●●新商品の飲料を語るレスVo.6●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
6スレ目に突入です。職人がいなくなってしまいましたが、皆で
情報を共有していきましょう!

Vo.1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1077859853/
Vo.2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1091524309/
Vo.3 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1105500435/
vo.4 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1119960841/
vo.5 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1137895290/
2内容量 774ml:2006/07/14(金) 19:11:15 ID:???
   _、_
  ( ,_ノ`)   n
 ̄ ̄  \  ( E)
 ̄フ(゚Д゚)bヽ//
(ノ  /ノヽ/
/___/
 ∪∪ グッジョブ!!
3内容量 774ml:2006/07/15(土) 16:35:53 ID:???
>1
乙。
4内容量 774ml:2006/07/16(日) 17:58:06 ID:???

5内容量 774ml:2006/07/17(月) 01:40:34 ID:Z3m/FUB9
>>1
6内容量 774ml:2006/07/17(月) 03:46:45 ID:???
きりりlight飲んだ。

…薄すぎね?
7内容量 774ml:2006/07/17(月) 20:34:19 ID:AzM0lLTi
正直。グアバジュースが一番好きなんだが。なんで売ってない?
8内容量 774ml:2006/07/17(月) 21:55:38 ID:???
>7
つ【スリーエフ】
9内容量 774ml:2006/07/17(月) 22:59:42 ID:???
伊右衛門 濃いめ
ノーマル伊右衛門の味は残しつつ濃いめにしたのかなと期待しつつ
飲んだらカテキンの多い普通の緑茶になってた 
甘味の無さに('・ω・`)ショボーン
MV\100で購入。リピなし
10内容量 774ml:2006/07/18(火) 01:50:27 ID:0LEGXipZ
サントリーのBODY COOLER FX飲んだ。
感想書こうと思ったのに、もう忘れたよ…
涼しくもならないし、リピはないな。
懐かしの「冷却水」みたいなのかと思ったのにさ(´Д⊂
11内容量 774ml:2006/07/18(火) 18:26:56 ID:6wzpSvPZ
今週は、新製品多くて楽しみだったけど、冷却水といい午後ティー
といい、いまいち!?
12内容量 774ml:2006/07/18(火) 19:46:59 ID:???
>>10
そう?
最初は感じなかったけど、二口三口飲むと、喉の奥からジワジワくるよ。
冷却水より即効性はないけど、持続感あって気に入ったよ。
炭酸もまぁまぁ強めで好印象。味も当たり障りなくスッキリしてていいね。
俺的に、この夏のお供になりそう。
13内容量 774ml:2006/07/18(火) 19:56:18 ID:???
>>12
うまかった?
サントリー、最近似た感じのもの出しまくってるな。
酸素|Diet はまずかった。レモンライム味って、もう後味悪すぎ
BODY COOLER FXはグレープフルーツ味らしいが期待していいのやら
14内容量 774ml:2006/07/18(火) 19:57:22 ID:???
>>13
味はいたって普通のグレープフルーツ。
クーリング効果がミソかな。
あとパッケージが好き。
15内容量 774ml:2006/07/18(火) 21:40:21 ID:???
午後の紅茶 パイン&マンゴーティー
スペシャルと違い紙パックの方。
第二弾と同じく酸味の強い味に仕上がってるので
第二弾の味が嫌いな人は薦めない。
マンゴーの甘味をもう少し入れてほしかった。
個人的にはリピした第一弾が一番良かったな
16内容量 774ml:2006/07/18(火) 23:46:57 ID:Fes6fdAQ
午後の紅茶スパークリングレモンを飲んだ。

レモン味強めにしてくれや。
でも結構うまい。
17内容量 774ml:2006/07/19(水) 05:18:24 ID:???
飲む!酸素Diet

薄目のスポーツドリンクにうっすらレモン味を混ぜたような感じ
アクエリアスイオシス(伝わるのか?!)みたいな味かな
で、何かノドを付くような物がある(酸素?)

オレは結構好きだなー
18内容量 774ml:2006/07/19(水) 09:37:52 ID:???
午後の紅茶 スパークリングレモン飲んだ。
無糖のおかげで炭酸強めに感じ、ほのかにレモンの甘み?があって結構上手い。
でも好みで意見分かれるだろうな・・・リピ予定。
19内容量 774ml:2006/07/19(水) 16:12:46 ID:???
ヨーク恒例の乳酸菌グレープフルーツ
コーラとか過去のよりは飲みやすい。
乳酸菌コーラに比べればリピ可。
でもかなり甘く感じた。
20内容量 774ml:2006/07/19(水) 21:00:47 ID:???
>>13、去年(だったかな?)出てたサントリーのスポドリ炭酸の味が薄くなった様な感じだった。
21内容量 774ml:2006/07/19(水) 21:18:43 ID:???
午後の紅茶 スパークリングレモン

・紅茶飲料としての評価
紅茶風味薄すぎ。ほのか〜に紅茶の香りはするが……
レモンの味も薄いし、炭酸も薄いし。全てが薄い。

・無糖炭酸飲料としての評価
「無糖炭酸」「DRY」と書いているのに、なぜ甘い?
人口甘味料のべたっとした甘さが最悪。

久しぶりに飲みきるのが困難だった。
リピは有り得ない。
22内容量 774ml:2006/07/19(水) 22:40:53 ID:amSoGUGj
>>21
紅茶飲料と無糖炭酸飲料とに分けて評価している時点で間違ってる
23内容量 774ml:2006/07/19(水) 22:58:04 ID:???
>>9
ちょっと期待してたんだけど
伊右衛門系の味はあまり感じなかったね。
濃い緑茶が好きな人にはいいかも。
伊藤園の濃い味より濃い気がする。
俺はリピありだけど、
好みが分かれそうだ。。
24内容量 774ml:2006/07/19(水) 23:57:44 ID:P3UMhhrQ
午後ティーのスパークリング飲んだ。
地味においしくない。まずいわけではないが、
もっと飲みたいとおもえない。リピ絶対ない。
紅茶としても無糖炭酸水としても中途半端。
期待して楽しみに待ってただけに残念
25内容量 774ml:2006/07/20(木) 00:28:38 ID:???
>>21
同感。
これ飲んで紅茶炭酸はマズイと思った人でも
出来ればリプトンのティーソーダスパークルを一回は飲んで欲しい。
26内容量 774ml:2006/07/20(木) 00:29:22 ID:ko/reNcS
>>24
一票!!
27内容量 774ml:2006/07/20(木) 00:51:59 ID:???
>>25
あれは美味しいけど炭酸弱すぎね?
28内容量 774ml:2006/07/20(木) 01:47:07 ID:???
DyDoのスパークリングの方が好きだ。

午後の紅茶はまだ飲んでない。
29内容量 774ml:2006/07/20(木) 01:54:06 ID:???
午後の紅茶 スパークリングレモン

自分のダメな普通の水になにか入れるタイプ(NUDAとか)
これ系はどうも苦く感じてダメだー
30内容量 774ml:2006/07/20(木) 21:32:36 ID:08RfEyHK
あげ
31内容量 774ml:2006/07/20(木) 21:49:36 ID:whd1odh1
「UCC BLACK無糖」のプレミアムバージョン
世界有数の高品質コーヒー“リントン・マンデリン・ハリマオウ”を100%使用した
『UCC マンデリン・ハリマオウBLACK無糖 缶190g』
http://www.ucc.co.jp/news/2006/rel060720a.html
32内容量 774ml:2006/07/20(木) 23:15:50 ID:???
33内容量 774ml:2006/07/21(金) 00:07:30 ID:xF2jt4Gp
サントリー「ボディクーラーFX」飲みました。
炭酸スポーツドリンクみたいでおいしかったけど、
後味がミント。ミントがあまり好きじゃないので、
リピはしませんが、炭酸強いしなかなかいいと思う。
ミント好きな人はためしてみて。
34内容量 774ml:2006/07/21(金) 01:24:54 ID:???
>>20
NaHCO3か 今はフリースタイルのがうまい
3520:2006/07/21(金) 02:36:49 ID:???
>>34さん、そうそれです!

ファミマ限定のみかん水、無難な味。桃天みたいに甘ったるくはない。
この前のファミマ限定商品で梅の天然水よりは美味しかった。
ただこの手の商品は冷やさないとキツいかな、と思います。
個人的にリピは無し。
36内容量 774ml:2006/07/21(金) 22:25:40 ID:???
そんなことよりR18を飲むと落ち着かなくなる件について
37内容量 774ml:2006/07/21(金) 23:23:00 ID:???
前スレ埋め立て完了
38内容量 774ml:2006/07/21(金) 23:32:00 ID:???
>25
同意。あれはうまい。
39内容量 774ml:2006/07/22(土) 01:09:08 ID:???
サークルKサンクス限定
ヨーク グレープフルーツ 夏のほろ苦い思いで
まぁまぁ旨い。
原材料名にパーム油とあるけど
なんで成分表示には脂質0gになってるんだろか
40内容量 774ml:2006/07/22(土) 08:42:32 ID:???
>>39
実際には果汁が入ってても
基準より下回った量の場合は無果汁って表記するから
それと同じようなものじゃね?
41内容量 774ml:2006/07/22(土) 10:15:12 ID:???
>>39
分解されているから。
42内容量 774ml:2006/07/22(土) 17:07:23 ID:???
ココナツ珈琲。
これは久しぶりにヤクいぞ。
43内容量 774ml:2006/07/22(土) 20:33:20 ID:v6btLOH1
ファミマで売ってる小岩井のはちみつオレ、甘い。
甘いの好きだったら美味しいかも。
44内容量 774ml:2006/07/22(土) 20:37:14 ID:YZes/2rq
伊藤園のシークワーサの入った発泡ミネラルウォーター
かなり大好きでこんなのほしかった!
ってかんじだけど
消えちゃうのかな?あんまりないですね
45内容量 774ml:2006/07/22(土) 21:32:22 ID:7a9AWIUn
カルピスのオフィスダイエット

無糖・カロリーゼロで、ダイエットに有効なカルニチンやカフェインを含ん
でいるということなので買ってみた。

味は不味い。炭酸が入っているわけでもないし、かすかなレモン風味が
後味の悪さを増している。98円で売ってたので2本も買ってしまったけど、
もう買わないだろう。
46内容量 774ml:2006/07/23(日) 14:24:40 ID:wDjLrXcr
サントリーのBODY COOLER FX飲んだよ
炭酸強いにはいいが、なんせ甘い
後味最悪・・・二度目はないな

アクエリアス炭酸の方が全然いけるわ
47内容量 774ml:2006/07/23(日) 17:09:46 ID:???
次世代炭酸(笑) くそ甘い
48内容量 774ml:2006/07/23(日) 22:17:27 ID:UoNSI7OB
>>46
確かに。
フリースタイルの方が断然おいしい。
フリースタイルは、定番化してほしいなあ。
49内容量 774ml:2006/07/24(月) 20:02:07 ID:???
ペプシカーニバル飲んでみた

色から来るイメージかも知れないんだけど、
ペプシコーラよりインカコーラに近い味に感じたんだが…
50内容量 774ml:2006/07/24(月) 20:10:01 ID:???
カーニバルはペプシってよりもファンタだね
51内容量 774ml:2006/07/24(月) 21:32:03 ID:ZLIouzok
ボディークーラーFXは飲んだ後のどがスースーする
メントール系のたばこやハッカ飴みたいな感じ
ただこれで清涼感がでるかと問われたら微妙
52内容量 774ml:2006/07/24(月) 23:55:57 ID:6KlX5fsD
小岩井のうめ飲んだ。
梅好きの私には甘すぎた。
伊藤園の冷梅の方が酸味があって好き。
53内容量 774ml:2006/07/25(火) 00:39:50 ID:uXGokawo
エルビー
ビネガードリンク
ピーチ

ファミマにしかない

私には合う
一日一個は飲んでる

54内容量 774ml:2006/07/25(火) 10:06:54 ID:ycvCbFZT
アサヒとろけるパイン、美味しかった〜。
甘いけど書いてある通りちゃんとすっきりしてる。
これはリピします。
55内容量 774ml:2006/07/25(火) 10:11:09 ID:1jIcBxKr
バブルマン南極うまー!
56内容量 774ml:2006/07/25(火) 11:07:53 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < バブルマン南極うまー!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
57内容量 774ml:2006/07/26(水) 00:52:04 ID:???
i一(はじめ)澄み玉露

先週のイエモンと違いこっちははじめ本来のあの味を
しっかり残しつつ玉露の持つ甘味やお茶の風味も感じられる。
しばらく続いた濃いめの味ばかり飲んだせいか新鮮だった
リピあり。
但し前スレ等にいたノーマルはじめの味がだめな人はスルーすべき
58内容量 774ml:2006/07/26(水) 05:32:25 ID:???
らくのうマザーズ『ほっとしよ。』がかなり美味い。
桃のほんわりした甘味と乳酸菌の軽めのコクが良いです。
あの味で一パックのカロリーが低いのも良い。
でも置いてある所が少な過ぎる…。
59内容量 774ml:2006/07/26(水) 09:36:30 ID:???
>>57
同意。
伊藤園の氷冷茶が好きな人にはお勧め
俺もリピ有り
60内容量 774ml:2006/07/26(水) 09:58:17 ID:???
リプトン夏限定のマスカット&グリンティー
あれかなり美味いねぇ!
61内容量 774ml:2006/07/26(水) 19:07:54 ID:WAQ1nRxx
近所のマツキヨに売られてたグレイスってとこのマンゴージュース
果汁100%でトロっとしててすごい美味い

62内容量 774ml:2006/07/27(木) 01:20:57 ID:???
バブルマンイイヨーイイヨー
63内容量 774ml:2006/07/27(木) 03:59:30 ID:???
>>61
既出
64内容量 774ml:2006/07/27(木) 13:02:09 ID:???
>>63
そうなの?そりゃ失礼。
あまりにも美味しくてこのジュースのスレが見つからなかったから書いちゃった。
65内容量 774ml:2006/07/27(木) 17:35:37 ID:???
シン・トー パッションマンダリン。
なんとも普通でした。
66内容量 774ml:2006/07/27(木) 17:44:16 ID:fOLAl/Ok
南極ソーダ、ガリガリ君の味やないけ!ボケ!
67内容量 774ml:2006/07/27(木) 20:23:58 ID:???
>>66
こんな典型的なソーダ味は久々だわ
68内容量 774ml:2006/07/27(木) 21:54:41 ID:???
ノアージュ
69内容量 774ml:2006/07/28(金) 02:56:39 ID:NQDHvTVU
ボディークーラーFXはNAHCO3に近いよね
今年はNAHCO3でないのかと嘆いてたけど代わりの同じようなのがでて嬉しいぜ!
70内容量 774ml:2006/07/28(金) 03:54:48 ID:grAIRt0Q
>>69
夏場落ちがちな食欲を増進させるグレープフルーツの苦味成分が入っていますね。
しかもカフェインが入っている。
あの胃まで冷たく感じるのは、メントールなんだろうか?
71内容量 774ml:2006/07/29(土) 01:19:29 ID:teL4WCGH
やっと午後ティー、パイン&マンゴーみつけてのんだ。
おいしいけど、紅茶じゃないね。
ジュースみたい。
72内容量 774ml:2006/07/29(土) 01:55:54 ID:Y/FJL2cx
>>70
でもグレープフルーツって、食欲抑える効果あるんじゃねぇの?
73内容量 774ml:2006/07/29(土) 05:40:42 ID:tJPr2+JL
74内容量 774ml:2006/07/29(土) 16:40:22 ID:v5SExtwy
バブルマンの南極ソーダ
ただのラムネじゃん。。。
75内容量 774ml:2006/07/29(土) 17:02:01 ID:???
>74
IDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
76内容量 774ml:2006/07/29(土) 22:15:06 ID:???
>>74
ネ申キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
77内容量 774ml:2006/07/29(土) 22:57:08 ID:???
>>74のすごさがわからぬ・・・
78内容量 774ml:2006/07/29(土) 23:05:31 ID:???
ID:v5 SEx twy
79内容量 774ml:2006/07/31(月) 10:39:18 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < バブルマンイイヨーイイヨー
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
80内容量 774ml:2006/07/31(月) 12:39:44 ID:???
カナダドライピーチフィズ、すっきりして美味しいけど…炭酸弱過ぎ。
81内容量 774ml:2006/07/31(月) 15:03:41 ID:???
>>74-78
2ちゃんしんしょか・・・?
82内容量 774ml:2006/07/31(月) 16:09:17 ID:???
日本語でおk
83内容量 774ml:2006/08/01(火) 09:20:35 ID:???
紙パックの午後ティーパイン&マンゴーって紅茶というよりジュースじゃん
84内容量 774ml:2006/08/01(火) 18:42:40 ID:???
小岩井だからな
85内容量 774ml:2006/08/01(火) 22:22:41 ID:???
カナダドライ パイナップルフィズ

普通に美味い。というか、たまに出るファンタ○○パインと何が違うの?
無果汁だし。三ツ矢の美し島パインだっけ?あっちのほうがいい。
86内容量 774ml:2006/08/02(水) 00:43:51 ID:dnAKTajz
美ら島ちゃうの
87内容量 774ml:2006/08/02(水) 00:58:08 ID:???
ファンタ おいしいサイダー飲んだ

ファンタなのに炭酸強め。しかもカロリーオフ。
ダイエットスプライトに似てる。リピけてい
88内容量 774ml:2006/08/02(水) 01:31:06 ID:???
デカビタC デカボンベ(サントリー)
ビンで売ってるのより味が薄い
たぶんリピはないと思う
89内容量 774ml:2006/08/02(水) 07:37:36 ID:???
>>85
うつくしま福島かよ
90内容量 774ml:2006/08/02(水) 18:09:57 ID:???
デカボンベ、どうでもいいから炭酸ボンベ出せや〜!シャ〜ッコラァ〜〜!!!
91内容量 774ml:2006/08/03(木) 00:31:19 ID:nDnwJldd
ファンタ おいしいサイダー
 炭酸強めのラムネでうまかった
92内容量 774ml:2006/08/03(木) 22:19:06 ID:rxINAg8/
凍結カルピス7−11で購入
ちょっと濃い目なので、最初はシャーベットとして、
溶けた後も普通にドリンクとして飲めてグー!!
パックのやつは、とけたやつは薄くておいしくないけど、
これはとけ残りもちゃんと飲める。
毎日暑いからリピしてる。
93内容量 774ml:2006/08/03(木) 23:29:04 ID:???
本味 (伊藤園)※ローソン・ファミマ・Kクス限定

おーいお茶のノーマルより濃くて、濃い味ほど渋くない
ペットボトルなのに飲んだ後、お茶の余韻が口の中に
しっかり残って「緑茶を飲んだ」という気分にさせる。
緑茶の雄・伊藤園を再確認させられた
リピ○だが147円が△
>>59氏の感想もキボン
94内容量 774ml:2006/08/04(金) 20:57:59 ID:LMxxQQGY
ファンタ おいしいサイダーってどこに売ってるの?
正式な発売日は来たのかな?

田舎なせいかもしれないけど、コンビにスーパーどこにも見当たらないな。
一応県庁所在地・・・
9559:2006/08/04(金) 21:12:20 ID:???
本味 (伊藤園) 飲みますた。
濃くて、お茶らしい味だね。
伊藤園の濃い味よりも、レベルの高い味。
リピ有りだが、>>93氏と同じく値段がね。。
どっか安く売ってるところ探すかw
96内容量 774ml:2006/08/04(金) 21:53:09 ID:X2VgoR7i
94さん、大手、中堅スーパー、マルエツ(ダイエー)、イトーヨーカ堂、ライフ他、また、コカコーラから冷蔵庫を借りているディスカウント店においてあるかも?
ネットでは先行販売していました。発売日は7月31日です。

97内容量 774ml:2006/08/04(金) 22:20:38 ID:???
>>94
確かに意外と置いてない。
こっちもローソン、サンクスにはなくて色々当たった結果
ようやく今日MV(ジャスコ系スーパー)にてゲット
本当にウマーなのか楽しみだ

>>95
今週もサンクス。
味はいいけどこの値段だと売り切るのはきついかも。
賞味期限近くなれば安くなると思う
98内容量 774ml:2006/08/04(金) 23:04:40 ID:4S1zLK5k
ファンタR18おいしかったぁ
デカビタをよりデポビタンに近くした感じ
99内容量 774ml:2006/08/05(土) 01:44:58 ID:???
デカボンベは炭酸も弱いしガッカリした。
100内容量 774ml:2006/08/05(土) 11:18:15 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/zuletahonma/folder/538408.html
↑ググってみたけど、ファンタは8月6日の週が一般発売っぽい?
まあ来週にはコンビニに並ぶんじゃないのかなと。
101内容量 774ml:2006/08/08(火) 11:29:04 ID:???
ファミマ限定の伊藤園ウォーターグレープフルーツ飲んだんだが……
一口飲んで「うっ」と違和感を感じる。
甘くない。
パッケージを見てみると砂糖、甘味料不使用 新感覚 水 飲料 との文字が。

これ、グレープフルーツの果汁を水で10倍に薄めただけと言っていいシロモノ。
水分補給したい人や100%のグレープフルーツって濃いし酸っぱいんだよねとか
思ってる人はいいんだろうけど
ジュースが飲みたいって思って買って飲むと うえっとなるからそういうヤシは買わないように。
例えるならこれはダイエットスプライトじゃなくてヌーダって感じかな。

リピートはナシ。
102内容量 774ml:2006/08/08(火) 13:45:27 ID:???
去年か一昨年くらいに売られてた
Body Style Waterみたいな感じか?
103内容量 774ml:2006/08/08(火) 21:24:50 ID:???
タカナシパイン(゚Д゚ )ウマー
またしても果汁20%と微妙な数値だけど
甘さ超ひかえめでパインの風味はしっかり。
リピ○
104TDanak1/QQ:2006/08/09(水) 15:54:39 ID:???
105内容量 774ml:2006/08/10(木) 10:51:52 ID:???
>>102
すまん。それ知らんわ。
ま、お金に余裕があるなら買ってもいいと思われ。
106内容量 774ml:2006/08/11(金) 02:29:35 ID:???
タカナシのパインとさわやかパインって同じ物だよな…
商品名変えて同じ物出すなダコ!
たしかすももでも同じ事やってたような…
107内容量 774ml:2006/08/12(土) 00:16:58 ID:a1UsAO9j
8・22にリプトンの紙パックグレープティー発売
今から楽しみ

ファンタのおいしいサイダーみつからないよ・・・・
108内容量 774ml:2006/08/12(土) 00:46:23 ID:n3hrdXys
>>98
そうだ思い出したR18っていう名前だったか
ずっとスタミナ太郎だと思ってた
109内容量 774ml:2006/08/12(土) 09:09:28 ID:???
>>107
マジで? 明日の夜再来週の新商品わかるから楽しみだ。
110内容量 774ml:2006/08/12(土) 22:13:34 ID:VOB8xg6k
チェリオのBLUEサイダー飲んだけど普通やな
111内容量 774ml:2006/08/13(日) 02:22:17 ID:???
ファンタのおいしいサイダードンキで売ってた
112内容量 774ml:2006/08/13(日) 04:10:02 ID:???
>>102
懐かしい!
資生堂とのコラボだったよね。
113内容量 774ml:2006/08/13(日) 09:53:27 ID:???
ペットボトルのコーヒーの新商品は最近でてないよな?
114内容量 774ml:2006/08/13(日) 11:19:06 ID:???
ファンタ、アミノサイダー(カロリーオフ)ってやつなら
えらく安くでかい方ので売ってるんだが、
おいしいサイダーとやらは見つからんな
115内容量 774ml:2006/08/13(日) 17:17:36 ID:Whv29H3c
ファンタのおいしいサイダー

業務用スーパーで見つけた。デザインが何か安っぽいが、中身も飲み切るのが
しんどいレベルだった。リピなし。
116内容量 774ml:2006/08/13(日) 19:12:22 ID:Y62JaA1G

  リピ って何ですか???


リピート?
117内容量 774ml:2006/08/13(日) 20:19:02 ID:???
もう買うことはあるまい、みたいな意味かと
118内容量 774ml:2006/08/13(日) 21:17:36 ID:???
>>114
アミノサイダーなんてまだ売ってんのか…
119内容量 774ml:2006/08/13(日) 22:47:13 ID:???
>>116
お得意さんにリピーターとか言うだろ
120内容量 774ml:2006/08/14(月) 08:06:28 ID:/VKgHODb
>>119
なんで、そんなに喧嘩腰なの?
121内容量 774ml:2006/08/14(月) 08:29:38 ID:???
喧嘩腰ではないかとおもわれ
122内容量 774ml:2006/08/14(月) 09:34:39 ID:???
それで喧嘩腰ならあらゆる人が喧嘩腰に見えるかわいそうな人だな。
123内容量 774ml:2006/08/14(月) 10:57:16 ID:???
言うだろ 言うだろ 言うだろ

だろ だろ だろ





どうみても喧嘩腰です
そうでない人なら 

言うよね 言うよ 言います 言う

あたりを使いますよ 
あなたって だろ なんて高圧的な言葉を普通に使っているんですか?
>>119 = >>122さん、指摘された事がそんなに気に入らなかったのですか?

