【地元でも】福井県の予備校【大丈夫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
都会の予備校に行かなくても、地元の予備校で頑張って
成功を収めた人は数多くいる。
どこで浪人するにしても一番大事なのは本人のやる気。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:22:50 ID:ieREZDlQ0
【藤島】福井、石川の進学校について語る2【泉丘】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143157276/

福井の進学校【藤島】【高志】【武生】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143209679/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:27:30 ID:ieREZDlQ0
フロンティアセミナー
http://www.psf.jp/

福井中央学院
http://www.chuo-gakuin.jp/

4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:38:16 ID:owqXUXotO
二浪キター!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:13:23 ID:oTZEj4D0O
河合塾いきます
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:18:24 ID:QbrB4RDc0
県内某Fセミナーの選抜試験っての受けたやついる?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:04:29 ID:eb0EEnkm0
Fセミナーには学費減免制度があるのか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:53:47 ID:eCsRJCk3O
>>6
悪いが滅茶苦茶難しかった。秘密厳守なのでこれ以上言えないけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:45:09 ID:+5QJ9Xf0O
元中央学院生だが、中央学院にはクラス分けの試験がある。
(減免制度はなし)
標準的な問題だが、昨年は
英語6割、数学7割で一番上のクラスに行けた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:04:38 ID:mISAea0R0
>>8
確かにムズかった。
多言しないで下さいって書いてあったってことはあれいつ受けても同じ問題?
英語とったやつ自由英作のテーマなんだった?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:37:50 ID:3NYr3gmZ0
フロンティアの今年の実績はどうだったのだろうか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:15:37 ID:r6+13Grq0
フロンティアや中央の合格実績をみると行く気になれない…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:21:54 ID:4AuAyqm60
どこに行こうと自分でやることやんないと第一志望なんかうかんねーよ。
東京の駿台や名古屋の河合塾だって第一志望に受かってんのは1割程度らしいじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:51:11 ID:vBEEl1LTO
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:56:48 ID:10UmocO00
中央学院の進学相談会行った人いる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:52:42 ID:v0k5CAt70
age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:20:57 ID:kSac09ExO
保守
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:58:42 ID:teiFuAifO
予備校生ガンガレ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:57:54 ID:PTgKYy4jO
sage
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:12:04 ID:1UXNO1Wc0
これ見てる人誰もいないの?盛り上げようぜ!
中央学院のHPに掲示板あればいいのにここにしか書き込めないや。
生物の先生耳毛長い&顔赤い><
トイレ狭すぎ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:39:08 ID:5usyj7clO
元中央学院生です。
生物の先生の授業は意外に良かったよ。質問にも熱心に答えてくれるしね。
真面目に授業受けて、生物の成績は格段に上がった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:49:02 ID:c3mfNCSs0
>>21
生物の先生の授業はいいですよね、熱心で丁寧。
でも地理の先生の授業がダルい!年寄りが一人で呟いてるって感じ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:14:16 ID:nBGIPFJYO
高校教師を定年後、小遣い稼ぎにやってきてる、
給料ドロボーのじーさんとかも中にはいるからね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:42:43 ID:c3mfNCSs0
>>23
なるほど、ところでこのスレ書いてる人どれぐらいいるの?2〜3人しかいないような気が.....
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:59:15 ID:nBGIPFJYO
21=23=25
と、本人が言ってみる。
26エディ:2006/05/02(火) 22:52:32 ID:c3mfNCSs0
20-22-24
こんなスレ立てたの誰だ?
もっと広めろよ。
27エディ:2006/05/03(水) 12:55:01 ID:Eya1Pa8M0
マジ誰も書き込まないな。
>>25さんは大学生?
2825:2006/05/03(水) 16:49:20 ID:el5iia2AO
今は大学生ですよー
昨年の中央学院生です。
なんか、前のカキコでも、元中央学院生がいたけど
29エディ:2006/05/03(水) 18:48:35 ID:Eya1Pa8M0
>>28
今はもしかして書き込みしてるの俺たち二人だけですか?
福井の大学通ってるんですか?
30元中央:2006/05/03(水) 19:01:25 ID:el5iia2AO
今俺ら二人だけやろね(泣)
オレは県外に行ったよ
31エディ:2006/05/03(水) 19:12:31 ID:Eya1Pa8M0
どこの大学ですか?
E-mail欄にsageって入れたほうがいいですよ。
中央のパンフとか広告に同じ女ばかり出てくるからうざい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:13:39 ID:yoleMQ7T0
ここの授業ってどんな感じ?
高校のよりいい?
33元中央:2006/05/03(水) 19:37:36 ID:el5iia2AO
>31
関西の大学・・・とだけ言っときます(^-^)
なんか、今年のパンフレットには金かけたらしいけど。
>32
英語の授業はどれもよかった。高校より深い勉強が出来た。
34エディ:2006/05/03(水) 19:44:08 ID:Eya1Pa8M0
>>32私も英語や数学、生物はいいと思いますよ。
でも地理が×
パンフとか広告ホントに同じ女ばかりでてきますよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:28:33 ID:yoleMQ7T0
福井大学(医) 2   
金沢大学(医) 1
一橋大学 1
大阪大学 1
神戸大学 2
筑波大学 3
金沢大学 8
新潟大学 2
富山大学 7
福井大学(工) 7   
福井大学(教育) 10
大阪教育大学 2   
京都教育大学 1
山梨大学 1   
上越教育大学 1   
北見工大学 1
信州大学 2  
東京農工大学 1
静岡大学 1   
広島大学 1
奈良女子大学 1
 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:18:34 ID:PM6EEAcB0
福井県の予備校

中央学院
フロンティア
福井予備校
東進

ほかは・・・?(´・ω・`)
37エディ:2006/05/03(水) 23:15:33 ID:Eya1Pa8M0
フロンティアてどこにあるの?
話変わってないのに毎回アゲないで。
38元中央:2006/05/04(木) 00:02:21 ID:el5iia2AO
ア○メイトが入っているビルのとこでは?
39エディ:2006/05/04(木) 01:38:52 ID:lmjq6pgT0
あ○メイトてなに?全然聞いた事ない。
40元中央:2006/05/04(木) 13:21:47 ID:S9+JBbmgO
駅前の勝○書店の近くにある
オタク系の店。
41エディ:2006/05/04(木) 13:28:16 ID:lmjq6pgT0
新しいとこじゃない?ふぁみ〜るに以前載ってたような...。
42エディ:2006/05/04(木) 14:50:23 ID:lmjq6pgT0
>>36さんは浪人生?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:51:21 ID:v0x7QrRzO
さかい予備校について('A`)
44エディ:2006/05/04(木) 16:18:44 ID:lmjq6pgT0
>>43さかい予備校て何?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:55:47 ID:qDX6O8vf0
中央の合格実績どう思う?
46エディ:2006/05/05(金) 14:03:26 ID:WoTUqtY40
>>35の事?他の学校の実績とか全部調べてるわけじゃないからわかんない。
47元中央:2006/05/05(金) 14:39:12 ID:Eu7DmaIfO
フロンティアの実績とか知りたい。
中央から東大京大が出なかったのは残念だね。
金大医や一橋もすごいけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:34:08 ID:mjhkvEG40
49エディ:2006/05/06(土) 15:36:05 ID:aBPqONcn0
中央は今日県模試やった。
>>48はどこの予備校行ってるの?
50元中央:2006/05/06(土) 17:59:51 ID:dE9cTke1O
県模試お疲れ様。
5月のは記述やね。
この時期は浪人の圧勝だろうけど、油断召されぬようにヽ(^^ )

しかし、成績優秀者の名前を載せなくなっては、
ちょっと面白くないね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:48:25 ID:JR1UJGXn0
Fセミナーは馴れ合いまくりだから困る
中央はどんなんだろ?
52エディ:2006/05/07(日) 02:23:55 ID:4quZlmQ20
結構みんな話さないな。いまだに一人でいる人たくさんいるし、他人同士みたいな感じ。
53元中央:2006/05/07(日) 10:10:31 ID:0K9h18UWO
確かにこの時期ではまだ、同じ学校のモンや、知ってるモン同士のグループに固まってた感じやった。
顔は知っていながら、結局最後まで話さなかった人もいたな。
けど、後の方になれば、流石に友達の輪は大きく広がった。
ほかの学校の話を聞いたりしたのは面白かった。
常勤の先生や事務員の人もみんないい人で、仲良くなったよ。
54エディ:2006/05/07(日) 23:44:02 ID:4quZlmQ20
あんまり馴れ合いに興味ないな、いかに成績があがるかしか考えてない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:40:08 ID:06fPlSFe0
中央は夏休みないから成績上がらないんだろうな
56エディ:2006/05/08(月) 21:31:22 ID:uL3DIwbR0
>>55なんで?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:16:32 ID:pT5B8QrhO
フロンティアまんせー
58エディ:2006/05/12(金) 02:03:24 ID:oPnZyX+V0
>>57フロンティアの授業どうよ?
59元中央:2006/05/13(土) 22:56:25 ID:rLsjJB5C0
フロンティアって、何人くらいいるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:16:47 ID:kOP4m+AOO
中央のテキスト譲って下さい
61エディ:2006/05/18(木) 17:31:57 ID:VD84A5A+0
>>60中央のテキスト解答ついてないのに何につかうの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:29:45 ID:sJMOcmOq0
>>58
英語と数学が特にクオリティ高すwwww

な気がする。
63エディ:2006/05/18(木) 21:56:45 ID:VD84A5A+0
>>62生徒数は?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:24:46 ID:KmLZ19uoO
フロンティア50人ぐらいだべ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:28:52 ID:Z1hZhCqp0

関西は、歴史的にわが国第2の都市圏を形成してきたが、東京一極集中の影響もあって、今日衰退が激しい。
例えば、製造業の出荷額は1950年には関西のシェアが26%であったが、2000年には17%にまで下落している。
これは中心都市大阪の衰退が原因であり、関西再生には、「大阪」の再生こそが不可欠である。

ttp://www.kansaidoyukai.or.jp/teigen-iken/2000/shukyaku/shuhonbun.pdfより
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:26:12 ID:Ac0Y3vbi0
授業のテキスト以外の問題集などは、自分でそれらしいものを見つける。
わからなければ、インターネットで調べたり…
勉強をするための調べものをするというような余計な時間を費やすハメになります。
つまり、結局、頼りになるのは自分だけ…ということになります。
都会の大手予備校では、そういうことは、当り前のことになっています。
もし、今の自分にふさわしいものが見つからなければどうするのか?
結局、責任を取るのは自分という話にしかならないのです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:28:23 ID:Ac0Y3vbi0
地元の予備校では、レベルに合わせたクラスごとに、
講師がテキストを用意しています。
問題集は、必要ありません。
そういうことは、講師が十分に調べ、レベルに合わせて
すでにテキストが用意されているからです。
さらに、志望校の対応などの相談を直接講師にすれば、
的確な問題集をピックアップしてくれます。
地方だからと言って、あなどってはいけません。
通称「赤本」の制作に、関わっていた講師だっているのですから…
68中央エディ:2006/05/20(土) 13:22:15 ID:/TyFmQrS0
>>66>>67何の話?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:08:56 ID:g7UzZlAlO
予備校生ガンガレ!
70中央エディ:2006/05/23(火) 17:00:33 ID:Z4mIk19m0
最近書き込む人少し増えたな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:00:10 ID:3jQC6rYy0
中央って何人いるの?
72中央エディ:2006/05/24(水) 16:57:53 ID:tUw47xKs0
>>71
200
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:21:23 ID:jSvFOwE10
>>エディさん
今年そんなにいるの?
74中央エディ:2006/05/24(水) 18:45:55 ID:tUw47xKs0
>>73
正確には180〜200ぐらい
75元中央:2006/05/25(木) 17:17:47 ID:zXVYTouhO
中央の繁盛は、卒業生として嬉しい限りだ。
76中央エディ:2006/05/26(金) 15:50:07 ID:6CXjkRQu0
すいません、今日ちゃんと調べたら157名でした。
番号が51〜始まるから勘違いしてた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:49:22 ID:VDSSExeo0
そんなにいるのに難関国公立
福井大学(医) 2   
大阪大学 1
神戸大学 2
一橋大学 1   
筑波大学 3   
金沢大学 8
金沢大学(医) 1
こんな少ししか受からないの?

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:57:51 ID:7g1tti0A0
つーか、金沢って難関?
医とか薬は別として。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:00:31 ID:7g1tti0A0
金沢が入るなら、広島も入る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:13:26 ID:9wuIkrvt0
S級---------
東京大
京都大
A級---------------------
東工大 一橋大 慶應大
大阪大 早稲田
名大 東北大 神戸大 九州大
B級----------------------------------
北大 筑波大 東京外大 お茶の水 上智
千葉大 横浜国立 首都大 広島 学芸大 大阪市立 ICU
C級--------------------------------------------------
熊本 東京理科 津田女子 金沢 岡山 同志社 電通 東京農工
中央 名工 大阪府立 大阪外大 横浜市立 奈良女子 立命館 九州工 立教 明治
新潟 埼玉 日本女子 学習院 青学 法政 静岡 信州 三重 京都工繊
D級----------------------------------------------------------------
兵庫県立 関学 関大 成蹊 南山 西南 小樽商科 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心女子 日大 東海
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:15:30 ID:9wuIkrvt0
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 阪大  
A 東京工業 名古屋 
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  
=================名門の壁=========================================================
C+ 金沢 岡山 熊本大 阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 同志社
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁===========================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 日大 専修 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)東洋 駒沢 成蹊
=================三流の壁======================================================
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 独協 国学院 産近交流 武蔵 神奈川 西南 成城 明学
=================四流の壁=====================
F 最下位国立 新設公立 大東亜帝国その他諸々
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:16:38 ID:9wuIkrvt0
S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 大阪法 横国経済 
A 大阪経済 名古屋法 横国経営 神戸法経営
A- 筑波第一 早稲田政経 法 慶応法 経済 名古屋経済
A-- 筑波第二 東京外語(英、スペイン、フラ) 神戸経済 
=================エリートの壁===================================
B+ 九州 東北 横国教育 東京外語 
B- 北海道 お茶の水 千葉 首都 慶應商 文 SFC
B-- ICU 金沢 広島 岡山 早稲田商一文
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 学芸 東京農工  東京理科 同志社  横浜市立 上智
C- 埼玉 新潟 静岡 津田塾 奈良女 電気通信  明治 立教  名市  学習院 立命館 大阪市立
滋賀 信州 群馬 三重  青山学院 中央 関西学院 
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 
D 名古屋工業 九州工業 小樽商 茨城 京工繊 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:17:41 ID:9wuIkrvt0
ランクS+
  東大 京大
ランクS
  阪大 一橋大  東工大  国立医学
ランクA+
  東北大 名大 神戸大 九大 早大 慶大
ランクA
  北大 筑波大 お茶大 上智大
ランクB+
東外大 横国大 千葉大 広島大 阪市大
ランクB
  阪外大 阪付大 岡山大 首都大 金沢大  電農名繊 東理大 中央(法)同志社
ランクC+
  上位駅弁(新潟 埼玉 信州 熊本等)京府大 中央 明治 立教 立命館 学習院
ランクC
  中位駅弁(茨城 宇都宮 群馬 岐阜 長崎 鹿児島等)名市大 関西大 関西学院 法政 青学
ランクD
  下位駅弁 (山梨 弘前 和歌山 福井 高知等)
ランクE
  最下位駅弁STARS 新設公立 日東駒専 産近甲龍
ランクF
  大東亜帝国以下
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:19:37 ID:9wuIkrvt0
◆2007 全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:一橋大 東工大
【A2】:大阪大 慶應大
【A3】:東北大 名古屋 九州大 早稲田
【B1】:北海道 神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大 国基大
【B3】:学芸大 広島大 阪市大 理科大  明治大 同志社
【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 立教大 津田女 
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 青学大 関学大 立命大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 学習大 中央大 法政大

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:56:09 ID:VDSSExeo0
>>78福井の予備校だから入れた
86中央エディ:2006/05/26(金) 23:17:47 ID:6CXjkRQu0
>>ID:9wuIkrvt0
何回も同じ様な事入れなくていいよ。
87元中央:2006/05/27(土) 02:02:25 ID:9G6+l7J0O
去年も全員で150人くらいいたけど、国公立合格者は70人位だね。
う〜ん、ちょっと物足りないかな・・・
88中央エディ:2006/05/27(土) 11:18:40 ID:EG/Mc8Be0
今日面接あったけど、もう辞めた人4人ぐらいいて学校来てない人10人ぐらいだって。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:42:47 ID:9G6+l7J0O
毎年そんなもんかね。(でも、辞めた人4人、てのは流石に多いかも・・・)
そろそろ、代筆してもらってサボり出す人も増えてくる時期だな。
90中央エディ:2006/05/27(土) 12:42:49 ID:EG/Mc8Be0
今年は特に来ない人多いそうだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:53:47 ID:2FvjjAho0
>>89
予備校なのにサボるんですか 何のために高いお金出してるのやら
代ゼミみたいにスカラあるわけでもないだろうに…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:35:20 ID:sLduyH+d0
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< ニートとカワラネー
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:07:28 ID:YmDMQCSv0
福井スレ発見。記念カキコ。
去年、中央学院にお世話になりますた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:35:33 ID:uBgM9qYc0
中央の過去4年間 旧帝合格者数

15年度→4人
16年度→3人
17年度→5人

そして今年→→→1人・・・・・・・・・・orz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:11:18 ID:CKPtXHXF0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:28:39 ID:VEF7ia2+0
>>95
なんか、都会っぽく見える。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:34:43 ID:NzxXS2Uh0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:15:54 ID:L1sqknR70
スレ違いだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:48:33 ID:QsAXn95+O
福井予備校は?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:26:03 ID:BvN1d8Rc0
100 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:32:42 ID:L1sqknR70
福井予備校て何人いるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:54:26 ID:ajzKRb4k0
福井予備校には、HPがないのね・・・。
103元中央:2006/06/02(金) 10:25:16 ID:4teyGdMPO
そういえば昔、福井予備校のHPあったはず。何故に消えたんだ?
104中央エディ:2006/06/02(金) 11:15:24 ID:ahd7N8px0
昔福井ゼミナールていう予備校なかった?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:33:01 ID:JlY9JUaI0
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0776253388/index.html

この予備校、もうないの?
106中央エディ:2006/06/02(金) 16:56:24 ID:ahd7N8px0
>>105検索引っかからんよ、何て予備校?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:31:36 ID:JXJH115a0
>106
福井ゼミナールだけど・・・
108中央エディ:2006/06/02(金) 17:44:57 ID:ahd7N8px0
福井ゼミナールて行ってた人いるの?
109元中央:2006/06/02(金) 18:58:20 ID:4teyGdMPO
福井ゼミナールって、知らなかったな。浪人限定ではないみたいね。
中堅大に的を絞ってるらしいが。
110中央エディ:2006/06/03(土) 10:42:58 ID:iA1z14jb0
>>109もうないだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:03:48 ID:2hUFs9DQ0
浪人して入っても恥ずかしくない最低ライン
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1149014671/l50
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:42:33 ID:rHk6Jr1T0
>>111
それを真に受けたら中央の9割以上が恥ずかしいことになっちゃうよ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:12:09 ID:pdZV6o3Y0
0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% お茶女、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島、首都、千葉
8.0% 同志社、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、学習院、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、静岡、三重、立命館、熊本、関西学院、立教、九州工業
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、信州、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、和歌山、徳島、愛媛、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、成城、明治学院、成蹊、大分、岩手

18歳人口に占める割合 学歴順


国公立に入ること自体、決して楽ではない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:40:09 ID:Cq0Cb1/J0
みなさん模試はどうでしたか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:22:44 ID:faZCLK/X0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:06:49 ID:sK5CcXN30
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | フロンティアってうざいよねー
  \  _____________
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< 生意気だよね〜
 (    )    )  \_______ 
 | | || | |                          
 (__)_)__(_)                       
  中央  東進
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:15:14 ID:sK5CcXN30

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 県模試No.1は譲らない!!
 (    ⊃  \_______
 | | |
 (__)_)
 フロンティア
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:24:38 ID:U+p2qbLN0

  ∧_∧   ∧_∧    
 (・∀・∩)(∩・∀・) 河合か駿台・・・   
 (つ  丿 (   ⊂) 
  ( ヽノ   ヽ/  )   どっちにいこっかなー?   
  し(_)   (_)J
  藤島     高志
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:37:41 ID:2zSwR23B0
御三家の浪人は何割くらいが県外へ行くの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:16:19 ID:SDH2zYq+O
漏れのクラスの浪人組は、ほぼ全員圏外逝ったお(´∞`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:35:08 ID:2TJoy7zt0
フロンティアも中央も、
HPに掲示板作ればいいのにね。
122中央エディ:2006/06/06(火) 23:49:23 ID:Odf2C2bh0
>>121
激しく同意
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:06:54 ID:oHfDs0iV0
>>120
クラスで何人くらい浪人するもんなの?
それれにしてもみんな金持ちなんだな
都会の予備校行ったら300マソくらいかかるんでしょ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:18:24 ID:GLRi0V0UO
>>123
人数は聞いてないな・・・。女子とか、どうなったか知らないし。
ただ、浪人組のほとんど全員、京都や大阪の予備校に逝ったって聞いた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:08:50 ID:CbSrtMLl0
>>124
中央生?もしそうなら中央どんな感じ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:33:56 ID:GLRi0V0UO
>>125
ゴメン、漏れは浪人生じゃないんだ。
珍しい地元スレ見つけたから、ちょっとカキコしてみた。
ちなみに漏れは滑り止めの私立に行って、少し後悔してるから、
再チャレンジする皆は、頑張って是非第一志望に合格してほしい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:35:36 ID:YGfSb+RG0

河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:54:54 ID:A0VbkKo70
代ゼミ 2007年度用学部別入試難易ランキング表
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:03:57 ID:R8yXduqP0
過疎ってるな〜
中央生の人どんどん書き込んで
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:45:38 ID:P9+tlSdK0
フロンティア生もどうぞ
131中央エディ:2006/06/11(日) 17:02:05 ID:gLtj2KsI0
これでも前より多くなった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:41:38 ID:oZNQSHs8O
東北大没落・・・
代ゼミひどいな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:50:18 ID:O6F03bhZ0
受験生もW杯で日本を応援しよう!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:06:11 ID:HbuJecVr0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ

135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:17:34 ID:GCZddUQK0
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:05:26 ID:sVkElQGT0
過疎状態。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:44:52 ID:au7S2eI3O
浪人生がんがれよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:28:14 ID:QI3igfTK0
中央って夏休みある?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:53:37 ID:WaVVS+T/0
>>138
一週間www
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:58:58 ID:fryXLjBr0
就職活動時期に、学情から会社別のOB名簿冊子「Excellence」。
Excellenceが届く大学は、明らかに企業側からその他の大学とは
別格扱いされていることが伺える。
また、これらの大学は赤本だけでなく青本も発行されており、
社会は明らかにこれらの大学を特別視している。
不況の時代だからこそ、全入時代と言われる現代だからこそ、
どうせ4年の時間と学費を費やすなら以下の一流大学に入るべきである!

Excellence club EAST
北海道大学・・・・旧帝の風格と高い研究水準・偏差値を越えた価値がここにはある   看板−獣医、農
東北大学・・・・・・学究の徒にして実力派・日本のハイデルベルグ              .看板−理、工
東京大学・・・・・・日本の最高峰にして最強大学                         看板−法
一橋大学・・・・・・社会科学系の雄・エリートビジネスマン養成校               看板−経済、商
東京工業大学・・理工系の雄・日本のMIT・硬派で実力肌                   看板−すべて

Excellence club WEST
名古屋大学・・・・躍進著しいフレッシュ大・ノーベル賞トリプル受賞も夢ではない     看板−理、医
京都大学・・・・・・東大に次ぐエリート校・ノーベル賞最多                    看板−文、法、理
大阪大学・・・・・・地方旧帝大で大きく抜きん出る日本No.3総合国立大           看板−経済、工、医
神戸大学・・・・・・六甲台は西の社会科学のメッカ・実務肌の商学エリートを多数輩出  看板−法、経済、経営
九州大学・・・・・・医学部旧御三家・産業界に多数の人材排出                 看板−医、工
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:46:35 ID:p7ri0IUM0
age
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:58:28 ID:5kEtwUUV0
代ゼミ最新難易ランク(センターランク,偏差値)
     法  . 経済. 文  . 教育
東大 93,69 91,67 91,67
京大 91,68 89,67 90,67 88,69
一橋 89,66 86,64
阪大 90,66 86,63 87,66
名大 86,62 83,62 85,63 85,65
神戸 87,63 84,62 85,61
九大 85,63 84,60 83,61 84,63
東北 84,63 82,61 80,61 79,60
北大 83,61 80,59 82,61 81,61

     理  . 工  . 医  . 農  . 薬  . 歯
東大 92,66 92,66 95,70
京大 89,64 90,65 93,70 89,64 91,66
東工 86,61 86,62
阪大 82,61 84,60 93,70   .   90,65 88,62
名大 86,58 86,59 94,69 85,61
九大 85,58 85,58 93,69 84,58 89,65 87,64
東北 82,59 82,58 91,68 81,57 86,63 85,62
北大 83,58 82,57 92,68 86,59 88,62 85,62
神戸 83,58 83,57 92,66 84,59

まあせいぜい頑張れ。
143元中央生:2006/06/29(木) 17:28:46 ID:tiwaZ4LkO
スレのびてねー
受験生のみんなは2ちゃんどころじゃないのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:39:43 ID:uT7Dn0vG0
>>143
今の中央学院の生徒の中に、このスレのことを
知っている生徒自体少ないだろうし。。。

暑さのせいか、最近みんなダレている、、、負けんな!!
145元中央:2006/06/29(木) 21:22:23 ID:tiwaZ4LkO
この暑い時期を乗り切れば、あとはあっという間だったなあ・・・
夏はこれからだけどな。
146中央エディ:2006/06/29(木) 22:30:04 ID:HKeefsFU0
つまんないコピぺを何回もするからレスが伸びないんだよ。
コメントのしようがない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:57:07 ID:Kzwthjor0
学歴コンプ野郎の仕業だな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:18:35 ID:bYlx3F/30
>>145
秋になると毎週のように模擬試験あったもんね。
ホント、あっという間だったなあ……
夏の間も夜まで残ってた?
149元中央:2006/06/30(金) 09:45:19 ID:FC4vsobCO
>>148
だいたい夜まで残ってたよ。
腹減るから、7時以降までいることは、あまりなかったけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:21:29 ID:DATh/kUR0
じゃあ、顔見知りの可能性大だね。
中央学院は今年から高校1〜3年の塾が始まったんだって。
浪人組も10時まで自習出来るみたいなんだけど、そんな時間まで残る人
いるのかなあ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:06:34 ID:mkNt4ELn0
明日から、7月だぞ。

センターまであと半年ちょっと。
152元中央:2006/06/30(金) 22:23:36 ID:FC4vsobCO
グリーンコースってやつね。うまくいってるといいけど。
しかし、10時って、かなり遅いな!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:13:17 ID:MjuM5wTQ0
そうそれ、グリーンコース!
暑くなるけど、浪人勢もみんな頑張って欲しいよな。エディさんも。
あ、サッカー始まってる。。。
154さる:2006/07/01(土) 15:54:03 ID:n4QHALAH0
元中央さんなどは何年前中央学院に通ってらっしゃったかたですか??
155元中央:2006/07/01(土) 18:46:58 ID:YYcC+S+7O
自分は昨年度生です。
さるさんは、現在中央学院生ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:43:28 ID:B2KQfg2P0
今年のフロンティア頭いいらしいね〜^^;
157153:2006/07/03(月) 04:18:20 ID:+w/hi5aa0
>>154
私も昨年度ですよ〜
夏休み、時間出来たら遊びに行こうかな〜♪
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:26:30 ID:3XX8Balj0
おおっ!?フロンティアの時代到来か!?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:13:55 ID:1po7mBiV0
フロンティア難関国公立合格実績(過去3年間の合計)
京都大学(医) 1
大阪大学 2
北海道大学 3(うち医1)東北大学 1
名古屋大学(医) 1
防衛医科大・医 1
神戸大学 5
筑波大学 1
名古屋工業大学 1
弘前大学(医) 1
横浜市立大学(医) 1
金沢大学 7(うち医1
どう思う?

