【心機】 駿台神戸校 part16 【一転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駿台 多浪
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:24:15 ID:OrPG8n93O
2(σ・∀・)σゲッツ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:35:20 ID:55SCDJe80
日本が産業経済を男性である韓国に結納として納めるべきだ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134312138/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:32:42 ID:39/gAyGHO
浪人女です。駿台かYゼミに入ろうか迷い中…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:20:03 ID:I/6CjeIN0
マジレすすると、代ゼミより駿台のほうがマジメな雰囲気がある。
まぁ、駿台でだれとつるむかにもよるけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:34:15 ID:39/gAyGHO
>>5さん、マジレスありがとうございます。一応、駿台と代ゼミの両方の説明会に行ってきましたが、代ゼミは雰囲気が華やかな感じがしました。駿台はマジメで堅いって感じですね。駿台の体験学習に行くので、見極めてみます!

スレチですが浪人生って、友達作りにくそうな気がします…女子は少なそうだし…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:45:43 ID:lt/dSw6/O
自習室何時まであいてるんすか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:33:44 ID:r/phX40YO
20:30
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:37:09 ID:hR87y8O4O
神戸校付近のマンションていくらくらいからあるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:30:11 ID:RNfkYbX60
>>9
それはちとわかんね…
>>6
たしかに女のコはすくないなぁ…代ゼミはまじで、遊んじゃうから、
止めた方がいいよ。まぁ、個人個人違うだろうけど…
浪人時代はマジめ君とつるむのが、必勝術!!!!
と、今年浪人おえたばかりのバカが一言…ww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:01:08 ID:1/GMVfkE0
>>6
>>10の言ってる通り、友達になるなら真面目な子がいいYO♪
だから、駿台の方が真面目な子が多そうな分いいNE。
でも、一番いいのは、この一年友達作らないことかな。
去年でいえば、アムロ・レイって子がいたんだけど、
彼には友達がいなかったんだNE・・・でも、その代わりに
彼は国立より難しい難関私大の同志社(?)に合格できたんだYO♪
1211:2006/03/09(木) 02:03:16 ID:1/GMVfkE0
確かそうですよNE?浪人だった>>10さん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:28:54 ID:9jv7dX2+O
駿台で私立文系はどうですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:41:02 ID:43ZfXucV0
今日、神戸の国文に落ちて浪人する決意をしました(´・ω・`)

今、予備校選びをしているんですが、
駿台の神大文系コースは評判どうなんでしょうか...
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:09:52 ID:Df33K1SX0
神代スーパーにいけたらいけ!!!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:10:33 ID:43ZfXucV0
>>15
駿台のHP見たんですが、神大スーパーないッス...
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:20:35 ID:Js5XeRB00
>>15-16
難関国公立文系スーパーな。

俺は理系だったから名前だけしかしらね。すまん。
ただ、〜スーパーにはいけるなら行ったほうがいい。
雰囲気がハイレベル〜とは全然違う。
結局自分次第だけど、周りの雰囲気って結構重要な希ガス。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:38:25 ID:1BzZr0pG0
>>17
試験とか受けないといけないんでしょうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:48:13 ID:JEdKx6HMO
早慶スーパーの認定テスト受けるんですが難易度はどんな感じですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:55:58 ID:lUp556IK0
>>18
模試の成績よかったらはいれるよ。偏差値たりてなかったら、
テストうけて入ればいい。

ってか、入学希望のひとは、絶対〜スーパーにはいるべきだよ。
17もいってるけど、ハイレベル〜はほんとに雰囲気微妙…
〜スーパーなら、みんな勉強するひとばかり(たまに例外がいるけど。)
だから、何回もテストうけて、スーパーにはいりなはれ☆
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:50:42 ID:1BzZr0pG0
>>20
浪人なんですが、受験票があればそれだけで入れるんでしょうか...
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:53:13 ID:Js5XeRB00
>>18
駿台・ベネッセの模試受けてたらハガキが届くよ。
普通の成績取ってればどこのコースでも希望出来る。

入学時にテストあるけど、コースを分けるテストじゃないから心配する必要ないと思うよ。
スーパー希望してテスト受けて良かったらSA(LA)、悪けりゃSB(LB)ってだけだから。
あんまりひどい成績取るとどうなるかは分からないけど。
私怨とかで言ってるわけじゃないけど、雰囲気だけならSB(LB)>>ハイレベルと考えた方が賢明お。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:09:19 ID:ATKj7oEd0
自習室の席数は生徒の数に比べてどうですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:06:41 ID:oNMOyri60
各教科の担当講師はどこを見たらわかるんですか?
ホームページにもパンフレットにも載ってなかったのですが。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:43:32 ID:QvYQGdNd0
26質問:2006/03/11(土) 20:50:00 ID:FAJUp42f0
駿台のLAとLBって大差ありますか?
LBでも京大いけます?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:23:32 ID:D82HgFHk0
LBで京大はいけなくもないけど、やっぱり、後期にはLAにあがれるように
がんばらないと無理。もっとゆうと、阪大コースとか、スーパー
以外のコーすからは、なかなか第一志望はとうらないよ…これが現実。
がんばってスーパーないしは、もう一個うえのLAとかにはいりなはれ☆
28質問:2006/03/12(日) 12:58:59 ID:oFEzJjlK0
京大文系スーパーコースの認定はあるんですが、クラスわけでLBだとやっぱ
きついですかね?
あと、僕は京大の総人を志望で、今年からセンターは二次と異なる地歴
でなければアカンらしいです。
で、センター地理はほとんどゼロからなんですが、授業ついていけますかね?
独学のほうがいいですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:30:35 ID:f8iq0dVd0
化学の授業だけとって自習室毎日利用することって可能なのですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:50:42 ID:SiB9DEhN0
>>28
地理は0からでも絶対大丈夫
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:19:08 ID:/+mMvltA0
LA入ってないと京大はきついと思うよ。あと後期でLB落ちしたらやめたほうがいいかもしれない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:37:06 ID:2/6jvxFxO
今年浪人で同志社経済志望です。駿台入ろうと思うのですが駿台は私立文系はダメなんでしょうか?ハイレベル関関同立コースで同志社に手は届きますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:59:39 ID:QdmgcqO9O
ロコちゃんのおまんこなのだ、へけっ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:30:35 ID:uHAXYyNa0
>>32
同志社程度なら、がんばれば全然いけるよ☆
がんばってこなすものはこなすんだよ〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:11:03 ID:X4GV36LyO
クラス分けテストって数VC入ります?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:57:54 ID:Zvg7zvJaO
>>32
俺も同じく同志社狙いで駿台の関関同立コース入ります!よろしく
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:11:33 ID:3+Rz8E8Z0
早慶文系スーパー入る人いない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:38:12 ID:NRMk4DhYO
>>37
今度認定受けます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:26:47 ID:e11t6Zl8O
>>11
おまい、早慶スーパーだったのに同志社しか受からなかったんだなwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:03:46 ID:7Vp+ZaYo0
LB人多いけど、担任はよかったよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:34:15 ID:gbUtlj7F0
>>38
うわお。書いてみるもんだなw
共に頑張りませう(`・ω・´)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:17:48 ID:Y8IXA8oIO
神戸校と京都校比較したらどっちがいいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:32:13 ID:NRMk4DhYO
>>41
よろしく〜!でも俺アホやから多分認定テスト失敗して関関同立コースになりそうやけど↓
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:35:11 ID:1psZ7ZV9O
>>37はい(・∀・)ノシ
あたしも早慶スーパー入るつもりです。模試やってたから認定はあるんよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:17:32 ID:NRMk4DhYO
>>44
俺模試判定は普通の早慶文系までしかなかったー↓
神戸は私文2つのコースしかないからできれば上に行きたい…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:13:05 ID:/EqlhbZFO
>>4544の者です。
そうそう!神戸校って私文は2つしかないよね…
大丈夫!!試験頑張って早慶クラスに是非!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:14:42 ID:/EqlhbZFO
↑ごめんww
>>45 44の者です。ってことww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:30:04 ID:xowv5Y2m0
星本先生の化学ってどんな感じですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:56:49 ID:VS1VCZY8O
>>46
応援ありがとう!早慶スーパー入れたらよろしく☆
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:14:54 ID:AGqmKOUlO
>48
なんか不思議なおじさん。
わかりやすくて、なおかつ授業も良質だと思うよ。
冬期&直前で無機特講と神大化学で星本さんだったんだが、かなりよかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 07:32:46 ID:p81CZg+e0
37=41の者ですが、

>>43
認定テストぐっどらっく(`・ω・´)b
まああれだ、駿台の模試を受けてなかった自分は受験校認定なわけで。
…アホかもしれんがよろしくです(・ω・`)

>>44
また仲間がいてウレシス(・ω・*)
よろしくです。そして一年頑張ろう☆
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:26:03 ID:LMvZ5uHV0
LBが170人ぐらいいるって本当?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:53:07 ID:RPX+6Bt/0
ホーム教室は、早慶スーパーと同じやから、それくらいになる
多すぎてうっとおしかった
40のように担任はよかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:07:01 ID:xdgvrwJa0
>50 新高3なのですが年間通して星本先生の授業を受ける価値ありますかねえ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:12:37 ID:RPX+6Bt/0
あるある。理系の人は絶賛してた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:23:10 ID:p81CZg+e0
>>53
去年の早慶スーパーは40人くらいだったらしいから
LBの大半は国公立向けスーパーの人だったのでは?

ちなみに140人くらいと聞きました。大して変わらんかw
5750:2006/03/21(火) 15:43:55 ID:AGqmKOUlO
>54
大ありだと思う。
オレはあの人のおかげ?かはわからんが神大前期の化学かなりでけた。
まだ後期の結果まちなんだが、浪人することになったらあの人の授業うけたいよ。
今まで講習で化学は星本さん、石川さん、白井さん、仲森さんとうけてきたが、みんなよかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:14:14 ID:nEEJWw0o0
LAってどのくらいの成績取ればいいんですかね?
京大実践だとどのくらいでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:04:54 ID:Mz5rQnKBO
授業が全部終わるのは何時くらい?
あと、駿台も代ゼミみたいに単価ゼミみたいなのもあるの?
駿台だけ何も送ってこないから全然わからん…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:01:34 ID:9eaZpd5v0
理系の友達はは朝に授業が固まってて3時30ぐらいに終わってた。
でも文系のおれは空き時間とかあって毎日17時30ぐらいまであった

単科ゼミみたいなのあるけど、あんまりとってねえーーーー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:24:28 ID:0czxopuJO
>>60
サンクス。駿台は終わるの早いんだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:27:30 ID:PNpuZzvE0
昨年度の全コース合わせたLBクラスの男女比と早慶文系スーパーコースの男女比を
それぞれ教えて下さい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:01:45 ID:9eaZpd5v0
やっぱ多少男の方が多いと思う。数えたことないからわからんが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:02:25 ID:bJX2fggzO
>62
行きたい校舎に電話してきけば?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:54:35 ID:7eHj0z/X0
去年のでいいのでMAまたはMBの担当講師教えてくれませんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:22:42 ID:2OA3QNG30
すからしっぷの成績基準教えてちょ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:22:02 ID:TJultXYw0
駿台は代々木と違ってほとんど出ないぞ、たぶん
周りにはいなかった
かなりの好成績を取って初めてもらえるのかな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:31:33 ID:82y6mnh10
神大文系にこれから入ろうと思ってるんだけど、
一クラスで何人くらいいるんですかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:38:01 ID:P8dchZ+r0
スーパーでないコース全部まとめてSEクラスという名前になって、
一つの教室に入れられるぞ
150くらいいたかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:47:01 ID:82y6mnh10
>>69
うへっ多いな。
やっぱ神大文系目指すんだったら難関スーパー行った方が
いいですよね??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:22:01 ID:P8dchZ+r0
>>70
入れるならスーパーの方がいいと思う
文系はセンターで決まるから、よく対策したほうがいいYO
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:27:29 ID:82y6mnh10
>>71
そっか、ありがとう
やっぱし、スーパーのほうが合格率高いのかぃ?
神大だと合格率60%くらいかぃ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:34:17 ID:P8dchZ+r0
>>72
実際スーパーでも頭良くないやついっぱいいるし、自分次第だと思う
今年1年神大の判定がAとかB目指して、同時にセンター対策しっかりやるといいで
俺は去年8割ぐらいだったけど9割まであがったから(自慢ではなく)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:44:04 ID:82y6mnh10
>>73
すげぇな9割か…
神戸三宮周辺だとだと、普通に駿台がよさげだから
スーパーで申し込むとしよう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:20:52 ID:P8dchZ+r0
勉強すればするほど絶対伸びるから頑張って!!
周りに遊ぶ友達がいても流されなければ、来年いい春がくるよ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:24:41 ID:82y6mnh10
来年いい春がくるように、がんばります
77受験界とコンプライアンス:2006/03/25(土) 13:16:23 ID:zNyXofx80
【地域教育におけるコンプライアンス確保の必要性に関する社会生態学的考察】

社会疫学(Social Epidemiology)の手法を使えば、 毎年、大量の老人や赤ん坊が秋田で
食用目的(共食い)で虐殺されている可能性が無視できない事が論理推測可能です。
この地では警察や役所そして病院が、地下では事実上の犯罪組織(すなわちコンプライアンス
欠如)で、 無法に『人殺し』を地下で大規模かつ組織的に行っているだけでなく、
公立の教育機関も地下ではコンプライアンス(憲法遵守、法令遵守)運営を平気で
放棄している可能性が 学術的に論理推定できます。そのため秋田の学校の一部では
諜報色を帯び『スパイ養成校』に他ならない一面が 出ている可能性が否定できず、
その結果、多くの県民が理不尽に殺され食べられている状況が 助長されている
可能性が否定できません。秋田県及び国家の発展のためには、こういった状況が良いのか、
全国の学生就職市場や 結婚市場そして受験市場も含めて全国で学術論議をしていただく事が望まれます。

度が過ぎたコンプライアンス欠如とは犯罪に他ならず、 行政機関(役所、警察、病院、大学)がコンプライアンスおよび
「人間の尊厳」「生命の尊厳」を集団で蹂躙して確信犯的に法秩序破壊し続ければ、結局、大量虐殺社会まで行き着く事の
反面教師に秋田はなっている可能性があります。 ここまでコンプライアンス状況が酷いと秋田自体、そして秋田県の各種学校
出身者自体が県外から見れば、「障害者」以上の特殊存在(確信犯的コンプライアンス破壊者集団、食用殺人制度維持
のための盗聴犯罪者集団)と位置づけられる可能性もあり、そしてここま理不尽な殺人被害者数が多いと見られる以上、
その状況を正確に全国で把握し、その上で文明共生論的に双方の発展を考えていくことが大切だと考えています。

そういった意味で、県外から秋田県に移住する人達(大学生、転職者、観光客等)は予めこれらのリスクを知った上で
来ないといけないと考えます。いつブラックホールに巻き込まれるかわからない地域である事は事実であり、
県全域に自宅盗聴用巨大アンテナ網を張り巡らせている以上、女子生徒の性生活のプライバシーもないに等しい状況です。
コンプライアンスなくして国家無し。国家なくしてコンプライアンス無し。 この当然の基本が、
秋田県の地下で根底から崩れ、そのため他国(中韓)の実効支配を受けていると考えられます(竹島問題、尖閣問題)。
コンプライアンスがなければ国家が成立しない重い例になってしまっています。そういった意味ではコンプライアンスを否定する者は、
たとえ役所でも大学でも警察でも売国奴と考えざるを得ません。国家を売っています。憲法遵守の重要性の一つは
そこにあると考えます。どこの街の大学にいくかを偏差値で決めず受験界で広く議論していただけないでしょうか。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897/l50
の投稿216
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:25:51 ID:uaAKJObY0

慶応卒の美女>>>高卒の美女>>>>>>>>>>>>∞・・・東大のブス


79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:12:34 ID:znds3n4p0
>>78東大スレにでも張ってこいよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:17:05 ID:xLSdEwK0O
皆さん、4月3日にテスト受けますよね??なんか対策とかしてますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:24:03 ID:LEJ0TcKJO
パチンコだけはするなよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:09:52 ID:pVxuooq80
今年京大法を落ちたものです
ECCか駿台で迷っています
なにかアドバイスをいただきたいのですが・・・
ちなみに京大模試で偏差値は国語59〜65、数学40〜50、英語48〜58
といった感じでした
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:08:37 ID:ZJCK+m6J0
パチンコと競馬はNGですよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:00:32 ID:pKw4STI70
駿台の講師で神なのは数学は米村、化学は石川、星本、英語は桜井、表、現代文の中野ぐらいかな。
特に星本の化学の特設単科は理系で化学してるやつならとるのが普通やな!!とらんやつは死んだほうがええ。
でも、この人らの授業受けよう思ったらスーパーおらなうけれへんで!スーパーおってもうけれんこともあるしな。
まあ、駿台入学を考えとる奴は参考にしてくれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:42:10 ID:zufrHKkFO
神の話するのに地理の岡田たんを外してはアカン。
ローニンしてた俺様のモチベーションは
岡田たんに左右されたといっても過言ではない。
岡田たんの授業、売り切り配信すべき。
15分300円くらいで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:27:51 ID:7pko1Itb0
☆元さんの特設単科は今年ありません。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:30:29 ID:ghMkge3HO
>85
ほんまそれ。
漏れはつい数週間前まで現役で、学校の糞教師のせいで一番嫌いだった地理を大好きな科目にしてくれたのが恩師岡田さん。
来月から駿台で浪人だ。
浪人するみんな、がんがろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:29:27 ID:+Kqcm88C0
去年文系の地理は岡田じゃなかったよ
最悪でした。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:27:23 ID:/3mJnrq10
>>87 m9(^Д^)プギャー!!大好きでも 浪 人 www
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:30:21 ID:0KidwtCYO
駿台はホントにテキストの予習復習だけで大丈夫なんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:23:08 ID:2NhKL0QsO
英国が偏差値50くらいで、日本史初めてやるようなヤツは駿台行ってもついて行けませんか(>_<)?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:25:01 ID:MhZluWJIO
>90>91
自分次第。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:54:34 ID:UfBYdZiv0
ほんまそれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:42:20 ID:TKMgnrkHO
今日駿台を見学しに行ったんですが
思ってたより小さかったです。
質問なんですが
あれぐらいの大きさなら自習室とかはすぐ混んでしまいますか?
よろしくお願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:59:38 ID:X1y0mNF40
あともうちょっとで試験か。
SAに入りたいが無理だろうな・・・。まぁ勉強がんばろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:40:52 ID:f8gwe5U+0
>>94
俺もいったよ
でも合格率わるくない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:01:40 ID:Hkxi9Xvt0
スーパーSαとSの違いってどんなもんですか?
スーパー英語Sは取ろうと思ってるけど、センター古漢が結構魅力的にみえる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:48:11 ID:4bu/UDD60
>>94
駿台で自習室が混まない校舎はないよ。
99ある人:2006/03/28(火) 11:53:35 ID:htCsXmIS0
駿台神戸校って友達できやすいですか?自分と同じ出身高校の子がいないから不安で不安で…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:38:59 ID:Jc4CLK7e0
本人次第だよ。でも座席固定だし、他の予備校
よりはできやすいかもね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:46:18 ID:mpK+WP5J0
男女間の交流とかあるんですか?(特に早慶スーパークラス)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:29:59 ID:zUhwb2mVO
>>101
私も早慶スーパーですけど、ちょっとぐらいの交流はあるんじゃないですか?これから一年間一緒なわけだし。馴れ合いは好ましくないけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:37:36 ID:KvCPV1wL0
私も早慶スーパーです。やっぱりこのクラスは人が多いんでしょうかね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:15:01 ID:ctNNqRNW0
>>101
そんなこと期待して予備校いってたらまたろうにんするんじゃねぇ??www