  
124内容量 774ml:2006/08/14(月) 11:04:50 ID:???
2chに向いてないんじゃ……いや、スルーだなスルー。


おいしいサイダー売ってないぞ……
125内容量 774ml:2006/08/14(月) 12:17:42 ID:???
来週ファンタの新しい味がでる。
126内容量 774ml:2006/08/14(月) 12:22:53 ID:???
夏休みだねぇ〜
127内容量 774ml:2006/08/14(月) 15:37:01 ID:???
>>125
何味ですか?
スカッシュパンチあたり再販して欲しい・・・
128内容量 774ml:2006/08/14(月) 17:47:33 ID:???
ラブズベリーだってさ…
きっとブルーベリーガムの味だろう。
129内容量 774ml:2006/08/14(月) 22:53:37 ID:???
新ファンタ発売か。
近所のスーパーはクリアアップル・メロンクリームソーダ・おいしいサイダーが並んでるから、
オレンジ・グレープ含めて6種類か。
なかなか面白そうな光景だ
130内容量 774ml:2006/08/15(火) 00:19:34 ID:pzWunrES
おそまきながらピーチフィズ飲んだ。
ドライだから甘さはちょうどいいけど、砂糖だけでなく炭酸も
控えめ。
桃の香料もやや気になる。
131内容量 774ml:2006/08/15(火) 10:28:09 ID:???
>>127
ラズベリー&ブルーベリーでラブズベリーだって。
どうでもいいけど、無果汁なんだよな。ファンタって。
132内容量 774ml:2006/08/15(火) 16:57:15 ID:???
>>129
そういや新作のボトルは普通なんだな
全部ウネウネなら凄いのに
133内容量 774ml:2006/08/15(火) 21:28:26 ID:???
茶流彩彩 澄香茶(ファミリーマート限定)

ほうじ茶ベースに、ラベンダーとスウィーティーを加えてある時点で
買う気失せてたけど燃料投下用に買ってみた。
味は微妙に酸味のあるラベンダー茶。
もっとまずいと思ってたが意外と飲めた
でもリピ×
134内容量 774ml:2006/08/16(水) 10:45:51 ID:???
>>106
ローソンとファミマでパッケージ違ったけどそれのことかな?
135内容量 774ml:2006/08/16(水) 23:05:47 ID:???
ウォーターグレープフルーツ(ファミリーマート限定)
結構酸味があってうまい。

ほんとはこれに炭酸入っていたらいいと思うが。
リピ○
136内容量 774ml:2006/08/17(木) 00:42:51 ID:???
澄香茶
一口目は「うわ…」と思ったが>>133と同じく意外に飲めた。
500ml紙パックで甘くしてリプトンみたいにすれば、それはそれでまた良さそう。
137内容量 774ml:2006/08/17(木) 02:12:38 ID:???
今年も恒例の24時間テレビの裏で行われる
「2ちゃんねら〜は吉野家全店に24時間で辿り着く事ができるのか?」
というこのスレも、今年(2006年)で5回目の開催です
2002年は、テレビサロン板で、871店中685店
2003年は、大規模オフ板で、945店全店制覇!
過去の栄光が一転、2004・2005年は、丼板で結果は惨敗だった・・・
そんな中、男たちは立ち上がった!
project 吉野家!!!!!!!!!!!!
皆様ふるってご参加下さい

■ 放送日時
2006年 8月26日(土)18時30分-8月27日(日)20時54分

本スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/l50
138内容量 774ml:2006/08/17(木) 03:35:11 ID:???
糞吉野家社員乙
BSE問題で守銭奴、銭ゲバ丸出し
139内容量 774ml:2006/08/17(木) 20:16:06 ID:???
>>137
すき家なら応援したい
140内容量 774ml:2006/08/18(金) 20:52:20 ID:???
僕は松屋ちゃん!
141内容量 774ml:2006/08/20(日) 01:56:44 ID:???
QOOホワイト ヨーグルト味。
普通でした。
カロリー高いのに1.5g飲んじゃった。
明日は体重計のらねー。
142内容量 774ml:2006/08/20(日) 15:27:54 ID:???
前にもあった>ヨーグルト
143内容量 774ml:2006/08/20(日) 22:28:26 ID:OCefAqbG
明日新しいファンタ発売!!
楽しみです。
144内容量 774ml:2006/08/20(日) 22:32:18 ID:pQPywItB
何味?
145内容量 774ml:2006/08/21(月) 01:07:32 ID:???
今週は台風だなんだで買出し行かなかったや
なんかいい新商品あった?紙パックとかで…。
146内容量 774ml:2006/08/21(月) 01:32:23 ID:???
伊藤園 WATER GRAPEFRUIT飲んだ。
かなり美味い。香料と色素入ってなかったら100点だった。
リピートはガンガンしている
147内容量 774ml:2006/08/21(月) 23:54:30 ID:rmoAvHck
>144
ラズベリーとブラックベリーだったかな
ダブルベリーとかラブべりーとか・・・
でも、今日みつからず。
148内容量 774ml:2006/08/22(火) 00:08:08 ID:???
ラズベリー&ブルーベリーでラブズベリーってすぐ上に書いてあるじゃん。
ローソンで棚の準備がしてあった。只今冷やし中!って書いてあって売ってくれなかった。

スレ違いだが、セブンイレブン最悪じゃね?
最低パターンだと三ツ矢サイダー・コカコーラ・同ダイエットの3種で炭酸コーナー終了。
新商品に信州巨峰、スポーツ飲料にフリースタイルがあるけど。
大きな店になると、CCレモン、ファンタメロンソーダ、ファンタゴールデンアップル、ライフガードが追加。
新作用のスペースも少なく、炭酸の新作なんて入れないよ!って感じ。
149内容量 774ml:2006/08/22(火) 00:33:30 ID:???
そろそろ夏が終わるし
ガキが多い店でもなきゃそうするけど
まぁ、流石にその最低パターンにした事は無いけどなw
150内容量 774ml:2006/08/22(火) 01:13:07 ID:???
>>148
確かに家の近くのセブンも新商品の入荷が少ない
新商品買うのは大体ファミマだなぁ・・・
151内容量 774ml:2006/08/22(火) 01:58:44 ID:???
基本、定番しか置かないよな。
紙パックも他社の方が豊富。
自社タイアップくらいか。
152内容量 774ml:2006/08/22(火) 09:31:33 ID:???
うちのそばのセブンも、大学のそばなのに
がちがちの定番ラインナップだわ。
いつ行ってもコーラとファンタと三ツ矢サイダー。
153内容量 774ml:2006/08/22(火) 16:09:37 ID:MGDoLUdl
バブルマンU 電撃ソーダ
http://www.suntory.co.jp/news/2006/9563.html
154内容量 774ml:2006/08/22(火) 16:25:18 ID:???
>>153
味の詳細はわからないが、炭酸ボンベの路線をバブルマンに適用しただけに思える…。
155内容量 774ml:2006/08/22(火) 21:16:19 ID:BRJANvw4
セブンイレブンは飲料に限らず定番物しか置かないから
他のコンビニに行く方が多いな
156内容量 774ml:2006/08/22(火) 21:29:12 ID:???
>>131
うちの近所のスーパーはファンタラズベリーって手書きPOP付けて売ってる
157148:2006/08/22(火) 22:19:20 ID:???
・ファンタ ラブズベリー
「あなたが飲んでみたいファンタは!?」というコンテストで1位だったらしい。
そういや募集してたなぁ。
以前あった"あっさりベリー"よりも甘みが強く、ラズベリーのキツさが無いので飲みやすい。
パッケージもめちゃくちゃラブリーで可愛い。
今年のファンタは個人的にハズレばかりだったが、ここに来て大当たり!

・伊藤園 Natural Sparkling 巨峰ミックス
無糖炭酸。巨峰とレモンの果汁入り。
ほのかに葡萄の香りとレモンの酸味。なかなか新鮮で美味い。
まだまだ暑いし、スーパーに入荷次第箱買いするか。

どちらもローソンで購入。
158内容量 774ml:2006/08/23(水) 02:11:00 ID:???
巨峰はノンシュガーなのな。危うく騙されるところだった。
無糖系飲料はジュースと並べて置くな!水と一緒に隔離しろ!(`Д´)

ファンタラズベリーは個人的にはいまいち新鮮味にかける味。
159内容量 774ml:2006/08/23(水) 15:42:18 ID:???
●ファンタラブズベリー
個人的に味は濃いめで良かった。良作。

 7-11で。
160内容量 774ml:2006/08/23(水) 15:44:22 ID:???
ファンタの新作まぁまぁだった。味はしっかりしてたし、ラズベリーの感じも
よかった。
161内容量 774ml:2006/08/23(水) 19:18:39 ID:???
俺敵にはラズベリーは微妙だったな
162内容量 774ml:2006/08/23(水) 19:50:04 ID:???
たらみから出てるキウイフルーツジュースがウマー
163内容量 774ml:2006/08/23(水) 23:23:31 ID:MVOQ+vid
ラブズベリー期待しすぎた
164内容量 774ml:2006/08/24(木) 00:51:46 ID:h63Pv+/w
ラブズベリーのんだ。
おいしいね。ちょっと甘いのでキンキンに冷やして飲むとグッド!
おいしいから調子にのってもう一本買ったら・・・・
ちょっとひつこい。
165内容量 774ml:2006/08/24(木) 00:52:45 ID:h63Pv+/w
リプトングレープティーおいしいです。
紅茶感はあまりないけど、ぶどうの美味しいさが
よくでているので、ぶどう好きの自分にはたまりません。
166内容量 774ml:2006/08/24(木) 11:11:46 ID:???
同じくラブズベリー飲んでみた。

…なんか昔にこれと同じ味のを飲んだ覚えがあるんだが
なんだったっけ?
167内容量 774ml:2006/08/24(木) 14:29:53 ID:???
フルーツパンチとかいう味が昔あったけどそれに近いのでは
168内容量 774ml:2006/08/24(木) 18:17:30 ID:???
ラブズベリー飲んでみた。
思ったよりうまいな、少しぬるかったけど...
169内容量 774ml:2006/08/24(木) 19:11:19 ID:???
>>167
ああいや、ファンタの〜〜味ってことじゃなくて
昔全く同じ味のジュースを飲んだような記憶があるんだよ

それも確かベリー系だったから
たまたま似た味になっただけかもしれんが。
170内容量 774ml:2006/08/24(木) 23:05:04 ID:???
ラブズベリー最初飲んだ時いちごの味みたいだった。
171内容量 774ml:2006/08/25(金) 21:01:53 ID:???
イチゴ的甘さだからね
172内容量 774ml:2006/08/28(月) 12:47:46 ID:???
コカのダサニを両方(シトラスミックス、ベリーミックス)飲んだ。
最近の炭酸に比べるとかなりの強炭酸。
味は無糖だけど、すっきり甘くて良い。
ベリーミックスの方は少ししつこい感じ。
シトラスミックスはかなり美味しかった。
シトラスミックスはリピありです。
173内容量 774ml:2006/08/28(月) 22:04:06 ID:???
ナチュラルスパークリング巨砲ミックス売ってNEEEEEEEE!!
だれか大阪で売ってるとこ教えてくれ;
174内容量 774ml:2006/08/28(月) 22:12:57 ID:???
フルーツカルピススイートレモン
スポドリとカルピスをたしたような味で甘い!!
とにかく甘い。なのにカロリー表示がない。
でもうまいよ。
175内容量 774ml:2006/08/28(月) 22:55:30 ID:???
・DASANI sparkling Citrus Mix (コカ・コーラ)
<新感覚の無糖炭酸
<カロリーゼロ
<純水使用

甘味料(スクラロース、アセスルファムK)入り。後味がべたっと甘い。
どう考えてもダイエットスプライトの変種です。
これは断じて無糖炭酸などではない!この理屈で言えばペプシNEXだって無糖炭酸だ!
……ベリーミックスってファンタラブズベリーの色無しじゃなかろうな。
たぶんリピしない。98円だったら、スプライトの代わりに買うかも。

・MITSUYA 完熟ふじりんご (アサヒ)
<炭酸強め!保存料不使用

いや、どう考えても微炭酸レベルです。ファンタと変わらん。
味のほうは、期待通りのりんごの甘さ。
このシリーズってハズレが無いから大好き。

・ピーチネクター つぶつぶ入り (不二家)

美味そうだけどクドそう。明日も見かけたら買ってみる。
176内容量 774ml:2006/08/29(火) 06:42:58 ID:???
ウィルキンソンジンジャエールは店頭販売しないの?
177内容量 774ml:2006/08/29(火) 17:25:08 ID:???
瓶ノーマル
瓶ドライ
ブリティッシュ版ペット
ブリティッシュ版缶
ドライミニ缶

どれも売ってる所には売っているよ
178内容量 774ml:2006/08/29(火) 21:03:30 ID:???
ダサニのシトラスの方を飲んだ。

カロリーゼロ甘味料を入れて、無糖炭酸を少し飲みやすくしました。って感じ。
嫌いじゃないけど、無糖炭酸じゃないだろ、コレは。
179内容量 774ml:2006/08/29(火) 22:13:30 ID:/1ikquYw
伊藤園 Natural Sparkling 巨峰ミックス をやっと飲んだ。

こ れ は 美 味 い wwwww

久々に無糖炭酸もので当たった気分。
リピ有り。
180 ◆DrinkQU.kE :2006/08/29(火) 23:57:46 ID:???
★★★8月29日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *ルーツ アロマブラック ホットブレンド
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢 完熟ふじりんご
 *バヤリース とろけるレモン
 *ワンダ ショット&ショット69
 *若武者 熟成濃茶 [秋季限定]
[アサヒフードアンドヘルスケア]
 *寒天タピオカゼリー 葡萄
[伊藤園]
 *さらさらそば茶
[エルビー]
 *山形ラ・フランス乳酸菌飲料
[大塚製薬]
 *アミノバリュー [コンク]
[カルピス]
 *フルーツカルピス スイートレモン
[キッコーマン]
 *デルモンテ あらごし野菜ジュース [通販限定]
 *デルモンテ あらごし野菜と果実ジュース [通販限定]
[キリンビバレッジ]
 *KIRIN NUDA <キリンヌューダ> 微発泡レモン
[小岩井乳業]
 *小岩井 濃いくちミルク <福島産白桃>
[コカ・コーラ]
 *ジョージア ファイブブレンド
 *DASANI Sparkling Citrus Mix
 *DASANI Sparkling Berry Mix
181 ◆DrinkQU.kE :2006/08/29(火) 23:58:34 ID:???
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲み ホワイト&ウォーター
[サントリー]
 *なっちゃん 白いグレープ
 *なっちゃん ソーダ <スッキリみかん>
[セブンイレブン]
 *フルーツバー ピーチミックス
[タリーズコーヒー]
 *アマゾンフルーツジュース アサイー&バナナ ミックス [タリーズ限定]
 *アマゾンフルーツジュース アセロラ&オレンジ ミックス [タリーズ限定]
 *アマゾンフルーツジュース マンゴ&パッションフルーツ ミックス [タリーズ限定]
[不二家]
 *ネクター つぶつぶ白桃
[ミツカン]
 *su.no.mo 黒酢&梅 [地区限定]
 *su.no.mo アップル&レモン [地区限定]
[ミニストップ]
 *スコール 巨峰 [数量・期間限定]

★リニューアルする商品の確認★
[キッコーマン]
 *デルモンテ ラクベジ ぎゅっと濃縮 [パッケージリニューアル]
 *デルモンテ ラクベジ 黄色野菜 [パッケージリニューアル]
182内容量 774ml:2006/08/30(水) 00:13:37 ID:???
神が復活なさいました!
183内容量 774ml:2006/08/30(水) 00:34:31 ID:LXbGlH5g
>181さん

ありがとうございます。お待ちしてました。
184内容量 774ml:2006/08/30(水) 00:40:13 ID:???
やっと、おいでなさいましたか。
夏の新商品ラッシュの時にお留守で苦労しましたぞ。
「もう何処にも行かないで!」

ところでダサニ、甘くてダメサニ…
185内容量 774ml:2006/08/30(水) 00:40:54 ID:???
兄貴ー!久しぶりー!

ってゆうか俺、今週いっぱい買い逃してるな…。
186内容量 774ml:2006/08/30(水) 01:45:41 ID:MIdHdq/q
グッスミンのCM見たけど睡眠薬のCMかと思った
ぶっちゃけ薬事法すれすれなんじゃね?
187内容量 774ml:2006/08/30(水) 02:09:51 ID:???
小岩井の濃い口ミルクはイチゴも出てたけど、これは新商品じゃないのかな?
188内容量 774ml:2006/08/30(水) 02:57:23 ID:???
>>180様、勝手に待ちわびていました。
おかえりなさい!!!そして新商品報告お疲れ様です。


不二家ネクターつぶつぶ白挑飲みました。普通のネクターよりサラッとしてる様に感じました。
個人的に甘めが好きなので、普通のネクターの方が良いなあ。リピはないと思います。
189内容量 774ml:2006/08/30(水) 04:17:23 ID:???
キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・* !!!!!
190内容量 774ml:2006/08/30(水) 09:30:42 ID:???
新商品情報キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
191内容量 774ml:2006/08/30(水) 15:47:59 ID:???
ネ申復活キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
192内容量 774ml:2006/08/30(水) 20:20:15 ID:???
フォーマットは >>175 のパクリで
・DASANI sparklingBerry Mix (コカ・コーラ)
<新感覚の無糖炭酸
<カロリーゼロ
<純水使用?
<甘味料(スクラロース、アセスルファムK)入り。

微炭酸水にカキ氷用イチゴシロップを混ぜたらこんな味になりそう。
好きな人は好きかも。
ちなみに俺は嫌い。近所のスーパーでこれとクラブソーダが入れ替えになってし
まったのが痛すぎる。車に乗って買いに行くか・・・
193内容量 774ml:2006/08/30(水) 20:55:54 ID:???
ひさびさに伸びてるなと思ったら・・・

やっぱ神がいると違うな、このスレ。活気づくよ。
194内容量 774ml:2006/08/31(木) 00:27:23 ID:???
すげー間が空いてるのに、普通に情報書いてる所がネ申
195内容量 774ml:2006/08/31(木) 01:57:09 ID:???
山形ラ・フランス乳酸菌飲料
美味かった、たらふく飲みてー
196内容量 774ml:2006/08/31(木) 12:39:11 ID:JQesxXqc
なっちゃん白いグレープ飲みました。
あっさりしていておいしかった。
それほど乳酸系の味はしない。
白ぶどうジュースがまろやかになった感じ。
197内容量 774ml:2006/08/31(木) 15:50:40 ID:???
●MITSUYA 完熟ふじりんご
甘味のあるりんご味。文句無し。
だだ、炭酸はあまり効いてないような?
(炭酸強めに入れたつもりでもすぐ抜ける?)

●ネクターつぶつぶ白桃
白桃果肉が入っているので食感があってさらに美味しい。

7-11にて
198内容量 774ml:2006/08/31(木) 22:23:48 ID:???
○若武者 熟成濃茶 [秋季限定]
ノーマル若武者がちょっとだけほうじ茶っぽくなった感じ
これといったインパクトは無し、普通。
リピはお好みで。
199内容量 774ml:2006/09/01(金) 08:37:20 ID:???
ダサニ飲んだが、新キリンレモンを薄めた感じ
甘さがどうも気に食わない、決して悪くはないが俺はキリンレモンの方が好き

三ツ矢リンゴはパインの方が美味かったなー
200内容量 774ml:2006/09/02(土) 00:06:53 ID:???
200
201内容量 774ml:2006/09/02(土) 00:19:40 ID:rFwjTvKI
新製品三つまとめのみ

ダサニ シトラス
合成甘味料が入っているので警戒して飲みましたが、思ったより
悪くなかった。わりとすっきりしてて炭酸も強め。
でも、無糖炭酸水ではないと思う。

なっちゃんソーダ
なんかなつかしい感じの味。炭酸強くてさぱり。リピあり。

ナチュラルスパークリング巨峰
無糖炭酸水の中では一番かも。巨峰の香りでほのかな甘さを感じる。
でも甘味料とか入ってないから後味すっきり。
202内容量 774ml:2006/09/02(土) 02:16:55 ID:???
なっちゃんは炭酸強くないだろ。極普通。
203内容量 774ml:2006/09/02(土) 08:34:16 ID:It/ZZ9gx
なっちゃんの白いグレープ、なんだかアロエヨーグルトみたいな味だった
204内容量 774ml:2006/09/02(土) 12:58:14 ID:???
ヌューダの微発泡レモン、微発泡だけあって炭酸弱い。
で、ダサニみたいに甘味料使ってるんだが
後味がべたついて嫌な甘さが残る。リピ無理。
205内容量 774ml:2006/09/02(土) 15:01:34 ID:???
なっちゃんソーダ、ほんとに「みかん」の匂い。
このところファンタオレンジがおいしくなくなったと思うのでリピ決定。
206内容量 774ml:2006/09/02(土) 21:02:36 ID:rFwjTvKI
>205
そうか!!
なっちゃんソーダ、なにかに似てると思ったら昔の
おいしかったファンタの味だ。
207内容量 774ml:2006/09/02(土) 22:15:40 ID:???
ダサニ シトラス飲みました。

甘い、甘すぎる。
リピなし。

価格98円。マルエツにて購入。
208内容量 774ml:2006/09/03(日) 00:36:42 ID:???
なっちゃん炭酸割りのが美味かったので「ソーダ」はリピなし。
そう、ファンタだよな。悪くないけどなっちゃん的になし。
209内容量 774ml:2006/09/03(日) 13:28:45 ID:???
ファンタよりももっと近い、果汁入りの炭酸のシリーズがあったはずだが、
名前とメーカーを思い出せない。コカのHI-Cだったかも?
210内容量 774ml:2006/09/03(日) 15:48:30 ID:sb0dUOSB
カルピススィートレモンのんだ。
ファミマで。
おいしかったけど、カルピス感はあまりないよ。
211内容量 774ml:2006/09/03(日) 21:54:09 ID:???
ダサニ シトラス
このスレでは酷評されてたけど
気になってたから今日飲んでみた。



 こ れ は ひ ど い wwwww



甘すぎる。無糖炭酸って書いてあるけど甘味料たっぷりなんだろうな。
リピなし。
212内容量 774ml:2006/09/03(日) 22:01:40 ID:???
このスレ敵には

砂糖>甘味料なの
213内容量 774ml:2006/09/03(日) 23:25:36 ID:???
口に入るもんだから、もうちょっと意見が反映されないのかな。
人工甘味料不味いって言ってるのココだけじゃないよなぁ。
214内容量 774ml:2006/09/04(月) 01:05:52 ID:???
ダサニに関しては「無糖なのになぜ甘い」ってのが問題なだけなんだけどな。
カロリーゼロの炭酸飲料って素直に言えば良いのに、無理に炭酸水ブームに乗ろうとするから。

仮に"無糖コーヒー"って名前で甘味料ぶちこみまくった商品を出しても、
ブラックコーヒーとは言っていない!と逆切れできるのだろうか。
215内容量 774ml:2006/09/04(月) 01:28:09 ID:???
スパークリングカフェの不味さも人口甘味料のせいでつか?
216内容量 774ml:2006/09/04(月) 05:31:37 ID:1eDPfAH2
不味いダサニのせいでクリスタルカイザースパークリングをなくさないでくれよコンビニ
217 ◆DrinkQU.kE :2006/09/04(月) 06:59:00 ID:???
★★★9月5日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<ブレンディ> 香ばしカフェオレ
[JT]
 *茶話茶○ <ちゃわちゃわ> 秘蔵
[伊藤園]
 *お〜いお茶 熟成あまみ [コンビニ限定]
[カゴメ]
 *カラダが求める30品目
[カルピス]
 *ファインサポート スムーズウォーキング
 *ファインサポート すっきりダイエット緑茶
[キリンビバレッジ]
 *キリン ファイア 挽きたて微糖
[コカ・コーラ]
 *アクエリアス クエン酸サポート
[サッポロ飲料]
 *日本名山 谷川岳の水 グレープフルーツ
 *恵比寿茶房 エコファーマーの緑茶 青々とした香り
[サントリー]
 *ボス Begin!
 *美豆 [1都10県先行]
[ダイドードリンコ]
 *すだちれもん
[日本サンガリアベバレッジカンパニー]
 *マスカットクリームソーダ
[日本ミルクコミュニティ]
 *ヨープレイト マンゴー&マンゴー のむヨーグルト
[森永乳業]
 *ラクトフェリンFe <宅配専用> [全国発売]
 *リプトン グリーンティー&ピーチ [期間限定]
218 ◆DrinkQU.kE :2006/09/04(月) 06:59:55 ID:???
★リニューアルする商品の確認★
[アサヒ飲料]
 *ワンダオリジンレーベル 100年ブラック
[カゴメ]
 *野菜生活100 のむゼリー
[日清ヨーク]
 *フルーツ&ビタミン
[ポッカ]
 *ポッカコーヒー オリジナル
[森永乳業]
 *森永 カフェ・オレ

★ラインナップ拡充の確認★
[アサヒ飲料]
 *アサヒ 酸素水 [290mlボトル缶]
 *アサヒ 酸素水 [290mlボトル缶 4本パック]
219内容量 774ml:2006/09/04(月) 09:27:22 ID:GsmPdP1v
ネ申、新商品情報UPお疲れ様です

ダイドーのすだちれもんが気になるので飲んでみよっと
220内容量 774ml:2006/09/04(月) 10:21:57 ID:???
乙です。
*お〜いお茶 熟成あまみ [コンビニ限定]  が気になる。。。
あとで探しに行くかw
221内容量 774ml:2006/09/04(月) 16:07:23 ID:???
乙華麗です。

「グリーンティー&ピーチ」ってのがゲテモノ臭くて気になる・・・買いだ。
222内容量 774ml:2006/09/04(月) 16:57:22 ID:???
グリーンティー&マスカットがフツーにうまいから
フツーの出来だと思われ。
223なーな:2006/09/04(月) 19:51:57 ID:BonIIlcD
飲むだけで元気になる
「レッドブル」
って知りませんか?
224内容量 774ml:2006/09/04(月) 20:27:02 ID:???
>>220
今日早速試したよ。
いつもの「おーい」から渋味が弱まって甘味が少し増したという感じ。
ちょっと草っぽい後味が気になるといえば気になる。
リピはお好みで。
225内容量 774ml:2006/09/04(月) 21:51:35 ID:???
<*アクエリアス クエン酸サポート
フリースタイル終売の悪寒。 (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
226内容量 774ml:2006/09/04(月) 21:58:52 ID:???
アクエリアス クエン酸サポート
甘いレモン風味で飲みやすいが、なんか遥か昔にこの味は体験しているはずだ
それがなんなのか思い出せないのが非常にもどかしい

…フリースタイル買いだめしとくか
227内容量 774ml:2006/09/04(月) 22:39:02 ID:???
小学生くらいの時には、アクエリアスレモンとイオシスが
あったなぁ、そんな感じかなー?ナツカシス
228内容量 774ml:2006/09/04(月) 22:40:57 ID:???
キリン ヌューダ微発泡レモン

……何を思ったのか、こいつも甘いんだがどうしたもんか?
アセスルファムKとスクラロースを使っている。
「キリンレモンダイエット」と思って間違いない。
229内容量 774ml:2006/09/04(月) 23:20:24 ID:VqDIxgzO
Natural Sparkling 巨峰ミックスって、果汁が入っているのに無糖?
果糖は入っているって事だよな?
230内容量 774ml:2006/09/05(火) 00:17:00 ID:???
>>214
だからアンチ人工甘味料なんだろ…
231内容量 774ml:2006/09/05(火) 00:23:56 ID:???
shop99に売ってた500ml紙パック
北海道ブルーベリーのむヨーグルトおいしかった

しかしどうして他のヨーグルト飲料は高いんだろう
232内容量 774ml:2006/09/05(火) 00:59:15 ID:???
ダサニスパークリング、うまい
233内容量 774ml:2006/09/05(火) 07:30:15 ID:???
アミノバリュースレにも書いたけど。
アミノバリューコンク、個人的に好きな味。
さっぱりしたフルーツミックスです。
ペットボトルで出して欲しい。
234内容量 774ml:2006/09/05(火) 11:34:23 ID:???
>>232
ありえねー
235内容量 774ml:2006/09/05(火) 13:33:27 ID:???
スコール ラ・フランス
って新商品?うまかったけど。
236内容量 774ml:2006/09/05(火) 15:15:12 ID:VuuBygXC
ダサニ・スパークリング☆
シトラスよりベリーミックスが美味しい!
237内容量 774ml:2006/09/05(火) 17:52:44 ID:???
リプトン グリンティー&ピーチ
今回のも美味しかった。只、緑茶よりピーチの味が強いかな。

リピ○
サークルKにて105円で購入。
238内容量 774ml:2006/09/05(火) 18:47:28 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[えひめ飲料]
 *POM まるでりんご100
[エルビー]
 *薫る紅茶 ピーチティー
 *FRUIT紅茶 ピーチティー
[共同乳業]
 *Milful Mix 梨
[セブンいブン]
 *ドトール 炭焼カフェ・オレ
[日本ルナ]
 *ミックスラッシー
[ファミリーマート]
 *スコール ラ・フランス
 *カットフルーツイン つぶつぶブルーベリー
239内容量 774ml:2006/09/05(火) 21:49:20 ID:???
お〜いお茶 熟成あまみ

本日購入。
甘みがかなりあって美味かった。
リピ有りだが、値段が高いのが難点。
240内容量 774ml:2006/09/05(火) 22:05:56 ID:???
●伊藤園 お〜いお茶 熟成あまみ [コンビニ限定]
商品名にあまみと書いてる割にはそんなに感じない
ノーマルをちょっといい味にしましたってところ
茶葉の味(>>224の草っぽい)は嫌いな人いるかも。

●JT 茶話茶 <ちゃわちゃわ> 秘蔵
八女産玉露使用なので生茶八女バージョンと同じ
生茶八女に炭の香りを加えた感じ
茶話茶自体のインパクトが薄いので生茶には勝てないと思う
マックスバリュ@88円

どちらもリピはお好みで
241内容量 774ml:2006/09/05(火) 23:41:51 ID:1hzBiXLP
リプトン グリーンティー&ピーチ美味しかったです。
たしかにごくごく飲めます。
これの後でグレープティー飲んだらちょっとひつこかった。
リピします。
242内容量 774ml:2006/09/06(水) 01:16:45 ID:???
フリースタイルって消えるんすかね?
サイダーやライム系炭酸より好きなんだが。。。
だるいアクエリアスをポカリに譲ってフリースタイル一本で
243内容量 774ml:2006/09/06(水) 08:15:40 ID:tLpaR0jK
ネ申!!!!!久々にココ覗いたら、ネ申復活(・∀・)!!!!
大好きだぉ。ネ申、あいしてるぉ。
244内容量 774ml:2006/09/06(水) 09:27:22 ID:???
なっちゃんソーダは久しぶりにうまいと思った。
微炭酸と人口甘味料は好みじゃないのでほんとにスッキリでリピ決定。
でもどうして夏前に販売しなかったんだろ?
ちらほらとシチューのCMが始まった今頃になって、盛夏イメージのCMだし。
245内容量 774ml:2006/09/06(水) 18:02:47 ID:???
リプトン グリーンティー&ピーチ
ほんのり緑茶風味で桃味の何か
246内容量 774ml:2006/09/06(水) 18:35:08 ID:o0YrsjJd
ダサニ飲んだらうまかったな!!!
247内容量 774ml:2006/09/07(木) 00:57:08 ID:oyPOrtve
神 いつもありがとう!
248内容量 774ml:2006/09/07(木) 12:20:24 ID:???
ウィルキンソンジンジャエール前からずっと探してて昨日偶然見つけたから3個も買ってしまった

最初、勢いよく飲んだらあまりの刺激に咳き込んだ。昔に発売したブラックジンジャーを思い出した。

だが、それがいい!リピ決定
249内容量 774ml:2006/09/07(木) 13:56:56 ID:???
>>248俺もウィルキンソンジンジャーエール好きだが…
完全にスレ違いだとおも
250内容量 774ml:2006/09/07(木) 14:09:45 ID:MeTXdw1f
ダサニ・ベリーミックス美味し杉!
251内容量 774ml:2006/09/07(木) 22:55:20 ID:???
クエン酸サポートとアクティブダイエットの違いは?
252内容量 774ml:2006/09/08(金) 09:16:45 ID:???
んなもん見てわからなかったら人間やめろ。
253内容量 774ml:2006/09/08(金) 20:39:46 ID:???
機能的にはフリースタイルの後継っぽいね
炭酸なしの変なレモン味だからずいぶん違う飲み物に思えるけど
254内容量 774ml:2006/09/09(土) 02:34:38 ID:???
クエン酸、コンビニで見かけないなぁ…。
255内容量 774ml:2006/09/10(日) 19:31:44 ID:???
コンビニで見かける割合は
 フリースタイル>>>>>アクティブダイエット
だけど、もう炭酸の時期は終わりだからなぁ…
自販機でもアクエリ関連で4種類も場所はとれないだろうし
256内容量 774ml:2006/09/12(火) 06:54:10 ID:???
「POM まるでりんご100」飲んだ。
まーまー。

「スコール ラ・フランス」飲んだ。
なにこれ。ラ・フランスの香り強くてびっくり。
しかも嫌な香りじゃなくて忠実に再現されてる。
リピ決定。
257内容量 774ml:2006/09/12(火) 07:54:26 ID:???
スコールの果物系は割と再現率高いのが多いね。
258内容量 774ml:2006/09/12(火) 11:34:31 ID:+TvjFUda
バブルマン電撃ソーダ
バブルマンは全部同じ味な気がする
259内容量 774ml:2006/09/12(火) 11:51:38 ID:???
みどり牛乳屋さんのフルーツオレシリーズがまた出てた。今回はメロン。
このシリーズは本当にハズレが無くて美味しい。
コクがあるけど、後口すっきりでした。
260内容量 774ml:2006/09/12(火) 16:11:57 ID:???
>258
漏れはガラナっぽいと思った。
あの毒々しい色が無ければリピ候補だったのに…
261内容量 774ml:2006/09/12(火) 20:53:03 ID:???
トロピカーナ カベルネソーヴィニヨン
サンキスト 熟実ぶどうなど足元にも及ばない素晴らしい味。
リピしたいけど素晴らしい価格('A`)
262内容量 774ml:2006/09/12(火) 22:46:14 ID:???
バブルマン 電撃ソーダ
色が赤いけどライフガード系の味。
つか炭酸ボンベ。
263内容量 774ml:2006/09/13(水) 09:52:46 ID:???
>>261
なんだ150円かよ。
素晴らしい価格とか書いてあるからもっと高いのかと思ったわ。
264内容量 774ml:2006/09/13(水) 17:31:44 ID:???
unnunn
265内容量 774ml:2006/09/13(水) 21:37:44 ID:???
今日、ウィルキンソンジンジャーエールの缶入り
のやつをミニストップで見つけて飲んだ。
ビン入りの辛いやつが好きなので期待して飲んだが、
刺激柔らかすぎ・・・もちろん他のジンジャーエールよりかは
強いけどさ・・・残念。
266内容量 774ml:2006/09/13(水) 22:52:00 ID:???
>>265
気持ちはわかるが、ブリティッシュブレンドは
ゴクゴク飲むためのマイルド調整なんだと思ってる
500mlPETももうしばらくでお別れか…
267内容量 774ml:2006/09/16(土) 20:56:57 ID:???

