レモン牛乳 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
栃木県、その近隣で売っている栃木乳業の「関東・栃木レモン」、針谷乳業の「おいしいレモン」
などの通称「レモン牛乳」について語るスレです


前スレ
レモン牛乳!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1029212064/

レモン牛乳情報まとめサイト(前スレ>>655氏提供)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/
携帯サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/i/main.htm
2内容量 774ml:2006/04/20(木) 20:51:21 ID:8fklKQE5
>>1
スレ立て乙〜
3内容量 774ml:2006/04/20(木) 22:01:27 ID:GrBE6N2U
レモン牛乳に幸アレ〜
4内容量 774ml:2006/04/21(金) 23:48:09 ID:???
置いてあったり置いてなかったり
5内容量 774ml:2006/04/22(土) 11:20:05 ID:O3sNdvn4
ついに新スレか、感無量!
6内容量 774ml:2006/04/23(日) 10:58:06 ID:???
無果汁
7内容量 774ml:2006/04/23(日) 16:37:21 ID:???
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
8まとめサイトの人:2006/04/23(日) 23:50:39 ID:???
新スレオメです
まさか2スレ目に突入するとは!

まとめをちょっとだけ更新しました
ペース遅くてすんません
9内容量 774ml:2006/04/24(月) 01:15:36 ID:NClF7HZo
>>8
乙です!
お忙しいとは思いますが、更新作業よろしくお願いします。
10内容量 774ml:2006/04/24(月) 19:43:25 ID:3zHhsQ5p
レモン牛乳って、新宿辺りで売ってますか?
飲んでみたいけど、見つからない…orz
11内容量 774ml:2006/04/24(月) 21:00:24 ID:3kaoKi+L
>>10
>>1を嫁
12内容量 774ml:2006/04/24(月) 23:26:47 ID:???
スレタイに「栃木名物」とか「栃木限定」とか入れるべきだったか
13内容量 774ml:2006/04/25(火) 03:45:03 ID:GvPR+Jgj
レモン牛乳ってありえない組み合わせだとおもうのだが、、、
14内容量 774ml:2006/04/25(火) 17:38:35 ID:IHMRup/T
有り得るから存在するのです
15内容量 774ml:2006/04/25(火) 17:43:07 ID:IHMRup/T
因みにレモン牛乳は無果汁です。
レモン果汁と牛乳を混ぜると固まる云々の話は、
散々出ましたからもう止めて下さい。
16内容量 774ml:2006/04/25(火) 18:37:44 ID:???
>>14-15
というか、レモン牛乳がマイナーさ故の持ちネタ
17内容量 774ml:2006/04/25(火) 21:16:39 ID:JmTaDUBG
針谷のおいしいレモンどこで売ってるかな?
18内容量 774ml:2006/04/25(火) 21:53:42 ID:???
>>12
茨城県結城市のうおとみ?というスーパーで関東レモンの200mlを発見すますた!
19内容量 774ml:2006/04/26(水) 05:14:20 ID:???
固まるつっても一瞬でゼリーみたいになるわけじゃないんだろ?
俺はこのやり方でイケるような気がするのだか誰か試してみてくれ

1・コップに牛乳を入れておく
2・適当に砂糖を入れて掻き混ぜる
3・口を開き顔を上に向ける
4・半分に切っておいたレモンの汁を口の中に搾り入れる
注・このとき果汁を飲み込まないように
5・牛乳を口に入れ軽くシェイクしてコップに戻す
6・臭いを嗅ぐ
20内容量 774ml:2006/04/26(水) 17:25:38 ID:???
>>19
つまんねーよ死ね
21内容量 774ml:2006/04/27(木) 02:59:45 ID:???
レモ牛吹いたw
22内容量 774ml:2006/04/27(木) 23:43:01 ID:???
売店の自動販売機で売ってるイメージ
23内容量 774ml:2006/04/28(金) 08:42:06 ID:NrMxH3/6
自販機といえば、『おいしいレモン』を買うなら、
針谷乳業の工場前にある自販機がお薦めです。
魚太だと68円なのに、ここでは60円で買えます。
24内容量 774ml:2006/04/28(金) 22:30:53 ID:1TijZ1Pf
輸送費8円?
25内容量 774ml:2006/04/29(土) 00:03:57 ID:fROiNmGr
ゴールデンウィークこそ、レモン牛乳を買いに宇都宮へ行こう!
26内容量 774ml:2006/04/30(日) 22:28:31 ID:lmMm6ls+
関東レモンならわざわざ宇都宮まで行く必要ないし。
27内容量 774ml:2006/05/02(火) 19:19:44 ID:???
残念な報告。
小山市・ヤオハン城東店でのロストを確認…( Д|||)ガーーーン
28内容量 774ml:2006/05/03(水) 21:45:27 ID:???
ひさしぶりに一個買ってきた
近所のたいらやにはいつ行っても一個か二個しか置いてないなぁ
29半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2006/05/04(木) 16:53:07 ID:???
まとめサイトの中の方へ

平成15年6月以降、 脱脂乳 → 無脂肪牛乳 へと、呼び方を変える事になりました。
呼び方を変えただけで、原材料が変わっている訳ではありません。
30内容量 774ml:2006/05/04(木) 17:37:54 ID:5A9cG83O
オープンしたての道の駅(思川)で今さっき買いました。
31内容量 774ml:2006/05/06(土) 02:33:23 ID:IFj8t+l1
セブンイレブン佐野堀米店で買ってみた
32内容量 774ml:2006/05/06(土) 23:32:09 ID:???
おいしいレモン、鹿沼の免許センターで買いました。自販機です。
33内容量 774ml:2006/05/10(水) 01:55:37 ID:gC7Fcp9Y
保守
34内容量 774ml:2006/05/10(水) 02:35:16 ID:FP5VY58w
FKD宇都宮店にも関東レモンの200mlがあったよ
35内容量 774ml:2006/05/12(金) 11:33:23 ID:6PX3AI+B
保守
36内容量 774ml:2006/05/12(金) 11:38:12 ID:MeGeTFN0
今日は栃木へ行くので、売ってたら買ってみようwww
37内容量 774ml:2006/05/14(日) 22:36:57 ID:8Xp3msgE
>>19
レモン牛乳は無果汁なのでレモン果汁を入れる必要はない。
かき氷用のレモンシロップを牛乳で割れば類似品が出来ると思う。
38内容量 774ml:2006/05/14(日) 23:48:38 ID:???
>>37
お前も荒らしか?
39内容量 774ml:2006/05/15(月) 11:52:00 ID:ekV1nXUX
栃木まで買いに行けない方に教えます

レモン疑似牛乳の作り方 

牛乳3.7以上+植物性生クリーム+かき氷用レモンシロップ+レモンエッセンス
+砂糖  牛乳1:生クリーム0.2が理想的   

それを一度低温で暖め最後にレモンエッセンスを少々ふりかけ
冷蔵庫へ入れれば、レモン牛乳に近い味が出来ますよ
40内容量 774ml:2006/05/16(火) 18:56:42 ID:KbbroFf2
小山のカワチ薬局で500mlが売ってたよ。
41内容量 774ml:2006/05/16(火) 19:37:21 ID:???
牛乳にレモン汁混ぜたらヨーグルトみたいに固まると思ってた
42内容量 774ml:2006/05/16(火) 20:37:25 ID:???
>>41
いい加減つまんねぇよアホ
43内容量 774ml:2006/05/17(水) 00:29:42 ID:???
>>42
そんなにピリピリせんでも。。
興味持った人が逃げたら意味ないじゃないか

何この美人局みたいな俺どうしよう
44内容量 774ml:2006/05/17(水) 16:56:17 ID:???
>>43
死ねば?
45内容量 774ml:2006/05/17(水) 22:50:01 ID:???
おっかねえな
46内容量 774ml:2006/05/18(木) 22:28:14 ID:???
つつもたせ
47内容量 774ml:2006/05/18(木) 23:03:01 ID:E20XBttO
宇都宮行ったとき、駅の近くの7−11で買ったよ。
思ったのと味が違ったけどなかなかのお味でした。
48内容量 774ml:2006/05/20(土) 11:20:04 ID:???
nanacoでレモ牛を買うのが夢です!
49内容量 774ml:2006/05/21(日) 18:35:59 ID:Wkp77lxG
ちなみにレモン果汁と牛乳を混ぜると固まるのではないのですか?
50内容量 774ml:2006/05/21(日) 21:58:04 ID:???
もう突っ込むの飽きた
51内容量 774ml:2006/05/22(月) 03:02:14 ID:???
>>49
死ねばいいよ
52内容量 774ml:2006/05/22(月) 14:06:36 ID:???
あれはツッコミだったのか?
53内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:54:42 ID:QTHw6MeH
普通に学校の自販機に売ってる・・・・・。
50円でつ!
飲んだことないけど。
54内容量 774ml:2006/05/30(火) 15:05:03 ID:OmDFHa3j
スレ維持age
55内容量 774ml:2006/05/31(水) 01:33:15 ID:zbt03pW8
針谷乳業に新ロゴが現れたが、
いずれはレモン牛乳にも波及してしまうのかなぁ…
現行のエセレトロ調パッケージも頂けないが、
S30〜S40年代風のデザイン希望!
56内容量 774ml:2006/06/01(木) 16:33:19 ID:jvvLrfD4
5年ぐらい前にあったハチミツ牛乳がうまかった
57内容量 774ml:2006/06/02(金) 16:08:52 ID:zA53yzpa
小山市の道の駅思川で200ml売ってるな。
58内容量 774ml:2006/06/03(土) 02:29:03 ID:KdmNvut7
>56
kwsk
59内容量 774ml:2006/06/03(土) 22:46:57 ID:???
関東レモンが日経トレンディで取り上げられてて知った。
とりあえず>>39試してみます。
60内容量 774ml:2006/06/04(日) 00:56:46 ID:???
>>59
kwsk
61内容量 774ml:2006/06/05(月) 20:17:29 ID:???
鹿沼のヨークベニマルで栃木レモンの200ml、500mlが売っていました。
62内容量 774ml:2006/06/06(火) 06:39:17 ID:???
河内町のたいらやはいつもあったけど、今どうかな?
療養所に入院してた頃、親に買ってきてもらったんだけどしばらく行ってないや。
63内容量 774ml:2006/06/06(火) 21:39:30 ID:???
大田原のたいらやにあったので買ってみました。
64内容量 774ml:2006/06/06(火) 22:27:07 ID:???
全国販売キボソ
6563:2006/06/07(水) 21:27:27 ID:???
初めて飲みました。
飲んだ後にトイレのイメージが・・・・・
なぜだろう?
66内容量 774ml:2006/06/08(木) 01:14:13 ID:9Mv/0BO5
日経トレンディー読んだ。
てか、あのB級グルメのコーナーでなんか栃木ネタ多いのは何故だ?
67内容量 774ml:2006/06/08(木) 03:01:42 ID:P6bDv5u2
>66
一番最近の日経トレンディーに載ってるの?
68内容量 774ml:2006/06/08(木) 19:26:40 ID:???
6月4日発売の日経トレンディかな
69内容量 774ml:2006/06/12(月) 01:23:20 ID:???
関東レモン
栃木レモン

どっちの呼び名の方が通りがいいんだろう
70内容量 774ml:2006/06/12(月) 04:23:39 ID:???
もちろん前者のほう。

日経トレンディの記事についてひとこと。
日産5000個というデータが判明したのは大きな収穫だ。
71内容量 774ml:2006/06/12(月) 12:06:08 ID:???
>日産5000個
mjsk
72内容量 774ml:2006/06/12(月) 17:03:33 ID:???
でもまぁ5000個/日の半数くらいはは宇都宮市内へ出荷されてるんだろうねw
73内容量 774ml:2006/06/15(木) 03:05:02 ID:1UY5m7JK
保守
74内容量 774ml:2006/06/15(木) 20:37:23 ID:HM4wX5ao
友人からもらった関東レモン飲んでいるけどマイウーだな

コップに入れたら妙に綺麗な黄色 蛍光色みたいに神々しい
75内容量 774ml:2006/06/15(木) 23:35:26 ID:1UY5m7JK
>>74
次は針谷の
『おいしいレモン』も試してね!
76内容量 774ml:2006/06/16(金) 16:27:30 ID:???
>>72
うち1000個位が栃木市・大平町の小中学校・幼稚園・保育所の給食で消費されてる様な…
てか宇都宮市・栃木市・小山市・大平町がレモン牛乳の主な消費地域でしょうか?
77内容量 774ml:2006/06/18(日) 13:00:28 ID:CumHz4+y
凍らす寸前のフロート状態で飲むレモン牛乳うまいぞー

78内容量 774ml:2006/06/18(日) 17:47:24 ID:???
それを言うならフローズンだと思うんだが・・・。
79内容量 774ml:2006/06/21(水) 22:29:17 ID:???
カキ氷に掛けたら美味そうだけどやった人居る?
80内容量 774ml:2006/06/22(木) 21:35:28 ID://1ZVkGN
>>79
あるけど味が薄くなるから少し糖蜜をかけた方がいいよ

練乳とは違ってさっぱりした味が何とも言えないし
黄色が映えるよ
81内容量 774ml:2006/06/23(金) 07:27:59 ID:???
カキ氷にレモン味のシロップってあるけど、それとは違う感じになるのかな
82内容量 774ml:2006/06/23(金) 16:28:25 ID:b9QOMeaM
足利のヨークタウンにも500、250共にあるね。
83内容量 774ml:2006/06/25(日) 09:59:50 ID:???
84内容量 774ml:2006/06/25(日) 10:23:20 ID:???
朝食にはパンと牛乳とリンゴが似合う
85内容量 774ml:2006/06/26(月) 20:34:06 ID:???
>>83
リンゴと牛乳は混ぜても固まらない
86内容量 774ml:2006/06/27(火) 17:08:44 ID:01c2vOui
飲んだ事は無いけど、りんご牛乳いけるかも。
少なくともレモン牛乳よりは取っ付き易いと思う。
87内容量 774ml:2006/06/27(火) 18:02:13 ID:???
朝食レモンヨーグルトは無いが、朝食りんごヨーグルトはあるからな。
88内容量 774ml:2006/06/27(火) 23:52:47 ID:cKxP2VT7
このフランってお菓子がレモン牛乳の味に似てるって友達が言ってた。
ttp://open.meiji.co.jp/sweets/chocolate/fran/
89内容量 774ml:2006/06/27(火) 23:59:36 ID:OAqkQ/gV
レモンと牛乳混ぜたらヨーグルト!
90内容量 774ml:2006/06/28(水) 19:07:54 ID:RUADUVDC
>>89
お前、空気読めねぇ上につまんねぇ人間だな。
91内容量 774ml:2006/06/28(水) 21:24:00 ID:C22pPp2F
遅ればせながら日経トレンディ7月号読んだ。
B級グルメ、栃木は3つも載ってるなw
「関東・栃木レモン(宇都宮)」
「スープ入り焼きそば(塩原温泉)」
「温泉パン(喜連川)」

関東・栃木レモンは、日産約5000個か。
針谷はいったい何個なんだろうなぁ。
92内容量 774ml:2006/07/02(日) 10:35:30 ID:???
かき氷レモンシロップを、牛乳で割ってみた。

カルピス牛乳みたいで結構(゚Д゚)ウマー



栃木のヤシらは本物飲めて良いなぁ…orz
93内容量 774ml:2006/07/02(日) 21:46:27 ID:???
>>92
…いや、それは微妙に違うんじゃないか?
94内容量 774ml:2006/07/04(火) 23:06:03 ID:9Z1vEv3g
県北にあるシェイクを教えて!
マック・モス以外で・・・
95内容量 774ml:2006/07/04(火) 23:35:28 ID:9cPDXeLp
かなり前にぶどう牛乳飲んだ。ウマーだった
96内容量 774ml:2006/07/05(水) 18:07:56 ID:???
>>94-95
スレタイ読めよアホが。
97内容量 774ml:2006/07/10(月) 21:24:08 ID:???
久しぶりにレモン牛乳飲んだ
98内容量 774ml:2006/07/13(木) 17:48:37 ID:???
小山駅西口改札の売店で売ってるよ
99内容量 774ml:2006/07/14(金) 21:11:10 ID:???
>>98
店名は改札外にある「ふるさと名産」ですね
関東・栃木レモンの200mlと500mlを確認しました

ttp://www.ekipara.com/html/Indication/ShopHtml/K4020R01_073.html
100内容量 774ml:2006/07/16(日) 01:06:09 ID:VqCl+SD+
100GET
101内容量 774ml:2006/07/18(火) 02:06:15 ID:h0KEOn62
今朝500ml飲んだら気持ち悪くなった。
102内容量 774ml:2006/07/21(金) 22:09:31 ID:SW3L4S+s
>>101
つ[エチケット袋]
103内容量 774ml:2006/07/22(土) 05:57:19 ID:plEpgOBg
>>101
一気に飲まずに、残ったら凍らせて他の飲み物に浮かせるのもウマー。
飲み物によるから色々試すといい。
104内容量 774ml:2006/07/24(月) 20:11:39 ID:???
 
105内容量 774ml:2006/07/25(火) 23:12:58 ID:MyYJsVxv

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
106内容量 774ml:2006/07/26(水) 04:37:17 ID:PNSxaeVf
関東・栃木レモンは、宇都宮の長崎屋では売っていますか?
107内容量 774ml:2006/07/26(水) 07:04:10 ID:bFI2otQb
108鬼怒川の水清らかに〜:2006/07/26(水) 16:11:48 ID:Ts6NFY5K
永島牛乳でも売ってるはず。
宇都宮東部地区は学校で永島レモンがたまにでた。パン屋でもうってた。
関東レモンをはじめてみたときパクリだとおもった。店売りはしていないかもしれないが、
直接工場に行けば売ってくれるYO!
http://www.tochinavi.net/shop/shop2.shtml?s=279


109内容量 774ml:2006/07/26(水) 16:25:10 ID:???
>>107
おお。、すげーすげー。ありがとう。
長崎屋は200しかないのですかあ・・・。
セブンイレブン宇都宮池上店で関東・栃木レモンの500を4本(504円)買って、
魚太本店(パチンコラッキーの隣?)で針谷おいしいレモンを5本(315円)買ってみよう。
レモン牛乳アイスはオータニ宇都宮東口店が駅から少し離れているので、時間的に諦めよう。
それに融けちゃうからなあ。
東力士で餃子も食ってみよう。

楽しみだあ。
110内容量 774ml:2006/07/26(水) 16:29:18 ID:???
>>108
宇都宮はレモン牛乳の聖地ですね。
111内容量 774ml:2006/07/26(水) 21:36:40 ID:???
>>110
てか、栃木にしか無いローカルドリンクだしなぁ。
MAXコーヒーはなんか販路拡大したのか以前ほど希少価値も無くなった。

カツゲン飲みてぇ
112内容量 774ml:2006/07/27(木) 13:52:14 ID:???
昔は全国区の飲み物だと思っていたよ。
近所のコンビニでもスーパーでもフツーに売ってるし。
500mlパックってここ数年で登場したの?
113内容量 774ml:2006/07/27(木) 15:51:04 ID:7+ns3xmI
永島は瓶入りの時代には有ったと聞くが、
未だに現存するとは!
但し自社製造は数年前に打ち切って、
関東牛乳のOEMになっていたはず。
関東牛乳廃業の現在は、何処に委託しているのか定かではありませんが、
関東レモンを引き継いだ栃木乳業のOEM供給を受けているなら、
現在の永島ブランド『レモン牛乳』は栃木乳業が製造元の可能性高し。
気になるなぁ…
114113:2006/07/27(木) 16:59:01 ID:7+ns3xmI
永島牛乳店に問い合わせました。
永島牛乳店に行けば売ってくれるそうです。
パッケージは紙容器で200ml(@70円)500ml(約130円)の2種類のみ。
*500mlは注文生産につき要予約、1本から可)
115113:2006/07/27(木) 17:01:25 ID:7+ns3xmI
それから、やはり自社製造ではなく、
栃木乳業への製造委託だそうです。
116内容量 774ml:2006/07/27(木) 19:20:55 ID:wuQBJsK9
レモン牛乳なつかし〜 T刑務所で飲んだよ    美味しかった     (⌒▽⌒)ノ"
117内容量 774ml:2006/07/27(木) 19:43:42 ID:SW39Z10V
>>116
お勤めご苦労さまです
118108:2006/07/28(金) 21:29:16 ID:xYFwlT/p
>>113
情報乙です!
119内容量 774ml:2006/07/28(金) 21:40:47 ID:p6qUUmOu
120内容量 774ml:2006/07/28(金) 22:22:50 ID:kCjkpqXO
なんかうまそうだな
121内容量 774ml:2006/07/29(土) 07:37:52 ID:u3bg8MK4
112さん、113さん
ビッグニュースをありがとう!
関東・栃木、針谷の他にも有ったとはね。
永島ブランドが一番入手困難かな。
122内容量 774ml:2006/07/29(土) 07:39:37 ID:u3bg8MK4
訂正
108さんと113さんありがとう!
123内容量 774ml:2006/07/29(土) 12:46:34 ID:hrraouPB
レモン牛乳飲みたいよ! 凄くウマ!
124内容量 774ml:2006/07/30(日) 04:56:41 ID:+AS6BQRO
小学校の給食で出て
よく飲んだなぁ…
めちゃウマだった

また飲みたくなってきた(・∀・)
125内容量 774ml:2006/08/03(木) 13:56:27 ID:eSfXSymo
暑い夏にもレモ牛
126内容量 774ml:2006/08/03(木) 16:01:48 ID:8SKwHs0u
宇都宮駅のコンビニで売ればいいのに(´・ω・`)なかった
127内容量 774ml:2006/08/03(木) 16:17:03 ID:IIcweEuZ
そうだよなぁ。駅で売れば他の地域の人間も知って、売上上がりそうだよな。
でも、やらないからレアなのかも。
128内容量 774ml:2006/08/03(木) 16:27:01 ID:???
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。

244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…

316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244
つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
129内容量 774ml:2006/08/05(土) 15:33:23 ID:2HqDm1LU
誰か永島のレモン牛乳買った?
130内容量 774ml:2006/08/09(水) 18:05:48 ID:0VcRu0jV
永島牛乳のレモン牛乳ですが、
全く現物を手にしたという情報が出て来ませんね。
まさか永島牛乳のパッケージではなく、
関東・栃木レモンのパッケージのまま売っているという事は無いですよね・・・
131内容量 774ml:2006/08/09(水) 21:41:08 ID:???
宇都宮にある精密測定器を製造してる会社の中に、
永島牛乳の商品が売ってる自動販売機があったけど、
買ってみたら関東・栃木レモンが出てきたよ。

