCKO
説明会のときアドバンスもクラス分けあると聞いたんだがウソならかなり後悔だ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:25:56 ID:tHrmc3xE0
早慶上位クラスの方がレベルは高いだろうね
まともなレベルの生徒を集めるにはせめて認定基準を62.5にしないと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:41:56 ID:m9FRywNW0
早慶世界史の坂本と総合世界史の高岡はどっちがいいの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:42:25 ID:JQQxvL/PO
まぁ落ち着け。予備校は講師+テキストと個人の関係なんだから周りはレベル低くても関係なくね?特に騒いだりしなければ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:07:42 ID:OeNxnUCKO
アドバンスはDQNのあつまりなのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:26:22 ID:5O7NrIp30
>>660
そんなことはないだろ。クラスわけが無くても半数以上は早計の上クラスに入れるようなやつらの集まりだと思う。
っつかこの「アドバンス」ってのは試作的なものだと思うんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:29:20 ID:yGmIbw8v0
>>661
>クラスわけが無くても半数以上は早計の上クラスに入れるようなやつらの集まりだと思う。

早慶なめすぎだろ。以下のコピペがすべてを語っている。


>3Aの前に記述&マークの池袋早慶とBEの平均が張られている件。
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

田舎より比較的人も多くてレベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスで、
しかもその一番上のクラスの最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはずだよね。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立クラスで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど
今頃後悔してももう遅いね。

現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !

もうこれは完全に講師の問題じゃないね ↓
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)

663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:32:17 ID:yGmIbw8v0
ああ、早慶の上位学部って意味じゃないのか。
いづれにしても全統記述3科目55で認定出るとか明らかに低すぎるだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:53:10 ID:YH0sbNwB0
私文でもサクセスは2日間あるんですかね?あとアドバンスゼミはなにやるんですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:02:06 ID:DakFspBYO
早慶コースにはいろうとおもうのですが、そのなかでのコース分けは始めのテストで決まったらずっとおなずなんですか?
666661:2007/03/13(火) 11:04:56 ID:5O7NrIp30
表現が悪かったな
河合の総計コースの上クラスってこと
まぁたしかに認定は低いな。アドバンスゼミの効果に期待

>>664
多分(超?)長文読解だと思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:09:00 ID:55OZzfcn0
>>665
基本的に1年間クラスは同じ。
ただし、頑張れば・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:10:20 ID:5O7NrIp30
9月あたりに2回目のサスセスなかったっけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:47:27 ID:nB5jfdxOO
アドバンスってTテキ固定なんでしょ?
記述3科目55の奴が東大クラスと同じ英語のテキストやんのかよ〜無理だろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:31:53 ID:yGmIbw8v0
電話して聞いたら早慶アドバンスの定員を増やしてるそうな。

でもクラス分けはしない方針らしいから、
定員増えるならむしろ早慶コースの一番上入った方がいいよな。

アドバンスキャンセルさせていただきますわ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:53:24 ID:OeNxnUCKO
最終的にはクラス分けすると思うんだが…個別相談のときに上と下に分かれると言われた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:00:38 ID:I1iAxVQw0
クラス分けしたら講師が大変ジャマイカ。
アドバンスが二つに分かれたら土曜のゼミとか講師二人にしなきゃいけないやん。
出来るだけクラス分けしない方向に向かうのは間違いないと思われるが。
個別相談した人が勘違いしてたんじゃね?
っていうかフリーダイヤルなんだから電話して聞いてみろよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:18:57 ID:OeNxnUCKO
アドバンス入るのと普通の早慶入るのどっちが良いですかね?普通の早慶だったら早慶の上に入るのは難しいですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:29:59 ID:I1iAxVQw0
どちらも簡単だとは思うけど、どちらかと言えば早慶コースの一番上に入る方が難しいんじゃない?
ただ英文解釈のTテキスト回覧したらかなり難しくて、少なくとも構文把握のレベルでは明らかに早慶レベル超えてたから
早慶コースの一番上のクラスに入る自信(サクセスの英語で決まる)がないならアドバンスは避けた方が無難だとおも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:35:17 ID:mYGHmqa7O
まぁ、でもアドバンスに入れるって事は多少は基礎があるんだから、好きなほう入ったほうが良いんじゃない?
結局は入ってからの努力なんだからさ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:47:48 ID:vyRqouBi0
一橋志望で東大も一橋も認定出ています
このスレで入れるなら上のクラスに入っておいた方がいいという意見があるのですが東大クラスに入るべきでしょうか?
それとコースって一度入ったら1年間変更は出来ませんか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:51:06 ID:v7AraoYn0
変更はできないよw
俺はアドバンスやめたw早慶コースよろしく。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:10:32 ID:OeNxnUCKO
アドバンスのレベルはさすがに早慶の下のクラスよりは上だよね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:29:37 ID:+rbnqIuaO
アドバンス早くて今日で締め切りらしい
おれはアドバンスに行く
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:42:08 ID:o/EwJ1qY0
アドバンスでも普通の早慶でも
どっちからでも早慶は受かるよ
普通の早慶に入ったらサクセス
をがんばって上クラスになるよ
う努力しよう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:16:47 ID:kvDU9+2u0
認定テストってどんくらい人来るの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:44:22 ID:rBsD2yMsO
今年後期から一橋コースから早慶コースに移った奴いたぞ。あと、校舎変更もできる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:17:10 ID:rMpH2SF9O
ギリギリでアドバンス入ると落ちこぼれるかねorz
アドバンスってことで安心しちゃいそうだし…
早慶コース入って上のクラス目指そうかなorzorz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:24:34 ID:OeNxnUCKO
>>683
オレも一緒
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:30:02 ID:5O7NrIp30
>>683>>684
ナカーマ
サクセスで早慶の上を狙うつもりで勉強すればいいじゃないか
始まったら始まったで、アドバンスゼミや講師陣を最大限に生かして頑張ればいい

と自分に言い聞かせる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:37:37 ID:OeNxnUCKO
>>685
ナカーマ
春期講習は取る?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:45:09 ID:DakFspBYO
>>686
ナカータ
俺はとらんよなんせ田舎だから電車代往復が一満かかる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:58:46 ID:qh7tP1Ne0
ハイパーの人間皆無か・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:02:01 ID:OeNxnUCKO
>>687
じゃあ寮?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:12:26 ID:DakFspBYO
個室に風呂なくちゃやだから、学生会館とかいろいろ調べたがいいとこないし手続きとかめんどそうだったから寮にする。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:58:14 ID:5O7NrIp30
>>686
俺はとらないよ
知識・暗記事項の総復習に徹してる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:09:49 ID:OeNxnUCKO
ってかサクセスってなんで2日間もあんの?3教科を2日かけてやるのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:08:02 ID:mSMSeEyk0
>>692
詩文乙
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:15:57 ID:XuT8bQ+rO
サクセスって受験科目全部うけさせられるん?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:20:06 ID:OeNxnUCKO
詩文は1日?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:41:09 ID:mYGHmqa7O
早慶クラスの人ってリスニングと地歴テスト取りますか?
私大演習と漢文は取ろうと思ってるんですが…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:00:18 ID:f7E5a2SkO
何で早慶クラスの人を詩文って決め付けるんだ…?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:01:05 ID:Fc+0GKWsO
>>696
リスニングはセンターだけなら取らなくてもOKだけど、地歴テスト取らないなんて聞いたことない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:36:15 ID:EBBamQQD0
>>697
ここで理系の話題がでることは、、ないww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:21:07 ID:kgCT0YuT0
>>692
1日目は文系科目、2日目は理系科目
おまえが理系なら1日目は英語だけ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:27:13 ID:hoiqgh790
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

○○いいですか?××どうですか?

おいおいそういう頭の悪い聞き方するなよ(泣

君にとっておすすめのいい講師って何?
髪形がいい?眉毛がいい?鼻がいい?目はいい?視力がいい?歯並びがいい?口臭がいい?顔がいい?服装がいい?
体臭がいい?体格がいい?かっこうがいい?元気で若いのがいい?経験豊富なベテランがいい?余談をしなくていい?
余談が多くていい?話題が知的でいい?ギャグが面白くていい?話題の趣味が合うからいい?板書がいい?字がいい?
プリントがいい?熱心だからいい?クールだからいい?宿題が多いからいい?宿題が少ないからいい?
考えるの嫌いな私は理屈より暗記,覚えること言ってくれるからいい?
暗記が苦手な私は覚えるより考え方を理解させてくれるからいい?
高偏差値な私にとってハイレベルな解法がたくさん教われていい?
低偏差値の私にとって基本的なことを分かりやすく教えてくれていい?
難しいこと中心の授業コースだからいい?基本的なこと中心の授業コースだからいい?
別解を多く教えてくれていい?別解が少ないからいい?
厳しいけど成績が上がっていい?成績上がらなかったけどやさしいからいい?
成績が上がるから無名で地味だけどいい?成績は余り上がらないけど,有名で信者がたくさんいて生徒が集まるからいい?(塾にとっていい?)
どれよ?

