1 :
内容量 774ml:
乙
3 :
内容量 774ml:2007/12/11(火) 00:43:21 ID:ZfVqnMob
>1
乙
ついに10スレ目か。
前スレの
>>996さん たぶん、これかな。既出?
今日は買えるといいね。
ジョージアのキックオフ 大集合通勤電車コレクション 駅ナカ限定
新幹線5種のキーホルダーと、山手線なんかの通勤電車の携帯クリーナー5種
駅ナカ限定ってことは普通の駅のNEWdaysにはおいてないの?
さっき行ったけど、
ニューデイズではリラックマの携帯クリーナーしか見なかったな。
駅ナカとは敵も考えましたね。笑 で、現物の出来はどんなモンなんでしょうか?
Asahiの缶コーヒー(WONDAとか)に
キン肉マン胸像フィギュアコレクションとかいうのが付いてた
全6種
缶上部に蓋みたいな形で付属
BOSSのチョロQみたいな感じ
シールにファミママークが入ってたから、ファミマ限定っぽい
いちおう中身が何かを示す
「この中には○○が入っています」という表示があるので
選ぶことは可能
>>7 メタルキーホルダーのMAXやまびこ買ったけど、塗りきれいだよ。
正面少し斜め絵で、縦が3cmぐらいある。
11 :
5:2007/12/11(火) 16:32:29 ID:???
普通に鶴見駅改札外ニューデイズに売ってたw
全種類ゲット。
でもコーヒーにおまけつけるのやめてくれ〜飲めないんだよコーヒーorz
>>9>>10 有難うございます。
中々、良さげですね。 これから帰宅ついでに寄ってみます。
こまち欲しいよぉ
>>4 ありがとう。いつも皆さんには感謝している。
先程、毎日乗っている中央線通勤快速の携帯クリーナー、手に入れました。
見せびらかしたい。
15 :
内容量 774ml:2007/12/12(水) 22:19:03 ID:qc8ylXsc
キン肉マンはWONDAの新商品?についてた(ファミマ限定)
キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク、ウォーズマン、ブロッケンjr、ラーメンマン
ギネスビール3缶にバルセロナのグラス1つ
キン肉マン買ってきた、腰まであるから、結構顔が小さいな
以前あったゴルゴ13のシクレだった胸像と同じ感じだったらよかったのに・・・
ちなみに、厳選有機豆ってやつ130円でやんの。見た目普通なのに騙されたorz
生茶パンダ(ホット)
ampm限定ペットホルダー(四色)
去年のコーデュロイ風生地ホルダーと比べるとちょいかわいくない
からだ巡茶に御守りがついてた
今日、某サティにてペットボトル商品何本かに一つ、手塚キャラのトートバック
が付いてるのを見たけど既出?
手塚キャラの奴って、昔サンクス系のホット商品に付いてた奴と同じデザインで
バックは顔部分だけが大きくイラストで書かれていた。派手な色使いで男が持つのは
ちょっと勇気が要るバックでした…
>>20 新スレになったから既出かわからないかも
それと同じ手塚系のデザインので2リットルのお茶にカレンダーと別のなんかがついてた
あまりよくみてなかったけど他にも種類あるのかも
ヨーカドーでみた
ドラッグストアで見たが、伊藤園の1gペット(野菜系)リラックマ風鈴……って、夏の在庫だろこれ。
しかも去年の夏の在庫
>>20 それイオンで見た。確か手塚モデルノとかいうシリーズで
アトム、レオ、リボンの騎士の3種類だったような。
サントリーの500のペットに一枚。
あと同じくサントリーの500のペットに一枚、スヌーピーのタオル(3種)ついてる。
>>20 うちの近所のスーパーは500を4本で手塚キャラのポーチだったよ。
8センチ×8センチ×15センチ位
化粧ポーチによさげと思ってゲトした。
かわいらしいから女の子向け!っぽいね。
2リットルは手塚キャラお年玉袋ついてた。
駅ビルのストアで、お〜いお茶に砂時計とおみくじ……在庫処分全開
なんでスーパーとかには、お茶犬(またはリラ熊)の在庫処分しかないんだろうか?
うちに近所のスーパーではいきなり今年の夏に麦茶犬のがついててびっくりしたぞ
何年前のだよとwしかもおととしできたばかりのスーパーなのに
どこかから流れてきたんだろうなあw
スーパーでコカ・コーラ製品に干支のポチ袋がついてた
俺は土方の類なんだが、この時期は現場でお茶をまとめて買うんで、コーヒーよりお茶のおまけを充実させてほしい。
なるほど。
銘柄指定の奴におまけは効き目が薄いが、
おまけ目当ての奴と、買い出しの奴には効き目バッチリなわけだ。
>>30 ひじかたのたぐいと読んでしまったw新撰組の方かと思ったよw
ミニストップにブルーマウンテンだかの缶コーヒーに手品グッズがついてた
ミニストップ限定って書いてなかったようだから他の店にもあるかも
こないだ燃えよ剣まとめて見た俺もそう思ったよ
サントリー系の2リットルペット、手塚シリーズとスポンジボブが入り乱れてた。
スポンジ人気あるんだってね。自分はいまいち理解できない
手ピカジェル飲む人いたら
あらいぐまストラップついてた
飲むともさ!
ペプシでかペットにお菓子クリップ全8種。
ドーナツ付いてて、カワイイ。
ミニストップでダイエットコーラに「リア・ディゾン メッセージボード」が
付いてた。
会社の机にコレ飾る勇者はいるのかw
500のペプシNEXにベアブリックがついてたよ
FOXの映画やドラマのキャラクターの格好してる
全12種
コンビニ名は?
39じゃないけど、ペプシのオマケならコンビニだけじゃなく、よくスーパーにも
出回るから、あえて書かなかっただけかと思う
このオマケ楽しみにしてた♪
前スレの↓
993 名前: 内容量 774ml [sage] 投稿日: 2007/12/10(月) 18:33:06 ID:???
お〜いお茶、近所のスーパーだとリラックマのボールペンが付いてた。
4種類(4色?)らしいけど黒、赤、だけしか見当たらない…??
詳しくお願い。目撃者とかいる?
アルコールだけど。
エビスビールにエビス缶型おみくじストラップ。
全4種類。
ミニボトル型、ミニ缶型ものに目がないのよ…
奮発しよっと。
それ、かな〜り以前のおまけだと思う。
>>44 え、うそん。
じゃあ全種揃わない可能性もあるのか…orz
ちなみに場所は地方都市の街中のampm。
コーラには今のおまけがついてたから疑わなかったよ。
おまけが前の方なだけなのも、ペットと違って缶だから
邪魔になるもんねーと解釈してました。
情報ありがとうね。
ペプシのベアブリックはファミマで見たよ
>>42 そのリラッ熊なら、お茶犬のミニエチケットブラシなんかのシリーズと同時に展開中。
場所は東武東上線沿線の東武ストアです。
>>35 早速手ピカジェル買って来た。
歌うあらいぐまかわええ…(*´Д`)ハァハァ
教えてくれてありがとう。
>>47 自分は今年の春ごろに多分そのリラックマの買ったよ。
どこで買ったかは覚えてないっす。
NEWDAYSで、JR東日本制服コレクション 携帯クリーナー全4種。
温かいお茶。
52 :
42:2007/12/18(火) 20:41:32 ID:???
>>47 48 50
情報ありがとー♪
欲しいんだけど多摩地区では見かけないのよ・・・
ネタが古いのかなぁ??
53 :
内容量 774ml:2007/12/18(火) 21:57:06 ID:nhw5c4eV
>>51 制服コレクションに反応して身を乗り出したが、なんだJRか。
うち一個は女性用だけど
2リットルコカの年末恒例クリスマス飾りは…
>>39のやつ近所のスーパーに大量にあった。
とにかく分かりやすいw
カルピスのオマケの時より大きくなってた
>>38さんの書いてるドーナツのクリップ買ってきました。ドーナツプラントとのコラボなんだね。
可愛いのはいいけど開け方っつうか使い方が解らないorz
裏に説明が一応載っているんだけど、「A部を押し下げて」って書いてあるA部がどう押し下げていいもんだかさっぱりだ。
誰か買った人使い方教えて下さい。
綾鷹425mlにオリジナルポストイット ファミマ
サンクスの綾鷹にもついてたよ
ロジャースで1.5リットルの三ツ矢サイダーと2リットルのお茶にアンパンマンの指人形がついてた
全5種、ひもが頭のところについていてラインナップはアンパンマン、カレーパンマン、バイキンマン、
メロンパンナ、ドキンちゃんで全員サンタっぽい格好してるっぽい
これって他のスーパーでもあるのかなあ?
そこはディスカウントストアなせいかのか前にポッカのコーヒーについてたコンビニ限定だった気がする
車のおまけがついてた
つい最近ローソンでみてそこのローソンの行く末を心配したが・・・それって夏くらいのおまけだから・・・
だからなんでおれのロールパンナ様がラインナップに入ってないんだよいっつも。
だな
大人に人気のロールパンナ姫様を外すとはわかってねーな
悪バージョンと良バージョンでつけて欲しいんだぜ
ふと
ロールパンナのロールパンってなんだろ・・・
つο 【バターロール】
つ@ 【ロールケーキ】
本当に何だろうか
>>61 ロジャースのない地域だけど、うちの近所のスーパーでも見たよ。
BOSS系缶コーヒー4本に1枚きんちゃくバッグみたいなのがついてた。
pilieだと思う。
ローソン限定でからだ巡茶に美肌一族の物欲抑制お守り全6種がついてる。
携帯クリーナーかと思ったのに。
正直ぼみょう。
>物欲抑制お守り
それに釣られて買った時点で物欲抑制できてないよな
たしかにボミョウだ
大掃除で、今年分のおまけの整理をしている身としては、
急いで買いに行かないと、物欲。雨だ。
71 :
内容量 774ml:2007/12/23(日) 21:27:30 ID:4mKY0CvQ
ふじみ野市の鈴木伸は東進ハイスクールで苛められて自殺するらしいな
お守り?いらねーな
↓
そもそも美肌一族ってなんだよ
↓
ググる
↓
あれ?これ欲しいぞ?←いまココ
お守り手に入れたら物欲が減るんだろうか。
手にしようとしている時点でもう負けかなと思っているorz
ファミマで南アルプスの天然水にミニチュア水族館、全6種。
カクレクマノミ、イエィ。
のようだね。ファミママークが付いている。
ちゃぽちゃぽしてて楽しい。
不思議だね。浮いてるよ。
中身天然水じゃないんでしょう。
どうなってるんだろう??
>>77 中に入ってる2種類の液体の比重の違いじゃないかな?
美肌一族のおまけバカバカしくてしょうもなくてイイね
セブンイレブン限定、コーラにリモコンカーが付いて780円。
コーラ宣伝カー全4種。明日から。
来年のミステリーカー24種か・・・
81は誤爆でした。
何日か前にコンビニかNEWDAYSで見た。
リラックマ携帯クリーナーがお〜いお茶に付いてた。
昔の在庫?
ローソンでペプシネクストにクマーがついてた。
20世紀FOX映画版・BE@RBRICK(ベアブリック)だそーです。
ほかのコンビニでもあるのかな?
リラックマは最近のだと思います。まだまだがっつりついてますよ。
ペプシはDVDが当たる懸賞の宣伝か。
懸賞に応募するならおまけ付きの方が良いな。
>>84 待ってそれはスーパーでもついてるわ
スーパーとかドラッグストアで買った方がお得よ
ベアブリック欲しさにペプシネックス買った。
飲んでみたけどマズー(T_T)
セブンイレブンのラジコンつきのコーラ無い。
>>89 レジ前で思いっきり陳列してた。
Bを選んだが出来はなかなか。飾る目的なので走らせてないけど。Aもほしい。
コーラは嫌いなのでカーチャンにあげて鶏肉煮てもらおう。
91 :
89:2007/12/27(木) 23:12:09 ID:???
へえ、買えたの良いな。川崎じゃ販売遅れてるのかな。
出来が良いならますます欲しくなった。
買うならAとBのレトロなデザインのかな。俺も買ったら飾る。
92 :
89:2007/12/28(金) 21:48:02 ID:???
今日渋谷に行ったらあった。AとB買った。可愛いな。早速飾ったよ。
93 :
内容量 774ml:2007/12/29(土) 12:05:30 ID:vzwqWCZH
緑茶の綾鷹にポストイット。サンクスにて。
おまけに付箋がついていることは時々あるけど
綾鷹についていたのはちゃんと3M社のポストイットだったよ。
94 :
内容量 774ml:2007/12/30(日) 01:47:02 ID:iNxgL3B/
プレミアムモルツにだるまorネズミの絵馬のストラップ。だるまは色違いで8種類だとか。
atローソン
ペプシベアあと1種でコンプだけどプレデター無いなぁ。しまったかも
じゃらんに今度は「にゃらんのとことこ♪ボールペン」全2種類
てのが付いてた。お風呂を間違える・全国を行脚する
にゃらんが動いてかわいかったから買った
にゃんにゃーん♪にゃら〜ん♪
埼玉の北部だけど、
近所のスーパーにはベアブリック付きの、まだ結構な量が残ってたよ。
今からでも全種類揃えられるんじゃないかな…??
セブンイレブンのも、店によっては4種類ともかなりの在庫有ったよ。
ベアブリックはショップ99に沢山あったよ。
99 :
内容量 774ml:2007/12/31(月) 08:55:37 ID:D6FiiR5n
ベアブリックは24本入りの1ケース買えば
1種類に2個ずつ均等に手に入るよ
>>99 しかしそれをするといらない飲み物が24本一緒についてくるリスクがあるな
101 :
内容量 774ml:2007/12/31(月) 16:01:58 ID:uVp+1jGE
このコーララジコン200円ガシャのと同じタイプかも・・・
車とリモコンそれぞれ揃えないと遊べないけど
栃木もコンビ二、スーパーにベアブリックいっぱいあったよ。
タイタニックとかプラダを着た〜ばっかり残ってたけど。
エイリアン、プレデター、24、プリズンブレイクは少なかったなー。
プレデター、なぜか人気あるよなあ
俺のとこも88円で売ってるところでその不人気しか残ってなかったから
98円スーパーではあったからそこでゲットしたよ
映画の知名度なのかなあ?プレデターよりもタイタニックの方が有名っぽい気がするが
デザインか?
プレデターって、唯一顔のペイントが有るからかな…??
>>101 車とコントローラーはセットだよ。コーラのやつ。
結構操作性良くておもしろいな。
ベアブリック付きのペプシが99円ショップに並んだのは30日なのに、
今日行ったら全部無くなってた。無くなるの早すぎ。
東急で発見したけどプレデターとデイ・アフターが無い。
コンビニ3件探すけど全部売り切れ。でも奇跡的に隣の駅の薬屋に2つともあった。
プレデター、カッコヨス。銀色の顔に黒と赤のペイント。黒い体にオレンジのペイント。
プレデター1番手が込んでるな。これは苅られるわ。
いま目につくのコーラくらいかな?