多分>>130の言ってるとおりなんだと思う。
132内容量 774ml:2006/08/09(水) 22:24:05 ID:wzr0ujzP
レモン牛乳飲んでみたいんですけど、通販とかやってるんすか?
133内容量 774ml:2006/08/10(木) 22:54:53 ID:2Ej7Mf/Z
永島牛乳店に確認しました。
やはり自社ブランドじゃなく、
「関東・栃木レモン」ブランドの製品を
販売しているそうです。
がっかり、、、
まっ、関東・栃木レモンの販売店が
新たに見つかったという事で、、、
134内容量 774ml:2006/08/11(金) 01:18:01 ID:???
隣県のイオンで見かけましたよー(゚ー゚)
あと県南のスーパーで。でも買う勇気がなかった…
今度、遊びに行くついでに買ってみよー。
前から気になってたんです。
135内容量 774ml:2006/08/11(金) 01:20:16 ID:geSg3yBD
永島レモン復活…
束の間の夢に終わったか
136内容量 774ml:2006/08/11(金) 17:07:33 ID:???
関東・栃木レモンを飲みながら、チャットを食ったらうまいかなあ・・・。
137内容量 774ml:2006/08/11(金) 23:39:28 ID:+GOAMnIq
なんかしばらくぶりにジャスコ小山店に来たら、レモン牛乳大プッシュなんですけどw
500mlが3ヶ所も分散して置いてあったw
138もぐら:2006/08/11(金) 23:41:36 ID:4OeWOtcr
それまじうまい!間違いない!!
139内容量 774ml:2006/08/13(日) 12:22:32 ID:SvLV8Qar
県北ではコンビニ・スーパーで、たまに見掛けるけど、数が少ない。
賞味期限間近のが半値で売られてたり、県北では人気無いんかな?
140内容量 774ml:2006/08/15(火) 23:46:34 ID:???
神奈川から宇都宮まで、わざわざレモン牛乳買いに行きました。
飲んだ感想・・・すごーくうまーい、あま〜い
是非全国展開して欲しいですねぇ〜

レモン牛乳買っただけで帰るのもむなしいので、餃子も買って帰りました。
141内容量 774ml:2006/08/16(水) 00:24:01 ID:Hk4iIv/G
最高の夏休みの使い方だと思う>>140
142内容量 774ml:2006/08/16(水) 08:57:00 ID:Oo+dWl1Y
>>140
私と同じパターンだ。
ただ、餃子は香蘭、ついでに しもつかれ も、買って帰る。
143内容量 774ml:2006/08/16(水) 23:15:07 ID:nlU0Fmdx
針谷のレモン牛乳を初めて飲みました(*´д`)ホワワン
関東・栃木レモンより牛乳っぽい。
宇都宮東武百貨店地下の栃木物産コーナーに売ってました。
144143:2006/08/16(水) 23:18:56 ID:nlU0Fmdx
まとめサイトでは東武百貨店1階となってますが、
春にリニューアルした時に地下へ移動したようです。
145内容量 774ml:2006/08/17(木) 07:13:45 ID:8Nzy2Vlo
福田屋インターパーク店にて200mlパック確認
146内容量 774ml:2006/08/17(木) 19:32:01 ID:zi5eql4Q
インターパーク行ってくる!!
と言いつつ帰りにセブンで買ってきたけど。
147内容量 774ml:2006/08/18(金) 00:01:46 ID:bnt7RXic
ラパーク長崎屋で関東の500売ってた!
148内容量 774ml:2006/08/19(土) 16:40:42 ID:G10jRv9A
冷蔵庫に入れずに置いておいたら膨らんできて一部ヨーグルトみたいになって
飲んでみたらレモン牛乳になってました。
149内容量 774ml:2006/08/20(日) 20:28:43 ID:pN2Bqu6K
>>148
それ腐っているよ
なぜかレモン牛乳って日持ちがしないし賞味期限ギリギリになると
パックが膨らんでくる
おれも3日ほど過ぎた奴を飲んだら下痢をしました。
味もちょっと苦かった。
150内容量 774ml:2006/08/20(日) 21:10:59 ID:???
>>149
ネタにマジレスカコワルイ…
151内容量 774ml:2006/08/21(月) 09:26:35 ID:???
昨日、関東栃木レモン500をセブンイレブンで買いました。
その店の在庫をすべて買い占めました。
と言っても、数本しかなかったのですが。

また、魚太で針谷おいしいレモンを買いました。
その隣に、ストロベリーも売っていました。
針谷はいろいろ作っているのですね。
針谷の1gの牛乳が2本350円で売っていました。

ただ一つ気になったことが。
関東栃木レモン500は、セブンイレブンでは1本126円でしたが、
長崎屋では、でかでかと関東栃木レモンの文字が書いてあるコーナーがあり、
覘いてみたら、1本128円。

もうぬるぽ。
152内容量 774ml:2006/08/23(水) 19:24:00 ID:7sZSFNwI
保守
153内容量 774ml:2006/08/23(水) 22:24:26 ID:9ygFNdEp
まーい牛乳ってあるかな
154内容量 774ml:2006/08/27(日) 02:07:09 ID:???
値段はなぜかばらつきがある気がする
自動販売機で200mlが80円で売ってるのはしょうがないだろうけど
155内容量 774ml:2006/08/28(月) 11:34:54 ID:???
彼女がレモン牛乳を口から少し垂らして、「エロイ?」
とアホなことやったので「勿体無いことするな貧乳!」と叱っておきました。
156内容量 774ml:2006/08/28(月) 20:44:46 ID:???
>>155の彼女

「うっせーんだよ、この短小!!」w
157内容量 774ml:2006/08/28(月) 21:02:41 ID:7s4hGeOH
真岡のコンビ二から無くなっていた。上三川まで買いに行かないと!!w
158内容量 774ml:2006/08/28(月) 21:40:47 ID:???
飲食物を無駄にする馬鹿は死ね
159内容量 774ml:2006/08/29(火) 19:40:04 ID:???
155だが、>>158が味方になってくれたので安心したw

>>156
俺は包茎だがタン塩じゃねぇ!!

と馬鹿なカキコしつつレモン牛乳を飲む幸せ。
160内容量 774ml:2006/08/31(木) 03:53:31 ID:???
栃木県民だが、昨日初めて関東栃木レモンを近所のヤオハンで購入して飲みましたよ

・・・がきんちょの頃に飲んだ、三ツ矢サイダー牛乳割り砂糖入りに似ている気がしました
うん、全然いけますね
161内容量 774ml:2006/08/31(木) 20:45:38 ID:Q/4jteA1
いま、関東のセブンやスリーエフで販売しているマンゴーラテ(タカナシ乳業)
これがレモン牛乳に近い味がします。
買えない人は試してみて
162内容量 774ml:2006/08/31(木) 21:06:07 ID:???
今日も買ってきちゃった 手屁

栃木市のヤオハン城内店でも売ってるの確認したって!
関東栃木レモン200、500ml紙パック両方売ってるって!

レモン牛乳→MAXコーヒー→ドクターペッパーの北関東ローテーションだって!覇!
163内容量 774ml:2006/08/31(木) 22:01:57 ID:???
レモ牛は好きだけどマッコーやドクペは嫌い。
164内容量 774ml:2006/09/03(日) 13:20:19 ID:3ZRHR0C2
「ドクペ」ってなんかやだw
165内容量 774ml:2006/09/06(水) 19:45:43 ID:iloQaOxh
ドペ?
そういや、もう”牛乳”ってつけられなくなってるんだったな。
なんか寂しい。
166内容量 774ml:2006/09/06(水) 23:06:02 ID:???
>>165
167内容量 774ml:2006/09/07(木) 06:39:58 ID:???
以前は無果汁のコーラとかファンタにも牛乳って表示してもおkだったんだよ。
168内容量 774ml:2006/09/07(木) 20:45:36 ID:???
無果汁と乳成分にどんな関係が…
169内容量 774ml:2006/09/07(木) 20:49:13 ID:??? BE:250915182-2BP(0)
分類:加工乳ですかね。
170内容量 774ml:2006/09/07(木) 20:49:53 ID:??? BE:313644645-2BP(0)
>>169
失礼!乳飲料ですな。
171内容量 774ml:2006/09/07(木) 21:00:32 ID:GRoKUi6n
都内在住だけど、宇都宮に餃子食べにいってレモン牛乳も2つ買ってきた。
まだ1本残ってるけど11日が期限だから、それまでに飲もう。
172内容量 774ml:2006/09/09(土) 02:56:33 ID:???
>>171
冷蔵庫に入れて未開封なら、多少過ぎても大丈夫だよ。
173内容量 774ml:2006/09/09(土) 03:49:32 ID:???
半年や一年どうってこたぁねぇよ。
174内容量 774ml:2006/09/09(土) 17:10:29 ID:???
>>173
スモークチーズはあるかい?
175内容量 774ml:2006/09/09(土) 19:17:37 ID:???
ドワンゴのパケラジ、「KOTOKOのトコトコ探険記」でレモン牛乳に触れてたね。
176内容量 774ml:2006/09/13(水) 17:02:14 ID:SbGgj/zX
保守
177内容量 774ml:2006/09/14(木) 03:47:37 ID:yeDt3fbV
レモン牛乳はブラックライトで光りますか?
178内容量 774ml:2006/09/14(木) 17:49:44 ID:???
>>177
つまんねぇよカス
死ねや
179内容量 774ml:2006/09/14(木) 20:11:12 ID:???
あー、光る光る。
ハイ、次。
180内容量 774ml:2006/09/16(土) 23:51:12 ID:nGPCSn8d
関東栃木レモン    濃い黄色 甘い
針谷おいしいレモン 薄い黄色 やや甘い
181内容量 774ml:2006/09/17(日) 23:11:44 ID:4y1cLXG1
針谷おいしいレモンは未だに飲んだ事ないす。
もしかして、栃木レモンより販売範囲狭い?
182内容量 774ml:2006/09/18(月) 11:25:19 ID:jSK9I9KF
針谷レモンの販路は狭いです。
針谷ファンなら一度は聖地『工場前自販機』に行きましょう!
スーパーで買うより安いしね。
183内容量 774ml:2006/09/18(月) 11:37:11 ID:???
針谷の工場ってどこ?
184内容量 774ml:2006/09/19(火) 14:31:39 ID:HudKiqx1
>>174
ジャスコに40g99円で売ってたぞ
185内容量 774ml:2006/09/19(火) 18:05:34 ID:NoJdx6sD
レモン牛乳なんて、このスレを見て初めて知りました!
おいしそう。ヨーグルトみたいな味なのかな…
埼玉では買えない?
186内容量 774ml:2006/09/19(火) 18:09:37 ID:Nzt1Z1XH
存在が信じられない。
187内容量 774ml:2006/09/19(火) 22:32:04 ID:???
>>185
埼玉なら小山か佐野辺りが一番近いか?
ドライブがてら来てみたら。
188内容量 774ml:2006/09/20(水) 10:19:40 ID:Mq5BdY19
>>185
ありがとう。簡単には買えない品物なんだね。
検索したら、パッケージだけわかった。
うらやましい〜
189内容量 774ml:2006/09/21(木) 09:37:10 ID:SDd+xMXT
レモンに少し水
砂糖いれたやつと
牛乳まぜてみて☆
190内容量 774ml:2006/09/21(木) 18:21:33 ID:???
>>189
お前は濃硫酸でも一気飲みしてろボケ
191内容量 774ml:2006/09/23(土) 19:32:10 ID:???
かき氷用のレモンシロップと牛乳を混ぜたような味かな?
個人的には飲んだ後にトイレのイメージが・・・・・何故?
192内容量 774ml:2006/09/25(月) 21:21:40 ID:???
ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノはりがいはりがい〜
193内容量 774ml:2006/09/28(木) 09:49:07 ID:???
今日のはなまるマーケットで、森三中が紹介してたよ。
194内容量 774ml:2006/09/28(木) 16:31:25 ID:pKZUasg0
鹿沼の免許センター逝ったら針谷置いてあったよ
初めて呑んだ.....
195内容量 774ml:2006/09/28(木) 20:00:43 ID:ryjq52YV
TBSで出ましたな。
196内容量 774ml:2006/09/28(木) 20:01:16 ID:ryjq52YV
関東・栃木レモンだけ。
197内容量 774ml:2006/09/28(木) 20:01:59 ID:ryjq52YV
今。
198千葉県民:2006/09/28(木) 20:23:06 ID:sS1ntsmD
今週末はレモン牛乳ゲットだべ。
199内容量 774ml:2006/09/28(木) 21:41:21 ID:???
何なんだ?TBSのこの怒号のレモ牛プッシュはwww
200内容量 774ml:2006/09/28(木) 22:50:01 ID:???
レモン牛乳だけはガチ
201内容量 774ml:2006/09/29(金) 15:16:51 ID:MmVGwXYX
これがきっかけでブレイクして、
調子に乗ったメーカーがパックのデザインを
凝ったものにしてしまわぬよう、
心より願う…。
202内容量 774ml:2006/09/29(金) 20:24:17 ID:???
もし大手乳業が出したりしたら・・・・・・
203千葉県民:2006/09/29(金) 20:45:20 ID:Vze10YaT
栃木県東京事務所で販売してくれ〜。
204内容量 774ml:2006/09/29(金) 22:04:15 ID:???
【社会】男(34)が母乳欲しさに出産後の女性襲う・・・埼玉【母乳フェチ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
205内容量 774ml:2006/09/30(土) 07:00:07 ID:tqrcXyea
>>201
同感!
ついでに針谷の‘おいしいレモン’も、
あの現行デザインは…変にレトロ調と言うか…
同社のいちご牛乳と同系のデザインにしてほしい。
その方が似合っていると思うよ!
それとHarigaiの筆記体調ロゴは必須ね!
206千葉県民:2006/09/30(土) 13:42:24 ID:oELASIEp
子供が熱出してレモン牛乳ゲット遠征は延期になりました。
207内容量 774ml:2006/09/30(土) 13:54:03 ID:???
千葉県民氏、お子さんの具合はいかが?
レモン牛乳は逃げないから、是非今度来てくだされ
208千葉県民:2006/09/30(土) 20:30:01 ID:oELASIEp
>>207さん。
お気遣いありがとうございます。
川鉄病院に連れて行きました。
午後には熱もおさまりました。

やはり午前中じゃないと売り切れになってしまいますよね。
209207:2006/09/30(土) 21:20:59 ID:???
いえいえ。
子供の病気は心配ですからね(´∀`)つ

>午前中じゃないと売り切れ
それは無いですよw
スーパー等で売り切れることはまずありませんから。
千葉からだと小山辺りが一番近いですかね。
クルマならジャスコ・たいらや辺り、JRなら小山駅西口改札前の物産館でしょうか。

まぁ、小山にはたいして見るところもないので餃子と合わせて宇都宮まで行かれるのもよいのでは。
針谷のおいしいレモンは宇都宮の方しか売ってないみたいですしね。
210内容量 774ml:2006/09/30(土) 21:30:12 ID:???
小山遊園地〜♪
211内容量 774ml:2006/09/30(土) 21:35:54 ID:???
結城のスーパーで初めて買ってきた。
棚にはあと2つしか無かった・・・
やはりTVの影響なのかな。
212内容量 774ml:2006/09/30(土) 21:39:26 ID:XG3VZkTs
>>211
つくば在住ですが結城でも売っていたのか
俺は小山で購入するが売れ行きが良いので数が確保できない
213内容量 774ml:2006/09/30(土) 21:42:26 ID:???
結城はどこで売ってんの?

レモ牛はちょっと前まで在庫過多で、賞味期限切れ直前の割引になった奴ばかり買ってたんだがなぁw
そんなに売れてんの?
214211:2006/09/30(土) 21:53:11 ID:???
結城駅前にある「うおとみ」というスーパーにありますた。
200のみです。
215千葉県民:2006/10/01(日) 08:58:49 ID:Oxclb9LV
>>209さんへ
詳しくありがとうございます。
少し間をおいておじゃましたいと思います。
216内容量 774ml:2006/10/01(日) 20:26:05 ID:ImYKhEGc
わざわざ行かなくても、たいらやに電話して宅配便で送ってもらう方法もあるよ。
217内容量 774ml:2006/10/01(日) 21:25:47 ID:???
>>210
なんか壊してたぞw
観覧車の看板も温泉になってるしw

すれ違いスマソ
218内容量 774ml:2006/10/01(日) 23:04:37 ID:???
>>217
小山ゆうえんちはとっくに閉園。
来春、ヨークベニマルを核とした「ハーベストウォーク」という大型SCとして再開発予定。
219内容量 774ml:2006/10/02(月) 22:21:32 ID:???
期待して飲んでみたがガッカリな味だな
220内容量 774ml:2006/10/02(月) 23:10:12 ID:???
味の好みは人それぞれだし、別に無理して飲むこたぁない。
221内容量 774ml:2006/10/10(火) 12:10:42 ID:???
そうだ飲むこたぁない。
222内容量 774ml:2006/10/10(火) 17:26:23 ID:???
(´・ω・`)
223内容量 774ml:2006/10/13(金) 16:11:11 ID:iL0PiDDF
イオンで山積みレモン牛乳。
224内容量 774ml:2006/10/18(水) 01:08:59 ID:w7OOigeN
宇都宮競輪でも売ってるよ
225内容量 774ml:2006/10/18(水) 03:19:32 ID:PrusXOGa
♪ゆーめのワンダラン うつのみーやけーいりん
226内容量 774ml:2006/10/18(水) 22:06:51 ID:???
関東・栃木レモン、今市のジャスコに500mlと200ml
日光のセブンイレブンにたまに500mlが置いてあるよ〜
227内容量 774ml:2006/10/25(水) 02:19:50 ID:GMENBcR0
保守
228内容量 774ml:2006/10/31(火) 09:38:06 ID:oI3qVeXP
保守
229内容量 774ml:2006/11/03(金) 11:33:29 ID:d3LOAY5b
宇大前の商店に昔からあるよね。
230内容量 774ml:2006/11/07(火) 07:56:33 ID:F241yirp
保守
231内容量 774ml:2006/11/10(金) 11:05:23 ID:TBuyd7Dn
保守
232内容量 774ml:2006/11/14(火) 02:13:24 ID:qHxFQEg5
小山駅改札外の物産店では500mlパック置いてますか?
もしあるならホリデーパス使って買いに行こうと思います。
233内容量 774ml:2006/11/14(火) 06:39:17 ID:???
>>232
置いてあったと思いますよ
今度の休みまでに確認してきます
234内容量 774ml:2006/11/14(火) 23:14:18 ID:???
小山は駅になかったら、東口の大通りをずーっとまっすぐ東へ1.5kmくらい進んだ先にあるヤオハンにあるな。
神山のフレッシュはあったかな?ヨーカドーにゃ無い。
235内容量 774ml:2006/11/14(火) 23:52:08 ID:???
済生会病院の自販機、売店に置いてあった
毎日たくさん売れてる。
236内容量 774ml:2006/11/15(水) 01:36:50 ID:???
東京都内で売ってるとこはないんでがすか?
237内容量 774ml:2006/11/15(水) 07:59:23 ID:???
>>232
今朝行きがけに確認してきましたが、小山駅の「ふるさと名産」にレモン牛乳置いてありました。
「関東・栃木レモン」の200、500mlパックがあります。
あと、栃木乳業が出してる「『蔵の街』のむヨーグルト」も置いてありました。

「ふるさと名産」は小山駅の西口改札を出たところにあります。
>>99にお店の写真があるのでそちらもどうぞ。
238内容量 774ml:2006/11/15(水) 14:41:54 ID:???
小山は駅近くのヨーカドーにもあったよ。
239232:2006/11/15(水) 14:51:21 ID:???
たくさんの小山の情報ありがとうございましたm(_)m感謝
週末にでもさっそく買いだしに行こうかと思います。
初レモン牛乳なので今から楽しみにしています。
240内容量 774ml:2006/11/19(日) 22:25:57 ID:???
>>239氏は無事にレモ牛ゲットできたのかな?
241内容量 774ml:2006/11/21(火) 19:52:31 ID:hlA2sqjf
魚太逝っておいしいレモンかてきたお!
ラス1だったお
242内容量 774ml:2006/11/21(火) 20:08:44 ID:eTZ87BtN
243内容量 774ml:2006/11/22(水) 05:08:42 ID:PG+S0XmE
栃木県内もしくは近県の東北自動車道のSAにおいてあるとこありますか?
244内容量 774ml:2006/11/22(水) 17:22:46 ID:???
栃木県内(しかも一部)にしかないのに隣県にあるかボケ
245内容量 774ml:2006/11/23(木) 11:42:01 ID:???
高速のサービスエリアはチェックしてないからわからん
246内容量 774ml:2006/11/24(金) 21:32:22 ID:mO53gbWl
大阪梅田の地下街に各県ごとの物産スペースあるやん。
あそこでレモ牛売ればいいのにな…
247内容量 774ml:2006/11/25(土) 06:18:18 ID:???
>>244
関東栃木レモン
は茨城県・群馬県・埼玉県の一部地域のスーパー・コンビニでみかけるよ。
248内容量 774ml:2006/11/30(木) 15:31:23 ID:sxSXjE/S
最近開店したたいらや間々田店に関東・栃木レモン200、500ともにあり。
もちろんEdy利用可。
249内容量 774ml:2006/12/01(金) 21:24:13 ID:???
一昨日あったレモ牛が無くなってた…@ヨーカドー小山店
250内容量 774ml:2006/12/06(水) 17:58:49 ID:NzMcxoLG
保守
251内容量 774ml:2006/12/08(金) 00:08:06 ID:1Kmnpz2V
維持
252内容量 774ml:2006/12/08(金) 00:11:51 ID:???
足利市内のセブンで買ったことあり。

