ネスカフェ スパークリング・カフェ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
2内容量 774ml:2006/05/20(土) 17:38:12 ID:k+6iev+g
よぉし☆今だ!2げっと!!!!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は21歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さすが私σ(^_^)2ゲットしちゃいましたーーーー♪
わーパチパチキャッo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキャッ
すごいです、(∩_∩)ゞこんなに素敵なスレの2ゲット出来るなんて
本当に夢のようです♪(o^v^o) エヘヘ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
 >>3の人へごめんなさい(;>ω<)/
2ゲットは私が居ない時に狙って下さいね〜〜〜〜☆(#⌒〇⌒#)キャハ♪
 >>4の人へ(*⌒ヮ⌒*)
もっと2ちゃんねるを楽しみませう(笑)(≧∀≦)ノ)) ウキャッキャ
  >>5の人へ ('-'*)
そんな事言うなんて許せない!怒りました!(=`з´=)ぷんぷん
 >>6-1000
  メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
  え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
  なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
  ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!(>_<) いてっ!
  (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
  (+_+) 気絶中。。。
  なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
  お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
  最後に>>1さんへ♪o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o♪
またこんな素敵なスレを立てて下さいね☆(((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))
ということで。じゃあ皆さん又会いましょう☆(^o^)//"""see
(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ
3内容量 774ml:2006/05/20(土) 18:03:24 ID:NGAMSC8E
うんこ味のコーヒーとコーヒー味のうんこどっちがいい?
4内容量 774ml:2006/05/20(土) 19:43:46 ID:vup8TsGE
ヤヴァめ
5内容量 774ml:2006/05/20(土) 20:14:25 ID:yOItwkkk
昔、「釈迦曼荼羅」っていう、珈琲炭酸飲料売ってたなぁ〜
20年くらい前だったかな。

緑と黄色のラベルで、何とも言えない味だったのを覚えてるぞ。
それのパチもんだったら、味は知れてるな。

さすがに古い飲み物のせいか、ググっても画像ないや
6内容量 774ml:2006/05/20(土) 20:30:53 ID:SWKIy6GN
 >>3
うんこあじのうんこがいい
7内容量 774ml:2006/05/21(日) 00:13:22 ID:Deigd/Cv
昨日飲んだ
一口目コーラ後味コーヒー
マズっ・・・もう買わねぇ
8内容量 774ml:2006/05/21(日) 18:47:28 ID:qCQKtZLX
最近のネスレは不思議な飲み物が多い
9内容量 774ml:2006/05/21(日) 20:12:18 ID:Lo+WA1MP
俺の住んでいるNYではコカコーラからも炭酸の入ったコーヒーが販売されているからアメリカの会社はおかしいのだろう
10内容量 774ml:2006/05/21(日) 20:43:07 ID:+lSSLQHy
ネスレの本社はスイスです(:_;)
11内容量 774ml:2006/05/21(日) 20:56:49 ID:???
>>10

日本法人はコーヒーコーラを出したUCCと同じ神戸
12内容量 774ml:2006/05/22(月) 12:35:12 ID:???
レポきう゛ぉんぬ!
13内容量 774ml:2006/05/22(月) 12:35:31 ID:lGMAmh7c
11

それがなにか?
14内容量 774ml:2006/05/22(月) 14:09:53 ID:???
炭酸が抜けるとスゴイすっぱいコーヒーになる。
15内容量 774ml:2006/05/22(月) 17:43:22 ID:zlJwpmbt
炭酸が抜けなきゃ、おいしいの?
16内容量 774ml:2006/05/22(月) 18:39:54 ID:???
そもそも見かけないよ〜。
一度は飲んでみたいのに・・・
17内容量 774ml:2006/05/22(月) 18:58:29 ID:???
今飲んでる
マズくはない
…嫌いではない
18内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:05:32 ID:EZcgPq6o
>炭酸入りコーヒーはこれまでにも例があるが、「特殊な商品」とみられることが多く、一般には広がっていない。

コンビニ10件ほど回ったけどどこにもなかった、今回も一般にはうけなさそうですね
19内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:42:55 ID:aYSPA4w1
こちら北海道

wktkで探し回ったのに発見できず('A`)
20内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:53:56 ID:vp3BqzHi
今、近くの店で1本88円で買ってきた
飲んでみる
21内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:59:13 ID:vp3BqzHi
以外に美味いかも
リプトンのスパクリングティーも好きだったからアリだねコレわ
22内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:39:32 ID:Jm3DBbKu
某都下だけどどこにもないorz
23内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:42:21 ID:???
>>18
コンビニの場合、飲料・お菓子などの新製品は火曜
24内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:44:05 ID:Tu3HknxZ
早起きしてコンビニ行ったけど置いてナカタ・・・@ふくしま

明日の朝 再突撃してきまふ。
25内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:53:39 ID:???
コンビニになかったからネスカフェの缶コーヒーが並んでる自販機に行ってみた
そしたら売ってたお
26内容量 774ml:2006/05/22(月) 21:17:10 ID:8rdF7lE0
1時間かけて見つけたけど


これはまずい
27内容量 774ml:2006/05/23(火) 00:14:44 ID:QfTSQd3l
>>22
京成線やつくばエクスプレスならほぼ各駅でゲッツ出来る。
28内容量 774ml:2006/05/23(火) 00:16:05 ID:???
ネスカフェ スパークリング・カフェ
●名称:コーヒー入り炭酸飲料
●原材料名:砂糖、コーヒー、エリスリトール、カラメル色素、
酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、カフェイン、シリコーン
●内容量:300ml
●栄養成分表(100mlあたり):熱量19kcal、たんぱく質0、脂質0、炭水化物5.4g、ナトリウム0-20mg
29内容量 774ml:2006/05/23(火) 00:44:23 ID:JeulriQE
たぶん20本くらい飲むとやみつきになりそう(^_^;)
30内容量 774ml:2006/05/23(火) 00:53:30 ID:enuoK0Fq
不味かった。甘くないので出してくれよ。
31内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:09:40 ID:qQuT6udd
コンビニ、セブンやミニストップになかったぞ。
どこに売ってんのや?
32内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:24:17 ID:enuoK0Fq
ペットボトルじゃなくてボトル缶なんだよな。
ペットだと思って探してたよ。
33内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:25:03 ID:???
飲んで「マズイ!!」っていいいてぇ
34内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:28:26 ID:???
コンビニは火曜発売
35内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:34:12 ID:???
甘くなくて強炭酸だったらよかったのに。
中途半端だなあ。
予想したとおりの味。
自分はまったく違和感なかった。
36内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:52:49 ID:???
>>34
知らんかったよ・・・明日こそは・・・!
37内容量 774ml:2006/05/23(火) 02:26:46 ID:???
ミニストップにはあったよ
38内容量 774ml:2006/05/23(火) 03:37:38 ID:???
は……早く飲みてええええええ
39内容量 774ml:2006/05/23(火) 03:37:40 ID:K7B4fl73
もう買わね
40内容量 774ml:2006/05/23(火) 03:38:40 ID:qQuT6udd
さっき、セブンに行ったがない。
バイト店員に聞いても、まだみたいですね、と責任感のない回答。
どうなってんの?
朝になれば並ぶのかな?
41内容量 774ml:2006/05/23(火) 03:58:02 ID:???
・納品がまだ(配送トラックが来てない)
・売れないと思って発注してない

どっちか
42内容量 774ml:2006/05/23(火) 08:35:49 ID:skharbXV
【社会】炭酸入りコーヒー 22日から全国で発売★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148128736/
43内容量 774ml:2006/05/23(火) 08:56:29 ID:B8meQIcB
さっきセブンで購入
一口飲んで捨てました
俺の口には合わない
44内容量 774ml:2006/05/23(火) 09:16:19 ID:???
正直、美味いのかまずいのか判断しかねる。
飲むと普通の炭酸飲料の味するんだけど
ちょっとしてからコーヒーがもあぁっとくる。
45内容量 774ml:2006/05/23(火) 10:09:28 ID:???
出ては即消えの炭酸入りコーヒー復活で飲んでみましたよ。
炭酸が弱く、甘くて酸っぱい味が初めに来て、その後にコーヒーらしき味…
個人的には炭酸が強くて苦も強い方がよかったな。
46内容量 774ml:2006/05/23(火) 12:34:55 ID:???
普通。
コーヒーに炭酸入れただけ。炭酸弱いから炭酸ジャンキーの俺にはただのコーヒーにしか感じられない。
強炭酸にコーヒー味をつけたものを期待してたのに。
47内容量 774ml:2006/05/23(火) 12:39:48 ID:2MV0QbzS
これはキツイ

その昔ファミレスのドリンクバーで罰ゲーム用に合成した
炭酸水入りコーヒーに近い味がする
48内容量 774ml:2006/05/23(火) 15:38:27 ID:???
これ、コーヒー好きな人向けに開発したんだろうね。
コーヒー好きな人が満足するかは別にして。
炭酸好きには物足りない。
49内容量 774ml:2006/05/23(火) 15:39:48 ID:8nXSq8g2
炭酸にコーヒーは合わないでしゅ
後味スッキリの珈琲は不思議!
発想的にはナイスだがヒットする?
50内容量 774ml:2006/05/23(火) 17:00:38 ID:???
飲めない程不味くはないが美味くもない。
多分もう買わない。

はまる人ははまるって言うが、はまる香具師いるのか?
51内容量 774ml:2006/05/23(火) 17:21:47 ID:???
コーヒー好きです。
俺的にはアリですね。もっと甘さ抑え目だと尚良し。
後味残らないのがいい感じです。
52内容量 774ml:2006/05/23(火) 17:54:10 ID:MvF6BPFq
俺もアリだと思う、結構いい味だしてるよ。

てか、もう少し甘いほうがいいな
ミルクコーヒー+強炭酸みたいなやつ希望。

缶に「お客様の声をお聞かせ下さい」って書いてあるが電話するやついるのかな?w
53内容量 774ml:2006/05/23(火) 18:03:56 ID:j4cM9uZy
>>52
苦情の電話ならする奴いるかもしれんな
俺にはそんな気力無いが
54内容量 774ml:2006/05/23(火) 18:24:02 ID:???
俺第一印象がうまくない飲み物は何回か飲むとクセになるんだよな
多分これも何回か飲んじゃうんだろう
そしてはまってきた頃には店頭にない状態になって困るいつものパターンが目に浮かぶ
55内容量 774ml:2006/05/23(火) 18:26:41 ID:qQuT6udd
やっとセブンで買ってきた。
缶入りだったが(300ml)、なんか缶の大きさに比べて中身が少ない感じがしたわ。
炭酸だから空間をとってあるからか?
他の人が言っているように、炭酸が弱いねえ。弱炭酸かい?
炭酸水特有の酸味というかすっぱさというかが、結構感じられる。
なんか、素人が作ったんじゃねえかって味だね。
ネスレってコーヒーメーカーっていうか、インスタントコーヒーのメーカー
だからな。
インスタントに作ったのか?
強炭酸+エスプレッソ(苦〜)が良かったかも?
エスプレッソーダってカンジね。
56内容量 774ml:2006/05/23(火) 18:56:51 ID:ZlZp8ICu
なんか飲んだ時炭酸の刺激がした後飲んだ感覚が消えるんだけど
私だけかな?
57内容量 774ml:2006/05/23(火) 19:14:11 ID:???
コーラにブラックコーヒー混ぜたような味ですね^^
58内容量 774ml:2006/05/23(火) 19:28:32 ID:???
あんまり炭酸が強くないな。酸味の強いコーヒーて感じ。
59内容量 774ml:2006/05/23(火) 19:44:24 ID:qQuT6udd
・ウマイかマズイか?と聞かれれば、→マズイ
・また買うか、買わないか?と聞かれれば、→買わない

期待していたのに、残念。
発売初日に買ったのに、残念。
60内容量 774ml:2006/05/23(火) 20:22:00 ID:???
「罰ゲームで、一気飲み」に最適ww
61内容量 774ml:2006/05/23(火) 21:11:12 ID:???
ファミマで買ってきて飲んでる。
何もかもが中途半端な飲み物という感じだ。飲めなくはないが。
62内容量 774ml:2006/05/23(火) 21:12:09 ID:???
缶なんだから炭酸強くしろよ。
これで140円は高すぎ。
63内容量 774ml:2006/05/23(火) 22:02:32 ID:???
こんなんで罰ゲームに使えるって幸せな生活してるんだなあ
64内容量 774ml:2006/05/23(火) 23:28:10 ID:???
ぁゃιぃ飲料大好きな漏れとしてはクリーンヒットだwww
もう2缶飲んだが確かに強炭酸でブラックな方が好みだな
近所のコンビニで2箇所置いてる場所おさえたのでしばらく楽しめそうだ
65内容量 774ml:2006/05/23(火) 23:32:12 ID:???
昔売ってたネスレコーヒースカッシュがかなり好きだったよ。
66内容量 774ml:2006/05/24(水) 01:06:58 ID:O4B0UfsI
無理して飲んでたら3本目からうまく感じてきた(^_^;)
67内容量 774ml:2006/05/24(水) 11:07:26 ID:CpZlSek6
ミルクかフレッシュ入れてクリームソーダ風にすればいい
もしくは砂糖を控えめにするか入れないか
そもそも砂糖だけ入れたコーヒーの味がダメ
68内容量 774ml:2006/05/24(水) 11:11:29 ID:CjktzkWu
次はこれを期待する。

和風コーヒー「ワサビ入り」
韓流コーヒー「キムチ入り」
華流コーヒー「鉛入り」
69内容量 774ml:2006/05/24(水) 13:38:44 ID:???
ネスレのサイトにある
謎のスパークリングカフェ
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/1200_1299/01260
70内容量 774ml:2006/05/24(水) 17:02:34 ID:gH9bxcxq
ここまでこけたら開発責任者は懲戒ものだな。
コーヒー、炭酸両方大好きなおいらでもカラダが拒絶した
71内容量 774ml:2006/05/24(水) 17:56:11 ID:lJhhfOZw
しかし、よくこんなもんにGOサインを出したよなあ。
話題になればいいのかな?

もう少し違ったものになってたら、ヒットしてたかも。
この失敗で、他のメーカーもこの分野には当分手を付けないだろうな。
そういう意味で、なんて事をしてくれたんだ。
72内容量 774ml:2006/05/24(水) 18:32:37 ID:???
リプトンの炭酸紅茶は美味しいから炭酸コーヒーも期待していたのにな
もっと美味しく作れると思うのだけど
素人考えだけど
リプトンとの開発力の差かね?
73内容量 774ml:2006/05/24(水) 19:13:24 ID:???
ネスレの自販機でスパークリングカフェを買った時、なにげに自販機の他の商品を見てみたら、

「ティー・ソーダ(マンゴー風)」なる飲み物もあったぞ。


ネスレ恐るべし‥‥‥
74内容量 774ml:2006/05/24(水) 19:33:57 ID:???
確かに( ゚д゚)マズー
だが強めのアロマ、悩ましい甘味、後を引く苦味・・・



ひょっとして眠気覚ましには良いのではないか?
ドライブのお供になら下手なブラックより効きそうだ
75内容量 774ml:2006/05/24(水) 20:55:15 ID:ssi5MPRI
飲んでみた。気に入った!





