●●●新商品の飲料を語るレスVo.10●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
ここは新しい飲料の感想をマターリ語り合うスレです。
購入地域、店舗などの情報もお待ちしております。
皆で 情報を共有していきましょう!

・「この情報を知りたい!でもその前に・・・」
貴方の欲しい情報は、数日前の書き込みにあったりします。
せめて30番位前からの過去レスも読むようにしましょう!

過去スレ
Vo.01 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1077859853/
Vo.02 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1091524309/
Vo.03 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1105500435/
Vo.04 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1119960841/
Vo.05 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1137895290/
Vo.06 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/juice/1152870990/
Vo.07 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1174656287/
Vo.08 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1187189263/
Vo.09 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1210734430/
2内容量 774ml:2009/09/18(金) 02:11:12 ID:qI2dHZDH
前スレが落ちたのでこちらを使いましょう!
3内容量 774ml:2009/09/18(金) 05:19:22 ID:???
>1
4内容量 774ml:2009/09/18(金) 16:22:05 ID:???
>>1
なぜ落ちた
紀州のかほり梅おいしいお
5内容量 774ml:2009/09/18(金) 23:59:49 ID:???
985から24時間で強制datかな?

>>1
6内容量 774ml:2009/09/19(土) 12:47:46 ID:???
紀州のかほり梅うまいな
そのままで良し、ソーダで割って良し、焼酎少したらしても良し
7内容量 774ml:2009/09/19(土) 21:00:31 ID:ElW2//bG
なんで途中でこのスレ落ちたの?
8内容量 774ml:2009/09/19(土) 21:09:33 ID:???
980から24時間で強制datかな?
9内容量 774ml:2009/09/20(日) 00:00:05 ID:???
ちょっと古いけど、カルピスソーダグレープ飲んだけと、評判どおりバブリシャスの味がした
10内容量 774ml:2009/09/20(日) 15:41:13 ID:fz3l+2kD
バブリシャス懐かしいなww確かにバブリシャスの後味だな。
11内容量 774ml:2009/09/20(日) 19:58:57 ID:BXvv90bp
伊藤園ミネラルサイダー
(アクアシトラス味)

個人的に人工甘味料の後味がちよっと・・・
三ツ矢サイダーと比べてしまうが、もうちょっと炭酸が強いといいかな。
12内容量 774ml:2009/09/20(日) 22:32:55 ID:LZaQERRC
>>8
そうなんだ。。。
じゃ一生懸命ageますね。
13内容量 774ml:2009/09/20(日) 23:20:12 ID:???
age、sageは関係ないです
980超えてから24時間以内に書き込みが無ければ落ちる仕組み
14内容量 774ml:2009/09/21(月) 07:16:01 ID:r/lehpPZ
ミネラルサイダーはアクエリアスを炭酸にしたような感じだね
1511:2009/09/21(月) 11:46:05 ID:ikUB3Fya
>>14
そうそう、そんな感じ
16内容量 774ml:2009/09/21(月) 15:59:32 ID:CqXmg/dq
保守
17内容量 774ml:2009/09/22(火) 14:42:37 ID:L2TVbq0H
24時間以内あげw
18内容量 774ml:2009/09/22(火) 16:34:02 ID:???
紀州のかほり梅飲みたいのに見かけない。
19内容量 774ml:2009/09/22(火) 17:21:05 ID:???
>>18
参考になるかわからないが首都圏のファミマで見たよ
コンビニ、スーパー、ディスカウントストアを7店くらい見たけどまだその1店しか見つけてない
今年の梅系ドリンクでは一番美味しいと思うので早く飲めるといいね
2018:2009/09/22(火) 17:27:45 ID:???
>>19
ありがとう。本当どこ行っても無くて困ってた。
あげ♪
22内容量 774ml:2009/09/23(水) 14:37:20 ID:yshSdL72
  
23内容量 774ml:2009/09/24(木) 09:09:44 ID:v/zUJ4GS
コリラックマの黄色いパッケージのフルーツオ・レ飲んだ。
ローソン限定です。

やっぱり地元のフルーツ牛乳が美味しい。
ちょっと甘さがキツい。
24内容量 774ml:2009/09/24(木) 09:29:36 ID:???
そしてスレタイの「レス」はやはりそのままなんだな
嬉しいw
25内容量 774ml:2009/09/24(木) 22:32:50 ID:F+Dz+6JK
スコール長野産巨峰
(ミニストップ限定?)

スコールにぶどう風味でだいたい想像した味。
人工甘味料を使用してないので後味はいいと思う。ただし微糖ではない。

26内容量 774ml:2009/09/24(木) 23:24:21 ID:R5AuJZdp
  
27内容量 774ml:2009/09/25(金) 06:47:59 ID:???
無意味な保守は止めてくれよん
13も言ってるように
24h放置で落ちるのは981レス以上の場合で
この板なら数日書き込みなくても落ちないよ
28内容量 774ml:2009/09/25(金) 11:25:17 ID:???
伊藤園のミネラルサイダーはアクエリアス フリースタイルの気が抜けたような感じ
微炭酸でサイダーという感じがしない。まだ天然水サイダーのほうがマシ
29内容量 774ml:2009/09/25(金) 11:49:14 ID:H1BeMRPG
10月12日発売予定の日清ヨーク「ラ・フランス」500mlは,何処で買えるの?
30内容量 774ml:2009/09/25(金) 11:57:25 ID:???
コンビニじゃないの?
日清のお客様相談室に聞いたら?
31内容量 774ml:2009/09/26(土) 02:23:36 ID:???
>>28
なんか、ミネラルっぽい後味?なんつーか、塩っぽい感じ?
なんにせよ、後味とのど越しが変
32内容量 774ml:2009/09/26(土) 15:55:25 ID:LL+WQeG4
日清はエコナがお店から撤退し、日清オイリオが代わりに売れてしまっている(笑)
から激務だそうだよ。
33内容量 774ml:2009/09/27(日) 14:58:55 ID:Kxx6rJWc
  >>27

こまけぇこたぁいいんだよ!!ヾ(´∀`ヾ)
34内容量 774ml:2009/09/28(月) 07:41:31 ID:???
炭酸文明売ってねえよう……
35内容量 774ml:2009/09/28(月) 08:16:14 ID:???
そーいやちょっと話題になったお米炭酸そろそろ発売かな?29日だったかな…
36内容量 774ml:2009/09/28(月) 08:20:59 ID:JWYSI17v
28日だった。

ちょっと早めに出て探そう
37内容量 774ml:2009/09/28(月) 08:25:54 ID:???
ついにオメコの炭酸か、楽しみだな
38内容量 774ml:2009/09/28(月) 09:17:52 ID:???
米炭酸感想まだ?
39内容量 774ml:2009/09/28(月) 10:21:03 ID:???
コンビニに入るのは明日だろ
40内容量 774ml:2009/09/28(月) 12:49:56 ID:???
マジ?今ローソンとサークルK見たけど無かった…むだ足だったかな…
41内容量 774ml:2009/09/28(月) 13:42:11 ID:???
昨日スーパーで見たがスルーしちった
42内容量 774ml:2009/09/28(月) 22:13:59 ID:rydL6J0l
短パン
43内容量 774ml:2009/09/28(月) 23:05:51 ID:y1p+7fI8
>>39
サンクスで買いました。今日!
44内容量 774ml:2009/09/29(火) 00:03:38 ID:???
>>43クスコでオメコ炭酸だと!?
45内容量 774ml:2009/09/29(火) 01:46:50 ID:???
紀州のかほり勧められて、氷いっぱいで飲みました、めちゃ美味しかったです。
甘いの苦手だけど、氷いっぱいなら飲みやすい。しかもホッとする味。
46内容量 774ml:2009/09/29(火) 02:16:49 ID:???
>>45
今、揚げ出し豆腐で夜食中なんだけど冷蔵庫に紀州のかほり保存してあるから
さっそく氷いっぱいでグラスに入れて飲んでみた。ウマッ!
あれ?なんか酔ってきたよ?w
47内容量 774ml:2009/09/29(火) 07:51:57 ID:???
>>42
短パン氏ね
48内容量 774ml:2009/09/29(火) 13:10:09 ID:???
お米炭酸札幌駅前のローソンで発見。炭酸文明と並んでた〜。
私はお米っぽいかなー以外特に何も感じなかったけど友達はカルピスを超薄くした感じという感想でした。

4人で味見しましたが、まろやかな炭酸水としか言いようがないね、という感想でした。
私は美味しいと思いましたよ
49内容量 774ml:2009/09/29(火) 18:56:35 ID:???
米炭酸こちらでは不評ですね。
まさに米の甘さ、デンプンの甘さだね。薄いし
50内容量 774ml:2009/09/29(火) 19:39:56 ID:???
>>49
まあね。でもまた飲みたいと思ったかもww発想は面白いと思うなー。最近新発売ってうたってる割には過去に出てたものが多かったし
51内容量 774ml:2009/09/29(火) 21:18:15 ID:U4nVfj4O
ttp://getnews.jp/archives/31332



それでも最初は売れるのだろうか・・・?
好奇心とは恐ろしいものよのう
52内容量 774ml:2009/09/29(火) 22:27:25 ID:???
日曜にスルーしたスーパー行ったらもう売り切れてた・・・
53内容量 774ml:2009/09/29(火) 22:36:59 ID:???
今度のペプシはあずきだってさ
54内容量 774ml:2009/09/29(火) 22:52:22 ID:???
>>53


495 内容量 774ml []  2009/07/01(水) 23:41:35 ID:oCuI4spZ 

ペプシ限定フレーバーは、不味いだけじゃなくて必ず腹を壊す
きゅうり、ブルーハワイ、しそ、となんで青系の色ばっかなの?次は赤系で頼む
55内容量 774ml:2009/09/30(水) 09:53:34 ID:???
あずさだったら売れるのに
56内容量 774ml:2009/09/30(水) 13:51:06 ID:seDWgBXz
TEA'S TEAのチャイ飲んだ人いる?
57内容量 774ml:2009/09/30(水) 23:22:00 ID:Y3lBQnI3
>>53
絶対出すと思ってたよ(爆)
朝からニュースで放送しまくりw
58内容量 774ml:2009/10/01(木) 00:56:03 ID:???
>>56
飲んだよ
後味にさりげなくジンジャーが香ってなかなか美味しかった
また飲みたい
59内容量 774ml:2009/10/02(金) 21:41:44 ID:???
てす
60内容量 774ml:2009/10/02(金) 21:42:55 ID:ZbgQz4Ne
おお書き込めるようになってるw

今日米炭酸飲んでみた
うまくね?俺は好きだぞこれ

まぁ・・カテキンコーラにはまるような俺だからこんなのにはまっちゃうのかもしれんがw
61内容量 774ml:2009/10/03(土) 01:58:03 ID:???
日本酒見紛うパッケージの米作りとやらうまかった。けどもう買わないかな
62内容量 774ml:2009/10/03(土) 09:55:20 ID:???
米づくり、普通にウマイんだけど特徴がないんだよな。
米の香りっつーもんがイマイチわからん。
63内容量 774ml:2009/10/03(土) 14:33:43 ID:dCuwJ+fE
>>55
古っw
64内容量 774ml:2009/10/03(土) 15:27:43 ID:???
米づくり、最初一口飲んだときは味薄くね?と思ったけど米の味がしてうまい。
何か癖になる味で一度飲むともっと飲みたくなるw
65内容量 774ml:2009/10/03(土) 15:41:20 ID:???
カテキンコーラもそうだったが米づくりもレギュラー化してほしいぜ

どうせしてくれないだろうからいまのうちにたくさん飲んでおくけど・・・
66内容量 774ml:2009/10/03(土) 21:12:04 ID:???
米づくりは炭酸で甘酒を薄めたような味だよな(いや、実際そうなんだけど)
まずいとは思わないが、レギュラーメニューにはなりえないんじゃないか?
67内容量 774ml:2009/10/03(土) 22:42:36 ID:???
カテキンコーラ近所で98円だし飲んでみるかと思って早一ヶ月w
他にいいもの出るからなー
68内容量 774ml:2009/10/04(日) 01:42:58 ID:???
カナダドライのゼロ見付けた。
少し果物の味もするような気がするが、すっきり飲める。二、三本まとめ買いしちゃいました。

その代わり、近くのコンビニでは紀州のかほりがなくなりました。。
69内容量 774ml:2009/10/05(月) 19:01:31 ID:???
米うまくないのに中毒性がある
70内容量 774ml:2009/10/05(月) 19:13:17 ID:???
今秋のミルクティー新商品はどこもいいね

>>68
ローソン100に入ってきました
71内容量 774ml:2009/10/05(月) 20:23:46 ID:???
米飲んだが新しい味だな
うまいかまずいかは置いといて
こういうチャレンジ精神のある商品には
がんばってほしい

でもこけそう
72内容量 774ml:2009/10/05(月) 20:44:30 ID:???
>>68

紀州のかほり梅
NEWDAYSに出現してたよー
73内容量 774ml:2009/10/05(月) 22:38:36 ID:pzpM/LGR
明日ローソンで発売の【赤い檸檬】は?
74内容量 774ml:2009/10/06(火) 20:50:09 ID:???
紀州のかほり梅が京王ストアに98円で入ってきた!
他に安く買えるところないから嬉しい
75内容量 774ml:2009/10/07(水) 08:24:43 ID:QMFrxOEY
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。●麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;    
76内容量 774ml:2009/10/07(水) 15:30:44 ID:9M571Bdj
ミニッツの赤葡萄微炭酸。ファンタグレープよりかはうまい。
77内容量 774ml:2009/10/07(水) 22:07:48 ID:2IvXIEdp
お米のボディは、お酒みたいだねw
78内容量 774ml:2009/10/09(金) 23:11:44 ID:mihJ/hi7
お米だめだ・・・捨てた
79内容量 774ml:2009/10/10(土) 02:31:06 ID:???
>>78
そんな書き込みを見れば見るほど飲みたくなるのが、このスレの住人w
で、ローソン、セブンイレブン、近隣のスーパーで、まだ見かけたことないんだけど早く飲みたいな
80内容量 774ml:2009/10/10(土) 10:06:38 ID:???
モンブランラテ、紀文のマロン豆乳の味!渋皮栗って感じで栗栗した味が美味しかった
81内容量 774ml:2009/10/10(土) 17:27:09 ID:???
おめこまあまあだったな
82内容量 774ml:2009/10/10(土) 21:56:35 ID:9EbGI9Hv
>>78
自分もお米は激マズだった・・・・・・・
>>80
気分の豆乳の中の秋に発売した新商品では、マロンが一番人気だって!
たしかに豆乳嫌いな子でも飲めるし、美味しいな。
83内容量 774ml:2009/10/10(土) 22:46:05 ID:???
ソヤファームのメープルとかぼちゃプリン味の豆乳はどんな感じなんだろ?
どこにも売ってない
84内容量 774ml:2009/10/11(日) 17:34:09 ID:+As/viHw
>>83
メープルはすごく美味しかった。
かぼちゃプリンはデザートっぽかった。

メープルはリピ確定だけど、かぼちゃプリンはもういいや。
85内容量 774ml:2009/10/11(日) 19:57:05 ID:???
>>84
豆乳ファンとしては気になるなー。スーパーで探そーっと
86内容量 774ml:2009/10/11(日) 23:03:26 ID:n2oW5f8C
>>85
マロンオススメ
87内容量 774ml:2009/10/12(月) 00:29:22 ID:???
>>86
それ紀文のじゃなくて?
88内容量 774ml:2009/10/12(月) 08:45:55 ID:???
紀文のいちごはすっぱい
杏仁はオススメ、マロンは今日飲んでみるわ
89内容量 774ml:2009/10/12(月) 14:05:37 ID:???
>>83
メープル、ジャスコとツルヤで買ったよ!
90内容量 774ml:2009/10/12(月) 16:11:36 ID:???
コアップガラナの『まりもっこりガラナ』飲んだ…なんだこれ?
(;´Д`)

91内容量 774ml:2009/10/12(月) 17:53:31 ID:1/zmUXuq
>>88
女の子の現在の人気では。
マロン>フルーツ>杏仁ですよ=
92内容量 774ml:2009/10/13(火) 22:11:29 ID:???
女の子(笑)ですが
杏仁=抹茶>バナナの順で好きですよ
ドンキで5種類くらい75円で売ってた
93内容量 774ml:2009/10/13(火) 22:19:36 ID:sPZMahCs
94内容量 774ml:2009/10/13(火) 22:27:34 ID:???
あーきもい
死んでくれないかなこういう女アピールする奴
95内容量 774ml:2009/10/13(火) 22:29:19 ID:???
|∀・)
96内容量 774ml:2009/10/13(火) 22:31:29 ID:???
おいどん、女の子(クワッ)でごわすが
真水=白湯>まんじゅうの順で好きでごわす
97内容量 774ml:2009/10/13(火) 22:35:55 ID:???
クワッ
98内容量 774ml:2009/10/14(水) 00:44:16 ID:???


   <●> <●> クワッ


99内容量 774ml:2009/10/14(水) 01:33:00 ID:???
久々に炭酸が飲みたくなって仕事帰りにコンビニ寄ったら
期間限定のファンタカシス味が新しく置いてあったんでちょっと期待して買ってみた

なんだろう…小児シロップをちょっと薄くして炭酸を混ぜた感じ?
俺には薬のようなかほりに感じた…
無難にコーラ買っときゃよかったわ、もう二度と買わない…
100内容量 774ml:2009/10/14(水) 02:07:14 ID:???
>>99
そんな書き込みを見ると余計に飲みたくなるのが、このスレの住人の性
101内容量 774ml:2009/10/14(水) 03:32:56 ID:???
つーかファンタに何を期待してたんだw
102内容量 774ml:2009/10/14(水) 11:30:39 ID:t2lkgkBF
http://www.youtube.com/watch?v=xO7KfTu7VmU

(´・ω・`)これ美味しいの?
103内容量 774ml:2009/10/14(水) 11:39:44 ID:???
紀文の豆乳 マロンとさつまいもは美味しいよ 
紀文豆乳スレがなくなっちゃったけど評判はすこぶるよかった
杏仁の評判は悪かったなぁ
104内容量 774ml:2009/10/14(水) 15:21:32 ID:???
105あき:2009/10/15(木) 02:28:40 ID:???
短パン
106内容量 774ml:2009/10/15(木) 18:17:13 ID:CtPRlKqV
ファンタカシス普通にうまかった コーラよりは確実うまい
107内容量 774ml:2009/10/15(木) 19:51:22 ID:???
ピーチは甘さがやだな
108内容量 774ml:2009/10/15(木) 20:00:08 ID:???
コーラディスってんのか?
109内容量 774ml:2009/10/15(木) 22:39:11 ID:xwvIKXYG
  
110内容量 774ml:2009/10/16(金) 03:18:25 ID:???
>>105
短パン氏ね、ゴミ糞虫
111内容量 774ml:2009/10/17(土) 03:18:49 ID:???
>>100
そんな変な性癖があるの?
112内容量 774ml:2009/10/17(土) 16:53:46 ID:???
>>111
性とかいてサガと読む
113内容量 774ml:2009/10/17(土) 19:10:44 ID:7b/vJkbg
永谷園の「生姜紅茶」美味しい、風邪に効きそうw
114内容量 774ml:2009/10/17(土) 20:08:33 ID:???
>>113
それでうがいをするんですね、わかります
115:2009/10/18(日) 00:05:26 ID:Sb+ncCaB
逮捕数
116内容量 774ml:2009/10/18(日) 00:16:26 ID:???
>>115
意味の判らない書き込みする奴キモウザイ
どっか行けクソゴミ虫
117内容量 774ml:2009/10/18(日) 14:28:02 ID:hgniEtDV
いよいよ明後日、ペプシあずき発売!楽しみ〜
118内容量 774ml:2009/10/18(日) 19:51:18 ID:???
ペプシあずき近所に売ってたから買ってきた。
119内容量 774ml:2009/10/18(日) 21:47:30 ID:???
>>118
レポよろ
120内容量 774ml:2009/10/18(日) 22:09:05 ID:???
コーラにあずきってどうなんだろ
あずき食べながらコーラは気持ち悪いよな
121内容量 774ml:2009/10/18(日) 23:04:45 ID:9z9etQYt
米づくりゲロまずい 米のとぎ汁に炭酸いれたらこんな味になるのか JTにだまされた
122内容量 774ml:2009/10/18(日) 23:23:07 ID:???
あずき飲んで見たけど微妙すぎて説明できないw
言われてみれば、かすかにだが小豆っぽい味はするけど・・・
知らずに飲んだら軽い違和感を覚えつつも普通に飲んでそうだ
123内容量 774ml:2009/10/18(日) 23:28:07 ID:???
米づくりマズイって声も少なからずあるねぇ
俺は好きだけど好みの問題か
124内容量 774ml:2009/10/19(月) 01:07:43 ID:???
125内容量 774ml:2009/10/19(月) 01:14:24 ID:???
米づくりちょっと貰ったら美味かったから
自分でも買ってお昼に皆に味見までさせたよ
甘酒の粕くささを無くした、優しい感じがする味。でも炭酸でさっぱり
126内容量 774ml:2009/10/19(月) 01:28:50 ID:???
>>124
あほ
127内容量 774ml:2009/10/19(月) 03:11:13 ID:???
米作り不思議な味でアリだった
日本酒無理な人にはきつそうだ
128内容量 774ml:2009/10/19(月) 03:22:59 ID:???
甘酒大好きな俺ならいけるかな
冬は本当にしょっちゅう飲む
生姜で身体も温まるし
129内容量 774ml:2009/10/19(月) 06:55:53 ID:???
香料で温まることが出来るのか
130内容量 774ml:2009/10/19(月) 20:06:52 ID:???
ペプシあずき、冷やして飲むとそうでもないが、常温で飲むと結構あずきの風味がする。
美味しいかと言われれば、微妙。
131内容量 774ml:2009/10/19(月) 22:18:20 ID:Zz/v5f25
>>130
そうなんだ^^
しそは大好きだったけどねw

てか明日の朝は職場の同僚の分までペプシあずきを購入します。
132内容量 774ml:2009/10/19(月) 22:38:59 ID:???
おおお、忘れてた、ついにあずきが!
133内容量 774ml:2009/10/19(月) 23:31:30 ID:???
>>129
辛い位たっぷり入れてごらん
すぐにぽっかぽかだよ
134内容量 774ml:2009/10/20(火) 05:43:39 ID:ylgbW0yz
ミニッツメイドの大人の贅沢ぶどう

ぶどう果汁100%炭酸。
うまかった。
ワイン飲めないからこれ飲んで大人気分味わってるわw
135内容量 774ml:2009/10/20(火) 08:17:01 ID:???
三ツ矢サイダー さくらんぼ

さくらんぼの缶詰めのシロップに炭酸入れた感じ。
個人的には不味くはないが飽きそうかな。
136内容量 774ml:2009/10/20(火) 08:57:27 ID:???
三ツ矢サイダーさくらんぼ
まずくはないが、炭酸弱い…
137内容量 774ml:2009/10/20(火) 12:57:22 ID:???
ペプシあずきまあまあだな
もう1回くらいは飲みたい
138内容量 774ml:2009/10/20(火) 13:24:22 ID:???
外回りしてきたんだがペプシあずき見かけなかったな
明日以降また新商品が98円で並ぶスーパーを中心に見てみる
139内容量 774ml:2009/10/20(火) 14:19:22 ID:???
ペプシあずき