160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:01:33 ID:m/obIjJ00
去年までは・・・ですね^^;
でも前の第2回のマークテストで9教科合計の点数で文系理系のともに全国1位がフロンティア
の生徒らしいです
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:03:48 ID:XkeAxpz30
>>160
そりゃ確かにすごいな。
第2回のマークテストって進研?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:04:26 ID:m/obIjJ00
160ですが、なんぁ変な日本語ですみませんm(__)m
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:06:00 ID:m/obIjJ00
進研です^^
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:25:07 ID:XkeAxpz30
フロンティアは、進研模試以外は
そこの模試受けるの?
165164:2006/07/04(火) 00:58:56 ID:nwERd94C0
すんません
「そこ」→「どこ」っス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:45:16 ID:0WDOQO30O
全統、ベネ駿、代ゼミセンタープレ、らしい。

てかそんなに頭いいんだね。中にいると気づかないよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:24:00 ID:Hqg7Ile20
浪人はA判定やB判定でも普通に落ちるらしね…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:13:01 ID:c7TudFep0
慶応医:在学生が女子大生を集団レイプ:フライデーで顔実名暴露
慶応法:織原:ルーシー・ブラックマンさんを始め女性を何十人もレイプ・惨殺
慶応商:岸本:スーフリの影の主役、黒幕で女性を何十人をレイプ
慶応経済:スーフリレイパー二名排出 ★new!!炭谷宗佑女子高生盗撮★
慶応SFC:ビルの屋上からの土嚢投げ落とし殺人未遂・女子高生集団レイプ

http://pic.skr.jp/src/img20060518125911.jpg
http://oreteki.org/media/20060104114908.jpg
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/sotsugyo/images/s_sumitani01.jpg
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:06:57 ID:ixvFwrDY0
まぁこの時期のマークはあきらかに浪人有利だし^^;
170元中央:2006/07/04(火) 17:23:45 ID:jIfxrFAWO
中央生もフロンティアに負けないように頑張ってくれ。

>>167
模試の判定なんてあてにならんけど、浪人生も真面目にやってれば絶対伸びるからね。心配無用。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:38:02 ID:/rhzKTjU0
>>159
開校3年で98人中25人が金沢大学以上に合格。
ほぼ25%が難関国公立に受かっているわけだ。

今年の中央を見ると、全生徒数が過去レスによるとおよそ150人で、
そのうちで金沢大学以上の国公立に受かったのは20人しかいないのだ。

フロンティアは少数精鋭って感じかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:47:55 ID:74xkQQdF0
中央は13%って事か
比べるとフロンティアは結構いいね
あと、質問なんだけど中央の生徒ってどこの高校が主なの?
やっぱ御三家?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:08:09 ID:/bNsWbyB0
結構いろんなところから来てるんじゃない?
やっぱり御三家は多いだろうけど、
羽水や北陸もいたし、鯖江、金津、さらには敦賀から来てた人もいた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:36:48 ID:QyFEQ4+p0
御三家て藤島と高志とどこ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:11:05 ID:9nFH2htuO
>>174
武生
武生の陥落で御三家も今年までかなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:30:46 ID:gHf/FB8r0
やはり、藤島がリードする形に戻るのかな。
御三家が互いをライバル視して頑張る状況も悪くはなかったと思うが。

福井の予備校もフロンティアが一歩リードかな??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 07:34:20 ID:TMUGbj+40
中央学院大学
http://www.cgu.ac.jp/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:54:42 ID:r4x1zSab0
>>177
違〜よ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:34:00 ID:McGPzTIt0
ここも一応・・・
http://www.akebonogakuin.co.jp/
180さる:2006/07/07(金) 16:11:21 ID:wBcCWMOU0
元中央生さんへ  返事遅くなって申し訳ありませんでした。私も去年中央生でしたよ。
今は無事大学に通っております。元中央生さんが誰だか非常に気になりますねー。
どこの大学に合格なさいましたか??こんなこと聞けば一発でわかるので、いやならお答えしなくていいですが・・・。
181さる:2006/07/07(金) 16:12:20 ID:wBcCWMOU0
できればどこのクラスだったかなどのヒントでもいいですし。
182元中央:2006/07/07(金) 19:56:24 ID:zCJ2zx3SO
大学名まではさすがに言えませんが・・・(^^;; 関西の大学です。
ちなみに・・・私は♂じゃないかも・・・スミマセン。
183さる:2006/07/07(金) 21:28:51 ID:s5ntpZI20
関西ですか。さらに女の方ですか。もしかしたら友達かと思いました^^
ちなみに私は関西ではありません。あんまり言うと正体がばれるので地方までは秘密ですが・・・。なにゆえ中央学院の方は7割以上は関西、北陸圏ですからね。
他の地域名をだすとかなり人数が絞られますからね〜。
夏休みには予備校に顔出すんですか?
184元中央:2006/07/07(金) 22:28:30 ID:zCJ2zx3SO
アルバイトが忙しいので、まだわかりませんね
185さる:2006/07/07(金) 22:34:36 ID:s5ntpZI20
そうですか。わたしは一度くらいは足を運んでみようと思ってます。お世話になったのにお礼を言ってない先生もいますし。
186さる:2006/07/07(金) 22:38:30 ID:s5ntpZI20
ちなみに高校はどこですか?私は藤島です
187元中央:2006/07/07(金) 23:15:59 ID:zCJ2zx3SO
御三家みたいに、たくさん来るようなところじゃないので、控えさせていただきます・・・
188さる:2006/07/07(金) 23:28:27 ID:s5ntpZI20
そうですか・・・。なんかすいません
189中央エディ:2006/07/08(土) 00:24:18 ID:yw5irf3a0
私は大検ですよ^^
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:41:37 ID:2TeCZgXW0
お!?
漏れは藤島出身の、去年の中央卒業生だお( ^ω^)
191調査員:2006/07/09(日) 05:22:58 ID:BqBEv6XL0
昨日、少し前にこのスレで話題になっていた進研模試の全国集計を見たが、
明らかな違和感を感じた。

文系・理系共にトップを押さえたのは福井のフロンティア生だったのだが、
あのラ・サールや開成、灘高校など、又はその他全国的に有名な塾・予備校に
あれだけの差をつけて1位になるとはどうしても思えない。

確証はないのだが、開校以来のフロンティアの評判では
そんなレベルまで教えられる講師や出来る生徒がこんな田舎の予備校にいるとは
どうしても思えないし、あれ程の全国版データを改めて目の当たりにすると
やはり合点がいかない。

もし本格的な調査が始まれば、何か起こる可能性があるかもしれない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:09:07 ID:R+v83sRP0
いや単に受けてないだけじゃないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:48:11 ID:vN7s6om1O
>>191
僻み乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:32:07 ID:1pp7owbz0
全国の進学校は進研とかいう屑模試はうけませーん
195元中央:2006/07/09(日) 12:59:00 ID:djDhGr6FO
確かに、全国の有名中高一貫校は、ます進研は受けないね。
金大付属はマークだけは受けてくるらしいけど。
河合塾の全統マークには有名校も参戦するよ。
196元中央:2006/07/09(日) 13:00:51 ID:djDhGr6FO
「ます進研」→「まず進研」
スマソ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:15:46 ID:cYQjREY40
>>191
中央の先生様様様ですか??w
かなり乙ですwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:24:39 ID:Km/gt01z0
福井の予備校みたいに、こじんまりした予備校にも
優秀な生徒や講師はちゃんといるってことだ。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:51:20 ID:NLxGq5Oy0
中央のHP久々の更新!
なぜか、現役生対象ばっかりのイベントをやるそうだが・・・
中央もかなり必死になってきたな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:00:30 ID:NLxGq5Oy0
あ、負けじとフロンティアも更新・・・
ベネッセマークの話も出てるよ。

200get
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:59:05 ID:WIwa6gmK0
>>200
ベネッセのやつ名前まで書いてるしwww
この人頭よかったの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:41:16 ID:0ti/Lv6yO
どうせ中央を卒業した2ちゃん好きの大学生辺りが
ヒガんで書き込んだんじゃねえの?
小規模でも頑張っているんだ、
こういうのは良くないよなぁ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:10:00 ID:vmQ7eJB70
191です。
実は私、フロンティアの卒業生なのですが、
書いた覚えのない合格体験記をフルネームで勝手に載せられてしまいました。
志望大学には受かって今は大学生なのですが、そんなことをする予備校を
あまり信用する気になれないのです。
バイト先の進学塾で資料を見せてもらい、つい・・・
失礼しました
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:25:29 ID:IVIkcDPpO
…。お前さぁ…頭悪いだろ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:54:20 ID:0ti/Lv6yO
呆れた…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:30:29 ID:m0FtEgzl0
所詮フロンティアってそんなもんか‥
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:09:25 ID:0ti/Lv6yO
でも、たしかに無許可で人の名前を
勝手に使って文章をつくるのって…犯罪じゃん。
203が疑いを持つのも無理はないよ、被害者だもんね。
いじめてゴメンナサイm(__)m
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:15:24 ID:kVPF2nUS0
>>203
話が本当であることを祈る。
中央学院や他の予備校の工作員ではないことを祈る。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:12:47 ID:NW97oDn50
フロンティアのホームページに1位をとった人の
個人名、出身高校が書いてある
210なすび:2006/07/10(月) 18:19:23 ID:WzTjsLom0
藤島出身で、去年中央学院卒業した人はお名前教えて〜笑
誰なのか気になる〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:39:44 ID:u4HMuqrU0
>>210
無茶なコト言うなw
212なすび:2006/07/10(月) 19:12:41 ID:WzTjsLom0
そりゃそうだよね。ごめんごめん。なんかここ去年の中央生結構いるなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:39:15 ID:9BRiPG/p0
>>212
まあ、漏れも正直他に誰がいるのか気になるけど、
実名はちょっとカンベンw
なんか、このスレって受験生よりOBのほうが多い気がする。

ちなみに漏れは>>190でカキコした奴だけど、♂だお( ^ω^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:42:11 ID:Armx0Phe0
>>210>>212
自分から先に言えよ!!!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:50:56 ID:9BRiPG/p0
まあ、実名はやめときな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:39:18 ID:+0+oW6ai0

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 全国1位輩出♪
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
   フロ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:47:00 ID:PxZeQSvr0
中央のホームページに元中央生が現役生?とかの相談にのるみたいなのがあったけど、あれって福大とか県立大のもんがはなしするんかな??
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:50:18 ID:cJnRNd1M0
>>217
じゃないの?
県外に出ている大学生は、まだ帰ってこれないはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:56:51 ID:Pav8q+h10
やっぱりそうですよね。おれも福井に帰ってたらそういうことしてみたかったなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:08:50 ID:lxrCEGKY0
この人についていけば間違いない。
http://blog.livedoor.jp/fmrk2/archives/50037825.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:10:03 ID:n54X6OWt0
>>220
小林巧美て誰?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:37:09 ID:2bQfrJds0
>>221
中央学院HP参照。
ベテラン人気英語講師。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:08:40 ID:SSmLaLj20
小林先生って早稲田とか、東大ネタが多かった気がするなぁ。中央から関東方面受ける人は少ないのにね。
おれ個人的には渡辺先生の文法の授業が役に立った。文法は学校でしか勉強しなかったもん。
224元中央:2006/07/14(金) 17:18:20 ID:RrSRqtJuO
英語はよかった。
文法とかの基礎知識は、現役の時とは比べものにならないくらいついたよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:06:22 ID:fWA7sOQe0
中央は基礎を教えるのはなかなか上手だよねー。もうちょっと二次力養成の方に力を入れて欲しかったけど。難関大学狙う人は早めに自分で勉強始めないと。今から夏休みだし、志望校の赤本ぐらい解いておくんだよ〜^^
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:54:13 ID:Tg5QtpKH0
フロンティアの18年度センター試験の成績

>校内平均点:698.2点(リスニング含む)
これは、900点満点なのか?950点満点なのか?

>校内平均点で金沢大学のボーダーに届きました。
どこの学部のボーダーのことを言ってるのか?文?経済?工?理?

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:55:48 ID:Tg5QtpKH0
医、薬、法ではないよなwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:19:05 ID:POFaozJX0
いや、金大法は低いだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:23:45 ID:+2UdasSS0
>>228
カキコした後で気づいた。
確かに金大法はショボい。
法学部は少し高いという先入観があった。スマソ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:19:25 ID:ikq9IfAT0
過疎過疎過疎
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:06:39 ID:0JoSbP7h0
>>226
進研の昨年度版データで見たら、金沢大学のボーダーが大体
900満点で690〜700だった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:01:20 ID:POcDVgmY0
フロンティアの話題は良いよーん。中央学院の話はないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:11:11 ID:w2BtX3vM0
>>231
てことは、たぶんフロンティアの平均は900満点での得点だな。
>>232
中央の昨年のセンターの平均知ってる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:40:33 ID:3LKyoOVj0
たしか598点とかだよ。600にはとどいてなかった気がする
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:07:48 ID:DAHgcb9W0
フロンティアのHPに載ってる。
何となく嫌らしい感じ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:09:14 ID:DAHgcb9W0
ごめん、勘違いした。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:52:00 ID:ARfsvIvC0
100点差かよ・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:55:18 ID:9pWpZ4LA0
フロンティアなんて正直どうでもいいーお。去年の中央の合格実績見たって結構いいとこにたくさん受かってんじゃないか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:56:51 ID:9pWpZ4LA0
フロンティアは経営主義が強すぎる感じがしていやだ。なんかセンターの結果のやつにしてもほんとうさんくさい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:55:16 ID:gAdkGfcF0
フロは、今年の「全体の」合格実績を出してないような気が・・・。
過去3年分に、今年のは入ってなかったと思う。
HPにあるのは、実名入りのやつのみだろ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:01:19 ID:GcWMsKwV0
去年の中央学院から合格した一番すごい学校どこだ??
242元中央:2006/07/19(水) 23:46:06 ID:qXOKMhqjO
文系は一橋
理系は金大医

東大京大がでなかったからぱっとしないけど、
一橋は、ほぼ京大に近いし、
金大医は東大理一以上だし、まあ、こんなもんかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:13:57 ID:UUui/fE50
おぉ。一橋がいるんだ。偏差値高い割に福井ではマイナーなところ受けたんだな。神戸とか阪大がいたのは知ってたが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:16:48 ID:8w/iWlO80
一橋や東工って、実力の割には知名度ないよね・・・。
旧帝じゃないって理由だけで、名古屋や東北より
大学としては格下に見られてる。カワイソス・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:01:06 ID:UUui/fE50
まっ知名度無いのは地方だけだけどね。
関東圏では一橋も東工大もとても良い大学として名が通っている。
それに一橋は東工大行くような人は本社に就職するから、
地方で知名度が低かろうが全く気にしてないみたい。
ってか福井の者はホントに世間知らずだよね。
大学って言えば東大と京大と金大、福大くらいしか通じないよ。
福大ですらすごいところだと思ってる。
井の中の蛙というかなんというか・・・。
なんだかレス違いの話になってスマソ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:53:10 ID:n99uBo620
しかも福井では、学歴については大学より高校の方がよく聞かれるそうな。
富山あたりもそうらしいが・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:14:49 ID:cIL5jhB+0
そうそう。大学名聞かれても、福井大学です。
っていうだけですごいねっていう世界
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:19:00 ID:n99uBo620
世間のおばちゃんなんか、そんな感じだよねw
一工や神戸とか、国立大学ってことすら知らない人も多い。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:37:52 ID:cIL5jhB+0
おばちゃんは良いにしても、進学校じゃない友達から
そこの大学すごいの?っていわれると「この世間知らずが!!」って思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:15:50 ID:VMywIcQM0
福井の場合、地元の国立大学とか全国的に有名な大学でない限り、
「藤島です」って言ったほうが、ちやほやされるお( ^ω^)
藤島でも、福大に入れないやつはいっぱい居るのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:53:28 ID:7nGGg7IE0
おれ藤島出身だけど、藤島なんておれ行ってる大学で知ってる人なんてほぼゼロに近いわ。
それぐらい県外じゃ無名の高校なのに・・・。果たして進学校なのか?って思うぐらいだ。
もう少し県外でも名前が通じると思ったが・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:08:51 ID:wvhRaR050
漏れ、藤島→中央学院→大学だお( ^ω^)
大学内の知り合いで藤島のコト知ってる人は一人も居ないお。
福井出身を除いて。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:30:36 ID:NDcBfKxT0
同じ同じ。どこの地方の大学?漏れは関東圏だが全くの無名だお。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:34:08 ID:wvhRaR050
>>253
漏れは関西圏だが、これまた無名だお( ^ω^)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:43:39 ID:NDcBfKxT0
関西圏でも無名か・・。藤島もたいしたことないんだなぁ。大阪大学?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:01:28 ID:wvhRaR050
大学名まで出すと特定されるお( ^ω^)

そういえば、先輩で一人、藤島のこと知っている人いたの思い出した。
他の人で、高志のこと知ってた人もいたけどw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:10:47 ID:Z147z/0F0
知っててもホントにごく少数だよね・・・。まぁ東大合格者が10人行くか行かないか
くらいならそんなもんか。福井では通用するし気にしないお。255さん去年の中央生?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:21:31 ID:Z147z/0F0
間違えた。質問したかったのは256さんです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:28:07 ID:zlY6bUgo0
>>258
去年です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:36:09 ID:Z147z/0F0
なるほどー。同期ですなぁ。毎日予備校で顔を見ていたわけですね。
先生は誰がお気に入りだった?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:57:15 ID:+fgw3lU80
>>260
英語の先生は全員お気に入りだったなあ。
I先生には英作の添削でお世話になったけど。
添削といえば、現代文のE先生にもお世話になった。
生物の先生もお気に入りだった。

でも一番のお気に入りは、男の中の男、
理事長だ。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:12:37 ID:Z147z/0F0
なるほどー。スーパークラスの人ですな。
たしかに理事長は最高だ。
がっはっはっていうわらいかたなんて最高
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:22:14 ID:+fgw3lU80
しかし、あの人はホントに頼りになる。
普通に福井県を牛耳っていてもおかしくない器だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:47:21 ID:Z147z/0F0
最近中央学院の学生数が減ってるのが気がかりだ・・。
財政難でないのかという心配が・・。
263は文系だよね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:04:59 ID:wFcOSO7Y0
受験生自体が減ってるから、
中央学院の学生数の減少も避けられないそうだ・・・。

漏れは文系。そちらは?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:10:38 ID:VsSmhY2a0
おれ理系。 中央学院もある意味母校だからなぁ。頑張って欲しいよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:21:56 ID:8Qh5r/fi0
中央学院の活躍を願っている。
じゃ、漏れはそろそろ寝るお( ^ω^)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:38:03 ID:DIyiXGdQ0
266です 一橋行った人ってどんな人やったん?
漏れは一回も話したこと無いんだお。だれか仲良かった人いる?
269元中央:2006/07/21(金) 19:04:20 ID:mD2ak8j7O
あまり、そういった話は・・・・・・本人見てるかもしれないし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:23:05 ID:AOyhfMvC0
いい人だったお( ^ω^)

2chで言えるのはここまでかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:48:47 ID:xYdYToCY0
確かに不用心だった。スマソ。 あぁ福井帰りたくないな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:26:25 ID:7MOEQVAi0
>>271
なぜに???
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:29:26 ID:uQAOHcF+0
こっちでの生活の方が楽しいからだお。
福井帰っても遊ぶところあんまり無いじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:24:55 ID:16+cbi8r0
あ、今日は中央学院で
現役生対象のイベントがあったのか。
おつかれ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:18:30 ID:XTZLVFtM0
中央も現役に手を伸ばしてきたな。
現役生対象の東大、京大、医学部講座なんて人集まるのかな?
高校でやってくれる課外の方が良いかもっていう気がしてならない。
まぁ中央がもっともっと活気が出ることを願ってはいるが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:32:41 ID:a4j8oCph0
それ以前に、今日のイベントにも人集まったのかな?www
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:30:43 ID:XTZLVFtM0
そうだよね・・・。
あんまり期待は出来なさそう。
現役生の間での中央の評価はかなり悪いからね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:52:56 ID:f2Zh3C700
現役生は、はじめっから中央学院のことナメてるもんね。
(自分もそうだったが)
現役時に大学別模試とかを受けに来て、
古くて狭いから、なおさら来る気をなくすらしい。

おかげで、初めから県外の予備校しか考えてない奴が多い。
福井に残ってもメリットはあるのにね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:06:52 ID:mrxzORSa0
つーか最近OBしかいないような・・・・
中央生もフロンティア生も、
休憩時にどうぞカキコして〜( ^∀^)
両予備校に掲示板ないし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:15:09 ID:iIPC/JdX0
ほんとほんと。
県外の予備校いけけば成績のびて、
志望校に行けると思ってる。
結局このスレの最初に戻るけど、やっぱり本人のやる気次第なんだな。
勉強は自分でやるもんだよ。
たとえば言い先生の教えを聞いても、
自分でペンを動かさなかったら全く意味無い。
むしろ言い方は悪いが、変な先生の授業を聞いて、
自分で考える力をつけたほうが良いよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:44:04 ID:iIPC/JdX0
去年この時期は漏れは毎日テレビも見ずに勉強してたお・・・。
2chに来る浪人生がいたら、休憩もほどほどになって言いたくなるお
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:42:27 ID:CrEmMNL80
【大阪】"女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦"の在日韓国人、別女性も6日監禁か


・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci

・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:24:40 ID:aUPCxQPm0
>>281
漏れは、テレビは見てなかったけど、2chはやってたお( ^ω^)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:45:18 ID:I5EUQOdTO
>>283
VIPもどきは死んだ方がいい。
285中央エディ:2006/07/24(月) 23:35:58 ID:ueB29H+40
息抜きやストレス発散は大事だよ
286元中央:2006/07/25(火) 00:43:47 ID:hr6mkJw4O
絶え間なく勉強してたら参っちゃうよね。
うまく息抜きして頑張って。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:07:52 ID:iqFGo3rK0
そうそう。でも休憩も長すぎたりしちゃだめお。
適度にね。 毎日少しずつでも継続して勉強していくことが大事
早く夏休みにならんかな。一回ぐらい中央学院にも顔出すお。
理事長に会ってがははははっていう笑い声でも聞いてきたいお笑
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:37:55 ID:OHcULIUK0
1年前の夏にやった代ゼミマークの英語が鬼だったってことを、
何故か今でも鮮明に覚えてる・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:14:58 ID:n+J/YmFC0
鬼ってのはむずかったってこと?だよね。
そうだっけかなぁ。覚えてないお。
数学が100点くらいだったのは覚えてるが。
あ、二つ合わせてね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:34:30 ID:dizkaEKb0
>>288
あの英語は、マークなのに
100点未満が続出したそうだ・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:20:34 ID:LpS663I60
マークでそれじゃ自信なくすなぁ。
つぎがんばろーっていう気も失せそうだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:37:15 ID:F6ygFVaf0
>>118
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ノ  \ノ   \ノ    \
293元中央:2006/07/28(金) 02:13:14 ID:7NZ9cvvSO
現役生の価値観を変える必要があるね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:16:00 ID:1irLpf6X0
それが一番だと思うよ。
だから東大とか京大の無料講座開くんだろうねぇ。
どれだけうまくいくのか分からないけど
人数、内容含めて。
それにグリーンコースとか、夏期講習なんかもはじめて・・・。
必死さが伝わってきてちょっと痛々しい。
もっと中央が栄えてほしいね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:26:53 ID:5dtIpyD10
チュウオウキエロ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:47:09 ID:WLM0Ldh70
>>295
まあ、もちつけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:02:05 ID:0eAU4bIm0
北陸の予備校関連スレ