【飲料】「大学発」飲料が好調 

京大&早大の古代エジプト小麦ビール/京産大の宇治緑茶
/東大の泡盛・サプリメント
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158407500/
268内容量 774ml:2006/09/17(日) 02:20:12 ID:???
大人のこだわり黒ぶどう
普通だった
269内容量 774ml:2006/09/17(日) 13:24:41 ID:???
コンビに限定のあまみと氷冷茶どっちがあまい?
隣のスーパーで氷冷茶が77円で売ってるので迷う
270内容量 774ml:2006/09/17(日) 15:19:48 ID:???
>>269
あまみの方が当然あまい
けど77円なら氷冷茶でいいと思う

氷冷茶全国処分なんだな
うちのとこは58円
271内容量 774ml:2006/09/18(月) 12:47:20 ID:???
●伊右衛門 焙じ茶
焙じ茶じゃない感じ。高級な感じ?
香ばしい味が控えめで焙じ茶なのに
お茶の持つ甘みが引き出されている
今までの焙じ茶が香ばしいだけだったともいえる
リピ◎

272内容量 774ml:2006/09/18(月) 16:13:43 ID:???
25日に「一(はじめ)」の新製品が出る模様
273内容量 774ml:2006/09/19(火) 11:45:23 ID:???
クソ。毎年この時期に出るタカナシの梨(500mlパックのジュース)が無い!!
いつもファミマで売ってるやつだ。

ワンシーズン一番の楽しみが無い。
なぜだ。なぜだーーーーーーーーーーーーーーー。
274内容量 774ml:2006/09/19(火) 13:30:48 ID:uU5EcO2e
今日発売されたのなにかありませんか?
275内容量 774ml:2006/09/19(火) 15:34:09 ID:???
>>274
自分の足で探したらどうだ?
276内容量 774ml:2006/09/19(火) 16:39:59 ID:???
>>473
ファミマに置いてあったよ
277内容量 774ml:2006/09/19(火) 16:42:20 ID:???
×>>473
>>273
278内容量 774ml:2006/09/19(火) 18:41:21 ID:???
>>276
ホントか!?
日曜の時点では無かったが・・・今日行ってみる。
279内容量 774ml:2006/09/19(火) 20:35:19 ID:???
今年はまとめ買いしてみようかな?タカナシの「なし」
280内容量 774ml:2006/09/20(水) 04:19:36 ID:qWWgtCP0
>>275
いちいちうるせぇ
いろんな人からの情報が聞きたかっただけだ!
281内容量 774ml:2006/09/20(水) 09:16:48 ID:???
>>280
少しはググれよ、それくらい出来ないのか?
282内容量 774ml:2006/09/20(水) 10:03:33 ID:???
278だが、置いてなかった。無念。

>>280
なんだ厨房か。
教えてクンは半年ロムれ。
283内容量 774ml:2006/09/20(水) 10:31:25 ID:???
だから調べるとかじゃなくて〜みんなのコメント、感想が聞きたいだけと言ってるだろ
ぐぐることくらいできますから。
284内容量 774ml:2006/09/20(水) 11:02:53 ID:???
いちいち噛み付くところがソレっぽいと思うけど……まぁ、いいか。放置放置。

スプライトの新種を、昨日コンビニで見た。
強炭酸とか書いてあったけど、どうせ大したことないんでしょ……。
今日買ってくる。
285内容量 774ml:2006/09/20(水) 13:21:19 ID:jnBTmxMz
スプライトスパークリング <強炭酸>
全然強くない。単なるスプライト。

やっぱり開発者の基準値がずれているよ。
286ファミマ店員:2006/09/20(水) 13:41:57 ID:???
タカナシの「なし」パックジュース大人気です。
ない、って人は何件かまわってみて。
287内容量 774ml:2006/09/20(水) 17:00:13 ID:BeQg6eg7
スプライトスパークリングレモンは普通のスプライトよりも
レモンの味が強めかな。炭酸は普通のスプライトの方が強い気がする
288内容量 774ml:2006/09/20(水) 17:17:20 ID:???
>>286
釣りか?

パック正面の左に何て書いてあるか言えるか?
289内容量 774ml:2006/09/20(水) 17:47:17 ID:BSdRYVCt
>>282
おまえ 覚えたての「半年ロムれ」って書きたいだけの初心者だろwww
290内容量 774ml:2006/09/20(水) 17:54:19 ID:???
スプライトスパークリングレモン、稲妻のパッケと強炭酸!の文字に釣られて買ってみました。
ダイスプの方が遥かに強炭酸でした。
コカ社様ありがとうございました(__#)ペコ
291内容量 774ml:2006/09/20(水) 18:03:46 ID:???
午後の紅茶ヨーロピアンペアーティー
紅茶の味全然しない
さっぱりとした洋梨汁
292内容量 774ml:2006/09/20(水) 18:12:05 ID:???
>>289
初心者バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293内容量 774ml:2006/09/20(水) 19:07:37 ID:???
>>289
バレたか。

書いてから「あれ、俺空気読めてないな」って思ったんだよ。
294内容量 774ml:2006/09/20(水) 21:42:07 ID:???
午後の紅茶 ヨーロピアンペアーティー
紅茶として買うと(´・ω・`)
洋梨ジュースとしては(゚Д゚)ウマー


295内容量 774ml:2006/09/20(水) 22:02:57 ID:???
メイトーの梨もおいしいよ
296内容量 774ml:2006/09/20(水) 22:20:02 ID:???
伊右衛門 焙じ茶
パッケージに香ばしいって書いてあった割には
香ばしくなかった。
甘みを重視してる気がする。
それはそれで美味かったが、もう少し濃い方が好みだな。


明日はスプライトの新種を買う予定だったんだが、評判悪いなorz
297内容量 774ml:2006/09/20(水) 22:45:19 ID:???
コカコーラシトラとかスプライトとか、
コカコーラが出したボトル缶で評判いいのないね。
298内容量 774ml:2006/09/21(木) 00:10:12 ID:???
不二家も梨出してたよ
タカナシとほぼ同等の果汁10%で中々ウマー
でもタカナシの方が安いし旨いからリピはしないかも
299内容量 774ml:2006/09/21(木) 23:45:40 ID:???
>>297
長野〜新潟〜富山と旅行に行ったが、自販機でシトラが安売りされて笑った。
どの自販機でも500mlペットが350ml缶と同じ値段で売ってんの。

東京でもやってくんないかな……
300内容量 774ml:2006/09/22(金) 00:03:25 ID:???
タカナシのやつ
ファミマだと「なし」なんだけど
デイリーヤマザキだと「梨」
だった。
どっちも幸水で果汁12%。
コンビニによってパッケージ違うの?
301内容量 774ml:2006/09/22(金) 00:33:17 ID:???
>>300
去年、一昨年出てたのは漢字表記だったはずだが。
302内容量 774ml:2006/09/22(金) 21:16:56 ID:???
>>300
タカナシはこのまえも果物ジュースでローソンとファミマでパッケージ違ってた
どちらも味は同じ
303内容量 774ml:2006/09/25(月) 22:03:48 ID:???
コンビニ行ったらポッカの微発泡飲料があったな。
明日試してみるか。。
304内容量 774ml:2006/09/25(月) 22:07:31 ID:???
●一(はじめ) じっくり旨み

甘みは出ているが例のはじめ本来の味も強くて
抑えられてしまっている感じ。
飲んだ後、お茶の風味はあまり残らない(短い)
305内容量 774ml:2006/09/26(火) 00:52:12 ID:nur/oxh2
たかなしの梨みつからない
メイトーのもおいしけどね
306内容量 774ml:2006/09/26(火) 20:45:10 ID:???
酸素は肺から取り入れるものです。

今度のアサヒの酸素水は、小さな腫瘍を増大させ、細胞の老化を促進するドリンクですか?

体を老化させる活性酸素を防止するのは「水素水」です。

決して酸素ではありません!
307内容量 774ml:2006/09/27(水) 00:21:16 ID:QIqb/Wrh
スプライトのスパークリングレモンのんだ。
おいしかったけど、強炭酸ではないような。
まあ、普通に強いし、炭酸のぬけは遅いような気がする。

午後の紅茶のヨーロピアンベアーティー
いつものことですが
洋梨ジュースとしはおいしいよ。
308内容量 774ml:2006/09/27(水) 01:50:19 ID:???
昨今の偽強炭酸はJAROに訴えたいくらいだ。
309内容量 774ml:2006/09/27(水) 02:04:00 ID:???
今頃それ飲んでんのかよwwww遅っwwww
310内容量 774ml:2006/09/27(水) 23:32:49 ID:???
ネスレから出てるダージリンの緑茶って新製品?
今日はじめて見かけたから買ってみたが
かなり美味かったw
リピ有り。
311内容量 774ml:2006/09/28(木) 02:00:34 ID:???
セブンイレブンに行ったら、「ファンタゴールデンアップル」が再版されてた。
……隣のセブンではずっと売れ残ってたんだけどな。
312内容量 774ml:2006/09/28(木) 09:55:38 ID:???
売れないからカットされてたんだけど
あまり新商品でないからまた発売されたみたい。
313内容量 774ml:2006/09/29(金) 16:08:35 ID:???
フレンチセーキも復活してたね。
あいかわらずうめー。
314内容量 774ml:2006/09/30(土) 01:33:57 ID:???
レモン香る水
飲んだがノンガスでまずい。
これで微発泡の炭酸でも含まれていたらいいのだが。
リピ0
駅のコンビニで買った。
315内容量 774ml:2006/09/30(土) 15:03:29 ID:???
10月2日週の新製品

サッポロ飲料 がぶ飲み いちごオ・レ
       オーシャンスプレー クランベリー&ブルーベリー

ダイドードリンコ D-1 COFFEE SHINJO引退記念缶
         食べごこち アロエ
         あったまろ!ゆずれもん

日本コカ・コーラ ジョージア エンブレムブラック
         ジョージア コクのあるカフェオレ

ヤクルト本社 「ココア」リニューアル

日本ミルクコミュニティ ほろにが仕立てのカフェラテ 大人向け
ピーチティー

サントリー ホットウーロン茶
ボス あったか〜い朝のオレ



316内容量 774ml:2006/09/30(土) 15:04:59 ID:???
続き

キリンビバレッジ 午後の紅茶ホットストレートティー
午後の紅茶ホットレモンティー
午後の紅茶ホットミルクティー
午後の紅茶スペシャルホットカムカムレモン
午後の紅茶スペシャル茶葉2倍ミルクティー
午後の紅茶スペシャルホット茶葉2倍ミルクティー
コーンスープ
おしるこ
ホットレモン
<バンホーテン>ホットミルクココア
<バンホーテン>ミルクココア

アサヒ飲料 しっかり香ばしい十六茶

暇なんで作った。見にくかったらスマソ。てかずれてる○| ̄|_
317内容量 774ml:2006/09/30(土) 15:48:27 ID:???
>>315-316
乙&d
318内容量 774ml:2006/09/30(土) 17:22:17 ID:yIROjPoY
>>315-316
もうお汁粉の季節か〜
319内容量 774ml:2006/09/30(土) 18:08:28 ID:gBwzojxk
>>314
いまローソンで買ってとんできました!
AQUA style

原材料名:レモン果汁、脱塩海洋深層水、レモンピールエキス、香料

なのに違う部分には無果汁とも書いてある。
なんだこれ
320内容量 774ml:2006/09/30(土) 22:02:27 ID:???
>>319
たぶん、果汁の量が少ないから無果汁になってるんだと思われ。
法律の規定で、果汁の量が○%以下だと無果汁と表記する、ってなってるらしい。
何パーセントだか忘れたけどorz
321内容量 774ml:2006/10/01(日) 05:29:08 ID:ikt+xxFK
ポカリもそうだね
無果汁なのに材料名には果汁とある
322320:2006/10/01(日) 11:59:27 ID:???
>>321
だね。
つか、法律による無果汁表記を俺が知ったのは
ポカリで疑問に思って大塚に問い合わせたからw
323内容量 774ml:2006/10/01(日) 22:15:42 ID:E92Ry800
ダイドーのアップルティーおいしい!!
かほる和果実もおいしい!!!
324内容量 774ml:2006/10/01(日) 23:49:00 ID:ikt+xxFK
>323
かほる和果実はちょっと飲んだ後べたっとしてるように
思った。
ダイドーのフルーツ系の紅茶はいつもおいしいよね。
アップルティーも飲んでみる。
325内容量 774ml:2006/10/01(日) 23:52:44 ID:170Z1mG4
http://keyword.livedoor.com/w/%e5%85%ab%e5%b7%bb%e6%ad%a3%e6%b2%bb?referer_ranking
なんなんだ、これは。意味がわからんよ。
いくら何でも、こんなことを恥ずかしげもなく書くなよ、みっともない。
326内容量 774ml:2006/10/03(火) 14:37:57 ID:???
伊藤園の秋果実、すっごくウマイ!!!
梨と葡萄を主に果物(濃縮還元ですが)100%ですっきり。
でもこのシリーズはちょっと高めなんだよなあ。前回のトロピカルもうまかった。
327内容量 774ml:2006/10/03(火) 21:18:51 ID:???
●伊藤園 お〜いお茶 香ばしい玄米茶

「香ばしさを高めました」とあり通り
玄米の香りが口中に広がり、後残り高し。
しかし焙煎しすぎてやや苦め。
玄米茶嫌いは購入しないほうがいいレベル。
328内容量 774ml:2006/10/04(水) 18:01:14 ID:???
リッチカカオ
いいチョコの味、うまーい
329内容量 774ml:2006/10/04(水) 18:20:06 ID:???
>>326俺も秋果実飲んだ。
ウ〜マ〜い〜ぞぉ〜!!
330内容量 774ml:2006/10/04(水) 18:47:19 ID:FqvACvtl
ダイドーの『食べごこちアロエ ヨーグルト風味』ウマイよ
大きなアロエがゴロゴロとたくさん入っててアロエ好きにはたまらんですよ
331内容量 774ml:2006/10/04(水) 21:05:19 ID:???
●伊藤園 FINEFRESH GREEN TEA(ファミリーマート限定)

対象を若年世代限定にしましたと
言わんばかりのパッケージ。
中身は薄めたおーいお茶。
緑茶の後味なんて当然なし。
332内容量 774ml:2006/10/05(木) 00:48:02 ID:Mf0yv9KZ
カルピスのオレンジソーダ?ネーブルソーダ?
ファミマで購入
可もなく不可もなくでしたが、アスファルカリウムの後味がする。
アスKぎらいのわたしはリピなし
333内容量 774ml:2006/10/05(木) 13:59:57 ID:???
糖尿デブのせいでアスKが多くて困る
334内容量 774ml:2006/10/05(木) 14:04:43 ID:mdiwnlhK
>>326>>329

俺も秋果実飲んだ。ウマー(゚д゚)だったなwww
しばらくリピするかも試練
335326:2006/10/05(木) 14:24:15 ID:???
レスついてる。嬉しいな。>>329さん、>>334さん、有難う。
私もリピしてます。
336内容量 774ml:2006/10/05(木) 16:34:19 ID:???
シントーマンゴーバナナ
今回はまあまあ
337内容量 774ml:2006/10/05(木) 17:52:24 ID:IMC+oXoH
カルピスソーダはダメだよ
アセスルファムK入ってる
338内容量 774ml:2006/10/07(土) 22:20:57 ID:b9p1DpAG
伊藤園の秋果実本当においしいね。

デイリーでニチレイのアセロラの微炭酸のやつ買ったけど
アセロラ感も炭酸感もない・・
リピなし
339内容量 774ml:2006/10/08(日) 01:48:49 ID:???
11 :無銘菓さん :2006/10/08(日) 01:41:48 ID:???
飲料なんで明らかにスレ違いですが、
セブンの北海道フェアで売り出し中の
ロイズのチョコレートドリンクうまー!!
一口飲んで「こ、濃いいぃ〜」てオモタ。
生チョコの味がそのまま飲み物になった感じ。
200ml 168円なんで少し高めだけど、
フェアが終わるまで何度かリピートしようと思う。
340内容量 774ml:2006/10/08(日) 11:37:35 ID:???
ロイズのチョコドリンクは普通にうまいよ。
逆に石屋製菓の白い恋人ドリンクは半分も飲めなかった。
下品な甘さがキツイ。
341内容量 774ml:2006/10/08(日) 12:12:07 ID:???
セブンのドリンクは1回飲んだけどとにかく濃い。
100mlあたり118キロカロリーだからな。
(コーラでも半分くらい)

ピザな人は飲むべからず。
342内容量 774ml:2006/10/08(日) 21:02:42 ID:???
いや、ピザじゃない人が避けて
ピザな人ががぶ飲みじゃないか?
343内容量 774ml:2006/10/08(日) 21:24:59 ID:???
たぶん>>342は「べからず」の意味をわかってないね
344内容量 774ml:2006/10/09(月) 22:30:28 ID:xJfRorkq
ロイズの飲んだよ。
本当に濃いねえ。まさに液体チョコレート。
すごくおいしい。
さすがロイズのチョコレート
345内容量 774ml:2006/10/09(月) 23:06:58 ID:???
伊藤園の秋果実を飲んだ。
香りがまったく駄目で砂糖水を飲んでるかのよう。
リピはしない
346内容量 774ml:2006/10/10(火) 09:45:33 ID:Wr5Xk8V5
つぶつぶが入ったブドウジュース飲んだ人いる?
347内容量 774ml:2006/10/10(火) 13:45:51 ID:RoPDLBoF
純粋な新商品じゃないけど、最近セブンで発売したロイズのチョコレートドリンク。とにかく濃厚だった!
348内容量 774ml:2006/10/10(火) 16:38:33 ID:???
7/11が存在しない地方の事も考えるべき。
349内容量 774ml:2006/10/11(水) 00:08:55 ID:???
大魔境住人は立ち入り禁止って>>1に書いてなかったっけ?
350内容量 774ml:2006/10/11(水) 08:44:06 ID:???
伊藤園「ラ・フランスウーロン洋梨茶」ローソンにて購入
…ひどい、ひどすぎる
香料入れてまで作るなよ、っていうか伊藤園が香料使うなよ
351内容量 774ml:2006/10/11(水) 09:41:01 ID:???
>>348
四国や北陸、あるいは山陰や沖縄のやつだろ、お前。


メグミルク「ゼリーインレッドグレープ」を飲む。
前飲んだ「グレープフルーツ」のよりゼリーの固まり少なかったような気がしたけど
たまたまかな。
5円高い110円だけど飲みごたえは抜群で
カロリーゼロのゼリー飲料よりは美味いと思う。
何回かリピしてみる。
352内容量 774ml:2006/10/11(水) 17:40:27 ID:???
>351
俺もゼリー少なく感じた。
俺だけじゃなかったんだな。
353内容量 774ml:2006/10/11(水) 19:20:41 ID:???
>>331
薄いよな
薄いよな?

今飲んで愕然としたぜ
風邪ひいてるから多少味覚がおかしいのは認めるが
味覚が死んだかと思ったよ

リフレッシュとかいうからもっとサッパリ味強調してくるんだろうと思ったら
普通の緑茶
しかも薄い
354内容量 774ml:2006/10/11(水) 21:54:05 ID:???
愕然としたかw
薄いよ。
>>353の味覚は風邪ひいてても正しいよ。
伊藤園というブランドに騙されたと思ってくれ
しかし>>350はそれすら足元にも及ばないようだね。
明日買ってくる
355内容量 774ml:2006/10/11(水) 23:37:18 ID:Kv1SUfVg
ファンタのとれたてグレープフルーツ飲んだ。
まあまあです。
無果汁でこの味はいつもながらすごい。
でも、もう少し苦味があってもいいかも
356内容量 774ml:2006/10/12(木) 03:44:47 ID:???
秋果実が自分の中で大ヒットしたのだが、限定で泣ける
これから「あれうまかった」って言い続けそうだ
酸味がないのがポイント
ミックス物ってパッケージの絵的に盛り上がるが、実際は混ざって
何が何だかよくわからない。が、これはワクワク感が飲んでも続く
357内容量 774ml:2006/10/12(木) 21:23:36 ID:???
●伊藤園 ラ・フランスウーロン洋梨茶
久々に超やばい商品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
去年のローソン限定20周年記念午後ティも
ひどかったが、最低でもそれレベル。
冷えてると洋梨の香りが抑えられてるので
まだ気持ちましだが、ぬるくなると(ry
罰ゲーム用にどうぞ

>>350は全部飲んだの?
358内容量 774ml:2006/10/12(木) 21:23:38 ID:???
>>352
今日、あらためて飲んだんだが、
1回も振らないで飲んだらウマーだったので
ゼリーを楽しみたい人は振らない方がいいかもしれない。
359内容量 774ml:2006/10/13(金) 01:49:03 ID:???
>>355
ファミマ限定のシュウェップスグレープフルーツは最高だと思う。
360内容量 774ml:2006/10/14(土) 00:19:51 ID:E2Xryqi3
>>359
ありがとう。
是非探してのんでみます。
強めの炭酸とちょっぴり苦味があるといいなあ。
361内容量 774ml:2006/10/14(土) 00:22:24 ID:E2Xryqi3
リプトンのカモミールミルクティー飲んだ。
カモミールの香りがしっかりしてる。
ミルクとのダブル効果ですごくリラックスできる。
でも、カモミールだめなひとには、きつそうだな。
362内容量 774ml:2006/10/14(土) 19:32:05 ID:???
>>350、357

今日飲んでみたよ、ラ・フランスウーロン。

吹いた(´・ω・`)

飲み物でこんなにダメだ、と思ったのはカロリーメイト以来だ……orz
甘いのか苦いのかなんなのか、はっきりしろって感じ。
お茶の香ばしさが甘いかほりで粉砕される……
でも一気で飲みほしましたー。
その後ゲry
363内容量 774ml:2006/10/14(土) 23:08:10 ID:???
おお超期待だ
カロリーメイトは普通においしいと思うが
364内容量 774ml:2006/10/14(土) 23:13:56 ID:???
カロリーメイトってあの○監督が吐いたっていう
話聞いたことあるんだけど。
>>363なら飲めるかもな
365内容量 774ml:2006/10/15(日) 07:25:57 ID:???
>>362 ローソンで見つけたが嫌な予感がして買うのやめた
366内容量 774ml:2006/10/15(日) 07:27:23 ID:/dk+U2/g
小岩井の赤ぶどうって新商品???
367内容量 774ml:2006/10/15(日) 23:18:48 ID:labQUMIz
ラフランスウーロンのんだ。
ここで見ていたほどひどくもなかったが、
香りと味がばらばらだ。どうして、この味のウーロン茶に
この香りをなぜつけたのか。
368内容量 774ml:2006/10/17(火) 16:25:09 ID:J80H5dv5
LIPTON スパークル アップルティーソーダ。
ファミリーマートで購入。

以前販売してたティーソーダにファンタアップル加えた感じ。
もう少し甘くなければいいのになぁ・・・と思いつつ、ティーソーダ
好きとしてはリピートします。でも早目に販売なくなるだろうなぁ。
369内容量 774ml:2006/10/17(火) 20:49:35 ID:???
●生茶 蔵出し封切り

個人的に生茶自体を評価してないんだが
これは旨い。
開封時からお茶の香り漂い、
飲むと伊藤園本味とは明らかに違う甘みと
やや強めの渋み。
飲み込んだ後の余韻は本味の方が強いのは
生茶ブランドだからか。
高評価な一品。
370内容量 774ml:2006/10/18(水) 00:02:21 ID:07iSE+pN
>>368
この時期にティーソーダ!?
夏の間ずっと待ってたのに・・・
さっそく明日行って来よう
371内容量 774ml:2006/10/18(水) 06:07:51 ID:LMcHwMDV
プラチナウォーターって何がいいのか分からん
372内容量 774ml:2006/10/18(水) 13:28:15 ID:???
トロピカーナダークスィートチェリー100%、小さいけどウマイ!
373内容量 774ml:2006/10/18(水) 17:36:05 ID:???
ネスティー カスタードミルクティー飲んだ
あまーいが、カスタードの味はしないな
374内容量 774ml:2006/10/18(水) 20:33:40 ID:???
>>372
ファミマでしか見ないんだがファミマ限定なの?
375内容量 774ml:2006/10/19(木) 00:54:38 ID:TJw2K36b
小岩井の赤ぶどうおいしい
30%だけど、100%にひけをとらないこくがあるよ
376内容量 774ml:2006/10/19(木) 01:07:50 ID:EriQQC8E
米倉涼子さんが生放送中に放屁、脱糞の可能性も
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160977310/
377372:2006/10/19(木) 07:36:08 ID:???
>>374さん、私もファミマで購入しました。
限定かどうかは知らないけど、ファミマでしか見た事ないですね。
378内容量 774ml:2006/10/19(木) 21:35:19 ID:???
>>377
サンクス、明日買ってくる。
379内容量 774ml:2006/10/19(木) 23:14:44 ID:???
リプトンスパークルアップルティーソーダ飲んだ。
ちょっと甘過ぎる感があるが美味かった。
今の時期に炭酸って?と、疑問が有ったが秋の夜長に焼酎割りでマッタリするのも良いかも…
380内容量 774ml:2006/10/20(金) 00:01:07 ID:VWhRwaqm
ファミマでダークチェリー飲んだけど私はいまいち。
なんか、後味薬っぽい
381内容量 774ml:2006/10/20(金) 00:02:09 ID:VWhRwaqm
三ツ矢サイダー白ぶどう飲んだ。
今までのシリーズの中では、比較的炭酸強め
だったのはいいが、
味がいまいちでした。
白ぶどう感がまるでない。
382内容量 774ml:2006/10/20(金) 21:26:09 ID:???
●紅茶花伝 オータムバスケットフレーバーティー