お茶や珈琲におまけが付いてないとコンビニ行ってサミシス
乾電池は絶対に飲んではいけないけど、機械が飲むので。
パナソニックのオキシライド乾電池に
「オキシライドレーサープルバックミニカー」が付いてるよ。
けっこう速く走って面白い。
ウルトラマンの缶バッチが付いてるものもあった。
今更ながら、コカコーラのリモコンカー買って来た。
遊んでみたけど、結構おもすれぇなコレw
飾る用のを勝手に親父に開け…うわなにすnくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
>>108 ゲト完了、電池は「たんさん」繋がりで良しと…
電池のおまえらワロエス
アルカリのたんさんはよく飲むんだけどな…
スーパーで見かけたインスタントコーヒーの香味焙煎の
青と水色にそれぞれ美濃焼で種類の違うコーヒーカップがついてました。
おもちゃ板で見たんだが、1月8日からローソンで缶コーヒーにランボルのチョロQモドキがつくらしい。
>>114 今行ってきたローソンにあった。ドア開くのな。全6種。
げっ、もうあるのか。早速明日行こう。
>>114 ファミマでも見た
コーヒーのWONDAの奴だよね?
早速1個ゲット
この手のやつは、すぐなくなりそうだ
カッコ(バランス・シルエット)はいいけど
出来(質感)はよくない!
ここ見てたら危機感感じて、早めに6種揃えた。
でも、あまり好きじゃぁないんだよなぁ……コーヒーは。
確かに質感は、ちょっと…って感じかもしれないが、全部で6種類だからコンプし易い適度な数かもね!?
(*・∀・)ノ ランボルギーニカウンタックLP400げと
ガルウィングドアを開け閉めしてるだけでも楽しいっす
やはりスーパーカー世代?は、ランボルギーニって自然に反応してしまうな。
…って俺だけ?
どんなものか見てみたいです・・・。
画像ないですか?
「ワンダ ランボルギーニ」でヤフオク検索
>>122 バチンと弾けるボールペンとセットで欲しい車種だな
そう言えばボールペンとスーパーカー消しゴムでよく遊んだな。
>>124 ありがとうございます。
ボスに付いてた小さいチョロQと同サイズだったらなあ
ローソン限定 ジョージア 武豊 勝利の軌跡 名勝負フィギュアストラップ
全10種類、内9種類は馬、1つは武豊
中身は見えないけど入ってるものが書いてある
武豊を買ったけど本人には似てないくせにサッカーのヴェンゲル監督には似てた
新年会の帰り酔った勢いで、俺的にはスルーだったコカコーラリモコンカー買った。
これ結構遊べるな。
中国で売ってるやつだな
(*・∀・)ノ 今日はランボルギーニカウンタックLP500Sげと
>130
やべぇ欲しくなった
いらんけど、そういういらんことはしたい
寸詰まりミウラかわいいよミウラ
1/1で出ないかなすんずまり軽ミウラ
>>114 8日からだったのか。
ローソンに大量にあったから、今日からだと思ってた・・・
コーヒーに車なんかつけるより、生パンとか茶犬のマスコットがほしす・・・
セブン限定?エビスビール3本買うとチャイナボーンのカップがついてくる。
結構前からかも、今日初めて見た。一応カキコ。
雪見だいふくにだるまのストラップ付いてた
ファミマ以外では見かけなかったな
138 :
内容量 774ml:2008/01/10(木) 19:26:37 ID:9bgy2Ax6
でも雪見だいふくのおまけはしっかりつけられてないな
リモコンカー付きのコカコーラ買いに行ったら、
BとCが残少だったが人気はどんな感じだろう?
今日行った店では見た目C>B>A≒Dでした。
>>139 Cだけ売り切れていて他が半額で売られてるんだが
買いかなあ?
ああ、一昨日に雪見だいふくの
ガチャガチャがあったから挑戦してたのにorz
ファミマ行ってればよかた。
143 :
内容量 774ml:2008/01/12(土) 23:52:30 ID:gqjOr/kI
雪見だいふくのおまけってだるまじゃないやつも混じってるんだね
144 :
内容量 774ml:2008/01/13(日) 15:52:08 ID:RMi1B8XV
プレミアムモルツにだるまとかついてた
>>143 さっき買って来た。
だるま6色と雪見だいふくパッケージの7種。
薬局でユンケルの6本パック?にミニカーが付いてた。
ポルシェカコイイ
146 :
145:2008/01/13(日) 20:05:06 ID:???
この人は買いすぎだな
蒐集中毒患者だな。
集めたものは倉庫に突っ込んだまま取り出すことも稀なようだし。
まあおれもそうだが。
149 :
145:2008/01/14(月) 21:31:26 ID:???
150 :
内容量 774ml:2008/01/15(火) 00:43:57 ID:OFvbvQdH
>>150 昨日だかおとといだかに行ったファミマには大量にあったから、探せばまだあると思うよ。
勝手に知らない人のブログ晒すのはやめたほうが
コカコーラ・リモコンカー、やっとコンプしたんだが、今日行ったら残りのA、Dが半額処分だった。
…なんか複雑。
ふぁ見舞いって、水族館買ってきた。中々造りもいいし、色も綺麗で(・∀・)イイ!!
最近、天然フィギュアが無く、さびしい思いしてたからな。
あと、雪見は大福のストラップあったが、全部ミニチュア大福verだったorz
普段セブンイレブンって、滅多に飲み物のおまけ付かないが、なぜなんだ?
>>154 こっちは見つからなかったです。(茅ヶ崎と平塚)
関東のファミマのどこに行けばあるのかな・・・
>>155 何か問題起こしたか、起こされたか・・・ 例えば、店員がオク出品とか、客が商品荒らすとか。
ちなみに、うちの近所も711でおまけ付かない。
>>156 うちは、北関東郊外。
近くの駅前と少し遠い所の2件あるが、どちらにも置いてあった。
ただ、駅前はあと3つしかなく、仕方ないのでちょっと遠くの方に行ったら、クマノミ以外あった。
多分、もうそろそろ在庫切れかと思うから、今週が勝負どころかな。ガンガレ。
7-11は自社ブランド偏重だからだよ
だから俺は大嫌い
ニュースにもなった例のガンダムボトルキャップがセブン限定じゃなかったか?
>>159 説明しよう
あれは一番最初の奴は1リットルのペプシについてセブン限定だった
1リットルという中途半端なサイズで不評だった
第2段以降スーパーとかでも売られるようになった
でも最初のも同じ系列のヨーカドーで安く売られてるのを見たんだよなあ
重いから3本しか買えなかったが次の日いったらなくなっててがっかりした
161 :
内容量 774ml:2008/01/17(木) 15:24:23 ID:wbSgtMS1
Kサンクスでおーいお茶にボールペン。茶殻入りとか。
そういえば昨日大学生協でQooに生首がついてた。
これは(・∀・)イイ!!
今更半額になったコカ・コーラ買って来た。
リモコンに最初から電池が付いてるのがポイント高いですね。
電池だけで500円以上するだろうから、
半額だと物凄いお買得じゃね?
どこでも半額なの?
ちょっと探してみようかな
>>164 まだ定価売りが多いみたい、うちの近所では半額は一ヶ所のみ。
ファミマ限定水族館、さすがにもうなかったわ
知ったの昨日なんだもん
水族館、何とかコンプした。
>>166 郊外の国道BP沿いとかのファミマにまだ10個以上あるぞ。
駐車場が狭く、近くにもう1件ファミマがあるという特殊な条件だからかも試練。
大福おまけ、だるま・ミニチュア共に大量に残ってる。
>>167 郊外は、ちょっち行ける状況にないのであきらめるっす
ファミマ限定水族館、写真見て欲しくなり
探したがどこにもなかった。
去年店で出た時買っとけばよかった。
また春か夏にやってくれ〜。
ファミマ水族館、同じ地域内のファミマでも時期をずらして出すことがあるよ。
最初の頃に出していた店が品薄になっていた時に
他の店で大量に出し始めたことがあった。時間差で付いたりするよ。
あきらめないでガンガッテ探してみ。今ならまだ間に合うかも。
クマノミ以外でも、フグやタイがなかなか可愛い。
まだ、大量にあるぞ@埼玉某所
タツノオトシゴも(・∀・)イイ!!
172 :
156:2008/01/19(土) 23:36:22 ID:???
水族館、三駅分ファミマ探したけどなかった
田舎の方に遠出でもしないと無理な予感
車盗まれたんで自転車で回っているが、1軒しかないローソンはおまけ
奥から選んでいると叱られるし、サンクスも30分かけて1軒しかない。
パチンコ屋だけは駅前周辺に10軒以上もあるけど、都市計画はどうなってるのよ?
車盗まれたて…そっちの方がやばげですよ…
>>174 カゴに目当てのおまけじゃないドリンクを入れて
見つけたらそれだけカゴに入れて残りを元に戻すのを堂々とやればいい
冷蔵庫に扉がない、ペットボトル剥き出しタイプの棚だと選びやすいんだよな
扉があるコンビニはパタンパタン何度も閉開しなきゃなんないから目立つ
ローソンの二本おまけが消防車
結構出来はいいと思う
梯子車にモリタのロゴ入ってるのが泣かせる
>>177 それってローソンやAMPMくらいしかみかけないかも
確かに選びやすい
コーヒーは頭痛くなるのにorz
ローソンのHPみたらどうしても欲しくなた
NEWDAYSに入ったら、水やお茶にJR制服ストラップがついてた。
183 :
内容量 774ml:2008/01/22(火) 03:35:21 ID:RgVgBJdr
ローソンの消防車いいな。
でも6種類揃えたら缶コーヒー12本か。紅茶党にはキツいのう。
>>182 第2弾だね。制服コレクション 携帯クリーナー。
駅長(盛夏服)、駅長(夏服)女性駅員(夏服)、NREアテンダンドの4つ。
ペンギングッズにすれば二倍売れると思う
今回のローソン、人気なのは、やっぱりハシゴ車なのかな?
買った後は従姉妹の子供 (三歳♂)にあげる予定。
まぁ何を渡しても喜ぶ年齢なんだけどね。
まぁ今回も6種なんで、とりあえず揃えるかい?
あのはしご車のはしごって動かせるの?
伸びます、回ります、動きます!
ハシゴ車3段階スライド カコイイ (・∀・)ノ
ハシゴ車は男のロマンだよな
願わくば他の車種にもギミックが欲しかったね…
救急車だとタライ型の飾り台の上でくるくる回るとかね。
ファミマで綾鷹に「おかき」付いてた。
ワロタ
>>193 まあ、ソレやるとマーキングが「東京消防庁」だけじゃ済まなくなるねw
救急車は
>>1をお迎えに上がりましたごっこをするために複数台欲しいな
1よりも俺を迎えにきてくれ…
裸で模型作ってたらチンコに瞬着こぼした
チンコの穴ふさがったら大事だなw
大丈夫か?
出遅れた…
消防車、はしご車だけ瞬殺みたいだorz
あんな缶2つでおまけ1個のボッタクリなんかいらねぇよm9(^Д^)プギャー
プラスチックの軽いおもちゃだな。
梯子車、見た目が良いだけに残念。
あくまでも「おまけ」なんだからさ。
>>201 いくらなんでも、ナニを剥き出しにして瞬着使わないだろうにw
と、女の私が言ってみるw
しかも商品\220だしな
とは言え、車体が金属だったらなとは思う
出来がいいだけに惜しい
プラはどうしても質感がね…
昔出たミニ建機のは感動したなあ
しかしいい加減車も飽きたな
前はもっと色々ついたのに
コーヒーの企画室にはカーマニアしかおらんのかw
まあ一応今は同じローソンで別のコーヒーに1本につき馬の奴がついてるけどな
でもコーヒーなんだよなw
昔はもっとコーラーとか普通の飲み物におまけが(ry
いわゆる、おまけショックなのかも・・・(´・ω・`)
>>204 昔はアルミとか当たり前に使って重さ出してたけどな。
鉄類が値上がりしたからもう無理なのかもよ
じゃあコーヒーの缶をプラスチックにしてミニカーを金属製にすればいい。
>>212 おまけ無くなっても、同じ値段で売るのか?
つか、プラの原料も値上がりしてね?
そこで木ですよ
つグリコのおまけ
木は値段以前に消費量を抑えようってのが世の中の動きなんだが
間伐材が消費されないと人工林(持続可能な資源)は荒れる
まさか天然林を(略
布の出番だな
天然石も前は定番だったな
ここは今話題の再生紙を使った(ry
中国では人体までリサイクルされて(ry
なんかね、おまけ付きを避けて買いたくなってきたよ…
再生紙肉まんか
伊藤園のジャスミン茶に、ミニ蛍光マーカー 選べる6色。
ピンクはラッキーアイテムで数量少なめと書いてあるよ。
ファミマ。
なっちゃんにミッフィーのフィギュアつきスタンプついてたよ。
全8種で、ハッピースタンプコレクションというらしい。
・THANK YOU
・BIRTHDAY
・DATE ○月○日と書き込めるやつ
・四葉のクローバーにHAPPY
・Checkしました
・mailおくりました
・TELください
・OK
四葉のクローバーが品薄っぽい。
>>225 どこに置いてた?
いつもの事だがセブンにはなかった。。。
ゆめタウンで見た。イズミ系だっけ?
>>225のやつ近所のスーパーで見た。
1.5gのに付いてたけど500mlにもついてるのかな。
コカコーラかなんかの1.5のやつに
小さいチキンラーメンがついていた。スーパーで見た。
とりあえずピンクのマーカーゲット
コカコーラ×crocs mammothデザインオリジナルペットボトルカバー
アーミー、チョコレート、コットンキャンディ、カーキ、ライトブルー、レッドの6カラー
コカコーラ社の温かい300mlペットについてるよ。ファミマ。
235 :
内容量 774ml:2008/01/30(水) 16:37:41 ID:wtzw+uNl
ローソンでお菓子2個でワンピースのクリアファイルってのまたやるそうだ。前回の手配書Verは三枚もらって翌々日行ったらもうなかったんで今回は早めに集めたい。
今度は3種だから一気に買えばいいな
生茶にパンダついてる!
と思ったら、(生茶パンダ太巻きレシピ)とかゆー紙だった…。
238 :
225:2008/01/30(水) 18:27:54 ID:???
>>227 イオンで見た。あと今日ヨーカドーにもあるの見つけた。
キリンのペットに生茶パンダのおまけついてた。
組み立てるとロッキングチェアみたいになるケータイスタンドとかあった。
ぶっちゃけ紙でできた付録って感じ。
ファミマの一つ買った。
たまたま今回のコレが
そうだったのかもしれないけど、去年とかに付いた
コールマンのに比べて
造りが雑というか…
前のはコール天で、今度のはフリースだからね。
ふかふか〜♪
以前あった生茶パンダのフリース巾着みたいに何かプリントされてるの?
>>242 コールマンやパンダ、イエモンや烏龍茶の巾着はオールシーズン使えるけど
これは冬専用にしてモフモフしたい
ファミマの巾着買ってきた
女の子の靴下みたいだなw
245 :
内容量 774ml:2008/02/02(土) 12:59:43 ID:eNPf9SPH
そういえば、グリコのおまけの木製の玩具、あれはあれで味があったなぁ
今どんな玩具がついてんのか知らないけど
グリコといえば昔、ガム(スポロ)かどっちか忘れたけど、F1カーのオマケが
シリーズで付いてた時期があった(前と後ろのタイヤが同じ大きさのナンチャッテF1だが)。
当時、狂ったように集めて引き出しに溜め込んでいたが、親戚のガキが来て、ごっそり
持っていかれたorz
今、残っていたら少しは高く売れたかもしれないなあ…なんて思う今日この頃。
親戚の餓鬼はおいらたちの天敵だからなあ…
親戚のガキのお下がりを叔父がもらうという
世間ではありえない逆技もたまにあるがなw
コンビに売りのアクティブじゃらんに
にゃらんのビニールポーチついてたね。
多分コンビニ限定?