久しぶりに駿台にいったんやけどおまえが旧帝大かよってやつがいたわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:17:13 ID:tDEbVog70
人生そんなもん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:48:38 ID:NBTT2MMo0
早慶スーパーは40人ぐらいと聞いた。
コアカリキュラムはLBと合同授業で170人ぐらいだから人多いけど、
アクティブカリキュラムは40人ぐらいだから割合アットホームな感じなんじゃない?
107:2006/03/29(水) 11:14:04 ID:XcPUfGYQ0


黒豹、用事があります。出てきておくれ^^





108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:35:28 ID:Uc02Ae0V0
大体出身高校が同じ奴で固まりができてたな 笑
109ある人:2006/03/29(水) 18:25:40 ID:uEper+jr0
誰か理系スーパーの人いませんか〜?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:46:01 ID:2AYrBFkA0
社会と国語無知で入学試験受けると落ちる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:12:37 ID:MiYxsfQy0
>>110
センター5割取れるならいけるんじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:36:11 ID:n+ZCoVh+0
>>109俺理系スーパーだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:32:30 ID:QaLBTz7W0
「新学期準備講座」か「春季講習」は必須だと説明書に書かれていますが、
毎年皆さん受講してるんでしょうか?
また、内容的に必要or有効な講義なんでしょうか?
これ以上親に負担をかけられないので、一切受講しないでおこうかと迷っています。
事情をご存知の方、ぜひ教えてください。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:37:38 ID:MiYxsfQy0
俺もそれ気になった。
必須とか書いてるけど・・・受けない。
受けた方がいいんだろうけどさ・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:38:01 ID:ByoGFk0dO
>>113
私は一応、新学期準備講座とったけど、駿台に電話で聞いたら別に受講しなくても良いみたい。自由らしいよ。
でも、結構お金かかるからね…ホント親には申し訳ないと思ったんだけど、親が『雰囲気に慣れる為にも受講しとき!』って言ってくれたので受講します。
116113:2006/03/29(水) 22:57:56 ID:QaLBTz7W0
>>113
ありがとうございます。
駿台に入学した時点で親に負担がかかってますから、
春季講習はとらないでおこうかと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:40:52 ID:oQynD0irO
岡山から寮入る人いないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:41:58 ID:Wk3jgQmN0
駿台Sってすごいの?
119駿台性 ◆vNFYAR5c0g :2006/03/30(木) 07:00:20 ID:jppBeVtH0
受かった途端やることなくなるな...
>>113
去年からのテンプレがあるはずなんだが
予備校板が出来た時に消えたっぽいな
ちなみにいらない。化学だと元素記号覚えるとかあったみたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:33:49 ID:xQzg9o6G0
『知能が極めて高い子供は、思考や感覚、運動などをつかさどる大脳皮質の厚さが、
普通の子供より速いペースで長期間増え続けた後、10代後半に普通の子供並みに戻ることが分かった。
米国立精神衛生研究所とカナダ・マギル大の共同研究チームが、約300人の子供を調査した成果を30日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
頭の良しあしは、大脳皮質の厚さに単純に比例するのではなく、「でき方」に違いがあることが明確になった。』
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:28:43 ID:qQ8QfbwM0
>>117
いるいる 四国の人もいたよ
122ある人:2006/03/30(木) 22:46:04 ID:RKo7H5cW0
>>112
私理系スーパーなんですけど、女子ってやっぱり少ないのかな〜?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:30:22 ID:YSpCvGBL0
>>122
理系だから多くはないだろうけどそれなりにいるんじゃないかな?
ちなみに私も理系スーパー。男だけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:14:38 ID:GahRFyvBO
みんな昼飯ってどうします?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:22:53 ID:MaxJwNCQ0
>>124
凛として1人で食べる。
126ある人:2006/03/31(金) 10:44:56 ID:3lTjVIs90
>>123
よろしくです☆ただ私確実SBですわ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:53:47 ID:cKrn2ycC0
理系スーパーってそこそこ勉強してきた人でもついていけますか?
128ある人:2006/03/31(金) 13:18:39 ID:PvXxuDdm0
最初は基礎からやるみたいなので、前期は予習さえすればついていけると聞きましたよ星
129123:2006/03/31(金) 14:08:23 ID:QFpjr4Pg0
>>126
私もですよw SAに入りたいけど無理だろうな・・・・。
まぁあともう少しお互い頑張りましょうw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:40:02 ID:aMAbZevc0
認定試験が面倒で、
過去の模試で認定貰ったんだ。
スーパーに模試偏差@1足りなかったけど、
妥協してハイレベル逝き。
これはこれで楽しいと思う。

というわけで、春からハイレベ国文です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:48:15 ID:KwktUuBdO
明日、神戸校に電車の定期割り引きの為の証明書(?)もらいにいくよ。駿台に行くと、なんか緊張するww
もうすぐ新学期が始まるけど、みんな志望校に行けるようにこれから一年間頑張ろ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:11:12 ID:OJ8qEcKkO
去年、第一回二回とも京大実戦京理B判で今年センター85%ぐらいの力なら、SBかな…?
英国苦手だから、自信ない…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:52:12 ID:Zo+sZ8JI0
現役でそんなんならSAじゃんw?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:46:51 ID:Z6yAvr0T0
>>132
ネタか?その成績だったらSA入れるだろ。
135アムロ・レイ ■4aSEX/yFxA:2006/03/32(土) 01:02:58 ID:YCobqcu20
>>132 m9(^Д^)プギャー!!その成績でも落ちるんだNEwww
136アムロ・レイ ■4aSEX/yFxA:2006/03/32(土) 01:10:37 ID:YCobqcu20
おまいら知ってたか3月は32日まであるんだZE☆
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:38:06 ID:1NSYKYoaO
誰だおまえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:19:52 ID:L052sOkD0
春期口座など不要だ!心配はいらん。
それよりか夏期と冬季講座でまともに受けようとすると+10万×2回はかかるから
そこらへん考えたらよろしいかと
ひとりで勉強できるなら前期や後期の復習でいいとおもうけどなかなかうまくいかないからなー。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:04:04 ID:wM7zD3m2O
>137
駿台神戸校スレにいた痛い椰子。
喋り方がキモい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:03:06 ID:huIDCz/IO
よく見ろ。トリップが四角になってるから偽物だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:12:56 ID:HfY3liTz0
志望大学決めかねてて、いけるなら高いレベルの大学に行きたいと思ってます。
だけど阪大コースとか神大コースとかは一つの大学に絞ってて・・
なのでハイレベル国公立理系コースにしようと考えてるんですが、
このコースで阪大・神大などの大学に入るのは難しいですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:22:47 ID:Z6yAvr0T0
ハイレベルより難関国立大理系スーパーの方がレベル高い大学狙えるんじゃないか?
特定の大学を決めかねてるんだったらスーパーに入った方がいいと思うが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:26:57 ID:fvXuqYvQ0
>>141
国立大スーパーの方でないと神代とか阪大レベルはきつい感じ
最低限の基礎かためてるなら上行った方が雰囲気とかトータルでプラスだと感じた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:45:24 ID:HfY3liTz0
>>142-143
うーん厳しいか・・
ハイレベルの目標大学に東工大とかが入ってたから良い感じがしたんだけどね。
家に届いたハガキにはスーパーコースの認定はとれてなかったんだけど、
入試終わってから何もしてないので認定とれる気がしません。
やっぱり志望大学決まってなくても高いレベル目指すなら、阪大コースとかにするべきですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:53:00 ID:Z6yAvr0T0
>>144
昨年はどこの大学受けたの?それによって受験校認定が下りるよ。
あとは模試成績認定とか色々手はあると思う。
146141:2006/03/32(土) 11:59:18 ID:HfY3liTz0
兵県工学部・関西大学です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:00:59 ID:b3vK0jo9O
すんません。俺は府大の獣医に行きたいんすけど、それやったらどの講座とればイイんやろか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:18:29 ID:Z6yAvr0T0
>>146
それだったら受験校認定は下りないっぽいね。
試験入学で受ければOKだと思う。まぁ結果は残さなきゃいけないけど。
でも長い目でみればスーパーに入る方がいい大学にはいけると思うよ。
149141:2006/03/32(土) 12:39:03 ID:HfY3liTz0
>>148
てか今さっき聞いてみると、親が申し込みとかお金振り込んだみたい・・任せた自分が悪いんだけど。
後期でスーパーに上がれるように頑張ります。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:46:40 ID:9dhcB89H0
このスレ見るとハイレベル国公立だと上位大学狙うの厳しそうなんだけど
ハイレベルと阪大コースの差って結構大きいの?
151無題:2006/03/32(土) 12:55:14 ID:Xli+qkD/0
私も府立大獣医目指してました◎でも、去年の春に学校の先生にとめられて、あきらめたんです…それから目標がなくって結局今年は、適当に大学を受けてしまいました。147さんは、スーパーですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:27:43 ID:wM7zD3m2O
>150
とんとんやと思われるが。
駿台できいた話やとスーパー以外のコースじゃおまいの言う上位大学はきびしいらしい。
まぁ自分ががんばればなんとかなるんじゃないの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:29:08 ID:b3vK0jo9O
いや、今は小さな予備校に通ってるんすけど、今の予備校は府大の獣医をかなりバカにしてて…っつうか府大獣医のレベルを理解してないようなので、新しく通う予備校として駿台か河合か迷ってるんすよ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:38:06 ID:9dhcB89H0
>>152
レスサンクス
ハイレベル国公立に入ることにするよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:11:36 ID:h4EH0G21O
ロコちゃんのおまんこなのだ、へけっ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:11:57 ID:e2iEANEUO
32日おめでとう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:14:42 ID:spti6DkOO
さっきセキビルの自習室に可愛い子おった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:50:22 ID:aqYVdN6VO
駿台って何時から何時まで自習できるんですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:56:57 ID:1NSYKYoaO
関関同立文系から後期で早慶スーパーに上がることって可能ですか??
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:06:59 ID:HFgf9Oa/O
一応可能ですが、難しい。できれば前期から早慶スーパーに入る方がいいです。雰囲気が全然違いますよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:34:26 ID:1NSYKYoaO
>>160
マジですか…今日申し込んじゃいましたorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:47:57 ID:E6DcActc0
しかもハイレベル閑閑同率の閑閑同率進学率は30%らしいじゃん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:58:57 ID:NSkasw0V0
>>161
今からでも変えてもらったほうがイイ
1年棒に振るで
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:59:28 ID:NSkasw0V0
てか32日かよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:17:05 ID:1NSYKYoaO
>>163
てか早慶スーパーの認定きてないんすよorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:19:43 ID:HFgf9Oa/O
明日変更した方がいいのでは… たしかにハイレベル関関同立クラスからは関関同立には30%ほどしかいけません。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:14:55 ID:1NSYKYoaO
>>166
30%ってw
同志社狙いなんですが関関同立コースよりも早慶スーパーの方がいいですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:43:13 ID:HFgf9Oa/O
その方がいいですよ!早慶スーパークラスでも上位しか早慶には行けません。後は関関同立とかですね!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:51:24 ID:nyOBolcc0
こうなったら、ハイレベルから難関大に受かってやろうじゃないか。

俺は例外ってのが死ぬほど好きなんだ。
170アムロ・レイ ■4aSEX/yFxA:2006/04/02(日) 00:25:28 ID:sS3lTwPr0
>>169 m9(^Д^)プギャー!!不合格→予備校って一般的な流れの君が何言っとるんだNEwww
難関大“同志社”に来れるもんなら来てみんしゃいwww
171アムロ・レイ ■4aSEX/yFxA:2006/04/02(日) 00:27:33 ID:sS3lTwPr0
来るだけなら馬鹿な>>169でも来れるかwww
通えるもんなら通ってみんしゃいwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:38:57 ID:zNtKhw7S0
マジレスすると同志社は難関じゃない。
173島そだち3.6:2006/04/02(日) 08:26:23 ID:Gj3I+/QyO
明日からかぁ…(*´Д`*)浪人ヤダなぁ…

医系スーパーの椰子いる??
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:18:36 ID:ntf3bjYz0
>>173
どこの島?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:03:53 ID:56ecigqOO
>173
神戸校で医系スーパー集中。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:19:29 ID:G5tAfivNO
医系スーパー集中って男ばっかり?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:54:51 ID:2efBuPuI0
編成テスト明日かぁ・・・・。
でもクラスメイトと会えるの楽しみだな。
どんなすごい奴がいるのかちょっと心配だけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:44:48 ID:0HiO663XO
>>176
他の理系コースに比べたら多いよ
おいら医系スーパー集中2年目だけど よろしく
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:45:39 ID:0HiO663XO

女の子が多いってこと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:20:38 ID:G5tAfivNO
マジですか!なんか男くさいクラスかと心配してました笑
やっぱり真面目な子ばっかりですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:40:35 ID:0cltItkOO
淡路島キター
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:00:01 ID:Gj3I+/QyO
>>181もしや淡路っ子??(汗;)
医系スーパー集中って男ばっかなん??うちらの学校からは女友達二人いくで〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:03:30 ID:Gj3I+/QyO
みんな友達になろうぜぃ〜(つ∀-)
あした医系スーパーの椰子わかるよう消ゴムを二つ重ねて置いておくってのは??
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:11:13 ID:0HiO663XO
>>180
真面目…
どうかなぁ それもやっぱり他のコースに比べりゃそうかもなあ

クラスわけでMAとMBに分けられるんだが MAはみんな賢いし真面目なかんじ
MBは悪いがピンキリだわな

今年はどうなるかしらないけれど
去年はMAが狭い教室に当たってたからクラスの定員が少なくて賢い人しか入れなかった
今年は知らんけど
185島そだち3.6:2006/04/02(日) 19:12:18 ID:Gj3I+/QyO
60人って聞いたで…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:17:24 ID:0HiO663XO
去年のMAは60人くらい
MBは100人くらい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:01:17 ID:56ecigqOO
妙に馴れ合いたがってる奴多いな。

ってか明日のテストなんだが、国語(現代文)において、中野氏のセンター現代文の講座でおそわった読解法つかえるんかな、、?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:14:32 ID:g59nUbiKO
あれはセンター以外でも使える。中野先生はセンター現代文以外の授業でもあのプリントを使っています!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:04:42 ID:G5tAfivNO
MAとMBって先生の質もだいぶちがうんですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:23:57 ID:0HiO663XO
先生は数学以外同じ
生徒の質が違う

去年のMAの友達によると
MAのセンター平均は普通に9割越えたらしいけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:33:06 ID:g59nUbiKO
越えてた!MBとMAとではやっぱり全然違いますね。生徒の質は本当に違いますよ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:47:24 ID:pMfMxUk9O
去年早慶スーパークラスだったくせに同志社しか受からなかった>>171はスルーでw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:51:26 ID:G5tAfivNO
みんな彼女なんてつくらずに勉強に励もう!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:30:05 ID:56ecigqOO
>188
トンクス!明日プリントもっていこっと。


>>184
悪い、MAでもMB上位より下の椰子いるからw
たった数回のテストで分けたクラスなんざ上でもアホはいるwww
MAだったけど、大阪校のエクストラいくべきだったと後悔している。
神戸校は医系レベル低すぎ。結局上でも神戸とか三重とかしか出なかったし。
帝大もいるにはいるけど名前だけの大学。旧六のがマシなくらいのクソ大学だ。


神戸校MAごときで賢いとかほざいてる椰子はじめてみた。



      井の中の蛙の典型だな( ´,_ゝ`)プッ 




196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:06:55 ID:56ecigqOO
さっき「開講までの行事案内」っていう緑のプリント見て知ったんやが、医系スーパー集中は明日のテストの数学「V」 も入るんやな‥死んだorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:08:08 ID:56ecigqOO
VだけじゃなくてCもだった
連レスすまそ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:14:34 ID:2efBuPuI0
>>197
医系だけなのか?理系はあるんじゃないか?
私立は知らんけど国公立のスーパーEXとスーパーはあるって書いてたぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:18:48 ID:0HiO663XO
>>195
今年の医系は確かに結果出てないよな
センター高騰で前期から押さえに入ってたからだろうけど
しかし 全般的にMAよりMBのほうが 相対的に賢い 
これでいいか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:23:20 ID:56ecigqOO
>198
すまん書き方がまずかった。
オレが医系S集中だから「医系は」って書いたんだが、そこはスルーしてくれ。
理系だから一応学校でV・Cの授業はうけたけど入試でいらなかったからほとんど頭に入ってないよ‥
センター以外のテストっていうんだからMAいくようなやつらはきっと満点近くとってくるんだろうな‥