一口目はほのかなあずきの味と炭酸でまあイケるかなと思ったけど
二口目は気持ち悪くなってしまった。
キュウリ味のトラウマだろうか・・・
140内容量 774ml:2009/10/20(火) 16:27:06 ID:pCpDeTE9
午後ティーアップルダージリンオレ
うまいまずいの前に薄いな
141内容量 774ml:2009/10/20(火) 18:52:00 ID:???
三ツ矢のさくらんぼ、炭酸強めとか書いてるくせに炭酸弱いよ・・・
ちょっと甘みも強いから炭酸で割ると炭酸も強くなるし甘さも薄まるのでおすすめ
142内容量 774ml:2009/10/20(火) 22:19:37 ID:bt3q6SSU
ペプシあずき激マズ(泣)
7人で飲んだけど、全員×だった。
高齢者や激甘党には好まれそうだな。
あずきは、全部のコンビニとスーパーに並んでた。珍しい現象だ。
143内容量 774ml:2009/10/21(水) 00:20:46 ID:???
あずきちゃんよりヨーコちゃんが好きでした
144内容量 774ml:2009/10/21(水) 10:43:49 ID:???
コーラにしそとかコーラにあずきって発想がわからん
145内容量 774ml:2009/10/21(水) 22:01:52 ID:5iKL5ezh
>>140
今日飲んでみたけど、普通のミルクティーより甘くてうまかった・・
アップルの香りもよくて、毎日飲んじゃいそう
146内容量 774ml:2009/10/21(水) 22:39:56 ID:???
セブンで売ってた、期間限定のPOMジュースの粒入りが激うま!
それと、カシス、味が濃くて美味しかった
あずきは買ったけど開ける勇気がないww
147内容量 774ml:2009/10/21(水) 23:16:14 ID:???
ポンジュースの粒入りなんかあるのか。明日買ってみる
148内容量 774ml:2009/10/22(木) 00:56:16 ID:???
あずきちゃんよりもあずきちゃんのママの方が(;´Д`)ハァハァでした
149内容量 774ml:2009/10/22(木) 01:07:25 ID:???
田舎のコンビニ店員だがペプシあずき3ロッド入って一段展開だけど売れる気しないわ。しその時も全部なくなったのが3ヶ月後くらいだったしww
150内容量 774ml:2009/10/22(木) 01:44:09 ID:???
ペプシ限定物は、必ず後から破格値で投げ売られる
これはもはや常識
151内容量 774ml:2009/10/22(木) 03:14:17 ID:???
すぐにディスカウントショップに流れるさ
152内容量 774ml:2009/10/22(木) 22:35:23 ID:iJW7ukL/
>>150
もう家の方のスーパーは80円台だしね。
てか、甘過ぎ〜〜〜
153内容量 774ml:2009/10/22(木) 23:14:44 ID:???
プレミアム三ツ矢サイダー 国産さくらんぼ
甘ったるい。さくらんぼ味の飴を大量にサイダーに溶かした感じ。
飽きる。
154内容量 774ml:2009/10/23(金) 12:43:47 ID:???
2009年10月26日「コカ・コーラ プラス ファイバー」
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20091023.html
155内容量 774ml:2009/10/24(土) 19:53:57 ID:jLjdSDKC
>>154
あずきのマネだそうです。繊維!
156内容量 774ml:2009/10/24(土) 21:56:54 ID:???
>>154

それよりもカテキンを復活させてくれよ
157内容量 774ml:2009/10/25(日) 01:43:45 ID:???
うちの近所のスーパー、カテキンずっと売ってるよ
158内容量 774ml:2009/10/25(日) 11:25:59 ID:???
 米づくりは旨かったけどな。もう3本飲んだよ
弁当とかと合うし
ペプシあずきは、不味くは無かったけど後味が気持ち悪いので
もう飲まないわ
159内容量 774ml:2009/10/25(日) 13:48:10 ID:???
飲んだことないのにペプシあずきが夢に出た
160内容量 774ml:2009/10/25(日) 15:08:19 ID:???
米づくりどこに売ってる?
見つけられない
161内容量 774ml:2009/10/25(日) 19:43:07 ID:???
ぺぷしあずき飲んでみたがキツイわ
匂いは若干小豆臭く飲んで後味があずきあずきあずきあずきあずき・・・
もうこの後味がしばらく残って思い出すと二口目に行けない
しそは全部飲めたがこれは捨てた
162内容量 774ml:2009/10/25(日) 21:05:35 ID:bcpXm0TC
>>160
ローソンで購入したよ。
でももう、新製品じゃないから無くなるねそろそろ。

今はあずきとかだからw
163内容量 774ml:2009/10/25(日) 21:11:56 ID:???
俺もローソン。
もっかい飲もうと思ってセブンイレブンとヤマザキとファミマにはなかったな。
164内容量 774ml:2009/10/25(日) 22:21:54 ID:???
>>161
同じだわ。なんなんだろうあの後味は。
キュウリで懲りて、しそはパスしてあずきで少し期待したんだが・・・
165内容量 774ml:2009/10/25(日) 22:35:13 ID:???
ペプシはあずき派としそ派に分かれるな
俺はあずき派だ
166内容量 774ml:2009/10/25(日) 22:56:07 ID:???
あずき糞まじい
しそは全部飲んでおつりがきたがこれは全部飲めない

糞甘ったるい上後味の豆臭さが最悪
167内容量 774ml:2009/10/25(日) 23:20:38 ID:???
俺もしそ派だな
次も和風の薬味系でいってほしい、山椒とかみょうがとか
168内容量 774ml:2009/10/26(月) 08:46:22 ID:???
いやいや、次は「竹」だな。
169内容量 774ml:2009/10/26(月) 18:02:45 ID:???
あずき評判悪いね
とりあえず飲めない事はないと思うんだが
餡が好きなら問題ないとおもうんだがな
しそもあずきも美味しくいただいた俺は少数派か
170内容量 774ml:2009/10/26(月) 21:41:49 ID:???
少数派と言うか、臭いに過敏じゃないんだと思う

しそは紫蘇臭さが足りなくて変だったし
あずきは逆に何らかの臭いが鬱陶しい

とか言いながら、俺も過敏じゃないので両者平気で飲むんだけど
171内容量 774ml:2009/10/26(月) 21:51:49 ID:???
小豆は結構嫌いな人がいるし、特に女。難しいよね。
172内容量 774ml:2009/10/26(月) 23:58:02 ID:???
コレまでのペプシのキワモノシリーズは好きで結構飲んでたし、しそも特価になった時に買いだめしたけど
今回のあずきは駄目だったわ
匂いからもう受け付けなかった、それでも我慢して捨てずに飲み干したけど

お口直しにペプしそを飲んだ。
173内容量 774ml:2009/10/27(火) 00:44:08 ID:???
この赤小豆は飯っぽく炊けるし、粉に混ぜて小豆風ケーキも作れたので良かった
174内容量 774ml:2009/10/27(火) 00:49:36 ID:???
今日バイト先のバックルーム見たらあずき2ケースも残ってた・・・
175内容量 774ml:2009/10/27(火) 01:22:51 ID:???
紀州のかほりがなかったら、米と小豆で実験するとこだった
176内容量 774ml:2009/10/27(火) 11:19:42 ID:???
近所の98円売りスーパーから紀州のかほり消えて寂しい

>>171
男の方が小豆やあんこ嫌い人口多い気がする
177内容量 774ml:2009/10/27(火) 12:15:31 ID:MHY2NaLn
パンプキンプリンラテ

まずい
178内容量 774ml:2009/10/27(火) 17:20:04 ID:JU6L/B0A
で、コカ・コーラファイバーはどうなのよ
by飲料発注者
179内容量 774ml:2009/10/27(火) 17:28:18 ID:???
>>176
まんこは好きだけどね
180内容量 774ml:2009/10/27(火) 19:22:37 ID:???
>>178
すごく微妙
カテキンも微妙だったからとりあえず飲まない
コカコーラ最高
181内容量 774ml:2009/10/27(火) 21:06:55 ID:???
>>179
童貞臭いな
182内容量 774ml:2009/10/27(火) 21:13:20 ID:1QNaoug2
あずき結局、途中まで飲んで捨ててしまった。お金もったいなかったなあ〜
183182:2009/10/27(火) 21:15:15 ID:1QNaoug2
「赤い檸檬」も失敗。
元々トマトジュース嫌いだからなあ。好きな人には、檸檬との相性良いから好まれるかもね。
184内容量 774ml:2009/10/27(火) 22:43:00 ID:???
コカコーラ プラスファイバー
少し甘い?けど別にどうってことないただのコーラ
185内容量 774ml:2009/10/27(火) 22:47:17 ID:1QNaoug2
>>184
カロリーゼロなんだよね?もう発売しているの?
186内容量 774ml:2009/10/27(火) 23:53:01 ID:ZbLLkCCl
なっちゃんのゆずレモンソーダ

なかなかウマイ
187内容量 774ml:2009/10/27(火) 23:57:21 ID:???
>>185
一昨日ぐらいに某大型スーパーに入荷してた、北関東
188内容量 774ml:2009/10/28(水) 10:34:49 ID:???
>>184
あれのどこがただのコーラだよ・・・まずすぎるだろ
189内容量 774ml:2009/10/28(水) 17:54:21 ID:???
コカコーラファイバー・・・炭酸弱め、レモン風味
炭酸弱めの時点でいらんわ
190内容量 774ml:2009/10/28(水) 18:47:38 ID:???
ファイバー、ラベルにオレンジ模様があったからファイブミニみたいな味かとおもったら違うのか。
191内容量 774ml:2009/10/28(水) 20:22:36 ID:???
炭酸弱いのか
いやだなぁ
192内容量 774ml:2009/10/28(水) 23:05:29 ID:pmquyy20
>>186
なっちゃん、カロリーすごく多いorz
193内容量 774ml:2009/10/29(木) 00:23:50 ID:???
カロリーとか気にする奴は水とかお茶だけ飲んでろよといつも思う。
194内容量 774ml:2009/10/29(木) 03:05:16 ID:???
ろくに運動もせずカロリーカロリー言ってるやつはムカつくね
195内容量 774ml:2009/10/29(木) 22:16:35 ID:6aDzzNZD
  ファイバーコーラは、今までと変わらないね、まあ◎
196内容量 774ml:2009/10/30(金) 12:54:25 ID:???
JTから出てる「米づくり」って炭酸水を飲んでみた。
口に入れた瞬間、ほどよい甘味が広がって後から炭酸がガツンだった。

まぁもう飲まないかな。
197内容量 774ml:2009/10/31(土) 01:03:15 ID:???
コメづくりはホントに評価が分かれるね
オレは結構好きだった、甘さが程よく炭酸が強くていい感じ

つい先日ドラッグストアで売れ残っていた残っていた4本を身請けして来た
198内容量 774ml:2009/10/31(土) 02:18:39 ID:???
今日初めてペプシアズキ飲んだ
変な後味で不味い
でもそんなに“アズキです!”って感じではないと感じた
199内容量 774ml:2009/10/31(土) 02:34:05 ID:???
米づくり、ローソン100に流れた
200内容量 774ml:2009/10/31(土) 22:47:29 ID:qbmCffsS
>>196
過去レスにさんざん出ているから、読んでみて。
201内容量 774ml:2009/11/01(日) 01:18:08 ID:???
米づくり
米のとぎ汁を炭酸砂糖水で割った感じ
不味い

三ツ矢チェリーサイダー
さくらんぼというより桜の葉の香りがする

ペプシあずき
シソよりマシ?
なんかお汁粉飲みたくなってきた

3点共にリピ買いは無いな
202内容量 774ml:2009/11/01(日) 17:52:40 ID:UGTSnIiJ
>>201
それを言うなら「シソの方がマシ」でしょw
203内容量 774ml:2009/11/01(日) 19:55:07 ID:???
しそはそこそこ好きだったけどね
ペプシの際物シリーズで駄目だったのはホワイト以来だわ
204内容量 774ml:2009/11/02(月) 21:03:49 ID:???
205内容量 774ml:2009/11/02(月) 22:35:44 ID:q0A9XJv1
>>203
同感
206内容量 774ml:2009/11/03(火) 18:16:35 ID:dHazN8lH
>202 その通り
207内容量 774ml:2009/11/03(火) 19:06:40 ID:rIBx509L
ペプシあずきが不味いっていうレスが多いから、本当はうまいもんで
買い占めようと企んでいる奴らが嘘いっているかと思って飲んだら
本当に不味かった。
208内容量 774ml:2009/11/03(火) 20:21:32 ID:???
たまにうまいって言う人もいる
209内容量 774ml:2009/11/04(水) 09:42:03 ID:???
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
210内容量 774ml:2009/11/04(水) 22:29:35 ID:AJjCSlNh
>>207
マズイものをからかうのは、時間の無駄だよw
211内容量 774ml:2009/11/04(水) 22:50:19 ID:???
美味ければ飲んでみたいし、
不味ければ確かめてみたいし、
微妙ならばはっきりさせたいんだ。
212内容量 774ml:2009/11/08(日) 01:49:32 ID:???
短パン
213内容量 774ml:2009/11/08(日) 16:42:21 ID:???
>>212
未だにべっかんこも知らない情弱はタヒね
214内容量 774ml:2009/11/10(火) 21:56:39 ID:NjGzcYUv
>>211
一人でどうぞww
215内容量 774ml:2009/11/11(水) 09:16:17 ID:RvQ14W1a
なんちゃってコーラって飲んだ人います?
216内容量 774ml:2009/11/11(水) 15:45:33 ID:???
個人商店やってるけど寒いとき生姜チャイ売れるんだよね。
最初は新商品だからかと思ったんだけど。
個人的にはリピはないですが。。。
217内容量 774ml:2009/11/12(木) 22:02:00 ID:LVZ+pZfR
>>215
職場のみんなと飲みましたよ。まさにチェリオそのもの!
まずくは無いけれど、リピは無し。
カロリーも高いしorz
218内容量 774ml:2009/11/13(金) 16:48:16 ID:???
伊右衛門「秋の茶会」475円(税別)


高くて手が出ませんでした。勇者感想よろ。
219内容量 774ml:2009/11/13(金) 23:13:11 ID:???
>>218
美味いっちゃ美味いが、値段分の価値があるかと聞かれると微妙
220内容量 774ml:2009/11/14(土) 00:45:00 ID:???
なんちゃってコーラ
コーラ味のキャンディやグミの味。炭酸強め。
不味くはないけど、これ飲むなら普通のコーラでいいやって感じ
221218:2009/11/14(土) 14:40:57 ID:???
>>219
セレブ
レポサンキュー!
222内容量 774ml:2009/11/14(土) 18:17:23 ID:VlXe14AF
>>218
苦めです、濃いです。
リピしないけど、味わってゆっくり飲んだよ。
瓶が可愛いからまだ使ってるw
223内容量 774ml:2009/11/15(日) 01:00:09 ID:???
■高塩分食、人工甘味料使用炭酸飲料が腎障害に関連

塩分の高い食事や人工甘味料を使用した飲料を摂取すると、腎機能低下のリスクが増大することが2つの研究で示された

「現在、腎疾患における食事の役割については限られたデータしかない。さらに研究を重ねる必要はあるが、われわれの研究から、
ナトリウムの多い食事や人工甘味料の入った炭酸飲料の摂取が腎機能低下の原因となることが示された」と、
両研究を行った米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ボストン)のJulie Lin博士は述べている。

第1の研究では、米国看護師健康研究(Nurses' Health Study)に参加した3,000人強の女性の食事と腎機能低下について検討した。
その結果、正常な腎機能を維持していた女性の中では、食事の塩分の高い人ほど腎機能の低下が大きく、
ナトリウム摂取が腎疾患の進行を促進するとの動物実験データと一致する結果であった。

第2の研究では、同じ女性を対象に砂糖および人工甘味料の入った飲料と腎機能低下について検討。
その結果、1日2サービング以上の人工甘味料入り炭酸飲料を摂取すると、
腎機能低下が加速するリスクが2倍になることが判明。砂糖入り炭酸飲料と腎機能低下との関連は認められなかった。

両研究は、米サンディエゴで開催された米国腎臓学会(ASN)年次集会(腎臓週間2009)で発表された。(HealthDay News 11月2日)
砂糖入り炭酸飲料と腎機能低下との関連は認められなかった。

http://www.healthday.com/Article.asp?AID=632395
224内容量 774ml:2009/11/15(日) 01:05:36 ID:T4CK9KKF
>>218
美味いです。後味が爽やかすぎる
個人的にはホットで飲みたい
225内容量 774ml:2009/11/15(日) 13:35:39 ID:/nL/3Sxy
>>218
かなり濃いから、飲んだあと口の中に残る。
濃いめが好きな人にはイイかもしれないけれど、
あっさり系の緑茶好みの人に飲ませたら、苦い渋いの連発でした。
>>218さんの好みにもよるよ。
226内容量 774ml:2009/11/16(月) 13:14:23 ID:???
>>224
一度温めると味が劣化しそうだね、瓶で出したのは高級感を出す為かペットボトル臭を付かなくする為か?

でも普通の伊右衛門もお茶とは味が違うから、あれで購入意欲がなくなるんだよな。
227内容量 774ml:2009/11/16(月) 17:56:15 ID:???
米の後良いのが全然来ないな
なっちゃんのゆずソーダ飲んだが甘すぎて全然さわやかじゃない
228内容量 774ml:2009/11/16(月) 22:46:49 ID:YoWPSkV1
>>227
なんちゃってとか、伊右衛門の話には入らないの?
229内容量 774ml:2009/11/17(火) 23:32:21 ID:RAYPuBCF
  
230内容量 774ml:2009/11/18(水) 00:02:12 ID:???
ノンシュガーチョコドリンクマズすぎ…2年前に出てたチョコドリンクを復活させてくれ
231内容量 774ml:2009/11/18(水) 14:06:07 ID:???
ノンシュガー系買うと失敗するので買わないことにしてる
やっぱり砂糖入ってるものにはかなわんよ
232内容量 774ml:2009/11/18(水) 19:23:28 ID:???
紅茶花伝スパークリングティーロイヤル
甘すぎ
233内容量 774ml:2009/11/18(水) 22:07:10 ID:???
何年か前に販売された瓶のスパークリング何とかみたいな感じ?
あれ好きだったけど、なくなっちゃったからもしそうなら嬉しい
234内容量 774ml:2009/11/18(水) 22:36:41 ID:???
リプトンも今スパークリングの新製品出してるよね
235内容量 774ml:2009/11/18(水) 23:05:11 ID:v9tmMrKa
>>234
その通り!!>>233聞いてる?
236内容量 774ml:2009/11/18(水) 23:09:36 ID:???
リプトンのティースパークリングは昔の瓶と今ののペットではまったく別物
昔の味を期待して飲むとカシスがとても邪魔に感じられる
237内容量 774ml:2009/11/18(水) 23:23:33 ID:???
そうそう
オレもちょっとくどいと思ったよ
238内容量 774ml:2009/11/18(水) 23:41:52 ID:???
>>236
その通り!!>>235聞いてる?
239内容量 774ml:2009/11/19(木) 09:51:14 ID:???
円天と新日本プロレス
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1233814188/

※一番効果があるのは、新日本プロレスに関連した企業への「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
240内容量 774ml:2009/11/19(木) 12:19:12 ID:???
リプトンのよりも紅茶花伝のティーソーダの方が飲みやすくて美味い
リプトンは加える果汁の選択を間違ってるよな
241内容量 774ml:2009/11/19(木) 14:57:10 ID:???
私は逆だったなー
リプトンもカシスが強すぎるけど、紅茶花伝よりは好きだ
242内容量 774ml:2009/11/19(木) 21:00:58 ID:VE8iIQd1
市橋がついにラーメン食ったらしいぞwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258600356/
243内容量 774ml:2009/11/19(木) 21:40:31 ID:???
リプトンのスパークリング買ってみた。
何か甘すぎてすっぱ過ぎ。ダメだこりゃ
244内容量 774ml:2009/11/19(木) 22:54:47 ID:???
リプトンのピーチティーゼロのやつって新発売?
飲んでみたけどオレンジの時よりは美味しかった。
245内容量 774ml:2009/11/19(木) 23:27:24 ID:???
>>242こんなんが楽しいの?
246内容量 774ml:2009/11/20(金) 02:30:23 ID:???
ゼリーinシリーズは外れがないな。
247内容量 774ml:2009/11/20(金) 03:29:53 ID:???
黒冴
10月入ってからどこ行っても全く見かけなくなった
撤廃されたものだと思っていたら昨日久々行ったスーパーで大量に積んであって買い込んだ
黒冴にしかないんだよなこのキレの良さは
後味さっぱりを越えてた次元
2リットルペットで出してください
ついでに一本買ったただの爽健美茶は相変わらず糞みたいな味だな
しかし俺がハマる新製品は消えるんだよな
248内容量 774ml:2009/11/20(金) 13:00:41 ID:???
紅茶花伝スパークリングティーロワイヤル

ひと口目は薄いパイン味の微炭酸を飲んでる感じ。
もうちょっと紅茶の味があっても良かった。
個人的には想像してたより飲めた。
249内容量 774ml:2009/11/20(金) 20:19:57 ID:???
>ついでに一本買ったただの爽健美茶は相変わらず糞みたいな味だな
なんで買うの?ねぇ、なんで?マゾなの?
250内容量 774ml:2009/11/20(金) 22:33:41 ID:Zjn7MXbO
>>247
家の方のDSでは、まだまだあるよ。
251内容量 774ml:2009/11/21(土) 09:15:08 ID:???
>>247
セブンイレブンで125円になってるよ
札幌だけかな?
252内容量 774ml:2009/11/21(土) 16:54:05 ID:ij1uO5FC
ラブモードジンジャーはどうですか?
253内容量 774ml:2009/11/21(土) 19:29:27 ID:uDBDSWVV
フォションのアップルティーって時々出るけどちょっと高いんだよね
カロリーゼロのわりにはおいしいと思う
254内容量 774ml:2009/11/21(土) 20:00:15 ID:0pPghA0Y
>>253
家の近所の薬局では、89円だよ(笑)
255内容量 774ml:2009/11/22(日) 15:51:01 ID:CfbyOZgU
  
256内容量 774ml:2009/11/22(日) 17:00:07 ID:???
なんちゃってコーラ
http://mbup.net/d/107489.jpg
味はビミョーでした
257内容量 774ml:2009/11/22(日) 17:38:59 ID:zCViHCXY
ペプシ小豆って、どうすか?
258内容量 774ml:2009/11/22(日) 19:55:22 ID:???
ゼリーinピーチ飲んだ。