>250
規模がどこまでかはわかんない、ごめんね。
私は埼玉だから関東ならついてるんじゃないかな。セブンイレブンで見た。
表紙がイチゴ特集だった。
にゃらん ポーチ でググると画像見れますよ。
252 :
内容量 774ml:2008/02/05(火) 17:43:16 ID:A/s4Kotv
じゃらんのおまけの話はこのスレでよく見るが付いるの見たことないin静岡
>>251 d
前ににゃらんのポーチの情報くれた人
確か東海とか関西の人だったような・・
今回、関東にもにゃらんのオマケ拡大したのかもね。
つーか北海道までオマケ拡大してほすぃ
>252
同じく静岡だけど、以前のポーチは書店売りのじゃらんに付いてたよ。
クロックスのピンク・チョコ・カーキげっとおおお
3個だけ買った俺と全く同じ色の組み合わせにワロタ
ジャスミン茶のマーカーってピンクだけ少なく作られてるな
>>257 わざわざピンクがレア、…とか書いてあると、ますピンクから買わざるを得ないよなぁ。
レアどころかラッキーアイテムって書いてあるし
そうやって購買意欲を煽っているんだよ。
といいつつ、青ゲト。ストラップになってるが、どこに付ければいいんだ?
携帯でおk
261 :
内容量 774ml:2008/02/07(木) 09:31:35 ID:cEK7odhR
おまけの需要って非常に少ないの?
こないだ国道沿いのローソン行ったよ。
オレンジのプラスチックで長丸してる缶コーヒーを二個くっつけて販売してるやつで「全国観光地めぐり バスコレクション」ってのがご自由にお取り下さいになってたよ。
タダで全種類ゲットしたよ。
友達の子がミニカー好きだかあげるつもり。
クロックスのやつファミマ以外にも売ってた
ライトブルーを買ってきたはずだが家に帰ってきて見たらチョコレートだった
ふしぎふしぎ
263 :
内容量 774ml:2008/02/07(木) 14:18:40 ID:D5ppQ8wL
>>261 よく行くコンビニはどこもあっという間に無くなるよ。単純に売り上げよくて回転早いからかもしれないけど。
近所のファミマはすぐ無くなる
近所におまけマニアが住んでいるらしい
なぜ断定できるかというと、潰瘍フィギュアの時だけその商品だけ減ってるから
ファミマにて。
おーいお茶に和風キャップオープナーと言うのが付いてた。
白なっちゃんのミヒースタンプ
「TELください」だけゲットした
強く押すとインクが出すぎて何がスタンプされたか全然分からなくなる
加減がむずかしかった
何のドリンクか忘れたけどコップとかマスクついてるのがあった。
>>267 たしか、ビタミンなんとかっていう2gペットで、マスクとミニケースは見掛けた。
駅のコンビニの爽健美茶にハートのかけらチャームっていうのがついてる
ハート自体は3種だけど1つのハートが半分になってるので全6種
>>268 それ去年も付いていたよ。
マスクとミニ手袋、プラスティックのカップをゲトした覚えが。
実用的で良いよね。
カップといえば先日ガムボトルに蛇腹状の携帯カップがついていた
@コンビニ
綾鷹におかきのオマケがついてた。コンビニ。
全5種だったかな。
>>268 ビタミンウォーターだね
コップ付きのをレジに持っていったら、レジの人がビタミンウォーターとコップだと思ったらしくて
一生懸命コップをバーコードに通してたww
こ
コンビニでGABA缶にミニおみくじ缶がついてた。
ミルク(赤缶)とビター(黒缶)の2種類。
ミニチュアみたいで両方買ってしまったよー。
がぶ飲みのメロンソーダに圧縮タオルついてたよ〜
十六茶(1.5リットル)に、またクリスタルベアが付いてた。
またクリスタルベアか
と言いつつ集めちゃうんだよねぇ
またベヤーか
正直、1.5ペットにオマケが付くのは止めて欲しいなあ…
特に種類の多いオマケ
500mlペットのオマケより三倍値打がある品が付いてるようには見えない。
大きいコップとかなら1.5でもいいけど
1.5に小さいおまけってのも
十六茶の500mlにはクリスタルベアではなくて
Robinっていうのが付いていた
1.5gやら2gペットを大人買いすると、今の時期飲むのが大変だな。
Kinkiヲタ凄いな
十六茶買いすぎだろ
500ミリのそうけんびちゃにワンピースの人形が付いてた
スーパーで見かけた
買ってないから詳しいことは解からない
それってワンピースのつながるストラップ?
バイトしてたら十六茶のキンキだけ探してきてもらえますか?って何度も言われた
自分で探せよ
おーいお茶に和風ペットボトルオープナーが付いてた。
ボトルキャップはよくあるけどオープナーってありそうでなかったな今まで。
と思ってぐぐったら昔あった「おーいお茶 お茶犬サマーコレクション」の麦藁帽子がオープナーだったんだな。
十六茶、コラボフィギュアと気付かず光一を買ってしまった。
1番のロビンがゲームしてるフィギュアだったのが買う気をそがれたので。
もっと行動的なスタイルのキャラを、と。
キンキなんか、ファンの女以外どうしろと
むしろついてたら避ける
捨てるのはしのびないからな
別のに2個掛けちゃう
クマチャームがどこに行ってもないんですが。
十六茶たるんでんじゃねぇか
キンキおまけはオクで1個500円で取引されてる
なに!!!
そんなにレアなのか?
レアなのか?
たくさん付いているコンビニもあったけど
キンキには興味ないんでスルー確定
でも、1.5Lのクリスタルベアは欲しいかも
かぶりものが可愛い
>>297 これは悟空が2回目に参加した天下一武道会の顔ぶれだな
後は男狼とパンプットだなw
チャオズとクリリンはチャオズがどどんぱをやっているところにぶっつけ本番のかめはめ波やってるところだな
ジャッキーがにわか仕込みのかめはめ波ではどどんぱには通用せんとかいった後に
ジャンプして横から当ててるシーンの再現っぽいな、なんてマニアックなところを持ってきやがるんだw
ヤムチャと天津飯は戦う前のかまえなんだろうけど、悟空がどんなポーズをとってるのかさっぱりわからん
逆かめはめ波か?
これはひさびさに瞬殺される予感がするぜ
ファミマのかめはめ波フィギュアを思い出す・・・
>>297 ギョウザと読んでしまい、???となったのは
ワシだけと信じたい…
十六茶の2リットル、安かったからいっぱい買ってきちゃった。
今までのクマの中で一番可愛いかも
>>299 よう、俺。
>>299 また中華料理フィギュアでも来たかと思って
誰この人間ら???したのもワシだけだと新辞退
>>295-
>>296 コンビニ1店舗にキンキは4種×4個=16個しかないらしい
殺虫剤まみれにして遊べるな。>餃子
16茶のクマってこないだのクリスタルベアに被り物かぶせただけじゃないのか?
キンキのは芸能人そっくりのキモマスコットかと思ったら、
ダイヤブロックの人パーツみたいで可愛いな
キンキじゃなかったら1つ欲しかったよ
女人口が少ないトラック野郎も御用達のファミマはキンキ余りまくってたぞ
ファミマないよ(´・ω・`)
308 :
内容量 774ml:2008/02/17(日) 16:15:50 ID:645yYMUZ
>>253 前回のにゃらんボールペンもセブンイレブンでオマケで付いてました。
(関東)
クリスタルベア、はりねずみと鹿が可愛いと思って
目を付けていたのにさ
今日スーパーに買いに行ったら売り切れてた・・・
猿しか残ってなかったよ
十六茶のクリスタルベアのアニマルの被り物だけ外して
キンキのフィギュアの頭に被らせるのがヲタの間で流行ってる
烏龍茶の巾着も今週からだね
たぬたぬ兄さんの所で画像見たが今年のはかわいいな
25日頃から
生茶500MLに「小栗旬」「綾瀬はるか」がデザインした生茶パンダメタルアクセサリーが付きます。
小栗3種・綾瀬3種
烏龍茶巾着キター!
生パンは普通の可愛くないパンダになっちゃったな
芸能人とはいえ素人のデザインだしな
鹿ベアはたしかにかわいいな。
綾瀬パンダより小栗パンダのほうがかわいいな
バグか
ファミリーマート限定 オリジナルフィギュアコレクション
ドラゴンボール全6種 (第22回天下一武道会)
孫悟空、クリリン、ジャッキーチュン、ヤムチャ、天津飯、餃子。
塗りひでぇ……よぅ…
サントリーの烏龍茶500mlに、Four Seasons FLOWERS POUCH巾着、たぶん8種。
ファミマ。
ジョージアに仕事してるウルトラセブンのおまけがついてた
駅のコンビニ
缶コーヒーに重機のミニカー付いてた
ファミマで見た
買ってないから詳しいことは分からない
そんなことより餃子3つ買ったぜ
321 :
内容量 774ml:2008/02/20(水) 07:19:44 ID:5y1T4DOi
322 :
内容量 774ml:2008/02/20(水) 10:00:06 ID:BNc7eEOu
昨日ドラゴンボールのを手に入れる目的でファミマ行ったら
水についてる魚の奴がまだ残っていたぜ・・・
それはうらまやしい
ファミマは凄い事になってるな
十六茶のキンキ ドラゴンボール おーいお茶濃い味
いっぱい買ってしまう
質問なのですが…
冬におまけで付いていた生茶や烏龍茶のホットのペットボトルケースは今年は付かないのでしょうか?冷たいのには巾着など付いてるようですが…
どなたかご存知であれば教えて下さい!
豆まきが済んだら春なので、終わったところですだ。
今年はコカ・コーラ製品が頑張りました。
>>327 有難うございます。来シーズンは早めにチェックします(泣)
今、烏龍茶に付いているのはペットボトル用ではないんだな…
丸すぎ。
>>326 コンビニによっては、まだホットの飲料に付いているところがあるよ。
コカコーラの製品のペットボトルカバー(全6色)なら
色さえ選ばなければ、間に合うんじゃないかな。
>>330 情報有難うございます!早速明日コンビニ巡りしてみます!見つかると良いなぁ…。
>>331 健闘を祈る
自分が見た範囲では、薄い色より濃い目系の色が残ってたよ。
つか、出遅れにも程がある。
ローソンの缶コーヒーにドカベンフィギュアがついてた
ドカベン、既出かと思ったけど載ってなかったのか
缶コーヒーを2本買うととういているタイプで全6種類
山田、岩鬼、里中、殿馬、微笑、土井垣で明訓時代のユニフォームを着ている
なんかコーヒーがウルトラマンセブンのとかぶってるせいかローソンではセブンの方をやってないっぽいな
ウルトラセブン付きコーヒー、同じやつばっか並べとくのやめてほしい。
ampmでお〜いお茶玉露にmono×ampm彩りミニスライドミラーがついてました。
2デザイン6色の組み合わせで合計12種類あるみたいです。
339 :
内容量 774ml:2008/02/21(木) 15:32:52 ID:K4+Bo+xy
>>333 おっしゃる通りです。新生児が居るのでまともな外出も出来ず、おまけを見る余裕も無かったのです。
このスレも最近見つけ、前の書き込み読まずに質問しました。すみませんでした。
やっぱり見つかりませんでした…
しかもsage忘れ
吊ってきます…
>>338 書いてあるけど、最後にその他一部コンビニってあるんだもんw
>>336 なぜか地元のローソンは微笑ばかり並べていたんだぜ
後ろの方に殿馬と岩鬼が見えたがさすがに遠かった
342 :
内容量 774ml:2008/02/21(木) 21:09:39 ID:oDj5Y6Xa
ウルトラマンセブン
ファミマでみたけどポッカの缶コーヒーに「働く自動車」全5種
クラウンパトカー、スーパージャイロラダー、ホイールローダ、油圧ショベル、ラフテレーンクレーン
チョロQが前にあったせいか小さく見えるかも
1本に1つのおまけだし
サントリーウーロン茶にたべっこ動物のマグネット。
100グラムまで可能なフック付き。
ぞう・ブルー、ウサギ・ピンク、ネコ・黄色、パンダ・グレーなど6種類。
龍玉、ウーロン茶巾着、おかき@ファミマ
なっちゃん(ミッフィー)スタンプ、ファンタ大きい洗濯ばさみ(?)、お~いお茶ボトルオープナー@スーパー
以上を見つけたが、スーパーの方は1.5〜2Lボトルばかりでorz
>>345 たべっこ動物キニナル
今日何件かまわったけど無かったなぁ。どこのコンビニ??
>>348 たべっこ動物のは、
コンビニじゃなく
スーパーで見かけたよ。
埼玉北部。
>>330>>332 >>326です。今日コカ・コーラのモコモコペットボトルケースのピンクと赤を入手しました。何軒か探してこの2色だけ残っていました。可愛くて気に入ってます!330・332さんのおかげです。有難うございました!
ウーロン巾着、まったく見掛けないんだが、どこにある?
…埼玉県南部
>351
もしかしてホットのとこ見てない?
今回はホットじゃなくてコールドの500ミリに付いてるよ
例年はホットだったから俺も最初は気がつかなかった
「そんな事知ってる」と言うのならば、神奈川北部の路地にあるファミマにおこしやす
ウーロン茶の巾着はペットボトル用じゃなく、急須用だからホットのペットとは関係無いんです。
関西でもありますよ。
巾着、作りが雑いな。
巾着ならJRの駅コンビニ
ニューデイズに一斉に入ってた>東京近辺
ホット用巾着と作りは似たようなもんだが
布がガサついてて薄いから雑に感じるんだな
でも口が広いからホット用巾着じゃ入らん物も入る
>>350 ゲットおめでとう
気に入った色が入手できて良かったな
358 :
内容量 774ml:2008/02/24(日) 08:07:31 ID:JcSp0Gwi
ねこイエロー!
十六茶のこねこピンクが見つからねぇぇぇヽ(`Д´)ノ
360 :
内容量 774ml:2008/02/24(日) 22:01:22 ID:EMlVTIMD
既出だったらスマン。
サークルKサンクス限定で缶コーヒー6種に京商ミニカー(6車種×3色)付き。
一応明日からだけど、納品済みなので、店によってはすでに並んでる。
店員が手作業で付けなくちゃいけないから、店舗によっては付けるの放棄してる場合あるかも。
十六茶のはりねずみベア、やっとゲト。
今日買いに行ったら、もう何も付いていなかった。
鹿ベアは結局見つからず。売り切れるの早えぇよ。
十六茶、昨日特売で138円だったから買い占めちゃった。
ごめんなさい(´・ω・`)
これだけ大量かつ継続的に出せるのは店長かそれに準ずる権限のある人間だな。
オクでの売り上げを店に入れるとかの条件で本部も公認の上かもしれんな。
>>348 たべっこ動物マグネット兵庫のスーパーにもありました。単色かぁ。カラーだったらもっと良かったかな。
>>366 見たらたべっ子関係ねーと思ったよw
たべっ子の動物そのまんまなら可愛いと思ったけど
袋も動物型マグネットって書いてあるしそのまんまだった。
QOOに10色ボールペン
けど出てこない色があるなこれ
>>368 私が見かけたのは、Qooのボトルキャップだった。
スーパーで2リットル生茶に生パンキッチングッズついてた。
綾瀬と小栗になってたけど、塩胡椒入れは元の生パンだったよ。
べつに本当にタレント本人が考えなくても、デザイナーに描かせて名前だけ使ってもいいんだから、もうちょっとどうにか可愛くならなかったのかね。>綾瀬小栗パンダ
374 :
370:2008/02/26(火) 17:04:49 ID:???
