1 :
あやみ :
2006/02/04(土) 17:11:44 ID:58Pmb99U0 三重に住んでる大学生です。名学館ていう塾でバイトしようと思ってるんだけど、どんな感じなのか誰か教えてくれませんか?結構厳しいって言われてて…
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 17:12:40 ID:FGdDYlQO0
222222222222222222222222222222222222222
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 18:40:13 ID:jyIcxp1uO
女?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 00:38:45 ID:7oO/XoiB0
名学館はチェーン&フランチャイズなので校舎によって 形態が全然違いますよ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 10:39:55 ID:3D0GiiTY0
成長は東京、中京圏が軸 構造改革で人口移動加速
日本の実質国内総生産(GDP)成長率は2015年度に向けて3%台前半が期待できるものの、
地域間の人口移動が進むことで東京圏(東京都と神奈川、千葉、埼玉の各県)や中京圏(愛知、静岡、岐阜、三重の各県)を中心とした
経済成長になるとの見通しを野村証券金融経済研究所が5日、まとめた。
地域格差が進む理由として、政府の財政再建や国から地方へ税源を移す三位一体改革により、
地方自治体の間で行政サービスの競争が起こると指摘。
その結果、東京圏や中京圏への人口集中が進み、これら地域の消費や生産が拡大するとしている。
また、雇用形態の流動化、若年層を中心に所得格差が進むことも人口移動の流れを加速させるとした。
(共同通信) - 12月5日20時22分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000221-kyodo-bus_all
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/10(金) 23:36:36 ID:U2POUrsJ0
フランチャイズて何?
7 :
男祭 :2006/02/11(土) 01:00:13 ID:X1+ycscu0
あんなすばらしい塾はないね。 経験できるならやるべきだよ。 愛情指導といえばあそこって感じ。 もうすぐ個別指導一位らしいじゃん。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 00:00:29 ID:uD1H8g240
ここの個別指導に通おうか迷ってるんですが、週2で月いくらですか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/21(火) 23:48:32 ID:XVU/JQxX0
特に厳しくないよ。少なくとも自分のとこは
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 23:43:37 ID:OHEtM3+C0
関西にある?
aru
東京多摩地区の名学館に通ってます 仕事内容はすごい楽な代わりに給料安いです 個別のくせに最大1対5まで持たせるシステムはどうかと思います
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/12(日) 01:46:29 ID:D6i0zqB20
神奈川のとこでやってるけど、かなりいい。 塾長が適当な感じなのでやりやすい。 てことで場所や人によるのでは?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 01:46:35 ID:bWE5waQn0
昔やってたけど塾長による。 漏れがいたとこはアフォだったので、いろいろ大変だった。
5日ぶりね。
ここの社長ってなんかカルト宗教の教祖みたいだよな
サクセスが疲れる
俺の生徒に聞いたら サクセスは届いたその日に捨てられてるらしい・・・ちゃんと読めよまったく。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 22:09:25 ID:IcTHLkac0
前テレビで名学館流れてた
うちの校舎は科目分けまったくされてなくて G5クラスで学年もばらばらで科目もばらばらなんだけどどこもそうなの?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 02:22:22 ID:vvmeeDTa0
勤務4年の漏れが来ましたよ。
>>20 学年・教科がバラバラだと、教えるほうは疲れるよね。
うちの校舎は基本的にグループの学年・教科は合わせてくれてるから、わりと教えやすい。
G5だと人数揃わない場合が多いから、バラバラにせざるをえないんだろうね。
三分遅刻した。 給料20パーセントオフは泣ける。
てかG5って実際無理だよね。 自力でどんどん出来る子をそろえない限り。
へぇーうちんとこの校舎は遅刻しても文句言われるだけで特にお咎めはないな G5も無理だけど受験対策ゼミもあまり有効とは言えなくない? 校舎によってやり方違うだろうけど、うちでは生徒が勝手に来て勉強して 常駐してる講師に質問しろっていう自習形式だから、講師はかなり暇w
最高でG7まで入れられましたが、何か
>>23 たしかにG5はつらい。
+100円なんていらないから、G5は勘弁してほしいってのが本音。
学年・教科が同じでも、テストで90点取る子、基礎からさっぱりな子、集中力がなくてしゃべってばっかりいる子などを同時に教えなきゃいけなかったから、大変だった。
でも、親は一番安いG5を希望するんだよね・・・。
>>24 受験対策ゼミって中3限定?