こんにちわMB\(^o^)/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:27:30 ID:2efBuPuI0
>>200
なるw 揚げ足とったみたいになってすまんかったw
俺らみたいな普通の理系学部行くやつからしてみれば医系Sってだけですごいんだがw
まぁとりあえずテスト頑張ろ〜。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:28:10 ID:2efBuPuI0
俺ら→俺
なんで複数形なんだよ・・・。orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:09:01 ID:C5BG2IFOO
>>195
カキコから察するに195ってMAでトップだったんですよね?
医系でトップだと奨学金いくらぐらい貰えたの?
204アムロ・レイ ■4aSEX/yFxA:2006/04/03(月) 00:55:56 ID:1FRksshV0
>>184 m9(^Д^)プギャー!! 狭い教室→定員少じゃなくて、定員少→狭い教室じゃないの?www

>>192 m9(^Д^)プギャー!! やけに詳しいでつNE☆君も去年ここにいたんでつNE、不合格乙ぅwww

>>195 m9(^Д^)プギャー!! へぇ〜、じゃぁ君も良くて、たかが神大レベルの医学部生なんだNEwwwそれともまた浪人?www
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:36:32 ID:fgfcjuhc0
何故そう卑下し合うのか。
206去年MBだったものです:2006/04/03(月) 07:54:22 ID:em3Z8b4yO
神戸の医系はおすすめしません。去年の先生の品揃えは最悪でした。結局もともとできるこが通っただけです。
理科はいいけど、数学英語のばしたいとかだったら、悪いことはいわないから京大とかそっちのクラスに入ったほうがいいと思う。
いい先生は数学が青木先生、三森先生、英語は藤田先生、国語は中野先生、古文は最悪。化学は星本先生はよかったけど、片方は終わってる。生物は完璧☆物理は古大工先生、下川先生よかった。
絶対京大とかの方が古文とかもっといい先生つくはず。校舎長、もっと頑張ってほしい。
もともとできるならいいが、本気で学力、とくに数学のばしたいならおすすめはしません。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:26:23 ID:RUmwCqFK0
>>206
MBみたいなカスクラスに良い先生など配置しないw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:53:47 ID:hRhQnylL0
>206
おぃおぃ!人にはあうあわないがあるだろうが それにしてもいいすぎ。
自分がついてけなかったからって 責任転嫁するなよ。

新浪人の皆さん そんなことはないですよ!!
206が単についてけなかっただけです。ご安心を


>神戸の医系はおすすめしません。去年の先生の品揃えは最悪でした。結局もともとできるこが通っただけです。

そりゃ 元からできる子は 授業についていき 消化吸収できるから成績も伸びるわ。
そうじゃなきゃ・・・ry

>理科はいいけど、数学英語のばしたいとかだったら、悪いことはいわないから京大とかそっちのクラスに入ったほうがいいと思う。
>いい先生は数学が青木先生、三森先生、英語は藤田先生、国語は中野先生、古文は最悪。化学は星本先生はよかったけど、片方は終わってる。生物は完璧☆物理は古大工先生、下川先生よかった。

桜井さんの英語も 薄さんの英語も 千賀さんの英語も なかなか的を得てて良かったぞ。
英作の先生は二人とも毎回快く添削してくださったし。
化学嶋田さんって 全然最悪じゃないぞ?確かに授業の計画性には欠けるがそこそこわかりやすいはず。
つーか おたくはMBなのに理科3つとってたわけ?

>絶対京大とかの方が古文とかもっといい先生つくはず。校舎長、もっと頑張ってほしい。
京大コースの古文担当の授業受けたけど 医系のほうが良かったぞ?まぁ 好き好きか

>もともとできるならいいが、本気で学力、とくに数学のばしたいならおすすめはしません。
数学は どこの予備校でもそうだけど 万人に差があるから
予備校の授業のレベルが自分のレベルにジャストミートってことはありえないし 
それを承知で自分で自分のあなを補いながらやってくもんだろ?

神戸の医系が特別良いかといわれりゃ他を知らんからわからんが悪くはないと思う。
あと 元々できる人が スーパーに入るべきなわけで・・・。
言い方は悪いが
大してできないのに欲張って スーパーに入って、
ついていけなかったケースが206かと。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:05:15 ID:ldfBCUpbO
今日テストだから、今電車に乗って駿台に向かってる…がんばろー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:07:59 ID:em3Z8b4yO
授業はついていけましたよ。数学は前期はものたりないし、後期は一気にレベルあがりすぎ。50分授業はものたりない。英語、数学は先生大量にいすぎ。
理科みたいに2限続きでやってくれればいいけど。実際今年の医系の成績よくないと思うけど。
受かってる人の高校名みたらそりゃ受かるわって感じでない。絶対神戸より京都とかの方が先生いいのついてるよ。
だまされたと思うならどうぞ。来年泣きをみるのはあなたです。
もちろん神戸でもいい先生はいます。私はあわなかったし、落ちてる人もいっぱいみてます。
成功した人の話より失敗した人の話のほうがためになると思って書き込みました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:08:28 ID:OCnZF3DPO
着いたが




ガラーン
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:17:47 ID:ldfBCUpbO
>>2113教科受けるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:20:16 ID:hRhQnylL0
上に書いたことの続きなんだが・・・・。(長文スマソ)

もう多くの人が手続きしちゃっただろうけど
言えることは 「欲張るな」ということ。
とらぬ狸の… で 無理して上のコースに入っても落ちこぼれるだけだから。
あえて前期は下のコースで、それで不足なら後期からスーパーに上がれば良し。

*Aクラスには少ないだろうが*Bクラスの半分くらいが206のような感じかもしれない
「結局もともとできる子が通っただけ」というフレーズからわかるように。
(「もともとできる子」=「授業を消化できる子」⇒学力が伸びる)

個人的に思うには、余裕を持ってスーパーについていけ、授業を消化するには
判定模試だと偏差値65前後はあったほうがいいと思う。(今年の5月の段階で)

ちなみにガイシュツかもしれんが
理系クラスSA SB SE SF はSA SBがスーパーのつくコースで編成、SE SFがそれ以外のコース
SAとSBは 数学(と後期は物理も)のテキストが違うけれどあとは同じ。
SBとSEは 数学のテキストだけは同じ。あとは違う。
だから数学がニガテでスーパー入ってもSBはSE(スーパーでないコース)と同じ易しい目のテキストを使うから
あまり問題ないだろうけれど 
それ以外、特に英語が苦手な人が入ると 辛いかもしれないし 何より効率が悪くなるだろう。
(予習してみる⇒ほとんどできない⇒とりあえず授業聞くだけ⇒壁が多すぎて消化しきれない)
理科はスーパーでも基礎からやってくれるから大丈夫。


てなわけで これからコース決める人は参考にしてね。 長文ゴメソ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:25:39 ID:em3Z8b4yO
>208
本当にあの先生と授業でよかったと思いますか?もとからできる人なら必要ないと思うけど。
もっとすごい先生いっぱいみてるし、その先生に習うほうが絶対に成績あがると思う。

MBはできない子の集まりなんだから、いい先生見つけて効率よく学ぶしかないよ。
夏期講習とかで竹岡先生、杉山先生とかとってみるといいと思う。
この先生に一年通して学べていたら、人生変わってただろうなって思うよ。
MAとかでも最終的に京都校へ行く人もいるし。
忘れてましたが薄先生はよかったです。英作とかやってほしかったです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:37:29 ID:eE894gccO
>214
まぁそうかっかすんなよ。
>208がいうように合う講師合わない講師いるわけで。







まぁ来年またがんばれよ\(^o^)/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:39:41 ID:hRhQnylL0
>>214
良かったと思いますよ。少なくとも「最悪」なんて思いません。
おたくが 今までどちらの素晴らしい先生方に習ってきたかは知りませんが
予備校としての機能は十分に果たしていたと思います。
合う合わないはあると思うけれど。
言い方は悪いですが、あなたの言い方はどうしても
「落ちこぼれの言い訳」にしか聞こえません。
落ちたことを講師のせいにするという姿勢自体 どうかと?


あなたは後期もMBですか?(別に特定なんてしませんから安心をww)
前期XBが余裕なら後期XBも無理なくつながると思いますけれど?
ちなみに薄先生の英作を受けたけれどいまいちだと思った。
あの人はフレーズに頼りすぎていまいち汎用性がないと。
全く趣向が一致しませんねwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:00:25 ID:em3Z8b4yO
あうあわないあるということです。言われなくてももう頑張ってます。
別に神戸校が最悪とはいってません。でも今年はひどくかったと思います。
MBに関しては、後期の出席率は最悪だし。要はMBにいたら受からないということです。
できない身分から言わしてもらったまでです。だってもともとできる人にこの先生がいいからなんて言われても意味ないでしょ。
理科はすごくよかったです。偏差値35あがりました。本当にありがとうございました。もう神戸校にはきません。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:55:51 ID:hRhQnylL0
重ね重ねカキコスマソ。ただ 不安を抱えながらもせっかくやる気のある後輩が
一主観的なカキコで誤解を生み、気持ちが萎えては気の毒なのでフォローをば。
深いならヌルーしてください。

>>217
今年(2005)ってことは 多浪?
去年(2004)の医系のことはわからないから比較はできないけれど。
重ね重ね 感情的に「絶対」とか「最悪」と言い切って
せっかく今年がんばろうとしている後輩の不安を煽るようなのは どうかと。

少なくともあなたの206の発言は神戸校は最悪といってるように解釈されうる発言だぞ?
後期出席率が悪いなら 少人数で快適に授業を受けられていいじゃんww
授業にちゃんとついてけてたなら「できない身分」ではないと思うよ?


MBにいたら絶対に受からないということはないです。(当たり前ですが)
ただMBで単に217が受からなかった、そして(他学部へ)進路変更をしたりする人も実際結構いるし
(それは諦めた人なのか、そもそも本気で医学科を狙ってたわけではないのかは不明)
もちろん医学部医学科に落ちる人もいるので 合格者数は少ないです。
でも後期MB生で「医学部医学科」に合格する人はいます。
ただ 当然ですが絶対数は少ないですし、成績順にMA MB分けてるんだから
割合にしたらMAと比べるとずっと低いです。


>要はMBにいたら受からないということです。
しかしこの発言は 当たらずとも遠からずだと思います。
というのも MBクラスが悪いから合格できないというのではなく
その1年で医学科に受かるためには 前期の段階である程度の完成度が必要だからです。
前期の時点で完成度の高い人が後期MAに入りますから、後期MBには 出遅れている人が残ることになります。
しかし 出遅れているだけなので、その後逆転することは普通にありますし、
有り得ない位の挽回を見せる人もいるでしょう。つまりそこも人それぞれです。

ただ 本気で医学部を考えている人は後期MAに入れるくらいでないと 
医学科の合格はちょっと危ういぞという一つの「バロメータ」にはなるでしょうね。ということです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:49:43 ID:em3Z8b4yO
218さんフォローありがとう。私は多浪です。やはり先生とかはたとえ後期MBだったとしても、頑張れ、受かる子は何人もみてきているなどとおっしゃいます。
でも、本当に国公立医学部に受かる子は少ないです。だから、前期MBだった人は本当に死ぬ気で頑張ってください。
こういうことは今だから言えることです。
去年医系の担任だった人は大阪校に行きました。なので、神戸校の医系の事情をよく知る人は講師です。
先生も言ってました。医系だけはもう一年やったから絶対行けるとは言ってあげられないと。
どうか頑張って来年受かってください。私は医学部をリタイアしたので。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:13:54 ID:ldfBCUpbO
テスト終わったー!!英語時間なかったんだが…orz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:20:43 ID:eE894gccO
英・国、特に国語は時間くそ余った。


国公立後期おわってから数学全くやらんかったから死んだあるよ\(^o^)/オワタ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:03:33 ID:tH/RFWy+O
俺も数学できんかった…あれは問題が悪いそうに違いない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:33:33 ID:RtdorzKqO
接線の傾き2倍するの忘れた…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:26:45 ID:rc4ElsCv0
できたできた
225218:2006/04/03(月) 15:32:59 ID:SKY7+f9Q0
MAのラインはどれくらいかな?
226225:2006/04/03(月) 15:33:53 ID:SKY7+f9Q0
218って書いてしまったのは間違いです。すみません。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:14:41 ID:bFCALwWX0
>>223
2倍しなかったら二桁にならない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:14:44 ID:2Go4+edY0
人が多くてびびった。
229島そだち3.6:2006/04/03(月) 16:17:44 ID:OCnZF3DPO
あれやったら80%??なんかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:38:27 ID:0X3/qTT20
ヽ( ^ω^)ノ SB決定!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:47:09 ID:3TFEwgCjO
関関同立コースは1つしかクラスないですよね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:15:05 ID:ldfBCUpbO
>>231そうだよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:01:43 ID:2Go4+edY0
早慶文系スーパーとハイレベル関関同立コースだったら、どっちのほうが人数多いの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:12:41 ID:SFmhcQQVO
ハイレベル関関同立!カナリ多かった気がする。
235名無しサン@お腹一杯☆☆:2006/04/03(月) 18:44:11 ID:9TrbumVE0
今日クラス編成行ったんだけど女の子少なくてショック…ちなみに自分は女ですが。やはりスーパーはハイレベルより女の子少ないですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:45:12 ID:kE+v4mgS0
早計のほうがおおいっしょ多分。
ドリーマーおおし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:50:16 ID:rEMHZWQE0
>>235
そんなことないんじゃない?文系?
238名無しサン@お腹一杯☆☆:2006/04/03(月) 18:53:12 ID:9TrbumVE0
理系です涙
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:53:44 ID:rEMHZWQE0
じゃあよくわかんないなぁ…
240名無しサン@お腹一杯☆☆:2006/04/03(月) 18:55:53 ID:9TrbumVE0
ともだちできるか不安で!性別問わずがんばって探します!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:05:35 ID:rc4ElsCv0
駿台の担任でイイ人悪い人いるのかなあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:24:46 ID:rEMHZWQE0
自分も不安や。
同じ出身校の人がいないから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:52:59 ID:4GccPOiX0
バカの癖に医者目指すなや
そんなんで人の体いじくられたらたまらんわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:58:50 ID:mlDjWscyO
土曜日は普通に授業があるの??
特設講座みたいに書いてたけどどうなの??
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:59:34 ID:mlDjWscyO
土曜日は普通に授業があるの??
特設講座みたいに書いてたけどどうなの??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:07:33 ID:SFmhcQQVO
土曜はないですよ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:15:51 ID:3TFEwgCjO
10日にテスト受けるんですが今日の問題はムズかったですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:16:45 ID:0X3/qTT20
正直まだ駿台のことよくわからん。CANシステムとか。
明日あたりそのへんちゃんと聞きにいってくるかな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:27:35 ID:rQv7lf++O
去年MAだった者だが前期下のクラスで後期に上のクラスにあがってくるやつはたいていうかってる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:09:17 ID:mlDjWscyO
>>246
ありがとう!


251島そだち3.6:2006/04/03(月) 23:34:44 ID:OCnZF3DPO
あしたからいく椰子おる??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:49:08 ID:bquZb7/N0
つか駿台行く奴に一応言っとくけど
春季ならまだしも高卒コース開講したらこのスレ見ないほうがいい。
気になる書き込みがここで出たら勉学に支障がでるぞ。
253島そだち3.6:2006/04/03(月) 23:56:04 ID:OCnZF3DPO
>>252そんなヤワやないっしょ…

頑張ろうぜ〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:59:50 ID:0X3/qTT20
>>253
明日から行くの?
つか通ってる人結構いるのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:06:21 ID:bZ/HJt9PO
>>251明日から行くよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:29:34 ID:sEXO43SzO
>>254淡路からってこと??
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:46:37 ID:R6nnWgOIO
14日にもらうテキストの量ってそんなに多いん?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:20:12 ID:fmu0MgWj0
>>252
見るよりは見ないほうがいいよな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:31:44 ID:vxd1csBC0
>>257
カバンの他に紙袋とか持っていったほうがいいかもしれん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:13 ID:0XQ8D20X0
新高2ですけどやっぱりHレベルから
宮廷は厳しいですよね・・・orz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:33:13 ID:f6eiTw2nO
知る人ぞ知る受験サイト「ドラゴン桜IQ革命」です。合格体験記がある。東大生に質問などができる様子。参考にどうぞ。
http://diq.jp/_main.php?cn=&id=&rslt_cd=30&rsn_cd=010&tran_id=t04wuptSSzAlPI54QEwKnxD_onI.&odr_id=
262島そだち3.6:2006/04/04(火) 21:58:26 ID:sEXO43SzO
キムツィwwwwwwww
全てキムツィwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:33:48 ID:5SinJPUr0
>>262
IDがせっくす
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:42:43 ID:bZ/HJt9PO
明日も英文解釈(標準)行くから。薄先生わかりやすいな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:56:52 ID:9swXoiWJO
ここって授業の出席とかに関して厳しいですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:58:46 ID:R5am/ECr0
担任によるわな
267駿台性 ◆vNFYAR5c0g :2006/04/05(水) 11:06:38 ID:PdXyK0oW0
高校じゃねーんだから放置だよ。行こうか行くまいが関係ない
俺は電話かかってくることもあったが。
そろそろ表叩きが始まる時期じゃねーの
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:27:05 ID:R5am/ECr0
表・・・・・笑
269島そだち3.6:2006/04/05(水) 11:47:49 ID:/9xJvAv3O
>>267表叩きって何??
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:35:26 ID:3hwHb0VS0
医系スーパーいく人
有料教材なになに買う?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:57:36 ID:l5JhjQjeO
慌てなくても有料教材って普通に本屋で売ってるよね笑っ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:30:44 ID:Wc8wVP5UO
>270
オレは700選だけ。

別スレできいたところ

・必修英語構文は確実にいらない
・大学別化学は後々必要になってから買う方がいい
・漢文のは需要低
・英語頻出問題演習は小テストに使うらしい。でもその小テストはうけなくていいらしい。即ゼミで代用可