>>371 私が見たのは、スーパーのサティだった。
10色ボールペンって、あのぶっとい奴かな?
ウーロンの巾着、5月と9月探してるけどどこにもない・・。
持ってる人いたら、何色かヒント下さい。
今回の生パン 激キモイね・・・
爽健美茶500mlにオリジナル華やぐリゾートタオル 全12種
圧縮タオルかな ファミマ
手元にある烏龍茶の巾着は、
四季×2の計8種だから別物みたいだね、さて。
10色ボールペンは捜し歩くほどの代物じゃないよ。
QOOってロゴが入ってるだけでキャラものじゃないしかわいくもない。
ふつうの3色ボールペンと同じ構造に芯を10本突っ込んでみました、みたいな適当な作りで
何色かは芯が出てこない。
おまけだからネタで許されるが、商品だったらクレームもの。
>>360を手に入れにサンクスいったらサンクスは他にも
>>335>>344とかあってコーヒーおまけ地獄になってたよ
どうでもいいけどセブンがついてるコーヒー、今ミニストップで105円セールやってるね
生パンといえば、いまさらだけど
スーパーで2Lに付いていた紙製の組み立て式おまけゲト。
自分で使おうか、親戚の子供にあげようか、迷い中。
十六茶ベアが売り切れでヤケクソで生茶買っちまったんだよorz
おまけ目当てで買いに行くと、おまけ付きじゃないと何か落ち着かん。
コントレックスのおまけ付きってどこのコンビニなら取り入れてるかな
今日いっぱい探したけど無かった
>>379 Qooのキャラクターすら印刷されてないの?
>382
サークルKで見たよ
ヨーカドーで2ℓ2本か500mlを4本買うと
生パンのマグカップ貰える。まん丸でカワユス
ノーマルパンダだったので良かった。
クマ付き十六茶、ヨークベニマルで今日見かけたので、
探している人は覗いてみれば。
>>384 ありがとう!でも近くにサークルKないんだよな・・・orz
サンクスはたくさんあるのに・゚・(ノД`;)・゚・
>>375 今回のは月別じゃなくて四季に分かれてるみたいだよ。それぞれ二種ずつあるから
春と秋で探してみたら?
圧縮タオル広げてみた。
18cm×23cm 以外に小さいね。
アップリケ可愛い。
>>385 自転車で30分かけてヨーカドー行ってきた。
「もう終わりました」って………。
>391
私が行ったヨーカドーにはまだまだたくさんあった。
店によって入荷数ってそんなに違うのかな。
すごく可愛いけどマグカップとして使うには厳しい形状だったので今回はパスした。
アレは花を飾るとかそういう用途でないと使いにくくないか。
スープ入れんのによさそう
某スーパーで酸酉ウーロン茶にたべっこ磁石が飛火してましたw 巾着じゃないのねorz
わざとらしい誤字だなw
圧縮タオル可愛い!小さめサイズが子供のよだれ拭きに最適。私は駅のコンビニで見かけました。ファミマには無かったです…
ここって意外と女の人多いんだな。
398 :
携帯から:2008/03/01(土) 15:53:22 ID:cKwtSg3K
ローソンでリラックマフェア。
来週火曜からお菓子3つでエコバッグ、おーいお茶にミニ巾着?
だとさ。
スーパーでPEPSINEX1.5Lにアニマルソーセージマグネットがついてた
普段ならスルーしてしまうとこだが無駄に出来が良かったので
タコさんウィンナーとライオンだけGETしてきた
日本ハムとのコラボで全8種
>>397 そうみたいだな。新生児がいるとかよだれ拭きに最適とか言ってる人いるし。
ま、オマケ好きに男も女も関係ないってことで。
>>399 情報投下しようと思ったら先を越されてしまった、アリガト。
日ハムとのコラボだったのか。タコさんウインナー、リアル杉。
上記の他は、ことり・ペンギン・アザラシ・カバ・ひつじ、だったと思う。残り1つは忘れた。
401 :
内容量 774ml:2008/03/02(日) 14:00:58 ID:/HGEHh18
(*・∀・)ノ そろそろまた、クルマとかバイクのおまけ付けて下さい
>>382 ELLEのハート型チャーム?地元のデイリーで黄色以外は揃ってたよ、寒色系が綺麗だったから3本買った
>>400 男でも新生児のよだれぐらい拭くだろ
でもせっかくゲットしたオマケじゃやらないだろうがな
おまけは使ってこそさ。
タオル戻して干しておいたら、おかんが半分姪っこにやっちまった。
さて、また集めないと。
爽健美茶タオルをよだれ拭きに使うと書き込みした者です。はい、おまけ使ってます!
因みに主婦です。
スレチですが、爽健美茶のシールに載ってるバッグの懸賞って皆様応募なさいましたか?
応募しているけどまだ当たらない。
15枚のほうに期待。
407 :
内容量 774ml:2008/03/03(月) 00:10:47 ID:nyMogkaV
>>394 付いてたね。
マグネットを集めてるから、 ウサギのを買いました。
でも、フックは付いてなくても良かった。
あんまりおばちゃんくさい書き込みも萎え…
二言目には子どもの反応や感想を書くのがチュプのお約束だよw
おまけってむしろ主婦向きの多くない?
前にスーパーにてペットボトルのお茶でお弁当箱や箸がもらえたとき
ためらったのちに諦めてレジに並んだら
前の女性が家族分らしき数のお弁当箱と箸とお茶を大量に持ってて、ある意味尊敬した。
あとローソンのリラックマ小物入れの時も
補充前でパン売場が空っぽで諦めてたら
母子連れが来て、店員にパンの飯台?を一つ一つ持ち上げさせて品定めしてた。
おまけ道は厳しい…
オマケが誰向きとかはどうでもいい
長文でオバちゃん語りとか、強引な家族話を始めなければw
つまらないスレになって来たな…
誰向きとかより情報だよな
主婦がおまけ集めても良いでしょうが。
>>411 どうでもいい内容の自分語りをしないように。
日常でも気付かないうちにウザがられてるだろうね。
417 :
内容量 774ml:2008/03/04(火) 08:21:35 ID:hcROZ2AM
可愛いね。携帯入るかな?
私の52CAの携帯は入ったよ。
>>417 早速ゲト!
でもホントにちいさい。何入れよう?
ローソン、おやつごろ3つでリラクマバッグももらってきた。
こっちは結構使えそう。
スーパーで爽健美茶2リットルにオリジナルグラス付き
伊藤園のジュースにもリラックマグッズ3種類。付箋とクリップと…後は忘れた。スマソ
スーパーでペプシネックス500MLを4本買うと
アイラブNYのオリジナルトートバッグが貰える(ご自由にお持ちください状態)
デザインは派手だけど、ペプシネックスのロゴはタグの部分だけ
作りもそんなに悪くないと思う
リラックマのミニ巾着って全3種にして裏表にプリントすればよかったのにね
色同じなんだったら
カゴメの野菜柄ネックストラッぴ
何か変な字が出たが直さない
>>423 ネックスよく飲むからちょっと欲しい…。
大きさはどのくらいでした?あと、どこのスーパーですか?
>>423じゃないけど、イオン@岐阜で見たよ。
大きさはエコバッグには普通に使えるくらいだと思った。
でも確かマチ付きじゃなかったような。
そして折りたたみタイプじゃなかったから私はスルーしました。
>>423さんが書いてるように、「ペプシ!」って感じがないし
黒・白ベースでポイントが赤って配色。
それなりにオシャレだと思ったよ。
428 :
426:2008/03/05(水) 04:38:37 ID:???
>>427 ありがとうございます。黒・白ベースでポイントが
赤なら中々良さそうですね。イオンは近所にないんですけど
いくつかスーパー行って探してみようと思います。
烏龍茶の巾着まるこくて可愛いw
なに入れようかな
430 :
内容量 774ml:2008/03/05(水) 15:00:18 ID:yAUp3Bnj
ジャスコに行ったらコカ・コーラの大きいペットボトルの方にキユーピーのアンチョビソースともう一つはバジルソースだったかが付いてたよ。
烏龍茶の巾着はたしかに良い。色も綺麗だ。
NEXのソーセージはリアルすぎて卑猥だ。他人に見せられない。
烏龍茶巾着、ぺらいので別色で2枚重ねにしてみた
裏地つきっぽくていいかんじ、なんだけど
口を絞った時にもたつくね、さすがに
PEPSINEXトートバッグの大きさ
深さ:約38cm 横幅:約35cm マチ:底面のみ約10cm
A4サイズの書類や雑誌は楽々入る
作りは雑ではないが、あまり重い物は難しそうだな
売り場では「商品と一緒にカゴに入れてお持ち下さい」
とあったのに、レジ係の人がオマケをスキャンしようとしていたよ
436 :
426:2008/03/06(木) 05:41:35 ID:???
ペプシの情報をくださった方々、ありがとうございました。
地元の西友・マルエツ・ダイエーとまわってなかったので
半分諦めかけていたのですが、ちょっとマイナーな小さい
スーパーで発見しました。
白地の2柄はまだ沢山ありましたが、黒地は残り3個
だったので、黒の方をGETしました。けっこう作りも
しっかりしていたので満足です。
>>436 おめでとう!見つかって良かったね(^-^)
Yahoo!動画で、今日からお茶犬のアニメが見られるね。全26話。スレち失礼。
439 :
内容量 774ml:2008/03/06(木) 13:28:41 ID:mj994szr
リラクマミニトート、イヤホンとかUSBケーブルとか
細々した物入れるのにちょうどいい。
あと車のワイパースイッチのところにかけて
中においといてガソリンスタンドのレシートためとくのにも使えそう。
保存用の他にもう1セットそろえる予定。
布地が透けてて、中身が判るのもいいよね。
ひもを絞るだけで口がきれいに閉まるのも使いやすい
作りが丁寧で、好感がもてるね。
烏龍茶:コンビニは巾着 8種 スーパーはどうぶつマグネット 6種
爽健美茶:コンビニ ミニタオル12種
おーいお茶:ローソン ミニ巾着
生茶:500 シルバーチャーム 2リットル キッチングッズ
ペプシNEX:スーパー 1.5 ウィンナーマグネット
とりあえず今はこんな感じか
>>435 おれもやられたことある。>レジ係の人がオマケをスキャン
500ml×4本でもらえる等のオマケは、オマケ自体にその分の値段のバーコードがつけてある場合がある。
レジ係の人が商品本体4本スキャンしたあとにオマケをスキャンして、計8本分の金額を取られそうになった。
他のものを買ってなかったので幸い払う前に気づいて訂正してもらったが、他にもたくさん買い物してたら
うっかり気づかなかったかもしれない。
レジ係の人が売り場の状態やキャンペーンの情報を知らなさすぎる。
俺は逆にローソンでコーヒー^2本のおまけをレジに持っていったら1本分の値段言われたことあったよ
いや2本なんですけどってちゃんとつっこんだけどなw
>>443 生茶500はシルバーチャームじゃなく、メタルアクセサリー
スーパーの爽健美茶2Lにグラスがオマケで付いてたから3本も買ってしまった…
烏龍茶の巾着と爽健美茶の圧縮タオル、見かけないなぁ
既に終了したのか、それともこれから遅れて付いてくるのか
>>449 コンビニのサンクスには大量に付いてたよ。
>>449 圧縮タオルをNEWDAYSで見たよ。
爽健美茶にたくさんついてたお
私はそれよりもキヲスクとNEWDAYS限定の
JRの制服の形のケータイクリーナーをゲトしたよ。
なんかかわいいんだよね。
朝の茶事?とかいう
駅にしか売ってないやつに付いてたよ。
あと、ジャスミン茶に伊藤園蛍光ペンが付いてたよ。<既出?
最近はおまけラッシュやねぇ。
>>449 近所のローソンで、どっちも最近ついたよ。
爽健美の圧縮タオル
水で戻すの楽しくね?w
おいらは、熱湯でもどしている。わくわくする。
自分はぬるま湯で。
ぼよ〜ん感がかわいい。
生協でしか見かけなかったけど、リンゴジュースに
数字がデザインされてる布バッグついてたよ。
普通の「123・・・」より漢数字の方が和風っぽくてカッコよかった。
伊藤園かなと思うけど自信ない。
>>447の言ってる爽健美茶のグラス発見。
ためしに1本買ったらなかなか良かったので追加購入決定。
NEXのバッグも欲しいけどまだ見かけていない。
これからおまけ探しの旅に行ってこようかな、
HP見ても情報って無いんだな。
ペプシのバック 1.5を2本で1つプレゼントだった
白しかなかったのでやめた
460 :
内容量 774ml:2008/03/09(日) 19:20:04 ID:qpTA7/rm
リプトンリモーネ500mlに
サンドウィッチやチョコレート、ケーキなどの
軽食モチーフのマスコットストラップが付いているのを発見
全8種、どこかとコラボしているかどうかは不明
今更だけどポッカの働く車コレクションをやっと発見したんで
ttp://www.vipper.org/vip761747.jpg.html 見て、いつぞやのローソンミニトミカと同じくらいじゃん?と思って
掘り出してきて並べてみた
さすがのブランド力と言うべきか、トミカの方がぐっとつくりがいいんだけどね
ディティールが細かいし一部ダイキャストだし可動部分も多い
だがポッカのもキャタピラがゴムだったりするとこがちょっといい
>>461 ピエール・エルメとのかな。
マカロンの形色々なやつ。
>>458 さっき見てきた。
伊藤園のグレープフルーツジュースのおまけで
土日でバッグは全部なくなってしまったらしい。
ジュースのボトル4本入る大きさで、生協のカード提示しないと買えないから
通りすがりの自分は買えなかった。
憶えてるのは、水色の地に数字で「30 09 58」とか散らしてあるのと
漢数字で○で囲んだ十(島津家の家紋みたいなの)とか、あと本当に家紋みたいなの。
もしかしたら漢数字じゃなくて家紋を散らしてあったのかもしれない。
地も茶色だったし、ヴィトンのモノグラムっぽかった。
リプトンのおまけ欲しい!!
近所のセブンとファミマ行ったけど無かった。
見かけた人教えてほしい
基本的は明日からです。
18位から、ローソンでコーヒー2本でパトカーだって。
白バイ欲しいが缶コーヒー飲むと頭痛くなるよ。
2本物はよっぽどじゃないと買う気にならんなあ
リプトンのお菓子モチーフのおまけ、可愛すぎるw
ピンクのマカロンを財布につけてるけど安っぽく見えないしなかなか良い。
チョコレートもかなりリアル。
リプトン、今日からってきいたからファミマ、ローソン、朝から探してるけど
みつからずorz
オクにもでてるのに。
見つけた人、どこ(店、地域)でみたか教えて。
リプトンサイトにも何も載ってないし。情報欲しい!
リプトン 昨日ドラッグストアで購入した
オマケに力入れてる所以外は
オマケ付きの在庫が無くなってから
品出しジャマイカ
なんでフライング販売してるとこもあるかと
地域書き忘れ
埼玉南部 ウエルシア薬局
>>471ですが、青森の田舎なのに日曜日に既にありましたwジャスコで発見。
コンビニ(ちなみにローソン、サークルK、ファミマ)では未だに1回も見ていない。
476 :
472:2008/03/11(火) 13:07:23 ID:???
>474-475
d!コンビニばっかり見てた。
ジャスコ帰りに行ってみる!