ラ・フランスウーロンに続いて洋梨香料。
先週のが尾を引いてるから、これ飲んでも
ラ・フランスウーロンな味がしてるようで
美味しいと思わないorz
香料使うならせめてマスカットと
アップルだけにしてほしかった
383内容量 774ml:2006/10/21(土) 00:17:25 ID:dyekfDyf
ビッグのマンゴー味、またーりしてて旨い
384内容量 774ml:2006/10/21(土) 03:06:42 ID:???
最近、新製品の神が降臨しなくてすごく寂しい…
385内容量 774ml:2006/10/21(土) 03:59:03 ID:4ajKqA7n
リプトン スパークル アップルティーソーダ
アセスルファムK入ってるからダメだ
386内容量 774ml:2006/10/21(土) 17:49:13 ID:eL2I13fj
紅茶花伝みかけないなあ
早く飲みたい。
限定?
387内容量 774ml:2006/10/21(土) 18:50:46 ID:???
東京地方の7での来週新規
24日〜
JT ルーツ デミタスベルベットタッチ 170ml \120
コカ・コーラ スィーチャ 500ml \147
味わいカルピス 500ml \160
花王ヘルシアあたたかい緑茶 345ml \189
アサヒ 黒麦茶ホット 275ml \120
ほっとアセロラ 280ml \136
388内容量 774ml:2006/10/21(土) 18:52:51 ID:61MCpRIA
う〜んアップルティーソーダ期待したんだが、甘いというかなんというか人口甘味料の嫌な後味がずっと口の中に残るね。
なんでわざわざ変な甘味料入れるのか。
389内容量 774ml:2006/10/21(土) 18:54:36 ID:???
>>386
これも今のとこローソンにしかないなぁ
限定かもね
390内容量 774ml:2006/10/21(土) 18:58:33 ID:???
>>387
乙!
スィーチャって去年もなかったっけ?
あれそんなに好評だったのか…。
391内容量 774ml:2006/10/21(土) 21:16:39 ID:???
佐賀県庁の「危機管理・広報課」の仕事は、毎朝1000件前後届く「書き込み」情報に
目を通すことから始まる。
「佐賀」という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれたものだ。個人の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホームページや「2ちゃんねる」などの掲示板、メールマガジンからニュースサイトまで。
ネット上のあらゆる場所から検索され、東京都渋谷区の監視会社「ガーラ」から送られてくる。
「佐賀」を含む三つのキーワードを拾い出す契約で月10万円弱。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161268990/

『佐賀』と書き込むだけでは対象にはならない

これからの記入例
佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
 隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い

など書き込みの最後には「佐賀 ○○ ○○」と3キーワードを書き込む
392内容量 774ml:2006/10/22(日) 01:55:38 ID:???
>>387
おお!スイーチャ復活は嬉しいぞ!
セブン限定をやめればヒットすると思うのだがどうなんだろうか。
393内容量 774ml:2006/10/22(日) 21:04:15 ID:???
>388 アセスルファムKには砂糖の200倍以上の甘さがあるから
394内容量 774ml:2006/10/24(火) 01:23:24 ID:3QOHBiGk
アセスルファムKは、後味悪いなあ
395内容量 774ml:2006/10/24(火) 02:48:20 ID:???
>>389
100円ショップに売ってたよ
396内容量 774ml:2006/10/25(水) 21:15:33 ID:/KRAu4Rs
森永カフェラテプレミア、うまし
397内容量 774ml:2006/10/25(水) 21:16:30 ID:???
●味わいカルピス

原液のカルピスで割った味そのままって感じ、濃いめでおいしい。

7-11にて


以下チラ裏
近所の7-11にはアップルティーソーダ入荷せず・・・orz
飲みたいよう・・・・
398内容量 774ml:2006/10/26(木) 04:00:05 ID:???
>>397
コンビニ各社では推奨(取り扱いできる)商品が異なっていまして
7-11で、その商品は「取り扱い自体」がありません。
…ので、いくら待っても棚に並ぶことはないと思います。悪しからず、、です。
399内容量 774ml:2006/10/26(木) 09:23:26 ID:???
アップルティーソーダはSATYに売ってたからイオン系のスーパーで売ってるんじゃないかな。
98円。
400内容量 774ml:2006/10/26(木) 11:10:42 ID:???
>>398
いや、2〜3週遅れで新商品として推奨くることはあるんじゃね?
実際先々週だかのスプライトとか他より遅く入ってきたし。
401内容量 774ml:2006/10/26(木) 13:42:02 ID:rE8DbRHA
【福岡・中2自殺】
「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、
自殺生徒の通夜で笑いながら何度も棺をのぞきこむ
<加害生徒の名前リスト>
亀井義明←主犯
佐藤和彦←No.2、虐め指示、同級生への口封じ役確定
元木 一也←確定
綱島 明←確定
江藤 龍平←確定

ソース元は同級生
名前の確認は非常に近い関係者だ

合言葉は「だってめんどうなんだもーん」byスネーク

コピペよろしく
402内容量 774ml:2006/10/26(木) 23:39:58 ID:???
サンクスでリプトンのアップルティーソーダ見つけて飲んでみたけど美味しかった。ハマリそう…
403内容量 774ml:2006/10/27(金) 10:10:41 ID:???
つか、最近ホットのお茶多くないか?
来週もからだ巡り茶とおーいお茶あまみのホットでるし。
404内容量 774ml:2006/10/27(金) 13:14:17 ID:???
>>403
「ホット」であることがミソ。寒い冬に向けて季節先取りですよ。
夏場からおでん、とかもね。orz
405内容量 774ml:2006/10/27(金) 15:38:40 ID:???
ホットの棚せまいからさ、あんま出ても困る。
406内容量 774ml:2006/10/27(金) 17:43:11 ID:???
ポッケで暖めとくのよ
407内容量 774ml:2006/10/27(金) 22:27:21 ID:???
>>397
俺はampmで買ったよ>アップルティーソーダ

甘すぎて好みではありませんですた。
これ系は、甘さを抑えて紅茶の味を高めれば
もっと美味しいのにと思うのだが、
やっぱり甘い方のを好む人の方が多いのかね。。
408内容量 774ml:2006/10/29(日) 13:03:04 ID:???
知り合いの知り合いの女子大生が
スイーチャの宣伝をYouTubeでやってたよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=C9W1z1viipE
409内容量 774ml:2006/10/30(月) 23:28:26 ID:???
363だが、旅先で見つけたのでラフランス購入
周囲にいた友人たちにも飲んでもらったが、感想は367とほぼ同様
匂いはいいんだけど…味に期待してしまうとあかんね、とのこと

割とそのへんの感覚が鈍い俺は
ちょっと変わったフレーバーティーくらいにしか思ってなかったが
410内容量 774ml:2006/10/31(火) 02:41:33 ID:???
■伊藤園 ウーロン茶濃い味

ファミリーマートで購入。まぁ普通のウーロン茶濃い味。
もっとエグイかと思ってたけど爽やかささえ感じさせるのは
さすが伊藤園と言う感じ。ただパッケージがちょっと気持ち悪い

同時購入に若武者の何だか賞とかいう派手なパッケージのやつ。
こっちはまだ飲んでない。
411内容量 774ml:2006/10/31(火) 06:24:55 ID:imv6pIPV
■若武者 産地賞受賞記念

眠れなかったから飲んじまった。2006年度産地賞を受賞した
静岡県川根本町の茶葉を使ったらしい。

が、薄くて味もぼけてる感じ。いい意味では上品だが、全くパンチなし。
女性にはいいのかも。でもパッケージは金色ベースに筆文字で
若干悪趣味だから手にしづらいきらいあり。
412内容量 774ml:2006/10/31(火) 21:23:21 ID:eTwxH0nM
サッポロの旬新つがるがでたけど、りんご味でおいしい
413内容量 774ml:2006/10/31(火) 21:51:06 ID:fNRZPklR
カナダドライのラズベリー美味しかった☆けど、もっと炭酸欲しい…
414内容量 774ml:2006/10/31(火) 23:09:58 ID:???
●若武者 産地賞受賞記念
>>411にもあるが薄い。ぶっちゃけ冷えてると
お茶の風味がする水かと思ってしまった。
お茶の後残りも当然なし。
名前負けした商品。
期待してただけに('・ω・`)
415内容量 774ml:2006/10/31(火) 23:19:34 ID:???
●伊藤園 ウーロン茶濃い味
濃い味というからヘルシアレベルの渋さかと
思ってたけど、味はサントリーウーロン茶に近く、
それよりやや渋めな感じ。
切れ、香り共良く「今回は」評価高し。
416内容量 774ml:2006/11/01(水) 00:09:03 ID:8yewowKY
アップルティーソーダは甘すぎだ。
紅茶の風味がない。なんか安物のアップルタイザーって感じ

さっぽろの津軽りんごは果汁20%としてはいいのでは。
ちょっと薄めかとも思うけど、最後までさわやかに飲める。

クランベリー&ぶどう酢もローソンでゲット
飲みやすいけど、後味酢
417内容量 774ml:2006/11/01(水) 13:10:55 ID:???
ウーロン茶濃い味はもっと渋くても良かったなあ
418内容量 774ml:2006/11/01(水) 22:43:46 ID:???
>>411>>414
値段が10円高い割りに、イマイチだったね。
特に、これと言って美味いわけではない。
しかも、ラベルのデザインもイマイチorz

>>416
アップルティーソーダ同意。
ただ甘いだけで、紅茶の味があまりないよね。。
419内容量 774ml:2006/11/01(水) 22:50:10 ID:???
レッドグレープうま
420内容量 774ml:2006/11/02(木) 02:31:42 ID:???
>>416
香料入れすぎだしね
421内容量 774ml:2006/11/03(金) 01:24:32 ID:mb+Ufmvb
ウェルチからグレープ&ベリーがでてました
果汁20%です。
はじめにグレープジュース、後味ベリーです。
私は、グレープジュースもベリー類も好きだからいいけど、
ちょっと口の中でばらばらになる感じです。
422内容量 774ml:2006/11/03(金) 17:54:14 ID:mb+Ufmvb
スィー茶!?
全然みかけないよ。
423内容量 774ml:2006/11/03(金) 22:05:12 ID:???
>>422
セブンで見たお@千代田区
424内容量 774ml:2006/11/04(土) 06:06:07 ID:oeTEhEhI
新商品かわからないが大塚ビバレッジのカラマシーとかいう柑橘系ドリンクがヤバい
かなり酸っぱいのをはちみつと砂糖を大量に入れて中和してる感じ
飲み終わった後、口や喉にイガイガした感じが残って水でうがいをしないと
いつまでたっても消えない
こんなに後味の悪いジュースは初めてだw
425内容量 774ml:2006/11/04(土) 12:38:39 ID:owvmEx2N
2006年10月31日 - 新しく打ち出した全機種・通話料・メール代「0円」広告に対し公正取引委員会が景品表示法違反の疑いがあるとして調査を開始。[9]
同じく、2006年10月31日、ソフトバンクモバイルの増加分と減少分を相殺した純増減ユーザー数は約24000人減である事が明らかになった。MNPを利用しない新規加入者及び機種変更したユーザー数は明らかにされていない。[10]
2006年11月1日 - 新しく打ち出した全機種・通話料・メール代「0円」広告に対し公正取引委員会が10月31日に調査を開始したことを受け、ソフトバンクモバイルは「0円」広告を修正することを発表。[11]
同じく、2006年11月1日に公正取引委員会の伊東章二事務総長は会見で広告見直し後も行政指導の可能性を排除しないとした。[12]
同じく、2006年11月1日に総務省の松田隆利次官は会見で法令の順守と事故の再発防止徹底を求める発言をした。[13]
426内容量 774ml:2006/11/04(土) 20:01:06 ID:???
>425
この板に書く事なのか
427内容量 774ml:2006/11/04(土) 21:07:51 ID:???
>>426
釣られるな
428内容量 774ml:2006/11/05(日) 10:39:51 ID:???
2006/11/6〜の新商品

2006/11/6発売
コカコーラ ミニッツメイド カシス・ド・ヨーロッパ 500ml \158
コカコーラ アクエリアス ビタミンガード 500ml \147
ダイドー たのむぞ Q10 100ml \200
ダイドー たのむぞ GABA 100ml \200
カルピス VEGE COLOR WATER 500ml \130(税抜)
カルピス ほっとかりん 280ml \124(税抜)
サッポロ オーシャンスプレー クランベリースパークリング 500ml \158
サッポロ 恵比寿茶房 大地が育てた濃い緑茶 500ml \147

20006/11/7発売
サントリー ペプシゴールド

2006/11/8発売
アサヒ バヤリース ほっとカシス 275ml \147
2006/11/13発売
JT Concordia(コンコルディア) 300ml瓶 \158

2006/11/14発売
キリン ファイア 挽きたて炭焼き 190g \120
429内容量 774ml:2006/11/05(日) 10:50:06 ID:???
まだあったので追加。
2006/11/6発売
伊藤園 天然美香 ジャスミン茶 275ml \130
伊藤園 さらさらそば茶 275ml \130

2006/11/7発売
明治 明治くつろぎ 500ml 紙パック \130(税別)※関東・東海・北陸・関西地区
サントリー ペプシゴールド 500ml \147
カルピス カルピスソーダ山梨県産マスカット 500ml \147 ※サークルKサンクス限定
430内容量 774ml:2006/11/05(日) 11:20:58 ID:???
>>428-429
神キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
431内容量 774ml:2006/11/05(日) 12:12:02 ID:???
こうして見るとネーミングセンスを疑うようなものが多いな
432内容量 774ml:2006/11/05(日) 14:51:35 ID:???
>>431
確かに。。
店頭に並んでるとあんまり気にならないのかもしれないけど
こうして一覧で見ると、イマイチなネーミングが多いなw
433内容量 774ml:2006/11/05(日) 17:47:30 ID:uqDM7kct
>>428-429 乙です。
とりあえずゴールドは飲んでみよう
434内容量 774ml:2006/11/05(日) 19:10:48 ID:Dauesqa2
dsaf
435内容量 774ml:2006/11/05(日) 21:08:59 ID:/Sw/YITr
428.429
ありがとう
ペプシゴールドは、何が特徴なんだろう。

最近カシス多いね。
436内容量 774ml:2006/11/06(月) 00:20:06 ID:???
マジレスすると、ペプシゴールドはジンジャー風味なんだとよ。
437内容量 774ml:2006/11/06(月) 00:48:29 ID:???
>>436
確かにペプシとウイルキンソンジンジャーエールドライを割った様な味がする。
不味くはないので炭酸飲みたい時にはチョイスするかも…
ペプシの味を残してあるところはカーニバルより遥かに良い。
438内容量 774ml:2006/11/06(月) 02:13:00 ID:???
アクエリアスはコンビニに並ぶかな?
前のクエン酸だっけか?あれは一度も見かけなかったんだよなぁ…。
439内容量 774ml:2006/11/06(月) 02:14:15 ID:???
アクエリアス、火曜より7で取り扱いありますよー。
440内容量 774ml:2006/11/06(月) 04:25:43 ID:???
>>438
なんか2Lしかなかったっぽいんだがどうなんだろうな。
441内容量 774ml:2006/11/06(月) 09:40:31 ID:???
>>438
クエン酸は前は500PETとかあったのに今回は2Lだけだったみたいだけど

ビタミンガードは
500ml PET/147円、1L PET/208円、300mlボトル缶/120円
だからコンビニにも並びそう
442内容量 774ml:2006/11/06(月) 10:44:06 ID:zpujYsX4
ペプシゴールドは旨い。但し数量限定なのでお早めに!
443内容量 774ml:2006/11/07(火) 01:04:24 ID:tQcNg56N
ペプシゴールド探してみよう。

カシス系の飲み物もたくさん出るね。
ミニッツメイドのペットとバヤリースのホットのやつが楽しみ。
444内容量 774ml:2006/11/07(火) 07:59:44 ID:GZrlhDxo
ファンタ…微妙。
445内容量 774ml:2006/11/07(火) 09:49:33 ID:yAVQX8I/
バナナファンタw
446内容量 774ml:2006/11/07(火) 10:05:05 ID:???
アクエリアスのビタミンガード飲んだ。
ビタミンウォーターとかレモンウォーター系の味。
そのまんま。
安かったらリピするかもしれん。
447内容量 774ml:2006/11/07(火) 17:21:07 ID:LmnbvbuK
ファンタ ホワイトバナーナ

ローソンで購入。リストに無かったので不意打ち喰らったw
初めてバナナ炭酸で美味いと思ったけど、リピは無いかな・・・・・・
てか、香りが違うだけでホワイトストロベリーと同じ味じゃね?

<カルピスソーダ山梨県産マスカット 500ml \147 ※サークルKサンクス限定
飲んでみたいけど、山梨にはこの2店って無いのよね。
448内容量 774ml:2006/11/07(火) 17:33:53 ID:LX+eZM09
とちゅう茶ってのが出たけど。多分マイナー系
449内容量 774ml:2006/11/07(火) 18:17:19 ID:???
ペプシゴールド飲んで見た。
やれば出来るじゃないか……。


しかし、アクエリアスのビタミンガード。
飲んでないけど、ビタミンウォーターと見た目そっくりだった。
隣においてあったから驚いたよ。
450内容量 774ml:2006/11/07(火) 21:53:04 ID:???
>>448
何年か前に出た杜仲茶が黄色の色で甘くてめちゃくちゃうまかった
もしかしてそれか!?そうなら箱買いするかも

どこで売ってたか教えてくれー
451内容量 774ml:2006/11/07(火) 22:27:26 ID:tQcNg56N
ミニッツメイドのカシスのんだ
果汁10%以下だが、カシスの味が強くってなかなかおいしかった。
350Mlぐらいがいいんけど。
7−11で
452内容量 774ml:2006/11/07(火) 23:32:57 ID:???
ミニッツメイドのカシスが楽しみ。
453内容量 774ml:2006/11/08(水) 09:30:58 ID:???
>>448
サンガリアとは別?
454内容量 774ml:2006/11/08(水) 09:36:01 ID:???
新作飲料、近辺で入手できた以下の品々を飲んでみた
ミニッツメイド�カシス・ド・ヨーロッパ
カシスに免疫ないせいか酸っぱさにむせた。不味くはないけどリピはないかも。果汁少ないのにキャップとか底に赤い色が染み付いてるのは何故?
コカコーラ アクエリアス�ビタミンガード
レモン飲料…うん、レモン飲料だ。他社の製品と何が違うのかわからない。味もパッケージも
サッポロ オーシャンスプレー�クランベリースパークリング
超微妙。ダサニ思い出した
サントリー ペプシゴールド
確かにジンジャーエールに近い。
カルピス カルピスソーダ山梨県産マスカット
激マズ。人工的に無理矢理味作ってるとしか思えない。味、薫り、後味全てにおいて受け付けなかった。
ファンタ バナーナ
バナーナー、イェァ!ごめ、俺には無理な味だ。炭酸とバナナが原因なのかも。

一晩でこれだけ飲んだ俺が悪いんだけどずっとトイレから出られない。
携帯房+長文ごめんなさい。
455内容量 774ml:2006/11/08(水) 11:22:38 ID:???
>>454

身体を張ったレポート乙!
456内容量 774ml:2006/11/08(水) 14:18:13 ID:???
454です
引き続きお腹グルグル鳴ってるのにコンビニで新商品の500mlパックジュースを見つけたので飲んだみた

メイトー はちみつオレンジ
はちみつレモン系かと思ったら乳製品だったので少し驚いた
はちみつって割には甘ったるさは無し
オレンジはちみつってのを使ってるから?
ただオレンジ味もやや薄い感じ
といって嫌な薄さではなくグビグビいける程よい薄さ
朝飲むと気持ち良く飲めそうです

さて、トイレ…
457内容量 774ml:2006/11/08(水) 19:06:56 ID:Dy0SSF2V
>>456
乙。
ペプシゴールドだけ飲んだ。
ジンジャーエールぽいけどジンジャー感は薄いと思った。
飲んだ後甘さが妙に残るのは甘味料?
458内容量 774ml:2006/11/08(水) 19:29:07 ID:xjLxkh2W
明治のくつろぎってまだ発売してないの?
459sage:2006/11/08(水) 19:33:27 ID:ThPRzYUM
おいしいよ
460あれ:2006/11/08(水) 19:37:15 ID:ThPRzYUM
>>459名前がsageになっちゃったWW
どうやればさげれるん?
461内容量 774ml:2006/11/08(水) 19:51:51 ID:xjLxkh2W
くつろぎはどのコンビニにある?
家の近くはファミマしかなくて置いてないんだけど
462内容量 774ml:2006/11/08(水) 21:27:37 ID:Pimrn1Gi
ファミマで抹茶ラテ見っけた。
ほどよい甘さでうまーだったw
463内容量 774ml:2006/11/08(水) 22:14:43 ID:???
俺も今ペプシゴールド飲んだ
ジンジャーエールっぽいと言われてるけど、それ以上に
口に残る甘味に違和感があってジンジャーどころじゃなかった…
あれも人工甘味料の味なのかな?
464内容量 774ml:2006/11/08(水) 22:34:54 ID:???
>>462
新製品だったのか。
昨日飲んだが同じくウマー
このシリーズ結構いいな。
465内容量 774ml:2006/11/08(水) 22:48:42 ID:???
>>456
人柱乙w
466内容量 774ml:2006/11/09(木) 00:10:30 ID:autpd2Kb
カルピスソーダは最近だめだね
人工甘味料だから悪いとは思わないけど、おいしくないものは
どうしようもないなあ。
カルピスやカルピスソーダを飲むときは、ある程度カロリー
覚悟してるからおいしいのつくってほしいな。
467内容量 774ml:2006/11/09(木) 18:42:18 ID:???
>>466
禿同!
カルピスソーダは終わった
468内容量 774ml:2006/11/09(木) 23:46:15 ID:autpd2Kb
新しくカルピスいちご味でるよ。
これは、人工甘味料使わないで欲しいなあ。
カロリーオフとかいう言葉はなかったけど・・・
469内容量 774ml:2006/11/10(金) 00:05:21 ID:???
ミニッツメイド カシス・ド・ヨーロッパ
自分には酸味があまり感じられない。
だが結構うまい。
これに炭酸入っていたらリピになる。
ファミマで購入。
470内容量 774ml:2006/11/10(金) 08:43:16 ID:???
話題が出てないようなので。
ペプシゴールド、東京地方の7では推奨終了しました。
予想以上の発注があった為、だとかで。
なので、各店舗の在庫分で終了となります。お飲みでない方はお早めに。
471内容量 774ml:2006/11/10(金) 09:07:21 ID:sGV4ddhq
ヨークの新製品、旨かった
472内容量 774ml:2006/11/10(金) 14:53:07 ID:QBEUyzBT
伊藤園の「洋梨茶」は、近年まれにみる激●●飲料
473内容量 774ml:2006/11/10(金) 15:08:16 ID:???
うま
474内容量 774ml:2006/11/10(金) 17:25:20 ID:???
>>472
コカコーラの「澄香茶」を飲んでから言え。
そうすれば、>>473の答えにたどりつくはずだ
475内容量 774ml:2006/11/11(土) 09:54:11 ID:???
み、ミルメークのコーヒーなんてでてたのね。
まだ飲んでないけど。
476内容量 774ml:2006/11/11(土) 10:05:43 ID:HVQG4WAS
2006/11/13〜の新商品 
 
2006/11/13発売 
コカコーラ 一 金色棒茶 500ml \147 ※コンビニ、スーパー中心
JT Concordia(コンコルディア) 300ml瓶 \158
伊藤園 梅こんぶ茶  275ml \130
カルピス フルーツカルピス 苺味のカルピス 500ml \147 ※280mlPETのみ11/20発売
UCC BLACK無糖 HOT STYLE リキャップ缶 275gボトル缶 \137

2006/11/14発売 
キリン ファイア 挽きたて炭焼き 190g \120
キリン・トロピカーナ トロピカーナ スパークリング ゴールデンアップル 410ml \143(税抜き)
キリン・トロピカーナ トロピカーナ スパークリング ゴールデングレープ  410ml \143(税抜き)
森永乳業 サンキスト りんごウォーター 1000ml紙パック ※沖縄以外で販売
森永乳業 マウントレーニア カフェラッテ ホワイトショコラ 240ml ※首都圏先行発売
森永乳業 森永 冬のマミー 500ml紙パック ※首都圏限定
477内容量 774ml:2006/11/11(土) 11:01:30 ID:???
今日飲んだんだけど、fantaのバナーナ味は新商品?
478内容量 774ml:2006/11/11(土) 14:04:31 ID:???
新商品ですよ
479内容量 774ml:2006/11/11(土) 15:06:41 ID:???
>>476
乙。
一の金色棒茶が気になるな。
梅昆布茶も興味あるけど、こういうのはハズレが多いよね。。
480内容量 774ml:2006/11/11(土) 17:49:47 ID:uygk68UU
>476
ありがとう

梅昆布茶ねえ。伊藤園だから大丈夫かとも思うが
最近伊藤園もはずすこと多いしなあ。
481476:2006/11/11(土) 18:43:12 ID:HVQG4WAS
書き忘れてた。
梅昆布茶はHOT用です。

金色棒茶とコンコルディアが気になる。
482内容量 774ml:2006/11/11(土) 18:45:17 ID:4QjDOywp
ファンタバナナ 普通
483内容量 774ml:2006/11/11(土) 19:07:03 ID:???
>>476
乙!

コンコルディアってなんだろう?
梅昆布茶は楽しみ。

冬のマミーって言うくらいだからHOTに(ry
484内容量 774ml:2006/11/11(土) 19:44:41 ID:JRRowOZV
世界のニキビジュース
485内容量 774ml:2006/11/11(土) 20:19:27 ID:y8pzvjKX
>>476
乙です。
ゴールデングレープは飲んでみよう
486476:2006/11/13(月) 18:55:17 ID:GYEHXP2x
まだ金色棒茶もコンコルディアも飲んでません。
田舎なので買えるまでに数日かかるかな・・・?
Qooのレモンもでたそうですが、それもまだ飲んでません。
Qooは毎月新商品だしてるような気もするのですが・・
487内容量 774ml:2006/11/14(火) 09:55:18 ID:???
FIREの挽き立て炭焼きコーヒー
なんつーか、香ばしいな。
挽き立て工房よりもコーヒーっぽいけど
漏れは挽き立て工房の方がいい。
人によっては好きな人もいるんだろうな。
488内容量 774ml:2006/11/14(火) 12:19:19 ID:???
出先のコンビニで恐らく新商品と思われる飲料を発見したのでレポ

スコール ミルクセーキ風味
色んな意味で衝撃走る商品
味はほぼミルクセーキ、そして炭酸。これは少々相性悪いかも
ここまではいいんだけど問題は飲んだ「直後」の後味
思い出した様にスコールの酸味が広がるのがちょっと…
その後味もすぐに消えるのは流石スコール。てかスコールってマイナー飲料?