石川県の予備校、学習塾
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1143118081/l50

富山予備校、中央予備校、育英予備校
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142475956/l50
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:26:39 ID:6jR6v4yi0
再び過疎状態。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:02:19 ID:z8RaDq/m0
がんばれみんな^^書き込もうよ。
夏休みに中央に顔だそうと思ってる人っている??
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:02:01 ID:aSLgElrj0
福井に帰ったらすぐに顔出すお。
ついでに授業にもぐりこむお( ^ω^)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:17:43 ID:plATBJeO0
誰の授業にもぐるん??
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:20:56 ID:+3egUta50
>>301
第6教室でやるような、人数が多そうな授業w
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:01:20 ID:lD7z0uxL0
すごいね・・・。もれはもう受験勉強みたいなことはしたく
ないなぁ。
授業受けるのも
いやだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:58:52 ID:drzmGU3h0
テキストないと意味ないな。
やめとこ。迷惑だろうし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:34:27 ID:AaPM4B6n0
中央はいつまで授業あるか知ってる??
もし顔出したときに先生が誰もいなかったらいやだから知りたいんだけど。
306元中央:2006/08/02(水) 19:34:31 ID:C9+7e8m+O
お盆周辺は休みでしょうけど、
今年は現役向けの夏期講習がありますからほぼ毎日大丈夫では?
307元中央:2006/08/02(水) 19:38:31 ID:C9+7e8m+O
あ、日曜は閉まってますね・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:55:22 ID:UC0+ipgZ0
そっかそっか夏期講習があるんだね
情報ありがとう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:02:06 ID:Q5nQ1RzZO
スレ立ってから4ヶ月到ってるのに
まだ300ちょっとか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:16:27 ID:gEexknVc0
過疎あげ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:26:28 ID:gEexknVc0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:14:45 ID:JNDweT+PO
理事長胴age
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:14:59 ID:mRoRGvRP0
理事長hage
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:23:49 ID:Q+DwFiQaO
愛してるよ、理事長。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:09:24 ID:O9A4xyccO
話題ないし、2予備校で今年度は何人東大京大旧帝国立医学部出るか予想



9人
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:02:16 ID:8sjRf9HOO
>東大京大旧帝国立医学部
1 東大・京大・旧帝国立医学部
2 東大・京大・旧帝・国立医学部

どっち?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:07:56 ID:MF20LJxT0
2
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:55:45 ID:8sjRf9HOO
中央 5人
フロ 7人
合計 12人

もっとも、フロの6月マークの実績が事実ならばの話。
まだ6月とはいえあれだけ優秀過ぎては、うさん臭いと言う人の気持ちも分からんこともない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:06:37 ID:8sjRf9HOO
話題が脱線しちまったな。スマソ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:27:41 ID:lcBglQqz0
ちなみに昨年度の中央学院は
旧帝1人+国立医学部3人
合計4人。

フロンティアはどうだったのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:32:38 ID:OtjCh3eVO
福井駅前に河合塾できるのかよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:41:55 ID:gtGIVj7o0
>>321
ソースキボン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:51:06 ID:acbCde9gO
つり?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:17:55 ID:tH+aE94jO
福商ガンガレ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:37:29 ID:tH+aE94jO
福商マンセー
地元福井マンセー
地元予備校マンセー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:29:16 ID:NwWOcyYqO
過疎ってるうううう!!
廃村寸前やがあああ!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:34:26 ID:VUCFvZpr0
まま、もちをつけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:17:04 ID:QA9kKLa6O
福商オワタ\(^o^)/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:32:19 ID:BzKwOLPX0
>>220 ずばり言うわよ。
小林講師は以前だるまや西武の並び、マクドのとなりにあった修文予備校の校長。
この予備校(というより、ほかのビジネスで失敗して)借金で首が回らなくなって、
結局廃校(予備校は倒産、●林は自己破産)になったんだけど、
その修文予備校の専任講師だったのが、今、フロンティアの校長の谷。
実は、修文予備校が倒産寸前だったときに、谷とスポンサー講師(外車乗り)らで、
クーデターを起こしてフロンティアを開校したんだよ。
そのとき、修文の主な講師はフロンティアに行って、あとの講師は首。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:37:36 ID:ozKLD2B60
(´・∀・`)ヘー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:44:53 ID:ZwMH/7lKO
(`Д´)タニイイイイイイイイイイ!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:08:48 ID:RtH9AEBZO
谷のクーデターwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:23:05 ID:Va7BBCuX0
福井県私立学校審議会の審議結果のお知らせ
ttp://info.pref.fukui.jp/bunsyo/gaiyouuu.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:07:23 ID:60Z8j+k30
>>333
小林講師が校長ではないんじゃ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:36:30 ID:ZwMH/7lKO
(・∀・)コバチャアアアアアンンンンン!!!
だいすきいいいいいイイイイイ!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:40:42 ID:gGkn61nn0
>>334 校長と経営者(←理事長みたいなもの)は別人。このほかに金庫番もいたな。
まぁ、最後はKも借入金の保証人とかになっていて、共同経営者みたいだったけど。
結局、その金庫番とTがクーデターを図って、フロンティアとなったわけ。
講師は取れても、各種学校の看板まで取れなかったってことで、廃校(倒産)。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:08:29 ID:ngp52t2T0
(`Д´)ダニイイイイイイイイイイ!!!


338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:54:08 ID:g6OhVmBsO
〈ヽ`∀´〉ニダアアアアアアアアアア!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:58:55 ID:IPCANHhb0
  ∧_,,∧ ウリナラの輝かしい歴史を捏造するなニダ
  < `∀´>   
  (    )  
  し―-J
   フロ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:00:28 ID:IPCANHhb0
  ∧_,,∧ これはウリナラの実力に嫉妬している中央の工作ニダ
  < `∀´>   
  (    )  
  し―-J
   フロ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:45:34 ID:5BBIw1QG0
(・∀・)カバチャアアアアアンンンンン!!!
だいすきいいいいいイイイイイ!!!
342元中央:2006/08/21(月) 21:48:50 ID:HVAiuGCRO
夏期講習お疲れ様でした
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:52:33 ID:joIhoAAi0
保守あげ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:35:34 ID:cTbnQyISO
保守的県民性福井人あげ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:56:21 ID:4Ylck0HvO
福井の浪人向け予備校って二つしかないのか?
福井予備校は浪人中心なわけでもないだろうし
東進なんて現役もたくさんビデオ見てるし。
34615年前の元中央:2006/08/26(土) 04:34:17 ID:EzVWywVP0
15年前(ベビーブーム世代のためスゲー受験難時代)に元中央生
【地元でも】福井県の予備校【大丈夫】というスレだから
今の予備校がどんな風に進歩したのか知りたくて一通り読んでみたが、
????今の予備校の現状分からず。

でも少しは良くなってんのかぁ。あたしの時代はブーイングの嵐だったような・・・

みんな理事長を褒めちぎってるところを見ると頑張ってんのかなぁ。理事長さん
そんなフレンドリーな人だったかしら??て感じだから。
そんなにブーイング出てないとみると企業努力してるいるのかしら。
あたしの時代は企業努力しなくても生徒が集まった時代だからね。

ちなみにあたしは予備校に入る春休みスゲー勉強して
最初の模試で3強化偏差値69だったのが
授業まじめに出席してたら秋ぐらいに60前後まで成績下がった。
今考えれば、授業に出ずに自分で勉強すればよかったなぁって思った。
結局授業にあまり出ずに自主勉してた子の方が成績あがってたなぁ
ってぐらい授業の質はいいとは言えなかった。良い授業の先生もいたけどね。


HPのぞいたらあたしが通ってた頃からいた先生で今いる先生は
良い授業をしていた先生しか残ってないみたいだけど。

実はあたし冬季講習で東京のYゼミに行ったんだり、K塾のサテライトも見たんだが
あまりのわかりやすく、ポジティブシンキングにしてくれる授業にびっくらこいた。

地方と都市の予備校の質は昔ほど解消されたかもしれないが、
やっぱ競争が激しい都会のほうが授業の質はいいだろう。
でも経済的な理由などからみんな断念する人が多いのだろうから
成績上下した実績とか、高校に比べて授業の質の良し悪しとか、
田舎の予備校にいてもどういう風に成績上げるために勉強した工夫とか
いろいろ具体的なことをみんな知りたいのではないか?

347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:33:19 ID:Fjnk79Go0
>>346
なんか読んでて感動した。
確かにそういう情報少ないね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:16:46 ID:RslmrZII0
>>346
おまえ書き方がキモイなwwwwwww
ずっと女っぽい書き方だったのに、最後は「ではないか?」とか







キメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:46:33 ID:BQr2D+3X0
サテライトか・・・失礼ながら(というか恥ずかしながら)、
15年前にもあったとは知らなかった。

漏れも予備校時代は、中央学院でYゼミサテラインや
大阪のS台に大学別講習を受けに行ったことがあるが、
授業は分かりやすいと言えば分かりやすいが、
「都会の大手予備校の授業もこんなものか。中央学院と特に変わらんジャン。」
ってのが正直な感想だった。

漏れが単に鈍いだけなのか、当たった先生が運悪くハズレだったのかは知らん。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:20:55 ID:pmVP0u/YO
浪人生が春先には有り得ないほどの絶好調で、
秋になると、現役との差も縮まり、簡単にはいかなくなるってのはよく聞く話。
35115年前の元中央:2006/08/28(月) 00:23:43 ID:qBk66PgX0
>>350
そういえば、そんな話を現役の時聞いたのを思い出した。

しかし、>>348
なも、考えんでしゃべり言葉で書き込んだあたしも悪いかもしれんが
普段話しててキモイなんて言われたことないぞ!!

2チャンネルのこういうレスにはいちいち反応しちゃいけないって
言われたけど、なんだか福井弁バカにされたみたいで
ムカムカァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていうか少し標準語もまじちゃってるからきもいのか?
35215年前の元中央:2006/08/28(月) 00:32:03 ID:qBk66PgX0
15年前の元中央がこんなにかきこしたら元から書いてた人が退散しちゃうな。
おばさんがかなり退散しよう。
353元中央:2006/08/28(月) 01:55:36 ID:PeMToEc3O
今と昔じゃやっぱり違うのかな。
自分の時も、当然いい先生もいれば、そうでない先生もいたけど、
流石にブーイングの嵐なんてことはなかったと記憶してる(多分・・・)
授業真面目に出てた人の方が、どちらかと言うといい結果に終わったと思うけど、
成績のびてた人の中には、出る価値のないと思った授業は出ないようにしていた人も、いなかったわけではない。(でも、全部出るって人は流石に珍しいかも・・・)
まあ、現役生が始めから地元福井の予備校をバカにしてるのは変わりないようだけどw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:38:18 ID:5fs/nOxhO
フロンティアの生徒いる?
今、中央かフロンティアで迷ってて、フロンティアの雰囲気教えてほしいんだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:20:44 ID:Pv/C/kV50
予備校ネット 福井県の予備校
http://www.yobiko.net/school3/20.html

UIゼミナール 福井本部校
フロンティアセミナー
あけぼの学院
福井中央学院

まともなのは2つだけだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:41:06 ID:fv6Sw66p0
>>354
見学しに来たら?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:29:40 ID:NIwr4AINO
>>354
今、宅浪してるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:30:25 ID:RKR56AqS0
「梅雨入りし、季節は夏に向かっています。
そろそろ中だるみしている生徒も見かけます。
気を引き締めてがんばりましょう。」

ちゃんと更新しろよw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:15:33 ID:S4c6bIva0
受かる気しないよ…
浪人なんてしなきゃよかった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:00:38 ID:df1mhNyM0
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:14:36 ID:+7C/KkwJ0
受かる気しなくて受かった子、たくさんいるよ
最後までどうなるかはわからないけど、あきらめる事だけはしないでね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:28:23 ID:9LnsODoEO
さあ、現役も本格的な受験モードに切り替えてくるな。
ガキに抜かれないようにガンバローーー!!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:40:35 ID:iAYiPto50
マークに関しては、
9月〜10月のマーク模試は
各予備校とも難しめの問題を出してくるから
現役は演習不足も重なって、かなり苦戦して
(浪人もある程度はするが)、まだ現浪差は縮まらない。
そして現役は、11月のベネッセや河合から怒涛の追い上げを見せる。
勢力図は常に変動するから、現浪共に模試の判定などアテにできない。

まあ、二次との配点などを考えて
しっかりと考えてプランを練って頑張ってくれ。
特に難関大学志望の人はこれから大学別模試もあるし。

364元中央:2006/09/12(火) 20:19:52 ID:08H+tGdLO
ピリピリし始める頃か。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:24:53 ID:M4sMjrUb0
(#^ω^)ピリピリ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:05:09 ID:Ck4ddc6s0
>>365
つ危機感
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:53:00 ID:fhdBq2Cy0
平成18年度センター試験 試験問題評価委員会報告書
http://www.dnc.ac.jp/old_data/exam_repo/18/index.html

余裕があったら読んどけ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:43:14 ID:lYzhULkR0
        /\
      / =.\
    // ̄\ .\
  /| |へノ⌒| //\
  \ \_//  .\
    \ = /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  `/)  >ヽ∧
          /   /  / `∀> ∧∧
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはキムチ軍の強襲により占拠されました
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:00:40 ID:ptZ3t+nO0
スレ立ってそろそろ半年。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:14:34 ID:nxXgTwYUO
この中で、福井大学のAO入試受ける方、又は、去年受けた方などいらっしゃいますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:33:30 ID:oijzifui0
>>370
はい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:44:35 ID:tCf1NSLZO
↑ちなみに、どの学部ですか?自分は、教育地域科学部です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:36:54 ID:2joBsgPQ0
お話中、割り込んで申し訳ありませんが・・・

803 :内部告発 :2006/09/23(土) 06:00:58 ID:osdjNZGB0
福井のフ○ンティアセミナーっていう予○校の講師のか○やは女生徒と二股三股当たり前で女を食いまっくってたって話しよん。それを黙認していた校長・・・この塾ヤバイってwこの講師・・・三十歳w

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1154753823/803
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:17:40 ID:+sPCwbUYO
ま〜たフロンティアかよ・・・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:21:16 ID:w/2ZGlyK0
>>372
自分も、教育地域科学部です。


376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:16:13 ID:ui4ZDD8kO
↑そうですかぁ。では、もしかしたら同じコースかもしれないですね。ちなみに、小論文の練習とかしてますか?過去の情報とか入ってますか?自分は、情報を全くと言っていいほど持ってないので、ヤバいです↓↓
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:17:04 ID:mnjZq1Kv0
■受験生の評価■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学  
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■企業の評価■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17

■世間の評価■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治           7.7    ☆8.立教             7.1     ★11.法政       5.6
★14.中央          4.2
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:15:11 ID:XGtmKqRV0
ガンバレ!!受験生諸君
ゴールは目前だ
さあ、最後の追い込みにかけよう!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:12:27 ID:TGcLWLjy0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:21:31 ID:TGcLWLjy0
僕たち純真無垢なsageブラザーズ!
人目につかないようにsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J

381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:00:12 ID:OxxxkmHn0
>>378
なんという、ひねりも工夫も無いありきたりな声援なんだろう・・・
(加えてエラそうに・・・)
これじゃあ、逆にやる気が失せてくる・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:53:30 ID:e/VyAp6c0
ガンガレ!!受験生のみんな!!
ゴールは目前だお ( ^ω^)
さあ、最後の追い込みだお!!( ^ω^)

センターまであと・・・100日ちょっとニダ!!<ヽ`∀´>
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:54:49 ID:DM9R87Fw0
フロンティアとか…終わってるやろ?
カミヤとかタナカとか名前ころころ変わるし、
なに偽名つかってるんですかって感じやし。
しかも生徒の女の子に手だしすぎ。
もう歳30とからしいのに何調子のってんの?
2股とか3股とかざらやったし。
受験生の子に手だして、結局その女の子達大学落ちてる子おおいし。
そういう人にマイナスなことしかできないやつとかマジできしょい
しかも仮にも教育者ですよ??笑

みなさん、あんなとこ関わるだけ損ですよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:49:43 ID:3Xy48PF90
>>383
詳しく
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:29:58 ID:6ZLEx9fg0
偽名使ってるって話は本当だったのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:12:05 ID:Aeas0xUe0
シャトル進学塾 頑張ってくれ。
http://www.sakaiweb.net/shuttle/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:26:56 ID:Dz+UuWdU0
フロンティアの先生って偽名なん!?びっくりやし!!しかも生徒に手出すとかやばくね?!顔知らんけど30やろ?
年考えろよ(笑)ウチ、フロンティア行こうと
思ってたけどやめた笑 あんまイイうわさ聞かないし…中央にしてよかったあ☆
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:51:49 ID:fhT47spM0
偽名なんて使ってないニダ!ウリナラに嫉妬する中央の陰謀ニダ!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,       ∧∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)      (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))  ノ  つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)と  ノ
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ ∪
             フロ                中央
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:01:07 ID:4aRjQwbb0
>>386
宣伝かよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:58:57 ID:u4Jn64rX0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> 生徒と恋をして何が悪いニダ?
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,
人从;;;;... レ' ノ;;;从人  

アジアNo.1レイプ大国韓国
ttp://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
39120代・男性:2006/10/12(木) 04:01:42 ID:8fLsgC8+0
>>383にある話もそうだが・・・こういう話を聞く度に思う。

そもそも、予備校講師が"生徒と恋愛"などと言っている時点で
社会人たる資格は無い。
公私を混同せず、"仕事は仕事"ときっちり割り切れるのが
プロというもの。
卒業後なら自由だが、生徒でいるうちは大学に送り出すという
人の人生に関わる大切な仕事をきっちりこなせ、馬鹿者!・・・と。

それでも大人ですか?
みっともないですよ、いい年して・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:09:32 ID:CY8guqU60
おはようございます隊長、!朝からすみません!!!

「男子のチンポをMAXまでおっ立てる!携帯サイト」

というものを発見しました!!

http://www23.tok2.com/home/echigoya/
393王どなるど王:2006/10/13(金) 00:51:36 ID:RyVd8sFL0
フロンティアとか中央とか、けっきょくそんなんどうでもよくね〜?
浪人なんて結局、自分でどんだけやるかじゃないんすかね?
まずそもそも先生にやられる女もダメなんじゃねーの?そんな遊んぶやつはどこの予備校行ってたって結果は一緒やったやろw

まぁ俺には誰がどうしようとかんけーねーけど。さ、勉強勉強
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:33:49 ID:bpRTjIKp0
>>393
同意。まずは自分次第。
でも流石に、どこの予備校でも変わらんって事はないだろうけどな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:31:28 ID:tvRnb4YT0
>>393
同意。まずは自分次第。
でも流石に、そいつらの行動が勉強の邪魔にならないって事はないだろうけどな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:13:32 ID:H9/f/jWh0
このスレ、確実に来年の春までもつなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:20:11 ID:I1nYVUry0
>>396
楽しそうだなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:13:52 ID:ITpXOV6zO
確かに自分次第やね☆
受験勉強なんて自分との戦いなんだし!
まぁでも、お金払ってもらってるんやし、勉強する場なんだからその予備校も勉強できる環境にしなきゃいけないと思うけど…。じゃないと予備校の意味なくなぃ?

でも先生が生徒に手出すとかマジでありえんし。
それってマジで実話??
てかフロンティアて先生がそんなことすんのに生徒いんの???
399老兵:2006/10/15(日) 01:48:27 ID:Am1zCc9T0
>>398
そりゃそうだな。よほど才能あるわけでもない限り、独学で通用するほど受験は甘いものではなく、
自主的な勉強も大事だが、受験のプロである予備校の先生から学ぶことも
大事だよな。(て当たり前か・・・。)
確かに受験は自分次第だけど、それはあくまで自分の
モチベーションの問題であって、独学のことを指すわけじゃない。
自分は中央学院だったけど勉強の基本は予備校の授業だった。
教科によっては独学中心もあったりしたけど・・・。
高い授業料払ったんだから、積極的に先生を利用しないともったいない。

フロンティアは6月マークの話や、予備校設立の話や、
先生が生徒に手を出す話や、悪いうわさが耐えないね・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:23:53 ID:nbLmvS3Y0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < HP更新マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:14:32 ID:qNhTUNFD0
age
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:38:00 ID:w+q4iJ6IO
がんばれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:09:14 ID:oVTIbj+30

           _______
         / ‖`><´‖ \
            ┣======┫
            ‖      ‖
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄ ̄||新快速|| ̄ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||    0123  |=======| 敦  賀   ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (・∀・) ||
  ||          ||      ||  ̄JR西 ̄ ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [‐┴‐]   .|      |.   [‐┴‐]  |
.  |_二二二二ニ|───|ニ二二二二_|
   | |   |  H_|×ロ|_H. .|┘ | |
.   | |,__|_二二l口l二二_|__,| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:52:13 ID:ZHOMXXeQ0
我が県でも卒業ピンチの高校が・・・
しかも御三家のひとつ、藤島が・・・

ふくいオワタ\(^o^)/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:11:56 ID:ZHOMXXeQ0
藤島高校など県内の5つの高校でも、3年生あわせて690人が学習指導要領で定めた社会科の科目を履修していなかった問題で、生徒からは戸惑いの声が相次いでいます。
□藤島高校3年の男子生徒・コメント「選択した方のどっちかは全然授業をしてなくて、どうしてかなとは思ってました」「不安は不安ですね」
□同・別の男子生徒・コメント
「誤魔化すのは良くないと思うんで、これからはちゃんとそういうことも視野に入れてカリキュラムを組んで欲しい」
 履修不足が発覚した県内屈指の進学校・藤島高校では3年生に動揺を与えないような対応をとるよう検討しています。
□県立藤島高校・吉田校長のコメント
「規定は規定ですので、あってはならないことではあります」
「県教委と相談の上、補習とかそれなりの処置をとって、万全の態勢で臨んでいかないといけないと思っています」
藤島高校ではきょう午後にも3年生全員に対し状況を説明するとともに、今後保護者へも早急に説明したいとしています。
この問題は、藤島・三国・金津・勝山の県立4校と私立の北陸のあわせて5校で、いずれも3年生の理系の生徒が地理歴史科の必修科目「世界史A」や「日本史A」を履修していなかったもので、その数はあわせて690人にのぼっています。
高校側は今後補習授業で対応する方針です。
ところで県教委ではさらに他の高校でも調査を進めていて、更に事態が拡がる事も懸念されます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:47:07 ID:F4JOo7/A0
>>404
おいおい藤島なんかよりも名門北陸の心配をしろよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:59:08 ID:mxi1yRiw0
履修不足問題は、卒業生に対しても
調査したり検討したりするらしいが、浪人生はどうなることやら。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:20:18 ID:O2Sg2t1q0
ちょw
全国35都道県で244校で3万人超えwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:19:51 ID:sSW+wvcZ0
高志や羽水も。
41020代・男性:2006/10/28(土) 03:47:04 ID:yKAeKai80
他県によっては家庭科や理科でも足りなくて、
計350時間もの補習が必要な受験生もいると聞く。
確実に受験の妨げになる事は言うまでもない。

生徒達には何の責任もなく、信じるべき教育者の指示に従うしかない。
ある高校で聞かれる教職員の
『受験を控えているにも関わらず不要な科目をも学ばなければならない
 生徒達の為を思っての事だ』等のコメント。
正論なのか、ただの言い訳なのか・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:06:31 ID:cpzB+pxl0
単位偽装は、「地歴」だけじゃないだろ。

「情報」も、教科書買わせただけで、授業はやってないし。
まだまだいくらでも偽装している。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:40:00 ID:ImHOoSuE0
たしかに
情報もそうだけど総合理科とかいうやつもやってないし
総合理科を必修にする意味がわからんが
生物と化学と物理のなかから選択でいい気がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:12:20 ID:j/MMac/R0
県内の高校で必修の科目を学ばせていなかった問題で、県教育委員会は先ほど(午後6時30分から)会見を開きこれまでの5校に加えて、新たに県立7校と私立5校で必修科目の授業を一部行なっていないと発表しました。

 新たに判明したのは県立では羽水・高志・敦賀・大野・鯖江・武生・丸岡の7校、私立では仁愛女子・工大福井・啓新・敦賀気比・昭英の5校です。

 これらの高校では地理歴史科や情報科などの科目を教えていなかったり、授業時間が不足していたりするということで、必修科目を学ばせていない県内の高校は、これまでに17校に上っています。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:51:04 ID:6QkQEjZAO
保守
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:09:34 ID:I5teR0/M0
死守
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 04:49:49 ID:AFy5FpOa0
>>407
高校を卒業した人は関係ないらしいよ