仕事終わるのが遅いからヤキモキする( ´・ω・`)
>>468 ソレダ!!(゚∀゚) どっから見つけてきたんだ。ゴイス。
リプトン、仙台のイオンでも昨日からあった。
女の人が色々選んでて、チョコと白マカロンがあらかたなくなってた。
うぁぁぁ。(ノД`)゜・。近所にイオン自体無いよ。ウェルシアにも無かったよ。リプトンおまけ気になるよぉぉ。
ということで…どなたか携帯でも見られる画像を貼って下さいませんか?すごく気になるんです。お願いします…
>>478 ヤフオクで検索。『リプトン エルメ』で出てくる。
豆しばのオマケ、どっかにつけてくんないかな。
>>479さん
有難うございます。
>>478です。実は先程、駅のコンビニで見つけてしまいました!
コンビニには無いと諦めていたので感動しました!めちゃくちゃ可愛いですね!3種類×2本の6本買いました。
人気あるみたいで在庫の種類は少なかったです(;_;) でもゲット出来て嬉しいです!
長々失礼しました。
リプトンのおまけは白いハートのを1つ手に入れたがよくわからん…
おされかなぁ…
プレートはおされだったけど
リプトン、サンクスやローソンで見かけた@池袋
484 :
内容量 774ml:2008/03/11(火) 22:28:35 ID:9q57yMhX
リプトン
キューズマート(99円ショップ)で見つけたよ@神奈川
上に薔薇の花びら?が載ったマカロン 2本
ピンクのハート型
抹茶色のマカロン
チョコレート 各1本
カワユスなぁw
部活ガチャピン 三ツ矢サイダーレモン
リプトン99円であのオマケ付いてるなんて素敵ですね!
定価は辛い…
ピエールエルメ店頭で売ったら1000円でも売れそうだな
可愛いのはハートやベリー入りだが、リアルなのは丸マカロンとチョコ
マカロンにチョコ、本当にかわいい!沢山欲しいけどなかなか見つからない…
ネジで固定するタイプはすぐ抜け落ちそうなイメージがあって、付けにくいんだよなぁ。なくなったら悲しいから。コレは大丈夫かなぁ…
ガチャピンかっこいいな
埼玉某ファミマ
壮健日茶に圧縮タオル、ミツヤレモンにガチャピン、おいお茶にオープナーついてた
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ お茶?ふざけんな!
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
オープナーとオプーナ売れ残ってるな
493 :
内容量 774ml:2008/03/12(水) 12:24:28 ID:4PpdDGBt
>>487 ベリーのやつ、ヤフオクで980円で出してた人いたよ
他の出品者は8種で1000円とか1種10円とかだったのに
さすがにアレは強気杉な値段だとオモタ
ベリーのあのぶつぶつ感が気持ち悪くて駄目だった…。
あれが良いのか!?可愛いのか!?
>>494 同意。
昨日、全種類選べた状態だったけどベリーはちょっと毒々しくて敬遠。
まあ好き好きなんだろうけど。
今日は緑マカロン2個残して全部\(^o^)/オワッテタ
はい、今日コンビニでリプトン15本買い込んだ馬鹿が通りますよ。
マカロンカワユスなぁ。ベリーもアリですよ。全種類制覇は出来なかったけど満足。
定価だから出費が痛かったけど…
レモンティー美味しいからいいか。
ローソンやファミマだからないってことはないんでしょ?
ファミマとサンクスでコンブ
ちっ、たべものではありません、だと…
本物食べたいよねw
私はマカロン甘すぎて苦手…でもこのオマケは可愛いから好き。
おとといファミマのドラゴンボールのおまけをみつけた私が通りますよ
先週は風邪ひいて外出できなくてもうなくなってるなとあきらめながらファミマ巡りをしてたんだが
まだ大量に残ってる店舗が一つだけあったよ
それとは別の店舗でモーニングコーヒーにキン肉マンのが未だについている方が心配だが
503 :
内容量 774ml:2008/03/13(木) 10:04:24 ID:kMSOmBhN
ドリンクのおまけ類が全部レジ前の「お好きなものをお持ち帰り下さい」
って書かれた箱に入れてあって
食玩が全部半額に!
よく見たら自動ドアに「今月一杯で閉店します」って張り紙が…
さようなら近所のam/pmさん
なんでampmすぐ死んでしまうん?
うちのほうでも、ちょっと行ってなかったらソフバンの携帯屋になってたampmがあったな
マカロンってそんなに有名じゃないようなスーパーに結構置いてあるな
手に入る前はwktkなんだけど、最近は手に入ってしまうと
達成感が薄くなったというか熱がスッと冷めるようになってきた。
何でだろう、ブラインドがなくなったせいかな。
スリーエフ限定、生茶500_二本に一枚生茶パンダハンドタオル、全2種
510 :
内容量 774ml:2008/03/13(木) 18:27:05 ID:sUbHzmRS
エルメリプトン
今マツキヨいったら売ってた。@千葉県
しかも88円♪
http://l.pic.to/sxgdg みんなコンビニよりドラッグストアやスーパーの方が確率高いぞ。
急げ!!
やっぱりチョコとハート型のマカロンが人気みたいで在庫は少なくなってた。
緑と黄色ばかり在庫になってる。
>>508 同意。
Robinなんて家に帰る頃には冷めてしまった。
おまけで買うのはもうやめようと思うが、このスレには常駐・・
リゲイン24にエヴァのラバーストラップ5種
ファミマ
513 :
内容量 774ml:2008/03/13(木) 21:42:09 ID:FG07aNbE
ピンクマカロン選んだけど落として黒ずんだotz
3秒ルール
ふーふーw
リプトンのお菓子マスコット、リカちゃん人形みたいに誤って口に入れないよう、
苦い味でも付いてるかな?
>>510 あるところには大量にあるもんだなぁ
うちの近所のマツキヨにはリプトン自体売ってなかった
うちの近所にはマツキヨ自体無いよ(泣)
田舎だから…
リゲイン高い…
近所の99にもリプトンエルメあったけど緑マカロンと見た目が変な長細いのが各1残ってただけだった。
とりあえず緑ゲトしたけど、出先で寄ったファミマに大量に残っててガッカリした。
やっぱハートが人気みたいだな。
緑かわいくないよ緑('A`)
リゲイン24買って北
ラバーマスコット、微妙な出来だな
見つからない、エヴァ
マカロン目当てにずっとコンビニで定価に泣きながら頑張って集めた…
今日、遠出したイオンに98円でたんまりマカロン付きリプトン売ってた(泣)。
悔しいから、また13本買ってしまった。
畜生、やっぱり可愛いぜ。マカロン。
しかし家がリプトンと爽健美茶だらけな現実に先程我に返る。
もうお腹いっぱい。兵庫県某市のサティにまだ沢山あるよ!
来週はとんぼ玉だよ
サティにあるのか。兵庫県某市じゃないけど最寄のサティに行ってみよう。
ガチャピンフィギュア学生編ゲト
部活ストラップということでサッカー部が欲しかったが
なぜかラインナップに無いorz
ガチャピンといったらサッカーのイメージなんだが・・・
サッカーボールと一緒のガチャピンなら神なのになぁ
ちなみに、応援団、軽音楽部、テニス部、バレー部
ラグビー部、卓球部、レスリング部、野球部、以上全8種
>526
いえもんの500ミリに付く
1月〜12月の12種類らしい
ソースはたぬたぬ
伊右衛門のとんぼ玉(・∀・)イイ!
でも、我が家にはまだ十六茶の2リットルが10本ぐらい残っているんだよねorz
まぁ、それでも伊右衛門は買うけど。
よく行っていたコンビニ1軒閉店しちゃったから、今回の伊右衛門のオマケが手に入るか心配(´・ω・`)
530 :
内容量 774ml:2008/03/15(土) 10:12:10 ID:SaClbnY/
リプトンのマカロン携帯につけてる人いる?
マカロンとかいかにもスイーツ(笑)満開のより、ボトルのミニチュアが欲しい。
色んな飲料ボトルのミニチュア集めたい。
以前はチラホラあったが、最近見かけない…orz
>>530 つけたいんだけど、マカロンやチョコの濃い色が携帯本体にに移らないか心配でつけられないよー。私の携帯の色は白だから、色が移ったら目立つんだ(泣)。
皆さんはどうしてますか?バッグに付けたりしてますか?
>>531 >>533 携帯に付けてます。マカロンとチョコ。
白い携帯だけど今のところ色移りとかはないです。
私はそういうの気にしない方だからどうでもいいけど
心配なようなら付けない方がいいんでは?
あ、レス番間違えた。すいません。
>>530さんにです。
>>534 そうですねー。じゃ私はバッグにつけます(^-^)
本当可愛いなぁマカロン。最近のオマケでは一番のお気に入りです。
537 :
内容量 774ml:2008/03/15(土) 18:16:34 ID:UrmZ7WzY
ガチャピンの応援団だけ見つからない
>>531 同意。甘ったるい女物のおまけなんか('A`)イラネ
マカロンやチョコ、消しゴム機能つけたらよかったのにw
ビンボくせ
野菜ジュースのおまけの消え味悪い野菜消しゴムでも使ってろ
都下住まいだけど、なんだかコンビ二閉店が相次いでないか?
車移動範囲内でよく行ってた
ローソン 1件 スリーエフ 2件 ampm 1件
セブン 1件 ファミマ 2件 ミニスト 2件 以上、相次ぎ閉店。
特にスリーエフは隣市まで行かなきゃならなくなった。
3F激減 禿堂
>>532 情報ありがとう
サッカー部は前回だったのか、知らなかった
ところで、ガチャピンフィギュア学生編となっているけど
社会人編もあるのだろうか?
伊右衛門はオマケが付いた時しか買わないな
十六茶やっと飲みきったが、またしばらくお茶の日々だ
545 :
内容量 774ml:2008/03/16(日) 02:24:52 ID:RjTOkGp6
十六茶のクリスタルベアアニマルかわゆいよぉ。殆んど種類が無くてウサギとこいぬしかGET出来なかった。結構前からあったのかな?もっと早く気付けばヨカタ
二日前、遠くのジャスコ行った時リプトンのおまけ付きをたまたま見つけて買った。
壊れそうだから同じの買おうと思い、今日近くのジャスコに行ったらリプトン全て売切れで驚いた。
他のジュースは在庫キレイに並べられてたのにリプトンだけ売り場に値札だけ付いてて一本もなかった。
おまけって、すごいな…
547 :
内容量 774ml:2008/03/16(日) 09:15:59 ID:nTYVOIF3
>>542 >特にスリーエフは隣市まで行かなきゃならなくなった。
なんでわざわざスリーエフ行きに隣の市まで行くの?
スリーエフでしか買えないスゴイ物でもあるの?
>>546 オクでさばくために大量購入とか
保存用で2個ずつ買う人もいるみたいだからね
>>547 以前何度かスリーエフ限定の生茶パンダグッズがあったような気がする
最近は聞かないね
まあ、車飛ばして隣の市まで行くくらいなら
奥で落とした方が手間もコストも少ない気がするが
買いに行く道中のwktk感が良いんだろ。
そこにおまけがあるから だね。
>>550 wktkして行ったのに、探しているオマケが無かったときの絶望感は異常。
それもまた楽し
ガチャピンは社会人編が来月下旬に出るって、書いてあったよ。
オマケの中の紙に。
リプトンの欲しくて、安く大量にゲトしたくて薬局きた。
ペプシに、アニマルソーセージマグネットしかついてない。
しかも全っ然かわいくない
557 :
内容量 774ml:2008/03/16(日) 16:22:55 ID:nTYVOIF3
ガソリン代どれだけかけてんだよw
だって、欲しいんだもん。
ドライブがてら行ってんじゃないの
ある意味、依存症状態であることは認める。
やっと近所のスーパーにリプトン大量入荷キターと思ったら
スーパー開店から2時間で緑マカロンと四角いのだけになってた。
おそるべし。
近くのスーパー、他の飲み物の在庫はたっぷりあるのに
リプトンのコーナーだけ綺麗さっぱり空っぽで驚いたよ。
ファミマとサンクスで唯一残っていたハートのやつを1個ずつ
買えたけど、どれだけ人気あるんだろう、これ。
それとも買い占めがいるだけ?
トンボ玉じゃないけど、500ml伊右衛門にオマケ付いていた
和風柄の折り紙、全12種(6種類の模様でそれぞれ2色)
柄は、筍・桜・紫陽花・三色団子・茶筅・扇子
>>563 それって最近付いてた?火曜日ぐらいからとんぼ玉はどうなるんだろ?
>>562 スーパーだからドリンクも100円ぐらいじゃなかった?
このおまけ知らずにふと見つけて安いから買い捲ってる人も多いみたいよ
>>562 それって商品入れ替えで場所を空けてただけじゃない?
567 :
内容量 774ml:2008/03/17(月) 08:01:51 ID:czpRAydu
昨日、マカロンのおまけ付きリプトン見つけるまで11軒探した@世田谷区民
サンクスでなんとか見つけて7本買ってきた。
自分、迷惑な客だが店の売り上げに貢献したからま、いっかw
チョコが見つからないけど、どんなのだった?
リプトン×エルメ、大きすぎるからスルー予定だったけど
よく行く近所のスーパーにあったから、白ハートと緑丸買ってみた。
紐?部分がゴムなんだね。なんでゴムにしたんだろう。使いづらい。
携帯への色移りを心配しているレスがあったけど、マカロンが汚れやすそう。
>>567 手にとって見たけどかわいくないからやめた。ヤフオクで画像見られるよ。
スレチだけどチョコモチーフのおまけなら、フランスの企業ものキーホルダーが最強。
チョコといえば、以前、キットカットに付いていたおまけそっくりだったな。
同僚にかじられた。
うちの猫にマカロンとられた。
ストラップ部がゴムなのが楽しいらしくて、猫まっしぐら状態w
571 :
内容量 774ml:2008/03/17(月) 12:41:03 ID:FzY+f8xL
伊右衛門のデカいペットボトルの2gに和柄な手鏡付いてた。
572 :
内容量 774ml:2008/03/17(月) 15:47:21 ID:MzRSQJfj
リプトンどれが一番人気?
ハートのやつかな。ベリーが残ってるのにハート見た事ないから。
チョコも結構人気
チョコ結構いいよ。
ベリーと一緒に携帯につけてる。
何店舗か見たけど店頭ではチョコが一番早くなくなってる気が。
次はハート、ベリー、残ってるのは長方形のやつかなぁ。
セコい話だけど、一本百円で買ってオクでマカロンを八種類千円で売ったらジュース代浮くし少し儲けがあるんだなぁ。
私はオク登録してないし売る気は無いけど。
結構入札されてますね。そんなに見かけないのかな?
577 :
内容量 774ml:2008/03/17(月) 18:31:53 ID:MzRSQJfj
いまピンクハートあるんだがチョコ明日買おう\(^o^)/
リプトン、近所のスーパーにはミス・グラグラしか残ってなかったw
リプトンのおまけかわいすぎ
自分が行った近所の安売りスーパーには、ピンクハート、ピンクの丸いやつ、ベリー、長方形があった
とりあえず最初の2つを買ったけど、明日ベリー残ってたらそれも買おうと思う
チョコと白ハートもほしい…
マカロン大好評ですね!私もハマった一人です。近所のスーパー、ドラッグストアでも即売れでした。
皆さん、お目当てのマカロン買えると良いですね!