何を授業に求めてるかにもよるし,その授業受ける段階での学力にもよるだろ?
人それぞれ違うだろ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:16:40 ID:rP0ks33o0
去年政経受験だった浪人生います?
池袋校の政経どうでしたか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:01:31 ID:wEtU2WShO
政経は浪人には不利だからなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:22:32 ID:a87f3QECO
>>702
ある程度できる奴には物足りないと思う。早大政経とかもないし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:45:51 ID:h93FvkUsO
浪人する女の子って少ないですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:49:37 ID:enPvwEfa0
いや。一緒に河合いこうぜw女子がいたほうがいいし!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:52:30 ID:wFOicWSEO
>>705
やたら居る
学校と一緒だよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:42:04 ID:GlGUdq/q0
そしてやたらうるさいな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:19:59 ID:8ED4B7Np0
なあ、河合の認定テストって、底辺クラスすら落とされることってあるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:26:47 ID:IxSx5/He0
すいません。
>>658に答えてもらえませんか。よろしくおねがいします!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:01:22 ID:nwSeGH4cO
ここはお前の質問を受け付ける場所じゃない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:14:03 ID:GlGUdq/q0
絶対高岡のがいいよ!!!
おれテストで99点とれた!!!!!!1おすsすめ!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:14:18 ID:wEtU2WShO
政経はいくらやっても8割程度なんだよ。今年の社学はひどかったしな。

社会は講師は関係ないが、去年代ゼミだった俺からすればテキストやテスト(後期)はよくできていると思った。
要はハイレベル事項なんていらないんだわ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:22:59 ID:wEtU2WShO
それから
少数の浪人がレスしてるわけだが
特定の講師についてイイデスカ、イマスカ
はやめてくれないか。だるい。講師は関係ないというのが来年わかるよ。
AEでも早稲田政経もいれば日大もいるしな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:04:52 ID:5JEqqA9f0
早慶下クラスからも早慶合格者は出ているが、160人クラスで7人か8人
(つまり20人に1人)
上クラスは大体2人に1人だ

ちなみに今度できるアドバンスは80人定員中65人の早慶合格が目標だと
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:22:19 ID:enPvwEfa0
>>715
はいはいw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:53:04 ID:wEtU2WShO
下もっといるから
Bは40くらいだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:53:56 ID:enPvwEfa0
いったいどこのデータなんだww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:48:04 ID:MYNQNaoH0
今年のWEクラスの実績はどんな感じなんだ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:26:20 ID:wp23/KFy0
さすがにハイパーで総計はいない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:47:00 ID:kgCT0YuT0
>>720
東大理類ハイパーだよね?普通にいるよ、東大そんなに甘くない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:06:57 ID:0h6whrvAO
昨年の東大理系クラス(ハイパーではない方)の物理の講師は誰でしたか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:25:06 ID:wp23/KFy0
ごめん、ハイパーじゃなくてハイレベル私大だ。ハイレベルのクラスで総計はいないでしょ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:51:52 ID:uYE+DrXYO
>>715馬鹿言ってんじゃねえよ。50%なわけないだろ。普通にクラスで1割
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:59:18 ID:B9K/JzKXO
ハイレベル私文からも早稲田はててるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:07:15 ID:wEtU2WShO
みじめみじめ
落ちた奴がクラス範囲に拡大して自慢してやがるw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:23:18 ID:BcFYH0x00
>>724
おまえはクラスの全員に合否を聞きまわったのかと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:51:05 ID:uSHhvVLDO
早稲田補欠だめやった(Θ_Θ)青学法行きます。早慶クラスありがとうございました
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:56:20 ID:zZcJ4GzY0
ん?下のクラスから7,8人?ww
それはねぇよww 15は絶対居るってww

・・・居るよな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:38:10 ID:/BgIc12aO
青学って厚木じゃん
小旅行おめ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:51:32 ID:84DPk5Hq0
俺下だけど早稲田政経商社学うかったよww慶応は落ちたけど・・・。
自分の努力次第じゃない??上だからって怠けたらどこもうからないよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:20:30 ID:phL6I5jZO
私立目指してたヤツが国立目指すのは難しい??
ちなみに数学はクソレベル…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:48:29 ID:oBRld5zaO
クソレベルって言ってもメクソレベルなのかハナクソレベルなのかでだいぶちがうからな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:48:58 ID:SO50QF7QO
>>727大体ね。それが?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:58:59 ID:XG8WqB530
>>732
中学数学がそこそこわかるなら
いけると思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:21:48 ID:/BgIc12aO
>>734
絶対にうそだな。俺は聞かれてないし
人数が多すぎてグループが分化されてるし、そんな社交的なクラスじゃない。
偉そうに統計かたるな。
まわりでも10ってことはない。俺らは5人組のグループだが全員どっかしら受かったしな。
残り165人中5人ですか?ありえません。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:24:18 ID:HeaTH22U0
>>734とその周りの方々はダメだったということがよくわかった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:26:57 ID:JbIeBzq7O
類は友を呼ぶってか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:51:16 ID:DfYtiq2B0
僕は将来性転換しようと考えているのですが
ミニスカートはいて登校しても大丈夫でしょうか
早慶クラスに申し込みました
髪の毛は長くて身長は156センチです
髭とすね毛ははえていません
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:20:00 ID:/BgIc12aO
>>739
全然いける。胸だけ詰め物すれば余裕。むしろ歓迎される
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:47:38 ID:XG8WqB530
>>739
しぎょうさんしってるかな?
不安だったら彼女の所いけばいいさ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:19:38 ID:ssouhhAGO
普段他校舎生だったんだけど、お世話になった先生に挨拶するために、初めて池袋に行きます。
現役向けの授業はどちらの校舎で行われていますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:45:42 ID:XG8WqB530
別館以外
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:50:01 ID:ssouhhAGO
つまり、西校舎か南校舎かはわからないんですね。
ありがとうございます。
校舎に問い合わせた方がいいみたいですね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:59:15 ID:up7CVxXCO
>>715
そういう情報ってどっから仕入れたの?いや疑うわけじゃないんだけどさ、今日チュータに、早計アの目標合格人数とか、毎年各クラスどの程度合格者出てるかとか、いろいろ聞いたのに、全然教えてくんなかったんだけど。
『ええ、当然毎年合格者は沢山いるよね?』とか意味不な返しかたされたし。
顔がキモいしその上タメ語だった分かなりムカついたんだけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:19:31 ID:/BgIc12aO
>>745
そいつは負け組の072野郎だよ。自分のフヌケぶりをクラス全体に波及させようと情報工作してるだけ

頑張ればうかる。それが受験。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:27:27 ID:O5uIswjZ0
早慶クラスの平均偏差値が57〜58だから、
大体合格率は20%〜25%ぐらいで間違いない。
CE組を除けばそれなりの割合で受かってると思うよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:57:30 ID:8FsQI3C9O
小論文の採点料ってのはいくらかかるんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:19:36 ID:5sFCW3JAO
しぎょうさんって男?女?
どっちなのかまったくわかんないんだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:24:18 ID:H7BP9n35O
WEの合格率は気になる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:48:00 ID:KO8ZhHsPO
WEAEは結構受かってるっぽい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:18:56 ID:E8kXoXEAO
オレCEだったけど早慶受かったよー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:12:48 ID:aMeJX3zPO
どうも、浪人が確定したものです。なので今年河合の池袋校に通う予定なのですが、英語、日本史、現代文には自信があります。
しかし古典と漢文が苦手なので基礎からやりたいと思っています。その場合ハイレベル私文、又は早慶上智、どちらのコースに入るのが良いでしょうか?
また早慶上智でも基礎からやってもらえるのでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:25:02 ID:A/2D0tm/O
早慶も基礎からだから大丈夫
ハイ私文から早慶狙う人あんまりいないし
同じ大学を志望する人の集まりのなかで頑張ったほうがいいと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:22:24 ID:o/wPCwUv0
近嵐って男?か女?か性転換?かよくわからないんだけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:15:54 ID:N5Xk+ka80
噂ではついてるらしいぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:42:05 ID:7oCjhByQ0
チューターと事務員と試験監視官のバイトの紙きた??

やる人いる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:21:01 ID:aMeJX3zPO
>754
ありがとうございます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:24:22 ID:uMRGCnYqO
アンチカアラシわろたw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:54:29 ID:klqmSMbN0
池袋の早慶クラスの世界史はだれが担当していたんですか?大受です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:59:28 ID:apq8iZP7O
>>751
結構とはどれぐらいだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:59:56 ID:c0QMK4H+O
>>755
しぎょうじゃなくて?
近嵐先生はどうみても女性だろw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:35:29 ID:iPlLtZFD0
青木 かなまる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:19:56 ID:cJxg0uwj0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

大学受験・予備校板の1年【5シーズンズ】:
【シーズン1】4月〜7月:
1 「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
2 旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
3 そのため早慶クラスなど中下位レベルの浪人ばかりが、自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、
合格もしていないうちから自己反省もなく受験勉強より責任転嫁の講師批判、講師、勉強法議論にばかり熱中。
4 授業について行けずにサボることを恥ずかしげもなく「授業を切る」と自己弁護し自尊心を保とうと必死になる。
低学力同士で傷をなめあい、勉強法を語りあい貴重な勉強時間を空費する。
5 成績上位組はほとんど現れず勉強に集中。彼らのレベルの低い熱弁を見て失笑している。
6 また落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが、再燃し出す。
7 大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大と決め付けて、
「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:39:47 ID:uMRGCnYqO
彼女がクンニをさせたがるようになった…。もうわかれたい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:28:49 ID:MTeQUFrVO
>>765
クンニぐらいしてやりなよ。それで相手が満足なら安いもんだwww
それとも。。。臭うのか?