無果汁で萎えます。
253内容量 774ml:2006/12/08(金) 16:12:33 ID:???
じゃあ牛乳にレモン果汁実際に入ってるような「ドリンク」を飲みたいのかお前は!?
254名有り ◆2ch5iEl.i6 :2006/12/08(金) 23:33:01 ID:FjErRo3W
宇都宮ですが、普通にコンビニで売ってましたよ。
255内容量 774ml:2006/12/09(土) 01:13:03 ID:???
いや、そんな周知の事実を今更言われても…
256内容量 774ml:2006/12/15(金) 11:21:48 ID:xSCju7Do
保守
257内容量 774ml:2006/12/16(土) 02:51:54 ID:/+mxsLR6
イオン佐野新都心店に関東レモン有った
258内容量 774ml:2006/12/19(火) 20:04:16 ID:cNEk3c4V
ヨーカドー小山店に200・500ともフカーツしてたよ☆
小山駅西口改札前の物産館にも店の横の保冷ケースに鎮座してた
259内容量 774ml:2006/12/25(月) 03:10:50 ID:7ZsB2p/P
保守
260内容量 774ml:2006/12/31(日) 21:58:58 ID:Iqlr8JHG
レモ牛飲みながら年越し。
261 【大凶】 【1680円】 :2007/01/01(月) 20:22:54 ID:???
今年のレモン牛乳の運勢
262内容量 774ml:2007/01/02(火) 00:12:25 ID:???
>>261
ちょっ…お前…('A`)
263内容量 774ml:2007/01/02(火) 08:01:55 ID:???
値上げしすぎ
264内容量 774ml:2007/01/02(火) 16:03:53 ID:EEKEgtxf
>>263
ん?
値上げなんかしたか?
265内容量 774ml:2007/01/02(火) 19:29:50 ID:???
栃木のレモン牛乳より山形のおしどりミルクケーキのほうが
名前と違和感度は高いと思うぜ
266内容量 774ml:2007/01/02(火) 20:51:35 ID:???
日本語でおk
267内容量 774ml:2007/01/05(金) 18:03:03 ID:XFo4trt8
保守
268内容量 774ml:2007/01/05(金) 19:25:08 ID:sWbMh8ym
宇都宮市内のスーパーのほとんどにレモン牛乳あるんだな
焼きたての食パンといっしょに採るとウマーだね
269内容量 774ml:2007/01/07(日) 23:23:47 ID:AnT37NTV
針谷本社の自販機でおいしいレモン買ってきた
(゚д゚)ウマー
270内容量 774ml:2007/01/07(日) 23:28:44 ID:mVV0Z26m
>269
聖地巡礼おめでとう
271内容量 774ml:2007/01/07(日) 23:58:34 ID:???
まぁ車で15分さ
272内容量 774ml:2007/01/11(木) 13:55:46 ID:???
昨日初めてレモン牛乳が限定品って知って感動!!製造元に御礼のメルしたよノシ
今日針谷産の探しに店ハシゴ(魚太や東武、長崎屋)したけど巡り会えず(´・ω・`)ショボーン
やっぱり工場まで行かないと買えないのか脳…orz
でもこんなにレモン牛乳を愛してる人がいるなんて・゚・(ノД`)・゚・。
深山ですがよろしくお願いします
273内容量 774ml:2007/01/11(木) 22:56:39 ID:???
針谷おいしいレモンはオリオン通りの魚太か鹿沼の免許センターに行けば大抵いるだろ。
274内容量 774ml:2007/01/11(木) 23:45:57 ID:???
残念ながら今日は魚太にいなかったよ(´・ω・`)ショボーン
週末また行ってみるわノシ
275内容量 774ml:2007/01/12(金) 00:07:43 ID:???
俺は前魚太行ったらラス1だったな。
ついでに針谷コーシーもゲトしてきた。
276内容量 774ml:2007/01/12(金) 01:51:27 ID:oY7tnf09
やっぱり針谷は工場で買うのが一番確実
おまけに安いしね
277内容量 774ml:2007/01/14(日) 01:48:33 ID:???
ろまんちっく村で針谷売ってたような・・・
278内容量 774ml:2007/01/17(水) 03:36:45 ID:3IU4xJ/2
針谷うまいです
279内容量 774ml:2007/01/17(水) 18:52:39 ID:???
今日やっと針谷ゲットしたよ!魚太でラス1だった
なんかサッパリしてて(゚д゚)ウマー箱買いしたいな
280元ハリガヤ:2007/01/21(日) 22:30:58 ID:???
ハリガヤのレモンは免許センターが確実だよ
281内容量 774ml:2007/01/21(日) 22:41:38 ID:???
病院や市役所の売店にあるよ!宇都宮市役所
282内容量 774ml:2007/01/21(日) 23:19:42 ID:???
針谷おいしいレモン
鹿沼の免許センターと新里のろまんちっく村は
買えます
ちなみに、ホウライ牧場のコーヒー牛乳&牛乳は針谷さんで製造してます
283内容量 774ml:2007/01/22(月) 08:09:07 ID:KeFzNmiC
「針谷」の読み方は
パッケージのローマ字によると
‘はりがい’だよ
284内容量 774ml:2007/01/22(月) 12:33:58 ID:???
おいしいレモン
今、免許センターで200mm買った
関東よりレモンの香りがあるよ
285内容量 774ml:2007/01/23(火) 02:35:23 ID:???
だがどちらも無果汁
286内容量 774ml:2007/01/23(火) 16:29:43 ID:???
宇都宮市内のパン屋さん
針谷おいしいレモン200が80円だよ?


287内容量 774ml:2007/01/23(火) 21:02:53 ID:yWMtgxXM
針谷の工場前自販機で買えば60円です。
288内容量 774ml:2007/01/24(水) 14:57:17 ID:???
鹿沼の免許センターも60円だよ!
289内容量 774ml:2007/01/25(木) 11:10:24 ID:/FqqCDz1
魚太だと73か78円位だよね。
つぅ事は針谷を買うなら、60円で売っている
免許センターか針谷の工場で買うのが正解だね。
290内容量 774ml:2007/01/25(木) 16:11:03 ID:???
宇都宮市、細谷の中山商店は関東レモン200が70円だよ
291内容量 774ml:2007/01/25(木) 18:03:15 ID:d4I6BfM/
免許センターにレモン牛乳を買うだけの用事で行ってよいのかどうか迷う…
免許更新は3年先だしw
292内容量 774ml:2007/01/25(木) 21:30:30 ID:/FqqCDz1
別に用件が無くて免許センターに行っても構わないんじゃ。
でもどっちか選べといわれたら、オイラは針谷の工場にある自販機に行くね。
若し売り切れでも事務所に行けば工場から持って来てくれるし、
夜間でも配送車が出入りしているから、
その運転士に頼めば必要数を確保出来るよ。
運が悪いと配送車に会えないけれどね・・・
293内容量 774ml:2007/01/26(金) 16:17:23 ID:???
やっぱ針谷のおいしいレモンのが香りが強いね
甘いし
それから、関東レモンの瓶入りまだあるかな
294内容量 774ml:2007/01/26(金) 20:35:34 ID:???
関東ブランド自体が既に存在しないワケだが。
295内容量 774ml:2007/01/29(月) 05:10:57 ID:???
鹿沼のヤオハンに
関東レモンあるね
200ミリが74円だよ
296内容量 774ml:2007/01/29(月) 16:55:38 ID:???
「関東レモン」は存在しません。
いま手に入れられるのは「関東・栃木レモン」だけです。
297内容量 774ml:2007/01/29(月) 17:20:41 ID:???
関東レモンでええやろ
関東レモンが栃木乳業の商品やないかい
こまかいことぬかすな
298内容量 774ml:2007/01/29(月) 18:37:50 ID:???
エセ関西人キモッ
299内容量 774ml:2007/01/29(月) 21:15:26 ID:s5nv/DZl
長野のスーパーでレモン牛乳を発見した
300内容量 774ml:2007/01/30(火) 19:02:39 ID:???
レモン牛乳って懐かしいな。
小さい頃、地域の運動会とかでよく飲んだ覚えがある。
301内容量 774ml:2007/01/30(火) 19:27:24 ID:???
関東・栃木レモンの200ミリが
たいらや宇都宮滝谷町店で53円だった
302内容量 774ml:2007/01/30(火) 21:21:02 ID:???
>299
松本市の知人から聞いた話だと
長野県ローカルのスーパーマーケット
アップルランドで関東レモンが売っているそうです・・
303内容量 774ml:2007/02/04(日) 12:08:53 ID:???
このあやしい色と、チープな味がいいよね
宇都宮南高の自販機にもあったなー
304内容量 774ml:2007/02/05(月) 02:41:39 ID:???
千葉県松戸市近辺で売ってる所が在れば教えて下さい。
305内容量 774ml:2007/02/05(月) 14:57:23 ID:???
松戸なら小山まで来いや。
306内容量 774ml:2007/02/05(月) 15:52:14 ID:ucU8Aa26
千葉県内のジャスコに有るかも?
307内容量 774ml:2007/02/05(月) 17:37:53 ID:???
>>306
鎌ヶ谷1件、柏2件、野田2件と判る所があるので行ってみます。
308内容量 774ml:2007/02/05(月) 22:05:54 ID:???
レモン牛乳なつかしい〜。
高校の学食で売ってた。

宇都宮に帰省した時はいつも大きいパック買っちゃう。
309内容量 774ml:2007/02/06(火) 01:26:47 ID:8+y3ikGv
中小企業が日5000個程度しか生産してないレモン牛乳が千葉くんだりのジャスコにあるワケないだろ
まず栃木乳業にそこまで販路が無い
310内容量 774ml:2007/02/06(火) 12:01:57 ID:???
>>309
今日行こうと思ったが止めます。
311内容量 774ml:2007/02/07(水) 00:47:37 ID:???
>>310
宇都宮においでよ。
駅前のセブンで買える。
駅ビル内でも買えたかも。
312内容量 774ml:2007/02/07(水) 02:03:56 ID:???
初めて聞いたレモン牛乳
牛乳の中にレモン汁が入ってるの?
牛乳にレモン汁入れると分離しはじめてチーズになっちゃわないの?
313内容量 774ml:2007/02/07(水) 02:59:34 ID:11GkDgpV
>>309
群馬県太田市のジャスコには有ったよ。
>>312
残念ながら無果汁です。
(キリンレモンだって無果汁だ!)
レモン色に着色した牛乳で甘酸っぱい味です。
314内容量 774ml:2007/02/07(水) 17:42:49 ID:???
関東栃木レモンなら小山の駅ビルでも買える。
首都圏のみなさんホリデーパスでいらっしゃーい!!
315内容量 774ml:2007/02/07(水) 19:04:44 ID:11GkDgpV
東宝木町の針谷乳業行ってきました。
関東のより甘さ控えめで美味しかったです。
1本60円と価格控えめなのも○(マル)。
コーヒー牛乳も美味しい!
316内容量 774ml:2007/02/08(木) 12:01:24 ID:???
茨城の板東辺りで売ってませんかね?
317内容量 774ml:2007/02/08(木) 15:31:57 ID:???
板東ってどこだかわからないけど、関東レモンなら水戸市内のコンビニで見かけた事有るよ。
318内容量 774ml:2007/02/08(木) 15:55:08 ID:???
>>316
小山までいらっしゃい
319内容量 774ml:2007/02/09(金) 03:37:45 ID:x5VEDXJo
>315
針谷の聖地にようこそ!
次回はりんごジュースや、ヨーグルトドリンク、
白牛乳も味わって下さい。
あの自販機大部古いよね!
売り上げに貢献して、代替を促進させましょう!
320315:2007/02/09(金) 05:58:39 ID:i1yqo8B8
>>319
針谷乳業さんでは500mlパック入りのレモン牛乳やコーヒー牛乳は扱ってないのでしょうか?
夜だったので暗くてよくわからなかったけど、かなり小じんまりとした工場の様ですね。
(栃木県地図に載ってない)
栃木牛乳の3分の1くらいの規模?
ちなみに栃木牛乳の主力商品は1Lの白牛乳でその販路は栃木南部以外に群馬・埼玉・茨城の一部をカバー、同地区のジャスコのメインの安売り牛乳になってます。
このため関東・栃木レモンは多数の店で扱ってる。
味は甘過ぎでイマイチなのですが…
321315:2007/02/09(金) 15:57:41 ID:x5VEDXJo
>320
コーヒーは判らないですが、少なくともレモンの500mlは
無いと思います。見た事がありません。
ジャスコネタでは、つくば駅前のジャスコに
針谷の1L白牛乳がありました。
322内容量 774ml:2007/02/09(金) 20:29:31 ID:IGPWR+fp
栃木県のセブンイレブンには普通に500mlのレモン牛乳売ってますよ。
323内容量 774ml:2007/02/10(土) 00:52:16 ID:oL3G+vLO
確かにレモン牛乳の
500ml紙パックは
売っていますよ

ただし関東・栃木のね
文脈からすれば
ここでは針谷の
500ml紙パック物を
指すのは明白

もっとも
関東・栃木物の方が
販路も広くメジャーなのは
確かだが、、、
324内容量 774ml:2007/02/10(土) 00:53:01 ID:???
小山隣のI県U市に住んでるんですが、このスレで初めて存在知った。
美味しそうですね。今週中に飲んでみます
325内容量 774ml:2007/02/10(土) 05:42:12 ID:???
U市ってどこなんだろう?
結城市ならYだし…
(´・ω・`)
326内容量 774ml:2007/02/10(土) 11:29:32 ID:???
>325
ゴメン、普通に間違えたw結城市でY市ジャマイカ。恥ずかしい・・
別に普通に晒して良かったな。
327内容量 774ml:2007/02/10(土) 12:53:34 ID:ygBkRM3H
>>322
セブンにあるのは宇都宮近辺だけだろ。
県南は一時期あったが今は置いてない。
328内容量 774ml:2007/02/10(土) 13:21:27 ID:lPl77C5i
>>327
小山・栃木・大平・佐野・足利の7-11には店によって置いてあるんだけど、栃木乳業・高梨・酪王のいずれか一つを扱ってる状態なんだよ。
329内容量 774ml:2007/02/10(土) 13:25:22 ID:lPl77C5i
小山・栃木・佐野・太田のジャスコ、岩船・佐野のシマイチなら常時扱ってる。
330内容量 774ml:2007/02/10(土) 18:36:58 ID:???
おまいら>>1にこれあるんだから少しは見ろよ

レモン牛乳情報まとめサイト(前スレ>>655氏提供)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/
携帯サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/i/main.htm
331内容量 774ml:2007/02/10(土) 19:53:50 ID:???
しまった。さっき小山ジャスコ行ったのにチェック忘れた・・orz
滅多に行かないのに
332内容量 774ml:2007/02/10(土) 20:01:14 ID:???
小山はジャスコ・ヨーカドー・ヤオハン・駅の物産館にあるよな
ジャスコはsuica使えるのが有難いな。なかなか行かないけど
333内容量 774ml:2007/02/11(日) 01:51:03 ID:zQ2HajAA
さっきジャスコ栃木店行ったら関東レモンの200mlパックが山積みになってた…
334内容量 774ml:2007/02/11(日) 16:52:56 ID:???
栃木乳業の白牛乳飲んでみたけどけっこう美味しいよ。
335内容量 774ml:2007/02/12(月) 18:16:51 ID:???
セブンイレブンで売ってる
ホウライ牧場のコーヒー牛乳類は針谷で製造してるよ!ホウライ牧場の宇都宮工場になっております。
336内容量 774ml:2007/02/15(木) 05:52:37 ID:svg201fc
ハリガイ‐ホウライつながりage
337内容量 774ml:2007/02/17(土) 17:22:46 ID:???
死んだおばあちゃんが使ってた安っぽい資生堂の乳液と同じ匂いでゲロまずだった
338内容量 774ml:2007/02/17(土) 17:39:57 ID:???
>>337
それは「関東・栃木レモン」?「おいしいレモン」?

どっちかな・・・???
339内容量 774ml:2007/02/17(土) 19:56:58 ID:U2D0Tzgs
このスレで針谷と千本松牧場(ホウライ)の
以外なつながりがわかりましたか。
同じく情報があったつくばのジャスコに行ったら、
書込みどうり針谷の白牛乳があり、
千本松牧場の低温殺菌牛乳も売っていました。
今にして思えば、針谷と千本松牧場の関係を考えれば
が納得いきます。
340内容量 774ml:2007/02/18(日) 05:46:13 ID:cKG1WjUu
>>339
で、筑波には針谷のレモ乳は有ったの?
341内容量 774ml:2007/02/18(日) 09:45:19 ID:???
針谷の乳製品は群馬の生協に納めてます
大平の日立生協にも納めてます
342内容量 774ml:2007/02/18(日) 10:08:56 ID:cKG1WjUu
針谷の製品って、200mlのレモ乳・コーヒー牛乳等と1Lの白牛乳しかないのですか?
343内容量 774ml:2007/02/18(日) 13:34:37 ID:???
200はウーロン茶
飲むヨーグルトもあります
ヨーグルトやプリン
ゼリーもあります
群馬の生協のスーパーにあるよ
344内容量 774ml:2007/02/18(日) 13:38:06 ID:???
大平町の日立の工場前=新大平下駅の隣です
日立生協のスーパーです
345内容量 774ml:2007/02/18(日) 14:37:49 ID:???
レモン牛乳以外の情報は別にいらんだろ。
イオンさくらSuCとFKDインパーに200mlあったな。
346内容量 774ml:2007/02/19(月) 00:59:25 ID:???
大平町で作ってるだけに、大平町にはいっぱいあるなあ。
行って驚いたよ。
347内容量 774ml:2007/02/19(月) 15:25:17 ID:???
針谷のおいしいレモンを買いに
免許センターに買い出しに行く俺
売店はあまり売れない診たい?
今日はレモン一個
コーヒー二個
3・6牛乳一個
グレープフルーツ一個買いました。
348内容量 774ml:2007/02/19(月) 17:06:11 ID:???
宇都宮競輪にも売ってると聞いたんですが、

今でも売っていますか?
349内容量 774ml:2007/02/20(火) 00:14:39 ID:???
ジャスコ下妻店にも針谷の白牛乳は有ったけどレモン牛乳は無かった…
350内容量 774ml:2007/02/20(火) 09:16:02 ID:6we4iPHg
茨城のジャスコだが
取手や内原まで行くと
古谷になるよ。
不思議なのは
古谷の工場に近くなる
成田は日本ミルクコミュニティになる事
351内容量 774ml:2007/02/20(火) 11:08:48 ID:???
余談だが針谷乳業の白牛乳の味はイマイチ。
栃木乳業の方が美味かった。
352内容量 774ml:2007/02/20(火) 12:29:20 ID:???
針谷のおいしいレモン
免許センターの売店では
あまり売れないです
針谷コーヒーと3・6牛乳が売れてるよ
353内容量 774ml:2007/02/20(火) 16:56:05 ID:???
栃木乳業の『蔵の街プリン』は玉子の味が濃厚で美味しいですよ。
354内容量 774ml:2007/02/21(水) 00:36:21 ID:0hG6awNg
東京在住だけど宇都宮に餃子食べ歩き日帰り旅行行って
レモン牛乳買って、家に帰ってから飲んだ。
355内容量 774ml:2007/02/21(水) 11:22:05 ID:???
で?
356内容量 774ml:2007/02/21(水) 16:50:30 ID:???
餃子にもレモン牛乳って合いますか?
357内容量 774ml:2007/02/21(水) 18:48:36 ID:???
合わない
358内容量 774ml:2007/02/21(水) 19:24:13 ID:???
免許センターの売店
今日はレモン牛乳及び針谷製品売れないね
359内容量 774ml:2007/02/21(水) 23:06:32 ID:???
このスレ見てからレモン牛乳が飲みたくなって小山のヤオハンまで行った。が、なかった。売ってるって書いてあったのに、販売やめた?
周辺のセブンに行ったがなくて、ワングーの近くのセブンでようやく発見。一時小山住みだったので、そういえば見た事ある。
飲んだ感想は「ウッ」ときたwそれからチビチビ飲んでたが、慣れればウマーになる。
今日、地元のとりせんに栃木乳業のコーナー発見。そこにレモン牛乳もあったw遠出しなくてもこんな身近にあったとは。今度「蔵の街プリン」も買ってみます
360内容量 774ml:2007/02/22(木) 16:24:54 ID:???
ヤオハン、フレッシュ、ヨーカドーあたりはあったりなかったり…
ジャスコはある。
>小山
361内容量 774ml:2007/02/23(金) 15:19:26 ID:ASTATK39
いまRADIO BERRYに出てるゲストがレモン牛乳好きだとさ!
362内容量 774ml:2007/02/23(金) 22:29:57 ID:3MpgVCIl
>>359
セブイレも各スーパーも入る数量が決まっているうえに毎日は入らないから、それが売れちゃったら終わりなんです…
てかお店は次回入荷までには売り切りたいわけだし。
363内容量 774ml:2007/02/24(土) 18:52:04 ID:???
明日、宇都宮に行くからレモン牛乳が飲めると思うと楽しみです
364内容量 774ml:2007/02/26(月) 06:23:38 ID:GsaVE129
昨晩、針谷工場前の自販機に行ったが、
レモン牛乳が1本
コーヒー牛乳が4本
で売り切れ…Qrz
やっぱ平日じゃないと駄目だな。
まさか363が買い占めた?
365363:2007/02/26(月) 11:51:37 ID:???
>>364
ごめんなさい><
366内容量 774ml:2007/02/26(月) 21:57:31 ID:???
群馬県の高崎・前橋あたりでレモン牛乳の入手は不可能?
367内容量 774ml:2007/02/27(火) 02:31:37 ID:/rujlmow
>>366
頑張って太田(イオン)まで来い!
368内容量 774ml:2007/02/28(水) 00:37:31 ID:???
>>366
群馬町のイオンに売ってたYo
369内容量 774ml:2007/02/28(水) 01:32:19 ID:???
競輪板でレモン牛乳が話題になってる
370内容量 774ml:2007/02/28(水) 12:56:21 ID:???
>>369
だね。

ここを参考にさせてもらって、飲んで来ました。
371内容量 774ml:2007/03/01(木) 07:45:07 ID:???
針谷のレモン牛乳自販機の隣の自販機で不二家ネクター売ってたw
372内容量 774ml:2007/03/01(木) 14:38:57 ID:???
鹿沼のファミリーマートにて、針谷のおいしいレモンが販売されていました。
棚に「新商品」のポップが付いてたので最近入荷したばかりかも。

