【夏期講習】代ゼミ@札幌校part40【高杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:51:41 ID:WZQquY320
>>821
遅くまで乙かれ
最近陽昇るの早いよな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:04:25 ID:blm1T6MZO
睡眠サイクルくずれまくりorm徹夜だお…今日自習室行くおー!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:05:20 ID:uJoU6UoZ0
いつも第二自習室を使うんだが、八時ごろほとんど人がいなかったので壁に貼っている紙とか見てた。
休講の日は19時まで開いてるいるとか書いていたり、図書の貸し出しも出来るのかと新しい発見があった。
カレンダーがふたつ貼っているの気付いた。
ひとつは普通の一年間全部載ってるカレンダー、もうひとつは二ヶ月ごと載ってるカレンダー。
で、二ヶ月ごとのカレンダーなのだが何故か戦車の写真が掲載されていた。
まさかと思いペラペラめくってみると他の月も戦車や自衛隊の人がでている写真が掲載されている。
職員に軍事、戦車オタクがいることがわかった。
軍事オタクじゃなきゃあんなカレンダー入手できねーよ。
825壁越え名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:57:07 ID:HirW5eGjO
明日、氷見先生のハイレベル化学出てみようと思うのですが、
@もAもテキスト進行状況教えてください。
亀田に嫌気がさした。だって亀田はテキストでいったらまだ§1なんだもん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:03:09 ID:lm3Z91Eu0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:14:24 ID:a53MMWsP0
近藤先生の北大英語、とよきの北大英語とダブル受講したら絶対最高だということに気がついた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:29:37 ID:J8ugXcA7O
食堂やってないのか(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:32:17 ID:+XOzS249O
>>827違うスレでも会ったねww
足して2で割って4引いて、小川一本って考えはないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:32:38 ID:+unLaTSNO
まじか、それって意味あるもん?今はとよきの北大英語だけに出てるが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:55:05 ID:ISum4wRIO
やっぱ家じゃ集中できん(;-_-)やっぱ自習室いこ〜
832827:2006/05/23(火) 11:56:57 ID:a53MMWsP0
>>829
違うスレ?ミルクか?
豊樹は速読、近藤は精読って感じ(構文の授業とまったく同じ)で英語の苦手な俺には近藤の授業が豊樹の授業の補足説明みたいな感じになってくれた。
だがやっぱりあの進度の遅さには問題があるので豊樹の授業中心で質問とかは面倒見いい近藤先生も利用しようと思う。
近藤先生は直訳を自然な訳、もしくは意訳に持ってくのがうまかった。ただ、苦手意識がないやつにとってはくどすぎると言うか時間の浪費に感じられると思う。
小川はテストゼミ受けてるが説明が乏しい気がする。対照文とか豊樹はかなり時間かけて重要視してるのに対して小川は説明少なくて、言われたらその場はわかるが、解き方は身につかないって感じ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:57:43 ID:FGIGj6n/0
自転車通学の俺にとっては、雨の日が休講だったすごく助かる。
バスや電車だとお金かかるしね。
でも雨も降る日は必ずあるだろうから、日曜日にまとめて雨降ってほしい。
ものすごく自分にとって都合のいい考えなんだw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:03:06 ID:376f0mL4O
夏期講習っていつ申し込むの?この前パンフレット配ってたケド
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:15:33 ID:+XOzS249O
>>832
ヒント 國井丈士
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:18:42 ID:i65TcB8JO
精読のスピードが上がると速読になる。
近藤や豊樹で感動してる人って富田や西の受けた事ある?せっかく代ゼミにいるのにもったいないよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:20:35 ID:heAmv4HmO
>>833

ナカーマ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:45:36 ID:6y6skxZK0
確かに精読をちゃんとやれば速読に繋がる。
でも最初の方に精読するとホント時間かかる。
最初、時間がかかって嫌になるがそこをきっちりやっておけば、速読もすんなりできるし、精読のスピードも上がる。
俺は速読英単語で速読して、授業で扱った長文を精読するというスタンスを取っている。
速単は速読もできるし、単語も覚えられてCDで英文聞いてリスニング対策にもなるから一石三鳥だ。
ひとつの長文を三十分くらいで終らせて1日三文くらい読んでる。
精読は授業で扱った長文を授業のノートと録音したやつを聞いてじっくりわかるまでやっている。
英語は他にもやっておかないといけない部分があるからすごく大変だorz
839832:2006/05/23(火) 12:46:40 ID:a53MMWsP0
>>835
思い出した。
>>836
北大英語の話をしてるんだよ、そりゃ北大英語富田西もってたら間違いなく受けるって。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:53:59 ID:0w60DLiG0
まあ、本科はフレックスじゃ取れないよ。
夏期講習なんて締め切るのは幾つか決まったのだけだろうし
ギリギリに申し込んでもいいんじゃないか?
今すぐ夏期講習決めてパンフは捨てるか、直前に決めることにしていまはパンフを
見ないようにするかのどっちかだとおもうぞ。
パンフは見てるだけで結構面白いもんだからさ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:10:10 ID:J8ugXcA7O
>>839
>>836が言いたいのは富田や西のやり方で北大英語を読めって事ジャマイカ?