と、スレ違い。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:54:12 ID:6Ws+QJ/g0
チカアラシ男だって噂聞いた
ついてるって
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:55:22 ID:hopt9iYf0
>>766
マジワロタw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:24:39 ID:n6Tv2Cy90
早慶クラスから早慶にはほとんど受からない。それはむごい状況のようです。
早慶合格実績を稼いでいるのはほとんど難関国立組み。
そしてその難関国立組み担当の講師は話題はネット上ではほぼ皆無、締め切りにもならない。

つまりネットで話題の講師や締め切り講師の授業を受けていても実際に早慶に受かっている人はほとんどいないということです。
人数は多い最終的にMARCH、日東駒専に行く羽目になるレベル対象に、授業のレベルを落として基礎中心にやるからレベル低い人には人気と言うことは否定しませんが。
それで早慶に合格できるかどうかは。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:17:07 ID:n6Tv2Cy90
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【資料】
国立私立全クラスでその大学を受験した全受験生(しかも複数受験複数合格含めて)の中の合格率は
早慶 約20%、マーチ30%弱、 日東駒専40%弱だったらしい。
一方で上位層が受験する国立と医学部は合格率70%前後のところもあるほどかなりよかったらしい。
ここにも受験生の2極化が見られる。
早慶は早慶クラス以外の東大京大や国立クラスの人はほぼ全員受験するのだから、いかに早慶クラス単独の合格率が低いかわかると思う。
さらに生徒数は浪人>高3なのに合格者数も全て浪人<現役(高3)だったらしい。
これらのことから掲示板であの講師がああだ、こうだと書き込んでいる絶対数が多い中下位のアホ受験生の第一志望合格率がいかに低いか分かるだろう。
早慶受験生の約80%が早慶落ち、マーチ受験生の約70%がマーチ落ち、日東駒専受験生の約60%が日東駒専さえ落ちてるのが現実らしい。
早慶第一志望の人の約5割がマーチにもとまらず日東駒専らしいよ!
掲示板住人は目を覚まさないともう負け組み決定です。 みんなきぃひきしめてがんばろ!

【河合塾全62校舎 一校舎当り平均早慶合格者数(国立コースも含む)】  
 早稲田80人、慶応46人。
 一校舎当り平均早慶合格者数 早稲田 現役40人、浪人40人、慶応現役23人、浪人23人
(早慶の現浪比から半分として国立合格組み、複数合格含む)。
校舎の規模など誤差を考慮してもほぼこの前後の値であろう。

掲示板常駐のレベルの低い受験生のみんな。応援しているぞ。だが現実も知ってくれ。受験は甘くない!
掲示板のレベルの低い受験生同士でレベルの低い情報交換で時間をつぶしているのは
ラウンジで時間をつぶしているDQNと同じだ。現実の厳しさを知って寸暇を惜しんで勉強してくれ!

771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:17:02 ID:sHbufVl0O
>>766
匂いは普通だが従属的だからいや
やるっていってもビラを甘噛みするくらい。
彼女は女子大行き決定だから分かれたくないらしいが慶應のオニャノコが気になる!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:00:30 ID:UkQ7fo8t0
体験授業いく必要ある?今日のしぎょうの英語でようかと思うんだけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:44:36 ID:Oyu0h52N0
俺も受けるよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:48:53 ID:UkQ7fo8t0
会うかもねw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:34:15 ID:8UZ8S/qzO
早慶英語って早川先生と久恒先生があるけどどっちがいい?早川先生は個人的に合わなかったんだが…
776mmm:2007/03/17(土) 20:51:45 ID:gScGDrx10
河合と池袋ってどっちが講師の質が良いとかあるんでしょうか?
777mmm:2007/03/17(土) 20:52:27 ID:gScGDrx10
すいません。駒場と池袋で↑
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:00:58 ID:U5GRZfuMO
クンニとか汁が口に入ったり鼻につくから俺もやんねー。まだフェラーリのほうがマシかも(笑)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:19 ID:gmzAQdxtO
制服って浮く?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:46:09 ID:8lAV31l+0
マジで大手の時代じゃないのにね。
受かりたければね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:02:50 ID:2DGClxgc0
はいはいわろすわろす
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:06:11 ID:CyU9WCsFO
>>778
くんにはヌれるまでにやるものだから。濡れてからはきつい。
実際息かけたりするだけですますが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:49:39 ID:Gv4YBNXG0
■浪人2・6・2の法則■
1浪の2割は前年度より成績を上昇する。
1浪の6割は現状維持に留まる。
1浪の2割は前年度より成績が下降する。
浪人しても全体の2割ぐらいしか成功しないんですよね、実際・・・。
予備校のパンフは2割の人をとりあげて8割の人を割愛しているのが現実。


これは事実だよ。
人間は良いことだけを信じたい。
無意識のうちにフィルターにかけて失敗例を排除して成功例だけを信じてしまう。
予備校のパンフは当然ながら成功例しか載ってません。
商売だから仕方ないけど失敗例ものせるべきだね。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:40:48 ID:Sei/vIvqO
>>782 いきなりやるんですか? 俺、前技めっちゃ長めにやるんでクンニとかになるすでに濡れてるんですよ↓↓↓どぅしましょう?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:02:08 ID:5SwS+bQWO
>>783
河合はチュートリで失敗例も取り上げるから良心的だと思うよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:28:54 ID:jtRUBBbe0
>>775
久恒君はいい人だったよ、当ててくるけどね
>>776
自分の状況をkwsk
>>785
マジレスはタブーだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:52:15 ID:Q+afzIMT0
■浪人2・6・2の法則■
1浪の2割は前年度より成績を上昇する。
1浪の6割は現状維持に留まる。
1浪の2割は前年度より成績が下降する。
浪人しても全体の2割ぐらいしか成功しないんですよね、実際・・・。
その成功した二割のうちで第一志望に受かった人なんてさらに少ないでしょう。
予備校のパンフは2割の人をとりあげて8割の人を割愛しているのが現実。


これは事実だよ。
人間は良いことだけを信じたい。
無意識のうちにフィルターにかけて失敗例を排除して成功例だけを信じてしまう。
予備校のパンフは当然ながら成功例しか載ってません。
商売だから仕方ないけど失敗例ものせるべきだね。
でも過去レスROMれば話題からも分かるように常駐ネット中毒のほとんどが早慶クラス以下の中下位レベルで志望校に悲惨なくらい落ちまくっている。
失敗例ともいえるね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:59:23 ID:EN7COXa8O
今度はじめて池袋校に行くよー。
迷う場所にあるって聞いたけど、本当?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:33:50 ID:Bp1NMoQx0
しぎょう先生の体験授業すごくよかった
明青立大英語とります
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:22:05 ID:Eaji6Blh0
池袋の浪人の日本史って誰が担当してるんですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:32:36 ID:he6VqNo8O
>>790
去年の早慶コースは須田・山口・樋口3人だったみたい。
私大日本史テストは竹内しか知らないな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:42:50 ID:0uhKHGgm0
>3Aの前に記述&マークの池袋早慶とBEの平均が張られている件。
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

田舎より比較的人も多くてレベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスで、
しかもその一番上のクラスの最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはずだよね。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立クラスで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど
今頃後悔してももう遅いね。

現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !

もうこれは完全に講師の問題じゃないね ↓
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:44:30 ID:Eaji6Blh0
>>791
桑山先生は担当してなかったんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:30:04 ID:/0aX5orJO
>>784
濡れてるのが好きな人もいるみたい。
好きならいいのでは?俺は濡れてる時は舐めたらせき込むし
ぬれてないときにビラを軽く噛んで延ばしたり
クリのまわりをなぞったりはするけど尿道や実際入れる穴付近はやらないなぁ。




スーツ買った。ネクタイは赤にしたがネクタイなんているのかな…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:34:13 ID:hJEB6+oH0
説明会行った人います?どれくらい時間かかりました?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:45:27 ID:SX5XdYx2O
池袋校ってどんな感じですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:56:14 ID:sZhV9DUV0
池袋の日本史@大受は

講義・・・樋口、山口、須田、坂本

私大テスト・・・桑山(追加問題ありの上位クラス)、竹内and more...

