【カロリーゼロ】 ペプシNEX 【果汁1%】 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
947内容量 774ml:2007/06/08(金) 18:02:16 ID:???
遅レスだが人工甘味料は腸で吸収されない為太らないはず。
俺もコカコーラゼロ買っていかにNEXが旨いかがわかった。
NEXよりナトリウムが半分以下だったので1.5L即買いしてしまった。今は後悔している。
948内容量 774ml:2007/06/08(金) 18:07:43 ID:1/VnahPy
NEXうちの近くじゃ1.5l無いなー。
人口甘味料のえぐみ?を見事に消してくれたからコカコーラも続いてくれることを祈ろう。
949内容量 774ml:2007/06/08(金) 20:45:02 ID:???
NEXまずい
950内容量 774ml:2007/06/08(金) 22:03:28 ID:???
やっぱNEXの方が美味しいね
zeroは不味いくせに高いから嫌い
951内容量 774ml:2007/06/08(金) 23:20:33 ID:???
家の近くのスーパー、1.5L¥269だた…orz
高い!!
一応2本買ったが、
1日で一本飲んでしまったので私には500ミリのがいいかも(´・ω・`)

952内容量 774ml:2007/06/08(金) 23:21:42 ID:???
269円って高すぎでは・・・
今買ってきたけど169円
953内容量 774ml:2007/06/08(金) 23:29:11 ID:???
正直、NEXが出るまではペプシは駄目コーラだと思ってた。

泡が細かくてピリピリ舌が痛いだけだし、だがしかしNEX超ウマー
954内容量 774ml:2007/06/09(土) 01:10:41 ID:???
3日前NEX ZERO飲んだ。
今日コーラゼロ飲んだ。

普通にNEXの方が旨いのに周りの奴らコーラの方が旨いとかいいヤガル
955内容量 774ml:2007/06/09(土) 05:23:05 ID:???
コーラ=元祖コカ・コーラじゃなきゃダメと先入観で、ものを言うやつがまだ多いのかね・・・
日本人は自分の舌よりブランドを信じる傾向が強い、有名だったり値段が高いと簡単にうまい!と言ってしまうw
そんなオレは昔からペプシ一本やりだぜ♪NEXサイコー!
956内容量 774ml:2007/06/09(土) 08:42:38 ID:???
>>955
俺の回り大概ペプシツイストとゼロしか見かけない…
ただのNEXどこいったんだよ…
957内容量 774ml:2007/06/09(土) 11:59:37 ID:???
ちなみに>>956>>954
958内容量 774ml:2007/06/09(土) 12:31:57 ID:bIh4MpVH
店頭ではNEX不足だぁあああああああああああ

ゼロコカ山積みw
959内容量 774ml:2007/06/09(土) 12:36:21 ID:???
NEX不足だから売れていると思っていますね?

違いますよ
NEXがいくら人気でもないものは買えません。
NEXが人気なら仕入れを2倍にしなくてはいけません。
結局ゼロコカしか売れない

これはコカコーラ社によるNEX締め出し・・・
960内容量 774ml:2007/06/09(土) 12:44:45 ID:???
ネクストとゼロどっちが痩せる?
961内容量 774ml:2007/06/09(土) 15:50:13 ID:KMwtIN4j
>960
つビリーズ・ブートキャンプ
962内容量 774ml:2007/06/09(土) 16:27:24 ID:???
>>961
あれは痩せてるヤツが筋肉つけるためのプログラムだと思う
963内容量 774ml:2007/06/09(土) 16:38:27 ID:???
新盤のみすぎて飽き気味だったのできゅうばん青88円/500MLのんだらこれも懐かしい胃、美味いーあしたもかおぅ
964内容量 774ml:2007/06/09(土) 18:17:13 ID:???
後味はコカZEROの方が良いな。
965内容量 774ml:2007/06/09(土) 21:13:33 ID:+EFiuIYV
NEXとはレモンっぽい味がする点が減点。
966内容量 774ml:2007/06/09(土) 21:40:47 ID:???
人工甘味料特有の後味の悪さはコカzeroのが少ないな
でも飲み応えがないから 俺はこれからもNEXかな
967内容量 774ml:2007/06/10(日) 00:30:16 ID:yrC+yt0e
エステ行ったときに言われたんだけど、エステティシャンに実はカロリーあるって。甘いし。アタシのダイエット意味なかった。。
968内容量 774ml:2007/06/10(日) 05:04:34 ID:dM5s+q3x
もともとコカよりペプシの方が好きなんで
ZEROよりNEXの方が美味しいと思った。
969内容量 774ml:2007/06/10(日) 21:43:33 ID:tmqZtB1F
今日、初めて飲んだ
なかなか美味いね

体に悪そうな感じはするけどw
970内容量 774ml:2007/06/10(日) 22:06:19 ID:???
>>967
すごく多く見積もって、500mlで20kcal位だぞ?
十分低カロリーだし。ダイエット意味なかったって言ってるけど、そんな沢山飲んでたの?
971内容量 774ml:2007/06/10(日) 22:15:25 ID:???
>実はカロリーある
100ml、5kcal以下ならゼロカロリーと表示してよいという
このことですか><?
972内容量 774ml:2007/06/11(月) 00:25:51 ID:???
こんなご時勢だからきちんと表示するよう法改正してほしいな
0.4kcalと0.5kcalは誤差の範囲かもしれないが、0kcalと0.1kcalは明らかに違う希ガス
973内容量 774ml:2007/06/11(月) 00:29:07 ID:???
例え1.5リットルペットボトル飲んだとしても
最大の100mlあたり5kcalと計算でも60kcal
ダイエットの意味がない?
974内容量 774ml:2007/06/11(月) 04:26:16 ID:ereg1ZNU
ずーっと(親父の代から)ペプシ派だった俺はNEXにも
もちろん好印象で炭酸では一番の愛飲銘柄にしてた。

