【夏の返金祭り】四谷学院 真の3【職員必死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学歴詐称の植野です
 さあ今年も始まった。返金殺到 夏祭り

 弁護士に相談し 悪徳四谷学院から返金を勝ち取ろう

 返金戦略会議開催!!!!!!!!

 これ以上 無駄金 無駄時間は使わんぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:05:35 ID:PD78TIYfO
うける!香川の東進のもついでに立てて
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:05:44 ID:w5jPrGRRO
>>3
4& ◆/p9zsLJK2M :2006/06/19(月) 22:10:55 ID:C08Z8haz0
今浪人生です
とりあえずやめたくて、
消費者センターに相談→苦情の手紙書いて四谷へ送る→しばらく待つ→なんか後期の分だけ返金するって言ってきた
どうやら入学金(10万)と諸経費は返ってこないみたい
もっと返金してくれるよう消費者センターに頼んだら、弁護士に相談しろと言われた
弁護士って30分5000円とかなんでしょ?
場合によっては損するような気が…相談したほうがいいでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:27:32 ID:7cveNio1O
======終了======
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:32:30 ID:KFN5WUVyO
>>4
勉強しろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:42:27 ID:U1UqQEGJ0
四谷職員必死だな
現役生はこれから騙すんだろ?大変だなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:22:52 ID:+t1cz2VGO
>>6
仕事しろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:04:55 ID:o+W8I64MO
四谷最高!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:35:09 ID:1qAItGRc0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:23:11 ID:zYNv75Qf0
三大大手〈高校〈公文〈 越えられない壁 〈〈〈四谷学院
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:35:10 ID:xEFllHwhO
>9は単なる馬鹿か
工作員
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:23:41 ID:b6rkcV+iO
みんなで弁護士に相談

集団訴訟おこすとおどしつつ

全額返金させる

四谷死亡
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:34:21 ID:n+HS2MHPO
とりあえずage
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:48:33 ID:MipgaFzLO
四谷は経営幹部から馬鹿
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:22:27 ID:PuXze/LrO
不定期age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:23:38 ID:EcNBgzS8O
四谷学院辞めようと思ってるんですけど、お金ってやっぱり返ってきませんか?確か前、中途解約っていうがあるってここで聞いたんですが。どうか教えて下さい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:33:41 ID:eOltx0LAO
とにかく やめるやつを

かきあつめられるだけ集めて

弁護士に割かんで相談

弁護士と相談しながら交渉すすめて

返金させよう

国の機関も利用するとよし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:07:24 ID:EcNBgzS8O
消費者センターに相談したって>>2の人が言ってましたけど、そうすればいいんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:05:03 ID:ZKyLjCseO
がんがれ あげ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:13:11 ID:ZKyLjCseO
消費者センターは アドバイスをきくだけ

四谷は返金額をねぎってくるので

弁護士と相談して 弁護士がこういっております

返金しないと裁判になって負けて 余計 おかねが かかりますよ

と 四谷をおしきる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:31:53 ID:iczAVttEO
あげ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:16:54 ID:zMO9hO03O
夏季講習はかねの無駄

大手ににげろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:39:39 ID:cLyyKoSB0
誰か教えてください。やめたいんだが消費者センターに電話すれば
金戻ってきますか?
それとも別の手段とかありませんか?
25& ◆/p9zsLJK2M :2006/07/03(月) 18:33:32 ID:/YGU9i+N0
>>24
消費者センターを通して頑張れば後期の分は戻ってきますよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:54:37 ID:hVqvSEfYO
弁護士の方が費用かかっても

返金額が多かったでつ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:58:51 ID:rKw6VPKXO
kwsk
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:00:31 ID:ddpoD7WP0
>>25
亀ですが本当にありがとう!
明日電話で聞いてみます。
29■■■警告■■■:2006/07/09(日) 09:03:16 ID:ZtqyGEYn0
四谷学院はマジでヤバイから夏期講習は他で受けよう
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:42:59 ID:v6LskgQdO
四谷は詐欺塾で有名
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:35:41 ID:LYr9TcpaO
アゲ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:42:47 ID:LYr9TcpaO
アゲ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:46:11 ID:owFdM50uO
ここに逝くなら

専門逝った方がいい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:39:25 ID:nsZ2b1MTO
あげ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:46:59 ID:qlgNcgsIO
夏季講習は金の無駄
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:14:36 ID:qkmqKTZm0
四谷のような素晴らしい予備校にケチをつけるのは
やめましょう。
自称日本一のトップセールスマンが一代で築き上げた
年商60億の非上場株式会社なのです。
平均月収2万円の時代に月200万円を稼ぎ出した
超絶訪販テクニックを顧客として体験できる
絶好の機会なのです。
年70万+αの授業料など安い。安い。

四谷学院HPで堂々公開中!
●創業社長植野について
ソースhttp://www.brain-bank.co.jp/topics.html
起業1 大学時代、幼稚園を借りて塾を開く(サラリーマンの4〜5倍の収入を得る)
就職1 外食産業に入社してコック修行→25歳でコントローラーに昇進
就職2 日本一のトップセールスマン(平均月収2万円当時、月収200万円)
起業2 31歳で出版社を興す
     社会人向けスクール、個別指導塾、大学受験予備校「四谷学院」を設立
     現在、年商60億の会社を経営
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:44:34 ID:r1bqMbEKO
四谷学院は詐偽塾です


早く駿台か河合に行きましょう

代ゼミは
生徒:屑ニート
講師:分かりやすいのはごく一部
って訳で止めましょう


ただしどちらにいくかはさまざまな面でよく吟味する必要があります
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:11:26 ID:RWHWK8ilO
あげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:12:40 ID:OKWrS30k0
【大阪】"女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦"の在日韓国人、別女性も6日監禁か


・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci

・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:48:40 ID:w/uilphd0
訪問販売用の辞典を入れていたキャリーケースだろ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:56:27 ID:ShhX51NMO
スレ違い乙
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:18:24 ID:MQqhdmi7O
ってか後期の分返金できねぇかなぁ。
マジくそなんだけど。
ほかに後期返金してもらいたいヤツいない?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:09:51 ID:RHyjL38EO
age
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:32:20 ID:TFCKJTwz0
ほしゅ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:57:59 ID:AkcX12TTO
秋の返金祭age
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:31:40 ID:IauBqAHm0
賞与何か月分ですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:30:05 ID:IUVxproj0
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:59:45 ID:OzT+YMFOO
日曜特訓いってる?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:09:40 ID:aLvMIp5W0
行かないよ












移籍したもん、大手は大手になれた理由があるんだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:16:38 ID:f7uaDpRS0
奉りあげ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:01:27 ID:SzKtW3v10
はぁ…二学期終わったら代ゼミに変えようかな…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:17:29 ID:078d6swg0
保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:00:12 ID:BH1CAlpG0
そうだ、大手に行こう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:56:27 ID:4xu79ixO0
はっきり逝って手遅れ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:48:47 ID:tnP2guD+o
保守
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:11:21 ID:9z4nVxwIO
四谷ってレベル低いクセに講習代高すぎw
校内生優先で冬期講習とらせるってwww
校外生なんて来ないだろw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:53:34 ID:EShwytVC0
内部生の外部流出にワロタ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:29:30 ID:p4DjoxdlO
その前に外部生がいないw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:58:49 ID:t0Jkgr290
いわゆる、生徒のドーナツ化現象です
つまり生徒は近くの他予備校に逃げたと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:30:12 ID:p4DjoxdlO
講習の内部生優先が意味ないってこと。
予備校行ってなくて冬期講習だけ受けに行くヤツは河合か代ゼミにいく。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:41:08 ID:exJDW4uK0
晒しあげ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:28:46 ID:kyb9N5mr0
あげ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:39:34 ID:2lnYxgUK0
夏前に絶望するからやめといた方が良いよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:12:10 ID:i0BTOzQ00
大阪梅田校はいまはどうだかしらんが阪大志望者が当初多かった
しかし英語にしても数学にしても四谷学院梅田校としては
常設授業として阪大英語・阪大数学といったような動きはなく講習期に突然やたら難しい過去問を3題ほど
やる程度でそれ以外はサッパリ ただの国公立としてしか認識していないようだ
そして本当に大丈夫なのかときいたところ返ってくる答えは「ウチの55段階をやっておけば大丈夫 何処の大学にもうかる力がつく」
しかし55段階は数学に関しては解法を会得するというよりはただやたら計算させるばかりで
英語にしてもただ読む量が多いということで複雑で難しい構文を分析させる鍛練というものがない
理科はというと基礎と応用をつなぐ部分が全くないのでこれを進めてもあまり応用力がつくとはいい難い
ここの掲示板を見ては危ないと思い駿台に夏前にのりかえたわけだが
この関西初の梅田校に阪大合格者は何人出るのだろうか・・・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:16:13 ID:WLrxYSzl0
今年入塾しようと思って今日資料請求しちゃったんだけど、
そんなに悪い予備校なの??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:36:51 ID:iLGcIm2y0
マジで絶望させられるぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:25:21 ID:r29022CD0

宣伝をしながら収入を得る四谷最凶伝説、今ここに始まる

ttp://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9981603201
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:45:09 ID:WLrxYSzl0
ぇえ〜なら辞めときます!!
大手にしますね〜
教えてくれてぁりがdございます♪♪

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:56:16 ID:Au9kK1e40
四谷学院が定義する4学期は55段階指導(質問受付)はお昼からしかやっていないという事実
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:03:34 ID:nptww+CE0
>985:四谷校行ってます 02/08(木) 00:58 7MS07PpxO
>半分は一学期に消えました。

工作員が思わず漏らしてしまった四谷の現実


そして、四谷学院の本音は↓コレ

>:05/26(金) 09:32 jI+9O1fvO
>一流の講師は
>生徒の顔や体格を一目見ただけで
>その生徒が一流大学に入れるかどうか瞬時に見抜くという
>もちろん東京の学生にとって、まともな一流大学とは
>東大・京大・東工大・一橋・慶應義塾・早稲田・上智にほかならず
>バカやカスは死ぬほど勉強しても日大すら確率50%
>体格がしょぼくて目や額が異常にチンチクリン
>そんなバカやカスは指導なんかしたってしょうがないし
>どうせ一流の人間になどなれないのだから
>指導など無駄そのもの
>学校に任せておくしかない


こんなことを書き込んで生徒をバカにする悪徳予備校より
大手予備校の法が良いと思いますが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:42:45 ID:p8+Uo5lg0
保守
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 05:08:13 ID:QvZRS8q8O
センターで点とれるようになるのには大丈夫なシステムですか?
もしかしてそれも無理?
行ったことのある人教えて
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:08:05 ID:5+1TIF4Z0
_
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:56:55 ID:AKsbln7K0
灯台脂肪〜Fランクまで全部おんなじ問題やらされる
55範囲に分けだけだし
段階じゃなく範囲ってところがこれまた悪どいんだけどな
それに気付く頃にはその年の受験は終了です
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:09:07 ID:AOMIebdDO
範囲だったのかよwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:36:55 ID:aFffdnle0
>>74
本当にそうなんだよな。
段階というとレベル設定のように考えるけどレベル設定だったら3段階。
55範囲も中でABに分かれていたりして形だけだし。
55→GOGOで語呂がいいってだけ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:04:42 ID:QvZRS8q8O
全部同じ問題やらされるってことは,一流大学志望にはもの足らないけどレベルの低い国立志望ぐらいだったら十分大丈夫ってこと?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:27:33 ID:b4GLzE9N0
実は国立むけではない
というか国立はムリ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:39:58 ID:kpt1zafe0
>>77
各教科勉強スレを見ればわかるだろうけど
入門用、標準レベル、難関レベルの参考書があって
段階を踏みながらスップアップする必要がある
四谷の55範囲はそれを全く無視した方法で勉強する
それに教材も2ちゃんで紹介されてるやつの方が良いよ
苦手教科をレベルの合わない質の良くない教材を使い
有り得ない方法で勉強をさせる四谷学院に逝ってもさ
まぁ金と時間と根性があれば合格できるんじゃない?
80ヽ(・∀・`o):2007/02/13(火) 19:19:03 ID:ns3UdemJ0
四谷ってすごいたたかれてますけど
それって55がぼったくりってことですか???
今英語だけ通ってて結構いい先生なんですけど
そんなにお金かかりますか??
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:40:49 ID:+JPX1vhj0
受かれば多少高くても文句は言われないんだろうが・・
合格実績を発表できなぐらいだからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:54:06 ID:nGQr0A+DO
自分偏差値30くらいなんで中学レベルからできる四谷に入ろうと思ってたんですけどやめたほうがいいですか?自分にはどこの予備校がいいと思いますか?教えてください。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:41:45 ID:LuDug8Ma0
最低限「学校法人の予備校」

見分け方、通学定期を使える所
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:13:26 ID:jTrfiJLnO
>>82
河合がオススメ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:09:03 ID:N/ZJYkyr0
河合は通学定期使えるし、模試も授業料に含まれてる
さらに、授業数が四谷よりも多いときたもんだ
これで授業料は河合の方が安いんだなこれが

大手は集団授業?小さな部屋に40〜60人詰め込む四谷も大差無い
個人指導?一時間に一人五分の指導に高い金払うの?
素直に大手+家教にすれば?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:21:02 ID:0FM6b4dKO
『なんで、私が東大に!?』って広告だけどさ、毎年毎年東大に受かった奴は名門高校卒なんだよな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:21:59 ID:yZ5lC0EtO
四谷はお勧めできない・・・去年行ったけど55個別指導なんてただの丸つけ
自習室は充実してたけどテキストとかは市販されてるやつのほうがはるかにいい
小人数制って宣伝してるけど英語とか人多すぎでやってられないから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:33:07 ID:pfHugzrsO
超基礎からやり直したい自分は、本当に少人数で良い所を教えて欲しいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:43:57 ID:XrA99bpN0
>>86あの広告、なんか今年は同じ人(一人)しか見てないような‥‥
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:43:28 ID:EVe9vG8H0
四谷学院なんば校宣伝のチラシはいってたんですが
それによると梅田校は大成功だと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:16:34 ID:hfOYwZ5/0
予備校にとっての成功(売り上げ)と生徒にとっての成功(合格)は違うから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:10:03 ID:esTX8Sa3O
信頼性という点では大学推薦枠を持っている予備校早稲田塾が抜群だと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:45:46 ID:89rvkmiR0
誰か四谷の実態のテンプレ貼ってよ
1〜20くらいまであるやつ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 11:50:07 ID:ZyuGqkNvO
@中学レベルから教えてくれる。→実際は55のテキストの最初の3ページ(内用はカス)を自分で学習させる。
95:2007/02/17(土) 13:25:36 ID:r6tiFkr30
一応志望校受かったから、感謝しなきゃいけないはずの俺が言う。
「四谷に入るのはやめておけ。」
100人以上の生徒がいて、和式トイレ一個とかマジで舐めてる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:06:27 ID:AHV39AYQ0
今年のCMみたw?
女の方はどこに合格したか書いてなくね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:41:36 ID:MMpqCvBqO
>>95洋式あったが・・・校舎によってないの?
まぁ四谷はお勧めできないが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:25:34 ID:a+BnRm8T0
基礎が分からないから四谷に行くって言ってる人はおかしいよ。
何を基礎と定義してるのかわからんけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:39:26 ID:wGwXZbUX0
四谷の宣伝が紙媒体に集中しててワロタ
ネットじゃ嘘がバレバレだからなw

ターゲットは紙媒体を盲目的に信用し
子供の話を聞かない親を狙ってるね
子供を信用し
てないから落ちても子供のせいw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:16:12 ID:TCLCIaib0
関西の鉄道一帯に宣伝活動してますよ にしてもあの色は目立つ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:36:46 ID:UnAXJGXG0
すべてにおいて中途半端
担任はアホすぎて会話か成り立たない
苦情を言えば適当に話を摩り替えて誤魔化す
もしくはニヤニヤしながら金のことしかいわない
まじきもいあいつら

2ちゃんの悪評はガチって本当だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:02:16 ID:MtcLAt2ZO
俺も友達も第1志望受かったが、四谷はやめておけ。いやマジで
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:33:03 ID:lrQMVBj/0
苦手な英語は基礎クラスからってw
四谷に何年居たか、基礎クラスとは
上から何番目のクラスなのか知りたいな
あとさ去年の女と同じ奴じゃね?

他のスレで四谷の話題が振られても
誰も相手にしていないのがスゴス
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:25:18 ID:Ik96lKid0
四谷はケチにもほどがある
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:42:36 ID:A7ygn3Jy0
合格率より金が優先だからしかたなし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:36:21 ID:eT2ji3bT0
下手なことしたら収入源が減るのにあほなことしたもんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:53:57 ID:kMitRs2j0
>>106
どうせ少子化で予備校経営など早晩成り立たなくなるんだから後のことなど考えず稼げるうちに稼いでおこうということじゃないの。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:21:25 ID:hnCbmd2WO
正常な頭があるならこんなとこいかないだろうけど
TVCMにでたいなら一番ここが確率たかいよな
自力で京大やら東大うかればオファー決定ww

予備校名をCM提供予備校に変えるべき
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:09:05 ID:SzPt9RUb0
ワロスww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:11:11 ID:7FDG/kXAO
とりあえず四谷の広告看板は近視の人を配慮してない

そしてパンフには講師生徒ともに、不細工とかキモいとかじゃなくて
いやらしく歪んだ顔が並んでるあたりにこの予備校の黒さを感じずにはいられない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:15:44 ID:aWBrSvdI0
万一東大か京大に受かったりしたら
100%の確率でテレビに出てるな。
へたしたら3年連続ぐらいで出れるかもしれんな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:17:16 ID:aWBrSvdI0
てか出演を断れなそうだ。札束攻撃とか泣き落としとか。
大学で嗤いもの。恥だが。
113迷(高1):2007/02/25(日) 00:30:34 ID:syFWlt7v0
この間、四谷に資料請求して今日届きました。
資料読む限りはいい様に思えるのですが、皆さんのスレ見ててやめようと
思いました。自分は京都に住んでいるのですが、もし四谷に行くとしたら
梅田校かなんば校しかなく…
今は明光に行っているのですが、イマイチで…
どこかいい所ありませんか???必死です。お願いします。
教えてさい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:35:35 ID:WJJPTXQxO
ミルクカフェという 掲示板みとけ

いかに 金の無駄かわかる
115迷(高1):2007/02/25(日) 00:48:37 ID:syFWlt7v0
ミルクカフェとわ>>??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:14:42 ID:NBB6Yrn50
M 四谷学院 でヤフれ
笑顔の下に隠された本音がせきららにw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:21:19 ID:UCmRa45h0
>>115
中高生・大学受験の掲示板 | ミルクカフェ
http://www.milkcafe.net/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:08:59 ID:o3ptzV/4O
四谷は勧誘うざい!!軽く勝手にプラン決めようとしてくる('A`)
誰か1対1の個別授業うけてる人いる!?どんな感じか教えてください!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:26:03 ID:uV7b+84d0
うざいのに行く気か?言われたまま金むしられてろ
120迷(高1):2007/02/25(日) 18:37:34 ID:syFWlt7v0
どこかいい塾or予備校を教えて下さい。
四谷はやめました。皆さんのおかげで助かった!!!
ありがとうございます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:42:21 ID:HzYoPr560
チッ (四谷社員の舌うち)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:42:49 ID:5sBB1wRN0
独学で何とかしてください。自分もそれで受かりました。
四谷にいかないで・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:13:09 ID:o3ptzV/4O
>>119
家の近くにそこしかないのです!!
勧誘は軽くあしらいますけどね('A`)
55段階の古典はおすすめかな!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:43:14 ID:w4I/zqGD0

「勧誘うざいけど四谷のこと教えて」発言

↓直後に

「古文は良いよ」って自分が勧誘かよ?


インチキ塾の工作員はレベルが低いですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:11:13 ID:P3t/YiTSO
東大志望なんですがここと東進どっちがいいですか?東大合格者のほとんどが四谷か東進と聞きました。講座はとればとるほど東大合格が確実になりますよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 07:52:11 ID:jHMdAT4c0
四○学院の灯台合格者は二人だけと聞きました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:28:48 ID:65/mpNie0
去年の夏から四谷に行ってるけど55の問題って不合格になっても問題変わらないから
回答を無意識に覚えちゃうんだよなぁ・・・
高3生は週、60分1コマを10コマ入れるのが一般的とか多い気がするしなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:19:26 ID:eNMt5twW0
気がするなぁ

ホント語彙がすくねーな
酢豚はよぉ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:26:19 ID:bzd5bm800
気がする、聞いた、だと思う
四谷の宣伝は全て曖昧な表現
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:54:26 ID://d+qXGQO
俺、語彙力なさすぎ/(^o^)\
四谷の担任との面談の時に「辞めようか迷ってる」って言うとどうなるのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:40:37 ID:R/gnE6ezO
>>124
勧誘がうざいとしか言ってないんだけどね
55段階を否定してるわけじゃないんだけど('A`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:16:31 ID:03ROAbtw0
わはぁ〜工作員がワサワサわいてきたぁ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:28:55 ID:5CX2BL31O
四谷終わってるね
唯一の救いは空き教室の長い机を占有できることぐらいか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:46:54 ID:88BtqBMm0
自習室として使うにはコストパホォーマンス低すぎ
アパート借りれるだろ
135鶴橋 ◆ZPjS81JnhE :2007/02/28(水) 21:47:25 ID:ZFTo+KeL0
勉強以外のこともたくさん教えてくれる予備校や。
できないやつは出来るようになる。
できる奴はもっとできるようになるんや。
大手に比べて東大なんかの合格者が少ないのは、特待生採ってないからやで。
つまり学生を差別しない。
駿台、河合が少子化で縮小を余儀なくされ、代ゼミが本科から撤退準備を進めてる中
四谷が急成長を遂げている原因を考えるんや。アホの書き込みに騙されたらあかんで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:29:12 ID:efBA+PJz0
ネカマの鶴橋さんキターwwwwww
馬鹿は隔離教室なんじゃなかったの?
生徒の顔を見ただけで選別するんだよね?
四谷学院ではさ
過去ログもってこようか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:16:06 ID:Xts0qOB90
>大手に比べて東大なんかの合格者が少ない

大手より東大合格者が少ない(約二人)のに
CMで東大合格を前面に出してるのね
それって半分詐欺じゃないのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:19:40 ID:Xts0qOB90

四谷の東大合格者は約二人

悪名高いあの東進ですら東大合格者は400人以上

ちなみに三大大手は学校法人であることをお忘れなく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 06:53:35 ID:K8OfDYHq0
急成長ねぇ、テキストの質を落としてボッてるんだから当たり前かと
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:55:45 ID:I3h8zp8B0
晒しあげ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:13:04 ID:UqxAwlLKO
ここで夏までに、基礎だけかためたくて利用したいのですが…その場合もよくないのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:36:56 ID:0z45zOO80
夏の時点で手遅れです