講義(論述)・・・桑山

だったよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:05:38 ID:XiPcVoaJ0
ここどんだけ数学から逃げてる私文が多いの?
理系の話が全く出てこないじゃんww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:09:00 ID:ORgKJptrO
↑こういう言い方してる奴って頭わるいよな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:11:57 ID:SX5XdYx2O
あの…池袋校って綺麗ですか?説明会とか行ってないんで情報たのみます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:37:47 ID:6dy+H5meO
外部生でも講習会とか受講出来ますか?教えてくださいお願いします。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:41:24 ID:EeOksDVS0
>>801
もちろん可能。
内部生だと、人気講座を優先して取れたり、ちょっと安く取れたり、
そういったメリットがあるけどね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:19:06 ID:s3bLZR0NO
ほとんどメリットと呼べないもんだけどな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:37:14 ID:6dy+H5meO
教えて頂いて本当にありがとうございます。受講できるのは季節講習だけですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:41:56 ID:EeOksDVS0
>>803
超人気講座だと、内部生でも抽選だしね。
もっとも、そこまでして取る講座ってあまり無い気もするけど。

>>804
公開単科ゼミも取れるけど、それだと既に内部生扱いw
模試を受けたりしていれば、入学金免除とかイベントの案内とか
来ることもあるし、何かと面倒見てくれるはず。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:56:38 ID:6dy+H5meO
公開単科って何ですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:05:05 ID:EeOksDVS0
>>806
・・・河合、初めて?^^;;

学年やクラス認定など無関係で取れる授業のこと。
例えば現役生だと、早慶クラスなんかは一定の成績が無いと
取れないけど、公開単科なら先着順だから取れる。

でも講座数は少ないから、希望の授業が取れるかは分からないよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:22:39 ID:6dy+H5meO
いえ、浪人です。色々教えて頂いてありがとうございました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:28:56 ID:PK/FV9Hl0
実際2chの受験板=底辺私文(早慶クラス含む)の溜まり場(過去レスROMればわかる)
出来が悪い奴同士で低レベルの情報交換をして一緒に失敗して悲惨なくらい落ちまくっている。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:50:48 ID:K03gJAZe0
【Yゼミ・T進】
@YやTは講師のサテラインやDVDの講師単科中心なので、講師同士の競争が激しい。足の引っ張り合いもすごい。
AYはサテライト、TはDVDで一人の講師の授業を全国の大量受講生に受けさせられるから一人の講師に高いギャラが払える。
BYのサテライトやTのDVDなら講師のイメージがそのまま集客、売り上げに直結するので「いい講師」や「講師力」等宣伝する必要が出てくる。
学力上位層を集めるために合格実績を担う上のクラスは「いい先生」だと宣伝するのはすごく理にかなっている。
(しかし学力上位層は誰が教えても受かるしもともとそんな宣伝に踊らされない。)
CYやTハイスクールの「いい講師」は予備校が作り上げた虚像。 普通の人間をまるで誰でも合格させる受験の神様のごとく宣伝する。
(「あの古文のマドンナ○○現る!」「受験英語の神様××登場!」など。)
宣伝で講師の値打ちを吊り上げて、少数の講師の授業をブロイラーみたいに大量の生徒に同時に受けさせる。
DYやTは講師は特定の校舎だけに出講し全国にサテライトやDVDで授業を一斉放送するので有名講師が校舎に来ているわけではなく、
生授業の講師は校舎によって差が出る。

【K塾】
@Kは本科、生授業が中心。サテライトや単科はごく少数しかない。
AKは、YやTのようにビデオを流すだけで講師にお金が入るわけではないので、講師は授業をやらなければお金が入らない。だからどの校舎にも講師が直接出向いて授業をする。
BKでは講師はたくさんの授業を受け持つためにはどの講師も毎日違う校舎を回らなければならないので、
校舎に来ている講師は、基本的に講師が通勤可能な校舎で校舎によって差が出ない。
CKは生授業中心で、サテライトやDVDの全国一斉授業ではないので「有名講師」ばかりを全国、全校舎に配置するのは不可能。
その結果、どの校舎、どのレベルも平均化されて大差がなくなる。
DKは生授業中心なので一つの教科を複数講師がタッグを組んで分担して指導するので、一人一人の講師の役割が小さい。その結果、コースやレベルでの講師の違いは複数講師で+−されてレベルが平均化され、
どのレベルでも同じ水準の授業が受けられるようになっていて、講師の差はそれほど意味がない。
K自体も講師をそれほど売りにはしていない。
EKは生授業中心なので、大きい教室は人数が多い中下位レベルの生徒が占拠してしまう。
その結果、上から下レベルまでバランスよく時間割を組まなければならず、
上のクラスは「いい先生」と宣伝して教室のキャパを越える人数が集まっても処理できず意味がない。
その結果 講師は色々なレベルにバラけることになる。 幸か不幸か今ではそれがKの売りになってきている。
FKは上位クラスは人数も講座数も元々少ないので上位クラスだけではあまり多くの授業が担当できない。
講師にとってそれは収入減になってしまうので 上位から下位クラスまで複数種類のテキストを教えることになる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:28:20 ID:hnp0FzIHO
うける価値のある講習は内部で全部締め切りだからな。まぁ私大洗顔ばっかだからなんだが。
講習だけうけるメリットはないんですがね。もしあるなら、通年でその講師に習ってる奴には勝てないことになるからね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:28:38 ID:UgQzg03Q0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜政経でどんなヤツいんのカナ
たのしみだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:22:10 ID:rqWwHR2f0
河合の西校舎行くと中学数学すら出来そうにない人ばっかw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:26:40 ID:u8xiwJX20
予備校、塾などの口コミサイト発見!
結構情報がまとまってます!
http://search.knowledgecommunication.jp/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:11:44 ID:hnp0FzIHO
おっ久しぶりに低偏差値の理系きたぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:32:39 ID:LfbWhQUZ0
【河合塾】サクセスクリニック【(σ´∀`)σ】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1174371421/l50
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:34:22 ID:IWnALnFe0
誰か早慶大目指すやついない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:52:02 ID:lBOZhLwK0
>>813
確かにもう出来ないわw 義務教育なんて意味ないねぇ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:58:17 ID:2FjV9VFtO
>>813図星です
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:37:14 ID:324nGBwhO
>>813
東校舎いくと高校英単語300も覚えてなさそうな奴いっぱいいるけどな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:11:31 ID:bFze4/cGO
文系が西校舎で理系が東校舎?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:09:04 ID:tO9ucTZjO
南だろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:20:09 ID:hBOWtrpv0
理系でも英語は必須なんだが^−^
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:24:21 ID:RMRX5cFg0
理系+東大文が南 あとのゴミは西に収容
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:58:31 ID:rYrOn+S9O
>>824

文系なら一橋コースも南だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:34:00 ID:6LZ9pfhH0
一橋と国公立コースは西だよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:57:00 ID:PUifp8wHO
まともにあいてするな
落ちこぼれかつ低競争率の私大理系はよく私大文系にやつあたりするんだわ

どうした?早慶落ちたか?
まぁ早慶でも偏差値低すぎて楽すぎるけどなwwwww
マーチ理系?浪人する価値あんの?ww
きめぇ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:08:33 ID:PUifp8wHO
>>826
ツチキンな
829821:2007/03/21(水) 16:29:29 ID:bFze4/cGO
みなさん有難うございます^^
こんど南校舎の自習室等、設備の視察に行ってきます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:43:41 ID:hBOWtrpv0
文系と理系の偏差値差で
比べられてもね^−^;
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:14:09 ID:AexLVbWV0
文系と理系を比べる時点でどうかしてる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:19:04 ID:m8uZFP850
釣られるなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:21:25 ID:e3dxuhxw0
理系は文系のしもべ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:47:52 ID:c3M9Jndr0
一概にそうとは言えないのでは?一般企業に就職したら、理系の方が優遇されるとは聞いたことあるけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:54:32 ID:PUifp8wHO
俺はくらべてねぇよ
私大理系の奴が数学がうまくいかないと私大文系をバカにするわけ自慰のために

とりあえず受かれよ
1日は入学式
前期の目標⇒田舎者の差別

836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:03:48 ID:UIjpTgmCO
まあ平和に行きましょうよ
私立文系でも数学や政経で受ける人間はかなり尊敬できる

それ以前に国立でも私立でも大事なのは
やりたい研究があるかないかだろ?

それに私立理系専願ってそんな人数いるの?
医学部は分かるけど…
研究費とか考えたらあくまで私立押さえで少し下の国立目指したほうが…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:43:17 ID:eCR6gZe2O
私文の政経受験なんか馬鹿の極み
歴史を諦めた奴の集まりだから楽に偏差値70超える
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:14:16 ID:PUifp8wHO
私大政経は早稲田含め浪人はかなり不利
簡単すぎて現役と差がつかないから浪人で政経えらぶやつは成功しない
俺が去年5月のマークで政経100とったら偏差値86
早慶オープンでは90くらいで70くらい。
実際本番では偏差値50程度の設問ばかり。現役の駆け込み寺なんだよね。
ただ大学入ると教養として他科目受験者より上なのは確かじゃないかと自負してる
私立理系きもいよねー。青山なんて偏差値50で倍率2倍だぜ?笑わせんなよw
早慶ですら偏差値低いしザル入試だよね。
相手にするなよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:27:45 ID:FoWrVJGdO
教養としては世界史のが上じゃないか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:40:05 ID:pJ/xuGRl0
私文数学の俺は教養ゼロwwwwwwwwwwwwwwww