コカコーラ cherry Coke
チェリコの事は知ってたけど現物見るのは初めてなので新商品(復刻?)に位置付け
味は…なんだろう?昔飲んだ事ある気がする。駄菓子屋だったかなぁ…思い出せない
味は普通のコーラを更に甘ったるくして酸味強めて炭酸弱くした感じ
強炭酸だったらリピるけどしばらくは飲まないかな

まだ新商品あったけどまたお腹グルグル鳴ってトイレからのレポなったら痛いんで残りは後ほど

再び長文すいません
489内容量 774ml:2006/11/14(火) 18:50:09 ID:???
いきなり復刻したチェリーコークは、同じコカコーラのラズベリーフィズとあわせて、
ダサニのベリー風味が売れなくて、余った香料を消化するための商品なんじゃないのか。
490内容量 774ml:2006/11/14(火) 19:33:11 ID:???
そういえばダサニの宣伝もしなくなったし、売ってるのはシトラスばかり
でもコカコーラはニュースリリースぐらい出せよ
いきなりチェリーコークのサイトつくってどうするのか
491内容量 774ml:2006/11/14(火) 20:07:57 ID:e/Tsoqrt
チェリーコーク飲んだ。うまいまずいは別にして懐かしい味だ。
トロピカーナスパークリングシリーズは前回のは好きだったので、楽しみだ。
492内容量 774ml:2006/11/14(火) 21:25:07 ID:???
サッポロクランベリースパークリングを昨夜飲んだ。
甘いので
ポッカレモン数滴落として飲んでみたら旨かった。
リピ度50だね
493内容量 774ml:2006/11/14(火) 22:19:36 ID:IbXTtqlI
金色棒茶飲んでみたら、血の味がしてた
494内容量 774ml:2006/11/14(火) 23:10:07 ID:???
●はじめ 金色棒茶
伊右衛門のほうじ茶よりも香ばしく、濃くて美味しかった。
コカコーラのお茶製品は微妙なのが多かったから
あまり期待してなかったけど、これはなかなか良い。
リピ有り。
495内容量 774ml:2006/11/15(水) 01:03:27 ID:E2vNnYbb
トロピカーナ ゴールデンアップル飲んだ。
アップルタイザーとかの100%炭酸飲むときいつも思うが
もうちょっと炭酸きつくならんかな?
味はもっと甘さを抑えてほしい。

ゴールデングレープは無かった。
496内容量 774ml:2006/11/15(水) 07:04:13 ID:???
伊藤園の梅こぶ茶飲んだ。
柴漬けの汁を飲んでるみたいだった。もう少し昆布の味がしてもいいかと。
リピありかな。
497内容量 774ml:2006/11/15(水) 13:13:57 ID:???
カルピス 苺なんたら味
飲んでみたけど、味はがぶ飲みのイチゴオレだかに似てる。つか同じ
ただ後味が…なんか苦い?
眼科検診受けた後なんで成分表がはっきり見えないんだけど砂糖と凄い種類の甘味料が入ってるっぽい

砂糖入ってるのに甘味料…安心して飲物買えなくなってきたなぁ
498内容量 774ml:2006/11/15(水) 17:39:55 ID:???
冬のマミー
無炭酸シリーズの毒い乳酸菌味になれた俺にはちょっと物足りなかったかな
499内容量 774ml:2006/11/15(水) 21:19:42 ID:???
>>498
いつものマミー独特の後味がなくて、もうマミーじゃないけど、まぁうまかった。

Qoo(クー) ちょびあまレモン
かなり甘いはちみつレモンだな。

サッポロ 選りすぐり和の果実 紀州温州みかん
10月発売のだけど
微炭酸だったけど、結構うまかった。
500内容量 774ml:2006/11/15(水) 21:38:38 ID:???
●一 金色棒茶
緑茶かと思ってたらシリーズ初のほうじ茶。
だから従来特有のあの青臭さは全くなく
今回はそれがあっさり感に変化している
香ばしさも強めで余韻も残りバランスの
とれた味に仕上がってる。
美味しかった
501内容量 774ml:2006/11/15(水) 22:36:34 ID:???
チェリーコーク飲んだ。
コーラの缶は相変わらずダメだな・・・
502内容量 774ml:2006/11/16(木) 00:07:41 ID:LhQRbg9M
カルピス苺飲んだ
可もなく不可もなく。
ただ例の人工甘味料が入っているので、必要以上に
後味を味わってしまう・・・・
503内容量 774ml:2006/11/16(木) 00:52:02 ID:???
●クランベリースパークリング

普通にクランベリーで普通にスパークリング。
予想してたのと寸分違わぬ味だった。
うまいにはうまいんだけどね。

リピは70%くらいかなぁ。
他にめぼしいものがなかったときは手が伸びるかも試練。
504内容量 774ml:2006/11/16(木) 08:23:45 ID:WcYyQAyv
スコールミルクセーキ、おもしろい味だなぁw
炭酸なところもわらかしてくれる
505内容量 774ml:2006/11/16(木) 19:56:42 ID:???
チェリーコーク飲んだ。後からチェリーの味がしてきた。
どちらかというと、わざとくさい味。
思ったよりチェリーの味薄い。だが後味は思ったより良かった。
だいぶ前に飲んだバニラコークやシトラよりかはうまかったが、
すぐ店から消えるかも。
506内容量 774ml:2006/11/16(木) 22:56:54 ID:1wKgwmPQ
飲み比べランキングサイト。
http://www37.tok2.com/home/hikaku/
507内容量 774ml:2006/11/16(木) 23:12:31 ID:I0b8k8vW
日本版チェリーコーク

大昔に発売してものよりマズイ
今後も輸入品を買うしかない

>>505
輸入品飲んでみ
508内容量 774ml:2006/11/16(木) 23:16:19 ID:HCRBKzEH
サントリー

胡麻麦茶

特定保険食品

高血圧に効く

2月発売


味は・・・
509内容量 774ml:2006/11/17(金) 04:51:23 ID:???
510内容量 774ml:2006/11/17(金) 18:25:12 ID:???
>>509
Wiiとか入る余地もないくらい綺麗だな
511内容量 774ml:2006/11/17(金) 20:47:31 ID:???
>>509
コンポジットでこの画面なのかな
Dかな
512内容量 774ml:2006/11/17(金) 22:55:36 ID:???
>>509
これは美味しそうな飲料ですね。
513内容量 774ml:2006/11/18(土) 22:18:05 ID:0/x4cI9+
チェリーコーラのんだ
後味最悪
げっぷまで薬くさい
これに比べればバニラコーラはまだ飲めた
514内容量 774ml:2006/11/19(日) 01:26:13 ID:8+B4xWtO
オレも飲んだよチェリーコーク。
いい意味でも悪い意味でも、アメリカを感じた。
オレはバニラコークより好きだが、不人気であっという間に
無くなっちゃうんだろうな。
515内容量 774ml:2006/11/19(日) 01:33:45 ID:???
チェリーコーラは3万本限定発売
516内容量 774ml:2006/11/19(日) 03:02:49 ID:???
今更ながらホワイトバナーナ飲んだ。
乳性っぽさが薄いのが良くも有り悪くも有り
517内容量 774ml:2006/11/19(日) 11:27:56 ID:???
>>513
前に飲んだチェリーコーク(輸入品?)は、もっと癖のある
ドクターペッパーに近い感じだったと思った。
ドクペ好きとしては普通すぎてがっかり。
518内容量 774ml:2006/11/19(日) 18:12:24 ID:???
チェリーコーク飲んだ。
もっと強烈な味を想像してたけど普通過ぎて中途半端。
輸入物の方が強烈なチェリー味で美味しかったなぁ・・・。
>>517と同じくドクペ好きとしてはイマイチ。
519内容量 774ml:2006/11/19(日) 18:54:05 ID:???
★ポッカ焼酎用 抹茶入り緑茶

もともとは焼酎割るためのものだがそのまま飲んでもおいしかった
抹茶の味が強くてグッド!
520内容量 774ml:2006/11/20(月) 04:01:50 ID:???
梅昆布茶、漏れにとっては大地雷だわ。
521内容量 774ml:2006/11/20(月) 15:07:12 ID:???
チェリーコーク飲んだ。なんか缶詰に入ってるサクランボの風味がする
522内容量 774ml:2006/11/21(火) 01:36:23 ID:???
伊藤園 食物繊維がおいしくとれるお茶

これってコンビに限定?
523内容量 774ml:2006/11/21(火) 17:32:53 ID:4/8WwA+J
アサヒのぎゅぎゅとしみこむコラーゲンを買ってみたけど、結構おいしかったよ。桃のヘルシアウォーターと言った感じ。
524 ◆oU37JlVMzw :2006/11/21(火) 22:08:17 ID:???
同感あれは旨い
525内容量 774ml:2006/11/22(水) 00:15:55 ID:h+XfkliS
500mlパック乳飲料の新製品が出ると、とりあえず試す。

・リッチカカオ(森永)
 →新パッケージにつられて購入。普通のココア。
・メープル珈琲(エルビー)
 →いつも思うが、このシリーズは薄い・・・。
  メープルだけに期待したけど、リピートはなし、
  小岩井のメープルオレのほうがいい。

明日はカフェモカセーキ(メイトー)を試します。
フレンチセーキが好みだったので、期待大。
526内容量 774ml:2006/11/22(水) 14:07:25 ID:???
>>523
味は美味しいけど
口に含んだ瞬間のゼラチンの匂いがダメだ〜。
鼻に抜ける微妙な匂い。
おまけのアクセサリーにひかれて2本買っちゃったけどさ。
527内容量 774ml:2006/11/22(水) 14:17:10 ID:R1sKamcB
BUBBLEMAN ソーダフィーバー飲んだ。
色は毒々しいピンク。蛍光に近い色。
味はストロベリー系だと思うが、相変わらず駄菓子味。
しかし、嫌いじゃない自分がイヤになる・・・。

なんで冬のこの時期にこの商品・・・と思ったが、クリスマス狙い?
528内容量 774ml:2006/11/22(水) 22:15:39 ID:???
>527
炭酸弱すぎなのが。
529内容量 774ml:2006/11/23(木) 01:10:50 ID:h33ZshWH
カフェモカセーキ。
乳飲料新製品の中では、一番チチっぽいかな。
温めたほうが美味しく飲めそう。
パッケージには「チョコレートとミルクセーキ」とあるが、
「ココナッツオイルとミルクセーキ」と思っていいと思う。

フレンチセーキのほうが好き。
530内容量 774ml:2006/11/23(木) 01:13:36 ID:Br3jIcxv
いまさらだけどコカコーラのスィーチャのんだ
さがしてたけどみつからない。7限定だったんだね。
私は好きでした。カロリー低いけど満足。
午後ティーストレートより好き。

ただ、主人は一口飲んではきにいった・・・・
531内容量 774ml:2006/11/25(土) 22:03:13 ID:???
スイーチャは去年より確実に飲める味になって帰ってきたな
リベンジ成功といったところか。まぁ、置いてる店少ないけど…
532内容量 774ml:2006/11/25(土) 23:27:43 ID:???
●若武者 あぶり緑茶
あぶりが強すぎて緑茶の味が吹っ飛んでる
だから若武者本来の味もしない。
しかも玄米が入ってるので玄米茶っぽい味に仕上がってる。
緑茶として×、玄米茶としては○
自販機にて
533内容量 774ml:2006/11/26(日) 00:14:47 ID:cXDpK4OR
>531
去年はダメだったんだ?
7−11でしか見ないけど、限定?
534内容量 774ml:2006/11/26(日) 00:23:41 ID:xUsGJ3y5
●トロピカーナ ゴールデンアップル

前回の甘熟ふじ林檎は甘い感じだったが、今回はすっきりしていて
良かったと思う。もう少し炭酸が強くても良かったかな


ゴールデングレープはどこに行ってもないな
535495:2006/11/26(日) 01:46:33 ID:???
トロピカーナ ゴールデングレープ

木曜日くらいに見つけて飲んだ。
あんまり100%っぽくないなぁ、って印象しか残ってない。
アップルのほうがおいしかった。
536内容量 774ml:2006/11/26(日) 12:16:08 ID:???
>>533
Yes
537内容量 774ml:2006/11/27(月) 02:52:39 ID:lW8JgqNP
>>536
サンクス
7−11限定のものってけっこうあるんだけど
行かなきゃわからない
あまり7にはいかないから見落としている新商品も多いんだろうなあ
538内容量 774ml:2006/11/27(月) 05:50:20 ID:6dA251fS
トロピカーナ ゴールデングレープ

>535に同意。薄い。すっきりとかじゃなく、薄い。
アップルしか置いてない店が多いのもうなづける。

539内容量 774ml:2006/11/27(月) 10:56:35 ID:erJel4qn
三ツ矢白いサイダーいちご
カルピスいちごと似たような味で炭酸少しまぜた感じだ
540内容量 774ml:2006/11/28(火) 13:25:24 ID:CRXbQ6ch
■シュウェップス スパークリング ラ・フランス

ファミリーマートにて購入。
無果汁だがたしかにラ・フランス味。
甘さ控えめで、いい意味では高級感漂う感じ。
悪い意味では決め手に欠けているかも。
541内容量 774ml:2006/11/28(火) 21:39:13 ID:???
●和柑茶(伊藤園)※ローソン限定?
地雷ラフランスウーロンの第二弾?だと思われる
緑茶ベースにゆずとかぼすを加えた商品
ゆずとかぼすが邪魔するかと思ったら
弱めで意外と飲める
でもリピはしないな

●おーいお茶 濃い宇治茶
原材料名に緑茶、ビタミンCしか入ってないのに
ほうじ茶みたいな味がする。
いつものおーいに渋みだけ追加しましたって感じ
飲んだ後の渋みの残り感は高し
542内容量 774ml:2006/11/28(火) 21:57:42 ID:???
●コンコルディア
ぶどう果汁50%の微炭酸。
すっきりとした飲み口を意識したんだろうけど、
個人的にはもっと果汁感か炭酸の刺激が欲しかった。
惜しい味。

●おーいお茶 濃い宇治茶
飲んだ後の渋味がいい感じ。
ノーマルと比べると濃いけど、濃さは期待しないほうがいい。
543内容量 774ml:2006/11/29(水) 00:04:20 ID:YZNeaWg8
午後の紅茶のストレートティー無糖飲んだ。
すっきりとしていていい香りで飲みやすい。
渋みをおさえたところがうりらしいけど
本当に渋みが後味に残らないから甘くなくてもごくごくいけます。
リピあり
ローソンで500PETで購入
544内容量 774ml:2006/11/29(水) 00:33:20 ID:???
>500匹のペットで購入
これは酷い。
545内容量 774ml:2006/11/29(水) 09:06:34 ID:3cxc/W7N
●苺味のカルピス・・・(゚д゚) ウマー

●カルピスソーダまろやか仕立て・・・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!! でも微炭酸

●三ツ矢白いサイダーいちご・・・(゚д゚) ウマー

●和柑茶・・・ラフランス烏龍の方がマシ、(゚听)イラネ

●シュウェップス スパークリング ラ・フランス・・・甘さ控えめに全然なってない(゚听)アマー、香りは(・∀・)イイ!!
546内容量 774ml:2006/11/29(水) 11:33:52 ID:???
香り立つカフェラテ
ttp://www.morinagamilk.co.jp/products/drink/detail.php?brand_id=166

これ興味あるんですが売ってるお店知りませんか?
547内容量 774ml:2006/11/29(水) 23:14:48 ID:???
>>546
ファミマで買ったような気がする
548内容量 774ml:2006/11/30(木) 02:33:42 ID:???
>>547
ありがとうございます
近くのファミマでは見かけなかったですがもう少し探してみます
549内容量 774ml:2006/11/30(木) 07:36:33 ID:???
サークルKサンクス限定
グリコ なつかしコーヒー \126

グリコカフェオレと雪印コーヒーの中間の味かな
550内容量 774ml:2006/12/01(金) 06:53:40 ID:???
>>545
ラフランスウーロンより下って
551内容量 774ml:2006/12/01(金) 19:20:05 ID:???
●セブンアンドアイの緑茶
値段は500mlで98円。
味も値段相応かな。。薄いw
前にファミマ限定で売ってた緑茶に近いかも。
リピなし。
ちなみに、ラインナップは緑茶の他に麦茶と烏龍茶がありますた。
552内容量 774ml:2006/12/02(土) 18:39:25 ID:y/py9Xm1
復刻堂シャンメリソーダ、ウマーーーーーーーーーーー!!!
553内容量 774ml:2006/12/03(日) 00:09:52 ID:???
>>552
80円だったから今度買ってみる
554内容量 774ml:2006/12/04(月) 15:17:11 ID:???
>>552 普通に旨かった
555内容量 774ml:2006/12/05(火) 23:43:37 ID:NNGPx7ih
シュウェップス スパークリング ラ・フランス飲んだ
甘さ控えめ・・・ではないですな。
炭酸も弱くはないんだけど、口の中でシュワーっとはじけない
からいまいち
炭酸強めで美味しいと書いてあるページを見たから
二本買っちゃったよ
556内容量 774ml:2006/12/06(水) 09:01:17 ID:osJpqZii
シャンペリサイダー炭酸きつくて(゚д゚) ウマー
557内容量 774ml:2006/12/06(水) 09:55:17 ID:PtXhOBOs
>>555
今の時代にしては強めだと思うよ
ラフランスの後味がすごい( ゚ д ゚ ) ウ マ ー
558内容量 774ml:2006/12/07(木) 00:30:11 ID:XzctR5N/
557<
今の時代がまちがってると思う
昔の炭酸みたいに痛さを感じるくらいのはじけかたがほしい
559内容量 774ml:2006/12/07(木) 20:38:39 ID:T8I+ZDvD
アサヒの冬のアイスコーヒーは知ってる人いるかな
560内容量 774ml:2006/12/07(木) 21:07:13 ID:???
561内容量 774ml:2006/12/07(木) 22:56:31 ID:69LVOYa+
ラフランスうまっ!
562内容量 774ml:2006/12/07(木) 23:13:21 ID:???
冬でも、ミルクなしで砂糖だけのを売ってくれると嬉しいのだが・・・>アイスコーヒー
563内容量 774ml:2006/12/08(金) 02:27:56 ID:???
スコールミルクセーキ風味、てんこ盛りでいい感じ。
味のカーニバル。
それでいて変なクセとかもあまり無くてけっこういける。
どこか馬鹿にしつつ冒険する気持ちで買ってみたけど、
自分的には当たりでした。
564内容量 774ml:2006/12/08(金) 03:32:00 ID:GHtC05+W
たまに見る(名古屋?の)竹石圭佑ってどんな奴だ…
っていうか実在すんのか?20なら成人式に出るのか
565内容量 774ml:2006/12/08(金) 10:26:41 ID:???
誰だよそいつ・・・
566内容量 774ml:2006/12/08(金) 11:44:33 ID:7lTC0kJC
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       ときメモで、検索してくださいっ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
567内容量 774ml:2006/12/08(金) 16:27:39 ID:???
クリスマス前の寂しい女の子がたくさん
http://550909.com/?f4669686
無料ポイントでも十分遊べる
568内容量 774ml:2006/12/09(土) 12:47:29 ID:???
スーパードリンク コーヒー(ペット500ml)
自販機に入ってたので飲んでみた

味はAGFブレンディー(PET)系でいがいとうまかった
569内容量 774ml:2006/12/10(日) 05:09:37 ID:OgZmvxxC
セブンにあった「こだわりの白桃ラテ」(゚д゚)ウマー
カルピスからでてるから薄めの桃カルピスを想像
してたら、意外にミルクが濃くておいしかった!
570内容量 774ml:2006/12/10(日) 07:50:24 ID:???
チェリーコークうめえ
アメリカ人ウラヤマシス。炭酸飲料に求められるのはアメリカっぽさだよな
571内容量 774ml:2006/12/10(日) 14:24:11 ID:w6h19XHU
バヤリースとろけるバナナ飲んだよ
飲んでるとき( ゚ д ゚ ) ウ マ ー
ペットでこのくらいとろければ十分だ
後味にちょっと薬の味が残るかもしれん
保存料使ってるから仕方ないな
572内容量 774ml:2006/12/10(日) 18:37:11 ID:kAzwPC0F
シャンメリサイダーってコンビニでも売ってる?
573内容量 774ml:2006/12/11(月) 01:03:36 ID:???
>572
シャン『ペリ』サイダーな。
俺はスリーエフで買ったよ。
574内容量 774ml:2006/12/11(月) 01:17:16 ID:LKQIDV6J
シャンメリー赤を買。クリスマス用
575内容量 774ml:2006/12/11(月) 23:06:42 ID:???
ファンタ パーティーミックス マスカット&アップル

セブンで購入。ローソンは明日だと言われた。
アップル味でマスカットの香り。
美味しいが、コンビニではもう買わないだろう。
576内容量 774ml:2006/12/12(火) 14:21:19 ID:9YxG8gUf
トロピカーナ ロッソグレープ…もう買わない
577内容量 774ml:2006/12/12(火) 18:24:30 ID:???
コラーゲンウォーター味うっーすー。
しかしコラーゲンものってほとんどピーチ味なんだよね。
578内容量 774ml:2006/12/12(火) 20:16:40 ID:???
●午後の紅茶 コンコードグレープティー

コンコードグレープを使ってるなという感じはしないが
普通のグレープティーとしては◎
第一弾と同じ位うまかった
個人的にはリプトンよりイイ!が好みは分かれるとこ。

●おーいお茶直火焙煎ほうじ茶

甘み、香ばしさ味わう以前に
飲んだ瞬間魚の腐ったような味がするんだが・・・
ほうじ茶の茎茶のみと使ってるらしいが
こんなもんなのだろうか?
リピできません。
579内容量 774ml:2006/12/12(火) 20:59:55 ID:R8TFXOdq
ファンタパーティーミックス飲んだ
炭酸はまあまあ
味もまずくはないのだが・・・微妙
アップルとマスカットってあわないんじゃあ・・・
リピなし
580内容量 774ml:2006/12/12(火) 21:07:08 ID:R8TFXOdq
伊藤園の熟りんご 糖度12っていうやつ飲んだ
めちゃくちゃおいしい!!
細長いペットボトルで350ML
絶対リピあり
581内容量 774ml:2006/12/13(水) 00:17:45 ID:mlXoB0AT
オレも今日飲んだよ 熟りんご!
100%で砂糖入れてないって書いてあったが
自然な甘さでウマー!
350mlで160円とお高めですがその価値アリと
思いました。伊藤園自販機で購入。
582内容量 774ml:2006/12/13(水) 08:31:48 ID:???
大人のこだわりピーチが旨かった。
まろやかでネクターみたいだ
583内容量 774ml:2006/12/13(水) 08:47:31 ID:OtfawqH0
ファンタパーティーミックス、アップル単体・マスカット単体のファンタよりもウマス
熟りんご、(゚д゚) ウマー!買い溜めケテーイ!!
584内容量 774ml:2006/12/14(木) 00:48:54 ID:4fAeAvYy
>582
ピーチおいしいんだ
今までこだわりシリーズは名前のわりに・・・
だったのでかわなかったんだけど
かってみる。
585内容量 774ml:2006/12/14(木) 18:31:31 ID:???
熟りんご 糖度12 ものすごく美味しい。
同じ100%のミニッツメイドやトロピカーナより全然美味しい。
感激した。毎日飲みたいが毎日飲んだら糖尿病になるか・・・
586内容量 774ml:2006/12/14(木) 20:26:19 ID:???
不二家 ペコポコスカッシュ

果汁10%未満のマスカット味。
微炭酸でそんなに甘すぎない感じでした。
587内容量 774ml:2006/12/14(木) 21:42:25 ID:???
伊藤園 熟りんご 糖度12度気になったので買ってきた。
マジumeeeeeeeeee-------------------11!
これが濃縮果汁還元か?と思わせる味。
素晴らしい!探してまで買ってきた甲斐があった。
588内容量 774ml:2006/12/14(木) 23:04:18 ID:???
熟りんご

絶賛されてるので買ってみた。
・・・普通?
自分が味オンチなのだろうか。
589内容量 774ml:2006/12/14(木) 23:08:40 ID:4fAeAvYy
>588
これが普通ということは、いつもよほど美味しいのを
飲んでるんだよ。
いいなあ。
590内容量 774ml:2006/12/14(木) 23:10:47 ID:4fAeAvYy
ミかニッツメイドカムカムドリンク飲んだ。
かなりすっぱいー!!
でもすっぱいの好きだがらむちゃおいしい。
591内容量 774ml:2006/12/15(金) 00:45:08 ID:???
リプトンのキャラメルミルクティーってうまい?
592内容量 774ml:2006/12/15(金) 07:45:40 ID:AG9sSoGP
熟りんご


気になったので購入
確かにウマーウマーウ(゚д゜)マー
最後に残る甘みの強さと香りが独特だよね
100%ジュースをカルピスの様に薄めて飲んだ話思い出した


でも「普通」という意見もわかる
つまりとても甘いりんごジュースだな
593内容量 774ml:2006/12/15(金) 21:37:27 ID:WIai0r4D
トロピカーナスパークリングシリーズ

ロッソグレープを飲んだ。・・・な感じ。リピはなし
594内容量 774ml:2006/12/16(土) 04:24:17 ID:???
500mlパックのシントー
ももといちご
(゚д゚)ウマ-なんだけど新商品?
595追記:2006/12/16(土) 04:27:10 ID:???
↑甘いもの飲みたい時には○
596内容量 774ml:2006/12/16(土) 09:56:37 ID:???
■「明治ミルクとココア」ブランド『やわらかココア』
こういう飲料系のココアって、やたら甘ったるいかくどいのが多いんだけど、
これはさっぱりしてて、飲みやすかった。
597内容量 774ml:2006/12/16(土) 19:09:58 ID:???
熟りんごうみゃーねー。今まで飲んだ100%の中で一番うまいと思ったよ
はまったな。もう7本飲んだ
598内容量 774ml:2006/12/16(土) 20:13:25 ID:???
ぎゅぎゅっとコラーゲンウォーター。
何だか臭かった
599内容量 774ml:2006/12/16(土) 20:13:51 ID:F+WoQDIY
熟りんご、ここで噂になってて気になったから
買ってみたよ!