だそうです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:34:55 ID:R5am/ECr0
>>272
そんなに使わないから、様子見て自分が使いそうなヤツだけ買えばいいぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:39:52 ID:3hwHb0VS0
>>272
サンキュー
即ゼミってなに?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:39:47 ID:Wc8wVP5UO
桐原書店の即戦ゼミ(大学入試 英語頻出問題総演習)。
本屋いったらたぶんおいてるから探してみれ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:38:35 ID:kZ/YwxSk0
>>267
違うやろ
そろそろ表宣伝が始まるころや
277名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 22:44:59 ID:+TOFGYdD0
LAにはどれくらいでいける?
診断テストの英語が7割だったんだけど、大丈夫かな?
数学と国語はほぼできたんだけど。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:48:00 ID:R5am/ECr0
それならいけるっしょ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:26:44 ID:QX/5iHsMO
結構可愛い子いるよな?
280名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:33:36 ID:+TOFGYdD0
文系は男子のほうが多くなかった?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:46:04 ID:QX/5iHsMO
禿同。文系に男子多かった。ていうか、浪人全体的に男子が多い…って当たり前か。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:40:35 ID:jfcE9qENO
ここの高卒クラスの理系ってオサレな奴多い?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:40:25 ID:FcxIVPlkO
>>282理系にオサレな奴多いか知らんが、高卒クラスは全体的にオサレな奴多くね??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:44:48 ID:I6IOKmdxO
>283
3日テスト受けたとき、オレがいた教室の男はひどかったぞ。オレが見た中ではおしゃれの「お」の時もなかったキガス。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:03:16 ID:myWOfUJz0
なんかキモデブヲタが廊下で舞ってたしな・・・ありゃ絶句だったよ・・・。
7階の教室前。

ノビタ君多かったよ、7階の文系は・・・。
286名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 10:03:52 ID:OwOmAKJX0
俺62号室だったんだけど結構可愛いコいたぞ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:53:56 ID:I6IOKmdxO
オレも62だった。けっこーはやい時間からいたんだが、確かにかわいい娘いたな。
そんな娘と席隣になりたいぜ
288名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 13:07:35 ID:S8PBqDNn0
287は特にどこらへんに座ってた子かわいいかった?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:17:12 ID:fXyvOoQj0
32のやつは居ないのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:22:47 ID:Q1f73KIC0
いいな62w
同じクラスにかわいい娘3人くらいはいてほしいな・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:41:52 ID:I6IOKmdxO
>288
漏れは左側、やや後ろの席で、漏れの右斜め前にかわいい娘一人いたんだ。
後はどこの席にいたかまではおぼえてないが、数人いたよな。
それよりもTAがすごくかわいかった。メインで喋ってた人はかわいくはなかったがめちゃくちゃ元気だったな
292名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 15:03:33 ID:+SavpbWK0
TA可愛かった≪^^≫
287がいってんのは髪まいてた娘ORチョット背の高い子?OR小さくて髪まいてたこ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:10:45 ID:fXyvOoQj0
62って医学系のコース?
俺理系のコースで3階だったけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:35:51 ID:jfcE9qENO
10日にテスト受けるやついない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:45:51 ID:faFlrSez0
>>294
はいー。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:50:31 ID:IKs+j/OXO
おれも10日ー。
多分10日は人たくさんいそうな希ガス。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:09:04 ID:I6IOKmdxO
>292
そ、そんなおぼえてないよ(´д`;)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:25:29 ID:IKs+j/OXO
《^^》←斬新すぎ
299名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:26:01 ID:0GKiZUtz0
だよな〜。可愛い子いたら俺絶対アド聞くし!
300名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:27:54 ID:0GKiZUtz0
斬新さからいいのさ!可愛い子とつきあいてえ〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:34:56 ID:/x7qWJ0p0
今日とりあえず、新学期準備講座の古典と現代文が終わった。
男女の割合は7:3ぐらいかな。
おしゃれな人は確かにいたが、ほとんどはあまり気にしていないようなファッションだった。
まあ、ファッションは扮装みたいなもんだから、おしゃれな男は信用されないからかもね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:37:54 ID:qi4ZZ+wpO
おまいら何しに予備校行くねんw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:43:57 ID:faFlrSez0
>>302
こういう人たちにはそういうことを言っても仕方ないと思。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:49:18 ID:I6IOKmdxO
>302
勉強しにいくに決まってるだろ。この一年のすべての時間を勉強に注ぐに決まってるだろ。









だが、恋は突然だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:04:55 ID:cHPVSYAw0
恋なんて大学行ってからでも、い く ら で も できるし、今年はひたすらに志望校に受かることだけを考えて異性と接触は避けるべき!!
まじめそうな、同性のみと軽く付き合う程度が妥当。
さもないと、来年「負け組み」になる確率が高くなります。将来を決めるであろう、この「たったの一年」くらい、禁欲で過ごそうや!!
来年の今頃、合格の喜びに浸っていたいですか?? それとも・・・!?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:16:20 ID:sPtAJNvKO
>302
それ今日の現文のやつじゃんW
307306:2006/04/06(木) 18:27:22 ID:sPtAJNvKO
誤爆
301だった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:55:56 ID:7naHFCaM0
女のことばっか言ってるやつに限って不細工だから困る
309ジャック:2006/04/06(木) 19:15:07 ID:L8oRHRoUO
高校3年なんですが、関西私立薬学部を受けようと思います。具体的にどういう勉強したらいいですかね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:10:41 ID:oqzGeOFqO
レギュラー授業始まったらTAに聞いたら??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:55:32 ID:neh616IE0
突然すいません…。

駿台の神戸校に行こうと思ってる新3年です。
阪大の工学部を目指してるのですが、
Hレベルで基礎固めをしようと思っていますが、
それでは阪大はキツイですか?
ある程度基礎はあるのですがいきなり応用というのは自信がないので…

やはりSクラスで応用力をつけたほうがいいんですか?
よろしくお願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:05:01 ID:Exv/j1M50
英語は全然Sでいけると思うよ! 
ただ、数学は鬼ムズい(気がした)から、自信がないならやめた方がいいよ
そんな俺は数学Sでついていけなかった浪人
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:08:26 ID:neh616IE0
>>312
ありがとうございます。

Hクラスだからといって、阪大には行けない!!
ってことはないですよね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:37:06 ID:Exv/j1M50
うーん 正直厳しいと思う(神大落ちた俺が言うのもおかしいが)
付け足して言うと、Sにはカワイイ娘はおらんよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:22:32 ID:gfG2PERu0
>>314
ありがとうございます。
別に女の子は>>305さんの言うように
大学行ってからでも遅くないので…笑

やはり駿台西日本総合スレにあるように
行ってるクラスの一つ下の大学ってことになるんですか?

Hクラスで死ぬ気で家庭で勉強しても無理ですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:01:08 ID:0K9ybjHl0
>>315

どっかのレスで見て納得したが、
前期でスーパー行けなくても、後期でスーパーに上がればいい。
最初からスーパーに居た奴よりも、そういう連中の方が受かってる。
逆に言うと、後期でスーパー上がれないようじゃ受からない。

今の自分の置かれてる立場と、相手の迷惑を考えると、女女言う気になれんだろ?
正直、こっちも向こうも勉強するために来てるんだし。
マジがんばれ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:51:03 ID:Y5pXFLVz0
>>316
最初からスーパーのヤツの方が受かる
スーパーにいるのは、基礎ができてる証拠だろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:14:33 ID:9j1jji720
新高3生です。

神戸大学法学部志望なんですが、駿台で国語の授業は
スーパー国語
国公立国語
のどちらがいいんでしょうか?

テキストを見た結果、スーパー国語のテキストは難しく感じましたんですが、講師がいい(中野・二宮)
と聞いたので少し背伸びしてスーパー国語を受けようかな、と思っています。
スーパー国語の授業は神大程度にはレベルが高すぎますか?
また、国公立国語でも十分なのでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:50:50 ID:0K9ybjHl0
>>317
別に基礎出来てなくてもスーパーには入れるだろ。
というより、3割は現役時のお釣り(模試等)で入ったような人たちだよ。
で、スーパー入って安心したのか、落ちこぼれる奴が結構居る。
いくら基礎基礎言ってもね、勉強しなきゃカスだろ?
スーパー入って安心するくらいなら、ハイレベル行って焦った方がいいよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:52:07 ID:Y5pXFLVz0
>>319
まあ言えてるな。浪人して最初に受ける模試とかA判定出やすいもんなあ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:36:05 ID:J/vX+Rh+O
浪人して前期の模試ってどれぐらい偏差値高くでるのか?
322名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 07:32:48 ID:SHBYBM8S0
クラス編成テストの結果に、そわそわしてるのは私だけ?
勉強が手につきにくい・・・切り替えようっと
てか、14日って遅くない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:25:59 ID:43IDYB65O
ぼくも気になる(*´Д`*)
たぶんBクラスやろな…頑張ろっと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:15:30 ID:x8pj0FzX0
>>321
現役の子はまだ伸びきってないから、浪人はいい成績が出るはず
そうじゃなければ現役時勉強していないことになるかな?
後期になると現役も伸びてくるから気つけな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:11:48 ID:TkGBqgIg0
去年浪人して、1発目の駿台判定で、偏差値45なかった
俺は負け組み??
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:17:32 ID:J/vX+Rh+O
現役時10月のハイレベル模試で偏差値53ぐらいだったらどれぐらい出るかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:18:34 ID:TkGBqgIg0
60超えるよ☆
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:56:58 ID:x8pj0FzX0
>>325
二浪ってこと?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:15:25 ID:G9bercKK0
>>328
んなわけない!!なんとか、去年1年で、偏差値20ほどあげて
閑閑同率のどっかにいってますよ☆
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:15:30 ID:x8pj0FzX0
>>329
すんません!!(><)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:32:17 ID:4Sf/rkLr0
10日クラス編成テスト受けるんですが、国語は古・漢は範囲内ですか?
数学は数V・Cも範囲内ですか?
教えてください。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:04:32 ID:3sBPbuuJO
事前に配布された緑のプリントに載ってるはずだが?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:41:32 ID:Nn8bn2I50
コースによって違うしな。

何だあの古典。新高1用の問題じゃないのか、と目を疑った。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:47:37 ID:w+NYqTbz0
>>332
それでツリなわけですよ
335名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 20:56:40 ID:SHBYBM8S0
明日か明後日かに電話で、クラス編成テストの結果を報告すると
事務の方が言ってた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:37:05 ID:++R6BsZtO
クラス編成テストってのは
早慶クラスに申し込んでても
テストが悪かったら関関同立コースにいれられるってこと?
337名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:39:29 ID:SHBYBM8S0
それはないです。コースの変更はありません。
が、一部教材の変更などがあります。
当然講師も違います
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:43:38 ID:++R6BsZtO
>>337
レスありがとうございます。
じゃあ早慶クラスが2つにわかれるってことかぁ(汗)
もう一つ質問なんですが
校内生はセキビル?で自習できるみたいですが
セキビルで自習してるひとって多いですか?
いもってセキビルで自習したことない・・・orz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:42:41 ID:43IDYB65O
昨日初めて行ったけど結構居てたで
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:49:23 ID:++R6BsZtO
おぉ、ほんとに!?
漏れびびって、ずっと駿台本校のほうで自習してたw
セキビルって中は広いの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:51:20 ID:jG2hREmO0
ここの自習室って9時までですか??
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:55:04 ID:skKBA6FD0
早計はわかれないよ!!分かれるのは国立コースだけだよ!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:43:28 ID:ae6ULE0FO
>>342
だよね…あたしも早慶なんだけど、分かれるなんて聞いてなかったからビックリしたし!確かUAクラス1クラスだけのはず…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:17:25 ID:OY5UwZsQ0
空気読まずにスマン。
表先生がどうこうって騒いでたけど、講師の中に名前無いんだけど。
浪人生の講義専用の先生?
薄先生って英国どっちも教えるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:34:44 ID:jGeIW7h8O
表は高卒と特単のみ
言うに及ばず最悪

薄は2人いる
英語が男性で教え方はいいけど傲慢なインテリ
現文は女性
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:14:28 ID:LtRH6t9dO
英語の薄は神だけど、現代文の薄は最悪だったな。あいつの授業は糞すぎ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:51:51 ID:hJ2TKzRJO
現代文は池尻と中野の2強やな!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:21:09 ID:DpjZAun9O
池尻がいいとか…。お前だめぽ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:51:45 ID:D3VmmXfAO
>>340広さははかりしれらんw個人ブースがいっぱいw
>>341 8時半やなかった??
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:17:00 ID:dqBqjYjaO
>>349
うほっ、まじか!
セキビルって浪人生専用?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:38:00 ID:D3VmmXfAO
2階が現役
3.4階が浪人
だったと思うで…1階ずつズレてるかも(つД`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:59:13 ID:dqBqjYjaO
>>351
ありがとうー!
じゃあ自習室に困ることはないんかな?
てか明日いよいよテストや・・・orz
倒れるかもしれんね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:16:19 ID:WRBwSK8b0
セキビル満員のことはよくあるよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:34:30 ID:D3VmmXfAO
明日は休みでセキビルだwww!
明日テスト(,,,゜Д゜)尸~~~ガンガレ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:06:06 ID:mmDzLLVU0
新高一です。駿台の神戸校は現役生は少ないのでしょうか。Sαが認定出たんですが灘、神戸女学院多いですか。
また数学山形先生と勝美先生、英語の薄先生と中村先生について教えて下さい。
よろしくお願いします。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:13:43 ID:PjZsMjibO
いろいろあって今まで申し込みができなかった者ですがまだ間に合うよな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:59:47 ID:D3VmmXfAO
随時募集やねぇの??まだ始まってないし〜急げε=┏(; ̄▽ ̄)┛
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 20:40:06 ID:WRBwSK8b0
山形やめとけぇ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:03:02 ID:6ryvvijqO
去年の早慶クラスの者ですけど大体人数は40人。わかってると思うけど…早慶に受かるのは5人もいなかったんじゃないのかな…。大体受かるのはLAとかだと思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:22:16 ID:sVd6diWr0
359さん
早慶クラスの男女比とどういう人たちがいたか教えて下さい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:28:12 ID:JfHsQd64O
>>359
私は今年から早慶クラスの者ですが、実は同志社志望です。去年は早慶クラスで同志社には結構合格してるんですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:35:59 ID:dUrjX64H0
東大京大コース→東大京大、早慶
難関→難関、中堅大とか早慶関関同立
早慶コース→早慶少しでそれ以下の有名私立
関関同立コース→30%以外は・・・・
って駿台に行ってた先輩から聞いた。間違ってたらごめん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:47:35 ID:JfHsQd64O
>>362
ありがとうございます!なんとか上位の方に入りたいものです…。参考になりました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:24:01 ID:dUrjX64H0
>>363
例外はあると思うから軽く読み流すくらいにしといてねw
あと一年あれば大丈夫だよ。頑張ろうw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:33:42 ID:8/IaYj4HO
俺も早慶クラスなんだけど今度の校内テストって英語と国語だけかな?日本史とか二ヶ月くらいやってないからヤバス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:24:46 ID:HPrpLVHZ0
自習室サクラサクってどうよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:57:42 ID:D3VmmXfAO
あれ駿台とかと別のやつやんな…いらんやろ(゜A゜)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:35:07 ID:iA26byEiO
サクラサク去年いたんだが、別に必要ない!自分の席が決まってしまい、朝遅くなったり、外に出る時間が増えてしまう。はっきり言って朝早くから駿台の開放教室や関ビルに行く方が絶対いい!
駿台の事じゃなくてすいませんm(__)m
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:06:50 ID:aEBzKGcu0
高卒クラスに入るものは絶対に春季講習受けないといけないんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:33:43 ID:iA26byEiO
受けなくてもいいよ!必須みたいに書いてるけどね。後、教材交付の時に副教材として買わされる駿台文庫の市販教材は必要ないよ!もし授業で使うなら買ったらいいし◎
それ買うなら他の教材を買うのをすすめる。
371名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 08:29:39 ID:jPYSRodC0
やっぱ編成テストの結果は14日まで和歌卵巣です・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:52:08 ID:42Vpveo0O
>>368それは君のやる気が無かったからだろ?遊んでたり、寝坊したのを自習室のせいにするって、かなり馬鹿だろ?真面目に朝から行って、勉強すれば予備校の自習室よりもいいぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:32:34 ID:iA26byEiO
馬鹿かもしれませんが、一応一橋受かりました◎
去年はカナリレベルは高かった。今年はどーかわからないが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:35:12 ID:pGG7noL80
2chで一橋とか、ネタ扱いだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:52:45 ID:0BNamZBx0
一橋に入学したんですよね
ちょっと聞きたいんですけど、
一橋の1年生は単位いくつまでとれるんですか?
あと、英語のクラスはどうやってわかれてるんですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:02:08 ID:TIa5orpXO
どいつもこいつもスレチだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:08:21 ID:EHDX1LYmO
今日のテスト見事に
\(^O^)/オワタ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:27:56 ID:us7leD3B0
国語と数学はほぼ満点ぽいが発音壊滅orz
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:02:56 ID:lYdqfmCL0
数学で一通り答え出して、
さあ見直しはじめようかと思ったらチャイムがorz
試験時間60分だと思ってたorz
計算ミスしてたらヤバス

でも、英語は最初から最後まで
トップスピードで解いて隣のやつを威嚇しておきマスタ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:39:01 ID:UGas3/wsO
びっくりするほどくだらねぇ奴がいますよ?ww
誰も隣なんてみてねぇよ 自意識過剰の痛い君♪
痛いのでBかFケテ-イ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:41:50 ID:pGG7noL80
がり勉のノビタ君っぽい奴って、そういう地味な威嚇するよなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:14:57 ID:gYN/6cwD0
ついでに貧乏揺すりもかましときマスタww
あと舌打ちも♪
ちなみにFです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:15:51 ID:d7p0Mg3v0
BとかFってなんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:55:57 ID:QlRkXJfPO
自習室ってもう使えるんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:58:28 ID:OmkV9K2r0
あのさ、有料教材って
必携教材は100%必要で、補助教材はいらないんだよな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:09:01 ID:hjeu/n9O0
>>382
特定しますた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:12:37 ID:eXRYCbqHO
今日は大雨だけど、授業に行ってくる…雨の日なんかは、通学片道50分にはキツいorz
388雪駄:2006/04/11(火) 11:17:42 ID:x4RPpwHA0
誰か浪人限定のスレを立ててくれ
389パンパース:2006/04/11(火) 11:21:05 ID:x4RPpwHA0
浪人やのに準備講座いかずにパチンコ行ってしまった・・・
ここ二ヶ月ぐらい何もしてないよ。。
ちなみに8万勝ちました!!このままやと二浪かも(汗)