大手 夏まで基礎をみっちり→夏から演習
   1年間で全範囲の授業を2周
   底辺クラスでも夏まで頑張れば逆転の可能性有り

四谷 1年を通して全範囲の授業を一周のみの
   底辺クラスは底辺クラス用の問題しかやらないから逆転不可能


他予備校は夏までに一通りおさらいしているが
四谷では終っていないから接続が不可能だと思う
基礎がないならなおのこと大手に行くべき
大手は模試が作れるんだぜ?テキストの差も大ですよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:20:04 ID:6LUCMraL0
四谷ってそんなにダメなの?
去年は単科でケチって代ゼミ単科でいってたけど難しくて挫折。
出来ない人の基礎がためにはいいんでしょ?
河合はテキストはいいみたい、駿台は難しすぎ。。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:43:50 ID:ekmsheBj0
ダメダメだよ
とった単科のレベルが合ってないんだろ?
大手に行くべき。河合にしとけ単科もやめろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:02:00 ID:0a+/rrXc0
>>143
やる気だけじゃどうにもならないのは体験済みのようだね
大手より生徒数が少ないのに叩かれまくりな四谷に夢を見てもね・・・
何年も同じ苦情を放置、生徒を見殺しにして事業拡大してきた四谷に人生賭けれる?
あと55段階って上でも言われているけど問題の難易度じゃないよ
全範囲を55分割しただけだから2ちゃんで勧められてる参考書をやれ
個別指導?テストの丸付け係もしていて講師一人に生徒十人以上を相手にする
一時間で生徒一人に五分の指導も割けない計算になるからね
テキストも丸付け係に「こんなのでねーよ」と言われるほど糞
(基礎の話しではなく問題の方向性がずれてる)
金金うるさいし行くべき理由は見付けられないけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:49:26 ID:hIrgSbvz0
そぅそぅ、55段階の先生が言ってたなw
重箱の隅をつつくみたいな問題じゃくて
出題率の高い問題をやらせれば良いのにって
それ以外でも授業で四谷を批判する先生が多かった
147143:2007/03/06(火) 00:33:47 ID:ecs9Ygx50
レスくれた人ありがとうございます。
四谷ってくもんみたいな感じ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:30:15 ID:Yn0nhULZ0
age
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:10:55 ID:snWSupkYO
ざっとレス見た感じじゃなんか創価学会みたいな予備校だなw
類似点ありすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150_:2007/03/06(火) 17:28:29 ID:b+07+iTQ0
こんだけ評判悪いのに何で皆入ったの?
俺は自習室と「基礎からやる」に惹かれた。
みんな騙されんほうがいいぞ。
基礎的な単語や文法知らないと、どうしようもない英語はともかく
数学、理科、社会系は必須の公式や流れ憶えて、レベル高いのから
勉強したほうが良かったりする。つーか、そーしないと間に合わないよ。
四谷は夏季も2学期になっても基礎基礎言ってアホみてーだよ。
気付いて自習室に篭もった奴が受かってる。
ここで言う基礎とは”科目の本質・核心”という意味の基礎じゃなくて
単に問題が簡単すぎという意味。しかも入試にでませんww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:13:10 ID:1brzRMUA0
CMに出てる石川裕子さんにギザモユス(^ω^)
152143:2007/03/07(水) 23:55:09 ID:6kSAHHZx0
まいったなぁ。
ぶっちゃけ、2浪計画なんだけど、1年目は四谷にしてっていうのは
無駄すぎですか?
けじめのつかない一人の丸つけや計画倒れがいやでここにしようかと
思ってるんだけど。難しい問題は解けなくてもいい。
簡単な問題は絶対できたい。
四谷に洗脳されちゃったのか?w
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:18:15 ID:t1KHZJFn0
全然o
二年計画が三〜四年計画になる
四谷に何を期待してるのだろうか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:24:45 ID:YsmI9Q400
>>152
とりあえず計画して2浪などといっていると3浪になりかねないと思うよ。
それから大変な勘違いをしているようだが四谷に行っても計画倒れは防げない。
別に生徒の学習計画を四谷が尻叩いて後押ししてくれるわけじゃないから。
他でやって計画倒れする人は四谷でもする。
挫折しても放置。そういう方向のサポートは無いよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:30:10 ID:VkvUorLP0
というか四谷の学習計画に無理があるからなw
いかに生徒を挫折させるか

いかに追加料金を取るか
みたたいな悪意をすごく感じた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:46:45 ID:V5Lm7+8y0
宣伝or質問を一つすると10叩かれる四谷学院アワレwwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:57:41 ID:W4vQfAcDO
四谷学院って学費高いですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:57:43 ID:wI2ns9KH0
CMに出てる石川裕子さんって女優さん?
それともただの生徒代表?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:08:14 ID:ERC90dBR0
四谷工作員キモいから消えて。いいかげんにしないと四谷の実態テンプレ張るからな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:07:03 ID:g/5EHzX90
授業の先生は結構気に入ってるんだが55段階と授業中当ててくるのが気に入らない
大手三つのどこ行くか悩むぜ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:04:27 ID:fUin+aRM0
詐欺業者必死www
三大大手は学校法人だし、どこでも良いんじゃないの?
学校法人は国から補助金が出ているから
電車の学割が使えるし、模試も学費に含まれてる
授業数も四谷より多い、さらに学費が安い
なぜならば学校法人は国から補助金が出ているから
(簡単に言うと国が授業料の一部を払ってくれている)
大手も有料、無料の個別指導をやってるから調べてみて


四谷は学費が高いし、模試も別料金だし、学割が使えないし最悪
沢山勉強したいなら三大大手に行って、大手の個人指導を平行した方が安いよ


一年間の学費  大手お手頃   四谷高い

授業の数    大手は多い   四谷少ない(大手の約半分)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:35:04 ID:3+96YfGq0
今、TOMASに通ってるんですが・・・四谷に通うか迷ってます。
四谷学院とTOMASどっちが良いですか??
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:28:56 ID:eTo+O0HZ0
TOMAS良いよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:00:05 ID:xPXdVZI5O
なんば校ってどうなんだろ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:28:47 ID:5Co7jXeFO
働いた方が 馬鹿はいい
金の無駄
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:33:41 ID:XQuzc7q2O
↑朝からなにやってんだw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:14:51 ID:oW/KeLfsO
ミルクで絶叫しているクビ講師?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:24:40 ID:rHb9LbjM0
センター9割で京都府立医科おちた- やはり基礎がないのかも 
四谷のパンフ見てると大手よりひかれるのだがここ見てるとあかんのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:53:22 ID:rHb9LbjM0
ここに書きこんでる奴らができないだけでちゃんと四谷のペースに
あわせたら受かるよ 実際俺も今年四谷のおかげで国立医学部受かったから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:12:16 ID:HVK7dztl0
四谷工作員祭り発動!!!!!!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:24:40 ID:rHb9LbjM0
センター9割で京都府立医科おちた- やはり基礎がないのかも 
四谷のパンフ見てると大手よりひかれるのだがここ見てるとあかんのか
な?
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:53:22 ID:rHb9LbjM0
ここに書きこんでる奴らができないだけでちゃんと四谷のペースに
あわせたら受かるよ 実際俺も今年四谷のおかげで国立医学部受かっ
たから

ID:rHb9LbjM0 は神!!!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:19:27 ID:8CS/4J98O
ちょwww工作丸見えwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:29:37 ID:6K4GYQGu0
過去ログから転載です


パンフレットや宣伝では知ることのできない「本当の四谷学院をみんなで明らかにしよう。
ここまでの、四谷生からの苦情をまとめてみました。2006年度四谷生の書き込んだ苦情を入れました。


 ◎四谷学院指導編
1. 「全国トップクラスの受験指導技術をもったスタッフが受験をフルサポート」
  と説明するが、テキストは入社1〜2年の社員がつくっている。
  どこがトップクラスの指導だ?という苦情に対しては、四谷の主観による全国トップだと回答する。

2.少人数と宣伝しているクラス授業は、一クラス40人以上になることもある。
  しかも40人以上はざら、60人以上の場合もある。
  さらに、教室の大きさは大手予備校と大差はない。

3.「生徒個別の特性に応じたきめのこまかい指導」を行っていると強弁するが
   55段階「個別指導」は講師一人に対して、生徒が10人を超えることが多々ある。
   そのため、一時間当たり生徒一人に約5分しか指導できない

  *四谷生からの苦情
   285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:55:08 ID:7d8nL0Iy0
   わからない所の質問に行きたくても人がいるから行けない
   しょうがないから独学でなんとかする
   55のテストをとりあえず受ける、テストを入れる籠のなかに置く←すでに籠いっぱい
   すっごい待つ、やっと呼ばれたと思ったら「来週見るからこれかえす」
  (彼は、日によって55段階個人指導で指導をしてもらえないと訴えていた)


4.現役の定期テスト対策を除き、55段階は2学期前半までテキスト外の質問を認めていない。
  校舎によっては、赤本の質問すら受け付けない場合もあり

5.私大を卒業した担任が、自分は受験のプロだと称し国立志望者の指導を行っている。
  もちろん、担任が勉強したことのない教科も指導している。
  指導方法は、いたって簡単「頑張って」の言葉のみ。

6.テキストの誤植が異常に多く、間違い探しながら勉強することによって
  本当の学力が養えると生徒に説明する。
  しかし、四谷で与えられた教材しか使ってはならないと言われるが
  全ての教材に数多くの誤植があり実質、勉強はできない。
  年度途中にテキストが差し代えになるほどの年がある。
  これでは授業が出来ないと講師も嘆くクォリティ

7.担任による日頃の指導は「大丈夫だよ頑張って」のみだが、合宿など追加料金が
  発生する時期になると「講習を取らないと落ちる」と脅される。
  又、担任には取らせる講習のノルマあると考えられる言動が多発し
  MILKでは、生徒一人一人から年間120万を集めることが目標であるとの情報や
  受ける講習が少なかったため担任がキレたという苦情がある。
  このように生徒も合格よりも、利益をあげることを優先する指導方法である。

 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:31:05 ID:6K4GYQGu0
 ◎四谷学院設備編

8.自習室の机が合版(中が空洞)なので異常に音が響く。
  音が原因で生徒同士のトラブルになる可能性がある。
  また、音を出さないよう気を使うため集中して勉強ができない。

9.床にカーペットを使っている。生徒は教室に詰め込んでいるので
  雨の日はカーペットが水浸しになる衛生的に大丈夫なのか不安である。
  カーペットに吸われた水は蒸発して、今度は生徒に吸われる。
  他予備校ではカーペットは使わず、雨の日はマメに掃除をするなどしている。
  一番の問題は、床面積あたりの生徒が多すぎることが理由である。
  
  *生徒からの苦情
  名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:38:56 ID:2Ht1Xu870
  梅雨の時期なんて最悪だよ  床面積に対して生徒が多すぎるからカーペットが濡れまくり
  俺の居た校舎なんてカーペットから悪臭が発生してた。トイレも行列ができるし校内の環境は最悪でしょ?


10.貸ビルを校舎として使っている場合が多い。貸しビルの多くは事務所として設計されている。
  小さな教室に生徒を詰め込む四谷学院では、ワンフロア辺りの人数がビルの設計よりも、
  大幅に上回る。そのため、生徒に対しトイレが異常に少ない場合あり。
  その他にも、空調が効かず授業に集中できない。等の不満が出ている。


 ◎四谷学院システム編

11.合宿が行われている期間や入試直前など、自習室は閉鎖あるいは有料使用になる。
  生徒からは、四谷に金を落とさない生徒には勉強させないようにしているとしか
  思えないと不満が出ている。

12.四谷学院では夏期講習等の申し込み時に講習料金を先払いさせられます
  万一、講習の抽選にもれた場合でも他講座への振替えを強くすすめられ、
  なかなか受講料を返そうとしない。抽選漏れした講習の金は返さないと
  生徒全員に対し言われたこともあった。
  返金しない理由として、手数料と回答する。

13.各校舎に張り出されている合格者は全校舎の合格者。

14. 総合的に四谷学院のシステムを見ると四谷学院は生徒の学力向上を故意に妨害し
  生徒を追い込んでから、追加料金を取る方法を取っていると感じている人もいる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:31:40 ID:6K4GYQGu0
 ◎その他

15.システム・職員への不満は「未熟な講師」が原因とし問題解決を図ろうとしない。
  さらに生徒からの不満は、生徒自身の問題とされる。

16.不満や批判的な意見については皆嫌がらせか逆恨みと突っぱねて 全く改善措置をとろうとしない。

17.通学定期がとれない。この理由は、四谷学院が学校法人でないためである。
  学校法人は、科学文部省から補助金が出ており、学費プラスαの指導を受けられる。
  残念ながら、四谷学院は学校法人でないため大手予備校と比べるといろいろな面で質が落ちる

18.これだけ掲示板で叩かれているが、書かれていることが事実なので告訴や
  スレッドの削除依頼ができない。

19.河合塾の模試結果を代ゼミのランク表で見る進路相談。
  また、大手予備校は模試が授業料に含まれているが四谷は別料金。

20.18年度のCMには京大を強調していたが、四谷学院が開校して以来
  京都大学に合格した生徒はCMの人物1人だけだという噂あり。
  また、TVCMをしている他予備校は毎年東大合格者を400人以上だしているが
  四谷学院では東大合格者が0〜2人程度であるといわれている。

21.学校法人でないため、年度途中に四谷が倒産した場合、授業料は一切帰ってこない。
  苦情を無視し続ける四谷学院に対して「計画倒産をするつもりでは?」との不安の声もあり
 (学校法人の場合、学費は返還されます) さらに一度、不渡りを出しているという噂があり 

22.四谷学院の関係者と思われる荒しが頻発しており、四谷学院に対しての不満を書き込む者に対して、
  人種差別を意味する言葉や、障害を持つ人を指す差別用語を多用する。

23. MILKなどIDの出ない掲示板では自作自演を繰り返すばかりではなく
  都合が悪くなるとスレを丸ごと削除する。まさに「臭い物には蓋」の精神。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:34:37 ID:6K4GYQGu0
以後、工作員が沸いた場合には >>172-174 の貼り付けをおねがします
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:45:49 ID:I1c/QhnG0
まとめ転載乙

受験直前になると自習室が有料になることか
合宿などの別料金イベントがあるときには
自習室が閉鎖されることが抜けてるよ


四谷工作員さんへ
工作ばっかりしてると削除したミルクの過去ログ
マジでうpロダに流しますからね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:53:00 ID:aHatDSrI0


>>168-169
ハゲワロス

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:09:47 ID:eWfIGLLQO
四谷の講師は参考書以下

学費は大手 以上
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:27:12 ID:SloLDCZOO
スゲー(O_O)
リアル工作員初めて見た
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:36:56 ID:FtwjoS3x0
オレの苦情がしっかり残っててウケた
181名無しさん@思い出がイッパイ:2007/03/11(日) 16:16:39 ID:vOqQF9Bl0
物理のSクラスが9月から教師かわって電磁気やる予定が
何故か光の分野の最初にロールバック しゃーないから自分で電磁気やった
おまけにテキストもロールバックしてるし指摘しても相手にされないし
なんだろうここは
182名無し:2007/03/11(日) 21:31:13 ID:goGZCK/e0
今日東進の説明を受けに校舎を伺ったのですが、3時間半位話を聞きました。
長ーい話を聞きましたが、要するに東進でやれる事というのは、自習(有料?)
と講義を受けて確認テストだけっていう事だけなんですよね?
今度安河内先生の無料の体験講義を受けたり、テストみたいなものを受ける事に
話を持って行かれたのですが、入学はしない方がいいですか?
今私は河合塾、四谷学院、東進で迷っているのですが、それぞれの利点&欠点を
是非教えて頂きたい!!出来ればその予備校のやっていること(システム
みたいなもの)も教えて頂ければ幸いです!!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:34:32 ID:nV02ujhc0

スレちがい予備校スレで聞け



経験者から一言
大手から選べ四谷にはメリットはない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:50:46 ID:2qB5ahsn0
四谷の宣伝が必死すぎてキモい(>_<)
なんで大手より宣伝に金掛けてるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:12:09 ID:I5wefFVkO
↑粘着馬鹿は一年中w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:28:17 ID:1hfoEyWKO
>>184
口コミにほとんど期待できないからでは?
>>185
それはおまい自身なんじゃ?
187今年から浪人生:2007/03/12(月) 15:13:24 ID:pbQFYaq9O
パンフに書いてある合宿って強制参加ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:51:50 ID:Dh6J7n430
>>185
なんで大手より宣伝に金掛けてるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:16:33 ID:S25xWROq0
>>185
出たw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:28:13 ID:P81szK+10
>>187
行かなくてもいいけど
合宿中自習室は閉鎖されて使えないよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:47:24 ID:pbQFYaq9O
>>190
合宿中は他の授業とかは無いんですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:54:47 ID:m5CZF9Jy0
まったく無いよ
金出さない奴には勉強させない方針だから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:07:33 ID:nMutAGvaO
四谷すべてが糞だから後悔しますよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:07:43 ID:qcjihAoaO
ここ見る前に難波校で手続きしてしまった('A`)
空調設備最悪。寒すぎてクラス分けテストなんか受けれない…orz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:30:30 ID:wvc0t1gr0
授業受ける前ならキャンセルできるよ
(クラス別けテストだけでも)
さっさと解約しる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:52:51 ID:eBPBhD4H0
滑り止め校がチャレンジ校になる!四●学院!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:26:14 ID:ZDQ+/AhDO
いちいちガイダンスだの何だのの日程してきてウザすぎ。
講座取らせようとしてんのみえみえなんだよ。
もう開き直って自習室ばっか使ってる。
唯一の利用価値は人が少ないから自習室の満席が無い事www
あとはウンコ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:59:47 ID:2lW+vpejO
55段階だけ受けるって事は出来ますか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:15:44 ID:i6uKn50f0
時々良い先生はいるよね。
俺がいた時は数学の荻野、英文法の何とかと生物の若い関西弁の兄ちゃん。
大体そういう人は掛け持ちでやってるんだろうけど。
生物の先生はテキスト使えねーからとか言って、ほとんど自分で作ってきた
プリントで授業してたな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:25:16 ID:4/AfV7aY0
経費削減でコピーが規制
プリントも…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:26:20 ID:vkvkClMq0
授業サボって55段階だけやった人のほうが勝ち組み
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:50:17 ID:uiurbXL2O
55段階って糞だろ!あんなのレベルの低い高校の小テストよりひでえ。絶対大学なんていけねー。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:42:10 ID:eOFVNBM50
どうでもいいことだけど2006年の東大合格者は2人じゃなくて3人だょ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:40:47 ID:kG+7LLXG0
ホントどうでもいいなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:13:10 ID:DQMv2FnO0

東進の東大合格者455人

四谷の東大合格者3人wwww
予備校業界が注目するだけはあるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 07:39:53 ID:8Xc5XSj40
説明会ではウチの55段階だけをやっていればかならずセンターは満点取れるって
いってるのですが やめたほうがいいのですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:44:09 ID:axRcmGZ20
>>206
説明会に行くなら172-174について質問汁。
その上で自分で判断しな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:05:14 ID:A84eby/J0
必ずって言う時点でダウトw終らないようになっている教科もあるよ
四谷の理論では講師も教えている科目はセンター満点取れるんだな?
高校の先生に先生は毎年センター満点取れますか?って聞いてみろw
高校の先生は職業で55範囲の○付け係はアルバイトだぜ?
55範囲に金出すなら俺に金くれよw参考書を55範囲に分割してやるぜ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:35:17 ID:FkthYkQ90
>>206
必ずセンター満点とれるのに東大合格者が3人だけなのか
私大もセンター入試で100%合格なのにねぇ
他の予備校は合格者の出身校を明らかにしてるけど四谷は隠してる
入る前から生徒を騙してるんだから入ったら酷いことになるのは明らかだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:03:58 ID:Vjxm00IHO
なんで四谷ってこんなに叩かれてるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:47:53 ID:t5Vu1fyw0
>>172-175参照
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:42:06 ID:cF/GCqLcO
分数もできない

バカ職員 参上
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:58:31 ID:gY+3nYjL0
日本一低脳な工作員がいるときいてとんできますた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:21:49 ID:LPY1OhFeO
四谷の快進撃が始まった!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:31:06 ID:gY+3nYjL0
快進撃じゃなくて怪進撃じゃね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:02:10 ID:i1w5o59+0
はじまってねーし
これからもはじまらないw
>>172-176みたいな詐欺だから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:31:48 ID:S+jg+p8O0
やっぱこれからは独学の時代っしょ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:23:55 ID:qLnJIXVdO
四谷の受け付けうざったい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:04:49 ID:xSH7vxXH0
四谷の存在自体うざい
220あはははw、なんだこれは?:2007/03/15(木) 12:49:35 ID:yN9psgomO
92:スレ立てた馬鹿を指導する 3/14 14:27
>>1おい、小僧!
ちゃんと世の中や法律について基本的に勉強しろ。
オマエは委託契約講師なんだから、
四谷学院当局との間には労働基準法も最低賃金条件も絶対に成立しない。
社会保険の加入条件もない。
だから、オマエの本スレの泣き言は全く無意味だ。
こんなこと高校一年生でも分かっている。

いいか、小僧!
あんまり世の中ナメるなよ。
四谷学院の一流講師たちはきちんとした契約に基づいて日夜邁進している。
オマエは、なんだ!?
端っこのバイト同然だろう。
何にも出来ないんだろう?
もう幼稚な中傷はやめろ。
きちんと勉強しなおして、まともな社会人になれ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:11:24 ID:59NG9IGg0
なんかビデオで夏の合宿で理科社会が飛躍的にのびたみたいなこと言ってたけど
合宿本当に行ったって人いるなら実情教えてくださいm(__)m
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:37:03 ID:nJdMI5j80
四谷学院ってそんなに悪いの?
四谷学院は入らないほうがいいと思う人はどれぐらいいる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:53:44 ID:ctx5KttP0
四谷経験者の98%
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:01:20 ID:aAaywF910
河合塾のほうがよさそうだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:14:05 ID:uec/DQLDO
↑四谷の快進撃にびびる河合工作員
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:17:30 ID:aAaywF910
びびってないからw
学校法人じゃないからやめたほうがいいなって思ったんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:28:51 ID:T3XotqEk0

自称快進撃wwww
>>168-169
ハゲワロID
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:04:27 ID:uec/DQLDO
NASAの開発手法を用いた55段階で国立医学部撃破!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:36:04 ID:Mf1OVp690
ここ見といてよかった…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:44:23 ID:dzPpCCCK0
四谷学院の見解によると阪医≒京医≒千葉医 らしいけどほんと?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:59:57 ID:uec/DQLDO
フットカットでまとめて撃沈国立医学部!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:00:12 ID:G2xn3KVS0
本当だよ
四谷じゃ合格不可能って意味で
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:18:17 ID:xSH7vxXH0
ワロスwwwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:06:23 ID:RSZNRMZm0
四谷学院の実態として新しい項目として加えて欲しいんだが
センター対策講座テキストは
普段の授業及び冬期に至るまで赤本を焼きなおしただけでオリジナルと思われる問題は
テキスト1冊につき1題しかもお約束の誤植つきで解答が存在しないことも
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:41:03 ID:uec/DQLDO
テンプレが更にパワーアップ四谷学院!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:48:28 ID:xSH7vxXH0
もはや存在自体ネタだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:08:46 ID:Q0mTRCel0
>>234
おk
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:21:13 ID:iB3zdvITO
四谷よかったよ!はっきりいって大手のトップレベルに着いてけな人は大手行っても伸びないし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:09:57 ID:iB3zdvITO
結局本人次第
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 10:56:22 ID:YfmwGUOEO
好きな子が浪人してここ行こうとしてるんだが…
全力で止めてくるわ…orz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:00:17 ID:2arm2oTM0

本人次第って言葉は勉強できる環境が整った時点の話
紙と鉛筆だけ(教科書、テキスト無し)で受験勉強はむり
テキストの出来だけ考えても四谷学院は論外


大手は模試が作れるんだぜ?大手が基礎を強調しないの理由わかる?
模試は教科書のレベルの基礎が曖昧な人からトップレベルの人まで受ける
全ての模試受験者が0点と100点がほとんど出ないようになっている
つまりはさ、それだけ問題と受験者のレベルが把握できてるのよ
大手も底辺クラスもあるし、身に付けるベイべき知識も把握している

つまりね、各レベルの生徒が勉強すべきポイントが満載のテキストなんですよ
(もちろん大手も生徒の能力に別けてクラス別けもしてるよ)

手が基礎を強調しないのはね、基礎を予備校でやるのは当たり前だから


結論:(勉強してた教科で)模試を受けて0点以外の奴は大手の授業についていける
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:18:09 ID:Pjl4XQNW0
>>238に同意
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:30:54 ID:6C1JZKmE0
他予備校であたりまえにやっている事を誇張しつつ
嘘を並べて他予備校を避難しまくる
低合格率の四谷学院だけはやめとけ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:05:49 ID:iB3zdvITO
実際偏差値が夏前に比べ8も上がったのは紛れもなく四谷のおかげ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:11:46 ID:4l8vrHWs0
>>244
偏差値30台乙
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:37:33 ID:FHUu1ss70
どうでもいいけど、勉強しようぜ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:42:19 ID:a1fbZD1IO
もうとめられない四谷の快進撃!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:46:09 ID:iB3zdvITO
ごめん倍はあるからさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:32:54 ID:tIub+Nzl0
人が集まらなくて焦り始めたか
四谷の特徴、曖昧な言葉を使い
イメージだけで運営

アンチ四谷→具体的な不満を示している
四谷職員→絶対、すごいなど曖昧な言葉を連呼

四谷が信用できないのは明らか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:01:58 ID:gdwycuhSO
不満のまとめが>>172-175にあるけど 合宿とか皐月特訓とかに触れてないのは何で?