本当は世界史とか政経とか倫理とか地理とか興味あるのはいっぱいあるんだけどね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:00:12 ID:JCGq9oeaO
私文いった人って数学が嫌だからでしょ?いや、煽りじゃなくてマジレス頼む
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:07:43 ID:igm3BwGeO
そうだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:16:58 ID:f6xiqy2aO
やりたい勉強は文系なのに社会が出来なさすぎて数学選択にした私文の自分がいる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:06:45 ID:+qijA3KH0
今日は青木の講演会でしたw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:15:03 ID:Yn4/olv30
>>841
そうだね。
そういう理由で私文いったひと多いと思うよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:51:08 ID:B21DSgoqO
>>839
大学の教養科目をみれば大半が受験の政治経済だよ。兄が明治wなんでみせてもらったが。
教養科目は早稲田もかわらんだろ多分。
知識とか蘊蓄系は教養というのかわからないが世界史や日本史かもしれんが
俺は数学はできるが日本史は一切知らない。世界史も知らない。ただ全く問題ないと思ってる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:03:53 ID:yY9zAIgR0
歴史は一般常識レベルを知ってれば問題ないと思う。ただ、教養がある人のする話は面白いものが多い
だから、知識をより多く身に付けてるのは得だと思うし尊敬できる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:39:09 ID:izv5pyOCO
世界史は文化史で美術や音楽、思想や経済学などいろんな分野の教養が得られるぞ
地理的な素養も求められるしな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:26:28 ID:dTaHKWJs0
コースって変更できないんだ。私立文系って選択で数学もとれますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:01:05 ID:QneoTqHDO
池袋か大宮で迷ってます。池袋は早慶上智アドバンスあるし、校舎2つありましよね?自習室充実してる方がいいです
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:25:00 ID:3cmLc0ST0
>>849
早慶コースで取れたし詩文でも取れると思う。
コース変更もできると思うから教務に相談してみては?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:27:46 ID:1rjfDWzu0
大宮のことはわかんないけど、池袋西の自習室の雰囲気はあまり良いとは言えなかった。 
授業が西であっても、終わった後にあえて南に自習しに行ってる人も結構いたから、南はまぁ良いんじゃない?
座席の数は少なくはないと思うよ。自習室の他に、空教室もあるから、自習室がいっぱいの時は使うといいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:35:59 ID:izv5pyOCO
早慶アドバンスはもう締め切りだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:35:43 ID:5S4KujA9O
ネットで入塾手続きしたんだけど、確認の電話とか封筒とかこないの?何も来なくて、入塾できてるか心配なんだけど…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:43:16 ID:BxrX8T+eO
結局、ここにしたんだけど、ここって人数多いの?たくさん人いると不安
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:05:22 ID:rY4Zy2v90
詩文は多いし
うるさいやつ多いから地獄
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:48:01 ID:FLrX2bJh0
早稲田受かったお礼に高沢さんと付き合って結婚したい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:00:35 ID:acIZmN0B0
(上)高2ハイパー・トップ(認定65)→高3東大○○(認定65)・ハイパー(認定67.5)
(中)高2ハイレベル(認定55)→高3早慶大○○・ハイ国立○○(認定57)
(下)高2スタンダード(認定45)→高3私大・青学立(認定47.5)・基礎、(認定40)

高3上位(認定記述67.5以上)→浪人ハイパー東大理類、ハイパー国公立医進、
高3上の下(認定記述60.0以上)→浪人東大理類、東大理類プラス、京大理系、トップレベル国公立医進、東大文類、東大文類プラス、京大文系
高3中の上(認定記述55以上)→浪人東工大、ハイレベル国公立大医進、ハイレベル私立大医進、一橋大、早慶上智大文系
高3中の中(認定記述53.0以上)→浪人早慶理科大、早慶上智大文系(認定53以上)
高3中の中(認定記述52.0以上)→浪人ハイレベル国公立大理系、筑波大理系、千葉大理系、国公立大農・獣医系、
高3中の下(認定記述50.0以上)→浪人私立大医進インテンシブ、
高3下の上(認定記述48.0以上)→浪人ハイレベル私立大理系、私立大農・獣医・バイオ系、私立大薬学系、ハイレベル私立大文系
高3下の中(認定記述45.0以上)→浪人国公立大理系、国公立大文系、
高3下の下(認定記述42.0以上)→浪人私立大理系、国公立大医療・看護・保健系、私立大医療・看護・保健系、私立大文系

早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5
認定基準偏差値低すぎるから早慶クラスの早慶合格率10%前後って評判もうなずける。
早慶大○○から早慶は無理とは言わないがかなり偏差値上げなきゃ合格可能性50%にも届かないんだから厳しいよな。
受かっている人はもともと実力があってこういうこと知らないで早慶○○に入った人たち。
大多数は惨いぐらい落ちまくるのは毎年恒例のこと。
そもそも全統の認定基準偏差値がこんなに低いのにそれ以上を望むのはしょせん無理だろうというのが正直な感想。
コース名なんて河合のビジネスだわ。結局、講師や校舎、クラスがどうこうより、結局頼れるのは自分だけ。
「自分は早慶合格率一番」とか言って宣伝してる講師がいるらしいがホラもいいところだってのがよくわかる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:06:28 ID:Njhl89+nO
>>855
早慶組だけで500人近く
超大人数
まぁ大学では300人の講義とかザラだし、わがままいうな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:10:09 ID:5S4KujA9O
>>859
そんなにいんの?!
アドバンスいれて6クラスだから、1クラス8、90人か…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:49:25 ID:Njhl89+nO
いや去年の
WEとAEとBEとCEの合計ね
80、80、170、170くらいだったから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:53:15 ID:nuHhpu59O
早慶上智アドバンスはクラス分けありますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:18:31 ID:JvMm0zdN0
ヤマギワさんってどこいったの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:25:19 ID:4Zwpvp3L0
アドバンスは80×2だって。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:32:42 ID:RdQ2PS+10
>>864
クラス分けあるの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:21:08 ID:3m2zTrv/O
早慶上智アドバンスのクラス分けは英語で決まりますよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:52:16 ID:KOkdvj0yO
ここ振込期限早過ぎなんだけど。
22日に手続きの封筒届いて、今中身みたら23日期限だった。もう過ぎちゃってるしw
振込来週じゃダメなのかな?つか60万そんなすぐに用意できねっつうの
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:07:59 ID:DYzpMoqKO
なぜ予約にしない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:16:28 ID:KOkdvj0yO
>>868
え予約なんてできんの?今から予約にかえられるかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:18:29 ID:KOkdvj0yO
ネットで申し込んだけど、予約なんて制度書かれてなかったよ?見落としてたのかな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:22:42 ID:ex1+7l3KO
東大文類に入るんだけど、英語って丹羽さん受け持ってますか?
あと日本史は誰が持っていたか教えてもらえると嬉しいです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:51:18 ID:ZvvmGgtkO
ここは詩文しかいないからきいても無駄かも…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:23:10 ID:jTpQQ7mOO
WEAEがアドバンスになるのか
久恒がはいるとなると
無印早慶組が3クラスなのか?
どーでもいいが、一学期の兵頭はまたうけてみたいなww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:27:06 ID:X62aJ3Bk0
>>871
俺一橋組だったけど、
日本史は東大、一橋、ハイ国文は同じ教室で桑山さんだった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:54:30 ID:GInOMmz00
>>871
丹羽先生は前期は長文T、後期は東大英語を担当してたよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:59:37 ID:w/tOQX/tO
みんなチューターのバイトやる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:46:40 ID:bYAQD2rx0
【クラス・コース認定基準】
=============早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)上位学部70、中位学部67.5の壁======
(上)高2ハイパー・トップ(認定65)→高3東大○○(認定65)・ハイパー(認定67.5)
=============早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)下位学部62.5の壁=============
(中)高2ハイレベル(認定55)→高3早慶大○○・ハイ国立○○(認定57)
(下)高2スタンダード(認定45)→高3私大・青学立(認定47.5)・基礎、(認定40)

=============早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)上位学部70の壁===============
高3上位(認定記述67.5以上)→浪人ハイパー東大理類、ハイパー国公立医進、
===早慶大ボーダー(合格可能性50%ライン)中位学部67.5、下位学部62.5の壁==============
高3上の下(認定記述60.0以上)→浪人東大理類、東大理類プラス、京大理系、トップレベル国公立医進、東大文類、東大文類プラス、京大文系
高3中の上(認定記述55以上)→浪人東工大、ハイレベル国公立大医進、ハイレベル私立大医進、一橋大、早慶上智大文系
高3中の中(認定記述53.0以上)→浪人早慶理科大、早慶上智大文系(認定53以上)
高3中の中(認定記述52.0以上)→浪人ハイレベル国公立大理系、筑波大理系、千葉大理系、国公立大農・獣医系、
高3中の下(認定記述50.0以上)→浪人私立大医進インテンシブ、
高3下の上(認定記述48.0以上)→浪人ハイレベル私立大理系、私立大農・獣医・バイオ系、私立大薬学系、ハイレベル私立大文系
高3下の中(認定記述45.0以上)→浪人国公立大理系、国公立大文系、
高3下の下(認定記述42.0以上)→浪人私立大理系、国公立大医療・看護・保健系、私立大医療・看護・保健系、私立大文系