でも今の高3生の事を思うとやはり手を上げては喜べぬが。。。
417福井中央学院の卒業生:2006/11/04(土) 17:45:57 ID:DqqCZ+Bx0
大学クビにならなくてよかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:58:20 ID:lIJ4R3oV0
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:28:28 ID:gdkrNEEw0
みなさん、風邪には気をつけましょう。
420修文予備校:2006/11/13(月) 19:47:38 ID:EgKJYREh0
小林「谷は殺したいほど憎い男。恩を仇で返しやがって」
谷 「無能な借金王。給与払えなかったお前が悪いんだろ」
小林「路頭に迷っていたお前を、専任講師にまでしてやってなんだそのいい草は」
谷 「お前のことを信用していたのは、使い物にならない山中だけだったろ。自業自得」
小林「お前も、予備校潰してみればわかるだろう。俺の大変さを」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:43:35 ID:BzXaV2du0
(`Д´)タニイイイイイイイイイイ!!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:03:25 ID:+WnMT/fh0
>>420
「路頭に迷っていた」ってどういうことですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 12:43:24 ID:2eVjoldW0
小学生の時、御幸町から50円玉1個握り締めてわざわざチャリでアゼリヤまで行って
スーパーで肉まん1個買おうとしてレジでお金を出したら5円だった! orz
という実話が懐かしい思い出だ。
レジで恥ずかしかったのと、帰り道のむなしかったことを思い出すよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:45:28 ID:xTUMRM210
谷は理学博士。
425修文予備校:2006/11/17(金) 01:42:19 ID:+dlTeNz40
学位とっても使い物にならなかったから、帰ってきた。でも、福井には仕事がない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:21:21 ID:lmi6ubnM0
(`Д´)タニイイイイイイイイイイ!!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:23:25 ID:OQe2AFxK0
(´▽`)ニタアアアアアアアアアア〜・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:40:40 ID:rGIk8AtYO
<ヽ`∀´>ニダアアアアァァァァァ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:30:33 ID:29uusCy70
>>425
谷にそんな過去があったとは・・・

教えてくださってありがとうございました。
ちなみに、ほかにもおもしろい話はありませんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:48:32 ID:ncQSn2I50
  ∧_,,∧ 「修文予備校」は中央工作員ニダ
  < `∀´>   
  (    )  
  し―-J
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:25:21 ID:NC3FlzfM0
居酒屋 じゅげむ (福井) ★祭り発生★
http://www.youtube.com/watch?v=al9m44Peu5U
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:25:30 ID:RU4+iTfx0
みんなは福井の予備校いってよかったと思ってる?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:40:58 ID:8dN6zzmjO
>>432
チミは?
434修文予備校:2006/11/19(日) 01:08:38 ID:5+en21Wj0
小林も谷も同じ穴のムジナ。結局、この職業しか出来なかった負け組。
フロンティア(辺境)=福井 も修文予備校と同じ運命かな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:08:41 ID:uTTWyR2Q0
裏で糸ひいてるのは、中央学院の・・・(ウソ)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:19:43 ID:d1BtSCnOO
がんばる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:00:59 ID:wScAbqWC0
>>436
・・・・・・うん!^^
がんばろうね!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:22:57 ID:tv6yKa5+0
Fティアやばいという噂。先生の給与が遅れているらしい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:07:14 ID:TmmuLI5e0
>>438
本当だったら面白い(?)なwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:29:59 ID:6APSQBXc0
福井中央学院HP更新キタコレ!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:46:59 ID:26CrT5Dx0
冬期講習取らせようとタニイは必死
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:49:31 ID:dAJsDNOa0
また中央学院HPが更新されてます。
今回はわりと長文乙ですw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:01:35 ID:sj85S0dr0
どこが更新された?
わからん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:16:07 ID:AQMh7mt80
在学生のページ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 04:08:58 ID:ni7begkbO
>>441
詳しく
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:05:34 ID:BFbV6kiM0
フロンティア講習生が集まらなくて大変みたいだ。
河合をクビになってフロンティアに来ている英語の先生に金払えるのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:59:27 ID:wbPkQxcc0
>>446
河合塾講師だったのに、何でこんな僻地を開拓しているんだ
と思っていたら、やはりそうだったかwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:04:57 ID:3+OolCe20
>>446
九頭龍先生の手下であるお前には本当のことがわからんかwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:05:02 ID:kns7KUgS0
保守
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:04:00 ID:ZrrhV23j0
さあ12月だ。
受験生は、クリスマスと正月はどう過ごすの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:51:14 ID:3M+tXk8tO
タニィィは子育てで必死なようです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:31:26 ID:4RlgILLe0
タニィィィ厨キター(゜∀゜)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:28:30 ID:8OmEtRGu0
タニィィは冬期講習で受講生が集まらなくって必死なようです。
『英単語2001』の著者は三浦先生という人で、武田は単にお手伝いした一人みたいです。
それをさも大著者みたいに宣伝するのはどうかと思います。
赤本をかいてもそれをひけらかさないのが越前人の慎ましさ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:55:15 ID:J0dgwA5eO
大手予備校ですら必死な今
田舎の小さな予備校が正攻法ではとてもやっていけないのも仕方ない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:41:09 ID:B2dCFiN+0
福井銀行の新規融資停止?南無〜!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:47:52 ID:JDACOKgJ0
フロンティア更新してるし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:56:59 ID:y2BBIFpy0
タニィイの偏狭物語は終わりを告げました。さよならフロンティアセミナー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:25:57 ID:N9Yp9wCR0
フロンティアつぶれるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:19:23 ID:kGQgJ/Pa0
\(^o^)/福井オワタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:34:35 ID:dACUj/VF0
福井中央学院も冬期講習受付開始だって。
去年より人数増えればいいけどね。
461山ちゃん:2006/12/16(土) 18:11:41 ID:irnLL0ga0
予備校生は体が資本、医者は選ぼうね 注射1本が大事故になるときもある。文化会館横の玉◎整形は、日本一のめい医です。勇気のある人は、チャレンジしよう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:36:16 ID:emlc6Ae60
福井保守
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:54:53 ID:CRimN5x90
谷 VS 小林 の戦いが見たい。

来年、フロンティアはあるのかな?と勝木書店によった帰りに思った。
京福バス遅れるな!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:13:51 ID:0XfhqK0B0
フロンティアまだやってますか?夏と違って講習会の宣伝みかけないけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:49:40 ID:QumcK/lf0
福井\(^o^)/オワタ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:10:56 ID:ZSFa2rys0
今年も福井の浪人生たちがセンター後に泣く季節か
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:46:53 ID:SiRyBGgj0
His judgement cometh and that right soon

結婚を迷っている男性諸君、結婚すると不幸になる。女は外面は綺麗で清潔、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」
社会的に男女は対等で平等です。男が女を養う必要はない
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:24:34 ID:zLFdGmhq0
>>464
HPでやってるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:10:38 ID:Bb+/lk5k0
僕は高3で受験やばそうなんですけど
本当に福井の予備校でも大丈夫なんですか?
470藤1浪(今京都):2006/12/24(日) 23:36:23 ID:F9vfJSAw0
>>469
福工大や仁愛に行きいなら中央学院でいいと思うけど、
京都の大学に行きたいなら京都の駿台とかに行った方がいいと思いますよ。
東京の大学に行きたいなら、東京の予備校がいいと思います。
金大や福大、県立大志望でもお金があるなら、予備校は京都かな。

フロンティアのHPには「お問い合わせください」と書いてあるだけで、日程とか書いていません。
夏期講習の時は広告とかあったのに、この冬は広告を見かけません。
本当に潰れるの?このHPでそんな感じのこと書いてあったけど。
知っている人いたら教えて。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:41:33 ID:AMleF5/q0
>>469
大手予備校のほうが授業の質がいいなんて、ただの思い込み。
福井の予備校でも、高校の授業とは一味違った授業もある。
どっちにしろ、いい授業に当たる確率は結局同じだと思われ。
しかも、大手予備校内では束縛がないから都会の誘惑にも負け、怠けやすい。
(寮の中は別だが、それも寮によって違う。)
大手予備校に通うとなると、寮の費用も半端ないしね。
福井の予備校のほうが落ち着いて勉強できると思うけどなあ。
どこの予備校が自分に合うかは人次第だから、じっくり考えてみて。
先入観で安易に大手予備校に進めばいいと考えるのだけは、やめたほうがいいな。
ま、その前に、今年受かるようにがんばりなよ。

長文スマソ。
472藤1浪(今京都):2006/12/25(月) 00:36:44 ID:n1RYpkLO0
わたしは高2のときに中央学院、高3の夏期講習でフロンティアに通ってました。
今、京都駿台生ですが、やはり授業の質は雲泥の差です。
有名な英語の竹岡先生や数学の米村先生とかの授業受けると、
今まで受けていた授業が何だったの?と思うはずです。
福井の予備校は結局は高校の延長。予備校のプロの授業とはまったく違います。
勉強するしないは本人の問題で、中央学院に通っていても勉強しない人はしてません。
あと、私立大学を志望する人は絶対に京都に行った方がいいです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:00:44 ID:H2JPq0QPO
中央学院で代ゼミサテラインを使ってたけど、
別に驚くほどいい授業って訳でもなかったな。
まあ、分かりやすいが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:26:03 ID:mTTndorR0
475とくめい:2006/12/25(月) 12:22:25 ID:7aZlZ31W0
472さんへ>高2で中央学院通ってたってのは嘘でしょ。
中央に高校生コースが出来たのは今年からだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:46:49 ID:XFoHH/h+0
夏期、冬期講習にしても、高3向けのみくらいしか開かないでしょ。
477とくめい:2006/12/25(月) 13:04:27 ID:7aZlZ31W0
明らかなウソを書くとは、ひ、ひどい、ひどすぎる>472(笑)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:45:26 ID:G63gzNoO0
>福工大や仁愛に行きいなら中央学院でいいと思うけど

バロスwwwww
舐めすぎwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:38:03 ID:b1kCjhC+O
そんな有名講師の授業聞きたいならnyで落とせばいいじゃない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:21:38 ID:HTJPVx320
中央でサテ受けろよw
現役のとき高校でサテ受けてたけど普通だったぞw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:20:18 ID:pltxjLKz0
成績は他人に上げてもらうもの、と思ってる生徒ほど有名講師だ大手予備
校だと騒ぐ傾向アリ。結局は自分の意識次第だということが分かっていな
い。まあ、確かにド派手な宣伝をされりゃ俺だってグラつかんでもないが
・・・(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:32:04 ID:QXYA5XstO
自分の意識も授業の質も同じくらい大切。
要は、どっちかに目が傾き過ぎるのは危険だということだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:05:24 ID:1er3+3mM0
>>481
この無名講師頭わるそう..(笑)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:49:04 ID:n2jaX2M40
>>483
だって、所詮はアイつだもの、アイつwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:04:55 ID:QjMdH5VG0
I痛www
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:33:51 ID:enHa7nnW0
結局、フロンティアや中央学院ではだめってことだよね。
福井の田舎侍で終わりたくないなら。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:31:48 ID:yJ0cgIJoO
>>486
煽り乙w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:00:09 ID:syGrAX3N0
俺が旧帝受かるから勘弁してくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:34:22 ID:GllimaTL0
>>488
北大はダメだぞw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:33:53 ID:csjPSF5f0
予備校の雰囲気はどうだい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:54:16 ID:1e84aRZZ0
(`Д´)タニイイイイイイイイイイ!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:49:51 ID:uqVfuKd6O
2浪は成人式出てる場合じゃありませんorz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:08:31 ID:YhlS70TI0
医学部?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:44:50 ID:6bd2rNxY0
たぶん2浪マーチ志望だな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 11:11:45 ID:ZZobQf0d0
田舎のかっこつけ集団

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン白 マフラー爆音
20ナルシスト妻子持ち

富山県 砺波市 南砺市方面
スポーツカー黒マフラー爆音 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン黒 マフラー爆音
肥満 20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒 マフラー爆音
眼鏡小太り20代後半から30代前半
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:55:27 ID:ldpcC7huO
センターやセンター
497福井で頑張ってきたみんなへ:2007/01/19(金) 21:54:54 ID:Im8J0exf0
威風堂々、胸を張って行ってこい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:46:39 ID:p1gcYpv20
今日はお通夜だお( ^ω^;)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:08:25 ID:/EX7ZXwU0
センター報告なしかよw
誰かふいんき報告よろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:49:21 ID:tEfaFgZBO
75%
北大オワタ\(^o^)/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:48:36 ID:TDqxNNVfO
センター終わったのにやけに静かだな。
難化したから、あまり点数上がってないのか??
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:47:17 ID:ANE5qk530
中央の雰囲気どう?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:55:54 ID:1v/GlyPW0
>>499
とりあえず

             ヘ(^o^)ヘ 人
                |∧
               /
                     /
                (^o^)/ 生
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:37:46 ID:bXdXopGv0
中央生センターとれなかったの?
お通夜状態ですか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:05:45 ID:k+9eUGyN0
エリート集団のフロンティアは?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:50:32 ID:Z7oSf8290
最近仕入れたネタですがヅラデスカ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:38:01 ID:yMhu6HrR0
保守
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:17:13 ID:02cb4KOx0
中央のひとセンターとれた?
去年良かったみたいだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:58:24 ID:vIP4YLnqO
現役の時よりサガタ\(^o^)/
浪人して最初の半年遊びすぎた。
バカだオレ〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:39:04 ID:s+w02NBw0
中央750ちょいが最高点ってメガネ君が
言ってましたよ\(^o^)/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:13:15 ID:02cb4KOx0
84パーが最高かよw
医学部ゼロだな
ってか宮廷も難しくない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:23:35 ID:nQV6rOQp0
去年の最高より100点近く下がってるなw
難化したから仕方ないかもしれないが、下がりすぎ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:04:44 ID:3WyEM2k10
中央現役のヤシ俺以外に何人いるの?
TU-KA この時期にここに張り付いてる人は俺も含めて負け組み確定なの(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:28:07 ID:XWLUMXG60
俺は現役ではないがたまに見に来ているよ
ところで、中央の最高点750ってほんと?
みんなセンターできんかったーッて感じなの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:05:06 ID:0NFtmfr/O
1年前、2ちゃんの大学受験板ばかり見てたオレは
第一志望受かりますた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:08:14 ID:c+8IAz9A0
>>514
『T』が言ってるのを遠くで聞いただけだから正しいかどうかはわからない

「俺は頭いいです。すごいだろ。」といわんばかりに、いつもでかい声でしゃべってる
二人組みがセンター終わって意気消沈していてワロタ
センター前に9割とらないとはなしにならないってでかい声でいってたのにwww

でも6割切ってる俺は人のこと笑えないの゚+.(´∀`*)゚+.゚
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:53:10 ID:XWLUMXG60
かわいいなお前w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:14:22 ID:ClfGJDVEO
今年は優秀な受験生は
みんなフロンティアに行ったのか?
519名無しさん@お腹おっぱい。:2007/02/02(金) 23:05:49 ID:bjAsFg3T0
受ける大学ないの(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:53:21 ID:k65BsbJR0
浪人したのに?
ちゃんと勉強しなさいーー
521名無しさん@お腹おっぱい。:2007/02/03(土) 23:29:17 ID:0oNbAUEo0
>>520
来年はフロンディアなの(´・ω・`)

予備校どこいっても自分次第なんて事は分かっているから言わないでね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:52:59 ID:RmS09wS0O
>>521
ん?君は中央学院生なの?
523名無しさん@お腹おっぱい。:2007/02/04(日) 19:28:27 ID:whFcDAap0
>>522
Yes, I am .

しかし中央の先生はひどかった。
フロンティアもどっこいどっこいだろうけどね(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:41:10 ID:U9brJu2H0
そうなの?
くわしくおしえてほしいお
浪人しそうなばかです
都会の予備校は金が…
525名無しさん@お腹おっぱい。:2007/02/04(日) 19:58:15 ID:vLxaskfm0
>>524

別に福井の予備校なんてどこも大差ないと思うから
好きなところ選べばいいの(´・ω・`)

でも一般的には福井県では中央が一番マシだといわれているの
俺は今年駄目だったから同じとこは行きたくないから違うところいくだけだお

言い忘れたが理事長は特Sクラス 素晴らしい人ですぉ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:14:04 ID:ViKN+fln0
お金はかかるが、都会の大手予備校に行けば
浪人生活のうえでは最高の環境が保障される、という認識は安易。
やはり人それぞれだろう。じっくり考えるべきだと思う。
あとは>>1のとおり、やる気次第だから。

関係ないけど
中央学院の卒業生として、理事長のことは誇りに思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:19:22 ID:U9brJu2H0
理事長はいいひとなんですね
でもなんで中央はひどいんですか?
先生が教えるのへたなんですか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:43:53 ID:ViKN+fln0
中央の生徒は上から下まで幅が広いのかな。
ただ、特に今年は上位層が来なかったらしい。
(やはりフロンティアに流れた???)
先生も色々だな。正直半分ぐらいはハズレかも。
でも英語の授業はかなり分かりやすい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:17:02 ID:U9brJu2H0
そうかもしれませんね
北校と兼任してる人も結構いるみたいだし
530名無しさん@お腹おっぱい。:2007/02/05(月) 01:32:13 ID:rs7drH+J0
中央現役の俺から言わせてもらうと、英語が一番ひどいとおもうけどな
てきとーな先生大杉 TU-KA中央英語の授業も大杉
授業も先生も多い割りに、まともなのすくね
そのなかで割りと評判よかったのがYさん

数学が一番まとも 特にUさんが人気
評判悪いのは地理・化学のかたっぽ・英語のほとんど
評判いいのは生物とか物理の下のクラスだったな


えらそうに先生の評価しちゃったけど一番くそなのは俺(´・ω・`)
センターまで時間戻して欲しい・・・来年は2ch封印予定。でもあくまで予定。

とりあえず理事長最強!!!!!!!!!!!!!!1111
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:35:06 ID:WBiU/68e0
2ろうはきつくね?
医学部志望ですか
532名無しさん@お腹おっぱい。:2007/02/05(月) 22:18:50 ID:U1pMSagw0
>>531
馬鹿やろう 灯台に決まっているだろう、といってみるテスツ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:58:28 ID:kQBNUpCv0
国立大学 → 7〜8科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 統括ゼネラルマネージャ(会社全体を見る)
公立大学 → 数科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 担当プレイングマネージャ(国立を補佐、細かいことは早慶に任せる)
早慶 → 2〜3科目を深く狭く → 上級職人・上級スペシャリスト(私立大学を使う)
私立大学 → 1〜3科目を狭く → 職人・スペシャリスト(地道な作業を行う)

国立大学=会社のマネージャや会社を取り締まる役人や人を人たらしめる教育者や医者を育成→幹部候補の枠で暗黙の了解で採用
私立大学=スペシャリスト(職人)を育成→即戦力ソルジャーの枠で暗黙の了解で採用

高卒と大卒の役割が違うことは一般に知られているが、国立と公立と私立でも役割が違う。
(大学進学率が100%となり大学間での差別化が更に色濃くなっている)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:04:47 ID:C3rB5qMN0
全国予備学校協議会
http://www.zenyobi.com/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:49:43 ID:xlJUpRA90
当校で不合格になり、翌年、再度受験する場合は、無料としております。
ってフロンティアのHPに書いてあったんだけど本当?
あと、フロンティア生はせんたーどうだったの?

536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:49:24 ID:guBszqzL0
記念パピコ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:16:08 ID:HvdAjL/a0
人殺し軍団

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒
30代から40代

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー灰色
小太り20代後半から30代前半

富山県T波市 旧砺波庄川方面
スポーツカー緑
20代後半から30代前半

富山県T波市 旧砺波庄川方面
スポーツカー白
ナルシスト20代後半から30代前半
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:39:42 ID:bTOc8YDl0
>>535
フロンティア生じゃないなら関係ないと思うけど?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:56:54 ID:tcf8lpLI0
まぁ福井県なら中央が一番無難だりお
フロンティアは黒い噂多い品
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:33:20 ID:Vhn+SUMV0
おまいら、考え直せ。
漏れは去年名古屋の駿台に行っていた現大学1年だ。

浪人をよく考えろ。
大学に行けなかった奴が親に甘えて1年間勉強させてもらうって事だぞ?
つらくても牢獄みたいな寮に入って勉強し続けろ。
「そんなんきつくてできないお^^地元でマイペースに頑張るお^^」
とか言う奴はアホ。甘えすぎ。
そういうプレッシャーに耐えることも必要なんだよ。

それにここで評判の中央学院なんだが、なんだあのセンターの結果。
最高が750点台って・・・。藤島、腰、武生よりは確実に下。羽水にも並ばれるんじゃねーの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:04:13 ID:N8z8Zf6UO
>>540
中央学院では、タイムカードを打刻したり、授業の出欠管理や、
テストの結果を毎回家に送るということをしてたけど、そっちはどうだった?
親元にいるってだけで、あまりマイペースな気分にはなれなかったけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:11:31 ID:Vhn+SUMV0
>>541
少し俺も地元を下に見すぎてたのかも。なんか、すまん。

でも俺が言いたいのは気持ちの面なんだ。
出席状況とか結果を親に送るとかじゃなくて。駿台はそういうのは親には送らなかったよ。
でもそれが悪いことだとも良いことだとも思えない。関係ないと思う。

要はどれだけ1年間「勉強」に集中できたか、だろ?浪人生にとっての良し悪しは。
その点は確実に都会の大手の方が有利だと思うんだよ。
牢獄みたいな寮に入れられ、授業もどんどん進んでいく。
確かにつらいけど、本気になればついていけないことはない。諦めた奴が堕ちる。いろんな意味で。

それを経験した俺にとっては地元の予備校が甘く感じてしまう。
だが浪人生はそうあるべきだと思う。だから俺は都会の大手をすすめている。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:20:47 ID:V0nvmDG80
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆祝合格☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これを見た人は確実に【祝合格】となります。どこかに3回コピペすれば現実となります。
これは本当です。
一年間お疲れ様でした。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:44:47 ID:N8z8Zf6UO
大手予備校に行ったことはないから、そっちの事は何とも言えないが、
福井の浪人生は何かマターリやってるイメージがあったけど、入ってみるとそんな事はなかった。
講義が終わったら遅くまで自習して、帰ったら、また親の管理のもとで勉強。
勉強に集中するには申し分なしの一年だった。
高校の授業とは一味違った講義もあったし、
良きライバル達も結構できて、
しかも生徒数が少ないから互いのことを良く知れるので競争心も芽生える。

福井の予備校も決して甘いわけではない。
どんな浪人生活になるかは結局は自分次第によるところが一番なんだろうけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:33:07 ID:L8e7REvR0
>>540
どこ受かったんですか?
ちなみに中央生ではありません
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:35:17 ID:Vhn+SUMV0
>>544
まじかい(´・ω・`)なら失礼した。完全な憶測で物事言い過ぎたよ。

とはいっても、そんなに勉強できるなら都会の方がよかったんじゃまいか?
他は知らないけど、駿台講師はすごかった。
河合とか代ゼミみたいに有名講師はいないけど、どの先生も説明が上手い。
勉強をするのは確かに自分だけど、成績上げるには講師の力も大事だと思うよ。

また誤解のないように言っとくが、大手は人数大杉なんて事はないぞ?
多いのは講習会の時だけ。通年は少ないよ。俺のクラスは30人だったし。

>>545
すまんが、特定されるのが嫌だから詳しくは言えん。
国公立医学部。これ以上は勘弁。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:21:55 ID:N8z8Zf6UO
>>546
講師の力も確かに必要だよね。
中央学院に入る前は、講師は大したことないだろうって、これまた偏見持ってたけど、
結構わかりやすい授業してくれる先生や、物事を奥深くまで掘り下げて教えてくれる先生もいて、
本当に驚いた講義もあったから、やっぱりプロなんだなぁ〜って思ったよ。
もちろん、身にならないような講義も多いけどね。。。
しかしまあ、講師にしろ生徒にしろ、ハナっから舐められ過ぎてるってのは否めないなあ。
どうにかならんのか。

あと、大手はかなり人数多いって誤解は確かにしてたな。
講習会にいった友達の話では、半端なく多かったらしいけど。
普段はそうでもなかったのか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:32:32 ID:nNY3MB7s0
>>546
医学部受かったからって人をばかにするなよ

いろんな事情があって、県外に出してもらえないやつも
いることぐらいわかるだろ

人の立場も察することのできないやつは
ろくな医者にならんぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:46:55 ID:oUMLIQzS0
>>548
頭わるそーなしゃべり方だなwww
550546:2007/02/18(日) 10:28:11 ID:GsoOoPtB0
>>548
まぁ、もちつけ。
別にバカにしてるわけじゃない。
このスレを見てたら、都会に行けるのに地元でいいやっていう人がいたから、
都会にいけるのなら極力都会に行ったほうがいいと言いたかっただけだ。

どっちの予備校にも長所、短所はある。それを考えずに田舎でいいやっていう人はどうかと思う。
っていう意見なのね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:15:45 ID:+Ked+d0B0
>>550
>どっちの予備校にも長所、短所はある。

だからこそ、安易に都会の予備校に行けば何とかなると考えるのは
やめておけと言いたいんじゃないのか?
このスレを読んでりゃ分かるだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:47:09 ID:GsoOoPtB0
大手
<長所>
・講師の指導力。これは地元とはやはり違う。
・寮の良さ。皆いるから孤独感もない。半強制で収容所な感があるが、勉強する時には好都合。
・生徒の層の厚さ。離散、驚異志望もいて目標や憧れになる。

<短所>
・季節講習。人大杉うざい。
・ホームシックだったり、人見知りだと孤独感がやばい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:51:59 ID:GsoOoPtB0
地元
<長所>
・季節講習もなく年間通して安定した勉強が可。
・自習室は人少ないから落ち着く。部屋貸しきりも可。
・地元なので精神的なストレスはない。

<短所>
・大手の長所面に関しては、どの項目にも劣ってしまう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 15:53:23 ID:GsoOoPtB0
でおk?
どっちにも信者がいて荒れそうなんで(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:57:28 ID:iutmp+ck0
なぜか一番最初に思いつきそうなことが抜けている。

大手
<短所>
・学費高い

地元
<長所>
・学費安い

決定的に違う。おかげで初めっから大手という選択肢はない人もいる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:51:19 ID:GsoOoPtB0
また誤解が起こってそうなんだが・・・。
「学費」に限ってはそれほど変わらない。具体例を挙げれば
中央→入会金10万+授業料65万+教材費5万
駿台→入会金5万+授業料60±3万(教材費込み)+季節講習(なくても十分いける)
合計は中央80万、駿台70万+季節講習。

大手はそれに寮の家賃(年間80万程)かかる。
食費は地元にいてもかかるから寮費から抜いた。

とりあえず、中央が言ってる4分の1ってのは確実にデマ。
寮費の80万は決して安い値段ではないけれど
大学に行けるよう、準備ができている家庭ならばそんなに苦じゃないはず。
とりあえず俺は地元を勧められたが、土下座して大手に行った。
去年かかったお金は将来数倍にして返すつもり。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:13:13 ID:iutmp+ck0
寮費も寮それぞれ。
だが大抵、1年間入ろうと思ったら130マソ前後は必要なはずだぞ。
80マソの寮なんて聞いたことがない。女子寮は更に高い。
季節講習を入れなくとも200マソは軽く超えるけど。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:13:53 ID:wm8uV9nF0
俺は中央製ではないが
食費を抜くのはどうかと思うぞ
外で3回食べるのと家で3階(手作り弁当含む)食べるのじゃ
ぜんぜん費用違うじゃん
食費込みで寮費っていくらかかったの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:38:37 ID:NOeuXVvJ0
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/ryo/kansai/pdf/21.pdf
ほれ、このとおり。

嘘ついちゃイヤンwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:46:02 ID:GsoOoPtB0
食費込みの寮は俺が入った所は年間120万だった。
計算ではそこから一日1000円を食費として抜いた。
抜きすぎか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:00:35 ID:OIOImfpw0
まあ、高い寮、かつ季節講習を入れれば
中央の3倍くらいにはなるわけか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:49:00 ID:wm8uV9nF0
講習0ってわけには行かないからな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:58:44 ID:GsoOoPtB0
季節講習0でも全然いけるよ
俺は季節講習一つも受けてない。

休みの頭に先生の所にいってお勧めの問題集を各教科1冊紹介してもらう。
で毎日その講師の所に報告、質問、演習問題もらいに行けば効率めちゃくちゃいい。
友達とは毎日寮で会えるし話せるから孤独感もないしね。

季節講習一つも取らないのは逆に弱点克服のチャンスだと思うよ。
大学別のプレ入試→復習も、講習なければ自由にできるかと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:14:43 ID:SfoXNHjjO
私立の合格発表ラッシュ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:27:00 ID:oGeLoOQ+0
なぜ国公立にいかないんだ?w
私立なんていいこと一つもないだろうに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 05:59:20 ID:WnFdEy5K0
>>565
結局は私立しか行けない低脳。
早慶とかでも、大して実力なくても入れるのに
早慶の自分は優秀だとか、リアルに勘違いをする奴がいる。
とりあえず、国公立二次頑張れ〜。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:24:32 ID:Lf/MvUyFO
河合塾千種校S5クラス49902番の棚内あやです☆
http://n.pic.to/6bhvp
福井大学目指してます☆
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:15:33 ID:kaNlLiw20
↑グロ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:17:07 ID:nQCEJZYv0
なんだかんだいっても私立は私立

早慶以外は出身校どこですかと聞かれたとき胸張って言えないwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:36:24 ID:9Z6zpf5c0
福井だけあて国立好きだなw
まあ実際そうだと思うけど
立命 偏差値操作
関学 知名度なし
関西 そもそも難関大なのか
見たいな感じだからなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:52:27 ID:Ax3hkZ9W0
てか季節講習フルでとって
中央の学費が大手の学費の4分の1なるかならないかじゃん(´・ω・`)

なんか一つ疑うと中央全部が怪しくなってきたな・・・。
都会の予備校との比較も都会の中での落ちこぼれと地元の優秀生徒を比べてる感覚だったし。

やっぱ大手いくお( ^ω^)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:46:21 ID:ErTO2wfJ0
>季節講習フルでとって中央の学費が大手の学費の4分の1なるかならないかじゃん
 いや、なることが有り得るんだから、嘘を言ってるわけじゃないよな?