この2つとか日曜特訓とかは特に問題ないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:21:05 ID:v7SU7xX40
GWの特訓は金と時間の無駄だったよ
ちゃんとレベル別けされてねーし
レギュラー授業でちゃんとした指導できないのに
合宿でちゃんとした授業を期待するのは池沼
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:59:06 ID:a1fbZD1IO
絶対 四谷!
すごいぞ 四谷!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:13:12 ID:dBo7/WdI0
詐欺 四谷!
やめとけ 四谷!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:42:19 ID:a1fbZD1IO
四谷学院大躍進の秘密
アーク出版『なんで私が東大に!?』
絶賛発売中!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:14:48 ID:4l8vrHWs0
アーク出版『なんで私が東大に(行けなかったの)!?』 
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:57:44 ID:/tnZrr590
梅田校は善意で給料外の講義してくれる先生が結構いたから進学率の
体裁繕えたんだろうな でないと(ry
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:27:34 ID:sZn64ylK0
宣伝本なんて広告を出す体力が無くなってきたから出しただけじゃん
教育なんてそっちのけ見ているのは親の財布の中身と
>>99が狙い
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:54:28 ID:AtDAztlz0
自分は中学の時からろくに勉強もせず
かなり偏差値の低い通信制の高校に入りました
通信制だったので全く勉強をしないまま今年卒業できてしまったのですが
どうしてもMARCHに行きたいです。
四谷学院なら中学レベルから勉強できると聞いたのでいいと思ったのですが
このスレを見て心配になりました。
どうしたらいいのか教えてください
本当に困ってます、どうか助けてください
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:36:27 ID:y3cr16r40
よく考えろ、例えば中高6年分の英語が一年間で何とかなるなら誰も苦労しないんだよ
やらなきゃならない教科は英語だけじゃない
四谷のやり方は甘い言葉で弱味につけ込んむ詐欺の方法と一緒だ
教材に不安のない大手でおとなしく勉強したほうがいい
大手にも基礎クラスあるし大手でテキストを暗記するくらいやり込むのが一番の近道
え?誰かに手取り足取りでないと勉強できない?ならあきらめろ
あなたのどうしても行きたいはその程度ってことだから無理
勉強したくて四谷に入ったのに結果的に独学するしかなかった経験者のアドバイスでした
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:10:35 ID:AtDAztlz0
>>259
アドバイスありがとうございます。
四谷はやめときます。
もちろん0からマーチを目指すのが簡単な事でない事は
わかっています。全力で勉強するつもりです
大手にも基礎クラスってあるんですか?
自分の探し方が悪いのかもしれませんが見つけられませんでした
具体的に教えていただけないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:24:26 ID:yrhTdfu40
河合とかなら私立文系コースとかじゃねーの?
大手の同一コースの中でもテキストに種類があって
学力に合わせたテキストをやらされる
詳しくは河合、代ゼミ、駿台各スレで聞くがよろし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:29:20 ID:u/QILe8m0
四谷テンプレ追加案
四谷学院は大手と違い最後まで生徒をサポートする4学期を売りにしているが
実際その4学期は授業は一切行われないのはもちろん、
質問受付だけが取柄のはずの55段階指導は平日の午後からの3時間
のみでさらにある校舎では、(物理・数学・化学)をまとめてひとりで受付
(現文・古文・漢文・地理・歴史・世界史)をひとりで受け持ったりと
いわゆる何でも屋講師がフル活用される さらに文理共通のはずの英語も一人しかいなく
55段階は事実上、段まで進める人間は皆無
たとえば数学を質問にいくと 物理・化学の質問をしたい人はその人がおわるまで
待たなければいけなくなり実質質問できるのを待つだけ時間の無駄
受付に苦情を言っても個別指導を取るのを勧めるばかり
これではなんのための4学期か分からない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:44:03 ID:A1U+bFHW0
↑4学期のことが書かれてなかったので追加してみますた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:00:35 ID:p0G11irVO
四谷のテキスト最悪だな
回答なんて答えを付けただけだし、珍問ばっかで良問がない。
講師なんて変な奴ばっか!数学の吉原なんて威張りくさってるだけ。だが荻野だけはマシ。 

成績が伸び悩むと「個別を受けろ」ってうるさい!こっちはそんなに金ねーっつーの!で、金がない、っていうと「お父さんに頼んでみて」ってw アホか?

一度、事務のババァに「よその予備校となんか違うような…」って言ったら、
「我が四谷学院はEQを伸ばす教育をモットーとしてるから」だってさ…。
ハァ〜、疲れさせんなや!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:32:33 ID:ah+meo4c0
こんなに不満というか詐欺まがいのことが
もし本当に通ってるなら裁判とか、行政に訴えれば?
野放しでいいの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:17:44 ID:YGB+CfII0
金が帰ってきても裁判費用の方が高くなってしまう
出きることは、被害者を増やさないように
四谷で行われている事を世間に知ってもらうことだ

そんな訳で四谷に騙された被害者の経験を募集中
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:57:16 ID:9lw1mWWqO
>>261
でも河合って入塾テストあるから無理なのでは?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:02:17 ID:qjlL8ibU0
下のクラスは形だけ
名前が書ければ入れる
詳しくは河合スレで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:18:18 ID:v3R3ZQsz0
あーちなみに合格速報に載ってる皆さんは校内で初めからかなり実力のある
トップの方々です 最後まで55を利用したといのも質問or長文添削ぐらいですから
くれぐれも誤解しないように 
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:19:49 ID:XTvPY5IbO
四谷学院 なんば校って新規開校でも回避した方がイイですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:47:46 ID:ecS6NdM9O
阪大 四谷!
京大 四谷!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:59:35 ID:7qan/BdqO
俺は55の古典は良かったな!!先生まぢわかりやすかったし偏差値も60こえた.でも英語はうんこだった→つか大宮校にいる城西の新高三がうるさくてたまらない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:26:16 ID:7RybKzxY0
成績の伸びが悪いから、講習(料金別)を取りなさいと
生徒に堂々とぬかすところが凄い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:55:01 ID:Hu5Z9idA0
それよりも年始年末に自習室が有料ってなんだよ
生徒の合格よりも金が優先だからムカツク
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:23:27 ID:oBN2MRtrO
あのCM出てる人一浪してるし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:34:29 ID:5+CXa5NV0
>>273
故意に学力をあげさせない

焦った生徒から追加料金をとる

故意に学力をあげさせない

さらに焦った生徒から追加料金

ぼろ儲け

学力をあげさせないための工夫がテンコ盛りな四谷をよろしく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:59:29 ID:zamCq02zO
俺は日本史のデブ先生の無駄話のせいで日本史がパーになりました!本当に四谷はやめといたほうがいいと思う!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:56:40 ID:qmA/AeCo0
>>260
1学期だけ四谷行け。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:11:35 ID:WKyMna030

CMきもい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:59:06 ID:Fq3IOupE0
個別説明会やるまえに苦手科目とかかかされるから
それで書いた苦手科目について ウチの55だけをやっておけば大丈夫
と連呼され浪人生の心を揺さぶる悪徳団体
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:42:53 ID:WGojrbApO
>>269
何年か前、巣鴨高校の生徒会長だったヤツが「なんで私が東大に」のキャラだったよなw
最近でも芝の生徒つかったり 
ちゃんと初期の偏差値のせないから詐欺になるんだよ 

282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:31:04 ID:mnu9r14jO
何が詐欺なんだよw
もっと考えて生きろ野良犬
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:39:56 ID:oBN2MRtrO
巣鴨や芝なんだから東大入ったらすごいやん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:56:59 ID:AH6yjnMM0
詐欺集団が偉そうに
詐欺じゃないならageろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:19:24 ID:7mKA+oFj0
去年ここ通ってた者だけど、国立医学部受かりました。
なんかいろいろ悪口たれてる人が居ますが、結局本人次第だと思います。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:20:39 ID:7mKA+oFj0
↑そーだよね!

人を批判する奴に限って能力が無いのは世の常
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:22:02 ID:0+D8KL9l0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
ID:7mKA+oFj0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:59:50 ID:qaGtpYhK0
久々に見たな  間抜けな自作自演
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:47:28 ID:7AeIUoumO
今年から四谷学院入ろうと思ってたんだけど回避した方がいいのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:04:42 ID:k9V0zt4D0
回りに流されず馴れ合わず必要な授業だけ出席する人間にとっては最高の勉強環境
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:35:01 ID:urD9TIY60
四谷職員の言う最高の環境例w
>>172-176
>>259
>>262
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:38:02 ID:cxUtx/s50
>>290
社員乙
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:06:14 ID:XCgkjmAvO
これ見て四谷行く気なくなりました!河合に行きます!ただ予備校や塾に通ったことがない自分にとっては…大人数での授業ついていけるか不安です。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 22:48:13 ID:uZDxfIvJ0
>>293
これみて安心しる
>>241
>>259
>>261
>>267-268
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:02:44 ID:dBSjLEjg0

四谷職員の書き込み>>285-286において

>>174の15と16が発動されました
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:06:09 ID:XCgkjmAvO
>294ありがとです。ちなみに大手に通ってた方なんですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:14:40 ID:oeg+wk7x0
マジレスする

俺は今年浪人したんだ。勉強してなかったし当然の結果だったと思う。
でも落ち込んでらんないから、とりあえず予備校を探しなおすことにしたんだ。

手っ取り早くと思ってミルク等でいろんな予備校についてしらべたんだ。
しかし、言われ方があまりにひどいので参考にならず、むしろ悪い影響を与えられた感じだった・・。
結局はいろんな予備校を自分の足で回って調べた。
パンフも読んだ。

最後まで悩んだが結局この掲示板で悪名高い四谷に入った。

案の定やはりここで言われてるほど悪いところじゃない・・
受付の人の人当たり、施設、教科書、55段階。
マダ授業は受けてないけどもう心配してない。

結局参考にはならないよ。ネット上の評価なんてさ。

迷ったからってインターネットの掲示板に書いてあることを基準に決め無いほうがいいと思う。
親と相談してパンフレットしっかり見て、自分に合った予備校を探すべきだと思った。

まぁ俺はこの掲示板でケチョンケチョンにされてる予備校なわけだが、一年間四谷でしっかり燃えようと思う!
同じ境遇の人がどの予備校に行くかは俺の知ったことじゃないが、がんばろうぜb

もし俺みたいにネットに影響されそうになる人がいたらわかってもらいたい。
頭悪いから文章能力無いんだわ・・伝わることをねがうよw

以上。
煽って楽しんでる奴らにはすまなかったな。続けてくれ。

もう来ない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:21:28 ID:mnBk59Gx0
もうこない。(このIDで。だろw)
もう少ししたらミルクの過去ログうpしますね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 23:23:41 ID:mnBk59Gx0
1つ言わせろ2ちゃんの悪評はガチ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:22:38 ID:2XpVW7ujO
>>298
出来れば早くうpしてくれ

四谷に行くか行かないかの参考にする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:24:21 ID:SX5XdYx2O
>296の者ですが…>267さんは俺に対して?確かにネット上の情報が全てではないけど、少なからず四谷がここまで叩かれるには訳があるハズですよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:25:48 ID:SX5XdYx2O
>267じゃなくて>276でした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:26:44 ID:SX5XdYx2O
>297でしたw何回も間違えてすいません
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:33:00 ID:C2LKSwP60
>マダ授業は受けてないけどもう心配してない。
>もう来ない。

そう言わないでちょくちょく報告に来てくれ。
君がどういう風に変わっていくか見たい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:28:45 ID:54tKXFMRO
四谷に行って後悔しろ!お前たちは四谷のカモだな!www
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 04:06:43 ID:SX5XdYx2O
ちょw…達って
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:14:14 ID:0rBH3GRY0
ようこそ四谷学院スレへ。あなたのためにチャート表を御用意しました。

四谷学院の最高の勉強環境例を知りたい
>>172-176 >>259 >>262

四谷学院職員の工作を確認したい
>>168-171 >>259

3大大手だとついていけるか不安
>>241 >>259 >>261 >>267-268

志望大学に合格したい
3大大手の河合、代ゼミ、駿台から選んでください

大学受験の失敗を体験したい、詐欺を体験したい
四谷学院へお逝きなさいw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:23:29 ID:fsHZM7Fk0
四谷は今年阪大が梅田ででたので関西の四谷はかなりきたいできる   





                              









                                   かと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 09:36:47 ID:tChQY04m0
一応4学期になる直前の二週間前は各教科東大・京大・阪大・神大・市大の
授業を高卒生は無料で利用できます
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:43:00 ID:D8J8Wy3S0
そんなに悪い予備校ではない。
しかし全ての面で大手に及ばない。
学費(高い)、設備、講師、テキスト、学割(利かないより差額を払わないことが大問題)。
もう入った奴は、良い先生見つけて、良い授業は受けて、あとは自習室で頑張ってくれ。
担任(受付?w)は基本的に無視してね。夏季も冬季も合宿も取らなくていいよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:29:16 ID:k1r01Sfe0
全てで大手以下なんだから
すなおに大手に行け
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:53:24 ID:NTOWKCpR0
一応電話訪問はやらんと言ってるから個人説明で掲示板で叩かれてる内容を突きつけるも良し
不審に思ったら大手へ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:10:09 ID:A8bagwks0
そこまでして四谷に行く理由がナッシング
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:49:13 ID:mgWezfWW0
まとめてみると、、

自社校舎を持ってるトコ(四谷、横浜、立川など)は設備面がよく、
それ以外は糞、と。

担任は人それぞれ(金取りマシン⇔親身)で、授業内容は良くも悪くも
利用する本人次第、と。

結局>>297>>310が正しいかと。

これでこのスレは終了でいいと思うんだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:00:41 ID:YW34kQdCO
ねえねえ職員さん、自社校舎って何?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:17:44 ID:7Wg/wph30
あれだあれ 免震設計してるっていうビル 詳しくは資料請求につくビデオを見ればわかるかと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:18:42 ID:D8J8Wy3S0
>>314
全ての面で大手に及ばない。 ←強調したいのはここ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:27:00 ID:nP1d+cri0
近いってだけで四谷選んだwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:32:38 ID:qA3EwEIY0
>>297
俺も今年浪人なんだけど
どうして四谷を選んだかよかったら教えてくれないか?
それを書いておかないと工作員見えてしまって仕方がない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:09:38 ID:7FwD95FHO
四谷は55段階だけはマジ使えた!!授業は良し悪しが激しい、テキストは糞、費用高い、自習室のイスがよろし(´ー`)(笑。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:08:24 ID:VKsnnOA7O
四谷と東進どっちが悪徳予備校NO.1?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:22:31 ID:qkMF1DPZ0
四谷職員の特徴は矛盾したことを平気で言うこと

55範囲はテキストで自習する仕組みなんだが
糞テキストで自習が良かったんだね
イスは五千円くらいの安いイスでキコキコ言って
授業に集中できなかったぜ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:14:46 ID:qrN2E4PcO
四谷の資料に東大合格者5人くらいのってましたが…2人しか受かってないんでしたよね?この資料信じていいんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:25:34 ID:jRK0C9Sm0
ヒント:悪徳ツートップの四谷学院
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:28:30 ID:eHPi6Q38O
四谷のおかげで国公立医学部に合格できました。本当にありがとうございました
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:31:33 ID:vreefqpd0
去年四谷で浪人して、結局F大です
まぁ、俺も勉強始めたのが3ヶ月前からなんだがw。重要性に気づくのが何事にも遅くてなw

ただ、これだけは言える。
四谷梅田は先生の質が悪い。英語とかはましだが、化学や古典が終ってる
55や授業では、あまり実にならない

まぁ、結果を出すのは好きな先生の授業を聞く以外は自習室に居る奴だな
俺も夏過ぎてからはほとんど授業聞いてない。 

あと一つ。四谷は何も結果聞いてこないんだけど・・・おかしくね?
大学入試の結果ぐらい聞いてくるのが普通じゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:07:03 ID:c8CXUY4l0
ここまでのまとめ>>307
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:32:26 ID:F5ifWlH70
>>323
パンフレットには何年も前の生徒が平気で載っている。多分そういうこと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:03:29 ID:qrN2E4PcO
>328四谷、河合、代々木なら河合ですかね?文系です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:25:32 ID:dc1jEc950
横からすまんが
河合か代ゼミは自分で決めろ
四谷は論外
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:18:59 ID:vgHFY4D60
ここで受かりたければ特に自習室を上手く利用しなさいな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:07:35 ID:Jk8e6J6A0
四谷で自習するなら
大手で授業受けろw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:43:19 ID:K6aMvPVN0
代ゼミとか駿台みたいな大手は勉強以外で受験に必要な情報とかも豊富だしオヌヌネメデス。

四谷学院(自称、受験のプロ)の情報源は大手予備校が販売している資料デスヨ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:23:00 ID:cxTO4Np/O
四谷学院って授業料が三大予備校より高いんでしょ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:17:37 ID:JEckUVQy0
個別とった人いる?感想教えて欲しい
336名無し@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:17:44 ID:M9YRbe3c0
駿台はどの先生も基本的に同じ教え方をする。

代ゼミは先生の独自な視点で個性的な授業をする。

河合塾の先生は平凡で学校と変わらない。テキスト作成に力を入れているよう。

以上、3箇所を(講習会等を利用して)通った経験のある人からのプレゼントでした。
337綾香:2007/03/21(水) 10:35:50 ID:tGNFQS620
綾香も4月から四谷生。
お兄ちゃんもここから早稲田に行ったし、本当に良心的な予備校みたい。
一応彼氏募集中なんで、ここを見ている人と知り合えたらいいな。。
みんな入学してね!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:37:19 ID:VFvEf7cr0
キモ〜。生徒を馬鹿にしすぎ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:26:40 ID:+/9qs9h0O
英語と数学は先生が良いから授業は気に入ってるんだが
55は糞だな
テキスト説明不足だし、解説なんて答え合わせのみ
そうなると普通の予備校行った方が安上がりになる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:49:28 ID:Ss9pZqAD0
55テキストは社員(=大学院生)がつくってるのでなかには
電磁気で積分法使うしかないみたいな解説をした問題も中にはある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:11:15 ID:jWRbWf2T0
結論:四谷は全ての面で大手に劣る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:35:53 ID:mPPBr8g+O
>>337
きもいよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:41:16 ID:cxTO4Np/O
四谷学院と東進のどっちが悪徳NO.1予備校か教えてくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:08:38 ID:qck/xS6v0
そんなのはどっちでもいいが参考までに
東進の東大合格者455人
四谷の東大合格者約2人
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:22:20 ID:8+Q+btSw0
MILKの過去ログを一部うpしました
http://www.bnbest.net/uploader/upload.html
解凍passは昼以降に書き込みます
passを書き込む直前にファイルは削除するので
見たい人は保存しといてね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:42:53 ID:hunqKLOA0
消しました
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:15:25 ID:nGtqVPuW0
晒しあげ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:41:31 ID:VIY0jMXcO
四谷では 他より合格からとおざかる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:19:46 ID:cbj0mm1rO
危うく騙されるとこだった…まだ授業受けてないから授業料は帰ってくるみたいだが、入学金十万は帰ってこない…両親スマン
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:13:32 ID:WC125eAw0
ビデオでも言ってるけど四谷学院は勉強の楽しさと本質を教えてくれるんです
それ以上は望まないでください
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:58:05 ID:Zbn1S8Lf0
楽しくはなかった
殺意は芽生えたが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:18:57 ID:Yw8y1LrVO
kwsk
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:14:46 ID:eF5A52jjO
CM出てる人って、今何年生ですか?
二人共一浪ですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:19:20 ID:zbbsnIJ10
kwskも何もまとめに書かれてるみたいに金払ったら掌返して知らんふり
苦情を言ったらどうせ君は受からないんだからなんて抜かしやがった
四谷だけはマジでやめとけ
大手より宣伝に金掛けてる時点でやばい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:12:45 ID:plmg2hFzO
四谷に通う女はクズしかいないよ!酷く見苦しい顔のやつばっか!おかげさまで去年はなんの楽しみもありませんでした。さようなら
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:52:04 ID:y2vuAs/u0
なんか55段階の数学難しくない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:30:09 ID:juqa28AC0
>>349
長い目で見たら10万の捨て金は安いと思う
どこで勉強するかは知らないが頑張れよ

>>356
難しいんじゃなくて解り難いだけ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:43:09 ID:H9mJTVTH0
>>356
確かに難しいだろうね














「合格するのが」だが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:11:25 ID:ZwImj9VBO
四谷学院ってそんなに駄目なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:40:58 ID:g4mQmnQWO
合宿で彼女作ってやる気出たから俺にとっては良かった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:38:56 ID:rr1mzYOY0
なんでもありだな、今度は出会い系か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:23:26 ID:matr803bO
浪人なんてする女はブスばかり。可愛い子は受かってます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:08:57 ID:yAHTii150
物理と化学の成績は55でかなり伸びた これは本当
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:35:09 ID:oY6g2+RH0
四谷の悪評はガチ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:59:42 ID:atAcR6qC0
ここまでのまとめ>>307
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:09:30 ID:pn1mrBuN0



あのさあ











              批判してる奴全員単発IDってどう考えてもおかしいよな

367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:55:48 ID:pn1mrBuN0
ちなみに俺も今予備校さがしてるとこ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:08:37 ID:LEmJ0j6I0
>>366-367
単発じゃないIDで肯定してる方がよっぽど怪しいわけだがw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:21:46 ID:pn1mrBuN0
とりあえずこんなスレ信用できません。マジで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:22:28 ID:ZsiablSq0
>>369
じゃあ色んな予備校のスレをみてそれで判断するんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:37:19 ID:OZJMzkhxO
>>369
クラス内で一番勉強ができて頭も良かった奴が、
四谷学院に通ったがために日東駒専しか受からなかったんだぞ?