早慶大ボーダー(50%ライン)上位学部70、中位学部67.5、下位学部62.5
認定基準偏差値低すぎるから早慶クラスの早慶合格率10%前後って評判もうなずける。
早慶大○○から早慶は無理とは言わないがかなり努力して偏差値上げなきゃ合格可能性50%にも届かないんだから厳しいよな。
受かっている人はもともと実力があってこういうこと知らないで早慶○○に入った人たちが順当に実力どおり受かっているに過ぎない。
大多数は惨いぐらい落ちまくるのは毎年恒例のこと。
そもそも全統の認定基準偏差値がこんなに低いのにそれ以上を望むのはしょせん無理だろうというのが正直な感想。
コース名なんて河合のビジネスだわ。結局、講師や校舎、クラスがどうこうより、頼れるのは自分だけ。
中レベルに過ぎない早慶クラスで「自分は早慶合格率一番」とか言って宣伝してる講師がいるらしいがホラもいいところだってのがよくわかる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:50:13 ID:OXlDnqAD0
しぎょう先生の話によると
早慶アドバンスは80、80で両方Tテキスト
早慶は80、160、160で80だけTテキストらしい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:18:17 ID:DYzpMoqKO
ネットで申し込んでも電話で予約に変えられる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:55:22 ID:P9B73WHg0
アドバンスは電話で聞いたら、一クラスって言ってたけど・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:00:32 ID:toeQ9Bow0
>>880
だよな?俺もおかしいと思ってた
アドバンスの定員は80人だったからな
多分一クラスで固定だろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:14:17 ID:OXlDnqAD0
池袋校に確認したが、思いの外申し込みが多くて80人から160人(80+80)になったらしい。
だけど、サクセスクリニックの成績でクラス分けをすることはないらしい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:40:28 ID:3LAW0taz0
アドバンス、値段高いな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:41:27 ID:Z+oR9F/G0
首都圏予備校 既卒生合格力ランキングin河合
☆東大理系
1.河合塾 麹町校
2.河合塾 駒場校
3.河合塾 横浜校

☆東大文系
1.河合塾 駒場校
2.河合塾 池袋校
3.河合塾 横浜校

理系は麹町、文系は駒場池 ただし理3志望は駒場池

885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:43:38 ID:3m2zTrv/O
>>882
じゃあアドバンスはどういう基準でクラス分け?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:45:26 ID:fui9pYbt0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

大学受験・予備校板の1年【5シーズンズ】:
【シーズン1】4月〜7月:
1 「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
2 旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
3 そのため早慶クラスなど中下位レベルの浪人ばかりが、自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、
合格もしていないうちから自己反省もなく受験勉強より責任転嫁の講師批判、講師、勉強法議論にばかり熱中。
4 授業について行けずにサボることを恥ずかしげもなく「授業を切る」と自己弁護し自尊心を保とうと必死になる。
低学力同士で傷をなめあい、勉強法を語りあい貴重な勉強時間を空費する。
5 成績上位組はほとんど現れず勉強に集中。彼らのレベルの低い熱弁を見て失笑している。
6 また落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが、再燃し出す。
7 大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大と決め付けて、
「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:14:17 ID:toeQ9Bow0
>>882
確認乙
サクセスでクラス分けしないってことは申し込み順かランダムか
まぁ気にしてもしょうがないってことだな
サクセスは一応がんばるけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:17:55 ID:JLcwsBPm0
東大理系クラスの数学Tと理科Tの先生って誰がいたかわかりますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:54:19 ID:KOkdvj0yO
おまえらTテキじゃなきゃ早慶無理だからな。アドバンスいけたやつは別にいいけど、普通の早慶上コースのやつはサクセス死ぬ気で受けろ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:04:09 ID:t+DefjX0O
>>889
あほか。テキストで変わらねぇよ。
実際BE、CEで総計受かった連中はどう説明すんだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:37:08 ID:fui9pYbt0
【安心】河合は浪人も校舎やレベルで講師差別ないよ(生徒のレベルはぜんぜん違うけど)【信頼】
【Yゼミ・T進】
@YやTは講師のサテラインやDVDの講師単科中心なので、講師同士の競争が激しい。足の引っ張り合いもすごい。
AYはサテライト、TはDVDで一人の講師の授業を全国の大量な受講生に受けさせられるから一人の講師に高いギャラが払える。
BYのサテライトやTのDVDなら講師のイメージがそのまま集客、売り上げに直結するので「いい講師」や「講師力」等宣伝する必要が出てくる。
学力上位層を集めるために合格実績を担う上のクラスは「いい先生」だと宣伝するのはすごく理にかなっている。
(しかし学力上位層は誰が教えても受かるしもともとそんな宣伝に踊らされない。)
CYやTの「いい講師」は予備校が作り上げた虚像。 普通の人間をまるで誰でも合格させる受験の神様のごとく宣伝する。
(「あの古文のマドンナ○○現る!」「受験英語の神様××登場!」など。)
宣伝で講師の値打ちを吊り上げて、少数の講師の授業をブロイラーみたいに大量の生徒に同時に受けさせる。
DYやTは講師は特定の校舎だけに出講し全国にサテライトやDVDで授業を一斉放送するので有名講師が校舎に来ているわけではなく、
生授業の講師は校舎によって差が出る。

【K塾】
@Kは本科、生授業が中心。サテライトや単科はごく少数しかない。
AKは、YやTのようにビデオを流すだけで講師にお金が入るわけではないので、講師は授業をやらなければお金が入らない。だからどの校舎にも講師が直接出向いて授業をする。
BKでは講師はたくさんの授業を受け持つためにはどの講師も毎日違う校舎を回らなければならないので、
校舎に来ている講師は、基本的に講師が通勤可能な校舎で校舎によって差が出ない。
CKは生授業中心で、サテライトやDVDの全国一斉授業ではないので「有名講師」ばかりを全国、全校舎に配置するのは不可能。
その結果、どの校舎、どのレベルも平均化されて大差がなくなる。
DKは生授業中心なので一つの教科を複数講師がタッグを組んで分担して指導するので、一人一人の講師の役割が小さい。その結果、コースやレベルでの講師の違いは複数講師で+−されてレベルが平均化され、
どのレベルでも同じ水準の授業が受けられるようになっていて、講師の差はそれほど意味がない。
K自体も講師をそれほど売りにはしていない。
EKは生授業中心なので、大きい教室は人数が多い中下位レベルの生徒が占拠してしまう。
その結果、上から下レベルまでバランスよく時間割を組まなければならず、
上のクラスは「いい先生」と宣伝して教室のキャパを越える人数が集まっても処理できず意味がない。
その結果 講師は色々なレベルにバラけることになる。 幸か不幸か今ではそれがKの売りになってきている。
FKは上位クラスは人数も講座数も元々少ないので上位クラスだけではあまり多くの授業が担当できない。
講師にとってそれは収入減になってしまうので 上位から下位クラスまで複数種類のテキストを教えることになる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:48:37 ID:fui9pYbt0
匿名掲示板の他塾、他予備校の工作デマ情報や低偏差値のアドバイスに振り回されて右往左往しているような人は
もう完全な負け組み!!
いつまでも落ち続けてください。
「ネットのカキコミなんて8割はウソ。ウソをウソと見抜けない…」
これはもうずーーーーーっと前から常識。
ここにいる誰もお前に正確でおいしい情報を教える義理もメリットもない。
正しい情報が知りたきゃ、こんなとこで聞くなってことだ!

893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:05:52 ID:vFqmTARRO
2ちゃんは5月までには辞めましょう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:14:02 ID:KOkdvj0yO
>>890
しかしTテキのほうが圧倒的に合格率が高いという事実
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:29:00 ID:jTpQQ7mOO
合格率うんぬんは信じるな
要は実績ではない自分がうかるかだ
上でも落ちれば意味なし
下でもうかればいい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:27:50 ID:/rkDEGZvO
>>865
それは正論だけど、すべてのことに当て嵌まるから議論対象にならねぇんでねえの?
早慶合格したいならTテキが近道
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:37:28 ID:zeq9wIySO
まぁ実際Tでもピンキリ
日東駒専しか受かんない奴もいれば早慶上智に受かりまくるやつもいる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:41:46 ID:sI1pyA4bO
Tテキ見てきたけど単語が未知なのばっか、シス単&速単上級でも単語しらないのあった。ただすこし抽象的だがそんなに内容はムズくない。説明聞けば分かる程度がいいよな?無印は簡単杉だし。早慶アドです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:57:15 ID:5txupFlHO
早慶上智クラスでもtテキじゃないことあるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:14:22 ID:Z6Ar0C0iO
ハイパー東大の講師わかりますか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:36:29 ID:QxEmoLlsO
>>900ハイパーだけの授業担当は、数学の矢神先生西山先生渋谷先生、物理の苑田先生、化学の沖先生
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:30:42 ID:cUY7UGpa0
英語は長文丹羽先生
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:06:09 ID:Z6Ar0C0iO
>>901 >>902 あるがとうございます。物理の苑田先生は有名で聞いたことあります。他の方はどうでしたか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:11:04 ID:5hx8DsV/O
ハイパーってやっぱ全部フルセットに追加するものですか?
公民だけ代ゼミ単科も検討してます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:35:28 ID:cUY7UGpa0
>>903
ハイパーは他と違ってみんないい先生ばっかり。
化学の沖先生はわかりやすい。
というよりみんなわかりやすい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:03:06 ID:Z6Ar0C0iO
>>905 ありがとうございます。人数少ないからみんな話すようになりますかね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:54:47 ID:5hx8DsV/O
>>906
よかった
ハイパーの人間いて
早慶以外の話題がでなくて焦った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:42:49 ID:j4RY/5qC0
化学Tは小川さんだったよ。いい先生でした。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:22:44 ID:dd8yQTt20
>>882
> 池袋校に確認したが、思いの外申し込みが多くて80人から160人(80+80)になったらしい。
> だけど、サクセスクリニックの成績でクラス分けをすることはないらしい。