地図
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E9%B9%BF%E6%B2%BC%E5%B8%82%E6%A0%84%E7%94%BA%EF%BC%91%EF%BC%8D%EF%BC%93%EF%BC%8D%EF%BC%93&z=16&om=1&iwloc=addr
373内容量 774ml:2007/03/01(木) 17:22:37 ID:WLtaQpdc
栃木県内のファミリーマートで針谷おいしいレモンが販売してます。
レモンの味がしっかりしてて、後味さっぱりで美味しかったです。
374内容量 774ml:2007/03/01(木) 19:54:48 ID:KmvwktK6
おおぅ!これは良いことを聞いた!!
近所のSuicaの使えるファミマにもあるかな〜?
375内容量 774ml:2007/03/01(木) 22:15:30 ID:KmvwktK6
あ、IDがwktkだww
376内容量 774ml:2007/03/02(金) 15:49:11 ID:???
小山のR50沿い、ファミマ小山駅南町店(Suica利用可)で針谷のおいしいレモンGet!!
5コくらいあって2コ買ってきた。1コ\78
ありがとうファミマ!!
377内容量 774ml:2007/03/03(土) 07:46:47 ID:???
鹿沼のパチンコ店
ジャンボの前にある
ファミリーマートにあったよ
378内容量 774ml:2007/03/03(土) 10:38:49 ID:???
鹿沼のファミリーマートでも
販売してる店としてない店があるね
379内容量 774ml:2007/03/04(日) 15:15:24 ID:???
>>今、針谷の会社前の自販機にいるが
不二家ネクターはないよ
380内容量 774ml:2007/03/06(火) 15:18:20 ID:???
自治医大のかましんで関東・栃木レモンと針谷おいしいレモンともに200ml生存確認!
なんか針谷は販路急に拡大してないかw?
381内容量 774ml:2007/03/06(火) 23:14:11 ID:DyK6FRLV
>>379
工場前の牛乳自販機の左隣の缶飲料自販機に250ml缶入りネクターが有ったのだが売り切れたのかな?
>>380
一部のファミリーマートで販売開始ということは製造能力を増強し販路拡大したと考えてよいと思う。
382内容量 774ml:2007/03/06(火) 23:19:24 ID:20aw1Gre
おいしん〜?
383内容量 774ml:2007/03/08(木) 15:38:49 ID:???
ゲロ不味sage
384内容量 774ml:2007/03/09(金) 12:53:14 ID:???
レモン牛乳が杉花粉に効くと言う噂が・・・???
385内容量 774ml:2007/03/10(土) 14:01:11 ID:???
それあるね
386内容量 774ml:2007/03/10(土) 17:49:17 ID:???
栃木は杉も多いし有り得るんだね
387内容量 774ml:2007/03/10(土) 21:58:21 ID:???
ありえねーよ馬鹿www
388内容量 774ml:2007/03/10(土) 22:16:13 ID:???
あるある
389内容量 774ml:2007/03/10(土) 22:29:29 ID:???
あるある=情報捏造!
390内容量 774ml:2007/03/11(日) 19:49:20 ID:g7SYKUMl
針谷レモン牛乳、ファミマで買えるのは便利だけど、78円は高い!
工場前自販機は60円だからなあー
391内容量 774ml:2007/03/12(月) 13:15:41 ID:???
杉花粉に効かないとは花粉症としては残念だ><
392内容量 774ml:2007/03/13(火) 04:30:52 ID:6l27mmXq
ファミマの取扱店はは宇都宮市内と鹿沼市内の店舗にしか無いのですか?
393内容量 774ml:2007/03/13(火) 16:49:15 ID:8ikp69OD
394内容量 774ml:2007/03/21(水) 00:30:22 ID:???
針谷レモン牛乳ですが、石橋工業団地入り口のファミマにも売ってました。
栃木県内のファミマなら結構置いてあるのかも?
395内容量 774ml:2007/03/23(金) 14:26:10 ID:???
レモン牛乳は寒い時期と暖かい時期ではどっちが旨いだろう?
396内容量 774ml:2007/03/23(金) 21:41:15 ID:TEIgcYhe
酷暑の真夏にキンキンに冷やしたレモ牛を乾いた喉に流し込む。
コレ、最高。
397内容量 774ml:2007/03/25(日) 17:47:47 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たたるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
398内容量 774ml:2007/03/25(日) 20:58:54 ID:rGcAiUMi
埼玉に一番近いレモン牛乳売ってるとこってどこ?
399内容量 774ml:2007/03/25(日) 22:37:47 ID:???
電車なら小山?
熊谷とかなら太田イオンとかか。東北道使うなら佐野イオンか。
400内容量 774ml:2007/03/25(日) 23:23:16 ID:???
400ならレモン牛乳が全国の不二家で販売され大ブレイク
401内容量 774ml:2007/03/26(月) 00:51:45 ID:???
402内容量 774ml:2007/03/26(月) 01:28:53 ID:???
小山市内なら何もワザワザジャスコ行かんでも普通にファミマとかヤオハンとかたいらやに売ってるし…
403内容量 774ml:2007/03/30(金) 18:37:17 ID:???
足利のヨークベニマルで、賞味期限明日までの奴があったから買ってきた。
1個30円。(゚Д゚)ウマー
404内容量 774ml:2007/03/31(土) 15:47:29 ID:???
凍らせると旨いよ
405内容量 774ml:2007/03/31(土) 18:21:35 ID:kzeGov+k
>>395
甘味の強い関東レモンは真夏にコップに氷入れて飲むとちょうど良い。
>>398
関東レモンなら旧4号近くの間々田のとりせんに有る。
406内容量 774ml:2007/04/01(日) 01:14:55 ID:???
やった!今日のレモン牛乳はメロン味だ!!
407三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY :2007/04/01(日) 02:50:09 ID:???
レモン牛乳って栃木近辺にしか無かったのか。物心付いた時から普通に存在してたから知らなんだ。
408内容量 774ml:2007/04/01(日) 03:12:06 ID:???
>>406
あー、ちょっと署までご同行願えますか?
いや、お手間は取らせませんので(´∀`)
409内容量 774ml:2007/04/02(月) 19:17:19 ID:???
おい、小山のハーヴェストウォークのベニマルで関東栃木レモン200mlが38円、500mlが99円(廃棄間近とかじゃない)って特価で売ってたぞ!?
安っ!!
410内容量 774ml:2007/04/04(水) 00:19:34 ID:???
野木では売っていないのかな?

少し前なら近所の古河市内7-11でも試験販売していたらしいが
411内容量 774ml:2007/04/04(水) 01:22:06 ID:???
ヤオコーとかには売ってないのか?
あと工業団地のとこのファミマは?
412内容量 774ml:2007/04/06(金) 20:31:43 ID:4PL2Y14I
>>411
どこの工業団地だ?(笑)
413内容量 774ml:2007/04/07(土) 01:21:52 ID:???
何処って、JRの線路沿いの。古河とすれすれだが一応野木だろあそこ
414内容量 774ml:2007/04/08(日) 20:49:26 ID:???
>>410
ファミリーマート野木工業団地店で「針谷おいしいレモン」(¥78)の在庫を確認。
415内容量 774ml:2007/04/08(日) 21:04:42 ID:???
追加
ヤオコー野木店で関東・栃木レモンの200mlのみ在庫確認。
1パック68円。
416内容量 774ml:2007/04/09(月) 01:26:21 ID:???
茨城よりの福島にはありませんかね?
417内容量 774ml:2007/04/09(月) 03:19:52 ID:???
栃木限定だってんのに何が「茨城よりの福島」だ!
バカにしてんのかお前!?
418内容量 774ml:2007/04/11(水) 04:41:16 ID:8xorcBdH
今日宇都宮に帰るので
レモン牛乳age
419内容量 774ml:2007/04/11(水) 08:55:34 ID:uZlHrbGp
宇都宮市内のファミマで針谷10個購入
420内容量 774ml:2007/04/14(土) 01:15:40 ID:txIJCP3T
マジ!?
どこのファミマ?
421内容量 774ml:2007/04/14(土) 23:50:47 ID:???
>>420
栃木県内のファミマなら取り扱いがある(無い店舗もある)
てか、上に情報あるだろ。ログくらい少しは読め。
422419:2007/04/15(日) 04:50:11 ID:n1VgQ/UN
>>420
地名がわからないんだけど北の環状線をR119からR4に向かう途中右側の角に有る店。
20個位在庫が有り全部日付が同じだったから一度に大量入荷するんだと思う。
423内容量 774ml:2007/04/15(日) 13:49:35 ID:F1g6A4zF
>>420
とりあえず県内に住んでるなら近所のファミマ見てみなよ。
何もわざわざ宇都宮に来る必要はないよ。
424内容量 774ml:2007/04/15(日) 19:53:59 ID:n1VgQ/UN
>>420
でも本社工場前の自販機だと60円売りだから行ってみるのも良いと思うよ。
425内容量 774ml:2007/04/15(日) 20:34:05 ID:8cScZOaY
東京売ってないの?
426内容量 774ml:2007/04/15(日) 21:35:14 ID:???
売ってねぇよ
都会もんは黙ってろ
427内容量 774ml:2007/04/19(木) 16:04:28 ID:YkakzF3P
レモン牛乳おいしかったよ
スリムでロングだった。
ブルドッグではなかったけど
428内容量 774ml:2007/04/21(土) 15:57:12 ID:???
レモ牛age
429内容量 774ml:2007/04/22(日) 17:49:53 ID:FNw2i7pT
高校に針谷の50円自販機あった。
レモン牛乳だけ本当に売れてなかった。
430内容量 774ml:2007/04/22(日) 18:52:10 ID:BIPAwwUR
茨城県古河市のヤオコー古河松並店(マーケットシティ古河…コジマやしまむらなんかがあるとこ)で関東・栃木レモン200ml、500mlともに確認。
431内容量 774ml:2007/04/22(日) 18:59:45 ID:???
>>429
えー、なんでよ
432内容量 774ml:2007/04/23(月) 01:09:56 ID:CUjWrgUn
つ(美味しくないから)
433内容量 774ml:2007/04/23(月) 01:14:52 ID:???
美味い、不味いは個人差だからなぁ…
434レモン&ミルクミント:2007/04/23(月) 22:29:09 ID:???
レモンのど飴があるの知ってる?
435内容量 774ml:2007/04/23(月) 23:52:45 ID:???
だから何?
436内容量 774ml:2007/04/24(火) 14:54:00 ID:???
>>434
今舐めてる
437内容量 774ml:2007/04/24(火) 18:29:29 ID:???
>>434
レモン牛乳と関係ないじゃん。
バカじゃね?
438組長:2007/04/24(火) 18:59:49 ID:???
まじい
439パルプンテ:2007/04/25(水) 06:46:12 ID:???
黄色いパックがいいよね。
440愛媛支部:2007/04/25(水) 09:04:54 ID:???

おはようございます
私も飲んでみたい
441ムサシ:2007/04/25(水) 17:51:22 ID:aXNb1gbU
まじいよ
442内容量 774ml:2007/04/30(月) 16:07:54 ID:???
コテハン乱立は鎌倉だったか
443内容量 774ml:2007/05/06(日) 22:40:28 ID:???
鎌倉って何?
444フジサキ:2007/05/08(火) 15:41:24 ID:???
>>438-441
宇都宮記念の時は競輪場で飲もう!
445内容量 774ml:2007/05/08(火) 19:02:28 ID:ZnoRssFc
免許センター(鹿沼)に免許更新講習受けに行かないとならないからついでにレモン牛乳飲んでこよう。
(*^_^*)
446内容量 774ml:2007/05/09(水) 19:22:59 ID:FdW2P/Wr
針谷おいしいレモンなら、わざわざ免許センター行かなくてもファミマで売ってんべ。
ちと高いけど
447内容量 774ml:2007/05/09(水) 22:36:03 ID:+EtjoTOh
スーパーにも500mとか普通にあるんだけど、栃木県の中でもあるトコ限られてるの?
448内容量 774ml:2007/05/10(木) 03:58:07 ID:xsdrSNUO
>>447
とりあえず>>1のリンク見れ。
シェアの大きい関東・栃木レモンですら日産5000個程度だから流通もたかが知れてる。
チェーンでもあったり無かったりはするからなぁ。
まぁ、自分で探すのも一つの楽しみなのかもなw
449内容量 774ml:2007/05/10(木) 04:42:03 ID:???
飲んでみたいな・・・
450内容量 774ml:2007/05/11(金) 17:35:32 ID:???
免許更新してきたけど、敢えてレモ牛飲まなかった(・з・)
451内容量 774ml:2007/05/15(火) 16:39:03 ID:C2u7YDaN
モン乳飲みたくなった
452内容量 774ml:2007/05/20(日) 09:57:31 ID:???
那須方面でどっか売ってるとこない?
453内容量 774ml:2007/05/20(日) 19:13:00 ID:???
>>452
セブンかファミマかスーパーに寄ってみたらいい
454内容量 774ml:2007/05/20(日) 22:36:12 ID:???
>>453
4号バイパス沿い那須塩原のヨークベニマルには置いてなかった。
今度コンビニで探してくるよ。
455内容量 774ml:2007/05/24(木) 17:17:19 ID:???
那須塩原市、黒磯駅前のヨークベニマルは栃木牛乳のビン牛乳はあったけどレモ牛は無かった(´・ω・`)
456内容量 774ml:2007/06/01(金) 17:45:51 ID:???
大平町r153沿いのセブン
関東・栃木レモンが200ml、500mlともに在庫あり。
しかも「TVで話題!」のPOP付き
457内容量 774ml:2007/06/04(月) 14:07:37 ID:SEowwIxE
TBS見て存在を知った神奈川県民で
今度宇都宮に買いに行こうと思ってるんすけど、
これってどれくらい日持ちするんすか?
針谷レモンは今でも宇都宮東武百貨店で売ってますか?
458内容量 774ml:2007/06/04(月) 15:03:58 ID:???
>>457
一週間は保たなかったような。
てか、針谷は販路拡大して栃木県内のファミマなら買えたはず。
関東・栃木は大体のスーパーにあるさ。
ジャスコとかにもあるし、駅の物産館とかにもあるよ。
459内容量 774ml:2007/06/04(月) 17:56:56 ID:HDR23QHY
>>457
針谷なら工場へ言って買ったほうが良いよ
関東バスに乗っていけば確実に変えます。
460内容量 774ml:2007/06/12(火) 18:42:58 ID:fj8Dwh2Q
大通り二丁目のファミマで針谷のおいしいレモン売ってますか?
461内容量 774ml:2007/06/13(水) 07:30:02 ID:BpGk9y53
めざましktkr
462内容量 774ml:2007/06/13(水) 07:31:38 ID:wn/KRNni
めざましでやってたね
463内容量 774ml:2007/06/13(水) 07:31:55 ID:Qv0NdGMp
めざましから来ました。飲んでみてぇ
464内容量 774ml:2007/06/13(水) 07:35:57 ID:???
上がってるからまさかと思って来てみたら
465内容量 774ml:2007/06/13(水) 18:22:48 ID:PVmlnywe
針谷のレモ乳が置かれてるファミマは宇都宮・鹿沼の両市のみ。
足利・佐野・小山のファミマではほとんど見掛けない。
宇都宮・鹿沼でも売切れの場合が有るから数店梯子する覚悟が必要。
466内容量 774ml:2007/06/13(水) 19:46:17 ID:???
地元民だが、レモン香料ぶちこんだだけでフーンて味だよ。
餃子といい、この田舎はたまに中央メディアに扱われると
ここぞと浮かれる。
467内容量 774ml:2007/06/14(木) 01:31:42 ID:???
>>465
小山のR50とか野木の県境に近い工業団地のとかにはあったぞ
結構前の話だが
468内容量 774ml:2007/06/15(金) 18:09:11 ID:???
小山市R50沿い ファミリーマート小山駅南町店にて針谷おいしいレモン(200ml)の在庫確認。
1個78円也
469内容量 774ml:2007/06/15(金) 22:27:31 ID:???
栃木のR293とr32の交差点のとこ、r153の栃南の近くのファミマにゃ無かった。
ファミポテ(゚∀゚)ウマー
470457:2007/06/17(日) 21:41:21 ID:???
買ってきました、関東3個針谷3個。
関東は駅前の7-11、針谷は大通り交差点のところのファミマで。
今針谷飲んでます。
なかなか好きな味です、想像したよりミルク感たっぷりで。
レモンは香りだけで味は甘い牛乳なのでその齟齬に??になりますが。
飲んだ後いつまでも口の中にレモンの香りが残るのが
ジャンクぽくて良かったです。
471内容量 774ml:2007/06/18(月) 00:36:36 ID:???
>>470
神奈川からわざわざ乙です!
なかなかレモン牛乳は好みが分かれるので、気に入られたようで何よりです。
また来て下さいな〜ヽ(´∀`)ノ
472内容量 774ml:2007/06/19(火) 02:18:37 ID:yNdFytTJ
真岡ってとこだって針谷おいてますから〜‥
473内容量 774ml:2007/06/19(火) 03:04:02 ID:Pu4dRtv7
関東以外の人でどんな味かわからない、入手は困難って人は、
 牛乳にかき氷用のレモン味シロップを混ぜた味
を想像すればわかると思う。
特に関東のはやたら甘い(家では更に牛乳で割って飲んでる)
以前、高梨乳業で一時的に販売していた「レモン・オ・レ」とはかなり違った味です。
474内容量 774ml:2007/06/26(火) 21:54:46 ID:???
この前見つけたんで買って飲んでみたけど微妙だね
475内容量 774ml:2007/06/26(火) 21:58:20 ID:VX/cOKCV
>>474
きゅんきゅん…
476内容量 774ml:2007/06/28(木) 01:52:49 ID:???
甘ったるいから好みはあるだろうな
477内容量 774ml:2007/07/05(木) 12:35:05 ID:O4GxK320
那須塩原市内のダイユーで針谷
オータニで関東のを入手。
478内容量 774ml:2007/07/12(木) 16:55:57 ID:BoQ59D5d
ヨーカドーの全国物産展で売ってた
479内容量 774ml:2007/07/14(土) 00:53:56 ID:w0kfqj0p
>>478
詳しく
480内容量 774ml:2007/07/15(日) 21:58:43 ID:c99KKU3A
>>479
いや、普通に古河のヨーカドーの「全国物産展」のコーナーにレモ牛が置いてあった。
栃木県外のヨーカドーどこにでもあるのかはわからん。
481内容量 774ml:2007/07/22(日) 02:34:24 ID:???
古河…うはw何たる偶然www
俺もついこの間>>430の言ってたヤオコーで、初レモ牛デビューしたぜ!!
古河のコジマに携帯買いに逝った後、ふらりと立ち寄ったら…

レモ牛キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

す…すごくおいしかったです。・゚・(ノД`)・゚・。

byチバラキ県マッド市民w
482内容量 774ml:2007/07/22(日) 14:22:49 ID:TS0VeY6K
>>481
茨城県人ですが古河でも売っているのですか
今まで宇都宮や栃木市まで買いに行っていたのに
古河で売っているのなら買いに行きます。
情報をどうもありがとう
483内容量 774ml:2007/07/23(月) 12:13:16 ID:wEldattC
>>482
栃木乳業のはとりせんで売ってることが多いよ
484内容量 774ml:2007/07/23(月) 17:05:44 ID:mFUDNV73
>>483
つくばの研究学園駅前に出来たとりせんでもあるかな
485内容量 774ml:2007/07/23(月) 20:25:24 ID:???
>>484
下館にすら売ってないのにつくばにあるとは到底思えん。
486内容量 774ml:2007/07/24(火) 17:19:49 ID:Op5KfB+2
でも岩瀬のコンビニで買った事あるよ。
487内容量 774ml:2007/07/26(木) 00:57:48 ID:???
モン乳
488内容量 774ml:2007/07/26(木) 18:57:45 ID:???
>>487
モン乳って何かやらしいなw
489内容量 774ml:2007/07/27(金) 00:57:41 ID:???
レモ牛vsモン乳
490内容量 774ml:2007/08/04(土) 23:10:05 ID:qxqbbP9x
栃木の夏

  モン乳の夏
491内容量 774ml:2007/08/05(日) 20:44:36 ID:bNVDcYs5
冷凍保存してあるんだけど
解凍して飲むのと、そのままシャーベットで食べるのと
どっちがいい?
492内容量 774ml:2007/08/06(月) 00:08:14 ID:???
乳製品を冷凍→解凍したら不味くならんか?
493内容量 774ml:2007/08/09(木) 14:55:57 ID:???
>>485
亀だが、下館ならかま○んで関東・針谷どちらも買えるぞ
494内容量 774ml:2007/08/09(木) 23:10:50 ID:O5I8niv+
>>493
えっまじすか 今週末にでも行ってきます
495内容量 774ml:2007/08/10(金) 01:23:58 ID:GohKWlO/
牛久のトライアルにあって買ったが、う〜ん…って味。
496内容量 774ml:2007/08/10(金) 12:20:47 ID:k4H5+vHv
>>495
牛久にあったの
そんな俺は牛久から小山まで買いに行っていました。
497内容量 774ml:2007/08/10(金) 19:09:27 ID:GohKWlO/
>>496
そんな遠くまで…
まだトライアルにあると思いますよ。
498内容量 774ml:2007/08/10(金) 21:49:26 ID:???
下館のかましんって何処にあるん?
499内容量 774ml:2007/08/10(金) 22:40:06 ID:ZU6kFBOu
>>498
下館駅北側。スピカビル付近。市民会館となりだよ。
500内容量 774ml:2007/08/11(土) 17:23:57 ID:xsCu7Eq+
土浦在住ですがレモン牛乳買いに行くのにクラーボックス持参で宇都宮、小山へ行きます。
1回で30本くらい買ってきますよ。そして友人にあげた残りを冷凍室へ入れて保存
解凍して飲むと美味しいですし夏場はシャーベットとして食べても美味いですよ。
牛久にあるのならこれから取手の花火を見に行きますので買ってみます。
カスミあたりで置いてくれると毎日でも飲むのですが。
501内容量 774ml:2007/08/11(土) 23:07:16 ID:9PxAP5DH
>>500
花火綺麗でしたか?
カスミには置いてないですよね。
トライアルで見つかりました??
502内容量 774ml:2007/08/14(火) 15:49:17 ID:S4eACdq/
取手の花火は近くまで行きましたが交通渋滞で断念しました。
帰りがけに立寄ったトライアルにありましたよ。
針谷のがありました。200mlが59円で販売されていました。
夜行ったので2個しか置いてませんでしたが、毎日入荷するのでしょうか?
まさか近いところで手にはいるとは思いませんでした。
情報ありがとうございます。
503内容量 774ml:2007/08/14(火) 17:47:01 ID:Fie1Twxo
取手の花火残念でしたね。その日は印西近辺も渋滞してましたね。