>都会の予備校との比較も都会の中での落ちこぼれと地元の優秀生徒を比べてる感覚だったし。
 どこで判断したの?それは。

別に大手に行くのを引き止めたいわけでもないがね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:30:16 ID:Ax3hkZ9W0
>>572
実際計算してみろwww季節講習どんだけとんだよwwwww

だってあれ圧倒的に
大手→鬱  地元→真面目に頑張るお( ^ω^)
じゃん。精神状況がまるで違う。
精神状況の整え安さが 地元>>>>>越えられない壁>>>大手
で書かれてるのが無性に腹立つ。実際そんなことないのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:56:29 ID:CxYaaaKFO
>実際そんなことないのに

バロスwww
必死過ぎて、ボロを出しちまったなwwwww
お前、都会信者だろ??
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:58:37 ID:mARiIqd60
いくらなんでも4分の一は無いなw
3分の一くらいだろw
地元80マソ
大手80マソ+130マソ(寮代)+10マソ(講習会)+10(マソ新幹線代 5回くらい帰るとして)
ぎりぎり3分の1くらいだなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:10:45 ID:PfIeVXqj0
都会に行けばなんとかなるって
バカは相変わらずいるもんだな。
どのぐらい金使ってるのか分からないほど
偏差値低そう。
田舎でも十分結果は残せるぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:15:32 ID:CxYaaaKFO
まあ、3分の1でも、それはそれで全然違うわけだが・・・
精神面については、人それぞれだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:41:38 ID:Ax3hkZ9W0
>>574
都会信者ですけど?w地元にこだわる理由がわからん。
講師も生徒もクソww何がいいの?www

>>575
5回も帰るな・・帰るのはお墓参りの1回でおk

>>576
必死に頑張ったら成績は大手の方が上がるのは明白。
地元のクソ講師に真剣程度のクソ模試程度じゃ二次力つかねーよwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:24:17 ID:HwAOp6Eq0
結局は本人のやる気次第
自分が勉強に集中できると思う方へ行けばいい

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:56:05 ID:e6Z9/SHF0
>>578

完全に勘違いしてるな こういうのに限って偏差値ひくそww
どうせ成績悪いの先生のせいにしてるんだろうなpgr

都会だろうが地元だろうが本人のやる気次第
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:22:29 ID:Ax3hkZ9W0
>>580
先生のせいだな。
俺は高2まで独学を貫いていたが高3の頭に「学校指定の問題集さえやっとけば大学は受かる」
って毎日怒られて、で信じて、真面目に勉強したわけよ。
余裕があっても他の問題集には手をつけなかった。
何回も基礎基礎基礎。標準、応用、発展は学校指定の問題集にはなかった。

でもセンター終わって直後に「学校指定だけじゃ足りないから今すぐ独学で何かやれ」
って言われたよ。もうね、氏ね。二次試験5教科も間に合う訳がないだろ。俺の一年返せ。

もうここまで言ったら特定されるだろうがかまわないや。T東の高三だ。
同じやる気でもクソ講師とクソ生徒の中じゃ上がる成績もあがんねぇよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:45:41 ID:CxYaaaKFO
>>581
二次5教科!?
一体どこを志望してるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:32:09 ID:4ygtraFz0
>>578
クソが都会行ったら
 クソの田舎と変わんねーだろ。
 必死でやれば誰でも受かる。
 やっぱり頭悪そうだな。

>>581
お前もクソ生徒だったんだろ?
 お前の1年なんかどうせ大したことねー。
 お前に必要なのは謙虚な気持ちだよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:34:25 ID:KRmRx4Qw0
東大ですら二次試験で課されるのは4教科(5科目)。
2次で5教科必要だというID:Ax3hkZ9W0がどこの大学を目指しているのか、
リアルに知りたい。
5教科ではなく、5科目の間違いなら東大に確定するわけだが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:21:09 ID:05H8n17r0
>>582>>583>>584
すまん。5科目の間違いだ。
志望は京都の理学部。今年はもっとランクを下げたけど。
二次は国語、数学、英語、理科二つだ。行く高校間違えたよ(´・ω・`)
586584:2007/02/22(木) 18:44:30 ID:2cPatrUe0
理系は二次で理科2つあるから東大以外でも5科目がありえたわけか。
漏れ文系だったからスマソ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:58:41 ID:4fLYN2qr0
>>581
T東の高三?

ここってそんな程度高かったっけ?嶺北だからよく知らないが

ただ単にお前が自分の学力があるとおもって夢見てただけじゃないのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:00:31 ID:4fLYN2qr0
言い忘れたがなんで高校生がここにいるんだよw

まぁ書き方からしてうそっぽいけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:10:11 ID:05H8n17r0
>>587
学校としてはぶっちゃけ進学校とは言えない。
だから2年からは自分のペースで参考書使って勉強してた。
自分に学力あるなんか思ってねーよ・・・

ただ、先生が違っていたら・・・とは思う。
確かに、京大理学部が受かってたかどうかは言い切れんが、今年よりまともに虹対策できたと思う。
俺の先生は基礎さえやってれば受かるからって言って他の問題は紹介もしてくれなかった。

だから河合塾のプロの講師とかのアプローチを受けたいだけ。
大手は地元とは受け持った生徒の数が違うから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:21:16 ID:K/pTQm3E0
>>589
このスレで何度も言われてることではあるが、
意外に福井の予備校でも、「プロ」を感じさせるような先生はいるぞ。
漏れは駿台や代ゼミの講習会を受けたことがあるけど、
その時の担当の講師はみんな丁寧だけど、まあ普通って感じだった。
都会の大手だからといって、いい講師の授業ばかり受けられるとも限らないからね。
あと、中央学院にもベテラン講師は多いし、講師の数もそんなに多いわけじゃないから
かなり多くの生徒を見てきてると思うよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:41:24 ID:cpwKOG9Z0
>>590
なんかどこかで見たことある書き方だな
それはさておき、中央は熟練過ぎてやる気のない先生も多いけどな
やる気のない先生なんて他の予備校いってもいるだろうけど。でもいい先生もいるのは確か
誰とは言わないが頭の固い英語教師とかの言うことはあまり聞かないほうがいいと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:20:14 ID:AKqJqQeg0
みんな、前期頑張ろうぜ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:08:34 ID:w0YL1aA20
京大目指すやつが武生東行った時点で終わってる。
でも、去年京大1名合格してるじゃん。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:11:49 ID:dWI0/BH30
【関関同立在学生の出身地別比率】 

        関 西    関 学   同志社  立命館
近   畿    78.2    78.5    62.5    51.2
  (大阪)    38.2    28.2    28.4    16.2
             (兵庫)39.8 (京都)7.2 (京都)18.5
北海・ 東北    0.5     0.5     1.7     4.6
関東甲信越    1.6     1.7     3.9     5.7
東海・ 北陸    7.9     5.8    16.5    16.1
中国・ 四国    8.8     9.5     9.0    10.3
九州・ 沖縄    3.0     3.6     5.6     7.4
       
 関西学院は近畿圏で全体の約80%を占める。全体の68%は地元兵庫および
大阪という極めてローカル色の強い大学となっており、【阪神学院大学】と
改称してもいい程だ。関西大学も同様の傾向が見られるが大阪兵庫合計は
58%と集中度はまだ低い。また今年の入試では地方受験生も伸びたようだ。
 同志社と立命館は流石に全国区で、バランス良く集めている。ただ、
同志社は立命館と比較して地元京都からの入学者は少なく田辺という立地条
件の影響なのか大阪からの入学が多いようだ。

ソース  http://www.kansai-u.ac.jp/Syusyk/work/work01.html
      http://www.kwansei.ac.jp/ref_table/3454_35406_ref.pdf
      http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf/dd2200.pdf
      http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/annai/data.html
※関大は06年5月時4回生。関学は06年5月時3.4回生。
  同志社は06年4月一般入学手続者。立命は06年4月の全在学生者対象。
  (大検・留学生を除くため合計は必ずしも100%にはならない)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:40:38 ID:cmtqJ+vC0
>>593
じゃ、おまいは中3の頃から大学のことなんか考えてたの?w
きめぇwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:42:20 ID:1IJ0S+ANO
>>595
お前も相当キモいwwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:12:03 ID:/XSw8O0e0
>>595
じゃ、おまいは中3の頃から大学のこと考えてなかったの?w
きめぇwwwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:50:55 ID:HlmL0iI10
TU-KA 大体高校は自分の学力の一番いけるいいところ行くだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:53:17 ID:CPOuBXuD0
じゃ、おまいは何故武生東に行った。それとも高校で基礎基礎のお陰で伸びたのか?
中学の先生は武生を薦めなかったか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:04:15 ID:h78TL2ue0
一応、高校に行って信じられない変身をする奴はいる。

武生東は羽水よりはいいんでしょ?
そういう高校から、京大あたりを目指す奴が一人くらい出てきても
なんら不思議ではない。

ただ、結局京大は辞めたらしいがね。
国立どこか受けた?受けたなら、前期乙。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:53:53 ID:gNH4duPj0
>>600
いや、不思議だろ
勘違いもいいとこだ
羽水や武生東の酷さがわからんか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:17:34 ID:qUNqqkbXO
>>601
藤島高志武生と、それ以外の高校の、どうしようもない差のデカさなら知ってる。
たが、一人くらい突出したのがいてもおかしくはない、ということだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:02:06 ID:JHzqggYM0
そこらへんの高校でも
福大、県大が主な進学先でしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:49:56 ID:qUNqqkbXO
そこらへんの高校では、福大・県大でも、なかなかすごい方なんじゃないか?
そんな中にも、トップクラスの国立を狙う奴はいるが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:00:09 ID:Vm4SkW9k0
東は知らんが羽水の今年のトップクラスはなかなかのもの。
阪大志望、国立医志望がいて、学年で成績は断トツ。判定もそんなに悪くない。CとかBとか。
俺羽水生だけど、一緒な授業受けてきて、なんでこんなに差が開くのか意味がわからないよ。

ちなみに福大県大はすごい方じゃないお。すごい方だと金沢になるお。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:03:36 ID:x35wrDig0
>>605

>俺羽水生だけど

はいはい。嘘乙^−^
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:59:02 ID:H87iVtFw0
今更ながらフロンティアがHPで
センター試験の点数の伸びを公開してきたな。
問題が難化した中で、100点以上UPした人も結構いたみたいだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:43:50 ID:VNqobYHs0
元のレベルが低いw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:57:21 ID:H87iVtFw0
>>608
コラ!敢えて言わなかったのにwwwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:01:00 ID:VNqobYHs0
でも今年は平均100点上がりました!
見たいなのはないな
100点くらい挙がったのも3人くらい見たいね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:07:28 ID:H87iVtFw0
昨年が簡単だったこともあり、平均が30点くらい下がったから、
100点以上UPは、ちょっと難しかったかも。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:51:00 ID:vU1ll4Hf0
今年100点も上がった奴ってさ、現役時に勉強してなかったファーだろ?
今年は50点も上がれば上出来だろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:36:53 ID:XKUGPmX50
やっぱ中央だよ中央
来年は中央で決まり!!
614あにやん:2007/03/01(木) 02:14:58 ID:qn3Kqp5y0
嘘でしょう〜〜〜中央さんは養老院にいた方がいいようなじいさんとやたら欠講の多い変な化学の人(これにはきれて抗議した。3回に1回は休講)、あと破産した人やらある意味バラエテイーには富んでるね。もうどうでもいい俺同大受かったから!!!


615happybonds:2007/03/01(木) 02:22:22 ID:qn3Kqp5y0
ここの塾長さん頑張ってるよ。応援したいサイトです。http://blogs.yahoo.co.jp/nijumaru392/folder/986834.html
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:37:42 ID:YAkrTZ3G0
フロンティアのHPみたが、何気にすごくないか?去年の実績だけか?こんなにやばいの・・・。
進学者98人中8人が国立医(一人防衛医だけど)。しかも宮廷医が半分近く。

中央は300人程出してるが医は5人。福井、金沢、群馬。
なんか中央よりフロンティアのほうがいいんでない?
実績だけ見たらの話だけどさ・・。
617happybonds:2007/03/01(木) 18:48:31 ID:WI7I87Po0
実績なんてどうとでも書けるっしょ 調べようも無いし 中央300人も生徒いないよ 今年はその半分程度
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:01:22 ID:7Z97zYRAO
実績なんてどうとでもかける?よっぽどフロンティアたたくの好きなんだね

粘着キモイヨ

俺はどっちでもいいとおもうけどな
授業だけでのびるなんておもわないし
選ぶならどれだけ質問しやすいか、でだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:31:05 ID:ztlY9YSO0
まぁ、フロンティアは質問はしにくくはないよ。
良く分かるかどうかは別として。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:49:33 ID:nWDZOXYf0
一番まともなところに行きたければ中央○院(授業の内容は別にして)

駅に近いけど何が起こっても文句をいわない人ならフロ○ティア


621clear123:2007/03/03(土) 00:24:50 ID:qgY2mwkf0
結局どっちも駄目ってことで、都会の予備校へ行きなさいといういうことでしょうか?偏差値の高い大学は入りたいなら
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:37:05 ID:9BQULoOxO
>>621
福井に残った浪人生でも東大や医学部に入った人はいるでしょ?
中央からも毎年、駿台認定の難関十大学の合格者は何人も出ています。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:52:11 ID:aC4jKBVd0
島野清志著2007年度版 「危ない大学・消える大学」より
【SA】偏差値62以上(早慶上智レベル)
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【A1】偏差値58以上62未満(MARCH上位レベル)
学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
【A2】偏差値55以上58未満(MARCH下位レベル〜成成明学レベル)
青山学院大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 関西大学 西南学院大学  
【B】偏差値52以上55未満(日東駒専上位レベル)
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 
専修大学 日本大学 東京農業大学 武蔵大学 愛知大学 
京都産業大学 龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 
【C】偏差値49以上52未満(日東駒専下位レベル)
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学 駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学
※以下省略

624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:22:15 ID:+AKm+e8q0
要は>>552>>553を読んで自分の合ってる方に行けってことでFA?

まぁそうすると大半が大手にいったほうがよくなるんだが('A`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:22:11 ID:GqKZE6Sz0
>>624
馬鹿だな、要するに自分のやる気次第
家で一人でもやろうと思えばやれる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:03:41 ID:JUCawIul0
福井中央学院に通って、第一志望に合格した俺に言わせれば
わざわざ都会に行く必要なんて 全く ないと思う。

福井中央学院の授業はクソだと言われる。
確かに、「華」がなく地味かもしれないが
ちゃんと聞いていれば内容が身につく、最低限まともな授業はしてくれる。
イマイチ面白みのない授業は、眠くなったり、集中するのは少しきついかもしれないが
そこは自分のやる気次第。ここで踏ん張れない程度の奴は来年も同じ結果。
とは言え、かなり魅力的な授業をしてくれる先生もいるよ。
(例としては 英語や現代文など)
ちなみに、有名講師であるほど、「華」だけで意外に中身がしっかりしていないことがある。

地元福井に残れば、当然高校の頃と同じ環境なので不要な刺激もない。
メシ、洗濯、掃除など、変なところで心身を削ぐ必要もない。
先生にも非常に質問がしやすいので(顔と名前を覚えてくれるのがメチャ早い!)
落ち着いた環境だ。
だからといって、のんびりとやってるわけでもなく予備校でも家でも一日中勉強尽くし。
うまく息抜きをしながらも、やる気の有る奴はみんな一生懸命。

生徒の成績の幅も広い。中には凄い奴もいる。
そんな奴にあこがれたり、成績が近い奴がいると、自然とライバル心も出てくる。
上位層はフロンティアが多いらしいが。
難関大学への合格者もちゃんと出していることから、
どんな大学を目指そうが基本的に変わりないと思う。

地元でも大丈夫っていうのは嘘じゃない。
福井中央学院もフロンティア(こっちは知らないけど多分)も
立派な「予備校」だ。
それをどう活かすかは自分次第ってことだろう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:15:46 ID:JUCawIul0
あと、俺には都会の予備校に行った友達が多く
彼らの浪人時代の話を聞いたりするけど
「不覚にも向こうで結構遊んでしまった。」
という話をよく聞く。
ひどい時には、
「あいつ、しばらく予備校に全く来てなかった。」
という話まであった。

予備校や、寮によって、やはり違うのだろうが
大学みたいに、通学が本人任せなところがあるらしく
親もいなくて、更に都会の誘惑もあって、結構自制が難しいところがあるそうだ。

都会の予備校に行った友達でも、
無事第一志望に合格した奴もいれば、センター後にランクを下げた奴、
滑り止めの私立に収まってしまった奴、もしくは2浪目突入など
いろんな結末があったけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:17:54 ID:JUCawIul0
ま、どっちに行っても、本人のやる気が一番大事なんだな。
結局それがないと何も始まらない。

じゃ、予備校選びはじっくりと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:21:25 ID:+AKm+e8q0
でも大手の講師の実力はすごいものがあるよ。
大手の講習会には高校の教師は塾の講師も参加してるからね。参考になるんだとよ。
それに分かりやすい→人気が出るわけであって、華だけを追求してる講師なんかいません。
そんな講師はクビになります。(代ゼミの英語のSは除く)

寮での休日の食事は自炊だが、気分転換にはもってこい。寮母さんとかに料理教わるのって意外と楽しいぞ。
洗濯とかの時間もそんなに無駄にはならない。その時間に基礎暗記やればいいだけだし。

生徒の層だって大手>>地元だぞ。
地元に宮廷医志望はいるか?いいとこ駅弁、旧六医程度だろ?
その程度じゃすごいなんて言えない。

地元でそんなに自分を律して勉強できるおまいなら
大手いけばもう1ランク上の大学いけたのに。もったいなす(´・ω・`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:27:04 ID:+AKm+e8q0
都会で遊びに走る奴は確かにいる。マジ愚か。
でもそれを心配して地元にとどまる奴は取り越し苦労だと思うよ。

実際入ってみると予習復習をやるだけで毎日は精一杯。
遊ぼうなんて考える余裕ないのがほとんどだから。

予備校に行かなくなるのも同様。心配すんな。
確かにそういう奴はいるけど、本当にごく一部。まぁよくあるパターンが
病気、怪我で入院→久々に予備校いってついてけない→鬱。
なんだが、これは地元でも十分ありうる。
まぁでも大手でもちゃんと生徒に気遣いしてくれる先生は多いよ。
休んだら、次の講義とかに間に合うように個別に教えてくれる講師だっているし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:50:32 ID:pW5zNtG90
>>626

>かなり魅力的な授業をしてくれる先生もいるよ。 (例としては 英語や現代文など)

こういうの見るとゾッとするな。どうせ自分でかいてるんだろうけどww
英語はまじ期待できないから期待するなよ 
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:35:20 ID:U5lJIPjX0
都会の予備校とかはマジで行きたいよ。
〜大コースとか、志望校専用のコースがあるだろ。自分の志望校の授業は本当に受けたいよ。
田舎なんて所詮難関大コース程度だろ。
でもどうせ都会でもどこでもいいから伸びるやつは才能があるやつ。頭打はもう伸びない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:39:27 ID:UHphRsmP0
ここいいぞ。金沢だけど・・・福井の子も来てたよ。
http://www16.plala.or.jp/destiny-c/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:54:30 ID:+AKm+e8q0
>>633
地元から出るなら大手3つのどれかがいいに決まってる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:56:47 ID:U5lJIPjX0
↑旧帝一人しかいない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:20:28 ID:9x4pCOPe0
>>629
確かに大手予備校なら、魅力的かつ中身の濃い授業も多いだろう。
だが、そういう授業なら中央学院にもあるし、必ずしも大手でいい授業にばかり当たるというわけでもない。
「華」だけの先生というのは、聞いた話でしかないのだが
(俺も何度か駿台の授業受けたことあるけど、有名講師じゃなかったので)
話はめっちゃ面白いのだが、振り返ってみればイマイチ何を学んだのか分からないって授業があったらしい。
また、言われているほど分かりやすいものでもない授業とか。特に代ゼミに多い。
人気が出るのは表面的な充実感って要素もあるのだろう。

あと、残念ながら自炊を苦としている人は多い。
もっとも、都会に行った友達は自炊せずに外食が多かったらしいが。
洗濯機が動いている時間をもてあます奴はいないだろう・・・。
どちらにしろ、家事で余計なことに神経を使うわけだ。

俺は生徒の層の幅は地元もそれなりに広いということが言いたかったのであり、
都会>>田舎は俺も認める。
偏差値の高い大学に行くには都会じゃないとダメだと盲目的に信じ込んでる
奴らがほとんどなだけあって、上位層が都会に行くのは至極当然。
流石に地元予備校の人数では、旧帝医のようなトップ中のトップは珍しい。

地元で自分を律することが出来るということに驚きのようだが
地元での浪人生活は予備校の管理もきびしめで、親の存在もあり、
むしろ普通に律される。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:25:05 ID:9x4pCOPe0
>実際入ってみると予習復習をやるだけで毎日は精一杯。
>遊ぼうなんて考える余裕ないのがほとんどだから。

聞いた話とは結構違うね。
やはり予備校や寮によって違うんだな。

ちなみに、都会の予備校に行った友達で第一志望に受かった奴の中に
例の、しばらく予備校に来なくなった奴がいたり・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:28:25 ID:ZpC0r3iA0
ぶっちゃけどっちでもいいじゃん
ただ、高校時代サテライトで代ゼミ、河合、駿台の講習受けてたけど
有名講師も言うほどすごい?って感じだったよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:29:49 ID:9x4pCOPe0
>>631
えええええええええええええ!?!?!?!?
コレは驚いた!!!
何が気に入らなかったの?