ストローで飲んでてうまかったけど最後に残ったゼリーがもったいなかった。
259内容量 774ml:2009/11/23(月) 09:06:08 ID:???
ごっそり余るよな
260内容量 774ml:2009/11/23(月) 15:01:57 ID:???
>>252
ラブモードジンジャー、98円だったから買ってみたよ。
で、今飲んだわ。
昔飲んだ感じがする。何かに似てるんだよなあ。
少し、甘いけど、ゼロサイダーほどではない。
炭酸は少し強い。ゲロルくらいか。
261内容量 774ml:2009/11/23(月) 18:59:13 ID:4lebV2E0
>>256
>>257

もう何週間前の新製品だよ〜
遅いよ、既に感想は山ほど書いてあるよ。
262内容量 774ml:2009/11/23(月) 23:40:54 ID:???
>>260
今日見つけたけど不味そうだったのでスルーした。
美味かったの?
263内容量 774ml:2009/11/23(月) 23:50:18 ID:???
グレープフルーツ&ミルクは旨かった
トロピカーナのバナナが入ったやつも喫茶店で飲んだミックスジュースみたいで旨かった
264内容量 774ml:2009/11/24(火) 07:25:48 ID:???
>>262
比較的飲めるほうだ。
なんか、香料が強いのかな。
でも、自分的にリピートはないなあ。
265内容量 774ml:2009/11/24(火) 14:36:15 ID:???
ラヴ・モード・ジンジャー、刺激が強いし、甘くなくて美味い。
266内容量 774ml:2009/11/24(火) 16:18:39 ID:57Ujp5PL
今日の朝、シャンパリゴールドってゆうパック飲料を買ってみた。
なんか、まぁパッケージに無炭酸って書いてあって間違っちゃいない。
気の抜けたシャンメリーだった。不味い…
267内容量 774ml:2009/11/24(火) 21:47:08 ID:???
明らかにリピートはされないだろうっていう飲料が販売に至る意味が分からないね。
メーカー的には目新しいから一度買ってもらって少し利益が出ればいいやって感覚なのかな?
268内容量 774ml:2009/11/24(火) 22:00:14 ID:1laT3Na3
  
269内容量 774ml:2009/11/25(水) 13:21:06 ID:nArtcnnl
メグミルクのゼリーインピーチがでた
またもや傑作
270内容量 774ml:2009/11/25(水) 21:38:01 ID:0xWwwQ3X
白い三ツ矢ってどうよ
271内容量 774ml:2009/11/25(水) 22:23:10 ID:???
>>267
本当に意味がわからない?少しは考えた?
中学生くらいでもわかると思うが
272内容量 774ml:2009/11/25(水) 22:39:32 ID:23q03XHD
ラブモードジンジャーリピしない
273内容量 774ml:2009/11/25(水) 22:47:13 ID:szAq6Dzr
>>271
いいから言ってみろよ
274内容量 774ml:2009/11/25(水) 23:08:23 ID:dMexWo0M
ラブモードジンジャーまずすぎて泣いた
275内容量 774ml:2009/11/25(水) 23:30:23 ID:???
>>270
驚きも何もない、想像通りの味
276内容量 774ml:2009/11/26(木) 00:09:17 ID:???
ラブモードジンジャー不味いのか
それは飲まずにいられない
277内容量 774ml:2009/11/26(木) 01:15:53 ID:???
「冬の健康対策水」飲んでみた。
なんつーネーミングだよwと思いつつ、かりん風味がいい感じ。
350mlなのが惜しまれる
278内容量 774ml:2009/11/26(木) 12:11:19 ID:???
>>270
白い三ツ矢は炭酸弱めの乳性炭酸
「スカッと白い三ツ矢」が強炭酸で美味かっただけに残念
279内容量 774ml:2009/11/26(木) 12:13:36 ID:???
ジンジャーエールZERO > ラブモードジンジャー


ラブモードはもうちょっとジンジャーの風味が強ければ良かったのになぁ
280内容量 774ml:2009/11/26(木) 21:06:23 ID:y1gB+HnB
ラブモードンジンジャー
ここまで不人気とはww
281内容量 774ml:2009/11/27(金) 04:52:22 ID:???
最初から味になど期待しておらぬ
サントリーが変な色のドリンクを出した。だから買う
282内容量 774ml:2009/11/27(金) 07:40:25 ID:???
>>277
その飲み物オンラインショップ以外でどこに売ってる?
283内容量 774ml:2009/11/27(金) 11:43:57 ID:???
>>282
確かファミマかローソンで買ったと思うけど、売れ筋商品にはなりにくいだろうから置いてあるとこ少ないのかも。自分もリピりたいのでちゃんと探してみるね
284内容量 774ml:2009/11/27(金) 15:46:05 ID:???
>>283
サンクス
285内容量 774ml:2009/11/27(金) 22:36:37 ID:YjL0qT0j
  
286内容量 774ml:2009/11/28(土) 15:05:29 ID:5DCe38Nj
  
287内容量 774ml:2009/11/29(日) 01:22:04 ID:???
あれ?文字が見えない。故障したのかな俺のPC
288内容量 774ml:2009/11/29(日) 15:41:24 ID:v6fJyQtu
>>287
修理へGO!
289内容量 774ml:2009/11/30(月) 02:54:17 ID:eEHf1fyG
ラブモードの色が嫌だ
290内容量 774ml:2009/11/30(月) 23:19:56 ID:CrEEtepz
>>289
あれが普通なんだ(笑)
291内容量 774ml:2009/12/01(火) 16:22:17 ID:???
なんかラブモードって感じの色でいいじゃん
セブンでファンタニューヨークアップル売ってたから飲んでみた
えーと普通のリンゴソーダかな・・・特にこれといって特徴はない
292内容量 774ml:2009/12/01(火) 16:33:10 ID:???
カロリーゼロじゃなかったらうまいのにな〜>ラブモード
293内容量 774ml:2009/12/02(水) 13:37:33 ID:???
今更ながらラブモードジンジャー飲んだけど
ジンジャーの味が殆どしないとオモッた、ガッカリした
294内容量 774ml:2009/12/02(水) 21:16:40 ID:xv/Mp4Eq
>>291さん一人が好きだと言う意見だw
295内容量 774ml:2009/12/03(木) 23:14:36 ID:+YvJWF1W
  その通りw
296内容量 774ml:2009/12/04(金) 00:13:47 ID:???
>>291
いや、ラブモードという感じの色だと思うぞ俺もw

味は微妙だが
297内容量 774ml:2009/12/04(金) 16:30:12 ID:???
サントリーの新作は350ml以下で出してくれよ
ラブモードは一口飲んで流した
298内容量 774ml:2009/12/04(金) 17:45:34 ID:???
>>218
今飲んでる
家で入れるお茶と変わらんw
後味は少し濃い割りに思ったよりすっきりしてるかな
これで475円は正直高いと思うw



299内容量 774ml:2009/12/06(日) 14:41:49 ID:D44ioG2s
>>298
飲むの遅いよ〜
もう数週間以上経過w
300内容量 774ml:2009/12/07(月) 00:09:59 ID:???
なんかいらないのに店に商品送り込まれたから418円で売ってるけど
半月たってるのにまだ12本中4本残ってる・・・原価でも398円すんのよ!高いって!!
301内容量 774ml:2009/12/07(月) 00:21:44 ID:???
>>300
薄利多売でもないし何を考えて発売したんだろw
でも日本の職人みたいな心意気は好きだなぁ
302内容量 774ml:2009/12/07(月) 22:59:55 ID:???
JTのイチゴスパークリング、セブンで購入。悪くない。
303内容量 774ml:2009/12/07(月) 23:27:37 ID:???
似たような商品だけど、サッポロの「素のままづくり いちごのソーダ」はイマイチ。
美味しくない苺の味がする……。
304内容量 774ml:2009/12/08(火) 02:45:55 ID:K8wYmT8b
大学生協にあったから私もイチゴ飲んだ
個人的にはJT>サッポロかな
JTはまた飲みたいです
305内容量 774ml:2009/12/08(火) 03:13:02 ID:???
ペットのイチゴジュースって薬臭いイメージが個人的にあるんだが、JTは大丈夫だった
306内容量 774ml:2009/12/08(火) 07:11:32 ID:???
夏みかん、お米、いちごか
次は何だろうなw
307内容量 774ml:2009/12/08(火) 07:12:06 ID:???
トロピカーナのウィンターアップル、変な甘さがある
毎年冬のスパークリング買ってるけど今年はビミョーな気が
308内容量 774ml:2009/12/09(水) 12:34:12 ID:???
午後ティーのスパークリング美味しい
ティースパ系何種類か飲んだけどこれが一番好きかも
309内容量 774ml:2009/12/09(水) 13:33:09 ID:???
午後の紅茶ティースパークリングうまいね
数年前に午後ティーブランドで出したのとは雲泥の差でうまい
前のは不味くて飲めなかったもんなぁ
310内容量 774ml:2009/12/09(水) 13:33:14 ID:9vDolp9j
まじか
311内容量 774ml:2009/12/09(水) 14:16:06 ID:???
午後ティーのスパークリング美味しいんだけど
だんだんビールの味がしてきてうえぇってなる
自分だけかな・・・
312内容量 774ml:2009/12/09(水) 21:50:29 ID:???
じゃあ、俺も午後ティーのスパークリング試してみるよ
昔販売された瓶の奴は好きだったよ?
313内容量 774ml:2009/12/09(水) 22:14:26 ID:???
それはリプトンのやつ
314内容量 774ml:2009/12/09(水) 22:32:02 ID:???
リプトンのは今やカシス混ぜられてクソまずくなったからな


純粋にティーソーダを楽しみたいなら午後ティーのがいいね
ティーソーダ初挑戦とかフルーツフレーバーも入ってた方がいいって人は紅茶花伝だな
315内容量 774ml:2009/12/10(木) 06:01:47 ID:tJ+0uSU1
なっちゃんパーティー ピーチ&ストロベリー
一口飲んだらまず甘くて最後にちょっと苺の酸っぱさがくる。なかなかんまい。炭酸だったらなおよかったのになー
316内容量 774ml:2009/12/10(木) 16:47:17 ID:???
>>315
17日にローソン行くと貰えるね
317内容量 774ml:2009/12/10(木) 19:52:00 ID:???
>>316

kwsk
318内容量 774ml:2009/12/10(木) 21:56:30 ID:cE9g2kR7
>>316
30で済むなら安いよね〜
17日が楽しみ♪
319内容量 774ml:2009/12/10(木) 22:12:05 ID:???
>>317
ローソンポイントでググレ
320内容量 774ml:2009/12/11(金) 21:35:40 ID:???
午後ティースパークリング飲んでみた。
ちょっと味が薄いね。
もっと甘いのがいい
321内容量 774ml:2009/12/11(金) 23:01:59 ID:???
>>320
あれでも結構甘いと思うが
322内容量 774ml:2009/12/12(土) 03:48:59 ID:???
ティースパークリングおいしいわ。
323内容量 774ml:2009/12/12(土) 20:52:08 ID:vBbySDiC
>>317
そんなのも知らないなんてww
324内容量 774ml:2009/12/13(日) 22:26:09 ID:vyXMNh6s
  
325内容量 774ml:2009/12/14(月) 23:19:58 ID:LZeGzClq
  
326内容量 774ml:2009/12/15(火) 01:17:46 ID:???
あ、あれ?バカには見えないレスなのかな?

リプトンのヘーゼルナッツティーオレが美味しくなかった
327内容量 774ml:2009/12/15(火) 19:46:55 ID:iOZNj4Kt
ウェルチのホワイトグレープスパーリング
甘い!甘すぎる
328>>326:2009/12/15(火) 22:25:44 ID:p5CGvJDh

  

  
329内容量 774ml:2009/12/16(水) 08:56:13 ID:8Q+o0z8D
いちごのスパークリングJTとサッポロ両方飲んだ
いちご系でありがちないちごシロップみたいな感じがなくしっかりいちごしてて美味かった
↑の方のレスとは逆だが安いいちごの味と言われりゃそれまでだが、サッポロのいちご感は自分は好きだ
330内容量 774ml:2009/12/16(水) 23:06:08 ID:xdx4MNaW
>>329

そう・・・
331内容量 774ml:2009/12/17(木) 05:06:40 ID:9yJc7gJZ
ウェルチのホワイトグレープ
確かに甘めだがめっちゃ旨い!
332内容量 774ml:2009/12/17(木) 05:34:16 ID:4p3pmCy3
ティースパークリングおいしいね ファンになったよ
もう少し量が多いともっといいな
カムカムレモンティーとかフレーバー系のスパークリングも飲んでみたい
333内容量 774ml:2009/12/17(木) 12:36:28 ID:vaULu2J9
ネスレのマロンオレだったかマロン紅茶だっだか忘れたけど
14kcalほどしかないやつ
おいしかったからまた買おうと思ったのに全てのコンビニから消えやがった
334内容量 774ml:2009/12/17(木) 15:11:54 ID:ui2B+55i
ええっ あれが美味しいの…?!初めて買って金返せと思ったわ
335内容量 774ml:2009/12/17(木) 16:46:25 ID:vaULu2J9
そんなもん人それぞれだろうが
336内容量 774ml:2009/12/17(木) 20:30:14 ID:???
なんだかんだでゼロコーラとゼロサイダーはよく飲むわ。。
337内容量 774ml:2009/12/17(木) 22:08:19 ID:JvvMZ18q
>>334
同感です。周りの人もみんな嫌いな人が多いよ。
338内容量 774ml:2009/12/17(木) 22:25:09 ID:MCfQ+532
酷い自演を見た
339内容量 774ml:2009/12/17(木) 23:55:38 ID:???
ネスレのマロンミルクティーな。
今日現在まだ近くのコンビニ複数に売ってるが二度と買わん!
340内容量 774ml:2009/12/18(金) 00:24:36 ID:???
濃い味の飲み物しか飲めないデブって可哀想
341内容量 774ml:2009/12/18(金) 03:22:09 ID:???
痩せてるがそういう飲み物は普通に好きだな
342内容量 774ml:2009/12/18(金) 18:20:53 ID:???
遅ればせながら午後ティースパークリング飲んだけど
コレはなかなかいい
343内容量 774ml:2009/12/19(土) 20:56:16 ID:rCOI0Ztd
>334 私もダメでした。
344内容量 774ml:2009/12/20(日) 15:33:51 ID:FaDDqdcw
  
345内容量 774ml:2009/12/21(月) 19:19:22 ID:xmIcT7cH
>>334
私も苦手です
346内容量 774ml:2009/12/22(火) 23:18:42 ID:???
http://www.suntory.co.jp/news/2009/10632.html

サントリーは挑戦者だなぁ( ´∀`)
347内容量 774ml:2009/12/23(水) 03:34:18 ID:???
「サントリー チョコレートスパークリング」
http://www.suntory.co.jp/news/2009/10632.html
348内容量 774ml:2009/12/23(水) 10:49:12 ID:???
出すのはかまわないけど小さい容器で出してくれ
全部飲めん
349内容量 774ml:2009/12/25(金) 20:11:54 ID:???
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47502/1237522889/
350内容量 774ml:2009/12/25(金) 23:59:31 ID:vXGalL+B
  
351内容量 774ml:2009/12/25(金) 23:59:59 ID:???
>>348
どんなに不味いものでもオレは全部飲みきるぜ
352内容量 774ml:2009/12/26(土) 17:22:47 ID:???
黒冴2gきました189円
コカコーラカスタマーマーケティングありがとうございます
2本買いました






>>249
遅レススマソ
少しは飲める味に改良されたんじゃないかと思って買ってみた
353内容量 774ml:2009/12/26(土) 21:13:37 ID:3VrvSGz2
>>351さんが何しようと、全国民には無関係だからご勝手にw
354内容量 774ml:2009/12/26(土) 21:49:57 ID:ZECKOPj8
ファンタニューヨークアップル
これおいしい
355内容量 774ml:2009/12/27(日) 00:15:57 ID:LXFfrMKK
>>354
マジか見かけたとき買えばよかったな
356内容量 774ml:2009/12/27(日) 12:10:09 ID:BxwBgbC/
357内容量 774ml:2009/12/27(日) 22:32:34 ID:9t1+V6xF
  
358内容量 774ml:2009/12/28(月) 00:44:39 ID:???
ファンタふるぱんでんのかよー
好きだから楽しみだぜぇ
359内容量 774ml:2009/12/28(月) 18:14:43 ID:???
なっちゃん ゆずレモンソーダ
ゆずがきいていておいしかった
360内容量 774ml:2009/12/28(月) 23:21:35 ID:???
黒冴よくのんでいるから、2リットル登場は金銭的に助かる。
361内容量 774ml:2009/12/30(水) 12:08:54 ID:???
ジャニーズ薬物使用に隠し部屋

 ジャニーズのでバリバリのアイドルやってた、「男闘呼組」の元メンバーで、
クスリで捕まった成田昭次の裁判があった。成田は、ジャニーズ在籍中に大麻を
初めて使用したことが明らかにしたから、成田のファンだけじゃなく、ジャニーズ
タレントのファンにとってはショックだったんじゃないの?

 でもさ、この話を聞いたら、「あ〜そうなんだ」って納得してくれるんじゃないかな?

 これは、数年前に元タレントの女の子から聞いた話。その子の友達、まあ仮にXさんと
しておいて、Xさんは一時期、某グループのメンバーと付き合ってたんだって。んで、
そのメンバーとデートしてたら、都内にある“隠し部屋”みたいなところに連れて行かれた。
すると、その場にいたのは、別のグループのメンバーとそのメンバーが連れてきた女の子。
 4人で何をやったかというと、大麻でキメまくってたんだってさ!
「こんなことして大丈夫?」って不安になったXさんが付き合ってたメンバーに聞くと、
「大丈夫だよ。ここなら安全だから、うちのタレント、やりたくなったらみんなここに
来てるし」って答えたっていうから驚いちゃうよね。
 たしかに、そこでやったら、女の子が写真でも撮らない限りバレないだろうし、タレント
も写真なんて撮らせないよね?
 まあ、バレなきゃいいんだけど、表に出たらさあ大変!

http://news.livedoor.com/article/detail/4508800/
362内容量 774ml:2009/12/30(水) 18:02:32 ID:WZynFlIm
>>360
それは新商品ではない・・・
363内容量 774ml:2009/12/30(水) 21:24:45 ID:???
ジンジャーのラブモードだっけ?
あれ出てから南下買いづらいけどどうなんだろう

昔、ジョンソンだかジェイソンだかのジンジャーエール飲料のトラウマがあるからなあ
364内容量 774ml:2009/12/31(木) 21:36:20 ID:Jf5dlB87
>>363
年末になって、そんな事気にしなくても大丈夫。
365 【末吉】 【421円】 :2010/01/01(金) 10:07:14 ID:???
あけおめ
今年も美味しい商品に出会えますように
366内容量 774ml:2010/01/01(金) 19:44:08 ID:NxDTC/TV
あけましておめでとうございます。
今年こそ、スレタイ通り「新商品」限定でお願い致します。
367内容量 774ml:2010/01/02(土) 22:51:21 ID:j9dNr3os
  
368内容量 774ml:2010/01/03(日) 15:29:21 ID:Ynu2TB/Z
新商品って半月以内くらいで大丈夫?
369内容量 774ml:2010/01/04(月) 13:35:48 ID:???
>>342
昔の紅茶系スパークリングと比べると微妙な気がするが
370内容量 774ml:2010/01/04(月) 21:47:54 ID:xzUbaUyy
  
371内容量 774ml:2010/01/05(火) 21:55:32 ID:IV1Nszcp
  
372内容量 774ml:2010/01/06(水) 14:36:03 ID:???
いちご&カルピスうまー
373内容量 774ml:2010/01/06(水) 23:05:45 ID:hjvjS+Mp
>>372
もう新製品ではないよ。
374内容量 774ml:2010/01/07(木) 00:03:49 ID:???
ヨーグルト飲料でローカロリーがあれば神なのに
十勝のいちごヨーグルト美味しいけど、カロリー高過ぎ
375内容量 774ml:2010/01/07(木) 08:28:32 ID:???
>>373
ttp://www.circleksunkus.jp/product/kanto_shinetsu/p03.html
フルーツカルピス いちご&カルピス500

これのことだろ。6日発売だ。
376内容量 774ml:2010/01/07(木) 13:47:27 ID:fCKACfDS
>>373
もっと調べてから書き込めよ(プッ
377内容量 774ml:2010/01/08(金) 21:50:51 ID:s/GZZSQA
>>375
激甘まず〜
378内容量 774ml:2010/01/09(土) 22:30:36 ID:jorbuq/5
  
379内容量 774ml:2010/01/09(土) 22:30:47 ID:jorbuq/5
  
380内容量 774ml:2010/01/10(日) 20:53:02 ID:Ap3Rb08U
  
381内容量 774ml:2010/01/11(月) 15:06:10 ID:a/YVBy/i
  
382内容量 774ml:2010/01/13(水) 08:45:19 ID:???
「カルピス Welch's ホワイトグレープスパークリング」が結構イケる。
今まで飲んだ「マスカット・ホワイトグレープ系ソフトドリンク」の中でコレが一番いい。
こういう「シャンパンティストのノンアルコールドリンク」ってパーティーとかに最適だよね。
383内容量 774ml:2010/01/13(水) 11:21:36 ID:dWl4agOS
カルピスソーダ梅微妙…
自分はやっぱりゼロカロリーものとカロリーオフは駄目だ
384内容量 774ml:2010/01/14(木) 09:01:55 ID:???
カルピスソーダ梅は、こども用の風邪薬シロップの味がした
385内容量 774ml:2010/01/14(木) 17:57:48 ID:???
コカ・コーラZEROが18日頃リニューアルか?
・糖分ゼロ
・保存料ゼロ
・合成香料ゼロ ← New!