うちは期末テスト対策があって、同じく自習形式。
楽だし、6時間くらいで日給6000円もらえるから、結構うれしい。
生徒は家にいても大して勉強しないから、塾へ来させてテスト勉強させるってのは十分意味があると思うよ。
生徒が学校の友達を連れてきて、その子が入塾することが本来の目的らしい。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 17:26:58 ID:IKYLt7+D0
契約期間途中の退社は最後の月の給料払わないとか完全に労働基準法違反やろ 面接に行ったが契約書見て馬鹿馬鹿しいから忙しいのでご縁が無かったことに させていただきますといって帰ったなあ ちなみにその校舎はもうつぶれてるよ 契約期間中に自分がつぶれてどうすんのやとわろーたで
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 02:03:33 ID:KMI2B4PT0
ここで週1勤務って許されますか? あと日曜もやってるのでしょうか?
>>28 講師が足りてなかったら週1でも許されるだろうね
日曜は授業はないよ
この塾のシステムまじで終わってる 生徒少ないからって中3・中3・中2・中1・小5でG5とか上手く教えられるわけがない。 せめて科目か学力が同じならまだマシだが。 この編成で上手く教えられる人がいるならぜひ授業見学させてほしい そりゃ生徒もやめるわな・・・ああ、やるせない
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 21:03:58 ID:BO9laLly0
どっかの名学館で講師が生徒孕ませたらしいね 情報きぼんぬ
まぁ成績は上がりにくい塾だね、ここは。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/17(水) 17:35:48 ID:F6O5nNl8O
腹減りすぎてヤバス
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/17(水) 18:18:35 ID:7wBb+ohI0
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/18(木) 16:07:20 ID:7cOuciAR0
もと生徒だけど成績あんまあがらんかった。 でも、先生みんなイイ人でよかった。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 16:13:12 ID:IYULRHSq0
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。
@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%
【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 20:16:03 ID:mgbK+dhi0
こいつは授業中に割り込んできて塾生にくだらない事を言って去って行った。 その塾生はやる気を無くしてしばらくして親が怒って塾をやめさせた。 やめるだろうな。あんなことしたら。 そのうえ、おれが悪い者にされた。言ってる事とやっている事がまったく逆。 ここに来るのやめてほしいね。こいつ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 18:49:27 ID:XTZTMKGJ0
いい先生っていうのはわかるけど 成績とか全然あがんないから 本当無駄金なの。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 14:15:17 ID:830LhlZ40
橋本校(神奈川)はまじクソ やめようとした生徒を、塾長と講師が暗がりに連れてって説得というなの監禁をしてる
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 12:12:26 ID:c8433vRU0
本当に講師を物としてしか見てない。 どれだけ働いてもG5にならない限り給料が上がらない。 マジメにやる気も失せる。 やめようと思っても変な理由ばっかり付けて全然やめさせてくれない。 終わってる。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 01:11:59 ID:RMvpGICO0
名学館・・・やめたほうがいいよ
43 :
面長三人組No.1 :2006/08/13(日) 23:45:48 ID:nWKnE7k/0
僕はあの塾は、塾として分類するのではなく、 いかに社会人になった後に残業が苦にならなくなるかを 教えてくれるところだと思います。
44 :
面長三人組No.50 :2006/08/13(日) 23:52:14 ID:nWKnE7k/0
ここにいる108は↑みたいなこといいつつ、元名学間生とヤったり、校舎でヤってたり。 ほんと、こんなやつと一緒にはされたかないけど、オレはしっかりサービス残業体質になることができました。 ちなみにオレは勤務暦6年で卒業だけどなにか?
45 :
面長三人組No.50 :2006/08/14(月) 00:14:11 ID:jVFpM/CP0
↑誤爆っぽい
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 17:20:54 ID:I1R4JcgNO
現役塾生だけど質問答えようか?ちなみに私は名古屋の方で塾生歴4年だよ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 17:29:46 ID:LVJT4w7u0
保守∩(゚∀゚∩)age
校舎ごとのブログ始まりました!∩(゚∀゚∩)
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 00:14:55 ID:SG+mxqai0
元暴走族を売りにしてる塾長がいるってホント?馬鹿丸出しじゃん。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/25(月) 16:37:29 ID:r09FLtCA0
自分多摩地区の名学館通ってるけどかなりいいよ。 塾長はヲタだけど明るくてとっつき易いから塾内の雰囲気も良いし、テスト前や、春期講習・夏期講習・冬期講習もかなりいい。 テストの点も最初は40〜60だったけど平均80代に上がったよ。 自分は3人・4人・5人でやってて3人と4人は学年は同じだけど科目が違って、5人のは学校、学年教科も同じだから大分為になる。 別の人がした質問を自分も聞いて理解できるし。 何よりライバル意識が出来るからヤル気が出るよ。