これを疑って池袋校に電話したが、本当らしい
疑ってすまん↓↓
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:40:09 ID:VDc+oRd70
ハイパーの化学の先生ってそんなにわかりやすかったか?わかりやすいどうこうというより
三時間の授業のわりに得られるものがあまりにも少なかった。大数ゼミの化学の講習とはえらい違いだったな〜
個人的にはハイパーなら苑田先生の授業と西山先生の存在条件うんぬんってとこと図形関連だけマスター
すればあとは自習でOKだとおもった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:47:21 ID:Z6Ar0C0iO
>>907 ですよね、俺も焦ってました。でもレスがあってかなり助かりました。
>>910 自習室って混みますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:21:53 ID:W2t8rpYu0
私大文系とハイレベル私大文系ならどちらがいいと思いますか?
基礎ができていないので、私大文系のほうがいいですかね?
認定は貰ってあります。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:36:03 ID:5hx8DsV/O
>>911
ま、一緒に頑張ろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:36:16 ID:T9xbv0Q/O
今日化学の春期講習受けてきた
二コマともペース配分最悪で最後二十分もオーバーしたんだけど、予備校ってこんなもんなの?
1コマ一時間半を受験用に効率良く講義を提供してくれるもんだとばっか思ってたからびっくりした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:51:14 ID:IXLP5C8xO
私文もハイ私も同じクラスだよ
てか何にしても言えることだけど
基礎ができてないから〜とか言って
コースのレベルを下げることはやめたほうがいい
レベル高いコースでも基礎からやるし、そういう思考だと受からないと思う
結局受験は自分のレベルを
相手の大学のレベルまで引き上げる作業なんだからね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:24:57 ID:233Q0Jnp0
首都圏予備校 既卒生合格力ランキング
☆東大文系
1.河合塾 池袋校
2.河合塾 駒場校
3.代々木ゼミナール 代々木校
4.駿台予備学校 御茶ノ水校
5.代々木ゼミナール 大宮校

☆国公立医学部
1.駿台予備学校 市谷校
2.代々木ゼミナール 津田沼校
3.河合塾 駒場校
4.駿台予備学校 横浜校
5.河合塾 池袋校
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:38:47 ID:BHdeqZwo0
>>911 混むかどうかは今年の生徒のやる気に依る気がする。上で英語ニワ先生って書いてたあったけど
去年は太?とかいう人だった。
ハイパーは英語が手薄になりやすいから勉強不足にならないように頑張れ!特に英作、リスニング頑張れ。
あと物理は難系とか問題集まったく手を出さなくていいから。これは東大受験生なら
心配だろうけどガチ。

てか受かってからマジ暇だからなんか聞きたいことアル?できる限り答えるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:20:41 ID:8mmA7I6CO
>>917
数学の授業形態が今一つ分からないので教えて下さい
最初からテストゼミ形式ですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:03:30 ID:joJFSR7L0
>>915
わかりました。じゃあハイレベル私大文系に入ります。
これで憂いはなくなりました。

それともう1つ。コースとは別に単価とかとったりしていますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:12:00 ID:BHdeqZwo0
前期は西山さんの方は図形、存在領域、論理を中心に講義。まあクセがあるけど
いったん存在条件とかの理論がわかると今年の東大の3番とかマジ瞬殺
あと3回ぐらいテストがあった。
シブヤさんの方は数学Vを中心に講義だった希ガス。これもたしかテスト数回あり
ヤガミさんは有名な問題をあつかいそれの講義

後期は西山さんのほうは毎回100分のテストシブヤさんのほうは150分テストとその解説を
二週間1セットでやる ヤガミさんは前期と変わらず

921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:12:02 ID:Sr8rQxrj0
>>919
早慶の判定出てるなら早慶にしてもいいと思うよ。

単科は取ってなかった。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:04:21 ID:T2eHHTJz0
27日に認定テスト受けてくるおっ!!
ハイパー私文池袋しか希望しなかったけど、受かるかな。
ところで、講義がはじまるのはいつからなの?
もう3月後半だから、きちんと4月から受けられるか心配でつ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:30:24 ID:JDNXWK+t0
講義が始まるのは4月の第2週から
だけどその前に5日6日にサクセスクリニックってテストがある
それよりハイパー私文ってなに?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:30:53 ID:cd+2/IsS0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:01:43 ID:TO+L7tOTO
>>917 まじ色々参考になる話ありがとうございます。授業中心にやるのが基本ですね。
自習室はクラス専用のとかあるんですか?あと、まあ毎年違うのかもしれませんが、昨年はクラスの方々は全国からきてた感じですか?それとも結構同じ高校の人が多くて固まってるみたいな感じでしたか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:22:03 ID:BHdeqZwo0
全国から来てるのって駒場じゃない?よくわからんが。でも去年は全国区的な感じはしなかった。
あ〜あと授業中心にやるのは物理、数学だけがbetterと思う。
ほかは自分でやったほうが絶対成績伸びる希ガス。まあ何回か授業でてみて身になるなとおもったら
とり続ければよいし意味がないとおもったら切ればいい。予備校は利用し尽くすために存在するって
離散いった人がいってたし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:28:00 ID:TO+L7tOTO
>>926 まじ参考になります、ホントにありがとうございます。授業いって自分なりのやり方早くみつけるようにします。
理三とかすごいっすね。ハイパーから理三受ける人とかいたりしました?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:50:13 ID:5RxFqF4FO
>919
好きな先生がいるなら単科とってもいいと思うけど
個人的には消化不良おこすだけだからいらないと思う
平常授業こなすだけでで十分
まあでも多分最初は単科は無料で見学できるはずだから
見学してから決めてもいい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:10:28 ID:8mmA7I6CO
>>920
ありがとうございます
あと教科追加する人って少数派でしょうか?
公民だけ代ゼミの単科を考えているのですが
河合のセンター公民ってどうなんでしょう
わざわざハイパーの方に聞くのも失礼ですが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:21:48 ID:BHdeqZwo0
離散のただの知り合い。ハイパーとはなんら関係なし。
公民は12月からでも間に合う。しかも代銭で単科なんてとらなくてもいい。
まああくまでもおれ個人の意見だが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:13:05 ID:JiGMR0o7O
池袋校って西校舎と南校舎があるみたいですが、違いは何なんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:46:56 ID:Xkdff6sd0
923>レスありがとう。ハイパーじゃなくて「ハイ」の間違えでした。ごめんね。
なんか25日までに認定テスト受けないとサクセスクリニック受けられない
っぽい事資料に書いてあったから、それ以降は4月に入学できないのかな?

933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:03:17 ID:joJFSR7L0
>>921
ありがとうございます。
HPで認定確認(私大模試の結果で)やったら、なんか認定もらえて。
ただ早慶はもらえませんでした。
偏差値42の時の結果でやってみたら認定もらえたんですが、これって間違いですかね?
実際に校舎に持っていって、見てもらったらボツだったりしたら嫌なんですが;

>>928
ありがとうございます。
好きな先生はいないですね。去年まで代ゼミにいってたんで河合の先生はわからないのです。
見学してから決めてみます。

28日に入塾申し込みするんですが、四月から講義受けられるか心配です;
聞いてみようかな。。。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:15:41 ID:8GXxplHjO
そいやイケメンのやつらどうなった−?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:34:24 ID:nqusEOke0
早慶狙うなら池袋校ですか?
上京して早・慶・上智大文系コースに入ろうと思っている者ですが、
校舎たくさん選べるみたいでどこがいいのか分かりません。
アドバンス設置校舎が池袋と横浜なのでやはり早慶専門校舎なのかと
思いここで聞いてみました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:57:47 ID:bEtG24th0
>>935
去年の池袋の話だけど、早慶クラスでもほとんど受かってないよ。
東大クラスの人はセンターで取れる学部はふつーに受かってた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:13:40 ID:nqusEOke0
>>936
まじですか!!
じゃあ早慶狙いだとどこの校舎が実績があるんですか?(もちろん早慶クラス単体の実績で)
この掲示板で早慶クラスからかなり早慶上智の合格者が出ているみたいな印象をうけたのですが・・・
上位早慶クラスだと半分の人が受かってるって書いてありましたよ。それはデマだったんですか?
というか河合スレでこんな質問したら叩かれるかもしれませんが、河合って代ゼミより難関私大の
実績(合格率)低いんですか?東大・京大は断然河合って聞くけど難関私大はどうなのでしょう?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:29:06 ID:muQACFwO0
>河合塾「池袋校」に行っていましたが、
>最後は放置みたいになり
何も教えてもらえず

