●●●新商品の飲料を語るスレVol.13●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
ここは新しい飲料の感想をマターリ語り合うスレです。
購入地域、店舗などの情報もお待ちしております。
皆で 情報を共有していきましょう!

・「この情報を知りたい!でもその前に・・・」
貴方の欲しい情報は、数日前の書き込みにあったりします。
せめて30番位前からの過去レスも読むようにしましょう!

過去スレ
Vol.01 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1077859853/
Vol.02 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1091524309/
Vol.03 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1105500435/
Vol.04 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1119960841/
Vol.05 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1137895290/
Vol.06 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/juice/1152870990/
Vol.07 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1174656287/
Vol.08 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1187189263/
Vol.09 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1210734430/
Vol.10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1253207432/
Vol.11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1278043810/


前スレ
●●●新商品の飲料を語るスレVol.12●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1296788784/
2内容量 774ml:2011/07/08(金) 07:40:11.48 ID:???
>>1
3内容量 774ml:2011/07/08(金) 08:21:53.90 ID:8rT/Xm87
1好き
4内容量 774ml:2011/07/08(金) 10:31:24.50 ID:???
おつ
5内容量 774ml:2011/07/08(金) 19:07:52.81 ID:???
ペプシドライが甘くないとか言ってメチャクチャ甘くて吹いたw
6内容量 774ml:2011/07/08(金) 20:10:24.59 ID:???
アレが甘くてダメなら普通の炭酸水を飲むしかなさそう。
7内容量 774ml:2011/07/08(金) 21:20:39.23 ID:???
甘くてダメって言ってる奴はいないんじゃね?
甘くないっつってる味覚障害はいたが
8内容量 774ml:2011/07/08(金) 22:12:34.70 ID:???
ソルティライチうめぇ上に98円でウホウホwww
9内容量 774ml:2011/07/08(金) 22:21:59.53 ID:???
>>8
ソルティライチの欠点: 安いし美味しくてゴクゴク飲めるけど、高カロリー。
10内容量 774ml:2011/07/08(金) 22:27:41.57 ID:LWXY+oN1
ソルティライチ美味しかった!
けど、グレープフルーツが強いかなぁ。ライチが弱く感じる。
11内容量 774ml:2011/07/08(金) 22:49:16.89 ID:???
正直カロリーとか気にしてない。
でもなんでソルティライチってカロリー高いのかな?
12内容量 774ml:2011/07/08(金) 22:50:36.19 ID:???
サッポロ夏蜜柑のソーダ、他のより10円高いのは納得いかん。
大して美味くないじゃん、そんなに夏蜜柑してないし。
13内容量 774ml:2011/07/08(金) 23:43:02.92 ID:???
夏場はあんま食欲無いから飲み物でカロリー取れる方がいいな
14内容量 774ml:2011/07/08(金) 23:51:37.79 ID:???
そうめんにジュース入れて楽しめ
15内容量 774ml:2011/07/08(金) 23:56:44.90 ID:???
コーラそうめん
16内容量 774ml:2011/07/09(土) 00:00:44.67 ID:???
わあまずそうw
17内容量 774ml:2011/07/09(土) 05:42:11.95 ID:???
そうめん食べる時でもコーラとか飲むよオレは
18内容量 774ml:2011/07/09(土) 05:46:53.56 ID:mpzT8MtC
>>9
同感です。

>>10
でしたら、19日に新発売のサントリー「ナチュライ」を飲んでみては如何ですか?
さわやかなグレープフルーツだから。
ソルティライチは、あのままだから(笑)
19内容量 774ml:2011/07/09(土) 07:38:06.19 ID:???
100ml50kcal超えると高いって思うけど、30だとまだ許容範囲。
人工甘味料入れられるよりは全然マシだ。
20内容量 774ml:2011/07/09(土) 07:47:22.39 ID:???
やべっ
毎日飲んでるドクペ100mlあたり46kかlもあるわ
今まで全く考えた事なかった
21内容量 774ml:2011/07/09(土) 08:08:34.27 ID:???
人工甘味料を使ってない普通の飲み物なら40〜50は普通だろ・・・
22内容量 774ml:2011/07/09(土) 08:50:58.40 ID:???
東方神起&少女時代、初公認商品50品!
韓国の人気グループ、東方神起と少女時代の初の公認商品が、7日から全国のセブン−イレブンで発売されることになった。
韓国風にアレンジしたおにぎりやパンなど計50品で、両グループがオフィシャルグッズ以外の公認商品を発売するのは初めて。
同日から新CMがオンエアされ、9日からは限定写真入りフォトフレームなどお宝グッズが当たるフェアもスタートする。
「東方神起印」と「少女時代印」がついた商品が、夏のセブン−イレブンにあふれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000000-sanspo-ent

■反日を支持する、セブンで商品を購入しない様にしましょう。
不買運動をし、セブンイレブン抗議しましょう。
コンビニに行くならセブン以外で!!
23内容量 774ml:2011/07/09(土) 09:19:30.25 ID:???
>>21
コカコーラが45、マックスコーヒーが50だぞ?
どこが普通だよwむしろ上限じゃねーかw
24内容量 774ml:2011/07/09(土) 10:44:39.68 ID:???
100%果汁なんてのもスゲーよ
25内容量 774ml:2011/07/09(土) 11:39:16.36 ID:???
牛乳が60kcalくらいで、
セブンで売ってる158円の高い紙パックのコーヒーとかイチゴオレとかバナナオレは
なんと80kcal 100mlで80kcal

しょっちゅう買って飲んでるデブはいないよな
26内容量 774ml:2011/07/09(土) 12:15:41.96 ID:???
コーラは普通100mlでは飲まない。
イチゴオレも350mlでは飲まない。

喉が渇いたときに一本(一パック)あけたとすれば、紙パック系はさほどでもないだろう。

個人的には乳系飲料は食事みたいに思ってるので別物と考えてる。
27内容量 774ml:2011/07/09(土) 13:54:10.71 ID:???
オレは乳飲料500ccで下るので都合がいいw
28内容量 774ml:2011/07/09(土) 15:09:58.84 ID:???
カロリーが怖くてソフトドリンクなんて飲んでられっか
29内容量 774ml:2011/07/09(土) 15:47:56.96 ID:???
ま、そりゃそうだw
カロリーが怖い奴は水道水でも心ゆくまで飲んでもいいわけだし。
30内容量 774ml:2011/07/09(土) 16:27:59.24 ID:???
今の時期、よく冷えたイオンウォーターがうまい
でも、あんま売ってないから困る
31内容量 774ml:2011/07/09(土) 20:07:48.35 ID:???
スレでメチャクチャビビらすからどれだけ不味いのかと思ったら
エナジーコーラが案外と栄養ドリンクの味がして悪くなかった
32内容量 774ml:2011/07/10(日) 01:57:00.02 ID:???
>>28-29
世間で通じない乱暴な話だって自覚ある?
33内容量 774ml:2011/07/10(日) 02:29:46.30 ID:???
分かり易い栄養ドリンクの味
アスパラドリンク リポビタンドリンク
34内容量 774ml:2011/07/10(日) 16:29:33.15 ID:0VHLT2ma
>>22
何か嫌な事でもあったのかしら?
35内容量 774ml:2011/07/10(日) 19:03:50.57 ID:???
来週のおすすめは?
36内容量 774ml:2011/07/11(月) 02:37:29.56 ID:???
グラソー、フォーカス
37内容量 774ml:2011/07/11(月) 10:19:39.67 ID:???
来週はあんまないはず

とりあえず、リフレッシュタイムの炭酸のカロリーゼロあたりかなぁ
あとトロピカーナのゴールデンパインアップル
紙パックの午後ティーのピーチ(カロリーゼロのやつ)
38内容量 774ml:2011/07/11(月) 15:44:49.28 ID:???
メンソール・ショック美味すぎる
毎日買う勢いだわ、これは
39内容量 774ml:2011/07/11(月) 15:57:29.62 ID:???
クソ暑い夏に最適なんだが、オレん家の方は売ってるとこが少なくて・・・・
40内容量 774ml:2011/07/11(月) 17:19:43.83 ID:???
シュウェップス バレンシアオレンジ
飲んだ方どうでした?
41内容量 774ml:2011/07/11(月) 18:39:22.35 ID:???
>>40
普通の炭酸オレンジ以外の何物でもないと思う。
微炭酸だし、ファンタオレンジのような無果汁炭酸は
飲みたくない人用かなあ。
42内容量 774ml:2011/07/11(月) 20:11:06.68 ID:???
ライ地絶賛されてるから飲んだらポカリにグレープフルーツ入れただけじゃねえか
43内容量 774ml:2011/07/11(月) 20:36:28.90 ID:???
>>42
ポカリは元々グレープフルーツじゃね?
確かにポカリに近いと思ったが、俺の印象はライチ味ポカリ。
44内容量 774ml:2011/07/11(月) 20:49:21.16 ID:???
確かにスポーツドリンクっぽいな。
45内容量 774ml:2011/07/11(月) 20:58:48.87 ID:FRU83WRO
>>40
ファンタオレンジの方が断然美味しかった〜
46内容量 774ml:2011/07/11(月) 22:26:54.49 ID:NN4oer6n
グラソー、限られたとこしか前まで見なかったけど今どこ行っても置いてある
47内容量 774ml:2011/07/12(火) 01:44:19.34 ID:???
>>41
>>45
どうも〜
果汁40%くらいでウィルキンソンなみの強炭酸希望
48内容量 774ml:2011/07/12(火) 03:34:03.86 ID:???
タカナシ スースーウォーター
美味過ぎるから一回飲んだ方がいいよ。
49内容量 774ml:2011/07/12(火) 03:43:08.78 ID:???
>>48
ググっても出てこないんだが、タカナシってタカナシ乳業だよな?
50内容量 774ml:2011/07/12(火) 04:14:18.75 ID:???
>>49
そうそれ
51内容量 774ml:2011/07/12(火) 05:19:10.76 ID:???
今スースーウォーター飲んでるけど、地球で一番不味い
52内容量 774ml:2011/07/12(火) 05:41:00.71 ID:???
wwww
53内容量 774ml:2011/07/12(火) 06:34:36.61 ID:ghYgZKre
ライチ飲んだが
DAKARAじゃないの これ
54内容量 774ml:2011/07/12(火) 09:21:54.94 ID:???
C1000スパークリングゼロ飲んだ
普通にうまい
55内容量 774ml:2011/07/12(火) 09:48:12.97 ID:???
スースーウォーター飲んだがこんなまずい清涼飲料水が存在したとは……
56内容量 774ml:2011/07/12(火) 10:04:43.63 ID:???
口を近づけた瞬間
「うっ」てなるw
57内容量 774ml:2011/07/12(火) 10:19:19.85 ID:???
スースーウォーター飲んでみたが500mlの液体を飲むのがこんなに辛いと思ったの初めてだ
58内容量 774ml:2011/07/12(火) 11:20:42.31 ID:???
ググってみたけどパッケージのデザインからして凄いね
59内容量 774ml:2011/07/12(火) 11:27:08.79 ID:???
スースーウォーターは一飲の価値があるよw
60内容量 774ml:2011/07/12(火) 11:54:15.53 ID:BNV6F6qv
スースーウォーターとか作った奴頭イカレてやがる氏ね
61内容量 774ml:2011/07/12(火) 12:01:56.43 ID:???
夏はメンソールとかそういうのが需要あるのかね。
62内容量 774ml:2011/07/12(火) 12:10:38.90 ID:???
スーパーにはなかった
ある意味気になる
63内容量 774ml:2011/07/12(火) 12:15:26.85 ID:???
不味過ぎてクセになってきた・・・
64内容量 774ml:2011/07/12(火) 12:26:15.98 ID:???
飲めるレベルの不味さの飲料なら数多くあるが
飲めないレベルの不味さってのは久しぶりだ
65内容量 774ml :2011/07/12(火) 12:27:47.52 ID:???
糞不味い 薬飲んでるみたい 
ミント味がない方がスポーツ飲料みたいで上手いよ
66内容量 774ml:2011/07/12(火) 12:34:22.48 ID:???
そこまで不味いなら飲んでみたくなるなw
買ってくる
67内容量 774ml:2011/07/12(火) 13:09:45.86 ID:???
スースーウォーターは
バニラエッセンスを加えたほうが良かったとおもう
68内容量 774ml:2011/07/12(火) 13:17:24.15 ID:???
今ググったらすーすーウォーターとかいうやつマズすぎワロタってスレが立っててワロタ
69内容量 774ml:2011/07/12(火) 13:28:37.25 ID:???
ほんでスースーウォーターってどこに売ってるの?
またローソン?
70内容量 774ml:2011/07/12(火) 13:31:10.40 ID:BNV6F6qv
>>69 ミニストップには置いてあった
71内容量 774ml:2011/07/12(火) 13:38:01.87 ID:???
セブンにもあったな、衝動買いしてしまった・・・
72内容量 774ml:2011/07/12(火) 14:22:04.71 ID:???
入浴剤飲んでる気分
73内容量 774ml:2011/07/12(火) 14:24:10.54 ID:???
噛んだ後のミントガムのエキスを凝縮したような、そんな味
74内容量 774ml:2011/07/12(火) 14:27:40.49 ID:ik66v7Re
苦味のない健康になるゴーヤサイダーとか開発してほしい
75内容量 774ml:2011/07/12(火) 14:38:26.39 ID:???
ガキ水よりはましだろ
76内容量 774ml:2011/07/12(火) 15:43:55.47 ID:???
ペットかと思ったらパックか
安っぽすぎるパケww
77内容量 774ml:2011/07/12(火) 16:32:57.66 ID:???
「スースーウォーター」見掛けたけど、このスレROMってたから買うの止めといたw
78内容量 774ml:2011/07/12(火) 18:52:39.53 ID:???
ツイッターでも阿鼻叫喚になっててワロタ
どんだけまずいんだ
79内容量 774ml:2011/07/12(火) 20:53:02.33 ID:???
スースーウォーター飲んだけどモンダミンみたいな味だな
80内容量 774ml:2011/07/12(火) 20:56:10.43 ID:Jx9qX8zM
>>48はなんで美味しいって言ってるの?
81内容量 774ml:2011/07/12(火) 21:06:32.77 ID:???
今日ファミリーマートにスースーウォーターあったけど、スルーしてソルティライチ買って良かったw
82内容量 774ml:2011/07/12(火) 22:45:46.62 ID:aoP5IUGs
>>54
どこのコンビニで買ったんだい?
見たことないんだが
83内容量 774ml:2011/07/12(火) 23:20:01.46 ID:???
スースーの画像見たくて探してるけど
オフィシャルにもないよな?
84内容量 774ml:2011/07/12(火) 23:28:40.67 ID:???
スースーウォーター@タカナシ

41にもなって漸く、
超神水を飲んだ悟空の気持ちがワカターヨ(;´Д`)。










でも、隠された力を引き出された感じは未だ無いwww
85内容量 774ml:2011/07/12(火) 23:40:03.43 ID:???
41にもなって意味解からんこと言ってんなよ、おっきいおともだちよ
86内容量 774ml:2011/07/13(水) 02:51:12.08 ID:???
ソルティ・ライチはマスカット的でもあるね
これぐらいの濃さが飲みやすくていいや
匂いに僅かながら雑巾臭さがあるのは何なんだろ
87内容量 774ml:2011/07/13(水) 03:19:42.94 ID:???
ライチって甘い香りの蔭に微妙な臭さがあったと思う
88内容量 774ml:2011/07/13(水) 06:02:26.84 ID:???
確かにはっきりとした汗臭さはあるな
89内容量 774ml:2011/07/13(水) 06:34:42.45 ID:0ym+EwQZ
ソルティ・ライチ毎日飲み過ぎで、美味しいけど甘さが・・・
90内容量 774ml:2011/07/13(水) 06:39:30.22 ID:???
ソルティライチはカロリーやべぇぞw
91内容量 774ml:2011/07/13(水) 06:58:58.36 ID:???
とりあえずクソ不味い人口甘味料売り込んでるバカ社員は
何やってるか自分の頭で考えるべき
ファムK、スクラロ、アスパル売ってるそこのお前だよお前
92内容量 774ml:2011/07/13(水) 07:27:48.04 ID:BndAnet9
スースーウォーター、ミント好きならイケると思うんだが。
ガムかフリスクを水に溶かしたような味かな
ここでまずいまずい言われてるから恐る恐る飲んだけど、スースーして好きだな
93内容量 774ml:2011/07/13(水) 07:53:36.46 ID:???
唐突に人口甘味料の話をするアホがいるな。
何の工作員だろうか。
94内容量 774ml:2011/07/13(水) 08:44:57.94 ID:???
まともな味覚してたら人工甘味料入りなんて飲めたもんじゃないのは事実だけどな
95内容量 774ml:2011/07/13(水) 09:37:53.28 ID:???
ゼロ飲料が売れてる事を知らない引きこもりは書き込まなくてイイよ
96内容量 774ml:2011/07/13(水) 09:45:18.19 ID:???
そんだけ味覚障害の情弱が多いってはなしだよな
97内容量 774ml:2011/07/13(水) 10:03:18.94 ID:???
>>93
当たり前のカロリーなのにやべぇやべぇうるさいからだろ
98内容量 774ml:2011/07/13(水) 12:00:00.94 ID:???
ただのデブが味を語るなよ
99内容量 774ml:2011/07/13(水) 12:18:54.08 ID:???
ここは非道いインターネッツですね
100内容量 774ml:2011/07/13(水) 12:23:05.02 ID:???
アクエリアス スパークリングは
水分補給させる気あるの?
101内容量 774ml:2011/07/13(水) 12:34:50.91 ID:???
>>100
まぁ、飲みやすいじゃん?
102内容量 774ml:2011/07/13(水) 13:16:46.97 ID:???
人工甘味料で一括りしてる奴は本当に味が分かるんじゃなく、ただのヒステリーのカンチガイ
103内容量 774ml:2011/07/13(水) 14:25:40.91 ID:???
>>102
人工甘味料の飲み物は全て喉ががらがらになる後口で最悪だから
生まれた頃から飲んでて体が対応してる新人類も居るみたいだがな
104内容量 774ml:2011/07/13(水) 14:41:37.12 ID:???
そんなに砂糖水飲みたけりゃデブだけ飲んでろw
105内容量 774ml:2011/07/13(水) 14:46:38.72 ID:???
たかがジュースで人工甘味料に頼らないからデブですって
自己管理ができてなさすぎて恥ずかしすぎるけどな
106内容量 774ml:2011/07/13(水) 14:49:38.41 ID:???
>>103
思いっ切りヒステリーの思い込みじゃねえかw
107内容量 774ml:2011/07/13(水) 14:54:55.49 ID:???
アレルギーなんじゃないの
数多ある甘味料に尽く反応しちゃう
何故かって言えば、「甘味料」と書いてあるのを見て発症する精神的なw
108内容量 774ml:2011/07/13(水) 14:59:44.15 ID:???
>>106
人工甘味料スレとかあるから、普通の人の体にどんな影響が出るか知ってくるといい
目隠しされて飲んでも一発で分るレベルだ
109内容量 774ml:2011/07/13(水) 15:03:58.34 ID:???
>>107
それをヒステリーっていうんだけどなw
粘着カンミリョーガーがやらかしてるトンチキな呪いの呪文を重ねるだけの、真っ当な理の無い火病っぷりなんかハンパねーしw
110内容量 774ml:2011/07/13(水) 15:07:28.18 ID:???
>>108
「甘味料」で一絡げしてる奴の戯言と、カタカナを並べて空想を膨らましてる「買ってはいけない」はどっちが信憑性あるかな?w
111内容量 774ml:2011/07/13(水) 15:20:22.73 ID:???
人工甘味料が大嫌いな癖にゼロ飲料飲んでここにファビョって書き込む砂糖厨
商品ラベルに書いてある原材料名が読めないんだな
「人工甘味料は一口飲めば分かる(キリッ」と言ってるが一般人は「一目で分かります」ww
112内容量 774ml:2011/07/13(水) 15:35:58.94 ID:???
すんばらすぃ〜味覚の持ち主のカンミリョーガーさんでも、決して香料に言及しない不思議w
113内容量 774ml:2011/07/13(水) 15:51:47.21 ID:???
化調厨みたいなもんだな
114内容量 774ml:2011/07/13(水) 16:05:18.01 ID:???
化調って喚きさえすれば一端気取れた気になってる奴が、ラーメン板なんかによくいるねえ
甘味料で一括りな奴なんて、上白糖も三盆糖も果糖もブドウ糖もコーヒーシュガーも一緒くたなんだろうなw
115内容量 774ml:2011/07/13(水) 16:07:51.00 ID:???
甘味料関連はマッチポンプじゃなかろうか……
116内容量 774ml:2011/07/13(水) 16:17:40.18 ID:???
甘味料嫌いなら嫌いで構わんが、甘味料が使われてるって言いいさえすれば何か言えたつもりになられても困るわな。
117内容量 774ml:2011/07/13(水) 20:22:37.40 ID:???
ファミマ限定のピーチスパークリングなかなかいい
ファミマ限定でリピろうと初めて思ったくらいw
118内容量 774ml:2011/07/13(水) 20:53:37.08 ID:0ym+EwQZ
>>117
ファミマ、ファミマってどうしたの〜?
119内容量 774ml:2011/07/13(水) 20:58:47.60 ID:???
甘味料そんなに好きじゃないけど
7UPは好きだ
120内容量 774ml:2011/07/13(水) 22:15:39.35 ID:???
味わいに於いてはそれぞれの特徴であって、詰まる所は嗜好に左右される訳だよな
>>113の言ってるヤツみたいな思考停止に陥ってちゃいかんよ
121内容量 774ml:2011/07/13(水) 22:31:42.10 ID:???
人工甘味料の不味さが気にならないヤツが素直に羨ましい
新商品どころか従来製品まで人工甘味料に汚染されてるし
122内容量 774ml:2011/07/13(水) 22:40:15.70 ID:???
>>121は他人を納得させ得る知能が無い阿呆が、ムキになって言い張ってるだけに過ぎないな
123内容量 774ml:2011/07/13(水) 22:49:25.18 ID:???
バカじゃねえの
従来品は従来品で残ってるだろ
そっち飲めカス
それとも果糖ぶどう糖液糖表示で人工甘味料が入ってるとでも言うのか
124内容量 774ml:2011/07/13(水) 22:50:18.41 ID:???
所詮「人工甘味料」で一緒くたにしてる程度の奴だからw
”何が”、”どういう味”なのか言えたためしがなく、ひたすらカンミリョーガーカンミリョーガーw
125内容量 774ml:2011/07/13(水) 22:52:42.64 ID:???
砂糖厨は日本語が読めないのか?
砂糖か果糖ぶどう糖液糖って書いてある商品を飲め
んなもんいくらでも置いてあるのにわざわざ人工甘味料入りを買って飲んで文句たれてるんだからな
キチガイクレーマーだわ
126内容量 774ml:2011/07/13(水) 22:55:26.42 ID:???
売れ行きの良くないメーカーはまともに競争するよりも、開き直って>>121のようなヒステリーの勘違い野郎をターゲットに、
ニッチ狙い商売をしてみてはどうか

日本中のヒステリーをかき集めても商売成り立たないかw
127内容量 774ml:2011/07/13(水) 23:11:49.35 ID:???
>>125
自販機だとカロリーゼロとかオフとかの表示が裏側に回ってて見えない罠とかあるぞw
128内容量 774ml:2011/07/13(水) 23:14:04.60 ID:???
>>111
話の流れを読んだほうがいいぞ
ソルティーライチ美味い!久しぶりのヒット!とか多数レスがあったらなにかけなしてやろうという>>90

ジュースごときもカロリー気にして好きに飲めないクソひきこもりデブがファビョってんじゃねーぞと
129内容量 774ml:2011/07/13(水) 23:34:41.37 ID:???
まーた甘味料擁護のクソが真昼間から大量に連投かよw

前スレでもあったな、この流れ
他のスレからは追い出されて、このスレが最後の砦なのか?
130内容量 774ml:2011/07/13(水) 23:52:36.78 ID:???
唐突な誤爆に粘着体質どもが反応しちゃった残念な流れだな。
131内容量 774ml:2011/07/14(木) 00:05:54.69 ID:j4iSTbau
やっとソルティライチ見つけた。これは美味い。ポカリっぽい。夏にいいね。
132内容量 774ml:2011/07/14(木) 00:13:49.77 ID:???
コンビニで売ってたから7UP飲んだけどまずいわ
昔飲んだのはうまかった
133内容量 774ml:2011/07/14(木) 00:18:03.96 ID:???
最近 どのニュース番組でもペットボトル症候群が取り上げられているな。
だらだら飲みはやめよう。水分補給でだらだら飲みたいなら水かお茶など砂糖が入ってないもの。
じゃないと大変な事になる。
134内容量 774ml:2011/07/14(木) 00:18:30.06 ID:???
最近 どのニュース番組でもペットボトル症候群が取り上げられているな。
だらだら飲みはやめよう。水分補給でだらだら飲みたいなら水かお茶など砂糖が入ってないもの。
じゃないと大変な事になる。
135内容量 774ml:2011/07/14(木) 00:42:29.68 ID:???
シュエップスのバレンシアオレンジ

これ、オレンジーナだ!
昔、輸入食品店で買ってたよ
136内容量 774ml:2011/07/14(木) 00:54:41.94 ID:???
どこをどう読んだら甘味料擁護なんだ
砂糖の摂りすぎで脳ミソ溶けたか
137内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:06:51.36 ID:???
>>136
そういう攻撃的なレスもまとめて擁護と呼ぶんだよ、お馬鹿さん
いちいち狭義の擁護だけを指すと思ったか?