たしかにおいしいね。
よく産地直送とかの瓶ジュースにあるカンジ。
でもこれがペットボトルで飲めるっていうのは凄いかも。

ファミマで購入。
600内容量 774ml:2006/12/16(土) 23:43:06 ID:xZlhAGDm
>594
おいしいよね。
ももといちごのほかになんかかわった名前の
くだものの果汁もはいっているみたいだね。
601内容量 774ml:2006/12/17(日) 00:03:51 ID:bPmxq2rb
熟りんご、昨日二日酔いで死にそうになってた時に飲んだ。酔って帰る途中、コンビニで何か買ったのは覚えてるんだが、6本も買ってたよ(*_*)ウマイからいいけど。
602内容量 774ml:2006/12/17(日) 01:44:01 ID:???
コーラ、最近水っぽくて不味いと思ってたが、限定発売の瓶入りコーラ飲んだ。
冷蔵庫最強で冷却口前にチンカチンカ冷やして飲んだ。
ゴクリ、、、。ウママァーーーーー!!!!!
グビ、グビ、ゴキュ、ゴキュ、ゴポポポポ、、、。ガァーーフッ!!
一口飲んだ後、一気飲み。喉ヒリヒリ、脳天キーン。
幸せな余韻をしばし楽しむ。
603内容量 774ml:2006/12/17(日) 01:51:39 ID:???
次スレテンプレにここ入れておいて。
http://www.miwachiri.com/release/
604内容量 774ml:2006/12/17(日) 02:57:10 ID:cimhbIaL
>>603乙。

ファンタ:パーティ MIX マズ
605内容量 774ml:2006/12/17(日) 19:57:22 ID:???
ローソンの瓶コーラ、マジ美味いよな。
デザインも今までに無い新しいデザインだし。
味も炭酸も濃いよな。パーシャルで冷やしてイッキに飲んだけど最高に美味かった。
レギュラー化してほしい。
606内容量 774ml:2006/12/17(日) 21:01:08 ID:???
>>605
ローソンは遠いから却下。
駅前のファミマと711に置いてくれ。
607内容量 774ml:2006/12/17(日) 21:37:18 ID:???
608内容量 774ml:2006/12/17(日) 21:48:49 ID:???
>>607
日本語でおk
609内容量 774ml:2006/12/17(日) 23:40:30 ID:???
>>608
ドンマイ
610内容量 774ml:2006/12/17(日) 23:58:47 ID:???
ローソンが近所に無いような秘境の住人は来なくていいのに。
611内容量 774ml:2006/12/18(月) 00:32:51 ID:???
あれ? 瓶コーラって110円のやつ?
漏れのとこじゃセブンにも売ってたが違うやつかな。
612内容量 774ml:2006/12/18(月) 01:46:49 ID:???
どこのコンビニでも売ってるよ。
>>605はたまたま、ローソンで買っただけだと思う。
ド田舎の7-11には置いてないだろうけどw
613606:2006/12/18(月) 04:45:32 ID:???
ローソン遠いよ。
徒歩で10分もかかるし。
614内容量 774ml:2006/12/18(月) 04:47:34 ID:???
辺境の地にあるローソンに行く方がおかしい。
615内容量 774ml:2006/12/18(月) 17:44:40 ID:???
辺境の寂れたコンビニには新商品とか置いてないだろ。
王道の商品4種類くらいで占められてるんだろ。
テレビのチャンネル数も3チャンネルくらいだろ。
井戸水飲んでりゃいいじゃん。
616内容量 774ml:2006/12/18(月) 22:55:49 ID:???
みんなが絶賛してるから、普段は甘いジュースなんてあまり飲まないけど
熟りんごを買ってみた。




うめえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!111


本当に、瓶に入ってる高いジュースみたいな味だね。
実際高いけどw
617内容量 774ml:2006/12/18(月) 23:01:50 ID:???
熟りんごは絶賛されすぎてみんなが伊藤園の回し者かと思ってました。
ちっちゃい頃よく飲んだビンのりんごジュースの味だわ。なつかしい。
618内容量 774ml:2006/12/19(火) 00:24:16 ID:???
>>606
なんだwピザかwww
619内容量 774ml:2006/12/19(火) 00:28:52 ID:???
>>618
なんだ、DQNか。
620内容量 774ml:2006/12/19(火) 16:38:51 ID:???
>>619
粘着質の辺境ピザ野郎はこのスレに不要だってば。
621内容量 774ml:2006/12/19(火) 17:27:13 ID:???
おまいらがかみつくから止まらないんじゃないのかw
622内容量 774ml:2006/12/19(火) 17:36:02 ID:fu/p0ApB
ここは自演だらけで困るな。
623内容量 774ml:2006/12/19(火) 18:25:35 ID:???
最初に熟りんご飲んで感動して買ったけど
今日買って飲んだら普通な気がしたw
624内容量 774ml:2006/12/19(火) 19:45:40 ID:???
伊藤園のほうじ茶飲んでみた。
俺的には、はじめ>伊藤園>伊右衛門 かな。
625内容量 774ml:2006/12/19(火) 22:05:10 ID:Ahus6h8x
北海道乳業のいちご練乳オレ
去年も出てたみたいだけど美味しかった
マロンも少し前から出てるみたいだけど一度も見たこと無い・・・
関西の方では売ってないのかな?
626内容量 774ml:2006/12/19(火) 22:19:58 ID:???
>>620
やっぱDQNかw
627内容量 774ml:2006/12/19(火) 22:35:28 ID:???
500ml乳飲料好きの者です。
本日発売のレポ

・黒ごまオレ(明治)
 →いい。こういうガツンと甘いの好きだ。
 てか、200mlパックは前からあるからお徳用サイズで新発売なんだろうね。
 ローソンとサークルKで見た。

・Let's RELAX CHOCOLATE & COCOA(エルビー/名前長い)
 →これもいい!ちょっと粉っぽさがある濃厚な味。
  リッチカカオやバンホーテンよりずっと好きかも。
  ロイズのチョコレートドリンクとまではいかないが、
  500ml/100数十円でこの味は優秀。ちなみに香料不使用だそう。
  セブン購入。結構売れてた。

他はampmでミルメークのいちご味が出てたけど、
コーヒーのときと同様、味に予想が付くし
158円なので買う気はあまり起こらない。
628内容量 774ml:2006/12/19(火) 23:18:14 ID:0PPAYLaR
>627
レッツ・・・セブンで売り切れてた。

いまさらながらカルピス白桃ラテ飲んだ。
まろやかで甘くてなごむ。
甘味料ははいってない。
やっぱりこっちの方がいいよ・・カルピスさん
629内容量 774ml:2006/12/20(水) 07:18:55 ID:y8kYvzFX
黒ごまオレ旨い。
630内容量 774ml:2006/12/20(水) 15:54:42 ID:???
熟りんご、ふつうだったなあ。おいしいって言ってる奴は普段何食ってんだ?
631内容量 774ml:2006/12/20(水) 16:18:09 ID:???
熟りんごうますぎだよな。









俺は飲んだことないけど。
632内容量 774ml:2006/12/20(水) 23:14:30 ID:O2UT36PJ
7-11で色々買い込んで飲んだ。

ペコポコスカッシュマスカット
あと味と香りが悪い。微炭酸のわりに炭酸はあるのだが残した。

瓶コカコーラ
評判ほど炭酸強くない。やっぱりキャップではダメなのかな。
王冠の瓶って売ってないの?

白桃ラテ
半分まではとってもおいしかった。残りは甘かったです。

ハウスのリフレッシュレモン&グレープフルーツ
まずくはない・・・でも前のレモン&ライムの方がいい。
グレープフルーツの苦味が出すぎる感じ。

午後ティーグレープ
グレープジュースって感じだけどおいしい。紙パックはあたり多いね。
633内容量 774ml:2006/12/21(木) 02:54:04 ID:???
レッツリラックスチョコレート&ココア粉っぽくて美味かったー
原材料名のチーズは見なかったことにしよう
634内容量 774ml:2006/12/21(木) 18:57:12 ID:Ojpp7K98
イチゴミルクカルピス甘いけどうま〜
635内容量 774ml:2006/12/21(木) 21:06:45 ID:???
● 宇治抹茶入り玄米茶(サッポロ、ファミマ限定)

玄米の香りが香ばしく、余韻が長時間残る。
それでいて、他のメーカーのような苦さはなく
甘みもしっかり味わえる。リピ○
636内容量 774ml:2006/12/21(木) 22:11:03 ID:kyEBgey7
三矢の白サイダーいちご美味しかった!
練乳入りなのに後味が悪くない
けど、ちょっと甘いかも
637理科:2006/12/21(木) 22:50:42 ID:???
3年くらい前になるけど宝酒造の「合格宣言」っていう飲み物は
美味いよ! 。(・A・)。
638内容量 774ml:2006/12/21(木) 22:52:46 ID:???
>>637
スレタイ10000回音読してからケツ噛んで震度家。
639内容量 774ml:2006/12/21(木) 23:18:53 ID:fFmkokk7
ファンタの新しいの出るらしいね
苺クリームソーダとかなんとか・・・
640内容量 774ml:2006/12/21(木) 23:23:49 ID:???
Let's RELAX CHOCOLATE & COCOA

って、セブン以外で売ってる?
近くじゃ見当たらないね。
641内容量 774ml:2006/12/21(木) 23:42:25 ID:???
シャンペリサイダー、物凄く飲みたいけど売ってない。
もうすぐクリスマスだというのに、売ってないのはどういう事だ。
クリスマスシーズン向け商品だろうが。
642内容量 774ml:2006/12/22(金) 05:52:25 ID:1dpNueRk
ウエルチフルーツフェステバル(゜д゜)ウマー
643内容量 774ml:2006/12/22(金) 07:37:14 ID:???
不二家レモンスカッシュゆず&はちみつ
近所のスーパーで安売りしてたから特に期待せず買ってみたが美味い
644内容量 774ml:2006/12/22(金) 13:12:52 ID:???
最近でもないが
はちみつオレンジが、アイスバー系のアイスが溶けた時のような安っぽい味を思う存分表現してくれてはまる。
645内容量 774ml:2006/12/22(金) 20:27:50 ID:???
瓶コーラって、最近近所の酒屋にコカコーラの瓶ジュースの自販機ができたんだが、それと同じ味なのかな。100円だけど瓶だから量少ない。
缶も同じ100円だからそっちのがいい気がしたけど、あんまりコーラは好きじゃないんだけどためしに買ってみた。確かに缶とは味が違うね。

コカコーラの他に、ジンジャーエール・スプライト・Hi-C・煌?があったな
646内容量 774ml:2006/12/22(金) 22:51:26 ID:Sxo8aIbK
瓶だとおいしく感じるな。
どうせなら緑の瓶ならもっとよかった。
んで俺は空になった瓶にペットのコーラ入れて飲んでる。
647内容量 774ml:2006/12/23(土) 01:10:10 ID:???
>>645
俺は瓶>ペット>缶
缶はアルミなのか金属っぽい味が混ざるから
648内容量 774ml:2006/12/23(土) 13:53:16 ID:i8+gf49k
お前ら全員シバクぞ
649内容量 774ml:2006/12/23(土) 14:39:23 ID:???
もっとシバいて!
650内容量 774ml:2006/12/23(土) 17:31:45 ID:???
白桃ラテウマーだた
651内容量 774ml:2006/12/23(土) 19:11:56 ID:t0nBWpWm
トロピカーナロッソグレープ飲んだ
美味しい。
甘さもちょうどいい感じ
アルコールダメな自分は明日のイブは
これで乾杯かな。
白いやつより断然いい。
652内容量 774ml:2006/12/24(日) 01:46:42 ID:grhl8Uqu
おとなのこだわりピーチ飲んだ。
まあまあです。
653内容量 774ml:2006/12/24(日) 20:59:52 ID:c3s4T7wE
ファミマ限定の伊藤園ライムウォーター飲んだ
ノンカロリーでさっぱりしてるのにしっかりライムが効いていました
好みがハッキリ別れそうな感じだけど俺は好きな味かな
654内容量 774ml:2006/12/24(日) 21:24:32 ID:grhl8Uqu
おとなのこだわりピーチ悪くない
655内容量 774ml:2006/12/25(月) 18:49:06 ID:???
不二家から出た 梨 味がうすーい。
カロリー抑え目で人工甘味料たっぷりだ。
656内容量 774ml:2006/12/25(月) 22:43:17 ID:???
ゆず水
657内容量 774ml:2006/12/25(月) 22:44:45 ID:JNMC3BWV
やっぱりピルクル
658内容量 774ml:2006/12/25(月) 22:46:27 ID:???
馬鹿野郎
(´,_ゝ`)プッ
659内容量 774ml:2006/12/26(火) 11:21:44 ID:???
今更だが「塾りんご」5本購入して飲んでみた
初めはまあまあかなと思ったが飲んでるうちにウマー(゚д゚)ってなったよ
660内容量 774ml:2006/12/26(火) 14:28:13 ID:???
昨日トロピカーナのロッソグレープとJTのコンコルディアを飲み比べした。
果汁100%炭酸飲料のロッソグレープに対してコンコルディアは果汁50%微炭酸。
先にロッソグレープを飲んだためかコンコルディアが薄く感じた。
ロッソグレープのほうはぶどうの甘さがあってまあまあ良かったが
コンコルディアはあんまりぶどうの味がしない。炭酸も相当弱い。
661内容量 774ml:2006/12/26(火) 20:54:56 ID:???
●伊藤園 食物繊維がおいしくとれるお茶(サークルKサンクス限定)

THINK BODY認定商品。
食物繊維が7.5g入ってるとかで、飲むといつもの伊藤園お茶に
いもっぽい味がほんのわずかに隠れている。
まぁ、結局はごく普通のお茶だ。
662内容量 774ml:2006/12/27(水) 23:55:40 ID:???
>>653
俺には、すっぱ過ぎましたorz
663内容量 774ml:2006/12/31(日) 00:21:00 ID:vGn/L7Ia
デイリーでゆずレモンっていうのがサッポロから
出てたみたいだけど売り切れ。
炭酸なのかな?おいしいのかな?
気になるよ。
664内容量 774ml:2006/12/31(日) 00:44:18 ID:???
>>653
キリンレモンが頭に浮かんだ。
昔のキリンレモンが飲みたい・・・
665内容量 774ml:2007/01/01(月) 07:47:31 ID:lXaX6hVu
ファミリーマートの期間限定のライムウォーター、めっちゃ美味い!
666内容量 774ml:2007/01/01(月) 22:59:45 ID:???
アメリカの炭酸飲料の打撃

アメリカの10代の間で炭酸飲料のイメージが悪化していることが、最新調査で分かったそうです。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、調査を行ったのはモルガン・スタンレー。

調査は13歳から65歳までの1550人を対象に行われたもので、その結果コーラはもちろん、
ダイエット・コーラのイメージも悪化していることが分かったそうです。
炭酸飲料の売上高が昨年の減少幅の倍に当たる1.5%の落ち込みを示すと予想しているそうです。

同調査によると、健康への影響を心配する親のしつけを背景に、
13〜17歳の若者が炭酸飲料を飲む割合は全人口平均より低く、
代わりにスポーツ飲料やボトル入りティーを飲む割合が高いそうです。
健康意識が高まることはいいことですね。
ちなみに、家はこの夏は麦茶です。

同調査氏は、ティーンが成人になれば健康への意識はさらに高まることが予想されるため、
炭酸飲料の消費量が再び上がる見込みはないと指摘したようです。
アメリカでも、体にいい日本茶は人気です。益々、人気が高まりそうですね。

http://blog.goo.ne.jp/miekonaro/e/58792f5d6cc6cf2efb719ded98d4ab83
667内容量 774ml:2007/01/02(火) 02:18:43 ID:???
■第174条 (公然わいせつ)
公然とわいせつな行為をした者は、6月以下の懲役若しくは30万円以下の
罰金又は拘留若しくは科料に処する。

>【公然】「公然と」とは「不特定かつ多数」
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/law/criminal.html
NHKホールには数千人の観客がいた。

【わいせつ】とは?
>わいせつ(猥褻)とは、事実概念としては、社会通念に照らして性的に逸脱状態した状態のことをいう。
>法的概念としてのわいせつとは、判例によれば、「いたずらに性欲を興奮又は刺激させ、
>かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反する」と定義される。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/law/criminal.html

>「いたずらに性欲を興奮又は刺激させ、かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し、善良な性的道義観念に反する」
NHKホールには数千人の普通人がいた。NHKは正常な性的羞恥心を害した。

公然わいせつ罪を構成するに十分です。
※有志による画像
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1167571355733.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1167571418330.jpg
紅白OZMA(動画)
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1167581143.avi/attatch
pass oz

★警視庁通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
668内容量 774ml:2007/01/02(火) 03:32:53 ID:lfFh9/JL
ローソンにカナダジンジャエールのドライがあって
新発売と書いてあった。
外見全くかわってないけど、リニューアルかな?
炭酸きつくなって、ジンジャー感が増した感じがする。
ちょっと後味がウィルキンソンのペットボトル入りのやつに
似てた。
669内容量 774ml:2007/01/02(火) 15:00:10 ID:???
>>667
紅白か…
何か抗議の電話がすごかったらしいな…
670内容量 774ml:2007/01/03(水) 22:32:19 ID:???
ライムウォーター飲んだけど香料なのか知らんけどへんな香りが後に残るのが好きじゃない。
炭酸だからちょっと違うけどクリスタルガイザーのライムのほうがおいしかった
671内容量 774ml:2007/01/03(水) 23:55:53 ID:???
>>670
俺はライムウォーターめちゃくちゃハマったけどなぁ…
スパークリングで出して欲しいな…
672内容量 774ml:2007/01/05(金) 10:02:38 ID:???
>カナダジンジャーエールのドライ

マルチポストの上にバカ丸出し。
カナダドライジンジャーエールだろが
http://www.canadadry.jp/
673のだめ:2007/01/06(土) 21:54:08 ID:HqXbH5cu
ミルメークのいちご味、おいしかったデス。
674内容量 774ml:2007/01/06(土) 22:48:32 ID:q7qERbiQ
>>668
>>672

ジョークじゃないの (~T~)

675内容量 774ml:2007/01/07(日) 00:21:49 ID:gdWBoQ5Z
>>668(笑)
676内容量 774ml:2007/01/07(日) 05:31:52 ID:???
>>636
漏れも白いサイダーいちごが好きだよ ここ1ヶ月はこれをメインに飲んでる
677内容量 774ml:2007/01/09(火) 13:11:48 ID:???
カナダジンジャエール

ナカダシンジャって見えてしまったのは俺だけじゃないはずだ
678内容量 774ml:2007/01/10(水) 17:08:47 ID:???
なんでも同意してもらえると思ったら大間違いだ。
679内容量 774ml:2007/01/10(水) 21:31:44 ID:???
タカナシの苺('・ω・`)
梨が美味しかったので期待して飲んだが
合成された苺の味を抜け出せてない味だった('・ω・`)
680内容量 774ml:2007/01/11(木) 00:36:44 ID:???
日清ヨーク、パチモンコーラの次はビタミンドリンクだとw
ゴクビタC、早速飲んでもた。
オロナミンCでも無し、デカビタでも無し、リアルゴールドでも無し、リポビタンでも無し。
なんとも不思議な味わい。
681内容量 774ml:2007/01/11(木) 16:42:57 ID:???
ゴクビタC
パイナップルにはちみつ?
飲んだことの無い味だ…
682内容量 774ml:2007/01/11(木) 18:20:19 ID:???
うん。たかなしの苺は、あじうっすー。
苺製品は、乳製品みたいにしなきゃ駄目だね。
683内容量 774ml:2007/01/12(金) 02:57:48 ID:???
でもタカナシのいちごラテがうまー(*´Д`*)
684内容量 774ml:2007/01/12(金) 08:59:15 ID:???
ゴクビタC
なんかポーション味がする('A`)
685内容量 774ml:2007/01/12(金) 13:22:09 ID:???
ゴクビタC ゲテモノ系かと思い手を出せずにいたが、飲める味なら飲んでみようかな
686内容量 774ml:2007/01/12(金) 13:50:37 ID:???
【ひろゆき全財産が差押】ネット界激震!2ちゃんねる、再来週にもストップか!?★3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168576453/
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
687内容量 774ml:2007/01/12(金) 15:17:31 ID:Oww6TuW+
たかなしの苺は牛乳で1:1で割ると
あっさり苺牛乳で(゚д゚) ウマー
688内容量 774ml:2007/01/12(金) 21:25:08 ID:k8N3C4SO
ちゅるやさんが取り憑いたスレはにょろーんスレになります。
だけど・・・ルールがあります。
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i| にょろーん
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
   ちゅるやさんとのルール
     1,ちゅるやさんを無理やり追い出してはいけない
     2,ちゅるやさんを煽ってはいけない
     3,ちゅるやさんの前で必死にならない
     4,ちゅるやさんに謝ってはいけない
1,2を破るとちゅるやさんは増えます。
3を破るとちゅるやさんも必死になります。
4を破ると、謝った人が新しいちゅるやさんにされてしまいます
689内容量 774ml:2007/01/13(土) 05:19:05 ID:???
ゴクビタCを詳しく解説してみると、今までのシリーズと同じ感じの乳清系の味をベースに、何種かのフルーツをミックスさせた味に、蜂蜜の風味が加わる。
そこに、ビタミン類の味が加わって不思議な味になる。
正直、以外にアッサリしてて不味くない。

690内容量 774ml:2007/01/13(土) 22:06:21 ID:???
ファンタイチゴクリームソーダ、美味かった!
飲んでる時はアッサリかな?って感じだったけど、後口がクリーミー。
リピします。
691内容量 774ml:2007/01/14(日) 14:09:13 ID:br4Tazpu BE:1114511696-2BP(33)
2007/1/15以降の新商品(他にあれば誰かお願い)
1/15発売
コカコーラ ファンタ いちごクリームソーダ 1.5L、500mlPET
コカコーラ Qooはちみつカリン 1.5L,500mlPET
JT ルーツ カスタムブレンドマウンテンハイ70微糖 185g缶(リニューアル)
サンガリア イチゴ・オレ 500mlPET(リニューアル)


1/16発売
コカコーラ ジョージア シングルビーン190g缶(ファミリーマート限定)
キリン ファイアコク樽 190g樽缶

1/17発売
アサヒ 若武者 焙煎濃茶 500mlPET

692内容量 774ml:2007/01/14(日) 15:09:08 ID:???
コアップガラナで有名な株式会社小原函館工場から期間限定で「合格祈願さいだぁ」という商品が出てる。
「眠気すっきり激炭酸」と書いてある通り、なかなか飲み応えアリ。
味は、ラムネ系なんだけど、なんだかうっすらメローイエローやウィスパーの様な薬っぽい味がする。
液色も黄色い。
これはかなりリピしたいけど期間限定だもんな。
名前を変えて、主力商品化してもいいと思う。
693内容量 774ml:2007/01/14(日) 17:12:17 ID:???
ファンタいちごクリームソーダ(´・ω・`)おいしくなかった
三ツ矢白いサイダーみたいな人口甘味料の味プンプン
694内容量 774ml:2007/01/16(火) 15:38:22 ID:???
若武者の焙煎濃茶、本日ファミマで購入。
濃くても渋みはなくて、すごく香ばしい。
ほうじ茶に近い味かな。
さっぱりしてて、うまうま。
リピ有り。
695内容量 774ml:2007/01/16(火) 16:33:34 ID:???
ほろにが仕立てのカフェラテ中東編マズイ
696内容量 774ml:2007/01/16(火) 21:12:53 ID:???
●若武者 焙煎濃茶

先月発売「お〜いお茶 直火焙煎ほうじ茶 」と同じ味。
緑茶もここまでほうじ茶に近い味だともう何が何だか。
「お〜いお茶〜」よりは若武者シリーズの切れがある分
こちらの方がいい。

●SAPPOROホップ研究所 ホップエキスドリンク

ホップの苦味多めの単なるグレープフルーツジュース。
味も普通だし、これに179円も出す価値あるのかと。
あるある辺りで取り上げられればバカ売れするかもしれない。
697内容量 774ml:2007/01/16(火) 22:55:23 ID:W1sEtWCY
メロンのファンタはセブンイレブンだけだったけど、
いちごのは他のコンビニにもありますか?
698内容量 774ml:2007/01/16(火) 23:33:17 ID:???
>697
俺はローソンで買った。
699内容量 774ml:2007/01/17(水) 02:37:48 ID:???
ファンタは苺ミルクの飴の味がした。これ結構好きだ。
700内容量 774ml:2007/01/17(水) 07:39:18 ID:xvWLG4+p
>>698 ありがとうございます。ローソンは近くにあるんで見てみます
701内容量 774ml:2007/01/17(水) 13:57:21 ID:xvWLG4+p
紙パックでノンカロの青りんごが親商品で出てたけどうまいかな。
702内容量 774ml:2007/01/17(水) 14:04:32 ID:???
>>695さん、あれ、かなり不味いですよね。
今まであのシリーズは美味しいのばかりだったんで、がっかりしました…。
703内容量 774ml:2007/01/17(水) 17:30:36 ID:???
>>695
>>702
今日買ったけど…マッズーイ!!
しかも126円で高かったから余計悔しい(´・ω・`)
704内容量 774ml:2007/01/18(木) 13:26:29 ID:AjYMexWB
セブンイレブンのアクティブカップりんご&乳酸菌飲んだ人いる?
ちょっと高いから買ってないんだけど,飲んだひといたら感想聞かして.
705内容量 774ml:2007/01/18(木) 18:21:56 ID:YeD12S7J
いちごファンタ不味い・・・・
まさに作られた味って感じ
706内容量 774ml:2007/01/18(木) 23:17:41 ID:???
>>703
同意
最初飲んだとき怪我したとき使う焦茶色の消毒液の味(臭い)?って思った
あれがカルダモンの味なのかな
707内容量 774ml:2007/01/19(金) 00:12:19 ID:???
Hi-Cの黒缶が復刻してたから飲んでみた。
昔、炭酸しか飲まなかった自分が唯一ガブ飲みしてたドリンクだったHi-Cアップル。
やっぱり美味かった。でも、なんか後味が少しイガイガした様な、、、?
それと、250mlで120円はバカ高いだろ。350mlにして欲しい。
708内容量 774ml:2007/01/21(日) 12:09:59 ID:QFvgQIg8
ファンタのいちごは思ったよりおいしかった。
でもリピはない。

タカナシのみずみずしいいちごは、嫌いではない。
いちごミルクを求めて飲むと薄いと感じるかもしれない。
709内容量 774ml:2007/01/21(日) 13:41:01 ID:gjNL3sfs BE:743008166-2BP(200)
若武者 焙煎濃茶

コンビニにもあったがスーパーで購入。
香りが強く、緑茶の中では比較的苦い
香ばしい感じがしてまあまあ飲みやすいほうだと思った
リピは・・・微妙かな
710内容量 774ml:2007/01/21(日) 13:47:01 ID:???
>>709
味は悪くないけど、若武者シリーズらしく?味が薄いよね。
711内容量 774ml:2007/01/21(日) 15:57:41 ID:???
中東なんちゃらが不味かったのは俺だけじゃなかったのか
なんだよあのサラミの風味は・・・
712内容量 774ml:2007/01/21(日) 18:30:14 ID:Z4sb8+Lv
≪サンガリア≫

イチゴ・オレ飲んでみた
これ、激ウマ
713内容量 774ml:2007/01/22(月) 07:42:31 ID:???
コカ・コーラがリニューアルします。

参考:Cola Fan Club Japan 掲示板
ttp://cfcj.s59.xrea.com/contents/bbs/contribute.cgi
>■デザイン更新?/コメントを書く しすこむ 添付(ttp://cfcj.s59.xrea.com/contents/bbs/upfile/1219.jpg) 2007/01/21(Sun)-22:53(No.1219)New!
>本日コンビニで懐かしいデザインの400mlボトル缶を見かけました。今までのデザインとは違って、80年代頃のデザインに似ているような気がしますが、復刻と銘打って販売されていたわけでもなく・・・。
デザイン更新なのでしょうか…。
714内容量 774ml:2007/01/22(月) 22:08:30 ID:JaHOj+OP
コカコーラ、パッケージデザイン刷新
ノーカロリーコカコーラとコカコーラゼロの2アイテム追加

コカ社のニュースリリース
http://www.cocacola.co.jp/whatsnew/release/news_00076.html
http://www.cocacola.co.jp/whatsnew/release/news_00077.html
715内容量 774ml:2007/01/23(火) 16:45:36 ID:r259q+aW
コカコーラゼロ早く飲みたい
716内容量 774ml:2007/01/23(火) 16:54:26 ID:???
伊藤園の柚子茶げきマズイ。

もう少し柚子の酸味があるのならいいが。
717内容量 774ml:2007/01/23(火) 18:51:31 ID:A7Gr52iL
サントリーニュースリリース 春の新製品群
http://www.suntory.co.jp/news/2007/9676.html
718内容量 774ml:2007/01/23(火) 18:57:15 ID:???
>●「カプセラ<ビタミンカプセル>」(1都10県先行発売)

> ― 目で、口で、体感できる、飲むビタミンカプセルが新登場 ―
>ビタミンC1000mgと4種のビタミン(B1、B6、D、E)配合の「カプセラ<ビタミンカプセル>」は、
>粒状のサプリメントが浮いている見た目にも新しいビタミン飲料です。

>「水溶性ビタミン」C、B1、B6を含むすっきりとしたレモン味の液体に、
>ビタミンが入った粒状のサプリメントが浮いています。
>このサプリメントは、飲料には入れにくい「脂溶性ビタミン」D、Eを、
>サントリー独自の技術により閉じ込めたものです。

>パッケージは、カプセル型の斬新なデザインの容器を採用し、
>DAKARAのライフパートナー・マークも付いて、
>信頼感と親しみやすさをもったビタミン飲料に仕上げています。

なんなんだこれは・・・
719内容量 774ml:2007/01/23(火) 20:11:56 ID:0hWpio2M
サントリーすごいね。
なっちゃんとリモーネが個人的には楽しみ。
しかし、やっぱりカプセラのインパクトはすごい。

伊藤園のベジタブルプラス飲んだ。
人参などの野菜にぶどう、レモン、ブルーベリーが入ってる。
普通かな。ポリフェノールたっぷりなら紫の野菜の方がはるかに
おいしいなあ。
720内容量 774ml:2007/01/23(火) 20:55:15 ID:???
● 伊藤園 ゆず緑茶

ゆず果汁0.3%と入ってないのと同じものだが
原材料名に香料が入ってない点は評価。
味はこれ以上入れすぎるとゆずジュースになってしまい
緑茶の味がしなくなるぎりぎりのところだと思う
可もなく不可もなく。
721内容量 774ml:2007/01/23(火) 21:37:25 ID:r8ah5Acs
ファンタの新製品が出た!
http://q.pic.to/a2klc
722内容量 774ml:2007/01/23(火) 23:37:45 ID:???
>>720
ものすごく絶妙に中途半端な味と感じた。
これ以上ゆず味濃くするとお茶の味がしなくなるだろうし、
逆に薄くすると単なる薄いお茶になってしまう。
そういう意味でギリギリのポイントは見切っている。
でも美味しくない。不味くもない。