高2の終わりまで全然勉強しなかった俺ですら代ゼミで頑張って早慶に行けたのに。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:40:38 ID:BevNadEjO
うさんくさい広告よりも掲示板の噂の方がまだ信用できる件について
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:01:45 ID:i5p63ZXe0
まぁ無難に大手だな
>>307を見ると四谷は論外
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:07:02 ID:5iJvhOug0
>>366-367>>168-171に共通の臭いを感じる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:25:28 ID:DXIeK6v90
>>369
予備校選びのために2ちゃんを覗いたって設定なのに
なんで四谷擁護に必死なん?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:01:56 ID:Lok/lpqF0
もう分からんな・・・
俺は今年落ちて浪人生活が始まって、河合か四谷かに絞り込んだけど・・・四谷かなり叩かれてるな・・・
大手だと、もし分からんことがあったら質問できるかどうかっていう風に不安だから個別指導もある
四谷も考えたんだが・・・(俺は今まで塾や予備校に入ったことが無い・・・)
どっちがいいだろう?言うまでも無いが、今年はもっと頑張って伸びよう・自分を変えよう
という意志はある。あっ、国立理系志望です。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:04:51 ID:Lok/lpqF0
っていうか、スレ違いですね。
ほかにあたります。スレ汚しごめん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:14:12 ID:PnB+mKaNO
河合はちゃんと質問できる。
講師に聞くのはそりゃ時間かかるけど、急なときはフェロ-っていう大学院生が常駐してるから。
大手は大手なりにちゃんとした対策をしていますよ◎

私も四谷と河合塾で迷ったよ。
でも総合的に見て河合を選びました。
四谷は定期に学割利かないのが痛かった(´・ω・`)

自分の頑張り次第というのを理解されているなら大丈夫かと。
お互い頑張りましょう(*^□^*)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:44:07 ID:Lok/lpqF0
場をわきまえないレスに答えをつけてるのか・・・?っと微かな期待を胸に戻ってきたら・・・
親切に答えてくださって本当にありがとうございます。
絶対に疑問点は残さないようにするっていうのが僕の勉強に対しての信念なので絶対それだけは
はずせませんでした。
確かに、学割が利かないと大変ですよね。僕も長距離になりそうなので・・・河合にしようかなと思います。
お互い頑張りましょうね!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:20:37 ID:8AStvgeB0
客観的に考えて、大学生を講師にしてる塾や宣伝だけやってる塾は辞めた方がよい。環境が許すならば、河合、代ゼミ、駿台を選ぶ方がよい。少なくとも、全国模試を扱っている塾が無難だよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:26:31 ID:8AStvgeB0

もしも迷ってるならね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:16:47 ID:iYDmCdyG0
志望校に合格したかったら四谷は除外だよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:11:27 ID:Lok/lpqF0
>>380
環境は大丈夫です。いろんな塾が混在する都心の近くへと行くものですから。
その中の四谷か河合ですから。僕は弘法大師みたいな偏差値の持ち主ではないから、筆(塾)は
よいものにしたいと思ってるんです。しかしまぁ、自分の真実を見極める力のなさに泣けてきますね。(苦笑)
大教室・大人数の授業についていけるか・・・それが、最後の不安ですかね。「おまいのやる気次第だ。」と
言われたら最後ですけど。w>>376の通りやる気はあるんですけど。ごめんなさい。今、
予備校選びが原因でかなり気持ちが沈んでて・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:07:01 ID:cWCZ57ue0
おっさん消えろ
大手の教室は大きめだけど生徒一人辺りの空間が広いんだよ
机の間をすり抜けなきゃ通れないくらい生徒を詰め込む四谷とは違う

>>307を見たら四谷はやる気以前の問題って解る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:32:57 ID:gKKoElHL0
>>383
自演力の無さに泣けてきますね
今まで塾や予備校を通ったこと無いのに
最後には大手の批判してる
四谷の事務と全く同じ言い回しの批判だし
もう三月が終るのに生徒が集まらなくて
焦るのは解るがネットが有る時代に
シールやポスターなんてローテク使っても無駄無駄
悪徳イメージが助長されるだけw

他の板でも悪徳予備校ツートップはTとYで定着してたよん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:40:34 ID:lQ8ieIcwO
四谷学院のキャッチフレーズうさんくせーよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:35:36 ID:F4VT1ff50
なんで私が東大に
って東大合格者2人だけ!ってほんと?中小予備校とはいえ少ないな。
四谷学院で東大合格したらCMに出れるかもね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:06:26 ID:c+ZyowwP0
>>383が悪徳予備校スレで四谷擁護を行っている件
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:18:31 ID:AFEBTm/I0
>>383
大手の授業についていけるか不安な人のためのアンカー
>>241 >>259 >>261 >>267-268

志望大学に合格したい人は
3大大手の河合、代ゼミ、駿台から選ぶのがベスト
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:36:07 ID:lQ8ieIcwO
>>388
そのスレ今見てきた
また工作員の自演がばれたなwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:40:42 ID:Nv+55xDT0
梅田校に在籍していました。
良い講師もいますが悪い講師もいます。
あまり学力に自信がない人には55段階はお勧めできません。
55段階は予習をして問題を解く、の繰り返しです。
先に進むことに気をとられ、復習する時間をとりにくいです。
講習は多くとらないほうがいいです。
講習は大手を選ぶか自習を選ぶほうが良いでしょう。
受付の対応が遅いのも目に付きます。
そして何より浪人生の態度がよくありません。
自習室でずっと寝てる人、廊下で大声で話してる人・・・
など勉強する態度が良くないです。
しかしもちろん真剣に勉強している人もいます。
結局は自分次第ですが、環境としてはあまり良くないかもしれません。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:59:09 ID:zDQNNR/20
>あまり学力に自信がない人には55段階はお勧めできません。
>55段階は予習をして問題を解く、の繰り返しです。

禿同、テキストに誤植が多く予習すら不可能
あとさ、四谷生が55段階の丸付けの順番を待っている間に
他の予備校では授業を受けているんだよね
他の予備校では授業、四谷生はボケーっと順番待ちw
四谷の一年間の授業時間は、大手の半分以下
大手より高い授業料、通学定期は使えない、大手の模試を有料で受ける
貸しビル校舎では空調は効かず夏は暑い、トイレは100人に1つだったりする
大手と比べて何のメリットもないのに職員は生徒の振りして大手予備校を批判をする
JRの改札にシールを貼りまくる金があるならテキストの誤植を直すとか
55段階の丸付け係を増やすのに金を回せばいいのに、生徒を集めることしか考えていない
マジで腐ってる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:51:16 ID:TgWXpI4jO
東大合格のCM出てる人って、二人共一浪かつ一人はお茶女卒だからもとから優秀だよね
なんで私が東大にって、お茶女卒で一浪したら余裕でしょ
男性の方も高校が優秀だったりしてね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:26:04 ID:xc0nGzdXO
大宮校の古典のおっさんは超わかりやすかった!!
英語は………('A`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:17:50 ID:sMo0pXiw0
四谷はやめとけってことだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:31:29 ID:u065Gj1MO
大手の東大合格者もほとんどが特待なんじゃないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:34:34 ID:qU+eeyXRO
授業に魅力がなければ特待制度をやっても優秀な生徒が集まらない件
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:11:33 ID:2SS11geq0
>>396
東大合格者約2人の言い訳?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:39:05 ID:owWMTP8HO
四谷学院最高!
400400:2007/03/29(木) 12:40:55 ID:owWMTP8HO
四谷学院最高!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:41:20 ID:qU+eeyXRO
ネタ予備校ナンバーワン!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:55:13 ID:RfBU14FZ0
予備校業界No1は四谷学院で決まり

ソース(携帯おk)
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1142927437/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:07:49 ID:d/KrhiJ3O
>>402
よく見ろ!!
悪徳トップ10じゃないぞw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:24:07 ID:aTfRp3w/0
四谷学院と投身がツートップなのは定説です
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:24:52 ID:aTfRp3w/0




まぁ悪徳って意味ですがね





406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:44:47 ID:qmthzTBLO
四谷学院って学校法人でも株式会社でもないんだっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:29:38 ID:/TqHkqhtO
町田校はどう?
マジで入塾決めたんだが。

55段階って、授業でやる範囲とは別に、自分で進めるの?
もしそうだったら、授業の確認テストみたいなやつはないのかな?

模試は大手のを授業料とは別に払ってやるってことだよね?

質問だらけでスマソ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:38:55 ID:+QHITZfT0
どう?じゃねーよ過去スレ読め








模試は河合の模試を随時、自腹を切って受けます
大手みたいに大学のランク表とかはもらえませんでした
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:45:09 ID:6v2SF/KF0
>>307〜「四谷チャート表」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:51:08 ID:vdSC49biO
四谷の広告にだまされそうな

やし に一言
口コミは嘘をつかない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:03:36 ID:R8bwE/ivO
神戸にこの学校ある?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:32:52 ID:eVhPNTkJ0
四谷のホームページ見た直後にここに来た。
アブねぇw騙されるとこだったww一瞬鳥肌たった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:48:25 ID:TTt+Nurt0
他には無いダブル教育?
教育なんてしないくせに・・・
生徒に寄生してるだけだ
414名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:15:45 ID:RzmkzSDd0
関西の四谷学院は医学部志望者をなんとか産業医科大にまわそうと
説明会の参加促進をガイダンス・掲示を何度もするだけでなく
自宅電話 果てには携帯電話にまでガンガンかけてくる            
                
どこの大学にでも受かる力をつけていくれるはずの四谷学院が誰でも受かる大学に行かそうと必死になった事実
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:17:41 ID:+p+0oEgHO
四谷学院なんてプロ野球で言ったらヤクルトみたいなもんでしょ。一番人気ないし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:58:09 ID:3JbHFSsUO
ヤクルトキングカワイソス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:33:41 ID:5LWQEwRCO
そもそもプロですらないし。

同じ部活の結構頭いい香具師がここ入ったようだ。
大丈夫だろうか。











まあ止めないけどwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:57:13 ID:KgIOgS3q0
四谷は定期が学生扱いされないから遠くのやつは金がかなりかかる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:08:37 ID:YHuEMvXDO
金だけ だましとられる

詐欺予備校
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:11:25 ID:d19f892d0
なんかここのマスコットキモくね?

赤髪と緑髪のデブ二人のやつ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:55:47 ID:/Gue7zWj0
四谷学院の個別って高3で週1だと月いくらぐらいですか?ちなみに入学金は
おいくらでしょうか?


あと、おすすめの少人数の塾とかってどこですかね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:16:48 ID:wNOr0h4I0
大学院生に教えてもらうのが嫌ならプロの教える38000円だったと思います
プロといっても55段階丸付けのプロ
423名無し@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:14:10 ID:O+YHHUdx0
それなら代ゼミの方が安いね。

プロ講師に教えてもらえ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:15:22 ID:4th4YWyaO
なぜ四谷学院はここまで叩かれる?

ここへの入塾考えてるのに、やっぱり大手の方がいいのか…と迷ってしまうではなかいか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:33:53 ID:HsgVGsi10
>>424
迷う必要は微塵もない

なにせ四谷は誇大広告してるから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:01:49 ID:Hvgo7+20O
毎年 インチキ予備校だと
わかって 夏ごろには 半分になってる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:11:35 ID:HsgVGsi10
ワロス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:27:22 ID:30YY8JTn0
四谷の「営業」は超一流だよ。
なんせ平均月収2万の時代に200万稼ぎ出した
自称「日本一のトップセールスマン」が
つくった会社だもん。
就活学生へいかに儲けるのがうまいか宣伝している。
下の宣伝に惹かれて入社してくるのが社員たちだもん。

就活学生向け四谷HPで堂々宣伝中
ソース:http://www.brain-bank.co.jp/topics.html
●創業社長植野について
起業1 大学時代、幼稚園を借りて塾を開く(サラリーマンの4〜5倍の収入を得る)
就職1 外食産業に入社してコック修行→25歳でコントローラーに昇進
就職2 日本一のトップセールスマン(平均月収2万円当時、月収200万円)
起業2 31歳で出版社を興す
     社会人向けスクール、個別指導塾、大学受験予備校「四谷学院」を設立
     現在、年商60億の会社を経営
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:47:47 ID:oq5t+AGc0
営業って言うより詐欺商法だろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:13:20 ID:L/SuROzqO
この予備校凄いな。
校舎も綺麗だし教師も皆丁寧で上手かったぞ。
流石にCMやってるだけの事はあるな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:44:50 ID:fc1tFp4E0
    ↑
今日は4月1日だったな・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:51:33 ID:L/SuROzqO
少しは乗ってくれよ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:01:15 ID:Pr6XVnl+O
ワロス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:11:45 ID:lpc4psV80
そうか、今日は東大四谷!京大四谷!阪大四谷!医学部四谷!って宣伝していい日か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:12:00 ID:/ha/jo6yO
>>407
私も町田です。55は授業で扱った範囲をやって大丈夫です。授業はやる気ある先生は確認テストしてきます。


高1からいますが、基本的に独学が良いと思う。四谷は科目ごとにあう人あわない人がいます。数学55テキストは計算ばかりで酷いものです…
英語は55制覇→過去問、市販が良い感じです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:27:18 ID:yDt9IsP00
結論;四谷は時間と金の無駄
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:44:59 ID:4InD/Co+0
結論:四谷は宣伝だけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:32:52 ID:ak3zw5EaO
>>435
ありがとうございました。
結局ここに入学決めました
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:36:40 ID:9Rs8jyCjO
四谷に入学するのはやめといた方がいいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:52:53 ID:4InD/Co+0
どうみても>>438は第一志望不合格が確実です

第一志望不合格の可能性を下げたけりゃ今すぐ四谷をやめなさい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:26:26 ID:9Rs8jyCjO
440さんのおっしゃる通り。入学は辞退すべき。東進と四谷学院は2大○徳予備校だよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:43:06 ID:k0eEbI2c0
ほっとけよ
夏には解約祭りの幹事になるかもしれんw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:48:44 ID:9Rs8jyCjO
解約祭りって毎年恒例?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:00:39 ID:iDujmhrD0
初夏の風物詩
解約祭が季語に成る日も近い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:40:00 ID:072ujkoYO
438だが、まじで不安を煽るようなことは言わないでくれよ…
もう決めたことなんだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:03:12 ID:P/wgkaP+0
55段階を全否定はしない。
苦手な科目を自習→小テストの形式でこなすのは意味のあることだ。
入ってしまった人は自習室を最大限に活用してくれ。
自習室におまけで講義と55段階が付いてくると思えばよい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:28:37 ID:PR/K+2Sk0
自習室代でアパート借りれちゃう
参考書も一式そろえれるけどな
評判が悪いのを理解して入るなら
誰も止めない勝手にボラれてろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:31:46 ID:PR/K+2Sk0
そうそう、解約したくなったらまたきなさい
授業を受ける前なら入学金以外は帰ってくるぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:39:24 ID:tMFgLyDX0
>苦手な科目を自習

大手で授業受けた方が良いだろw大手の授業時間は四谷の倍以上だぜ?
大手より高い金払って悪徳予備校に行くってどんなプレイだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:53:35 ID:eXoHt/Ia0
その自慢の自習室も合宿の時は閉鎖されるわけだが。
438よ、これから知っていく四谷の実態レポよろしく
楽しみ楽しみw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:18:15 ID:rSYkuzTKO
438さんはなんで四谷学院に入学決めちゃったの?まわりに止めてくれる良識者はいなかったの?今すぐ返金を申し込んだ方がいいよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:42:21 ID:iFZrELBL0
なぜって?それは四谷工作員だからだよ
悪徳スレで四谷擁護してたでしょ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:16:33 ID:68t6WL3CO
>>438
実際四谷で難関大合格してるやついるんだから良い講師がいることを期待して頑張りなよ。最大限に四谷を利用すれば第一志望合格も不可能じゃないよ。

と言う俺はこのスレ見て河合にしたけどね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:29:28 ID:01EVVGPx0
まぁボッタくられるのがおちだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:40:32 ID:U4W+td/u0
>四谷を利用すれば第一志望合格も不可能じゃない

可能性は約1/225だけどなw
(東大合格者を東進と比較)
東進の東大合格者455人
四谷の東大合格者約2人
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:24:22 ID:ffm5YH8X0
四谷って悪いの?
関西で四谷なんば、
ついでに55段階評価のみの受講をしようと思ってるけど
止めるべき?!

仮面浪人だから次失敗する訳にはいかない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:56:36 ID:P+XL0Mp20
100人のうち99人が勧めたとしてもやめるべき
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:43:53 ID:baYWrLrI0
悪いの?じゃねーよ
>>307でも読んでろボケ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:13:38 ID:2B7gGOnP0
つ・い・で・に、55範囲を受講ですか。仮面浪人がねぇ。
絶対失敗できないのに、ついでにですか。それも四谷で?
四谷職員の馬鹿さ加減は底無しですねぇ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:33:43 ID:w5X/T9rYO
>>456
合格体験記に乗ってる人のコメントを信じるか2ちゃんねるなんかにいる奴らを信じるかは君の自由だよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:49:20 ID:USz3o69S0
その合格体験記には毎年同じ人が載ってるらしいね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:22:26 ID:pfpV76LY0
反四谷猿は大手信者多すぎwwwwww
大手だって有名大合格してるのは、トップコースの学費免除で
授業切りまくってるよ。
偏差値を上げるために、何か特別な勉強方法やシステムがあると
思ってる時点で負け。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:36:07 ID:t7bN1CL60
>特別な勉強方法やシステムがあると思ってる時点で負け。

某悪徳予備校の四○学院の事だろ?NASAの技術とかスキナーとかw
3大大手は模試の問題を作れる能力があるからテキストも安心って
繰り返し言われてますが?
四谷が模試を作った見物だよな。誤植満載の模試w

四○学院は低クオリティで大手より高い授業料だから
詐欺に近い誇大広告に騙されるなと警告してるんだけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:51:29 ID:bECqkiDT0
>>462
今回はどんな人物設定ですか?
また猿とか人格を否定する言葉が出ちゃってますよ
塾内で生徒に接するときならまだしも
いろんな人が見てるので気を付けないとね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:52:12 ID:atsUdw/sO
四谷のテキストって過去問の抜粋なんですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:07:24 ID:l0OuUzYr0
古い参考書の転載みたいな感じ
講師がこんな問題いまどき出ないって
たびたび授業中に言ってた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:49:07 ID:atsUdw/sO
じゃあ市販の参考書や問題集も買ったほうがいいですかね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:52:29 ID:SJmC18xcO
市販の参考書や問題集のみで勉強した方がマシじゃない?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:02:00 ID:atsUdw/sO
四谷生ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:06:48 ID:SJmC18xcO
じゃないよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:27:31 ID:OnZ/D58f0
四谷生なんだけど夏季合宿てとんなくても大丈夫?
もしとらなかったら担任とか受付とかに冷たくされそうで怖いんだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:35:28 ID:qlAYQBoo0
猿とか在日とか罵られるだけだから安心しる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:54:43 ID:5l2cHN3F0
国分「合格できないのに金だけ取られるってどんな気持ち?」
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:40:54 ID:A3JqblaeO
ここって消費者金融みたいに金とるって噂の予備校?なんか何かにつけて「この講座をとれ」「個別とれ」って言って金むしるんだろ?wwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:09:31 ID:6sO3k1mcO
↑何ほざいてんだ
いつもの3浪がw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:44:33 ID:lofteprm0
鶴橋さんキーター
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:52:11 ID:sF1yaLzx0
四谷学院の実態
>>307
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:15:48 ID:HBiaYKP90
>偏差値を上げるために、何か特別な勉強方法やシステムがあると
>思ってる時点で負け。

むしろ四谷こそが55範囲をそういうものと錯覚させて生徒集めをしているんだろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:26:28 ID:aW8v3Jcg0
四谷職員の結論:四谷生は負け組
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:53:59 ID:9URRgCrN0
以下ループ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:23:29 ID:SSj1Oe1T0
おまいら四谷学院がwikipediaに登場したぞ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E8%B0%B7%E5%AD%A6%E9%99%A2#.E6.A6.82.E8.A6.81

受験結果は「●●大に何名合格」といった実績を公表しない。そのため、
一部の優秀な生徒が広告塔になっているとの指摘もある。
(ただし、合格者の名前及び大学名を全校舎に貼っている。)
合格実績を電話で尋ねると「その件につきましては、説明会で話させていただきます」
と解答されないことがほとんどである。
「55段階個別指導」を「完全個別指導(1対1or1対2)」と勘違いしてしまう生徒も少なくないが、
実際は教師1人に対して3〜10人程度が受講し、指導を受けるときには教師のところまで行き、
1対1で受講する形になる点に注意が必要である。

しかし現実問題として「私立文系」と「国立医学部」が同じ英語の授業に参加しており、
志望校に合った学力を本当に引き出せるかは疑問である。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:45:30 ID:lP09gyU8O
高卒生コースの早慶文系コースに入るときってテストとかあるんですか?
選抜って書いてあるんで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:53:59 ID:BAVFw5wy0
コースに入れても大学に合格できない現実
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:06:40 ID:F6zFdvTD0
四谷で早慶狙いかチャレンジャーだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:35:03 ID:vUaxYN1f0
晒しage
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:19:09 ID:LAdIgFJLO
チャレンジャーかこいい!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:21:09 ID:wLIJuJGX0
訳ない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:27:44 ID:chlYg7Uz0
横浜だけは辞めとけ。
スタッフ(担任)は中途と新人ばかり。
(=大学受験に精通してない阿呆ばかり。)
しかもスタッフ内の空気が悪く、
講師の質も最低中の最低。
横浜校=浪人生産工場
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:58:27 ID:upUNFslkO
最悪 四谷学院
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:51:19 ID:chlYg7Uz0
横浜だけは、やめておけ。
何度も言うが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:08:37 ID:mkbmQ8v80
四谷はすべてスルーだろ常識的に
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:28:32 ID:zYxUwWOo0
四谷学院なんて、架空の業者だろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:25:54 ID:tKF3psPNO
四谷学院のこと悪く言い過ぎ。見てて不快。でも見ちゃう。俺はここで頑張るからよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:36:11 ID:zYxUwWOo0
悪く言いすぎも何も事実だからどうしようもない




















と、四谷工作員につられてみますた。。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:43:03 ID:/1Hw5FbK0
>>493
頑張ってね。悪評知りながら入学したわけだから落ちても
四谷のせいにするなよ。工作員のゆーとーりあくまで493のせいだぜ〜。
職員に言われるまま合宿・講習・「本当の」個別指導取りまくれよ〜。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:44:05 ID:V49BZjV6O
宣伝ヤローだらけだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:07:04 ID:jcw1ADU6O
東大四谷!
京大四谷!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:08:29 ID:wdW69HpY0
塾とか予備校じゃなくて
業者だから四谷は


それも悪徳業者

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:15:36 ID:wdW69HpY0
四谷!東大合格!
四谷!東大合格!
四谷!東大合格!