悔しくて言い返しても、「やはり甘味料は脳に(ry」 と返されるのがオチ
どう見ても誤爆の甘味料攻撃に、しゃしゃり出て反応してライチの流れを邪魔すんな
138内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:15:35.42 ID:???
ほんとうぜえわ甘味料プッシュ

ソルティライチが売れてよほど悔しいんだろうが
反応がガキと中年の腐った所を合わせたみたいで
まじで気持ち悪い
139内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:31:42.56 ID:???
甘味料プッシュwww
砂糖漬けの脳ミソは救いようがねーな

お前は人工甘味料が嫌いで砂糖が好きなんだろ?
だから砂糖水だけ飲んどけ
人工甘味料は飲まなくて良いって言ってるんだよ
商品買う時にラベル見て人工甘味料が入っていたら買わなきゃいい、それだけ

これのどこが擁護だ?
砂糖ジャンキーのクソデブが
140内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:33:50.60 ID:???
www
141内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:42:14.43 ID:???
>>139
それだけ、じゃねえだろキチガイよぉ
蒸し返さず黙ってろって言われてんのはお前だ
今はその甘味料入り飲料の話か?ん?
暴れるにしても、せめてそれが新発売の時に頑張って暴れろよ。
142内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:43:58.29 ID:???
「やはり甘味料は脳ミソを腐らs(ry」
143内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:44:51.51 ID:???
>>141
反論できなくなるとま〜た論点すり替えか
ホント、クソでクズだな砂糖厨は
144内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:46:22.74 ID:???
>>143
バカは無理にレスしなくて良し
145内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:47:04.40 ID:???
>>144
血糖値上がってるぞ
146内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:47:24.34 ID:???
>>143
いや論点はまさに、「人口甘味料の事は今話す事じゃない」だ
お前の頭は手遅れだな
147内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:49:45.36 ID:???
不味いモノを不味いって言って何が悪い

148内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:50:20.82 ID:???
>>146
人工甘味料のネタを書き込んだのはお前だろ
149内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:52:17.47 ID:???
>>139
>>143
反論もクソもお前が黙ればいい、それだけ。
お前は甘味料入り飲料だけを飲んでいればいい、それだけ。
150内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:53:26.41 ID:???
>>147
不味いと分かってるのに飲むバカ
バカをバカと言って何が悪い

ソルティライチ飲んで不味いゼロ飲料も飲む
そりゃクソデブになるわww
151内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:57:38.41 ID:???
>>123
カルピスソーダ、アクエリアス、ガリガリくん(コーラ等)
昔は人工甘味料なんて使ってなかったんだけど?
これでも従来品は残ってるっていえるの?バカなの?
152内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:58:28.51 ID:???
>>150
んな不味いもの飲んでないわw
人工甘味料擁護のキチガイは人工甘味料で脳が(ry
153内容量 774ml:2011/07/14(木) 01:58:52.10 ID:???
>>149
だからお前は甘味料入りのを飲むなと 最 初 か ら 言ってる
なんで蒸し返すんだ?糖尿くん

それからこっちは甘味料プッシュじゃないと何度言ってもわからんのか?
一般人は時と場合によってゼロ飲料と普通の飲料を飲みわけてる
どっちが良いとかじゃないんだよ
ホントバカだな
154内容量 774ml:2011/07/14(木) 02:06:30.49 ID:???
嫌人工甘味料派を煽ってるのに自分は人工甘味料擁護プッシュじゃない(キリッ

バッカじゃねーのwww
人工甘味料飲んでると頭おかしくなるってのは本当だなw
155内容量 774ml:2011/07/14(木) 02:21:29.04 ID:???
>>153
自分の価値観、味覚は絶対!俺様超優秀、違いの分かる男、神の舌を持つ男!
なんて妄念に囚われてる嫌人口甘味料厨を相手にするなよ、ガイキチに何言っても無駄だから
156内容量 774ml:2011/07/14(木) 02:38:23.45 ID:???
両派閥がお互い相手は頭おかしい、話しても無理って理解したなら人工甘味料の話題終わりでいいな。
どっちも話ぶり返すんじゃないぞ。
157内容量 774ml:2011/07/14(木) 02:38:48.93 ID:???
とりあえず書き込む前にスレタイ読み返せよ。
158内容量 774ml:2011/07/14(木) 02:46:13.62 ID:???
まじで「喧嘩はよそでやって」としか言えない流れ
もうそろそろやめて
159内容量 774ml:2011/07/14(木) 02:51:17.98 ID:???
よそでやっても人工甘味料擁護は叩かれて負けるがけだからここでやるしかないんだよ
160内容量 774ml:2011/07/14(木) 04:06:25.54 ID:???
こちらでどうぞ
【アスパルテーム】人工甘味料【アセスルファムK】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1286358177/
161内容量 774ml:2011/07/14(木) 07:51:36.96 ID:???
いいからこのスレでそこまで必死に人工甘味料マンセーしたいなら
人工甘味料の新製品で美味しい商品に付いて書きこめばいいだけだろ・・・
一々ソルティライチが美味いと書いたくらいで切れるなよ
162内容量 774ml:2011/07/14(木) 09:09:12.83 ID:???
ソルティライチ冷凍庫で凍る寸前まで冷やして飲むとめちゃめちゃ美味いのに手に入らなくなった
みんな美味くてリピートしてるんだろうな
2Lペットで出してほしいわ
163内容量 774ml:2011/07/14(木) 09:37:51.83 ID:???
>>161
どさくさ紛れに妄想を駆使して駄法螺吹いてんなよw
人工甘味料ヒステリーが理も無く火病起こして悪態吐いてるだけじゃねーかw
164内容量 774ml:2011/07/14(木) 09:48:16.64 ID:???
>>151
三つだけか?
コカもペプシもファンタも三ツ矢サイダーも7UPもウィルキンソンも缶コーヒーもメッツもメローイエローもソルティライチもみ〜んな砂糖果糖使ってるのが残ってるだろ

ごくごく一部の特殊な例を取り上げてそれが一般的な事例であるかのようにすり替えんな
165内容量 774ml:2011/07/14(木) 09:54:41.45 ID:???
>>163
日本語読める?新製品の話をしようって言ってんだよ
166内容量 774ml:2011/07/14(木) 10:00:34.44 ID:???
とりあえず、誰かリフレッシュタイムのゼロと
午後ティーのさわやかシャルドネ&ピーチ
あと、ガチレモンだかの感想かけや
167内容量 774ml:2011/07/14(木) 10:10:44.59 ID:???
>>163
悔し紛れにムチャクチャなワルグチに逃げるだけなんだから、あんまり追い詰めてやるなよ。
168内容量 774ml:2011/07/14(木) 10:11:17.93 ID:???
伊右衛門の京番茶入り麦茶美味い
緑茶入ってるからか後口に麦の匂いが残らないな
169内容量 774ml:2011/07/14(木) 11:40:29.78 ID:???
まだ頭おかしくなった人工甘味料擁護が一人で暴れてるのかよ
いい加減にしろ
170内容量 774ml:2011/07/14(木) 11:46:24.01 ID:???
隔離スレに帰れ
171内容量 774ml:2011/07/14(木) 11:54:11.63 ID:???
>>169
孤軍奮闘で理屈すっ飛ばしたワルグチ垂れて暴れてるのはオマエだ
172内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:07:38.70 ID:???
>>164
従来品は残ってるって言ってたから、すぐに思い出せる残ってないヤツ挙げたのにw
それをマイノリティ扱いしてまだ「特殊な事例、すり替えるな」とかどっちが言ってる事おかしいのかな?
しかもソルティライチとか従来製品じゃないからそれwww
クエンチガムなんか復刻版なのに人工甘味料使ってたな、復刻してないじゃんとw
コーヒーガムの方はは使ってなかったな
173内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:13:12.41 ID:???
今時ゼロ系とオリジナルを区別してる方が少ないってのが現実。
区別してるのはオリジナルの商品知名度がよっぽど高いやつくらいでしょ。
カロリーオフや砂糖不使用表示してくれる製品は自販機とかで避けようがあるからいいけど、
今はもう何の表示もナシに人工甘味料ぶち込んでくるから困る。
自販機じゃうかつに新製品が買えない。
174内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:14:18.78 ID:???
人工甘味料ヒステリーうぜえ
175内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:15:38.43 ID:???
>>173
自販機の問題ではなく、お前さんのヒステリーを病院に行って治せば解決すると思うぜ?
176内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:20:31.12 ID:???
甘味料を使ってたら、それが一体何なんだ?と思うね。
ひたすら甘味料入ってる甘味料入ってるばかりじゃん。
全ては個人的なヒステリーに帰結するだけのこと。
177173:2011/07/14(木) 12:23:59.28 ID:???
どの辺りがヒステリー?
単純に不味いから入れるな、入れるなら表記して欲しいってこと。
178内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:28:42.18 ID:???
表記してあるだろ
文盲が
179内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:29:44.95 ID:???
数ある甘味料の内の何がどう不味いのか言えた試しがなく、せいぜいが曖昧に後味が〜ぐらいしか言えない癖に
甘味料=不味いと言わんがばかりだが、世間で通じないことをひたすら言い張ってりゃヒステリーとも思われるわな
180内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:32:03.47 ID:???
>>178
タバコのリスク表示みたいに、前面に書いて欲しいんじゃね? 
自販機がどうとか無理くり難癖付けられるポイントを捏ね繰りだしてるヒステリーはw
181173:2011/07/14(木) 12:32:40.22 ID:???
味覚障害者に何言っても無駄だってわかったんでもういいや。
どこの企業のまわしものか知らないけ、よっぽど人工甘味料を蔑まれるのが困るみたいだね。
あとキチガイのお前に通じない=世間に通じないじゃないからなw
182内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:32:50.29 ID:???
「不味いうえに健康に害がある」と主張してるのに
原材料表記を見ずに何度も何度も何度も何度も買うバカww
それでメーカーに「人工甘味料入りの飲料を作るな」と恐喝
これが砂糖脳かww
183内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:36:10.76 ID:???
キチガイがまた虫のいい妄想世界に逃げ込んじゃったかw >>181
184内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:36:21.94 ID:???
嫌いなんだから買うわけないしw
人工甘味料汚染馬鹿は本当に馬鹿だなw
185内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:37:26.69 ID:???
ペットボトル症候群に注意「絶えず糖分意識して」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000092-san-soci
節電のためエアコンの使用を控えていると、冷たい飲み物をたくさん飲みたくなる。
ただ、糖分の多い清涼飲料水を大量に飲み続けていると、急激に血糖値が上がる「ペットボトル症候群」に陥る危険性がある。
糖分の過剰摂取で血糖値が上がると、それを薄めようとしてさらに水分を欲して喉が渇く
▽尿の回数も増える▽喉の渇きに任せてさらに甘い飲み物を飲む−という悪循環に陥る。
福田医師は「危険なのは夏場に中高生が部活動で水代わりに大量に清涼飲料水を飲んだり、
毎日2、3リットル飲んでいたりするような場合。突然倒れる場合もある」と警告する。
患者の多くは10〜30代の男性。「人前であまりがぶ飲みしない女性より男性の方が圧倒的に多い」と福田医師。
検査で血糖値が高く出た人に事情を聞くと、連日何本もペットボトル飲料を飲むケースが目立つという
186内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:38:19.97 ID:???
「もういいや」と言いつつ下らない悪態吐いてるとこから、深夜にふつふつと負け犬根性が沸き立ってまた光臨すると予想
187内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:38:39.85 ID:???
人工甘味料擁護は味覚障害で知的障害
188内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:39:50.68 ID:???
>>184
甘味料って書いてあるラベルが、粘着で意味不明な呪いの言葉を繰り返し吐かずにいらんない程大嫌いなんだよなw
189内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:41:04.28 ID:???
>>187
人工甘味料ヒステリーは文盲で味覚障害で知的障害って返せばいいのか?
つまんねえ煽りだな
190内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:44:03.61 ID:???
>>185
悪循環か・・・・・
今デルモンテのからだ彩水飲んでたけど、冷蔵庫に仕舞うわ
191内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:48:38.30 ID:???
自分は甘いのは氷を沢山入れて、場合によっては水で割った方が飲み易いなあ。
外出中はお茶系しか欲しくないし。
192内容量 774ml:2011/07/14(木) 12:53:54.64 ID:???
おまいら、メンタル面でヒステリー、フィジカル面で糖尿の二重苦抱えた奴なんてメチャ可愛そうだから、見逃してやれよw
193内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:03:07.13 ID:???
>>185 テレビ見た
500のペットボトルで角砂糖12個分の砂糖が入っているんだってな
はんぱねーw
194内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:05:31.96 ID:???
やべーオレ毎日ドクペ飲んでるわ
195内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:06:36.38 ID:???
角砂糖1個19kcalとして12個で228kcal
1時間未満の運動で消費できると考えるとたいしたことはないな
196内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:08:49.38 ID:???
>>190
味的にはどう?
197内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:11:03.50 ID:???
>>195
1本だけで済んでるかな? 他にハイカロリーや特に糖質を摂ってないかな?
198内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:13:53.34 ID:???
>>185
血糖は食い物より砂糖水的飲料が良くないね。
朝だりいんで血糖値上げるぜなんつって、朝から缶コーヒー飲んでる奴もいるが・・・。
199内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:15:23.28 ID:???
>>197
昨日はポカリ1.5リットル、ゼリー飲料、コーラ500ml、カロリーメイト的なもの1箱分
あとは普通の食事を少なめくらいかな
200内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:18:57.40 ID:???
1時間未満の運動で消費できる、とサラッと言ってるあたり
運動していないのがバレバレ
部活やってる学生ならともかく社会人なら時間を作る事すら大変
201内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:24:58.78 ID:???
運動してないのがバレバレ(キリッ
202内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:26:19.07 ID:???
個人的な「オレサマは〜」ってなこと言ったとこで何の意味も無いけどね
203内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:29:33.12 ID:???
カロリーの問題ではない気がするが?
204内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:36:10.96 ID:???
何が?
205内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:37:50.26 ID:???
総カロリーがいくらってことより、直に糖分を飲み物でぐいぐい摂っちゃうといけないって話だよね
206内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:41:25.88 ID:???
人工甘味料擁護の奴が余りも自重なしで流れの遅いスレを一人で伸ばし過ぎるからどうしようもないな
207内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:43:20.65 ID:???
せっかく流れ変わってきてるのに召喚しようとすんなw
208内容量 774ml:2011/07/14(木) 13:54:51.60 ID:???
ゴミクズはゴミ箱に帰って好きなだけそこで語れ

人工甘味料は発ガン性物質
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1052138605/
209内容量 774ml:2011/07/14(木) 14:10:07.76 ID:???
>>206で悔し紛れのしょうもない悪態吐いて、>>207でソッコー逃げ切り狙い
パターンだなw
210内容量 774ml:2011/07/14(木) 14:19:21.67 ID:???
飲み物板はこのところ荒れるスレが多い様な気がする
211内容量 774ml:2011/07/14(木) 14:29:26.65 ID:???
他の板でも化調厨や養殖厨みたいな思考停止が居座るとグダグダ
カンミリョーガーは必ず頭に「人工」って付けたがり、何でも一まとめにして、味については仔細が述べられずってのが、
個人的な精神上の問題なんだなって透けて見えるよ
212内容量 774ml:2011/07/14(木) 15:51:52.45 ID:???
お前が一人でしゃべりすぎだ
誰かが1レスしたらそれに対して1つにとどめておけ
213内容量 774ml:2011/07/14(木) 15:55:42.98 ID:???
>>211
ところでしつこいから聞きたいんだが
ここの住民でこいつの論点が理解できる奴居る?
214内容量 774ml:2011/07/14(木) 16:11:18.91 ID:???
C1000カロリーゼロうまい
酸っぱくて好き
215内容量 774ml:2011/07/14(木) 17:19:08.23 ID:???
>>213
巣に帰って二度と来るな
216内容量 774ml:2011/07/14(木) 17:23:16.22 ID:???
スースーウォーター飲んだ
ガムみたい
217内容量 774ml:2011/07/14(木) 17:30:55.96 ID:???
なんで>>211は巣に帰れ的なレスがないのに>>213はそういうレスが付くのだろう?
218内容量 774ml:2011/07/14(木) 17:37:38.93 ID:???
まだ帰らないのかよ
219内容量 774ml:2011/07/14(木) 17:53:26.74 ID:???
悔しがりんぼのカンミリョウガーさんは完璧に意固地になってるだけだね
元々中身空っぽなことしか言えないんだから、書き込みされても他人には意味ないんだけどねえ
立派な巣があるんだから、あっちで心行くまで吠えたらいいのに
220内容量 774ml:2011/07/14(木) 18:52:08.60 ID:???
シトラ復活
ttp://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20110713.html

サークルKサンクス限定なのね
221内容量 774ml:2011/07/14(木) 19:07:45.82 ID:???
まじで〜!?シトラ!!
222内容量 774ml:2011/07/14(木) 20:09:15.95 ID:???
>>213
論点=「悔しい!ビクビク」
223内容量 774ml:2011/07/14(木) 20:19:54.30 ID:???
なんでも一まとめにして、「”人口”甘味料不使用」を謳う飲料にも
ケンカを売ってそうだな…>>211のキチガイくんは

224内容量 774ml:2011/07/14(木) 20:38:03.98 ID:???
エキサイトクーポンでただでもらえるお酒
「コーラショック」ってどう?
申し込んだけど、いまさら味が気になってきたわw
225内容量 774ml:2011/07/14(木) 20:45:28.59 ID:g+TaMlpB
>>224
だめ
226内容量 774ml:2011/07/14(木) 20:47:07.13 ID:???
コーラショック不味いよ
薬っぽい味
レモンを沢山絞って入れて何とか飲んだ。
227内容量 774ml:2011/07/14(木) 20:55:42.45 ID:???
>>223
わざわざ ” ” で囲って”人口”ってwww
228内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:02:43.16 ID:???
無理くり噛み付いといてそれはダサいねw

伊右衛門京番茶入り麦茶は、謳い文句こそ
「まろやかな麦の味わいに京番茶のキレ。すっきり香ばしい新しい夏の麦茶です。」
とのことだが、麦茶の甘味を殺して番茶の香味があやふやって受け取り方も出来るなあ。
悪く言えば、チェーンの牛丼屋にありがちかも
まあこのヘンは良く言えばメーカーの謳い文句の通りで、スッキリした喉ごしではあるけどね
229内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:36:42.07 ID:???
何ら理屈もなく××は不味いなんて喚いてる阿呆もいるが、何事も受け取りようによるってことだな
230内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:41:09.19 ID:???
だが確かに一緒くたにして、人工甘味料不使用!を謳う飲み物は多いよな
それで発狂しちゃったんかね擁護クン
メーカーにでもクレームすりゃいいのに
231内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:48:24.08 ID:???
美味い不味いに理屈なんているのか?
232内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:48:28.84 ID:???
一方、「人工甘味料使用」を積極的に謳う飲み物は無いのであった

味に自信が無いからカロリーの話にしちまうもんな
233内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:49:06.94 ID:???
やっとこ見付けたせこい難癖ポイントに固執しちゃってw

>それで発狂しちゃったんかね擁護クン
なにが「それで」なんだよw
意味解からんぞw
234内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:50:49.92 ID:???
>>231
何様でもないお前の美味い不味いなんて嗜好は誰も興味無いから、そんなことしか言えないなら書かなくてもいいぞ
235内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:52:57.48 ID:???
>>232
カロリーゼロを謳ってんのに解からないなら相当頭悪いな

しかし、味に自信が無いから?
どこをどうヒネるとそういうことになるんだ?
236内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:54:39.29 ID:???
TeaOは砂糖のくどさが無くスッキリして好きだな。
237内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:54:41.25 ID:???
もう擁護おやじは「何でも一まとめにして必ず頭に「人工」って〜」
とは言えないな
ていうか今の今まで言われるまで気付かないアホっぷりに、ソルティライチフイタ
238内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:56:04.90 ID:???
>>232
だよなー。

カロリーの話に摩り替えちゃうんだよな。
入ってない方は堂々と言うのに、入れるほうはコソコソ。
カロリーゼロや低糖と書いてない商品も多いよね。
239内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:56:18.97 ID:???
日本語で >>237
他人様に解かるように書かないと、ただのオナニー露出狂みたいなもんだぞぅ〜
240内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:59:31.88 ID:???
>>238
おや? 人工甘味料を使ってないことをセールスポイントにしたもんなんて微々たるもんを拡大解釈し、
カロリーゼロや低糖との記載を過小に評価かw
虫がいいなw
241内容量 774ml:2011/07/14(木) 21:59:57.35 ID:???
>>237
あのバカずっとそれにしがみ付いて噛み付いてきたけど
飲み物に普通に書いてる文言なんだよなあ
よほど人工甘味料ばかり選んでるのから知らなかったのかな
242内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:02:45.41 ID:???
>>241
>>237が言ってる意味が解からんのだが、お前はよく解かるなw
243内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:03:43.90 ID:???
>>240
>カロリーゼロや低糖と「書いてない」商品も多いよね。

日本語読めるかお前
244内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:05:44.25 ID:???
>>242
「人工甘味料不使用」って書いてある商品「も」ちょっとはあるってことを姑息に拡大解釈して、よすがにしてるんだよw
245内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:06:37.70 ID:???
>>243
多いのか? 本当に多いのか? おい
246内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:07:24.25 ID:???
うざ
なにこれ
247内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:08:02.31 ID:???
>>244
了解
何とか食い下がろうと必死なんだろうが、涙ぐましいなw
248内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:08:44.46 ID:???
全然関係ないソルティライチを巻き込むのだけはやめろw
249内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:09:15.15 ID:???
>>235
>カロリーゼロを謳ってんのに解からないなら相当頭悪いな

>>232をどこをどうコネクリ回したら、甘味料入りだと分からないという解釈になるんだ
連投君アタマまじで大丈夫か
250内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:09:26.99 ID:???
>>245
バカが緑茶でも見て言ってるんじゃね?w
251内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:09:34.66 ID:???
>>247
あいたたたたたたた…w
252内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:11:27.22 ID:???
>>249
甘味料入りと解かるんなら何ら問題ないじゃねえか、孤軍奮闘で必死なおバカw
253内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:12:07.16 ID:???
>>230
>>238
そういう正論を言うからムキになって発狂しちゃうんだよ
擁護クン
254内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:14:23.90 ID:???
>>253
正論って言葉さえ使えば正論ってもんじゃないんだが、ツッコミまくられて逃げ口上必死だなw
255内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:14:35.45 ID:???
>>238
脳ミソ腐ってるな
商品の一番の売りの部分を書くのは当たり前だろ
砂糖使用飲料に「これ1本で200kcal、砂糖50g入り、スティックシュガー17本分」とでも書いてあるのか?
256内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:15:04.49 ID:???
>>252
お前まじでホームラン級のバカだな。こりゃ本物だわ
日本語能力が壊滅的。
257内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:15:32.63 ID:???
でさあ、甘味料ヒステリーはこんだけ言われて、何がどう不味いのか全然述べられないのな
舌が馬鹿なの? 頭?
258内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:17:02.61 ID:???
>>256
ワルグチに逃げてちゃ駄目だ
みずみずお前の姑息さをムキになって顕わされてもなあ・・・・
259内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:18:05.79 ID:???
>>257
奴は目で味わってるんだよ
ラベルの裏側の「甘味料」ってのをw
260内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:22:04.16 ID:???
>>238
そもそも味の話が出来ないのはカンミリョーガーな訳だが・・・・・。
カロリーゼロや低糖と書いてない商品が多いとは到底思えない訳だが。
キミはどこの世界の話をしてるんだね?
261内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:22:26.47 ID:???
甘味料プッシュ暴れすぎだろ。w付ければ勝った気とか小学生か
これが相当痛手だったようだ。必死で強がる擁護ガキおやじ・・・