ということは、あと1ヶ月の命か。これ。
76内容量 774ml:2006/05/24(水) 22:19:33 ID:???
まるでメッコールだなこれ
77内容量 774ml:2006/05/24(水) 22:31:55 ID:gH9bxcxq
まだメッコールのほうがまし
78内容量 774ml:2006/05/24(水) 22:56:11 ID:???
まあまあいける。
79内容量 774ml:2006/05/25(木) 00:16:17 ID:HEOKNw1r
>>ティーソーダには、マンゴー風味とトロピカル風味がある。
どちらも炭酸きつくてなかなかおいしいと思う。
ただ、人工甘味料の後味はいまいち。
あれを果糖とかで作ったらすごくおいしいだろうなあ。
80内容量 774ml:2006/05/25(木) 00:43:27 ID:RprgP4eC
これ、3週間も立てば叩き売りか
生産中止じゃない?
もう不味すぎ、甘くなく、炭酸が強ければまだ少しはマシだったかもしれん

何もかもが中途半端
81内容量 774ml:2006/05/25(木) 11:02:19 ID:???
サスケよりはまし。
82内容量 774ml:2006/05/25(木) 12:21:14 ID:???
なんだこれ!!!
かなり不味かった(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
83内容量 774ml:2006/05/25(木) 12:27:31 ID:TYXVPYPY
飲めるけど、甘味が変だな
84内容量 774ml:2006/05/25(木) 13:14:29 ID:???
自分でも信じられないんだが途中で捨てた。
85内容量 774ml:2006/05/25(木) 14:44:02 ID:kg7UAeaz
今ファミマで買ってみた。最初の一口だけでもうあとはいらない…
一本全部飲むのはきつい…
86内容量 774ml:2006/05/25(木) 14:44:45 ID:???
ageてしまった…スマソorz
87内容量 774ml:2006/05/25(木) 15:20:43 ID:???
飲んでみた。なんか中途半端な味だなぁ...
88内容量 774ml:2006/05/25(木) 16:49:17 ID:???
口に含んだ瞬間「にげっ!」って思った。
もう少し甘くてもいいような感じがする。
89内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:42:41 ID:???
四本目で慣れた。
今では美味しく感じるぜ
90内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:46:29 ID:???
R25の裏表紙でデカデカと宣伝してたから買ってみたけど
まずいね。ネスカフェ\(^o^)/オワタ
中途半端に甘いし。
ブラックを炭酸にしたほうがよかったような気がする。
91内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:59:26 ID:???
あまりに予想通りの味で拍子抜け。飲めないことはない。多分、もう買わないが。
不味い路線にしても、この程度のインパクトじゃネタにならない。

もっと強烈だったら、会社の後輩に「ほれっ、俺の奢り」とか言って渡すのに。
92内容量 774ml:2006/05/25(木) 18:48:37 ID:???
酸味が強すぎ。甘み、炭酸が中途半端。

もう買わない・・・
93内容量 774ml:2006/05/25(木) 19:23:27 ID:???
ヌーダ、ポーションに続く地雷ドリンクだな、これ
もう買うことはないと思う
94内容量 774ml:2006/05/25(木) 19:48:25 ID:???
飲んだ直後、気持ちが悪くなった・・・
95内容量 774ml:2006/05/25(木) 21:50:56 ID:???
ポーションのがまだまし・・・
酸味が強い上に甘いってだけでも瀕死なのに、微妙な炭酸まで加わっては
あqsうぇdfrtghyじゅいkぉp;@:
96内容量 774ml:2006/05/25(木) 22:14:43 ID:???
激マズ缶コーヒーNo.1を決めるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1047002498/
97内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:12:58 ID:???
酸味と甘みが強すぎてコーヒーの味が負けてる。
酸味抑えて無糖の方がいいと思うのだが。
98内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:17:13 ID:???
これ多分作った人はコーラやガラナ飲料をイメージして作ったんだろうな。
でもみんなさっぱり飲めるコーヒーを期待してるから違和感を感じるんだろう。
無糖は日本人には抵抗無いんだから考えて欲しかったなあ。
99内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:32:09 ID:???
いっその事何種類も出したらどうだろう。
甘いの甘くないの、ミルク入りだの。
100内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:35:23 ID:l3W4GZLA
これ開発したの日本人じゃないだろ!
日本人だったら明らかに日本人のクチに合わないってわかるだろうに
101内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:39:39 ID:???
原材料にシリコンて書いてあるのがちょっと引く。
消泡剤なんだろうけど、泡立ったって別に構いやしないし。
102内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:57:15 ID:8RXYkrKm
酸っぱいのが自分には合わない。
103内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:31:32 ID:NVjHa1ay
聞きしに勝る味に二口でダウン。
炭酸の苦味と酸味とコーヒーの苦味と酸味って
似て非なるものなのか、ぜんぜん合わない。
104内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:33:29 ID:???
苦みよりも酸味を強調してるからな。
こんなに酸味を強調しないでさらに中途半端に甘くするんじゃなくて
無糖にしたほうが飲めるような気がするんだけど・・・
105内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:36:19 ID:???
俺はうまいと思うけどな。
コーヒーも炭酸も、もともと苦手とする人が多い類の味だけに
組み合わせた場合、嗜好とマッチする確率はさらに下がるってことかな?
106内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:43:41 ID:seC4ci0K
ラクダの小便を空き缶に勢い良く入れて飲んだら、こんなんだろうな、
というような味と泡立ち感の140円でした。
107内容量 774ml:2006/05/26(金) 02:37:47 ID:???
もう4本も飲んじまったよ( ゚∀゚)
まづいドリンクフリークにはたまらん味だアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
108内容量 774ml:2006/05/26(金) 03:00:19 ID:???
炭酸入りエスタロンモカって味だった
全然コーヒーじゃねえよ…
109内容量 774ml:2006/05/26(金) 09:20:06 ID:???
さっき初めて飲んでみた。


うはwwwマズいwwwwwwww


…というレスを用意してたんだけど、予想してた程じゃなかった。
慣れれば美味く感じるんじゃないか?

正直、ヤバい飲み物マニアの俺としては物足りなかったです(´・ω・`)
110内容量 774ml:2006/05/26(金) 12:33:28 ID:???
のんだ後味悪すぎ。1時間くらいしてすげーのどが渇く感じがしたけど、
オレだけ? 
111内容量 774ml:2006/05/26(金) 12:43:59 ID:???
R25がプッシュしてたから飲んでみたが吹いた
コーヒーらしさはないし炭酸飲料に求める爽快感もないしダメじゃん
112内容量 774ml:2006/05/26(金) 13:42:18 ID:???
一昔前は不味くとも飲んでるうちに違和感が薄れて
下手すると癖になる毒飲料が多かったが、
最近出るキワモノは本当に飲めないな。

ドクターペッパーとかガラナ飲料とか初めて飲んだ時は
「ヤバイ」と思ったもんだが、今じゃ近所にないから通販で
買うほどだし。

ポーションといいコレといい、キワモノというより開発者の
舌が馬鹿なだけとしか思えんな。
113内容量 774ml:2006/05/26(金) 15:27:33 ID:???
砂糖抜きのブラックだったら、マジでイケるかもしれん。


ネスレさん、ブラックバージョンを作ってください‥‥。
114内容量 774ml:2006/05/27(土) 02:38:08 ID:+OPQj6WN
それと炭酸をもっと強めにな
115内容量 774ml:2006/05/27(土) 03:59:29 ID:???
すいません、マジでだめです。これは…。

リプトンの炭酸紅茶は結構好きなんですけど…。
116内容量 774ml:2006/05/27(土) 10:58:32 ID:???
先日買って一口飲んでちょっと厳しいかもと思い
冷蔵庫に入れておいたんだが、今日また怖いもの見たさで
飲んでみたらすっかり炭酸が抜けていた。
炭酸が抜けたせいで味が明瞭になり不味さの
秘密が垣間見れた。

これは炭酸飲料=高カロリーのイメージを払拭するために
無理にカロリーオフにしたせいで、人口甘味料とコーヒーの
苦味・酸味がぶつかって、人が過去に食料として認識した
ことのない人工的で危険な風味に仕上がっていると思われ。

こんなキワモノなら万人受けするカロリーオフなどと欲張らずに
好きな人はカロリーなど気にせず飲んでくれるという強気な
スタンスを貫くべきだったと思う。
117内容量 774ml:2006/05/27(土) 11:25:58 ID:???
カロリーオフって万人向けかあ?
118内容量 774ml:2006/05/27(土) 13:19:45 ID:MG+Zjs9S
開発責任者更迭もんだな
119内容量 774ml:2006/05/27(土) 14:34:18 ID:iKuddyN2
市販の飲み物で、こんな不愉快な気分になったのは初めてだよ‥‥。
よく発売の許可おりたよね。
120内容量 774ml:2006/05/27(土) 14:42:00 ID:???
俺も試しに買ってきたぜ
・・・不自然な酸味と、甘さが相まってマズイな
同じ炭酸入り飲料でも他社の紅茶とスポーツドリンクはなかなかの出来だったのにな
121内容量 774ml:2006/05/27(土) 18:08:33 ID:Xg2Ri61c
炭酸紅茶は好きだから・・・・とかいう奴は
キワモノへの警戒感が薄すぎるよ。世間知らずレベル

まあかなり警戒して飲んだわりに「マズッ!!!」って発声したけどなw

122内容量 774ml:2006/05/27(土) 20:31:18 ID:3bEz99V9
コーヒーゼリーみたいな味
123内容量 774ml:2006/05/27(土) 21:49:42 ID:???
「コーヒー入り炭酸飲料」
「香料、カフェイン、酸味料・・・」

「コーヒー飲料」とはちょっと書けないわけですな。
ちゃんとコーヒー使えよ。
124内容量 774ml:2006/05/27(土) 22:07:11 ID:???
以前売ってた別の炭酸コーヒーはもっと美味かった気がする。
そっちは好きで良く飲んでいたんだが今回のは俺には合わなかった。
125内容量 774ml:2006/05/27(土) 22:21:07 ID:???
ドクターペッパーのほうが断然おいしい
126内容量 774ml:2006/05/27(土) 22:46:35 ID:???
これウマイ。
カロリーオフにしないで、ガムシロ&ミルク付けて売ってくれ。
127内容量 774ml:2006/05/28(日) 00:28:23 ID:HMQIApje
コーヒー味の炭酸飲料だっつーの(-.-;)コーヒーとして飲んだらまずいに決まってるじゃん。
128内容量 774ml:2006/05/28(日) 01:10:50 ID:???
炭酸飲料として飲んでも十分まずいですが何か?
129内容量 774ml:2006/05/28(日) 01:15:01 ID:rj6/FC8q
売ってないよ
130内容量 774ml:2006/05/28(日) 08:12:55 ID:OP6CE0K+
さっきファミマで売ってたので飲んでみた。
評判を聞いてるより自分好みの味だった。
自分的にはすごく美味しい好みの味。
甘すぎずサッバリしてる。


131内容量 774ml:2006/05/28(日) 09:02:18 ID:???
今、夫婦で飲んでる
妻は二度と飲まないと言ってる

飲み遺しが俺に廻ってきた
助けて
132内容量 774ml:2006/05/28(日) 10:56:01 ID:l4tvLJMg
これもっと甘さを抑えたほうがよくない?
中途半端に甘い
133内容量 774ml:2006/05/28(日) 11:14:30 ID:jIgBxsxp
スパークリングカフェ飲んだ。
美味いな。
缶コーヒーって嫌な酸味があるのだが、炭酸の酸味でごまかされていていい。
ただ、甘味は要らないんじゃないかって思う。
134内容量 774ml:2006/05/28(日) 12:05:47 ID:???
コレは飲み手を選ぶな・・・。
俺はだめだったけど、ブラックだったらもう少し飲めたかもしれない
135内容量 774ml:2006/05/28(日) 14:24:14 ID:ObZ2pKR1
もう少しコーヒー分濃くして甘みをsageると漏れ的にはイイ感じ
136内容量 774ml:2006/05/28(日) 14:24:42 ID:QM2wsNU0
昔一度飲んだ。
けど、これ前のバージョンと若干違うよ。
昔のはもっと炭酸がきつかった記憶がある。
137内容量 774ml:2006/05/28(日) 17:39:42 ID:???
炭酸入り紅茶が美味しかったからスゴク期待して飲んだけどダメでした。確かにブラックなら飲めたかも
138内容量 774ml:2006/05/28(日) 18:27:43 ID:???
話のネタに買ってみたが駄目だこれは、ゲロマヅ
139内容量 774ml:2006/05/28(日) 19:09:32 ID:???
もう3本も飲んでるよ。
140内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:35:40 ID:c+gyaZHK
2口で捨てた。フツーに無理。
141内容量 774ml:2006/05/28(日) 21:29:26 ID:???
炭酸水あるからインスタントコーヒー入れて試してみようかな
142内容量 774ml:2006/05/29(月) 00:07:51 ID:???
結論
サスケ。Dr.ペッパー、ブラックシュゥエップス、ルートビアー
キリンレモンブラック、ペプシブルーなどが飲める奴は
旨いと感じる、

俺? (゚д゚)ウマー派
143内容量 774ml:2006/05/29(月) 08:35:40 ID:???
もっと深煎りでブラックならおいしかったかも。酸味がちょっと苦手
144内容量 774ml:2006/05/29(月) 17:22:52 ID:4o1OebWX
なんかビールに砂糖を入れたって味してる
145内容量 774ml:2006/05/29(月) 18:32:53 ID:???
今日コンビニを何軒か見てきたけど、なかった
さすがは地雷ドリンク、もう飲みたくない
146サゲ:2006/05/29(月) 20:48:25 ID:???
酸味が炭酸で強調されてしまった気が・・・。
147内容量 774ml:2006/05/29(月) 21:07:14 ID:KJtfzmRG
くせになる香具師なんかいるのか?
148内容量 774ml:2006/05/29(月) 21:16:48 ID:???
>>142
Dr.ペッパーとペプシブルーは無理だったけど、これは飲める。
酸味が強すぎな気がするけど。
149内容量 774ml:2006/05/30(火) 01:55:38 ID:+yhVTol4
ブラックにしてー
150内容量 774ml:2006/05/30(火) 02:07:41 ID:mIfXMSJN
今日飲んだ
これ炭酸て知らずに飲んだ
1口目はまずかったが、2口目からは普通に飲めた
151age:2006/05/30(火) 05:47:45 ID:???
一口飲んだ感想
史上最悪。激まず。二度と買わない。何だこの味!頭にきた!金返せ!
騙された!薬かなんか入っているのか!口の中きもちわるー!
吐き気してきた!胃の中もたれてきた!送り返したろか!!
152内容量 774ml:2006/05/30(火) 07:10:48 ID:???
言う程まずくはなかった。意外と普通。慣れてくると美味いと言えない事もない。

でも売れそうかどうかというと、全く売れなさそうw
今は珍しいから売れるけど、それだけ。多分コンビニからはすぐ消える。

大体、炭酸飲料を飲みたい人が、コーヒーなんか求めるか?
153内容量 774ml:2006/05/30(火) 11:35:42 ID:S1h/XVKW
さっき飲んだ
さすが評判が糞悪い飲み物だな。
コップに少し入れて飲んだが、なんか気持ち悪くなるカンジだから
飲むの辞めて全部捨てた。もう絶対買わん

ブラックで炭酸をもう少し強くした奴なら旨いんじゃないかと思うが
これは甘い、薄い炭酸、中途半端すぎ
154内容量 774ml:2006/05/30(火) 11:42:49 ID:WCuRjkJs
一口飲んだときは思ったほどまずくなかったが、
そのままビスケットを数枚食べてから飲んだら死に掛けた
甘いものともんのすげぇ相性悪い
お前ら試してみろw
155内容量 774ml:2006/05/30(火) 11:44:22 ID:???
飲んだこと無いけど牛乳入れたらいいんじゃね
156内容量 774ml:2006/05/30(火) 11:46:16 ID:???
甘さはいらんと思う

ネスカフェでコレ考えたヤツ、半日正座な。
157内容量 774ml:2006/05/30(火) 13:09:00 ID:iG24FWGU
歴代の炭酸コーヒーの中ではましな方だよ。
半分飲めたもん。
158内容量 774ml:2006/05/30(火) 13:10:32 ID:pafXUdN0
個人的にだけど、後味が玉ネギの腐った風味に似てる
159内容量 774ml:2006/05/30(火) 13:12:07 ID:R8IGeA3Z
「マズーイ!!もう一杯!」
とは決して言えない不味さだ。
でも職場で話の種になり、コミュニケーションにはなっているので、
130円?分の価値はあったかも。
160内容量 774ml:2006/05/30(火) 14:01:44 ID:???
テレ朝でバカ売れしてるって言ってたよ
161内容量 774ml:2006/05/30(火) 14:20:51 ID:???
上にもあるけど甘いもんとの相性まマジ最悪
コーヒーの味が薄れて、ほんと人工的な味になる
後味最悪w
162内容量 774ml:2006/05/30(火) 14:32:09 ID:SniNVDVa BE:83293823-
>>142
そこに書かれてるものは全部飲めたが、これだけは駄目。
個人的にはルートビアやドクターペッパーの方がまだまし。
甘味と酸味と苦味が絶妙にまずさを演出していると思う。
163内容量 774ml:2006/05/30(火) 14:37:58 ID:???
>>160
スタジオに持ち込んでみんなで飲んでもらったら、女優の黒田福美さん「・・・すっぱい」って言ってましたねー。
164内容量 774ml:2006/05/30(火) 16:45:11 ID:???
周りがうるさくて声聞けなかったけどみんな微妙な表情だったのにはワラタww
165内容量 774ml:2006/05/30(火) 17:59:31 ID:???
女子アナはフォローしてたけどゲストのオバチャンは「スッパ!」
166内容量 774ml:2006/05/30(火) 20:35:50 ID:???
>>155
分離する予感
167内容量 774ml:2006/05/30(火) 21:56:08 ID:???
ソーダのカルピスがあるんだから、甘味料を控えてミルクを入れる方法はあると思う。
168内容量 774ml:2006/05/30(火) 22:55:30 ID:???
>>166