スーパーやコンビニによって、品出しの時期にズレがありますね。
リプトンのおまけ、ゴムが茶色いところもいい
ピンクとあってて
マカロンようやく扱ってる店見つけた。でも夕方仕事帰りにしか行けないから
選べるほど残ってない。
昨日は黄マカロン、今日は平日なこともあってチョコ、緑マカロン、白ハートを。
んでついでにテナントで入ってる洋菓子屋で初めて本物のマカロンを食べた。
美味ぇぇぇぇぇ!!! PIERRE HERMEのじゃないけど。
スポンジケーキっぽい食感を想像してたので全然違くて驚いた。
赤マカロンがいちばん美味かった。
>>571 俺がスーパーで見たやつには草履型クリーナーが付いてた。
リプトンの…よさがわからん…
トンボ玉待ち
まあ、リプトンは完全に女性向けだからな
リモーネが狙ってる客層なんだろな
正直おまけがなければリモーネなんか飲まない。
>587
そりゃまあこのスレの人達はオマケの方がメインだからなw
自分もオマケが付いてなきゃお茶なんか買わないもんなー。
家でいくらでも飲めるのに金を出すのが惜しい。
>>582 マカロンうまいよな
でも色がどぎつくて、体に悪そうと思ってしまう
リゲインのエヴァは中身が分かるようになってたよ
>>587 私もw
ジュース自体もともと飲まないから、今複雑な気持ちでリプトン飲んでる。
お茶も買うなんて、オマケにハマるまで有り得なかった…
マカロン可愛すぎる。
592 :
内容量 774ml:2008/03/17(月) 23:26:26 ID:FzY+f8xL
ユンケルの3本パックだったかにイチローの携帯クリーナーが付いてた。
このスレでこんな質問はアレだと思うのだが
・あまり好きではない(普段は絶対買わない)飲料だけど、オマケ付き
・大好きで普段から良く買う飲料だけど、オマケなし
同じ売り場にあったらどっちを優先して買う?
レア物狙いで前者
>>593 その普段絶対買わない飲み物がTVの罰ゲームで使われてるような
センブリ茶とか青汁だったらオマケがよっぽど自分の好みじゃない限り買わない
それ以外はおまけが付いたほう買うね
ただ自分は全8種とかのおまけをスーパーで全部あるの確認できても1個ずつとか2個ずつとかこつこつ買う
紅茶嫌いだけどマカロン欲しさに買ってしまった。
ジャスミン茶苦手なのでオマケがあっても我慢した…
つまり、気分次第
>>570 オマケなんて小さい物、幼児やペットには怖くてあげられねー
誤飲しそうで…
そんな俺は携帯クリーナーになる
実用的で可愛げのあるオマケが欲しい
>593
「その場ではどちらかしか買えない」という前提だとすると、
オマケがすごく欲しいものなら前者、そうでなければ後者を買うな。
「健康にいいわけでもなくただただ不味いだけ。
自分が飲むのも無理だし人にあげるなんてもってのほか」
レベルに不味いドリンクだったら買わないだろうけどw
元々オマケが欲しい時か、好きなのが安く売ってる時しか買わないからなー。
リプトンのおまけマカロンはいつまでついてるか分かる人いますか?
>>598 おいおい、マカロンは猫にはでかいだろw
とんぼ玉入手。案外小さいね。いい感じ。ファミマ。
マカロン同じピンクでもハートと丸でラインストーンの色が違うのがたまらんw
>>603 12mm玉だね、これ。
前の鈴みたいな大きさかと思っていた。
アジサイかわいい。
606 :
内容量 774ml:2008/03/18(火) 10:27:21 ID:KmDkpf7Q
トンボ玉いいな。
みんな欲しくなった。とりあえず今日のノルマは伊右衛門二本。
トイレが忙しい。
607 :
内容量 774ml:2008/03/18(火) 11:45:10 ID:QzWQ84+U
ガチャピン!かわゆす!
とんぼ玉めんこいね
イオンにまたマカロン大量にキテタ。小出ししてんのかw
午前中大量にあっても、夕方にはあの緑の四角いのばっかりになってるんだよね。
昼過ぎに伊右衛門のとんぼ玉を買いに行くから、みんな私の分残しておいて!
612 :
内容量 774ml:2008/03/18(火) 13:12:25 ID:LzbbzVho
リプトンのおまけ
色んなスーパーやセブンイレブン周ったけどなかったから
近所のココストアーとローソンに行ったらあった
買ったけどマカロンの質感が消しゴムみたいで想像してたのと違って
重いしマカロンしらない人は何これって感じだよね。
ウーロン茶にたべっこ磁石まだあった@セリア
・・・スーパーより高いのでパス
マカロンは見た目の質感もけっこう再現されていると思うけどなぁ
イスパハンはちょっと微妙だけどw
617 :
内容量 774ml:2008/03/18(火) 15:42:49 ID:P8Mjxg2p
ここ見すぎてたら、
ついにマカロンコンプしちゃったよw
聞きたいんだけど、ベリーのやつのつぶつぶが一粒だけ
削れたみたいになってたんだけど、そんな人いる?
何軒も回ってやっと手に入れただけにショックorz
そういう仕様なの?
>>618 私のベリーは削れてなかったですよ。
拝見出来ないからどんなのか分からないけど、残念ながら不良品か、はたまたレアベリーなのかも?
とんぼ玉 入手ローソン
定価なので誕生月のみお試し購入
売れた後なのか数本しかなかった
かわいい出来なのでドラッグストアも
帰りに覗いてこようと思う
伊右衛門に和柄折り紙。可愛い。
折り方付きで今すぐ折れる。
折り紙を折るの20年ぶり。懐かしい
622 :
内容量 774ml:2008/03/18(火) 17:42:57 ID:hFvH/c7T
リプトンマカロン 入手が難しそうなのだけ先に買った
あとは焦らずに集められる
伊右衛門に、とんぼ玉・折り紙・手鏡など幾つか種類があるみたいだけど、地域によって
バラバラなの?うちの近所ではとんぼ玉しか付いてなかった。
>>509の
生茶パンダハンドタオル、全2種
ってネタ? スリーエフ探し回ってるけど一向に見当たらぬ
他のお茶買うつもりだったのに
とんぼ玉がすごく気に入って二月のを購入。
すぐに携帯につけた。落ちないか心配。
627 :
618:2008/03/18(火) 18:27:31 ID:???
とんぼ玉はコンビニ限定?
だと少しきつい
ファミマは、今、伊右衛門安いな。
631 :
内容量 774ml:2008/03/18(火) 20:26:59 ID:FfOVPeuA
十六茶の人形のやつもう終わった???
>>631 こっちはもう数点しか残ってなかった。
日曜日は結構あったような気がしたけど。
ペプシのアニマルソーセージマグネット全くかわいくないなw
どういう意図であれを付けようと思ったのか激しく疑問
>>633 「春の行楽シーズンにお弁当を持ってピクニックに行くイメージで…」とか日本ハムの担当者が上手くねじ込んだんだろ。
636 :
内容量 774ml:2008/03/18(火) 21:09:34 ID:1zz+uECu
マカロンは長方形以外全部可愛いなぁ。
>>579だが、帰宅途中にあるスーパー・コンビニ・ドラッグストア計9店にはじから車で寄って、
長方形以外の5種を手に入れてきた。(長方形もあったけどかわいくないのでスルー)
リプトン自体置いてない店も1〜2店あったが、リプトンおまけがあったのは9店中4店だった。
スーパー2店、コンビニ1店、ドラッグストア1店。
その中でも一番たくさん置いてあったのはドラストで、25本位あった。
前の方にもドラストが狙い目っていうレスがあるけど、その通りだと思った。
昨日書いたとおり、袋の写真を見た時はチョコと白ハート激しく欲しいと思ったけど、
手に入れてみたら白ハートいまいちかわいくない…
中のクリームまで白色なのがいけない気がする。
茶色とかピンクのクリームだったらかわいいと思うんだけどなあ。
チョコは、思ったほどではないけどまあかわいい。
実物を見て予想外にかわいいと思ったのが緑の丸。色が気に入った。
黄丸はつい買っちゃったけど、予想通りかわいくない。自分の中では長方形と同じくらいかわいくない。
長文スマソ。
>>633 同意。
タコやライオンはまあ許せるが、他のはエグイ感じがする。
マグネットなら、烏龍茶のたべっこ動物のほうがシンプルでまだマシ。
とんぼ玉ってドラッグストアにもある?
どんなおまけも手に入れるまでが楽しいんだ。
手に入れたあとはしばらく眺めてニヤニヤしてそのうち飽きてガラクタと化す。
手に入れるまではそれは手の届かない「夢」だが、手に入れてしまえば自分の手でどうにでもできる
つまらない「日常」と同化してしまうんだ。
ショップ99にリプトン置いてるって聞いて買ってきた 白マカロンゲット
それでもボクはおまけが欲しい!
夢も恋も同じですよ
つまり夢も恋も人生のおまけだと
おまけない人生なんて…
おまけで買って今でもよかったと思うのは、ルクルーゼのマグネットと
ピンクのベアブリックかな。
マカロンもずっと飽きないといいなと思う。
チオビタに付いてたホタル?の光やつ。あれは気に入ってる
10月玉だけなんか汚い
10月生まれの俺涙目
昔ウェルチについていたクマーは作りもしっかりしてて可愛くて優秀だったなぁ
あれの色違い買い損ねたから再販?してくれないかすぃら
652 :
内容量 774ml:2008/03/19(水) 05:50:09 ID:9QwZMP09
>623
とんぼ玉はコンビニで
折り紙はスーパーの500ml、手鏡はスーパーの2Lについているのを見たよ
>624
自分も探してるんだけど見つからない
>>650 えぇ!10月汚いんだ…私も10月生まれなんで、まだ見てないけど既にショボーン。
>>624 509の者ですが、埼玉県内の出先で見つけた時はラストの1組でした。
>>604と同じく、リプトンのマカロンのやつが
同じピンクなのにハート型も花びら付きもノーマルも
それぞれ別の色のラインストーンがついてるとこにハマった。
メインのおまけであるお菓子のミニチュアでなく
あくまでも「おまけのおまけ」にすぎないラインストーンの方に惹かれて
結局8種類全部集めてしまった。
我ながら物好き乙だ…
スワロフスキーだともっと良かったんだけどな
657 :
623:2008/03/19(水) 08:41:08 ID:???
>>652 教えてくれてサンクス。
とんぼ玉はコンプしたので、今度スーパーへ行った時に手鏡を探してみる。
658 :
内容量 774ml:2008/03/19(水) 09:43:10 ID:Iy1BiSnr
リプトンのマカロンはもっと軽くて発泡スチロールみたいな感じで
中のクリームだけが粘土ぽかったら良かったのにな。
あの手触りが歯医者の型取りみたいで気持ち悪い
バッグにつけてもあんまり可愛くなかったし。
コントレックスのおまけでELLEとコラボした
ハートのキラキラしたストーンのやつ買えばよかった
買った人いないかな?
659 :
内容量 774ml:2008/03/19(水) 09:57:10 ID:Iy1BiSnr
>>660 ケーキって緑のミスグラグラのことか?
あれはマカロンのアイスクリームサンドだよ
伊右衛門のおまけは500ミリと350ミリの
どちらにも付いているみたいですね。
663 :
内容量 774ml:2008/03/19(水) 12:45:57 ID:4hcJer0H
>>650 私わざわざ10月玉探して購入しましたよ…
金色でキラキラしてて綺麗じゃないですか〜
>650はネガティブだな
きっと蠍座
箔入りのとんぼ玉は、高いんだよね。
マカロンはこの微妙にネットリした質感がいいんだよ
ペトペト触ってるとα波を感じる
>>660 マカロンに興味があるのではなくて、おまけだからこそ気になるだけ
Q-potなんてイラン
>>659はまだ売ってるの?
今初めて見たがかわいい
欲しい
671 :
669:2008/03/19(水) 21:21:29 ID:???
リプトンのハートマカロンげと〜
Q-POTに質感までそっくり!
ジュースのおまけレベルでここまでのクオリティ出せるんだから、Q-POTどんだけボッタクリなんだ…
つーかお前らがこんなにマカロン好きだとは思わなかった
マカロンは1000円前後で売っても違和感なしの出来だったからな
マカロンの実物見た事ないのにコンプした
マカロン付きリプトンがなかなくなくて、「これ他の種類も
欲しいんだけど、おまけ付きがどこにも売ってないんだ」って
1個だけGETした白いハートのヤツを母親に見せた。
そしたら「○○(ちょっと遠いスーパー)で5つだけ付いてる
のがあったから買ってきてあげたわよ」って渡されたのが
緑の細長いの2個と緑丸2個、そして白丸1個だった。
ペットボトル5本分、重い思いをして買ってきてくれた母に
緑のはいらなかったとは言えなかったよ…。
>>675 ごめんめちゃワロタ。
でもお母様の優しさが素敵。
677 :
内容量 774ml:2008/03/20(木) 09:11:11 ID:RZpd33sZ
イマイチ不人気な
緑のアイスクリームサンドだけど
自分の携帯が四角く角張ってて白なんで
実は一番しっくりくるのに
きがついて2つまとめ買いした(笑)
モチロンのおまけ付かないですかね
埼玉北部なんだけど、
まだまだリプトンの
置いてあるよ。
無くなったと思ったスーパーに再度、大量に入荷。
確かシンプリーコーヒーにあぶらとり紙がついていた
何かあちこちでリプトン、リプトンて見るから(このスレ以外でも)、店に
走ったものの、なかったから過去の話題かと思ってた。
実物画像見て、こりゃ夢中になるわと納得。雨降ってるけど探しに行こうかな。
マカロンは、ミスグラグラと緑色のやつしかないね。
チョコレート欲しいのに、どこにもない…
スーパーの方が見つかりやすいんだろうか??
このスレはスイーツ(笑)専用になりました
ええい、警察車両を買ったおっさんはいないのか!
缶コーヒー2本は辛いな
今数えたら、台所に、
伊右衛門とリモーネと爽健美茶とお〜いお茶がそれぞれ15、24、12、20本ある。
めちゃくちゃやばい…
ウーロン茶は飲み終えたんだ、えらいえらい。
ちょっとしたパーティーができますね。
リプトンマカロン、コンプリート
都心ですが、まだありました
あまり売れていないコンビニを梯子して、集めました
リプトンおまけ、ミルクティについてるのを見た事が無い
レモンティよりミルクティが飲みたいのに
うちの近くじゃシフォンミルクティーにも付いてたな
>>685 おそらくローソンの缶コーヒー2本だな
パトカーや白バイがついてくるよ
近所のスーパーで生茶に一澤帆布 コラボの
何かが付いていた。
結構前のクリスタルベアーとかもあったから古いやつなのかな?
>>694 ブルーのストラップのやつかな、
シンプルで色も気にいってるし、携帯につけてるよ〜
>>684 マカロンにうつつ抜かしてろくにコンビニ行ってなかった。
今日久々にローソン行ったらリラックマのクリアファイルは始まってるわ警察車両は付いてるわで
隔世の感があった。
とりあえず地元県警のやつだけ1個買った。
最近の缶コーヒーは美味くなってるね。
697 :
内容量 774ml:2008/03/20(木) 21:23:44 ID:WWYBiURE
リプトン見つけたけど
四角い緑のケーキだけが大量に余ってたw
仕事で嫌なことがあっても帰りにコンビニでオマケげとできると癒される。
ありがとうオマケ。
>>697 他は可愛いと思ったけどあれだけは受け付けないw
なんでだろ
リプトンのエルメストラップ、スーパーで箱積みになってたから
ダメ元で下の箱見せてもらえないか聞いたらオッケーだった!