二人だけw

四谷学院の東大合格!
二人だけw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:35:29 ID:+srQsnrz0
>>499
なかなかおもろい。
確かに東大合格者少なすぎ。

500スレ達成!あと半分がんばろう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:42:18 ID:k09Ih13HO
今日は学力診断テストだあ><
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:51:47 ID:+srQsnrz0
>>501
学力診断テストはセンターより断然簡単だから安心しなさい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:01:27 ID:ZZrRy/AU0
そもそも学力診断の役割をはたしてないけどな
偏差値40の奴が上のクラスにいたりするくらいだから
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:02:12 ID:ZZrRy/AU0
まぁとにかく四谷とは関わるな
解約を勧める
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:06:47 ID:k2md4+1zO
>>504四谷学院行ってたの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:02:37 ID:Wf7tWMV60
四谷学院の実態>>307
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:12:13 ID:KdIrE45LO
943だが、合宿参加しないし、夏期講習も最低限しかとらないつもりだ。
自由参加だからいいだろ?金ねーし、自分の勉強もしたいから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:48:14 ID:WtRtJrwi0
勉強したいのに四谷へ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:25:22 ID:BUAcyZnu0
四谷学院なんて予備校存在しません><
聞いた事もありません><
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:36:15 ID:k2md4+1zO
本当に自習室有料になるの?職員の人言ってなかったけど…もし有料になるなら消費者相談センターみたいなとこに言わないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:46:34 ID:BUAcyZnu0
>>510
言っても実態把握が難しいからだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:53:52 ID:LgpZjZ+J0
四谷の力診断テストってどんな問題が出るの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:29:26 ID:+srQsnrz0
自習室有料は嘘だろ。
有料だったら予備校の機能果たしてないじゃん。
そうなったら、最悪予備校になるね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:31:18 ID:0huMK/FG0
理科はセミナー系の要点チェックレベル
四谷学院はやめときなマジに詐欺レベルだから
ヤバいと思ったらすぐに他に移った方が良いよ
>>307はマジだから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:33:38 ID:BUAcyZnu0
いつもの事だがなんか定期的に基地外が現れるね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:33:52 ID:c9RsHdk4O
批判は自由だけど「自習室が有料になる」は完全な誤報だ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:36:54 ID:rCIGyIeD0
四谷学院の宣伝そのものが誤報
というか詐欺レベルの嘘
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:39:26 ID:t8jPglMG0
>>509
業者といえば納得できるかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:45:37 ID:JotKWaMU0
有料講習がある時は、自習室を閉鎖して
講習を取らない生徒には勉強をさせません
by四谷学院
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:54:14 ID:BUAcyZnu0
批判に対しては定期的に擁護派が出現するな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:56:23 ID:sG258hWm0
賑わってると思ったら工作員ですか

>>513 ID:+srQsnrz0
自習室有料は嘘だろ。
>>515 ID:BUAcyZnu0
いつもの事だがなんか定期的に基地外が現れるね

工作員が「嘘だろ」と言ってるのに注意してね
「嘘だ」ではなく「嘘だろ」この言い回しの違いで
後で問題になった時に誤解と言い逃れしようと考えているのです
四谷学院で使われている詐欺テクニックの1つです
四谷生はさらにおぞましい詐欺技法を体験するであろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:26:01 ID:jcw1ADU6O
55段階で第一脂肪にGO!GO!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:31:20 ID:BUAcyZnu0
四谷は「第一死亡に逝く」んだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:19:50 ID:5qKGNTGJO
有料は本当ですよ。自習室をパイロット学習室って名前に変えて有料化してるよ。てかぶっちゃけ低所得者の家系は四谷にこれないよ。俺ん家みたいに金持ちじゃあないとね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:36:17 ID:7lUNGuEZO
>>393
男も難関高卒
あの女の方はお茶の水か、これまた難関高卒
そりゃ東大受かるよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:00:13 ID:zQJqI0w9O
もし入ってすぐに辞めたら全額戻ってくる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:15:23 ID:bs8OrGS10
言わなくても結果は分かりきってるだろ・・常考
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:12:46 ID:F02HEzD0O
予備校に入る時点で偏差値50〜60くらいの子を東大・京大に何人合格させるかが予備校の腕の見せ所なのかもね。ここに入って東大・京大に受かった子はもともと入る時点で東大・京大のBかC判定あたりでてる子だろうしね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:36:30 ID:uKl9N4FH0
マーケティングが悪いよ。
数名しかいない東大合格者を前面に出すのは自爆。
嘘でも偏差値40からマーチ合格者多数!と宣伝したほうがいいのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:46:15 ID:U+1cMxwL0
数名ではなく約2名だろ
数名だと、実際の業績の2〜3倍になるぞw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:54:27 ID:MzxdCqax0
>>512
>嘘でも良いか
実際、嘘だろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:26:57 ID:L70PyEp40
実際四谷どうなの?
入るかもしれない俺に一言
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:40:14 ID:g23CulWz0
死ね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:08:02 ID:uaellVhgO
今友達に難波の四谷勧められてる。その友達は四谷がいいよと言う
ここの評判最悪だけど、どうしよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:17:31 ID:/NVAaZc30
四谷の実態>>172-176に納得できるなら行けば?
友達を紹介して四谷に入れれば商品券もらえるし
うまくやればひと儲けできるぜ
勉強したいなら大手だろうけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:23:30 ID:kA2K0w1cO
なんか友達が可哀想になってきたww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:32:38 ID:uaellVhgO
やっぱり河合かeccにします
なんかここみたら不安になってきた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:21:32 ID:GjAoBvzb0
男の方は巣鴨、女の方はお茶の水出身だよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:43:11 ID:uaellVhgO
ほんとに一から、中学英語も分からない人は四谷のがいいんじゃないですか?
それだったら一人でやったほうがいいかなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:46:42 ID:RCP+KEI60
去年四谷行ってた。
講師は当たりハズレがある。
テキストは薄いので自分で参考書をやることも必要。
勉強する子、遊ぶ子にはっきり分かれる。
でも、授業人数はすごくいいと思った。
多くも無く少なくもない。
人気講座は若干多いが。
質問が非常にしやすい。

講師とテキストを納得できれば、いけばいいと思う。
定期は学割不可。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:48:02 ID:L70PyEp40
どうだろな
つかもう決めないとやばいよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:52:44 ID:dcpv15Ab0
四谷に行くなら高校入りなおした方が近道
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:53:20 ID:RCP+KEI60
確かにね。
決めてる間も自主勉強してればいいが・・・。
あとから入ると友達できにくいかもよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:56:19 ID:S7fDxOAl0
四谷工作員が
高校>>>四谷学院
を認めてしまった件w

悩んでる人は>>307を参考にしてね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:03:43 ID:MzUBlZOS0
四谷工作員の活動だだ漏れでワロタ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:38:09 ID:dm/Ba6G00
>>535
どうでもいい友達ならいいけど
かなり仲のいい友達なら商品券と信頼のどっちがほしいかよく悩むべき
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:41:46 ID:ogWrqwhc0
予備校が成績を上げてくれるわけではない。
予備校の講義に付いていこうと予習復習するから、成績は上がる。
自分からやらなければどうしようもない。
所詮予備校はペースメーカー。
そして四谷は思いっきりペースを乱してくれる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:42:30 ID:MB29hM3V0
四谷に誘う友達は偽友達w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:53:34 ID:L70PyEp40
>>546
普通 友情<人生 だろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:55:21 ID:MVJIYRby0
お前人生=商品券か?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:55:50 ID:dm/Ba6G00
>>550
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:56:45 ID:dm/Ba6G00
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:00:53 ID:hgeRMcJN0
四谷擁護の人は言うことが違いますな
友情<商品券=人生ですか
四谷学院も
生徒の合格<金
だから気が合うのかも知れないね
あ、四谷擁護の人=四谷職員ですか
それはご苦労さまです
554あほらし:2007/04/10(火) 20:11:39 ID:rYbSlaA3O
四谷なんか関西ではそもそも相手にされてへんで
ECCもそうやがチェーンの弱小塾なんか学校法人ですらないやろが
大手でさえどこがええか厳しくチェックするのが関西の賢い受験生や
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:12:24 ID:L70PyEp40
友情<人生は四谷<大手のつもりだったんだが・・スマソ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:15:00 ID:dm/Ba6G00
CMに踊らされる馬鹿<大手でもとことんまで疑う秀才(?)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:32:11 ID:7RfjqWYt0
では、四谷に騙される奴は馬鹿で異議はないでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:34:05 ID:dm/Ba6G00
うn
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:40:39 ID:8O5yznwpO
今日四谷にお金払ってきた俺に一言
実力しるためのテスト一問もわからなかった俺に一言
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:51:16 ID:JFlVOdHr0
四谷行ってほんとに大丈夫か?
まあ再来年もがんばれよw

雰囲気とかどうだった?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:53:47 ID:LlMoXIumO
ここの説明会に行くと只今ベストセラー中の四谷の本がもらえるよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:32:13 ID:2VCaKtTy0
自我自賛のインチキ本なんていらね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:45:24 ID:8O5yznwpO
雰囲気は普通。馴れ馴れしいうざい
自習室はきれいだった。テキストはまだもらってないからわからん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:53:05 ID:KYH6S6He0
本って四谷学院の自費出版の奴だろ?
テキストも見ずに入ったのかアホな奴だ
あのキモイDVDもらってきた?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:46:01 ID:g6Iaicub0
入塾費用とテキスト代は別だー!
去年は本もDVDもくれなっかたぞ。
DVDじゃなくVHSだったぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:19:27 ID:JFlVOdHr0
>>563
校舎どこよ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:25:29 ID:mwrA+39+0
四谷学院を知りたい方は>>307を見てね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:56:56 ID:CvkBnt2lO
>>565
嘘。説明書よく見ろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:04:23 ID:5OeXmxut0
四谷って、東大出てると講師になれないんでしょ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:24:47 ID:JFlVOdHr0
>>568
入塾費用 100000
諸経費(テキスト代など) 65000
とかじゃなかったか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:09:49 ID:s2d4osCG0
今日四谷学院の説明会に行く新高1生の俺が来ましたよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:45:22 ID:CvkBnt2lO
>>570
俺は高卒生なんだが
入会費10万+授業料(テキスト代込み)だったはず…
コース・私or国立によって多少差がでるが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:00:00 ID:F2LDShG8O
四谷はやめときな。俺はなんだかんだいって80万くらいぼったくられた。55とか意味ないし。テキストは大学の各大学の過去問の寄せ集め。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:42:59 ID:8O5yznwpO
俺高卒だけと、
分割で払うから合計79万
+夏期講習10万と冬期講習5万。
全部合わせたら94万
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:11:09 ID:8CaLMVDZO
みんなそんなに○ったくられてるのか…被害にあわれた方には同情したいね。ここを見てる人は被害にはあわないように気を付けよう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:32:54 ID:CvkBnt2lO
だれか皐月特訓やる人いんの?
俺は皐月も夏期も冬期もとらないつもりだが…;
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:27:29 ID:F2LDShG8O
取らないと担任から電話くるよ!しかも正月になると特訓とらないと自習室とか使えないから気を付けて!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:09:06 ID:EvC4rgCB0
夏季講習をとらないとね
面談という名目で小部屋に連れ込まれて・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:18:22 ID:8O5yznwpO
まじか……
俺受けないと受からないとか言われるとダメなんだよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:37:05 ID:WcOooDui0
受けないと落ちるって脅されるのもむかついたけど
なんで取らないんだ?って切れられたのには参った
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:56:58 ID:I4IeGmWSO
今日ガイダンスしてきて掲示板ばっかりいってたんですけど掲示板ってどこにあるんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:00:19 ID:59P5fa6W0
何を言ってる
お前が見ているココだ

それはさておき、個人面談と称して個室で脅すのは違法じゃね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:18:37 ID:F2LDShG8O
俺なんか3講座とる予定が面談で取らないと絶対落ちるといわれ10講座も取らされた。四谷に入るならホント受け付けの人とかとかかわらないほうがいいよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:33:59 ID:LSAsIGPA0
四谷学院は言われるほど酷い所ではない








だろうと入ってみたら、そこには地獄が待ってました
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:42:25 ID:g6Iaicub0
四谷→Fラン→浪人 の俺が来ましたよ。

俺は夏期講習のとき
「13講座取りたいんですけど、お金の問題で10講座に減らしたいんですけど
どれを減らせばいいですか?」
って面談で言ったら親切に対応してくれたぞ。
10講座とった俺もあほだが・・・。
経験から夏期講習は取りすぎないほうがいい。
予習復習の暇がない。
それに参考書やってるほうが経済的だ。

受付は良い人3割 悪い人7割 ってとこだな。
良い人はやさしいし、対応もいい。
だが四谷は難関大向けではないわ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:46:25 ID:ok+vPnZT0
なあお前ら途中でやめようとかおもわないわけ?

そりゃ金がもったいないとは思うが、時間を無駄にする事の方がよっぽどもったいない気がする
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:48:59 ID:8O5yznwpO
そんときは自習室だけ使わしてもらおう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:05:22 ID:LQ0Tq2f20
五月の時点でヤバイと思って七月でやめたよ
経験から言うとヤバイと思った時がやめどき
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:08:15 ID:l5y2V1c+0
>>587
残念だが金を払わないと自習室も使えないんだ
四谷生でもだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:10:16 ID:g6Iaicub0
やばいと思っても金は返ってこないだろ。
開放教室なら四谷生じゃなくても自習できるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:34:50 ID:8O5yznwpO
てかもう金はらっちゃったよww
利用させてもらう!是がひでも
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:22:20 ID:TRtRzlyS0
ここはお金を返してもらうスレなんだが
返金方法は最初の方に書いてあるだろ
授業を受ける前ならお金を返してもらいやすい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:12:11 ID:XVKQkrlm0
俺の友達も授業始まる前に行ったら手数料引かれず返してもらえたぜ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:51:55 ID:mDbRDDQmO
今から金払いにいってくるわw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:06:09 ID:XVKQkrlm0
>>594
健闘を祈る
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:25:56 ID:b/HJMPVX0
捨てるの間違いだろw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:08:29 ID:oat+LX/k0
DVD見たらよさそうなんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:17:07 ID:DbWdukDiO
テキストははっきり言っていらない
55段階とかあるけど、最初からやるんだったらはじてい+問題集でやったほうがいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:34:30 ID:WXhgWV/JO
あげ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:00:10 ID:K+OsPrjF0
倒産期待あげ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:42:32 ID:JY4Q/a630
高卒生なんだけどもココに入ろうとするんだけど実際入学してどうなの?
ほんとに55段階で伸びるの?ですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:54:05 ID:K+OsPrjF0
>>601
むしろこんだけ情報でてる中でここに入ろうとするほうが珍しいw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:25:35 ID:JY4Q/a630
書き込んどいてなんだけど2ちゃん情報は信じないほうが良いのかも?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:28:49 ID:WXhgWV/JO
自習室の情報は嘘
ギシギシしないしきれい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:43:25 ID:K+OsPrjF0
>>603
こんだけ叩かれてるのにそんなこと言えるお前がある意味すごいw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:33:18 ID:32iQlMy10
いかにTVという媒体が凄いかわかるね。
ネットでこんだけ叩かれても、色んな所に開校してるし
生徒もかなり集まってる。今年は代々木や河合のCM見ないけど四谷だけはやってるし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:41:57 ID:WXhgWV/JO
>>604
ごめん。ちゃんと読んでなかった
これ中空洞だわ、やたら響く
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:42:03 ID:K+OsPrjF0
工作員ktkr
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:06:26 ID:JY4Q/a630
ある意味って・・・・。orz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:07:37 ID:K+OsPrjF0
>>609
まだ入ってないなら問題ないけど

もう入っちゃったなら・・・・ご愁傷様
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:11:11 ID:LcORkHXd0
ネットで叩かれてること四谷社員は知ってるのか?
今年、四谷→大手と2浪になったひとが多いぞ。
マジで・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:01:45 ID:ynB5jnE+O
なんか講師が遠回しにテキストだめって授業中に言ってるょテキスト使えないし面接対策とかしょぼそうだから結局独学だお。
代ゼミ入りたいけど今更遅いなあ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:52:30 ID:5Qwk0X090
55段階の先生は具体的に何をしてくれる?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:40:30 ID:ynB5jnE+O
55の先生は丸付けだけしかしてないお。55の先生の中にもテキスト批判(時には四谷のシステム批判)してる人も…
まぁ旧課程のままの教え方、テキストだしね〜…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:46:27 ID:ynB5jnE+O
55もクラスの先生も、まさに、長いものにまかれてるって感じで、本当に遠回しで生徒に警戒を呼びかけてくる人いる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:56:09 ID:ynB5jnE+O
このことから実態は推して知るべし!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:07:13 ID:oHiINuoQ0
あれでしょ?四谷学院に入って頑張ったけどまた浪人になっちゃったり新浪人になっちゃったから腹いせで書いてるんでしょ?こういうとこに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:12:21 ID:kHwHv6g90
>>617
そりゃも前が入学金納入していて不安になる気持ちもわからんでもないが・・・
早く行政書士なり弁護士に相談して中途解約してもらえ。
高卒コースでも解約できたと思うぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:31:43 ID:oHiINuoQ0
まだ納入してないですね…多分2,3日したら納入すると思う。

どうでもいいんだけど左上の半角全角ボタン押すと`とか‘になるのは何故だorz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:59:09 ID:kHwHv6g90
>>619
もし入学したら返金請求試しにしてみな。
態度豹変するから(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:06:36 ID:Mdq7uncs0
俺も一浪目四谷で失敗して2浪目駿台へorz
県立医目指してた四谷同期もみんな諦めて教育大受けるしなんなんだここは
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:49:33 ID:VB9AyA0JO
俺Fランの大学目指してるから別に四谷でいいや
と負け惜しみを言ってみる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:01:16 ID:ynB5jnE+O
>>617
新高3です。

県立医受かってる人いるけど多分独学。まぁ私は諦めて私立医狙い。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:01:09 ID:oHiINuoQ0
同じく別にそんなレベル高くない大学行くから気にしないし…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:21:04 ID:MEiUMqDgO
誰か本気で訴えた奴いるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:00:40 ID:8Ze3CzFv0
本気の奴は安心の大手に行くでしょ・・・常考
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:16:42 ID:ynB5jnE+O
てかこんな具体的にカキコしたら私が誰だか先生から特定されそWW 先生ネット見てるしWWW
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:17:29 ID:6n8UHJccO
四谷ってそんなに悪徳なのになんで業績伸ばしてるの?だまされる人が多過ぎるから?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:22:22 ID:ynB5jnE+O
う〜んクラス授業だけなのに55のテキストも買わされるし、高3から理科や英語の授業2コマにされるし、何より講師をゴミ扱い。ミルク見れば悲惨さがわかるよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:43:40 ID:+0LCkBwSO
いくら勉強しても四谷はのびないんですか?
この間四谷校にいったら今年みんなが合格できた大学いいとこばっかだったんですけどあれって四谷校だけの実績ですかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:45:14 ID:8Ze3CzFv0
>>630
そんな訳ない
過去レス嫁
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:34:41 ID:cMHiCHVa0
春休みから入ってて、このスレ見て落ち込んだ

けど、入塾の時に母親に「どんな塾か分からないから分納にしよう」
って言われたおかげで夏終わったらすぐ解約できる!

親って偉大だな。

担任がバカなのは悪くないと思うよ?
あらかじめ作戦を立てて「学校があるから」
とか色々と言葉並べれば特訓系の講座一切取らなくてもいける。

「大丈夫〜?」とか梅田の三白眼に言われたけど
笑顔で「大丈夫です(超笑顔)」で耐えたおかげでもう皐特訓池とか言われない

ついでに「学校あるから合宿もいけないんですよぉ〜楽しみにしてたのに」
って行って来たw
その頃まで四谷にいるかも怪しいがww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:48:56 ID:+0LCkBwSO
獨協大学狙いでもだめですかね。
のびたらマーチねらいたいんですけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:05:30 ID:oHiINuoQ0
とりあえず分割で納入してみるかな?現役館が一番近いんだけども…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:25:38 ID:VB9AyA0JO
医学部目指してて去年河合塾行ってた友達いるんだけど
河合は全然コミュニケーションなかったとか言ってた
その点四谷は友達みたいでいいわ〜とも言ってた
まぁ多分来年も浪人だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:28:52 ID:8Ze3CzFv0
比較ワロス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:49:20 ID:dmjPWNmcO
校舎内で鬼ごっこするくらい仲いいからなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:54:15 ID:8Ze3CzFv0
小学生かよwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:22:42 ID:ynB5jnE+O
医学部はやっぱり代ゼミか…医学生のチューターいるし。ウラヤマス
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:58:49 ID:ZSkfddSaO
包茎はなかなか子供を作れないのも事実
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:03:53 ID:8Ze3CzFv0
いきなり何を言い出すんだw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:34:21 ID:4a6XLbhy0
河合塾は確かに友達は出来ないな。よく喋る相手って言ったらチューターか同じ中学小学校だった人とかだし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:13:53 ID:CGj0wxa30
予備校で友達作らなくても大学行けばつくれるんだからいいだろw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:01:21 ID:3BLFFaf2O
受付スタッフって四谷に批判的行為するとマジデ皮肉って講師や生徒に嫌な事するし個別とか55講師もプロとか言って新人で教える気ないし下手クソだしマジデ最悪。授業の講師はまあまあ。
少しでもやる気ある人はここに入るな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:29:22 ID:WN5nv6Tt0
◎四谷の工作パターン其の1

@散々叩かれてるのを知りつつ四谷ってどう?と質問
A質問しておきながら、四谷叩きの書き込みがあると2ちゃんは信用できないと言い出す
B四谷叩きの人は、受験に失敗したと責任転嫁
Cとりあえず入る入ると粘着する
プロローグ
D四谷工作員お得意の下品な書き込みをして流れを入る入るで終了させる

>2007/04/14(土) 12:42:32 ID:JY4Q/a630
>高卒生なんだけどもココに入ろうとするんだけど実際入学してどうなの?
>ほんとに55段階で伸びるの?ですか?