 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1116131213/935/

分離するほど炭酸が強い訳ではないようだが
169内容量 774ml:2006/05/31(水) 00:06:52 ID:???
怖いもの見たさで買ってみたがまずいなーこれ。
常温で1日放置して思い切りすっぱくなったブラックコーヒーに
微炭酸を足した感じ。
俺は一口飲んでギブアップでした。
170内容量 774ml:2006/05/31(水) 01:58:36 ID:???
2度飲んだら慣れた。
酸味に慣れたら悪くないとおもいま。
ただ、甘くてもっと美味いタンサン飲料が他にも
あるのに、あえてコレを選ぶ理由もないな。
いっそ、砂糖はいってないほうがいいかも。
171内容量 774ml:2006/05/31(水) 11:16:58 ID:???
なんだ、エラい評判悪いな・・・
酸味と甘さがもうちょっと少ないほうがいいけど、おれは好きだ。2度買った。

問題はその2度とも、フタを開けると中身が噴き出したことだ!!
売ってたコンビニの扱いが悪かったのか?買ったあと10分くらい普通に持ち歩いただけだったのに。
172内容量 774ml:2006/05/31(水) 21:45:26 ID:VKxFrUc+
>>171
ネスレ社員乙
173内容量 774ml:2006/05/31(水) 21:56:46 ID:???
何というかマズイんだけどくせになる味。
174内容量 774ml:2006/05/31(水) 22:03:51 ID:???
>>171
同士!冷蔵庫で丸1日放置していたのに、開けた瞬間かなり溢れ出して来た。
コーヒーと炭酸と酸素の化学反応か?
175:内容量 774ml:2006/05/31(水) 22:35:55 ID:ET5pqmAb
ありえない味

176内容量 774ml:2006/05/31(水) 23:41:25 ID:???
結構癖になる味だ。
確かに甘味がもう少し薄いほうがいい。
酸味は使用材料のコーヒー豆のせい?
俺は好きだ。
コンビニでみつけては購入してる。
177内容量 774ml:2006/06/01(木) 00:57:01 ID:???
味を例えるなら・・・・・

コーヒーを飲んだあとゲロを吐いた時の口の中

って感じかな。2度買って飲んでいるけど、2度目がマズかった。
最初は飲めたのに。
178内容量 774ml:2006/06/01(木) 01:42:58 ID:???
飲みきるのつれえよこれ。
179内容量 774ml:2006/06/01(木) 16:02:57 ID:n8LT/T/g
>>142
キリンレモンブラックはかなり好きだが
これはちょっと無理な自分
180内容量 774ml:2006/06/01(木) 17:28:56 ID:U8eC3WB1
何かの食い物と一緒だと合うかと色々ためした。

サンドイッチ・・・合わない

おにぎり・・・・合わない

ラーメン・・・合わない

カレーライス・・・(´'ω').:∵・:,ブハッ

寿司・・・・死_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_死

181内容量 774ml:2006/06/01(木) 18:57:04 ID:???
だーかーらー、
砂糖抜きのブラックのバージョンを、マジで出してくれよ!!

今のバージョンも、微妙にノンアルコールビールみたいな感じの味がするから、
甘さをカットすれば、ビールの代用として、マジでイケるかも知れんぞ!!
182内容量 774ml:2006/06/01(木) 19:54:58 ID:???
試しにポーションコーヒーと炭酸水混ぜて作ってみたが甘くても甘くなくても結構美味いぞ
ただ泡が物凄い事になるのが問題だな
かき混ぜたら猛烈にあふれ出るし落ち着いたと思ったらコップの半分以上が泡だし
消泡剤としてシリコン入れなきゃ製品にならないんだろうな
183内容量 774ml:2006/06/01(木) 20:44:08 ID:IVdLfEFL
>>180
そんなあなたにジンギスカンキャラメルをどうぞ
184内容量 774ml:2006/06/01(木) 20:56:48 ID:???
これ、専門スレあったんだ
今日試しに飲んでみたが・・>>178に同意。
炭酸が無い方が旨そう。
185内容量 774ml:2006/06/01(木) 20:58:20 ID:RLbT6lE8
メーカーは6人に1人はハマルって豪語しているんだぞ

186内容量 774ml:2006/06/01(木) 22:23:58 ID:???
>185たぶん六人しか調べてないんだよ、その一人が最初で最後
187内容量 774ml:2006/06/01(木) 23:09:33 ID:QBKihUeU
とりあえず飲んでみた。うまくもなければまずくもなかった。普通に飲めた。
正直どんだけまずいのかwktkしてたけど期待はずれだった。
でも、ボトルの140円は高いと思う。
188内容量 774ml:2006/06/01(木) 23:37:00 ID:???
>>180
ベビースター・・・合わない
コッペパン(ピーナッツクリーム)・・・即死
189内容量 774ml:2006/06/02(金) 19:36:38 ID:IPzEqvnO
アメリカにはコカコーラブラックなる飲み物がある。無糖コーラかと思いきや、
通常の3倍ほどの濃度を持つコーラ。マジでコーヒーの味がするし激甘。
190内容量 774ml:2006/06/02(金) 19:42:27 ID:???
これ、絶対にブラックで出すべきだろ。まあ鋭意開発中である事を期待する。
もし出たら夏の水分補給ドリンクの座をNUDAからこちらに移す。
191内容量 774ml:2006/06/03(土) 05:50:16 ID:???
あんなに宣伝した新製品なのになかなかスーパーにもコンビニにも
置いてなくて、やっと発見

まず・・・・・・・・・・・・・・・

こりゃコンビニにも置かないはずだわ
192内容量 774ml:2006/06/03(土) 09:20:55 ID:???
ファミマで売っていたので初めて飲んだ。
感想はありきたりなものになってしまったよ。


 ロ
  マ
   ズ

半分飲めなかった。
193内容量 774ml:2006/06/03(土) 13:01:30 ID:???
>>185
このスレの反応を見ると、20人にひとり
ぐらいしかハマッてないぞ。
194内容量 774ml:2006/06/03(土) 13:13:15 ID:???
意外と美味しく飲めた。コーヒーに炭酸って組合せ自体は悪くないと思う。
ただ喉に張り付くようなベタついた甘味がキツい。最後の三分の一はイッキに流し込んだぞ。
195内容量 774ml:2006/06/03(土) 13:46:16 ID:???
飲んでみて あまりの不味さに 蓋閉めた
196内容量 774ml:2006/06/03(土) 13:55:19 ID:???
マズくても大抵のコーヒーは全部飲めるがこれはムリ…
197内容量 774ml:2006/06/03(土) 17:06:42 ID:???
コーヒーと思うな。亜流のコーラと思え!
198内容量 774ml:2006/06/03(土) 17:06:42 ID:xohTwzqX
コーヒーだと思って買って、鞄の中にぶちこんで出社
そのまま机の上とズボンに中身をぶちまけてしまった


こぼしたのを拭いてたら凄く惨めな気持ちになれたよ
(´;ω;`)ウッウッ
199内容量 774ml:2006/06/03(土) 20:42:57 ID:???
飲めなくはないけど、ハマりはしないな。高いし。
200内容量 774ml:2006/06/03(土) 21:36:27 ID:???
192だが
気になるのは
ブラックだったらどういう味か
ミルクが入っていたらどういう味か
普通に砂糖使っていたらどういう味か
の3点。
201内容量 774ml:2006/06/03(土) 21:51:24 ID:OO2WUxux
am/pmには置いてますか?
202内容量 774ml:2006/06/03(土) 22:40:48 ID:9RV/DP/P
珈琲飴
203内容量 774ml:2006/06/03(土) 22:43:14 ID:???
コーナンにある100円の自動販売機にあったので買ってみた。
どれほどまずいものかと思い飲んでみたのだが
それほどまずいものではなかった。普通にのめた。
204内容量 774ml:2006/06/04(日) 05:36:55 ID:???
久々にこんなまずいもんを飲んだ。
こんなまずいもんを平気で出せるネスカフェ
なんか普通のコーヒー買う気まで無くしそうだw
205内容量 774ml:2006/06/04(日) 12:50:16 ID:???
ここだけの話、蓋開けてちんこ入れてみ。
206内容量 774ml:2006/06/04(日) 16:37:23 ID:B5y/hCP8
だからー、スパークリングカフェはコーヒー入り炭酸飲料だっつーの(-.-;)
207内容量 774ml:2006/06/04(日) 18:43:32 ID:C9rXsHEq
客商売してます
常連のお客様が差し入れって。




談笑しながらお客さんと口にして。





二人で無言になりました。
208内容量 774ml:2006/06/04(日) 21:49:20 ID:RqxyvA2B
>>200
飲みきれなくてポーションミルクを入れて飲んだ俺が着ましたよ
自分はミルクを足したほうがまだ飲めた




・・・気がする
209内容量 774ml:2006/06/04(日) 22:48:27 ID:81UN0Epi
もう一つの炭酸コーヒー(拾い物なので味不明)
http://magical.mods.jp/futaba/juice/src/1131262068436.jpg
炭酸紅茶
http://magical.mods.jp/futaba/juice/src/1148208096984.jpg
210内容量 774ml:2006/06/04(日) 23:07:42 ID:qrvS57nE
さっきファミマで買ってきた。
飲んでみた感想は、そんなに不味くはなかった。
けど、全部飲み切るのはつらかった。
甘さを抑えて炭酸を強くして更に量を200ml位
にすれば売れると思う。
211内容量 774ml:2006/06/05(月) 06:20:31 ID:???
コーヒーの味がしない、すっぱい。
人口甘味料の味が際立って気持ち悪い。

あのパッケージだと男性向けだろうから、
カロリーオフなど狙わず素直に砂糖入れとけばよかったのに。

・・・それでも劇的にマズイだろうが。
あれに会議で「これはいけますね」「よし、商品化だ」とか
言ったであろう社員は何考えてるんだか。



212内容量 774ml:2006/06/05(月) 08:58:15 ID:???
口先だけの奴が「この味がこれからウケるんですよ」的な感じで
強引に企画通したんじゃないか?
努力は買うが、一応制裁を加えておいた方が後々の為だろうな。
213内容量 774ml:2006/06/05(月) 12:33:04 ID:???
最終的にOK出すのは役員達だよ。
みんな舌おかしいんじゃないか?
214内容量 774ml:2006/06/05(月) 18:38:31 ID:???
ていうかナンダカンダで飲みきるよな?
215内容量 774ml:2006/06/05(月) 19:58:18 ID:???
後味がとれなくてヤバイ
コレがまた飲みたくなるワナ?
216内容量 774ml:2006/06/05(月) 21:20:40 ID:c8Q/5ivC
やっと飲んでみたけど
俺には合わないみたい 残念
217内容量 774ml:2006/06/05(月) 22:11:20 ID:???
163 名前:内容量 774ml 投稿日:2006/05/31(水) 16:56:21 ID:TyuCKGmD
炭酸云々より元のネスカフェのコーヒー自体がアレだしな…
218内容量 774ml:2006/06/06(火) 04:52:42 ID:???
これはさすがに飲みきれなかった。
まずい、まずすぎるorz
219内容量 774ml:2006/06/06(火) 05:09:30 ID:???
このスレ読んでてすごく飲みたくなった。
学校の帰りに売ってたら買ってみる。
220内容量 774ml:2006/06/06(火) 10:26:31 ID:/eBvTnxz
先週くらいのR25に載ってたね
221内容量 774ml:2006/06/06(火) 11:06:29 ID:zr9dI42K
缶をあけて、恐る恐る口に含んですぐに吐き出して、
5分後に念のためもう一度少しだけ口に含んでやっぱりまた吐き出した。
だから正確には一口も飲んでない。とにかくマズかった。
222内容量 774ml:2006/06/06(火) 11:34:39 ID:dbv15LN2
ネタで出したとしか思えんのだが
223内容量 774ml:2006/06/06(火) 13:00:27 ID:PwZPDO3e
2ちゃんねらーの軽はずみな
要望をそのまま形に出した良い例
224内容量 774ml:2006/06/06(火) 19:14:39 ID:???
>>223
モナー・ジュースという名前なら売れたのか?w
225内容量 774ml:2006/06/07(水) 00:00:47 ID:???
ネスカフェ スパークリング★モナー
226内容量 774ml:2006/06/07(水) 08:24:13 ID:???
ブラックだったら良かったのに・・・

といいつつネタ半分でもう一回買ってみたら意外と完飲できた。
NUDAもそうだが、二度目からはイケるかも。
227内容量 774ml:2006/06/07(水) 09:05:54 ID:???
今飲んでる、捨てようかどうしようか悩み中。。。
228内容量 774ml:2006/06/08(木) 10:24:24 ID:???
二口飲んで限界、三口目が飲めない!! 炭酸が抜けてから飲んでみる事にした。

良くこんなのを商品化したよ!
これ飲める人って味覚障害者?
229内容量 774ml:2006/06/08(木) 16:11:58 ID:nFP1CY6y
>>228
企画の段階で散々試飲してるだろうにね〜
ネスレはこの声を真摯に受けとめてほしい。
230内容量 774ml:2006/06/08(木) 17:25:38 ID:???
>>229
だからさあ、元々6人に一人向けって割り切っているんだって
まあ、このスレじゃあ6人に一人も肯定的には書いていないけど
231内容量 774ml:2006/06/08(木) 17:33:00 ID:???
パッケージは超旨そうなデザイン
232内容量 774ml:2006/06/08(木) 20:23:53 ID:oCFdoSXj
ごめん
全部飲めなかった
233内容量 774ml:2006/06/08(木) 20:51:33 ID:???
お腹痛くなった…
234内容量 774ml:2006/06/08(木) 22:07:39 ID:???
>>233
それはさすがにこいつのせいっつーより気のものでしょw
それにしても不味いね。
235内容量 774ml:2006/06/08(木) 22:34:12 ID:4P9lYH4y
今日初めて飲んだ。
会社で開栓!





orz



ちょ、ネスレの社員出てこいや。
236内容量 774ml:2006/06/09(金) 00:01:42 ID:???
>>209の炭酸紅茶、今年の夏も出るといいな・・・・
237115:2006/06/09(金) 00:43:24 ID:???
>>236
これは美味しいんだよねぇ…。
238内容量 774ml:2006/06/09(金) 01:32:53 ID:???
のどか沸いてたら余裕で飲める。
ていうかのどか沸いてたら大抵の物は飲めるか。
239内容量 774ml:2006/06/09(金) 05:41:18 ID:???
のどが沸く?
240内容量 774ml:2006/06/09(金) 05:49:52 ID:???
こいつに「6人に一人向け」とかターゲット層の性別年齢〜とか
滔滔とやってた訳だが。国際的とか自画自賛してるし。
でもネスレ社員のこじゃれた「マーケティング戦略」とやらが
こんなにアホらしく見える商品もないねぇ。
241内容量 774ml:2006/06/09(金) 07:35:21 ID:038oOJ+5
そりゃあそうさ
自分が嫌い = 世間の全員が嫌い
という発想しかできない人間はそういった批判しかできないだろ
242内容量 774ml:2006/06/09(金) 09:41:48 ID:???
>>241
???
別に誰も自分の好みイコール世間の全員が好きとか嫌いとかなんて話はしてねーと思うが・・・