リピはしないな。
723内容量 774ml:2007/01/24(水) 00:04:35 ID:???
>>714
赤いキャップになったコカコーラを観て、C2思い出して泣いた。
大好きだったのに……
724内容量 774ml:2007/01/24(水) 00:53:32 ID:???
サントリーBINGO BONGOも気になるな。
瓶入りにするなら炭酸強め希望。
ttp://www.suntory.co.jp/news/2007/9676.html#bingo
725720:2007/01/24(水) 01:30:55 ID:???
>>722
リピしないも同意見。
塚、最近(特に去年後半から)の伊藤園は
どうしてこうも極端にいい商品と悪い商品を出すんだろか。
726内容量 774ml:2007/01/24(水) 01:57:52 ID:???
アサヒ 濃熟 青森りんご

125ミリリットルの小さめのパックで、
120円だったか130円だったか忘れたけど
とにかくちょっと高め。
パッケージがパンパンで破裂しそうな感じ。
味は普通のリンゴでした。
リンゴ通が飲めば美味しく感じるのかもしれない。
727内容量 774ml:2007/01/24(水) 18:02:01 ID:???
>>726
俺も買って飲んだけど、高いだけで甘ったるくて旨くなかった。
熟りんごの方が旨いと思う。
728内容量 774ml:2007/01/24(水) 18:47:17 ID:???
サンキストの熟実ピーチ100%が激しくうまかった
729内容量 774ml:2007/01/24(水) 19:10:19 ID:QSf42TbF
>>726 あたしも買いました。甘いんですか(;´д`)?
お風呂あがり、寝る前に飲むのはヤメタほうがいいかな〜
730内容量 774ml:2007/01/24(水) 23:43:14 ID:???
赤キャップのコカ・コーラ、もう売ってるね。
こないだ自販機から出てきた。
731内容量 774ml:2007/01/25(木) 19:09:40 ID:???
>>728 さっき飲んだ。確かに美味しいね。
1本ごくごく飲んじゃったよ。
732内容量 774ml:2007/01/25(木) 21:19:54 ID:JPU2p5fW
>>720
これまた不愉快な味だな
733内容量 774ml:2007/01/25(木) 22:25:14 ID:???
>>728
加糖なのがどうなのか気になる。
734内容量 774ml:2007/01/25(木) 22:49:29 ID:???
>>726
濃縮還元果汁ではなくて、ストレート果汁だから高い。
だからなんなんだ、と言われればそれまでだが。より、生の果汁に近い味だという事かも。

>>733
加糖だし香料や酸味料まで入ってる。駄目だこんなもん。
よっぽど酷い桃を使ってるんだろう。
735内容量 774ml:2007/01/26(金) 00:14:05 ID:7Ecb0v6K
サッポロのゆずれもん水をファミマで購入
人工甘味料入っているわりには、後味悪くない。
ちょっと甘すぎるかな。
かなり冷たくするとごくごく飲めた。
かぜひきの時には、リピします。
736内容量 774ml:2007/01/26(金) 03:32:30 ID:???
>>735そうそう、それが言いたかった。少し甘すぎるんだよな。
もう少し甘さ控えめなら、焼肉とかコッテリ系の後にガブガブいきたい。
737内容量 774ml:2007/01/27(土) 01:20:11 ID:???
>>728
サンキストじゃなかったら絶賛ものだったな。
738内容量 774ml:2007/01/27(土) 18:54:34 ID:???
何でサンキストは、駄目なの?
かなり美味しいと思う熟実ピーチ
739内容量 774ml:2007/01/27(土) 20:33:06 ID:???
サンキストなら砂糖も香料も無しの果汁100%のみでナンボだろと。
740内容量 774ml:2007/01/28(日) 00:17:00 ID:???
あれ飲むくらいなら小岩井の桃を飲む
100%果汁に添加物ブチ込むってどうよ?
香りも甘さも酸味も無い桃を使ってるって事だろ?
741内容量 774ml:2007/01/28(日) 09:03:37 ID:???
でも何でか桃100%の場合、添加してる場合多いよね。
たまにストレートで無添加とかあるけど、えらく高い・・・。
742内容量 774ml:2007/01/28(日) 17:14:41 ID:???
桃っていろいろと難しいらしいからな
743内容量 774ml:2007/01/28(日) 18:41:24 ID:???
確かに果物の桃食べてもあたりはずれがはげしいからね。
きっとはずれの甘くない桃を使っているんだろね。
砂糖を添加しているのに100%という表示ってありなの?

744内容量 774ml:2007/01/28(日) 21:22:05 ID:???
1個の果実でも甘い部分とすっぱい部分が混在していたりするしね。
きっと糖度検査で落ちた桃や外観検査で落ちた桃が使われるんだろうな。
745内容量 774ml:2007/01/28(日) 22:21:52 ID:???
ジュースや菓子に使われるのは大抵傷物等店頭に出せないものだし。
746内容量 774ml:2007/01/29(月) 15:10:55 ID:???
添加物って保存剤とか変色を押さえるものなんじゃないの?
桃は色変わるし。
747内容量 774ml:2007/01/29(月) 16:00:17 ID:???
>>746
桃とか林檎とかってすぐ酸化して茶色くなるから、レモン果汁くらいの
添加物は最低でも必要だと思う。
味以前に飲む気が削がれるもん。
748内容量 774ml:2007/01/29(月) 17:12:19 ID:???
話題のサンキスト熟実ピーチ100%
原材料:もも、砂糖・果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料

ももって外の方は甘くても中心部はすっぱいから、加糖するのは仕方ないんだろうか
749内容量 774ml:2007/01/29(月) 18:28:46 ID:8/ElcsL2
ゴクビタ うまくない・・・・・・・・・
薬品の味と香りが・・・
750内容量 774ml:2007/01/29(月) 19:19:14 ID:???
去年の桃のシーズンに250くらいのパックでスリーエフとミニストップだけ
だけど桃のストレートが売っていた。それは、加糖はなかったよ。
美味しくて買いだめしたね。福島の農家原産というやつ。
751内容量 774ml:2007/01/30(火) 00:08:54 ID:???
>>750
それ、他のコンビニにもあった。
200の紙パックで105円だが
あれと熟実ピーチを比べると雲泥の差だ
また売らないかな・・・
752内容量 774ml:2007/01/30(火) 13:27:23 ID:qMGmXGE4
>>750
>>751
それって福島乳業の「もも まるごと〜」ってやつですか?
この間気になってたんで問い合わせてみたところ
今年も
4月頃に「もも&マンゴー」
7〜8頃に「もも」「りんご」
が発売されるそうですよ
自分は去年飲む事ができなかったので今年こそ購入しようかと・・・
753内容量 774ml:2007/01/30(火) 14:27:42 ID:BebL2dCu
マミーの桃風味ウマ−
754内容量 774ml:2007/01/30(火) 15:26:11 ID:???
もも&マンゴーは、ミニストップにあったよ。うまかった
755内容量 774ml:2007/01/30(火) 21:41:01 ID:R45p3Llf
早速トロピカーナ と とろけるマンゴー飲んでみたけど
両方うまーでした
特にトロピカーナは気に入ったのでリピ決定
756内容量 774ml:2007/01/31(水) 00:10:06 ID:???
添加物に慣れすぎた味覚の持ち主は、添加物が入ってないものを口にすると物足りなさを感じてしまうんだよ。
添加物大好きっ子にはサンキスト熟実ピーチはたまらないんだろうな。
自分には加糖ゆえの後味と酸味料が不味く感じて仕方が無い。
757内容量 774ml:2007/01/31(水) 02:00:29 ID:???
>>755
トロピカーナのなんでしょうか?
スウィーティーでしょうか?
758内容量 774ml:2007/01/31(水) 06:41:41 ID:???
三ツ矢サイダーゴールデンデリシャス飲んだ
数量限定の割にはインパクト激薄
美味からず不味からずというなんとも中途半端でアップルタイザー(だっけ?100%の炭酸林檎ジュース)の真似して間違えた感じの味と炭酸
アップルタイザー(だっk(ry)の自然な味に対してこれはいかにも作りました的な不自然な味
まぁ人工甘味料とかで作った味じゃないっぽいからいいんだけど
759内容量 774ml:2007/01/31(水) 12:34:07 ID:Y5XhP/Ur
Morinaga Sweets Styleのホワイトチョコラテ飲んだ
本当にホワイトチョコの味がしてすっげー旨い。
こりゃリピ確定だわ
760内容量 774ml:2007/01/31(水) 13:38:22 ID:JdlfxdRY
>>757
遅くなりましたが
昨日発売の手摘みスウィーティーです
410mlで168円と値段のわりにちょっと量が少ないですが
スウィーティーのジュースなんて見た事なかったので即購入しました
761内容量 774ml:2007/01/31(水) 20:01:20 ID:???
●おーいお茶 味ふくよか
飲んだ直後のほうじ茶っぽい味が強すぎて
ラベルにある抹茶の味や前茶の渋みがほとんどないのが残念。
表現から伊藤園版イエモンを期待してたのだが・・・
飲み始めはほうじ茶で余韻に甘さと香りが強い煎茶。
762内容量 774ml:2007/02/01(木) 00:18:55 ID:dwx3aFvT
アクエリアスビタミンガードを昨日、スーパーで買って飲んだらウマーで、今日もコンビニで買って飲んだら味が?。スーパーのは味が濃く蜂蜜の味も強、コンニビのは味薄で蜂蜜も薄。自分の舌を疑ったけどペット容器形状もスーパーは六角断面でコンビニは四角断面で角を落としてある。どっちが新しい物?。
763内容量 774ml:2007/02/01(木) 01:38:11 ID:???
メープルセーキ
甘ったるい香りがなんともグッジョブ
久々の神汁
764内容量 774ml:2007/02/01(木) 01:43:43 ID:S2VH1fAk
アサヒのとろけるマンゴー甘すぎ
人工甘味料なくこの甘さはすごい
765内容量 774ml:2007/02/01(木) 13:08:01 ID:Olds1TQ9
携帯からスマソ
今日セブンで買ってきたリプトン500mlのティーオレ。
もうちょい甘くても良かったかな。
766内容量 774ml:2007/02/01(木) 14:52:50 ID:???
>>762
マジレスすると、四角のやつはコンビニ限定パッケージ。
六角のはスーパーとか大衆店用。
他の飲料とかでも、コンビニとスーパーじゃ容器が違うのが多々ある。
伊右衛門とか。ソーピードとか。
どっちが新しいとかそういうのはない。
767内容量 774ml:2007/02/01(木) 19:59:44 ID:dwx3aFvT
>>766
アンガト
そぉゅう事なのか。
768内容量 774ml:2007/02/01(木) 21:11:41 ID:TrnhusIV
>>757
自分も飲んでみたけど確かに美味しかった!
ホワイトチョコ好きな人にはかなりオススメ
769内容量 774ml:2007/02/01(木) 23:03:29 ID:owGmtlIL
メープルセーキ、甘ったるくて(゚д゚)ウマー
口直しに飲んだトロピカーナのスウィーティーが
苦く感じたけど、濃くてなかなか良かった!
770内容量 774ml:2007/02/02(金) 22:21:33 ID:???
甘ったるいのに美味いのか・・・
だが、美味かったのに口直しが必要なのか・・・
771内容量 774ml:2007/02/02(金) 22:58:12 ID:???
コカコーラ赤キャプに変わってるけど味変わった?
772内容量 774ml:2007/02/03(土) 01:50:53 ID:???
ファンタいちごクリームソーダーマズー
なんか練乳の味がする。
773内容量 774ml:2007/02/03(土) 12:04:45 ID:???
三ツ矢サイダーゴールデンデリシャス、俺も飲んだ

薄い炭酸アップルって感じ。炭酸はまぁ三ツ矢だから強めだな。
果汁30%のせいか、なんだか後味がバナナ食べた後味みたいだった
774内容量 774ml:2007/02/03(土) 12:28:20 ID:???
セブンで売ってるとろけるマンゴーうめーな
775内容量 774ml:2007/02/03(土) 13:31:49 ID:???
>>771
味は変わらないような気がするけど
最初にキャップをあけるときに「ポン」って音がするw
776内容量 774ml:2007/02/03(土) 22:35:11 ID:g8pEBM6Y
三ツ矢サイダーゴールデンデリシャス
なかなかおいしかったよ
微炭酸じゃなければいいのになあ
777七師:2007/02/03(土) 22:43:36 ID:iUYwWZJB
777げっと!
778内容量 774ml:2007/02/04(日) 00:32:18 ID:???
セブン限定リプトンティーオレ
ミルク感はあることはある
でも個人的には普通のミルクティーのほうが好きだ
779内容量 774ml:2007/02/05(月) 09:53:12 ID:???
メープルセーキ旨い
780内容量 774ml:2007/02/05(月) 20:10:37 ID:???
●爽健美茶 オリエンタルスタイル
 ベースは爽健美茶そのものだが、ウーロン茶14%配合によって
玄米の味が抑えられている分だけ飲みやすくなっている。
爽健美茶が好きな人も抵抗無く飲めるし、爽健美茶があまり好きでない
自分も飲みやすかった。リピ○
781内容量 774ml:2007/02/06(火) 03:03:34 ID:???
●爽健美茶 オリエンタルスタイル

同じく俺も書き込み。
ウーロン茶配合で爽健美茶の独特な甘みが抑えられていて、さらに爽健美茶の風味はそのままなので
さっぱりした感じの爽健美茶って感じ。
おいしかった。私もリピ。
782内容量 774ml:2007/02/06(火) 09:00:43 ID:C62RC5Qq
爽健美茶オリエンタルスタイル、ウーロン茶が入ることで爽健美茶らしさがなくなって
俺は好きじゃないな。ウーロン茶はウーロン茶として飲みたい。
コンビニから通常版の爽健美茶が消えないで欲しいな。
783内容量 774ml:2007/02/06(火) 12:10:53 ID:???
ベジタブルプラス美味いな
紫の野菜以来のヒットだ
784内容量 774ml:2007/02/06(火) 23:50:41 ID:???
>>783
非常に後味の悪いぶどうジュース
飲んでるみたいで俺はリピなしだ
785内容量 774ml:2007/02/07(水) 10:03:07 ID:???
紫なら、農協健康菜園紫のフルーツ&ベジタブル
これが最近ハマってる。めちゃくちゃうまい
786内容量 774ml:2007/02/07(水) 19:30:12 ID:???
日清ヨークから出た紙パック飲料ニュー・サン・キング
予想はしていたがカルピスウォーターw、ただしカルピスと比べると甘味多め
787内容量 774ml:2007/02/08(木) 00:40:19 ID:???
ニューサンキングは普通すぎる。
788内容量 774ml:2007/02/08(木) 23:06:48 ID:???
ヨーカドーで初めて見て買った メトロミント、スペアミント味。
500mlで細長いペットボトル。ペパーミント味もあり。清涼飲料水。
…歯磨き粉を水で溶いて飲んだ味。
またはグリーンガムを噛みながら水を飲んだら同じような味だと思う。
まぁ普通にまずかった…
789内容量 774ml:2007/02/09(金) 09:46:10 ID:???
>>788
ここは

新  製  品

のスレですよー
790内容量 774ml:2007/02/09(金) 09:47:32 ID:???
あ、正しくは新商品だね。ごめん
791内容量 774ml:2007/02/09(金) 10:26:47 ID:???
>>789
つまりはだいぶ前に出たものなの?
792内容量 774ml:2007/02/10(土) 12:13:50 ID:???
>>791うん
793内容量 774ml:2007/02/11(日) 21:47:37 ID:LyQc+Ua4
アサヒのクイックビタミンC1500の見ました。
ビタミンCとクエン酸が1500mgで、350mlの
ペットボトルだったのでつきぬけるすっぱさを
期待していたのですが、無難な味でした。
甘味料は、スクラロールのみで果糖しかはいってないので
甘さは自然でいい感じ。カロリーも低いし。
すっぱさが苦手だけどクエン酸とりたい人にはいいと思う。
794内容量 774ml:2007/02/12(月) 01:19:16 ID:???
実況してるやつの声キモスギ
795内容量 774ml:2007/02/12(月) 02:53:10 ID:???
クイックは少ない上に高いんだよなぁ…
796内容量 774ml:2007/02/12(月) 03:21:43 ID:???
チェリオの自販機に入ってたアップルティー良し
797内容量 774ml:2007/02/13(火) 00:04:24 ID:???
トロピカーナの手摘みスウィーティー
ほろ苦いけどうまっ。
798内容量 774ml:2007/02/13(火) 00:49:49 ID:Kh17Fo3l
>797
なかなかの味だね。
グレープフルーツジュースにちょっととろみが
ついた感じ?
苦味けっこうあるんだね。意外。
799内容量 774ml:2007/02/13(火) 10:41:38 ID:???
>>781の最初の
俺も書き込み。と
最後の
私もリピ。 男?女?
800内容量 774ml:2007/02/13(火) 14:13:31 ID:???
紅茶花伝のアップルティー
4件目のコンビニでやっと見つけて早速飲んでみた
メープルがよくわかんないけど美味しかったよ
801内容量 774ml:2007/02/13(火) 20:47:00 ID:???
熟オレンジ

普通の100%オレンジジュースだったな‥
802内容量 774ml:2007/02/13(火) 21:25:57 ID:???
今週は大量だったなぁ
●おーいお茶 あまみ
飲んだ瞬間から感じられる甘さは従来のお茶では
感じられなかった斬新さ。逆に言うと緑茶の味が
薄くなってると捉える人もいるはず。
味わうというよりごくごく飲めるタイプ

●胡麻麦茶
麦茶というから胡麻風味麦茶だろうと期待してたら
はと麦、大豆とか入ってるし('・ω・`)
飲んだ瞬間だけ麦茶で、どんどんはと麦が勝り
最後にごまの香りがする程度。
同じ特保のヘルシアよりは遥かに飲みやすいので
(限りなく普通のはとむぎ茶)続けやすさは高い。
803内容量 774ml:2007/02/13(火) 21:36:17 ID:???
●午後の紅茶 ピンクグレープティ
昨年4月に発売された午後紙パックシリーズ第一弾が
10ヶ月ぶりに復活。
まだ売ってるグレープティとかは果物の味が
強すぎて紅茶の味がしないのだが
これはグレープフルーツの味が程よく楽しめ、
紅茶の味もして一番午後っぽいフルーツティだと思う。
香料使ってたのは残念だが。
リピ◎

>>799
先に書くが自分は780なので答えられないw
804内容量 774ml:2007/02/13(火) 21:52:18 ID:???
>>803
まだ売ってるグレープティってぶどう?
グレープフルーツなら知らないな
805内容量 774ml:2007/02/13(火) 22:13:12 ID:???
>>804
ピンクグレープフルーツティだったスマソ
コンコードグレープティーと併売してる上に
似たような色なので分かりヅらかったよ・・・
806内容量 774ml:2007/02/14(水) 01:18:07 ID:???
熟オレンジ
結構美味しい
でも高くて少ないからもう買わぬ
807内容量 774ml:2007/02/14(水) 09:52:51 ID:???
>>802
おーいお茶 あまみ って去年売ってた熟成あまみとは別物?
808内容量 774ml:2007/02/14(水) 12:33:16 ID:DJ1jho6f
ごま麦茶やウェルチのホワイト&レッドグレープフルーツやネッスルの厳選素材のカフェオレを飲んだ人いるかな
809内容量 774ml:2007/02/14(水) 13:00:15 ID:???
>>807
NO。味をちょっと改良して10円安くした。
810内容量 774ml:2007/02/14(水) 16:33:32 ID:bFvyRfNT
ごま麦茶いたってふつー麦茶の味しかしない。これで158円?とは…
811内容量 774ml:2007/02/14(水) 16:58:31 ID:Eiacmdv8
お見舞い用に桃100%のジュースを持っていきたいんだけど、オススメはないですか?
サンキストの500mlではちょっとデカイんです。
福島乳業みたいなのが理想です。
812内容量 774ml:2007/02/14(水) 22:04:20 ID:???
悪い事言わないから果物そのままにしとけ、持って行くなら。
813内容量 774ml:2007/02/14(水) 22:48:34 ID:???
>>809
d。
普通の値段になったのね。
814内容量 774ml:2007/02/15(木) 01:00:55 ID:???
熟オレンジ高いだけあって確かに旨い。
しかし所詮濃縮還元なのかなぁ…
旬の方が旨かった。みかんジュースだけどw
この値段、内容量ならストレート無香料で出してよ。
815内容量 774ml:2007/02/15(木) 09:09:10 ID:yrBvomGI
>>811
トロピカーナのブレンドか、20%だが小岩井純粋果汁白桃にしたら?
816内容量 774ml:2007/02/15(木) 16:26:21 ID:???
>>811
200か250mlの紙パックなかった
817内容量 774ml:2007/02/15(木) 19:49:08 ID:???
>>811 家の近所の自動販売機で酸化防止剤のみの添加で
濃縮果汁還元されてないおそろしく美味しい100%桃ジュースがあるが。
250mlで100円。飲んだ時は、感動した。
あれを送ってあげたい。
818内容量 774ml:2007/02/15(木) 21:08:02 ID:???
熟オレンジ、このパッケージの時点で美味いのは分かってたが
熟りんごほどのインパクトはないねえ。
今回は濃縮果汁還元の域を出てない。
819内容量 774ml:2007/02/16(金) 01:32:49 ID:+Fv8IySB
メープルセーキ何処で買えますか?
820内容量 774ml:2007/02/16(金) 02:39:46 ID:???
>>819
シリカ商店で見た
821内容量 774ml:2007/02/16(金) 10:46:23 ID:6iTuJm1a
>>819
ナチュラルローソンで見た
822811:2007/02/16(金) 10:55:34 ID:Z9tSHGSU
情報ありがとです。
固形物をあまり受付けないのでジュースなら。。と思って探してます。
柑橘類は投与している薬との関係でダメなんですよ。
時期じゃないのか、桃はなかなか見つかりませんね。

>>817
それはとてもそそられる!
販売機メーカーか発売元を教えてもらえると嬉しいのですが。。。
823内容量 774ml:2007/02/16(金) 15:48:07 ID:WfJ/PYLd
「福島特産 もも 丸ごと1個!」
http://www.tkamiya.net/junk/archives/002870.html

これ?違ったらスマソ
824内容量 774ml:2007/02/16(金) 15:52:13 ID:WfJ/PYLd
825内容量 774ml:2007/02/16(金) 15:53:09 ID:WfJ/PYLd
つーかスレ違いだわ。100%ジューススレ行ってくだされ
826内容量 774ml:2007/02/16(金) 18:48:18 ID:N2z/R+i4
819じゃないけどメイプルセーキなかなか見当たらないわ
コンビニ使えねー
827内容量 774ml:2007/02/17(土) 12:10:48 ID:Yk96rDuj
ちょっと遅いですが
小岩井果汁の 桃 (゜д゜)ウマー!
ネクターに近い感じがした
828内容量 774ml:2007/02/17(土) 21:45:49 ID:???
グリコのマンゴー&アップル(320ml紙パックで105円)
果汁100%で濃くてウマー
これはリピ確定
829内容量 774ml:2007/02/18(日) 00:02:28 ID:0X2HQDAW
>828
飲んだ飲んだ!!
おいしいよね。私もリピ決定
830内容量 774ml:2007/02/18(日) 12:51:30 ID:KLaNirjO
森永のホワイトチョコラテって飲んだ人います?
831内容量 774ml:2007/02/18(日) 14:58:47 ID:???
マンゴー&アップルは去年夏に300mlで売ってたけど
アップル混合だからすっきりしてた。
また買ってみるか
832内容量 774ml:2007/02/18(日) 15:25:59 ID:???
私も大好き。凍らせてよく食べるよ
833内容量 774ml:2007/02/18(日) 23:46:56 ID:???
濃熟青森りんごうまかった。
熟りんごよりもウマイと思う。
しかし、量と値段が・・・
834内容量 774ml:2007/02/20(火) 01:12:31 ID:???
桃の濃い天然水。

濃い天然水というよりは薄いネクターになった感じ。
甘みが強くなった分爽やかさが無くなった。
前のほうがヨカッタと俺は思う。リピ微妙。
835内容量 774ml:2007/02/20(火) 16:11:34 ID:BO5THH1z
今日ローソンで買ったトモエ乳業のミックスフルーツジュース ウマー
136円(?) お値段もgood リピ決定
836内容量 774ml:2007/02/20(火) 17:58:25 ID:???
来週濃熟のみかん出るぞ。
りんご売れたのかね。容器小さいのに。
837内容量 774ml:2007/02/20(火) 21:03:14 ID:???
桃の濃い天然水、飲んでも目新しさは全く
感じられなかったが、普通にウマー
コンビニ限定158円なのでリピはしない
100円だったらなあ
838内容量 774ml:2007/02/20(火) 21:04:54 ID:???
ファンタ シュワっとピーチ発見。
にしても最近のファンタはニュースリリース出ないのはなぜ?
839内容量 774ml:2007/02/21(水) 03:17:57 ID:???
こないだ3年もの?のさっぱりピーチを飲んだばかりがだが、
シュワっとピーチと同じ味だったと思う。
ホワイトストロベリーといちごクリームソーダの違いは面白かったが。
840内容量 774ml:2007/02/21(水) 07:24:25 ID:???
同じくFantaシュワッとピーチ
…何この一切特徴のない味
最近のFantaってこんなんばっかだなと思いながらカルピス作ったら神降臨
カルピス(原液)ある時だけリピ決定

桃の濃い天然水
若干酸味がかったネクターって感じ
カクテル好きとしてはジン割るのに使ってみたい
ペシェウーロン作っても良さそう
841内容量 774ml:2007/02/21(水) 21:02:34 ID:ZWd3+N0V
ミルメーク ココア味

・・・まずい。
コーヒー牛乳系は大好きで飲めないものなんて
まずないが、さすがにこれは捨ててしまった。
上手く言えないが、紙パックの味がこびりついているような味・・・

誰か、騙されたと思って158円出して買ってみんしゃい。
842内容量 774ml:2007/02/22(木) 00:31:57 ID:t/+XEXt7
桃の濃い天然水
濃くしたら、たんなる果汁少な目のももジュース
あんまり意味がないなあ
843内容量 774ml:2007/02/22(木) 18:34:45 ID:PIOY/EWi
濃い桃ってどこのコンビニ?
844内容量 774ml:2007/02/22(木) 18:39:16 ID:???
>>843
近所のセーブオンにはあった。
845内容量 774ml:2007/02/22(木) 20:58:30 ID:???
>>843
大手コンビニならどこでもあるはず
あまりにマイナーなコンビニはないかも
846内容量 774ml:2007/02/22(木) 23:29:35 ID:???
JT濃桃天を飲んだ感想、ネクターだ。
桃天ファンは認めないんじゃないかな?
ネクター好きの人は試して欲しい。
847内容量 774ml:2007/02/23(金) 00:27:38 ID:???
濃い桃の天然水飲んで思ったこと。

もっと濃いのを飲んでみたいっ!中途半端な気がした。
848内容量 774ml:2007/02/23(金) 01:36:54 ID:3ds4qaPA
桃天は桃水ってところがうりだったから
中途半端に濃くすることに意味があったのか・・・
味は悪くはないんだけどね。

ファンタの桃は鼻つまんで飲んだら味わからなかった。
以前でてたマスカットとリンゴとか、クリアアップル?とかだと
言われれば信じちゃう。
まさか、香料だけ変えてるとか・・・・
849内容量 774ml:2007/02/23(金) 03:35:16 ID:???
>>848
ファンタってどれも果汁0%なんだし全部香料じゃん?カキ氷と一緒だよ。

新十六茶飲んだ。なんか後味変じゃね?
850内容量 774ml:2007/02/23(金) 08:45:43 ID:VEs/f+pk
>>845
セブンはないよ。
851内容量 774ml:2007/02/23(金) 11:13:22 ID:XC4LVTzT
紅茶花伝のピンクグレープフルーツティーは美味い。
伊藤園のビタミン天然水はイマイチ
852内容量 774ml:2007/02/23(金) 13:44:26 ID:PwKDcFC5
「売り切れ殺到」「長者番付」「波動」「有名な科学者が証明した」
「平均3年はみんな使っている」 「信じる者と書いて『儲』かる」

【Step@】出版本で「穏やか勧誘トーク」「お金持ちになれるよトーク」
【StepA】弟子のHPで100回聞きテープ(約15話)で勧誘・洗脳。
     この辺りから「孔雀明王」や「大日如来」などの言葉で
     神格化する。
【StepB】ハッピーリーダー塾で号令訓練
     3万円のペンダントや5千円のタオル3色を購入必須
     (肯定的言葉で「波動」を高めると称してまるかんの商品のマニュアルを絶叫し脳内に刷り込む)
【StepC】最初のノルマ。“家族・親戚”に商品(30個位)を売らせる。
【StepD】代理店開始。返品不可。困ったとき本社担当者が居留守。

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/manage/1158633593/l50
853内容量 774ml:2007/02/25(日) 21:00:47 ID:4q5yGJgc
茶葉1.5倍生茶のホット飲んだけど、生茶は茶葉ふやさない
ほうがいいと思った。
伊藤園ならどんどんふやしって!!って感じですが。

ペットボトルのふたが赤いコーラ初めて飲んだ。
こころなしか炭酸きつくなったかな。

トロピカーナシーズンベスト
後味さくらんぼでうまー。
リピします。
854内容量 774ml:2007/02/25(日) 21:09:33 ID:???
新製品情報 サントリー

なっちゃんアロエ(仮)
なっちゃんマンゴー(仮)
855内容量 774ml:2007/02/25(日) 23:10:19 ID:4q5yGJgc
>854
まじ!?
あろえってつぶつぶ!?
856内容量 774ml:2007/02/27(火) 20:31:03 ID:???
タカナシ もも
ももの味はしっかりしてるのに喉越しさわやか。
今回はウマー
857内容量 774ml:2007/02/28(水) 01:22:53 ID:aD1K/31o
>854
それなっちゃんシリーズではないみたいだよ
どんなのか楽しみ

伊藤園熟オレンジ飲んだ。
りんごのときのおうな感動がない
858内容量 774ml:2007/02/28(水) 21:43:28 ID:???
一(はじめ)茶織
280c・500cペットボトル入りは旨い
340c缶入りはマズイ
859内容量 774ml:2007/02/28(水) 23:17:07 ID:???
>>858
3/5発売なってるがフライング販売してるの?
それとも関係者とか?
860内容量 774ml:2007/03/01(木) 02:00:51 ID:???
紅茶花伝の新しいやつマハ売ってないダイン。
どこで売ってた?
861内容量 774ml:2007/03/01(木) 09:38:02 ID:HntWhsTM
カプセラってどこに売ってんだろ。
862内容量 774ml:2007/03/01(木) 09:40:21 ID:CJ+2Vd9B
カプセラってレモンのやつに黄色と白の粒々が入ってるやつ?
863内容量 774ml:2007/03/01(木) 09:42:05 ID:???
>>862
そう!
パンダが新発売新発売言って宣伝してるやつ。
あれ飲んでみたい。
コンビニにあるかな?
864内容量 774ml:2007/03/01(木) 11:44:30 ID:???
カプセラ飲んだよ。かなりスッパイ!
865内容量 774ml:2007/03/01(木) 11:48:41 ID:???
>>864
うん。スッパイね。
ツブツブが良い感じだった。
866内容量 774ml:2007/03/01(木) 15:15:12 ID:8vO6URZM
MEGUMILKの期間限定青りんごを買った。
なんだ、この劣化紙パックは。フニャフニャ過ぎで持ちにくい。
強く持てば中身が出そうだし、軽く持てば撓んで落ちそうだし。
味もどこが青りんごなんだか。普通のりんご味。メグミルク、がっかりだよ!