>2007/04/14(土) 13:25:35 ID:JY4Q/a630
>書き込んどいてなんだけど2ちゃん情報は信じないほうが良いのかも

>2007/04/15(日) 08:07:13 ID:oHiINuoQ0
>あれでしょ?四谷学院に入って頑張ったけどまた浪人になっちゃったり新浪人になっちゃったから
>腹いせで書いてるんでしょ?こういうとこに

>2007/04/15(日) 08:31:43 ID:oHiINuoQ0
>まだ納入してないですね…多分2,3日したら納入すると思う。
>どうでもいいんだけど左上の半角全角ボタン押すと`とか‘になるのは何故だorz

>2007/04/15(日) 12:01:09 ID:oHiINuoQ0
>同じく別にそんなレベル高くない大学行くから気にしないし…

>2007/04/15(日) 15:05:30 ID:oHiINuoQ0
>とりあえず分割で納入してみるかな?現役館が一番近いんだけども…

>640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:58:49 ID:ZSkfddSaO
>包茎はなかなか子供を作れないのも事実
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:40:06 ID:WN5nv6Tt0
◎四谷の工作パターン其の2

3大大手に対して嘘の書き込みをして四谷を良いかのように印象付ける

>2007/04/16(月) 10:34:21 ID:4a6XLbhy0
>河合塾は確かに友達は出来ないな。よく喋る相手って言ったらチューターか同じ中学小学校だった人とかだし

予備校は勉強するところで友達を作るところではない。
(自由席であっても大体座るところが固定されてくるので近くに座った人に話しかければ友達になれる
河合塾で友達が作れないのに、四谷学院で友達が作れるという理由が知りたいところである)

この流れを見れば分かるように、四谷学院は勉強するための環境では無いと四谷工作員も理解している
さらに、四谷経験者の多くがそのように感じている

それは
四谷の実態が書かれた>>307や工作員の書き込みを見れば一目瞭然

>>622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:49:33 ID:VB9AyA0JO
俺Fランの大学目指してるから別に四谷でいいや
と負け惜しみを言ってみる
>>624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:01:09 ID:oHiINuoQ0
同じく別にそんなレベル高くない大学行くから気にしないし…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:49:01 ID:WN5nv6Tt0
>>168-169(IDが一緒)を見れば分かるように嘘の書き込みをして
四谷学院に入れさせようとする四谷工作員は確実に存在します
だまされないようにしてください。

おまけ1 賢い塾の選び方
ttp://homepage3.nifty.com/kashikoi/

おまけ2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
四谷学院の東大生達 [就職]
四谷学院のCM....... orz [大学受験]
過去ログ [大学生活]
【再受験】俺が国立医学部に受かるか確かめるスレ4 [大学受験サロン]
FOMA SO903i Part37 [携帯機種]
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:49:22 ID:CGj0wxa30
四谷って
レジャーランド???
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:39:34 ID:1urhNKV3O
マジデ四谷の幹部とスタッフぶん殴ってやりたい!あんなヒドイのに自分たちは悪い事してないみたいな態度がすごい腹立つ!皮肉って嫌な事するなシネ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:40:47 ID:1urhNKV3O
医学部なんて受かってねーだろボケって感じ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:03:12 ID:1urhNKV3O
ブチ切れモードの俺がまた来た。スタッフシネ。金目当てだろ。俺の事普段は嫌がってんのに手続きする前は態度変えて笑顔で挨拶してくんなよ。お前ら生徒の悪口スタッフ同士で言ってるだろ。しゃべった事ないスタッフに俺の事嫌がられんのは悪口言ってるって事だろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:04:51 ID:1urhNKV3O
自分たちの経営に問題がある事いい加減認めろよ。講師もそう言ってるだろ。工作してこれ以上生徒騙そうとするな。そんな時間あるならテキスト改定、講師まともに雇えよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:51:52 ID:h2QS50KD0


648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:49:22 ID:CGj0wxa30
四谷って
レジャーランド???


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:39:34 ID:1urhNKV3O
マジデ四谷の幹部とスタッフぶん殴ってやりたい!あんなヒドイのに自分たちは悪い事してないみたいな態度がすごい腹立つ!皮肉って嫌な事するなシネ


650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:40:47 ID:1urhNKV3O
医学部なんて受かってねーだろボケって感じ


651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:03:12 ID:1urhNKV3O
ブチ切れモードの俺がまた来た。スタッフシネ。金目当てだろ。俺の事普段は嫌がってんのに手続きする前は態度変えて笑顔で挨拶してくんなよ。お前ら生徒の悪口スタッフ同士で言ってるだろ。しゃべった事ないスタッフに俺の事嫌がられんのは悪口言ってるって事だろ。


652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:04:51 ID:1urhNKV3O
自分たちの経営に問題がある事いい加減認めろよ。講師もそう言ってるだろ。工作してこれ以上生徒騙そうとするな。そんな時間あるならテキスト改定、講師まともに雇えよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:53:09 ID:h2QS50KD0
どう考えても受験に失敗した腹いせだろ?口じゃ何も言えないくせに?こういうトコで八つ当たりするのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:56:48 ID:h2QS50KD0
お前ら頭逝きすぎ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:57:49 ID:1urhNKV3O
よお。四谷の薄給工作員ども。お前らとは身分階級があまりに違い過ぎるから必死の工作本当に醜いなーWWWスタッフの顔見たくもねえ。
穢れるWWWW
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:01:06 ID:1urhNKV3O
俺は今年高3だ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:02:14 ID:h2QS50KD0
つーか俺工作員じゃないし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:04:42 ID:1urhNKV3O
俺は今年四谷に入ってこのままだと現役合格は不可能だと分かったからここに書き込んでいる。結局独学だし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:11:00 ID:h2QS50KD0
予習復習やれば平気かもよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:32:59 ID:tZ+UlFJi0
はい、出ました四谷特有の手のひら返しwww
>>h2QS50KD0
叩いて叩いて、一見、優しい言葉を掛ける

講習とか、オプションが発生するときに使う手口ですね

騙されて、金を払ったらその後は、放置か無視

金が必要な時になると、脅して脅して、まだ大丈夫!

を繰り返すんだよな悪徳業者どもは
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:39:58 ID:tZ+UlFJi0
あ、そうそう
55範囲だけを完璧にすれば、どんな大学に合格できるって嘘を言われるんだけどね
では、なぜ合宿とか夏期講習とか有るんだろうね?それも、英単語の授業とかさ

55範囲だけで合格できると説明したのに、講習を取らないと落ちますよ?って矛盾してるよね?
結局さ、四谷叩きをしてる奴を馬鹿にしてるけどさ>>307を一つも否定できないしさ
友達が〜、聞いた話だけどさ〜、四谷〜良いよ、全部曖昧。
四谷工作員は、土に還れ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:53:42 ID:h2QS50KD0
何度も書き込んでるけど俺工作員じゃねーよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:55:20 ID:h2QS50KD0
まぁこういうトコだから信用されないだろうけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:19:01 ID:h2QS50KD0
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:49:01 ID:WN5nv6Tt0
>>168-169(IDが一緒)を見れば分かるように嘘の書き込みをして
四谷学院に入れさせようとする四谷工作員は確実に存在します
だまされないようにしてください。

何かキモイよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:39:54 ID:tZ+UlFJi0
>>168-169(IDが一緒)みたいな
バレバレの自作自演マジキモイよね
四谷工作員

>>h2QS50KD0
今日の人物設定と貴方の目的を教えてください

俺の目的は四谷学院のCMと実際の指導方法が異なっていることを
受験生に知ってもらい、四谷学院に騙される犠牲者を少なくすることです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:42:22 ID:h2QS50KD0
あぁそうですか。俺は今日お金払ったばっかですが何か?
何処の塾もどうせ詐欺だし親のお金だから騙されたって気にしないですよ。ちゃんと勉強すれば受かるし。
一年通ってみてもし国立とかに受かったらお前のこと一生馬鹿にしてるかもね。

668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:45:30 ID:h2QS50KD0
ってか自分で言うのもなんだけど何で四谷学院ほめたら叩かれなきゃいけないの?
今更だけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:15:05 ID:qaJACr86O
名誉棄損とか営業妨害にはならんのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:15:13 ID:h8LsR2Xn0
払い込んだ後ここ見たからすごい不安だけど
自分の目で確かめてきます。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:15:47 ID:HGWjEm0W0
>h2QS50KD0
>お前ら頭逝きすぎ (>>655:04/17(火) 14:56)
>俺は今日お金払ったばっかですが何か? (>>667:04/17(火) 17:42)
>何で四谷学院ほめたら叩かれなきゃいけないの? (>>668:04/17(火) 17:45)

ほほぅ、本日四谷に貢いで来て、四谷を褒めちぎっている訳ですか
さらに、四谷に不満を持つ生徒や元生徒をバカ呼ばわりしていると

>俺Fランの大学目指してるから別に四谷でいいや

Fランクってフリーって意味だぜ?
四谷学院なら頑張ればFランク大学も夢じゃないかもね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:19:02 ID:HGWjEm0W0
名誉毀損になるもね、生徒から金を騙し取って
不満を言えば、差別用語を使って生徒を馬鹿にしてるし
ほかの予備校の(嘘の)悪評も書き込みをしてるからね
やばかもよ四谷学院の工作員は
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:09:40 ID:ZI+qgkHGO
てか皐月特訓二日で2万6千とか死ね
その間自習室使えないとかさらに死ね
休館日以外日自習室あいてますとか言ってたのに
開いてるのに使えないってことですか、そうですか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:10:23 ID:5/9DB4mG0
私河合塾だけどどっちもあんま変わらないよ。
違いといったら若干河合のほうがテキストが優れてる。
それくらいだと思う。
結局自分で頑張って勉強しなきゃどこも一緒だよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:22:19 ID:h2QS50KD0
>>645
ID違うのにどうやって特定できたん?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:24:01 ID:9ld1NL7Q0
河合塾と変わらないなら絶対河合塾じゃねーの?
通学定期も使えるし、模試は無料、授業時間は四谷の倍
授業料も安くて、テキストも誤字脱字はほとんど無い
レベル別のテキストもあるし基礎から教えてくれるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:25:10 ID:9ld1NL7Q0
>>675
IPって知らないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:25:26 ID:ZI+qgkHGO
ちなみに>>622の書き込みは俺だから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:39:52 ID:1urhNKV3O
教材開発研究費、人件費削るのは儲け主義のやる事。(四谷の純利益は予備校業界でトップとある講師が言ってる。)
口コミの大手は詐欺でない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:45:37 ID:f3/gAcPs0
>>675
↓は無視ですか?

>h2QS50KD0
>お前ら頭逝きすぎ (>>655:04/17(火) 14:56)
>俺は今日お金払ったばっかですが何か? (>>667:04/17(火) 17:42)
>何で四谷学院ほめたら叩かれなきゃいけないの? (>>668:04/17(火) 17:45)

ほほぅ、本日四谷に貢いで来て、四谷を褒めちぎっている訳ですか
さらに、四谷に不満を持つ生徒や元生徒をバカ呼ばわりしていると
681↑ごちゃごちゃうるさいバカ:2007/04/17(火) 19:49:18 ID:Ulr6/VSYO
うせろ3浪
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:57:49 ID:5/9DB4mG0
もういいじゃんか。
行きたくないやつは行かなくていいんじゃない?
行きたい奴だけ行けばいいじゃん。
返金して欲しい人は弁護士にでも相談したらいいよ。
喧嘩マジでやめてくれ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:17:04 ID:VqklM5D40
明日が振り込み期日で工作員必死wwwwwwwwwwww
>>307を見れば当然、学校法人の予備校だよな常識的に
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:23:15 ID:VqklM5D40
2ちゃんなんて信用できねーよって人はここも見てね
ここがダメ! 四谷学院 
ttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yotuya/1173105769/
四谷学院の講師の悲惨な待遇を晒すスレ
ttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yotuya/1173105769/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:34:18 ID:lPul0ZAa0
>>681
出たw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:56:22 ID:1urhNKV3O
>>681
本当に出たWWWW
薄給貧乏負け組工作員くたばれW
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:17:19 ID:bLINi+4f0
>>681
でたw江頭ww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:33:31 ID:VDNqDj1f0
>>677
IPってどうやって見るんだろ?管理人しか見れないのか…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:14:18 ID:q/Tvk48R0
四谷を批判してる奴の特徴
・ほとんどが不相応なレベルを受験し、そして不合格。予備校を逆恨み。
・そもそも授業の善し悪しを判断できる学力もないのに講師を批判。
・授業を切るなどとぬかすが、その時間は勉強に当てていない。
・大手の講師の授業を受けるだけで、偏差値が飛躍的に伸びると思っている。
・大手のテキストには、読むだけで偏差値が飛躍的に伸びる何かが書いてあると思っている。
・予備校が営利団体であることを理解していない。大手は慈善でやってるから
良心的だと勘違い。
・「学割がない」「校舎やトイレが汚い」とそんなこと事前に調べとけと言うような愚痴ばかり。
・粘着質で被害者意識が強く、精神分裂気味。批判以外の書き込みを見ると
工作員認定して罵倒。頑張る人の足を引っ張るのが大好き。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:54:46 ID:9qbS+5Ze0
>>689
的を射てるね

どう見ても粘着アンチが必死すぎる
とにかく明日から頑張ってみる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:11:34 ID:tcAqgdh1O
みんながんばろうぜ!
ついに明日から授業開始だな!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:49:40 ID:uQsP2TmSO
偏差値70の俺からすれば四谷はくそ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:50:10 ID:9qbS+5Ze0
>>691
緊張してきた・・・
初めのうちは慣れないかもしれないけど頑張ろう!


694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:06:40 ID:dLIL+fn70
四谷工作員は必ず携帯とPCの二刀流なのがうける
四谷学院先取り情報>>307
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:19:05 ID:poJ8zGmd0
四谷を肯定してる奴の特徴
>>689のように失敗の原因を全て生徒自身の問題にしている
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:22:23 ID:l33fwY2kO
四谷のことけなすのはいいんだが
四谷のことちょっとでも誉めるとすぐ工作員とかそう言う短絡的な思考はやめていただきたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:22:50 ID:JDnJBULy0
>>667
>何処の塾もどうせ詐欺だし親のお金だから騙されたって気にしないですよ。

悪徳塾の四谷学院と学校法人を一緒にしないでください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:23:10 ID:poJ8zGmd0
こうしてまた嘘つきの工作員によって、ぼったくりが続くのであった












699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:24:42 ID:poJ8zGmd0
>>696
誉められる点なんてけなされる点よりはるかに少ないのにそれで褒めちぎれって方が無理がある
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:31:15 ID:EfBnK1J60
嘘を言って生徒を四谷学院に入れてメリットがあるのは工作員以外に居ない

工作員の証拠をつく>>680と痛いところを突かれてヒァビョる>>681
を見れば一目瞭然
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:35:12 ID:M81JBgZh0
>>699
今日、金払って来たって奴が四谷ほめちぎってるしなw
工作員の知能=職員の質だから、如何に酷いが解るよな
一ヶ月もかからずに
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:32:39 ID:poJ8zGmd0
(工作員を含む四谷擁護派が主張している)誉められる点は、非常に曖昧かつ主観的で
根拠とする情報源が乏しく、誰もが肯定できるというような情報が少ない(むしろ誰が見ても否定的に見えるような酷い情報ばかり)

一方(被害者側および実態を把握している側)が否定できる点は、非常に客観的かつ明確であり、
根拠とするに十分な情報があり、四谷が否定されて損をする人以外は四谷を否定的に見ざるをえないであろう情報ばかり
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:07:01 ID:kMTE9ZyyO
四谷叩いてるやつなんて9割5分が面白がってやってる四谷とは関係ないやつだろ。糞だとか詐欺だとかそっちの方が根拠が乏しいじゃん。ホントに悪かったら口コミで広がって生徒もあつまんないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:12:50 ID:poJ8zGmd0
>ホントに悪かったら口コミで広がって生徒もあつまんないよ

だから必死で宣伝してるんだろwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:21:27 ID:UAKjMHpR0
口コミでは四谷学院は悪徳No1なのを知らないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:23:28 ID:1XtEWbnSO
今北

漏れは結局河合にしたが、四谷の悪徳さが口コミで伝わってるは本当だと思うがそれを超える勢いで宣伝がすごい。一度話を聴きにいったら妙な熱意を感じた。正直どっちを信じるか迷ったけど無難に大手にしといた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:27:50 ID:FZshCqQs0
金を払ったら掌を返す四谷学院
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:43:34 ID:dcXEvPsW0
感じた熱意は、金に対する熱意だった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:46:59 ID:pT1xRp5HO
>>693
仲間いて嬉しいぜ。
頑張ろう。嗚呼、緊張してきた・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:03:20 ID:2059944H0
>>709
継続的なレポートを頼む。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:03:29 ID:NTbvi7hi0

そんなに緊張しなくても大丈夫だよ










期待に見合うものは何もないし四谷学院にはね

712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:09:56 ID:g7tyBtOL0
継続的なレポート欲しい?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:40:57 ID:3tmcGpRfO
ボ○れにGOGO!四谷学院!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:17:30 ID:ERcfLblV0
こっちは月曜から授業開始…>>689の批判してる奴を適当に黙らせてやるか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:21:32 ID:vwwUXcmwO
ぐは!英語のEなのにわからんww
(^ω^)おっ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:28:05 ID:ih4Kg0fn0
擁護派必死すぎw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:41:52 ID:vjjQXSZCO
このスレに大感謝してます。危うく通うとこだった………。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:14:47 ID:ERcfLblV0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:17:04 ID:ERcfLblV0
これで良いだろ?(?)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:32:02 ID:a1mfP4AA0
四谷ぼろくそに言っといていつまでもここにいる自体とても気持ち悪い。
もうこれ以上ないほど書いてんだからもうどっか行け、もし四谷入ろうか迷ってるやつ
がここ見れば十分四谷がどういうとこかわかるだけ書いてる。
後はその人次第だろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:57:55 ID:k/K3ubOuO
↑ほとぼりがさめたら四谷の宣伝はじめる予定
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:59:16 ID:ih4Kg0fn0
基地外ktkrw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:01:39 ID:CLp/BPQHO
いま来た…
優しい人よ
四谷はぼったくりしてんの?

ちなみ町田の城南はマジ腐ったとこだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:07:23 ID:ih4Kg0fn0
四谷自体が腐ってるんじゃないの?・・・常考
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:08:49 ID:ZO5e7oU/O
>>538
東大受かってもなんの不思議もないな
なんで私が東大に?だってさ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:52:15 ID:SdLm/FgDO
浪人で今年入ったんだが、難波校の古典のオバサンは糞。
訛りが激しいのはまだ許せるが、ゐ・ゑの書き方をさんざん語ったり、授業中に自分語りをしだす。
もう授業出ないで自習する事に決めた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:14:53 ID:3jP4otW4O
英語の45級落ちた(^ω^)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:32:13 ID:xFQUrW6p0
授業がわかりやすくてびっくりした
講師にもよるけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:29:12 ID:DTiM+SNW0
授業がわかりにくくてびっくりした
講師にもよるけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:51:06 ID:OOjGin0pO
今日の授業まじ最高だった。この先生についてくって決めた。明日もがんばろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:01:54 ID:0mHeK5v80
という自己満足がのちに自分自身を窮地に陥れる事になるのをお忘れなく
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:59:33 ID:moWxQjKc0
大手でも全員が全員いい先生なわけがない、それは四谷とて同じ。
俺四谷行ってるけど、55段階は生徒が多すぎて教室に入れないことがある、そういうときは自習室なんだけど。
答案溜まってるのにいい先生だったらきっちり教えてくれるし、ちゃんと見てくれる。
もちろんこの逆もいるけど、いい先生の方が多い気がする。
四谷は大手ほど受身の授業でないところがいい所だと思ってる、だから自分からやろうって
思ってる人ならとてもいい予備校だと俺は感じた。
まぁやる気ないやつはどこ行っても一緒だけどさ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:02:46 ID:0mHeK5v80
工作員アホすぎwwww

どっちのほうがメリット多いと思ってんだよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:51:11 ID:f7qppJiR0
去年、一浪でTVのCMや電車の広告で目立っててシステムがよさげな梅田の四谷学院はいったのですが最初は55段階とかめちゃくちゃ頑張れたのですが
あまりの解答返しの回転の悪さにイラだってきて、古典単語のテストの解説を求めても
「単語帳のまんまでしょ?」と言われたりして55段階は夏にはいる前に行かなくなってしまいました。
そして夏期講習も適当に受けてしまって、いい加減まじめに受験勉強をしようと個別特訓を9、10月くらいにとり始めたのですが、
とても親切に教えてくれる先生や大学生活に向けてのアドバイスをしてくれる先生もいたのですが
こっちが問題やってる途中に真横で眠りこくる先生もいました、まぁ大学院の医学生っぽくて
自分の勉強で必死なのか知らないが昨日は徹夜でとか言われてもこっちはしらんしと思いながら…
結局センター試験の結果も微妙で結局今は浪人して予備校に通わなくても受かっただろう私大にいってます。
高校時代の友達がいた大手の河合さんなんかにいってれば今は違ってたのかなぁなんて思ってます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:43:37 ID:pXfbt3Td0
表面的に四谷を批判しながら、勉強のやる気の無さを匂わせることによって
四谷叩きをしている奴は受験に失敗した奴だと印象付けをしようと必死のようですが
四谷工作員の一人に、学歴コンプでちょっとあれな人が混じっていまして
>大学院の医学生っぽくて
など、ありえないことを言ってみたり、するんですね
大学院の医学生?バカか?四谷の薄給で働くわけねーだろボケ。と思ったりします。

まぁ、私が受験生に知ってもならいたいのはですね、
四谷学院にお金を払ってですね、しかも通学定期が使えず通常料金で四谷に勉強しに行って
>55段階は生徒が多すぎて教室に入れないことがある、そういうときは自習室なんだけど。
なぜ自習をしなければならないのか?これは詐欺ではないでしょうか?
仮に55範囲教室に入れたとしても、
>答案溜まってるのにいい先生だったらきっちり教えてくれるし
他の生徒を順々に教えていたら自分の番がいつまでたっても回ってこないし
後ろに待っている生徒が殺気立っているのを感じるから気軽に質問なんてできない
こんな状態の四谷でうまくやっていけるのは、今流行の鈍感力を持ち合わせた人
なんではないかなと思います。
まぁ、そのうちエレベーター内で他の生徒に締められるのが目に見えていますが。

ちょっと話がそれてしまいましたが、結局何を言いたいかと言いますとね
参考書を例に考えて見ましょう
書店に行きますと、色々な参考書があります、それも高価なものから安価なものまで
そして、理解しやすいものから、やったとしても時間の無駄だと言われるものまであります。
仮に、同じ内容でも、使いやすい物と使いにくい物まで様々です。

今の時代、売れている参考書はインターネットや口コミですぐ分かるのですが
それらの多くは、価格、理解しやすや、使いやすさを兼ねそろえています
これは何を表しているかというと、どの参考書で勉強しても一緒ではないと言うことです
どんなにやる気があっても参考書選びを失敗すると努力が無駄になってしまいます
時間が勝負の受験ではその差が顕著に出ます

予備校選びも一緒。
高い金を払って努力を無駄にすることはない。
すなおに参考書を出版できる大手にしとけ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:53:42 ID:0bNnRUcv0
>>734-735
今は副作用の少ない薬もあります。
心療内科・精神科・または神経内科に行き
「朝昼晩、四谷学院は私の人生を邪魔してます」と相談してください。
また現在、薬を服用しているなら、自己判断で服用量を調節しないで必ず相談してください。
万が一の場合、あなたは自分と無関係な人を巻き込む事件を起こす可能性があります。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:07:41 ID:pXfbt3Td0
今頃、Dr林ですか?古いネタですね。
私も古いネタを張ってみますね。

2002年スタートのスレッド 「四谷学院の公正な評価」です 
http://kako.milkcafe.net/log/yotuya/1027072771.dat.html