夜でもたくさんある日はあるんですけどね…
毎日入荷してると思いますよ〜朝に補充してるので。
504内容量 774ml:2007/08/14(火) 19:20:34 ID:S4eACdq/
ありがとうございます。
いまから神立店も見てきます。
報告は後ほど・・・・・
505内容量 774ml:2007/08/14(火) 21:06:12 ID:S4eACdq/
神立店にもありました。
針谷のが4個ほどしかありませんでしたが
ただ客層が悪くてこれから牛久店に買いに行きますよ。
506内容量 774ml:2007/08/14(火) 23:19:21 ID:Fie1Twxo
そんなに入荷してないのか、人気あるんですかね??近くであって良かったですね〜〜
牛久も夜中は客層悪いですよw
507内容量 774ml:2007/08/15(水) 00:23:07 ID:???
トライアルはちょっと行く気にならないなぁ…
ちょっと高くても他の店に行った方が賢明だろ
508内容量 774ml:2007/08/15(水) 01:21:45 ID:hU/0ecY3
牛久だと、カスミや西友なんかにはなかったんですよ。Co-opにも…
ジュースだけならトライアルかな?
509内容量 774ml:2007/08/15(水) 08:47:24 ID:SRW+dfvO
トライアルについて思ったことは
正規のメーカー製の商品が少ないような感じがしますね
ジュース類に関しても一般小売店では見かけないような商品が多い
恐らくそこに安さの秘密があると思います。
一般のスーパーよりもさらに2割ほど安いですね。

でも客の8割はDQNばかり、こんなにいるのかと思うほど酷い
ドンキと両肩を並べるような感じがします。そして外国人も多いですね
中国語やら韓国語が聞こえてきますから、また出島周辺から集まる
DQN家族が多くて親もDQNだが子供もアホずらしていて百姓顔をしていて
めい一杯に着飾っているけど垢抜けない格好をしているし豚臭い。

もしカスミで扱ってくれるのならそちらにいきます。
知り合いにでも扱うように言ってみますよ。
本当にトライアルは酷い状況ですよ。
510内容量 774ml:2007/08/18(土) 01:43:12 ID:KF2/VCQA
前スレ見てないので>>1のまとめサイト見て思うんだけど
なんでフタバをフタハって言うの?
511内容量 774ml:2007/08/18(土) 14:57:34 ID:???
気にしたら負けだ。
512内容量 774ml:2007/08/27(月) 14:39:37 ID:FJeoRJlz
下館のかましんで売ってましたよ。
関東と針谷の200ml ¥70

宇都宮の女子高生に大人気とか書いてあったけど
500mlが置いていなくて小山まで行きました。
513内容量 774ml:2007/08/27(月) 15:23:57 ID:???
下館に一番近い500ml売ってるスーパーは犬塚のたいらやかな?ジャスコかな?
514内容量 774ml:2007/08/28(火) 10:39:26 ID:/i5i6KbX
>>513
たいらやですよ
でも茨城でも徐々に販売され始めたので嬉しいです。
515内容量 774ml:2007/08/30(木) 12:41:51 ID:WwihJ5HL
シャーベット状に凍らせても美味しいね。
甘口の関東レモンがお勧め。
516内容量 774ml:2007/08/30(木) 15:07:33 ID:0CC2YkM+
駅構内のNEWDAYSで売ってるところないでしょうか・・・?
517内容量 774ml:2007/08/30(木) 19:16:46 ID:???
>>516
キセルしようとすんなよ。
518内容量 774ml:2007/09/05(水) 19:30:11 ID:???
せっかくだから、宇都宮駅構内の店か自販機で売ればいいのにね。
519内容量 774ml:2007/09/05(水) 22:30:35 ID:???
グラスボックスのどこかで見かけたような気がする。針谷のほう。
520内容量 774ml:2007/09/06(木) 03:22:59 ID:???
小山駅構内なら、西口改札出て目の前の物産店で売ってるのはさんざん既出だがな
521内容量 774ml:2007/09/06(木) 10:53:41 ID:???
さっき確認してきたが、宇都宮駅のグラスボックスの土産物屋に針谷置いてたぞ。
「限定」って書いてあったが、何が限定なのかは知らん。
522内容量 774ml:2007/09/07(金) 07:03:24 ID:???
基本的に栃木限定
523内容量 774ml:2007/09/07(金) 19:57:48 ID:rpFObKIo
イオンで500ml半額だったから久々に買ってきた
524内容量 774ml:2007/09/13(木) 18:15:36 ID:eTgF+Ibq
トライアル宇都宮店で針谷おいしいレモンが税込59円で売ってた
525内容量 774ml:2007/09/19(水) 21:41:18 ID:zwDQSgub
駅コンコースの土産売り場中央で「関東レモン牛乳」をハケーン!
ただし、120mlくらいの小パックですた!
家に帰ってキンキンに冷やしてパックを開けたら
美しく輝く深い黄色!10本くらい買ってくればよかった。(反省
526内容量 774ml:2007/09/20(木) 00:05:41 ID:APDjCPD8
水戸駅のキオスクにレモン牛乳が売っていました。
527内容量 774ml:2007/09/20(木) 19:05:45 ID:QvVHJc9X
>>525
どこの駅だよヴォケ
528525:2007/09/20(木) 20:07:30 ID:L28fFvhR
宇都宮だ。バカ!
529525:2007/09/20(木) 20:16:21 ID:L28fFvhR
あ。また不備があった。
JR宇都宮だ、ばか!
530内容量 774ml:2007/09/20(木) 20:39:53 ID:QvVHJc9X
なんか和んだじゃねぇかカスw
531525:2007/09/20(木) 21:13:25 ID:L28fFvhR
喜んでくれて嬉しいぞ、タコ!
532内容量 774ml:2007/09/24(月) 18:04:38 ID:???
ひさびさに実家帰ったから
宇都宮駅のコンビニで小パック3本買い、
家の近所のカワチ薬局で大パック3本買ったよ。
これから堪能するぜ。
533内容量 774ml:2007/09/24(月) 21:23:36 ID:???
よし、2.1L一気だ
534内容量 774ml:2007/09/24(月) 23:39:15 ID:???
宇都宮駅コンビににもあるのかぁ???!
あれは凍る寸前がうまいんだが、そこまで望むのは無理そうなな。。
535内容量 774ml:2007/09/30(日) 16:05:02 ID:pkuoWcJF
宇都宮になんか売っててあたりまえだろ。
栃木県外での販売情報くれよ。
536内容量 774ml:2007/09/30(日) 20:15:06 ID:fIfOk87C
千葉県佐倉市のトライアルにも置いてあったよ
針谷のおいしいレモン
537内容量 774ml:2007/10/01(月) 19:48:47 ID:aX8L82Fi
下館のかましんで両方とも販売されてるが
売り場の説明文によると
関東栃木・・・テレビで紹介された
針谷・・・・・・・高校の自販機で大人気
だそうだ。
538内容量 774ml:2007/10/02(火) 22:47:46 ID:hI2+Httw
>>504-505
今日の夜、トライアル神立店に針谷の「おいしいレモン」が5個だけあったので全部買ってきました。
明日、仕事で牛久に行くので、牛久店のも買い占めてきます。
539内容量 774ml:2007/10/03(水) 01:11:58 ID:wRHDwSOU
夜中に行くと、たくさん余ってる日と余ってない日があるんだよね。
牛久店…
朝の7時には補充されてるから朝行けば、たくさん買えそうですね。
540内容量 774ml:2007/10/03(水) 05:40:22 ID:5CutiW7/
宇都宮駅前のセブンに集合な
541内容量 774ml:2007/10/03(水) 21:37:40 ID:w878fi1J
>>539
予告どおり今日の午後、トライアル牛久店で15個全部買い占めてきました。
542内容量 774ml:2007/10/04(木) 00:21:09 ID:???
馬鹿じゃねぇの?
543内容量 774ml:2007/10/04(木) 01:03:43 ID:Qtm9ALYn
>>541
飲み過ぎると下痢するぞ
1日1個が限度
544内容量 774ml:2007/10/05(金) 16:49:47 ID:???
>>543
別に一度に15本も飲むわけじゃなかろう。
545内容量 774ml:2007/10/08(月) 16:11:02 ID:nkfrtkgc
福島県のPLANT-5 大玉店に針谷のおいしいレモン売ってたよ。200mlのです。
546内容量 774ml:2007/10/09(火) 00:01:46 ID:cSAIM7hu
針谷のじゃなくて、関東レモン売ってないかなあ。茨城県南。
547内容量 774ml:2007/10/09(火) 16:27:57 ID:vAjzPfkg
>>546
竜ヶ崎の塚本ストアーで見かけたよ
関東の500ml
548内容量 774ml:2007/10/10(水) 00:30:14 ID:???
>>547
マジっすか?!!
でも場所分からん...
549内容量 774ml:2007/10/13(土) 15:09:14 ID:uVJCFb9G
>>541
すげぇ…
550内容量 774ml:2007/10/24(水) 01:38:26 ID:zTMcG/jr
>>416
西郷村のコンビニに一時期置いてあったと思ふ。
んでもあの酪王カフェオレのドロドロ味覚がバカ売れする県なので、多分全く売れなかったと思われ…
551内容量 774ml:2007/10/28(日) 20:21:15 ID:???
自転車のジャパンカップ見に宇都宮へ行ったので、
両方飲んできますた。
552内容量 774ml:2007/10/31(水) 00:43:07 ID:???
飲んでみたい
23区でも取り扱ってほしい
553内容量 774ml:2007/11/01(木) 04:21:18 ID:???
栃木来いよ!
で、カネ落としてってくれ
554内容量 774ml:2007/11/01(木) 04:28:26 ID:zmmp5lZR
そんなド田舎まで行ってられっか!!
いつまでも内輪商売してねえで全国展開しろよ!!
555内容量 774ml:2007/11/01(木) 11:20:15 ID:6NxC1mzj
>>554
レモン牛乳の価値がなくなるよ
その土地に行かないと手に入らない物があるから貴重なんじゃないのか
全国展開する店が多い反面、旅行などで他の土地を訪れても
町並みが殆ど変わらないしつまらないよ
556内容量 774ml:2007/11/01(木) 11:46:15 ID:6qJrrim8
甘くすぎてダメだった
557内容量 774ml:2007/11/01(木) 21:04:51 ID:ndiydbjc
>>554
お前みたいなカスに飲ますレモ牛はねぇ
558内容量 774ml:2007/11/02(金) 17:25:34 ID:???
宇都宮駅から最も近くてレモン牛乳を買えるとこってどこですか?
559558:2007/11/02(金) 18:05:57 ID:???
自己解決しました。駅前のセブンですね。スレ汚しすいません。
560内容量 774ml:2007/11/03(土) 01:28:35 ID:???
駅のグラスボックスに売ってねぇの?
561内容量 774ml:2007/11/17(土) 16:09:25 ID:???
宇都宮駅で売ってるけど
200mlが80円って・・・
562内容量 774ml:2007/11/17(土) 17:51:15 ID:???
嫌なら飲むなよ
563内容量 774ml:2007/11/17(土) 22:55:45 ID:???
10円20円の差ってそんなに大問題か?
564内容量 774ml:2007/11/18(日) 04:36:27 ID:???
貧乏人は (水道)水を飲め
565内容量 774ml:2007/11/18(日) 04:41:01 ID:3BOAdAEz
東京だとどこに売ってるか教えなよ。
566内容量 774ml:2007/11/18(日) 12:33:25 ID:rehVWZRe
>>565
JRバス関東の東京営業所にある食堂
567内容量 774ml:2007/11/18(日) 14:59:20 ID:???
八重洲口の?
568内容量 774ml:2007/11/19(月) 09:31:24 ID:???
>>563
500mlが100円じゃないから定価でも既に割高感がある
569内容量 774ml:2007/11/24(土) 05:39:52 ID:lChLneUA
宇都宮に住んでるやつに美味い唐揚げがあるとこ教えてやるよ
宇都宮大学の近くの居酒屋に300円で売ってんだけどめちゃうまだよ
となりがうどん屋で近くに自転車とかバイク屋みたいなのがあるところ
そんじょそこらと大違いこれくったらケンタッキーなんかくえなくなるよ
隠れ家てき居酒屋
レモ牛とはあわないと思うけど
570内容量 774ml:2007/11/26(月) 01:00:54 ID:???
遊びにきた彼女がおいしいって言って飲んでた
571570の彼女:2007/11/26(月) 01:05:51 ID:???
http://imepita.jp/20071126/037710

そこそこうまかた
ごちそうさま♪
572内容量 774ml:2007/11/29(木) 21:15:32 ID:???
>>570-571
自演うぜぇし
散れ
573内容量 774ml:2007/11/29(木) 23:27:50 ID:XeB0hqnG
「牛乳は有害」説、拡がる
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1155892977/
574内容量 774ml:2007/12/02(日) 23:19:32 ID:???
飲んでみたい
575内容量 774ml:2007/12/03(月) 03:28:52 ID:???
栃木においで
576内容量 774ml:2007/12/07(金) 03:18:07 ID:PM8G6Wao
針谷牛乳のやつは、コンビニにはないのかな?あったらどこで買えるか教えてください。
577内容量 774ml:2007/12/07(金) 10:52:33 ID:???
>>553
こんな田舎に来る筈無い@県南
578内容量 774ml:2007/12/08(土) 00:16:34 ID:8O0mmrjI
栃木に行かずにレモン牛乳を飲める情報だけをくれよ。
579内容量 774ml:2007/12/08(土) 17:10:55 ID:vIfLeZ+2
自宅でつくれないかな
580内容量 774ml:2007/12/09(日) 00:19:24 ID:???
ションベンでも飲んでろカス
581内容量 774ml:2007/12/13(木) 20:05:10 ID:c1Oa6jof
兵庫在住の者ですが、栃木の人に頼んでレモン牛乳を1ダース取り寄せました。
http://imepita.jp/20071213/709710

なんとも言えないレトロな味わいですね。
紅茶に混ぜてレモン牛乳ティーにしたらウマーでしたが、
コーヒーに入れたら激マズでした。

実はまだ2パック残ってるんですが賞味期限は明日まで
普通に飲むのにもいい加減疲れたし、どうしてくれようか
582内容量 774ml:2007/12/13(木) 20:09:32 ID:c1Oa6jof
画像の向きがおかしくなってしまったorz
再貼り
http://imepita.jp/20071213/724640
583内容量 774ml:2007/12/14(金) 17:21:12 ID:eWq1xSGZ
>>576
宇都宮市・鹿沼市のファミリーマートの一部店舗に有る。
>>578
栃木乳業のは宇都宮市を中心とするセブンイレブンの一部店舗に有るが、福島・茨城でも見た事がある。
>>579
白牛乳にかき氷用シロップのレモンを混ぜると似たような物が出来る。
お好みでレモンエッセンスも入れて。
584内容量 774ml:2007/12/15(土) 13:27:21 ID:HocIOyoP
茨城県でも販売網拡大しているのかな

守谷市でも売っていた。

だけどそんなに売れるもんじゃないので
輸送費が高くつくんじゃないかなと心配
585内容量 774ml:2007/12/17(月) 22:56:56 ID:t89sALKK
よし、茨城酪農でも作らせよう。
586内容量 774ml:2007/12/19(水) 08:28:52 ID:8a5FmgMo
RADIO BERRY B-UP!でレモ牛ネタ放送中
587内容量 774ml:2007/12/20(木) 22:54:58 ID:5HpbxE+i
茨酪のコーヒーは絶品だよ

意外と地元では買えない
588内容量 774ml:2007/12/22(土) 13:23:07 ID:???
黒磯のヨークベニマルでもレモン牛乳売ってました
200mlパックだけだったけど
589プラント5大玉店:2007/12/26(水) 18:03:25 ID:???
ここは違うか…
590内容量 774ml:2007/12/27(木) 23:00:33 ID:Pg6Y0Lfq
>>581
製氷皿に流して固めてシャーベットにしても美味しいよ。

…って>581さんには亀レスだったけど、美味しいので皆さんもぜひどうぞ。
591内容量 774ml:2008/01/11(金) 02:39:43 ID:???
2008年はレモン牛乳ブレイクの年!
592内容量 774ml:2008/01/12(土) 23:02:47 ID:zji0HToM
お正月休みに宇都宮に行きました〜
で、駅の売店でこんなの見つけた

http://imepita.jp/20080112/825680

本来のレモン牛乳より美味しかったw
味はレモン風味のヨーグルトカステラ。

http://imepita.jp/20080112/826000

コレかなりおすすめ
また行ったら買ってこよっと

そういえばレモン牛乳買わなかったな…
593内容量 774ml:2008/01/13(日) 03:44:11 ID:???
>>592
俺も買ってくる
594内容量 774ml:2008/01/13(日) 13:53:51 ID:???
それ気がついてたけど、関東牛乳とか栃木乳業と話ついてんのかな?
パッケージのモドキっぷりが、ちょっと怪しい。
595内容量 774ml:2008/01/28(月) 02:34:58 ID:l1yOiV6q
いばらく納豆牛乳
596内容量 774ml:2008/02/04(月) 14:20:45 ID:???
>>592
昨日宇都宮駅行ったんだけど売ってなかった。
売店でもお土産屋さんだよね?
代わりにクッキーが売ってたよ。
両方並んでるPOPは隠すようになっててケーキは無かった・・・

クッキーはまあまあ美味しかったよ。
597内容量 774ml:2008/02/06(水) 16:44:40 ID:AFRU1iaY
レモン牛乳は飲み物であることに意義があるのではないか!?
598内容量 774ml:2008/02/06(水) 17:05:26 ID:???
ある男が、自分を愛している3人の女の中で誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に50万円ずつ渡し、彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、
最高の美容院に行き、自分を完璧に見せるためにその金を全て使ってこう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきると、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、50万円を株で運用し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

男は3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
599内容量 774ml:2008/02/08(金) 00:16:18 ID:???
埼玉県上尾市のトライアルという24時間営業のディスカウントストアに
針谷のおいしいレモンがあったよ。
ttp://www.trial-net.co.jp/
600内容量 774ml:2008/02/08(金) 00:31:22 ID:iJMl4cHp
トライアルなら、埼玉県上尾市でなくても、どの店舗にも置いてある。
601内容量 774ml:2008/02/09(土) 01:27:38 ID:QDWbkwY1
まともな神経してる奴なら、トライアルみたいな貧民窟の低層民用スーパーは近寄る気にもなりませんが。
602内容量 774ml:2008/02/10(日) 11:00:50 ID:2ifbfqpG
まともな神経してる奴なら、そんな事書かない。
603内容量 774ml:2008/02/13(水) 00:40:20 ID:UzgxRkpc
おれもトライアルにレモン牛乳があると聞いて買いに出かけたが
マジで客層が凄く悪い店だね
不法残留しているような感じの外人、ヤンキー、モラルもないような家族
とにかく酷いから俺は最近行かないよ

なんだかドンキに来るような客層にそっくりだ
604内容量 774ml:2008/02/15(金) 20:32:59 ID:???
>>603
だろ?トライアルなんて好んで使ってるのはDQNだから関わらない方がいいんだよw
605内容量 774ml:2008/02/15(金) 22:25:57 ID:76LwT5k6
トライアルのコロッケがめちゃうまなんだ。
余計な物が何にも入ってないから、昔の味がする。

レモ牛って、そんなにうまいのか?
栃木に住んでたけど、存在すら知らなかった
606内容量 774ml:2008/02/16(土) 01:43:10 ID:???
>>605
依存性の強い薬物とか入ってね?そのコロケ
607内容量 774ml:2008/02/16(土) 08:21:28 ID:JC6J6mwN
たまに禁断症状が出るから・・・
608内容量 774ml:2008/02/17(日) 13:32:32 ID:hiIxGo5i
トライアルは無名の会社の商品があるけど爆安なんだよな
この前北海道の会社で作った1.5lのペットのお茶が
60円で売っていたり、お寿司とか弁当まで売っているが
他店よりも安いけど見た目やばそう
とにかく商品よりも客層が悪すぎ
ゴキブリ見たいのがうようよいるから俺は最近行かないよ

レモン牛乳も栃木まで行ってまとめ買いして
冷凍室に入れておいて解凍して飲んでいる
609内容量 774ml:2008/02/18(月) 02:57:46 ID:???
トライアルはマジ客層が悪過ぎる。
宇都宮にしろ結城にしろ、人として何か欠けてるような奴ばっかりだ
一度行ったけど、二度と行く気にはならんな
店内を爆走するガキ、薄暗い店内、故障してるエスカレーター、精肉は普通にカップ麺売場に放置されてるし、ワゴンの中は雑多だし…

少々高くても他のスーパー使うわ。
あそこはワーキングプア用の店だな
610内容量 774ml:2008/02/18(月) 17:34:16 ID:1hP4XLY4
なんか久々に来たらト○イアル叩きスレになってるしwwww
でも、確かにあのスーパー雰囲気悪いのは同感
611内容量 774ml:2008/02/23(土) 20:50:54 ID:???
これ片方のやつは黄色4号使ってんじゃんw飲みすぎるなよ
612内容量 774ml:2008/03/02(日) 16:42:36 ID:CUdT55n2
おっおっ^ω^
613内容量 774ml:2008/03/08(土) 13:58:15 ID:???
おっおっおっ( ^ω^)
614内容量 774ml:2008/03/11(火) 14:31:19 ID:???
だれか味の詳細をレポしてくれ
615内容量 774ml:2008/03/12(水) 09:43:30 ID:aXNdgkpP
甘い牛乳、無果汁\(^O^)/
616内容量 774ml:2008/03/12(水) 15:51:54 ID:???
口にレモン牛乳を近付け一口飲む。
最初に感じるのは甘み。ひたすら甘い。
次にやってくるのは化学的な後味。不思議な味。
そして鼻から抜ける独特な香り。
最後に感じるのは懐かしき日々の思い出たち。

これがレモン牛乳です。
617内容量 774ml:2008/03/15(土) 20:12:23 ID:???
レモン牛乳入ケーキ食べたよ

なんかこういうお菓子どこかで食べたことある、という味だったよ
香りはレモン牛乳ぽかったね
618内容量 774ml:2008/04/13(日) 16:10:36 ID:SXQx4/Z1
>>617
レモン牛乳なんて入ってねぇだろw
619内容量 774ml:2008/04/22(火) 09:25:10 ID:???
ただ今、お土産で貰ったレモン入牛乳ケーキ完食。