>だが確かに一緒くたにして、人工甘味料不使用!を謳う飲み物は多いよな

あとこれも
>入ってない方は堂々と言うのに、入れるほうはコソコソ。
()笑
262内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:24:29.17 ID:???
甘味料ヒステリーはやっとこ捻り出した「だって人工甘味料不使用って書いてある商品だってあったもん」をひたすら頼りに頑張っちゃってたが、
相変わらず中身スッカラカンだなw
263内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:25:21.46 ID:???
>>261
話を逸らして逃げるなよぅ〜www
264内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:25:26.78 ID:???
>>238
最近増えてるな、以前はここまで酷くなかった
全体的に、低糖とか堂々と言うと売れなくなって。こっそり入れてる感じだ
普通のグレープ50に入ってたり、普通のネスカフェ缶カフォオレに入ってたり
普通のミルクティーペットに入ってたりいい加減にして欲しいわ

ここのキチガイ擁護みたいな壊れた頭になりたくねえよ
265内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:25:42.67 ID:???
味は分からないという奴に説明してもわからないから無駄だろうな
とにかく後味が悪い
266内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:26:39.47 ID:???
>だが確かに一緒くたにして、人工甘味料不使用!を謳う飲み物は多いよな

今まで気付かなかった擁護おやじとは何なのか
もう「何でも一まとめにして必ず頭に「人工」って〜」とは言えないな()
267内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:29:15.13 ID:???
カンミリョーガーとか意味不明な言い回しが気に入ってる奴が気持ち悪いw
どっちの意見がどうとかはどうでもいいがw
268内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:29:31.66 ID:???
>>265
後味ってなあに? 甘味料の何がどう不味いのかって言われてるんだよ?
テキトーに誤魔化して逃げてちゃ駄目よん
269内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:30:27.27 ID:???
>>267
擁護おやじって意味不明なこと喚いてる自分自身を省みろw
270内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:31:38.04 ID:???
擁護おやじが昼間から相手を孤軍奮闘とかカンチガイしてて笑った(^ω^)
271260:2011/07/14(木) 22:32:16.63 ID:???
カンミリョーガーは逃げてないで、オレにもちゃんと反論してもらいたいもんだな
272内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:34:06.20 ID:???
>>267
言わせておけば良いよ
少なくとも荒らしてるうち片方のバカは1人だって分かりやすい
273内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:35:35.15 ID:???
>>272
そりゃあお前は一人で自己レスしてるんだからなあw
274内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:36:29.00 ID:???
>>272
負けず嫌いな負け犬の負け惜しみパターンだなw
275内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:36:53.82 ID:???
>>264
こっそりもなにも原材料名にキッチリ書いてあるだろ
表ラベルにも甘味料使用と書けというなら砂糖果糖飲料も角砂糖○個分って書かなくちゃいけなくなるなww
276内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:37:57.35 ID:???
理を述べず証拠も出せず駄法螺こいてる甘味料ヒステリーに同意レスって、冗談キツイわw
277内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:38:20.59 ID:???
自演の連投が判りやすすぎる
もうちょっと上手くやれよ
278内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:40:10.07 ID:???
ヒステリーって喫煙者も非喫煙者に良く使う言葉だよな
使う側のキチガイっぷりが良く分かる
279内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:41:19.57 ID:???
頭悪いなりに折角ヒネリ出した起死回生ネタ「だって人工甘味料不使用って書いてある商品だってあったもん!」があっさり小馬鹿にされて、
それでもそんなショボネタに執着せざるを得ない底の浅さが、何をやってもダメな奴なんだろうと思わせるねえ
280内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:42:18.90 ID:???
>>277-278
ベタな煽りに逃げたって無駄だってw
281内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:43:32.29 ID:???
>>275
お前バカだろ
低糖やゼロと書けば良いのに、それすらもやらないで自販機や通販でも売るから嫌われるんだよ

ソルティライチで盛り上がってるところ、よほど悔しかったのか
急にこんな流れにして、何考えてるんだ?ん?

せめてゼロコーラか何かの話の時にマンセーして興奮しろよ
放って置いてやるから
282内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:45:05.62 ID:???
>>281
マンセーとか擁護とか、そもそも妄想じゃねえの
283内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:45:58.06 ID:???
>>281
>低糖やゼロと書けば良いのに、それすらもやらない
例えば何?
よっぽど沢山あるんだろうねえ?
284内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:46:00.54 ID:???
>>279
で、頭悪いなりに折角ヒネリ出した起死回生ネタ
「一まとめで人工に〜」と繰り返した超絶お馬鹿さ加減は理解したのか

何をやってもダメな奴w
285内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:46:50.18 ID:???
>>281
ヒステリーに嫌われたとこで上等だろw
286内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:46:53.29 ID:???
>>279
必死すぎて泣けてくる
287内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:47:36.63 ID:???
>>278
>ヒステリーって喫煙者も非喫煙者に良く使う言葉だよな

同意。言ったもん勝ちとか幼稚すぎ。
288内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:49:15.50 ID:???
>>283
これ商品の例をあげても

164 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 09:48:16.64 ID:???
>>151
三つだけか?
コカもペプシもファンタも三ツ矢サイダーも7UPもウィルキンソンも缶コーヒーもメッツもメローイエローもソルティライチもみ〜んな砂糖果糖使ってるのが残ってるだろ

ごくごく一部の特殊な例を取り上げてそれが一般的な事例であるかのようにすり替えんな


みたいな反論が来て結局会話成り立たないんだろうな…
289内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:50:08.38 ID:???
>>284
そんなことまでパクるなよ能無しw
一括りで人工甘味料つってるバカが治らないのは解かったけどさ
メーカーはキシリトール不使用、ステビア不使用、スクラロース不使用、アセスルファム不使用・・・・・と羅列しろってか?
無茶言うなw
290内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:51:40.84 ID:???
>>288
そんな話のすり替えに逃げないで、ちゃんと上げてみたらあ?
291内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:51:59.85 ID:???
味に自信があれば堂々と書くだろ
カロリー低減にしか役に立たないってメーカーも認めてるわけだ
しかも不使用を売りにする商品や、ソルティライチのように不使用で評判の良い飲料も出て
涙目なのはわかるけどな…
現実が全てだろ、レスで強がったって意味がない。
292内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:52:19.02 ID:???
>>287
言ったもん勝ちはどっちかなw
293内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:53:28.35 ID:???
>ソルティライチのように不使用で評判の良い
ヘタな詭弁だ
「不使用だから」と思い込んでるのはオマエだけ
294内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:53:41.60 ID:???
人工甘味料擁護クンは何がどうなれば満足なの
逃げないで聞かせてよ

質問に質問で返すのは無しで
295内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:54:05.17 ID:???
>>291
だから不使用を売りにする商品を出せって
296内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:54:50.83 ID:???
>>294
人工甘味料ヒステリーが病院逝ってヒステリー治せばいいんじゃね
297内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:54:52.09 ID:???
>>281
で、ソルティライチには砂糖何個分って書いてあるの?
まさかこっそりどっさり砂糖入れてんじゃないだろうな
298内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:57:36.09 ID:???
ヒステリー止まっちゃた
必死に人工甘味料不使用をググってる?
ついでに砂糖不使用を売り文句にしてるのもググったらぁ?
299内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:57:54.57 ID:???
ヒステリーじゃない人間のヒステリー治せっていってもな
ヒステリー起こしてるのはどっちなんだか…

もっと常識的に考えて答えて欲しいな。
300内容量 774ml:2011/07/14(木) 22:58:50.35 ID:???
>>298
糖類ゼロってやつだね。
301内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:00:05.48 ID:???
>>299
甘味料ヒステリー患ってる気違いが自覚ありゃあ世話ねーわw
302260:2011/07/14(木) 23:01:38.26 ID:???
お返事まだかな?
303内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:03:06.33 ID:???
>>300
TeaOは糖類ゼロ・カロリーゼロと書いてある。
304内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:04:52.48 ID:???
>>299
量の話をしていないのに砂糖何個分、とかしつこく言ってる本物のバカに言わせると
甘味料不使用をアピールする飲み物を作るメーカーも買う人間もヒステリーなんだろう
異常者には他人が異常者に見えるっていうあれだ

売れなくなるから最近は商品名で分からなくしてるのがミエミエだけどな
305内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:05:16.52 ID:???
TeaOのフローズンレモンティーを飲んでるんだけど、これよく出来てるね。
ヒステリーさん十八番の後味が〜ってやつが使いにくいんじゃないの?
306内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:06:18.78 ID:???
>>304
レスの整合性すら取れてないんだが、そんなにムキにならんでもw
307内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:06:37.41 ID:???
やっぱり喫煙擁護キチガイに似てるな
甘味料擁護キチガイは
相手をヒステリーと連呼して押し付けがましい所がそっくり
308内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:06:51.56 ID:???
>>304
甘味料不使用をアピールする飲み物を出せと言うとるに
309内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:07:14.37 ID:???
>量の話をしていないのに砂糖何個分

しーっ
もっと泳がせる予定だったのにw
310内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:07:47.03 ID:???
随分とスレ進んでるなと思ったらこれは酷いな…
せいぜい頑張ってくれ
311内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:08:09.67 ID:???
>>307
ワルグチに逃げてもお前がアホなマゾっぽく見えるだけで、その自虐パターンはもういいから
312内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:08:28.31 ID:/yt4txx6
もう本当にやめてください(;_;)
超つまんないよー
313内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:08:56.66 ID:???
無理やりソルティライチは太るって
ネガキャンしてた馬鹿はまだやってんのか…不利な時に暴れるとか利口じゃねえな
314内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:09:48.97 ID:???
>>307
よし
擁護バカはヒスレンコくんと名づけようか
315内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:10:22.81 ID:???
>>304
ゼロに相反するのは量な訳だが?
量ってとこに帰結して揚げ足取ったつもりかね?
まあ砂糖使用って売り文句にしてる商品でも探してくれやw
316内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:11:53.57 ID:???
凹られた揚句に逃げに入って悪口連投しまくりだな、甘味料ヒステリーw
317内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:13:40.90 ID:???
>>315
詭弁術がヘタだよね。
ああも弁が立たないと、思考停止して「マズイ」しか言えないのも仕方ない。
318内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:13:51.89 ID:???
>>315
>ゼロに相反するのは量な訳だが?
>ゼロに相反するのは量な訳だが?


ふははははw こいつバカすぎるわ
ゼロは飽くまで有無を指しているのであって、具体的な量を記載したわけじゃないしw
やべえこの低糖、いや低脳ぶりww

>>311
ヒステリーとカンミリョーガー連発してる
まじキモい生き物にも言ってやれw
319内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:16:27.07 ID:???
>>318
だからさあ、量が気に入らなかったら、砂糖使用を売りにしてるもんでも出してみろってば
そうやって姑息に言葉尻からムシのいいとこだけ摘み上げるしか能がないんだな
320内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:17:10.81 ID:???
擁護ちゃん
内容で勝ち目が無いから連投で強がって、小馬鹿にされた、だのぼこられた、だの
必死に印象操作するのも喫煙DQNそっくり

量がどうこう言ってるのもタール何_だの表記する煙草の影響かな?
甘味料DQN
321内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:17:54.45 ID:???
>>320
言ったもん勝ちじゃないんじゃなかった?
322内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:18:00.38 ID:???
>>318
盛大にワロタ

擁護がずっと日本語の理解力が無いのは感じてたがw
323260:2011/07/14(木) 23:19:04.29 ID:???
☆⌒ 凵\(\・∀・)マチクタビレターマダァ-?
324内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:19:59.84 ID:???
>>322
>>319は見えないふりw
325内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:21:18.36 ID:???
>>324
心底「姑息に言葉尻からムシのいいとこだけ摘み上げるしか能がない」って体質なんだよ
326内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:23:52.28 ID:???
おらもおらも
砂糖使用を売りにしてる飲料、糖類ゼロを隠してる飲料はマダァ〜?
327内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:26:59.48 ID:???
そろそろカンミリョウガーが中立装い出すぞ
擁護が云々とせこい攻撃を加えつつw
328内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:27:04.08 ID:???
>ゼロに相反するのは量な訳だが?
>ゼロに相反するのは量な訳だが?
>ゼロに相反するのは量な訳だが?


こりゃあ…なんともバカ丸出しだな、擁護オヤジ
やっぱり甘味料擁護するほど摂りすぎるとアタマがこうなるって事だ
必死に連投ログ流しの術で逃げてるとことがまた笑いをいざなう
329内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:28:03.79 ID:???
>>326
後者はアホがお茶を見て言ってるんだってばw
330内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:29:18.82 ID:???
現実を見ない甘味料DQNの脳が腐ってるアピールはもういいから

ネガキャンひどすぎ
331内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:29:32.72 ID:???
>>328
中身のない悪態でログ流しをしてるのはお前だろw
>>323>>326が中身の濃いお話を御所望だぞw
332内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:32:55.26 ID:???
TeaOウマーな話はスルーっすかね?
333内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:32:59.31 ID:???
>>289
同じ事が消費者にも言えるのだが…
いちいち羅列して一つ一つに対して入れるな、マズイと個別に言えってか?
阿呆だなコイツ

まあ砂糖と果糖ブトウ糖すら区別できずに、朝から晩までサトーサトーと
あほみたいに書き込むのが関の山だもんだな、オマエって
334内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:34:52.01 ID:???
>>333
またパクリか能無しw
335内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:34:53.39 ID:???
>>328
>ゼロに相反するのは量な訳だが?

何度見ても腹が痛いw
傑作だなそれww
336内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:37:01.05 ID:???
>>335
故意に狭視野に陥っちゃって必死だねえ
どこが面白いのかおねえさんに話してごらん?
337内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:38:40.11 ID:???
ヒステリーだけじゃなくパラノイア気質の病人は、砂糖じゃなくて糖類って言わなきゃ駄目なんだってさ
338内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:41:28.84 ID:???
オレはぶっちゃけ果糖と上白糖の区別はないがなあ
三盆糖とか黒糖は違うが
それと人工甘味料で一緒くたは意味違うわな
339内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:43:12.03 ID:???
カンミリョーガーのレスがパタっと止むのは、連投規制にひっかかって回線繋ぎ換えてんだろw
340内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:44:22.74 ID:???
>>332
美味いと思うよ。
例の「後味が」ってセリフが吐けなくて困ってんじゃないの。
341内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:47:03.94 ID:???
孤軍奮闘で頑張っちゃってる奴ほど、意味ない煽りレスに同意同意と書き込みたがる
342内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:47:05.24 ID:???
予想以上に伸びてた…プッシュの怨念すさまじいな

大発狂の末に

「ゼロに相反するのは量な訳だが?(ドヤッ」

歴史的な赤っ恥を掻いて連投で誤魔化す

そんな悲惨な1日だったらしいな
343内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:47:54.19 ID:???
344内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:50:31.58 ID:???
中身の無いことを強弁したがる奴に限って、1行づつ無駄な空白行を開けて無意味に目立たせる
345内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:50:52.83 ID:???
TeaOよりもソルティライチだろ
346内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:51:47.56 ID:???
これは常識ある側の方のスルー力が試されるな…
そうしないとこの流れ終わらないぞ…
347内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:52:59.91 ID:???
>>332
レモンばかり飲んでるんだが、酸味抜き、フレーバー立て過ぎない方向性が今時でいい
348内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:54:05.59 ID:???
美味しいジュースの話がしたいけど
今はスルーをがんばる時か
349内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:55:12.06 ID:???
>>345
甘味料って書いてないからあ?
全く別の物を並べて「〜よりも」って、バカじゃないの
350内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:57:41.83 ID:???
凄まじいネガキャンだな・
そこまで危機感感じるほど売れてるか?ソルティライチ。
見た目も目立たないし、店頭で結構探す時あるぞ。
351内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:58:48.88 ID:???
分かりやすいな
語尾がバカそうな奴が連投してるようだ
352内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:59:10.38 ID:???
>>347
本当にヒネリがないストレートも良い意味でいいざんす。
353内容量 774ml:2011/07/14(木) 23:59:58.86 ID:???
>>351
予め言っとくが、ベタで済まんな

つ 鏡
354内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:00:45.18 ID:???
>>281
お前どんだけ甘い物好きなんだよwwwwwwwwwwww
新商品が自販機や通販にあると原材料が分からなくても飲みたくて飲みたくてしょうがないってか?wwww
しかも飲んだ事のない商品を 通 販 ってwwww
ケース買いって事だよなwwwww

  あ  り  え  ね  ー www

で、甘味料入りじゃないと分かったら安心してポチるわけかwwwwwwwww

そらデブるわ
骨の髄までデブだわwww
355内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:01:46.16 ID:???
>>350
ソルティライチのネガキャン?
何でもかんでも見えない敵の陰謀に繋げてんじゃない?
356内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:02:20.58 ID:???
いつまでやってんだよ
357内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:02:48.78 ID:???
さっきから良く見ると1分も経たない即レスもひどすぎ
どんだけカチカチリロードしてんだよこいつら…幼稚にも程があるだろ
358内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:03:50.42 ID:???
>>354
あんな無理くり捏ね繰り出した破綻してるノーガキにもう突っ込んでやるなよ
359内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:04:43.89 ID:???
>>354
通販でもバラ売りくらいザラにあるぞ

それより頭、大丈夫か?
360内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:06:49.89 ID:???
>>358
そんな精神異常者丸出しに同意レスか…勇者というか形振り構わずというか
361内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:06:56.14 ID:???
>>347
レモンケチってるって難癖もありそうだなw
まあ地中海レモンなんか酸っぱくないんじゃなかったっけ?
362内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:08:49.34 ID:???
>>359
カンミリョーガーと火病起こす程とってもデリケ〜トな癖に、いきなり通販かw
363内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:11:40.66 ID:???
>>360
イチャモンやら妄想垂れ流しの>>354よりスジは通ってると思うがね
364内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:11:46.95 ID:???
最近じゃウィルキンソンでも総スカン食らって
缶コーヒースレでも常に嫌われて、どのスレ行っても居場所が無くて
いい加減沸点超えちゃったんだろうな

バカ擁護がここで頑張ったって現実が変わるかって
365内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:12:43.71 ID:???
>>361
カロリの地中海レモンは酸味あったとオモ
366内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:13:57.93 ID:???
>>364
お前のイカレた妄想作文なんか発表されても誰得よ?
367内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:14:23.33 ID:???
すげーな。4年以上このスレ見てるけど、
一日でこんなにレス伸びたの初めてだと思うわ。
368内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:15:20.76 ID:???
>>365
酸味料とビタミンC
369内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:16:16.19 ID:???
>>364
缶コーヒースレに召還するような発言は(ry

まああの流れならフルボッコだろうけど
缶コーヒーこそ甘味料派の居場所だろうに可哀想だが
370内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:16:24.94 ID:???
チューハイは酸っぱさ欲しいわな
371内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:17:12.03 ID:???
あったなーウィルキンソンw
ふざけんなの大合唱だった
372内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:17:59.60 ID:???
>>369
精神病んでるおかわいそーなカンミリョーガーの巣はココ →http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1286358177
373内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:19:54.83 ID:???
>>364
その缶コーヒー見てみたら、おそらく発端の>>91と同じレスがほぼ同時刻にあった…

向こうは全然荒れて無かったけどな
理由はもちろn・・・
374内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:20:36.86 ID:???
375内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:22:46.66 ID:???
>>372
奴等の座右の書は『買ってはいけない』ってかw
376内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:24:11.67 ID:???
>>326へのお返事はまだかな?
377内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:26:11.36 ID:???
>>372
それを>>369にレスする意味が分からん
甘味料嫌いだらけだぞ、どのスレもな
今のこのスレが少数連投で異常なだけ
378内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:26:13.90 ID:???
>>359
論旨はケース買いかバラ売りかじゃなく
通販してまでアマーイ新製品を手に入れようとしてるって事だよ、スイーツデブくんww
で、砂糖入りの新製品は安心して片っ端からポチるわけねww
379内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:31:05.17 ID:???
>>377
ヒステリーの多さをよすがにするのって情けなくね?
380内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:32:45.33 ID:???
>>377
ほうほう、どのスレでもキミが連投で頑張ってくれてるのかw
381内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:34:38.61 ID:???
>>377
甘味料嫌いがどのスレにも粘着して暴れてるだけ
甘味料嫌いが主流ならゼロ飲料がこんなに売れるわけねーわな
382内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:34:50.56 ID:???
>>319
>>378
言い負かされても恥知らずに頑張るんだな
精神病棟患者ってのは
383内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:36:32.03 ID:???
>>382
また「言ったもん勝ち」自分ルールに逃げるのかよw
384内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:37:38.66 ID:???
>>382
>>326へのお返事はまだですか?
385内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:38:35.35 ID:???
>>379-381
異常者の強がりって凄いなオイ
386内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:40:10.53 ID:???
>>382
くだらん擁護して常に恥かいてるから、スイッチが入っちゃったんだろうな
こりゃ3連休もずっと発狂祭りだろう
387内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:44:42.84 ID:???
>>386
>>326へのお返事はまだですか?
どこが言い負かせたんですか?
発狂って悪口が言い負かせたってことですか?
388内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:45:38.51 ID:???
悔し紛れに理も無く勝ち名乗り上げちゃったよw
ダッサw
389内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:48:39.22 ID:???
当に「強がり」ってやつだw
390内容量 774ml:2011/07/15(金) 00:57:49.70 ID:???
そんなことよりお前ら>>332を構ってやれよw
391内容量 774ml:2011/07/15(金) 01:09:32.85 ID:???
それなりにレス付いてるよ。
392内容量 774ml:2011/07/15(金) 01:21:08.85 ID:???
ティオにロイヤルミルクティーがあるはずなんだけど全然みつからない・・・・・
393内容量 774ml:2011/07/15(金) 02:16:21.46 ID:???
スースーウォーター飲んでみた…
噂通りの飲み物だったw
394内容量 774ml:2011/07/15(金) 02:16:25.89 ID:???
生茶ザ・スパークリングが今から楽しみ
お茶に炭酸ってすごいコラボだよなあ
395内容量 774ml:2011/07/15(金) 02:22:22.56 ID:???
トロピカーナ アフタヌーンフルーツ ジューシーパインアップルブレンド

これが最高にうまい
トロピカーナはブレンドが良いな
396内容量 774ml:2011/07/15(金) 07:12:46.99 ID:???
>>394
よう情弱
茶サイダーなんてローカルサイダーじゃ結構数ある
凄くも珍しくもなんともない
397内容量 774ml:2011/07/15(金) 07:32:10.63 ID:???
>>396
静岡?の茶サイダーなら知ってるが、そんなもんわざわざ通販で買わねーよ。
俺の地元じゃそんな酔狂な飲み物は無いから、楽しみだ。
398内容量 774ml:2011/07/15(金) 07:36:48.51 ID:???
何でそう相手に突っかかるのか
落ち着いて深呼吸でもしろよ
399内容量 774ml:2011/07/15(金) 07:38:00.20 ID:???
>>392
缶のミルクティならあったよ
400内容量 774ml:2011/07/15(金) 08:04:38.04 ID:???
>>196
水感覚の野菜ウォーターと書いてあるんだが、その通り
ニンジン系の果物入り野菜ジュースを薄くした感じなのでスイスイ入るが、喉にこない程度に甘味が強めに足されてる
バヤリースのさらさらトマトとコンセプトとしては同じだろうが、あそこまでは薄くない
今話題沸騰の甘味料も使ってるよんw
401内容量 774ml:2011/07/15(金) 08:07:25.95 ID:???
原材料名には使用量の多い順なんだっけ?
そういう意味では、ニンジンの次に果糖ブドウ糖液糖で、アセスルファムKとスクラロースは最後
402内容量 774ml:2011/07/15(金) 08:56:18.18 ID:???
まあ、ぶっちゃけ栄養表示基準の問題だが…
アメリカの缶飲料は「Sugar:45g Fat:0g」とか1缶あたりで書いてあるけど
人口甘味料の使用量表示義務ってアメリカにあったっけか?
403内容量 774ml:2011/07/15(金) 09:07:36.20 ID:???
何故アメリカ?
404内容量 774ml:2011/07/15(金) 09:08:01.31 ID:???
彩水は野菜ジュースというよりバヤリースオレンジみたいな味に仕上がってるよね。
405内容量 774ml:2011/07/15(金) 09:22:30.79 ID:???
BLOOD-Cおもしろいかも
406内容量 774ml:2011/07/15(金) 09:43:45.89 ID:yYNLNORW
>>398 同感です。