でも昨日はじめてzeroを飲んだんだよ。
スッキリしててうまかったんだよ、zero。

ペプシの方がスッキリしてるから好きだ、今は天国にいる
親父のこの一言がやけに印象的でさ、ずっとペプシなんだよ。

なんか悔しい、zeroなんて飲まなけりゃ良かったぜ。
975内容量 774ml:2007/06/11(月) 06:25:11 ID:???
ZERO飲んでみたけど人工甘味料っぽい風味があまり感じられなかったのは良かったけど
なんか甘さが薄い気がしたな
炭酸抜けた状態でやっと普通の(炭酸抜けてない状態の)コーラの甘さと同じ感じであまりコーラを飲んだって気にならなかった
個人的にはNEX>ZEROだわ
976内容量 774ml:2007/06/11(月) 11:18:26 ID:7CitU9R5
ちょっとスレチごめんなさい。

あのCMに出てる女のほう。
しゃべり方がむかついてしまう。
977内容量 774ml:2007/06/11(月) 14:10:54 ID:???
NEXとNEX ZEROの違い教えてください。
978内容量 774ml:2007/06/11(月) 16:09:27 ID:???
無印のコカコーラ・コカコーラ ゼロ・ノーカロリーコカコーラ・PEPSI NEX
上記4種を飲み比べてみたが無印コカコーラが断トツでうまいな
逆にノーカロリーコカコーラは断トツに不味い。
コカコーラゼロは最初の一口は中々。ただ、嫌な甘味が舌に残って後味がイマイチ
NEXはゼロカロリー表記でこれだけうまいとは正直思わなかった。

無印>NEX>>ゼロ>>ノーカロリー
979内容量 774ml:2007/06/11(月) 17:39:17 ID:???
炭酸抜けるの早えええええええ!!!!!
1.5L、半日で完璧に抜けたわ。
やっぱ500mlか300ml買うしかないのか…。
980内容量 774ml:2007/06/11(月) 22:59:22 ID:???
炭酸の1.5なんて買う奴いるんだなw
981内容量 774ml:2007/06/11(月) 23:50:56 ID:???
NEXは350mlで十分
500mlは飲めん。

つか年かな?29歳。
前は500ml缶やペットボトルの飲み物なんて、
平気で飲んでたのに。

最近はなんか飲む気がしないし、
飲んでも、
早めに味に飽きちゃう。
982内容量 774ml:2007/06/12(火) 00:15:20 ID:???
自販機の350のやつ美味いよな
983内容量 774ml:2007/06/12(火) 02:51:06 ID:???
コカコーラゼロ飲んでみた。めっちゃうまい。

NEX死亡w
984内容量 774ml:2007/06/13(水) 00:48:05 ID:???
>>982
で?
985内容量 774ml:2007/06/13(水) 13:04:41 ID:UonQZvUs
>>983
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
冗談きつ過ぎるんじゃないか?
986内容量 774ml:2007/06/13(水) 19:25:29 ID:???
キュウリ味ってまじかよ。
987内容量 774ml:2007/06/13(水) 23:51:35 ID:???
>>986
メロンフィズっぽかった。
988内容量 774ml:2007/06/14(木) 00:04:30 ID:???
>>986
ミドリガメの水槽の匂いがした
989内容量 774ml:2007/06/14(木) 03:02:45 ID:???
キューリのヤツ飲む時は、胃薬用意した方がいい。
990内容量 774ml:2007/06/14(木) 13:19:25 ID:???
>>979
NEX1.5、俺も2日ぐらいかけて飲むがぬけが速いなコレ
つかどの自販機にも500のnexが売ってねぇ
991内容量 774ml:2007/06/14(木) 13:32:27 ID:???
グラスに氷入れてから注ぐと泡が出るものだが、これは尋常じゃない量が出る
992内容量 774ml:2007/06/14(木) 13:46:54 ID:???
飲んでみた。ゼロと比べるとすっぺえなんだかレモンくせえな。
993内容量 774ml:2007/06/14(木) 14:43:28 ID:???
>>947
人口甘味料自体は問題ないけど、
血糖値下げなきゃならん人は、「甘さ」刺激の誘惑を断ち切らなきゃ駄目
994内容量 774ml:2007/06/14(木) 20:01:09 ID:???
最近ちょっとだけコカコーラ・ゼロに浮気してたが
今日またNEX買ってきた。
やっぱ全然うまいわ〜NEX
995内容量 774ml:2007/06/14(木) 20:47:42 ID:???
ばあちゃんとnexとzero飲み比べてみたよ
nexの方が微妙に濃くて刺激が強くて
zeroは刺激が弱くてまろやかって感じです。
個人的には舌への刺激には弱いのでzeroの方が飲みやすいです
風味も少しは違いますが美味しいとか不味いとか言うほど違いはないです

要するにnexの方が味が強いという結論です
どっちも微妙な差なのでその日の気分で変えても良いぐらいですね
996内容量 774ml
>>990
炭酸抜け早いよな!!何でかな?


近くのDS、キャンペーン終わってもう売ってない…orz
¥89だったのに…。
一駅先のDSまで行って、あるだけ(8本)買ってきた。
¥102だった。
一週間はもつな。取り敢えず安泰。
箱買いとかって出来るんだろうか?