まぁ、あれだ。
こりゃ、四角いマドレーヌだ。うまいがな。
620内容量 774ml:2008/04/23(水) 00:02:57 ID:JpLHDVKf
>>614
白牛乳にかき氷のレモンシロップ混ぜたような味だよ。
色も。
621内容量 774ml:2008/04/24(木) 20:00:52 ID:z255MgVE
>>614
まったりとして且つコクがあり、しかし後味は爽やか
口腔内に残るほのかな酸味とアクのある甘味は例え様の無い中毒性さえ醸し出す
622内容量 774ml:2008/04/25(金) 20:39:09 ID:???
ヤンマガで連載してる「喧嘩商売」で、
栃木の三大名物として「宇都宮餃子」、「イ左里予ラーメン」と共に「レモン牛乳」が紹介されてたよ
623内容量 774ml:2008/04/25(金) 22:13:18 ID:mF7Pn0K+
フジテレビのクイズ番組に今出てる
624内容量 774ml:2008/04/25(金) 22:14:07 ID:crvM969c
フジテレビでレモン牛乳出てる!
625内容量 774ml:2008/04/25(金) 22:14:44 ID:???
実は下野新聞のテレビ欄で紹介されてたから知ってた
626内容量 774ml:2008/04/25(金) 22:15:48 ID:???
いちご牛乳がイチコ・オ・レになったみたいにレモン牛乳も「牛乳」って名のったらいけないんじゃないのか
627内容量 774ml:2008/04/25(金) 22:59:18 ID:???
>>626
その原理なら、レモコ・オ・レになるのかな
628内容量 774ml:2008/04/26(土) 12:56:33 ID:???
>>626
関東・栃木レモン
針谷 おいしいレモン
629内容量 774ml:2008/04/26(土) 18:32:46 ID:???
みんなに愛されてるレモンに嫉妬。
630内容量 774ml:2008/04/27(日) 05:00:58 ID:???
むしろ牛さんに感謝しろよwww
631内容量 774ml:2008/04/27(日) 21:15:58 ID:???
フジテレビの「日本ルー列島」で、レモン牛乳ネタ見たけど、
本当は栃木の人も、そんなにレモン牛乳飲んでないでしょ?
632内容量 774ml:2008/04/28(月) 01:31:07 ID:???
>>631
うん。
一応栃木人だけど、入手が容易な関東のはコーヒー牛乳並に甘いから、あんまり飲みたいとは思わないんだよねw
針谷のは免許センター行く度飲んでたけど、このスレ見るまで栃木限定の物とは知らなかったし。
実は神奈川の高梨乳業が何度か期間限定でレモンオレ作ってる
633内容量 774ml:2008/04/28(月) 20:01:26 ID:???
そもそも栃木の人が本当に愛飲してるなら
地元のスーパーでももっと扱ってくれていたはずだ・・・
634内容量 774ml:2008/04/29(火) 00:04:22 ID:???
栃木ってか宇都宮のローカルドリンクだよな
635内容量 774ml:2008/05/05(月) 04:10:35 ID:5OqE5yQC
関東レモンは製氷皿に流して凍らせシャーベットにすると美味い。
↑それくらい甘い!(笑)
636内容量 774ml:2008/05/05(月) 17:25:11 ID:eohgTuVY
都内のスーパーで「レモン牛乳」が置いてあったので、ためしに買って飲んでみた。

なんというか、不思議な味だね。
すごくおいしいものでもなかったけど、クセになりそうな味ではある。
637内容量 774ml:2008/05/05(月) 20:11:30 ID:JwnJvCk6
>>636
えー?どこ?おしえて!!
638内容量 774ml:2008/05/06(火) 16:28:34 ID:???
牛乳にレモン入れたら固まっちゃったんだけど
どうやってつくってるんだ?
639内容量 774ml:2008/05/06(火) 16:32:13 ID:???
うざいよ
640内容量 774ml:2008/05/06(火) 16:33:28 ID:R5Ld7NkE
そうだそうだ
641内容量 774ml:2008/05/06(火) 16:34:27 ID:R5Ld7NkE
あれは、無・果・汁!
642内容量 774ml:2008/05/06(火) 16:34:52 ID:R5Ld7NkE
消えなさい
643636:2008/05/06(火) 23:36:23 ID:CdQfVKEu
>>637
東京メトロ・王子神谷駅前にある
スーパー「タジマ」というところです。

200mlタイプです。

ずっと置いてあるかは不明ですので、お早めにどうぞ。
644内容量 774ml:2008/05/08(木) 22:01:58 ID:u/aH61x5
たまにはレモン牛乳飲もう。。
645内容量 774ml:2008/05/11(日) 11:08:31 ID:???
レモン牛乳キャラメルなるものが宇都宮駅の土産物屋で売っていた
さすがにクッキーやケーキと比べると割高だったので買ってないけど
646内容量 774ml:2008/05/21(水) 22:40:19 ID:???
647内容量 774ml:2008/05/24(土) 04:14:36 ID:g5tG4vNx
>>638
牛乳にレモンを入れると固まるけど
レモンに牛乳を入れると固まらないよ
648内容量 774ml:2008/05/27(火) 00:16:57 ID:I2kS7LSK
>>647
死ねやでれすけ野郎
649内容量 774ml:2008/05/27(火) 01:31:10 ID:3FY5jyGJ
↑だまれほいどやろ
650内容量 774ml:2008/06/09(月) 18:27:01 ID:afLok8KM
>>648
えばらぎ県民乙
この、ごじゃっぺが
651内容量 774ml:2008/06/13(金) 20:11:19 ID:???
宇都宮駅のおみやげ屋にて
レモン入牛乳キャラメル・ケーキ・クッキー(だったかな?)発見
わざわざレモン「入」牛乳っていう商品名なのはなぜ・・・
ぱっと見だから調べなかったけど、別の会社?
許可取ってるのかなぁ?
今度買ってみようかな・・・
652内容量 774ml:2008/06/13(金) 23:57:25 ID:???
やっと見つけて飲んだけど苦手なタイプの甘さで気持ち悪くなった。残念だ。
653内容量 774ml:2008/06/21(土) 23:01:28 ID:???
ちょっとトラブルで日帰り仙台往復することになったんだよ。
名前は聞いてたから初めて買って飲んでみたんだが…。

何だよ、これ、すげー美味えぞ。
いや、確実に好みの分かれる味だから正確には美味いってんじゃ無いかもしれん。
だが俺は毎日でも飲みたい。

仙台でも販売してくんねーかなー。
でもなあ、販売域拡大して味が落ちるってのは良くあるしなあ。
また近いうちに宇都宮行くからそん時は、いっぱい飲むぜー。
654内容量 774ml:2008/06/24(火) 23:31:06 ID:???
>>653
気に入ってくれて栃木出身者として嬉しいよ!

今すごく飲みたくなってこのスレ覗きにきたけど、
県外在住だから週末に帰省するまで飲めないヽ(`Д´*)ノウァァァン
655内容量 774ml:2008/06/27(金) 10:51:14 ID:znwYCoH0
昨日鹿沼に遊びに行って帰りにレモン牛乳買ってきました^_^
500mlのを1本しか買ってこなかったけど....
もっと買ってくりゃよかった
この味...なかなかハマります..昔飲んだミルクセ−キに近い甘さかな(^^
とりあえずすっかりレモン牛乳ファンになった群馬県人です。
656内容量 774ml:2008/06/27(金) 18:41:02 ID:v5JSgg7Z
>>655
群馬の近くだと佐野市のジャスコとシマイチで関東レモンが買える。
657内容量 774ml:2008/06/27(金) 21:45:28 ID:???
最近、九州から茨城の南にこしてきました。
どうしても飲みたい!!
どこで手に入りますか?!
658内容量 774ml:2008/06/28(土) 02:50:09 ID:???
流れを読まずにかきこ。

>>53
宇女高か?
659内容量 774ml:2008/06/28(土) 21:29:38 ID:???
>>653
作新もな
660内容量 774ml:2008/06/28(土) 21:31:01 ID:???
すまん
>>658
だね
661内容量 774ml:2008/06/29(日) 01:44:18 ID:???
>>657
茨城ったって広いからな…
近いのは小山か?
小山市乙女のセブンは関東レモン500mm、250mmともに売ってたな
662内容量 774ml:2008/07/02(水) 17:56:19 ID:???
>>661
ありがとうございます。
ちなみに神栖市っていうところなんです。
小山市はなかなか遠いですね(´・ω・`)
663内容量 774ml:2008/07/02(水) 20:18:56 ID:???
>>662
神栖ったぁ銚子の川向こうじゃないか。てか神栖なら県南ってか鹿行じゃないか
うむ、ちと遠いな…

茨城でも古河のヨーカドーには関東栃木レモンどっちもあったな
664内容量 774ml:2008/07/02(水) 22:21:39 ID:???
>>663
古河って言えば、関東レモン生産地(栃木県大平町)の近所だしね。

>>662
確か以前に、茨城県内にあるトライアルってスーパーで見かけたって聞いたよ。
もし行けそうだったら、行ってみると良いかも。
665内容量 774ml:2008/07/02(水) 22:23:28 ID:???
何故レモ牛DBを利用しない!?
666内容量 774ml:2008/07/02(水) 22:26:44 ID:???
>>665
kwsk
667内容量 774ml:2008/07/02(水) 23:48:57 ID:???
668内容量 774ml:2008/07/03(木) 23:05:44 ID:dTJHnjeo
自家製レモ乳つくれないもんかのぅ( ´Д`)y──┛~
669内容量 774ml:2008/07/04(金) 21:51:42 ID:???
>>668
かき氷レモンシロップ+牛乳=(゚д゚)ウマー
670内容量 774ml:2008/07/09(水) 04:18:24 ID:???
>>669
 愛知住みです。俺もそれ大好き!

 製品版のレモン牛乳はこちらでは出回らないけど、この
味に似てるもんなのかな?


 ちなみに最近どっかで入手して飲んだコレはマズかった・・・
ttp://www.beverage.co.jp/product/other/honey.html
671内容量 774ml:2008/07/17(木) 21:30:26 ID:???
今4チャンでやってたー。秘密のケンミンショー
672内容量 774ml:2008/07/17(木) 23:34:46 ID:???
age
673内容量 774ml:2008/07/18(金) 19:09:40 ID:???
ビン入りのレモン牛乳は復活しないかなー。
中身が透けて見えるからなかなか衝撃的なんだよね。黄色いビン牛乳。
674福島人だけど:2008/07/18(金) 21:29:54 ID:???
氏家のセブンイレブンに売ってたんで初めて飲んでみたけど、どこかで飲んだ味だった。

そのどこかが思い出せなくて、ここ2日間気になって仕方なかった。

やっと思い出した!!
南大門サウナに二泊した時、レモン牛乳の自動販売機があったような…
そこで飲んだような気がする。

いや違うかな、、、
でも初めての味じゃなかったです。
675内容量 774ml:2008/07/19(土) 15:51:17 ID:3tsO7Ud+
>>674
南大門サウナって何だ?
676内容量 774ml:2008/07/20(日) 22:29:57 ID:qj8ffiTc
>>670
まとめサイトにあるとおり,針谷の『おいしいレモン』なら
愛知県でも東海市の丸屋玉ノ湯で売ってるはずです。
http://www.m-tamanoyu.jp/item1.html
677内容量 774ml:2008/07/25(金) 21:56:48 ID:kWgp1opM
>>675
宇都宮市にある健康サウナ南大門ですよ。
678内容量 774ml:2008/07/26(土) 00:31:51 ID:???
こげ茶のオリモノかと思ってニオイ嗅いだら半なまのウンコだったことが
あります。それ以来興味がなくなりました・・。
679内容量 774ml:2008/07/26(土) 03:12:38 ID:???
>>678
死ね
680内容量 774ml:2008/07/31(木) 21:42:25 ID:YlBeni7q
競馬場で百円焼そばを軽く4〜5杯食ってから飲むレモン牛乳がこれまたウマかったな〜
681内容量 774ml:2008/08/06(水) 09:19:15 ID:0KxY+qWU
昨日やっと、やっと、一年越しの思いのレモン牛乳を手に入れた

今日やっと飲んだけど、これすごい色だねwまさに黄色!!って感じで、ちょっと白っぽいか

香りはすっぱーって感じだけど、飲んでみると甘〜〜〜〜!!!!!!だね
というか、超甘党の母親が甘!!って言ってたよw
牛乳とレモンのハーモニーだね。ただ味が香りと乖離しすぎてない?
もっとすっぱあまいかと思ったよ。ただただ甘いねこれ
製氷気に入れてレモンシャーベットにするわ・・・これは甘すぎでした俺には

ただ、栃木ローカルでいいからいつまでも販売しててほしいね。
682内容量 774ml:2008/08/06(水) 12:27:43 ID:???
ごめん今香り嗅いだら、ぜんぜんすっぱくなかったわイメージとの乖離でした。
すんまへん・・・
683内容量 774ml:2008/08/07(木) 01:35:52 ID:vYFjx9ad
東京では入手できないんだろうか?
みのもんたの番組で紹介されてるの見て以来、飲みたくて仕方がない。
684内容量 774ml:2008/08/17(日) 04:00:36 ID:WS53I9Ba
栃木なんて新幹線で一時間かからねぇんだ
小山ならホリパ使って2300円で来られるんだから来りゃいいのに
685内容量 774ml:2008/08/23(土) 21:43:19 ID:GIHTxsLF
大谷SAで買えるよ!
686内容量 774ml:2008/08/28(木) 02:09:53 ID:hzMbxA3x
大谷SAって何処にあんだよ
687内容量 774ml:2008/09/01(月) 21:49:27 ID:LjJUHg/v
東北道
688内容量 774ml:2008/09/01(月) 23:06:57 ID:VzIMFNTJ
は?東北道にそんなSA無いが
689内容量 774ml:2008/09/02(火) 01:25:28 ID:???
宇都宮の駅付近のファミマに針谷ある?
690内容量 774ml:2008/09/02(火) 20:01:58 ID:???
>>688
はいはい
揚げ足取り乙
大谷PAね
691内容量 774ml:2008/09/28(日) 11:14:18 ID:FpDUVauH
>>690
自分の無知棚に上げて騒いでんじゃねぇよカス
692内容量 774ml:2008/10/03(金) 00:25:20 ID:fF+V6cgi
先週末、実家帰った時に関東2本買ってきたぜノシ
一本は製氷皿で凍らせて保存中ww
針谷はイチゴ牛乳もうまいよな
あと駅でレモン牛乳の菓子売ってて出世したな、と思ったw
693内容量 774ml:2008/10/03(金) 00:29:59 ID:fF+V6cgi
>>643
連投、遅レスすまんが栃木→王子神谷の自分にまさかの朗報ktkr!
まだあるかわからないが明日見に行ってみよう
694内容量 774ml:2008/10/07(火) 00:30:03 ID:???
自分栃木出身なのにレモン牛乳を知らなかった件
695内容量 774ml:2008/10/07(火) 18:24:15 ID:svsTTHVQ
飲みたいよぅ…
696内容量 774ml:2008/11/04(火) 02:20:44 ID:8+2Kqa83
モン乳age
697内容量 774ml:2008/11/09(日) 21:13:12 ID:???
ども、>>662

こないだ那須いったときセブンイレブンにあったよ!
「関東・栃木レモン」ね。
でかいのとちいさいの買って、でかいのは冷蔵庫にためてますwww
てかこれ甘いwwwwwでもなんだか懐かしい味でした。

栃木ありがとう
698内容量 774ml:2008/11/14(金) 11:36:19 ID:pUrPcX5t
昨日栃木に帰ったから三本買ってきた!…ついでにマックスコーヒーもww
魚太で針ヶ谷買おうとしたら潰れててびっくりしたよ
699内容量 774ml:2008/11/19(水) 19:29:33 ID:044QWXgQ
マッ缶なんか、今やどこでも買えるようなもんじゃねぇか…
700内容量 774ml:2008/12/01(月) 03:17:25 ID:cLPFSQVt
下野市、祇園原のR4沿いファミマに針谷おいしいレモンがあった
まだファミマで取り扱ってんの?
701内容量 774ml:2008/12/05(金) 19:49:03 ID:???
東北道下り上河内SAの売店に針谷のおいしいレモンあったよ。
702内容量 774ml:2008/12/07(日) 19:20:16 ID:???
>>589の言った通りプラント5大玉店にも針谷のレモン牛乳(60ml)売ってた
あと、福島県内だと白河のライフポートわしおでも手に入るらしい
703内容量 774ml:2008/12/12(金) 16:18:04 ID:3agFiUZO
IY古河 関東レモン 200ml \83/500ml \134
704内容量 774ml:2008/12/16(火) 09:27:03 ID:???
いつの間にか佐野市内のローソン(堀米店)で針谷のおいしいレモン売ってる!
200ml入り78円
値上がりしたの?
以前、鹿沼市内のファミマでは73円だった
工場前の60円自販機はまだ有るのかな?
705内容量 774ml:2009/01/04(日) 01:19:09 ID:+G+uZkid
小山のkioskでもレモ牛ケーキとか売ってたなぁ
706内容量 774ml:2009/01/06(火) 02:22:18 ID:???
新幹線・宇都宮駅の売店に売ってませんか?
707内容量 774ml:2009/01/11(日) 12:23:15 ID:???
宇都宮駅のNEWDAYSがレモン牛乳祭やってた
708内容量 774ml:2009/01/28(水) 16:53:07 ID:/dcQovSz
結城のベイシア、関東レモン200ml68円だね
709内容量 774ml:2009/02/05(木) 12:07:10 ID:???
宇都宮のトライアルには針谷のが売ってますね
710内容量 774ml:2009/02/07(土) 14:00:19 ID:NFQIwqMK
トライアルなんてDQN専用店なんか使う気にならんわ
711内容量 774ml:2009/02/12(木) 22:05:32 ID:bbLuhexx
東京転勤の折り、念願かなって蒲田から小山までホリデーパス使って買いに行ってきました。
小山駅前のヨーカドーで関東200×1、500×3購入。
しばらく町をぶらぶらしてから宇都宮線のグリーン車に乗り込んで飲んだら、甘ったるくて頭痛くなった。ぬるくなってたわけだな。
けど、家に帰ってキンキンに冷やして飲むとめちゃウマーだったよ。また買いにいく。
712内容量 774ml:2009/02/13(金) 20:38:05 ID:ZbInJmcc
おととしの夏に買って冷凍保存しておいた関東レモン
今日解凍して飲んだけど普通に旨かった
劣化は感じなかった
713内容量 774ml:2009/02/15(日) 02:08:09 ID:lkakh67j
いくら冷凍っても流石に乳製品だし衛生的に不味くないか?
714内容量 774ml:2009/02/27(金) 17:29:33 ID:???
レモン牛乳とは初めて知りました。
普通は固まるでしょう。
豆乳にレモンはよくするけど。
715内容量 774ml:2009/03/01(日) 11:49:48 ID:GegykLAJ
>>714
いい加減そのネタ飽きたし
うぜぇんだよカス
716内容量 774ml:2009/03/01(日) 11:57:51 ID:qvAilNSB
飲んでみたいな

群馬には置いてないぜ
717内容量 774ml:2009/03/01(日) 12:00:19 ID:qvAilNSB
連レスすまん

足利まで行ってみるわ
718内容量 774ml:2009/03/01(日) 16:16:17 ID:y3751UnM
近くにはなさそうなので、自作。ポッカレモンと牛乳と砂糖結構大量で試してみる。
ちなみに南関東在住。
719内容量 774ml:2009/03/01(日) 20:56:35 ID:GegykLAJ
>>718
果汁入れたらダメだろ…
720内容量 774ml:2009/03/01(日) 21:40:46 ID:smcg05fs
かき氷用のレモンシロップを牛乳で割る比率は?
721718:2009/03/01(日) 22:35:14 ID:y3751UnM
>>719
あ、そうか...
722内容量 774ml:2009/03/01(日) 22:59:59 ID:pl7V0KrB
>>720
うちはスリーフィンガーだが
723内容量 774ml:2009/03/04(水) 21:57:02 ID:???
針谷のおいしいレモンは死ぬほど大好きで学校の自販機で
毎日買ってるんだが関東レモンはどうも苦手だ。

皆どちらも好きなのかな?全然味違うよね?
724内容量 774ml:2009/03/21(土) 14:18:36 ID:???
関東レモンの方が濃い味で好き
725内容量 774ml:2009/03/25(水) 02:54:31 ID:/7S4YFSz
宇都宮行った時に飲んでみたんだけんども
なんかイメージよりちょっと甘いかんじがしたっぺや
もうちっと甘さ控えめなレモン牛乳ってねえのかや
726内容量 774ml:2009/03/28(土) 13:24:58 ID:H6vhMAFI
ttp://www.0510food.com/index.html
この雑誌にレモン牛乳が紹介されていて
興味を持ちました。
通販やってないんですね。
旅行ついでに買うしかないのかな。
727内容量 774ml:2009/03/30(月) 10:12:36 ID:???
>>>726
>栃木県出身のお笑い芸人「U字工事」さんが、栃木の名物「レモン牛乳」を大プッシュして下さったり

U字工事は偉い



まとめサイトに販売店の情報があるから、参考にしてみては
728内容量 774ml:2009/04/01(水) 13:07:12 ID:???
ごきげんようで紹介されたので来ました
729内容量 774ml:2009/04/17(金) 20:33:19 ID:6gRL5Uec
色々とテレビに出てるけどなかなか話題にならない
ブームになることはないのか
730内容量 774ml:2009/04/23(木) 20:41:23 ID:mulpKAKT
足利に仕事があったので、前から気になってたレモン牛乳を購入。
不思議な味だな、俺が飲んだの関東・栃木レモンなんだけど、おいしいレモンと味の方は変わるの?
731内容量 774ml:2009/04/25(土) 01:20:19 ID:ukc+hs2c
でも・・・好きなんだけどな、牛乳+レモン果汁+砂糖。
しっかり混ぜればレモンヨーグルトシェイク風だし。
732内容量 774ml:2009/04/28(火) 21:01:06 ID:sFQNKzRj
果汁じゃねーっつってんだろ!!!
733内容量 774ml:2009/04/29(水) 16:48:03 ID:sqL1yzTf
レモン果汁を牛乳に入れると
固まってしまうんでは?
734内容量 774ml:2009/04/30(木) 13:34:55 ID:r/b/PRuy
カッテージチーズだな!
735内容量 774ml:2009/04/30(木) 14:54:55 ID:Zoh+AP8m
日清ヨークのレモンヨーグルトとどっちがうまい?
736内容量 774ml:2009/05/05(火) 23:10:47 ID:???
ごきげんようで見ておいしそうだったので来ました。
どんな味ですか?
737内容量 774ml:2009/05/05(火) 23:37:32 ID:???
>>736
ストレートに言えば、レモン味のラムネ菓子を
牛乳に溶かした感じ
甘めのやさしい味だけどね
738内容量 774ml:2009/05/06(水) 00:10:25 ID:???
>>737
ありがとうございます!
739内容量 774ml:2009/05/19(火) 20:24:36 ID:vOwCVIZu
大宮駅前のミニストップで売ってる
>>さいたま
740内容量 774ml:2009/05/24(日) 09:57:05 ID:BDdN66t6
ジュエルペットと言うサンリオアニメにレモン牛乳が出てきた件wwww
741内容量 774ml:2009/05/25(月) 00:43:21 ID:hBogr1vZ
ジュエルペットからきますた
742内容量 774ml:2009/05/25(月) 00:52:32 ID:hBogr1vZ
ジュエルペット#8
「宇都宮の中心でレモン牛乳を飲む」
http://www.youtube.com/watch?v=m-1PooYe-AM&fmt=18
4:55あたりから
743内容量 774ml:2009/05/25(月) 01:00:04 ID:hBogr1vZ
おなじくジュエルペット#8
http://www.youtube.com/watch?v=0K2lLKZUJf8&fmt=18
4:33くらいから
レモン牛乳プッシュ
744内容量 774ml:2009/05/27(水) 13:31:22 ID:???
レモン牛乳、飲んでますかー?!
745内容量 774ml:2009/05/29(金) 14:54:33 ID:???
見てきた

なんというアニメだ・・・
746内容量 774ml:2009/05/30(土) 18:56:58 ID:Pkq+gBl4
日刊スポーツ紙の1面にレモン牛乳が載ったぞ!!
コンビニに走れ└|∵|┐
747内容量 774ml:2009/06/02(火) 04:55:51 ID:???
小山駅のnewdaysでいっぱい売ってたお(^ω^)
748内容量 774ml:2009/06/23(火) 23:44:12 ID:i7I9rG06
白河市のわしおってスーパーに関東レモンが一杯置いてあった。
こんなに売れるのかってくらい。
749内容量 774ml:2009/06/26(金) 01:02:05 ID:???
宇都宮の土産屋でレモン牛乳クッキーかった。評判よかったよ。
750内容量 774ml:2009/07/09(木) 16:31:39 ID:???
http://buffalo-takewaka.laff.jp/blog/2009/07/post-8494.html
竹若さんも飲んでるレモン牛乳
751内容量 774ml:2009/07/13(月) 10:10:03 ID:???
今東北道佐野SAで栃木レモン500ml買いました!
190円もしたぞ!!!
スーパーとかだといくらぐらいなの?