>>397 >>396は、通販なんて一言も書いていないように思えますが。
407内容量 774ml:2011/07/15(金) 09:49:24.39 ID:???
>>396が下らんつっかかりしてんだろ
408内容量 774ml:2011/07/15(金) 10:00:46.02 ID:???
>>392
うちのとこも震災後見かけなくなった
うまかったのに
409内容量 774ml:2011/07/15(金) 10:07:10.49 ID:???
ミネラルウォーター騒動の時、ボトルキャップが足りなくて生産できませんなんてメーカーもあったじゃん
意外な材料調達不足もあるのかもね
410内容量 774ml:2011/07/15(金) 10:25:51.42 ID:???
ただの茶を作るのでも、茶葉だけじゃなくてビタミンCもいるもんな
TeaOはその点もっと複雑
411内容量 774ml:2011/07/15(金) 12:22:16.78 ID:???
>>403
「甘味料」表記の問題は結局業界の問題だから、アメリカの事例で
「やろうと思えばできる」ことを示した方がいい。
中国餃子の例などの「産地偽装」からしても、不完全なことは明白だからね。

>>410
ビタミンC添加目的は酸化防止だから…
生産種を絞って定番商品に注力する傾向ってやつでは?
412内容量 774ml:2011/07/15(金) 13:19:13.13 ID:???
カナダドライ スパークリングピーチ
うまいよこれ
ゴクゴクイケる
413内容量 774ml:2011/07/15(金) 17:41:33.39 ID:???
レゲエ祭ダー飲んだヤシいる?気になってるんだが
414内容量 774ml:2011/07/15(金) 18:22:20.65 ID:yYNLNORW
>>413 美味しくなかった(><)
415内容量 774ml:2011/07/15(金) 19:37:07.06 ID:???
>>411
茶葉だけじゃ製品にならんという例としてビタミンCを出しただけなんだが
416内容量 774ml:2011/07/15(金) 22:45:19.15 ID:???
ソルティライチに懐かしさを覚えると思ったら、
ポストウォーターとかサプリじゃないですか〜
417内容量 774ml:2011/07/16(土) 00:24:52.12 ID:???
ソルティライチ、はじめて飲んだけどウマイね。
ダイエーに大量に売ってた。

ちょっと運動した後で、水分不足で軽い頭痛がしてたんだけど、コレ飲んだらおさまった。
ライチの果汁の風味がちゃんと味わえて美味しい。
塩味もちょうど良い加減。
418内容量 774ml:2011/07/16(土) 00:59:45.91 ID:???
ライチは甘さ控えめだったらもっと良かった
419内容量 774ml:2011/07/16(土) 01:49:38.36 ID:???
スースーウォーター許さない
420内容量 774ml:2011/07/16(土) 03:25:21.35 ID:???
>>419
バニラアイスに混ぜると美味い
421内容量 774ml:2011/07/16(土) 19:47:25.32 ID:6mrZX5lc
>>418 同感です。でも美味しいから許しちゃう(笑)
最近スーパーでも安く売ってますね。
422内容量 774ml:2011/07/16(土) 19:58:55.50 ID:???
>>418
ソルティライムが最高だったな
423内容量 774ml:2011/07/16(土) 20:43:49.80 ID:???
近場のスーパーで数日前に98円?88円で大量に売ってたのにもう無くなってた・・・
荷物多かったからまた今度って思ってたらこれだよ
くそー、くそー
424内容量 774ml:2011/07/16(土) 20:58:58.29 ID:???
何がだよw
425内容量 774ml:2011/07/16(土) 23:16:58.27 ID:???
>>424
いやよく読めしw
426内容量 774ml:2011/07/16(土) 23:20:09.98 ID:???
なんだスースーウォーターか
427内容量 774ml:2011/07/16(土) 23:24:25.30 ID:???
ゴクッレモンが酸っぱくておいしい
428内容量 775ml:2011/07/17(日) 01:12:37.30 ID:???
ゴクゴクと飲めるね
429内容量 774ml:2011/07/17(日) 01:22:59.38 ID:???
スースー飲めるよ
430内容量 774ml:2011/07/17(日) 01:31:19.18 ID:???
ウォーウォー吐いた
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 01:42:13.90 ID:???
人工甘味料(特にアセK アスパルテーム)を食品に添加する企業は666の焼印を額に押された企業
432内容量 774ml:2011/07/17(日) 03:50:41.71 ID:???
>>396
よう自称情強
433内容量 774ml:2011/07/17(日) 05:05:23.63 ID:???
>>431
バンホーテンココアとか国産メロン果肉入り(ファミマ)とか
低糖ともゼロとも言わず、黙ってコソコソ汗K入れる暴挙は勘弁だわ
434内容量 774ml:2011/07/17(日) 09:51:52.06 ID:???
>>433
味よりも利益優先するとそうなるんだろうな
435内容量 774ml:2011/07/17(日) 10:27:48.19 ID:???
まだ居るのか
うせろ
436内容量 774ml:2011/07/17(日) 11:11:42.23 ID:???
スルーしとけば勝手に消えるんだから一々煽るな
437423:2011/07/17(日) 11:42:48.42 ID:???
>>424
すまん、ソルティ・ライチだw

でもまぁちょっと飽きてきた感じもするなぁ
438内容量 774ml:2011/07/17(日) 12:31:19.91 ID:pa6uGnhZ
>437 たしかに美味しいけど飽きて来たね、でも時々飲むのがまたいいのかな。
439内容量 774ml:2011/07/17(日) 13:43:33.73 ID:???
>>435
また発狂連投で荒らすのか?甘味料厨
440内容量 774ml:2011/07/17(日) 13:48:48.86 ID:???
缶コーヒースレにもこいついるんだよな
441内容量 774ml:2011/07/17(日) 13:50:43.98 ID:???
このくらいの反応は昔から普通なんだが、一部の甘味料擁護が最近
なんでか火病を起こしちゃってるからな…
442内容量 774ml:2011/07/17(日) 13:51:47.83 ID:???
>>440
缶コーヒースレはいつも人工甘味料否定気味がデフォ
馬鹿の新参乙
443内容量 774ml:2011/07/17(日) 13:57:50.95 ID:???
缶コーヒースレで空気読めない奴が1人で凹られてたな
444内容量 774ml:2011/07/17(日) 14:00:11.62 ID:???
>>442
お前の文体はすぐ分かるんだよ
それともアレか缶コーヒースレは全部お前ひとりのレスか?
445内容量 774ml:2011/07/17(日) 14:12:11.48 ID:???
砂糖どっさりの缶コーヒーとソルティライチばっかり飲んでるのか
バンホーテンココアや国産メロン果肉入りなど目に入るアマ〜イものは片っ端から全てチェック
砂糖入りなら安心安全バクバク飲む食う巨デブちゃん
そのうち尿からも糖が出てくるよ!
446内容量 774ml:2011/07/17(日) 14:14:58.49 ID:???
またキチガイ甘味料厨の発狂祭りがはじまるのか…

他スレや他板を見るに、むしろこいつが少数派としか思えんが
いくらこのスレでヒステリー起こして暴れても何も変わらないんだがな
447内容量 774ml:2011/07/17(日) 14:26:31.81 ID:???
ウィルキンソンスレにもいたからウィルキンソン瓶も飲んでるんだな
448内容量 774ml:2011/07/17(日) 15:03:35.58 ID:???
良く分からんが
自分の気に入らないレスが全部同一人物だと思っちゃう
頭の病気の奴ってもう一生治らないんだろうな
449内容量 774ml:2011/07/17(日) 16:15:58.14 ID:???
デブは一生治らない、ですね
450内容量 774ml:2011/07/17(日) 16:23:36.88 ID:???
デブは直るかもしらんが、馬鹿はなぁ…

もう新製品ではないが、伊藤園vivid'sオレンジ良かったよ
451内容量 774ml:2011/07/17(日) 16:49:44.25 ID:???
>>449
一生粘着するんだろうなこの馬鹿
452内容量 774ml:2011/07/17(日) 16:57:41.04 ID:???
トロピカーナのパインアップルブレンドうめえ
453内容量 774ml:2011/07/17(日) 17:27:31.71 ID:???
来週の目玉はナチュライか?
454内容量 774ml:2011/07/17(日) 18:14:38.88 ID:pa6uGnhZ
>>452 セブンイレブンでは、冷凍したものも販売していますね〜
455内容量 774ml:2011/07/17(日) 18:20:41.86 ID:???
アクエリアス スパークリング
酸っぱいだけでうま味なし
塩水飲んでる気分になってきた。
456内容量 774ml:2011/07/17(日) 19:30:03.03 ID:???
>>450
カロリー計算すら出来ないバカだからデブになるんだけどね
バカは一生治らないんじゃデブも一生治らないね
457内容量 774ml:2011/07/17(日) 19:46:50.64 ID:???
砂糖だのデブだのと、同じ事を繰り返し言ってる奴がいるが
このスレで話題になる商品の中心はそういうドリンクなんだから
住人を敵に回さずに、1人でどこかに消えた方が幸せになれるぞ?
458内容量 774ml:2011/07/17(日) 20:57:28.35 ID:???
ここは「新商品」なんだからお茶もゼロ飲料もあるだろ
新商品=砂糖飲料になっちゃうんだから脳の中はいつも砂糖で一杯なんだなデブちんはw
お前が専用スレに引きこもってくれればみんなしあわせ
459内容量 774ml:2011/07/17(日) 21:09:11.06 ID:???
人工甘味料は大抵まずいけど、
マミーとかさわやか桃水とかアクエリアスとかは美味しいと思うんだが、

他の人はそれも嫌い?
460内容量 774ml:2011/07/17(日) 21:30:09.08 ID:???
>>458
しきりに砂糖アンチ発言をする時点で詰んでる罠
そういう幼稚さが嫌われている事に、いい加減気付こうか?ボク。
461内容量 774ml:2011/07/17(日) 21:36:19.33 ID:???
>>458
>話題になる商品の中心はそういう(砂糖の)ドリンクなんだから
に対し
>お茶もゼロ飲料もあるだろ

これは反論にすらなってないな
お茶とゼロ飲料以外にアンチ活動をしきりに続けるなら、お前の居場所なんぞ無い
462内容量 774ml:2011/07/17(日) 22:07:32.05 ID:???
甘味料アンチはお茶やゼロまで攻撃しないが
砂糖アンチとは流石に共存できん
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:23:18.40 ID:???
>>462
ゼロは人工甘味料入ってるだろ?
464内容量 774ml:2011/07/17(日) 22:32:22.05 ID:???
>>463
成分表示見るまでもなく回避できる、問題ない
465内容量 774ml:2011/07/17(日) 22:32:27.72 ID:???
そういう事じゃなくてゼロと明記してる物にまで文句を言うまいって事
466内容量 774ml:2011/07/17(日) 22:38:20.60 ID:???
ん〜どこをどう読んだら砂糖アンチになるんだか
まあいつもの論点すり替えだろうけどさ
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/17(日) 22:38:39.75 ID:???
>>465
なるほど確かに偽装はムカつくよな
468内容量 774ml:2011/07/17(日) 22:39:51.24 ID:???
>砂糖どっさりの缶コーヒーとソルティライチばっかり飲んでるのか

ここまで来ると大半の住人に喧嘩を売ってるとしか
469内容量 774ml:2011/07/17(日) 22:43:38.84 ID:???
ちなみに今日見つけた「三ツ矢 塩サイダー」はカロリーオフ等の判りやすい表記なんもなかったけど合成甘味料入ってた
合成甘味料嫌いなんで味は他の人にまかせる
470内容量 774ml:2011/07/17(日) 22:58:11.12 ID:???
合成甘味料が駄目なら市販の嗜好飲料なんか飲まなきゃ良いのに。
471内容量 774ml:2011/07/17(日) 23:11:23.97 ID:???
と意味不明な供述を
472内容量 774ml:2011/07/17(日) 23:53:53.53 ID:???
>>468
ちょっと調子に乗りすぎたよな
473 【九電 60.0 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/18(月) 01:58:48.08 ID:???
サントリーナチュライ

ポカリに似た味でした 
474内容量 774ml:2011/07/18(月) 02:02:07.59 ID:???
ボルヴィックマスカットって一応新商品か
いろはすみかんと比べてなんかピリピリするんだが…
保存料の量の違いなのか良く分からん
475内容量 774ml:2011/07/18(月) 06:55:32.36 ID:Y5FVlD1a
>>470 同意
476内容量 774ml:2011/07/18(月) 07:49:05.90 ID:???
日付変わってから同意されてもw
477内容量 774ml:2011/07/18(月) 08:27:40.34 ID:???
こっちも釣れてるぞw

702 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2011/07/18(月) 08:20:39.73 ID:F17zOeaB
人工甘味料の入っていようが、いまいが炭酸飲料は不味くね?
そんなに違いがあるか?どっちも不味くて、直ぐにのどが乾く。
よく解らないのに過剰反応し過ぎw
恐らく表示を隠せば、見分けられないと思うwwお前ら馬鹿だから。
原発も今までその恩恵を受けてきた分際で、よくほざくな〜と思うよ。
478内容量 774ml:2011/07/18(月) 09:56:52.81 ID:???
>>473
はやいな。いいなぁ
こっちは夜になんないと手にはいらんわ。
479内容量 774ml:2011/07/18(月) 10:01:35.33 ID:Y5FVlD1a
>>478 テレビでも今やってましたよ、と言うか首都圏ですが、売ってます。
ホント、ポカリだ〜
猛暑だから売れるか??
480内容量 774ml:2011/07/18(月) 13:54:40.12 ID:???
生茶スパークリングってどんなんだろうな
481内容量 774ml:2011/07/18(月) 14:52:25.35 ID:???
炭酸水に水出し緑茶パック
482内容量 774ml:2011/07/18(月) 14:55:36.93 ID:???
来週だっけ
お茶だから甘くはないんだろな


来週はペプシもカリビアンゴールド出すし
キワモノ炭酸が2つもでて楽しみだわww
483内容量 774ml:2011/07/18(月) 16:56:38.35 ID:???
>>168
飲んだけど、微妙に良い感じだな。
あんまし番茶の感覚がないけど、麦茶の後に残るようなのがなくてすっきり。
484内容量 774ml:2011/07/18(月) 18:31:11.07 ID:Y5FVlD1a
>>168へのレス〜?
少し遅くないですか〜?
485内容量 774ml:2011/07/18(月) 18:53:40.88 ID:???
>>482
来週は何と言ってもスプライトじゃね?
486内容量 774ml:2011/07/18(月) 20:25:48.89 ID:qolgb8MR
NATURAiは天然素材!
487内容量 774ml:2011/07/18(月) 22:56:09.88 ID:???
塩サイダー、デカビタCダブルチャージ、サプライ、スパークリングピーチを購入。
でも全く冷えてなかったので現在冷やし中…
もう塩サイダー飲んだ人いる?
488 【九電 70.9 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/18(月) 23:58:53.89 ID:???
コカ・コーラシステム、グレープフルーツ風味の炭酸飲料「シトラ グレープフルーツ」を発売
500mlボトル缶 メーカー希望小売価格:¥147(消費税込)
7月26日(火)より、全国のサークルKとサンクス6187店舗で限定発売
489内容量 774ml:2011/07/19(火) 01:04:49.93 ID:???
冷梅うまい
490内容量 774ml:2011/07/19(火) 06:01:07.07 ID:qZmanvs6
>>489
冷梅はスレのタイトルとは反して、新商品では無いけれど、この猛暑だから売れているね。
491内容量 774ml:2011/07/19(火) 08:19:43.42 ID:???
ブルボンのココナッツミルクようやくみかけたので買ってみた
うーん・・・ちょっと薄いココナッツミルクだね、普通にw
492内容量 774ml:2011/07/19(火) 09:26:26.74 ID:???
NATURAIうまい
うまいが似たような飲み物いっぱいあるからあんま売れないと思う
493内容量 774ml:2011/07/19(火) 11:23:34.08 ID:???
>>492
それって普通に考えてみたら逆じゃない?
その他の同じような味の商品と値段も変わらないのに無添加・天然素材だけで作られているんだったら売れそう。

まぁ、知名度(新商品なら宣伝)が全てだろうけどw
494内容量 774ml:2011/07/19(火) 11:31:38.69 ID:???
>>474
いろはすは保存量入ってなくない?
ヴォルヴィック味付きシリーズは確かにピリピリするね。
この保存量が入ってる商品は他にも腐るほど有るけどピリピリなんてしないから、何が原因なのか知りたいな…
>>482
甘いんじゃない?スウィーチャだっけ?あれみたいな感じで炭酸飲料のコンセプトかと。
495内容量 774ml:2011/07/19(火) 12:49:10.59 ID:45i48hqk
ココナッツミルク俺も飲んでみたが、飲みやすいしありじゃない?
ミネラル入ってるみたいだし
496内容量 774ml:2011/07/19(火) 17:28:12.30 ID:???
ココナッツは腹がちょっとゆるくなる、体質的なもんかな?だから移動中には飲みにくいなw

三ツ矢塩CIDER
あまり塩!ってカンジはしないけどちょっと味にトゲがあるな。冷やしてあるぶんには気づきにくい
これが塩のせいかはどうかはわかんないけどね
炭酸でハイポトニックってあんまないから、スポーツしながらサイダー飲みたい!って人むけなのかな
497内容量 774ml:2011/07/19(火) 18:10:43.93 ID:???
今日コンビニ行ったらスコールブルーソーダがあったんだけどあれは新商品?

喉が渇いてたからナチュライを買ったけど昔あった ポストウォーターっぽい味だった
498内容量 774ml:2011/07/19(火) 18:43:30.13 ID:???
スコールラムネ風味とは別物?
飲み比べて見た人いないかな??
499内容量 774ml:2011/07/19(火) 20:31:09.24 ID:qZmanvs6
ナチュライ売れてたw
500内容量 774ml:2011/07/19(火) 20:45:42.88 ID:???
ここ数日コンビニでソルティライチを見かけないんだが
目立たなさ過ぎるボトルだから見落としてるのかなあ
501内容量 774ml:2011/07/19(火) 20:56:10.90 ID:???
ホームセンター探したら?
502内容量 774ml:2011/07/19(火) 21:00:21.27 ID:???
仕事中に飲みたいのにそんな敷居の高い事を言われても…
503内容量 774ml:2011/07/19(火) 21:21:41.47 ID:???
もう次の新製品に棚を譲る時期か
504内容量 774ml:2011/07/19(火) 21:49:27.04 ID:f1IhbZC1
リアルスーパーチャージャー美味い
505内容量 774ml:2011/07/19(火) 22:04:25.56 ID:qZmanvs6
>>500
地域にも寄るのでは?
今日は私は、セブン・ローソン・ファミマでみたよ。
首都圏ですが、たくさん見ますよ。
スーパーでも安くして売ってるしw
506内容量 774ml:2011/07/19(火) 23:09:26.87 ID:???
ソルティライチここでは大人気で売り切れとか言ってたけど
近所のヨークベニマルに行ったら大量に置いてあった
美味しいっちゃ美味しいけどオレはスポーツ飲料でいいかなぁと2Lのペットボトルで買えば安いしね
507内容量 774ml:2011/07/19(火) 23:20:27.91 ID:???
ソルティライチはスポーツドリンクとしてゴクゴク飲むものではないな
508内容量 774ml:2011/07/19(火) 23:25:20.43 ID:WTUGUiNT
ついソルティライチ買ってしまったw
509内容量 774ml:2011/07/19(火) 23:28:44.79 ID:aOgASUxj
近所のセブンイレブンでラスト1のソルティライチ買った
510内容量 774ml:2011/07/19(火) 23:34:21.54 ID:WTUGUiNT
隅に追いやられていたソルティライチ。カナシス
511内容量 774ml:2011/07/19(火) 23:39:47.20 ID:???
よほどの定番以外は
新商品じゃなくなったらすぐ切り替わっちゃうもんな
512内容量 774ml:2011/07/19(火) 23:55:04.16 ID:???
ナチュライ優しい味で、でもポカリウォーターよりも味わいあって俺は好き。
原材料の海藻エキスで昔あった「激流」を思い出したw
513内容量 774ml:2011/07/20(水) 00:09:03.95 ID:???
>>494
ボルヴィックの味つきはピリピリするよな
いろはすみかんは良い出来
それでも今夏は飲みすぎて甘さが気になって来るから、更に水で割って飲んだりする
514内容量 774ml:2011/07/20(水) 00:11:15.57 ID:???
>>512
激流懐かしいね。
ポカリの甘ったるさが少なく感じる点がナチュライにも通じるものがある。
515 【九電 63.1 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/20(水) 01:18:50.00 ID:???
塩サイダー飲みました 
コレ、三ツ矢サイダーに塩ふって同じもの再現できるというほど
かんたんな話ではないんでしょうか
516内容量 774ml:2011/07/20(水) 04:59:27.75 ID:???
緑茶流通のスポーツドリンクはしょっぱ味が濃いのでおすすめはしません
517内容量 774ml:2011/07/20(水) 09:32:28.46 ID:???
ヌューダ復活!
http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2011071901.html

どっちからもメントール抜けてるといいな
518内容量 774ml:2011/07/20(水) 16:08:21.69 ID:???
H2Oより甘くないスポーツドリンクってある?
519内容量 774ml:2011/07/20(水) 17:02:53.89 ID:???
デカビタCだぶるチャージ普通のと変わらんな
こっちの方が単価が安くてお得だから暫く買い続けるかな
520内容量 774ml:2011/07/20(水) 17:34:27.70 ID:???
デカビタスクラロースの文字見て嫌な予感したが特に違和感なかった
521内容量 774ml:2011/07/20(水) 18:52:47.18 ID:???
セブンにスコールブルーソーダーが新商品であったから買ってみた

見た目はブルーでスコールっぽくないけど飲んでみたら途中で飽きてくる

522内容量 774ml:2011/07/20(水) 19:41:55.82 ID:???
ソルティライチうちの近所のコンビニでは全滅だったけど
電車で30分離れたところではいっぱい並んでた

さらにどうでもいいけど
スースーウォーターは近所じゃどこに行ってもあるのに
他の地域だと発注すらしてない様子だったわ
523内容量 774ml:2011/07/20(水) 22:52:37.24 ID:???
>>521
同意。いつものフルーツシリーズのほうが好きだわ。
これはこれでソーダフロートみたいでうまかったけど。
524内容量 774ml:2011/07/21(木) 01:35:36.77 ID:???
リアルスーパーチャージャーはCO2排出権なしか・・・
525内容量 774ml:2011/07/21(木) 19:26:48.66 ID:YuAursie
ナチュライ売れていますね。甘くないからかな〜
周りを見ると、子供達も飲んでいるし、病院でも飲んでいる患者さんを見ました(笑)


そうそう、病院と言えば、高熱や物が食べられない時、ドクターが、ポカリかダカラを飲んでね、
と言ったけれど、なんでアクエリアスはだめなんだろう????
526内容量 774ml:2011/07/21(木) 20:13:33.50 ID:???
ポカリといえばスポーツドリンク全般って意味だろう。

うちの親は未だにゲーム機全般をファミコンと呼んでるぞw
527内容量 774ml:2011/07/21(木) 20:24:51.80 ID:???
DAKARAはわからないけど、病気のときの水分補給はポカリの成分が一番いいとは聞くな
528内容量 774ml:2011/07/21(木) 20:28:39.54 ID:???
手軽に手に入るってことではポカリが一番いいけど
万全を期すならOS-1がいいよ
529内容量 774ml:2011/07/21(木) 20:29:47.72 ID:???
>>525
アクエリアスがダメなわけじゃないだろうが

ダカラとかにはカリウム入ってるからな
530内容量 774ml:2011/07/21(木) 20:54:37.57 ID:YuAursie
>>527
>>528
>>529