ま、こんな商品を試飲に試飲を繰り返して、そっちの社員が6人に1人向け、なんつー
自己陶酔型マーケティングをしてたのかと思うと笑えるが
243内容量 774ml:2006/06/09(金) 11:21:26 ID:???
うひひひ
ちょっと突っつくと
すぐに喰い付く
うひひひひ
244内容量 774ml:2006/06/09(金) 16:20:37 ID:H00pQTCZ
で、実際ネスレにゴルァ電話した香具師いるの?
245内容量 774ml:2006/06/09(金) 16:34:04 ID:2od2LamL
おいしいので頑張って下さい、と電話したいんだが、あまりの不評ぶりに
俺の味覚はそんな変なのかとひきこもり中。
246内容量 774ml:2006/06/09(金) 17:08:34 ID:???
>>245
してみろw
自身満々で会議してた連中が「錦の御旗」みたいに
お前の意見をボードに張り出して心の拠り所にするからさ。

廃盤になってもそいつはファイルに大事にしまい込まれて
ウン十年後には「○年前にゲロマズの飲み物があったんですが商品名がわかりません」
って捜索番組でも制作されて、そん時に広報が「非常に不評ですぐ廃盤になりましたが、
一部には確かに熱心なファンがおりまして」って言う証拠になるよ。
247内容量 774ml:2006/06/09(金) 18:40:25 ID:???
>>246
なんでそこまで必死?
248内容量 774ml:2006/06/09(金) 22:12:46 ID:???
>>245
別に変じゃないと思うよ

NUDAもこんなん飲めるか!ってやつと、
俺みたく毎日愛飲してるやつがいるし、
やはり俺の大好きなプリンシェイクは
とてつもなく売れないせいかめったに見かけないし。
249内容量 774ml:2006/06/10(土) 00:04:51 ID:yOYZ/fby
よく振って飲んでみた。  これなら何とか飲める
250内容量 774ml:2006/06/10(土) 01:03:29 ID:???
>>247
140円を無駄にした事が悔しくて悔しくてたまらないケツの穴の小さいヤシだ
放っとけwww
251内容量 774ml:2006/06/10(土) 02:03:39 ID:???
本当に6人に1人ならそんなに少数派って程でもないのでは?
ダイエットDr.Peperよりはマシだろう。
252内容量 774ml:2006/06/10(土) 08:09:07 ID:???
>>250
残念ながら>>246は結構現実。
開き直って『まずい事が話題になって売れるんなら大成功でしょ』
とうそぶいてるとかいないとか…。

後半は他社製品の実話だね。ただしスパークリング・カフェでそんな事があるとしても
担当者はとっくに退社してるだろうけど。
253内容量 774ml:2006/06/10(土) 08:27:07 ID:???
興味本位で買ってみたけど失敗
もう買わねぇ
254内容量 774ml:2006/06/10(土) 09:00:35 ID:???

みたいに興味本位で買う奴が一段落したのか
コンビニからも続々消えてる
255内容量 774ml:2006/06/10(土) 10:07:27 ID:???
今飲んでる。全てにおいて中途半端という感じ。
ドクターペッパーは好きだよ。あれはたまに飲みたくなるね。
256内容量 774ml:2006/06/10(土) 11:29:00 ID:???
今初めて飲んだ。
甘みが凄くウザい。ブラックのコーヒーに炭酸だったらまだイけたかもしれない。
257内容量 774ml:2006/06/10(土) 12:01:59 ID:???
>>251
それは、発売時のメーカー側の発言(テレ東のWBS内でのインタビューで発言)であって
実数では無い所にお気を付けください
258内容量 774ml:2006/06/10(土) 15:56:10 ID:???
>>254
コンビニの棚から撤収しようにも売れなくて困ってますよ
半額セール逝きっす
259内容量 774ml:2006/06/10(土) 23:40:05 ID:???
漏れんとこはあと8本だからなんとか売り切るぜ。
260内容量 774ml:2006/06/11(日) 00:05:15 ID:???
1本飲みきるのに苦労した…
なんか腹がモニョモニョするよ(´・ω・)

一応、コーヒー好きをターゲットにしたのかな?
いずれにしても、コレはいただけないなぁ。
261内容量 774ml:2006/06/11(日) 01:51:16 ID:???
>>260
コーヒー浣腸の飲む版だと思えば安いものですぉ。
262内容量 774ml:2006/06/11(日) 05:12:27 ID:???
これはコーヒーが足りないからマズいんだ!

と思ってレギュラーコーヒー淹れて、冷ましてからスパークリングカフェに注いでみた。







やんないほうがいいぞ。
263内容量 774ml:2006/06/11(日) 11:41:29 ID:???
近くのコンビニから消えました。
264内容量 774ml:2006/06/11(日) 22:29:40 ID:JEGiDa0E
ネスレの営業大変だな
もはや仕入れてもらえないだろうに。
早く改良版出さないと…。
265内容量 774ml:2006/06/11(日) 23:19:58 ID:RmThVdAS
コーヒー成分抜くか、炭酸抜いたらどうかな
266内容量 774ml:2006/06/11(日) 23:27:07 ID:???
まだジャズインのほうがウマかった…orz
267内容量 774ml:2006/06/12(月) 00:13:17 ID:???
ジャズインは神。
ネスカフェは単に昔のコーヒースカッシュを復活させてくれ。
268内容量 774ml:2006/06/12(月) 18:43:14 ID:qf/s+uQd
新聞で発表読んだ

リプトンティーサイダーのように期待した

今コンビニ行ったらあって買った

前にソフトドリンク板の存在を聞いたことがあったので来てみた

なんつーか缶コーヒーにそのまま泡入れた感じね
コーヒー牛乳ぐらい甘いの期待してたのに
269内容量 774ml:2006/06/12(月) 19:56:17 ID:Dg3B6zd4
いちいち空白行を入れないと書き込みできないのかねえ
270内容量 774ml:2006/06/12(月) 20:48:45 ID:???
不味いので、苦情出しときました。
271内容量 774ml:2006/06/13(火) 01:32:58 ID:CTvJANX1
まずい。特にあの不自然な酸味がむかつく。シネスレ
272内容量 774ml:2006/06/13(火) 02:26:37 ID:???
すごくすっぱい
半端に甘い
でもコーヒーの匂い。やばい味。
試作段階で味見した奴の舌どうなってんの?

後味スッキリだけど
コーヒーが入っているので口臭くなる。

しかも140円。高い。正直10円でも高い。
273内容量 774ml:2006/06/13(火) 03:21:24 ID:YXqfrNnG
>>272
>試作段階で味見した奴の舌どうなってんの?

普通に味覚障害だろ?
274内容量 774ml:2006/06/13(火) 12:23:07 ID:4n/GOQ7k
おまえの方が味覚障害の可能性を否定できないけどな
275内容量 774ml:2006/06/13(火) 14:38:44 ID:???
今日飲んでみたけど微妙…
276内容量 774ml:2006/06/13(火) 16:23:03 ID:jqHVtNJv
こわいもの見たさに飲んでみました。予想に反せず見事にマズーでした。酸味料が入ってなければまだマシだったのかも。
277内容量 774ml:2006/06/13(火) 18:16:51 ID:???
昔飲んだ炭酸入りコーヒーはここまで酷くなかったと記憶
278内容量 774ml:2006/06/13(火) 19:13:18 ID:KjLFh4Rh
あの酸味がだめだわ
匠を炭酸化したらよかったんじゃない?
279内容量 774ml:2006/06/13(火) 23:36:25 ID:???
飲んでみたいのに売ってなくて買えない。
みんなどこで買ってる?
280内容量 774ml:2006/06/13(火) 23:50:20 ID:???
発売当日コンビニめぐりして、ファミマで見つけたけど。
281内容量 774ml:2006/06/14(水) 01:27:24 ID:???
さすがに2回目は仕入れないだろうからなぁ
このスレ見ててもリピーターがほとんどいない
売れ残りを探すべし

俺も近所のファミマで今のうちにもう1本買っとこうかな
282内容量 774ml:2006/06/14(水) 23:31:42 ID:LCi2Mwhr
ウチの会社これ入荷してた
仕入値が60円以下なんだろう
最初しか売れないだろうに・・・
283内容量 774ml:2006/06/15(木) 06:26:50 ID:???
変な苦味を感じる以外は特に問題なし
まだ6本しか飲んでいないけど
284内容量 774ml:2006/06/15(木) 07:01:02 ID:???
片山って害基地、スパークリング・カフェに恨みでもあるのかね・・・・
285内容量 774ml:2006/06/15(木) 07:17:56 ID:???
旬のスレに乗っかって売名したいだけと予想。

○○vs××スレ、ここみたいな旬のスレ、他スレ点々としてマジレス率低いコテは
大抵売名目的の中身ゼロ低脳コテ。
大抵多数派に回って音頭取り始めるか、煽り専門。

中立ポジションが取りづらい趣味カテの板とかハングル板行くとよくわかるよ
286内容量 774ml:2006/06/15(木) 12:36:25 ID:???
近くのヨーカドーで118円で買ったが、まずい・・・
炭酸ぬるいし、中途半端に甘い。
キャッチにやみつきになるとか書いてあったが、もう一生飲みません(・∀・;)
287内容量 774ml:2006/06/16(金) 05:29:25 ID:???
初めまして。ある板で炭酸コーヒーの事を知って、おととい飲みました。
ほんとまずいですね。とても全部は飲めない。
でも、「食べ物を粗末にしちゃいけない」と思って、一応、まだ冷蔵庫に
入れてあるけど・・・。
これって、炭酸が抜けたら、普通のコーヒーになりますか?
そしたら最後まで飲めるかも。
288内容量 774ml:2006/06/16(金) 09:11:10 ID:I9Xu1Vpk
コーヒーなのに酸っぱくて嫌
289内容量 774ml:2006/06/17(土) 01:04:22 ID:???
>>287-288
だからこれは コ ー ヒ ー 入 り 炭 酸 飲 料 だと何回言えば
290内容量 774ml:2006/06/17(土) 05:39:35 ID:mVhVJpLc
それ以前にネスカフェのコーヒー自体が…
291内容量 774ml:2006/06/17(土) 06:49:56 ID:???
数回飲んだんだけど、温度の所為か体調か
日によって苦すぎたり酸っぱかったりするな
292内容量 774ml:2006/06/17(土) 10:05:02 ID:???
コーヒー噴いた
293内容量 774ml:2006/06/17(土) 12:58:00 ID:???
うーむ初めて飲んだけど、不思議なお味…
これ結構甘いね。コーヒーつうか炭酸ジュースだ
294内容量 774ml:2006/06/17(土) 18:58:06 ID:???
もうネスカフェの飲料は怖くて飲めません。
295内容量 774ml:2006/06/17(土) 21:30:56 ID:???
炭酸が強すぎ
コーヒーの味が全然楽しめなかった
2度と買わない
296内容量 774ml:2006/06/18(日) 00:49:39 ID:jutMu6oz
炭酸弱くね?もっと強くていいんだが
297内容量 774ml:2006/06/20(火) 22:15:39 ID:???
もう見つからない・・・orz
298内容量 774ml:2006/06/21(水) 00:05:40 ID:???
>>297
大阪は、ここの自販機に入ってた。ただしプルタブなので一度に全部飲まないとダメ。
299内容量 774ml:2006/06/21(水) 00:06:16 ID:???
300内容量 774ml:2006/06/21(水) 13:11:24 ID:eqsglqfK
で、発売停止まだ?
あれはまじで改良しないと。
301内容量 774ml:2006/06/22(木) 17:38:15 ID:1jMtznO3
ネスレってこんなネタ商品作るほど儲かってんの???
302内容量 774ml:2006/06/22(木) 18:07:08 ID:XgQesow0
ここまで糞まずい商品久しぶりに飲んだ。
つーかマジ吐く
303内容量 774ml:2006/06/22(木) 18:22:38 ID:fua2BWQm
実際には吐いてないくせに 大袈裟な奴
304内容量 774ml:2006/06/22(木) 19:12:59 ID:Sl8MMhLF
コレ超まじい!!!!!
何だあの酸っぱさと微妙な甘み。
今まで口にしたソフトドリンクで1,2を争う糞まずさ。
良くこんなの商品化する気になったもんだ開発者マジ味覚障害だろ
305内容量 774ml:2006/06/23(金) 00:49:29 ID:???
すっぱいすっぱいって・・・コーヒーは元々酸味があるんだよ。
炭酸、もとい二酸化炭素も水に溶けた状態は弱酸性になり酸味が出る。
コーヒーの炭酸飲料がすっぱいのは当たり前。
306内容量 774ml:2006/06/23(金) 10:18:51 ID:???
ヤニ吸ってる奴には分からんかも
307内容量 774ml:2006/06/23(金) 12:01:51 ID:???
>>305
とりあえず原材料表示を確認して来い。
308内容量 774ml:2006/06/23(金) 16:48:38 ID:???
>>236
普通に百均で売ってるよ
今 買ってきたし。
冬も飲んだ気がする 私は好きだから
一度に3本くらい買って切らさないように
してた。
てっきり不味くて売れないから
百均にあるんだと思っていたよ。
309内容量 774ml:2006/06/24(土) 02:12:37 ID:???
も少し待ったら投売り始まりそうwkwk
310内容量 774ml:2006/06/24(土) 10:15:35 ID:iKUz7+ov
>>305
百回飲みなおせw

>>309
まだ大量にあるな・・・
てかこれよりいつぞやのポーションのほうがまだまし
311内容量 774ml:2006/06/24(土) 10:59:26 ID:???
トニックとかの苦い系以外は楽しめる舌なので
これも普通に飲める
数年に1度出るか出ないかってな商品だが
別段買い溜めしたいとは思わない
その時々の時期の物を楽しみたい
312内容量 774ml:2006/06/25(日) 14:16:39 ID:???
これの炭酸を倍にして、甘味料をブドウ糖にして、カフェインを3倍に増やし

「スパークリングスーパーパワー!絶対お目覚め!」

と書いて売れば結構売れると思うが・・・。
313内容量 774ml:2006/06/25(日) 16:38:55 ID:???
とうとう近所のコンビニでも見かけなくなった。
通販で大量に買い貯めるから投売り始まったら教えて
314内容量 774ml:2006/06/25(日) 19:09:02 ID:???
どの系列のコンビニで売ってました?
近所のLAWSONや7-11では見あたらない。
遊びに中部地方に行った時にサークルKで一度
買ったけど。
315内容量 774ml:2006/06/25(日) 23:35:46 ID:???
コンビニではないがヨーカドー全店で投げ売りしてる
316内容量 774ml:2006/06/26(月) 00:19:07 ID:???
↓うほっ
317316:2006/06/26(月) 00:19:53 ID:???
誤爆スマソ
318内容量 774ml:2006/06/26(月) 16:42:18 ID:???
>>315
東久留米店か滝山店チェックしておく
319内容量 774ml:2006/06/26(月) 21:06:44 ID:P8m4eAmg
ウチの近所のスーパーで、89円ですた。もうだめぼ。
ヨーカドーではないよ。
安いから買おうと思ったけど、ダンボール積でドカンとあって、
冷えてなかったのでやめた。
これって大成功したから増産始めたからなの?
320内容量 774ml:2006/06/26(月) 23:20:45 ID:???
>>319
んなわきゃーない。