因みに、現物を千葉県内の自販機で購入。
386内容量 774ml:2010/01/14(木) 20:28:37 ID:???
>>382
ウェルチが炭酸飲料に、「Welch’s ホワイトグレープスパークリング」試飲レビュー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100105_welch_white_grape_sparkling/

感想は人それぞれ
どっちも否定しない
387内容量 774ml:2010/01/16(土) 22:26:54 ID:EX60w76Q
>>282
私もダメでした。二度と買わない。
388内容量 774ml:2010/01/17(日) 20:54:14 ID:UC8FY5fW
  
389内容量 774ml:2010/01/18(月) 20:50:15 ID:W8Pci0g8
サントリーのチョコレートスパークリング、店頭で見て色にドン引きしたんだが思い切って…。
やばい、これはまるかも。味の表現は他の方に任す。
390内容量 774ml:2010/01/18(月) 20:56:01 ID:pb6rxAdp
>>389
なんで美味しいのに味の表現が出来ないの?
391内容量 774ml:2010/01/19(火) 14:30:06 ID:???
チョコレートスパークリング面白い味だけど1本きついな
392内容量 774ml:2010/01/19(火) 17:00:02 ID:jNS+ewbA
ネスレのメープルミルクティー
マロンは100円ですら払って惜しいことした!!と後悔したけどこれは結構いけるかも。メープルの味もするしそんなに薄くない。
まあまた買うかと言われたら微妙なところだが....
393内容量 774ml:2010/01/19(火) 17:34:08 ID:jNS+ewbA
と思ったが薄いな...まあカロリーオフだし仕方ないか。
394内容量 774ml:2010/01/19(火) 21:37:43 ID:???
チョコレートスパークリング
三ツ矢サイダーにチョコの匂いをつけた感じ。
かなりチョコっぽい。まずくないね。
395>>385:2010/01/19(火) 21:46:41 ID:???
今日ZEROのリニューアル版が発売されると思ってスーパーやコンビニに行ったら、旧デザイン(保存料ゼロ!のみ表示)だった。来週25日にリニューアル説も有り得る?
396内容量 774ml:2010/01/19(火) 22:01:01 ID:WS7WA3ra
>>395
発売元に問い合わせてみたら?
397内容量 774ml:2010/01/19(火) 22:36:23 ID:???
定番のマイナーチェンジはへたな新商品より大事
398内容量 774ml:2010/01/20(水) 17:59:01 ID:???
チョコ味って言うよりチョコ風味って感じだな
399内容量 774ml:2010/01/20(水) 22:16:07 ID:673kE5Ss
>>398
気に入ったの?
400内容量 774ml:2010/01/21(木) 08:59:40 ID:???
チョコスパ香りは良いんだが味がなんとも解せんな
甘い漢方胃腸薬みたいな味は勘弁してほしい・・・しかもその味で炭酸・・・orz
401内容量 774ml:2010/01/21(木) 09:22:06 ID:JCysPpiF
ファンタ フルーツパンチ
2008年に発売されたのと変わらず。炭酸弱い。
20年くらい前の定番だったころの味を再現してもらいたかったのだが・・・
「復刻」じゃないからしょうがないのか
402内容量 774ml:2010/01/21(木) 17:30:09 ID:???
>>399
母ちゃんがな
403内容量 774ml:2010/01/21(木) 18:25:45 ID:???
メープルミルクティー
味が薄かった
404内容量 774ml:2010/01/21(木) 20:58:18 ID:46stuBt5
>>401

Fantaフルーツパンチ
期待していたのに、不味かった。
405内容量 774ml:2010/01/22(金) 02:23:20 ID:???
チョコレートスパークリング、俺はダメだった・・・
3口飲んで、ギブアップ。
406内容量 774ml:2010/01/22(金) 02:25:03 ID:???
>>405
3口もったのか・・・1口でだめだった
407内容量 774ml:2010/01/22(金) 16:41:24 ID:AgDI7y4b
20 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 14:51:17.39 ID:VON2+djQ
冷凍庫にペットボトル2本分の精子があるわけだが

23 名前: 消しゴム(catv?)[] 投稿日:2010/01/22(金) 14:52:27.07 ID:Lx6mAbWI
>>20
うp

41 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 14:57:25.66 ID:VON2+djQ
>>23
こんなものに興味があるのか、面白い奴だな君は
http://uproda.2ch-library.com/207229it8/lib207229.jpg

138 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 15:07:22.47 ID:VON2+djQ
ティッシュが少ない時期にしかペットボトルにはしないので、溜まる時間とかはよくわからない
3か月分くらいじゃないかな?
ちなみに左が2007年暮れあたりからので、右が2008年暮れから
右の1番上層は去年の11月くらいだと思う

732 バカ [sage] 2010/01/22(金) 15:57:01.71 ID:qXpZqgGT Be:
テンポってるみたいだから別ロダにあげた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org583160.jpg

あと焼いたもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org583162.jpg
408内容量 774ml:2010/01/22(金) 16:46:39 ID:???
死ね糞カス民
こんなとこまで出張すんな

この画像は精子を溜めたPETとそれを焼いたモノな。グロ注意
409内容量 774ml:2010/01/22(金) 17:48:20 ID:???
なんで貼った
410内容量 774ml:2010/01/22(金) 21:51:18 ID:ettmWBQV
  
411内容量 774ml:2010/01/23(土) 01:24:37 ID:V7K6CXYA
チョコスパもったいないから全部飲んだ
二度と買わない
412内容量 774ml:2010/01/23(土) 01:57:48 ID:???
チョコレートスパークリング不評だね
意外とイケると思ったけどなぁ
413内容量 774ml:2010/01/23(土) 11:09:14 ID:FjRG6yC1
チョコスパ、いつも新商品置かない近所のスーパーに大陳してあったw
バレンタインコーナーの一角だけど。
まぁ、俺も1度飲めば十分、って感じだな。炭酸とんだら多分飲めたもん
じゃないと思うし

関係ないけど別のスーパーで「ペプシあずき」が去年の11月から40円で
投売りされてるのに一向に減ってる気配がないw
414内容量 774ml:2010/01/23(土) 14:24:45 ID:OzdwVMj0
ペプシあずきより
ペプシチョコレートの方が売れる気がする。
415内容量 774ml:2010/01/23(土) 15:44:36 ID:???
トロピカーナのマンゴスチンはいったやつ
よーく味わうとパッケージの果物の味が分かる、なかなか

個人的には一種類のみが好きなのと、ちょい甘めに感じた
416内容量 774ml:2010/01/23(土) 18:26:18 ID:KycAv83H
>>414
完全に逆w
以上。
417内容量 774ml:2010/01/23(土) 21:20:18 ID:???
チョコスパ、ペプシの色物シリーズみたいなのを想像して飲んだら普通においしかった。
418内容量 774ml:2010/01/24(日) 14:47:00 ID:???
チョコレートスパークリングは味的にはチョコレート味の飴とか、安いアイスの味に炭酸が入った感じ

口当たり悪い
419内容量 774ml:2010/01/24(日) 21:41:36 ID:7UW3Szfq
420内容量 774ml:2010/01/24(日) 22:12:40 ID:???
チョコレート味の飴か、確かにそんな感じだな
今日飲んだけど炭酸弱い&甘い、次はもういいかなと思った
421内容量 774ml:2010/01/24(日) 22:13:09 ID:???
>>418
たしかにチャオとかチェリオのセンターに入ってる安いチョコの味だね
不評みたいだけど、すごく好きだ
422内容量 774ml:2010/01/25(月) 00:14:22 ID:???
チョコスパ、もっと不味いと思ってたけど意外と美味しく飲めた。
でも次はないなー
423内容量 774ml:2010/01/25(月) 00:24:07 ID:???
俺も普通に美味かったぞw
昔あったSMAPとかVINTAに比べたら、不味い内にも入らないw
424内容量 774ml:2010/01/25(月) 02:24:09 ID:???
チョコで炭酸飲料ってコンセプトでいったら十分うまいと思うけどな
まずいまずい言ってる奴らはチョコ味の炭酸飲料に何をそんなに期待してたんだと
425内容量 774ml:2010/01/25(月) 20:59:29 ID:YCulTRS2
いやあ、チョコスパ、死ぬかと思った。事前に食べたチーズが悪いのだろうか?
久しぶりに気分が悪くなった。
426内容量 774ml:2010/01/26(火) 02:44:39 ID:???
チョコスパ、俺はスゲー好きだわ
こういう嘘くさいのがたまらん
427内容量 774ml:2010/01/26(火) 03:46:55 ID:???
>>424
味覚は人それぞれだろ

チョコスパ、自分もダメだった
428内容量 774ml:2010/01/26(火) 03:57:07 ID:???
チョコはチョコでも、駄菓子レベルの安物臭いチョコの風味なんだよな
429内容量 774ml:2010/01/26(火) 03:58:35 ID:LOm58cwO
だったらおいしいって言ってる人叩くのもおかしいだろボケ
430内容量 774ml:2010/01/26(火) 18:57:23 ID:???
チョコスパに否定的な感想を述べるレスはたくさんあるけど
「美味しい」と言ってる人を叩いてるレスは無いように見えるがな
431内容量 774ml:2010/01/26(火) 22:03:44 ID:ACWC8AC5
>>430
それだけチョコがまずいのかな?
432内容量 774ml:2010/01/26(火) 22:53:48 ID:???
白桃でてたよ
433内容量 774ml:2010/01/27(水) 02:13:04 ID:Dh95nXOx
プレミアムの白桃なんか後味悪くて気持ち悪くなった・・・
炭酸強めとか嘘だし
434内容量 774ml:2010/01/27(水) 17:40:09 ID:???
チョコ味の炭酸飲料なんて誰でも一度は考える賞品が今まで出なかったのは
実際試作品作ってみて不評だったからと想像できる味だったチョコスパ
435内容量 774ml:2010/01/27(水) 19:45:21 ID:???
昔ちょっと流行ったコーヒーの炭酸のやつによく似てる
436内容量 774ml:2010/01/27(水) 19:53:44 ID:???
うーん。迷うな
ちょい板違いになるがロイズのチョコを使った発泡酒を買おうか迷っている
ここみるとやはり炭酸にチョコはあわなそうだし
ビールが苦手だから無理だろうか?
437内容量 774ml:2010/01/27(水) 21:17:48 ID:fYgvPoVU
>>431
その通り。
438内容量 774ml:2010/01/28(木) 00:57:27 ID:???
>>436
目茶苦茶ビターっていうか、苦いぞ
甘いのを想像してるんなら、悪いことは言わん、やめとけ
439内容量 774ml:2010/01/28(木) 02:54:41 ID:???
炭酸で盛り上がってる中

100円パックのクッピーラムネウマーだった。
440内容量 774ml:2010/01/28(木) 07:20:28 ID:???
>>436
友達も美味しくないって言ってた。ちなみにショコラカクテルは美味しかった。>>439
あれかww地雷ぽくてシントーのバナナイチゴにしたが今度試してみようかなww
ラムネそのまんまな味?
441385&395:2010/01/28(木) 14:01:25 ID:???
>>396
新コカ・コーラZEROのCM
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20100128_01.html

CMが2月3日にオンエアするから、当該製品は2月1日に発売。
442内容量 774ml:2010/01/28(木) 17:21:23 ID:???
ペプシNEXもリニューアルになるんでしたっけね
443内容量 774ml:2010/01/28(木) 17:23:22 ID:tuPIXBBR
明治のメロンオレどうよ
444内容量 774ml:2010/01/28(木) 22:09:26 ID:pIvmEMyd
>>443
おいしくないけど、あなたは?
445内容量 774ml:2010/01/29(金) 16:05:33 ID:???
今初めて飲んだけどチョコレートスパークリングまじ気持ち悪い
まずいんじゃなくて気持ち悪い
吐きそう
446内容量 774ml:2010/01/29(金) 23:59:00 ID:???
>>385,395,441のコカ・コーラZEROリニューアル続報
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20100128_02.html
〉コカ・コーラシステムは、2007年6月の発売以来、成熟した国内の清涼飲料市場においても、プラス成長を継続しているブランド「コカ・コーラ ゼロ」の製品設計ならびにパッケージをリニューアルして、2月1日(月)から全国で発売いたします。
〉今回のリニューアルにより、これまでの糖分ゼロ・保存料ゼロに加えて、新たに“合成香料ゼロ”を実現。
〉300mlボトル缶/100円→JR東日本の駅自販機で100円で売るのか?
〉350ml缶/120円→100円セールで購入済み。
〉500mlPET/147円→購入済み。後はスーパー売りのをゲットする予定。
447439:2010/01/30(土) 05:14:29 ID:???
>>440
味はラムネ味。
甘さとすっぱさが半々くらいだが
どちらも行き過ぎておらず、さっぱりとした後味。
448内容量 774ml:2010/01/30(土) 06:37:00 ID:kwvhWlGa
うかっ茶う
449内容量 774ml:2010/01/30(土) 15:19:27 ID:vsJAuyq3
>>448
それがどうかしたの?
450内容量 774ml:2010/01/30(土) 19:37:13 ID:???
>>447
わざわざd
今日サークルKサンクス行ったらもう無かった…また探しにいくお
451内容量 774ml:2010/01/31(日) 13:02:28 ID:a6nGYuAV
452内容量 774ml:2010/01/31(日) 18:11:30 ID:du2xW9EU
2月15日に「LOVEBODY ジンジャーワークス」新発売!
コカコーラが全力で出す健康にも良い飲料だそうです。

たしかに体にも良さそうですね。

http://www.cocacola.co.jp/products/lovebody/
453内容量 774ml:2010/01/31(日) 18:19:16 ID:???
体にいいかどうかは置いといて、ドラックストア限定って……困るな。
454内容量 774ml:2010/01/31(日) 18:57:03 ID:???
今チョコスパ飲んでるんだが気持ち悪くなってきたorz
最近SUNTORYは変なもんばっか作る。
455内容量 774ml:2010/01/31(日) 23:58:57 ID:???
チョコレートスパークリング
こいつはダメだ
飲んだ途端、吹き出物が一気に出そうなくらい体に悪い
半分飲んで捨てたわ!
456内容量 774ml:2010/02/01(月) 00:31:38 ID:???
明治メロンオレ不味い。
贅沢倶楽部メロンラテ飲んだ後だったから
よけい不味さが分かったw
457内容量 774ml:2010/02/01(月) 07:29:46 ID:???
>>455
それでも半分は飲んだんかww

最近似たような商品とか過去に売ってたろっていう商品ばっかだったからこーいうチャレンジ物はうれしいけどな。
458内容量 774ml:2010/02/01(月) 09:11:11 ID:???
チョコレートスパークリング
不味い。
459内容量 774ml:2010/02/01(月) 10:12:16 ID:???
午後ティーエスプレッソ明日からか
楽しみだなー
460内容量 774ml:2010/02/01(月) 12:22:23 ID:???
チョケスパを全部飲んだやつは神
461内容量 774ml:2010/02/01(月) 14:49:07 ID:???
>>452
リンク先の女性の影がちんこみたいに見える
462内容量 774ml:2010/02/01(月) 21:05:32 ID:???
クッピーラムネのドリンクが何気に気になる
マズそうだけど
463内容量 774ml:2010/02/02(火) 00:16:10 ID:???
>>462
二日前に買っていた事に気がつき、今飲んだ。
久々に飲みきれなかった飲物を買ってしまった。もうダメ。
クッピーラムネ粉末を使用しているので振って飲む事らしい。
懐かしい絵が描かれた容器だけど、
「イラストはイメージです」と書かれている。
これって、お約束なのか?
464内容量 774ml:2010/02/02(火) 23:23:35 ID:G/T7zvVv
>>463
そうですよ、買う前からわかるはず!
465内容量 774ml:2010/02/02(火) 23:26:53 ID:???
コカコーラゼロ(合成香料もゼロのリニュ品)

・今までより炭酸が弱め
・今までより甘くない
・今まで以上に、より本来のコーラから遠のいた
466内容量 774ml:2010/02/03(水) 02:43:34 ID:kxJP5T2N
新NEX飲みました。465の逆です。
467内容量 774ml:2010/02/03(水) 15:43:23 ID:???
午後の紅茶エスプレッソティー、昨日買ったのを今飲んだ。
っていうか、昨日発売だったのをここ見て知った。
なんというか、普通の午後ティーのミルクティーよりも深い味わい。
ミルク感は普通のと同じような感じだけど、
紅茶の香りというか深みがある。
468内容量 774ml:2010/02/03(水) 17:01:51 ID:???
・午後の紅茶エスプレッソティー
濃くておいしい。
茶葉2倍ロイヤルとの違いはミルクの多さの違いか。
469内容量 774ml:2010/02/03(水) 21:17:15 ID:???
ZONEコーラ宣伝多いな。。
ここのレポでNEXにしたくなってきた
470内容量 774ml:2010/02/03(水) 23:24:31 ID:z0iOuqah
  
471内容量 774ml:2010/02/04(木) 07:13:23 ID:???
>>463
サンクス!
うまくないんだアレ
危うくあの絵に惹かれて買ってしまいそうだった。
472内容量 774ml:2010/02/05(金) 17:54:12 ID:???
クッピーラムネってどこで買ったの?
行ける範囲のコンビニ、スーパーまわったけどどこにも売ってなかった
473内容量 774ml:2010/02/05(金) 20:16:51 ID:???
民放テレビ局が死亡寸前 CM収入が2桁減 2桁減 2桁減 繰り返す 2桁減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265368526/
474内容量 774ml:2010/02/05(金) 21:39:10 ID:???
>>472
私は、ファミマで見た。
475内容量 774ml:2010/02/05(金) 22:58:37 ID:???
クッピー美味しかったけどなぁ?
ミニストップで買ったよ。
476内容量 774ml:2010/02/06(土) 15:37:33 ID:???
レスありがとう。ようやく見つけたよクッピーラムネ
飲んでみたけど私はなかなかいけた。すっきりしてて不思議な味がして美味しい
477内容量 774ml:2010/02/06(土) 21:32:48 ID:???
478内容量 774ml:2010/02/07(日) 14:06:34 ID:4puZxIw2
>>471
かなり前から既出ですけど?(-_-;)
479内容量 774ml:2010/02/07(日) 17:54:26 ID:???
>>478
お前のレスのほうがよほど無駄だから黙ってろよオバハン
そんなんだから「女は〜」って馬鹿にされるんだろ
480内容量 774ml:2010/02/07(日) 18:21:27 ID:???
俺はあのラムネ味好きだきどなあ
481内容量 774ml:2010/02/07(日) 21:47:12 ID:???
ZONEコーラは後味で若干嫌な甘味料の味がしなくなった、普通のコーラと比べるとうすさを感じるけど、
爽快感は変わんない、ZONEサイダーも頑張ってマイナーチェンジして欲しい
482内容量 774ml:2010/02/08(月) 14:43:26 ID:Mcfc090C
  
483内容量 774ml:2010/02/09(火) 14:59:03 ID:???
ファミマからライフガードブラックっていうの買ってきて飲んだんだけど
これ、ライフガードがベースのコーヒー炭酸飲料だったんだな
知らずに飲んで吹いたわw
484内容量 774ml:2010/02/09(火) 15:08:44 ID:???
リニューアルコカコーラゼロだめだな
これじゃまだまだネックスに勝てない
485内容量 774ml:2010/02/09(火) 18:25:29 ID:4o733tJ5
クッピーラムネないよ〜
東京中野区新宿区渋谷区のコンビニ10件以上
回ったのに置いてないorz
もちろん同社のピルクルはあるんだけど…

早く飲みたいよ〜
486内容量 774ml:2010/02/09(火) 18:49:49 ID:???
チョコレートスパークリング結構不評なんだな。
大好きな女の子にオススメしちゃったよ。
487内容量 774ml:2010/02/09(火) 19:49:36 ID:???
終わったな
御愁傷様
488内容量 774ml:2010/02/09(火) 20:39:19 ID:gY0VHyoR
【ジュース厨爆死】1週間にコップ2杯以上の清涼飲料水を飲む人は膵臓ガンのリスクが約2倍に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265715185/l50
489内容量 774ml:2010/02/09(火) 21:13:45 ID:???
ヤバい
オレオワタ
490内容量 774ml:2010/02/10(水) 01:09:49 ID:WylgTvU/
【ジュース厨爆死】1週間にコップ2杯以上の清涼飲料水を飲む人は膵臓ガンのリスクが約2倍に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265715185/
491内容量 774ml:2010/02/10(水) 04:49:41 ID:???
こんなん誰が信じるんだ
492内容量 774ml:2010/02/10(水) 10:57:24 ID:???
>>490
そんなこと今更言われても・・・
開き直って1日2リットル以上飲み続けるよ
493内容量 774ml:2010/02/10(水) 15:41:13 ID:UJS/1blf
>>486
結構ではなく、ここではかなり不評。
494内容量 774ml:2010/02/10(水) 15:50:53 ID:???
もっとビターで炭酸も強ければまだマシだったかな
495内容量 774ml:2010/02/10(水) 20:05:34 ID:???
>>483
俺も今日飲んだ。チョコレートスパークリングを凌駕する地雷だった。
コーヒー系飲料なら大抵美味しく頂ける。そう思っていた時期が、僕にもありました……
496内容量 774ml:2010/02/11(木) 00:49:08 ID:???
ここで地雷扱いされると飲んでみたくなるのは俺だけ?
497内容量 774ml:2010/02/12(金) 15:32:33 ID:1DZKMzBc
↓これ美味しそう。350缶が出るのがうれしい
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20100204.html
498内容量 774ml:2010/02/12(金) 19:18:00 ID:2VEAeBCO
>>497

同感!
でもカロリーあるんじゃ??
499内容量 774ml:2010/02/13(土) 01:59:30 ID:JgdEa+v8
テスト
500内容量 774ml:2010/02/13(土) 10:30:55 ID:hFWcZ9eQ
  
501内容量 774ml:2010/02/13(土) 20:33:18 ID:???
>>497-498
カロリーオフ
アセスルファムKが残念だなぁ
502内容量 774ml:2010/02/14(日) 13:44:20 ID:???
コーヒーライフガードはひどいw
パッケージだけ見るとライフガードが味が濃くなったぐらいのものに見えるからな
503内容量 774ml:2010/02/14(日) 14:27:46 ID:yF8MdXP0
>>501
下痢する人が、なかにはいるよね。
504内容量 774ml:2010/02/14(日) 18:16:06 ID:foVtd519
       -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

505内容量 774ml:2010/02/15(月) 09:34:55 ID:5EqM615I
  
506内容量 774ml:2010/02/16(火) 20:45:15 ID:aaKxVCNS
今日発売の新しい「十六茶」なかなか良かった。
507内容量 774ml:2010/02/16(火) 21:37:29 ID:???
>>506
お得なPET500ml(自販機用、150円)>見た目より20g少ない缶480g(120円)>10ml少なくてボッタクリ価格のPET490ml(スーパー・コンビニ用、147円)
508内容量 774ml:2010/02/16(火) 23:46:06 ID:xa6K6u2a
ホワイトチョコオーレを会社で見つけて飲んだ。

あますぎ
509内容量 774ml:2010/02/17(水) 10:16:55 ID:???
>>508
どこの?
510内容量 774ml:2010/02/17(水) 14:09:36 ID:tdBOITSO
  
511内容量 774ml:2010/02/17(水) 18:01:48 ID:???
超ファイバーうまー
512内容量 774ml:2010/02/18(木) 00:43:53 ID:???
>>506
カフェインゼロになって、お茶の味がはっきり感じられるようになった。
俺も美味しくなったと思う。
513内容量 774ml:2010/02/18(木) 05:18:19 ID:???
どうでもいいけど十六茶って前からノンカフェインじゃなかったっけ?
美味しいなら俺も飲んでみよう。
514内容量 774ml:2010/02/18(木) 09:49:42 ID:???
パチ屋が放火されたら晒しageするスレPart1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1246858478/
515内容量 774ml:2010/02/18(木) 10:15:32 ID:0GVQ+xL9
>>512
私も、前は十六茶大嫌いだったのに、今回のから飲めるようになりました。
516内容量 774ml:2010/02/19(金) 15:42:24 ID:xkDIbnUr
  >>515 自分は爽健美茶が×でしたが、黒?爽健美茶の方なら飲めます。
517内容量 774ml:2010/02/19(金) 23:09:21 ID:???
>>515
ねぇ、なんで「大嫌い」だったものをワザワザ再度飲もうと思うの?マゾなの?マゾだよね?馬鹿?
518内容量 774ml:2010/02/19(金) 23:53:37 ID:X1LgsPJp
タケダから発売した、リフレッシュての変な味がする
519内容量 774ml:2010/02/20(土) 12:46:06 ID:K0g+i71q
>>517
味が変わったって、人から聞いて試しに飲んでみました!
結構里ニューアルすると変わる物もありますよ。
520内容量 774ml:2010/02/20(土) 16:05:46 ID:79gRfNZE
ファンタの新しいやつ、まあほとんど想像通りの味だったね。
521内容量 774ml:2010/02/20(土) 21:43:16 ID:???
>>497-501
350ml缶が千葉県内の自販機で発見。
↓の写真を見習って500mlペットも自販機で販売してくれたらなぁ…
http://blog.livedoor.jp/mscom3456/archives/1464299.html
522内容量 774ml:2010/02/20(土) 21:43:32 ID:???
>>519
マジレスさせてごめん・・・
523内容量 774ml:2010/02/20(土) 22:48:15 ID:???
グレープティーカロリー0

薄い……。
524内容量 774ml:2010/02/21(日) 01:08:18 ID:???
>>523
つか不味い
525内容量 774ml:2010/02/21(日) 12:40:33 ID:xypHxdHx
  
526内容量 774ml:2010/02/21(日) 15:07:34 ID:???
今更だけど、売れ残った最後の1本のチョコレートスパークリング飲んだ。


香料って凄いね、後味が完全にチョコだ。
チョコ好きには堪らない味なんだけど、ここじゃ不評なんだね。
グビグビ飲み込むには向いてないせいかな?