そうなんですか、ありがとうございます。
ポカリ&DAKARAの理由がわかりました。
531内容量 774ml:2011/07/21(木) 21:11:49.54 ID:???
琉球コーラっての初めて見てかってみたケドコカコーラとそんなに変わらない味だった
532内容量 774ml:2011/07/21(木) 21:27:43.16 ID:7haQAsnC
スコールのブルーサイダーが異常に売れてるな
533内容量 774ml:2011/07/21(木) 21:30:21.91 ID:7haQAsnC
来週はアクエリアススパークとメーカー忘れたがお茶のスパークとスプラタイトとかが重点新規だな。
ちなみにセブンイレブンです
534内容量 774ml:2011/07/21(木) 21:42:02.56 ID:???
ペプシの新しいのは?
535内容量 774ml:2011/07/21(木) 21:51:08.66 ID:???
名前忘れたけどデルモンテからだした野菜ジュースうまかった。
アイソトニック飲料とか書いてあって不足分の野菜がとれる、てあったな。
536内容量 774ml:2011/07/21(木) 22:02:00.57 ID:YuAursie
>>535

名前忘れた?って容器は?捨てたの?
537内容量 774ml:2011/07/21(木) 23:01:49.98 ID:???
今更だけどスースー飲んだ

ミントが好きすぎてドラッグストアでメントールを瓶買いする俺でも
さすがにこれはなかった
538内容量 774ml:2011/07/21(木) 23:58:15.40 ID:???
7/26週の新製品
伊藤園 金のウーロン茶 特級 500P
キリン生茶 ザ・スパークリング 500P
伊右ェ門 冷茶 500P
ザ・ヨーロピアンジャスミンレモネード 500P
ペプシ カリビアンゴールド 500P
マウントレーニアカフェラッテ 抹茶マキアート 240C
シトラ グレフル(Kクス限) 500缶
539内容量 774ml:2011/07/22(金) 00:10:20.48 ID:???
>538
素晴らしいまとめです。グローリアグローリア

動向が読めないペプシカリビアンに、全力でネタに走ってきた炭酸生茶がどう応戦するのか楽しみだ
540内容量 774ml:2011/07/22(金) 01:50:56.34 ID:???
>>535
俺も名前覚えてないけど、それ好きだわ
店であまり見かけないのが残念
541内容量 774ml:2011/07/22(金) 02:02:27.64 ID:???
542内容量 774ml:2011/07/22(金) 02:31:02.98 ID:???
>>531
最近、100円自販機でみかけるようになったやつだな
無難系だけど、500mlでおとくだし、俺は嫌いじゃないな
543内容量 774ml:2011/07/22(金) 07:21:54.20 ID:B6X4S4oq
>>541
これなら、一週間前くらいに飲みましたよ!!
さっぱり系の野菜ジュースと言った感じ、猛暑の日はだめだけれど、今日のような涼しい日は
ごくごく行けますよ。


>>539
同感。
やはり来週は、生茶スパークリング&ペプシカリビアンの一騎打ちですかね。
544内容量 774ml:2011/07/22(金) 09:30:50.51 ID:???
>>530
亀だけど、OS-1は"汗が出たから"気楽に買って飲む物じゃないよ?
食品として市販はされてるし、通販でも買えるけど、
食事療法指導の一環としての存在で、薬剤師や医師の指導を受けて飲む物。
薬だと思って扱ってくれ。
545内容量 774ml:2011/07/22(金) 09:44:41.72 ID:???
おまえらが必死にプッシュするライチを飲んだら人工的な味と後味で吹いたwwww
杏仁豆腐系ならそうだと書いてくれよ・・・
546内容量 774ml:2011/07/22(金) 09:53:58.40 ID:???
>>529
アクエリアスが致命的にダメなのはスポーツ飲料なのに人工甘味料だからだな
このスレでただの嗜好品としてのジュースならそれでもいいけど
スポーツ時の補給としては評価は低い
547内容量 774ml:2011/07/22(金) 12:25:52.51 ID:WRqYbd1g
普段飲みたいニーズはあると思う。>低カロリースポーツドリンク
だがしかし、純粋にまずいからなあ、アクエリアス。人工甘味料の
味が・・・。
同状況の需要と思われるナチュライでて、アクエリアスは駆逐され
ていくんじゃないだろうか。
548内容量 774ml:2011/07/22(金) 12:40:38.15 ID:???
各メーカーがスポーツドリンク風飲料を出してる中でナチュライがレギュラー商品になれるかどうか…
しかもサントリー自体の商品でDAKARAが既にレギュラーの座に居ついてるし
549内容量 774ml:2011/07/22(金) 15:42:53.61 ID:???
>>546-547
禿同。
カロリー低めで人工甘味料不使用で値段もほどほどという
ナチュライは高く評価したい。
是非、人工甘味料入りドリンクを駆逐して欲しい。

まあ、glaceau vitaminwaterが150円だったらとか、
昔のポストウォーターがあったら、とか、高望みしたら
切りがないところではあるけどさ・・・
550内容量 774ml:2011/07/22(金) 16:15:50.54 ID:???
スポーツドリンクならH2Oが低カロリーで旨いよ。
551内容量 774ml:2011/07/22(金) 16:20:08.84 ID:???
イオンウォーターがいいよ

でもまあポカリにはかなわんしな
厳密に言うとスポーツ用にはエネルゲンかアミノバリューなんだが
エネルゲンなんてコンビニにおいてあんの見たことないしな
552内容量 774ml:2011/07/22(金) 16:48:25.01 ID:???
>>550
発売初期はスクラロースだけだったのが今年リニューアルして
アセスルファムK+スクラロースの最凶コンボに劣化したあのH2Oのこと?
553内容量 774ml:2011/07/22(金) 17:26:47.70 ID:???
デカビタのダブルチャージが89円で売ってたから6本買ってきた
つーかデカビタスレないの?
554内容量 774ml:2011/07/22(金) 18:34:15.45 ID:B6X4S4oq
>>545
杏仁豆腐系じゃないしw


>553
ここはデカビタの話題は、まず出ないよ〜
スレは2ちゃんで検索しましょう。
555内容量 774ml:2011/07/22(金) 19:20:56.17 ID:???
ナチュライ
なんか藁っぽい味してダメだ
556内容量 774ml:2011/07/23(土) 02:12:08.12 ID:???
新しい表現だなぁw
557内容量 774ml:2011/07/23(土) 02:24:05.98 ID:???
一瞬薬っぽいに見えたがワラだったんだなw

自販機で売ってくれないかなナチュライ
コンビニの冷え方ではどうも実力を出し切れてない気がする
家で冷やしても良いが、家では身体がそこまでスポドリ系求めてないんだよね
558内容量 774ml:2011/07/23(土) 11:46:49.22 ID:???
スポーツドリンクって言っても
ほぼジュース感覚で飲まれてるしな
運動中に飲むならアミノ酸とかクエン酸は外せない
559内容量 774ml:2011/07/23(土) 11:56:40.30 ID:???
アミノサプリとかどこいったんだろうな
昔はやったけど、今でも売ってんのかな
560内容量 774ml:2011/07/23(土) 14:35:48.28 ID:8rL1cy3N
スコールブルーサイダーが異常に売れてるな
561内容量 774ml:2011/07/23(土) 14:59:25.27 ID:???
どうして異常と言われるまでに売れているのか判るのか。
そういうのはどうも宣伝に見えてしまう。

自分がうまいかまずいか、それでいいと思うけどね。
君は飲んでうまかったのかい?
562内容量 774ml:2011/07/23(土) 17:15:25.57 ID:???
昔あったサラダウォーター?とか言うのが飲みたい。
これも確か甘さ控えめ天然素材だけで作られていて、ピンク色がリコピンの色という最高なものだった。
それからnとか言うのも有ったな。
563内容量 774ml:2011/07/23(土) 17:39:46.19 ID:???
コカ社から出てた「ウォーターサラダ」だね
薄ーいフルーツドリンクみたいな感じでとってもあっさりだったよね
意外に美味しくて俺も好きでよく買ってた
564内容量 774ml:2011/07/23(土) 17:52:51.23 ID:???
あ、宣伝じゃないけど
私もスコールのブルーソーダ、棚に一個しか残ってないの買ったからか、
売れてんのか?って思ったことあったよ。

味は…駄菓子っぽいwリピは無いかな
565内容量 774ml:2011/07/23(土) 18:10:24.07 ID:???
話題のナチュライを飲んでみたけど自転車の出先でガンガン汗が流れでてしまう時に良さそうだ
ちゃんと甘くて果糖なのにこのカロリーは凄いな
ほんっと自動販売機に配属されて欲しいけど、こういうのに限ってすぐに消えるんだろうな・・・
566内容量 774ml:2011/07/23(土) 18:17:22.57 ID:???
>>562
結局天然素材の方が健康にはいいのかもしれないが、
コスト的には厳しいのかもね。

今も人工的なものが主流ってことは、企業にとってのうまみはそちらの方なのかも。
567内容量 774ml:2011/07/23(土) 18:21:04.57 ID:???
ナチュライはCMやボトル自体も微妙に目立たないな
折角いい商品なのに勿体無い
568内容量 774ml:2011/07/23(土) 20:04:40.48 ID:???
C1000リフレッシュタイムスパークリングゼロはキンキンに冷やして飲むと、酸味が強くキリっとしていながら味が濃くてなかなか
温いと甘味料由来なのかその他諸々の成分の為なのか、味の素的な妙なまったり感が表に出てしまう
569内容量 774ml:2011/07/23(土) 20:10:34.85 ID:???
>>562
ウォーターサラダ
甘味料も使ってる
天然素材信仰は緩い宗教
570内容量 774ml:2011/07/23(土) 20:27:58.59 ID:???
三ツ矢の塩サイダーを私も飲んでみたけど
塩かけたスイカに甘みを感じるように「引き立てられた甘さ」を感じる。
でも、比べて飲んでるわけじゃないないから気のせいなのかも。
普通の三ツ矢サイダーと同じ値段ならもっと飲む気にはなるけど
まだ「気が向いたら記念で飲む」くらい。
571内容量 774ml:2011/07/23(土) 20:42:25.19 ID:cTRD/s+T
>>567
同感
572内容量 774ml:2011/07/23(土) 21:08:41.13 ID:SxSLQcEm
該当スレがないので、皆さんの知恵を貸してください!
昔飲んだジュースがどうしても思い出せません
そのジュースは500mlペットボトルでミックスフルーツ味、柑橘系のつぶつぶ入りでした。
10年くらい前だと思いますが、わかる方はいらっしゃいますでしょうか?
573内容量 774ml:2011/07/23(土) 21:16:12.42 ID:???
>>567
> 折角いい商品なのに勿体無い

といえば、無糖プレーンティーもなぜ定番化しなかったのか。
574内容量 774ml:2011/07/23(土) 21:35:29.49 ID:???
それなにか価値があるのか?
575内容量 774ml:2011/07/23(土) 22:01:56.78 ID:???
>567
CM無茶苦茶目立ってるじゃない
ウガチャカウガウガ
ウガチャカウガウガ
576内容量 774ml:2011/07/23(土) 22:38:33.48 ID:???
>>572
せめて色くらいは覚えてないの?
あと炭酸の有無とかさ。
577内容量 774ml:2011/07/23(土) 23:11:42.19 ID:cTRD/s+T
>>572
10年前の商品を思い出して、今、何をしたいの?
578内容量 774ml:2011/07/24(日) 00:42:04.32 ID:???
ナチュライうまいな!
でもまだ甘い…イオンウォーター飲みたいけど売ってないw
579内容量 774ml:2011/07/24(日) 06:57:05.16 ID:???
>>573
ジャワティならずっと売ってるっしょ
580内容量 774ml:2011/07/24(日) 07:34:02.26 ID:???
ナチュライ4フェイス作ったのに売れ行き悪いよ
本当にもったいない
581内容量 774ml:2011/07/24(日) 08:45:12.68 ID:???
>>578
Na吸収させるために砂糖を入れてるんであって、
塩を感じさせないギリギリを見切って砂糖入れるのは難しくね?
冷たいと味を感じにくいから、ある程度大目に入れるのも仕方ない。
582内容量 774ml:2011/07/24(日) 09:39:43.01 ID:???
>>568
溶けると味濃過ぎなアイスみたいなもんかね。
583内容量 774ml:2011/07/24(日) 10:22:30.14 ID:???
>>575
肝心の商品名が…
584内容量 774ml:2011/07/24(日) 12:30:51.01 ID:???
石川遼がアクエリアスのCMをやり始めたか・・・
585内容量 774ml:2011/07/24(日) 12:39:37.60 ID:D1EA4Inc
>>576
炭酸飲料ではありません
色は透明だったと思います
少なくともオレンジジュースのような目立つ色ではないです
586内容量 774ml:2011/07/24(日) 12:44:36.31 ID:???
思い出のジューススレとかで聞いたほうがいいかと
587内容量 774ml:2011/07/24(日) 12:58:40.29 ID:2fK8sG7C
>>585
再度すみませんが、10年前の商品を思い出して、今、何をしたいのでしょうか?
>>586さんがおっしゃるとおり、他のスレの方がわかるかもしれませんよ。


588内容量 774ml:2011/07/24(日) 15:26:29.69 ID:???
新ペプシ、杏露酒とコーラをミクスしてアルコール抜いた感じ、美味い。
炭酸生茶、苦味渋みが強くて、ゆずの香りとお茶の甘みが弱すぎ、炭酸の苦味が加算されるからもうちょっと考えた方がいい気がする。
スタバのグリーンティーフレーバー系のフラペチーノが好物だから俺向けだと思ってたのにな……
589内容量 774ml:2011/07/24(日) 16:06:53.78 ID:???
もう手にいれたのか
はえーな
せっかくならヘルシアのグレープも飲んでみてくれよ
590内容量 774ml:2011/07/24(日) 16:39:00.27 ID:???
>>569
そして甘味料を異様に抗うのはヒステリー
そういう手合いは、天然素材でも化学式で表わされると途端にアレルギーを起こすw
591内容量 774ml:2011/07/24(日) 16:44:37.71 ID:???
>>590
やっぱお前ただのキチガイだったのな
人口甘味料というワードに反応して勝手に文章を組み立てて反応するだけのbotかよと
そのレスがどういう流れで人口甘味料の話になってるかくらい理解したほうがいい
592内容量 774ml:2011/07/24(日) 16:56:34.96 ID:???
甘味料ヒステリーがなんか火病起こしてるw
>>590が図星だったようだなw
593内容量 774ml:2011/07/24(日) 16:58:55.52 ID:???
>>590は一般論なのに、ある種の病人はお気に召さないようだなw
594内容量 774ml:2011/07/24(日) 16:59:34.54 ID:???
また人口厨か
缶コーヒースレも荒らしてるし
失せろカス
595内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:03:50.63 ID:???
また例の奴だろ
人口じゃなくて人工だって教えてもらったばかりなのに、どんだけ頭悪いんだよ
596内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:21:01.70 ID:???
>>592-595
何でコイツ長短時間で連投するんだろう・・・
前回と全く同じパターンで頭悪すぎるからもう少し旨くやれ
597内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:22:59.51 ID:???
一日に10かそこらのスレで10分かそこらでいきなり5回も書き込むんじゃない
598内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:26:48.36 ID:???
ヒステリーがまた連投でそんなセコイ逃げかw
599内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:35:38.11 ID:???
ただの一般論にムキになっちゃってなあw

>>597
小学生でも出来る引き算も出来ないとは、実に残念なおつむだw

>>598
最早ああいう下らない妄想と悪態に逃げるしか手が無いのさw

>>569 >>590
宗教は集団ヒステリー
ここのヒステリーは孤独に頑張ってるようだがw
600内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:35:45.13 ID:???
>>587
高校生共同開発飲料とか言ってた「島と大地の実り」は?
601内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:37:05.15 ID:???
あ、ごめん
炭酸飲料ではありませんを炭酸飲料だと読み間違えた
602内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:46:13.62 ID:???
スプライトは新商品扱いじゃないの?
全然話題になってないけど
603内容量 774ml:2011/07/24(日) 17:51:01.10 ID:???
ドデカミンのエナジーコーラがめっさ好みだ
まだペプシのは飲んでないんだが、比べるとどうだ?
604内容量 774ml:2011/07/24(日) 18:16:56.42 ID:???
ドリンク剤ウマーな人にはいいんじゃない?
そんな人でもレッドブルの味は不評だけどw
605内容量 774ml:2011/07/24(日) 19:17:08.77 ID:???
ナチュライうまいな
すごく飲みやすい甘さ
606内容量 774ml:2011/07/24(日) 19:29:37.23 ID:???
やっぱり味覚は千差万別なんだな
オレはナチュライ甘過ぎてダメだった
参考になる
607内容量 774ml:2011/07/24(日) 20:52:27.35 ID:???
伸びてるから新商品かと思ったら
また例の連投障害キチかよ
すぐ分かるな
608内容量 774ml:2011/07/24(日) 20:53:58.82 ID:???
新商品かはわからないがカルピスからでてるフルーツミックス見つけた
ゴクゴク飲み易いけど後味がプロテインっぽいな
609内容量 774ml:2011/07/24(日) 21:43:28.24 ID:2fK8sG7C
>>606 ナチュライが甘すぎると言うことは、ポカリ・アクエリアス・ダカラ他はもっとだめでしょうね。

>>608 フルーツミックスは、新製品ではないですよ〜
かなり前からあります。
610内容量 774ml:2011/07/24(日) 23:04:16.49 ID:???
>>607
ほとぼりが冷めたとこでまた甘味料ヒステリーが悔しがって、オツムと同じく中身スッカラカンなワンパターン過ぎる悪態かw
すぐ分かっちゃうよ?w

>>392
まだ飲んでないがさっきスーパーで見て買ってきた。
先週までレモンがあったとこに入れ換わり。
ロイヤルじゃない缶のミルクは、今週自販機で見た。

ナチュライはスイカの残り汁じゃねーか?
それも甘味の少ないハズレのw
「天然素材だけでつくった」ってキャッチだけが決して世に多くはない天然カルト信者にはウケそうだが、どうせすぐ飽きるだろう。
柑橘なのか塩なのか、舌にスポドとは違った厭味が残るな。
611内容量 774ml:2011/07/24(日) 23:05:48.89 ID:???
新商品・・・とは言えないけど
コカコーラの125周年記念?の290mlビンサイズが売ってた
シンプルなビンで飲みきるにはちょうどいいサイズ、ま量の割に値段は高いけど
ペットボトルのより炭酸が強い気もするけど、ビンだから雰囲気でそう感じてるだけかも
612内容量 774ml:2011/07/24(日) 23:33:56.62 ID:???
昔の商品の事聞いてた人は、復刻盤を希望するつもりなのかな?
613内容量 774ml:2011/07/24(日) 23:48:00.32 ID:???
>>610
いやあ…驚いた
やっぱりナチュライやソルティライチの話題がよほど悔しいんだな

しかも>>607の何処にも甘味料擁護ともアンチとも書いてないのに、
「例の連投キチガイ」が自分だと自己紹介する無能ぶり()笑
1人で逆らわずに黙ってればいいのに
614内容量 774ml:2011/07/24(日) 23:55:14.57 ID:???
なにこれしつけーw
やはり甘味料ヒステリーはおつむの病気だなw
615内容量 774ml:2011/07/24(日) 23:57:08.68 ID:???
どちらかというとお前がヒステリーだと思うぞ
昔の商品の話をわざわざ広げて連投して何やってんだクズ
616内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:04:09.49 ID:???
>>613
http://info.2ch.net/guide/faq.html
> まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。

私怨に囚われたキミのワンパターンな悪態は他人に全然意味ないんだけど
617614:2011/07/25(月) 00:06:30.01 ID:???
>>615
はぁ? 昔の商品? オレが?
自分以外は全部同一視してんのか
それ被害妄想みたいなもんじゃね
完全に逝っちゃってるな
618内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:12:07.00 ID:???
>自分以外は全部同一視してんのか

こんな自己紹介もねえよな
619内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:12:45.81 ID:???
>>617
そういうの昔から他の板にもいるけど、我が通らなくてみんなからボコられた痛い子によくある火病だね。
意味もなく自演自演と叫び続けるだけなんて末期だよ・・・
620内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:13:31.74 ID:???
>>617
>自分以外は全部同一視してんのか
>それ被害妄想みたいなもんじゃね
>完全に逝っちゃってるな

それまんま擁護くんの事だな
621内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:15:18.62 ID:???
パクリ返しかぁ
頭悪いんだろうなあ
622内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:15:43.69 ID:???
まあ特徴的だな
内容にまったく反論できず、攻撃ばかり繰り返して誤魔化すと
誰がどう見ても>>590からの流れでどちらがキチガイかは決まってるがな

w連発も痛々しい
623内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:17:31.03 ID:???
>>617
つまり>>569も流れも見ないで、単語に反応して火病起こしてるって事か
バカだねえ
624内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:17:46.57 ID:???
>>621
痛々しい妄想家の私怨厨駄々っ子でも、もうちょっと賢ければどこかに面白味もあるんだけどね。
こうも地頭が悪いんじゃしょうがない。
625内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:18:34.84 ID:???
自演自演と繰り返してるのって昼から連投してるアレの子だろ
言ったもん勝ちじゃあるまいし
レス見りゃ分かる
626内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:19:54.46 ID:???
>やっぱりナチュライやソルティライチの話題がよほど悔しいんだな

>しかも>>607の何処にも甘味料擁護ともアンチとも書いてないのに、
>「例の連投キチガイ」が自分だと自己紹介する無能ぶり()笑

よほどゴミのプライドを刺激したようだな
意味の無い大量レスでログ流し
627内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:19:55.87 ID:???
甘味料ヒステリーは何をしたいんだろうな
当に駄駄こねてるだけで訳解からん
628内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:21:24.60 ID:???
>>625
ボクには見れば分かるんです(キリッ!!
だろw
629内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:22:25.12 ID:???
バカには具体的に何がどうで、って全く言えないんだよな
連投くん
630614:2011/07/25(月) 00:22:58.59 ID:???
ホント、不様な厨房の火病パターンそのものだな
631内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:23:19.95 ID:???
ここ最近のヒットはソルティライチくらいだな。
あれのアンチは居ないw

文句を言うとすれば、甘い、カロリー高め、くらいだし。
632内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:23:42.14 ID:???
>>607に反応したのはアウトだろ(笑)
自分がどっちか分かるとか(笑)
633内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:24:22.66 ID:???
>>628
妄想補完に邪気眼まで繰り出されちゃあ無敵だなw
634内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:24:49.76 ID:???
幼稚なw連発は続く
635内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:27:12.74 ID:???
>>632
まだそんなしょぼいヘリクツにしがみ付いてんのかよ能無し
>>607の連投だキチガイだってのは、無能な甘味料ヒステリーのワンパな悪態ばかりでさんざっぱら見てるわw
636内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:29:17.30 ID:???
ボキャ貧だからね
637内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:29:25.63 ID:???
スースーウォーター超美味いな
638内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:30:45.09 ID:???
>>637
飲んでないが、かなり評判悪いようだが
639内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:32:16.26 ID:???
>>635
>>596
>何でコイツ長短時間で連投するんだろう・・・
>>598
>ヒステリーがまた連投でそんなセコイ逃げかw

さあ…他にも「連投」で絞ったら双方のレスが出るな
「キチ」も同じ
やっぱりお前が連投はしてるんだろ、ハッキリしたわ

せめて意味の通った反論ができないと、いつまでも発狂するしかないなお前
640内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:35:16.59 ID:???
どんだけ悔しがりんぼさんなんだか知らないけど、この子まだこんなアホな脳内補完で食い下がろうとしてるよ・・・
意味不明にも程がある
641内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:38:17.95 ID:???
アスペのガキの拘りみたいな、なんか自分ルールがあるんじゃないの?
642内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:39:52.08 ID:???
>また例の連投障害キチかよ

ああ…なるほどw
これはバカだな
643内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:42:14.99 ID:???
ヒステリーの精神障害かと思ったけど、端から足りないんじゃそんな症状が出てもしょうがないね。
644内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:42:49.17 ID:???
悔しい悔しいと繰り返してるのは、何が悔しいと想定してるんだ?(笑)
なんかもう甘味料擁護バカは脳が沸いちゃって
結局毎度毎度スレの流れも無視して蒸し返して突然ヒシヒス連呼して、
それで勝った気になってるなんてミジメ杉
645内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:44:03.71 ID:???
やりあうのも良いが、少しでも意味のあるレスをしようぜ?
ガキ丸出しの罵倒オンリーじゃアホ丸出しでどうしようもないぞ
646内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:44:16.07 ID:???
>>644
悔しいって検索してご覧
キミだけだよ
647内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:45:35.06 ID:???
ソルティライチやナチュライの話を遮るように、いつも火病が始まるもんな
それで相手に悔しいのか?悔しいのか?って…
648内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:46:00.19 ID:???
アスペがなんか無理くり上から目線を気取って勝ち名乗りを上げてるみたいだな
妄想世界の住人には敵わんよw
649内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:49:45.18 ID:???
精神病んだ強情なだけの子供に勝ってもしょうがないわな。
甘味料ヒステリーの火病スイッチがどこにあるのか、何をしたいのか、全く見当も付かないが、おじさんの負けでいいよ。
650内容量 774ml:2011/07/25(月) 00:50:11.59 ID:???
>>646
そんな程度の低い揚げ足をして楽しいか
悔し で検索してみ、悔しがりだのが引っかかる