四谷叩きの人は保存しておいてね。
保存方法はIEの左上のファイルから名前をつけて保存(完全)ですよ。
これから少しづつ削除されたスレなどもうpしてみますね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:52:59 ID:RJuxcBSZ0
四谷擁護派の主張が自習室に集中しててワロタ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:27:45 ID:YHH2QCno0
ってか人それぞれの意見なんだから援護派はそういう奴だと思ってシカトしろよ…
批判派もだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:48:05 ID:RJuxcBSZ0
なのに批判の方が多い現実
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:54:41 ID:YHH2QCno0
自分の意見を主張をしたら叩かれるっていつの時代だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:20:38 ID:aT10ehMB0
詐欺業者が被害者面するなよw
これは四谷生同士の叩き合いではなく
悪徳業者と被害者の戦いですよ
悪徳業者とお客様の戦いでもあります
お客様の言い分は、金を払ったんだから
宣伝と同様の勉強できる環境を整えろってことです

>>737のリンク先のスレッド>171に注目です
(これは、四谷学院の新年会でお偉方がスピーチした内容だそうです)

>171 名前:名無しさん@55段階制 2002/10/07(月) 10:27
>授業? そんなもの如何でもいいんですよ。
>テキスト? なんでも一緒。その辺の参考書を二次利用しなさい。
>いいかね! これは仕事だ。金儲けなんだ。教育なんて甘っちょろいことを言っはイカン!!
>講師も「過剰対応」はよくない。それよりも講習会をきちんと取らせろ!
>売り上げが昨年比で11%落ちてるな。こんなことでは賞与のカットは避けられんぞ!
>一人頭の売り上げ単科を120万にしろ!みんな目標額を念頭において生徒に伝達。以上解散。

2002年以前から生徒から詐欺と叩かれつづけて来た四谷学院は被害者面を続け今に至っています。
>>736みたいに、都合が悪くなったり追い込まれると生徒を馬鹿にしたり、差別用語を使い
生徒を罵倒します。これはネットの中だけではないので気をつけましょうね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:26:43 ID:aT10ehMB0
名無しさん@55段階制 2005/03/19(土) 23:43
自分に必要なものは、後は応用力だけだと思ってました。
しかし、思わぬところに穴があった。
先生との一対一の指導でわかったんです。

名無しさん@55段階制 2005/03/19(土) 23:56
予備校選びに失敗していたという落ちw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:32:42 ID:9PTlbfXQO
↑しねよばか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:12:45 ID:uozjkN8JO
>>743
バロス
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:38:15 ID:sCC0J+hjO
>>267
入塾テストすら受からん奴は今スグ受験生やめれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:40:09 ID:RJuxcBSZ0
>>744
ktkrw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:36:05 ID:0bNnRUcv0
誹謗中傷と批判は分けて考えてもらいたい。
俺が四谷を薦めないのは「全てにおいて大手に劣る」からです。
メリットがないんだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:41:25 ID:la1MOVCUO
パンフに書いてあるような授業環境を忠実に備えたら普通に優良な予備校になると思うんだが…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:53:24 ID:ErbnLYAuO
今年高卒生例年に比べて増加らしいね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:54:59 ID:RJuxcBSZ0
(´・ω・`)カワイソス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:18:35 ID:IpzfAPO7O
55のテストをパソコンから出す手順を教えて下さい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:03:40 ID:2IiYIW3k0
たまには個別のメリット・デメリットを語ってほしいな。
(55段階ではなく)

たぶんデメリットのほうが多いんだろうけど…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:47:12 ID:VZDMiXTGO
個別の講師は55の講師よりひどい。プロとか言って新人とかアルバイトだしやる気ないし下手。たまに良い講師もいるけど見てると根暗な男が多い。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:10:16 ID:s5dDTbfF0
今日のリンクは「四谷学院の歴史を学ぼう!」です
ttp://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yotuya/1138724114/

756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:14:57 ID:5EsT9mf20
壮絶だな・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:35:52 ID:VizFETps0
個別と55で講師の質に違いあるの?
80分も顔をつき合わせて何をしてくれのかが最大の関心事。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:17:37 ID:tul2AXzXO
四谷の世界史カード500ってどうなの?
これやったらいけるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:52:34 ID:oyVlT5TQ0
>>758
中身見ればわかるだろ。
三省六部一台九寺五監も載ってないんだぜ。
春台の世界総整理1〜3と論述対策しといた方が無難。
まぁ級が上れば詳しくなるかもしれんが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:02:47 ID:tul2AXzXO
>>759
俺世界史勉強したことないからわかんないんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:25:09 ID:uqMgMkZu0
簡単な話、勉強するための物ではなく
説明会で使うエサだと考えた方が良い
市販の薄い問題集を自分でやった方が安全だと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:27:48 ID:oyVlT5TQ0
>>760
世界史カード500の範囲を完璧に網羅してセンター25〜35、マーチレベル30ぐらいかな。
地歴公民に関しては暗記科目だから講師間の優劣が判別しがたいけど、
その分使用テキストが糞だともろ点数に響く。総計上智国公立の赤本と
四谷のテキスト見比べてみれ。微細微妙なところにまるで手が届いていないから。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:58:14 ID:tul2AXzXO
てことは
山川の教科書よみながら山川の問題集やったらおけってこと?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:03:19 ID:1D+Ha4JGO
友達の駿台のテキスト見せてもらった…凄かった…

今から大手に変えるの無理?無理ならマジで人生オワタんだが…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:51:55 ID:7gKBATf8O
返金してもらえないの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:55:53 ID:bdHhNErIO
>>764
どんなかんじに凄いの???
四谷とどう違うのか具体的に教えて!!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:02:09 ID:qwrrskZNO
教室暑い〉 暖房効き過ぎ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:06:05 ID:ecg3Hl/2O
>>767
それは講師に言え。どこの予備校でもそんなことはある
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:25:08 ID:LdWHVB76O
55まだうかったことないんだがww
単語も古文も英文も45級全部おちた(^o^)/
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:21:16 ID:lrAhzyid0
>>754
それ別の個別塾でも同じだよ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:31:27 ID:n7kJMpLmO
日本史、世界史は流れがわかってないのに難しいのやろうしていつまでも点がとれないお馬鹿さんもいるけどね(^^
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:46:36 ID:SvyKechg0
55範囲の問題のことだろ?それには禿同
暖房は効きすぎと言うより人が多すぎで暑い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:51:37 ID:M3SuPHcm0
人が多すぎと言うより小さなスペースに生徒を詰め込みすぎ
エアコンの能力を超えているから梅雨と夏は最悪
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:52:39 ID:OnRPyEvS0
以上より四谷は悪徳予備校(?)No1に認定されますた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:56:04 ID:M3SuPHcm0
>>755>>172-176を見たら四谷がどんなところか解った
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:59:01 ID:Gn7Xil5N0
ここのパンフに載ってる合格者ってやたら老けた人多いけど、なぜ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:08:31 ID:Y0NAg6EI0
毎年同じ人だからか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:32:40 ID:f+WAQAMQO
なんで毎年同じでふけるんだよwwwwwwwwww写真は更けないだろ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:03:49 ID:yhllP9qNO
>>777
ナイスぼけ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:13:56 ID:/NeNB3KU0
毎年同じ人を撮りなおしている悪感
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:33:11 ID:XdZmpyBk0
奴らならやりかねんw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:54:07 ID:f+WAQAMQO
それはないだろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:12:51 ID:0jv783DcO
いっぱい勉強すると老化すんじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:57:36 ID:4+usFPTV0
追い込まれなが金を脅し取られると老けるのかも
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:40:03 ID:bmkFBIhHO
55っていらなくね?
少なくとも単語はいらないだろ
やる直前まで単語カードみてたら絶対受かるだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:47:11 ID:WFLuLGLX0
55単語は逆効果な面はあるかもな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:31:13 ID:bmkFBIhHO
皐月特訓てどうなの?
俺頭わるいからさ、家で勉強したほうがいいかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:47:55 ID:Ayi4OH+Q0
言われるまま金払い続ければ良いんじゃねーの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:17:00 ID:0jv783DcO
頭悪いと広告にのせられて買わなくてもいいものまで買っちゃうんだよな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:48:42 ID:yvXqGWRr0
いろんな意味で速単のほうが上だなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:17:11 ID:LNsXuHwIO
夏期講習とりたくないけどわざわざ理由までいわないといけないの?55段階一回やっただけで四谷いやになった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:58:45 ID:HYRkHy1S0
先輩たちの言葉は本当だったでしょ?
大手に移れば?お金なかったら単科とるとかさ
消費者センターに相談すれば少しくらいなら金が帰ってくるはず
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:47:54 ID:TNIx/JKs0
やる気があればどこでも一緒












なんて甘い言葉を信じた時期もありました
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:53:38 ID:aOQRlpgc0
なんで僕が明星大に!?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:30:21 ID:AiVi6eyJ0
○年前、四谷学院の四谷校舎に行ってたけど、マジでひどかった。
教科書やカードの誤植は山の様。誤植プリントがpart6ぐらいまで
でてた。しかも両面印刷。
夏期講習に至っては途中で先生が休み、別の先生(あれは職員だと思うが)
が教えることに。にもかかわらず金は返さず。
冬期講習に何も取らないでいると、手紙や担任からの呼び出し。
それでも拒否すると態度が冷たくなる。
冬期講習の申し込みが終わってから、校舎や職員や先生の態度がガラリと変わる。
また、講師室に質問に行っている時に耳にしたのだが、
『上目づかいするコたまんねぇよなぁ』と55の先生が言っていた。
あと、友達の担任は夏休み後に四谷を止めたため、担任が変わった。

【追伸】 四谷校舎で本館にいる職員が担任の場合、その生徒は受からせるよりも
金を絞り出させる用にされている。受からせると四谷が考えているのは別館資料室の担任を持っている生徒だけ。

【追追伸】 ○年前に東工大に受かったとパンフで紹介されていた人は、
合格体験記をまったく書いていないのにパンフに体験記が載っていたという。

【追追追伸】夏季の合宿では、終了時のインタビューでカメラマンから、
『お決まりのこと言ってね』と言われてインタビューされている友達がいました。

796795:2007/04/24(火) 23:41:57 ID:AiVi6eyJ0
【結論】

四谷学院はマジで止めとけ。今からでも遅くない。
辞めて金返してもらって、宅浪しろ。
10万あればかなり有益に参考書買えるぞ。でもって図書館で勉強しろ。
四谷に1年を狂わされた俺が言う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:56:50 ID:HSAuqnUM0
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:05:16 ID:JuuSHqqY0
どこでも一緒なら学割の効く学校法人がよい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:21:01 ID:02EFd4PPO
なんか担任とか55の先生ってすぐ辞めて変わるよね。入れ替わり激しいから質の悪い先生しかいない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:20:07 ID:fO7gev6y0
生徒の入れ替わりも(ry
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:41:50 ID:H3VXjddMO
梅田校なんだけど四谷のテキストに文句いってる講師が多くてわらた
後、世界史の第二次世界大戦からは夏期講習でしかやらないとかシンデクダサイ四谷さん
〜チラシの裏〜
女友達作らずに男ばっかり声かけてる女うざい
なんか品定されてる気分だった。しかもアホすぎるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:45:46 ID:u/9WiuPlO
今授業受けてるけど








つまらんぜww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:12:17 ID:YT/aADW+0
>>802
ならさっさと自習室へ行けよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:14:08 ID:H3VXjddMO
自習室で勉強できるやつすごいな
俺は息が詰まりそうで耐えられない
やっぱ声ださないとな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:14:58 ID:jrQro5E+O
>>7921年分はらっちゃったからもうだめだよね…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:23:04 ID:YT/aADW+0
てかどの教室も空調設備から出てくる風の臭いが・・・クサイ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:27:28 ID:/x6p78yO0
>>805
消費者センターに交渉してもらえば
後期は帰ってくるはず
うまく行けば前期も日割りで帰ってくるかも
センターに相談するときには騙された事を全面に訴えること

>>806
梅雨と夏場は体調崩さないようにね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:35:15 ID:pGh5FajmO
晒しage

詐欺予備校乙w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:44:34 ID:InxoVbOOO
現役の時通ってた市進よりいいや

自習室に感動した
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:49:29 ID:Bv8ZQXzB0
去年→四谷
今年→代ゼミのものだが
政経の先生だけはまじでわかりやすいぞ!
質問に行けば顔も覚えてくれるし、質問もしやすいし。


だけど代ゼミにしちゃった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:24:51 ID:LzJkQ4s9O
四谷の一番の売りは自習室www
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:30:35 ID:BJqmQ/fV0
今、全レス読んできたけど
本当に怖くなってきた…
>>807
>センターに相談するときには騙された事を全面に訴える
パンフレットに書いてある事と違う
という旨を伝えれば良いのでしょうか?
そういう経験がないので、どう訴えれば
交渉が成功するのか分からないのですが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:02:46 ID:r8V1PvJc0
>>812
横からすまん
>>172-176で良いんじゃね?
例えば、自習室をいつでも使えるって説明だったがそうではなかった
個人指導という説明だったが、一人一時間に5分くらいしか指導してもらえない
あと、担任が志望校の受験科目を勉強したことがあるか、現在、その科目の問題が解けるか?
(受験科目を勉強したことが無ければ隣に住んでいるババァに指導してもらっても一緒だと思う
また、過去に勉強したことがあっても現在、基礎問題くらいとけなければ指導は不可能)

など、入塾する前の合格のための最適な環境と提供するという説明と実際の指導に違いがあることを
センターに説明して辞めたいのでお金を返してもらいたいと思うがどうすればよいかを聞けばいいと思う
あとは、空調設備が悪い貸しビルの場合には、喘息持ちなので一年間通学するのは不可能だと思うなどでも可
(その場合には、事前に職員に一、二度空調臭いけどどうにかならない?位のことを言って置き、対応してもらえなかったと
センターに説明する方が効果的かと)

*あなた自身の主観による苦情でOKです
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:09:07 ID:BJqmQ/fV0
>>813
返信ありがとうございます
ミルクカフェの関連スレッドも閲覧したのですが
返金があるのかどうかも怪しくて、内心びくびくしています

実行するなら早い方が、良い方向に運ぶと思いますが
入学金を払ってくれた両親のこともありますし
よく話し合って決めたいと思います
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:13:49 ID:BkPagBcp0
>>814
言う事言ってあとは消費者センターに任せて、気にせず勉強しろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:32:08 ID:JdyHXxwP0
ダメだったら親を説得する材料を出すからまたきなさい
問題はセンターにまかせて勉強するか大手に移るんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:43:06 ID:YC5+RphAO
予備校のスレなのに話題がおぞましいな…(^^;)
直前で四谷学院行くの止めて正解だった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:50:47 ID:BJqmQ/fV0
>>815-816
ありがとうございます。
少し話をしてみて、「そういうのを鵜呑みにするのもどうなの?」
と突っぱねられたのですが
このスレで読んだ事も交えて、もう一度説得してみます
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:08:48 ID:LzJkQ4s9O
四月から解約祭りかよwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:16:35 ID:PAjJ63f9O
今日は四谷の授業の内容の薄さがハッキリわかった1日でした。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:22:16 ID:8HUuJKHG0
>>818
55範囲の○付け待ち、一時間に五分の個人指導を待っている間に
他の予備校の生徒は授業を受けているんだよ
父さん、母さん、これじゃ間に合わないよ(T-T)
って言え
あと実際に入ったら週三日予備校と公文のパクリだたと説明しる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:40:19 ID:BJqmQ/fV0
>>821
明日早いんだから、とりあえずもう寝ろ
って言われて有耶無耶のまんまになってしまいました
あんまり重くは考えていない様子で…

このスレ見せたほうが手っ取り早いですかね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:45:03 ID:71/nUX0h0

週3日制予備校  学費が大手の半分以下

公文 月謝数千円


↑二つをパクった四谷学院の学費 大手予備校以上

どんだけボッてんだよwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:07:22 ID:6qOpugN9O
物理のおっさんの授業すげえ分かりにくいよ。なんつうか説明が下手でなんでそうなんのって感じ。オワタ\(^_^)/
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:08:09 ID:afF+IyfY0
これって

消費者(ねらーとか)→(詐欺)→四谷
四谷→(名誉毀損)→ねらー

じゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:14:13 ID:vxrj/oxTO
事実だからおk
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:25:01 ID:afF+IyfY0
マジで…既にあったのかorz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:30:39 ID:Wl9dn91p0
講師ウゼ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:46:15 ID:HN9oeL72O
四谷の世界史のテキストみてオラびっくりしたぞ
地図がないんだぉ(^ω^)
舐めてんのか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:17:04 ID:afF+IyfY0
地理ならあるかもよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:27:52 ID:ybaBpSHK0
スレを読めば読むほど不安に駆られるんだが…
やめたいけど、それ言うと何か話が拗れる
俺がはっきり意思表示できないのも悪いんだが
このまま不安定な気持ちでずるずる
続けても良い結果は生まれないだろうし…
もう\(^0^)/オワタ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:43:11 ID:6qOpugN9O
つうかなんなんだ!女はまだしも根暗で性格崩壊系の男の先生大杉。正直な話、キモ…ドン引きなんだが…。薄給で負け組な時点で更にキモ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:55:47 ID:l8T1t4nj0
授業マジ分かりづらい。
55段階も何なのあの超損なシステム。
というか四谷自体が損なシステム。

受かりゃ良いんだから自習室こもってもおk?
授業も55段階も休んでおk?
834 ◆Yk9Pufb6Aw :2007/04/27(金) 08:20:41 ID:B1SxLyrCO
一週間経たないうちに三日サボってネカフェ行ってた俺は勝ち組??
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:09:23 ID:l8T1t4nj0
過去レス全部読んできた。
自習室も使えなくなる日が来るのか(入試直前とか合宿中とか)。
今からでも辞めたほうがいいのだろうか。
お金払ってくれた親には本当に申し訳ないけど。
このスレ読んでもらえば分かってくれるかな。

ってかここんとこ四谷のせいで体調悪い。吐き気がする。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:41:40 ID:PES3Dx0I0
悩んでる間に大手も授業が進んでいる
早くどうするか決めないと
自習室での自習は進めない
授業出ない奴が落ちて当たり前
と言われるだけ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:42:44 ID:PES3Dx0I0
まぁ、授業でて復習をしても
四谷では無理があるだろうが…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:15:56 ID:l8T1t4nj0
とりあえず今日、親に話してみる。
さっきからずっと涙と震えが止まらない。
親に申し訳ないのと、えも言われない不安と恐怖で。
大手にしたいけどもうお金ないだろうな。
こんなだめな子どもに育ってごめんなさい。
実は去年大手に通ってたんだ。病気でダメになったけど。
テキストあるから、それで宅浪にしようか。
だれか、そうしろって言ってくれ。頼む、背中を押してほしい。
弱くてごめん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:16:16 ID:Q6GVPcvrO
一通り生徒も集め本科も始まったから工作員も少なくなったが、やめる人が多くなるとまた湧くよなw

湧いてもいい、やめろ
一生をふいにするぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:35:26 ID:G6avuoLh0
>>838
さっさと辞めろ。そして金を返してもらえ。
最低でも後期は丸々帰ってくる。大体三十万だ。
そんだけあれば苦手教科の単科がとれる
(前期もいくらか帰ってくるはず)
親に迷惑を掛けている思うならなおさら辞めろ
金を全部捨てることになるぞ
親もお前の合格を望んでいるんだろ?
四谷に居ることが最大の親不孝だ
体調悪いなら無理せず代ゼミあたりで単科とれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:47:19 ID:l8T1t4nj0
>>840
ありがとう。そう言ってもらえてホント楽になった。
実は今、メンヘル板にも通ってて体調悪いんだ。
無理せずって言ってくれてありがとう。
一括で納入したけど後期分返ってくるのか。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:16:03 ID:Ysfu5oGQ0
帰ってくる
センターに電話してみな
女の人だと思うし怒られたりしないよ
お金返してもらいたいけどどうすれば良いですか?でおk
理由は説明と実際の指導が掛け離れてるし
騙されたと知って体調が悪化したので
辞めたいで良いんじゃね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:24:39 ID:8nz61SvF0
>>841
フレックスサテラインをググる
負担少ないかもよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:34:33 ID:l8T1t4nj0
>>842
返ってくるのか!良かった。
まず親に話してみて、辞めることになったら電話してみる。
本当にありがとう。

>>843
フレックスサテラインか、初めて聞いたかも。
さっそくググってみる!ありがとう!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:40:28 ID:KWWT5Ld00
スレを読んでもらっても
理解してもらえない。もう完全にオワタ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:16:07 ID:15NkUoCgO
>>845
あきらめたらそこで(ry

>>307 だけでももう一度みてもらったら
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:16:41 ID:CStyPrf30
アドバイスしてる奴って、元四谷の生徒なんだろうけど
今何してる人なの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:23:15 ID:jEeVYblz0
それ言うなよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:25:48 ID:q0y40cfdO
>>838が不憫で泣けてくる…
後期の授業料は返ってくるんだろ?それなら代ゼミTVネットでもやってみれば?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:01:56 ID:aO5HBnnx0
英語の講師怖い・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:04:40 ID:KWWT5Ld00
古典文法のが危ないって
予習してこなかった人は徹底的に虐めるとか言ってるし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:21:55 ID:onO7j+Uw0
金が絡むと工作員が出てきますねw
工作の暇があるなら勉強できる環境を整えろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:09:58 ID:aO5HBnnx0
>>851
マジか
予習しても分からない箇所の方が多い俺・・・orz
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:26:26 ID:1yDZ0Udo0
なんか四谷に入ったら勉強する気が起きたんだけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:28:24 ID:KWWT5Ld00
>>853
まあ、いびるにしてもほどほどが良いわな

というか正直、授業中に受験に関係ない雑談する講師多すぎ
だからカリキュラムがギリギリまで終わらないんだよ
本当に受からせる気が無さそうに感じてきた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:29:22 ID:c6y9+O8u0
予習できないテキストで因縁つけて生徒を辞めさせる訳か
返金をしらない生徒の授業料は丸儲けだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:38:00 ID:qWWZtnYv0
>>851
ムチムチした服着た30歳ぐらいの女教師だろ??
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:42:07 ID:KWWT5Ld00
>>857
ムチムチだったかは記憶に無いが
関西弁を喋るというのならビンゴだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:03:39 ID:6zaEP6PwO
船橋校からこんにちは
早く高2になってやめたい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:43:00 ID:1yDZ0Udo0
立川校っているの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:59:31 ID:np8qWR0C0
閉鎖しただろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:58:34 ID:RH+kMNyK0
四谷の単語帳とシス単かDUOどれがいいかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:16:44 ID:KcxobWQN0
言うまでも無くシス単
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:22:30 ID:XRvYfqapO
DUOが良いと思うよ。私も使ってるけどCDと一緒にやると覚えやすいしお勧め(`・ω・´)
文覚えるだけで自然と構文も身につくよ☆★
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:44:15 ID:wXpNkHZX0
>>862です
立教志望なんだけどシス単かDUOでOKだよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:12:10 ID:mq3ot3JK0
四谷で立教狙いか









なんて罰ゲーム? 
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:50:33 ID:ZbXNf2LW0
844です。
親に話したら、辞めていいって言ってもらえました。
みんなが背中を押してくれたおかげです。マジありがとう。
先のこと(単科とかサテラインとか)はまだ決まってないけど
四谷にいるよりはずっとマシなはず。
辞められると思うと本当に気が楽になった。ふー。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:51:18 ID:XGytaODkO
>>867
入学金とか、諸々のお金はどうなるんだ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:39:52 ID:ZbXNf2LW0
>>868
アドバイスもらった通り、センターに電話してみて
後期分のお金を返してもらう手続き方法を聞いてみる。
入学金は返ってこないと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:58:38 ID:h80TAPoiO
もったいないことするやつだな
最初から行かなかったらよかったものを
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:10:39 ID:3qJFCMDm0
四谷に居続ける方がもったいないだろ
やめるのは正しい判断だろ