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:49:17 ID:G5A7YrqrO
準備講座をもつ講師ってやっぱ レギュラーももつんやんね…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:13:48 ID:eXRYCbqHO
>>390全ての講師がそうだとは言い切れないが、大方そうだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:14:51 ID:p1iGTRGa0
>>387
50分って。高校でもそんなに短い人めったにいなかったぞ。公立だったろ?
>>390
そうでもないよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:11:38 ID:eXRYCbqHO
>>392公立だた。50分長いよ…高校の時はチャリ通で片道10分だったんだ。


スレチかな、すまん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:45:53 ID:LWp4i2j3O
質問なんですが
15日のテストって前期に3回ある内の1回目なんですよね?
あとの2回3回はいつ頃あるんですか?
知ってる人いたら教えて下さい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:41:31 ID:G5A7YrqrO
6月18日
記述 英数国理社
マーク 理社

8月30日
マークのみ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:06:10 ID:G5A7YrqrO
あと
10月25日だ…
記述 英数国理社
マーク 理社

間違ってたらスマソ 去年の日程かも…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:37:04 ID:57e3fTK9O
去年このスレいた人たちってどうなったん?極東の黒豹、2浪のSS、段七の事な。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:58:05 ID:WU6ePpCqO
黒豹は大学受験板の駿台神戸スレにいるよ
399名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 11:40:22 ID:HevLKR1m0
今、みんな何の勉強してる?
俺、英語と数学中心なんだけど・・・
ちなみに京大文型スパーです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:16:36 ID:ltol28s3O
>>399準備講座のテキストの予習復習しかしてない…
401スーパーIT坊や ◆P916KvZtrg :2006/04/12(水) 19:55:34 ID:HBKtet5+O
自習室熱すぎ!
温度高すぎ!
うほっ!
402スーパーIT坊や ◆P916KvZtrg :2006/04/12(水) 20:52:54 ID:HBKtet5+O
セキビルのことね。
403スーパーIT坊や ◆P916KvZtrg :2006/04/12(水) 20:58:45 ID:HBKtet5+O
びっくりするぐらい熱かったよね。
404スーパーIT坊や ◆P916KvZtrg :2006/04/12(水) 21:01:44 ID:HBKtet5+O
エレベーターびっくりするぐらい狭いね。
405スーパーIT坊や ◆P916KvZtrg :2006/04/12(水) 21:04:27 ID:HBKtet5+O
女子高生にびっくりするぐらい萌えるよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:04:34 ID:z0FcLPlQ0
夏は何回かエレベーターを見逃さないと乗れないから
気をつけて〜
407名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 23:04:53 ID:vimeHf5r0
自習室でずっと勉強してるとお尻が痛くならない?
みなさんどうよ?
対策ある?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:11:03 ID:9zIeq4aJO
高卒クラスですがもう自習室って使えるのですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:11:48 ID:AVbUyC230
予備校に履いていくパンツにクッションを縫い付けてるお
410名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 23:17:45 ID:vimeHf5r0
空き教室とセキビルどっち派?
どっちを良く使う?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:48:32 ID:zMal7gWN0
空いてたらセキビルっしょ
空き教室は、廊下で喋る人とかいて、集中できん
412名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 23:54:47 ID:vimeHf5r0
お尻が痛い・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:06:50 ID:YHFBrFKhO
僕は空き教室派

セキビルの雰囲気に耐えれまちぇん。・゜・(ノД`)・゜・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:48:38 ID:p0VzOt6UO
私はどっちも利用する派。

セキビルはやっぱり集中できる雰囲気。でも、お腹すいた時に何かを食べれないのが難点…。
空き教室なら気軽に入れて、飲食ができるけど集中はしにくいかな。

今日もセキビル行ってきます ノシ
415スーパーIT坊や ◆P916KvZtrg :2006/04/13(木) 09:13:18 ID:Npw1vqdzO
ぼくは断然セキビルだよね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:18:46 ID:EPtNwd3GO
セキビルの自習室って夜は何時まで使えるの?
417スーパーIT坊や ◆P916KvZtrg :2006/04/13(木) 09:29:48 ID:Npw1vqdzO
>>416
8:00だよ!
普通のは8:30だよ!
だよ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:42:22 ID:YHFBrFKhO
整理権を借りて返しにいくってのが(´・д・`)ヤダ
セキビルに受け付け作ったら良いのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:45:46 ID:M3uW5HBmO
空き教室で飲食すんな!飲ならまだましだが、食はすんな!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:50:15 ID:31F9fUWa0
まだセキビル行ったことないんだが整理券とかあるんだ。
明日の教材買うときにちゃんと聞いてこようかな(´・ω・`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:54:59 ID:p0VzOt6UO
>>419
終日飲食可の教室でもダメ?お腹すくんだよ……
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:47:45 ID:YHFBrFKhO
周りに不快を与えるような臭いがせんかったら 可やろ…。・゜・(ノД`)・゜・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:44:14 ID:2hMnSeGf0
ダメ!ぜったいダメ!
こっちまでおなか減るもん。
おなか鳴ったらはずかしいもん。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:46:13 ID:YHFBrFKhO
>>423 シンナー??
チョコなら大丈夫…かな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:08:15 ID:IjIyT1gHO
有料教材は授業では使わないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:25:55 ID:nVCtru4OO
日本史の用語集は使う。だけど他はほとんど使わない。
英語の700選とかはクラスで小テストがあるけど、受ける人はしれてる!
全部は絶対にいらないですよ。
他の市販のを買う方がよっぽどいいです◎
それに授業の予習、復習をメインにした方がいいですよ!
基礎ばっかりですが、やはり基礎がないと夏以降成績があまり伸びません。。
以上です。参考程度にしといて下さい☆
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:27:57 ID:g+zQ4Vc/0
二浪する人ってどのくらいいるんですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:39:54 ID:IjIyT1gHO
>>426
丁寧にありがとう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:33:53 ID:PitCD9QwO
>>427
あなたは二浪?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:39:55 ID:g+zQ4Vc/0
そうです。今年から駿台に来た二浪です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:37:29 ID:iPCQKnwY0
単科だけでも自習室使えるんかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:15:52 ID:bEVW6ZG10
明日の早慶スーパーの教材販売って2時半から?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:32:55 ID:p0VzOt6UO
>>432そうだよ。今日、掲示板見たら14:30ってあった。私も行くので…これからよろしくww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:42:00 ID:3dGJUfRCO
アムロさんいませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:41:42 ID:3/zJO72z0
明日は運命のクラス編成結果がでるね、
今、私の中の90%がドキンチャンで構成されているのです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:44:35 ID:YHFBrFKhO
なんか教室のそとに座席表んとこにはりだしてあったけど…明日は生徒番号順に座るみたい…
おそらく座ったところにある封筒の中にクラスが隠されてるかもね…そこんとこは先輩に聞いて…

明日から友達作るべ〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:52:46 ID:9RaqDadu0
担任が一人一人に時間割を配って、それに
クラスが書いてあるんだよ〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:18:42 ID:toXJY/nKO
担任たいへんやん(つД`)
ありがとう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:12:48 ID:WL+BD5/hO
明日の模試はマーク?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:13:47 ID:RwLjFo8DO
>>439
あぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:15:14 ID:WL+BD5/hO
>>440
はやっ!
ありがとう、助かりましたー!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:49:29 ID:toXJY/nKO
質問 明日のテストの理科はTU両方??
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:23:54 ID:zeFcwU6B0
>>442
あぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:41:24 ID:toXJY/nKO
ありがとう(*´Д`*)頑張ろっと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:51:45 ID:dpzpKMEj0
早慶スーパーチャラそうな人多すぎ。
まあ、中には真面目でかっこいい・かわいい人もいたが。
全体的にチャラそうな人が多くてがっかりした。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:35:18 ID:WL+BD5/hO
早慶スーパーいすぎだろ・・・。
50人以上はいたんじゃないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:38:49 ID:jPdoe+8MO
単科はまだ間に合う?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:51:51 ID:raFkSQe6O
SDカードっていうのはいつもらえるかわかる人いない?明日の持参物に書いてあるんだけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 17:57:07 ID:zD4ZT3swO
説明なかった?うちでは、明日渡すから〜、ってこうだくみ(なぜか変換できない)チックなTAが喋ってたよ。
というわけで明日では。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:18:18 ID:aY4ymxA00
LBに1人めちゃくちゃかわいい娘いたな

もう明日のテストぼろぼろだゎ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:28:40 ID:nPWgDahw0
>>445
慶應志望が多い悪寒

>>446
閑閑同率志望も混じってるんじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:44:29 ID:zD4ZT3swO
LBの可愛い子てさ、ガイダンスの時教卓から見て左後ろに座ってた子?あの子は可愛いかった。
てかカチューシャみんな付けすぎw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:47:06 ID:8u25VyuwO
MBかわいい人いた?
オレ前の方の席だから真ん中より後ろわからんかったんやが、前の方にはおらんかったよ‥orz
454名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:14:39 ID:EeeUu99C0
62号室の阪大、難関国理スーパーは可愛いこ結構いたで
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:21:50 ID:toXJY/nKO
>>453 結構いたよ〜都会の子って鼻高くてかわいい子イッパイいてるなぁ〜(*´Д`*)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:32:37 ID:aY4ymxA00
>>452
多分それや、おめめぱっちりの
気になったのやっぱ俺だけじゃなかったか…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:40:53 ID:zD4ZT3swO
それそれ。あのクラスの中で唯一輝いてたよな。452とは好みが合いそうだw 一年間よろしく。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:43:31 ID:WL+BD5/hO
自己紹介とかあるのかな(^ω^ )
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:46:25 ID:aY4ymxA00
>>457はどこに座ってたんだ?
おれ前の方で、あんまり待ってるときも
他人を観察できなくてさ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:56:47 ID:XwCWYBO80
>>454
62号室なんかすごいのいたな。
女子か男子かわからんような長髪のやつ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:03:03 ID:zD4ZT3swO
457だけど、俺は教卓に向かって左端の列の真ん中ぐらい。ガイダンス始まる前に左っかわで友達と溜まって喋ってた一人wうるさくしてスマソ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:08:11 ID:aY4ymxA00
LAかぃ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:15:53 ID:zD4ZT3swO
なんとか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:16:13 ID:Ch+yDP5EO
早慶スーパーは女子10人くらい…男子はチャラっぽいの多し…




がんがるか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:17:23 ID:aY4ymxA00
>>463
そかそか。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:18:27 ID:toXJY/nKO
医系もチャラ男いてたorz
ガンガろぅぜい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:20:46 ID:zD4ZT3swO
勉強に疲れたら、いつかここのみんなで屋上オフしようぜw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:24:51 ID:aY4ymxA00
まだ屋上行ったことないな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:25:22 ID:Ch+yDP5EO
でも、チャラでも浪人して、もう一年頑張ろうとしてるんだから根性はあるなと思った。
チャラ男の周りの大学合格してる奴等はもっとチャラチャラしてるだろうに…

人は外見じゃないね、チャラだからって偏見はイクナイ!



と、一瞬思った。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:26:50 ID:dpzpKMEj0
早慶スーパーまじで男子チャラそうな多い。
まあ、それでも頑張るしかないな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:30:42 ID:zD4ZT3swO
>>468
屋上はいいぞ。俺は暇な時には屋上で勉強してる。まったり、って感じ。
>>469
一瞬wwww でもチャラは駿台でチャライフを十分エンジョイするからな。相手の選択肢は限られるだろうけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:39:42 ID:Ch+yDP5EO
>>471
チャライフwwwでも、それで頭良かったら尊敬するよ。勉強もオサレも気を抜かないのね…って。


屋上良いね!でも、みんな友達で固まっててさ…もう、皆つるむ仲間とかいるの?悪い意味で馴れ合うのではなく、お互いを向上しあえるという意味で。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:59:19 ID:RqakB3ZA0
>>452
オレも、友達二人もイイと言ってた
競争率既に5倍ですよww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:59:29 ID:zD4ZT3swO
俺はこの一年、お洒落とまでは行かない一般人レベルでいたいw

友達かー。同じ学校のやつが何人かいるけど、でもせっかく浪人したんやし一緒に頑張れる「浪人仲間」がいてもいいよね。学校とか関係無しに駿台で出会う友達ってのも素敵だと思うし。どうしても同じ学校の奴とじゃつるみがちになるからね。
一緒に昼食べながら勉強とかについて話せる友達を作ろうと俺も思ってます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:05:23 ID:zD4ZT3swO
>>473
ちょwwwwwwお前ら観察しすぎwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:24:05 ID:nPWgDahw0
>>471
チャライフてwwwww

>>474
同じ学校の人いるのウラヤマシス…


477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:47:25 ID:bpyQ09YiO
医系クラスの時間割り教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:54:11 ID:8u25VyuwO
>477
1〜3限 国語
4〜6限 英語
7〜9限 数学
10限 地歴公民と理科
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:01:31 ID:zD4ZT3swO
>>483実は単なる打ち間違いからできたw(チャライフ)

同じ学校のやついると遊びに誘われるのがネックかな。

ところで明日のテストが後期のクラスに関係ないと聞いて、一気にやる気を失いました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:05:10 ID:76jFRb02O
しまった。>>476ですゴメン。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:08:26 ID:B6TNlg40O
明日のテストの為の勉強せずに寝ようとしている…今日は教材配付とかあって疲れました。寝かせてください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:16:29 ID:UNZWUgBVO
医系クラスの担当講師を教えてください
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:19:58 ID:TPO/DVJJ0
>>479
ナイス打ち間違いww

いや、でも知り合いがいるっていいと思う。
同じ学校の人、探すまでもなく確実にいないから
ひたすら孤独感を味わう1年になりそうだw

あー、テストテスト。寝るべ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:23:50 ID:76jFRb02O
>>483
俺でよければいつでも声かけて下さい。喜んで振り向きますw
俺も寝ようかな。みんなおやすみー。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:25:47 ID:76jFRb02O
>>483
俺で良ければいつでも声かけて下さい。喜んで振り向きますw

さて俺も寝ようかな。みんなおやすみー。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:58:52 ID:ivNVya+YO
>479
えっ、明日のテストって後期のクラス分けに関係しないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:37:40 ID:jfxgZBuuO
>>485
ちょww名前ワカラナスw

でも、やさしいな(´;ω;`)
なんか元気でたよ。ありがd


んじゃ、テスト頑張るか(`・ω・´)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:16:42 ID:G7Qd+kQzO
昼時に、かわいい娘が一人で飯食ってるとこ見ると悔しくなる。

なんでオレはあの娘の隣の席じゃないのか、と。

この際、遠く離れた我が席から出陣しようか、と。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:48:01 ID:B6TNlg40O
>>488出陣じゃ!戦じゃあああ!!でも、始めは友達とか作れないから一人で食べることとか多くなりそ…


担任の先生美人でびっくりした。顔はキツめだけど、キレイだった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:36:02 ID:jfxgZBuuO
>>489
もしや私立文系?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:37:33 ID:PNem6NJE0
月曜日から授業が始まるけど、1限から授業がない日でも9時までに行くのは絶対なの?
その日の授業開始時間に合わせて行くというのはダメなのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:44:07 ID:76jFRb02O
>>487
すまん。よく考えたら振り向く以前の問題だったw 今度はなんか分かりやすい服でも着ていくわ。

>>488
猛烈に同意。頼むから席替えしてくれと。回りの目があるし、わざわざ行くのはちょっとチャライフ気味だもんな。

とりあえず終わったから一息しようかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:49:29 ID:B6TNlg40O
>>490そう。私文ですよ。クールビューティーな担任ww大人の色気を感じた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:55:35 ID:prHgO5xd0
>>491
自分が授業ある時間までに行けばいいんだよ
>>493
なんていう名前?去年駿台いたけど知ってる人かな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:57:20 ID:B6TNlg40O
>>494岡田先生です。髪長くて細い人…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:01:06 ID:PNem6NJE0
早慶スーパーチャラいのも多いけど、
中には何人かかっこいいのもかわいい人もいたな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:09:09 ID:B6TNlg40O
女子でも、ケバいのは3人ほどいたかと…。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:48:21 ID:Mq70IKDCO
>>496
もの凄いチャラいのかと思ったら
スーパー、チャラか
499名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 17:54:31 ID:sno05yon0
62号可愛い子いすぎ〜誰かこのきもちわかるやついない?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:02:58 ID:+f53K7080
俺62号だった。が女子あんま覚えてない。
2人くらいはかわいいなと思ったけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:06:41 ID:jfxgZBuuO
>>492
マジですかwさんくす(・ω・*)
問題は、人見知りだな…
声かける勇気がでなかったらごめん(・ω・`)

>>493
クールビューティーwww
色気といえば、黒板に字を書くとき
スカートのスリットが全開状態だったね。
思わず釘付け。(女なのにw)
足が綺麗で羨ましい限りです…

>>498
ちょwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:18:34 ID:2L6OMsCbO
友達いらね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:18:34 ID:prHgO5xd0
>>495
岡田さんか・・・今年は私文なんだ。去年はSAだったのに
先生と呼ぶのはやめた方がいいと思うけど 笑
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:30:12 ID:76jFRb02O
>>501
女の子だったのか。なら今日会わないでよかった。テストだし別にいいやーって思ったから髪とかめっちゃ適当やったしw
てか部屋は32号だった?そのスリット全開が記憶に無くてさ…。

今ノートとバインダー買い込んで来たけど、これ重すぎるな。鞄がヤバスww

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:32:51 ID:PNem6NJE0
みんな今日のテスト何割ぐらいできた?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:37:32 ID:wR9zhcB10
6割くらい、いやまだ自己採点してないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:43:03 ID:WwtuxO7KO
リアるに3割
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:46:26 ID:76jFRb02O
社会はほぼ満点。国語は8点問題ミスった。英語数学微妙。地学は…テスト中に地学の楽しさを思い出せただけで満足。
「ああフズリナ!懐かしいなお前!おおサンヨウチュウ!君がカタカナで登場したの始めてみたよ!」なんて。もちろん点数には反映されなかったorz

個人的には、あの社会二つに100分と言う設定はどうかと思います。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:47:30 ID:PNem6NJE0
コース・クラスも教えて。
ちなみに俺は、早慶スーパーだけど3教科73%だった。
英語文法と国語の失敗が痛い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:48:45 ID:B6TNlg40O
>>503岡田さんて呼ぶ方が良いか!担任ってさ、若いし先生って呼ぶほどでもないし…と迷ってたんだww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:00:08 ID:uaNqJsEX0
正直、√40 は無い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:01:50 ID:DK/i7UaCO
てへ、今日さぼっちゃった☆
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:08:37 ID:WwtuxO7KO
地下一階が気になる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:17:29 ID:jfxgZBuuO
>>504
女だけど、かわいくはないです。ごめんよ(´・ω・`)
部屋は……5階?とかそのあたりだったような…?