しかし相変わらず擁護ちゃんは意味の無いレスで得意気だな
どのレスの何が通ったのか、誰も分からないだろうよ
まさか>>590がレスの総意になったとでも思ってるのか…?
651内容量 774ml:2011/07/25(月) 01:04:55.43 ID:???
>>647
>ソルティライチやナチュライの話を遮るように、いつも火病が始まるもんな

それだけじゃない。
ナチュライに怨念丸出しな>>610のレスみてみ。普通の人間じゃないよ。
ライチの時も砂糖が砂糖が繰り返して、住人の反感を買ったのに学習能力無いよな。

>>650
「スレ」の総意な。まあ新商品の話も出来ずに
今更スレチで蒸し返してさんざ荒らしたんだ、引き下がれないんだろう。

理解が簡単なこのレスにも具体的な指摘も何もできなくて、必死な煽り粘着をされるんだろうが…
まあ自爆して勝手に心象を悪化させるのも、ご自由にって感じか。
652内容量 774ml:2011/07/25(月) 01:25:47.11 ID:???
総意ときたもんだ・・・・
まさにコレ→http://copipe.cureblack.com/c/24492
653内容量 774ml:2011/07/25(月) 01:33:33.21 ID:???
ナチュライとソルティライチが無条件マンセーされないと、脳内に創り出した1人の架空人格に統合してひたすらワルグチ

甘味料ヒステリーさんは一体何と戦ってんだか ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ
654内容量 774ml:2011/07/25(月) 01:36:32.45 ID:???
レスの書き方の品の無さに出ているよなあ・・・人間性が
655内容量 774ml:2011/07/25(月) 01:42:12.66 ID:???
砂糖舐めてろ
656内容量 774ml:2011/07/25(月) 01:46:40.99 ID:???
>>652
例の甘味料ヒステリーが勝手に被害妄想で総意とか言い出してるだけで、誰も言ってないんだけどね
他板のぼっちでもありがちだけど孤独な戦いで心細いのか、敵は一人だとかそういうとこに拘りがあるみたいだね
>>590の話は、砂糖玉を使ってるホメオパシー信者が、糖類の化学式を見て化学物質は毒だってヒス起こしてるのに通じるねw
657内容量 774ml:2011/07/25(月) 01:51:00.41 ID:???
自爆と指摘された傍から、我慢できずに砂糖を叩き始めたか
やれやれここまでバカだとわ
658内容量 774ml:2011/07/25(月) 02:09:24.15 ID:???
砂糖を叩く?
またもや見えない敵と戦っているよ
659内容量 774ml:2011/07/25(月) 02:36:21.94 ID:???
こないだも砂糖を叩いて住人に怒られたばかりなのに
本当に本当に学習能力ねえな

しかも舌の根も乾かぬ内に見苦しい言い訳
いい加減にしようか?とっつあん坊や
660内容量 774ml:2011/07/25(月) 03:07:51.46 ID:???
甘味料叩いてるのも砂糖叩いてるのも全部1人がやってるんだろ?
スルーもできない馬鹿がこんなにたくさんいるわけがないよな?
661内容量 774ml:2011/07/25(月) 04:14:00.41 ID:J7+/lJJi
また甘味料の話、蒸し返したの?いい加減止めようよ〜
662内容量 774ml:2011/07/25(月) 08:44:51.77 ID:???
天素崇拝はカルト、ヒステリーは心の病だから最早しょうがない。
663内容量 774ml:2011/07/25(月) 08:48:39.53 ID:???
砂糖の話
ヒステリーと連呼

またあのバカか
664内容量 774ml:2011/07/25(月) 08:55:15.35 ID:???
人口バカはひとりで複数のスレに粘着
665内容量 774ml:2011/07/25(月) 08:59:08.25 ID:???
この板ID出るようにして貰わないと一人か二人にスレを壊されてどうしようもないな
666内容量 774ml:2011/07/25(月) 09:36:09.97 ID:???
誰が砂糖を叩いた訳でもなく>>658みたいに突っ込まれても、>>659の通り馬鹿げた煽りネタに執着するのが特徴だね
ホント、何と戦ってんだか
667内容量 774ml:2011/07/25(月) 09:52:04.76 ID:???
思い込みが激しくて頭が回らないんだろ
668内容量 774ml:2011/07/25(月) 10:48:32.25 ID:???
分かりやすいな
このマヌケ二人は
669内容量 774ml:2011/07/25(月) 11:23:02.85 ID:???
叩きでもアンチでも、言い方の問題じゃなくて
砂糖を急に持ち出して異常な書き込みをする事が問題だと
どうして理解出来ないんだろ?
670内容量 774ml:2011/07/25(月) 14:49:11.55 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
671内容量 774ml:2011/07/25(月) 15:50:53.80 ID:???
伝統と信頼のブランド「ウィルキンソン」から新提案
『ウィルキンソン ドライコーラ PET500ml』
2011年8月16日(火)発売!
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2011/pick_0725-2.html
672内容量 774ml:2011/07/25(月) 16:11:05.89 ID:???
またウィルキンソンスレが荒れそうだなw
673内容量 774ml:2011/07/25(月) 16:16:29.77 ID:???
>お飲みいただく時間に縛られず、いつでも大人の時間を楽しんでいただけるようカロリーゼロに設計しており、
大人の時間を楽しむ事とカロリーゼロはどう結びつくのだろうか?
674内容量 774ml:2011/07/25(月) 16:25:38.23 ID:???
ぬるいナチュライまずい
キンキンに冷やしたらうまかった
レギュラー化するかな
675内容量 774ml:2011/07/25(月) 17:10:29.46 ID:???
ぺプシドライと同じ方向性の「糖分減らして甘味料も使ってません」っていうドライにしてほしいよね
で、尚且つジンジャーが効いてピリリとしてるなら文句ないんだがなぁ
なぜそういう味設計にしないのか謎。購買層の望むものを無視しすぎてる気がする・・・。
676内容量 774ml:2011/07/25(月) 18:26:50.39 ID:???
その購買層とやらはビンでも飲んでろってことだろ
不特定多数に大ヒットでレギュラー化目指すんならカロリーオフは避けられないよ
677内容量 774ml:2011/07/25(月) 18:49:33.95 ID:???
ジュースは身体に悪いんですよ
知ってました?
678内容量 774ml:2011/07/25(月) 19:37:03.63 ID:???
ナチュライは香料を工夫すれば、意地汚い子がすすってる皿に残ったスイカ汁として売る方向性が残されてるよw
うまいこと塩気もあるし
昔ポカリとかスイカ的って言われてたけど、ナチュライの方がそれっぽい
毎年季節商品でどこからか出てたけど、今年はスイカドリンク出ないのかな?
679内容量 774ml:2011/07/25(月) 19:43:31.41 ID:???
>>678
>意地汚い子がすすってる皿に残ったスイカ汁として

商品名は「モッタイナイウォーター」とかどうだろう。
680内容量 774ml:2011/07/25(月) 19:55:54.76 ID:???
ソルティライチようやくまた手に入るようになった〜
681内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:20:18.99 ID:???
>>678
スイカドリンクよりナチュライのほうが、図らずもスイカ再現度高いだろ。
赤いとこがほとんど無くなってもほじくり続ける貧乏人のスイカ喰いみたいなw
682内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:26:29.47 ID:???
今年西瓜高いからいいんじゃないですかw
683内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:35:02.00 ID:???
スプライトが売ってたから買ってきましたよ
684内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:42:28.78 ID:???
>>678
懲りないなあこのバカくんは
685内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:43:43.21 ID:???
ナチュライが出てからソルティライチの話題が一気に消え去ったけど
俺は同じナトリウム系ならソルティライチだな
686内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:49:23.24 ID:???
>>684
だからスルーしろって
丸分かりなんだから
687内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:50:27.40 ID:???
オマエガナー
688内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:53:40.57 ID:???
別にナチュライ、ソルティライチスレじゃないのに、特にネタもなくナチュライ、ソルティライチ押し連呼で丸分かりってことですね
689内容量 774ml:2011/07/25(月) 20:58:22.18 ID:???
しつこくスイカwスイカw
だもんな
690内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:01:32.92 ID:???
いくら自分の気に食わなかろうが、甘味料おヒスの書き込みは、相手側を貶めようとする一辺倒でつまらん。
691内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:04:02.45 ID:???
色んな意見があっていいと思うんだけど、
あんまりな自分の特徴に気付いてないんだろうね。
692内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:07:22.58 ID:???
>>688
何についてのレスなの?それ
693内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:08:58.78 ID:???
おとぼけですかね
694内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:11:57.23 ID:???
単純に>>678はウケた、納得するとこもある
>>684のつまんない粘着な食い付きには肯くとこは1ミリもない
695内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:18:50.61 ID:???
つうか、そろそろペプシカリビアンゴールドの話しろよ
スプライトや生茶スパークリングの話でも可

とにかく新商品の話しろよ
696内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:20:43.35 ID:???
自画自賛にはウケタ
697内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:23:39.67 ID:???
>>695
ナチュライが貶されたからって…w
698内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:25:40.99 ID:???
このスレもうだめだな
699内容量 774ml:2011/07/25(月) 21:27:19.42 ID:???
ナチュライがスイカ汁と認められない奴が粘着してるからなw
700610:2011/07/25(月) 21:50:09.82 ID:???
昨日から楽しみにしてたんだが、よく冷やしたTeaOロイヤルミルクティーを飲んでみた。
ロイヤルって割には濃くなくいと思うが、甘すぎず、牛乳臭さもなく、癖がない。
・・・・・んだが、もしかしたら僅かに舌にキシリトールかなんかが残るような気もしないではないが、嫌な感じではない。
OnTheRockと書いてあるんだが、これはグラスの氷に注いで飲むことを奨めてんのかね?
としたらもうちょっと濃くてもいいが、そのまんまで飲みやすい濃さとの折衷かもしれん。
701内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:23:08.27 ID:???
まだ見てないなあ
ストレートは普通に売ってる
702内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:32:00.42 ID:???
夏にロイヤルミルクもねーだろーと思ったが、薄めに仕上げてあんのか
そりゃそうだよな
紅茶花伝のロイヤルミルクみたいなのを夏に飲む気はしねーわ
703内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:38:51.36 ID:???
ごめん、お茶にミルク入れるキチガイの話はどうでもいい
704内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:43:36.42 ID:???
>>703
はあ?w ナチュライとソルティライチバカにされて火病でちゅかーウププw
705内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:46:25.28 ID:???

703 名前: 内容量 774ml [sage] 投稿日: 2011/07/25(月) 22:38:51.36 ID:???
ごめん、お茶にミルク入れるキチガイの話はどうでもいい

703 名前: 内容量 774ml [sage] 投稿日: 2011/07/25(月) 22:38:51.36 ID:???
ごめん、お茶にミルク入れるキチガイの話はどうでもいい

703 名前: 内容量 774ml [sage] 投稿日: 2011/07/25(月) 22:38:51.36 ID:???
ごめん、お茶にミルク入れるキチガイの話はどうでもいい
706内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:47:41.57 ID:???
英国人に文句言え >>703

まったくどっちがキチガイなんだw
707内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:52:34.49 ID:???
何このクソスレ
708内容量 774ml:2011/07/25(月) 22:52:35.28 ID:???
何だこの訳の解からない噛み付きはw 本場韓流の火病だろw
日本でも坊主憎けりゃって言うけど、こうもムチャな噛み付きはねーわ
709内容量 774ml:2011/07/25(月) 23:22:11.89 ID:???
>>698
>>707
自分が気に入らないからってスレのせい?w
甘味料ヒステリーはすぐ分かるよw
710内容量 774ml:2011/07/25(月) 23:55:27.05 ID:???
目の前にさっき買ってきた未開封の生茶スパあるんだが、
原材料名:砂糖類(高果糖液糖、砂糖)、緑茶、
       生茶葉抽出物、香料、酸味料、カフェイン、カラメル色素
とある。日本人に馴染みの薄い砂糖入り緑茶でゆずの香りは香料、
炭酸入りっていう時点で、かなりやばそうな気がする・・・
711内容量 774ml:2011/07/26(火) 00:05:21.92 ID:???
>>710
何もかも新感覚すぎるwww
712内容量 774ml:2011/07/26(火) 00:39:48.49 ID:???
なにここ?新製品の話していいの?

生茶炭酸。悪くなかったよ。
お茶と言うよりジュースっぽいかな?
と思ったけど、わりとごくごくいける。
ゆずがきいてる。(それも鼻につく程でなく)

炭酸も甘みもゆずの風味もバランスが良い感じ。
後味も悪くないな。
713内容量 774ml:2011/07/26(火) 00:42:29.55 ID:???
どんなのだろう。
伊藤園が出してた「ゆず緑茶」を、サイダーで割った感じかな?
714内容量 774ml:2011/07/26(火) 01:04:00.13 ID:GO7kvfj4
きついわ…
715内容量 774ml:2011/07/26(火) 01:39:47.92 ID:???
発売はちょっと前かもだけど、リプトンオレンジリフレッシャー
全体的には普通にオレンジティーだけども、ハーブを足した感じ
一番の特徴は舌に冷たい感じがずっと続くことかな
それと、舌の両端が刺激されっぱなしで唾液が出続けるみたい
爽やかでなかなかいいと思ったけど、ハーブティーとか飲み慣れてなくて気になる人は気になるかもね
716内容量 774ml:2011/07/26(火) 01:47:43.54 ID:???
これオレンジ果汁使ってるのに0カロですね
果糖を抜いてるってことなのかな?
717内容量 774ml:2011/07/26(火) 02:07:35.78 ID:???
風味のためのオレンジの皮なんじゃね?
718内容量 774ml:2011/07/26(火) 04:10:41.71 ID:???
生茶スパークリング、俺はNGだったわ。
719内容量 774ml:2011/07/26(火) 04:48:17.24 ID:yh9ZVtT5
>>712
>なにここ?新製品の話していいの?

ここは「新商品の飲料を語るスレ」で〜す。
720719:2011/07/26(火) 06:49:33.44 ID:yh9ZVtT5
昨日新発売された、金の烏龍茶特級を飲まれた方はいますか?
なかなか、まだ売っているお店を見かけません。
721内容量 774ml:2011/07/26(火) 07:54:34.37 ID:???
>>717
なるほど
確かに苦味がある感じでした
きつすぎない程度にしっかり甘さがあるし先頭にオレンジ果汁と書かれてるので、混乱してしまった
722内容量 774ml:2011/07/26(火) 07:55:47.56 ID:???
午後の紅茶 さわやかシャルドネ&ピーチ
の後味が花の香りがして不味い
723内容量 774ml:2011/07/26(火) 07:57:27.54 ID:???
きみはローズティーなんか飲めませんな
724内容量 774ml:2011/07/26(火) 08:12:36.80 ID:???
ナチュライが100円で売ってたから飲んでみたけど
スイカ汁より、薄いアクエリアスに感じる…
成分表示のマージンに「天然素材だから幅がある」にワロス。

ただ、アクエリアスとナチュライが並んでたら、ナチュライを選ぶかも。
725内容量 774ml:2011/07/26(火) 08:28:10.51 ID:???
貧乏な家のカルピス同様、茶でもジュースでも薄いと味が破綻しがちだが、そこはギリギリ踏みとどまってる感じだな
ところでアクエリアスはまだ売ってんのか?
726内容量 774ml:2011/07/26(火) 08:31:32.56 ID:???
アクエリアスは石川亮で絶賛売り出し中だろ
727内容量 774ml:2011/07/26(火) 08:42:56.51 ID:???
そういえばそうだ
CMは見てるのに、新商品以外はガン無視してるなw
728内容量 774ml:2011/07/26(火) 08:58:44.92 ID:???
生茶スパークリング悪くない!悪くないよ!!
でもどこが生茶?って感じ

ペプシカリビアンはキャラメルみたいに甘ったるい
一口飲んだらしばらく飲みたいくないと思った
729内容量 774ml:2011/07/26(火) 09:18:13.64 ID:???
>>723
白ぶどうとピーチなのに
ローズティーは関係ないッ!
730内容量 774ml:2011/07/26(火) 09:39:56.39 ID:???
>>720
ローソンだな
ポイント引き換えでなんかねーかなーって思ったら
金のウーロンがあったから取り替えてきた
今から飲む
731内容量 774ml:2011/07/26(火) 11:08:25.65 ID:???
>>729
ミラクルを楽しめよ
732内容量 774ml:2011/07/26(火) 12:42:32.03 ID:???
スプライトって、こんなにライム感強かったっけ?
通年販売になればいいのに
733内容量 774ml:2011/07/26(火) 13:34:43.79 ID:???
生茶スパークリングまずいな全部飲めないかも
734内容量 774ml:2011/07/26(火) 13:47:46.42 ID:r3OxTVJH
今回の新商品の勝者はスプライトさんです。

今週はレベルの低い戦いでしたー。
735内容量 774ml:2011/07/26(火) 14:36:18.15 ID:E48wbpqJ
ポッカパワースカッシュの超サイヤ人3だけ出ない(´・ω・`)
誰か教えて
736内容量 774ml:2011/07/26(火) 14:56:02.10 ID:???
>>735
酒屋に行けば箱開封してバラした見える常態で売ってる、めっちゃ偏りあるけどな
1箱の中にピッコロ、フリーザ、ゴハンしか入ってないのあったしw
737内容量 774ml:2011/07/26(火) 15:16:27.33 ID:???
ジャスミンレモネード
後味が悪い レモンとジャスミンが合わない
水で薄めたレモンティーみたい
738内容量 774ml:2011/07/26(火) 16:20:08.89 ID:???
ペプシカリビアンゴールド飲んだけど結構美味しかった。
「WHITE SAPOTE FLAVOR」って何だろ。
739内容量 774ml:2011/07/26(火) 16:45:32.95 ID:???
新商品ラッシュだな
まだ1本も飲めてないや…
740内容量 774ml:2011/07/26(火) 17:00:24.43 ID:???
どこの何様でもないただの名無しに、ただ不味いとか後味悪いとかって言われても意味無いんだが、
どんな風だからってことが説明ができないもんかね
741内容量 774ml:2011/07/26(火) 17:07:11.76 ID:???
2chでムチャ言うなw
そういうのは無かったことにしてスルーすればいいだけ。
742内容量 774ml:2011/07/26(火) 17:29:41.38 ID:???
>>740
美味しんぼみたいにうんちく垂れまくれってか?
743内容量 774ml:2011/07/26(火) 17:45:41.00 ID:???
引っ張るなよ
744内容量 774ml:2011/07/26(火) 17:54:48.84 ID:???
美味ちんぽやら蘊蓄垂れとはまた極端な
咬み付く気満々だなw
745内容量 774ml:2011/07/26(火) 17:57:40.57 ID:???
売国組織、犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
746内容量 774ml:2011/07/26(火) 18:22:26.46 ID:???
新商品ってわけではないんだが
コカコーラ125周年記念の復刻ボトル「ハッチソンボトル」を買ったんだが
これっていつから売られてるの?今日から?コカHPに行っても情報なくて・・・。
747内容量 774ml:2011/07/26(火) 18:34:36.39 ID:yh9ZVtT5
>>730
ローソンに売っているのですね。ありがとうございます。

で、生茶スパーリング、私には激マズでした(><)
せっかく期待していたのに残念です。
お茶とフルーツは合わないのがわかりました。
748内容量 774ml:2011/07/26(火) 19:29:24.64 ID:???
ヘルシアスパークリングとは違うの?
749内容量 774ml:2011/07/26(火) 19:54:38.64 ID:104b/yu8
ペプシカリビアン
香りというか後味が、バニラの様なシナモンの様な…
甘くて濃厚な香りで、のど越しは爽やかな癖にコッテリって感じ。
500もいらないwと思った。
750内容量 774ml:2011/07/26(火) 20:04:13.97 ID:yh9ZVtT5
>>748 わざと聞いていますか?
生茶とヘルシアでは会社も商品も異なりますが・・。
751内容量 774ml:2011/07/26(火) 20:52:04.78 ID:???
>>738
メキシコ産が有名みたいだね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ホワイトサポテ
752内容量 774ml:2011/07/26(火) 22:48:26.42 ID:???
スプライトうめぇ
店に置いてる間はこれ買うわ
753内容量 774ml:2011/07/26(火) 23:11:47.21 ID:???
>>702
確かにねぇ
帰り道のローソン100で結構好きなリプトン贅沢ROYALを見掛けたけど、練乳まで使ってるあれは今飲みたくない
754内容量 774ml:2011/07/26(火) 23:18:58.38 ID:???
>>747
レモンティーやアップルティーはどうなるのさ…
755内容量 774ml:2011/07/27(水) 00:38:08.25 ID:???
ナチュライ

ポカリとかの甘ったるさが気になってた身としてはこれは凄い素晴らしいと思った
まあアクエリ薄めた方が安く済むんですけどね
756 【北陸電 88.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 01:21:22.51 ID:???
スプライトはとくに真新しさがないだろ キリンレモン、7アップとほぼおなじなんだから
どうせならファンタレモン復活させて (´・ω・`)
757内容量 774ml:2011/07/27(水) 01:26:03.71 ID:???
スプライトはあのレトロなパッケージだけでも新鮮
758内容量 774ml:2011/07/27(水) 05:18:54.79 ID:JfL6E7px
>>755
>まあアクエリ薄めた方が安く済むんですけどね

不味くないですか?自作ほど怖いものがないような(笑)
759内容量 774ml:2011/07/27(水) 08:12:47.26 ID:???
>>758
アクエリアスはナチュライと比べてもナトリウム量少なめだが、
ハイポトニック的にはアクエリアスを1.5倍の量になるように水で薄めていい。
760内容量 774ml:2011/07/27(水) 09:12:16.70 ID:???
ペプシ カリビアンゴールド 飲んでみたけどあんまりって感じ
一口目はいけたけど、甘すぎて続かない

後味もあんまりよくない
761内容量 774ml:2011/07/27(水) 09:15:21.29 ID:???
生茶スパークリング飲んだ

ゲロの味する
762内容量 774ml:2011/07/27(水) 09:27:18.18 ID:???
>>759
スポーツ飲料として人工甘味ry用が使われてないことが評価されてるのに
よりによってアクエリアスをだしちゃだめだろ
ポカリならともかく
763内容量 774ml:2011/07/27(水) 09:47:47.98 ID:???
今週はスプライトの優勝です
764内容量 774ml:2011/07/27(水) 13:04:06.04 ID:???
生茶スパークリング、俺も飲んだ
甘味も柚子味も邪魔なだけだな、尚且つ、すごく不味い

甘さなんてなくていいと思うんだ
もっとお茶の味と香りがしてシュワシュワで
最後に「あれ?微かに柚子っぽいか?」程度の柚子でいいのにな
765内容量 774ml:2011/07/27(水) 13:56:27.55 ID:???
伊藤園の冷梅うめぇ
766内容量 774ml:2011/07/27(水) 14:06:25.17 ID:???
生茶スパークリングは、砂糖入れたのが失敗だったんじゃないかな。
甘くする必要なんて無かったろうに。
767内容量 774ml:2011/07/27(水) 14:28:02.04 ID:???
生茶スパークリングは
なんか上司の口臭の風味がする。
768内容量 774ml:2011/07/27(水) 15:00:41.38 ID:???
コンビニで「シトラ」を見かけてなつかしくて購入。
今回はグレープルーツ風味と言っているが
正直メローイエローかファンタオレンジでいいよ…な味。
積極的に推したくはならない。
769内容量 774ml:2011/07/27(水) 15:58:00.00 ID:???
>>762
甘味料じゃないだろ、天然素材だけってとこだウリは
770内容量 774ml:2011/07/27(水) 16:17:55.65 ID:???
ヘルシアグレープ微妙
771内容量 774ml:2011/07/27(水) 17:44:55.75 ID:???
生茶スパークリング飲んだ。
まずくは・・・ない。でも100円切らないとまた飲む気はしない。