めっちゃウマー
752内容量 774ml:2009/07/15(水) 22:26:55 ID:???
>>751
小山駅やJR宇都宮駅のNDでは150円で売ってましたよ。
753内容量 774ml:2009/07/18(土) 22:47:04 ID:???
千葉のジャスコ津田沼店で関東200を発見しますた
定番かは不明です
754内容量 774ml:2009/07/21(火) 20:45:45 ID:???
>751
宇都宮市内のスーパーサンユーだと128円ですね、
755内容量 774ml:2009/07/26(日) 23:56:35 ID:???
ttp://nikkoice.cart.fc2.com/
ここで通販がやってるっぽいですね
信頼できるかとかは分かりませんが
756内容量 774ml:2009/07/27(月) 02:09:17 ID:QRxXUsSi
栃木SCのホームゲームで、アウェイサポ向けに売ればいいのに。
757内容量 774ml:2009/07/28(火) 02:27:07 ID:???
>>752>>754
ありがとうございます
今日栃木行くんで買いますめっちゃうまいです
758内容量 774ml:2009/07/30(木) 21:31:50 ID:0UZNd5PD
関東栃木レモンと針谷おいしいレモン一緒に売ってるのは、かましんと他にある?
針谷のが5円高くて75円なのはなんでだろか?
759内容量 774ml:2009/08/02(日) 10:25:53 ID:???
トライアルは針谷のだけ売ってる
760内容量 774ml:2009/08/03(月) 15:04:55 ID:GnPZAHWQ
栃木限定 レモンラテ

っていうお饅頭が売ってたよ
パッケージが関東レモンっぽい
761内容量 774ml:2009/08/09(日) 23:42:57 ID:???
伊豆方面踊り子号の社内でレモン牛乳ケーキ売ってた
762内容量 774ml:2009/08/27(木) 20:44:39 ID:???
>>761
高速道路でもケーキを売ってたが、よく見たらレモン「入」牛乳ケーキってパチモンだった。
製造は日光市の長登屋HONというところらしい。
中身はレモン風味のしっとりしたカステラで旨かったけどね。
ttp:imepita.jp/20090827/734280
763内容量 774ml:2009/08/27(木) 20:48:25 ID:???
リンクミスった
ttp://imepita.jp/20090827/734280
764内容量 774ml:2009/08/27(木) 21:05:14 ID:???
762≠761です。
読み直すと、誤解を招きかねない書き方だと気付いたorz
765内容量 774ml:2009/08/27(木) 21:24:15 ID:HO8SVKp8
飲んでみたい
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:55 ID:???
どろり濃厚レモン牛乳
767内容量 774ml:2009/09/10(木) 21:53:49 ID:???
768内容量 774ml:2009/09/11(金) 02:23:38 ID:iwdVd8Bn
JRの駅で売ってる所はどこですか?
769内容量 774ml:2009/09/11(金) 02:38:41 ID:0URYa1DS
着色料の表示が黄色4号から紅麹・紅花黄に変わっているね。
770内容量 774ml:2009/09/11(金) 23:27:21 ID:w3cp3xqE
値上げされてる気が
771内容量 774ml:2009/09/13(日) 03:38:41 ID:8xLbKjnw
>>768
宇都宮駅口内で見ました
キタ――(゜∀゜)――!!!
772内容量 774ml:2009/09/17(木) 19:50:01 ID:8L47Ac/z
レモン牛乳ヨーグルト売ってねぇorz
773内容量 774ml:2009/09/18(金) 08:35:21 ID:gU5uQis4
はじめて栃木に来たら発見した!
こいつはうまい(・∀・)
ヨーグルトもいける
セブンイレブンにいっぱいあった
774内容量 774ml:2009/09/19(土) 17:32:19 ID:???
茨城県民です
取手の薬局で見つけました
栃木以外にもあることに驚きました
775内容量 774ml:2009/09/20(日) 11:25:09 ID:g4WXJQAu
埼玉だと
針谷おいしいレモンしか見たことナス
776内容量 774ml:2009/09/20(日) 12:16:24 ID:???
>>774
初飲みしたいので、詳細希望@柏
777内容量 774ml:2009/09/21(月) 05:17:28 ID:???
那須のアウトレットで初飲み
いいね
首都圏でも500_パックぐらいで売ってくれんかなぁ
778内容量 774ml:2009/09/21(月) 10:53:39 ID:???
土曜のアド街の影響だろうか、レモ牛ヨーグルトが売り切れてて買えねぇorz
779内容量 774ml:2009/09/21(月) 15:45:29 ID:???
>>776
薬局はカワチ薬局っていうお店です。
本社が栃木にあるから売っていたんだと思われ。
関東中心にチェーン展開してるみたいですが千葉だと店舗少ないみたいです
柏から一番近いのは印西店かな。
780内容量 774ml:2009/09/21(月) 18:12:19 ID:???
>>779
ありがとうございます。
検索して、買いに行きます。
781内容量 774ml:2009/09/22(火) 13:04:08 ID:???
レモン牛乳とレモン牛乳ヨーグルトを一緒に買った
うまい
ジャンクすぎていい
782内容量 774ml:2009/09/25(金) 08:40:03 ID:???

【飲料】栃木県民の懐かしの味「レモン牛乳」ブレイク!

注文殺到 OL中心に人気 ヨーグルトも登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253814660/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1253826674/
783内容量 774ml:2009/09/25(金) 10:57:33 ID:9klYvKCv
少し前に、立川エキナカのパン屋店頭でポスターを見かけたけど
実物を確認する時間がなくてそのままになってた。

やっと営業時間内に行けたので(買わなかったけど)確認してきた。
関東・栃木レモンの500mlと200ml紙パック両方あった。
店名覚えられなかったけど、JR立川駅エキナカ ecute立川 
八王子側乗換通路(改札内)にあるパン屋
かにチャーハンの店の並び

7月くらいから、埼玉のジャスコ入間店でもみかけた。
こっちは70円くらい(74円?78円?)で安かった。
他のイオンにもあるんじゃないかな。
784内容量 774ml:2009/09/25(金) 21:17:39 ID:gr+SnlVV
【話題】「レモン牛乳」ブレイク!栃木を飛び出し全国へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253814660/
785内容量 774ml:2009/09/26(土) 17:44:30 ID:W2Mgtrbl
宇都宮毎日通ってるからレモン牛乳なんて腐るほど飲める まずい
786内容量 774ml:2009/09/26(土) 19:43:15 ID:???
>>785
今度からは腐ってないのを飲んで下さいね
787内容量 774ml:2009/09/28(月) 04:29:20 ID:???
東京在住
飲みたくて辛抱たまらんでつ
鬼怒川の某旅館の売店で売ってるという情報ゲッツ
温泉なんぞにゆったり入りつつ大人買いしてきまつ

栃木初めてだwktk
788内容量 774ml:2009/09/28(月) 07:07:08 ID:???
>>787
別に旅館じゃなくても行き帰りの道中にコンビにでも寄れよ
789内容量 774ml:2009/09/29(火) 02:19:03 ID:???
>>788
東京じゃ売ってないでつよ
790内容量 774ml:2009/09/29(火) 05:13:16 ID:???
>>789
普通に考えて栃木県内のコンビニだろ
アフォか
791内容量 774ml:2009/09/30(水) 23:24:41 ID:???
ドリンクタイプはダメだったけど、ヨーグルトは美味しかった。明日の『ケンミン〜』でU字工事は、また話すかな〜?
792内容量 774ml:2009/10/03(土) 00:31:07 ID:???
オレは東北道大谷P.A.で買ったよ。
昔真夏に引っ越しのバイトの昼休みのときに脱水症状寸前のときに飲んだとき死ぬほどうまかった…。
793内容量 774ml:2009/10/03(土) 23:17:00 ID:mxxZNg4A
冷えていると凄くおいしい
794内容量 774ml:2009/10/04(日) 16:01:15 ID:7TYv5QSR
昨日、横浜のイトーヨーカドーでも売っててびびった。
795内容量 774ml:2009/10/04(日) 22:11:28 ID:3ew9P1gr
足利のセブンイレブンに売ってる?
レモン牛乳はもちろん、シリーズのお菓子も買いたい

群馬にはカワチもセブンも置いてないお
796内容量 774ml:2009/10/04(日) 22:25:59 ID:LLQ3DsVp
群馬には置いてないだろ。
俺も群馬に住んでるが足利の50号沿いのセブンで売ってたよ。
797内容量 774ml:2009/10/05(月) 04:59:23 ID:7/xsZF+Y
南砂町のスナモに売ってたよ

こりっとレモンの飲料水版ってかんじ
798内容量 774ml:2009/10/05(月) 19:52:41 ID:???
神奈川のイオンにうってた。
ゲロの味がしそうだと思ったら意外とうまかった
799内容量 774ml:2009/10/06(火) 10:19:35 ID:???
宇女高生は50円で飲める特権
800内容量 774ml:2009/10/07(水) 13:50:19 ID:???
関東・栃木は結構飲んだけど、今日初めて針谷のおいしいレモンを買ってみた。
まだ飲んでないけど楽しみだな〜♪
801内容量 774ml:2009/10/08(木) 04:05:36 ID:???
>>800です
針谷おいしいレモンは関東・栃木レモンに比べてあっさり味ですね
夏にキンキンに冷やして飲むならこっちかも
でも200mlしかないんだよねコレ
802内容量 774ml:2009/10/08(木) 21:10:31 ID:???
大宮駅前のミニストップにレモン牛乳なかった
803内容量 774ml:2009/10/11(日) 23:31:45 ID:???
今日初めて飲んだけど、グリコの「Sky」っていうアイスの味に似てない?美味しかった。
804内容量 774ml:2009/10/12(月) 11:06:05 ID:sH8LdTNz
このスレ見てたら飲みたくなってきたな
今日宇都宮寄るから買ってくる!
805内容量 774ml:2009/10/15(木) 10:53:04 ID:???
群馬だけどカワチにあったよ。
ちなみに桐生な。
806内容量 774ml:2009/10/17(土) 17:40:58 ID:???
神奈川のヨーカドーにもあった

栃木でしか買えないってかんじじゃなくなってるね
一度飲みたかったから見つけて驚いたけど、もういいやw
807内容量 774ml:2009/10/18(日) 05:21:04 ID:???
>>806
たぶんアド街とU字工事の影響
マッ缶のように劣化しなけりゃいいけど
808内容量 774ml:2009/10/19(月) 22:26:27 ID:XzbXUNOx
ヨークベニマルで200mlは92円なのに500mlが88円だったwww
しかも山積みwwww
809内容量 774ml:2009/10/20(火) 20:03:44 ID:yI/x8TlO
宇都宮駅の在来線改札内で、クッキーやケーキは売ってますか?
810内容量 774ml:2009/10/20(火) 20:06:48 ID:???
>>809
売ってる
811内容量 774ml:2009/10/20(火) 21:38:51 ID:???
牛乳は牛乳 レモンはレモンジュースで飲んだ方がいいや
812内容量 774ml:2009/10/20(火) 23:04:41 ID:okS6WL3I
ララガーデン川口の中のスーパーに関東栃木レモン500と200を発見
813内容量 774ml:2009/10/21(水) 02:42:58 ID:???
>>811
一緒に飲むと腹の中で凝固
814内容量 774ml:2009/10/24(土) 08:39:32 ID:/DN/U6zt
期待して飲んだけど、ちょっと甘すぎた

大人向けに、もうちょっとレモンの酸っぱさを強調したやつを
出してほしい


815内容量 774ml:2009/10/24(土) 14:16:28 ID:???
>>814
針谷の飲め
816内容量 774ml:2009/10/26(月) 21:40:31 ID:???
>>813
マジで?
817内容量 774ml:2009/10/28(水) 00:58:39 ID:???
>>812
フードセントラルに売ってるの?
買いに行こうかな
818内容量 774ml:2009/10/28(水) 09:27:10 ID:???
川崎のヨーカドーに行くも発見出来ず、帰りに東門前のOKストアへ行ったら発見。
もっと酸っぱいのかと思っていたが、酸っぱさは無いのね。
819内容量 774ml:2009/10/28(水) 11:11:40 ID:???
>>818
無果汁ですので
820内容量 774ml:2009/10/29(木) 02:14:16 ID:???
蒲田駅のドーナツ屋で普通に売られてたから飲んでみた。

蒲田からわざわざ小山まで買いに行った>>711
あまりに気の毒すぎて吹いたw
821内容量 774ml:2009/10/29(木) 21:46:46 ID:???
今売られてる復刻のパックのレモン牛乳、あれダメだね。
当時のビンのレモン牛乳飲んでた奴居る?
あの本物のレモン牛乳と全く味違うからガッカリしたよ。
20年前は毎日ビンのレモン牛乳飲んでたんだが、コクが違い過ぎるね。
今のパックはマズい。

最近テレビで知って飲んだ奴らは、あれが本当にレモン牛乳だと思ってほしくないねぇ・・・
もうあのビンが飲めないと思うと・・・
822内容量 774ml:2009/10/30(金) 20:38:07 ID:DRKlwJ0O
だって、関東乳業は潰れちまったんだからしゃああんめ
とりあえずレシピ引き継いだ栃木乳業があっただけでも御の字
823内容量 774ml:2009/10/30(金) 20:54:03 ID:YSJk4Kfb
針谷のことも忘れないで…
824内容量 774ml:2009/10/31(土) 22:10:44 ID:???
>>812
ららの方針でで扱うようになったのか?
新三郷ららのイトーヨーカ堂で500ml確認
825内容量 774ml:2009/10/31(土) 23:06:52 ID:???
>>821
原材料名表記は4年前;
 関東:無脂肪牛乳、生乳(50%未満)、砂糖、ぶどう糖、香料、着色料(黄色4号)
 針谷:生乳(50%未満)、脱脂乳、乳製品、ぶどう糖果糖、砂糖、香料、クチナシ色素
現在の関東・栃木レモン;
 関東・栃木レモン:無脂肪牛乳、生乳(50%未満)、砂糖、ぶどう糖、着色料(紅麹・紅花黄)、香料
だから、確かにレシピは近そうだね
成分比率は分からないけど
826内容量 774ml:2009/10/31(土) 23:15:45 ID:???
スマン、4年前は既に関東・栃木レモンだった
>>825は忘れてくれ…
827内容量 774ml:2009/11/02(月) 16:05:20 ID:???
>>819
無果汁じゃないと固まるらしい。
828内容量 774ml:2009/11/04(水) 14:34:46 ID:RNQjAm79
>>821
っ 成長に伴う味覚の変化

子供の頃のようにお菓子食えまい?
駄菓子食った世代ならなおさらだが
普通昔みたいに駄菓子モサモサ食えないぜ?
829内容量 774ml:2009/11/04(水) 20:56:58 ID:3/FQURUS
日経トレンディにレモン牛乳ヨーグルト。
県外向けに開発も、発売したら県内で人気沸騰で品不足で県外への出荷がままならなかったとかw
レモン牛乳自体も売り上げ前年比2倍以上だそうだ
830内容量 774ml:2009/11/05(木) 01:33:57 ID:NToCA5C2
俺は逆だな
昔は不味かったけど最近は美味いと感じる
831内容量 774ml:2009/11/05(木) 15:24:04 ID:4IpYt/np
針屋のは飲んだことないな
832内容量 774ml:2009/11/06(金) 16:36:27 ID:???
柏のマルエツで針谷200と関東500を購入。
初、針谷飲み。
833内容量 774ml:2009/11/06(金) 18:12:06 ID:???
立川行ったついでに値段みてきた@レモン牛乳
高い
200で150円
500で250円
ボリ過ぎだろ
これじゃ柏か小山か新三郷までまとめ買いに行く方がましだろ
834内容量 774ml:2009/11/06(金) 18:30:09 ID:???
832です。
針谷200→88円。
関東500→?(レシート捨てました)
限定発売でした。
835内容量 774ml:2009/11/08(日) 11:53:16 ID:???
>>833
200のほうを喜んでホイホイ買ったおw
すごく美味しかったです。

>>783
場所教えてくれてありがとうです
836内容量 774ml:2009/11/08(日) 17:31:30 ID:dddxIWCy
都内で針谷売ってるとこ教えて
関東はいまいち
837内容量 774ml:2009/11/08(日) 21:09:17 ID:???
>>836
県内でさえ流通量が少ないのに都内にあるかな?
838内容量 774ml:2009/11/11(水) 10:10:07 ID:dgGCPz2c
これ凝固しないの?
839内容量 774ml:2009/11/11(水) 15:42:15 ID:D1FB1vZc
栃木以外は場所頼む
840内容量 774ml:2009/11/11(水) 20:42:49 ID:???
>>838
無果汁ですから…
841内容量 774ml:2009/11/12(木) 19:24:52 ID:coXbePiR
針谷は早く1リットルパックを出すべきだ
レモン牛乳アイスクリームとか
レモン牛乳プリンとか
レモン牛乳濃厚版とか
出してくれ
842内容量 774ml:2009/11/13(金) 11:34:41 ID:VuF0azHt
無果汁なのにレモン?
843内容量 774ml:2009/11/13(金) 12:43:32 ID:???
>>841
特濃以外商品化済
844内容量 774ml:2009/11/14(土) 10:44:12 ID:???
>>842
そうですが何か?
これでも60年近い歴史のある飲み物なんですよ
845内容量 774ml:2009/11/15(日) 11:09:36 ID:???
レモン牛乳は全国区になる予感。。。

ハリヤー飲んでみたい。
東京で売ってるとこあるのかな?
846内容量 774ml:2009/11/15(日) 12:18:10 ID:???
マルエツで栃木も針谷もワゴンに山盛りだった
847内容量 774ml:2009/11/15(日) 12:52:22 ID:???
好みだから仕方がないが、そんなに美味くないだろ
848内容量 774ml:2009/11/15(日) 13:07:32 ID:???
甘ったるくてレモン牛乳というより砂糖牛乳だね
それでもたまに98円で売ってる時に買ってしまうんだけど
849内容量 774ml:2009/11/15(日) 13:09:00 ID:E+ubHwkd
>>847
甘党には堪えられない味じゃね
850内容量 774ml:2009/11/15(日) 15:04:43 ID:???
これ知名度あるけど千葉では売ってないな、デイリーフルーツサワーの方がメジャーかな?