1口付けては後味を楽しむのがこの飲料の飲み方っぽい。
527内容量 774ml:2010/02/21(日) 18:14:18 ID:???
>>526
なんかプロだな・・・w
528内容量 774ml:2010/02/21(日) 18:51:10 ID:???
チョコスパークリングソムリエか
529内容量 774ml:2010/02/22(月) 10:35:17 ID:ji8L5DuX
>>526
売れ残った?って、お店の方でしょうか?
530内容量 774ml:2010/02/22(月) 12:56:00 ID:KZFLcy3N
JTが最強だな
531内容量 774ml:2010/02/22(月) 13:05:17 ID:???
ショコラスパークリングのチョコは
チョコはチョコでもカバヤ辺りの駄菓子っぽい安物チョコの風味
だから駄目
532内容量 774ml:2010/02/22(月) 16:26:25 ID:dA4C8vaI
もぉ〜もぉ〜ホワイト飲んだ
納豆食べながら飲んだら臭すぎ
533内容量 774ml:2010/02/23(火) 00:40:08 ID:???
>>532
納豆が臭いんだろ?じゃあ、そんな変な食べ合わせはやめようよ
534内容量 774ml:2010/02/23(火) 08:22:37 ID:3x/pbiAg
納豆食いながら飲めば、何でも臭くなるわな
535内容量 774ml:2010/02/23(火) 12:46:44 ID:j7kHpQEb
>>532
みなさんのおっしゃる通りです。
常識的に考えて、納豆と一緒に食べて臭いも何も、味覚を判断する事すら
不可能です。
536内容量 774ml:2010/02/23(火) 14:45:45 ID:oyPZ7l42
納豆と炭酸飲料はガチで危険
537内容量 774ml:2010/02/23(火) 15:23:24 ID:???
もぉ〜もぉ〜ホワイト、やけに酸っぱくね?
538内容量 774ml:2010/02/23(火) 20:35:16 ID:ef2kQB8l
腐ってたんじゃね?
539>>521:2010/02/23(火) 22:39:52 ID:???
ファンタもぉ〜もぉ〜ホワイト350ml缶の販売状況
東京(ブログ調べ)…×
埼玉(三国・現地)…×
千葉(利根・現地)…○

参考
http://blogs.yahoo.co.jp/colafanclubjapan/23631152.html
540内容量 774ml:2010/02/24(水) 11:10:27 ID:4d+mV4Ii
>>539
今日の「謎のローソン部」で絶賛していましたが・・・
541内容量 774ml:2010/02/24(水) 12:36:52 ID:???
もぉ〜もぉ〜ホワイトぶっちゃけカロリーオフの分マズくなったアンバサ
542内容量 774ml:2010/02/24(水) 14:28:51 ID:???
もーもーホワイト美味しいな
しばらくはコイツ飲みながらご飯食べよう「
543内容量 774ml:2010/02/24(水) 17:27:20 ID:???
>>542
納豆は食うなよ
544内容量 774ml:2010/02/24(水) 21:46:26 ID:sN/6zxdI
新なっちゃん美味し。
545内容量 774ml:2010/02/24(水) 22:46:26 ID:???
タカナシの白桃、ウマー
546内容量 774ml:2010/02/24(水) 23:16:21 ID:???
俺ももぉ〜もぉ〜飲んでみたけどさ、
プリンサイダーみたいな味で思っていたのと全然違うんだけど。

リピしないわ
547内容量 774ml:2010/02/25(木) 00:36:13 ID:???
ふってふってゼリーのコーラアップいいわぁ
548内容量 774ml:2010/02/25(木) 02:52:03 ID:???
>>547
詳細kwsk
リンクとかない?
549内容量 774ml:2010/02/25(木) 09:03:51 ID:QYYf+9H1
>>544
50%に変わったからですよ。

>>547
コンビニならどこでも売ってるよ。
550内容量 774ml:2010/02/25(木) 12:37:49 ID:???
JT春いちばん、梅はいいけど桜がうそくさい感じ
551内容量 774ml:2010/02/25(木) 16:39:09 ID:???
コーラと乳性の新しい味わい『まろやかコーラ(無炭酸)』
3月2日(火)新発売
http://www.asahibeer.co.jp/news/2010/0225_1.html
552内容量 774ml:2010/02/26(金) 04:03:17 ID:???
>>547
それって、正式名称?
553内容量 774ml:2010/02/26(金) 09:59:58 ID:???
554内容量 774ml:2010/02/26(金) 14:49:45 ID:1JowUqYX
3月2日発売の「午後の紅茶ヘルシーミルクティー」カロリーゼロが楽しみです。
555内容量 774ml:2010/02/27(土) 02:19:28 ID:???
>>550
部屋とかの芳香剤みたいだよね
でも好き
556内容量 774ml:2010/02/27(土) 21:02:01 ID:a5xEdjAI
>>555
飲めない 芳香剤
557内容量 774ml:2010/02/28(日) 01:16:50 ID:???
>>554
へー、カロリーの少なさを売りにしてた広告あったのに、それをも超えようとするのね
ゼロは定番率が低いから、頑張って欲しい
558内容量 774ml:2010/02/28(日) 09:46:09 ID:QhLKC6Wq
>>557
同感!できればミルクじゃなくて、普通の午後teaのカロリーゼロも開発して
くれないかな。
559内容量 774ml:2010/02/28(日) 10:21:40 ID:5RfelZf7
まろやかコーラは話題になってないけど何故?
560内容量 774ml:2010/02/28(日) 13:04:11 ID:MaMIQKAh
ピーターラビットとコラボ

ピーターラビットからの贈り物[フルーツ紅茶]

発売日 3/1(月)
値段 147円
販売チャンネル コンビニエンスストア及び量販店

http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2010/100225_2.html
561内容量 774ml:2010/02/28(日) 13:24:53 ID:???
ミルクティーのゼロに当たりなし
562内容量 774ml:2010/02/28(日) 16:47:19 ID:???
>>554
これってゼロカロリーじゃないんじゃね?砂糖ゼロ・脂肪ゼロってだけで、100ml当たり14kcalあるし。
563内容量 774ml:2010/03/03(水) 19:59:39 ID:Zl/aL8xT
>>559
美味しくないから
564内容量 774ml:2010/03/04(木) 00:59:42 ID:???
エルビー まろやかコーラ

駄菓子屋で売ってるコーラもどきの味
565内容量 774ml:2010/03/04(木) 10:05:48 ID:m+eL99GM
まろやかコーラ今飲んでる
ヨーグルト風味がなんだか味わい深い
炭酸だったらもっと美味い、と考えるのは俺だけじゃないはず
566内容量 774ml:2010/03/04(木) 10:10:18 ID:tw3skiEt
>>565
俺だけw
567内容量 774ml:2010/03/04(木) 10:16:39 ID:???
まろやかコーラ、美味しくないけど好きではあるよ
568内容量 774ml:2010/03/04(木) 15:20:45 ID:/K28mwte
カナダドライサクラミスト
げっぷがサクラ味
569内容量 774ml:2010/03/04(木) 15:28:49 ID:???
>>568
また出たの?
570内容量 774ml:2010/03/04(木) 16:32:28 ID:???
まろやかコーラ飲んでるけどなんでこれ炭酸じゃないんだよ
571内容量 774ml:2010/03/04(木) 20:08:41 ID:???
ペプシネックスゼロ、美味いな
コーラゼロの改悪とは大違い
572内容量 774ml:2010/03/04(木) 21:17:34 ID:+FstKcBN
たけじろう
573内容量 774ml:2010/03/05(金) 08:13:27 ID:???
ファンタ白イマイチ
574内容量 774ml:2010/03/05(金) 17:51:31 ID:???
ペプシのペットボトルについてたおまけが良くて3つも買ってしまった
なんか東京にある食品店のマグネットコレクションとか言う奴
575内容量 774ml:2010/03/05(金) 17:54:08 ID:jOYp9qg9
>>567 日本語変
576内容量 774ml:2010/03/05(金) 18:25:47 ID:???
やべぇ!ペプシネックス美味くなってる!!
577内容量 774ml:2010/03/05(金) 19:28:23 ID:???
>>575
2ちゃん中にそのレスして回れよ
578内容量 774ml:2010/03/06(土) 01:20:57 ID:???
まろやかコーラ飲んでみたいけど売ってないな・・・・
579内容量 774ml:2010/03/06(土) 01:31:01 ID:???
サッポロが3/23にコーラフロート出すみたいだな
こっちは炭酸かな 
580内容量 774ml:2010/03/06(土) 06:31:50 ID:???
コンビニの紙パックジュースの
明治フルーツオ・レうまい!
一気のみしてしまった
581内容量 774ml:2010/03/06(土) 12:09:54 ID:???
あれ定期的に発売するけど美味しいよね
毎回買っちゃう
582内容量 774ml:2010/03/06(土) 12:18:18 ID:???
コーラフロートって前バニラコークみたいの出てなかった?
583内容量 774ml:2010/03/06(土) 15:01:18 ID:???
メロンオレのときはあまりの不味さに窓から投げ捨てたんだけど
フルーツオレ美味いの?
584内容量 774ml:2010/03/06(土) 16:40:32 ID:SoC5r5PA
↑まじ非常識
585内容量 774ml:2010/03/06(土) 16:47:00 ID:???
いやいや、これは昔からあるネタだよ。

メロンオレとフルーツオレ両方買って飲んだけど
メロンオレは酸味のない甘いメロンで
あんまり美味しくなかった。
フルーツオレの方はペットで出してもいいんじゃと思うぐらい美味しかった。
586内容量 774ml:2010/03/06(土) 17:15:14 ID:???
いい加減明治は1Lのパックのフルーツオレを出して欲しい
587内容量 774ml:2010/03/06(土) 22:26:31 ID:s7LvDfWu
いい加減ってww
588内容量 774ml:2010/03/07(日) 02:07:24 ID:???
>>586
え?あるよ
589内容量 774ml:2010/03/07(日) 20:13:25 ID:DKrqq8Y3
ある
590内容量 774ml:2010/03/07(日) 20:19:31 ID:???
ないアルよ
591内容量 774ml:2010/03/07(日) 21:06:45 ID:???
午後の紅茶ヘルシーミルクティーあっさり飲みやすくておいしかった。カロリーゼロだと勘違いしてた。
592内容量 774ml:2010/03/08(月) 00:45:32 ID:???
>>591
ペットボトルは美味いね。それに比べて紙パックときたら・・・orz
593内容量 774ml:2010/03/08(月) 13:39:25 ID:2NZIMlep
>>591
ミルクの味は濃い?
594内容量 774ml:2010/03/08(月) 23:05:01 ID:???
LOVEBODY ジンジャー飲みやすいな
生姜の味は薄くてレモンの甘さで美味しい

けれども生姜がどのくらい入っているのかとかがわかりにくい
温めてもいけるらしいので次はそうするか
595内容量 774ml:2010/03/09(火) 03:37:03 ID:bgeJbapV
まろやかコーラ飲んでる
これは買いだな
普通のコーラより美味い気がする
596内容量 774ml:2010/03/09(火) 13:36:10 ID:TcKGiUyg
>>594
ボトルも細くて、持ち運び安いし好き。
DSにしかまだ置いてないのが難。
597内容量 774ml:2010/03/09(火) 13:51:19 ID:???
JTの爽快グレープ
ビタミンドリンクっぽさはなし
いたって普通のグレープサイダー
598内容量 774ml:2010/03/09(火) 19:59:04 ID:???
>>597
PETかと思ったら缶オンリーか・・・
自販機以外で売ってるのか?
599内容量 774ml:2010/03/09(火) 22:06:20 ID:???
自販の品目充実のための商品らしいし俺も自販で買ったから
店売りは難しいかもね
600内容量 774ml:2010/03/10(水) 13:19:16 ID:6U7IRM7M
>>599
たまにDSでも見るが?
601内容量 774ml:2010/03/11(木) 19:28:03 ID:kU8PSqXa
>599 自分も店で見るよ〜
602内容量 774ml:2010/03/12(金) 01:51:01 ID:???
まろやかコーラ美味いなぁ。
オリオンのラムネの味がする。
603内容量 774ml:2010/03/12(金) 10:06:27 ID:Ga+AfUkA
>>578
最悪だった(ショック!)
604内容量 774ml:2010/03/12(金) 23:53:50 ID:???
チョコレートスパークリングはいけたけど、
コーヒーライフガードは無理だったorz
605内容量 774ml:2010/03/13(土) 01:21:31 ID:???
アクエリアス プロ飲んだ。

マスカットフレーバーのせいか、やっすい薄い栄養ドリンク
みたいな味。 後味最悪。

リピ無し
606内容量 774ml:2010/03/13(土) 21:58:28 ID:iMmOLir8
>>605 同感!期待してたのに、残念。
607内容量 774ml:2010/03/14(日) 15:57:05 ID:???
>>605
味がどうこういうコンセプトじゃないから仕方なくね?
608内容量 774ml:2010/03/14(日) 17:48:58 ID:USGajKy6
>>605

自分も同じ意見です。リピはありえない。
609内容量 774ml:2010/03/14(日) 20:19:18 ID:???
>>605
つうか、ペプチド系にしてはマトモな味なんじゃ?喉乾いたときにゴクゴク飲むもんじゃないわけで。
前に飲んだペプチドのはカンペキ薬の味しかしなかった。

610内容量 774ml:2010/03/15(月) 19:10:41 ID:RPikMy3c
>>605
禿同、買わない!
611内容量 774ml:2010/03/16(火) 00:14:19 ID:???
>>605
俺も今、飲み終えた。
次は無い。
612内容量 774ml:2010/03/16(火) 00:41:58 ID:???
613内容量 774ml:2010/03/16(火) 02:02:37 ID:I1BCabDK
おらおら、早く旬いよかんの感想かきな!
614内容量 774ml:2010/03/16(火) 07:51:39 ID:???
>>613
フツーに美味かった
もう少し苦味がきいてる方が個人的には好みだけど
しかし高いわ
615内容量 774ml:2010/03/16(火) 14:57:33 ID:9jxjTDOZ
>>613
何で自分で書かないの?
616内容量 774ml:2010/03/16(火) 18:03:38 ID:???
何でわかんないの?
617内容量 774ml:2010/03/16(火) 18:26:25 ID:???
ふふ^^
618内容量 774ml:2010/03/16(火) 21:33:36 ID:???
伊賀市、昨年度までの「在日」の減免認める 市県民税を半額に

三重県伊賀市が数十年前から市内の一部の在日韓国人や在日朝鮮人を対象に市県民税を減額していた措置について市は12日、
「昨年度まで市県民税を半額にしていた」と認めた。同県内では桑名市で本年度も同様の減免措置を講じていることが判明。
四日市市に合併前の旧楠町でも減免していたことが分かった。
伊賀市の減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、当時の上野市(現伊賀市)が、地元の在日本大韓民国民団(民団)や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉を経て開始。市長が特例で認めたという。当時は納付しない人も多く、半額でも徴収したい、と始めたらしい。
35年ほど前は算定額を低くしていたり減額率が細分化していたりと方式は一定ではなかったが、最近10年は納付額を一律に半減。
市は2004年11月の合併前まで市市税条例にある減免条件「(市長が)特別な理由があると認める」場合に相当するとして
慣例として単年度の市長決裁を受けずに適用していた。
昨年度に半減措置を受けたのは市内の定住韓国・朝鮮人約400人のうち個人事業主を中心に在日韓国人35人と在日朝鮮人18人。
市が該当者分の納付書を民団と総連にまとめて送付。それぞれの団体が取りまとめて納税していた。
他町村との合併協議の中で「減免措置があるのはおかしい」との指摘を受け、民団、総連と協議。05年11月に翌06年度で全廃することで合意した。
民団三重県伊賀支部の申載三・支団長は「3年前に支団長になって措置を知った。参政権などを求めるのに日本人と違うのは不公平だと改善に応じた」と話す。
総連伊賀支部の金栄泰委員長は「過去の経緯は話せない」と語った。
伊賀市は市民税と合わせて徴収する県民税も半額にしていたが、伊賀県税事務所は「減額は市の裁量だが、半減措置は知らなかった」という。
県市町行財政室は「地方税上、条例の定めのない減免はできず、条例がないなら問題」、総務省市町村税課は「減免は各市町村が判断し条例で定めるが、
このような例は初耳」としている。

(中日新聞 )
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111302063852.html
619内容量 774ml:2010/03/17(水) 20:18:32 ID:+EfAFMg8
>>613=自作自演乙!
620内容量 774ml:2010/03/18(木) 14:56:34 ID:???
>>619
すげー脳みそしてんなw
621内容量 774ml:2010/03/18(木) 23:21:02 ID:pzCk9z9r
20代からみがある
622内容量 774ml:2010/03/19(金) 20:04:44 ID:99tx7zqu
>>620
蜂蜜とティーツリー精油の組み合わせってどう?
623内容量 774ml:2010/03/20(土) 08:38:53 ID:Rny+3jeZ
俺のとこも消されるわ
624内容量 774ml:2010/03/20(土) 12:54:53 ID:H8Fq6sko
旬、よく売れてます
625内容量 774ml:2010/03/22(月) 21:01:45 ID:j3CJDrTu
桜開花♪  
626内容量 774ml:2010/03/23(火) 12:42:12 ID:mtqCiuie
  
627内容量 774ml:2010/03/23(火) 13:00:46 ID:???
生キャラメルうめー
日清ヨークのマジキチが良い方向に働いた
628内容量 774ml:2010/03/23(火) 17:19:29 ID:DdcDjLrx
がぶ飲みコーラフロートは主に自動販売機での取り扱いらしい。
よくわからんけど問い合わせたらそんなメールが来た。

http://www.sapporo-inryo.jp/CGI/newsrelease/detail/00000074/
629内容量 774ml:2010/03/24(水) 21:02:20 ID:u8VfYQsu
アクアビクス、あまりおいしくなかった。
630内容量 774ml:2010/03/25(木) 00:07:09 ID:???
ヨークの生キャラメル乳酸菌飲料が不思議な感覚だな
始めは乳酸菌飲料の酸っぱさが来て次にキャラメル味が来て味が混ざる
これハズレだなーとか思いながらまた口にしたくなる、ただ甘味がキツイかも
631内容量 774ml:2010/03/25(木) 11:00:40 ID:???
明治乳業のTHE TEA MILK(220ml、ペット)が美味過ぎる。
ミルク分濃い目のミルクティー好きにはたまらん。
ローソンでしか見かけないんだけど、どっかで箱売りしてないかなー。
632内容量 774ml:2010/03/25(木) 14:06:52 ID:???
鉄骨飲料が復活するんだな CMのインパクトはあるが味は覚えていない
633内容量 774ml:2010/03/25(木) 21:36:35 ID:lQpM6A3K
シュークリーム味のかな?
634内容量 774ml:2010/03/25(木) 23:59:41 ID:???
シュークリーム味はリプトンだねぇ。
飲んでみたけど、かすかにカスタード風味?

明治のミルクティーは
他にもコーヒー牛乳とかフルーツ牛乳とかあるやつだと思う。
ttp://www.meinyu.co.jp/pressrelease/2009/detail/090210_01.html
コーヒー牛乳はあるけど、他のシリーズは載ってなかった。
ヤクルトとか紙パック飲料の棚に並んでるよね。
量を考えると高価なミルクティーだな、おいしいけど。
635内容量 774ml:2010/03/26(金) 08:09:20 ID:iweUOOBc
>>634
シュークリーム味のあのドリンクは、ボディがインパクトあるよね。
子供とか女性とか喜びそうw

>>634さんは、リピしますか?
私はシュークリームは大好きですが、ドリンクとなると、怖くて
変えなかったw甘過ぎですか?
636内容量 774ml:2010/03/26(金) 11:54:10 ID:???
シュークリーム味のリプトン、ミルク系紅茶としては薄め。
甘過ぎるほどではないけど、冷えてた方が美味しい。
多分常温になったら甘すぎるんだろうな。
個人的にコンビニ価格でのリピは厳しい。
100円ショップにあったら買ってもいいw
637内容量 774ml:2010/03/26(金) 12:58:36 ID:???
シュークリーム味のやつプリンみたいな味だったよ
638内容量 774ml:2010/03/26(金) 17:18:22 ID:???
シュークリーム味を求めるなら
ミルクセーキ飲んだ方がいいよね。
シュークリームフレーバーの紅茶だと思えば
まあそんなものかな、といった感じ。
639内容量 774ml:2010/03/27(土) 15:03:35 ID:xw7loeIT
しーっw
640内容量 774ml:2010/03/28(日) 17:17:47 ID:NDIpMypg
アクエリアスも、なぜかいつの間にか280mlペットが出ているね。
なぜ、ボトル缶をやめてペットに切り替える傾向なのだろう?
641内容量 774ml:2010/03/28(日) 19:02:58 ID:QgfkEDEb
>>640
美味しければ細かい事はイイって!気楽に飲もうよ。
642内容量 774ml:2010/03/29(月) 08:52:00 ID:???
>>636
トーホーとパルヤマトの一部店舗にあった
それぞれ98円と97円
643内容量 774ml:2010/03/29(月) 15:50:21 ID:wfzH4Ysk
俺も一年半やってるけど未だにどもるからな
治らねえんじゃね?
644内容量 774ml:2010/03/30(火) 21:15:41 ID:YPIqP7li
しかも、上手にばれないように工夫して飲んでいるやつが増えている。
こまったもんだよ。


645内容量 774ml:2010/03/31(水) 11:33:13 ID:???
リプトンのシュー&カスタードのやつをホットにして飲んだが、美味しかった。
また買いたいが、扱ってるお店が少ないのか売っているのを見ない。
コンビニでは買いたくないし、困ったな。
646内容量 774ml:2010/03/31(水) 15:44:47 ID:???
コンビニ専売かと思ったらスーパーに売ってたよ
647内容量 774ml:2010/03/31(水) 16:46:34 ID:???
645ですが、先ほど用事ついでにスーパーに寄ったら大量に売ってたので幾つか買ってきました
単に先日行った店では担当が入れなかっただけのようです
648内容量 774ml:2010/03/31(水) 22:20:37 ID:mQd+QtDk
>>645
どんな感じになるの?
ホットミルクティーの甘いような感じですか?
649内容量 774ml:2010/04/01(木) 09:39:20 ID:???
リプトンのシュー&カスタード、
100円ショップ(キャンドゥ)で発見したので買ってきた。
ホットは良さそうだね。
650内容量 774ml:2010/04/01(木) 13:44:05 ID:WuVagdwb
>>645さ〜ん
651内容量 774ml:2010/04/01(木) 13:56:53 ID:WuVagdwb
そうそう、

期待する新製品

@20日発売 生茶 朝のうるおうブレンド茶 (とうもろこしやコラーゲンも入ってるみたい)

A27日発売 午後の紅茶 シトラスアイスティー (どんな感じのフルーツフレーバーなのかで良し悪しが決まる・・・)

652内容量 774ml:2010/04/02(金) 03:35:42 ID:???
>>650
規制食らっててレス出来んかった
甘いものが好みなら楽しめるんじゃないかな
カスタード風味のミルクティーだから著しく変なものではないよ
653内容量 774ml:2010/04/02(金) 17:23:53 ID:???
ストロングルトうまいね
654内容量 774ml:2010/04/02(金) 18:57:15 ID:???
>>653
プロテインウォーター
みたいな味?
655内容量 774ml:2010/04/05(月) 21:47:58 ID:???
c.c.lemonの新しいのは?
656内容量 774ml:2010/04/07(水) 17:09:53 ID:???
やっと規制解除された・・・

>>654
プロテインウォーターよりもヨーグルトっぽい風味だね
カルピスとヨーグルト飲料の中間って感じのお味
657内容量 774ml:2010/04/07(水) 21:11:58 ID:MHBBei8M
やっと全規制解除になったね
658内容量 774ml:2010/04/07(水) 23:23:32 ID:aKp/UVHw
書き込めるかな?