>>632
○○大コースがあるのはいいが、実際本番になったら
そのクラスから○○大を受験できるのは、ほんの数人しかいない、
てことをご存知かな?
確かに志望校にあわせた勉強も大切だけど。

いや、まじめに浪人すれば誰でも伸びるぞ?
しかも予備校では更に新しいことをたくさん学べたりするからな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:32:13 ID:9x4pCOPe0
>>635
しかも北大かぁ・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:02:06 ID:2WSXPQVt0
中央学院の英語はすばらしいですよ?たぶんそれでもそのすばらしさにきづいてないひとは自分の努力のなさを棚にあげて講師のせいにしている可哀想な救いようのない人でしょう。そんな人はどの講師にあたってものびるわけありません
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:18:17 ID:7O8NIh8i0
>>641
それは本気で言ってるのかねたで言ってるのかどっちだ?
頭固いやつ、女好き、黒板読めんやつ、ただ日本語訳するだけのやつ、
この授業のどこがいいんですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:26:44 ID:9x4pCOPe0
>>642
女好き 以外は皆目見当がつかんw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:42:58 ID:4Ib7YbGr0
>>639
ないよりまし、志望校の授業してくれるだけでどれだけモチベーションが上がることか…

>>642
女好きはうざいな 質問の受け答えが全然違う (そういうやつに限って教えるのへたなんだが)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:49:56 ID:9BQULoOxO
>>644
いや、女好きに限って、妙に教えかたがうまかったりするもんでしょw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:59:43 ID:IAFlfzec0
>>643
ヒント i s w k 
頑固で人の話を聞かない
授業適当 読むだけ
話し面白いが授業としてはいかがなものか
単なる女好き 実力はいかがなものか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:16:54 ID:G/4P0KCN0
高校の授業よりいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:06:58 ID:WwvMZ6f40
ま、都会の予備校に行きたい人は行かせればいいだろ。
別に引き止めるまでもない。
2浪目で地元に帰ってくるなら、また歓迎するし。
649happybonds:2007/03/04(日) 02:51:38 ID:3KgVY/pC0
ここってどう見ても中央の英語の奴の自作自演としか思えんが。誰かはウェブの英語の若い奴だろうから検討も付く。そう考えると自分で自分を売り込みまくっていることはほんとに笑える。
650happybonds:2007/03/04(日) 02:55:07 ID:3KgVY/pC0
俺は現役だから予備校についてははよく知らんが、知り合いに聴くとろくなこと聴かない。やっぱり浪人は都市圏でしょう?福井にいたらどんどん腐敗してゆくような・・
651happybonds:2007/03/04(日) 02:58:23 ID:3KgVY/pC0
中央は現役生はさっぱり、老人会講師は質問はほとんど受けずにとっと家に帰るし、英語は手抜き、若い奴の化学は欠講だらけ、フロンは授業中にタバコ吸ってる生徒や、後ろにたむろって遊んでいる生徒がいてまともな授業ができないクラスもあるらしい 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:59:33 ID:EEyydJf20
>>646
i→話し面白いが授業としてはいかがなものか
k→頑固で人の話を聞かない
w→授業適当 読むだけ
s→単なる女好き 実力はいかがなものか

あってる?
653happybonds:2007/03/04(日) 03:05:53 ID:3KgVY/pC0
中央はずばりそんな感じで言ってましたわ。あと講師の過去にやってきたことがすごいらしいですわ。フロンは、3年ほど前に聴いたところでは講義中に生徒と講師が教員室でまあじゃんやってたとか。
654happybonds:2007/03/04(日) 03:07:38 ID:3KgVY/pC0
まあ俺もこんな話ばっかり聴いたから浪人は福井から離れて大手でと感じてしまう。おかしいかなあ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:15:25 ID:sdUoABF2O
すごいですね・・・地元予備校がこれほど悪く言われてるとは・・・
地元予備校生として、愕然としますよ・・・・・
656happybonds:2007/03/04(日) 03:53:54 ID:3KgVY/pC0
あとt→●態、●クハラで有名
657happybonds:2007/03/04(日) 03:58:01 ID:3KgVY/pC0
大手で駄目ならあきらめもつくだろうけど、福井でだめだったたら後悔する人多いみたいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:38:32 ID:vfCsyKmg0
もうみんな最初は都会いっちまおうぜ・・
都会で失敗して2浪することになったらやり方を変えて地元で頑張るとかさ。

自分がどっち向きの人間なんかっていうのは分からないわけだし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:39:33 ID:0609SGyd0
>>652
上から順にiskwジャマイカ?俺もそう思うし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:40:47 ID:0609SGyd0
あ〜
>>646
の上から順にiskwってことな
661659,660:2007/03/04(日) 10:44:18 ID:0609SGyd0
ミスりまくってる

i 頑固で人の話を聞かない
s 授業適当 読むだけ
w 話し面白いが授業としてはいかがなものか
k 単なる女好き 実力はいかがなものか

結局言いたかったのはこういうこと
普通に考えてな

あんまり悪口ばっかかいてると訴えられますよ
だがそれで訴えると器のちっちぇやろうだなとそれ以上に
陰で指差されるやつになるけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:49:37 ID:0609SGyd0
>happybonds
お前ばればれだから引っ込んでいたほうが身のためですよ
2ch初心者はこれだから
2ch知ってるやつには丸見え

高校の現役生ね〜・・・・wwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:58:02 ID:o4NVYPsW0
>中央は現役生はさっぱり
  グリーンコースのことは知らん。

>老人会講師は質問はほとんど受けずにとっと家に帰るし
  大嘘。理科などは熱心に質問受けてる。

>英語は手抜き
  コレはもう釣りにしか見えない。

>若い奴の化学は欠講だらけ
  年寄りの方が欠講は多い気がするんだが、今年は違ったのか?

>フロンは授業中にタバコ吸ってる生徒や、
>後ろにたむろって遊んでいる生徒がいてまともな授業ができないクラスもあるらしい 
  小中学校の学級崩壊じゃあるまいしwwwwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:39:04 ID:o4NVYPsW0
>i 頑固で人の話を聞かない
   どこが?たとえば君はどんな話をしたわけ?どう弾かれたの?覚えてないか。
   
>s 授業適当 読むだけ
   授業ちゃんと受けた?重要な部分はちゃんと解説や板書をしてくれるんだが。

>w 話し面白いが授業としてはいかがなものか
   解説に何か問題あるの??丁寧かどうかは分からないが。雑談と英語の学習の話のけじめはついてるし。

>k 単なる女好き 実力はいかがなものか
   授業は聞きづらいものがあるが、内容はしっかりしている。この人の実力は本物。


釣りだよな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:27:07 ID:g09Srnui0
授業中にタバコ吸ってるやつはいねぇよ
給湯室で吸ってるやつはいるがな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:28:37 ID:8TQy61Ny0
人によって先生の評価なんて全然違うし押し付けるのはよくなかったな スマソ
結局は先生よりも授業を受けるやつ次第ってことでFA?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:37:05 ID:sdUoABF2O
中央では、タバコ吸ったら即クビ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:51:34 ID:VqQE7Zk60
フロンは講師がかなり吸ってるから
669happybonds:2007/03/04(日) 14:31:21 ID:Si3AaSUX0
現役ってのは現役合格ってこと!もう30過ぎてるよ!あとは他人から聴いたこと!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:34:49 ID:sdUoABF2O
>>669
オサーンwwwww
671happybonds:2007/03/04(日) 14:39:24 ID:Si3AaSUX0
あとずばり2ちゃんねる初心者です。
672happybonds:2007/03/04(日) 14:47:03 ID:Si3AaSUX0
オサーンなんで1年1年としとるのが恐い まあ年の分、結構話は確かですわ 聴く噂の量が多いから
初心なんで宜しく頼みます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:19:16 ID:gVcNK3lr0
おっさんねらー(笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:25:28 ID:5aEAtZUP0
とりあえず、胡散くさい奴はシカトの方向で
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:01:08 ID:yxXVmp0ZO
福井予備校は行かないほうが
676happybonds:2007/03/04(日) 16:16:52 ID:Si3AaSUX0
NHKのそばの?何で?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:19:54 ID:yxXVmp0ZO
行っていた友達に聞いた!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:21:03 ID:viArsB1L0
生徒の実体験>>>>おっさんの噂話
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:27:58 ID:gVcNK3lr0
だなw
これ名誉毀損で訴えられても仕方がないぞ
覚悟してろおっさん^^
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:46:36 ID:rC2zSXa80
福井の奴らってやっぱカッペの集まりだな。
681happybonds:2007/03/04(日) 17:46:56 ID:Si3AaSUX0
おいおい。675、677は俺は関係ねえよ!おっさんはただ何で言い切るのって聞きたかっただけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:07:02 ID:vfCsyKmg0
あー、もうみんな大手池
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:23:38 ID:eWR+ISYH0
大手工作員が必死だな、オイw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:05:04 ID:EyQxCgnW0
おっさんの話しやめろ 面白くない
685ウホ:2007/03/04(日) 19:58:24 ID:rVimSZm90
中央は、いいらしいよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:25:37 ID:QX8Rr2O40
なにこの流れお前らキモ過ぎwさすが福井って感じだな
結局予備校のスレなんて見てるやつ少ないから悪い噂も良い噂も
ほとんど意味ないのに必死でやってるやつはキモイってことでいいだろ
チェックしてるキモい先生とかwwww
必死で自己擁護するやつとかwwww
687happybonds:2007/03/04(日) 22:35:11 ID:sOhIiS3x0
よそ様のことはどうでもいいということで
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:55:59 ID:32tEWVdP0
>>687
ってか、おっさんがなんで予備校板にいんの?
再受験でもすんの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:13:39 ID:ML9dMFJJ0
>>688
そんなやつにマジレスするなよ
どうせどっかの先生なんだから
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:40:05 ID:sdUoABF2O
大手工作員だな。
691たーちゃん:2007/03/05(月) 00:06:16 ID:g4MY6F/d0
2かずっと読むとおっさん唯一推奨しているサイトが9さいってか?そんな単純なわけねえか 
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:07:08 ID:IpZLf78p0
おっさん必死すぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:36:39 ID:ejo6t3hT0
とりあえず漏れは大手予備校の手続きを今日済ませてきた。
なんか、新浪人生はすごいぞ・・・。
今は基礎固めの時期だーって張り切ってる。単語、文法など。とても落ち込んでるようには見えない。
余計なお世話かもしれんが、もまいら大丈夫か?

漏れ、今日焦った。だから今から生活習慣正して勉強に励むことにするよ。
しばらく惰性的に続けてきた2chもこの書き込みで今年度最後だ。

予備校がどこかとか、悩むのもいいかもしれんが、それ以上に大事なこと忘れんなよ(´・ω・`)
今とかの下積みの時期サボると来年思うように伸びないかもしれないぞ?
とりあえずこのレスみて一人でも勉強生活に戻れる事を願ってます(´・ω・`)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:45:43 ID:1vD1Y5NK0
>>693
そのとおり。
予備校が始まるまでの下積みの時期は来年の成功の大きな鍵となる。
都会へ行こうが地元に残ろうが、それは同じ。
なかなか苦しいだろうが、ここで頑張った奴は伸びる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:25:32 ID:29dLWjWC0
>>693
合格発表前に申し込みですか。
全然2次できなかったにしろ一応合格発表見るだろ
お金払ったら戻ってこないんだし

なんかてきとーないいわけされるんだろうが(私立とかなんとか)

ここ工作活動というか嘘ばっかりだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:27:34 ID:29dLWjWC0
>happybonds

なんかこいつ中央のおっさんくさいが気のせいか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:44:23 ID:LkCmlPsl0
>>695
仮手続きかね・・・?

>>696
中央の悪いうわさもばら撒いてたけどな。
698某大手予備校講師:2007/03/05(月) 07:32:26 ID:J1aZWc/50
福井市内の予備校事情は知らないので、私が出講している
近畿圏、特に皆さんが通う可能性の高い京都の予備校事情
についてお話します。まず、国立大学の初年度納付金にも
相当する大金をはたいて通う値打ちがあるのは、大手のS
かKのみでしょう。Yはテキスト、ライブ講師の実力ともに
見劣りし、癇ブリは今年を最期に閉店する為、先月までに
講師が大量離脱しましたし、テキストもお粗末です。
 新快速が敦賀まで乗り入れる様になったので、通学定期
を使い、急ぐ時は特急を利用しても、一人暮らしより安い
かも知れません。京都の学生向け賃貸物件は礼金が高く、
この時期は既に品薄状態でしょう。
 選抜クラスの試験は4月上旬まで行われるので、焦らず
希望クラスに受かるまで何度でも受験できます。日帰りで
往復するなら、今年は18切符が安いので利用してみては?
 以上、長文御容赦。少しでも参考になれば。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:58:34 ID:jOA2yGT60
>>697
ヒント
× 中央の悪口
○ 中央の先生の悪口
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:17:51 ID:mAN0/Ti00
>693
いい事言ったw素直に応援したくなるな。がんばって続けてくれw2CH最後かどうかは疑問だけどw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:32:40 ID:eCXWGS/ZO
>>695フロンは後期合格後返還ってかいてあるよ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:46:23 ID:nFR+RUw20
>>701
それが本当なら悪かったが普通全額返金はしないだろ
なるなら入学金は返金しなくて授業料返還とか
そうじゃなかったら意味がない希ガス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:06:09 ID:eCXWGS/ZO
いや全額返還って書いてアルベサ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:24:23 ID:nLkfSRxQ0
ちょwwwww中央wwwwおまいあほかwwwwwww
HPに気になりまくりな記述あるんだがwwwwwwww

今や国立大・医(医)へ合格するのは、東大(理V)よりも難関となりつつあります。
福井中央学院は、そんな難関大学を目指す受験生を誠実に指導いたします。

やべー腹いてぇwwwwwwwww
中央にとっちゃ離散は日本で一番下になりつつあるらしいよwwwwwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:32:25 ID:iZULG18HO
>>704
タイプミスやね。
パンフレットには東大(理三以外)って書いたる。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:43:11 ID:nLkfSRxQ0
なんだ・・・久しぶりに笑ったよ。
でも東大理T、Uより難しくなりつつなんか、なってねぇだろw

離散、脅威>>宮廷医>>(越えられない壁)>>旧六、新八医≧理T、U>底辺医
ってとこな悪寒・・。
ドラゴン桜とかで今の人たちは東大なめすぎ。
一応日本トップの大学なんだから工学部だろうがそこらの医よりははるかに難しいっての。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:08:26 ID:ROJ0MWRV0
>>706
京医より名医のほうが↑じゃなかったか?
俺が馬鹿か706が知ったかかどっちだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:40:35 ID:nLkfSRxQ0
代ゼミだけだろ?そういってるのは。
実際はレベル的にも科目的にも脅威>>>>名医。名医は宮廷でも下の方だし。
脅威はセンター8科目+二次は国数英理。
名医はセンター7科目+二次は数英理。
河合駿台も脅威>>>>名医だし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:36:00 ID:ZSWES5Dx0
>>704-708
学歴コンプ乙
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:49:07 ID:PIRcbsiL0
みんな合格した〜?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:52:21 ID:soU08oQF0
中央、フロンともに合格速報でてる。
712フロンティア:2007/03/07(水) 15:07:57 ID:8DxLH4uu0
福井大学・医学部 1
福井大学・工学部 4
福井大学・教育地域科学 1
埼玉大学・経済 1
大阪教育大学 1
明治大・法 1
学習院大・文 1
同志社大・法 2
同志社大・経済 2
同志社大・商 1
同志社大・社会 1
立命館大・理工 2
日本大・法 1
明治学院大・社会 2
同志社女子大 1
津田塾大・情報科学 1
芝浦工業大 1
近畿大・理工 2
近畿大・産業理工 1
京都女子大 2
713中央:2007/03/07(水) 15:18:19 ID:8DxLH4uu0
国立大学

大学名 学部・学科 人数 出身校
信州大学 医 1 藤島
奈良女子大 理 1 高志
福井大 教育 2 藤島・武生
福井大 工 1 道守






714中央:2007/03/07(水) 15:20:41 ID:8DxLH4uu0
公立大学
大学名 学部・学科 人数 出身校
福井県立大 経済 1 羽水

私立大学
大学名 学部・学科 人数 出身校
早稲田大 文化構想 1 武生
早稲田大 先進理工 1 高志
早稲田大 基幹理工 1 武生
金沢医科大 医 1 鯖江
東京理科大 工 2 武生・高専
東京理科大 理工 1 北陸
立命館大 理工 3 藤島・高志・武生
立命館大 文 1 武生
立命館大 法 1 藤島
関西学院大 総合政策 1 鯖江
青山学院大 文 1 羽水
津田塾大 学芸 1 北陸
武庫川女子大 文 2 藤島・藤島
京都女子大 文 3 藤島・藤島・武生
京都女子大 現代社会 1 高志
日本福祉大 社会福祉 1 福商
法政大 経営 1 鯖江
関西大 商 1 鯖江
立命館アジア太平洋 アジア太平洋 1 大検


715中央:2007/03/07(水) 15:22:21 ID:8DxLH4uu0
私立大学
大学名 学部・学科 人数 出身校
近畿大 法 1 丸岡
同志社女子大 現代社会 2 高志・藤島
同志社女子大 学芸 1 武生
京都産業大 外国語 1 武生
日本薬科大 薬 1 金津
大阪薬科大 薬 1 高志
京都薬科大 薬 1 高志
大阪芸大 映像 1 鯖江
国士舘大 政経 1 羽水
神奈川工業大 工 1 藤島
岡山理科大 工 1 藤島
新潟工科大 工 1 藤島
岐阜聖徳学園 教育 1 藤島
成城大 経済 1 北陸
東洋大 国際地域 2 北陸・大検
関西外国語大 外国語 2 敦賀・三国
白鴎大 法 1 北陸
日大 国際 1 羽水
大阪外国語大 外国語 2 敦賀・三国
龍谷大 経済 1 鯖江
龍谷大 社会 1 鯖江
龍谷大 経営 1 鯖江
仏教大 教育 1 羽水
仏教大 文 1 三国
甲南大 法 1 丸岡
北陸大 薬 1 金津
東京経済大 コミュニ 1 道守
神戸学院大 法 1 丸岡
奈良大 社会 1 仁愛
中部学院大 リハ 1 金津
新潟医療福祉大 医療 1 金津
大阪人間科学大 人間環境 1 三国
名古屋学院大 経済 1 仁愛
金沢工業大 工 1 羽水
金城大 医療 1 金津
仁愛大 人間 2 仁愛・北陸
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:59:59 ID:ASbca+H30
フロンティア早稲田慶應いないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:09:43 ID:ASbca+H30
こんなのまで・・・
中央出身だからなんか笑ってしまうな 知ってるだけに
ttp://www.chuo-gakuin.jp/03subject/index.html
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:15:18 ID:FDwoo3mXO
>>715
乙。

中央は早稲田いるけど、同志社が一人もいないよね?意外だ。
それに、両校とも国立医学部いるけど、学科は?
これで保健学科だったら詐欺だぞw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:17:30 ID:ASbca+H30
>>718
もしそうだとしても嘘は言ってないから問題ないぉ
医学部にちがいはない
今後のフロンティアさんに期待
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:33:19 ID:/upA2wHd0
はっきり言って上位クラスにいけばいくほど大手>地元じゃないか?
大手の国立医クラスより↑はほぼ確実にハズレはない。
どの予備校も実績上げようと、親身になってくれる。
選抜してるから人数も少ないし、しっかり指導してくれるよ。

それ以下のクラスなら地元だろうが大手だろうが変わらない。
両方にいい所があるし、悪いところがある。
どっちがいいか悩んでも無駄無駄無駄ーーー。

でもとことん成績悪いと地元の方がいいかもな。
地元だと成績悪くてもちゃんと世話してくれる。大手だと放置される。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:55:37 ID:/upA2wHd0
ちなみに漏れの思うのはこんな感じ。暇だから書いてみたお。
センターは今年の。記述は全統で考えてくださいな。

【大手の方がいいと思うお( ^ω^)】
センター720↑記述偏差値60以上。
志望・・・国立医、東大、京大、阪大
【どっちでもいいと思うお( ^ω^)】
センター600↑記述偏差値50以上
志望・・・上記以外宮廷
【地元でいいんじゃまいか?(;^ω^)】
センター600↓記述偏差値50以下
志望・・・新八、旧六。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:58:06 ID:lq2l3dRo0
はいはい、ワロスワロスw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:20:05 ID:hNO/HpNa0
>>722
いたいの沸いたw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:38:01 ID:QXJYJLzA0
>>720
一年目→大手
 二年目→地元 で受かるパターンが最近増えている
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:56:52 ID:/upA2wHd0
>>724
今年中央のトップはセンター850点近く取ってるよな?普通にすごいと思う。
でもそれだけとってなぜ金沢?っていうのも正直な感想。
今年でそれだけ取れたら宮廷でも十分A判出る。二次で逆転しなくても合格。
他の人もセンターの点数の割には合格大学が低くないか?(言い方悪いな・・・
やっぱり中央じゃ二次力はあんまりつかないと思うんだが。

ここから考えるに、基礎〜標準やや↓レベルは中央も十分に大手に対抗できる。
でも標準〜発展レベルとなるとやはり大手の方が一枚も二枚も上かと。

まぁでも、大手に行けば標準〜発展レベルの問題が解けるという訳でもないが。
国立医や、東,京,阪大志望は大手に行かなきゃレベル的に太刀打ちするのは難しい希ガス。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:23:24 ID:QXJYJLzA0
何でも分かったような顔してるお馬鹿さんだな。
お前、偏差値オタクか?
とは言ってもまるで分かってないお馬鹿だな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:30:02 ID:3eDiNkC00
田舎の予備校も、搾取って感じ。
拓郎が、一番だよ。w
>725
他人もいいけど、自分のことも大切に。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:47:20 ID:/upA2wHd0
>>727
卓郎はきつくないか?
一年間孤独ってそうとうきつそう・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:48:59 ID:FDwoo3mXO
>>725
センターの点数っていうのは、昨年だよな?
そりゃ昨年は平均高かったし。

難関大学の問題でも、基本的に出題されるのは標準問題。
京大の和訳でさえも最近はそれ程のものではない。
難関だからといって、その他の大学と大幅に、やるべきコトが変わるワケではない。
標準問題だけ対応できればいい、と言いたいわけでもないけど。
むしろ、中途半端な駅弁にこそ、変な難問が出たりしている。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:58:27 ID:/upA2wHd0
>>729
中央のHPに載ってるのはあれ今年の奴じゃないのか?(´・ω・`)
勘違いしてたよ・・・。そういえば金沢の発表は明日だもんな・・・。
なら宮廷のA判はないな。やっぱり金沢が妥当か。

確かにどこの大学も総合大学だから標準問題でできてる。
でも実際に合格できるのは標準問題のミスを減らし、発展に少しでも手をつけた人。
工学部とかなら標準程度の問題を解くだけで合格できるだろうが、医はそうはいかない。
発展問題にも手をつけなきゃ落ちる。例えば数学。
大抵の受験生はおよそ2完。合格レベルとなると3完もしくはそれ以上が要求される。
だったら発展系の問題もこなせるようになってなくちゃだめだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:01:23 ID:l68/ZIkE0
今のところの合格者見ると中央がリードか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:46:34 ID:FDwoo3mXO
宮廷医学部レベルにもなると、二次でも高得点取るもんな〜・・・
同じ難関大でも、医学部は違うな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:03:16 ID:gikkv/+w0
0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% お茶女、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島、首都、千葉
8.0% 同志社、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、学習院、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、静岡、三重、立命館、熊本、関西学院、立教、九州工業
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、信州、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、和歌山、徳島、愛媛、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、成城、明治学院、成蹊、大分、岩手

18歳人口に占める割合 学歴順


ほとんどすべての人間にとって旧帝医学部なんて関係ありません。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:13:01 ID:/upA2wHd0
>>733
今は宮廷医学部の話じゃないお( ^ω^)

別に底辺の総合大学の医学部でも高得点は必要。
福井にしても、工学部は概ね4〜5割ほどでも合格できる。
医学部は工学部より難しめの問題にかかわらず、6〜7割の得点率が要求される。
標準問題だけが解けるだけじゃ、底辺の医学部ですら危うい希ガス。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:53:52 ID:FDwoo3mXO
標準問題だけでよいとは言ってない。
ただ、難関大であれ標準問題の取りこぼしを、いかに避けるかが一番大事ってコトが言いたかった。
別格の医学部にもなればそんなコトは言ってられないだろうが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:00:35 ID:TqW6T0AQ0
>728
予備校は、講習だけで十分でしょ。
授業聞くこと自体は、勉強じゃないし。
家族は、ありがたいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:21:04 ID:nlOcPR3n0
>>736
だが卓郎はおすすめできないと思う。
卓郎は一日、家族としか話さないってのも十分ありうる。
ライバルもいなきゃ、アドバイスくれる人もいない。友達もほとんどいない。
大抵の人は孤独感に負けて浪人失敗するだろうよ。

授業は確かに勉強じゃない。でも勉強の一部である事は確か。
予習→授業→復習→演習をしっかりすれば確実に独学以上の物になって身につく。
確かに金は取られるがモチベーションも保てるし、普通は予備校行くべき。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:57:59 ID:S1thAv1e0
自分、福井じゃないから福井県民の評価聞きたいんだが
福井県立って福井ではどのくらいの位置づけなの?

甲龍を蹴ってまで行く価値あると思う?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:11:24 ID:nlOcPR3n0
>>738
ない。蹴れ。そうすれば不合格者が一人報われる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:50:44 ID:H/myxqBr0
>>738
同じくない。県内でも存在感なし。福井の大学=福井大学。
どこで就職したいかできめる。ず〜と福井にいたいのなら おいで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:15:43 ID:Q8REfykqO
県大、甲龍・・・ま、好きな方選びな。そんな感じ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:37:37 ID:TqW6T0AQ0
>737 そうか。そういう人もいるか。
ま、参考にはしてくれよ。
でも、モチベーションは、自分で保つ工夫もすべきだと思う。
友達は、メールとかでいいじゃん。たまに会えればいい方だ。
アドバイスは、勉強法の本とか、エール出版の本があるじゃん。人だけじゃないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:27:28 ID:BFob3nT/0
>>742

>モチベーションは、自分で保つ工夫もすべきだと思う。

ま、それもあるよな。
ただ、予備校に行ったほうがそれがやりやすいのも確か。
アドバイスも、人から受けるものだけではないけど、
実際に受ける影響の大きさというか、クリアに相手の言いたいことが理解できるのは
やはり人との対話が一番だと思う。自分の悩みも伝わるし。

漏れは宅浪した同期の人間を2人知っている。
一人は一応成功したのだが、志望校がそいつの力を持ってすれば楽に受かるところだったからな・・・
そいつはバイトしながら勉強していたそうだ。
もう一人は、途中で挫折した。あまりよく会うほうではなかったので
詳しい話は聞けなかったが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:38:44 ID:10C7k7wtO
さて、東京、京都、一橋、東工の発表がある明日が楽しみだね。
エリート集団のフロンティアに注目w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:34:41 ID:OeCk+wOF0
中央の講師は親身になってくれるって本当?
ただ優しく接するだけじゃなくて、真剣に考えてくれるのか?
旧六医志望なんだが大手に行くか中央に行くか迷ってる・・・。

>>720が言ってるみたいに、確かに講師の勉強を教える力は大手の方がすごいと思うけど
指導する力(話聞いたりアドバイスしたり)を考えると地元もありかなと思う。
それに代ゼミサテを土曜か日曜あたりに受講すれば大手との差を埋めれないか?