全種3本ずつ入ってたので無事目当てのイスパハンもゲットできたー。
その足でオータニ行って本物も買ってきて並べて楽しんだ。
>>699 あの緑とピンクのマーブル模様の毒々しい物体は
元を知らない自分には食べ物に見えなかったよ
他はうまそうなのに
ウルトラQっぽい。
コントレックスのハート型のおまけが欲しくて今日いくつか店を回ったけど、
おまけがついてた店は1つだけだった。
青以外はあったから濃いピンク、薄いピンク、緑をゲットしたけど、青も欲しい…
コンビニはセブン・ローソン・サークルKを回ったんだけど、
セブンとローソンにはコントレックス自体置いてなかった。
扱ってないのかな?
サークルK以外でコントレックスあるのはどこのコンビニ?
コントレックスならファミマで見た。
コンプレックスなら捨てたいほど大量に抱えてるんだけどな。
リプトンのマカロン、長方形以外ゲット済なんだけど、
今日近所のスーパーに行ったからリプトン売場チェックしてみた
そしたらマカロンが大量に出てて、リモーネだけじゃなくミルクティーにもついてた
自分、その店で以前チョコを手に入れたんだけど、
その時はリモーネ何本かあったうちおまけがついてたのが1本だけで、それがチョコだった
だから、チョコ探してた自分はめっちゃ嬉しかったんだが、今日見たら最前列にチョコ2つもあったw
奥まで見てないから奥にもまだあったかも
707 :
703:2008/03/20(木) 22:59:33 ID:???
>>704 早速のレスサンクス
でもうちの市内にはファミマない oTL
市内だけじゃなく、周りの市や町にも一つもないw
サークルKなら車で20分以内の範囲にまだ4,5件あるから、とりあえずそこを探してみる
マカロンを買うとリモーネがオマケに付いてくる!
今日100円ショップに生茶パンダのキーアクセ?何ていうのかわからんけど
鍵の持つ所にかぶせるやつ?がついてたけど、あれはどれ位前のものかね?
マカロン、100均にもありそうだし
680円くらいで雑貨屋にもありそうだよね。
私はめちゃめちゃ気に入った。
でも今日行ったところでは4種類しか手に入らなかった。
明日残りを探してさまよってくる。
日本茶やウーロン茶は毎日飲むから消費出来るんだけど
甘い系の飲み物の処分に困る
ジュースとかコーラとかその手はホントに飲まないんだよね…
リプトンのマカロン、ラインストーンが付いて無かったんだけど、
不良品で交換とかしてくれるんだろうか?
せこいと思われるかな?
まあ、些細なことではあるけど、おまのために金出した訳だし・・・。
早朝からとんぼ玉1つ買ってきた。@ふぁみま
プラかと思ったら本格的なガラスなんだね。気に入ったから、10時開店のスーパーいって買ってくるノシ
マカロン情報、まだ需要あるのかね?
伊右衛門と合わせてってことで。
一応都内で、両さんの地のNEWDAYSで大量にいらっしゃいました。
マカロンはミルクティーにも付いてた。
おかげで両方コンプできました。
両方かわいいよ両方。
>>703 ローソンとデイリーヤマザキ、サンクスとセブンでも見たな、でも2週間位前から出てるからある所にはあるんじゃね?
100均でしか見てないなぁ
まあ100円でGetできていいんだけど
(正確にはSHOP99、税込104円w)
自分はSHOP99店員なもんで
マカロン即コンプしますた
>>714 もしかしたら、もうスーパーに着いてるかもしれないけど、とんぼ玉はコンビニ限定じゃなかったっけ?
やっと、トンボ玉ゲット
ファミマは伊右衛門が割引中だった
自分の誕生月のつもりで2月にしたが
この月て旧暦のことなのね
旧暦じゃあ1月だよ〜
ガラス製なのがいいね
トンボ玉、ローソンでゲット。
ローソンも割引してたよ。
スーパーは折り紙だった。
トンボ玉かわいいからコンプしようかなぁ。
>>713 過去に別件でも同じ様な事有ったけど、
パッケージとかに記載
されてる事務局に問い合わせしてみれば?
結構すぐ対応してくれたよ
花びらが付いてるマカロン一番欲しくてやっと手に入れたけど、
実物見ると全然可愛く無かった。イチゴのブツブツがリアルで気持ち悪いし、
なんか歯形の模型みたいに見えてきたグロテスク。
マカロン部分が歯茎でクリームが歯みたいな…。
伊右衛門はトンボ玉かぁ。手拭いが好きだったけど。
リプトンはチョコだけ。(甘い飲み物8本はキツい)
ゴム紐がねじれていたから、何かのおまけに付いていた
ボールチェーンに取り替えた。
マカロンはね、三色小皿に乗せておくのが楽しいの。
とんぼ玉、大して興味無かったのに一つ買ったら萌えてしまった。
ピンク紐の白梅、超かわいい。コンプする。
ウーロン茶の巾着2つゲットしたけど作りが雑だなぁ…
何年か前に颯爽についてた緑の巾着は、裏地もついてて作りがしっかりしてるしデザインもかなり気に入ってるしで
飴入れとしてずっとバッグに入れて愛用してるんだけど、
ウーロンのこれはいまいち愛用できそうにない…
>>727 自分も最初はとんぼ玉見ても別に欲しいと思わなくてスルーしてたんだけど、
一つ買ってみたら気に入ってしまった
気に入らないデザインの以外は集めたくなった
おまいら、どんだけとんぼ玉好きなんだよw
まぁ、私もその内の一人なんだが。
とんぼ玉、実際手にすると質感がいい。
イエモンとかロビンソンとか書いてないのでオマケっぽくないのもいい。
全部集めて月替わりで付け替えるのもいいな。
>全部集めて月替わりで付け替えるのもいいな。
イイ!
735 :
内容量 774ml:2008/03/21(金) 21:59:53 ID:3wltvrhN
妹から伊衛門のとんぼ玉を頼まれていたのを思い出し、
スーパーに行ったついでに見てきた
・・・折り紙ばっかりだった
トンボ玉見かけたけど、結構綺麗だね
いかにも風流な感じがイイ、今度買ってみようかな
遅くなりましたが、ガチャピンの社会人編の情報くれた方サンクス
未開封だったもので中の紙に気づかなかったよ
>>735 コンビニに行けばある
ファミマとサンクスが安く買えるよ
妹思いですね!
ファミマは500mlが19円引き、350mlが13円引き。
ファミマカードがあると更に10円引いてくれる。
サークルKサンクスは500ml
147円→125円(3/31まで)→115円(カルワザクラブカード)
とんぼ玉は同じ月でも物によって全然違うね。特に10月。
ファミマで何本も比べてみて思った。奥が深いな。
>>740 うん、模様が全然違うよね
よく見て買ったほうがいいと思った
ヤバい、最近このスレ見るようになって、
おまけの魅力にはまってしまった…。
今もわざわざ駅の反対側のコンビニに降りて、
とんぼ玉ゲットしてきますた。
ちなみにうちの地元(埼玉の真ん中あたり)のファミマには
マカロンもとんぼ玉もコントレックスもガチャピンも
結構いっぱい残ってたよ。
明日もまたファミマ行っちゃいそうだなぁ(>_<)
743 :
713:2008/03/22(土) 00:01:05 ID:???
>>723 ありがとう。今日、電話したら着払いで返品することになったよ。
恥ずかしかったけど、すっきりした。
>>713 自分もイスパハンのやつに付いてなかったけど自分でスワロ付けた。
∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● |
| U ( _●_) ミ ボ、ボクのを取らないでクマ・・・
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
リプトンのマカロンのおまけにどっぷりはまってしまった。コンビニ勤めなんで冷蔵庫に入れば好きなの選べるし
リプトンは違うけどたま〜にお茶系で
コンビニ側が首かけするのがあって
かなりあまる(業者も あまりをみこしてくれる)気に入ったやつだと 商品かわないで くれるけど 物価高な最近の世の中… オーナーがくれなくなった…orz
ずるした罰が当たった(泣)
リモーネのマカロンコンプしなっきゃ お金が大変…
コンプしたらしたでお気に入りなものを何個も買う私…まんまと企業にのせられてるよ…鬱
マカロンコンプしたいから 99ショップ通いしまつ
748 :
内容量 774ml:2008/03/22(土) 02:49:38 ID:Pfh1qGmv
ピンクハートマカロンと緑マカロン買ったんだけど、
ハート型の方が丸型より厚みが無いのは仕様?
こいつ最悪だ…
752 :
内容量 774ml:2008/03/22(土) 09:01:47 ID:V5O9nJOP
さっき近所のコンビニ、スーパー見てきたけど、マカロンは緑と黄色ばっかりだった
何で長方形の緑のやつ作っちゃったんだろうね?w
あれだったら、別の形のチョコとか外オレンジ×中クリーム色のマカロンでも作ればよかったのに。
20個持ってて他のは2個以上あるけど長方形のは1個しか持ってないや。
今度はガチャピンでも集めるかな。
>>749 凄い光景だ…。ワラタ
本当にこの状態で使ってるのかな。
レモンティーは苦手なのでできればミルクティーでコンプしたい
しかしどこに行ってもリモーネにしかついてない、というかリモーネしかない
もうミルクティーって都市伝説なんじゃないかと思えてきた…
ミスグラが気に入り
4つも集めてる自分は間違いなく少数派…
自分もパッと見て可愛い!と思って、真っ先に買ったのがミスグラ
ミスグラは2つとして同じマーブル模様がないからある意味レア
ようやくゲット。リプトンのハート2個とチョコ。
欲しかったの各1本ずつ残ってて良かった。
紙パック1gが98円で売ってんだろが!ってかーちゃんに怒られたorz
リプトン飲むけど今回はおまけ目当てだったんだお
ピンクのハートのマカロン、まだ一週間もケータイに付けてないのに、汚れてきた…
ゴム(?)の部分が汚れやすいなぁ。
白いマカロンなんか絶対すぐ汚れそうだから付けられないなぁ…
なんかに付ける為に買ったのに…
今日コンビニ巡りしてようやく見つけた。
黄色○と緑○と白ハートしかなかったけど全種類買ってきたよ
ところでそうけんびちゃの華やぐリゾートタオルが気になった。
圧縮してあって水で戻すやつ。
他所のサイトで見たらへろへろでショボそうだったんだけど、実際どうですかね?
>>762 ミニタオル、子供が欲しがって買いました。
小さい長方形。刺身パックくらいの大きさ。
でも何故か憎めないやつです。
>>762 あ、そんな小さいんですね…
圧縮時と同じ○型ならよかったなあ。
>>763 生地はどんな感じ?
薄くて吸水力なさそうな生地?
それともある程度は厚みある?
マカロンがきっかけでおまけにはまりつつあるんだが…
すでに、家にリモーネ5本、伊右衛門6本、烏龍茶2本あるw
お茶なら何本あってもいいけど、甘い飲み物たくさんあるのはきついなぁ
767 :
766:2008/03/22(土) 19:22:49 ID:???
間違えた
リモーネ6本、伊右衛門8本だった
>>765 今、現物を見てみたけど、官製ハガキ2枚分の大きさ。
生地は厚さはないけど、すごく薄すぎってわけでもないよ。
でも洗濯を繰り返したら、バリバリになるかも。
シンプルでいいんだけどね。
何か説明下手でごめんね。
リモーネ8本買ってマカロン全種類手に入れました♪
近くのスーパーとミニストップには無くてファミマでゲット
ハート×2と花びらついたのが店頭に無かったけど
店員さんにお願いして奥から出してきてもらいました
緑の長方形のも、実物見たら結構可愛いよ
マカロン、服の繊維みたいなケバケバがいっぱい付く。
携帯につけたらゴロゴロして邪魔だし、実用的はないね。
もっとミニサイズだったら良かったのに。
マカロンのストラップの紐ってゴムだったのか…
そういや何件かまわったけどセブンは全ての店舗でリモーネ自体がなかった。
セブンで買った人います?
772 :
内容量 774ml:2008/03/22(土) 20:32:25 ID:V5O9nJOP
マカロン欲しかったけど
残ってるのが全部緑の四角いヤツだけだった…orz
>>768 レスサンクス
すごく薄すぎってわけじゃないなら買ってみる
マカロン携帯に付けてみたけど、大きくて邪魔で3日くらいで取ってしまった
普段は昔ドコモの携帯買うとついてきたグレーのストラップしかつけてないから、やっぱり大きいのは邪魔だ
これはどこかに付けるより飾った方がいい気がする
たくさん並べて眺めてるとやっぱりかわいい
マカロン、もっと小さくてギャツビーのおまけみたいにたくさん付いてたらよかったのに
とんぼ玉はストラップから外して、麻ヒモに通してアクセサリーにするかな。
お菓子系のストラップはリアルであればリアルであるほど、汚れたときのダメージがでかい(ホントに汚く見える)よな。
マカロンもっと小さい方がいい同意。
せめてミニャルディーズぐらいだったらいいのに。
午後の紅茶とかで付けてくれないかな。ミニャルディーズの小さいマカロン。
リプトン、カップの「深煎りミルクティー」とかいうのは美味いのに、リモーネはなんであんなに人工的な味なんだぜ?
>>778 だな
マカロンは眺めるだけにしといたほうがいいな
782 :
内容量 774ml:2008/03/23(日) 01:05:09 ID:JQpj2mAc
とんぼは何月が人気だろうね
マカロンロンロンマカロンロン
男女共通で好きそうなのが8月
男が好きそうなのが7月 12月
女が好きそうなのが2月 3月
女子としては、やっぱピンクとか花柄だよ。
まず白梅とアジサイ買った。
でも、よく見ると全然花柄になってなかったりする。
男女共通で嫌われてそうなのが10月
いやいや
>>650に嫌われているだけだよ
自分は好きなんだが10月
私も10月生まれですよ(´;ω;`)ショボーン
ぼちぼちスーパーも在庫切れらしく、マカロンのないボトルが多い。
ラストスパートなのは分かるけど、箱のまま重なっている店は
狼藉の極みで、袋から転がり出ていた黄マカロンがカワイソス。
マカロン人気だね
今度はケーキ類のストラップ作って下さい
とんぼ玉の2月と6月の為に伊右衛門買ってくるわ
>>773 あらこじゃれてるw
こういう使い方も悪くないと思うよ。
とんぼ玉、4月が好き。
4月だけ20コ位集めてブレスレットにしたいけど、そんなに集まらないよなぁ…。
今、SHOP99に行ってマカロンコンプしてきた(^^ゞ しかも気に入ったやつもまた買った。長方形の変なやつしか残ってなかったから思い切って店員さん(店長さん?)にお願いしたらバックルームまで案内してくれ好きなのお選びくださいと下の方から箱出してくれた。
コンビニ側して見れば
(私もコンビニ勤めなんで)日曜の昼間の忙しい時に…って思うのに
ニコニコしながら開けてくれた。
ありがたかった
SHOP99五反〇店のN島さんありがとうございました。
近くのセブン
爽健美茶のタオルも
伊右衛門のとんぼ玉もリプトンリモーネのマカロンも
生茶の小栗。綾瀬モデルのパンダさえも首かけなかった…本当になにもかも…(・0・)あぜん…
あれ絶対 店長がとってるっぽい。ちょっと先の セブンにはすべてあったから。信じらんない…
>>777 それ すごく素敵!! アクセサリーにするまで大変だろうけど 私もやってみようかなぁ
3月、6月、8月、12月のとんぼ玉をゲットした。8月って見本は綺麗だけど実物はあんまり模様が出てないような・・・逆に12月は見本より綺麗。
>8月って見本は綺麗だけど実物はあんまり模様が出てないような・・・
自分8月二つ持ってるけど、かなり模様が違う
一つは遠目に見たらわからないくらいの細い線がたくさん入ってて、もう一つは太い線が数本だけ入ってる
同じ月でもけっこう模様違うから、気に入るのも見つかると思うよ
8月は縞模様が出てるのと出てないのがあるよ。
3店ハシゴして両方買った。
8月のイラスト見ると青い線も入ってるけど、実物で青線入ったやつを見たことがない
青い線入ってるやつもあるの?