けど惜しい。
321内容量 774ml:2006/06/27(火) 18:37:21 ID:fqyqXDbu
140円のやつがスーパーで92円になってたwwww
322内容量 774ml:2006/06/27(火) 19:06:12 ID:???
ジャスコで売ってたから買おうかなと迷ったけど
やめてよかったのかも…
323内容量 774ml:2006/06/28(水) 01:21:49 ID:???
大塚の自販機に入ってたよ。容器が280mlのプルタブ式に変わっていた。
324内容量 774ml:2006/06/29(木) 18:10:03 ID:GPZG9Gvb
普通にうまいわけだが
325内容量 774ml:2006/06/29(木) 19:01:56 ID:???
俺も
326内容量 774ml:2006/06/30(金) 10:04:49 ID:???
口に入れた瞬間、このまま胃のほうまで流し込んで良いものかと
しばらく葛藤が。
泥水のような錯覚が。
327内容量 774ml:2006/06/30(金) 16:25:01 ID:???
↑泥水を飲んだ事があるんか すげえな
328内容量 774ml:2006/07/01(土) 02:08:08 ID:???
この飲み物の話じゃないけど、雑巾みたいな味って表現もいつかみたな
329内容量 774ml:2006/07/01(土) 03:31:38 ID:???
「栄光なき天才たち」の理研の回でも、鈴木梅太郎の人工清酒を「まるで雑巾云々」と評するシーンがあったな。
どういう味を指すんだろうな。
330内容量 774ml:2006/07/01(土) 03:50:07 ID:???
なかなかおいしい雑巾じゃないか。
331内容量 774ml:2006/07/01(土) 11:29:30 ID:MvhwpRxE
これだったらサイダーに無糖ブラック入れた方が美味くないか?
332内容量 774ml:2006/07/01(土) 19:32:02 ID:???
これ飲んでから口の中に変なイメージが残って、普通のコーヒーも不味く感じるようになってきたんだが
333内容量 774ml:2006/07/01(土) 20:11:32 ID:???
それはそれで健康的になれそうでええやん
334内容量 774ml:2006/07/01(土) 21:00:49 ID:Pxg5T4NC
普通のコーヒーって健康に悪いの?
335内容量 774ml:2006/07/02(日) 01:13:12 ID:Lv1ba4RA
>331
サイダーに無糖ブラックコーヒーいれてみました。
だめでした。
基本的に炭酸とコーヒーってあわないのでは?
336内容量 774ml:2006/07/02(日) 04:10:25 ID:3T4jpBtT
ペニーロイヤルティー
337内容量 774ml:2006/07/02(日) 08:31:03 ID:???
>>335
すまん、実践してくれたのか
う〜ん、珈琲と炭酸では脳に伝わる満足の場所が違うのかもね
338内容量 774ml:2006/07/02(日) 11:42:37 ID:???
高速のSAのファミマで発見、知らずに買い後悔しました。
サスケ に 匹敵するのでは

あとで、牛乳と混ぜてもみましたが・・・・
339内容量 774ml:2006/07/02(日) 15:04:37 ID:AOuELxH/
サイダーにネスカフェの方がマイウです。

カフェラテ+クリームソーダみたいな方がウマそう。
340内容量 774ml:2006/07/02(日) 16:20:47 ID:???
俺は無糖のブラックコーヒーに、無糖のソーダ(酒のソーダ割りに使うやつ)を混ぜて飲んでみた。

でも何故か、無糖にもかかわらず甘い味がしたんだよなあ。

ただ、ビールっぽい喉ごし感にもなってたんだけどね。
341内容量 774ml:2006/07/02(日) 23:01:56 ID:B/w6LFD/
ネスレは不良品があっても認めようとしないからな。
自分の所の製品に責任持てない会社。
怖くて買えません。
342内容量 774ml:2006/07/02(日) 23:30:26 ID:4kxOamsZ
341の口っぷりだと
341はネスレの商品なんか買わないけど
ネスレ関係のスレをわざわざ開いて誹謗中傷を書き込んでいるような
粘着キチガイって事だよな

343内容量 774ml:2006/07/03(月) 04:53:09 ID:???
コーラにインスタントコーヒーはそこそこイケル。
ただ混ぜるのが大変、コーラーにメントス並み。
344内容量 774ml:2006/07/03(月) 10:26:43 ID:???
>>343
去年一部の喫茶店でコーヒーコーラっていうのを出していて、
流行ればいいなと思っていたが消えた。
345内容量 774ml:2006/07/04(火) 23:08:14 ID:???
西武のカブレラの好物
346内容量 774ml:2006/07/05(水) 00:14:53 ID:Yf0CWJzt
最初「くせになる」はぜってー嘘だと思ってたが・・・
5回以上飲むと結構くせになるwww
347内容量 774ml:2006/07/05(水) 01:45:32 ID:???
>>346
いや、5回以上飲める時点で…
あなたはもともと開発担当者と味覚の合う、選ばれし者だったんです。
348内容量 774ml:2006/07/05(水) 02:19:21 ID:???
600人に1人の逸材
349内容量 774ml:2006/07/05(水) 22:04:08 ID:???
日本橋のネスレブランドの缶コーヒーが入ってる自販機には大抵入ってるみたいだ。
飲みたい奴は行ってみると吉(か?)

で、飲んでみたけど「安っぽいコーヒーの後味のする酸っぱい炭酸」だな。
今までの炭酸コーヒーがコーヒーと炭酸の融合を目指して自爆していたのに
比べて無難だけど面白くない味。不味くて飲めないという物でもないが別に
また飲みたいとも思わない。
350内容量 774ml:2006/07/06(木) 00:07:06 ID:???
なかなか安売りになってくれないな……
351内容量 774ml:2006/07/06(木) 00:12:32 ID:???
>>349
昔のネスカフェコーヒースカッシュは普通にうまかったよ。
352内容量 774ml:2006/07/06(木) 17:21:28 ID:???
まずいと苦情のメール送ったらお詫びのメール
返ってきたぞ
353内容量 774ml:2006/07/06(木) 21:46:38 ID:???
>>352
商品券くれるなら俺も送る
354内容量 774ml:2006/07/08(土) 00:19:59 ID:qQKH7MV0
売れてます!
355内容量 774ml:2006/07/08(土) 15:24:16 ID:mYd0OlQ1
近所のコンビニの棚から撤去されて、
代りにカテキン系になってた。
これから夏本番なのにカワイソ。
356内容量 774ml:2006/07/12(水) 15:51:18 ID:???
当然だろう。

こういう一発で速攻消えていくソフトドリンクは非常に多いわけだが
気になるのは、メーカーの収支は+になるのかって事。
新発売の時だけは、少なからず売れるはずだが、その売り上げだけで一応黒字になるんだろうか?

そうでなければ赤字になるのを分かってて、こんなの発売するって事になるし。
357内容量 774ml:2006/07/16(日) 22:28:39 ID:???
近所のコンビニが取り扱いやめた・・・
夏バイトの罰ゲームに使おうと思っていたのに
358内容量 774ml:2006/07/18(火) 07:56:07 ID:???
「よくわかるマーケティング」
飲んだらやみつき!炭酸コーヒーって?
ttp://allabout.co.jp/career/marketing/closeup/CU20060607A/index.htm

359内容量 774ml:2006/07/18(火) 09:03:37 ID:???
近くのコンビニで取り扱いやめたと思ったら再び陳列。
360内容量 774ml:2006/07/18(火) 15:38:35 ID:???
17日、東京・練馬区のとしまえんプールサイドで行われた「第1回“炭酸×コーヒー”早飲み選手権」
ネスカフェの炭酸飲料「スパークリング・カフェ」PRの一気飲み大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000084-sph-ent
361内容量 774ml:2006/07/19(水) 00:13:37 ID:???
ネスカフェまだ売る気マンマンだな
「第1回“炭酸 × コーヒー”早飲み選手権」 渡辺正行 熊田曜子
http://bb.goo.ne.jp/news/showbiz/index.html
362内容量 774ml:2006/07/23(日) 00:52:03 ID:uvqxCedx
ちょっとは改良したのか?
363内容量 774ml:2006/07/23(日) 01:18:13 ID:???
gooの動画消えたんでこっち貼っておく。
8/18まで公開。

「第1回“炭酸 × コーヒー”早飲み選手権」 渡辺正行 熊田曜子 
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/asx-jiji/200607230010/g060736l.asx
364内容量 774ml:2006/07/23(日) 08:09:50 ID:???
駅の自販機に入って、初めは毎日売り切れてたけど、今はもう売り切れてないな。
なんか、コーラに異物混入しちゃったみたいな味。コーヒーって認識するのに時間かかる。
そもそも、これって甘くない方がいいよね。甘くするならミルクも入ってた方が…。

3口飲んで胃がムカムカして、途中で捨てた。
365内容量 774ml:2006/07/23(日) 17:07:32 ID:???
>>358
リンク先を見てわかったこと
"これを書いた安部徹也なる人物はコーヒー好きじゃない"
366内容量 774ml:2006/07/26(水) 13:24:16 ID:???
今日、大学の生協に期間限定セール対象品で大量に売ってた。もう懲りてるから買わなかったけど。
367内容量 774ml:2006/07/26(水) 22:04:00 ID:???
近くのスーパーで68円になってたけど
売れてないぽい
368内容量 774ml:2006/08/06(日) 15:35:04 ID:hZS8yrbV
マズイ!ネスレ死ねアフォが!
369内容量 774ml:2006/08/06(日) 15:35:58 ID:???
もしかしたら我慢して数本飲めば癖になるのかもしれんが、
そこまでして飲みたくない味
370内容量 774ml:2006/08/06(日) 15:57:20 ID:FGs0LW1g
これ近所の大塚ネスカフェの自販機で
100円で買ったけど不味くはないと思うよ
371内容量 774ml:2006/08/07(月) 01:54:21 ID:U0a6uain
会社の売店(生協)では、会員26万人達成記念で50(先月は60円)円です。
購入者見たことないが、来月は40円か?
372内容量 774ml:2006/08/07(月) 06:44:23 ID:F2oZlIcm
1000円以上お買い物の方に一本くれるんじゃないか?
373内容量 774ml:2006/08/10(木) 11:26:32 ID:tIzIz3M1
45円発見!
買わないけど
374内容量 774ml:2006/08/10(木) 18:32:36 ID:???
>>371
その会社とは某T社だな
375内容量 774ml:2006/08/13(日) 16:07:06 ID:+pw4cFlc
100円ショップでさえ2本で105円にしてた
ひでーな
376内容量 774ml:2006/08/14(月) 14:59:29 ID:2EEQPyYN
酸っぱくなかったらいいのに…
377内容量 774ml:2006/08/15(火) 11:25:01 ID:D0V0cSRT
おぉ遂に自販機の3スロットをスパークリングカフェにしたぞ!
大放出モードに入ったか!
378内容量 774ml:2006/08/15(火) 20:53:17 ID:???
異様に酸っぱかったので2口飲んで捨てた
合成甘味料のカロリーオフじゃなくて砂糖だけだったらまだマシな味だったかも・・・
379内容量 774ml:2006/08/16(水) 17:51:18 ID:???
東京駅の近くに売っている店はありますか?
380内容量 774ml:2006/08/16(水) 19:54:12 ID:Om7r3bDb
もはや絶滅?
381内容量 774ml:2006/08/17(木) 21:16:21 ID:YFc969jR
>>380
いや、近所のディスカウント屋で大量に。
382内容量 774ml:2006/08/17(木) 23:25:52 ID:???
スパークリングカフェどこにも売ってないよ〜大好きだったのに
383内容量 774ml:2006/08/17(木) 23:36:52 ID:2hUeaF7D
ネスレの自販機で広告付きで売ってる
384内容量 774ml:2006/08/20(日) 10:15:18 ID:nXh2uzA3
毎日飲んでますが…ケース買いする予定コーヒーなのに後味良くて(^o^)v-~~~
385内容量 774ml:2006/08/20(日) 16:45:57 ID:???
あの量はきつ過ぎ。
リポDみたいな瓶入りだったら美味いと感じるかも。
386内容量 774ml:2006/08/21(月) 10:01:25 ID:???
>>385
ほぉ、それは何故?
387内容量 774ml:2006/08/21(月) 15:52:16 ID:???
「不味いけど効く〜」って感じでクセになりそうだから。
あ、どっちにしろ美味くないわ。
388内容量 774ml:2006/08/21(月) 16:17:14 ID:???
>>387うんうん。それは言える
389内容量 774ml:2006/08/21(月) 16:35:33 ID:ch7YirHy
もうどこにもありません
390内容量 774ml:2006/08/21(月) 17:39:48 ID:BvqPnW5/
近所のマルエツに「お客様要望商品」として置かれている、微妙に減っている様だw
391内容量 774ml:2006/08/24(木) 02:22:24 ID:qxFV7ZaC
小田急線柿生駅の自販機に入ってます。ご近所の方はどうぞwww
でも、あんなまずいものより、すぐ売り切れるそば茶かガス入りミネラルウォーターを一列増やして欲しいもんだと思う。
392内容量 774ml:2006/08/29(火) 04:39:36 ID:NitJ2cN3
昨日自販機で見かけたから、その場のノリで買ってみた。
すっぱ甘苦い。コーヒーがすっぱいってマズくね?
後味は三角個包装のコーヒー飴みたいな…。
三人で回しのみして、全員一口目でギブアップしたよ。
393内容量 774ml:2006/08/29(火) 13:59:38 ID:s7fkHNzx
在庫処分大特価 1,392円 (税込 1,462 円) 送料込 300ml×48本
ttp://item.rakuten.co.jp/bkworld/10000137/
394内容量 774ml:2006/08/29(火) 14:40:38 ID:???
>>393
コンビニ価格(@140)から見れば激安だな

…それでもいらないけど
395内容量 774ml:2006/08/29(火) 16:09:38 ID:zEOj18VG
好きなんだが、なかなか売ってない
396内容量 774ml:2006/08/29(火) 16:21:21 ID:???
>>395
>>393で買いだめ汁!
多分もうメーカーは製造ストップ。在庫のみだろう。
397内容量 774ml:2006/08/30(水) 02:23:22 ID:???
>>393
送料込みでその値段か
かなり安いね


買わないけど・・・
398内容量 774ml:2006/08/30(水) 15:47:55 ID:aSyQ8eLW
不味いのは分かってるけど、興味本位で飲んでみたい。
静岡県中部付近で売ってるところあったら教えて、下さい。
399内容量 774ml:2006/08/30(水) 16:11:15 ID:uUPuhJzh
400内容量 774ml:2006/08/30(水) 19:23:31 ID:Gx+ovxAq
今日自販機で炭酸入りと知らずに購入。
感想はウゲェー!!
401内容量 774ml:2006/08/30(水) 22:59:55 ID:Y7Mito+E
未だ自販機で売ってるんや・・・。
402内容量 774ml:2006/08/30(水) 23:26:44 ID:aSyQ8eLW
>>399
一本でいいです。そんな大量に要らない;(゜д゜;)
403内容量 774ml:2006/08/30(水) 23:47:07 ID:???
>>402
もっと買っておけばよかったって思うかもしれないぞw
多く買っておけ
404内容量 774ml:2006/08/31(木) 05:25:27 ID:???
当然余るだろうが罰ゲーム用に使えばおk

問題は罰ゲーム用に使っても余るという点だが
405内容量 774ml:2006/08/31(木) 05:29:18 ID:???
これってサワー用の炭酸(甘み無し)にインスタントコーヒーを溶かした感じをイメージすればいいのかな?
406内容量 774ml:2006/08/31(木) 10:00:03 ID:???
酸味の強いインスタントコーヒーにガムシロを入れた物を溶かした感じ
酸っぱ・甘・苦
これらが反発しあいながら共存している味
407内容量 774ml:2006/08/31(木) 10:14:53 ID:S4+5kGQ2
>>403
俺んちを炭酸コーヒーでスパークリングさせたいのかw

408内容量 774ml:2006/08/31(木) 10:26:44 ID:IxBO0DaS
409内容量 774ml:2006/08/31(木) 11:15:54 ID:???
>>407
したいくせに(´∀`)σ)`д゚)
410内容量 774ml:2006/08/31(木) 12:07:03 ID:???
>>393、数量限定280セット限りと書かれているが
既に残り47個になっている件

こんな飲み物にも愛好者がいるんだな・・・世界は広いというか
411内容量 774ml:2006/08/31(木) 12:11:10 ID:???
レビューを見る限りどんなもんかと試しに買っているように見える
まぁ安いからなー
412内容量 774ml:2006/08/31(木) 15:29:58 ID:gvzkBawM
コンビニで10本買いますか?
それとも通販で48本買いますか?
413内容量 774ml:2006/08/31(木) 15:52:13 ID:???
値段かわらねーじゃないかw
コンビニで1本だけ買いますw
414内容量 774ml:2006/08/31(木) 23:14:44 ID:cAFRc2rs
>>409
今度一緒にハジケようぜ!…って言って見る(´・ω・`)