まず、緑茶が薄い。香りは、そもそも普通の生茶も香料臭いんだが、これは完全に消えて柚子の香料しかない。
お茶の味もしない。強いて言うなら微かにのどごしが?程度。

甘い。香料が主張しすぎ。酸味料も邪魔。
「人工甘味料不使用」とか書いてるくせに、香りも酸味も炭酸も人工的な、ケミカル風味。

柚子スパークリングウォーター(ほんのり緑茶入り)、ってところ。
伊藤園のゆず緑茶を見習えと。

うーん、濃い緑茶で割ると少しはマシかも・・・?
772内容量 774ml:2011/07/27(水) 18:33:48.57 ID:???
生茶スパーク、俺は好きだぜ…?
嫌いな人は全く飲めないだろうなw
773内容量 774ml:2011/07/27(水) 18:49:41.38 ID:JfL6E7px
>>760 私も後味の悪さを感じました、なんとか飲めたけど、リピはしないな。
   スーパーで安く売ってるね。

>>762 同感。

>>765 新商品の飲料ではないですよ〜

それにしても生茶スパークリングが、ここまで不評とは。
たしかに半分しか飲めなかったけれど。
774内容量 774ml:2011/07/27(水) 19:51:50.08 ID:???
ヘルシアスパークリングってのを見つけたけど、他の500が88円で売ってるスーパーなのに
180円もしたから手に取るのをやめた
775内容量 774ml:2011/07/27(水) 19:53:12.32 ID:???
生茶スパークリング好きだよ〜。
けど私のまわりみんなマズイと言う。
お茶というと確かに違うからなあ。
776内容量 774ml:2011/07/27(水) 20:07:52.72 ID:???
俺も半分くらいしか飲めなかった>生茶スパークリング

あれは苦行でしかない
777内容量 774ml:2011/07/27(水) 20:12:23.75 ID:JfL6E7px
>>776 天下のキリンなのにね。残念=生茶スパークリング
778内容量 774ml:2011/07/27(水) 20:37:27.11 ID:???
>>774
基本的に安売りはしないからね
味はブドウの皮の味がするwまあ苦いブドウ味だ
779内容量 774ml:2011/07/27(水) 21:01:48.59 ID:???
ていうか、ゆずスパークリング以外の何物でもない
780内容量 774ml:2011/07/27(水) 21:12:17.91 ID:???
スプライト 炭酸ゆるいぞ!
復刻させた意味ネー
781内容量 774ml:2011/07/27(水) 21:53:03.40 ID:???
ジャスミンレモネード飲んでみた
口に入れた感じではレモネードっぽさが強いけど後からジャスミンがきて全体的には微妙だった
飲みきれないほどではないがリピはないかな
782内容量 774ml:2011/07/27(水) 21:55:56.13 ID:JfL6E7px
>>779
うまい!さすが
783内容量 774ml:2011/07/27(水) 22:32:56.50 ID:???
スプライト、初日に満腹でスルーしたら
そのコンビニ以下、あっという間に近隣全ての店で見かけないw

お前らどんだけスプライト買占めてんのよ
784内容量 774ml:2011/07/28(木) 00:54:04.44 ID:???
メローイエローはドラッグストアで安売りされるぐらい出荷したのにスプライトは絞ったのかね。
うちの近所でも全滅だは。
近所のコカコーラ会社行けば買えるかね
785 【北陸電 89.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 01:56:55.66 ID:???
キリンレモン、7アップにマジックで"スプライト"と書け
スプライト飲んでる気分になれる
786内容量 774ml:2011/07/28(木) 05:14:45.39 ID:19OgzfLW
>>783

スプライト、イオンに山積み・・。
沢山あったよ〜
787内容量 774ml:2011/07/28(木) 12:19:50.13 ID:F+nUh0MY
生茶スパークリングはシンガポールで飲んだ砂糖入りの緑茶思い出したわ
788内容量 774ml:2011/07/28(木) 12:24:32.98 ID:???
抹茶に砂糖入れた方がいいや
789内容量 774ml:2011/07/28(木) 13:21:10.32 ID:???
生茶スパークリングはペプシあずきとかペプシキューカンバとかと同じものだと思う
物珍しさで買うけどリピーターはほとんどいないところとか
790内容量 774ml:2011/07/28(木) 15:09:12.43 ID:???
生茶マズー、甘くすんなボケー
791内容量 774ml:2011/07/28(木) 18:08:18.62 ID:19OgzfLW
>>789
その通りだね。まだペプシあずきの方が多少はマシかな(笑)
792内容量 774ml:2011/07/28(木) 19:37:17.95 ID:???
ナチュライの炭酸飲料バージョンが出てくれたら最強
時々炭酸を求めてアクエリアススパークリングに手を出してしまう
793内容量 774ml:2011/07/28(木) 19:59:35.24 ID:???
>>786
スプライト、スーパーにはあるがコンビニではあんま見ないな
自分はヨーカドーで買った
794内容量 774ml:2011/07/28(木) 21:06:11.30 ID:???
ラベルが似てるけどいいのかなコレ・・・

上F社、下S社
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up50360.jpg
795内容量 774ml:2011/07/28(木) 22:42:16.00 ID:???
ナチュライ飲んでみた
薄いポカリだな
味が薄いからゴクゴクいけない
796内容量 774ml:2011/07/28(木) 23:04:04.57 ID:???
ナチュライ88円だから買ってみた
薄いポカリみたいな味
薄味なんで喉乾いた時ゴクゴクいけそう
797内容量 774ml:2011/07/28(木) 23:37:42.85 ID:???
生茶Sつまらない味だ確かに苦い方がいい
798内容量 774ml:2011/07/28(木) 23:58:45.92 ID:kBOiTZ25
ファミマ限定のブルーハワイコーラって旨いのかな。
気になるんだけど、手が出せない。
色はすごく綺麗で惹かれるんだが…
799内容量 774ml:2011/07/29(金) 03:02:14.95 ID:???
ブルーハワイコーラ?
こないだパインコーラ出してたのに、またよくわからんものを・・・
800内容量 774ml:2011/07/29(金) 06:07:35.19 ID:BlKzy1ZA
>>798
私にはダメでした。甘い・・・
普通のコーラの方が良い。

>>799
あのシリーズは、いろんな種類を頻繁に出していますよ。
可愛いボディに釣られる人も(笑)
801内容量 774ml:2011/07/29(金) 07:57:22.26 ID:???
あんなの毎年出してるよな。
ブルーコーラとか去年飲んだから今年はいいや。
今年はスイカソーダ無いのかねぇ、また飲みたいよ。
802内容量 774ml:2011/07/29(金) 09:41:04.19 ID:???
久々にヤクルトの自販機でソーピード見かけたから飲んだ
まだ売ってたんだなぁ

ナチュライから甘みをちょっと抑えたって感じの味
803内容量 774ml:2011/07/29(金) 10:25:37.70 ID:???
ソーピードの炭酸のやつって味しないよねw
正確には味はあるんだけど炭酸が強くて
その刺激の方が勝って味が感じられないってかんじ。
804内容量 774ml:2011/07/29(金) 10:56:00.60 ID:???
>>802
売ってるよー
カリウム多くて低カロだからよく飲む
ミルージュが好き
805内容量 774ml:2011/07/29(金) 17:47:02.81 ID:???
ソーピード美味い
炭酸のやつも好きだw
806内容量 774ml:2011/07/29(金) 19:09:59.50 ID:8EQMW2M8
ブルーハワイコーラ不味い!
匂いからしてダメだった…
一本飲みきれなかった。
807内容量 774ml:2011/07/29(金) 19:38:57.56 ID:???
ブルーハワイコーラとホワイトコーラは
味を楽しむものではない
季節を感じるものだ
808内容量 774ml:2011/07/29(金) 19:59:04.43 ID:BlKzy1ZA
>>806
だから言ったのに
809内容量 774ml:2011/07/29(金) 21:47:25.07 ID:???
ナマスパ飲んだが嫌なほうの予感が当たった
やはりお茶と炭酸は無理だ
810内容量 774ml:2011/07/29(金) 22:01:29.95 ID:???
コンビニにスプライトがないから日中飲めねえ
811内容量 774ml:2011/07/29(金) 23:44:04.18 ID:???
早くもナチュライもスプライトもねえ
812 【北陸電 83.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:09:24.80 ID:???
伊藤園はいまこそカテキンウォーターを復活させるべきだ (`・ω・´)
炭酸でもいいぞ
813内容量 774ml:2011/07/30(土) 05:15:57.86 ID:G1yq/nXu
ナチュライはコンビニでもスーパーでも大量にあるけど、
スプライトは殆ど、スーパーのみですよ。
スプライトはスーパーに行くとたくさん置いてあるよ〜
814内容量 774ml:2011/07/30(土) 10:26:17.38 ID:???
さて、来週は三ツ矢サイダーの梨で決まりか
815内容量 774ml:2011/07/30(土) 14:16:14.80 ID:???
空前の梨ブームだな
816内容量 774ml:2011/07/30(土) 14:40:57.34 ID:???
なしの方向で
817内容量 774ml:2011/07/30(土) 15:18:07.75 ID:???
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
818内容量 774ml:2011/07/30(土) 16:59:52.80 ID:???
大の梨好きだが、これまでリピ出来るレベルの梨ドリンクを飲んだことがない・・・。
819内容量 774ml:2011/07/30(土) 17:10:42.07 ID:???
梨めちゃくちゃうまかったなー
期待
820内容量 774ml:2011/07/30(土) 18:23:28.88 ID:???
生茶スパークリング何がしたいのかわからない味だった…
いっそのこと生茶抜いて柚スパークリングにすればよかったのに
821内容量 774ml:2011/07/30(土) 19:47:28.89 ID:???
去年の梨がまだ家にあるw
822内容量 774ml:2011/07/30(土) 20:14:58.98 ID:???
今年も梨サイダー箱買いするか
823内容量 774ml:2011/07/30(土) 20:58:22.91 ID:???
>>821
奥三吉とか愛宕のような、晩生種で長期保存に長けたものなら、丸一年もつ。
味もほとんど落ちないし、普通にうまい。
824内容量 774ml:2011/07/30(土) 21:01:37.21 ID:???
間違えた、晩生種で、夏くらいまでだからせいぜい8〜9ヶ月か。

ん…? あれ?もしかして梨ドリンクの話?

825内容量 774ml:2011/07/30(土) 21:21:06.20 ID:???
>>823
ここ…ペットボトルとか、紙パックとかの飲料の話する所なんすけど^^;
826818=823:2011/07/30(土) 21:41:01.12 ID:???
>>825
ですよねー!^^;


すみません調子乗りました…。
生茶スパークリング2回目買ってみたけどやっぱり微妙。ゆずすぎる。
827内容量 774ml:2011/07/30(土) 21:44:18.17 ID:???
スパークリングという単語が駄目なんだ!

生茶火花とか
輝く生茶とか
煌く生茶とか
活気のある生茶とかにすれば良かったんだ!
828内容量 774ml:2011/07/30(土) 21:57:44.81 ID:???
今まで美味しかったのあったっけ?
紅茶とスパークリングとか
829内容量 774ml:2011/07/30(土) 22:04:22.24 ID:???
>>827
そもそもお茶成分が弱すぎるのよアレ。
830内容量 774ml:2011/07/30(土) 22:04:54.72 ID:???
>>828
紅茶のスパークリングは普通によく飲んでた。
831内容量 774ml:2011/07/30(土) 22:20:35.85 ID:???
甘い紅茶に慣れてたから紅茶スパに違和感持ってないだけで
日本人が甘い緑茶飲んでたら生茶スパもすんなり受け入れられたんだろうか
832内容量 774ml:2011/07/30(土) 22:29:14.14 ID:???
>>831
>日本人が甘い緑茶飲んでたら

日本人が甘くて香料どばどば入れた緑茶飲んでたら、違和感なかったかもね。
紅茶は香り付けたのが多いけど、緑茶は緑茶の香りを楽しむもんだと思ってるから。
833内容量 774ml:2011/07/30(土) 23:21:26.02 ID:???
抹茶アイスや抹茶菓子なんてくさるほどあるけど
834内容量 774ml:2011/07/31(日) 01:03:56.17 ID:???
生茶は甘いかどうかよりもゆずのせいなんじゃないかと思う。
835内容量 774ml:2011/07/31(日) 01:51:21.40 ID:???
お茶の味:  ない → 砂糖と酸味料
お茶の香り: ない → 香料
お茶の色:  ない → カラメル色素
お茶の喉越し:ない → 炭酸

全体的なつくりが、ペプシとかチェリオみたいな感じ。
何がイヤって、これに「茶」って名前が付いていること。
836 【東北電 66.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/31(日) 03:18:08.38 ID:???
シトラグレープフルーツ

わざとらしいグレープフルーツ味
837内容量 774ml:2011/07/31(日) 09:12:12.96 ID:???
生スパは、緑茶と思って飲んではいけない
ゆずソーダ カテキン入りと思って飲めば
わりといける


はず・・・
838内容量 774ml:2011/07/31(日) 09:24:38.85 ID:???
今さら炭酸のヘルシアグレープ飲んだけど
これ苦いファンタグレープだな
839内容量 774ml:2011/07/31(日) 09:35:56.65 ID:wVzCJc09
>>834
そうかもしれないね。

>>838
前から言ってるのに〜
840内容量 774ml:2011/07/31(日) 09:42:08.73 ID:???
生スパ、やっぱりこれマズイと言うためにリピしている俺ガイル。
841内容量 774ml:2011/07/31(日) 09:54:36.20 ID:???
>>836
美味しくないし味に特徴もないし
個人的には、もう買うことはない、と確信できる

何かの復刻版だったのかな?
842内容量 774ml:2011/07/31(日) 09:56:11.83 ID:???
ごめん 生スパわりといける
お茶と思って飲んでないけど・・・
843内容量 774ml:2011/07/31(日) 10:29:51.61 ID:???
私も生スパいける。
>>837でもあるがゆずソーダカテキン入りだと思う。

新発売なのかな、ファミマ限定のカナダドライピーチが気になる。
けど微炭酸って書いてあって、なんだか買う気がおきない。
844内容量 774ml:2011/07/31(日) 10:49:55.39 ID:???
>>842
>お茶と思って飲んでないけど・・・
やっぱりそこは共通認識っぽいなw
845内容量 774ml:2011/07/31(日) 12:52:15.17 ID:???
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2011/image/0725-2_b.jpg
 アサヒ飲料は、今年生誕108年目を迎える、伝統と信頼のロングセラーブランド「ウィルキンソン」から、新商品「ウィ
ルキンソン ドライコーラ PET500ml」を、8月16日から発売する。
 「ウィルキンソン ドライコーラ」は、磨き抜かれた水と強めの炭酸でつくられるコーラにジンジャーの辛味の効いた力
強く爽快な味わいが特長となっている。飲む時間に縛られず、いつでも大人の時間を楽しんでもらえるようカロリーゼ
ロに設計しており、直接飲むのにも、お酒の割り材として使用するのにも適した新感覚の大人向けコーラとなってい
る。

 パッケージは、銀と黒の色合いをベースに、伝統の「ウィルキンソン」ブランドからの新提案であること、一味違う
コーラであることを大きなブランドロゴと辛口と書いたアイコンで表現している。また、そのまま飲むおいしさや割り材
としても適していることをグラスに注いだイメージで表現しているという。
 「ウィルキンソン」ブランドの誕生は、1889年(明治22年)頃、クリフォード・ウィルキンソン氏が兵庫県有馬郡塩瀬村
生瀬(現兵庫県西宮市)での狩猟の際、たまたま炭酸鉱泉を発見したことが始まりといわれている。ウィルキンソン
氏は、この鉱泉をロンドンに送り分析させたところ上質な鉱泉であることが判明したことから、製造設備をイギリスか
ら取り寄せ1890年(明治23年)から「仁王印ウォーター」として販売を開始した。
 その後1904年(明治37年)に「ザ・クリフォード ウィルキンソン タンサン ミネラルウォーター 有限会社」を設立、これ
まで「仁王印ウォーター」と販売していた炭酸水を「ウヰルキンソン タンサン」として発売、国内はもとより欧米・中国・
東南アジアなど国外27ヵ国に販路を拡げた。
846内容量 774ml:2011/07/31(日) 13:35:39.88 ID:???
>>846
なんか600位入っていそうなデザインだなw

ただ、暑い夏の真っ盛りにジンジャーはちょいきついのかな。
847内容量 774ml:2011/07/31(日) 13:38:34.03 ID:???
848内容量 774ml:2011/07/31(日) 14:26:51.62 ID:???
>>843
しかも甘味料だぜ
849内容量 774ml:2011/07/31(日) 15:31:43.60 ID:???
梨サイダーうまいな
破損したから仕方なく買い取ったけど
850内容量 774ml:2011/07/31(日) 16:03:51.59 ID:???
>>848
砂糖も果糖も甘味料
851内容量 774ml:2011/07/31(日) 17:33:00.29 ID:wVzCJc09
>>846さん、どうしてご自分にレスを?
852内容量 774ml:2011/07/31(日) 17:34:37.56 ID:???
【韓国芸能】BoA、日章旗をはがして「太極旗」に替えて話題★2[07/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310302354/
853内容量 774ml:2011/07/31(日) 17:42:25.25 ID:???
>>851
まちがいだよ。ごめんね。
854内容量 774ml:2011/07/31(日) 19:06:56.47 ID:???
生茶スパークリングマズすぎるwwwお茶でもなくジュースでもない味が口内に広がりんぐww
855内容量 774ml:2011/07/31(日) 20:12:57.52 ID:???
>>854
家族に、「ヘルシア スパークリング ゆず味」って
言ってコップであげよう

多分喜んで飲んでくれる

856内容量 774ml:2011/07/31(日) 20:17:39.88 ID:???
マミーのパッケージに描かれている動物が
カバオ君AAに似ていて噴いたw
857内容量 774ml:2011/07/31(日) 20:29:58.15 ID:???
>>855
カテキン絶対少ないぞw
858内容量 774ml:2011/07/31(日) 21:44:26.38 ID:wVzCJc09
>>856 なぜこのスレに?
859内容量 774ml:2011/08/01(月) 10:08:34.69 ID:???
>>841
シトラは一応復刻版だよ。初発売当時もマイナー商品だった。
昔飲んだはずなのに味を忘れたから、変わってるかどうか判断できん。
860内容量 774ml:2011/08/01(月) 10:55:27.94 ID:??? BE:22283633-2BP(0)
昔あったコーラに緑茶混ぜたやつはわりとおいしかったのに。
生茶スパェ…
861内容量 774ml:2011/08/01(月) 17:05:11.84 ID:???
どうせならまたスウィーチャでないかね
862内容量 774ml:2011/08/01(月) 17:31:15.44 ID:???
梨  メーカー: 協同乳業(株)

発売日:2011年08月15日
価格:
105円 (参考小売価格 , 税込)
容量:1000 ml

コンセプト: 国産和ナシ果汁使用、暑い季節にゴクゴク飲めるフルーツウオーター。
商品概要: 国産和ナシ果汁を限定使用。ナシは、秋の季節を感じる果物調査でナンバーワンを獲得する季節のフルーツ。
同社独自原料を使用することで、和ナシのリアルな味わいを表現している。
喉が渇いたときにさっぱりごくごく飲めるニアウオーター。
863内容量 774ml:2011/08/01(月) 18:06:29.33 ID:???
やっとカリビアンゴールド飲めた!
マズくはないけど、これコーラじゃねーわ
チェリオ系飲料
864内容量 774ml:2011/08/01(月) 18:38:57.91 ID:???
>>823
奥三吉とか愛宕とか梨の品種がこのスレで見れるとは!
梨好きとしては何だか嬉しい
865内容量 774ml:2011/08/01(月) 18:45:48.00 ID:???
>>862
メイトーの梨うまいな
毎年500の方は飲んでいた気がする
あっ高梨のかもしれない?
866内容量 774ml:2011/08/01(月) 18:53:54.09 ID:rRW4076Y
>>863 なぜ手み入らなかったの?
867内容量 774ml:2011/08/01(月) 19:34:57.47 ID:???
>>828
リプトンのと午後の紅茶のレモンティのやつは美味かった
868内容量 774ml:2011/08/01(月) 22:56:08.78 ID:???
オーガーシャーカーオーガーオーガー オーガーシャーカーオーガーオーガー
このCMは本当にナチュライの販促になっているのか
869内容量 774ml:2011/08/02(火) 00:09:19.23 ID:???
>>868
ウガシャカウガシャカじゃなかった?www
870内容量 774ml:2011/08/02(火) 03:40:32.39 ID:???
タピオカとこんにゃくで作った種入りすいか
けっこう美味いな
871内容量 774ml:2011/08/02(火) 03:48:17.34 ID:???
生スパ不味いな
飲んでたら頭痛くなったわ
872内容量 774ml:2011/08/02(火) 06:47:18.12 ID:vdoVq+wA
>>871

先週の火曜日(発売日)に私は吐いてしまいました。
もうあれから一週間もw
873内容量 774ml:2011/08/02(火) 07:25:33.67 ID:???
生スパ、クソマズイよな。俺なんか毎日飲んでるけどやっぱりマズイ。
874内容量 774ml:2011/08/02(火) 08:19:42.62 ID:iCUJQ84G
八名信夫か?
875内容量 774ml:2011/08/02(火) 09:23:39.11 ID:???
三ツ矢梨は無いな
甘すぎる
876内容量 774ml:2011/08/02(火) 18:23:59.94 ID:???
>>866
ドケチだからスーパーに並ぶの待ってたんだよ
よく行くスーパーはペットの新商品が当日か一日前には
98円で売られてるから期待してたらいつもより遅かった
877内容量 774ml:2011/08/02(火) 18:32:42.26 ID:FMgt95Oc
>>876
だからここの話題が終わりそうな一週間後に書いているんですね、う〜ん。

>>875
今日は梨がどのコンビニにもあったけれど、そんなにダメ?
878内容量 774ml:2011/08/02(火) 19:52:57.15 ID:???
別にリニューアルされてないだろ
879内容量 774ml:2011/08/02(火) 20:58:39.46 ID:FMgt95Oc
>>878
そうなんですか・・・では新商品ではないですね。
880内容量 774ml:2011/08/02(火) 21:04:54.46 ID:???
話題の生茶スパークリング飲んでみました。
飲んでる間はいいんですけど後味がなんともいえないマズさ。
炭酸コーヒーのスパークリングカフェをちょっと思い出しました。
飲めないほどじゃなかったですが、もう買いません。
881内容量 774ml:2011/08/02(火) 21:15:47.03 ID:???
カナダドライピーチは炭酸入ってる?俺の買ったやつだけ炭酸抜けてたのか?
882内容量 774ml:2011/08/02(火) 21:39:59.06 ID:???
>>881
微炭酸表示だと思った。
気になるなら名称サギ扱いで消費者センターに駆け込めばよろしい。
883内容量 774ml:2011/08/02(火) 22:41:01.24 ID:???
生茶スパークリングって入浴剤入れた風呂の湯としか思えない
884内容量 774ml:2011/08/02(火) 23:28:14.48 ID:???
>>875
そんなあなたに
つ今週発売、タカナシの梨
885内容量 774ml:2011/08/03(水) 00:50:16.94 ID:???
青チェリオと極冷ボンベは安定の上手さだぬ。
886内容量 774ml:2011/08/03(水) 01:06:27.19 ID:???
【拡散!】SoftBank
・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動
・住基ネット→韓国人に管理させるんですか?
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・韓国の侮蔑「犬の子」CM←在日に嘲笑されてますよ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・iPhoneで「どくと」変換→「独島」えっ!?
・孫「日本は犯罪者になった」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・ソフトバンクから重油流出事故(!?)←報道されず
・詐欺紛いの被災者無料
   などなど数々の悪行
まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=Wm3vqupmvNI
887内容量 774ml:2011/08/03(水) 01:08:44.85 ID:???
ソフトバンク お問い合わせ窓口
0800 919 0157

・どこのキャリアを使っていようが家族や友達と話題を共有する。
・ツイッターやmixi、facebookで拡散する。
・アップル
http://www.apple.com/feedback/iphone.html
に黒人と日本人の差別CM、朝鮮人優遇料金について報告する。
・ちょっと勇気を出して電凸する。すべての話題でなくとも一つのことでも。

ソフバン解約スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312296488/


888内容量 774ml:2011/08/03(水) 01:39:26.35 ID:???
>>879
いや、リニューアル版だよ
去年のは梨の種類が1種類(豊水か?)、今年は幸水と豊水の2種類

飲んでみたけど、今年のは何か違う気がする
去年のは箱買いするほど好きだったけど、今年は箱買いは無しだな
うまいはうまいんだけどなあ・・・
889内容量 774ml:2011/08/03(水) 05:11:08.89 ID:mGPF8aqZ
>>888

>>878さんがリニューアルはしていないんじゃないかと、おっしゃっていましたので。
890内容量 774ml:2011/08/03(水) 18:33:50.34 ID:???
売国民主党打倒!南北朝鮮・マスメディア糾弾街宣 in 栄

韓国・北朝鮮に怒りのシュプレヒコール!
なりすまし議員、なりすましメディアを日本海に叩きこめ!
国賊菅首相の極左親北朝鮮政治団体への献金問題 及び それにダンマリを決め込む反日マスメディア批判を展開致します。合わせて自民党代議士の韓国への入国拒否でクローズアップされている「竹島の不当占拠」にも改めて抗議の声を上げて参ります。

【集合日時】
平成23年8月7日(日) 13:00〜

【集合場所】
栄バスターミナル北側
(地下鉄「栄」駅MN番出入口)

【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
891内容量 774ml:2011/08/03(水) 20:30:34.29 ID:???
いい加減にしろフジテレビ! 韓流なんていらない国民大行進  

反日国家韓国の番組なんか国民は求めていない!
公共の電波を使った韓国プロパガンダの垂れ流しを許さないぞ!