メーカー忘れたけど、桃とりんごブレンドの紙パックジュースが非常に美味かった。
タカナシかエルビーだと思う。

それと、以前挙がった信州完熟ふじ ストレートの温州みかんのやつがあったので飲んだ。
すげぇ濃い。甘さはそんなに強くは無いが、少量のパックなのに満足できる味。値段も高い。
総合的に見たら、ポンジュースでもいいかな。
867内容量 774ml:2007/03/01(木) 23:46:32 ID:???
>>866「メイトー MilfulMIX 白桃&りんご」だった激ウマス
868内容量 774ml:2007/03/02(金) 01:56:01 ID:YxlLUCN/
>>863
俺はセブンで買ったよ。他のコンビニは近くにないもんでわからんが…
869内容量 774ml:2007/03/02(金) 03:09:46 ID:JnBmRaAV
ミニストップで購入した98円のサイダー(゚∀゚)=3ウマー!

三矢サイダーより(゚∀゚)=3ウマー!
870内容量 774ml:2007/03/02(金) 10:17:45 ID:???
カプセラ近所のコンビニで購入 
つぶつぶが浮いているのがおもしろいし、ビタミン接種できそうって感じも醸し
出してて、購買意欲をそそられたw
実際は、つぶつぶはCMの三分の一程度の量
ベースの透明な液体はすっぱい でもビタミンがコンセプトだから自分はおkだった
ただ、つぶつぶ自体に味がついていなかったのが物足りない(´・∀・`)
色によって味があったら、おもちゃっぽいワクワク感がなくならなくて最高だったのに
でもまあ、飲んでてたのしかったw
871内容量 774ml:2007/03/02(金) 16:30:57 ID:o5JDIZKt
カプセラって水分なの?つぶはゼリー?
872内容量 774ml:2007/03/02(金) 19:17:07 ID:???
濃熟のみかん飲んだ。これは、うまい。
100円の紙パックに入っている100%オレンジジュースが飲めなくなるよ。
大分水で薄めているんだろうな。
873内容量 774ml:2007/03/02(金) 21:22:12 ID:???
竹石圭佑・20歳
中華人民共和国安徽省出身
おそらく現在は愛知県名古屋市に生息中
統合失調症と精神遅滞を患っており週に3〜4度精神科に通っている…らしい
窃盗(主に万引き、下着泥棒等)、強姦を繰り返しに繰り返すが前述の通り精神疾患の為、ことごとく無罪に…
もはや名古屋市を代表する汚物で非常に有名
874内容量 774ml:2007/03/03(土) 19:37:36 ID:???
タカナシから桃ジュース出したけどどうなんだろ
梨は、美味しかったのを覚えている。
しかしこの時期に桃ジュースを出すメーカーが多いが何故なんだろ?
875内容量 774ml:2007/03/03(土) 19:51:07 ID:OJh7eXPp
タカナシから二種類出てるけど一緒?別物?
「もも」っていうのと「白桃」っていうの。
876内容量 774ml:2007/03/03(土) 20:28:47 ID:???
>>874
桃の節句
877内容量 774ml:2007/03/03(土) 21:39:32 ID:???
販売されていなかったらごめん
コカ・コーラ社のスリーベリージュース
酸っぱくってうまい。
幕張メッセで開催されていたドラッグストアショーのブースで
飲んできた。
878内容量 774ml:2007/03/03(土) 23:50:26 ID:WSBIR7A9
カプセラ今飲んでる。
レモン系飲料って、いつも思うより甘すぎだったりするんだけど、今回もそんな感じかと思いつつ飲んでみたらいきなりすっぱくてびっくりした…
金とる割に量が少ないのはなぜなんだろう。それなりにビタミン摂取できたりするのかしら?
879内容量 774ml:2007/03/04(日) 22:18:07 ID:rSGqvp2n
カプセラすっぱい。
粒粒は食感がなかなか良い。
もっと安かったらいいのに…・・・
880内容量 774ml:2007/03/04(日) 22:28:13 ID:7+oYvBHB
カプセラって地域限定販売?
飲んでみたいけど見つからない
881内容量 774ml:2007/03/06(火) 09:47:09 ID:???
漏れもみつからんなぁ。
今日はD-1とルーツの新しいのと生茶の景品つき見かけただけだったわ。
882内容量 774ml:2007/03/06(火) 12:27:51 ID:P3A4E1t/
FAUCHONのアップルティーの無糖飲んでみたけど、あんまり甘くなかったリピ微妙
クリスタルガイザーのライムのリニューアル版はあんまり変わってなかったかな
883内容量 774ml:2007/03/06(火) 12:32:30 ID:P3A4E1t/
あと、フルーツカルピスのオレンジ味とアロマックスラテは見かけた
884内容量 774ml:2007/03/06(火) 18:29:54 ID:???
携帯からスマン
リプトンのティーオレ美味い!
100円だったらなお良かった
885内容量 774ml:2007/03/06(火) 18:35:21 ID:???
野菜生活黄色の野菜、マンゴー味でうまい
886内容量 774ml:2007/03/06(火) 18:35:41 ID:???
リプトン ティーオレ500ML
生乳を10%使用した「ティーオレ」が誕生!
まろやかな味わいと、ふわりと広がる紅茶の香りに思わずうっとりです。
茶葉にはスリランカの高地で採れる“ティンブラ”を使用。セブン-イレブンだけの限定発売です。
ttp://www.sej.co.jp/shohin/kanto/070129/zenkoku_new16.html


販売地域 関東、甲信越 orz
887内容量 774ml:2007/03/06(火) 18:39:54 ID:???
>>886よく見たたら発売日1月末
まさか全国展開したの?
888内容量 774ml:2007/03/06(火) 20:38:34 ID:???
●はじめ 茶織(500ml)

みずみずしさ(生臭さ)は全く感じられず
ふんわりと香るお茶の味と甘み、澄んだのど越しが絶品
飲んだ後もほどよく残るお茶の風味が長く続きうまい。
リピする

●リニュ生茶
茶織飲んでからこれ飲んだけど
明らかに1ランク落ちた味って感じがする
相変わらず生茶葉抽出物使ってるし。
好みの問題かもしれないけど
889内容量 774ml:2007/03/06(火) 23:36:10 ID:???
ヨークのカシス美味しス
890内容量 774ml:2007/03/07(水) 00:38:08 ID:1bHPkk8C
>>886
今更何を…
891内容量 774ml:2007/03/07(水) 12:26:32 ID:c8S81EaS
熟りんごはおいしいね
892内容量 774ml:2007/03/08(木) 01:32:04 ID:???
カプセラは「栄養ドリンク」のコーナーに並んでると思うよ。
コンビニじゃ一本200円もする。
893内容量 774ml:2007/03/08(木) 06:03:27 ID:???
その手の飲み物だったのか。
俺、500ペットにつぶつぶがたくさん浮かんでる
見た目に楽しいただのジュースを想像してた。
894内容量 774ml:2007/03/08(木) 20:48:14 ID:???
熟みかんウマ
895内容量 774ml:2007/03/09(金) 01:49:41 ID:???
カルピスのオレンジ味いまいち
896内容量 774ml:2007/03/10(土) 01:52:32 ID:J2fYcFHc
生茶まずくなった
897内容量 774ml:2007/03/10(土) 02:14:53 ID:mgX3aK0g
人生の大半は室内ですごしますが、タバコを吸う人と同じ室内に暮らすと環境基準の5000倍の
致死リスクをもった空気を吸わされることがわかりました。

先進国社会で環境基準の5000倍も危険な環境汚染がほったらかしにされているのです。
受動喫煙問題は喫煙者の「喫煙権」と非喫煙者の「嫌煙権」のぶつかりあいなどではありません。
生存権の問題なのです。

受動喫煙にさらされている人の20人に1人がタバコ産業の商品によって殺されます。
ある産業の商品を適正に使用した消費者の2人に1人、その消費者の周辺にいる人の
20人に1人を死亡させることがわかれば、その商品の販売も製造も禁止されるでしょう。

参考サイト
http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
898内容量 774ml:2007/03/10(土) 21:25:58 ID:5a6slAyw
カルピスオレンジ・・私はすきだな
フォーションのアップルは350の細長いペットボトルで
高かったから期待したのにいまいち
ほのかな甘み・・・ほのかすぎる
それならいっそストレート無糖で
899内容量 774ml:2007/03/11(日) 00:06:56 ID:???
無糖って銘打つならスクラロースなんて入れるんじゃねぇよ・・・
900内容量 774ml:2007/03/12(月) 01:24:43 ID:jmbdZwbW
>899
私もそう思う・・・・・
901内容量 774ml:2007/03/12(月) 02:00:27 ID:???
砂糖は入れてないからな。
甘味料は入れてるけどw
902内容量 774ml:2007/03/12(月) 11:50:52 ID:???
でも、スクラロースって砂糖から作るんでしょ?
903内容量 774ml:2007/03/12(月) 17:18:06 ID:???
ジョージアのサイトにてNEW!アメリカンブラックの存在を知って早数日
どこにも売っとラン


904内容量 774ml:2007/03/12(月) 17:49:53 ID:???
レモンを搾ったMITSUYA CIDER ウマイ!!

しかも糖質オフでカロリー低い!
905内容量 774ml:2007/03/12(月) 20:45:27 ID:9HP5UVBE
期間限定の桃の濃い天然水ウマー
906内容量 774ml:2007/03/13(火) 11:39:46 ID:???
>>885
黄の野菜めちゃくちゃ美味いね
紫の野菜を凌駕してる
907内容量 774ml:2007/03/13(火) 12:21:47 ID:z6dNPWEw
おーいお茶の抹茶入りはまずまず
レモンを搾ったMITSUYAサイダーはCCレモンに似てるね
カプセラーは粒が入ってて飲んだら感じがいい
908内容量 774ml:2007/03/13(火) 16:19:39 ID:Rav0WRLB
>>885
激ウマー
ただしうますぎて一本いっきしたら次の日水便が止まらなかった
909内容量 774ml:2007/03/13(火) 20:21:27 ID:???
●お〜いお茶シリーズはリニューアルなのであまり感想なし
一応書くと抹茶入り緑茶は、緑茶入り抹茶でいいと思う
リピしていい味

レモンを搾ったMITSUYAサイダーはMITSUYAサイダーっぽく
炭酸強めに仕上がってて甘くなくキレがある。ウマー
910内容量 774ml:2007/03/13(火) 22:38:29 ID:???
レモンを搾った三ツ矢サイダー飲んだ。確かにCCレモンを薄めた感じはあるが、ごくごく飲める。
ノーマルに比べると炭酸ちょっと弱い希ガス。

しかしあのガチャピンフィギュアは一体何だ?
911内容量 774ml:2007/03/13(火) 23:01:02 ID:3hPo2CQa
レモンを搾った・・・飲んだ。
CCレモンの炭酸わりって感じかな?
CCレモンよりもビタミンのくせがなくてのみやすい。

>910 確かにあのフィギュアはいらんな
912内容量 774ml:2007/03/13(火) 23:04:39 ID:3hPo2CQa
ダイドーのポケットジューサースタンドシリーズ飲んだ。
オレンジマンゴーおいしい。
10%果汁なのにネクターみたい。
調子にのってパイングレープフルーツ、ホワイトアロエも買ったが
だんだん感動が薄れていった。
ホワイトアロエはいまいちかも
913内容量 774ml:2007/03/14(水) 00:08:51 ID:???
スコールミルクセーキ風味なる物を飲んだ。

まさにスコールミルクセーキ味!
ゲロマズである。
914内容量 774ml:2007/03/14(水) 00:48:44 ID:gzJlru6/
お〜いお茶抹茶おいしかった(・ω・)
915内容量 774ml:2007/03/14(水) 11:00:59 ID:???
明治ほんのり桜の紅茶オレ
味はオレというより薄いミルクティー
後味はさっぱりで飲みやすい
飲みながら桜の香りがするから凄く清々しい
ただ126円の価値は低いかも
リピ微妙
916内容量 774ml:2007/03/14(水) 17:25:58 ID:???
リプトンのPETアップルティー
伊藤園の抹茶ラテ
の2つを飲んでみたけど
抹茶ラテは自分的にはちょっと微妙でした・・・
アップルティーは美味しかった♪
917内容量 774ml:2007/03/14(水) 19:47:03 ID:Geq2za8/
レモンを搾った三ツ矢サイダー、なんじゃこれ?
健康をうたっているジュースが合成甘味料とな!
918内容量 774ml:2007/03/14(水) 19:55:59 ID:???
なんとかかんげん水が飲みたい
919内容量 774ml:2007/03/14(水) 20:42:26 ID:???
>>917
合成甘味料が体に悪いってのは、
いわゆる自然食品メーカーのガセらしいけどね。
920内容量 774ml:2007/03/14(水) 23:15:27 ID:???
>>918
それよりも、ナノクラスター有機ゲルマニウム水が飲みたいw
921内容量 774ml:2007/03/15(木) 13:06:24 ID:???
>>920
一本5000円超だっけ?
今日発売の週刊誌に感想が載ってたけど
読んだ限りでは飲みたいとは思えなかったよ
922内容量 774ml:2007/03/15(木) 18:52:28 ID:???
テレビでキャスターとコメンテーターが飲んで皆口々に
すっぱいレモン水みたいと言ってたよ
なんとかかんげん水
923内容量 774ml:2007/03/15(木) 19:33:17 ID:JFrAL9b3
>>919
体にいいかわるいかわからんけど、口に残るな。後味が悪い。
924内容量 774ml:2007/03/15(木) 20:09:24 ID:???
>>922
ムダにすっぱくて一本を一日3回に分けて飲むらしい
それを何本も飲んでます、って言ってるんだから凄い
925内容量 774ml:2007/03/15(木) 23:08:55 ID:???
メロディアンが、紙パックのしょうが湯だしてるんだが、
公式には載ってないな。
おかしいな・・・
じゃあ俺が飲んでるのは・・・
926内容量 774ml:2007/03/16(金) 03:05:15 ID:bg8LdM2K
ポッカのアップルソーダウマカッタ
927内容量 774ml:2007/03/16(金) 06:53:12 ID:aFUCOD40
レモンを搾った三ツ矢サイダー不味い。
微妙に微炭酸なのはまあ許せるけど、
合成甘味料の後味がダメだ。
そもそもカロリー気にするようなやつは、
ダイエットコーラとか飲むだろ。
928内容量 774ml:2007/03/16(金) 09:52:10 ID:???
>>922
それはナノクラスター〜水では?
なんとか還元水は浄水器みたいなやつだよ。
929内容量 774ml:2007/03/16(金) 11:51:56 ID:bGp3BWxZ
レモンを絞ったキリンレモンまずっ。
どうせなら、カロリー0にしろよ。
930内容量 774ml:2007/03/16(金) 11:53:44 ID:???
NUDAがあるからイラネ
931内容量 774ml:2007/03/16(金) 15:54:48 ID:bGp3BWxZ
カロリー半分とかって意味わからないんだよな。
普通のカロリーのやつを半分の量飲んだほうがおいしいじゃん。
カロリー気にするならノーカロリーのやつを飲めばいいじゃん。
932内容量 774ml:2007/03/16(金) 18:13:27 ID:omZNpHYK
>>929
レモンを絞ったキリンレモン

そんなの売ってんの?www
933内容量 774ml:2007/03/16(金) 18:34:02 ID:???
キリンビバ(´・ω・)カワイソス
934内容量 774ml:2007/03/17(土) 11:23:15 ID:???
YORK フルーツ&ビタミン 桃ミックス
もの凄くあっさりしたネクターって感じ
これ一本で7種類のビタミン取れるならいいかも
濃厚さを求める人には物足りないかもだけど個人的には満足
リピ決定
935内容量 774ml:2007/03/18(日) 08:46:02 ID:???
>>934 自分もアレ好きだ。あっさりしてて美味しい
936内容量 774ml:2007/03/18(日) 13:59:53 ID:???
ダイドー かほる和果実 ゆずみかん
爆甘。ゆずの味もみかんの味もほとんどしない感じ
こいつぁ微妙
ダイドー アップル&ゼリー
美味いな、これ
ゼリー入り飲料は初めて飲んだけど(ゼリー飲料は別)飲んでて楽しい
ダイドー 檸檬よろし
ぶっちゃけ言うとコンビニのレモン水
ちょっとビタミンちっく
全部自販機買いだから全部が全部新商品なのか不明
今日はダイドーでお腹たぷんたぷん
一気に全部飲むなよ、俺
937内容量 774ml:2007/03/18(日) 22:24:11 ID:4CTLUw+i
レモンを搾った三ツ矢
アセスルファムK入り
まずう〜
938内容量 774ml:2007/03/18(日) 23:13:20 ID:???
>>916
伊藤園の抹茶ラテはどこで売っていましたか?
コンビニ回ったけど見当たらないです。










939内容量 774ml:2007/03/19(月) 12:23:56 ID:???
ちょww改行ww
940内容量 774ml:2007/03/19(月) 13:43:38 ID:???
それだけ探し回ったって事でしょう
941内容量 774ml:2007/03/19(月) 18:32:49 ID:???
100円紙パックでメロン水でたね
飲んだ人いる?
942内容量 774ml:2007/03/19(月) 19:39:07 ID:???
メロン水、相変わらずの薄さ
943内容量 774ml:2007/03/19(月) 21:40:12 ID:???
>>941
どこに売ってた?
コンビニ?
944内容量 774ml:2007/03/19(月) 23:49:08 ID:???
サクラ絡みの飲料やデザートがいくつかでてるな。
945内容量 774ml:2007/03/20(火) 00:05:20 ID:???
桜紅茶オレ(゚д゚)マズー
946内容量 774ml:2007/03/20(火) 09:46:03 ID:???
>>943 俺はサークルKで買った
947内容量 774ml:2007/03/20(火) 16:15:26 ID:OhekweBf
レモンを搾ったマズー。
CCレモンの後味を悪くした感じ。
948内容量 774ml:2007/03/20(火) 16:24:00 ID:INkfzHsW
天晴のお茶おいしかった
ジョージアのカフェラッテもよかった
とちゅう源茶はちょっと苦った
949内容量 774ml:2007/03/20(火) 16:45:44 ID:qKefDsjB BE:371504063-2BP(3131)
ジョージアドラフト苦かった、でも旨かった
950内容量 774ml:2007/03/20(火) 18:38:58 ID:???
>>943 ファミマとか99とかどこでも売っていると思う
951内容量 774ml:2007/03/20(火) 19:01:40 ID:???
カプセラは、微妙だね。
とろとろの食感が面白いだけかな
味は、キレートレモンの方がいい
952内容量 774ml:2007/03/20(火) 21:39:03 ID:???
●午後の紅茶 ピーチメルバティ

果汁入ってるけど苺の味が合成っぽい感じがして微妙
953内容量 774ml:2007/03/21(水) 09:51:30 ID:???
とろけるフルーツ微妙
イチゴイラネ
954内容量 774ml:2007/03/21(水) 12:41:50 ID:a8ihM5tX
>>951
同意。飲んだら喉かわく。キレートの方が全然美味いな。
955内容量 774ml:2007/03/21(水) 12:48:35 ID:???
話題出てないけどスコールマンゴーはそれなりに美味しい。
956内容量 774ml:2007/03/21(水) 13:16:23 ID:HBJMfxYi
スコールセーキ

のんで吐きそうになった
957内容量 774ml:2007/03/21(水) 15:18:14 ID:???
JT 天晴

茶話茶話の後継になるのかな。
柔らかな口当たり。甘味と渋味のバランスが絶妙。爽やかな後味が長く続く。
JT久々の会心作。リピする。
昔出ていたGREENS好きには絶対のおすすめ。
958内容量 774ml:2007/03/21(水) 16:13:10 ID:???
午後の紅茶ピーチメルバティー
なんとも微妙
959内容量 774ml:2007/03/21(水) 18:24:07 ID:hfjOu6fo
スプライト買ってみたが
微妙。
なんていうか、おいしくはない。
匂いだけなら昔と大差ないのに。
960内容量 774ml:2007/03/21(水) 18:34:33 ID:EEWpR1Ci
レモンを搾った三ツ矢サイダー

ガッキー味でした
961内容量 774ml:2007/03/21(水) 22:28:25 ID:???
>>948 >>957
天晴ってどこで売ってるの?
今日ファミマに無かったなぁ
962内容量 774ml:2007/03/22(木) 03:50:16 ID:???
伊藤園ナチュラルスパークリングの沖縄レモンにがっかり
前の巨峰とシークワーサーはこの種では凄く美味しかったのに
963内容量 774ml:2007/03/22(木) 06:38:06 ID:???
・マンゴースコール甘ったるい
これで強炭酸だったら、まだ飲めたのに
・桜紅茶オレ
薄いひたすら薄い
・フォションの無糖アップルティー
これは美味しい後味すっきりで渋くない
964内容量 774ml:2007/03/22(木) 11:00:57 ID:Vb//uoKw BE:433421273-2BP(3131)
>>961
近所のドラッグストアと、スーパーには何故かあったので、そういうとこを探すのは?
965内容量 774ml:2007/03/22(木) 11:36:48 ID:???
ミックスベリーラッシー結構美味しかった
カシスの味はあまりしなかったけど
966内容量 774ml:2007/03/22(木) 19:40:49 ID:???
>>956
名前で気付けよw
967内容量 774ml:2007/03/22(木) 21:54:40 ID:???
>>964
レスサンクス
某大手スーパーにあったよ
そこは、なぜかいつも発売日にJT入るんで
見に行ったら予想通りあった。

で、味は茶話茶の後継と思えない位美味い。
冷やして飲んでもふわ〜っとした余韻が続く
おーいお茶よりも直球で来ましたって感じだ
968内容量 774ml:2007/03/23(金) 04:59:08 ID:???
とろけるフルーツミックス
まずくはないが良いところが見つからない
969内容量 774ml:2007/03/23(金) 16:19:04 ID:+bXh+kkq
アセロラCウォーターはさっぱりしてておいしい
スプライトと南アルプスの天然水とアセロラドリンクのリニューアルは見た
香ばしい玄米茶はまずまずよかった
970内容量 774ml:2007/03/23(金) 18:15:00 ID:mPsgLEQC
>>905
今、ハマッてる!
971内容量 774ml:2007/03/23(金) 19:23:36 ID:???
メロン水は、半分凍らせてカキ氷状態にするとひじょうにうまい
ただ飲むとうすいよ
972内容量 774ml:2007/03/24(土) 07:04:29 ID:???
スコールマンゴー
炭酸マンゴー良いね
でもスコールっぽくない
973内容量 774ml:2007/03/24(土) 10:49:47 ID:???
KIRIN 新NUDA
旧パッケから暫く飲んでなかったんだけど記憶の限りではエグさがなくなって飲みやすくなった
ただ炭酸弱くなって妙に酸味が強くなった気がする
ぶっちゃけて不味い
これ買うなら他の炭酸水買うかな
リピ無し
974内容量 774ml:2007/03/24(土) 11:09:20 ID:S2IuMROv
新NUDAはペットボトルより瓶入れの方が数段美味い
975内容量 774ml:2007/03/24(土) 11:15:24 ID:???
>>974
瓶とペットの違いの詳細を希望
わざわざ、重くて割高で量が少なくなった物を買う気になれなかったので、明確な違いがあれば購入意欲も上がるかも
976内容量 774ml:2007/03/24(土) 11:45:43 ID:???
>>975
NUDAスレを読んでみれば分かるよ
977内容量 774ml:2007/03/24(土) 12:09:14 ID:S2IuMROv
>>975
http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2007030902/

一応、どっちも飲んでみての俺の感想
すっきり感・クリア感  PET<<瓶
炭酸の強さ  PET<<瓶
炭酸の泡感  PET:細かい泡  瓶:少し大きめの泡でシュワッと感強し
レモンの風味  PET<瓶
わずかながらにある甘味  PET>瓶
開栓後の炭酸の抜け易さ  PET>瓶
エグ味  旧パッケNUDA>>>新PET>瓶
978内容量 774ml:2007/03/24(土) 12:28:40 ID:???
>>977dクス
やっぱ、ナチュラルスパークリング飲もうw
979内容量 774ml:2007/03/24(土) 14:46:08 ID:???
俺が飲んだ新NUDAはPETだったから美味しくなかったのか
今度見つけたら買ってみよう
980内容量 774ml:2007/03/24(土) 19:57:52 ID:7eg+abhi
じゃあ新NUDAのPETを旨いと言って飲んでるオレは変?
981内容量 774ml:2007/03/24(土) 20:05:31 ID:???
ナチュスパもシークヮシャー入ってるんだか微妙な感じになった
前のが良かったよor2
982内容量 774ml:2007/03/24(土) 20:06:40 ID:???
>980
人それぞれっすよ
瓶のんだらもっと美味しく感じるかもですよ
仕事中口と目に軽油が入ってしまった訳ですが…
口内に硫黄臭がorz
若干スレチスマソ
983内容量 774ml:2007/03/24(土) 20:20:14 ID:???
>>981
確かに
984内容量 774ml
次スレ

●●●新商品の飲料を語るレスVo.7●●●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1174656287/