入学金は諦めるとして前期の授業料も日割りで要求しる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:23:46 ID:GjZNnvbP0
>>865です
DUお→シス単の流れでやるわ
二人ともありがと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:47:03 ID:cy1puWXI0
俺も市販の参考書→夏から大手にするわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:28:52 ID:ZbXNf2LW0
>>870
それは思ってるよ。最初から行かなければなって。
今となっては辞めるのが一番正しいと思ってるけど。
このスレにもう少し早く出会っていればよかった。

>>871
ありがとう。そう言ってもらえると心が軽くなる。
日割り要求やってみるよ。
金の亡者四谷を相手にどこまでできるか分からないけど。
そうなると早めに手続きしたほうがいいよね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:57:13 ID:ZbXNf2LW0
センターに電話してみました。
最初は「一括だと後期も戻らない」って主張してきたけど
「消費者センターが戻ってくるって言ってました」って言ったら
「今日は担当の者がいないので月曜日に折り返し電話します」だそうです。
決戦は月曜日。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:34:33 ID:h9lU6AnM0
>>875
出来たら手紙(配達記録か書留)で電話と同じ内容を送った方が良いよ
いつから日割りにするか?って事になった時は、手紙を出した日からになる
(配達記録や書留は日付の証拠になる)
1つの区や市に土日も空いている郵便局(24時間受付)があるから近くなら早めに郵送だ
あと四谷から電話があったら同じ内容を書面で郵送するよう頼みな
基本的にあいつら嘘つきだから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:38:28 ID:ZbXNf2LW0
>>876
なるほど、参考になります。
四谷からの電話と同じ内容を四谷に手紙で送るのですか?
内容証明みたいな感じなのかな。
電話録音したほうがよさそうですね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:40:58 ID:h9lU6AnM0
あ、四谷じゃなくてセンターに電話したのか。読み間違えた。
センターの人には宣伝と実際の指導が全く違っていたと説明しろよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:47:14 ID:PxRv88smO
俺も河合と四谷で迷ったんだがこのスレ見て速攻で河合にした
火のないところに煙は立たぬ

河合駿台代ゼミは批判が全くないもん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:47:48 ID:h9lU6AnM0
>>877
読み間違えしたから混乱しそうだな

四谷に返金を求めるときは電話と郵送で(郵送だけでも可)
郵送は証拠になる配達記録などを使う
四谷からの返事は形の残るものにしてもらうこと
って事
四谷の返事に納得ができなければ、またセンターに相談って感じで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:50:16 ID:h9lU6AnM0
証拠の使い方は後日教えたげる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:54:49 ID:ZbXNf2LW0
>>878
スミマセン、私の書き方が悪かったです。詳しく書きますね。

さっき電話したのは四谷のセンターです。
私「辞めたいので後期の分の返金をお願いします」
四「前納(全納?)の場合は返金できません」
私「消費者センターが後期は返ってくるって言ってました」
(実はまだ消費者センターには電話してない。
過去レスの流れと検索で返ってくるっぽかったので言ってみた)
四「今日は担当の者がいないので月曜日に折り返し電話します」

ということで、月曜の昼頃に四谷から折り返し電話がきます。
午前中に消費者センターには一回電話してみようと思います。
土曜日は電話受け付けてないみたいだし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:47:49 ID:Kcvve3Ej0
自分に不利なことは書き込まないこと
四谷工作員も見てますよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:51:07 ID:ZbXNf2LW0
>>883
ご忠告ありがとうございます。
とりあえず月曜日の電話を待ってみます。
手紙だけでもいいらしいですが電話してしまったので。
手紙の書き方分からないけどどうしよう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:58:32 ID:MAtYwNFLO
今度の解約ネタはエロイほど具体的で生々しいな
四谷そろそろやばいんじゃね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:30:28 ID:/yQ4vfiP0
っていうか、四谷やめた方が良い
っていうのはガチなんだろ?

何でうちの親はあんなに頑固なんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:39:18 ID:8IxfhA5A0
今日も授業さぼってしまったorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:51:42 ID:QAmEgbzE0
>>882は釣りだから気をつけろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:55:55 ID:x/KsagNUO
VIPでやったら盛り上がりそうな話だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:12:35 ID:MAtYwNFLO
>>888
つうことは、四谷学院はすみやかに解約に応じると?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:08:43 ID:QAmEgbzE0
>>890 応じるだろ?
因みに○南予備校も全納して途中で辞めると帰ってこないよ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:25:04 ID:MAtYwNFLO
>>891
んじゃ、解約経験したんだ
四谷辞めるとき実際どんな感じだったの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:09:47 ID:HZCHE96v0
四谷は途中解約で返金できて
○南予備校 も 解約出来ない

どんだけ予備校渡り歩いてんだよ?
お前が釣りだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:19:14 ID:MAtYwNFLO
なんだ釣りだったのかよorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:49:03 ID:8Iim4AE90
辞めたい人には返金が出来ないイメージを
入学を悩んでる人には返金ができるイメージを
四谷のダブルスタンダードは
まさに詐欺の手口w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:42:00 ID:EPl02lxC0
悪徳予備校ワーストスレでも評判悪いのな>四谷
なんかもう本当の事にしか思えない。おらはええとこやめてーぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:45:24 ID:EPl02lxC0
テンパってワーストスレに誤爆したお
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:21:05 ID:sPuzzXpI0
今行ってる予備校の講師が何たら部長から
「うちの予備校が傾きかけてるから授業を見て感想を述べて欲しい」って電話で打診されたって言ってたぞ
四谷とは名言してなかったが立地と日曜も授業してるって点から恐らく四谷学院で間違いない
実際授業見たら酷いもんで生徒がかわいそうだって
四谷生御愁傷様
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:35:56 ID:/I0ALqjQ0
分納で38万納入して、(週10コマ
5月から週2コマに変更したいって言ったら8万しか返ってこないって言われた。
たとえやめても18万しか返ってこない。

なんかおかしくない??
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:16:06 ID:h2UvfAE50
>>899
内訳がどうなっているのか文書で出してもらいなよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:35:12 ID:pkmV5sz50
ってかこのスレ自体釣りだろ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:24:51 ID:nshsLR6Q0
↑四谷職員涙目ワロタ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:37:18 ID:sX9+mjOkO
プケラッチョ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:44:17 ID:M2bCvHqe0
早く辞めたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:06:34 ID:zqM9HBjTO
俺、このスレ見付けたの2、3日前なんだ・・・。
入ったの後悔してる
やめるかも親と相談中。

まぁアレだ、担任との面談が近々あるんだが、おまいらが聞きたいことを俺が質問してこようと思うんだが何かある?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:18:37 ID:SfEWiO/50
>>905
つ「四谷の勉強法をここまで自負できるのには一体どんな根拠があるのですか?」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:29:12 ID:ErtxUcz6O
>>905
とりあえずここのテンプレみせてきて
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:30:13 ID:XwL1qIwGO
トフルと四谷どっちがマシ(?_?)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:37:55 ID:MT84lwGS0
面談9日
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:35:00 ID:SraXXjwp0
トフルのがまし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:41:13 ID:UALeYmBE0
面接で55範囲をどこまで、やれば脂肪校に受かると言われる

じゃあ、授業やらなくてよくね?夏期講習も取らなくて良いよね?

授業も講習も取らなくては駄目と言われる

55範囲の話は嘘か?とブチキレてみて
もちろん会話は録音でうp
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:07:51 ID:hus0Gk5zO
四谷入る奴ってなんなの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:09:28 ID:SfEWiO/50
マゾか情報弱者
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:43:50 ID:zlgCTlI+O
皐月特訓中は自習室使用禁止、特訓取ってない人は出入りも禁止って……
あとハガキで夏期合宿とかの必修の説明会のお知らせ来てたけど夏期とかとらないから行かなくて良いよね!?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:03:21 ID:IgIxZ+6J0
っていうかガイダンスが必修の意味が分からん
聞きたい奴だけ出席すれば良いだろうが
>>912-913
フヒヒ、サーセン。事前情報収集を怠った俺は
取り返しのつかないことをしてしまった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:50:54 ID:e/5mUJe70
四谷の凄さを理解せずに叩いてるヤツってなんなの?
ttp://upload.3deg.net/cgi-bin/upload3m/uploads/up3719.jpg
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:51:22 ID:X55kd3pI0
四谷の凄さを理解せずに叩いてるヤツってなんなの?
ttp://upload.3deg.net/cgi-bin/upload3m/uploads/up3719.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:10:36 ID:ZUW1CYiUO
↑不自然なリンク
ウイルスやスパイウェアが組みこんであるのかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:14:26 ID:2eczUR+pO
は? 皐月特訓中って自習室禁止なの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:17:53 ID:Iv8dEPOCO
>>919
そうだよ。しかも特訓取ってない人は四谷学院への立ち入り禁止
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:24:49 ID:P6CsJxb40
河合塾とか通常授業な件
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:36:01 ID:b3t6nJ4k0
大手 「GWに休んでる暇はない勉強しろ」
一方
四谷 「金払わない奴には勉強させない」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:25:37 ID:Ui0aVZvr0
今苦情の手紙を書いてるところ。
何かひどいと思った点があったら挙げていってほしい。
ただ、まだ夏期講習とか受けてない時点での苦情だから
現時点での不満とか、四谷に対する苦情で。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:35:48 ID:sJVqSPbn0
>>922
二言目には
講師「皐月特訓は絶対に取ったほうが良いよ」
だからな。だったら通常授業で時間作れってんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:17:40 ID:IGNZDUvMO
明日は面談と55だわ…欝
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:49:51 ID:Iv8dEPOCO
>>923
四谷学院へ苦情をするのは構わないが、スタッフに思いっきり嫌われるぞ。しかし授業料支払いの時期になると笑顔で挨拶されるぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:11:24 ID:ZwICN43f0
受付の気味の悪い挨拶は異常
入りづらい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:30:33 ID:NkRf8dv/0
ってか挨拶しつこい…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:33:54 ID:NkRf8dv/0
続きorz
スタッフも待遇悪くて四谷に不満なのかも知れないかもね…。
よく知らないけど。。。

それか社会に出たらこういうウチらみたいな詐欺師もいるよっていうことを教えてくれてるのかもね…。んなわけないかもだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:10:41 ID:Y79BFmnY0
職員の収入は歩合性
生徒にいくら払わせるが問題
生徒の合格は関係ナッシング
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:13:53 ID:ebp2TKI60
今通ってますが四谷に居たらあと1年浪人しそうなんですけど・・・
どうしたらいいかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:20:07 ID:ebp2TKI60
>>882さんどうなったのか
教えてほしい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:32:18 ID:m6qwCrLpO
四谷の本当の良さが分かって反省してるんでしょ。
こんなネタスレ信じてた自分は愚かだったと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:49:53 ID:ZUW1CYiUO
↑職員?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:21:44 ID:w51dI/xC0
金返すけど他言無用の書類に署名させられます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:30:07 ID:6aT5lzuh0
このスレの最大のネタは四谷で脂肪校合格w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:12:59 ID:c3xlrqbI0
生徒からの苦情を釣りで誤魔化すしかできない四谷学院って・・・










終ってる(・∀・)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:28:44 ID:9/kJGAJc0
なるほ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:00:37 ID:rf2Fv4KpO
面談昨日だった…いくのわすれた/(^O^)\
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:21:03 ID:hhv1hVvi0
>>933
確かに、詐欺軍団四谷を信じてしまった俺は愚かだった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:21:44 ID:khIjYViWO
55のデメリットってさ
一回その級合格すると合格したからここはもう完璧とか思ってしまう
後55にとらわれすぎてしまう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:31:50 ID:jMjKGitR0
>>939
俺も行ってない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:06:04 ID:4vNTwwbtO
>>935
かつてのNOVAもそんな感じだったらしいね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:19:05 ID:fa+vKQiE0
浪人生や現役で絶対受かりたいなら55はイクナイ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:27:24 ID:BkFLpWIi0
セールスポイントがデメリット
画期的だw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:14:10 ID:Hcvk/Eor0
>>923
苦情なんて生ぬるい
お前は普通に接しておいて、交渉役は全て弁護士に任せろ
法的な強制力が無ければそんな子供じみた行動は無意味。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:40:03 ID:rnlOfXLB0
弁護士使わなくても帰ってくるよ
弁護士に幾ら掛るのかと
お手紙で十分です
返事があってもなくても証拠になりますから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:32:55 ID:tvqT1bm90
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:41:40 ID:xbXE4W34O
手ぶらでコンビニ行って帰ってきたら受付の奴ら全員に「お疲れ様」って言われた
950ここで一句:2007/05/02(水) 21:58:36 ID:DQMKB6u30 BE:297615762-2BP(0)
四谷にて 合格取られて 最悪だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:31:00 ID:tvqT1bm90
<予備校の中途解約>
予備校(私立大学受験コース1年分)の受講料を、現金一括前払いで契約。少人数編成制やカ
ウンセリング等について当初の説明内容と大きく異なる。解約して返金してほしい。
相 談 者 :学 生 男 性 20歳未満 都内在住
相談月日 :平成17年9月

販売会社について
(1)事業者は情報・交渉力の乏しい消費者を保護するための消費者契約法の主旨を尊重した契
約をするよう努めるべきであり、そのためには消費者にとって不利益となる特約条項を設け
ることは望ましくない。一見して一括前納は消費者にとって手数料が安くなる等の利点はあ
るが、今後提供する役務を考えたとき必ずしも消費者の納得する内容とは限らないことから、
分納制度や中途解約の規定を設けるべきである。

(2)消費者が契約を締結する際、事業者側の説明により決定することは当然といえる。相談者
は入学前の説明会で「6人で1クラスの少人数制、生徒が増えても6人制を維持」という説
明を信じて決定したにもかかわらず、実態は20人?25人と大きく乖離している。これら
の違いについて事業者から相談者への説明はなく、人数編成もそのままで改善されなかった。
また、担当講師は生徒の志望校や目標も把握していないなど、「学生1人1人のカウンセリ
ングは十分にしっかり行います」という約束は全く守られず、それに付随して起こった諸々
の問題に対する対応についても、原因を追及する姿勢も改善策もなかった。
勧誘時におけるセールストークで説明した役務提供の対応については、説明内容と実際の
対応に食い違いが生じないよう誠実に履行してほしい。

(3)特定商取引に関する法律では、いわゆる学習塾は、役務の性質上その目的が実現するかど
うか確実でないものとして特定継続的役務に指定し、契約前の概要書面の交付やクーリング
・オフ、中途解約などについて規定しているが、浪人生のみを対象とした予備校は指定役務
となっていない。しかし、消費者に対して契約条件及び内容の明確化・透明化を図るために
は、概要書面等の交付をすべきである。

消費者へのアドバイス
このようなトラブルを避けるためには必要に応じて分納するなど、高額料金の一括前払いはな
るべく避けた方が無難である。また、契約書面に特約の記載があっても消費者が一方的に不利に
なる場合は、記載どおりの拘束力を持たないこともありうるので、納得のいかないときは最寄り
の消費生活センターへ相談してほしい。


東京の消費生活
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/index.html



952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:32:26 ID:tvqT1bm90
悪徳業者との交渉が面倒ならこんなところもありますよ
http://www.naiyoushoumei.com/juku.htm
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:58:49 ID:lfmFdJPO0
中途解約では、親が電話すべし。入学後何ヶ月経っていても可。
担任と面談させてと言われ、行くとうなづくまで説得される。
すでに別の塾に行ってると言って登校しないことを勧めます。

返金できないと言う場合は消費者センターに電話すべし。
請求の仕方を教えてくれます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:13:22 ID:phepLH9+0
家の親なんか、俺が毎日通ってるの見て
凄い満足げだから困る

もう少しネットの情報も信用したらどうなんだ
俺の四谷生活はまだ続きそうだ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:19:56 ID:OQHdyh+KO
四谷に入って後悔してる人って、まわりに止めてくれる人はいなかったの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:45:43 ID:1wbmIXxI0
冬期講習申しこみ過ぎると誰もお疲れ様と言ってくれなくなる件について
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:28:57 ID:IUYE4Hr80
笑顔の挨拶も有料です
by四谷学院
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:01:53 ID:phepLH9+0
>>956
それでも夏期も冬期も取らないのが正解なんだろ?

一番は解約することなんだろうけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:11:15 ID:eVt+5J290
四谷叩いてる理由が過去ログ読んでも全く分からないんだけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:20:20 ID:Rtcfvjb6O
んじゃそのまま四谷に勤めれば?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:31:44 ID:eVt+5J290
何処の塾も同じだしね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:41:49 ID:CVFqmhFGO
今自習室使えないとかありえない
皐月特訓とってなくても自習室ぐらい使わせろボケが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:44:22 ID:Rtcfvjb6O
ちょwwwおまwww何回転職してるんだよwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:47:57 ID:JYEklrXn0
>>307を五百回くらい音読すれば理解できるんじゃね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:58:42 ID:rod7pAXr0
ここ見てる浪人に言いたい。
正直まだ1年あるから余裕ぶっこいて2chなんか見てる奴は考えが甘い。
GWが終わったらすぐ夏が来て夏が終わった後はすぐ受験だ。
今の時期にある程度基礎固めしとかないと夏以降死ぬぞ。
四谷が良いだの悪いだの言うのは結構だが、絶対に受験失敗した時に言い訳にするなよ。
こんなとこ見ていつまでも勉強に集中できないようならとっとと大手に行け。
四谷でいいと感じてる奴は勉強だけしとけ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:24:06 ID:WYA4qBDN0
>>965が核心をついた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:39:01 ID:kwKuSD7N0
工作員必死w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:03:21 ID:XIbnOcxr0
そういう>>965って何?
偉そうに言うからには浪人ではないよな。
やっぱり工作員w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:24:12 ID:rod7pAXr0
こんなに公平中立に書いてやってるのに工作員って…
>>967-968がどれだけ脊髄反射で書き込んでるか良く分かるな。
その程度の頭だから大した大学に入れなくてこんなスレに何時までも粘着してるんだな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:46:03 ID:Rtcfvjb6O
新キャラ公平中立厨登場!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:04:34 ID:rod7pAXr0
あんまり意味分からない事書いてるとFラン大ってばれるぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:13:45 ID:wdUTH66k0
で今回の人物設定は?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:19:23 ID:E6cDU380O
自分は現役、一浪と四谷で見事に落ちて二浪目は宅浪に決定。


悪いことは言わない。四谷だけはやめたほうがいい。ホテル並みの快適空間を誇る自習室は汗と屁の匂いしかしないし、別にどうでもいいような出席確認がカードリーダーとか有り得ない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:26:47 ID:De7StUBh0
鶴橋は東大文Tという設定だったっけ。
公平中立も同じかい?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:29:52 ID:Mc3v7nYY0
>>973
金かけるところ間違ってるよな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:48:25 ID:U2CRyaLg0
皐月特訓でたけど全然効率的じゃなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:05:08 ID:E6cDU380O
55段階指導だってそうさ。解き直ししたって2回やっても3回やっても問題同じじゃ意味ないし。


お正月特訓だって1日自習室に入って赤本解いて講師に見て貰うだけで12000円って…俺の見立てでは1/2はTV、電車などの広告費に飛んでるとみたね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:55:14 ID:Mc3v7nYY0
>>976
ただ10時間だらだらやってるだけだったのか
>>977
同意。ランダムじゃないと本当に実力がついたか
分からないってのに、マジ手抜き

で、お正月特訓ってそんななのか?
まじで金取り虫だな四谷
取る気失せたわ。っていうかやめてえ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:03:59 ID:E6cDU380O
>>978

多少の金額にズレはありうるがほぼ確かな事だね。

正直、皐月特訓と正月特訓は変わりはあまり無いね。ただテスト形式で一日中問題解いて解説聞いて…のエンドレスだし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:25:02 ID:i3t0JPAm0
職員お手製の汁粉を忘れてるぞw
やつらが給湯室で作った食い問なんて
きもくて食えねぇw
いくらとられてんだかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:22:49 ID:fNWbwSmGO
今年うちはノロウイルスを配慮して四谷学院特製鉛筆1本だがWW
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:32:23 ID:MLrcGJAN0
そんなことしてもトイレが少ないし、一人ノロが出たらアウトたろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:46:11 ID:5yZEQnmh0
学校法人って感染症が出ても慢延しないように
トイレの数とか教室の広さ天井の高さとか
国の基準をクリアしてるんだよね
小さな教室に生徒を詰め込む○○学院とか
怖くていけない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:19:49 ID:FdnqtUOQ0
>>977
だから55範囲で赤本の質問を受け付けなかったのか
「四谷のテキスト以外の質問禁止」とか言ってたけど
本当の理由は正月の金設けのネタをタダで教えてたまるか
と言うことだったのかよ
マジで死ね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:51:30 ID:fNWbwSmGO
もし普通の指導中に赤本とかを見てもらいたかったら個人的に講師と仲良くなるしかないな。



俺はそれのお陰で結構見てもらえたからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:58:04 ID:ts+9HiB00
金払って講師と職員に媚を売らなきゃならない
親が知ったら泣くよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:55:51 ID:fNWbwSmGO
>>986
痛いとこつくな。


確かに大量に金を払って講師共に媚びをうってる自分に涙が出そうになった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:08:58 ID:vY1Z+FTNO
↑全米も涙した
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:32:30 ID:furDwaUf0
>>986
それを知っても平気な面をしてる俺の両親は
もしかしたら既に洗脳されているのかもしれんな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:54:38 ID:8LJjD7E9O
保守

誰か次スレ頼むわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:33:56 ID:rKwSnBJq0
【返金祭り本部】四谷学院 4【職員必死】
次のスレタイはこんな感じかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:05:12 ID:w8IQeivX0
そのお正月特訓だけど
パイロット自習室とか言う名前で個別自習室全部使わせてさらに
空き教室を3席分を一人で使わせるなどして徹底的に特訓に金を払わない奴に自習スペースを設けない方針
あとセンター予想模試みたいなのがあるけど旺文社の予想問題を冊子に印刷しただけで模試である平均点、順位、合格判定などといった成績処理を一切やらないのに
何故か受講料1万円 しかも解説授業は糞 数学講師が解説途中で数列、確率が解けなくなる始末

993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:14:32 ID:zyz5uGWxO
なんか個別の先生まじキモイしウザイんだけど。三流大学卒って感じの雰囲気の人…こんな先生に教わりたくないです。。。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:54:21 ID:VYHctz+q0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:29:17 ID:Bt7g1qlh0
>>994
GJ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:36:24 ID:2idIGK/B0
>>992
…\(^0^)/オワタ
っていうか模試の成績処理やらないって…オワテル
もう何ていうか本当に終わってるな四谷
そんな糞特訓いらねーや
何が正月を乗り越えましょうだバーカって感じだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:43:41 ID:EMorqGh+0
>>996
いや、間違っては無いと思うぞ




ただし正月を飛び越えて不合格になりに行くんだがな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:47:51 ID:+ULjiAt1O
四谷万歳!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:49:08 ID:+ULjiAt1O
55段階最強!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:49:51 ID:+ULjiAt1O
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。