大量購入するヤシもいるもんなんだなw
以外とバツゲーム用だったりして(笑)
415内容量 774ml:2006/09/01(金) 00:36:52 ID:???
やべ、安さにつられて買っちまった。
416内容量 774ml:2006/09/01(金) 00:44:04 ID:???
もう残り30個かよwww
417内容量 774ml:2006/09/01(金) 20:25:08 ID:???
・送料引いたら一本当たり20円ほどという価格
・それが280セットもある

ワケあり商品ではありませんというが、
どう見ても(味などに)ワケあり(で見事大量に売れ残った)商品でしかない罠
418内容量 774ml:2006/09/02(土) 00:31:16 ID:???
ちょwwwwwwwww
在庫増えてるwww残りあと294個です
419内容量 774ml:2006/09/02(土) 01:16:52 ID:???
もしかしたらネスレから処分費用貰って売ってるんじゃないかw

420内容量 774ml:2006/09/02(土) 01:33:45 ID:???
ノシつけてむかつく奴に贈りたいな。
「実家から沢山送ってきたんで、よろしければ」
421内容量 774ml:2006/09/02(土) 04:31:13 ID:???
280セット限定って書いてるのに残290セットwwwww
なんか売れ残ってる感でまくりだな
売りたいなら少しずつ追加していけばいいのに。
残り少ないと「急がなきゃ」って気になるのになw
422内容量 774ml:2006/09/02(土) 05:50:47 ID:???
残30で釣られた・・・
423内容量 774ml:2006/09/02(土) 06:02:52 ID:???
>>422
m9(^Д^)プギャー
424内容量 774ml:2006/09/03(日) 22:09:42 ID:???
おいおい、ガンガン売れてるジャマイカ
425内容量 774ml:2006/09/04(月) 06:49:37 ID:e23I/KCa
もうすぐこれ届くから予想演習に午後茶のスパークリングレモン飲んで見た
炭酸紅茶はなかなかイケるな・・・ひょっとしたら炭酸珈琲もおいしく飲めるかも
なんて夢見ている今日この頃。さわやかな朝でした。
426内容量 774ml:2006/09/04(月) 06:59:57 ID:???
俺も両方飲んだことあるけど、うん、きっといい買い物したと思うよ
427内容量 774ml:2006/09/04(月) 07:02:39 ID:e23I/KCa
>>426
意味深w

ってか予行演習って書いたつもりが予想演習なってたワロス
428内容量 774ml:2006/09/04(月) 11:42:25 ID:???
午後の紅茶スパークリングレモンは甘いが普通にうまい

本当の予行演習をするなら、下のものを混ぜて飲む。
・ガムシロみたいな入れ物に入って8個入り200円ほどで売ってる濃縮コーヒー
・炭酸水(クラブソーダなど) コーヒー1杯分
・ガムシロ1個

こっちの方がスパークリングカフェよりうまいかもしれんが・・・
429内容量 774ml:2006/09/04(月) 13:00:48 ID:Irw1jn5q
イヤッホ-!
駅の近くで炭酸コーヒーハケーン!
今度飲んでみる。
430内容量 774ml:2006/09/04(月) 13:05:15 ID:???
>>429
今度とか言ってたら今に買えなくなるよ
今すぐ大量買いしとけ
431内容量 774ml:2006/09/04(月) 17:12:54 ID:???
>>429
後悔しないように貯金をはたいて大量に買い込むべきだ!
432429(PC):2006/09/04(月) 20:08:38 ID:hwm0j1f1
>>430 431
う〜ん;そういうもんなのか?
フツーに自動販売機で売ってたが、じゃあ明日部活帰りにイッパイ。
のまのまイェイ(´∀`)b
433内容量 774ml:2006/09/05(火) 00:25:27 ID:0W8GyXxC
普通に近所の酒屋が毎週4ケースずつ入荷してた。まだ生産中止じゃないんじゃね?
434内容量 774ml:2006/09/05(火) 00:41:39 ID:???
じゃぁあの値段は何なんだ・・・ただの在庫処分?
435内容量 774ml:2006/09/05(火) 03:20:24 ID:???
残りあと162個です
436内容量 774ml:2006/09/05(火) 06:40:37 ID:???
急がなきゃ
437内容量 774ml:2006/09/05(火) 15:54:57 ID:???
順調に減っているな
438内容量 774ml:2006/09/05(火) 23:30:36 ID:???
また増えるだろ
439内容量 774ml:2006/09/06(水) 00:22:29 ID:???
入荷元が楽天なんじゃね?
440内容量 774ml:2006/09/06(水) 22:20:07 ID:a1VjI3Az
さてと、順調に減って何人釣られるかな?(・∀・)ワクワクww
441内容量 774ml:2006/09/07(木) 01:26:47 ID:???
スーパー玉出で39円。

マズイ……
442内容量 774ml:2006/09/07(木) 09:45:01 ID:I+nz4s+F
これゎ…万人受けしない味の商品ですな…
この味が好きな人は高くても買うから、200円くらいで売ればいいのにな
443内容量 774ml:2006/09/07(木) 20:00:05 ID:???
香川のマルナカで29円
444内容量 774ml:2006/09/07(木) 22:04:06 ID:???
2ケース注文した。正直楽しみ。
のこり121個
445内容量 774ml:2006/09/07(木) 23:50:14 ID:???
今日近所の酒屋で1ケース買ったけどボトルタイプじゃなくて、普通の缶だった。どうも二種類あるらしい。
446内容量 774ml:2006/09/07(木) 23:53:34 ID:???
名古屋だと名鉄金山駅のホームの自販機とその上のコンビニもどきで売ってる
447内容量 774ml:2006/09/08(金) 00:26:50 ID:RD8DyCld
http://www.moratame.net/
送料のみで525円ってどういうこと?
448内容量 774ml:2006/09/08(金) 01:25:35 ID:???
一本21円か・・・しまった。
既に楽天で注文済み。
449内容量 774ml:2006/09/08(金) 01:54:56 ID:???
決済がクレカだけじゃん。登録してしまった。
退会フォームも見つからない。だまされた気分。
登録の際にクレカのみって表記は見つからんかったぞ。
450内容量 774ml:2006/09/08(金) 02:34:42 ID:???
>>447
そこで頼んだのが昨日届きました
で、今恐る恐る飲んでみたんだけど普通に飲める・・・orz
でも1本飲みきることは無理。4〜5口で満足というかゲロりそうになるw
1本目はもうイラネ。あと23本飲めるかなぁw
451内容量 774ml:2006/09/08(金) 20:07:46 ID:???
>>447にアレンジレシピが載ってたわけだが。
大量購入した人、だれか試してみてくれないw

ネスレ スパークリング・カフェ・・・・・・150cc
果汁100%グレープフルーツジュース・・・150cc

冷やしたグラスの半分弱まで果汁100%のグレープフルーツジュースを入れる。
氷を入れ、グレープフルーツジュースと同量の「ネスカフェ スパークリング・カフェ」を静かに注ぐ。
かき混ぜて出来上がり!
また、グレープフルーツの代わりにオレンジなどの柑橘系ジュースでもアレンジ可能。
452内容量 774ml:2006/09/08(金) 20:17:34 ID:???
残数チェックしてみた。暑いうちにさばけるのか?
通販だけでも実に42384本のスパークリング・カフェが投売り中!

>>447(24本525円送込)
366個+602個

>>393(48本1462円送込)
残り119個+前回の280個
453内容量 774ml:2006/09/09(土) 02:40:06 ID:???
残りあと118個です
ペース鈍ってきたwww
454内容量 774ml:2006/09/09(土) 08:59:06 ID:JuNIGbbA
冒険者が減ってきたな…
455内容量 774ml:2006/09/09(土) 09:57:14 ID:???
レビューにまずいとか書かれてるからみんな用心して買わなくなったのでは?w
456内容量 774ml:2006/09/09(土) 20:35:51 ID:???
じゃぁ、レビューでマズいマズいと言われると逆に飲みたくなってくる俺は異端者ってわけかw
457内容量 774ml:2006/09/10(日) 00:18:10 ID:wW4mcxOu
ここ見てたら飲みたくなってきた…
冷蔵庫いってこよ♪ 変な甘みが気になるけど好きだな、はまったクチ。

今日職場に持っていってみんなに試させた。月曜日の感想がたのしみ〜
458内容量 774ml:2006/09/10(日) 00:24:56 ID:???
>>457
たぶん、机が片付けられてると思うw
459内容量 774ml:2006/09/10(日) 00:58:18 ID:wW4mcxOu
ヌーダ好きのねいさんが居ますがだめでふか?
460内容量 774ml:2006/09/10(日) 03:16:53 ID:???
やっと楽天から届いた。遅すぎ・・・
461内容量 774ml:2006/09/10(日) 09:07:16 ID:???
>>453
残りあと70個です

なんか1日で結構売れたなw
>>456みたいのが多いのかなw
462内容量 774ml:2006/09/10(日) 13:58:27 ID:???
勇者が買ったのか、中の人が数字をいじったのか、そこが問題だ
463内容量 774ml:2006/09/11(月) 01:13:15 ID:zdmYjLpS
うちの会社の大塚自販機ではあまりにも回転悪くてやめました…もうコンビニでも導入店舗も少ないし、製造中止間近?
464内容量 774ml:2006/09/11(月) 01:31:18 ID:???
mixiのコミュにアドレスが書き込んであったよ。
465内容量 774ml:2006/09/11(月) 01:52:56 ID:???
残りあと29個です
はえぇぇぇぇぇ
466内容量 774ml:2006/09/11(月) 12:55:28 ID:???
売り切れキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
467内容量 774ml:2006/09/12(火) 16:57:43 ID:EQ2IRbtX
280個フッカツ
468内容量 774ml:2006/09/12(火) 16:58:21 ID:???
再々追加キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

ttp://item.rakuten.co.jp/bkworld/10000137/
469内容量 774ml:2006/09/12(火) 17:03:21 ID:???
      \    キターーーーーー !!/
       \                /
        (∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)
      (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
470内容量 774ml:2006/09/12(火) 20:39:21 ID:???
ダイソーによく売ってるよな
471内容量 774ml:2006/09/13(水) 09:54:16 ID:???
もう9個売れた。
472内容量 774ml:2006/09/16(土) 13:16:41 ID:???
さっき家に着いたんで飲んでみたよ。
炭酸もっと強くてもイイかな。
473内容量 774ml:2006/09/17(日) 03:31:50 ID:???
えええええ? 嫌いな人ばかりなんだ。
オレ、毎日飲んでる。3ケースくらい注文するつもり。
474内容量 774ml:2006/09/18(月) 16:55:28 ID:XoiKIP4r
親が10円で売っているの買ってきたから飲んでみた。
微妙な味わいだな・・・
475内容量 774ml:2006/09/18(月) 20:45:07 ID:???
スーパーで29円で売っていたので1本買った。
10年ぐらい保管しておいたら高く売れる??
476内容量 774ml:2006/09/18(月) 22:54:59 ID:aT8Jx0U8
売れないから飲みなさい。
477内容量 774ml:2006/09/19(火) 04:24:37 ID:???
残りあと69個です
・・・だれがこんなに買うんだ・・・減るときは一気に減るな
478内容量 774ml:2006/09/19(火) 18:25:54 ID:CqMNFDuS
今日もまた一本飲んだ。
…やっぱり微妙…
479内容量 774ml:2006/09/21(木) 11:51:38 ID:StsLVSJC
とんでもない地雷だった
480sage:2006/09/21(木) 23:40:51 ID:TKy2NyrA
今日、近所のスーパーで安売りしてた。
1箱480円で。
ついに1本20円かぁ・・・
481内容量 774ml:2006/09/22(金) 09:49:13 ID:???
また増えとる・・・
482内容量 774ml:2006/09/22(金) 19:01:45 ID:???
すまん、近所のスーパーで、300mmボトル×24本入り1ケースが、1箱95円で売られていたので、2箱も買ってしまった。

1本あたりの単価、いくらになる?
483内容量 774ml:2006/09/22(金) 22:35:02 ID:???
楽天の店に注文したが、まだ来ない・・・
484内容量 774ml:2006/09/22(金) 23:12:59 ID:???
これ開発した人左遷じゃないのかな、どう考えてもまずい。
485内容量 774ml:2006/09/23(土) 03:45:56 ID:???
>>482
割り算も出来ないのか?w
486内容量 774ml:2006/09/23(土) 08:28:03 ID:???
あまりにゆとり過ぎてネタかと思う
487内容量 774ml:2006/09/23(土) 09:47:21 ID:???
1mlあたり、約1銭3厘2毛
488内容量 774ml:2006/09/23(土) 12:41:27 ID:yrJ7e6Al
昨日家族に無理やり飲ませて見た。
評判?全員MADUIと。もうだめと。
489内容量 774ml:2006/09/24(日) 09:09:16 ID:???
JT 枝豆スープ
抹茶とカルピス
スパークリングカフェ
地雷開発者氏ねよ
490内容量 774ml:2006/09/24(日) 17:46:44 ID:???
杉並、世田谷エリアにある『つるかめ』っていうチェーン店で29円で叩き売りw
491内容量 774ml:2006/09/24(日) 18:05:11 ID:???
タバコとの相性最悪
492内容量 774ml:2006/09/25(月) 02:06:27 ID:???
昨日のどが渇いていたからか不覚にも1本飲み干してしまった
いつもは数口飲んでポイなのに。
24本買った残りがあと6本・・・・なんかサミシスw
493内容量 774ml:2006/09/26(火) 22:25:44 ID:??? BE:705699195-2BP(1)
今週から店頭で1ケース500円が350円になっていた。
単価約14円。
これは罠か?
494内容量 774ml:2006/09/26(火) 22:39:28 ID:???
いいなぁ安く手に入れられて。
漏れは楽天が精一杯だよ。近所は売ってすらいない
495内容量 774ml:2006/09/28(木) 17:01:04 ID:???
hosyu
496内容量 774ml:2006/09/28(木) 18:02:07 ID:???
うちの近所のネスカフェの自販機からスパークリングカフェが消えました。
497内容量 774ml:2006/09/28(木) 20:52:04 ID:???
バニラアイスと合わせてフロートにしてるよ。
単体で飽きた人向け。
498内容量 774ml:2006/09/28(木) 20:53:30 ID:???
これはジョークグッズ。
499内容量 774ml:2006/09/28(木) 21:18:58 ID:???
酸味が最近不味く感じてきますた。
好きで大量買いしたのにな
500内容量 774ml:2006/09/28(木) 21:23:04 ID:0OQsCRkX
スパークリングカフェ終売?
501内容量 774ml:2006/09/29(金) 18:40:17 ID:???
自販機とかに入ってるやつもその分がなくなったら終わりだろうな
502内容量 774ml:2006/09/29(金) 19:24:25 ID:+fbsOXNx
もしかして近所の酒屋で取り寄せして定価で買ってる俺は負け組?
503内容量 774ml:2006/09/29(金) 19:45:41 ID:???
よくネスレの上層部はGOサインを出したもんだ。
真面目に売れると思ったのだろうか?
504内容量 774ml:2006/09/29(金) 20:30:11 ID:???
でもまあ、こういうお遊び的な商品を出せるのは頼もしいな
利益追求の観点からは失格だろうが、
消費者としてこういうメーカーは好きだ
505内容量 774ml:2006/09/30(土) 08:11:30 ID:???
しかし株主からしてみると、そうとうヤバくない? この商品。
これ飲んで「この会社、大丈夫なの?」 と思ったヤシは多いはず。
506内容量 774ml:2006/09/30(土) 08:16:43 ID:???
まずい飲み物は世に沢山でてるからそう珍しくも無いんだが
大手のネスカヘが出してるってところがすごいんだよなw
でもハマればハマる味。生産終了になってしまう予感なのが悲しい
でも夏だからおいしく感じてたってのもあるかもなぁ
507内容量 774ml:2006/09/30(土) 08:27:22 ID:???
>>505
逆に、こんな物出せる余裕があるなら大丈夫だ、って思うかもよ、
全部が全部こんな味だったら確かにどうかとおもうがw
508内容量 774ml:2006/09/30(土) 18:32:53 ID:???
そろそろお別れの季節か。
さらばスパーリングカフェ。
509内容量 774ml:2006/09/30(土) 22:23:04 ID:??? BE:376373546-2BP(1)
次作は豆乳カフェとかキナコカフェとか甘酒カフェとかバナナカフェなんかをヨロシク。
510内容量 774ml:2006/09/30(土) 23:24:00 ID:???
近所の八百屋で19円だった
511内容量 774ml:2006/10/01(日) 00:22:30 ID:???
>>509
どれも普通にうまそうなんだがw
ちなみに豆乳カフェはどこかからでてるよ
ソイカフェとかそういうの。
512内容量 774ml:2006/10/02(月) 21:14:43 ID:SNfu7WkD
これ開発した奴って池沼だろ?