>>509
ちょwww
同じコースで、同じくらいの出来で
同じとこでコケたwwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:17:59 ID:pKUSQST9O
恐らく予備校教師の高級車がズラーリ(笑)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:52:47 ID:G7Qd+kQzO
>511
ほんまそれ。
「どーしよ、2√10なる、あわへん」って焦って、問題用紙に額から汗が落ちた(まじで)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:58:11 ID:76jFRb02O
>>514
俺も一般ピーポーなのでノー問題ですw あさっての昼にでも場所を決めてから声かけてみるけど、男子校出身なのでちょっとぎこちなくても見逃してなww

今採点してたんやけど英語焦るわ。接続詞二つしかあってないしw早慶組はこのへん強いのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:14:09 ID:TzW39+I6O
71号には可愛い子いた?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:18:51 ID:WwtuxO7KO
今早慶スーパーの月曜日にある授業の予習をしとるんだが
どこまでやったらいいかわかりましぇーん('Α`)
なんか薄いテキストなんか一瞬で終わりそうだし・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:33:41 ID:+f53K7080
最初の√40で焦って15分も使ってもた(´・ω・`)
あれはヒドイ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:55:52 ID:76jFRb02O
俺もルートが気になって、解きながら不安で不安でw
不安すぎて後ろの「マークの方法について」みたいなページ読んだら、「ルート内は出来るだけ簡単にせいよ」とは書いてなかったからちょい安心したよ。
もう予習やってる人いるんやなー。俺も頑張ろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:03:56 ID:jfxgZBuuO
>>517
良かった。というか、それこそノー問題だよww
寧ろこっちが固まるやも(男友達少ないからw)
あとえっと、ほんとに期待はしないでくださいな|ω・`)
(こういう経験ないから、失望されたらと思うと怖くて…)

それは、人にもよるかとw
私は普通にon the contraryを選んだけどもねorz

>>519
1のとこだけでいいのでは?
確かに英文読解Sとか、かなり薄いのもあるけど
そのぶん授業で色々補足してくれるとオモ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:21:57 ID:ipNqbQEp0
>>519のIDがKO
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:32:48 ID:OmGwmShU0
東大文系スーパーだけど85%だった、上位かな?
ルートのは俺は余弦定理二回使った上、三平方で確認したよ・・・ふざけんな、出題者
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:42:24 ID:PNem6NJE0
駿台神戸校高卒クラス行く人ってみんな友達作るもんなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:45:53 ID:B6TNlg40O
>>525みんなじゃないと思うけど…7割ぐらいは友達作るんじゃね?さすがに1年間独りで過ごすのはね…
527名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:51:54 ID:xOPh+TUA0
予習の仕方がわからん!!
とくに、数学と英語!!
どこまですればいいの?
数学ってなんかセクションに分かれてるよね?
英語も1だけでいいのかな?・
そういうことをガイダンスでもっと説明しなさいよ!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:52:17 ID:PNem6NJE0
駿台での友達作りってどんな感じでどこまでなんだろう?
授業の間の休み時間やお昼の時間に話したりする程度?
529名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:54:31 ID:xOPh+TUA0
予習の範囲についてコメントする人登場しなさい!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:57:15 ID:WJ/dqGztO
>>528
もう18以上なんだからそれぐらい
自分で考えろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:03:21 ID:G7Qd+kQzO
あれ、この一年人とのコミュニケーション能力下がる予定(=友達0)なのオレだけ?(´・ω・`)

男&女で一人ずつ、昼一緒に食べたり、悩み相談とかできる友達できたらオレ幸せだわ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:35:13 ID:ZWhq13QFO
早慶スーパーなのに今日のテスト五割ないってかなり死んだ〜〜〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:39:16 ID:76jFRb02O
>>522
じゃあまあそういう事でよろしくw 話が出来る友達に失望とかないですよ。同じく期待は禁物なww

>>524
大体同じぐらいだ。教室も一緒だろうから意外に近くだったりしてね。しかし地学での失点が痛いわー。

>>531
それぐらいの友達がいいよね。廊下で会ったらちょっと立ち話したり、ご飯一緒に食べたりわからんとこ質問してみたり…それだけでだいぶ一年前向きになれると思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:40:51 ID:B6TNlg40O
てか、ここ最近このスレに来てる人って早慶スーパー多くない?そういう自分も早慶ですが…


早慶クラスの人挙手 ノシ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:00:32 ID:+f53K7080
難関理系Sなのに70%くらい・・・・・('A`)
やばいなクラスで下の下だわ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:02:28 ID:0J9AkrN9O
英語の予習どれくらいまですればエエんかわからん(>д<)コピーしてノートにはりつけてそっからどうすればいいのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:13:34 ID:prHgO5xd0
>>510
色々聞きに行ったりして早く顔覚えてもらうといいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:19:30 ID:wR9zhcB10
難国文スーパーで7割くらい
しんだ
みんなもっといいはず
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:20:47 ID:Xr8iy0j2O
535の発言からすると俺はさらにその下ということだな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:23:11 ID:wR9zhcB10
>>539
ちなみにどれくらい??
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:32:35 ID:jfxgZBuuO
>>531
理想…。そういう友達欲しいな。
行き詰まったりしても、一緒に話してたら
それだけで結構浮上できそうな気がする。
お互い刺激にもなるかもだし。

>>533
友達…(ノ´∀`*)
うん、ありがとう。
楽しみにしちょります(*・ω・*)

>>534
はいはーいノシ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:33:29 ID:Xr8iy0j2O
六割くらいかね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:35:33 ID:wR9zhcB10
そかそか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:40:05 ID:PNem6NJE0
みんな友達作るのってコース・クラスどっち?
例えば、LBでもコアカリキュラムは京大・阪大・難関国公立と早慶スーパーコースで合同授業だよね。
そういう場合コース関係なくLB内で友達作るのか、それとも志望大別対策授業(アクティブカリキュラム)
のそれぞれのコース内で作るのか、どっち?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:42:37 ID:DK/i7UaCO
友達なんて意図してじゃなく自然と出来るもんだから、そんな質問はあんまり意味ない気が…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:42:42 ID:pKUSQST9O
どっちも(笑)まずは横になったやつが獲物(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:44:00 ID:1i5N2/4OO
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:44:07 ID:ipNqbQEp0
獲物てwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:01:37 ID:vD+B3MHOO
今日のテストで八割無かったMA・SAの奴はもう来なくていいと思うよ^^
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:05:12 ID:uMHMcaDM0
今は4月。まだまだこれから^^
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:06:18 ID:Kb5p/QsM0
次のテストで見返してやるお
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:10:17 ID:vD+B3MHOO
>>550>>551
次の判定模試で八割めざせよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:11:44 ID:Kb5p/QsM0
がってんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:36:36 ID:QBEn3LTeO
いいなこの雰囲気。神戸校が好きになれる。
俺はとりあえず月曜の予習終わったし、そろそろ寝るよ。お先におやすみー。明日からまた晴れるといいね!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:46:55 ID:DoCgIGelO
来年はみんなで志望校に受かろう!
明日はセキビルで月曜の予習するつもり…という訳で、もう寝ます。おやすみ ノシ
556名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 07:38:18 ID:U93V2XY50
地歴をゼロからする人っておる?
私、地理ゼロからなんだけど授業大丈夫?
地理のテキストぜんぜんわからん・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:59:50 ID:QBEn3LTeO
>>556
受ける大学にもよるけど、大丈夫だと思う。特に地理なら東大でも何とかなる。
もしテキストさっぱり、ってなってるなら東進ブックスから出てる地理の参考書(二巻あるけど、読みやすいからすぐ読めるかと)を買うといいかも。
俺は日本史世界史なので地理の事は詳しく分からないけど、友達がその参考書絶賛してたからオススメしときます。
あ、ちなみにセンターレベルなら「面白いほどよくわかる〜」シリーズで十分って言ってたよ。
後はやる気でどうにでもなるYO!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:23:12 ID:oPI1IwjuO
数学の1問目のところで普通に公式つかって解いたら√40なり、√40なら2√10ってなってるはずやから解き間違ってると思ってパニくって公式を間違って覚えてたと思い込み√46ってかいちまった(´・ω・`)

校内テストとはいえ一応偏差値でる模試でこういう問題の書き方はずるいよ(´・ω・`)

つーか記述式なら√40ってかいたら減点対象じゃないのか?(;Д;)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:24:31 ID:kgyXXsOD0
>>558
その話はもう終わりにしよう・・・俺なんてその大問空白ラッシュ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:28:11 ID:vD+B3MHOO
化学の質量モル濃度のとこ、せこくなかった?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:33:51 ID:FDXqL+X10
<<594 それはどういう意味でですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:37:01 ID:FDXqL+X10
 あ 間違えた >>549
563549:2006/04/16(日) 10:48:20 ID:vD+B3MHOO
>>562
もし八割無かったら死ぬ気で頑張れよってことさ^^
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:58:05 ID:uMHMcaDM0
ノートどのくらい用意した?英語で5冊とか数学で7冊とか。
普通なのかおかしいのかわからん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:11:04 ID:vD+B3MHOO
>>564
20冊ちょうどだった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:13:23 ID:uMHMcaDM0
ぉw やっぱそんなもんなのか。俺今数えてみたら22冊だった。
PARTでわかれてる分ノートが多くなるよな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:29:06 ID:FDXqL+X10
>>563 八割なんてMAに奇跡で入った俺には神の領域や
    後期絶対MBに落ちるわ
死ぬ気でがんばります。。。てか死にます 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:34:05 ID:0wqP1EcLO
女の話題よくでてるが、現役のとき彼女いなかったんだよな?
いたらワザワザ予備校にそんなもの求めにいかないよなW
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:42:09 ID:Kb5p/QsM0
>>563
2chに来るなってことかよwwお前実はいい奴だったんだなw

>>567
イ`

すげー久しぶりに使ったwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:58:56 ID:zQo2eAxFO
>>568
そうだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:10:25 ID:42ldny7e0
英語とかテキストに書き込んだらダメなの?
いちいちコピーとって貼り付けるのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:20:04 ID:DoCgIGelO
>>571一応、コピーとった。最初の授業って、どう進んで行くか分からんから…
もしかしたら、コピーしなくても良い授業だってあるかもしれないけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:23:40 ID:42ldny7e0
>>572
レスありがとう
ちゃんと右ページはノート形式になってるから
コピー必要ないと思ったんだけどなぁ…

まあ明日は直接書き込もう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:40:30 ID:QBEn3LTeO
>>568
彼女作りにいったりするのはどうかと思うけど、友達作るなら女も男も関係なくない?


それにしても別冊子の駿台オリジナル講座、とるか悩むな…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:33:45 ID:kgyXXsOD0
>>568
恋とか彼女とかの類は全く求めてないんだ。
ただちょっと眼の保養に・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:19:54 ID:W8nOlscX0
現役高3だが、おまいら浪人たちのおかげで今日の数学のテスト、ちゃんと√40ってかけたよ。
さんきゅー浪人たち。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:26:34 ID:QBEn3LTeO
>>576
おめでとう。でもこのスレ覗き過ぎて来年も駿台にいないようにな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:33:39 ID:SxGzuk0iO
昨日駿台校舎内の一階と屋上以外では携帯つかうなって
言ってたけど休み時間もなのか?だとしたら厳しすぎ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:50:17 ID:DxkcQC6/0
ちゃんと掲示板とかもあったんですね。。有料教材買っちゃったり分からないことばっかだったんで見とけばよかった><
ケータイは自習室とかでも普通に出してる人ばっかなんで、明日からもそんな厳しくないと思いますよ↑
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:08:02 ID:DoCgIGelO
携帯ねぇ〜…やっぱり定期的には見ちゃうな…カバンの中とかでコッソリは良いんじゃない?

自分は休み時間とかに、このスレ覗きにきてたけどww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:12:03 ID:QBEn3LTeO
去年浪人してた人に聞いたけど、みんな普通に出してるらしいよ。
でも俺のvodafoneは駿台入ると屋上以外圏外orz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:51:10 ID:DoCgIGelO
ホーム教室って、そのクラスの人達だけがいるんだよな??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:08:42 ID:t7Th7u7MO
今年のMAMASASBの講師教えてください。どっち入ろうか迷ってます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:04:32 ID:6iS1Q+beO
予習おわらね〜初日から数学3物理2とかキツすぎ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:18:28 ID:yCbFNCb4O
>>584
最初だし、ちょっとずつでいいんじゃないか
ところで、英語や古典の辞書もってく?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:28:13 ID:6iS1Q+beO
予習あきらめて寝ます。授業がんばればいいや。

>>385
辞書は電子辞書を持っていきますよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:32:57 ID:yCbFNCb4O
電子辞書うらやましす
重いし単後帳にするかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:27:47 ID:6EgQngCsO
どーでもいいことで悪いんだが、駿台でうんこする習慣がついてしまった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:54:40 ID:wbvjS3UCO
ヒトオオス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:57:42 ID:QV9Rs72MO
4浪の俺がいる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:00:33 ID:A/jG8oXl0
UAクラス日記をつけるとかめんどくさい。
あと、朝担任が自己紹介はまた今度しますと言っていたけど、
担任自身の自己紹介なのか、生徒の自己紹介なのかどっちなんだろう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:25:50 ID:IfyKcSeNO
屋上テラサムスw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:26:28 ID:QV9Rs72MO
四浪の俺ガイルジャマイカ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:32:23 ID:IfyKcSeNO
>>593
先輩と呼ばせて下さい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 16:46:27 ID:xji9gorbO
>>591
生徒のじゃね?大して人数いないし。
個人的にはそうであって欲しくはないが。

しかし、早慶スーパーのヤシこのスレでよく見るなwww
小教室だと特に、どいつがねらーなのか考えてしまう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:03:54 ID:QV9Rs72MO
1浪=EEC 2浪=大阪河合 3浪=神戸駿台 4浪=神戸駿台
だぜ。 有名講師はみなしってるお( ̄ω ̄;)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:05:40 ID:IfyKcSeNO
猛者とも呼ばせて下さいw
ところで今はどこのクラスにいらっしゃるんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:15:38 ID:A/jG8oXl0
自己紹介とかもしするんだったら嫌だな。
大学入ってからならまだいいけど、予備校で自己紹介なんて。
過去に駿台行ったことある人で自己紹介するかしないかについて知っている人がいたら教えて下さい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:06:04 ID:+I4MGEUOO
早慶クラスだけなのかな、自己紹介するの…めんどくさいけど、皆の名前知りたくない訳でもない。

1時間目の英語の先生、足長かったなww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:11:52 ID:QV9Rs72MO
なんか自己紹介とか日記とか今年からの案みたい。。まぁ書かないんだけどネ( ̄ω ̄;) それと、隣の奴とは仲良くしたほうがええよ。一年間、隣の人は変わらんから。可愛い女の子ならアタリねwwwあとクラスは秘密で☆★特定よろしくo(*≧д≦)o"
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:15:30 ID:6EgQngCsO
隣の椰子がかわらんって全コースそうなん??
それならうれしいな、今日隣の椰子が駿台での初めての友達になったよ(*´д`*)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:24:17 ID:IfyKcSeNO
なるほど。んじゃ隣の女の子に話し掛けてみようかな。
ちなみにクラスは伏せますが、今日黒板に向かって右後ろの方に座られてたりしません?当たりなら特定ですww

603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:27:35 ID:QV9Rs72MO
少なくても去年まではそうやった。席は一週間ごとに列全体が一つ後ろの席に後退する感じの席移動はあるよ。ただ今セキビルにいますww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:31:45 ID:yCbFNCb4O
その微妙な席替えって少人数クラスだけ?
俺大人数クラスなんだけど、移動距離がせまいとあんま意味ねーじゃん…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:59:54 ID:54shHfSb0
ちょw自己紹介と日誌ってwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:08:15 ID:rhgy/sYd0
自習室混み杉
年間通してこんなもんなのか?
初日だからみんなハリキってるだけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:14:54 ID:QV9Rs72MO
去年の俺も最初がんばってた。でも6月ぐらいから弛んできて、あんまいってなかった…。大体、5月の終わりぐらいから行かない奴はいってないみたい…。クラスにも出てこない奴とかもこの時期。後、個人で自習室借りてるやつもいたなぁ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:15:22 ID:wbvjS3UCO
張り切ってるだけだと思われ

ちなみに一週間ごとに普通に席替えらしい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:30:28 ID:rhgy/sYd0
やっぱり張り切ってるだけなのかw
あんな混み具合がずっと続くのなら宅浪したほうがマシだよな…
カサカサうるさくて集中できんし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:56:34 ID:Mj5c6F/Z0
>>599
何ていう先生?
>>608
去年までは周りのメンバー変わらず、列が変わる感じだったらしいけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:04:55 ID:BEW5bZkE0
隣、変わらないのか…。漏れの両隣の香具師らカワイソス