例えば精読したい時に動詞数えるとか。

>>836違ってたらスマソ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:20:18 ID:7JRwYV1c0
数学TAUBを大林と大原で悩んでるんですが
どっちがいいですかねぇ??
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:32:37 ID:E4MbCM+fO
大林の方がいいんじゃないかい?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:41:44 ID:+XOzS249O
苦手なら大林か吉田
普通くらいだからもう一歩欲しいなら大原か谷
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:51:33 ID:J8ugXcA7O
…ここに出てくる講師の名前知らない人ばっかだ。

なんでだろ?北大コースが多いからかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:08:24 ID:FApHRoB7O
北大な限らずライブのはそう有名じゃないだろさ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:08:55 ID:qqieOnuD0
>>839
そもそも英語に北大も東大もないよ。英語は英語。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:20:53 ID:7JRwYV1c0
>>834
>>835
ちょっと苦手なので大林にすることにしました!
わざわざありがとうございました!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:21:57 ID:7JRwYV1c0
うわ、アンカーミスった!
すみません、>>843 >>844 です!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:26:17 ID:+XOzS249O
俺も英語は英語だと思う!! けど大学によって傾向あるから、その対策を富田とか西とかが授業してくれたら河合・駿台は敵じゃないって>>839は言いたいとみた!

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:57:12 ID:J8ugXcA7O
852839:2006/05/23(火) 15:11:03 ID:/Xe6KO9Q0
>>850
そうです!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:12:01 ID:Xcb6SVER0
誰か>>825を頼む
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:32:37 ID:ZTIJRpFL0
英語は英語だ。
東大も京大も北大も関係ないが、その前に英語は言語だ。
日本人の感覚で理解しようとすると英語はちゃんと理解できない、だって英語はアメリカやイギリス(他の国もあるが)が使う言葉だろ?
そこの人たちが話す言葉なんだから英語を話す人たちの感覚で英語は話されている。
日本の文化で育ってきた人たちの感覚と英語圏で話す人の感覚は絶対違うはず。
例えば「バーベキューを何でBBQって略すんだ?」って考えは日本人にとって都合のいい考え方だ。
だってBBQって略したのは英語圏の人たちじゃん、日本人じゃないはずだ。
日本人に都合のいい様に英語を理解しようとしても英語は身につかない、英語を話す人たちの感覚で勉強しなきゃだめだ。
他の言語だってそう。
中国語でコカ・コーラは「可口可楽」だ。これは当て字。
「これだとか「かこうから」じゃないのか?って日本人は自分の感覚でそう思う。
そもそも、コカ・コーラって日本語なの?英語だろCocacolaなはずだ。
中国人はcoの部分を発音が近い「可」にしてcaは同様に「口」、laは「楽」
そうしたらcocacolaが何故「可口可楽」で正しいのかわかっただろ?
話が少しそれたが、日本人が日本人的な感覚で語学を学ぼうとしたら大変危険と言うことがいいたかった。
英語は大学受験のための英語じゃなくて本来英語は話す時にお互いが理解しあうためのものだからね。
それにこれからは英語を使えないといけない社会になっている、会社でTOEICの試験を受けさせられるところも実際にある。
長文スマソ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:33:53 ID:ZTIJRpFL0
英語は英語だ。
東大も京大も北大も関係ないが、その前に英語は言語だ。
日本人の感覚で理解しようとすると英語はちゃんと理解できない、だって英語はアメリカやイギリス(他の国もあるが)が使う言葉だろ?
そこの人たちが話す言葉なんだから英語を話す人たちの感覚で英語は話されている。
日本の文化で育ってきた人たちの感覚と英語圏で話す人の感覚は絶対違うはず。
例えば「バーベキューを何でBBQって略すんだ?」って考えは日本人にとって都合のいい考え方だ。
だってBBQって略したのは英語圏の人たちじゃん、日本人じゃないはずだ。
日本人に都合のいい様に英語を理解しようとしても英語は身につかない、英語を話す人たちの感覚で勉強しなきゃだめだ。
他の言語だってそう。
中国語でコカ・コーラは「可口可楽」だ。これは当て字。
「これだとか「かこうから」じゃないのか?って日本人は自分の感覚でそう思う。
そもそも、コカ・コーラって日本語なの?英語だろCocacolaなはずだ。
中国人はcoの部分を発音が近い「可」にしてcaは同様に「口」、laは「楽」
そうしたらcocacolaが何故「可口可楽」で正しいのかわかっただろ?
話が少しそれたが、日本人が日本人的な感覚で語学を学ぼうとしたら大変危険と言うことがいいたかった。
英語は大学受験のための英語じゃなくて本来英語は話す時にお互いが理解しあうためのものだからね。
それにこれからは英語を使えないといけない社会になっている、会社でTOEICの試験を受けさせられるところも実際にある。
長文スマソ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:43:43 ID:W97FyUnbO
>>854
富田もにたようなこと言ってたよね。日本人は世界的にみて異常だってw
ただ、