人間の飲むもんじゃねえよ・・


513内容量 774ml:2006/10/02(月) 21:54:28 ID:yIuRTT3L
>>512

池沼な奴が普通の会社に入れるわけないだろ(プゲラ
514内容量 774ml:2006/10/03(火) 03:12:42 ID:???
大学近くの自販機で50円で売ってる
話の種に飲んでみるか……
515内容量 774ml:2006/10/05(木) 06:44:17 ID:8gF9cQhK
近所のディスカウントで29円
5本ゲットォ〜〜〜
それにしても不味いねぇ・・・・ でも飲んぢゃうんだよぉぉぉぉぉぉ
516内容量 774ml:2006/10/05(木) 06:59:34 ID:???
まさにマズウマ(;^ω^)
517内容量 774ml:2006/10/05(木) 08:30:19 ID:n+weegoV
炭酸コーシー売ってるところって他にも珍しいもん置いてあることない?
518内容量 774ml:2006/10/05(木) 19:41:33 ID:???
富山県の西富山駅の自販機でハケーン
もう、懲りてるから買わなかったが。
519内容量 774ml:2006/10/09(月) 09:42:25 ID:K+5XjxbC
ヤフオクで1ケース220円でゲット。
520内容量 774ml:2006/10/09(月) 23:42:24 ID:???
駅の自販機、おばちゃんが補充してるの見てたんだけど。
1本も補充してなかったwww

賞味期限は大丈夫なんだろうか。
521内容量 774ml:2006/10/12(木) 17:08:00 ID:???
>>513
>池沼な奴が普通の会社に入れるわけないだろ(プゲラ


普通の会社じゃないんですが(プクス


7年後の懲戒は権利乱用 ネスレ社員の解雇無効と最高裁

上司への暴行などを理由に食品メーカー「ネスレ日本」霞ケ浦工場(茨城県稲敷市)を懲戒解雇された冨田真一さんら2人が、
社員としての地位確認などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第2小法廷は6日、原告敗訴の2審東京高裁判決を破棄、
解雇を無効として同社に未払い賃金の支払いを命じた。同社敗訴が確定した。
裁判長は「暴行から7年以上経過しての処分は権利の乱用」と判断した。
[ 2006年10月6日18時11分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/violence/story/06kyodo2006100601000542/

522内容量 774ml:2006/10/13(金) 18:59:24 ID:???
近所の自販機、スパークリングがなくなって代わりにアーモンド オレというのが売ってた。
缶に無果汁と書いてあるので???と思ったが、飲んでみて納得。
あの缶はどうみてもコーヒーだと思うよね。
523内容量 774ml:2006/10/14(土) 22:42:26 ID:???
>>509
コーヒー豆乳は普通にあるじゃん。
524内容量 774ml:2006/10/21(土) 22:58:16 ID:???
ネスレ日本(旧ネッスル日本)
夜のドラマハウス『キツネのクリスマス』
http://s-io.net/up/2/_/
ファイル08319 『DL pass:1192』
525内容量 774ml:2006/10/26(木) 03:51:10 ID:???
この板は保持数多いからなかなか落ちないな
526内容量 774ml:2006/10/26(木) 22:29:50 ID:???
箱買いした奴らの安否情報が入ってこないな
527内容量 774ml:2006/10/26(木) 22:47:56 ID:???
二箱セットを楽天で購入。
残り10本が減らない
528内容量 774ml:2006/10/27(金) 01:28:20 ID:???
とっくに飲みきっちゃもんで
529内容量 774ml:2006/10/27(金) 13:26:05 ID:Yszz56hW
          _
       ,'´r==ミ、
      卯,iリノ)))〉
    /`-|l〉l;゚ ー゚ノl    ∫    <ネスカフェ、ヱクセラァ♪
    レ´V'|(つ|⌒|⌒|つ([_]     
       (`ヽ/~)ノ
      ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄
530内容量 774ml:2006/10/29(日) 03:59:44 ID:???
近くの自販機に入っていたから毎日飲んでいたが・・・そろそろどこも見切りモードか。
楽天で購入。
531内容量 774ml:2006/11/03(金) 00:19:35 ID:???
1本10円で広告に載ってるが、これって“買い”なのかな?w
532内容量 774ml:2006/11/03(金) 01:25:49 ID:???
試したことがないなら1本買い。世界が広がる。
試したことがあって、なおかつイケル口なら大人買い。
533内容量 774ml:2006/11/03(金) 04:55:13 ID:???
いーなー。うらやましい
534内容量 774ml:2006/11/14(火) 06:28:54 ID:JnALicxO
1本9円で買ったw
535内容量 774ml:2006/11/14(火) 12:02:29 ID:???
>>534
送料負担するから送ってくれ。
536内容量 774ml:2006/11/15(水) 10:43:05 ID:???
ネトランにこの記事あたーよ
537内容量 774ml:2006/11/20(月) 13:12:51 ID:???
そこそこ大き目の駅のホームの自販機で、缶のが売ってた。
しかし駅だからか強気の120円設定。
永遠に在庫を抱え続けるがいいよ!
538内容量 774ml:2006/11/22(水) 19:07:16 ID:???
1本税込み\28だったので買ったが、不味い…
539内容量 774ml:2006/11/26(日) 21:23:08 ID:???
ジェーソンで19円だった。


これ開発した人大目玉食らってるのかな。

540内容量 774ml:2006/11/28(火) 14:04:47 ID:???
39円で買ってしまった私は負け組orz
541内容量 774ml:2006/11/29(水) 22:31:10 ID:???
駅の自販機で売ってたので買ってみた@定価

今、飲みながら書き込んでる。
つくづく、何とも言えない味だ・・・。

もう買うことはないだろう。
542内容量 774ml:2006/11/30(木) 16:39:08 ID:???
うはwwwwガチで6箱注文したwwww
543内容量 774ml:2006/11/30(木) 17:59:36 ID:???
>>542
楽天のあの店か?
544内容量 774ml:2006/12/01(金) 21:55:03 ID:???
おいしいよ。夏ほどのペースじゃないが、消費してる。
あと1ケース半くらいだから、また買わないとな。
545内容量 774ml:2006/12/02(土) 01:22:36 ID:???
546内容量 774ml:2006/12/02(土) 01:26:48 ID:???
楽天の値段が馬鹿らしくなってくるな。
これで送料無料なら買うのに
547内容量 774ml:2006/12/02(土) 16:44:22 ID:???
48本 1,462 円 送料込
ttp://item.rakuten.co.jp/bkworld/10000137/
548内容量 774ml:2006/12/03(日) 18:53:00 ID:nfPzRXlY
今日初飲み
だめだ頭が痛くなる不味さだ…
3口飲んで捨てた
549内容量 774ml:2006/12/04(月) 21:01:31 ID:???
おかしのまちおかで11円だったから1箱買った。
翌日ドンキで10円(箱買いなら199円)で見かけた。
商品企画開発関係の社員さん、どうか気を落とさずに・・・
私は大好きですよ、この味。
550内容量 774ml:2006/12/04(月) 21:39:05 ID:???
蓼食う虫も好きずき
551内容量 774ml:2006/12/04(月) 22:36:28 ID:???
10円で売っても利益出るって、、、いくらで仕入れてるんだw
552内容量 774ml:2006/12/04(月) 22:44:44 ID:???
メーカー処分って話だから、「捨てるよか、幾らでもいいから売るか…」って事での値段付けかね
553内容量 774ml:2006/12/05(火) 10:18:49 ID:???
この冬のボーナスはスパークリングカフェを現物支給で。
554内容量 774ml:2006/12/07(木) 12:37:27 ID:???
このクソ寒い中、120円で売ってたのを見つけて感動のあまり撮影
http://p.pita.st/?vrgdnot8
555内容量 774ml:2006/12/08(金) 00:32:34 ID:???
>>554
ジャワティならその値段でも許す
556内容量 774ml:2006/12/08(金) 17:19:56 ID:???
初めて飲みました。
捨てました。

全部飲むなんて無理でした。
557内容量 774ml:2006/12/08(金) 20:55:43 ID:???
親に送ったら「二度と寄越すな」って言われたwwwwwww
558内容量 774ml:2006/12/11(月) 12:25:11 ID:???
1日1缶かならず飲んでるよ
来年5月半ばまでは安泰だ
559内容量 774ml:2006/12/11(月) 13:51:38 ID:???
昔あった(今でもあるかな?)、炭酸紅茶のほうが
うまかったよ。

変なものが好きな自分だけど、炭酸コーヒーは
どうしてもダメだった。
560内容量 774ml:2006/12/15(金) 09:34:28 ID:V4EQRrMh
1ケース買っても240円( ´∀`)ワショーイ
561内容量 774ml:2006/12/15(金) 13:58:01 ID:???
2箱で1000円かぁ・・・迷うな
562内容量 774ml:2006/12/15(金) 16:04:50 ID:???
近いうちに入手できなくなるんだから買っとけ
563内容量 774ml:2006/12/15(金) 16:15:06 ID:???
楽天で2ケース買って2ヶ月要したし冬に突入するからためらいまくり
564内容量 774ml:2006/12/16(土) 15:09:42 ID:zestnqc9
慣れれば美味いことに気付いたぜ
565内容量 774ml:2006/12/17(日) 18:17:35 ID:HUiZQVhF
>>564
毒されてる、って言うんじゃないのか、それw
566内容量 774ml:2006/12/17(日) 18:26:31 ID:7uI9XpDv
1缶で10円だったそれも1箱で300円だった
567内容量 774ml:2006/12/17(日) 19:03:39 ID:???
1缶10円、1ケース300円、ならばら売りで1ケース分(24本)買ったほうが得じゃん(゚д゚;)
568内容量 774ml:2006/12/18(月) 14:59:13 ID:???
言うなよ。脳まで毒されてる事に気付いてないのさ
569内容量 774ml:2006/12/19(火) 20:59:03 ID:D1Namc+q
俺は社員特権で廃棄直前&へこんだ奴まとめて5ケース無料ゲットォォ!!
暫らく休みたいからのみまくって病院行くゼィ
570内容量 774ml:2006/12/19(火) 21:58:43 ID:???
>>569
うらやましい・・・
571内容量 774ml:2006/12/20(水) 10:18:17 ID:???
特権っつっても一般人が千円で買える量だしなぁ
572内容量 774ml:2006/12/21(木) 12:18:07 ID:???
こっちでは一缶15円が底値
573内容量 774ml:2006/12/24(日) 14:40:42 ID:???
ドンキの1ケース200円だったの、売り切れちゃった(ノД`)
574内容量 774ml:2006/12/28(木) 16:10:21 ID:???
ジェーソンで一本11円なり
575内容量 774ml:2006/12/28(木) 21:03:58 ID:???
ジェーソンってどこだよ・・・
576内容量 774ml:2006/12/29(金) 14:12:21 ID:???
>>575
何もできない赤ん坊じゃないんだからググるくらいしてくれ
577内容量 774ml:2006/12/30(土) 01:41:10 ID:OzURkNtd
>>575
田舎モン発見
578内容量 774ml:2006/12/30(土) 13:16:31 ID:???
>>577
ジェーソンは関東地方限定のディスカウントストアだから
関西の人かも知れないぞ
579内容量 774ml:2006/12/30(土) 15:58:52 ID:???
都心にジェーソンなんてないお(´・ω・`)
580内容量 774ml:2007/01/06(土) 11:57:36 ID:1T64Q+xA
シリコーンでガンになったらネスレ訴えてやる!

知らないで大量に箱買いしちまったじゃないか!
581内容量 774ml:2007/01/06(土) 11:58:35 ID:1T64Q+xA
超返品したい orz
582内容量 774ml:2007/01/06(土) 12:34:23 ID:???
俺が1本5円で買い取ってやってもいい
583内容量 774ml:2007/01/06(土) 19:15:22 ID:???
ドクターペッパーに近いものを感じるね
果糖ぶどう糖入ってない炭酸として、オレは高く評価したい。1箱購入。
584内容量 774ml:2007/01/08(月) 22:24:36 ID:???
まだ定価で売ってるところはあるんだろうか
585内容量 774ml:2007/01/09(火) 01:24:06 ID:???
586内容量 774ml:2007/01/09(火) 10:13:32 ID:???
11円で投売りしてたので買ってきたが、やっぱり何度飲んでも不味い…
将来伝説の不味ジュースになるのは間違いないな。1缶は大事にとっとこう…
587内容量 774ml:2007/01/09(火) 16:53:08 ID:???
格安で買って1ケース保存しておいて賞味期限間近にオク出品したら意外といい値段で売れたりしないかな?
588内容量 774ml:2007/01/11(木) 00:27:41 ID:???
>>587
ヒント:送料がかさむ商品
589内容量 774ml:2007/01/11(木) 00:46:02 ID:???
炭酸珈琲を発送したら普通のコーヒーになったりして
良く振った炭酸て時間たったら普通に飲めるんだっけ?今日一本吹いたし
590内容量 774ml:2007/01/13(土) 03:41:50 ID:???
>>588
市場に出回らなくなった頃なら今より相場が上がりそうだと思ったんだけど。
ちなみに今現在でもこれくらいまで値が上がる

24本@1,200円+送料
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40558234
72本@2,010円+送料
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69995365
591内容量 774ml:2007/01/13(土) 15:58:01 ID:???
ヤフーの店で買って、転売すればウマー?
592内容量 774ml:2007/01/13(土) 16:23:22 ID:???
yahooの店ってなんだろうと思って検索してみたら2ケース480円かw
どうしてオクやる奴は通販とかで安く買えるのをまず調べないんだろう
593内容量 774ml:2007/01/13(土) 16:47:41 ID:???
両方とも評価の低い初心者が落札者だな
カワイソス
594内容量 774ml:2007/01/13(土) 17:21:58 ID:Bd/wSb2f
オークションが目的じゃねーの? 他人の金だどうでもいい。
魚屋で売ってても、自分で魚を釣りに行く馬鹿はいっぱいいるだろ
595内容量 774ml:2007/01/13(土) 17:24:06 ID:???
安く手に入れるためにオークションしてるんだと思うが・・・
上の人はオークションが一番安いと思い込んで他には目もくれないような人なんだろうな
596内容量 774ml:2007/01/14(日) 01:01:30 ID:???
595が、意味が解っていないくせに偉そうな口調で大笑い


597内容量 774ml:2007/01/14(日) 02:26:49 ID:VSb1sXul
>>596
普通にわかるが…
『上の人』って594じゃなくて590の落札者のことだと。
598内容量 774ml:2007/01/15(月) 21:47:51 ID:???
オクで買うのが最安値だとは思ってなくても
あれこれ値段調べるのが面倒な人にとっては
いつもオクで買ってればそこそこ安くて手軽なんだよ
599内容量 774ml:2007/01/15(月) 23:18:38 ID:???
転売目的かしらんがヤフーの在庫が一気に消えた気がする。
600内容量 774ml:2007/01/16(火) 19:18:26 ID:656jfsqg
業者が気づいてオクに移ったとか
601内容量 774ml:2007/01/16(火) 20:12:46 ID:???
ヤフーの残数4ケースだったから普通に売れただけじゃない?
602内容量 774ml:2007/01/31(水) 02:00:04 ID:???
案外落ちないな
603内容量 774ml:2007/01/31(水) 11:51:48 ID:???
ついに近所の自販機から消えた。
604内容量 774ml:2007/02/05(月) 18:50:08 ID:tTaCXqdE
>>599
>>601
すまん、いまさらだがそこから2セット(4箱)買ったの俺だ
特価品スレで紹介されたから掃けたんじゃないかな。