かつて保守系テレビ局としてその名を轟かせたフジテレビは、韓国と極めて関わりの深い
日枝久がグループ会長となってより急速に左傾化をはじめ、今やフジテレビのドラマや歌番組は
誰も求めていない『メイド イン コリア』 で埋め尽くされるようになりました。
反日史観とねつ造に染まる韓国の歴史ドラマも、度外れた美容整形大国韓国の同じ顔のタレントたちの番組も
日本には必要ありません! 日本メディアに深く静かに浸透し続ける反日国家韓国のプロパガンダに私たちは断固抗議します!

※ 国民大行進に先立ち、渋谷ハチ公前にてフジテレビ問題の街頭演説を行います

【集合日時】
平成23年8月14日(日)
@ 街頭演説 11:00〜12:30
A 国民大行進 13:00集合 13:30出発
【集合場所】
@ 街頭演説 JR渋谷駅ハチ公前
A 国民大行進 宮下公園 (※ 園内の原宿よりの広場)
【注意事項】
雨天決行
国旗、プラカードの持参大歓迎
撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
夏場ですので各自暑さ対策をとるように心がけてください
現場責任者の指示に必ず従ってください
※ 主催者の負担を軽減するために極力各自でプラカードをご用意ください
※ フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎
892内容量 774ml:2011/08/03(水) 20:39:10.84 ID:???
↑こいつらのコピペ攻撃で鯖が最近よく落ちるのか?
893内容量 774ml:2011/08/04(木) 00:36:16.01 ID:???
こんなことしてる暇があったら被災地に行ってボランティアしてくればいいのに。
894内容量 774ml:2011/08/04(木) 00:54:41.10 ID:???
こんなのにボランティアさせたら現場が混乱して迷惑レベル
895内容量 774ml:2011/08/04(木) 06:22:12.57 ID:???
そうだなネウヨは実社会では使えなさそう
896内容量 774ml:2011/08/04(木) 09:44:14.15 ID:yPBL8ZWV
結局、梨情報はどうなったのかな〜?
昨年のまま?それともリニュしたのが正しい??
897内容量 774ml:2011/08/04(木) 10:17:28.60 ID:???
1
898内容量 774ml:2011/08/04(木) 17:49:33.45 ID:???
生スパなんかより粉茶溶いた炭酸水の方がマシ
899 :2011/08/04(木) 20:36:56.69 ID:???
皆さん、韓国を潰すのに武器は必要ありません。
第一に、パチンコは止める。⇒これはご自身の為にも非常に良い事だと思います。
第二に、韓流タレントは無視する。⇒日本には素敵なタレントが大勢いるじゃないですか。
第三に、ソフトバンク、ロッテ、サムスンなどの韓国企業製品は買わない。⇒韓国にお金が流れるだけです。
第四に、フジテレビは見ない。⇒説明は不要ですよね。
第五に、韓国へは行かない。⇒近場の海外旅行なら、台湾へ行きましょう!
これだけで、韓国は潰れます。
あなたにとって、何か不利益なことはありますか?
900内容量 774ml:2011/08/05(金) 17:15:42.36 ID:???
■フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由■
〜日刊ゲンダイ 8月5日(金)10時0分配信〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000009-nkgendai-ent
<日枝久会長が韓国の大学から名誉経営学博士号>
宮崎あおいの夫・高岡蒼甫のフジテレビ批判騒動が飛び火している。高岡はツイッターでフジがK―POPものや韓流ドラマなどが多すぎることを真っ向から批判。
「8は今マジで見ない」と言い切ったのだが、今度はふかわりょうが暗にフジを批判したのだ。
ふかわは自身のラジオ番組で「ある局」とした上で「公共の電波を用いて私腹を肥やすようなことは違反」とし、韓国ものを流すのも「単純に量の問題だと思う」「日本はそういったブレーキを掛ける機関が働いていない……
テレビは時代を映す物ではないな……完全に終わったなと思いました」と辛辣なのだ。
タレントとすれば不用意な発言は今後のために慎んだ方が得策で、こうもフジ批判が続くのは異常だ。実際にフジは今も午後に「製パン王キム・タック」と「恋愛マニュアル」の2本の韓ドラを放送し、音楽番組ではしょっちゅうKARAなどを登場させている。
そこで調べてみるとフジと韓流の関係は組織的にも強固なのだ。というのも、フジは傘下にコンテンツ会社を持っており、ここでK―POPの権利をガッチリと押さえ、最新のドラマなどを買い付けている。この流れで、フジは10億円を出資して
今春には東京・恵比寿に「Kシアター」をオープンさせた。「ドラマの買い付けは札びら作戦です。これまでドラマはCSやBSで買い付けることが多く、安価に購入できたのですが、フジなどの地上波が乗り出したことで値段が上がってしまった。
また、新作は主演と脚本がわかった段階で地上波が手を打つのでCS、BSはそのおこぼれしか残らなくなっているのが実情です。余談ですが、音楽、ドラマのPRも韓流でフジは韓国側にベッタリです」(マスコミ関係者)
それにしてもなぜここまでフジが韓流に肩入れするのか。こういうのは放送ジャーナリストだ。
「フジの日枝久会長が昨年2月に日本と韓国のコンテンツ産業発展に寄与したとして、高麗大学から名誉経営学博士号を授与されました。それが肩入れのひとつのキッカケです。トップが韓流に関わりが深くなければ、ここまで入れ込むことはないと思います」
901内容量 774ml:2011/08/05(金) 22:11:15.28 ID:fm9Bj++O
新商品の話題が全くないね
902内容量 774ml:2011/08/06(土) 00:46:52.88 ID:???
今週は新商品がほとんど発売されないからだな。
来週の発売予定はいまのところ0本。
メーカーが夏休みなんだろう。

エルビーすいかは美味いと思った。
903内容量 774ml:2011/08/06(土) 01:26:22.16 ID:???
マスコミがなかなか報道しない
「外国人参政権」・「人権侵害救済用語法案」
一見素晴らしい法案に思えますが、成立したらとんでもないことになりかねません。
日本で、日本人がまともに暮らしていけなくなる危険性があります。
日本の大事な事を外国人にまかせたいですか?
時間があまりありません。
共感して頂ける方は、署名運動に参加下さい。
民主党は、日本を破滅に誘導しています。
904内容量 774ml:2011/08/06(土) 01:47:12.87 ID:???
メローイエローの隣でシトラがこっそり復活してたな
飲んでないが…
905内容量 774ml:2011/08/06(土) 01:51:44.49 ID:???
最近ネトウヨの書き込みが酷すぎる。どの板にも同じコピペがあるんだよな。
何の効果もないよ。
こんな所に書き込んでも。
906内容量 774ml:2011/08/06(土) 02:13:01.65 ID:???
コピペはネウヨのオナニーだから
効果なんて期待してないんだろう
907内容量 774ml:2011/08/06(土) 07:05:51.14 ID:jOWCes0m
>>902
エルビー!マイナーで驚きw
908内容量 774ml:2011/08/06(土) 09:26:21.10 ID:???
いまさら復刻版スプライトを飲んでみたけど…
三ッ矢の方が安いから三ッ矢でいいや。
909内容量 774ml:2011/08/06(土) 09:53:54.93 ID:???
>>902
先先週の生茶スパ・コーラクラシックが夏向け飲料の最後の大放出週だったからな
これからメーカーとしては秋向け商品にシフトしてるよ
910内容量 774ml:2011/08/06(土) 17:16:52.48 ID:???
ぶっちゃけ来週もなくはないよ

リプトンの紅茶500でライチが出たりするし
911内容量 774ml:2011/08/06(土) 19:33:51.64 ID:jOWCes0m
ライチブームですね〜
912内容量 774ml:2011/08/06(土) 20:34:24.96 ID:???
コンビニでエナジーコーラは買ってみたけど隣にあった200円の小さい缶のコーラは手が出なかった
なんなんだあれ
913 【東北電 79.1 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/07(日) 00:35:16.85 ID:???
トップバリュ アミノ酸サプリメントウォーター500ml

風呂上りに一気飲みした しかも、キンキンに冷してたので正確な味の感想が言えるのか?
とも思うが、既存のアミノ酸系飲料とはまた違った味わいがあった
選択肢が増えた と言っておこう
914内容量 774ml:2011/08/07(日) 00:36:20.88 ID:???
>>910
チルド系は来週も新商品あるんだね。
フルーツオ・レ 500ml
リプトン ハニーライチティー 500ml
カクレモモジリのぷるっちゅピーチ 450ml
Hanako スムージーストロベリー 180ml
915内容量 774ml:2011/08/07(日) 12:08:52.84 ID:???
ソルティライチは、年間出荷予定量を
一ヶ月で突破してしまったそうな。今年の夏の一番のヒットは決まりかな?
あと、スプライトは製造トラブルが起きたそうで、在庫が切れ次第
間もなく店頭からごっそり消えます。
916内容量 774ml:2011/08/07(日) 12:24:29.65 ID:0frWHmIW
>>915

>ソルティライチは、年間出荷予定量を
一ヶ月で突破してしまったそうな。今年の夏の一番のヒットは決まりかな?


やっぱり・・・・
恐るべしですね〜
今でも疲れると飲むし
917内容量 774ml:2011/08/07(日) 12:45:25.38 ID:???
ソルティライチ全然おいしくない
918内容量 774ml:2011/08/07(日) 13:53:52.73 ID:???
ペプシカリビアンゴールド あまっ!
919内容量 774ml:2011/08/07(日) 14:29:27.03 ID:???
かなり昔のだがコーヒー風味の炭酸あったな
糞まずくて中身入ったまま捨てたわ
920内容量 774ml:2011/08/07(日) 15:37:06.68 ID:???
通報した
921内容量 774ml:2011/08/07(日) 15:51:16.81 ID:0frWHmIW
>>917

おいしいから>>915さんが書いてくださったように売れているのでは?
922内容量 774ml:2011/08/07(日) 15:59:52.31 ID:???
味覚なんて人による

カレーが嫌いって人が実在するみたいに
923内容量 774ml:2011/08/07(日) 16:23:02.31 ID:3sfKIb38
ダイドーかな
桃の水がおいしかったわ
924内容量 774ml:2011/08/07(日) 18:18:16.38 ID:0frWHmIW
>>923 新商品だっけ?
925内容量 774ml:2011/08/07(日) 21:44:33.59 ID:???
生茶スパークル酷いな、よく商品化のゴーサインが出たな
とりあえずやってみるかという遊び半分でやったとしか思えない
926内容量 774ml:2011/08/07(日) 22:20:38.43 ID:???
酷いと評判の生茶スパークリング、一度どんなものか飲んでみたいんだがなぜか地元で売ってない。。。
927内容量 774ml:2011/08/07(日) 22:27:49.39 ID:???
>>926
お前んとこの地元の小売店は優秀だな。ちゃんと味見してから店に出してるに違いないw
928内容量 774ml:2011/08/07(日) 22:34:41.35 ID:???
別に美味くもないけど、言うほど不味くもない
929内容量 774ml:2011/08/08(月) 03:53:55.33 ID:???
>>921
別に不味いと書いてる人に無理して美味しいだろと言っても意味ないよ
風味的に確実に好みは分かれるし
930内容量 774ml:2011/08/08(月) 05:13:00.78 ID:mh0CCf5R
好みは別にしてもソルティライチ、年間出荷予定量を軽々超えるなんて、すごいなあ。
猛暑の間は、まだ続くのかな。

931内容量 774ml:2011/08/08(月) 08:04:50.57 ID:???
ヘルシアスパークリングの、グレープが凄く良かった。
後味の渋みが、まるで皮付きの葡萄を食べてるみたい。
932 【東北電 66.5 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/08(月) 08:11:30.46 ID:???
たぶん商品名だろうなあ お茶と言うから違和感がある
ゆず風味炭酸飲料緑茶成分入り 
これに相応した商品名なら反応も違ったはず
933内容量 774ml:2011/08/08(月) 08:16:29.49 ID:???
ヘルシアって200えんぐらいするんだよね
98円だったら買うんだけどな
934内容量 774ml:2011/08/08(月) 08:18:34.12 ID:???
ヘルシアのグレープフルーツだっけ?あれは苦くて不味いと思ったがグレープはうまいんだ。
買ってみよう
935内容量 774ml:2011/08/08(月) 08:24:42.01 ID:???
>>931
俺も昨日飲んだけどうまかったなー。後に少し残る苦みがいい。

ただ、あの程度のカテキンで効果があるのか疑問。値段も微妙。
おーいお茶や伊右衛門の濃いやつと大差ないし、んでもって20kcal/100mlもあるし…。
痩せたいなら濃いお茶飲んでた方がマシじゃね?
936内容量 774ml:2011/08/08(月) 08:27:52.15 ID:???
うちの母さんお茶だと歯に色付くからってヘルシアスパークリングのほう飲んでたよ
937内容量 774ml:2011/08/08(月) 09:44:13.31 ID:???
今週の新商品はあんまりいいの無い@セブン
デカビタは瓶のがあるしと塩サイダーは他のコンビニでとっくに売ってるし
小岩井は紙パックがあるし
938内容量 774ml:2011/08/08(月) 14:11:53.43 ID:???
こと氏のデカビタペットは外れだよな
不味い
939内容量 774ml:2011/08/08(月) 17:46:29.47 ID:???
デカビタCのペットってWチャージって奴かい
オレは不味いと思わんかったけどな〜味は通常のと変わらないなと思った
むしろ量が多くて安いからお買い得だと思った
940内容量 774ml:2011/08/08(月) 19:26:22.04 ID:mh0CCf5R
ファミマ限定サントリー「氷冷ボンベ」はリニュ新製品?
941内容量 774ml:2011/08/08(月) 20:05:54.22 ID:???
毎年出てる
942内容量 774ml:2011/08/08(月) 20:13:23.73 ID:???
>>939
いや、瓶のにくらべると甘いよ
苦味もない…
苦味のないデカビタとかオロナミンCじゃないかw
943内容量 774ml:2011/08/08(月) 20:23:09.12 ID:???
「氷冷ボンベ」は買った事ないなぁ…
どんな味がするの?
944内容量 774ml:2011/08/08(月) 20:28:01.12 ID:???
なんか時々凍結系のタイトルで凍らせて売ってるのに
吸うと全部甘い部分だけが先に抜けて氷だけが残る普通のジュースを凍らせただけみたいなのあってダマされるよね
945内容量 774ml:2011/08/08(月) 20:47:40.05 ID:???
>>944
ああいうのは途中で砕いて飲むもんだよ。普通に溶けるのを待っていると最後は水になる。
946内容量 774ml:2011/08/08(月) 20:55:40.16 ID:mh0CCf5R
>>941
私も昔飲んだのですが、なんか変わってるみたい、リニュ?
947内容量 774ml:2011/08/08(月) 21:09:45.41 ID:???
なんかヨーカドーでセブンアンドアイグループ限定の
伊藤園のお茶があったよ
新商品で138円

948内容量 774ml:2011/08/08(月) 21:36:27.29 ID:???
炭酸ボンベは毎年見てるけど、氷冷は今年初めて見た気がする
949内容量 774ml:2011/08/08(月) 21:41:53.91 ID:???
>>948
見逃してるだけだよ
950内容量 774ml:2011/08/08(月) 23:37:49.09 ID:???
極冷ボンベな
951内容量 774ml:2011/08/08(月) 23:52:36.10 ID:???
普通の飲み物より冷たく感じる商品なのだろか?
名前からすると?
952内容量 774ml:2011/08/09(火) 00:03:46.67 ID:glfo4cGU
ソルティライが吉祥寺のまちのおかしやで105円だったので三本買ってきた。
953内容量 774ml:2011/08/09(火) 00:40:06.04 ID:???
ハイオク飲んだらがんばれそうな気がしてきた
954 【東北電 71.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/09(火) 00:44:47.75 ID:???
ポッカ 熱中警報塩JOYサポート

これはじめて飲んだ しょっぱい以前にすっぱい (´・ω・`)
955内容量 774ml:2011/08/09(火) 01:19:41.75 ID:???
>>952
それはおかしのまちおかではないのか
956内容量 774ml:2011/08/09(火) 03:26:34.74 ID:???
スースーウォーター飲みてぇよ
どこで売ってるの?
957内容量 774ml:2011/08/09(火) 06:36:03.46 ID:mYBdAQEK
>>952

スーパーなんか、100円以下で売ってるよ(笑)
958内容量 774ml:2011/08/09(火) 09:20:30.48 ID:???
抹茶オレ美味いな
959内容量 774ml:2011/08/09(火) 09:36:32.16 ID:???
極冷ボンベ、中身は炭酸少年
特に冷たく感じるわけでもない
液色が薄いブルーっていうのだけが唯一涼しげに感じるところかw
960内容量 774ml:2011/08/09(火) 10:42:27.78 ID:???
>>955
それだ
>>957
うちの近所のスーパーにはそんな安く売ってる店がない…
961内容量 774ml:2011/08/09(火) 12:41:13.59 ID:???
伊藤園の「刺激的COOL MEN'Sサイダー」うまいね
ひんやり感あるのにメントールの味や臭いがなくていい感じ

これコンビニ限定商品みたいだね、ローソンで買ったよ
962内容量 774ml:2011/08/09(火) 16:20:39.14 ID:1y26dWiX
もうサントリーは炭酸少年で再発しろよ

秀逸なネーミングとあのボトルデザインだけで俺はリピするぞ
963内容量 774ml:2011/08/09(火) 17:36:41.30 ID:mYBdAQEK
今日発売、セブン限定の伊藤園「京都宇治玉露100」美味しい☆
ただし、400ml。
964内容量 774ml:2011/08/09(火) 22:07:31.86 ID:wDH5EXv9
ヘルシアのグレープ美味しいのか!
明日買ってみるノシ
965内容量 774ml:2011/08/09(火) 23:47:35.94 ID:???
>>961 あれパッケージがイマイチだったからスルーしたけど美味しいんだ。買おうかな。あと、三ツ矢の塩サイダー美味しい。
966内容量 774ml:2011/08/10(水) 03:34:25.05 ID:???
塩サイダーいいよね。
別に変な味でもないのに、近所のスーパーで78円で投売りされてたw
967内容量 774ml:2011/08/10(水) 06:23:36.08 ID:htIIeQTl
>>966 塩サイダー、ここでは不評でしたねー
塩ブームなのにどうしてでしょうか、スーパーでも激安で山積みですね。
968内容量 774ml:2011/08/10(水) 10:03:59.84 ID:???
俺も塩サイダーは好きだなぁ
暑い日に汗かいた後に飲む炭酸として買ってる
969内容量 774ml:2011/08/10(水) 11:01:55.29 ID:???
甘しょっぱいぐらいに塩入ってたら良かったな
970内容量 774ml:2011/08/10(水) 11:22:46.18 ID:U6RGby/H
スコール巨峰うまい
971内容量 774ml:2011/08/10(水) 12:03:23.32 ID:???
リアルスーパーチャージャー飲んだ
ビンのリアルゴールドより炭酸弱いね
972内容量 774ml:2011/08/10(水) 18:52:07.48 ID:???
>>968
こっそりハイポトニック飲料の要素もあるのに
宣伝下手なのかね?
973内容量 774ml:2011/08/10(水) 19:16:21.76 ID:???
伊藤園メンズクールサイダー
すっぱいしょっぱい
もっと汗かいて身体が疲れてたらおいしく感じたのかもね。夏限定の商品
974内容量 774ml:2011/08/10(水) 20:54:08.53 ID:???
へぇそれちょっと飲んでみたいなぁ
975内容量 774ml:2011/08/11(木) 03:25:18.95 ID:???
カクレモモジリのぷるっちゅピーチ
絵はグロいくて薬品臭いが美味いな
976内容量 774ml:2011/08/11(木) 03:30:33.47 ID:???
かなりすっぱかったな
977内容量 774ml:2011/08/11(木) 05:26:00.26 ID:???
>>962
ファミマ限定の極冷ボンベが近い味してたよ
978内容量 774ml:2011/08/11(木) 11:35:38.74 ID:dseiuojc
>969
同感です。だから塩サイダー不人気なのだろうか?

>977
買わなくて良かった、情報ありがとう。
979内容量 774ml:2011/08/11(木) 12:39:02.00 ID:???
>>959
だが缶入りwww
980内容量 774ml:2011/08/11(木) 16:25:58.54 ID:u3Z50jS/
スプライトあまり旨くないな。
普通のサイダーじゃんか。
981内容量 774ml:2011/08/11(木) 17:13:19.47 ID:???
ハイオクいいな
982内容量 774ml:2011/08/11(木) 20:14:38.05 ID:???
>>978>>973を飲めばいいんじゃない?伊藤園のヤツ、酸味が効いていて良かったよ。
983内容量 774ml:2011/08/11(木) 21:00:31.68 ID:dseiuojc
>>982
遠慮しとくわ、ありがとうw
984内容量 774ml:2011/08/12(金) 00:57:11.61 ID:I1kCpoA8
ジンジャエールの新発売ウィルキンソンというの飲んだけど後にくる辛口がやっぱ苦手だ〜
985内容量 774ml:2011/08/12(金) 04:17:26.08 ID:???
俺もペットボトルの飲んで辛いし後味がなんか悪くて全部飲めなかったわ
んでビンのドライジンジャーエールを試してみたけどこっちは飲みやすかったな
まぁカナダドライとかと比べるとまだまだ辛いけどね
986内容量 774ml:2011/08/12(金) 04:25:04.16 ID:???
辛いのがいいんじゃないか
987内容量 774ml:2011/08/12(金) 04:35:47.71 ID:HXTnCJpg
ウィルキンソンのビンのやつのドライじゃないやつ、めっちゃ辛くないか?
飲もうと口に近づけただけでむせったw
988内容量 774ml:2011/08/12(金) 05:15:27.99 ID:4lsI27Ri
>>984
同意。苦手です。
989内容量 774ml:2011/08/12(金) 08:00:42.70 ID:???
次は、ウィルキンソンのコーラです
990内容量 774ml:2011/08/12(金) 10:10:40.00 ID:bsVlrGJk
1000
991内容量 774ml:2011/08/12(金) 11:54:21.08 ID:???
●●●新商品の飲料を語るスレVol.14●●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1313117510/

次スレ
992内容量 774ml:2011/08/12(金) 12:44:06.95 ID:???
>>991
乙、そして梅
993内容量 774ml:2011/08/12(金) 13:11:16.77 ID:???
1000ならスースー買い占める
994内容量 774ml:2011/08/12(金) 17:06:53.13 ID:???
>>993
もう少しやる気出せよw
995内容量 774ml:2011/08/12(金) 17:36:55.63 ID:???
ていうかスースーどこで売ってんの?マジ飲みたい
996内容量 774ml:2011/08/12(金) 17:37:55.48 ID:???
1000になった奴がスースー一気飲み!
997内容量 774ml:2011/08/12(金) 17:42:44.00 ID:???
新しくないがイオントップバリュのジンジャーエール。
結構辛い…炭酸強すぎではないがしっかり感じる。
998内容量 774ml:2011/08/12(金) 17:55:13.81 ID:???
スースーってメンソールショックよりもスースーなの?
999内容量 774ml:2011/08/12(金) 20:28:34.46 ID:4lsI27Ri
終わり
1000内容量 774ml:2011/08/12(金) 20:28:51.24 ID:4lsI27Ri
大和rうぃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。