リプトンのティーオレストロベリーは結構いけるね。多分また買う。
659内容量 774ml:2010/04/07(水) 23:45:35 ID:???
>>658
ストロベリーとミルクティーは合わないと思ってたんだけど
意外と美味かったな。

評判の高梨すももが出ているのが激しく気になる。
また今年も買うべきか・・・
660内容量 774ml:2010/04/07(水) 23:52:13 ID:P1gC5VVg
大人のキリンレモン
栄養ドリンク系の味付けで期待はずれ
そういうコンセプトの商品みたいだから勘違いしていた自分が悪いんだけどね

炭酸やや強め、レモンの苦味で口中サッパリ
そんな感じ大人味であってほしかった
661内容量 774ml:2010/04/08(木) 01:55:24 ID:???
大人のキリンレモンのどこが栄養ドリンク系の味付けなんだ?
662内容量 774ml:2010/04/08(木) 14:18:35 ID:u6cA22xc
(^O^)/
ファンタ天才
缶にはガラナってかいてあるが原材料に無いぞw
663内容量 774ml:2010/04/08(木) 14:33:42 ID:HCi4DZaH
>>661
たしかに!
>>660さん味覚は大丈夫?
664内容量 774ml:2010/04/08(木) 18:17:49 ID:???
>>660
栄養ドリンクみたいな味はしません。

俺はもういいかな
665内容量 774ml:2010/04/08(木) 18:54:00 ID:???
大人のキリンレモンちょい苦で結構うまいじゃん
もう少し炭酸が強ければ最高なんだけどな
666660:2010/04/09(金) 00:12:04 ID:???
栄養ドリンク系ってのは言い過ぎたけどさw
667内容量 774ml:2010/04/09(金) 20:30:49 ID:OdZ6Qg/C
抹茶ミルクは?
668内容量 774ml:2010/04/09(金) 22:05:09 ID:???
0
669内容量 774ml:2010/04/10(土) 00:36:52 ID:???
大人のキリンレモン、俺は甘味料使ってるにしては結構うまいと思った。

辻利抹茶ミルクは抹茶の味が濃い。美味かった。
670内容量 774ml:2010/04/10(土) 00:59:11 ID:???
大人のキリンレモン…なーんか違うんだよなぁ…
671内容量 774ml:2010/04/10(土) 09:34:18 ID:IB8AjIcS
辻利 抹茶ミルクリニュして大成功だね。容量少ないけど。
672内容量 774ml:2010/04/10(土) 17:26:02 ID:???
抹茶ミルクにありがちなベタ甘でないのが嬉しい。
673内容量 774ml:2010/04/10(土) 18:49:39 ID:???
大人のキリンレモン全然売ってないなー。地域限定とかなのか?
674内容量 774ml:2010/04/11(日) 03:40:45 ID:???
ファンタグレープゼロは地域限定のままだったな。大人は知らん。
675内容量 774ml:2010/04/11(日) 13:22:46 ID:???
サントリーのホワイトソーダ、脱脂粉乳感が強くて好みじゃなかった
676内容量 774ml:2010/04/11(日) 22:34:18 ID:LW7zTF5E
>>673
全国”!!!!!!!!
677内容量 774ml:2010/04/12(月) 07:47:35 ID:NtiR/xZ2
>676 どこにでもあります。
678内容量 774ml:2010/04/12(月) 23:35:58 ID:???
コカコーラが出してるGLACEAU ビタミンウォーター、
b-relaxedの味が凄い懐かしい感じがするーと思てったら
子供のころに飲んだオレンジ色の甘い風邪薬の味に似てるのに気がついた
679内容量 774ml:2010/04/12(月) 23:57:42 ID:???
>>678
飲みたくなった
680内容量 774ml:2010/04/13(火) 00:18:44 ID:???
大人のキリンレモン
まずくもないがおいしくもない
681内容量 774ml:2010/04/13(火) 00:48:10 ID:???
世界のkitchenからのソルティ・ライム美味い。
もっと甘くなければさらにさっぱりして、よくなりそうだと思ったが
それだと売れないのかな。
682内容量 774ml:2010/04/14(水) 08:16:23 ID:???
世界のキッチンから、まずくはないけどスポーツドリンクにしか思えないや
683内容量 774ml:2010/04/14(水) 13:18:51 ID:LSsN87LN
>>682
同意、今日もスーパーで主婦が商品みて話してたw
684内容量 774ml:2010/04/15(木) 14:41:29 ID:huZ0sQ0z
>682 禿同
685内容量 774ml:2010/04/16(金) 07:17:56 ID:FQR9Aspv
同じく
飲んでてどっかで飲んだことあるような味だなーって思って
これポカリだね^^;
マズクはないよ、だってポカリだし
686内容量 774ml:2010/04/16(金) 08:56:10 ID:???
「乾いた体に」ってまんまだしな
687内容量 774ml:2010/04/16(金) 20:56:20 ID:2TLgwbs/
>>686
運動機能の低下もなさそうだし。問題は傷跡かな
知ってる人が見たら、確実にばれるだろ
688内容量 774ml:2010/04/17(土) 00:35:53 ID:???
どんな飲みモンだよw
689内容量 774ml:2010/04/17(土) 10:57:38 ID:Wq+tjoRe
>>688

どっちも糞
ジュースじゃなく、ただのジュース
果糖で血糖値上がりまくり
690内容量 774ml:2010/04/18(日) 07:52:05 ID:1PK/crMk
一応、誰と出かけたとは言ってないけど、
トーク楽しかったとか、いかにも友達と出かけたように見せかけてるな。
691内容量 774ml:2010/04/18(日) 19:39:13 ID:???
何の話をしているんだ?
692内容量 774ml:2010/04/18(日) 20:46:18 ID:???
誤爆した風を装ってるだけの構ってちゃんだろう。放っておこう。
693内容量 774ml:2010/04/19(月) 08:15:40 ID:4UtHELPg
ポカリには似てないだろw味障すぎワロタ。
694内容量 774ml:2010/04/19(月) 13:03:40 ID:???
ファンタパインうめぇええええ
695内容量 774ml:2010/04/19(月) 17:36:18 ID:???
コカコーラ ゼロフリー
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20100419_01.html

どうせなら合成甘味料もゼロにしてほしい
696内容量 774ml:2010/04/19(月) 17:37:57 ID:???
桃の烏龍茶
http://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/2010/pick_0419.html

ノンアルコールのレゲエパンチとして期待!
697内容量 774ml:2010/04/19(月) 21:24:20 ID:Ax/nudek
>>693
ボディクリームみたいなのあったけど高かったから買わなかった
698内容量 774ml:2010/04/19(月) 22:23:01 ID:???
>>695
350ml缶に期待。よく買うので。
699内容量 774ml:2010/04/20(火) 12:42:31 ID:???
大人のキリンレモン なんかかっこいい味がする
うまいかどうかは微妙だがw
700内容量 774ml:2010/04/20(火) 12:59:08 ID:???
ファンタパインうまいな
ゼロサイダーがリニューアルして
炭酸弱体化&不味くなったから心配してたんだが
パインは定番化してほしいくらいだ

それとファンタの公式HPに負けボノがいてワロタw
701内容量 774ml:2010/04/20(火) 13:35:44 ID:jgKDOGsc
>>699
全くかっこよくないよ。ネーミングに釣られないようにね。
702内容量 774ml:2010/04/20(火) 19:22:02 ID:???
おい韓国犬
703内容量 774ml:2010/04/20(火) 21:52:49 ID:jgKDOGsc
昨日新発売された伊藤園「柚子シークワーサー」すっきりしていて美味しいね。
704内容量 774ml:2010/04/20(火) 23:25:56 ID:???
グリコのスポロンウィーター、懐かしくて美味しい
705内容量 774ml:2010/04/21(水) 10:02:44 ID:???
バンホーテンココアも、ついにアセスルファムK入りに…
後味がなぁ…
706内容量 774ml:2010/04/21(水) 14:38:47 ID:kwqI1Qd4
生茶 朝のうるおうプレンド茶←昨日新発売!
当たりかな! コラーゲンはどこに入っているか微妙ですがw
707内容量 774ml:2010/04/21(水) 21:18:38 ID:???
生茶 朝のうるおうプレンド茶は美味しかった。

リニュ生茶は改悪かつ最悪。
何あの変なジャスミンっぽい香料。
ありえない。
せっかくリニュ前のは美味しくなったのに。
全緑茶の中で最低です。
708内容量 774ml:2010/04/21(水) 22:01:44 ID:???
スポロンウォーター美味しいわ
709内容量 774ml:2010/04/21(水) 22:28:51 ID:???
どこで売ってるんだい?
スポロン懐かしいから飲んでみたいわ
710内容量 774ml:2010/04/21(水) 23:06:21 ID:???
スポロン美味いよな
今でも子供に4Pパックを買ってきて、一個拝借して飲んでる
スポロンウォーターって何?どこで売ってるの?
それと、ファンタパインってどこで売ってるの?
711内容量 774ml:2010/04/21(水) 23:20:29 ID:???
普通にコンビニで売ってると思うんだけど(´・ω・`)
俺はミニストップで買った
712内容量 774ml:2010/04/21(水) 23:46:06 ID:???
俺は昨日ファミマで買った
713内容量 774ml:2010/04/22(木) 00:39:08 ID:???
のんでみんサイダー 「ならでは」のカレー、梅酒

お城山展望台河原城(鳥取市河原町谷一木)を運営する風土資産研究会(小林勝憲会長)が、
鳥取ならではの地サイダーを開発した。
地元の梅を使った「梅酒サイダー」とスパイシーな「カレーサイダー」の2種類。地サイダーブームに乗って、
河原城と鳥取市を相乗効果でPRする。

地元産の素材を使った商品開発に力を入れている同会は、最近の地サイダーブームに着目。
「今までにないものを」と、河原城の梅を素材にした梅酒サイダーと、カレールー消費量日本一の
鳥取市にちなんだカレーサイダーを企画。佐賀県の飲料メーカーに製造を依頼し、半年前から開発に取り組んでいた。
いずれも、こだわったのは風味。試飲を繰り返し、濃度や香辛料の量などを微調整。香りを残しながら、甘さ控えめの大人の味に仕上げた。

ラベルはパソコンで作成したオリジナル。梅酒サイダーは、梅の花びらが舞うレトロな雰囲気。
カレーサイダーは、ラクダとインド人のユーモラスな組み合わせ。ともに河原城が描かれている。

梅酒サイダー320ミリリットル、カレーサイダー330ミリリットル入りで250円。今のところ河原城のみで販売している。
入館者は、黄色いカレーサイダーにおっかなびっくりし、「さすがカレー王国鳥取」と感心する県外観光客も。

同会の落合久美事務局長は「皆さんに『梅といえば河原城、カレーといえば鳥取市』と覚えてもらい、
鳥取を代表するお土産に成長してくれたら」と期待している。

http://www.nnn.co.jp/news/100421/20100421035.html
鳥取・河原城をPRする「梅酒サイダー」と「カレーサイダー」
http://www.nnn.co.jp/news/100421/images/IP100409TAN000180000.jpg
714内容量 774ml:2010/04/22(木) 02:25:29 ID:???
>>712
ファミマはドリンク系新商品が充実してるね
セブンとローソンはだめだな
715内容量 774ml:2010/04/22(木) 13:42:26 ID:VjJdcWwf
ローソンは火曜日に何でも新製品入ってるよ〜
716内容量 774ml:2010/04/22(木) 17:07:37 ID:???
スポロンウォーターは500mlの紙パックね
紙パックのタカナシのすももも美味かった
717内容量 774ml:2010/04/22(木) 20:10:01 ID:???
>>714
してるね〜。毎週火曜はファミマ最優先だ。
セブンは飲料に限らず何でも定番しかない感じ。
そのおかげで利益率はコンビニ業界トップを維持してるんだけど。
718内容量 774ml:2010/04/22(木) 20:55:29 ID:???
弁当とかはともかく飲み物は常に定番と新作両方を置いて欲しいと思うのは俺だけじゃないだろうな
719内容量 774ml:2010/04/22(木) 22:57:22 ID:???
ローソンでファンタパイン買ってきた。まだ飲んでない
スポロンは無かった
やっぱりファミマに行かないとな
720内容量 774ml:2010/04/23(金) 00:49:37 ID:V3OUNK9h
早く飲めよ
721内容量 774ml:2010/04/23(金) 12:35:11 ID:???
ミニストップで
コアップガラナカロリーゼロと
日本最北端の塩サイダーを買ってきた
ただ今冷蔵庫で冷却中、飲むのが楽しみだ
722内容量 774ml:2010/04/23(金) 14:02:37 ID:tpmluEId
>>721
いちいち書き込む前に早く飲んで感想書け、>>720が言ってるだろう?
723内容量 774ml:2010/04/23(金) 18:09:37 ID:???
買ってきたって報告だけ書く奴って何考えてんの?
724721:2010/04/23(金) 18:36:35 ID:???
すまん、飲んだよ
ガラナは甘味料っぽい感じは気にならなかった
まぁ、それだけガラナの味と香りが強く感じられたからなんだけどね

塩サイダーはすごくいい!
後味がほんのり塩っぽい感じで夏場や汗をかいた後にグイグイ飲みたい感じだ
725内容量 774ml:2010/04/23(金) 20:42:09 ID:???
スポロンうっすいw まあウォーターだからしょうがないな 次はビタミン11っての買ってこよう
726内容量 774ml:2010/04/24(土) 00:24:59 ID:???
>>720
>>722
そんなのほっとけよ
お前こそ、早く風呂入ってさっさと寝ろよ
んで、早起きしろよ。ついでに親孝行と一日一善もしろ
727内容量 774ml:2010/04/25(日) 15:06:08 ID:87BZzky0
>>726
釣りにマジレスするなって!読めばわかるだろう、普通。
728内容量 774ml:2010/04/25(日) 20:32:11 ID:GReLtO8p
何でもかんでも釣りってことにしたいヤツって何なの?
729内容量 774ml:2010/04/26(月) 00:11:22 ID:???
>>727

俺には>>726の書き込みこそが釣りに見えるんだけど
730内容量 774ml:2010/04/26(月) 00:45:40 ID:???
コカコーラゼロフリー飲んだ。味的にゼロとの違いがあるのかよくわからん
731内容量 774ml:2010/04/26(月) 08:28:22 ID:Qo5dbBIL
>>729
いや、>>726さんは見事に釣られて、親孝行ネタまで書かされて可哀想だよ。
732内容量 774ml:2010/04/26(月) 09:34:48 ID:???
日本のメディアの中には朝鮮学校卒者が多いんです
http://www.youtube.com/watch?v=ULJt3l7Aets

【任侠】五代目山口組 舎弟 後藤組 後藤忠政会長
http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug

(1/4)鶴橋〜桃谷/不逞朝鮮人糾弾デモ
http://www.youtube.com/watch?v=pTYrLQY1KZ8
733内容量 774ml:2010/04/26(月) 17:56:40 ID:???
ゼロフリーコーラはゼロにフレーバー一つ入れ忘れちゃったぜみたいな味だった
734内容量 774ml:2010/04/26(月) 19:28:26 ID:???
ゼロフリー飲んだ。

炭酸すげぇ少ねぇぇぇぇぇ(微炭酸レベル)
カフェイン入ってねぇからコーラゼロよりさらにコーラっぽくねぇぇぇぇぇ
(コーラって呼べるのか?)
735内容量 774ml:2010/04/26(月) 22:45:11 ID:???
ゼロフリー買おうと思ったら売り切れたorz
736内容量 774ml:2010/04/27(火) 07:31:50 ID:2UXTBUoJ
>>733
模範解答ありがとう

>>734
やれやれ
737内容量 774ml:2010/04/27(火) 14:03:51 ID:???
ゼロ飲料を旨いとか言うのは味覚障害
738内容量 774ml:2010/04/27(火) 16:00:34 ID:???
>>734
全く同感
739内容量 774ml:2010/04/27(火) 21:37:08 ID:S2/LzLDM
フリーのこの後味…
740内容量 774ml:2010/04/27(火) 23:00:18 ID:???
人間はショ糖が一番美味しく感じるらしいな
どんなに人工甘味料で頑張っても限界がある
741内容量 774ml:2010/04/28(水) 00:58:04 ID:???
【飲料】今度のペプシは「バオバブ」味 「ペプシバオバブ」発売へ-サントリー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272379611/
742内容量 774ml:2010/04/28(水) 01:11:46 ID:???
いい色してるなぁ
それだけで購入意欲をそそられる
ttp://www.narinari.com/site_img/photo/2010-04-27-193640.jpg
743内容量 774ml:2010/04/28(水) 01:20:41 ID:???
>>742
なんか、すでに神々しくもあるwww
744内容量 774ml:2010/04/28(水) 03:28:09 ID:???
ゼロフリー、良くも悪くもすっきりしすぎ
個人的にはすっきりしすぎて全く飲んだ気がしなかった
745内容量 774ml:2010/04/28(水) 14:41:54 ID:l7GCHsRT
ゼロフリーって、本当においしいね!
ここの評判良かったので買って飲んでみました。
ありがとうございました。
746内容量 774ml:2010/04/28(水) 15:10:23 ID:???
ゼロフリー飲んでみたけどゼロとあんまり違いが分からなかった
強いて違いを言うならば若干後味がすっきりしないかもってくらいかな
747内容量 774ml:2010/04/29(木) 01:42:15 ID:???
ゼロファイバーぐらい後味が甘ったるくずっと残りまくるのがいい
748内容量 774ml:2010/04/29(木) 02:45:49 ID:???
ゼロフリーは所詮ゼロだったわ。
749内容量 774ml:2010/04/29(木) 15:33:10 ID:h8S0ygdg
>>747 >ゼロファイバーぐらい後味が甘ったるくずっと残りまくる

表現が上手ですね。

マジで、ゼロフリー旨いわ。ここで聞いてよかった。
750内容量 774ml:2010/04/29(木) 16:44:53 ID:???
ここのゼロフリーの批評見て
「買い」だと思ったのが不思議なんだが・・・
751内容量 774ml:2010/04/29(木) 16:50:00 ID:???
>>750
極めて稀な味障だろうから、気にするな。
752内容量 774ml:2010/04/30(金) 22:00:02 ID:bHDGSsTz
>>750 今(今日)だけではなく、明日も笑顔で元気で過ごしてください。
753内容量 774ml:2010/04/30(金) 22:39:10 ID:???
>>698
三国は発売しているのに、利根やセントラルは未発売。
754内容量 774ml:2010/05/01(土) 00:34:51 ID:???
グリーンコーラ飲みてぇ
755内容量 774ml:2010/05/01(土) 13:30:10 ID:???
グリーンねえさん
756内容量 774ml:2010/05/01(土) 22:36:29 ID:7lCXmIde
>>754
伊衛門新茶はどうですか?
757内容量 774ml:2010/05/02(日) 20:06:55 ID:USlmiUYL
>>754 ファンタワールド ワイキキフラ パイナップルの感想を教えてください。
758内容量 774ml:2010/05/02(日) 21:28:08 ID:2eDIggp4
>>734
大人のコーラというより、病人用のコーラ
759内容量 774ml:2010/05/03(月) 10:54:18 ID:???
午後のシトラスアイスティー、うめぇ
760内容量 774ml:2010/05/03(月) 13:42:47 ID:2bhLoeBE
>>759
既出ですが、何かぁ?
761内容量 774ml:2010/05/03(月) 16:19:53 ID:???
>>760
4/27発売で、>>736以降のどこにもそんな書き込みは無いわけだが。
(勿論、その前にも無いが)
過去レスも読めないお前は百回死んでこい。
762内容量 774ml:2010/05/03(月) 17:18:45 ID:???
>>760
言ってみたかっただけだろ?
763内容量 774ml:2010/05/03(月) 20:12:29 ID:lA0FrMjj
在日朝鮮人の生活保護の実態 〜働かず年600万円で優雅な生活〜

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間平均一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている。

≪都市部の30代母親と小学生子供2人の生活保護費の内訳≫

生活費として月に『15万円』
母子家庭なら母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』
教育費として給食費・教材費など『7千円』
住宅費は上限が決まっているが『5万円』全額支給される。
これだけで合計月に『23万円』 

国民年金全額免除。上下水道基本料金免除。NHK受信料全額免除。
医療費は保険診療内なら全額免除。通院費も認められれば全額支給。
都営交通無料乗車券。JRの定期券割引。

年金は支払い免除のうえ“掛け金無しで”年金受給が可能である。
他にも名目を変え様々な給付や免除がある。

民潭の統計では在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』という。
つまり4分の3が無職である。 在日は「特権は存在しない」というが、
民潭が自ら「46万人が無職」と公言しているのである。
無職がどのように飯を食っているか考えればそんな嘘は通じない。

http://www.koreanantijapan.comze.com/index.html

今後、民主党がさらに在日優遇政策を進めるため大増税は免れない。
764内容量 774ml:2010/05/03(月) 20:22:32 ID:lA0FrMjj
■ 生活保護だけではない在日特権の数々 ■

地方税 : 固定資産税の減免
特別区 : 民税・都民税の非課税 軽自動車税の減免
年  金 : 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
水  道 : 基本料金の免除
下水道 : 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
放  送 : 放送受信料の免除
交  通 : 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
教  育 : 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
清  掃 : ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
衛  生 : 保健所使用料・手数料の滅免
都営住宅 : 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予