>>599
長かったのかwwおもろかったよなあの先生。最後逃げたしwww

ああ、日記何書こう
つかもう、一行だけなら「疲れた」でよくね?w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:17:47 ID:DBfn54PqO
今年やたら人多くね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:19:00 ID:Mj5c6F/Z0
LBの教室どこ?何人くらい?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:21:37 ID:BEW5bZkE0
>>613
53
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:41:46 ID:W+8jj1XPO
MBクラスの担任校内テストの時に席キツキツだけど、普通の授業や次回のテストからは教室かえるから今日だけ辛抱してくださいとか言っとったけど、普通の授業でもキツキツやん(´・ω・`)
その場しのぎでテキトーなこと言うなよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
真ん中の座席になっちまったし最悪(´・ω・`)
616スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 20:50:56 ID:sJGjyBS+O
一日ってこんな早かったかな・・・。
現代文あんまわからなかった・・・。
はぁ・・・。
617スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 20:53:59 ID:sJGjyBS+O
帰ったらオナニーしよっと・・・。
618スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:03:27 ID:sJGjyBS+O
思ってたよりゆっくりめの授業だった。
予習・復習は楽そう。
現代文がよくわからなかった。
現代文の講師がバッファロー吾郎の竹若に見えたりした。
早速サボってるやついた。
受付のお姉ちゃん好きです。
619スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:06:24 ID:sJGjyBS+O
3階の指定自習室のドアをもっとゆっくり閉めてほしいですよね。
あのドアは思っている以上にうるさいからね。
受付のお姉ちゃん好きです。
620名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:07:10 ID:VAKxAP450
62号可愛いやつ発見
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:08:14 ID:+I4MGEUOO
>>610
堺先生。マジで美脚ww首から下はかっこよかったなwww
622名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:10:37 ID:VAKxAP450
62号可愛いやつ発見
623スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:10:47 ID:sJGjyBS+O
女の子がシャツ一枚になるのは反則技ですよ。
あれはお乳様の形がしっかりとわかってしまうからね。
あんなことされると僕の息子も元気になってしまいますよ。
624名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:11:20 ID:VAKxAP450
それ何号しつ?
625スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:14:23 ID:sJGjyBS+O
英文読解Sの先生のダンディズムさには脱帽ものですよ。
男の子ながらかっこええ思いましたからね。
受付のお姉ちゃん好きです。
626スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:15:58 ID:sJGjyBS+O
>>624
3階の自習室よ。
正直ムラムラっときたわ・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:16:44 ID:VAKxAP450
32?
628スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:18:49 ID:sJGjyBS+O
>>627
32かな?
顔は見てないよ。
もう変態やね、僕も。
629名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:19:58 ID:VAKxAP450
何色の服?
630スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:23:27 ID:sJGjyBS+O
おいおい、どんだけ興味しめしとるねん・・・。

服はあんまり覚えてないね。
というかそんなこと言ったらその子に悪い気がするのよ。
ごめんなさいね。
631名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:24:39 ID:VAKxAP450
シャツ一枚ってタンクトップっぽいのきてたこじゃねえ?俺もみたような
632スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:26:38 ID:sJGjyBS+O
というか浪人の女の子のイメージをくつがえされたわ・・・。
僕はてっきりぶっさいくな子ばっかりや思てたのに・・・。
かわいい子ばっかりですやん・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:27:33 ID:6iS1Q+beO
62号室だったけど、今日の授業は英語以外微妙やった。
5限の数学の時間は眠気との戦いだったし・・・
634スーパーIT坊や ◆jLMpqxfJhg :2006/04/17(月) 21:28:33 ID:sJGjyBS+O
家に着いた・・・。
みんな頑張りましょね。
635名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:28:37 ID:VAKxAP450
図星だな〜。答えろよ〜、、、
636名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:29:45 ID:VAKxAP450
633、
62号室可愛い子おおいよな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:45:26 ID:olk8nWm/0
彼女まで行かなくともメル友作ってしまった。
カワユスなんスよこれが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:49:08 ID:+I4MGEUOO
>>637
マジで!?どこの教室よ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:50:15 ID:wbvjS3UCO
62
国理?
640おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 21:57:18 ID:iXdBb2qbO
おまえたち女としゃべりに駿台きてるの?
641おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 21:59:28 ID:iXdBb2qbO
てか予習するだけで4時間かかるwwwwwwww
自分の勉強ほとんどできねーじゃんwwwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:00:10 ID:+I4MGEUOO
>>640
そのコテハンは何なのか問いたい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:01:01 ID:BEW5bZkE0
>>640
642に同じく問いたい。
644おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 22:02:14 ID:iXdBb2qbO
>>642
女のこともそうだけどな、くだらないことばかりしてたらまた落ちるよ^^
ちゃんと明日の予習はしたか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:02:20 ID:olk8nWm/0
女とは無縁の方の嫉妬ですよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:02:49 ID:yCbFNCb4O
>>640
ほんとそれ。今まで女できたことないんじゃね。それ以前にここで自分のこと色々書かれたら嫌だろ。それくらい分かれよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:03:12 ID:qVYVyby50
予習量が有り得ない。自分の勉強しなくていいのかと不安になる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:06:26 ID:yCbFNCb4O
>>647
そんな大変か?
無駄に予習やりすぎなんじゃね
649おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 22:07:08 ID:iXdBb2qbO
別におにゃのこを目の保養にするのは構わないとおもう。
2ちゃんで色々な情報を交換したり、相談するのもいいと思う。




でもわざわざ2ちゃんにやってきてあの子は可愛い、
えっ?それ誰誰!??とかはねーだろwwwwwwww
見ぐるしーぜwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:08:18 ID:gtqTzv5a0
>>633
俺も62なんだが今日の5限目の数学は眠たすぎだったwww
物理は結構楽しかったな。明日は英語ばっかで正直予習がつらい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:09:24 ID:qVYVyby50
>>648
そうなのかなぁ・・・英語とか全訳しまくってたら駄目なんかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:10:29 ID:7Q3R/qNpO
本当に一日あっという間で疲れた。明日の予習する気にならん。はぁ。今日は英語と現文は良さげだと思った。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:12:01 ID:+I4MGEUOO
>>649
そう言われてみれば、そうだな。見苦しいかもしれない…でも、ひとつだけ言わせてくれ。







自分は女だ。
女口調じゃなくてゴメソ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:14:23 ID:qVYVyby50
千賀先生と高見先生が私的によかた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:16:49 ID:yCbFNCb4O
>>649
禿同
>>651
そんなの毎日してたら他の教科無理だろ笑
学習のなんとかにも書いてたけど、復習のが大事なんじゃないか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:16:58 ID:BEW5bZkE0
>>653
うはwwwwwww同じく。
にちゃんに来ると男口調になるww

漏れとか言ってる自分きめぇwwwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:17:37 ID:A/jG8oXl0
授業終わってからみんな自習室行くもんなの?
俺、予習復習の時も両方音読したりとかで声出してほとんど勉強するから
なかなか自習室で勉強できないよ。
658おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 22:17:55 ID:iXdBb2qbO
>>653
なぜあんなに食らい付いたのか理解できないwwwwwwww
まぁいいけど。





ん で 、 予 習 は し た の か ?
659おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 22:21:39 ID:iXdBb2qbO
サク○サク自習室ってどうなの?
通ってるやついたら詳細キボンヌ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:23:11 ID:BEW5bZkE0
>>659

>>368にちょっとあったよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:23:25 ID:+I4MGEUOO
>>658
そんなに食らいついて…たか…?ただ単純に興味があったんだ。
予習は今日の帰りに自習室でやった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:31:28 ID:7Q3R/qNpO
英語は俺も全訳してるけど、かなり時間かかるなぁ。なんかいい方法ないか?
663おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 22:31:31 ID:iXdBb2qbO
>>660
おぉっありがと^^
>>661
少なくともそう見えてた。
予習もつかれwwwwwwww





もう俺は寝る。明日から予習は三時間ですませることを目標とします
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:31:37 ID:Vykosdvr0
LEクラスなんだけど予習ってしんどそうだったけど
最初はゆっくりなのでたすかった。
講師が教壇の上から予習がしてあるかチェックして
半分ぐらいの人はやってあるようですねだって
なんだ完全に1つ長文やった俺って優等生?!って感じ
でもスーパーの人はみんな予習ばっちり?

665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:34:36 ID:Mj5c6F/Z0
受付の姉ちゃんって誰や年!!!
666おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/17(月) 22:35:34 ID:iXdBb2qbO
>>662
英語の予習は大事だとおもう。
やっぱ鍛練積むしか無くね?
>>664
俺は全訳していった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:35:39 ID:+I4MGEUOO
>>663
そうか…いやいや、それなら今までの発言で不快に思わせていてゴメソ。
おやすみー(・∀・)明日も一日がんがるか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:44:45 ID:SOKCDPGC0
俺だけか明日から予備校に行くアホは。
なんだか出遅れて少し不安だ〜><
みんな予習が大変そうだけどやっぱ
授業中に先生にあてられるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:49:37 ID:yCbFNCb4O
>>668
あてられねーよ

てか「ホストの花道」ぜったいみちゃうぜ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:58:39 ID:7Q3R/qNpO
〉666
そだな。こればっかりは鍛練あるのみだなぁ。
現文の高見はツボにハマったwwwあんなにきちっと現文考えたことなかった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:05:44 ID:aBD1MFXKO
>>664 LEクラスの人ここにいるんだね。   よかった。しょぼい講師かと思ったけどちゃんと基礎からやってくれそう。 節と句がわからずじゃかんあせった・・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:11:00 ID:Cq841yrYO
62にカワイイいたって??どこらへん??
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:22:58 ID:BEW5bZkE0
>>670
逆にガクーリした漏れがいる
何せ新学期準備講座と同じこと言い過ぎwwwうぇwっうぇwwww
改めて本当は必須じゃなかったんだと思い知らされますた

まあ、初めて話聞いたときは目から鱗だったが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:43:26 ID:lQXuS2UFO
61で早速隣りの女に馴々しく話しかけてるやついたしな。
まぁ見た感じ一方的にだけど。
見てて見苦しかった
お前何しに予備校来てんだよって感じ。

つか英語少しだけわからんとこあった…orzやばす…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:57:19 ID:6EgQngCsO
現代文問題見た瞬間に予習する気ナクシタorz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:00:15 ID:3ZC2L26j0
明日センター現文の授業あるが予習しても意味なさそうだからやめた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:09:23 ID:Iz5pjaOXO
ってか現代文センター対策のテキストの一つ目どっかで見た希ガス。冬期か直前の講習で使ったのと同じ文章なんかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:19:09 ID:LUfnaQy6O
屋上、昼に行っても人多すぎて待ち合わせどころじゃないね。
こないだ言ってた早慶の名無しさん、もし来てくれてたなら今日は遭遇できなくてスマソ。昼を避けてお互い空いてる時間に喋りませんか?w
友達テラツクリタス(`・ω・´) 予習もしたし、今日はとりあえずおやすみー。明日も頑張ろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:21:43 ID:XG9WhQzLO
屋上行ってみたいけど一人で行ったら浮くかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:25:35 ID:W1SrTqoLO
僕も3階(UE)ですが
みんなけっこう余裕かましてません?
女の子のこと気にしたりして
カルチャーショックの連続

黒板けしの従業員いる!
名古屋から講師が!新幹線代=1か月のおこづかい
授業をみんな聞いてる!
150人が1教室にいる!高校の講堂で校長先生の話をきいているのかと錯覚
                  スマン。予備校初体験なので。


681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:27:45 ID:Hb42FhvSO
オナニーは金曜日か土曜日に。
次の日眠くなるからね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:28:07 ID:3ZC2L26j0
>>680
まぁそれは分かるな。黒板消しのオバちゃんはビックリしたww
大体予想はしてたけど授業をマイク通してやるってのも慣れない内は違和感あるな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:39:31 ID:LUfnaQy6O
>>679
昼に一人は辛いと思うけど、授業ない時間や授業終わってからは一人でも浮かないよ。なんなら俺がいるさww屋上のぽかぽか天気(今日は寒かったけど)好きやわー。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:09:02 ID:NG3FocdZO
賢いイケメンを探せ☆
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:09:47 ID:zAZlpvx+0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:19:34 ID:bhLLAs4JO
>>677センター試験の過去問だぉ
一日で行く気が減ったかも(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:27:21 ID:Iz5pjaOXO
>686
あ、過去問か。どーりで見たことあるわけや。


行く気は減らないけど朝6時起きキツイ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:53:17 ID:0JjNgYL9O
>>680
32?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:54:44 ID:gr6QCJzJO
>>678
良かった…流れちゃったかと(´;ω;`)
うん、その方がいいかもしらんね。
授業格段に多いだろうし、そっちにあわせるよ。
比較的ゆとりのありそうなのは何曜日?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:09:54 ID:gr6QCJzJO
あごめん、なんか変なこと書いたかも。
とりあえず8限以降は毎日空いてますよ、と>>689に補足。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:25:21 ID:3dldI2SC0
友達できねぇ。
みんな高校からの友達と馴れ合いすぎだろ
隣の席誰も座ってないし、このままだと友達できんかも
ヤベぇヤベぇ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:40:58 ID:EvZ3IQnmO
↑ナカーマ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:42:12 ID:w/kH0NDE0
☆2006年入試上位国公立大学の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商・社会学類)学部偏差値(*駿台S10月上,河合10月末)
      代々木    駿台S   河合   *平均*
―――――――――――――――――――――――
筑波    63.0     61.0     65.0     63.0 (2教科)
首都    60.0     59.5     58.8     59.4 (法は2教科)
北大    60.0     58.2     58.8     59.0
金沢    59.5     57.1     58.8     58.5 (2教科)
阪市    59.2     56.2     59.0     58.1 (法は2教科)
千葉    57.9     56.3     58.6     57.6
岡山    58.5     57.1     55.0     56.9 (2教科)
広島    58.5     55.5     56.3     56.8 (2教科)
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・環理・理工-都環-シス・自-生物-社工-工基-工シ-情報学類)学部偏差値
      代々木    駿台S   河合   *平均*
―――――――――――――――――――――――
千葉    56.4     56.6     55.7     56.2 (理科1科目)
阪市    56.7     56.0     55.9     56.2
筑波    56.7     56.6     55.0     56.1 (社工は2教科)
北大    56.7     56.9     54.0     55.9
名工    55.3     54.3     54.1     54.6 (理科1科目)
農工    54.6     53.8     53.3     53.9 (理科1科目)
首都    54.9     53.2     52.5     53.5 (理科1科目)
広島    53.9     54.3     51.8     53.3
金沢    53.2     53.0     51.8     52.7 (理科1科目)
岡山    53.1     53.9     49.9     52.3 (理は2教科,工は理科1科目)
―――――――――――――――――――――――
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:38:56 ID:/Y2T8QlZO
机に座るやついたしな?何歳だよ?ウゼェ
あと隣りの子鼻息荒いwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:47:38 ID:LUfnaQy6O
>>689
ふー終わった。俺は木曜五限からはフリーみたいだよ。もしくは金曜の五・六限。でも授業サボっちゃだめだぜw


696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:41:29 ID:NG3FocdZO
今日は昨日みたいに自習室でかわいい人がどうとかいう話が無いねW
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:45:23 ID:sFPJq0FbO
つかGジャン率高すぎW
着たいのに絶対かぶる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:32:49 ID:XG9WhQzLO
筆記体とか・・・・・・・・・・orz 読めねえよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:47:50 ID:AMTMwmzc0
今日はグレーのGジャンだった俺が来ましたよw

てか、隣とかに話しかけたくてウズウズしてんだけど、
迷惑じゃないのかと思って踏み止まってしまうんだが・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:53:24 ID:NUCspeQ4O
>>699
話しかけて以来避けられてる俺みたいにならんようになw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:58:07 ID:HZRUTRDnO
>>698
禿同。全く読めない訳じゃないけど、いくつか分からん文字があって困った…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:00:22 ID:Iz5pjaOXO
数学M1一つ目から意味ワカラナス‥orz。昨日復習してなくて、今日やったらもうイミフメイになっていたお(´・ω・`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:02:11 ID:LUfnaQy6O
スレ読みながらGジャンをクローゼットの奥に片付けた俺もきましたよw
今日は横に話し掛けて結構仲良くなれたぜ。明日の倫理の時間また別の奴に、「ニーチェいいよね。」なんて話しかけたら…引かれるな間違いなくww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:02:11 ID:Qu6b5exBO
>>701
先生だれ?
705名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:23:22 ID:zttwDIJn0
62に可愛いこ二人はいる!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:37:15 ID:sFPJq0FbO
>>699
>>703
やっぱ多いよなw
この時期Gジャンいいんだけどな…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:46:55 ID:HZRUTRDnO
>>704
表先生。今日3限目だったよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:49:29 ID:NUCspeQ4O
>>702 1の整数はなかなか手強かったな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:07:23 ID:Iz5pjaOXO
>708
説明もしっかり聞いて、板書もちゃんと写したんだけど、(3)がわからなすなんだorz
(板書通りに)m=3,4とこまではわかるんだけど、、そっからおしえてくれないか‥
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:33:28 ID:bhLLAs4JO
>>709数字二個でてきたから
数字を絞りたい
で出してきた式に代入して不適なやつをはじくねん…
ただこの場合は2つともOKやから答えになると
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:34:09 ID:bhLLAs4JO
Mbの人いてる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:38:52 ID:gr6QCJzJO
>>695
お疲れー。…さ、サボらないよ?w
ちょうど木曜の6限からも金曜の5,6限も空いてたから、お好きな方ドゾー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:45:24 ID:Bc6Oskxc0
>>700
案外、どう接していいかわからないだけかもしれないよ。…以下実例(´・ω・`)

先週1人でいるとき話しかけてくれた人がいて、割と長いこと喋ってたんだけど
週明けに屋上で見かけた時、よく考えたらお互い名前も知らないし
話しかけにいったら慣れなれしいかな、とか色々悩んで
結局離れた所に座ってしまった…避けてると思われちゃったかな(ノд-。)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:52:34 ID:Iz5pjaOXO
>710
でけた(;_;)
連立させるときに関係ない式使ったから間違ってたんやと気付いた、ありがとう!!
>711
MBやで。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:56:52 ID:5eoHrrOSO
>>711
オレもMB
716おっぱい太郎 ◆SfXcQ3UWFA :2006/04/18(火) 23:02:51 ID:gf2QViNfO
予習に追われて自分の勉強ができない。
駿台を信じていいのだろうか・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:17:46 ID:bhLLAs4JO
>>714>>715
友達になってくださいw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:20:32 ID:bhLLAs4JO
説明んとき…