>河合はチュウターさんがコロコロ替わりもぉーって感じでした。

四谷学院「池袋校」は?
のスレで四谷工作員が言っています
河合塾池袋校では授業料金を払っても授業を受けられなかったり
チューターがコロコロ変わったりするのですか?
教えて下さいお願いします
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:35:38 ID:mAlxx52JO
〇実績をなぜ個人が知ってるんだ?AEだが友人10人はうかってるよ。
80人中10人って、世間の倍率にはかってるだろ。
⇒新浪人にはわからんだろうが、実績は関係ない。個人の責任。いやなら代にいけ。
〇浪人はチュウターがかわることはない。現役もかわることはない。ただ理由があればかわる。
俺は現役時はかわらなかった。
⇒よってデマ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:45:21 ID:JDNXWK+t0
>>937
実際のところは「不明」だね
半分は受かってるってのはその人の周りだけの話かもしれないし、でもそうじゃないかもしれない。
「早計合格率は終わってる」って言ってるやつらもまた然り。
だいたい早計クラスの全員がここに来てるわけじゃないしね。
つーか掲示板に書いてあることを鵜呑みにすんなよ今更ながら

河合も代ゼミも当たり前だけど合格率なんて公表してない
把握はしてるはずなんだけどね。経営側も講師側も。
まぁ公表してないから、当然本当の合格率なんてのも「不明」でいいだろ
ただ、早計クラスでちゃんと努力して受かるやつは毎年当たり前のように出てくる
コレで十分。
河合と代ゼミのどっちがいいなんて自分の主観でいいんだよ。
自分で「これだ!」って信じたほうで頑張ればいい。

あとね、これは>>937に限ってってわけじゃないけど、一見の書き込みに「?」を3回も4回も使わないほうがいいよ。答える側に立ってみればわかるけどすごく鬱陶しい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:02:15 ID:eDWRcEC10
去年早慶クラスで長文担当だった講師曰く(早川より信頼出来る人)
上の2クラスは5〜6割、下は3〜4割で早慶合格だって。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:02:41 ID:nqusEOke0
>>940
すみません。聞きたいことがいろいろあったので1回のかきこみで「?」を多用してしまいました。
たしかにご指摘通り読みにくい文章になってしまいました。お詫びします。
940さんが不明というのは正しいと思うのですが、先輩や知り合いに話を聞くと、どうも河合が
一番評判がいいので実際どうなんだろって疑問に思ったのでいろいろ質問させていただきました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:15:50 ID:lUpw6yom0
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

田舎より比較的人も多くてレベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスで、
しかもその一番上のクラスの最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはずだよね。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立クラスで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど
今頃後悔してももう遅いね。

現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !

もうこれは完全に講師の問題じゃないね ↓
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:16:39 ID:lUpw6yom0
>3Aの前に記述&マークの池袋早慶とBEの平均が張られている件。
>早慶平均57、早慶上位クラス平均62、BE平均55、CEって・・・

河合のボーダー(50%)ラインだと
早慶上位学部70、中位学部65、下位学部62.5くらい。

田舎より比較的人も多くてレベルが高い人も多いと言われている都心校舎の早慶クラスで、
しかもその一番上のクラスの最後の模試の平均が下位学部の50%ラインより下ってのはかなりやばいね。
浪人早慶上位クラスは、当然現役早慶よりはかなりレベル上のはずだよね。
じゃあ現役早慶の平均はどれだけ低いんだ?  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
早慶クラスの早慶合格率が10〜20%。受かるとしても早慶上クラスでもほとんどが早慶下位学部がやっと。
半分以上がMARCHにもとまらずに日東駒専、実績は上位国立クラスで稼いでいるって過去レスは毎年恒例っぽいね。
ネットやラウンジで貴重な勉強時間つぶしている早慶クラスや下のクラスの人多いけど
今頃後悔してももう遅いね。

現    実    か   な   り    厳   し   い   よ    !

もうこれは完全に講師の問題じゃないね ↓
【池袋校早慶クラス講師陣@2006年度】
英文法・語法 小林(WE+AE) 高沢(BE+CE)
英語表現 海藤(WE+AE) 久地(BE+CE)
英文解釈[読解] 芦川(WE+AE) 高木(BE+CE)
早慶大英語 しぎょう(WE+AE) 早川(BE+CE)
難解私大英語演習 高橋(WE+AE) 近嵐(BE+CE)
現代文 亀井(WE+AE) 鈴木(BE+CE)
早大現代文 石動(WE+AE) 兵頭(BE+CE)
古文 今西(WE+AE) 湯浅(BE+CE)
早大古文 村山(WE+AE) 隼坂(BE+CE)
漢文総合 吉野(WE+AE) 小林(BE+CE)

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:50:27 ID:N9sTBqFPO
まあ合格率は不明にきまってんだが
落ちた奴が予備校のせいにしたがってんだろうな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:45:04 ID:yxVchT+R0
なぜ河合塾の先生は学歴を隠すのか
どこの大学出たか聞くと学歴主義は学問に対する冒涜だと言われた
夜学出て苦労している先生の方が良い先生だと言われた
パンフにさわやかな写真よりも学歴書いて欲しい。
これじゃ、どの先生選ぶか決められない
代ゼミの吉野なんか堂々と学歴かいてある。小さな個人塾でもチラシに先生の学歴書いてる
学歴は良い先生かどうかは関係ないと言われた
それなら高学歴目指す予備校つくるな
東大コース教えるのに自分は低学歴大丈夫か
パンフにさわやかな写真とハッタリの空文句書くな、学歴書け
高学歴ならもっと大企業に就職してる
予備校なんか勤めてるということは低学歴だから
昔はバカだったが、今は勉強してるというならなんで昔勉強しなかった?
学歴は実力の尺度にならないなら、予備校いらない
皆学歴のために予備校いってる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:53:29 ID:9dcKGaZp0
君みたいに、たかが学歴でその人の授業の良さまで分かってしまうと勘違いしてる子を救うためだよ^^
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:39:11 ID:O9LcfVPY0
>>947
こぴぺにマジレスいくない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:29:29 ID:qtXOUYT+O
落ちる奴はよっぽど何もしなかったんだなw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:24:48 ID:Q4ZgULCnO
あんま早慶クラスとかもかんけいないとおもうよ
マーチや早稲田なんか基本的な問題がほとんどだもん
逆に難しいことばかりやって、拍子抜けで落ちてる奴多そうな気がする

951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:22:07 ID:qtXOUYT+O
マーチは基本的だと思うけど早慶もそうなの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:58:05 ID:N9sTBqFPO
むしろマーチと早計は問題とボーダーみりゃイーブンだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:07:58 ID:e9hMu3cc0
>>952 それはない。マーチ乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:14:40 ID:tHi47hfe0
私立大文型に入りました
去年の講師を教えてもらえないですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:07:06 ID:wBOTrnthO
矢作は今年新宿校の浪人教えるって言ってたよぉ
あっ…ちなみにわたくしNEでした…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:13:16 ID:wBOTrnthO
ってかNEの垂水派と矢作派はどっちの方が良かったんだろ…
俺は矢作派だったなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:07:28 ID:RpmBIn2T0
ハイパーに2浪3浪はいますか?

958麒麟児:2007/03/28(水) 09:09:18 ID:e2ZySAXmO
行くぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:06:52 ID:pA0M4EKVO
早稲田入学式がせまってきた
うれぴー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:55:21 ID:8q90WeMH0
>>957 それはわからない。みんな一浪だった気もするが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:55:20 ID:YoKARR960
>>957
お前が唯一の二浪でもいいじゃないか。コンプレックス感じることなんかないよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:33:33 ID:TFyQJiHf0
池袋校舎の西と南どっちがいいですか?
浪人者です・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:04:15 ID:37HY41kD0
>>962
理系と東大文系は南。その他は西とツチキン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:56:08 ID:TFyQJiHf0
>>963
ありがとうございます
私立文系なので西に行くことにしました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:55:57 ID:fHXdPfz80
地歴科目においては先生を選ぶことは出来るのでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:20:41 ID:H3FAfpEg0
>>965
選べないよ〜
友達に同じ科目取ってる子がいて違う講師にあたったらもぐるっていう手もあるw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:28:55 ID:tQetP6mP0
>>963
一橋も西かよ。南がよかった。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:49:26 ID:pA0M4EKVO
一橋組は早計どまりが大半だから問題ない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:44:40 ID:zvBNcKr4O
ハイよ見てろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:35:36 ID:sAvxtedg0
池袋校って西と南で選べるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:11:46 ID:Z53RxZRq0
>>970
少し前のレスくらい見ろよカス
>>963
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:35:33 ID:WQHIICBW0
だからゆとり世代ってバカにされるんだよなー
いい迷惑だ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:06:05 ID:tNicMiPH0
971>ごめんちゃい♪
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:50:10 ID:R7V+KWHAO
ガス臭い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:53:32 ID:wDM1itbP0
アドバンスコース、2クラスに分かれるみたいだけど成績順ではないみたいだね。
認定甘いから成績順にしてDQNを排除するべきだろw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:14:35 ID:bhArH5M/0
DQNが成績高いとは思わないんだね
甘い甘い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:35:18 ID:GENOjAdBO
数学の講師、池袋だと誰がいいのかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。
>>977
池袋だと、西山、麻生あたりがいいと思う