通  名 : 公式書類でも使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→ 犯罪、脱税し放題。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日だが、実名では報道されない。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。

生活保護 : 家族人数×4万円+家賃5万円 ほぼ無条件でもらえる。
      → 予算枠の大半を人口比率1%未満の在日が独占。
      → 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費。
      → 年計2兆3千億円が在日の生活保護費になっている。
→ ニートは問題になるも、この特例は問題視されない。

住民票 : 外国人登録原票は通常、一般人は閲覧できない。
     → 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧できる。

http://www.koreanantijapan.comze.com/index.html
765内容量 774ml:2010/05/04(火) 02:21:54 ID:???
微塵も関係無いスレにコピペを貼り付けるから、ネトウヨが嫌われる
ガチで、保守からも左翼からもノンポリからも誰からも嫌われてる迷惑なネトウヨ
766内容量 774ml:2010/05/04(火) 03:06:24 ID:???
アサヒのグリーンコーラ飲みてぇよぉ

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/27/021/index.html
767内容量 774ml:2010/05/04(火) 07:23:37 ID:bP9iWn05
>>766
もういいよ、消えてくれw
てか>>765さんのコメ読めよ。
768内容量 774ml:2010/05/04(火) 10:56:59 ID:6QAc0HLI
ゴクリ パインはオススメ!
769767:2010/05/04(火) 15:44:20 ID:bP9iWn05
>>768
ボス シルキーブラック どうよ?
リニュしたばかりだけど。
770内容量 774ml:2010/05/05(水) 00:54:48 ID:4YFqNFzN
スポロンまずー。
だいいちに酢だよ酢。んなもの恥ずかしくて、不味くて飲めるわけがない。
いっさいのところ飲んだ事はないけども人々をこのスポロンをもって
馬鹿にしてるってのがよくわかる。酢なんか飲まされる馬鹿は死んでくれ。
だいたいスポロンだよ。すっぽんぽん。丸裸。&酢。なんなんだよそれ。
スポロン美味しい。なんて書きこみする馬鹿は本当に美味しいと思って書いているのか謎である。
酢の味がする飲み物なんてとてもじゃねえが受け付けねえ。
んだろ?酢なんか飲み物じゃねえ。糞ったれが。
771内容量 774ml:2010/05/05(水) 08:27:20 ID:BEAZ6OMr
>>770
長文うざっw てか一人語りお疲れさま。
そう思っているのは、・・・
772内容量 774ml:2010/05/05(水) 09:25:16 ID:???
梅果汁を酢だって。プププッ
馬鹿舌乙!
773内容量 774ml:2010/05/05(水) 15:49:21 ID:BEAZ6OMr
>>772

>>770を相手にするなよ。
774内容量 774ml:2010/05/06(木) 07:55:28 ID:CKoy+9Wr
>>770 スポロンを含めて、あなたに質問してましたっけ?
775内容量 774ml:2010/05/07(金) 13:45:59 ID:wh8zpU1W
新商品の「トロピカーナ100%  フルーツグレープフルーツ」はどうでしょうか?
776内容量 774ml:2010/05/08(土) 10:24:09 ID:iN7/O6JB
>>772 トロピカーナグレープフルーツは??
777内容量 774ml:2010/05/09(日) 13:37:05 ID:EKgvVrE5
新商品
ボス
目覚めるドライ

美味しいよ
778内容量 774ml:2010/05/10(月) 17:18:21 ID:9xrh3MiX
俺的にはグレープフルーツ果汁100%だと割らないと飲めないぽいのでスルー
779内容量 774ml:2010/05/10(月) 19:38:26 ID:???
アクエリアススパーリング
フリースタイルとどう味違う?

炭酸スポドリ楽しみだ
780内容量 774ml:2010/05/10(月) 21:58:23 ID:ZskgaSrR
>>779
CCレモンのリニュ版どうだった?
781内容量 774ml:2010/05/11(火) 15:51:25 ID:L31uoFxy
>778 今日発売のアサヒ ティオ ゴールデンストレートティーはどうでした?
782内容量 774ml:2010/05/11(火) 21:21:17 ID:huu3G0P8
>>781
今日発売だったのか!
今朝、紅茶党の上司が飲んでて、
いつのまにか復活してたんだテラナツカシス、と思ってたんだがw
783内容量 774ml:2010/05/11(火) 21:49:30 ID:???
前のほうがおいしかった気がするティオ 単に昔の記憶が美しいだけかもしれん CMキムタクか気合入ってるなあ

アクエリのほうは本家に炭酸水ぶっこみましたという味
フリースタイル飲んだことないけど そのスレではシトラス味のほうのフリースタイルまんまらしい
784内容量 774ml:2010/05/11(火) 21:55:03 ID:???
ティオのミルクティー飲んでみたけど、典型的な甘味料味だった。甘味料をのぞ
けばミルク感、紅茶感共々なかなかいい線いってると思ったんだけどな。
785内容量 774ml:2010/05/11(火) 23:23:36 ID:???
再来週にコーラ対決があるのに、今週は紅茶対決かよ。

リプトンエクストラショット、豊潤ピーチティー美味い。
果汁15%も入ってるから桃も紅茶もしっかりしている。
他に豊潤アップルティーとストレートティーウバも出てた。
786内容量 774ml:2010/05/12(水) 00:24:55 ID:???
アクエリ炭酸うまかったぜ
暑い今の季節にはピッタリだわ
787内容量 774ml:2010/05/12(水) 00:27:38 ID:???
寒いわボケ
788内容量 774ml:2010/05/12(水) 00:42:30 ID:???
ビールはゼロ系成功してるけど、飲料はゼロ系惨敗な気がするんだけど、なんでまだ出すの?
789内容量 774ml:2010/05/14(金) 02:08:03 ID:???
アクエリ炭酸ってフレーバーは一種類?
790内容量 774ml:2010/05/14(金) 02:37:34 ID:???
>788
売れてるから出すんだろう
「カロリー摂りたくないけど甘いものは飲みたーい」っつうキ○ガイがいっぱい居るってこったな
791内容量 774ml:2010/05/14(金) 23:34:44 ID:BT5R7Cbv
改良ティオ美味しい☆
792内容量 774ml:2010/05/15(土) 10:31:13 ID:sLLZuXus
>>788
ニチレイ アセロラ リフレッシュの感想を書いてください。
793内容量 774ml:2010/05/15(土) 16:33:57 ID:???
粉末のアミノバリューがあるんだが賞味期限が今年の2月
こういうのって腐りやすいのか
794内容量 774ml:2010/05/15(土) 19:09:58 ID:???
ティオってミルクもあるよね?
ストレートしかみかけないんだけど・・・どこに売ってる?
795内容量 774ml:2010/05/15(土) 20:10:30 ID:sLLZuXus
>>794
はあ・・・っ・・・釣りでしょうか?
普通にスーパーで山積みですけど・・・。
796内容量 774ml:2010/05/15(土) 21:30:36 ID:???
>794
自販機でも売ってるよ
797内容量 774ml:2010/05/16(日) 11:20:54 ID:JQH11NMo
>>793
アクエリアス スパーリングはどうでした?
798内容量 774ml:2010/05/17(月) 21:59:12 ID:8wgfDxYW
799sage:2010/05/17(月) 23:08:39 ID:vo/GDkZb
ペプシの7up、7月にリニューアル。カロリーゼロに
800内容量 774ml:2010/05/17(月) 23:26:20 ID:???
何げにスプライトが無いから、セブンUPは嬉しい
801内容量 774ml:2010/05/18(火) 10:41:09 ID:iCGtpoB4
>>799
やれやれ、ネットで散々その情報は出てるぞ。
802内容量 774ml:2010/05/18(火) 15:06:13 ID:???
>>801
ここにない情報書き込んでそのレスはないんじゃね?
自分が知ってるから不要とかどんだけ
803内容量 774ml:2010/05/18(火) 16:16:21 ID:???
リプトンのピンクグレープフルーツティ
甘味料使用でカロリーゼロの割には美味かったよ
804801:2010/05/18(火) 20:15:48 ID:iCGtpoB4
>>802
違う違う、出ていない情報を求むって事。
805内容量 774ml:2010/05/18(火) 21:18:04 ID:???
>>804
他のインターネット上に先に情報が出てれば、
ここに一切書き込まれてなくても、このスレに書き込むなってことだな?
お前、アホじゃねw
最近、関係無いやつに無茶ぶりしてる厨もいるし、スレの質が落ちてる気がする。
806内容量 774ml:2010/05/19(水) 03:34:56 ID:???
小岩井純水青りんごカロリーオフ
薄くてうまからず…

普通の純水りんごのほうが100倍うまい
807内容量 774ml:2010/05/19(水) 18:01:17 ID:???
>>805
それ多分同じ奴
808内容量 774ml:2010/05/19(水) 18:11:49 ID:ke10jMfW
伊右衛門 新茶おいしい。
809内容量 774ml:2010/05/19(水) 22:53:29 ID:???
ビックルのマスクメロン
サークルK限定か?
想像通りの味でしたw
プレーンの方が美味いね
810内容量 774ml:2010/05/20(木) 22:29:14 ID:???
ティオなつかしい
811内容量 774ml:2010/05/20(木) 23:11:07 ID:/CCiqD1f
>>809 じゃあ聞くけど、ドールバナナ フルーツミックスはどうだった?
812内容量 774ml:2010/05/21(金) 01:43:42 ID:???
バナナ味なのに透明感出ちゃってて微妙だったな。
バナナにはやっぱり乳性の味がいい。
813内容量 774ml:2010/05/21(金) 13:27:22 ID:???
ティオミルクの方は微妙だけどストレートの方はおいしいな
814内容量 774ml:2010/05/21(金) 19:38:10 ID:rQSDVQdO
>>813
昔からねw


>>812
ではまた質問です。
新製品の野菜生活100 スイートトマト 200ml 108円
の感想をお願いします。
815内容量 774ml:2010/05/22(土) 10:04:56 ID:QDBGyBT9
>>812 リニューアル新発売の「アサヒ ワンダ オン・ザ・ロック」は?
816内容量 774ml:2010/05/22(土) 17:08:43 ID:???
>>814
新製品だっけ?
かなり前に飲んだけどイマイチだね
リニュしてたとしても大して変わりはないだろう
817内容量 774ml:2010/05/22(土) 20:40:45 ID:QDBGyBT9
>>816
新製品だよ、ローソンが必死に宣伝してるw
818内容量 774ml:2010/05/23(日) 10:22:08 ID:BSowx0dn
>>816 自分も飲んだ、リニュで新しく出たんだよ、 普通だったね。
819内容量 774ml:2010/05/23(日) 13:22:59 ID:???
>>817
ローソンのどこで必死に宣伝してる?何もしてないが
820818:2010/05/23(日) 18:08:10 ID:BSowx0dn
>>819
謎ロー(本社)じゃないの?
自分も見た事あるよ、たしか先週か今週の初め頃。

*アサヒ 桃の烏龍茶(18日新発売)おいしいね〜
821内容量 774ml:2010/05/23(日) 20:46:50 ID:???
近くのスーパーでグリーンコーラが98円で売ってたので
買ってきて今飲んでるんだが不思議な味がする

他の会社が出しているコーラ系飲料だと
飲めば、あ、コーラだなこれってわかるのにこれはコーラと言われなければわからないかも
あと、普通飲むと口の中に風味とかが残ったりするのに
これ、すぐ消えてしまう
例えられる飲み物が見つからない
822内容量 774ml:2010/05/23(日) 20:51:56 ID:???
あえていうなら
ペプシNEXとかそっち系かな
渋みが若干感じられる
823内容量 774ml:2010/05/24(月) 08:54:52 ID:???
やっとファンタゼログレープが全国発売したか。
824内容量 774ml:2010/05/24(月) 09:17:57 ID:???
【話題】元珍力団「山口組」大幹部が語る芸能界との関係 伊丹十三監督襲撃事件、創価学会や公明党の汚れ仕事請け負い…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274623794/
825内容量 774ml:2010/05/24(月) 16:52:12 ID:6CHZLrM7
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org910119.jpg
アクエリアス新デザインボトル
826内容量 774ml:2010/05/24(月) 19:29:25 ID:???
ペプシ バオバブ

甘さ控えめパッションフルーツ入り炭酸飲料(コーラの味はしない)って感じ。
今回は中々美味しいと思う。
827内容量 774ml:2010/05/24(月) 21:13:34 ID:UgepWWtL
>>823
遅いよw

>>826
キリンビバレッジ トロピカーナ フルーツスイーツ
果実が主役のフルーツミックスはどうでしたか?
828内容量 774ml:2010/05/24(月) 22:29:28 ID:???
グリーンコーラ今飲んでるけど、ニッキのような味がする。人選びそう。
俺は好きだが。
829内容量 774ml:2010/05/25(火) 11:10:35 ID:19ygxKlA
グリーンコーラ
味が干しプルーンの味がするのは、俺だけかきもち悪くなってしまった。
830内容量 774ml:2010/05/25(火) 12:43:55 ID:???
グリーンコーラはあっさりとしたコーラだね
味はキリンコーラっぽい感じだけど、クセがとても少ないね
俺的にはペプシより好きかも
831内容量 774ml:2010/05/25(火) 13:12:44 ID:DmRKQ/32
【本日発売!】「ペプシバオバブ」試飲レビュー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274742644/l50
832内容量 774ml:2010/05/25(火) 17:27:16 ID:???
コカコーラゼロフリーでも思ったけど、やっぱりカフェインの力は偉大だな
グリーンコーラも、どうもコーラを飲んだって気がしない。ガツんと感が欠如してるんだよね
甘みも何だか薄っぺらいし、昔のアメリカ製PBコーラを飲んでるような感じがする

風呂上りにペプシバオバブ飲むかな。
833内容量 774ml:2010/05/25(火) 18:14:47 ID:???
ペプシバオバブもグリーンコーラも売ってね〜
北関東糞過ぎる
834内容量 774ml:2010/05/25(火) 18:51:05 ID:???
どっちもヨーカドーに大量入荷
835内容量 774ml:2010/05/25(火) 19:01:17 ID:???
ttp://www.suntory.co.jp/news/2010/10770.html

ペプシ ストロングショット 6/22発売
836内容量 774ml:2010/05/25(火) 22:08:18 ID:xg+5uCFx
>>833
田舎だなw
837内容量 774ml:2010/05/25(火) 22:47:23 ID:???
バオバブ結構いけるな
なんか香りが昔自分の車で使ってた芳香剤みたいだ
838内容量 774ml:2010/05/25(火) 23:59:39 ID:???
バオバブもグリーンコーラも普通に飲める味なのか
超地雷かと思って買わなかったけど、ちょっとがっかり
839内容量 774ml:2010/05/26(水) 08:33:47 ID:???
グリーンコーラは少しレモン風味のするコーラかなぁ
オレは普通のコーラより好きだわ
もう一回ぐらい飲んでみたい
840内容量 774ml:2010/05/26(水) 16:52:22 ID:???
ペプシバオバブ、コーラ+レモンティーって感じた
841内容量 774ml:2010/05/26(水) 18:28:32 ID:???
グリーンコーラは麦茶風味が嫌
842内容量 774ml:2010/05/26(水) 20:20:35 ID:???
メッコールっぽいの?
843内容量 774ml:2010/05/26(水) 21:09:10 ID:6d95+tap
>>842
買えばいいのに
844内容量 774ml:2010/05/27(木) 08:48:25 ID:KdmIoZZ+
ニチレイ アセロラ入り 野菜ミックスジュース アイラブベジ
の新製品どうだった?
845内容量 774ml:2010/05/27(木) 11:28:29 ID:???
午後ティー
マンゴー&パイン美味かった
846内容量 774ml:2010/05/27(木) 19:43:44 ID:htFC2oX2
今、目の前にグリーンコーラとバオバブがあるんだが
どっちから飲んだら幸せになれるべ?
847内容量 774ml:2010/05/27(木) 21:28:23 ID:???
混ぜる
848内容量 774ml:2010/05/27(木) 21:28:44 ID:KdmIoZZ+
グリーンコーラとバオバブどちらが美味しいと思う?
自分はグリーンコーラ。
849内容量 774ml:2010/05/27(木) 21:35:56 ID:???
とりあえずグリーン飲んだ
いつかどこかで飲んだ味
思い出せない
いっしょに食べたカルビーしおとごま油風味ポテトチップスが旨かったんで幸せになれた
850内容量 774ml:2010/05/27(木) 21:39:20 ID:???
グリーンはコカコーラの緑茶入りの奴っぽいね
あれをゼロカロリーじゃなくて普通の甘味料で作るとグリーンコーラになる感じ
851内容量 774ml:2010/05/28(金) 01:24:57 ID:???
サッポロの梅シュワ旨い。
久々のヒットだわ。ローカロリーだし
852内容量 774ml:2010/05/28(金) 02:37:25 ID:???
サッポロはちょくちょく良いの出すのに地味だし、ほんと扱い少ないよな
853内容量 774ml:2010/05/29(土) 01:28:23 ID:???
強力な炭酸とカフェイン増量で刺激的な味わいのコーラ、「ペプシ・ストロングショット」発売へ

サントリー食品は2010年5月25日、同社の代表的販売炭酸飲料水の一つ「ペプシコーラ」の新しいバージョンとして
「ペプシストロングショット」を同年6月22日から発売すると発表した。価格115円(税別)。容量190ミリリットル。缶入り。
炭酸を強め、カフェイン配合量を増したことで、炭酸の度合いが強いものとなっている(【発表リリース】)。

「ペプシストロングショット」はサントリー側いわく、“スッキリしたい時”や“気分転換したい時”にぴったりの
飲みきりサイズの“強炭酸”コーラ。炭酸ガス圧を高め、さらにカフェインの配合量を増やすことで(190ミリリットル缶あたり)、
“爽快な炭酸の刺激と小容量で満足感のある飲みごたえを実現”したとのこと。さらにパッケージには飲みきりサイズの
190ミリリットル缶を採用。青色をベースに、きらめく光をモチーフにしたイラストが描かれ、炭酸の刺激のある味わいを表現している。

炭酸系の飲料水は量があると「一気に飲むには少々辛いし、残しておくと気が抜ける」という相容れない問題がある。
特に350ミリリットル缶サイズが主流になった昨今ではその傾向が強いが、今回の「ペプシストロングショット」は量を
190ミリリットルに抑えることで、ちょうど一度で飲み切れるようにしているのがツボ。

食感的な炭酸の強さは実際に飲んでみないと分からないが、目を覚ましたい時や気分的にうだうだしていてスッキリしたい時、
頭の中を「大掃除」してくれるような刺激を得られるか否か、一度は飲んでみたいものだ。(情報提供:Garbagenews.com)

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0527&f=national_0527_002.shtml
画像
http://news.searchina.ne.jp/2010/0527/national_0527_002.jpg
854内容量 774ml:2010/05/29(土) 01:41:26 ID:???
スチール缶だったら期待できるぜ!
855内容量 774ml:2010/05/29(土) 02:01:40 ID:???
190とか少なすぎだろ
856内容量 774ml:2010/05/29(土) 02:29:42 ID:???
何で15秒待ってから開けるんだよ
857内容量 774ml:2010/05/29(土) 12:10:28 ID:???
スプライト ライモンショッツとかいう微妙な物を思い出したw
858内容量 774ml:2010/05/29(土) 15:45:45 ID:???
【飲料】キリンビバレッジ、コーラ飲料市場に参入
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275071810/

ん?前からあったような
859内容量 774ml:2010/05/29(土) 19:17:37 ID:???
近くのキリンの自販機に前から入ってるんだが…
キリンコーラ
860内容量 774ml:2010/05/29(土) 21:57:01 ID:???
>859
記事読めばわかるが、地域限定で試験販売してたらしいよ。
後味がマイルドすぎて微妙だったな。
861内容量 774ml:2010/05/31(月) 21:50:22 ID:???
ペプシノ変なコーラ
862内容量 774ml:2010/05/31(月) 22:28:48 ID:TP6+jhRD
新商品の「ジョージア エスプレッソ ブラックス」はどうですか?
863内容量 774ml:2010/06/01(火) 14:54:56 ID:???
グリーンコーラ普通にうまくてガッカリしたわ
いや美味しいんだけどね
864内容量 774ml:2010/06/01(火) 21:45:14 ID:NCl8SB8Y
>>863
じゃあ、新商品の、ハウス ウェルネスフーズ C1000 ビタミンレモンコラーゲンは?
865内容量 774ml:2010/06/02(水) 08:06:22 ID:???
なっちゃんレモンは普通だった。
つまんなさすぎ。
866内容量 774ml:2010/06/02(水) 12:36:13 ID:???
なっちゃんのジュワッとレモン
レモン味の強いはちみつレモンみたいな感じだね(蜂蜜は入ってないけどw)
炭酸が超微炭酸。あれなら強炭酸にするか無しにするかどっちかの方がいいと思う
867内容量 774ml:2010/06/02(水) 20:06:26 ID:???
ペプシバオバブが普通にうまいんだけど何だコレ
もっと本気出せよサントリー
868内容量 774ml:2010/06/02(水) 21:19:59 ID:???
三ツ矢サイダーの梅のやつって去年もあったよね?
10円高いのがむかつく、
けど面白いの無いから買ってみっかな・・・
869内容量 774ml:2010/06/02(水) 21:36:14 ID:???
>>868
毎年恒例だろうが
870内容量 774ml:2010/06/02(水) 22:04:51 ID:rmiRVCfZ
>>867
何言ってるの?
貴方よりもサントリーの方が格上なのに・・。
871内容量 774ml:2010/06/03(木) 00:15:09 ID:???
去年から梅は157円でしたけどね
872内容量 774ml:2010/06/03(木) 01:24:32 ID:???
定価が幾らだろうとパースーなら98円ですけどね
ヨーカ堂はセコくて118円でしたが
873内容量 774ml:2010/06/03(木) 05:49:20 ID:AD1wicH7
さとうなら90円ってところか。
874内容量 774ml:2010/06/03(木) 19:49:19 ID:???
>>870
何言ってるの?
貴方頭の中大丈夫・・・?
そんなんだから「女は〜」って言われるんだぞババア
875内容量 774ml:2010/06/03(木) 23:05:36 ID:???
6月14日発売のQooとってもヘルシーオレンジ、Qooとってもヘルシーアップルはカロリー1/2&甘味料入り。
〜アップル300mlボトル缶が千葉県内の自販機(ダミー変更)で見かけた。それを買って飲んだけど問題なし。
〜オレンジは現時点で未確認(ダミーが甘味料なしの方)なので発売日待ち。
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101798298/subno/1
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101798299/subno/1
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101799031/subno/1
http://www.7netshopping.jp/drink/detail/-/accd/2101798918/subno/1
876内容量 774ml:2010/06/04(金) 02:38:34 ID:???
UCCまろやかメロンクリームソーダ カロリーゼロ
全然カロリーゼロに感じない!!!
今までのゼロの中で一番良い!!
877内容量 774ml:2010/06/04(金) 08:58:16 ID:???
味覚障害馬鹿は逝ってろ
878内容量 774ml:2010/06/04(金) 16:35:15 ID:???
>>876
どこに売ってるの?
879内容量 774ml:2010/06/04(金) 18:46:21 ID:XoWMwr+J
たんぱん
880内容量 774ml:2010/06/05(土) 19:20:27 ID:???
>>879
たんぱん書き込み氏ね
881内容量 774ml:2010/06/05(土) 21:38:33 ID:JClxFAKU
>>872
どこでもスーパーの方が安いよw
882内容量 774ml:2010/06/06(日) 19:52:28 ID:2yAa+Dth
>>877
何番の人へのレスですか〜?
883内容量 774ml:2010/06/07(月) 07:06:26 ID:keUV0KXB
>>880
何をイライラしているの?どこのスレにも、よくある事ジャン。
884内容量 774ml:2010/06/07(月) 16:28:36 ID:???
普通のファンタグレープと間違えてファンタグレープゼロを2本買ってしまったんで
一本飲んでみたけど、まずい
飲み終わった後も妙に嫌な後味が口の中に残る