意外と俺これ好きで、この値段なら…と思って会社で飲む用に96本この時買ったんだが
そこから3週間で見事2箱(48本)無くなった。平均3本/日。

このペースだとすぐ無くなっちゃうんで楽天でもう2箱買ってしまった。
605内容量 774ml:2007/02/14(水) 04:09:25 ID:???
意外とクセになるよな

ちょっとコーヒーミルクたらして飲んでるウマー
俺も2箱追加購入
606内容量 774ml:2007/02/23(金) 19:35:03 ID:???
まだ売ってるとこあるのか・・・
607内容量 774ml:2007/02/23(金) 19:50:07 ID:???
どうも賞味期限6月あたりのブツが最終出荷の予感
買いだめするか悩むな〜。

箱買いした奴はわりと順調に減ってはいるんだけど(1箱/2週間)。
608内容量 774ml:2007/02/23(金) 20:25:05 ID:Yy8jX41U
yahooで買えばよかったと後悔
609内容量 774ml:2007/03/09(金) 18:12:41 ID:sWEqHXOr
最近名古屋駅の近くのゲーセンが自販機に入れ出した。
610内容量 774ml:2007/03/10(土) 02:43:55 ID:???
楽天の48本安売りの店再入荷してるな
611内容量 774ml:2007/03/10(土) 15:54:36 ID:???
買うべきか・・・
612内容量 774ml:2007/03/10(土) 17:17:19 ID:???
同じ楽天でも、こっちの方が安いはず。
送料確認してないから逆転するかもやけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/taiyou-1986/824796/825451/#875086
613内容量 774ml:2007/03/10(土) 17:58:47 ID:???
2ケース程度ならいつもの店のほうが安い
ttp://item.rakuten.co.jp/bkworld/10000137/
>>612の店は5000円以上分まとめ買いするならお得w
そんなに買うやついるかな( ・д・)
614内容量 774ml:2007/03/11(日) 14:30:06 ID:???
>>613の店の方が賞味期限が10日ほど長いw
まあ半年ぐらいまでなら期限過ぎても飲めそうだけど。
615内容量 774ml:2007/03/12(月) 02:15:41 ID:???
妙にハマったけど今年も発売してくれるのかな?
616内容量 774ml:2007/03/12(月) 11:04:47 ID:???
もう発売は無いだろ
617内容量 774ml:2007/03/12(月) 12:19:24 ID:8nyuBAxR
近くの酒屋で一箱300円で特売してたから買いましたが、あまりのまずさに家族誰一人飲みません…
618内容量 774ml:2007/03/12(月) 12:36:26 ID:???
>>617
買占めに行くので場所を教えてくれ

ハマるとなぜかこれが本当にハマるんだよこれ。
619内容量 774ml:2007/03/12(月) 12:48:36 ID:???
>>617はファンタとかオコチャマ向けのジュースが好きなんでしょ
620内容量 774ml:2007/03/12(月) 18:31:41 ID:8nyuBAxR
レッド&イエローです。いつもその価格というわけではなく2週間に一回くらいで安く売るみたいです。
621内容量 774ml:2007/03/12(月) 18:43:18 ID:???
>>619
飲み物の批判をされただけで人をおこちゃま呼ばわりする
君の方がおこちゃまだと思うけどね
622内容量 774ml:2007/03/14(水) 10:38:23 ID:???
>>621
味覚障害者はスルーしろよ
623内容量 774ml:2007/03/14(水) 18:35:37 ID:???
>>622
そうだね、ごめん
俺が大人気なかった
624内容量 774ml:2007/03/16(金) 05:15:03 ID:av7FD/0N
何が ごめん だよ
知障のくせに反省が足りねえよ 
もう来るな 知障
625内容量 774ml:2007/04/10(火) 10:58:11 ID:???
626内容量 774ml:2007/05/11(金) 13:12:46 ID:NIyc4NM1
ttp://www.rakuten.co.jp/porto/843800/#1412244
賞味期限2007年5月25日まで 1ケース 280ml×24本
在庫処分価格 800円 (税込840円) 送料込
627内容量 774ml:2007/05/13(日) 22:18:22 ID:???
>>626
送料込みってw
ほとんど実質只みたいなもんだな
628内容量 774ml:2007/05/13(日) 23:19:44 ID:???
賞味期限まで2週間もないw
629内容量 774ml :2007/05/31(木) 04:37:31 ID:Kfow40tR
賞味期限切れ
630内容量 774ml:2007/05/31(木) 20:33:15 ID:???
>>626
それ、買ったぞ。まだ1本しか飲んでないけど。
631内容量 774ml:2007/09/04(火) 11:25:42 ID:ytkv3gLg
まだ売ってるところ知らない?
632内容量 774ml:2007/10/02(火) 15:46:23 ID:HXL8qYEl
もう無いだろーね
633内容量 774ml:2007/10/02(火) 15:54:12 ID:???
無いだろうな。

好きだったのに…(;;)
634内容量 774ml:2007/12/11(火) 22:56:56 ID:6KupMKyG
もう絶滅か?
635内容量 774ml:2007/12/26(水) 20:01:04 ID:eErjwCZZ
あれは黒歴史
お前ら、はやく忘れろ
636内容量 774ml:2007/12/27(木) 18:17:32 ID:KNBrmy8I
この恥ずかしい商品を風化させてはならないage
637内容量 774ml:2008/02/09(土) 17:46:02 ID:Bs4NM7YZ
晒し上げ

久々に飲みたくなった
638内容量 774ml:2008/02/15(金) 05:34:53 ID:???
結構好きだったのになぁ・・・・
売ってないから自分で作って飲んでるw

639内容量 774ml:2008/03/10(月) 03:11:18 ID:T43WAJ0B
640内容量 774ml:2008/04/18(金) 14:11:27 ID:???
無糖コーヒーをジンジャーエールで割る
砂糖だけ入ったコーヒーを炭酸水で割る

これでしのいでるぽ
641内容量 774ml:2008/04/18(金) 16:42:39 ID:???
>>640
無糖をサイダーで割るよりジンジャーエールが良いのか?
642内容量 774ml:2008/05/02(金) 03:26:05 ID:???
俺には合わなかったが、一部で愛されてたんだなあ
643内容量 774ml:2008/05/14(水) 23:09:57 ID:P8NDoLAd
結局、やみつきになった香具師はいますか?
644内容量 774ml:2008/05/15(木) 02:22:59 ID:???
)ノシ
645内容量 774ml:2008/06/05(木) 06:01:14 ID:???
病みつき参上

3箱買ったのがあと3本になた
賞味期限切れてるけどまだ飲める
もったいなくて最後の3本が飲めない
646内容量 774ml:2008/06/05(木) 19:37:19 ID:???
最後の方投売りで安く買えたよな
というかまだこのスレあったんだ。
懐かしいなぁ
647内容量 774ml:2008/06/07(土) 18:19:05 ID:???
今でも無糖コーヒーをジンジャーエールで割って飲むぐらいには
病みつきになっています。
648内容量 774ml:2008/07/04(金) 00:04:49 ID:Lj56BDJ+
世の中が嫌になったので
最後の一本を飲みますた。賞味期限 070609/GF L61612249
皆様、さようなら!
649内容量 774ml:2008/07/04(金) 00:11:35 ID:???
送料無料の叩き売りの時にもっと買えばよかった。。。
今でもこのスレを定期更新チェックスレ一覧に入れてるくらい好きだったのに
650内容量 774ml:2008/08/09(土) 07:09:36 ID:???
復活は無いか…
651内容量 774ml:2008/08/09(土) 08:26:24 ID:???
もっと買っておけばよかった。。。
652内容量 774ml:2008/08/23(土) 22:27:19 ID:???
このスレがまだ生きているのがすごい
653内容量 774ml:2008/10/18(土) 23:12:02 ID:???
>>649
まだ生きてるかー。
それじゃ死ねないだろ。俺今日も飲んだし。
賞味期限から1年以上だが、まだ味も変わってなくてうまい。

070610/GF。
このあたりが最終ロットなのかなあ。
654内容量 774ml:2008/11/10(月) 23:49:09 ID:KP5afXxB
あげ
655内容量 774ml:2009/01/04(日) 11:07:31 ID:gQiSsVH3
上げ
656内容量 774ml:2009/01/09(金) 02:33:25 ID:???
酸っぱいのがなあ
657内容量 774ml:2009/01/17(土) 12:36:30 ID:ixAhGwhh
あげ
658内容量 774ml:2009/05/06(水) 07:01:19 ID:zSIxCkMO
オレも大事に保存してるよ〜(^◇^)┛
659内容量 774ml:2009/05/06(水) 21:23:38 ID:???
酸っぱいのがなあ
660内容量 774ml:2009/07/05(日) 22:30:28 ID:???
ファミレスのドリンクバーで
 スプライト+コーヒーを試してみた
懐かしい味がした
661内容量 774ml:2009/09/08(火) 09:08:32 ID:pp/44RzB
不思議コラボドリンク続々 コーラとお茶、ラムネとカレー… (2/2ページ) 2009.9.8 06:15 産経新聞

◆レシピで紹介
 かつて、コーヒーと炭酸を組み合わせた商品があった。ネスレ日本(神戸市)が18年5月に発売した
「ネスカフェ スパークリング・カフェ」。コーヒーの味わいと炭酸の爽快(そうかい)感が味わえる商品
として話題を集めたが、同年秋に販売が終了した。

 今では手に入れられない“幻の商品”だが同社のホームページで、コーヒーと炭酸を使ったドリンクの
レシピを紹介している。「マギー Feel Good Cooking」というコーナーで、コーヒーと炭酸を使った
9種類のドリンクのレシピが掲載されている。実際に作ってみた人の声も紹介されており、参考にする
ことができる。
                 ◇ ◆ ◇
 ネスレ日本のホームページでは「アイスコーヒー コンチネンタル」として、炭酸入りコーヒーのレシピ
を紹介している(http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/700_799/00727.htm)。
 材料(1人分)は、ネスカフェエクセラ(コーヒー)小さじ1杯に、水大さじ1杯、ガムシロップ1個、
ビターズ1滴、バニラエッセンス少量、氷3片、炭酸水100ミリリットル。炭酸水と氷以外の材料をグラス
に入れて混ぜ、氷を加え、炭酸水を静かに注ぐ。調理時間は5分。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090908/sty0909080617000-n2.htm
662内容量 774ml:2009/10/29(木) 11:16:24 ID:8qXGHE2M



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
663内容量 774ml:2010/07/05(月) 04:15:12 ID:???
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
664内容量 774ml:2011/04/17(日) 16:00:21.38 ID:Gg78sedQ
上げ
665内容量 774ml:2012/03/21(水) 00:57:08.42 ID:fW4NbpRo
あげ
666内容量 774ml:2012/06/13(水) 17:50:37.50 ID:???
サントリー「エスプレッソーダ」新発売
― エスプレッソのようなコク・苦味と炭酸の刺激を両立した
働く大人向けの炭酸飲料 ―
http://www.suntory.co.jp/news/2012/11446.html
667内容量 774ml:2012/12/30(日) 17:59:09.97 ID:/D6pnnZX
人は同じ過ちを繰り返す…
668内容量 774ml:2013/03/29(金) 20:58:12.59 ID:AhZx2OYz
アンバサダーって単語
日本でいいだしたのはアムウエイ

それを使うネスレイも同レベル
669内容量 774ml:2013/04/30(火) 17:51:26.52 ID:???
「ボス ブラックスパークリング」新発売
― コーヒー本来のコク・苦味と、高炭酸の刺激を実現した
無糖の炭酸ブラックコーヒー ―
http://www.suntory.co.jp/news/2013/11765.html
670内容量 774ml:2014/03/07(金) 22:22:27.47 ID:???
1回だけ飲んだな
あまりにも酸っぱかった記憶
671内容量 774ml:2014/05/16(金) 01:15:37.94 ID:ywKJ8b8w
東京都 江東区


東京都 江東区


東京都 江東区
672内容量 774ml:2014/05/16(金) 08:18:47.21 ID:???
“アタマ、醒める”をコンセプトにした“スパークリングカフェイン”飲料
『UCC FULL THROTTLE(フルスロットル) 缶190ml』
5月19日(月)から全国で新発売!
http://www.ucc.co.jp/company/news/2014/rel140502.html
673内容量 774ml:2014/07/28(月) 07:44:43.59 ID:IFhdZb2/
■慰安婦像を設置したカリフォルニア州グレンデール市の主要税収入は、【ネスレ】

ネスレ米国の本社がある。人口20万人程度のグレンデール市の主要な税収入。

地域別売上比率は、日本が多分5〜6%、米国が8%。但し費用対効果は日本が圧倒的にいい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネスレが事業を展開する世界140カ国のうち、
アジア・オセアニア・アフリカの先進国地域で最も健闘した国はどこか?
答えは日本。「ジャパン・ミラクル」。
ネスレ本部は、ネスレ日本をこんなフレーズでたたえているという。
それもそうだろう。キットカットとネスカフェが流行ってるよな。

もし日本ネスレの売上が馬鹿像問題で低迷すれば
ネスレのスイス本部から、米国ネスレへの何らかの指示がいくかもねぇ

ネスレ米国本社が別の市に移転を検討、、みたくなったら?
グレンデール市の1万人程度の朝鮮人は居場所失うな(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに米国では母親達がネスレに遺伝子組み換えを使うなと要求するも、
ネスレはそれを拒否した。
ネスレジャパンは使ってない?

■ネスレ商品 マギーブイヨン ネスカフェ ミロ キットカット コーヒーマシンなど
http://d.nestle.jp/
674内容量 774ml:2014/07/28(月) 07:45:19.26 ID:IFhdZb2/
スティックコーヒースレ 1杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1293813569/

:名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/13(水) 15:01:24.34 ID:???
>>286
ネスレとAGFが黒、和光堂が白以外はわからんよ。
AGFみたいな例もあるから箱に国産ってあったとこで原材料が違う可能性もある。
和光堂だって問い合わせた人がいるから白って判断してるだけだからな。

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/13(水) 17:35:54.39 ID:???
ネスレ、キーコーヒー、ドトールはパッケージに韓国産記載で
AGFは産地書いてなくてHPでは国内工場生産となってるけど韓国産ミルクってことでおk?
消費者からすればAGFが一番タチ悪い
和光堂って大袋しか見たことない。こういうのって近所の店よりネットの方が割高なんだよね
スティックコーヒーって便利なのにもう飲めない

【ネット騒然】身近なコーヒーの原材料が中国産・韓国産になってた
https://twitter.com/mikkatatsu/status/470179095989321728
675内容量 774ml:2014/07/28(月) 07:49:52.14 ID:IFhdZb2/
スティックコーヒースレ 1杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1293813569/

:名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/13(水) 15:01:24.34 ID:???
>>286
ネスレとAGFが黒、和光堂が白以外はわからんよ。
AGFみたいな例もあるから箱に国産ってあったとこで原材料が違う可能性もある。
和光堂だって問い合わせた人がいるから白って判断してるだけだからな。

292 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2013/11/13(水) 17:35:54.39 ID:???
ネスレ、キーコーヒー、ドトールはパッケージに韓国産記載で
AGFは産地書いてなくてHPでは国内工場生産となってるけど韓国産ミルクってことでおk?
消費者からすればAGFが一番タチ悪い
和光堂って大袋しか見たことない。こういうのって近所の店よりネットの方が割高なんだよね
スティックコーヒーって便利なのにもう飲めない

【ネット騒然】身近なコーヒーの原材料が中国産・韓国産になってた
https://twitter.com/mikkatatsu/status/470179095989321728
676内容量 774ml:2014/09/05(金) 06:46:45.72 ID:???
9月16日 箱館カフェ・ド・ガラナ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/560860.html
677内容量 774ml:2014/09/06(土) 02:22:15.96 ID:???
トンスル
678名無し募集中。。。
############ネスカフェクラシックに騙された#######

今日ストックが切れたので


最近買ったのを開けようと並べたら


蓋の分だけ小さくなってる!!!!!!!!!!


http://jishin.harikonotora.net/img/572-5.jpg

http://jishin.harikonotora.net/img/572-7.jpg


やられた!!!!!!!!


200g→→アベノミクス→→175g

安倍SHINE!