中央がいってる親身な指導って具体的にどんな感じなの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:59:49 ID:teVZJOmb0
>>745
真剣なのは当然です。理解できるまで徹底的に指導をしてくれます。
個別に質問をする場合、社会・地学以外は問題ないでしょう。
社会については、二次の論述の指導がまともに出来るのかが私にはわかりません。
地学については、そもそも地学の講師がいません。
医学部志望のあなたにはいずれも関係は無いでしょうが。
ただし、中央学院の講師陣も、紛れも無いプロの講師からニセモノまで様々ですから
全員大丈夫というわけではありませんが、各教科最低一人は、どんな質問でも解決してくれるプロがいます。
誰かとは具体的にはいえませんので、誰に質問すればいいのかは自分の目で判断してください。
容易に判断できるとは思いますが。
難関を目指す人にとっては、普段の授業では足りないのかもしれません。
しかし、より発展的な問題に取り組みたい場合、志望校特有の対策についてのアドバイスがほしい場合など、
足りないところは授業後の個別指導でカバーできます。
難関大学の合格は、うまく、積極的にプロの講師を活用出来るかどうかにかかっているでしょう。
また、難関合格を果たした人でも、代ゼミサテラインを常に利用していた人はそれほど多くないと思います。
代ゼミサテラインの必要性はそれほど高くもないでしょう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:12:04 ID:SDe/FFXW0
>745
単科で利用するのがいいだろうけど、たぶん、講座をコースでとらせるように仕向けてくる。優しく。
授業で問題の解説聞いて、ノートに板書うつしても、結構汚い。復習は、
5回ぐらいしないと効果は薄いことを考えると、汚いノートはキツイ
かといって清書するのは、時間の無駄。それは、作業だ。勉強じゃない。
普通に、市販の問題集をつぶすのがいい。
何で予備校に対して、そんなに信用を持つのかがわからない。
受かっているのは、全体の2割だよ。(パレートの法則)
単科で受けるならいいけど、全部を予備校任せにして受かる人は、
もともと結構学力ある人だけ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:32:30 ID:10C7k7wtO
>>747
単科??サテライン?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:28:46 ID:QqRNsP7Q0
数学の常勤の先生は最初とっつきにくいけど(沈黙なるけど・・・
いい先生だからついていって間違いないと思う。

最初(4月ごろ)は人気なかったけど直前とかなってみんな
よさが分かりだして最後にはみんなの評判かなりよかったしな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:14:55 ID:10C7k7wtO
>>749
ちょwwwwwwww
みんな気付くの遅すぎwwwwwww
751745:2007/03/09(金) 23:43:57 ID:OeCk+wOF0
中央に決めますた(´・ω・`)
明日入学手続きしてくるお。
来年中央行く人、よろすく!!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:54:25 ID:WlYhN67b0
>>751
後期は受験しないんですか?
753745:2007/03/10(土) 00:49:33 ID:0nd2iexv0
>>752
後期は面接のみの配点0点で、今からじゃどうしようもないんで
とりあえず明日から来年の勉強するお。
754749:2007/03/10(土) 00:50:03 ID:xkK1gsm/0
>>749
書き忘れたが中央な 
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:54:25 ID:HMsFpx4v0
>>753
なるほど。
今から予備校が始まるまでの期間は以外に重要ですから、頑張ってください。
大丈夫ですよ、田舎の予備校でも。

>>749
英語・数学に関しては、常勤の二人の先生についていけば間違いないでしょうね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:24:46 ID:ZrI3ohxMO
おれフロにきめた!!!来る人いたらよろしく!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:35:17 ID:y8Xo11MZ0
風呂なら、
数学のI先生と英語のT先生はいい先生だからしっかり頑張ってください
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:04:59 ID:9NCX92/L0
>>756-757
見事なまでの自演乙
今まで何時間も誰もいないスレでたった10分でw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:41:45 ID:0nd2iexv0
つか地元はマジやめとけ・・・。
上のほうで徹底的に指導とか言ってるが、それは大手でも同じだ。

むしろ大手の方がいい。
ちゃんと生徒の事を考えてくれるのはもちろん、教え方も上手い。
そこらの先生が思いつかない上手な解答も大手の講師は沢山知ってる。
大手の先生は個別指導してくれないなんて悲劇妄想はやめれ。
そんな余裕がないのは季節講習とかセンター直前だけだ。普段は余裕。

それに大手の教科の先生にも志望大言えば、アドバイスはくれる。
中央は大手の予備校を十分に活用できてない人を見本に書いていて、
中央の生徒を書くときは中央を十分活用できてるように書いている気がする。

って、なんか昔こんな事言ってる奴いたな・・・('A`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:45:36 ID:y8Xo11MZ0
>>758
決め付け乙
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:59:07 ID:UhB4/SFrO
まーた大手工作員が必死だなw
地元見てないお前に何がわかるんだ。
(もし見てたら決めつけゴメン)
オレも大手のことは講習会でしか見てない。
だが、地元でもちゃんとやれるってことだけは確信を持って言える。
たとえ難関大でも。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:21:41 ID:0nd2iexv0
現役の時中央で浪人を大手で過ごしたから一応両方は分かってるつもり。

中央はなんかチヤホヤされてるだけの気分だった。
確かに真剣にはなってくれるのだが、一定のレベルに達すると「すごいね」程度で指導は終わった。
大手はコミュニケーション取るのも上手いし、レベルも本当に様々。
駿台ハイレベルで8割取ったのに怒られた時はびっくりしたよw
その時の事は正解できる問題がまだあったってのに気づかせてくれた先生に感謝してる。
最初の方は模試で点取れなくても励ましてくれた。授業でやった問題が正解してたから。

卓郎でも難関大に対応できるんだから、予備校で難関に対応できるのは当たり前。
本当に真剣に対応してくれるのは大手だと思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:30:20 ID:UhB4/SFrO
>>762
ついにボロを出したな都会工作員wwwwwww
中央で現役生向けのグリーンコースが始まったのは今年度の話。
お前が中央に関われるとしたら、冬の数日間の講習会のみ。
まさかそれで「中央で過ごした気」になってんのかwwwww

お前何者?中央を嫌っている高校教師?高志に多いと聞くぞwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:43:22 ID:0nd2iexv0
>>763
確かに講習は冬期の5日間しか受けてない。
でも終わってからも自習室+質問のために中央は使ってた。
理科は自分でやるとして、英数だけ協力してもらった。
志望大言って対策とか考えてもらった。
漏れは一人で勉強はあまり効率よくないからほぼ毎日質問行った。

一応2ヶ月くらいは本科生並の関わりはしてたと思うんだが・・・。
金払わないと中央は「中央で過ごした気」にはさせてくれないのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:48:52 ID:0nd2iexv0
あぁ、日本語間違えた('A`)

中央は金払って一年間かけなきゃ「中央で過ごした気」になるのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:55:21 ID:UhB4/SFrO
>>765
当たり前だろwwwww
たった数日の講習で中央で過ごしたつもりになって、なんでもわかったような顔されちゃ
たまんねーよwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:00:04 ID:UhB4/SFrO
おっと、>>764を見てなかった。
そんな特殊な使い方する奴がいるなら特定してやろwww
そもそも高校を活用してない時点でよく分からんし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:46:39 ID:vSWZ72OsO
確かに高志は浪人が嫌い
浪人→難関より
現役→駅弁
徹底的な現役主義
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:46:52 ID:0nd2iexv0
>>767
特定してもいいけど、おまい落ち着け。
高校のレベルに合ってない大学受ける人もいるんだから。もっと柔軟に考えようぜ。

つまりは、中央は金払って通年の授業取る人には親身に指導します(自称)
お金を払わずに、講習会だけ来た人には適当な指導しかしません。
って事か?なんつーか、モラル低いな(´・ω・`)

大手は適当な指導はしてなかったよ。
季節講習だけの人はその間だけでも、真剣な指導してくれる。
講習終わると校舎自体に入れなくなるから指導は受けれなくなるが。
まぁでも、適当な指導を受けるよりは全然いいと思われ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:48:19 ID:UhB4/SFrO
しかも冬季だったらセンター対策だ。講義の半分は問題解く時間に割かれてしまうだろ。
センター対策の講義ってのは本来の中央の講義じゃないと思う。
その後講義も参加せずして、(当たり前だが)
自習や質問だけで、中央本科生同然みたいに言うのはやめてほしい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:55:52 ID:UhB4/SFrO
しかも何勘違いしてんの??
お金払わない人には親身な指導しません??
誰が言った??www

お金関係ないぞ?
授業数日しか受けずして本科生同然にやってたなんて勘違いはやめろと言いたいだけだが。


ギャグ???
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:14:32 ID:0nd2iexv0
>>771
漏れは適当な指導しかしてもらえなかったんだからそれが十分の証拠だろ(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:21:23 ID:UhB4/SFrO
>>772
オレが証拠だ〜ってかw
偉い奴なんだな〜お前。
ただでさえ現役にナメられてる中央なのに、現役にアピールする数少ない機会である講習会とかで
親身な指導しないなんて、誰が思うかな?
それが合わないならもう仕方ないが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:26:58 ID:0nd2iexv0
>>773
偉いとかは関係ないだろ(´・ω・`)
親身な指導は当然してくれるとは思ってたよ。現実裏切られたけど。
なんだかんだで講習だけの人には適当な指導しかしてくれなかったよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:34:37 ID:UhB4/SFrO
>>774
質問をしたのは、英・数の常勤の先生だよね?
そんなにひどかったのか?(´・ω・`)
さっきの理由から、現役生に対して適当な指導しかしないなんて有り得ないよ。
だったら、親身な指導もお前には伝わらなかったってことだ。
英・数の常勤の先生は中央でも一番信頼の置かれている先生達。
難関大志望の人たちも、しょっちゅう個別指導を受けてる。
あれ以上の次元を要求するなら、それはもう都会に出るしかない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:40:28 ID:0nd2iexv0
>>775
常勤かどうかは分からんが、講習会の先生。
でもあれが適当な指導とは思えない・・・。
「講習終わってからも何かあったらいつでも来てくれればいいよ」
って言われて、実際頼みにしてみたら、すぐ見捨てられた。
途中からは「自分の好きに勉強しろ」とかばかり言われた。
ある程度基礎は勉強してた。それ以上がどうすればいいか分からなくて頼ったのに。

これ以上は普通に全員が要求すると思うんだが、
つまりは全員都会に出ろって事でFA?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:50:19 ID:UhB4/SFrO
講習を担当するのは、通常は常勤の先生だ。
そんな、アドバイスすら放棄する先生が中央生から信頼されるはずがない。
ましてや、現役生に対してそんなことをすれば、さらにナメられ致命的だ。むしろ現役生に対してこそ力が入るはず。
信じられん話だな(´・ω・`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:54:14 ID:UhB4/SFrO
本当だったら、お前がそこまで中央を批判してきたのは、そういう過去があったからなのかぁww
先生に見捨てられた悲しい過去がねwwwww
779TMX:2007/03/10(土) 14:27:06 ID:lIo7VLaY0
俺も常勤の先生は良いと思う(数は少ないが)特に英語のIさんは指導力、実力ある思うよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:36:52 ID:B4UYMW7N0
>>779
本人乙www
あんまいい噂聞かないけどな(特に女子
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:38:05 ID:B4UYMW7N0
人によって好き嫌いあるの当然だからなんともいえないけどな
782TMX:2007/03/10(土) 14:49:08 ID:lIo7VLaY0
英語常勤Iさんは県内でもNo.1との噂もあるんだから間違いなしでしゅ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:54:14 ID:UhB4/SFrO
>>782
だな。
始めてあの講義を聞いたときは驚いたもんだ。
これなら、地元でもやれる、って思った。
いやまだ英語の講義聞いただけだったけどw
784TMX:2007/03/10(土) 15:02:34 ID:lIo7VLaY0
本当に勉強もしっかりしていると思います〜〜ZZ−中央は化学の若手・多分非常勤これもかなりの実力しゅZZ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:45:33 ID:r3q1MJnO0
中央学院から京大出たそうです。
今後フロンティアも期待。
ていうか、一番期待できるのは今年の藤島。

おめでとう( ^ω^)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:05:09 ID:UhB4/SFrO
地元予備校でも大丈夫ってことを証明してやれ!
787TMX:2007/03/10(土) 17:57:58 ID:lIo7VLaY0
金DAIは40NIN、予定らしいでしゅZZ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:55:21 ID:oEGi4Sgs0
フロンティア、どうしたんだ?
789TMX:2007/03/10(土) 22:38:25 ID:8Z1xN8zP0
中Oは東大も出るとかZZZ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:44:42 ID:UhB4/SFrO
>>789
それはないんちゃう?
(;^ω^)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:15:36 ID:9zXUrXCe0
どこの予備校行くにしても、自分の勉強が一番大事だろ。
自分のことを自分で考えないで、予備校任せにするとえらい目にあうよ。
2年計画とか立てる阿呆いるし
792TMX:2007/03/10(土) 23:26:11 ID:8Z1xN8zP0
注Oは国語もまあW 現役コースも充実とかZZZ
793TMX:2007/03/10(土) 23:29:01 ID:8Z1xN8zP0
間違えたXXX 化学はOLDER GOOD ZZZ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:36:29 ID:eUFsLYpg0
神戸文型うけておちました。福井で浪人か県外でか、どちらがよいでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:39:10 ID:UhB4/SFrO
中央は神戸結構輩出してるよ。
3年位前は6人出してるし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:42:37 ID:9Pav38IB0
I信者必死だな キモス

ID:UhB4/SFrO
 ID:UhB4/SFrO ID:UhB4/SFrO
ID:UhB4/SFrO
 ID:UhB4/SFrO ID:UhB4/SFrO
ID:UhB4/SFrO 
 ID:UhB4/SFrO ID:UhB4/SFrO
ID:UhB4/SFrO
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:44:28 ID:UhB4/SFrO
>>796
だってヒマなんだもんw
798TMX:2007/03/11(日) 01:01:35 ID:HZHE0qU60
Iテイーの講義HA大手講師も認めるほどZZZ GIRLSにもPOP ZZZ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:17:52 ID:Ma1m0fr/0
>>TMX
お前きめぇよ

今年の生徒の俺から言わせれば

最終的に人気は
K>>>>I
これはガチ

4月〜6月(入学当初)
I>>>>K

11月以降
K>>>>I

最初の印象はよかったのに、最後に抜き返されたのはなぜでしょうね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:10:34 ID:pm4kJgy40
でもこんだけ絶賛されてる中央も実績では藤島、腰、武生より↓なんだよな。
京大出たとか医出たとか騒いでるけど、↑の3つの高校では当たり前なんだよな。

なんか、むなしいお。
実績で選べっていうなら藤島とかに編入した方がいい事になっちゃうお(´・ω・`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:15:21 ID:WdvtZx5p0
頭を考えろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:26:10 ID:Ma1m0fr/0
>>800
ほんとにお前少し考えろよ

・人数が違う
・ほんとに頭いいやつは現役で受かる
・勉強しなかったから落ちる→予備校
・勉強しないやつが浪人してもやっぱり勉強しない→落ちる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:30:34 ID:UlLp9+BB0
上位層ほど、すぐに都会に行っちゃうしな・・・

大手工作員必死杉w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:47:11 ID:8cPNIEdfO
風呂が実績一番じゃん?





風呂工作員乙ぱいw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:57:07 ID:n2SaEi9A0
フロの詐称は有名。
さらに、HPに載ってる実績は3年分のものだし
昨年の実績の詳細はあまりよくわかっていない。名古屋が一人いたけど。
今年は中央みたいにリアルタイムで合格実績を出し始めたが、なんか昨日から様子がおかしいw

進研であれ、文系・理系それぞれから全国1位を輩出したあの実力はどうした!?
やっぱり詐称だったのか!?はっきりしる!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:30:13 ID:8cPNIEdfO
詐称?
俺には中央かどっかのひがみからの妄想にかんじる
お得意のソースは?w

おままごとじゃんww
くだらね
だからネラーはキモイ




って思っちゃう(゚Д゚)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:40:45 ID:6Pwnj/EmO
>>806
お前も相当キモいw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:08:51 ID:pm4kJgy40
まぁ、なんていうか、地元と大手の違いについて肩ロース

明日が終わったら予備校決めにかかる人もいるんだし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:18:05 ID:6Pwnj/EmO
>>808
かなり語られてきた感があるが、ま、このスレの大きな存在意義だからな。
中央に憎しみを持った大手工作員がまたシャシャリ出てきそう(わくA)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:10:15 ID:pm4kJgy40
大手工作員というか、大手に魅力を感じるのは多くて普通だと思うよ。
都会に対する盲目的な憧れみたいな。
多分そういう奴に限って福井に三大予備校があってもけなすんだろうな。
それに学校によっちゃ、「中央はやめとけ。大手行ってこい。」などという教師もいる。

まぁでも、大手の案内を取り寄せたけど、よく考えてあるね。
使ってる教材は全部非の打ち所がない感じだったよ。
あれ読んだら、思わず行きたくなる感じ。ここ行けば大学はどこでもいけそう!って思わせる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:25:51 ID:6Pwnj/EmO
中央を嫌う高校教師の影響で、始めから中央は選択肢にないって生徒もいるらしい。
812TMX:2007/03/11(日) 14:53:53 ID:n43X50y+0
Iさんは大手でも通用するスーパーTEAガス Kさんは実力ADMガスが人間的にはQガス
化学OLDERはGOODガス BUT YOUNGERはかなりQQQ ZZZ
O手Kさくいんってホントウニイルザンスカ ZZZ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:03:24 ID:D0kueRkE0
>>812
話し方がハンパなくかっけぇ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:03:55 ID:slI8nGuU0
分かったからその目障りな書き方止めてください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:51:35 ID:pm4kJgy40
YOUNGERはかなりQQQ 

MUプレイヤーなら笑うはず・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:45:40 ID:NPSvFGEd0
誰か、>>812を翻訳してくれ!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:59:14 ID:pm4kJgy40
>>816
とりあえずエキサイトで英→日で翻訳してみた

Iさんは大手でも通用するスーパー紅茶のガスが人間的にはのQガス化学の、より古いはガスKさん
は実力ADM利益ガスにもかかわらず、より若いはかなりQQQグーグーグーO手Kさくいんってホントウ
ニイルザンスカグーグーグー?

なんかワロスwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:14:01 ID:Y4k3SlRH0
>>817

バロスwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:32:25 ID:6Pwnj/EmO
>>817
I先生の英作講座を受けさせなきゃなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:48:44 ID:pm4kJgy40
なんか昔は大手工作員も多かったが、
今は地元工作員も多くないか?特に英語科(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:54:46 ID:6Pwnj/EmO
>>820
英語、ダメ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:40:37 ID:kPDWHYq00
Iつって毎日チェックしてるんだろ?キモスwwwww
自分で書いてニヤニヤしてるんだろうな

とりあえず人気なかったけどな
人気あるのは一部のやつだけ。ここにいるキモイやつとか
823TMX:2007/03/11(日) 23:26:26 ID:aqZ6LtE10
ZZZ ENG Wさんも解るけど Q出来る感じが??? やはりIさんはBEST OF BEST、
K学 YOUNGERは機嫌BADの時はWORSTス S会はALL KIND ZZZ 
824TMX:2007/03/11(日) 23:51:23 ID:aqZ6LtE10
IさんはJITSUMUもこなす注OのDONス Iさん無しに注OはありえないすZZZ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:00:00 ID:6B02DkM10
地元が盛んなんで大手の方もいってみるか。
まぁ案内見ただけで実際通った訳じゃないからそこはカンベン。

まずはクラス編成。入学前にテスト→1コースあたり数クラスにわかれるらしい。
なので成績は似通った人たちが同じクラスになると思われ。

授業は国数英はおおまかに前期→後期。
前期は基礎基本の復習が中心。だけど演習は各教科週1コマ(50分)ほどある。
医や東、京のクラスも前期は基礎基本。でも余裕ぶっこくと危険。
後期は主に演習。志望大の過去問など。
理科社会は1年間で全網羅。講義→演習の流れを作ってくれる。

テキストは非常に丁寧。レベルに合わせて作られてる。
具体的に言うならば、予習がしやすい様にものすごく低レベルの問題からあったり。
各章ごとに演習問題、研究問題がついているテキストがほとんど。
テキストだけで十分というのは十分納得。中身が非常に濃い。

案内、テキストを見た感じはやっぱり一流って感じだったな。
まぁでも、講師活用は圧倒的に地元の方がやりやすいと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:20:34 ID:YIvJydwI0
まぁ、ここ覗いてたら地元には行く気にならんなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:21:53 ID:JZvOlmmG0
代ゼミサテライン受けても、授業のどこが魅力的なのかよく分からない件。
講師の代ゼミなのに・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:37:13 ID:S50q/AZM0
講師も、ピンきりだよ当たり前。宣伝にのせられすぎ。w
そういうのは、情報集めようよ。それに、ある程度実力ないと
予備校の授業は、いかしきれないよ。拓郎でも、河合のハイパークラス認定に受かるぐらいまでは、いくね。
それぐらいじゃないと、授業だけで、かなりいっぱいいっぱいになると思う。
逆に、それぐらいあれば、予備校の授業楽しむ余裕も出てくる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:49:10 ID:JZvOlmmG0
>>827
それはよく痛感したよ。
代ゼミサテラインのパンフとか見たら、変なかっこうしたオッサン達が載っててビビッたもんだけど
それはそれで授業は面白いのかなーって思ってたけど、全然そういう人の授業に当たらないし。
そういう有名講師の授業に当たった人でも、評判ほどいい授業でもなかったらしいし。
人によって授業の感想も違うんだろうけどさ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:49:40 ID:JZvOlmmG0
ごめん>>828へのレス。
831TMX:2007/03/12(月) 01:08:10 ID:qqBKa3a00
やっぱり 注O ENG IKWトリオでしょうZZZ 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:10:20 ID:6B02DkM10
サテラインだと授業の臨場感は味わえないんじゃないか・・・?
実際その場にいるのといないのとでは全く違うと思う。
授業で目あったり、当てられて緊張→集中→よくわかるお( ^ω^)
ってのが大体の「良い授業」の基本的な作り方だと思うんだが。
実際変わらないとは思っていても、案外違うものだよ。
833TMX:2007/03/12(月) 01:11:54 ID:qqBKa3a00
コク語もSOSO K学 YOUNGERは知識はGOOD BUTそれいがいはXXX ZZZ 地元でDO YOUR BEST
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:25:59 ID:OreU7TdRO
>>TMX
英語で何故S・Yにふれてやらないんだ(笑)
この二人入れると英語の講師は全員になっちまうが
中央の英語戦隊の5人はまちがいなしだろ( ・∀・)
いや、工作じゃないお( ^ω^)ホントだお( ^ω^)
漏れは本人じゃないお( ^ω^)ホントだお( ^ω^)
835TMX:2007/03/12(月) 01:31:33 ID:qqBKa3a00
S・YサンよくシラナイZZZ BUT SOSOショ トニカクIサン最高! やっぱりジモト注OダヨNE
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:40:57 ID:OreU7TdRO
>>TMX
よし、次、数学いってみよ〜か〜w
837TMX:2007/03/12(月) 12:53:35 ID:OoBtbkpT0
神戸
838TMXきもい:2007/03/12(月) 13:50:16 ID:l7o9cDNC0
数学はどれもはずれはない、上の英語否定はしないがまぁ実際入学すれば分かるだろうから何もいわない

K 実力人気ともに中央NO1 前の席の方がその人気をひがむとの噂
I 黒板の字と声の小ささを抜けば良い先生 個人的に質問に行くと熱心に指導してくれる
H 同じことを何度も言うがそのおかげで公式が授業でてるだけに頭に入る 説明は上手
S 女っぽい動きとは裏腹に頭の中は超高速 陰の実力者 どんな難問も余裕!?
Y グリーンコースの先生だったから良くシラない
839TMX:2007/03/12(月) 14:28:37 ID:c8pSqEHN0
That's right. I tea は最高だだだ 注O行けばまず99% 志望校へGO ZZZ  
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:22:19 ID:6B02DkM10
一気に糞スレ化したな・・・。
中央の内部はこんなにひどいのか(´・ω・`)
841大手工作員:2007/03/12(月) 18:40:24 ID:dhonvxwy0
C応とFロ合わせても200いくかいかいなかでしょう。そんな程度の人数を引っ張りにワザワザ本とほんとに2ちゃんくるのでしょうか?いずれにしてもどちらも3流講師かご老人ばかりショ。実力・甲斐性あるヤツならとっくに自分で学校開くか、大手の講師になってるのでは?
842大手工作員:2007/03/12(月) 18:41:38 ID:dhonvxwy0
T進は大手ですかね?なら少しは分りますが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:47:48 ID:6B02DkM10
>>841
日本語でおk
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:02:01 ID:yJNh7+yD0
神戸きもいよ神戸
845大手工作員:2007/03/13(火) 00:46:02 ID:U/0A0MOo0
Iさんの講義、ウェブで見ました。何か眠〜くなってくるような・・・私だけでしょうか?この人が福井県最高ですか?あと化学のTさんー確か噂の多い人でしょ?あまり良くない
846TMX:2007/03/13(火) 02:46:05 ID:U/0A0MOo0
845 それはYOUがTHICK HEADなダケガス。注OはMATH IさんもVERY 丁寧でKINDツス ZZZ
847大手工作員:2007/03/13(火) 02:51:07 ID:U/0A0MOo0
UUU
848元風呂:2007/03/13(火) 06:24:42 ID:tLp266vK0
風呂はやめたほうがいい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:58:26 ID:/VlrXnrl0
>842
東進は中堅だな。あそこは、株式会社だ。学校法人じゃない。
かなり商売根性出しまくってる。
普通に、セットで、40万ぐらい取る。さらに講習とかも。
まあ、今のところは、経営うまくいってるとは思うけど、
一気に上げたものっていうのは、一気に崩れるから。そう長生きはしないな。
いらない講座押し付けられるから、注意。断ればいいけど、すっごいいやな対応される。
勝手に、計画立てられるし。
850どうい:2007/03/13(火) 23:23:46 ID:BC28oDwo0
たしかに東進の強引さはよく聞く
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:45:25 ID:coCwS+43O
>>850中央の間違いだろ?
かなりしつこいんだか゛
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:47:04 ID:3gpMsYKZ0
ここ2ch初心者多すぎ
全部どこから書いてるかバレバレって分かってる?