昨日立ち寄ったスーパーとコンビニにはゼロの方しか無かったけど、普通の方が
なくなるとかはないよね?
885内容量 774ml:2010/06/07(月) 22:23:43 ID:keUV0KXB
>>884
お店によると思うよ〜
886内容量 774ml:2010/06/07(月) 22:35:58 ID:???
ゼロ飲料ってほんとに売れてないよね
まずいし
887内容量 774ml:2010/06/07(月) 22:49:23 ID:???
>>883
スレ汚し氏ね
888内容量 774ml:2010/06/08(火) 07:17:56 ID:???
まあ、たんぱんはべっかんこ使えば回避できるから
導入もせずたんぱん繰り返してるバカにむかつく気持ちはわかる
889内容量 774ml:2010/06/08(火) 20:52:41 ID:???
>>883>>887どっちもどっちだと思うが
野糞にたかる蠅?
890内容量 774ml:2010/06/08(火) 22:11:15 ID:oh0JU2Mo
>>889
だねー
891内容量 774ml:2010/06/09(水) 10:48:07 ID:ulfW8qLa
>たんぱんはべっかんこ使えば回避できるから

同意
892内容量 774ml:2010/06/09(水) 20:13:39 ID:U82BCZ9j
カルピスゼリー美味いよ。
ただ、甘味料は頂けないな、何でも入れればいいってもんじゃないだろうに。
893内容量 774ml:2010/06/11(金) 00:29:23 ID:SFkOBfhe
ペプシストロングショット飲んだ
894内容量 774ml:2010/06/11(金) 02:26:50 ID:???
どこで
895内容量 774ml:2010/06/11(金) 07:33:11 ID:SFkOBfhe
>>894
ペプシの中の人からもらった

冷やして飲めばよかった…
896内容量 774ml:2010/06/11(金) 15:49:50 ID:umdkRrdB
>>892
不味かったよ〜
897内容量 774ml:2010/06/11(金) 20:50:29 ID:???
>>877
正論だな。こんなのばっか飲み食いしやがって
お前らの体病んでると思うな
898内容量 774ml:2010/06/11(金) 21:59:45 ID:???
>>876
メロンの匂いがする消しゴムの匂いだなコレ
大して美味くなし。
899>>875の詳細:2010/06/11(金) 23:36:09 ID:???
>>875
http://www.soukai.com/B45390/li.html
【JANコード】PETボトル:変更、缶・ボトル缶:変更なし、パウチ:不明(多分変更なし?)
【原材料(《 》は今回追加)】オレンジ、果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、ビタミンC、《甘味料(スクラロース、アセスルファムK)》
【原材料(《 》は今回追加)】りんご、果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料、ビタミンC、《甘味料(スクラロース、アセスルファムK)》

因みに、この前買った(旧パッケージの)オレンジはPETボトル。ヘルシーアップルのボトル缶と同時に投入していると思っていたのに(T-T)
Qooの470mlPETボトルは150円なので2回以上は飲まないと約束したのに…。
900内容量 774ml:2010/06/12(土) 04:19:45 ID:???
あまり新製品出しても売れなかった時のこと考えると辛いさん
901内容量 774ml:2010/06/12(土) 11:16:41 ID:???
からだ巡り茶 ジャスミン茶ベース
ジャスミン茶ベースとうたっている割にはそんなにジャスミンしてなくて
飲みやすいかも
902内容量 774ml:2010/06/12(土) 18:23:16 ID:MusoWu6w
>>901
パケもシンプルになったよね〜
903内容量 774ml:2010/06/13(日) 10:39:00 ID:rZ2YoINy
グリコカフェオーレ コーヒーリッチは、どうですか?
904内容量 774ml:2010/06/13(日) 18:45:03 ID:???
飲んで見たけど確かに濃くはなってるけど3倍濃くなってるって書いてあったわりには特にね・・・
まぁ量少ないしもう飲まないかな
905内容量 774ml:2010/06/13(日) 21:22:46 ID:???
>>903
俺は元のミルク分多い方が好みかな〜
906内容量 774ml:2010/06/13(日) 22:07:18 ID:rZ2YoINy
>>904
>>905
ありがとう!
明日買ってみる。
907内容量 774ml:2010/06/14(月) 07:35:31 ID:38aBLtod
>>901
可愛いよね、量は少ないけれど。
908内容量 774ml:2010/06/14(月) 22:40:35 ID:38aBLtod
明日新発売のサントリー サーフモードソーダ どうだろう。
一応先に買ってみるよ。カロリーはお得意のゼロだそうです。

グリコカフェオーレ コーヒーリッチも、今日買って飲みました。
たしかに、豆の味が強くなったのがわかりますが、カフェオレ好きには、
>>905さんが言うように、普通のが一番おいしいような気がします。

909内容量 774ml:2010/06/15(火) 01:11:01 ID:???
500ミリパックのすいかジュースって新製品だっけ?
一応すいかの味すっけど甘ったるすぎ。
910内容量 774ml:2010/06/15(火) 07:08:58 ID:???
サーフモード、ガリガリ君だな。
911内容量 774ml:2010/06/15(火) 09:42:02 ID:???
メロンスコールも夕張メロンスコールもどっちも美味かった
912>>875、>>899:2010/06/15(火) 12:16:20 ID:???
Qooヘルシーオレンジ・アップル300mlボトル缶と280g缶は全国発売すべきだ。
アップルボトル缶は東京では売ってない。他の関東ボトラー9県では売っているのに。
913内容量 774ml:2010/06/15(火) 13:35:08 ID:aTLhoZll
>>909
グラスに移し氷を入れて飲むのがちょうどよかった
そのままだと甘味多すぎるね
914内容量 774ml:2010/06/15(火) 17:18:18 ID:???
サーフモード、昔あった炭酸少年みたいな感じだね
915内容量 774ml:2010/06/15(火) 18:02:44 ID:???
「ドラゴンクエスト とろとろスライム ホイミサイダー味!?」
「ドラゴンクエスト とろとろスライム メラトロピカル味!!」
http://www.suntory.co.jp/news/2010/10793.html
916内容量 774ml:2010/06/15(火) 19:56:23 ID:???
>>915
「ドラゴンクエスト とろとろメタルスライム さらさら水銀味!?」
917内容量 774ml:2010/06/15(火) 19:57:36 ID:???
リプトンのバナナティーオレって、新発売?
そうだったら、飲んだ人どうだったか教えて欲しいです。
918内容量 774ml:2010/06/15(火) 23:30:20 ID:x4ljyypx
>>914
朝イチでローソンに行ったけど、すごく売れていた、
何故だろう。カロリーぜろは嬉しいけど、買ったよ。
919内容量 774ml:2010/06/15(火) 23:35:25 ID:???
>>915
非炭酸てw
清涼飲料でも無いんだろうなw
容器は捨てないだろうけど284円てw
920内容量 774ml:2010/06/16(水) 12:27:13 ID:???
>>919
ポーションもそれくらいしなかったっけ?
921内容量 774ml:2010/06/16(水) 18:10:48 ID:???
>>917
今日、買って来たから自己レス。
バナナの香りの強い、薄めのミルクティーだった。
不味くはないけど、リピはしないかなぁ。
922内容量 774ml:2010/06/16(水) 22:48:14 ID:???
>>878
スーパーで買ったお。コンビニでは見かけないお(;ω;)
923内容量 774ml:2010/06/16(水) 23:30:41 ID:CFLiAJKO
>>922
ずいぶん古い商品へのレスだね〜
924内容量 774ml:2010/06/16(水) 23:49:02 ID:???
>>923
使えなくてできなかったお(;ω;)
925内容量 774ml:2010/06/17(木) 11:42:54 ID:???
>>914
店頭でみかけてそれを期待して買ったんだが
甘味料の味が受け付けない
カロリーゼロにしなくていいのに><
926内容量 774ml:2010/06/17(木) 18:32:24 ID:vDGpXH2Y
>>917
ピーチティーみたいにフルーティーじゃなかったww

なんかこってり甘いバナナで
500ml飲むのやっとって感じ。

同じくリピはない
927内容量 774ml:2010/06/17(木) 19:12:40 ID:???
ティーオレだからね。
昔ストロベリーティーオレでリプトンのオレ系は見切ったぜ…orz
928内容量 774ml:2010/06/17(木) 23:39:42 ID:???
【神奈川】湘南地域の激安スーパー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1276781938/
929内容量 774ml:2010/06/17(木) 23:42:09 ID:???
1
930内容量 774ml:2010/06/18(金) 20:43:03 ID:???
サーフモード飲んでみたけどこれってバブルマンだなw
931内容量 774ml:2010/06/18(金) 21:19:46 ID:YX7ryqEJ
>>926
オレだからね。
932内容量 774ml:2010/06/19(土) 00:56:19 ID:???
今年も夏季限定かつセブンアンドアイ系列限定でアクエリアス・オアシス来たな・・・
933内容量 774ml:2010/06/19(土) 14:14:14 ID:NMYENQql
>>927
>>931
それならストロベリーティーオレのが紅茶の味もして
良かったと思った
934内容量 774ml:2010/06/19(土) 22:24:54 ID:rNY60Bix
>>932
だめだね
935内容量 774ml:2010/06/19(土) 23:38:21 ID:???
500mlペットボトルタイプのキレートレモンって新製品なのだろうか?
近所のセブンに新たに置かれていたんだが・・・地方なんでもしくは遅れてるだけかな
レモン果汁10%入りで小瓶タイプ並みに爽快感は強く、カロリーオフ
936内容量 774ml:2010/06/20(日) 14:49:45 ID:vj9nIEMQ
937内容量 774ml:2010/06/20(日) 21:14:08 ID:e3s+PCKE
>>935
地方じゃしかたないなw
938内容量 774ml:2010/06/21(月) 15:03:57 ID:IOwp93l+
強炭酸ペプシ、とうとう明日か
939内容量 774ml:2010/06/21(月) 20:44:32 ID:???
ペプシ ストロングショット

気持ち炭酸強め、かつ濃いめのペプシそのもの。
15秒待ってから開けてくださいの注意書きは必要ないと思う。
ありがとうございました。
940内容量 774ml:2010/06/21(月) 20:50:53 ID:???
午後ティーの無糖プレーンティ なかなか渋みあって旨い
ジャワティレッド2Lどこにも売ってねーよって人は代用になるかもね
941内容量 774ml:2010/06/22(火) 04:02:37 ID:???
ストロングショット強炭酸とか言ってる割にそんな強くないな
これよりずっと強い炭酸もっといっぱい売ってる
正直普通のペプシとほとんど変わらん
942内容量 774ml:2010/06/22(火) 10:44:24 ID:wPVyOI1L
ストロングショット…強炭酸ということで期待をしてたのにあれでは拍子抜けしてしまう。
確かに普通のペプシと変わらない
943内容量 774ml:2010/06/22(火) 11:37:03 ID:???
単にカフェイン多めのペプシ、だな。レッドブル飲むわ。
944内容量 774ml:2010/06/22(火) 12:12:03 ID:???
期待はずれだったな。調子乗って一気飲みしたら苦しかったけど
945内容量 774ml:2010/06/22(火) 16:56:13 ID:???
パッケージに騙されるな
http://www.suntory.co.jp/news/2010/l_img/l_10770-1.jpg
946内容量 774ml:2010/06/23(水) 15:08:29 ID:WYMbF6BQ
伊右衛門新茶と午後の紅茶無糖(昨日発売)おいしいね。
947内容量 774ml:2010/06/23(水) 16:44:46 ID:???
飲んで涼しい、見て涼しい。涼やかな炭酸飲料「COOL BLUE」 7月5日より全国で新発売
http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/0623_01/index.html
948内容量 774ml:2010/06/23(水) 21:18:19 ID:WYMbF6BQ
>>947
見たけど、見て涼しくなかった(><)
てか、サーフモードとそっくり。
949内容量 774ml:2010/06/24(木) 07:10:09 ID:JotTygG7
>>940
午後ティー無糖おいしくなっったよね。
2Lは我が家の方(都内)では売ってるよ〜
DSとかに安く(笑)
950内容量 774ml:2010/06/24(木) 12:11:59 ID:???
>>947
「見て涼しい」って、作った人たちの感想じゃない?
951内容量 774ml:2010/06/24(木) 12:34:45 ID:???
「売上額見て涼しい」にならなきゃいいけどね
952内容量 774ml:2010/06/24(木) 19:02:41 ID:???
>>949
なっっっっっったよねwwwwwwwwwwwww
953内容量 774ml:2010/06/24(木) 22:39:01 ID:sn/jqNG/
>>947
流行りとはいえ、なんでもかんでも「カロリーゼロ」にしやがって・・・
ノーマルなやつが欲しい
954内容量 774ml:2010/06/25(金) 00:12:29 ID:???
カロリーゼロまずいんだよ
後味なんなのあれ
955内容量 774ml:2010/06/25(金) 03:14:40 ID:???
人工甘味料の味が苦手なんだけど午後ティーマンゴー&パインには人工甘味料特有のあの味を感じなかった
おいしく飲めた
956内容量 774ml:2010/06/25(金) 15:56:51 ID:???
サーフモードソーダやっと見つけた
カロリーゼロの商品の割りに後味が普通
味は昔の駄菓子屋で売ってた、粉末がキャップに内蔵されてたジュースに似てた
957内容量 774ml:2010/06/25(金) 19:00:00 ID:/J9sLmMQ
サーフモードイイね。
新製品ではペプシストロングショットとかアサヒグリーンコーラより買いだと思う。
958内容量 774ml:2010/06/25(金) 20:38:54 ID:???
カロリーゼロが苦手な俺は炭酸少年再販してほいい
959内容量 774ml:2010/06/25(金) 21:40:52 ID:???
>>955
あれ初めて飲むと鬼のように甘いぞ
960内容量 774ml:2010/06/26(土) 00:26:56 ID:???
アクエリアスデイスタート、バレンシアオレンジ風味ということだけど薄いね
レモン系なら薄くても全然問題ないけど、無炭酸オレンジ系が薄いとかなり物足りなく感じる
スポーツ系ドリンクなんだから薄くて当たり前なんだろうけどさ
961内容量 774ml:2010/06/26(土) 03:11:17 ID:???
>>959
甘党だから問題なし
962内容量 774ml:2010/06/26(土) 03:37:56 ID:???
アクエリアス出すぎだろう てかエネルゲンっぽい?
963内容量 774ml:2010/06/26(土) 04:39:17 ID:Pyobfeas
>>958
俺も再販してほしい。
サーフモードも美味いがやっぱり一番飲みたいのは炭酸少年。
964内容量 774ml:2010/06/26(土) 12:54:06 ID:???
サクラクレパス色のラムネ(6本セット590円)を入手。

とりあえず白を飲んだがパイン味。
原材料見ただけで味がわからないのね。
965内容量 774ml:2010/06/27(日) 01:43:12 ID:???
>>964
メーカーどこ?
画像とかなんか情報ない?
966内容量 774ml:2010/06/27(日) 01:48:23 ID:???
>>965
たぶんこれかと…近所のスーパーで498だった。
http://www.hata-kosen.co.jp/intro/211.php
967内容量 774ml:2010/06/27(日) 06:16:59 ID:???
クレパスラムネ、いい商品だなあ

ここで取り寄せできるね
ttp://www.711net.jp/product/n/a01a06/g/403c10000000000/p/9511318

以下ネタバレ









赤はパイン味だそうだ
968内容量 774ml:2010/06/27(日) 11:25:02 ID:XwxQ2JM5
>>967
ネタバレって…>>964は白がパイン味だったと言ってるが?
全部決まってなく味バラバラなのかな?

MAXIMのはちみつカフェラテ
ほんとにはちみつの優しい味がしておいしい
久々にコーヒー系でヒット
969内容量 774ml:2010/06/27(日) 11:29:25 ID:???
ハタ鉱泉のサイトに、
(ネタバレ)
















味は…赤(パイン) 青(ピーチ) 黄(メロン) 白(バナナ) 茶(マンゴ) 緑(イチゴ)
ってあったよ。
970内容量 774ml:2010/06/27(日) 14:19:00 ID:UoRFWIWE
在日支配下の日本のマスメディアは報道しないが、
在日・帰化人集団の民主党がマニフェストに載せず強行しようとしていること。

外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬は韓国領に 沖縄は独立後中国へ
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
人権擁護法       :在日韓国朝鮮中国人に逆らえば、問答無用で罰金、拘留つるし上げ
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官に
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻へ
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導 在日 現在28万人
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続け、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続けることに
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3000万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で移民の生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定  一方的な日本謝罪へ
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に
北朝鮮人権法改正  :脱北者が日本国内に定住可能に
中国人ビザ年収要件撤廃 :観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎バラバラに
放送法改正       :ネットに検閲の目が。中国以上の規制へ
971内容量 774ml:2010/06/28(月) 00:40:21 ID:AB1xPKl3
KOOLのMENTHOL TO SKY MINTってのを買ったんだが、これと味は似てる?
972971:2010/06/28(月) 00:59:12 ID:???
悪い。誤爆。
973内容量 774ml:2010/06/28(月) 05:35:34 ID:???
>>966
>>967
これが新商品の飲料の範疇かどうかが問題だな
974内容量 774ml:2010/06/28(月) 07:47:27 ID:mFl6T73J
>>971
似ていないよ。
975内容量 774ml:2010/06/28(月) 19:26:44 ID:???
ティオ ゴールデンレモンティー

カロリーゼロの分、甘味料が主張しすぎていて不味い。
無理してゼロにするよりも、リプトンや午後の糖類入りレモンティーのほうが美味い
976内容量 774ml:2010/06/29(火) 01:09:17 ID:???
天サイのゼロカロリーの話題が出てこないけど、味と炭酸はいかほど?
977内容量 774ml:2010/06/29(火) 19:50:45 ID:4ViXrTAq
>>976 マイナーだから買う人がいないw
978内容量 774ml:2010/06/29(火) 19:58:54 ID:Tov/XWMp
糖質・ゼロ カロリー・ゼロ アルコール・ゼロ 炭酸・ゼロ 味・ゼロ 匂い・ゼロ のビール 発売!!!!

ゼロ・ビール

注意) 類似品で水道水をいれただけの物が出回っています
979内容量 774ml:2010/06/29(火) 21:48:31 ID:???
ブルボンのボイセンベリーっていうゼロカロリー炭酸飲料・・・香水飲んでるみたいで気持ち悪くなったorz
980内容量 774ml:2010/06/29(火) 22:57:10 ID:???
>>960
280mlPET/120円→本命。千葉県内の自販機でゲット。
500mlPET/147円〜150円→280mlと共に自販機で販売すると期待したが売っていない(T-T)。
2L PET/357円→どう考えても357円は高過ぎるから買う気無し。過去のアクエリアスシリーズ2Lも然り。
981内容量 774ml:2010/06/29(火) 23:02:43 ID:???
カナダドライ スパークリングバレンシアオレンジ

カロリーオフの二文字を見た時点であまり期待はしていなかったけど
予想通り炭酸も甘さも果汁も中途半端な味。
缶のカナダドライはどうもこんな感じだな。
982内容量 774ml:2010/06/30(水) 02:52:00 ID:Uc/nDEEp
最近の新商品はカロリーオフとかカロリーゼロばっかなのね
新商品見つけてもそのくだりの表記があると食指が動かない
983内容量 774ml:2010/06/30(水) 03:20:50 ID:???
984内容量 774ml:2010/06/30(水) 15:09:58 ID:JS7UjnkW
>>982
じゃあ買わなきゃいいじゃん、それだけ〜
985>>981:2010/06/30(水) 17:47:59 ID:YlrGm6Dx
不味かったぞ、それ。
糞コカコーラが出してるファンタの劣化版みたいな感じで。
しかも炭酸が微炭酸。甘味も何もかも中途半端。
高級そうな見た目に騙された。
986>>981:2010/06/30(水) 17:53:23 ID:YlrGm6Dx
あ、悪い。カナダドライではなかった。
なんか昨日コンビニでオレンジ色のアルミ缶があったんで買った。
それのこと。
987内容量 774ml:2010/06/30(水) 21:49:28 ID:???
>>983
禁断のスイカキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!w
988内容量 774ml:2010/06/30(水) 22:01:17 ID:???
989内容量 774ml:2010/06/30(水) 22:34:46 ID:JS7UjnkW
>>987
他でも今、スイカ出てるけど?
990内容量 774ml:2010/07/01(木) 00:34:50 ID:???
友舛飲料のスイカサイダー結構炭酸強かった
991内容量 774ml:2010/07/01(木) 09:27:24 ID:???
セブンアップクリアドライ
ttp://www.suntory.co.jp/news/2010/10804.html
350ml缶を7月13日(火)から、490mlペットボトルを8月3日(火)から、全国で新発売

DAKARA ゼロ スパークリング
ttp://www.suntory.co.jp/news/2010/10803.html
7月20日(火)から全国で新発売
992内容量 774ml:2010/07/01(木) 20:15:48 ID:???
セブンアップもiゼロ出すのかよ…
DAKARAのスパークリングは興味あるが、これもiゼロとか
ゼロだとスカスカで美味しくないんだよなぁ…
993内容量 774ml:2010/07/01(木) 21:17:08 ID:ubHnosOQ
スイカとバナナの炭酸はレアだよね
994内容量 774ml:2010/07/01(木) 22:51:18 ID:OUQ379qc
カルピスソーダリフレッシュゼロ(7/5)
995内容量 774ml:2010/07/01(木) 23:07:50 ID:???
果実体感 涼みすいか

すいかの味はするけど甘過ぎ。
996内容量 774ml:2010/07/01(木) 23:33:51 ID:???
>>991
セブンアップ〜を含め今後気に入った炭酸飲料は350ml缶を買います。
997内容量 774ml:2010/07/02(金) 12:46:30 ID:???
だれか 次スレ たのむ
998内容量 774ml:2010/07/02(金) 13:08:41 ID:???
立ててくる
15分までに立たなかったら俺は死んだと思ってくれていい
そん時は>998頼む
999内容量 774ml:2010/07/02(金) 13:11:31 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1278043810/
立った立った
エビ獲ってくる
1000内容量 774ml:2010/07/02(金) 13:53:03 ID:???
>>999

エビ捕ってこいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。