連投だったのが残念
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:58:14 ID:0w60DLiG0
明日の富田の精選構文、どっから?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:58:55 ID:TNYjhdX30
夏期の地理のライブはあり??
859839:2006/05/23(火) 16:00:27 ID:/Xe6KO9Q0
>>854
言いたいことはわかるが、既に受験英語は本来の言語としての英語とはかけ離れたものになってるだろ。

日本人が日本人的な感覚で語学を学ぼうとしたら大変危険
これには大いに賛成できる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:00:40 ID:qPpMCWMR0
>>825
Aはp174の硝酸までやったよ。
@は出てないからわかんない、ごめん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:01:15 ID:pOAgNARX0
>>856
うん、なんか携帯で打ったらおかしくなって連投したのが気付かなっかったんだ。
俺がそういう風に語学に対して感じ感銘を受けたのが、故金田一春彦(国語辞典とか作った人ね)著の「日本語」という新書。
古いけど読んでおいて損はないと思う。
岩波書店から出ていて、上下巻あるが上だけでもいい。
ブックオフで100円か250円で売ってるのでそこで買ったらいいと思う。
何でこの本が代ゼミの売店に置いてないのか不思議で仕方ない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:04:20 ID:pOAgNARX0
タイトルが「日本語」だが他の国との言語を比較しているので英語についても書かれている。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:09:42 ID:pOAgNARX0
>>859
でも英作文をやる人だとそれくらいの感覚でいかないと。
英作文はネェイティブの人が採点しているみたいだから、受験英語的な感覚でいくと痛い目にあう。
まあ、二次英作文なくて、センターだけの人にはオーバーワークかもね。
そこまで必要ないかもな。自分は英作文必要だからそういうスタンスで勉強してる。
864839:2006/05/23(火) 16:11:46 ID:/Xe6KO9Q0
「日本語」読んだ、他にも外山しげひこ、大野晋、鈴木たかお?井上ふみおとか言語学の本はためになるものが多いぞ。
ちなみに国語辞典作ったのは春彦のお父さんの金田一京助。今は京助の孫の秀穂が杏林大学で教えてるはず
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:23:06 ID:pOAgNARX0
ああそうか金田一京助の方だったか。
秀穂の本も結構読んでる、タモリのジャポニカロゴス(だったか?)にも出てるよね。
ちなみに余談だが金田一耕介シリーズの金田一は作者が名前が面白いってことで金田一京助からとったそうだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:27:06 ID:mmKqWvWCO
その余談知ってる。

>>851吉野とタイゾーってのがウケるよなw
867839:2006/05/23(火) 16:27:44 ID:/Xe6KO9Q0
>>863
英作文こそ受験英語的にやったほうが無難じゃないか?
アメリカの人は仮定法でiwasはみんな使うらしいが英作じゃあiwereといったほうが絶対安全だろ。
俺も二次英作あるが徹底して受験英語の勉強してる(するつもりだ)。
実際受験英語で言わないけれど現地のほうでは使うようなこと(さっきの仮定法とか)採点はどうなるんだろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:38:26 ID:pOAgNARX0
>>867
うん確かにそうかもしれん。
大学受験英語的にやった方がいいのも事実だしそういう取り組み方で勉強しないといけない部分も多々ある。
俺らは大学受験をするわけだから。
ちょっと勉強の取り組み方を変えてみるよ
でも根本にある英語の考え方は変えないつもり。
869867:2006/05/23(火) 16:43:40 ID:HWiA3CBnO
>>868
なんか俺も英語に対する見方が少し変わった気がする、俺は一応言語学とかそっち系に興味あるからこういうこと話せてよかったわ!勉強になりました
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:50:31 ID:pOAgNARX0
>>869
俺もこういうこと話せてよかった。
お互い頑張ろうぜ!
871名無しさん@お腹いっぱい。
大学受験くらい軽く通過しよう!