名前に「fusianasan」っていれてメールに「miru」

って初めて使うときに書かないと全部丸見えになるよ

一回これやっておけば次からは見えなくなる。
ただ「インターネットオプション」→「ツール」→「ファイル削除」
するともう一回やらないといけないから注意
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:25:04 ID:6SVcdMne0
>>852
ちょwwwおまwwwww
せっかく特定しようと思ってたのにばらすなよ・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:51:00 ID:X398llNZ0
中央ってどうしつこいの??
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 05:40:03 ID:r8tk2DdU0
>>791
>2年計画とか立てる阿呆いるし。

俺・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:23:05 ID:22keQeH/0
中央続々合格者増えてるのに風呂はさっぱり増えないな

どうなってるんだ?全国1位とか6位の人らはどこの大学はいったんだろうね・・・

風呂は過大広告ってやつじゃないか?だれか公正取引委員会に・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:28:17 ID:22keQeH/0
俺あほだな

×過大広告
○誇大広告
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:40:05 ID:coCwS+43O
>>852どうでもいい

バレバレダトどうなんの?


頭使ってね☆
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:54:22 ID:22keQeH/0
>>858
マジレスするお前がキンモー☆
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:15:26 ID:6SVcdMne0
それにしても結構中央の医、今年すごくない?
地元は地域枠だから入りやすいにも関わらず、地元じゃない医に合格。
しかも中央って医学部の合格率高そうだな・・・。9割近くいってそう。

これだけ医が多い割には宮廷が少ないな(´・ω・`)
中央は医志望の生徒に対する個別指導が上手いの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:43:49 ID:BbVyO0TS0
看護学科も入れてじゃないの?w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:50:51 ID:ZtmIAPdi0
>>861
もうちょいで落ちそうだたのに糞すれあげんなよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:29:57 ID:Dtw+B9Wq0
そんなもまいらのためにage(´・ω・`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:45:59 ID:SzLJniRq0
中央の合格者意外とすげーな 人数も多いし

後期でまだ増えるんだろうしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:37:13 ID:Ip7YPakK0
ふろのHPになんか名城大学の試験会場に認定されましたってデカデカと書いてあるが
あれってそんなすごいのか?
今年普通に中央会場になってたが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:44:24 ID:gEW5lgFa0
まぁでも予備校なんてどこでもいいわな。
ぶっちゃけ卓郎でも宮廷、医学部はいけるわけだし。
モチベーション保てないから予備校いくだけで。
予備校なんかで成績は変わんないお(´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:03:50 ID:Srk72y71O
保守
868mdsl-220-213-168-208.pool.mitene.or.jp:2007/03/21(水) 22:34:03 ID:nYvztl1U0
保守
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:58:33 ID:12gBL4bI0
ねたか?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:40:04 ID:t964AP/O0
受講料80万程度(季節講習含む)
+寮費130万円程度(一般的に)
+月々の食費・問題集などの受験生活のための仕送り(5万×12ヵ月=60万円)
+帰省費他=約300万円程度
中央からのコピペ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:28:55 ID:iGfIvDzm0
え、地元の予備校なんかに行く奴ホントにいるの?
ここまでの地元擁護派は全部ネタかと思ってたwwwww
中央の講師がプロ??(汗)やめてくれよwwwww
おまいがプロなら大学生にもプロが何人もいそうだおーーーー( ^ω^)

浪人の学費は自分への投資だと思ってケチっちゃいけない。
親とか祖父母に土下座してでも大手いっといた方が安心。
ここで投資したぶんは将来何倍にもなって自分に返ってくるんだから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:45:28 ID:ypQTSEn00
>+帰省費他=約300万円程度

なんだこれw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:55:31 ID:OqCFFmrc0
だから地元も大手も一緒だって。
ようは自分が勉強するかしないか。それだけだ。

お金
大手>>地元>>宅浪

勉強環境
大手>>地元>>宅浪

人間づきあいウザイ度
大手>>地元>>宅浪

よってどれもどっこいどっこい
自分に厳しくできるなら自宅浪人がBESTだろ 親にも迷惑かからないし
ただ朝ちゃんと起きれないならやめとけ

家のお金に余裕があり かつ 自分にそれだけの価値があるなら大手

それ以外は全員地元
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:15:52 ID:iGfIvDzm0
人間づきあいはよほど下手な奴じゃない限り大手の方がいいぞ。

ぶっちゃけ地元は層薄すぎ。レベルの似通った奴なんて少ないんだろ?w
大手いったら同じ得点とか一点違いとかゴロゴロいるぞ。
そういう奴と一緒に帰って、「頑張ろうなー」とか話すとマジやる気でる。
それで頑張らなかったら引き離されるだけ。だから勉強する気になる。

友達につられて遊ぶのが不安って言いたいのか?w
そんな奴少数だよwwwwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:21:33 ID:2In/EHYv0
>>874
本気でそう思ってるんなら大手行けば?大手行ったこともないやつが知った風な口聞くなよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:24:18 ID:iGfIvDzm0
文見て経験談って思えないのかな??^^;

今は大学生。とある家庭教師のバイト中。
その子は突然志望大ランク上げちゃって、今年落ち→今予備校決め。だから漏れも今調べてる。
ぶっちゃけ福井はダメ。他の県いてこい。刺激が少ないよ。現役生も浪人生もレベルが低く、層が薄い。
漏れは神戸だったが、あそこはやばい。現役も浪人もやばい。良い刺激になる。
まぁ、やばいのはほとんど灘の生徒だったがな。

福井から一番近いのは京都か?
京都でもそこそこの進学校はある。詳しくは知らんが。まぁ福井よりはマシw
福井の進学実績一番は藤島か?wあの程度でトップとかwwwwワロスw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:21:01 ID:Mv/FODW00
>>876
じゃあお前地元いったことないのに何で地元のこと分かるんだろうね
ボロ出るからやめなよwその長文突っ込みどころ満載ですよ^^;;;;;;


長文乙
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:30:41 ID:Mv/FODW00
>ぶっちゃけ福井はダメ。他の県いてこい。刺激が少ないよ。現役生も浪人生もレベルが低く、層が薄い。

少なくとも地元予備校行ったことがない人がこんなこといえる資格ありませんよね^−^
レベルが低く層が薄いのは確かかもしれないけど、それをカバーする地元のよさがあるかもしれないのにね。
行ったことがない人がぶっちゃけダメなんて軽々しく普通はいえないよ。

↓注:顔真っ赤にした876の反論が始まります↓
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:59:33 ID:5oYCs+Ml0
注:顔真っ赤にして876が反論するお!

ボロが出るんなら突っ込めばいいじゃまいか(´・ω・`)
つーか、地元は刺激が少なすぎるんだってば。
地元の良さってなんですか?wwwはっきり言ってくれないとわかんないおー( ^ω^)

勉強に向き合うのは浪人生として当然。
それができない奴はFランでも去年受けて行かなきゃいけなかったんだよ。
しっかり勉強して、予備校を活用できるなら大手がいいのは明白。
できないなら浪人する意味なし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:42:10 ID:EuMpkZVj0
>>879
刺激を求めるために150万も余分に金使うのはアホだろ

わざわざ他人から刺激を受けなくても
勉強に向き合うのは浪人生として当然。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:08:30 ID:PQlwU/lc0
お前の言う刺激は地元でも十分あるだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:58:26 ID:FFrZkt5J0
刺激刺激というのでどんなエロイ話しが聞けるのかとんできますた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:49:06 ID:bt+zb9ZC0
フロ阪大受かってるがこれが噂の全国一位?
それとも医学部の子かな?
884136.21.44.61.ap.yournet.ne.jp:2007/03/24(土) 17:17:01 ID:AeYC0iRZ0
全国1位がいるってマジで信じてるの?
8851:2007/03/24(土) 17:30:18 ID:JIs3X9hB0
>>884
あの模試を受けた人の中では全国一位だったことは確かだお。

6月だっけ?
全然伸びきってない現役生、カス浪人(中央とか)しか受けてない模試だからしょうがないw
真剣じゃなくて駿台ハイとかじゃないと全国一位とはいえないお(´・ω・`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:32:52 ID:84b191090
答え模試の前にがんばれば手に入れられる。
ネットでも出回ってるしな。
それをみれば、誰だって1位とれるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:19:47 ID:h760hwj60
僻み乙
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:47:20 ID:reEnsZ8s0
>>887
残念だけど模試の1位なんて全然うらやましくねぇよ
模試で一番なって何もいい事なんてないじゃないか
本番センターで1番ならうらやましいけどな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:52:57 ID:KTnt+sz/0
1位の人間は実存しないー講師が全て解答して送り返すー全国TOP1〜3は当然
そこまでしないか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:28:53 ID:7w/iUSEQ0
解答?答え見てマークするだけ
記述はビミョwに写すのめんどいからやんないとか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:33:04 ID:YzDXzoHO0
マークや記述ぐらい講師かバイトがするっしょ そこまでヒドイのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:50:10 ID:rSoGpRvK0
風呂HPより
07/07 ベネッセ進研模試速報!!
6月に実施した全国マーク模試の結果報告です。
日渡くん(高志卒) 総合全国1位、理系全国1位
田中くん(高志卒) 文系全国1位
さらに県内トップ10に4名。ベスト20に7名。

2/27速報!本年度、現在籍生
      センター試験の伸び
※生徒の許可を得て、一部のみ掲載。
I.I(啓新)  515点→616点 104点アップ!
T.U(武生) 345点→523点 178点アップ!
M.K(藤島) 523点→599点 76点アップ!
A.Y(藤島) 540点→693点 153点アップ!
Y.K(前年度東進より移籍) 457点→564点 107点アップ!
H.T(前年度河合より移籍) 767点→793点 26点アップ! 

このH.Tって子が田中君かな?
これが本当だとしても風呂のHPはなんでも大げさに書きすぎて
一般人には怪しくしか見えないがw
センター試験伸びってやつもよく見るとひどいよな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:10:04 ID:gHSwrk6s0
>>885
スレ立て主の私は中央出身ですお( ^ω^)
スレを立ててから早や一年ですか。正直ここまで伸びるとは思っていませんでした。
盛り上げてくれた大手工作員君には感謝しなければ。
都会の予備校に通ってもいない私には、都会の予備校について多くを語ることはできません。
しかし、地元の予備校に通い、第一志望の大学、さらに上のランクの大学に合格することは
十二分に可能であるということは確信を持って言えます。
いたずらに地元>都会などと言うつもりはありません。人によると思いますし。
ただ、「地元ではろくに勉強できない。金はかかっても都会に行くべき。」
という一方的な固定観念はぶち壊したいものですね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:02:01 ID:rSoGpRvK0
>>893
ちゅおぅの人はお前が糞スレたてたせいで大変ご立腹だよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:18:45 ID:wWTXOgrw0
中央も大手も「予備校」には変わりないんだから普通の講師もいて当たり前。
成績を伸ばすこともできて当たり前。誰もそういうレベルで差がついてるなんては思ってないでしょ。
それ以上の事をワガママ現役生は求めてるだけ。

求められたらさすがに地元は大手には勝てない。
講師力や情報力はやっぱり勝てない。生徒のレベルの高さでも勝てない。
これらの事では地元がどんなに頑張ったって、ワガママ現役生からしたら負け犬の遠吠え。

つまり何がいいたいかって言うと、能登の人達大丈夫か?って事だ(´・ω・`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:57:24 ID:rSoGpRvK0
>>895
キモスw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:57:31 ID:T4EgvaDF0
中央学院懐かしいなぁ…
あれからもう6年か。

英語のI田先生、現代文のN村先生、あと名前失念したが生物の先生は良かったな。
理事長も田舎の小さい予備校のトップとしては十分すぎる人物だった。

まぁいろいろ言われてるけど、俺はあの学校の雰囲気・姿勢は好きだったな。
(内容やらは別にしてね)
第一志望に受かってなかったらこうも感じられなかったかもしれんがw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:18:08 ID:fcdP1yQQ0
>>897
こんにちは 先生
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:59:44 ID:s4P63JO90
898さんに同じくこんにちはI田先生
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:05:38 ID:tklnajdo0
受講料80万程度(季節講習含む)
+寮費130万円程度(一般的に)
+月々の食費・問題集などの受験生活のための仕送り(5万×12ヵ月=60万円)
+帰省費他
=約300万円程度
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:35:24 ID:NMjshxrH0
>>899の頭悪そうな書き方にワロタ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:07:23 ID:VnW6AWD80
受講料80万程度(季節講習含む)
+寮費130万円程度(一般的に)
+月々の食費・問題集などの受験生活のための仕送り(5万×12ヵ月=60万円)
+帰省費他
=約300万円程度
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:44:23 ID:RuotBlMI0
>>895
おまい天才・・・。
最後のオチは微妙極まりないが、言ってることは禿げ同。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:52:48 ID:JKF/HNgv0
受講料80万程度(季節講習含む)
+寮費130万円程度(一般的に)
+月々の食費・問題集などの受験生活のための仕送り(5万×12ヵ月=60万円)
+帰省費他
=約300万円程度
ワジマにおくろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:29:46 ID:wuCzrXme0
 899=902=904 ?w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:10:48 ID:Lh+TC5Oy0
福井予備校グループとかニノミヤの▲予備校 名前わすれた は堂なのだ?話題にものぼらないのか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:14:15 ID:AGHBcWph0
まさかの2スレ目に向けてテンプレ作らないか?
とりあえず地元のいいところ書けるだけ書いてみるお。

・浪人の年間費用(学費じゃないお)が安くてすむ。
・生活が変わらないので4月から落ち着いたたスタートが可能。
・そして季節講習なしだから一年間安定して勉強できる。
・自習室に人が少ない。部屋独占も可能だったりする。

他になんかある?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:43:35 ID:8fCNJKlr0
・親の目があるから遊べない
・都市圏の偏差値の高い大学に行った友達にあまり会わずにすむ
・成績が大幅に伸びる確立は低い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:22:50 ID:8eKEDnCM0
愚民どもスレたててやったぞ
感謝しろ!!!

ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175070065/

早漏だが気にするなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:16:09 ID:/4rGjMgz0
もっと御毛呂居ネタ内の?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:19:23 ID:a90UTSkM0
大手工作員いなきゃここは盛り上がらないからな・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:22:44 ID:AZJ6Ab3H0
やっぱりこの時期は盛り上がらないな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:56:10 ID:OZhIEz2p0
おいおい過疎ってるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:48:26 ID:lmjDBJwm0
漏任生イラッシャイ〜〜〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:31:27 ID:OHBlxNDK0
>>914
だれだよそれww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:18:14 ID:J9KmTjBp0
俺の通ってる塾一クラス4人なんだがwwwwww
みんな何人くらい??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:48:48 ID:8CwG+Iu40
そんなの塾によるだろ
それこそ一人のマンツーマンもあるし何十人のクラスもある
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:20:10 ID:+agMQaT90
やぁ(´・ω・`)
漏れは今年予備校入学が決まったものだよ。

学校の先生とかに紹介されて大手行くことになったんだ。
来年の今頃には大手がどんなのか報告するよ。

とりあえず入学前はめんどかった('A`)
服と勉強道具だけでいいかと思ったら、
洗面用具、食器、自転車、(冷蔵庫、炊飯器)集めなきゃいけなかった。
金も意外にかかったしな・・・。まぁ成績が伸びたら全てよしだ(´・ω・`)

明日に入寮するよ。大阪の駿台だ。どうなるのかな・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:12:36 ID:yr6gT4PG0
床おちたら?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:53:21 ID:7CjHEPBi0
二浪キター!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:25:50 ID:zcu0tBts0
フロのサイト朝から落ちてるな。
風呂だけに。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:30:00 ID:KK25l+IC0
今年ww中Oは120〜130名らしい、風呂は?サイトは落ちたまま。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:24:29 ID:riCzRh960
少数って言っても120もいるのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:31:06 ID:QJTFo2smO
高志のT中君ちゃう?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:55:45 ID:/I58yVHK0
922確かか?100WARIで頭かかえててるきいたぞ
926354950012073639:2007/04/06(金) 06:42:35 ID:cidZupphO
こん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:49:52 ID:5uiOrznm0
風呂看板無くなったね フロアも半分は貸しテナント 何が起きた?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:49:53 ID:ixBRUt8x0
>>927
詳しく
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:03:27 ID:6WuBap0C0
928−そのまんます。半部屋は人影が・・・あとは解りません
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:32:43 ID:MfuKyW5f0
>>929
本年度フロンティア生の方ですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:31:39 ID:9j/177k90
フロンティアどうしたんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:41:17 ID:6+c8Dnbt0
今年度風呂生です。早期授業がめっちゃ大変っす。がんばります!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:28:53 ID:+cwWoPeE0
ご苦労様です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:30:36 ID:+cwWoPeE0
食印さん 碁句労さん
935福井の予備校の裏事情:2007/04/16(月) 00:20:33 ID:w02TYmyz0
ずばり言うわよ。
小林講師は以前だるまや西武の並び、マクドのとなりにあった修文予備校の校長。
この予備校(というより、ほかのビジネスで失敗して)借金で首が回らなくなって、
結局廃校(予備校は倒産、●林は自己破産)になったんだけど、
その修文予備校の専任講師だったのが、今、フロンティアの校長の谷。
実は、修文予備校が倒産寸前だったときに、谷とスポンサー講師(外車乗り)らで、
クーデターを起こしてフロンティアを開校したんだよ。
そのとき、修文の主な講師はフロンティアに行って、あとの講師は首。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:44:46 ID:sP9i2eLi0
>>935
黒幕の榎木はいまどうしてる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:46:31 ID:f1gnExvL0
K林とは中O学院やI西数英教室の講師のコトカ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:40:51 ID:fsSdYkm/0
中Oの先生の学歴ってしょぼ。てか生徒あれだけいて、あの実績はひどい。浪人してc央は止めとけ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:30:47 ID:JiAV5Ott0
てか生徒コトシは100名ワリなんしょ そんで程度のワルス講師なら実績はまあまあじゃないの?というか出来すぎ?  
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:38:08 ID:vEq9a+UO0
あの実績はひどいっしょ、しかも嘘書いてるし。学校の先生情報です。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:12:51 ID:kK5BeQQN0
教える側の実績よりも自分が如何にやる気を出すかが問題だ・・・
さてどうしたものか・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:49:05 ID:eXysf3TN0
中欧も実績は嘘か?あれで嘘ならいったいどんな予備校なんだ!やる気以前の問題ワロス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:13:00 ID:0BJD8Gxs0
あのぅ この辺りに社会から落ちこぼれた素人や高卒とかが教えている
予備校があるそうなんですけど・・
どなたかご存知ありませんか?
944fushianasan:2007/04/18(水) 10:27:07 ID:/5E+n3bN0
あのう今春厳しかったもので 中OのIだですが 風呂が目障りなんで
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:28:25 ID:Nyys3s/j0
たしか中0今年は文系50理系30くらいだったな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:40:21 ID:HL59DCO70
さびしいねえ そんな数字じゃ来年は学校閉鎖カ?遣ってイケネエダロ??行け陀の努力もむなしく〜風呂はどうなったんだあ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:44:27 ID:Nyys3s/j0
まっおれは少人数のほうがいいからちょうどいいか

94861.20.44.61.ap.yournet.ne.jp:2007/04/18(水) 21:27:03 ID:OqYZFVNF0
少人数制じゃなくて少人数になったんだろ それってダメジャン・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:55:19 ID:svJkVOan0
やっぱり数えたら99人でした
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:35:18 ID:lu6LgTU10
コトシデ閉校ダナ なんまいだぶつ〜〜〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:24:09 ID:wCmoocGe0
授業わけわかめ

モウダメポ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:28:48 ID:NxE3dBW00
速攻カイ!何の講座ヤネンナ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:11:43 ID:YP0bMQL10
英数以外全部
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:46:48 ID:FzYT49C40
あんただけ?多数派意見?イズレニシテモイっても居見茄子 病めたら??
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:25:59 ID:Ku6AGAhB0
ところでTとかKとか名乗ってた偽名使いの数物講師(高卒〜 プッ)は
今年はなんて名前でやってんの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:54:16 ID:oowpeLS00
Kです
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:26:51 ID:Ku6AGAhB0
まだいるの?タニィに抗議したら?
こりゃ前途多難だね 女の子は気をつけてね〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:10:57 ID:3ld44czqO
>>955

嘘は良くないよ
ご苦労なことで

がんばってね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:35:04 ID:1mcAxUAp0
本人登場 必死すぎ

がんばってね 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:53:27 ID:E7kkL4W/0
風呂って馬田あるんだ???来年は、中欧と同時に翔めつカ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:11:23 ID:uE5TgBGW0
あるみたいだね 
>>958は間違っても運転免許なんか落とさないように注意しないとね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:32:49 ID:H7JybWUU0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
新・学習子鯖作成
共有ソフト「うたたね」に学習用の鯖を作りました。

学習に関する、すべてのものを扱う予定です。(NHK、各動画、予備校テキスト、問題集、その他、、、)

このシステムの概要→[email protected]に空メールを

導入と、個別の設定方法→http://wiki.livedoor.jp/gakusyu_saba/d/FrontPage?wiki_id=54505

非公開ですので、ログイン名をこちらで登録します。(以下を見てわかる方ログイン名を送信してください)
アドレス : gakusyu.podzone.org 
ポート : 8888
ログイン名 : [email protected]に送信


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:26:45 ID:C9KDstp+0
来年は中0も風呂も両方消滅するんじゃねえのか
っつーか、予備校自体もうなりたたん時代やろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:40:59 ID:ySVPNfON0
居得たり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:08:28 ID:8fvxTYpCO
凄いな


やっぱみんな頭悪いんだね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:58:32 ID:cAfkXYC00
kって高卒なの?大卒って聞いたんだけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:21:59 ID:fp6N02G00
偽名使うくらいだから学歴詐称は前提ww
まあそんなのがいる予備校だから推して知るべし
行った人は可哀想に 父兄にでも追求してもらったら?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:22:42 ID:cAfkXYC00
追求してつぶれたら生徒がかわいそう。補償とかしてもらえるのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:44:21 ID:/JIz/ZYm0
早い者勝ちなんじゃ?
あとはお金は諦めてよそに行くかかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:02:59 ID:erbpcisx0
文字通り高い授業料やったね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:46:12 ID:M5xmOJ/XO
工作員が必死ですね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:23:07 ID:k1hyLY4s0
そんなもんいねえよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:07:16 ID:LTkoPpn7O
>>968みたいなのがいるからおもしろいんだろうな

2chって



こら中Oの悪口もしんじられないな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:44:11 ID:0bqTbRCy0
は?
968の何が面白いの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:39:15 ID:Jy95O+yj0
そろそろ次スレに移行だな。
埋めヨロシク。
次スレは↓
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1175070065/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:33:21 ID:pVWh43FL0
埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:31:07 ID:datmk+st0
973ッテ居毛打か?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:56:54 ID:WiRZd2Zn0
I田の超人気ぶりに嫉妬してます。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:09:15 ID:JyaR9SKs0
キモスww また自作自演の恥真理か〜〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:30:31 ID:WiRZd2Zn0
自作自演・・・すぐにそう考えてしまうおまいら病みすぎw
それにしてもこのスレでI田は超人気者だね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:10:51 ID:Gv/F3jhZ0
うめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:52:01 ID:Cg/h2MQM0
それにしてもこのスレでI田は超人気者だね→どうとるべきか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:50:22 ID:vXvnuZOZ0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:47:07 ID:/NTw/QxAO
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:04:16 ID:exS9MJQvO
産め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:08:47 ID:vJoXIOJG0
UME
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:13:51 ID:BBWXV4dB0
膿め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:37:46 ID:JgUdikEz0
右眼
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:46:13 ID:BBWXV4dB0
倦め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:22:48 ID:d6jrxLKe0
宇目
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:10:18 ID:ZSWAgvID0
鳥渡カワイソ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:43:35 ID:NYiPhl280
ウメ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:41:54 ID:PYZSmxPq0
ううめええ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:46:34 ID:VwGSZaXh0
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:44:26 ID:Yf7HXlQx0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:01:29 ID:2fGvwpr60
h
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:02:01 ID:2fGvwpr60
t
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:02:35 ID:2fGvwpr60
t
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:03:10 ID:2fGvwpr60
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/04/27(金) 01:03:40 ID:2fGvwpr60
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。