あるよ
8月はいい色だよなぁ
いかにも夏の海って感じで
12月はイラストではあれだけど実物は綺麗で気に入ってる
模様かなり違うね
近くはもう濃いめの方にしか付いてないから探しにいかなきゃ
へぇ、家のと全然違う。
こりゃあ、買い増さないと。
2月がお気に入り。
見本の絵を見て12月はスルーしようかと思っていたけど
今度ゲットしてこようかな。
今のところ2月と、4月から9月までの7種類をゲット済みで、
お気に入りは、2月と5月。
本当に不人気なのは1月だと思うんだ…
誕生月なのにorz
自分は2 3 7 8 12月がお気に入り
これは一つの紐に複数の玉を通すのもおもしろいと思う
組み合わせを考えるのが楽しい
ちょっと前まで春をイメージして上から2月5月の順に通してたけど、
携帯が紺色だからいまいち緑が合わなくて、今は2月12月の順にしてみた
1月の玉、気泡みたいなぶつぶつがたくさん入っててちょっと気持ち悪いんだけど、これは仕様?
それともはずれ引いちゃっただけ?
>>804 惑星のようで綺麗だ
他も夏祭りのヨーヨーみたいで愛らしい
マカロンに惹かれてこのスレに来たが、
今やとんぼ玉で頭がいっぱいに…
おまけって必ず手に入るとは限らないから何だかわくわくするんだよね。
見つからないと必死になって捜しちゃって
やっと見つけたときなんか、平静を装いながら
相当アドレナリン出まくってると思う。
本体の商品自体は残るから、損もしていないし
無駄遣いのようでそうでもない。
おまけの収集って、なんか合理的な趣味だよね。
イスパハンゲット。ミスグラと黄丸以外揃って満足!
レモンティ甘いけど、じゃがりこのスパイシーチーズの
お供にしたらあっと言う間に飲んじゃったw
三ツ矢サイダー2Lに野菜?の栽培キット。
全8種。スーパー(いなげや)でみかけた。
>>814 500ミリ2本で1キロ越えるから重くて筋力もついて健康的
常に部屋に何本か飲んでないペットがあるから、非常用飲料はバッチシ
いいことづくめだな
缶コーヒーの白バイとりあえずゲト
インプレッサのパトと迷った(STiバージョンだったので)
他の車両もほとんどブラックにしか付いてなかったな
個人的には北国で配備されているレガシィもラインナップに入れて欲しかった
いつも行くローソン、マカロンがいつ行っても置いてなかったのに、
今日行ったらいっぱい入荷されてた。
ローソンだけ遅れてるのか、それとも在庫がはけたからたまたま
品出ししたのかは謎だ。
820 :
内容量 774ml:2008/03/23(日) 23:24:54 ID:rB9djU8B
>>890 人それぞれ
自分は1、4、5、9月が好き
>>811 1月好きだから複数買ったけど全部気泡入ってた
同じ縦型模様の12月も気泡あるよね
縦型模様だと仕様で気泡が入ってしまうのでは?
821 :
777:2008/03/24(月) 00:22:38 ID:???
トンボ玉、10月と11月が好きなんだけど…変わってるかな(´・ω・`)
>>821 カワユス!
>>890は1,4,5,9月以外の不満を書くようにw
未来レス乙w
春霞かわうううううえええええええええ
とんぼ玉
10月真っ先に買ってしまった自分orz
2月と7月携帯につけてますん
今日スーパー行ったらミルクティーにもマカロンついてた。
リモーネ限定じゃなかったんだ?
春慶かとオモタ
とんぼ玉ないよ?
830 :
内容量 774ml:2008/03/24(月) 13:15:23 ID:zd0ayFh8
マカロン欲しいのにコンビニに売ってない…涙
欲しいよー…
コンビニは手に入りにくいのだろうか
>>829 数件コンビニで行った中でなかったのは1件もない
>>821 めちゃくちゃカワユス 私も作ろうかなぁ〜。トンボ玉 セブンにはないみたいですよ。他のコンビニはあるんじゃないかなぁ
ごめんマカロンだった…しかもアゲちゃった ごめんなさい
ここを見て雨の中、近所のスリーエフに行ってきた。
トンボ玉を3つゲット。
店イチオシらしくて、取りやすい棚に置いてあったのでラッキーだった。
ちなみに3・6・8をセレクト。
爽健美茶自体が好きなのでのおまけのグラスも集まってしまった。
コカコーラ系のオマケには結構グラス類が付くけど
すぐに割れてしまって残っていないが、
今度のは丈夫そうでいいね。
6月は誕生月なので買ったがあまり好きじゃない 1月がいいなぁ
ってか とんぼ玉ばかりじゃなく マカロンの話もしようよぅ〜
ウワァヽ(`Д´)ノ--ン
ちなみに私はリプトン社員じゃないぞ
マカロンはスーパーの方があったよ
トンボ玉、3月を店頭で見て、外袋の見本と色が違う思ったら
模様は水色と青色と赤紫の3色だったのね
>>835 マカロンは2週間前になるし、かなり語られたと思うが?
838 :
内容量 774ml:2008/03/24(月) 13:55:55 ID:yMWtPpkX
マカロンはサンクスと99ショップでコンプ@都内
さっき近所のスーパーでも先週は普通のしか無かったのにおまけつきリプトンを発見。
お気に入りのチョコ・ハート二種・イスパハンを買い足してきた。
おまけ無しの在庫が掃けてからマカロンつきを出すお店もありそう。
どうしても近場で見つからない人は楽天でケース買いもできるみたい。
イスパハンはインパクトのある可愛さだけどずっと見てるとコワイ(^ω^;)
839 :
内容量 774ml:2008/03/24(月) 13:58:33 ID:NQE0fhgQ
>>816 それもう近所では終わった
探しに行かないとw
サイダーなんて飲みたくないからほどほどにするけど、ちょっと楽しみ
ルクルーゼの時は買おうと思ったらすぐ無くなってたなぁ。
…ひょっとして、スレ乗っ取られたのか…?
店頭から消えればいなくなると思われ
とんぼ玉って貧乏くさい…紐が安っぽいせい?
マカロンは学校で流行ってて知った。おまけとは思えないくらい凝ってるよね。
雨の中、ローソンとファミマ行ってとんぼ玉コンプ。
両方とももう濃いめにしかついてなかった。
ローソンは花柄系の2、3、4、6月が一個もなかった。人気なのかな?
9月はキレイなのと汚いのの差が激しいなぁ。
マカロン、だいぶ見て回って来たけど普通のピンクのやつ1つも見なかった。ハートと花びら乗ってるやつの方が人気ありそうなのになぁ
↑ちなみに100円のガチャガチャ
>>848 どっかで見たことあるなぁーと思ったら
2年くらい前に不二家の店頭で付いてきた
おまけにそっくりだ
ここはソフトドリンク板なんだが…
おまけじゃないとそそられないから不思議だよな
マカロンみたいにスーパーの方が入手しやすいのって珍しくないですか?
大概コンビニ限定で付いていたりなもので、
探してみたら全くなくて、普通に買い物をするスーパーで
あっさり見つかりラッキーと小躍りでした。
リプトンの紅茶って置いていないコンビニも多い気がします。
小栗旬デザインの生茶パンダ全くかわいくないな
なんだか見てると怖くなってくるし、そもそもたぬきにしか見えないw
誰だか忘れたけど女の人がデザインしたのもかわいくないし、
普通の生茶パンダだけのほうが絶対売れると思うんだが
不二家買おうと思ったら6月かよ(´・ω・`)
9月のとんぼ玉、紐がやけに短いのは仕様なの?
他のやつの半分くらいの短さなんだけど。
それハズレ
>>855 情報ありがとう!かわいい!近くにないので明日出歩いてみます。
ソフトドリンク板…なんです…
そう…なんです…
とんぼ玉、四月可愛いくない('A`)
トンボ玉、夏のがない(´・ω・`)
春と冬はたくさんあるが。。。@サンクス埼玉
(ちらうら)
シーチキン3缶パックにちびまるこちゃん文具シリーズ@ドンホテ
>>858 俺のは3月のが穴大きくて抜けそう・・・
柄がいいから許せるけどね(`・ω・´)
865 :
内容量 774ml:2008/03/24(月) 21:25:29 ID:+888gLmh
サクラキレイだな。とんぼ
866 :
内容量 774ml:2008/03/24(月) 21:36:57 ID:e4UUV909
伊右衛門のおまけは全体的にクオリティ高須
とんぼ玉もいいけど個人的には手ぬぐいシリーズ復活してほしい
あと冬あった巾着?和風な渋い色でペットボトルがちょうど入る奴
4月桜きれいだね
伊右衛門のおまけは、去年だかの風鈴持ってるけど良くできてる。今年も使う予定
>>861 そんなこといったってこのスレはポテチ飲むような猛者がいるスレなんだぜ?
マカロン
ピンクの○を買って封を開けたら強烈な匂いが
怖いので捨てた
多分誤って液剤をかけてしまったんだと思う
片側がテラテラ光っていてそれが臭ってるみたいだったから
強力接着剤みたいな匂いだった
>>869 自分のにも部分的にテラテラ光ってるマカロンいくつかあるんだけど…やばいの?
別に匂いはしないんだが…
トンボ玉は確かにクオリティ高いね、おまけにしては。
ガチャピンとか粗雑すぎて一目見て萎えたし、社会人編も期待できないな。
>>867 なぬ!?風鈴がおまけに付いてきたのか!(;゚∀゚)=3ムッハー
今年もまた付いてくるかな…風鈴だから夏頃か?
>>867 その風鈴とトンボ玉を一緒に飾るととても風流でイイヨ。
>>873 トンボ玉と同じく月ごとに柄を違えた12種類が去年の6月頃に付いたと思う。
>>876 風鈴は一昨年の6月で、全6種類のはず。
去年が鈴。1月〜12月の季節の花の絵のやつだった。
南部鉄の風鈴だね!
私もピンクの西瓜の絵のものを持ってるよ。
音も綺麗だし、おまけに見えないおまけだったなぁ。
>>877 一昨年だね、確かに百均でも南部鉄のミニ風鈴なんて見かけないからオマケにしては豪華な気がした。
とんぼ玉はちっちゃいからやっぱりストラップ向けかな、個人的には5〜7月の流れが好きだ
なんと風流なおまけ達よ
マカロンのことでこのスレ見てたらトンボ玉欲しくなってゲットしてきたー。
なにげに11月が好き。
882 :
内容量 774ml:2008/03/25(火) 17:27:15 ID:IJfI21st
昨日近所のスーパーに山ほどあったリプトンのマカロンが
今日はきれいさっぱり消えていた。
あまりにきれいさっぱりで驚いた!
コンビニで9〜11月のとんぼ玉が大量に残っていた
見事に袋の色が黄系のみw
>>883 携帯が黄色なので9月を3個買い、更にあと2つくらい買っとくかと思っている私に謝れ!
9月って、お金貯まりそうだよね。
886 :
876:2008/03/25(火) 19:46:55 ID:???
近所の薬局にマカロン付きリプトンが大量に並んでたから
とりあえず3本買って残りはまた今度買おうと思ったんだ
で、次の日に買いに行ったら全部売り切れてたスゲー
風鈴、花火のをまだもってる。去年の鈴は気がついたら終わってて、残念だったなぁ
今近所のスーパーでリプトンが補充されていて全種類あるようだったので
全種類買ってしまったぜ、重かった
というかピンク色の袋が3つあったのか、最初違いが全然わからなかったぜ
ヴィッテルにメモスタンド、携帯クリーナー、キーカバー。
ビームスコラボ各2色の計6種類。
コントレックス、ヴィッテル、リプトン、伊右衛門、全部サントリーだ。
リプトンのマカロン、どこにもなくてもう諦めてたら
たまたま立ち寄ったキャンドゥに置いてあった。
でもハート2色と緑が1個づつあった他は全部ミスグラグラだった…
スーパーでマカロン見かけて「まだあったんだ〜」と思って後で買おうと思ってたら
沢山あったのに、ごっそり無くなってたわ…
ピンクの花びら隠しておいてよかった。
マカロン諦めかけてたけど地元のローソンで発見!
黄色○、緑○、四角以外買ってきた。
チョコかわいすぎる…
これで調子に乗ってリプトンが世界の有名菓子店とのコラボをシリーズ化したら・・・
でもなんか、エルメとトラブってるってミクシで見たような・・・
コストも結構かかっちゃってるだろうし、
しょっちゅうはなさそうかも。
トラブってるのか・・・
「うちの菓子はこんな安っぽい発色じゃない!事前の打ち合わせと違う!」とか言ってんだろうか。
コストに関しては元取れてるんじゃないかな。
このスレでも報告あるし、おれも実際「リモーネだけ売り切れ」の売り場をいくつか見た。
結構長いことソフトドリンクのオマケ集めてるけど、これだけ売り上げに貢献したであろうオマケは
他に記憶にない。
イスパハンは検索したら実物と大分違う気がする
Qooの全プレも人気あったと思うよ(シール集めるやつ)
ジャスコにはもうマカロンくっついてなかった。
リモーネだけが売れてて人気あるんだね(マカロンだけ盗まれてたのもあったよ)
今までこんなに祭りになったオマケってあったか?
最初の情報から、もう400レスの大部分がマカロン・・・
伊右衛門のトンボ玉も出たというのに
リプトン恐るべし
コンビニでトンボ玉見つけたから1つ買った
スーパーへ行ったら折り紙がおまけの伊右衛門しかなかった
902 :
650:2008/03/26(水) 01:54:09 ID:???
今日コンビニで見かけた10月玉はカラフルで綺麗だった
うっうっうっ
とんぼ玉いいな
10月、9月と集めてる
>>898 マカロンを集めてるのって可愛いものに目が無い若い女性が中心だろうに
そんな人がコンビニでおまけだけ盗んでいく姿って想像したくないなぁ。
確かに甘い紅茶を飲まない人にとって家の中が紅茶で溢れるのは辛いけどね。
家でも大量のリモーネを人にあげたり食べやすくゼリーにして地道に消費してる。
元々Q-pot.が好きで、マカロンに惹かれてここにきたはずが、
いつの間にかとんぼ玉を求めてうろうろしてるよ
折り紙のしか今のところない
捜索範囲を広げてみる
>>904 同じこと思ったよ。DQN中高生とかが盗むのかな。
高い買い物でもないだろうに…マカロンが不憫だなぁ。
そして、ゼリーにするのは浮かばなかった!
参考にさせて頂きます。
>>875 やってみた。
風鈴に合わせて7月と8月買っちゃったwいい感じです。
マカロンは、ネジの横が汚れてきたから拭いて、そこだけトップコート塗ってみた