駿台のテキスト見たとき薄っΣ(゜Д゜;)って思うかもしれませんが必要なものは詰め込んでます…予習と復習だけでもキチンとすれば絶対かかりますヨ…頑張ってください

って言ってたような…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:21:06 ID:sFPJq0FbO
>>716
予習頑張りすぎ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:22:29 ID:5eoHrrOSO
>>717
おう、いいで〜
お昼ゴハン一人で食うの(´・ω・`)カナシス
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:24:58 ID:bhLLAs4JO
悲しいよな…その気持ちめっちゃ分かる(*゜∀゜*)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:26:39 ID:Iz5pjaOXO
>717
よかよ〜◎
隣の奴がうざい奴じゃなさそうやったら頑張って話し掛けてみ。
オレ人見知りするタイプで、心臓バックバクなったけど勇気を振り絞って話し掛けたら友達になれたよ。

ガンバフライハイ!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:28:53 ID:AMTMwmzc0
LEのボクも仲間に入れt・・・


じゃなくて、そろそろ地球滅亡らしいなw
ttp://www.otablog.net/archives/04171240.php
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:30:26 ID:HZRUTRDnO
あ〜…漢文予習しんど…明日は朝早いから、12時までには寝たいのに無理っぽ…orz

毎回、昼ご飯食べた後は眠くて白目向いてるんだがww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:43:50 ID:bhLLAs4JO
僕真ん中でさぁ…両端女の子なのよね…話かけれんし(T.T)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:51:43 ID:iFNtcaLHO
>>725

両隣の女の子こんな感じ?AAにしてみますw



  ___
 /   \
`/  ∧ ∧ \
|  ・ ・ |
|  ) ● ( |
`\   ー  ノ
  \___/
隣の女子↑
     ▲
    /ハハ\
   /   \
  / _  _ \
 | ⊂・⊃ ⊂・⊃|
(|  ∴  ∪ ∴|
  \   <=> /
   \___/
自分↑
  ___
 /   \
`/  ∧ ∧ \
|  ・ ・ |
|  ) ● ( |
`\   ー  ノ
  \___/
隣の女子B↑
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:53:27 ID:bhLLAs4JO
すげぇΣ(゜Д゜;)

ぼく長澤くんかよ(*´Д`*)
両端何故かお嬢やで
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:58:58 ID:iFNtcaLHO
ォネィ系か(笑) でも、たぶん普通の女の子より話せたら話しやすいはず(*>ω<*) 明らかにそれに男意識してるしな。ォネィは(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:03:20 ID:kGf8Gh9/O
それがさぁ…プリントわたすとき
左の娘はめっちゃ愛想いいんやけど 右の娘はめっちゃ無愛想やネン…

怖い怖い…まんじゅう怖い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:06:25 ID:AxNColqOO
去年前期MAで後期MBだったんだけど、今年は先生どんなかんじなん?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:08:27 ID:xvbeny7PO
>>712
同じくお疲れー。ちょっと癒されました。ありがとう。じゃあどっちにするか明日中に書き込んどくねー(`・ω・´)
…712さんが話題のお姉系だったらどうしようとふと思ったw
しかしあの子ら朝何時に起きてるんだろ。髪の毛巻いて化粧して云々…低血圧には厳しいのでは?と余計な心配ww
ではではおやすみ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:27:10 ID:h0+yIm//O
倫理少なそう
733来年も駿台:2006/04/19(水) 00:44:34 ID:wB+NAHNYO
政経の先生はなかなかないいで。
これからコテハンにするwwよろしく_| ̄|○
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:52:07 ID:gLr6pOBEO
俺も明日倫理
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:57:29 ID:gLr6pOBEO
未修だから楽しみだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:11:50 ID:w+qvgNix0
>>733
コテだけはマジやめとけ・・・。
コテは悲惨な結果にしかならんぞ。
つか、コテが出てきはじめると、馴れ合いスレになるからヤメレ。
去年の駿台スレ、マジで痛々しかったし・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:31:54 ID:h0+yIm//O
コテとアンチコテによる泥沼か、コテ合いの馴れ合いかになるのがオチ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:49:06 ID:KPL8C1I40
遅刻ばっかしてるわ俺
授業途中から入ったらまずいよな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:03:21 ID:h0+yIm//O
本日早速寝坊、授業終わるまで待機してた(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:07:18 ID:KLNt+AAYO
神戸校にプロレスの武藤さん発見!!!!!!おそらくLBかと…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:09:53 ID:5wVmhmdE0
>>733
とりあえず抑止の意味で氏ね糞コテと言っておく
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:13:19 ID:rLkVMg6/0
同じクラスの近くに一人でいた女子に話し掛けようと思ったけど、
昼休み、違うクラスのおそらく同じ出身校であろう女子がその子のとこに来て
仲良く話してお弁当一緒に食べてた。
これは話し掛けれそうになかった。これ話し掛けて避けられて気まずくなるのも嫌だ。
でも、なんかきっかけがあれば是非話し掛けて友達になりたい。
なかなかうまくいかないもんだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:14:38 ID:Oq54LPSS0
世界史の授業は感動せざるを得なかった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:20:17 ID:AxlbNZ1dO
>>743
昼一人のやつに話し掛けりゃいいじゃん。女じゃないとダメな理由あるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:54:43 ID:pYth0POLO
>>731
反応遅くてスマソ
私も、話す人いなくて寂しいので癒されております(*・ω・*)ありがとん

お姉系じゃないよwというか、あんまり女っぽくないかも(・ω・`;)
徐々にそうなっていきたいとは思ってるんだけどもね|ω・´)

中3の時、通学に2時間かかるのに、メイクにも1時間かけてた子がいたの思い出したw
やっぱり、すごくかわいかったよ。話題のお姉系の子達もきっと頑張ってると思う。

>>743
ハゲドウ。世界史が好きになれそうだ(`・ω・´)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:08:54 ID:x9Whej+8O
隣りや後ろの席の男とベラベラ喋るブス女がいるんだがwwわきまえろww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:21:49 ID:j5HZjHr4O
>742
観察しろ…
いつ一人になるかを見極めろ…






そして隙をつくのだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:37:21 ID:/lFzZ+DDO
まだ予備校に友達いないやついる?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:40:53 ID:rLkVMg6/0
クラスの半分ぐらいはいないんじゃないの?
今喋ったりしているのはおそらく同じ高校の出身の人同士がほとんどだろうし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:55:19 ID:LuVdic0qO
MAの雰囲気ってどうなん?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:49:42 ID:kGf8Gh9/O
>>750
ツンデレ 状態w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:12:54 ID:LuVdic0qO
>>751
どーゆー意味だよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:17:13 ID:kGf8Gh9/O
それか…
(*゜∀゜)=3ムッハー
な状態
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:33:37 ID:LuVdic0qO
>>753
つまりは男女まざって和気あいあいとしてるのかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:45:59 ID:wB+NAHNYO
>>750
たぶん一年間ずっとツンデレ状態

因みにツンデレとは大勢の時は冷たい(ツンツン)2人の時には優しく(デレデレ)
最近の萌〜に変わる業界用言。知ってるやつはorzwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:01:41 ID:LuVdic0qO
>>755
ツンデレは知ってるわボケ。
貴様のノロケなんてどうでもいいからとっととクラス全体の雰囲気を教えろ


『クラスの雰囲気はどう?』『ツンデレw』


何て言われても意味わかるわけねーだろアホ。
俺が聞きたいのはみんな真面目な雰囲気なのかとか
予習してる奴は多そうなのかとかそういうこと。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:05:48 ID:w+qvgNix0
馴れ合いに発展させたいだけだろ・・・。

>>756
痛いやつは放置するんだ。
見た感じの雰囲気は、上のクラスになればなるほど、雰囲気いい感じ。
下になればなるほど・・・というより、詩文最悪じゃね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:20:28 ID:BfI2P608O
MAはやっぱり真面目な人が多いみたいだよ〜。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:24:34 ID:h0+yIm//O
国分LEは多分普通。

三分の二(以上?)ぐらいは二、三〜四人で固まってるけどあとはポツポツ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:36:37 ID:j5HZjHr4O
駿台に来て初めて英語で構文分析なるものをやったんだけど、いまいち三つのカッコを使いこなせない…
講師室までこれについて聞きに行ったら追い返されるかな?
予習で構文分析したいんだけどできないよ…orz
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:57:22 ID:uXi11+WzO
実際、男は女友達を欲しがっている。女は男友達を欲しがっているのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:09:15 ID:xvbeny7PO
>>745
遅くなりました。今日も巻き巻き姉さんに出会ったけど、朝一からご苦労様ですって感動しちゃったよw 明日は雨みたいだから、屋上はあさっての五限からにしよう。




俺のクラスではみんな、「予習したー?」とか「教室寒ない?」とかの会話から友達になってるようです。俺も含め、変な奴が多くて楽しいww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:21:09 ID:AxlbNZ1dO
特定で色々言われて可愛そうだな…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:32:17 ID:uXi11+WzO
話がかみあわんなぁ笑
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:40:08 ID:LuVdic0qO
>>757
>>758
dクス。
やる気が湧いてきた(`・ω・´)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:42:36 ID:rLkVMg6/0
早慶スーパーなどの私立系クラスはどんな感じ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:53:18 ID:GH/Ezzf30
>>760
その質問するなら早い方がいいかも。
後になればなるほど聞きにくくなりそうだし。
というか、まだ開講して数日だし、慣れてないんだから仕方ないよ。

>>763
レス番でいうとどれ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:10:14 ID:joZvvFGN0
<副詞節>
(形容詞節)
〔名詞節〕
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:15:53 ID:AxlbNZ1dO
>>767
762とか、それ以前の巻き巻きって奴
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:18:10 ID:WXwMIdO4O
英語でいい先生って誰?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:22:30 ID:j5HZjHr4O
>767
d!明日(いたら)桜井さんにきいてみる!!


ってか不思議な話なんだが、17日に開講してからめっきり性欲がたまらんくなった。
勉強に集中できてる証拠なんかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:24:55 ID:WXwMIdO4O
>>771
おれは昨日オナニーした。
おかずは;あいだゆあ
あれは動く芸術だな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:31:27 ID:x9Whej+8O
紋舞らん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:32:46 ID:GH/Ezzf30
>>769
それは、>>726-729も含めて?

>>771
おう!明日いるといいねー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:39:33 ID:axFiVshPO
771
俺も性欲ないよ…。いいのか悪いのか…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:41:53 ID:KLNt+AAYO
屋上は雨天時には屋根が閉じられます。あと警備のおっさんはなぜ帽子かぶってる??ポリスマン気取りか??かなり痛すぎ!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:44:21 ID:uXi11+WzO
ポリスメン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:45:06 ID:vSPgL45w0
今日見たんやけど、MAに巨乳がおる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:49:57 ID:xvbeny7PO
>>769
スマソ。特定になるのか。こいつ!って事ではなく廊下擦れ違う時にそういう一団がいたからその事を書いただけだったんだけど、もし特定に繋がるなら悪かった。もっと大量にいると思ってたよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:51:56 ID:uXi11+WzO
MAは真面目だよな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:06:50 ID:fcIN7B0PO
780
今年は真面目なんですか?人によりけりだよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:07:00 ID:Hciwfz4nO
>>762
感動www
了解しますた(・∀・)あさって5限に屋上ね。
…あ、もし屋上が混んでたら、別の場所も検討しません?
ヒントだして別の人にまで特定されたらテラコワスw

>>761
性別関係なく、友達できたら嬉しいと思うけどなあ。

>>766
正直、まだよくわからないな…顔覚えてる人も少ないし(・ω・;)
とりあえず、隣の席の人は自習室でしっかり勉強してるみたいでした。あんま参考にならなくてスマソ

>>769
ごめん(´・ω・`)同じく沢山いると思ってました。
特定の誰かのことを言ってるつもりはなかったよ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:09:02 ID:dav0dZu50
5限に屋上でニヤニヤ観察しとくよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:12:35 ID:Hciwfz4nO
((((;゜Д゜)))
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:13:24 ID:vv2T/uV50
>>783
ちょwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:17:15 ID:ZIynWXxMO
俺も待ってるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:20:07 ID:8WMZaNnmO
>>782
わかったー。じゃあ合流したらどっかに動くことも考えようw

ニヤニヤしてこっち見てる奴がいた瞬間、このスレの住人確定だな。てか見てるぐらいなら友達なろうや(σ`・ω・)σ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:34:15 ID:ZIynWXxMO
視姦してやる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:38:13 ID:Hciwfz4nO
>>787
良かったw落ち着いて話せるようなとこ、どっかあるかな?
…て、ここで書いてちゃバレるのか(´・ω・`)

あ、それいいね。みんな友達ww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:43:14 ID:vv2T/uV50
>>788
おまwwもちつけw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:44:25 ID:ZIynWXxMO
どうしても密会したいならサブアド晒して二人で決めたらいいよ

俺はどっちにしろ屋上で自習してるから

それらしき人見掛けたらニヤニヤしてるかも
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:44:57 ID:8WMZaNnmO
やめいww やっぱ場所変えるか。ヒントを数学の問題にしといて、答えが教室番号と時間になるとかな。絶対他の奴に解かれるけど(つД`)

>>782
視姦防止に場所変更用のヒント出すから、いくつか趣味教えて下さい。マニアックなのでもいいよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:51:54 ID:8WMZaNnmO
>>791
いや混ざろうやw それか自習してる奴が一人だけなら、そっち見てニヤニヤするから反応してくれよww
そしてそのまま屋上でオフ会が始まる予感w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:55:12 ID:ZIynWXxMO
どうなるか楽しみだなw
寝坊しないよう寝よっと
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:11:32 ID:Hciwfz4nO
遅くなっちゃった(・ε・;)ごめんなさい。

>>792
数学とかww辿り着けない希ガスwww
趣味は歌うことだよー。カラオケ大好き(*・ω・*)

オフ会ww人見知りしちゃうけど、人数3人ならまあ平気かな。
それをまたどこからか見られてたりするかもしれないけどww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:15:04 ID:u6HDJn39O
>>795
クラスちゃうけど特定しに行ったるwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:15:45 ID:8WMZaNnmO
ナイスタイミング。歌か…うー、ヒント作りづらいぜ。別のないですかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:17:11 ID:YpwqQCOy0
メールでいいじゃん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:19:36 ID:u6HDJn39O
ってか違う学校の友達作りたいな…。
同じ学校だと切磋琢磨できん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:23:10 ID:8WMZaNnmO
>>789
まあぶっちゃけそれでいいよなw わかってはいるんだが…あいにくパソコンがないんだ( ´・ω・`)
俺も同じ学校の友達とは勉強になりません。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:26:05 ID:u6HDJn39O
>>800
だよな。なんかやり辛いし似たレベルしかいないからな…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:26:20 ID:8kZvYjx4O
俺は現役の子に話し掛けられて、友達になった。しかも向こうは女だ。いいだろお前ら 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:28:25 ID:u6HDJn39O
>>802
死ねw俺は昨日フラれて授業中少し泣いてしまったぞww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:29:57 ID:8WMZaNnmO
>>800
うん。んで仲良しなだけに思わず遊びに誘われたりしてまうしね。
>>801
猛者乙。とりあえずおめでとう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:37:22 ID:u6HDJn39O
>>804
遊びに誘われたことはさすがにないけど
飯食いに誘われたな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:38:00 ID:Hciwfz4nO
>>796
ちょwww友達なら大歓迎ですよw

>>797
え、他はえーと…音楽鑑賞とか?w
ハマったら一直線だから(・∀・;)
ヒント作りづらくてごめんよ…

>>803
元気だして!!(´;ω;`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:41:49 ID:u6HDJn39O
>>806
友達になってぜひ愚痴たまに聞いてくれww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:00:49 ID:Hciwfz4nO
>>807
いえっさ(・ω・*)ゞ私でよければw
友だちが増えて嬉しいな。お昼もいつも独りでセツナス…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:06:06 ID:u6HDJn39O
>>808
つかどうやって友達になるの?
誰かわかんねぇよwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:29:04 ID:L2oMgQMeO
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:48:17 ID:u6HDJn39O
(ρω;)泣きたくなって来たから寝る
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:55:43 ID:L2oMgQMeO
>>811
なにがあった?
つか俺2日しかまともに行ってねーで遊んでばっかやわw今日は久しぶりに行くかな
クマできて眠そうなDQN居ったら多分オレやからww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:00:35 ID:GUn0Gfw00
もうでなきゃ(´・ω・`)
遠いってのはつらい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:09:25 ID:Hciwfz4nO
>>809
オフ?(・∀・;)
まさかここで特定されるようなこと書くわけにもいかないしw

>>813
電車で寝れそうなら寝ちゃえ!!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:14:55 ID:u6HDJn39O
>>812
前に少し書いたw

>>814
どうしますかね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:20:09 ID:nGIBO8E7O
なにこの馴れ合い(^ω^;)
まぁ別に今はいいけどさ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:21:52 ID:LZlPd17cO
みんな新生活に不安だから馴れ合ってるんだな…仕方ないよ。誰だって最初は不安
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:38:31 ID:kc6as38gO
ゴールデンウイークは自習室も閉まってるの?
知ってる人教えて('A`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:44:50 ID:Hciwfz4nO
>>815
どうしようか。明日合同にするか、別の日に分けるか。
3人(4人?w)で会って、1人あぶれたら(´・ω・`)ショボーンだけど、
>>815さんの授業時間と、>>804さんの反応によるかも。

>>816
スマソ。知り合い0だから寂しくて…|ω・`)


そういえば朝、最寄りの駅で駿台生見つけたwwテキストが目印になるねw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:59:38 ID:u6HDJn39O
>>819
俺は火曜以外9時から3時半まで。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:00:18 ID:mAMplV0iO
今北
これはオフ会な流れ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:02:03 ID:oI5Qg7sFO
オフコース
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:18:35 ID:u6HDJn39O
>>822
誰がうまいこと言えと言った
824名無しさん@お腹いっぱい。
>>820
こっちは8限以降なら何曜でもおkです(・ω・*)

>>821
会じゃないかも。2人とかだしw

>>822
ちょwww洒落?w