あれは一応果汁1%入ってるんだよなw
851内容量 774ml:2009/11/15(日) 15:14:17 ID:BaTSmJ0t
全国区は無理だろ(笑)
埼玉北部だが見たことないし。味は好きだが砂糖多いね。
852内容量 774ml:2009/11/15(日) 15:52:00 ID:???
>>851
ところが砂糖ではないブドウ糖を使ってる針谷より栃木の方がカロリーが低い不思議
853内容量 774ml:2009/11/16(月) 09:00:13 ID:???
>>852
別に不思議ではないだろ
854内容量 774ml:2009/11/16(月) 13:07:00 ID:???
>>851
物好きな店がたまに地方系を入荷したりするけど、下手に近間なせいか全くないんだよな。

県内商品ならスーパーに置いてある事あるけど
855内容量 774ml:2009/11/17(火) 14:38:24 ID:Le0Gxyt1
大谷パーキングエリアで売り切れだった(´;ω;`)
856内容量 774ml:2009/11/17(火) 15:15:46 ID:???
栃木 レモン ラテ食った
レモン牛乳風味の白餡の饅頭だった

スレチすまん
857内容量 774ml:2009/11/20(金) 22:12:42 ID:???
>>850
ジャスコに売ってるわ
858内容量 774ml:2009/12/09(水) 08:22:59 ID:HgYBNJ4/
ストラップ買っちったw
859内容量 774ml:2009/12/09(水) 10:30:24 ID:f2kgN5yf
>>852
乳脂肪分にもカロリーが有るから生乳を多く使ってればカロリーが上がる。
因みに砂糖もブドウ糖も果糖も1gあたり約4Kcal
860内容量 774ml:2009/12/09(水) 12:55:59 ID:???
>>858
うP
861内容量 774ml:2009/12/11(金) 01:54:23 ID:6+/VZKvl
レモン牛乳まずい!
こんなにまずいとは思わなかったorz
サンポールの味がする
862内容量 774ml:2009/12/11(金) 01:54:28 ID:6+/VZKvl
レモン牛乳まずい!
こんなにまずいとは思わなかったorz
サンポールの味がする
863内容量 774ml:2009/12/11(金) 21:15:54 ID:7FMr0BHB
サンポール飲んだことあんのか!?
864内容量 774ml:2009/12/12(土) 21:18:57 ID:???
サンポールの味を知ってる人に初めて会った
865内容量 774ml:2009/12/12(土) 21:52:09 ID:mj+GHn2v
今月!!
500mlのレモ牛が針谷から発売されます!
レモン牛乳ソフトクリームも発売予定です!
866内容量 774ml:2009/12/13(日) 13:40:57 ID:9QsujL+8
>>865
針谷の500mlはどこで買えるの?
867内容量 774ml:2009/12/13(日) 13:59:20 ID:9N4wYK04
かましんとかじゃないすか?
今売り込み段階なので・・
868内容量 774ml:2009/12/14(月) 21:22:11 ID:???
なぜか厚木の田舎にあるサンデーマート鳶尾店で針谷200販売中
869内容量 774ml:2009/12/16(水) 09:02:58 ID:???
>>866
販路は変わらないだろうからファミマとかじゃね?
870内容量 774ml:2009/12/19(土) 20:44:04 ID:3OC/AOf7
大宮駅のフーズステージキタノフォアって店で、関東栃木レモンの500mlが250円で売ってた・・・
あまりにも高すぎる、どういう販路で仕入れたらこういう値段になるんだ
871内容量 774ml:2009/12/20(日) 11:07:54 ID:???
自動車とかと一緒で、製造所から離れると高くなるんじゃね?
とはいえ大宮じゃそんなに遠くもないか。
872内容量 774ml:2009/12/20(日) 11:56:36 ID:???
埼玉県東部でも138円前後だから距離はは関係ないと思う
悲しいことに、ららぽ新三郷のイトーヨーカドーから関東栃木レモンが消えた模様
イオンレイクタウンのジャスコでは売ってるけど駅から遠いんだよなぁ
873内容量 774ml:2009/12/20(日) 19:49:32 ID:???
250円はボッタクリみたいなもんでしょ
県内のNEWDAYSやキヨスクで150円ほどで買えるのに
大宮のエキナカだと100円も値段が違うなんてちょっと考えられないよ
874内容量 774ml:2009/12/21(月) 01:20:59 ID:???
そして今日もたいらやで116円の関東・栃木レモンを買うのであった
875内容量 774ml:2009/12/21(月) 03:34:44 ID:???
876内容量 774ml:2009/12/22(火) 13:29:08 ID:JQj/7HRh
>>845
目黒駅の成城石井で売っていたよ。
877内容量 774ml:2009/12/27(日) 09:32:45 ID:mXVzWwVK
栃木のクソ田舎もんはこんな不味いの飲んでるのか
毎日アワのおかゆに菜っ葉汁を食ってる奴らにはおいしく感じるのだろうか?
恐るべし栃木
878内容量 774ml:2009/12/29(火) 07:46:04 ID:2RDSIZZb
飲んでみた
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
879内容量 774ml:2009/12/30(水) 12:17:33 ID:???
関東レモン、今年の売り上げは去年の3〜4倍だったらしい
U字工事も宣伝してたし少しはメジャーになってきたのかな
大したもんじゃないけど、地元の人間としてはちょっと嬉しいもんだね
880内容量 774ml:2009/12/31(木) 00:08:07 ID:???
千葉津田沼のイオンモリシア店で関東500を発見
148円です
881内容量 774ml:2009/12/31(木) 14:52:26 ID:???
>>878
それ舌の方がおかしいんじゃないか?
病院行ってこい
882内容量 774ml:2010/01/03(日) 08:19:40 ID:???
成城石井ならどこでも扱っているのか?
奈良県の近鉄大和西大寺駅店に関東の200mlがあった
883内容量 774ml:2010/01/06(水) 04:28:19 ID:???
>>882
そっちの方まで行ってるのか
すげーな
884内容量 774ml:2010/01/06(水) 16:42:07 ID:???
書こうと思ったらもう報告あるのかw
北千住の成城石井で200が大量に並んでた
1個105円
885内容量 774ml:2010/01/08(金) 15:49:37 ID:Cs/9jF/z
23区内の大型スーパーを色々探しても無くてこのスレも知らなかったから、
テレビでやったからもしかしてと思ったけど都内にはないんだ…と諦めかけてたら
今日いつも行ってるOKストアの棚の隅で関東栃木レモンの500MLパックが売ってた。
売れてないのか?10%引きのシールついてたよ。
税抜き価格で125円(10%引きなのでそこから-12円)
初めて飲むけど、どこかで飲んだような味懐かしい味がする。
いちご牛乳やコーヒー牛乳の方が好きだけど普通に飲める。飲み続けたら嵌まるかもしれない。
シンスケの番組でやった柚子のジュース(ごっくん馬路村)よりこっちの方が好きだ。
ごっくん馬路村はあっさり都内で手に入ったのにレモン牛乳ときたら…F
886内容量 774ml:2010/01/08(金) 18:35:20 ID:CASHIiTx
>>885
おにいちゃん。イオンとかで普通に毎日打ってるお!
887内容量 774ml:2010/01/09(土) 23:21:42 ID:???
ヨーカドーで買ってきた。栃木レモン200と500
栃木レモンのクッキー?や飴ちゃんのようなものを上野駅で売ってた。
888内容量 774ml:2010/01/09(土) 23:45:05 ID:???
これ初めて飲んですぐ腹壊した。
嫌いな味じゃないんだが相性悪いんかな?
試しに明日も飲んでみようっと。
889内容量 774ml:2010/01/10(日) 11:25:41 ID:3xLH4Mex
主成分が牛乳だから
牛乳でも腹壊すの?
890内容量 774ml:2010/01/10(日) 14:27:16 ID:y0k9D/1r
※レモンは入ってません
891888:2010/01/10(日) 19:51:18 ID:???
>>889
いや、牛乳は全然平気だし、飲み物は冬でも氷入りしか飲まない人
しかし、何故か?またお腹壊した…orz
いつでも買えるし、他に原因あるかもしれないので
日にちあけてまたチャレンジしてみます。
892内容量 774ml:2010/01/11(月) 14:59:21 ID:???
香料とか着色料のアレルギーかもね
無理して飲まない方が、、、お大事に
893内容量 774ml:2010/01/11(月) 15:11:30 ID:???
無理して飲むのは勝手だけど報告しに来なくていいから。お大事に。
894内容量 774ml:2010/01/11(月) 19:44:49 ID:???
ホワィティ梅田(大阪の地下街)の
成城石井にもありました。
895内容量 774ml:2010/01/12(火) 15:41:29 ID:???
佐野と蓮田のSAで売ってるな。
蓮田では専用コーナーが出来てて、
佐野ではレモン牛乳ソフトなんてのが売ってた。
佐野、蓮田共に派生品もやたら充実してたな。
流行ってるのかこれ?
896内容量 774ml:2010/01/13(水) 08:17:09 ID:???
宇都宮だけど以前よりスーパーの棚の占有スペースが増えたわ
日替わりセールの時には500mlが100パックぐらいズラーッと並べてる
897内容量 774ml:2010/01/13(水) 10:26:57 ID:???
>>895
昔に比べるとかなり売り出そうとしてるよ
>>1のまとめサイト見てみなよ、情報がわずかしか載ってないから

>レモン牛乳情報まとめサイト(前スレ>>655氏提供)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/
>携帯サイト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/i/main.htm


今じゃ販売地域もかなり拡大してるし、ヨーグルトにシュークリームといった関連食品も出てる
宇都宮駅でレモン牛乳のストラップも売ってるし、最近の拡大路線はすごい
898内容量 774ml:2010/01/14(木) 00:46:33 ID:???
成城石井 品川店 新宿店で関東レモン200mlの生存を確認しました
105円です

あと newdaysの力の入れようはすごいね

899内容量 774ml:2010/01/14(木) 13:53:47 ID:???
ヨーグルトとラテとクッキーは食べた
900内容量 774ml:2010/01/20(水) 18:32:40 ID:???
今日初めて飲んでみたけど、昔大好きだったアイスのグリコスカイの味にそっくりで驚いた
あっちはサワーバニラ味って言うんだったかな
901内容量 774ml:2010/02/04(木) 00:40:07 ID:btSXk45Q
東京だけど、レモン牛乳ヨーグルト初見だったので買ってきますた
902内容量 774ml:2010/02/22(月) 00:48:48 ID:2xCXxw7J
某スレで、南浦和駅にレモン牛乳が売っているとのことで、
喜び勇んで行ってみたけど、売ってなかった……。
903内容量 774ml:2010/02/23(火) 02:01:29 ID:acbNpc0J
>>898
ワタスも品川で。お腹いっぱいだったけど、
ミルク+レモンの芳香剤って感じじゃない?
904内容量 774ml:2010/02/23(火) 03:09:24 ID:0sBQ1aSi
うむ
905内容量 774ml:2010/02/26(金) 11:28:06 ID:f9yBIHtX
そうだよね芳香剤って感じ
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
906内容量 774ml:2010/02/27(土) 05:33:21 ID:AAPPNPZ0
ヨーカ堂で購入@千葉松戸
残念ながらリピートはないな
907内容量 774ml:2010/02/27(土) 14:36:31 ID:???
東京でも普通に売ってるな
まずいからみんな買わないけど
908内容量 774ml:2010/02/27(土) 21:43:28 ID:???
私はみんなに含まれないのか。
自分の口に合わないことをまずいと表現する人増えたな。
自分のブログならいいけど・・・
909内容量 774ml:2010/02/28(日) 22:32:05 ID:???
>>902
南浦和駅で売ってるのは、レモン牛乳ケーキ?クッキー?なんだよな
自分も黄色い箱をを見て一瞬だけ期待した
910内容量 774ml:2010/02/28(日) 23:19:50 ID:???
福島では売ってねーんだろうな
911内容量 774ml:2010/03/01(月) 00:13:57 ID:/kae4MS7
こういうのって誰得なんだろう

「レモン牛乳」今度はメモ帳やストラップ 下野のタテノが商品化
ttp://www.shimotsuke.co.jp/biz/economics/newproducts/news/20091124/239501
ttp://www.shimotsuke.co.jp/biz/economics/newproducts/news/20091124/239501/image/J200911060084.jpg
912内容量 774ml:2010/03/06(土) 23:23:40 ID:ay2MB5k4
東京、神奈川のokストアと成城石井なら、どこでも置いてるよ。
913内容量 774ml:2010/03/07(日) 12:25:16 ID:???
針谷のがうまいとおもうが
914内容量 774ml:2010/03/09(火) 00:59:09 ID:yQagFgx6
>>913
オレも針谷派かな
関東のは水っぽくないか?液も真っ黄色でなんか・・

と、あえてマイナーな方を推してみる
915内容量 774ml:2010/03/11(木) 08:29:55 ID:???
近所じゃ関東のしか売ってねーんだよw
針谷のやつも飲んでみたいが栃木いかないと無理っぽいし
916内容量 774ml:2010/03/13(土) 11:47:39 ID:???
群馬のカワチ吉岡店に関東200売ってた。
917内容量 774ml:2010/03/15(月) 05:19:03 ID:mUQS1sEx
ww
918内容量 774ml:2010/03/15(月) 06:35:23 ID:???
想像してた味と全然違った
919内容量 774ml:2010/03/17(水) 05:23:43 ID:hryYnpCP
>>918
でしょう?
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
920内容量 774ml:2010/03/17(水) 06:09:59 ID:???
自分の好みに合う商品探せよ。
921内容量 774ml:2010/03/19(金) 16:35:24 ID:Ys73ifyb
>>920
るせーよバーカw
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
922内容量 774ml:2010/03/19(金) 20:55:37 ID:???
インスタントコーヒーやカップ焼きそばのメーカーにも
同じいちゃもんをつけるんだろうか?この人は
923内容量 774ml:2010/03/20(土) 02:55:54 ID:???
一々相手してくれる人がいる限り、こういう人のレスは続く。
924内容量 774ml:2010/03/20(土) 08:05:43 ID:1ULJcFVl
レモンの爽やかな味を再現しろやとか言ってる奴は荒らしか阿呆かどっちかだろw
お前はレモンウォーターやキレートレモンでも飲んでろよww
この懐かしいような独特のジャンクな味がレモン牛乳の良さであって
これが巷にあふれるニアウォーター系の爽やかっぽい味になったら
なんの価値もなくなるの。単なるよくあるレモン系ジュースの1つになっちゃう。
他に無い独特の味だからわざわざ宇都宮まで買いにいったこともあるわけで。
925内容量 774ml:2010/03/20(土) 22:07:40 ID:???
昭和40年代の味を今でも味わえることに意味がある物だからな
926内容量 774ml:2010/03/22(月) 13:52:26 ID:75PefBOO
というわけでみんなも賛同してくれたようなので
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
927内容量 774ml:2010/03/22(月) 14:36:39 ID:???
レモン牛乳とかそーゆーのは、安っぽい味のがしっくりすんじゃないかな
928内容量 774ml:2010/03/22(月) 18:04:35 ID:???
>>926
おまえ
もう買わなくていいから
黙ってろ
929内容量 774ml:2010/03/22(月) 22:07:04 ID:75PefBOO
ニアウォーター系の爽やかっぽい味とかじゃないんだよな
濃いレモンの味でいいからさ何とかしろよ
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
930内容量 774ml:2010/03/22(月) 22:07:59 ID:???
おっ意見が合うねえ
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
931内容量 774ml:2010/03/24(水) 04:59:47 ID:???
例えるならレモン味のラムネ菓子を牛乳に溶かした感じ
932内容量 774ml:2010/03/24(水) 09:39:47 ID:???
まぁ一人くらい買わなくても痛くも痒くもないしな
933内容量 774ml:2010/03/25(木) 08:06:01 ID:???
ここまで分かりやすい自演は久しぶりに見た
934内容量 774ml:2010/03/25(木) 22:14:47 ID:1wH2gdiW
一人と思うところがまだまだ甘いな
こちとら泣く子も黙るレモン牛乳まずいんちゃう会を結成しちゃったのさ
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
935内容量 774ml:2010/03/26(金) 14:34:58 ID:???
素人丸出しの自演乙
バレバレだろw
936内容量 774ml:2010/03/26(金) 15:47:06 ID:???
だから構うなよ。
937内容量 774ml:2010/03/26(金) 22:06:44 ID:???
おいらもレモン牛乳まずいんちゃう会に加入きぼん!

938内容量 774ml:2010/03/27(土) 09:37:54 ID:???
俺も入会するぞ! 
939916:2010/04/01(木) 18:07:14 ID:???
ベイシア吉岡店、関東200と500。
フレッセイ吉岡店、関東200。
栃木から離れた群馬中央部だが、けっこう売ってるもんだな。
940内容量 774ml:2010/04/05(月) 22:18:49 ID:???
>>812
川口で買ってきた さんきゅ。
おいしいな。
941内容量 774ml:2010/04/06(火) 00:14:58 ID:???
レモン牛乳のアイスが発売になってた
942内容量 774ml:2010/04/06(火) 21:27:58 ID:???
とちぎテレビのニュース番組で栃木牛乳の特集組んでた! 思わず録画したw
943内容量 774ml:2010/04/07(水) 23:57:43 ID:QVYtMqeL
>>942
社長が熱く語ってたなw
944内容量 774ml:2010/04/08(木) 05:14:58 ID:???
スーパーでレモンウインナー発見
レモン牛乳のパッケージそのままだったw
http://ameblo.jp/blueberry1387/entry-10493039066.html
945内容量 774ml:2010/04/08(木) 16:59:44 ID:???
山崎パンのコッペパンとランチパックでレモン牛乳味ってのが出てた@茨城県西地区のスーパー
946内容量 774ml:2010/04/09(金) 19:19:05 ID:43HDV3Kv
a
947内容量 774ml:2010/04/12(月) 14:24:19 ID:???
見掛けたので買ってきたよ、128円だった
ttp://dl8.getuploader.com/g/3%7Capplesauce/51/lemon.jpg
948内容量 774ml:2010/04/15(木) 23:00:29 ID:???
こんな芳香剤みたいなんで128円もとるなよ
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
949内容量 774ml:2010/04/17(土) 22:38:50 ID:???
じゃあ死ねば?
すべて解決、みんな幸せになるぞ
950内容量 774ml:2010/04/18(日) 13:38:55 ID:ECI17BaA
ランチパック関東栃木レモン風味近所のコンビニでゲット!@東京神楽坂
951内容量 774ml:2010/04/18(日) 14:17:41 ID:???
>>950
オレも食った
レモンクリームは結構いい感じに再現してる
952内容量 774ml:2010/04/20(火) 07:02:12 ID:u47VJB6p
初恋レモンってのをかってきたが
これはレモン牛乳とちがうのか?
953内容量 774ml:2010/04/20(火) 18:19:53 ID:ykSow3m6
テレビでU字工事が推してたので気にはなっていた。
某蒲田駅でレモン牛乳を発見。
わくわくしながら口に入れたがあまりの不味さに吐き出しそうになった。
これはないわ。
954内容量 774ml:2010/04/20(火) 21:42:55 ID:???
賞味期限間近のセール品58円を買ってきて飲んだ
美味しくないがたまに飲みたくなる
955内容量 774ml:2010/04/21(水) 01:46:01 ID:???
サンクスでアイス売ってた。
956内容量 774ml:2010/04/21(水) 22:15:23 ID:???
>>953
でしょう?
まあレモン牛乳だけ飲んで生きてる奴とかいそうなんで
俺は吐き出しそうになるとまでは言わないが
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
957内容量 774ml:2010/04/21(水) 23:06:39 ID:???
でももしガチでレモン味がする牛乳があっても
普通にヨーグルトぽい味になりそうで、逆にガッカリしそう
レモン牛乳と言いながら、レモンの味がしないところが良いのかも

デパートの物産展とかで、地方の名産がいくらでも入ってくるのに
レモン牛乳見た事ないけど激しく飲んでみたい
958内容量 774ml:2010/04/22(木) 12:38:29 ID:???
大手がかつてレモン風味のキツいヨーグルトを販売していて、今その面影すらないのが何故なのか?
>>956にはわかんねーんだろうなーw
959内容量 774ml:2010/04/25(日) 10:51:52 ID:???
今地元の酒屋で買ったレモン牛乳飲んでるけど、
このスレ見てどんだけまずいんだろうと逆に期待していたら、
別に普通においしかった。
真っ黄色で一瞬ビビったけど。
まずかったらアレだからもう一人と半分ずつにして飲んだんだけど、普通に全部飲んでみたいな。
まぁめちゃくちゃおいしいって訳ではないね。
たまーに思い出したときくらいでいい。
地元の酒屋にあとヨーグルトやらクッキーやらキャラメルなんかが置いてあるけど迷うな。
960内容量 774ml:2010/04/25(日) 19:41:29 ID:???
地元ってどのあたりですか?
961内容量 774ml:2010/04/25(日) 19:54:40 ID:???
イオンは定番になってるのかな?
関東栃木の500とアイスも売ってた
962内容量 774ml:2010/04/28(水) 21:00:39 ID:sFqjeB8Y
OKで買った関東栃木レモン牛乳ってのはイマイチだったが
ローソン100にあったトモエ乳業の初恋レモンってやつは(゚д゚)ウマーですた。
963内容量 774ml:2010/05/01(土) 04:07:21 ID:???
そうなんだイマイチ。
イマイチイマイチイマイチなんだひょー!
レモンというより舌を刺すような
なんていうか苦い化学物質の味がした。
金取ってるんだから、もっと
レモンの爽やかな味を再現しろや
964内容量 774ml:2010/05/15(土) 23:13:09 ID:???
ウインナー買ったから画像をupする。
170gで198円。まだ食べてないから味はわからん。
アイスには関東牛乳との業務提携(?)みたいな事書いてあったけど、
このウインナーの袋には関東牛乳の名は一切書いてない。

http://imepita.jp/20100515/832020
http://imepita.jp/20100515/832440
965内容量 774ml:2010/05/16(日) 01:09:51 ID:???
>>851
深谷のイトヨで売ってる
966内容量 774ml:2010/05/16(日) 08:38:25 ID:???
足立のokストアで500ml売ってた
128円だったよ
967内容量 774ml:2010/05/16(日) 14:16:30 ID:8ZDVO6oE
栃木県民心の味
968内容量 774ml:2010/05/19(水) 14:57:45 ID:1DQKg1D7
この前佐野SAに結構長いこと居たんだが
猫も杓子もレモン牛乳かレモン牛乳ソフトを買ってって吹いた
釣られて小さいサイズを飲んで見た
まあこんなもんじゃね?っつう感想
969内容量 774ml:2010/05/19(水) 21:59:34 ID:teELV6aa
栃木県内の道の駅でもレモン牛乳ブランドの便乗商品が売られているのな?
「関東栃木」が付いてないやつは全部パクリ商品
いつあぼーんするか判らんから、つい記念に買っちゃったいw
970内容量 774ml:2010/05/19(水) 22:40:42 ID:muyr5s2y
971内容量 774ml:2010/05/22(土) 23:53:50 ID:pfRposM4
カワチで関東栃木レモンと初恋レモンが並んでいたから両方ゲト
初恋レモンは初めて飲んだが、はちみつレモン+ちょっとだけ牛乳?って感じ
濃厚な甘さの関東栃木レモンになれた口ではちょっぴり物足りなさがあるが、スッキリしてて+1Lサイズがあるのは嬉しい
972内容量 774ml:2010/05/30(日) 22:24:22 ID:???
正確には牛乳の範疇ではない。
混ぜものしているから、乳飲料だったっけ?
973内容量 774ml:2010/05/31(月) 03:57:16 ID:???
関東・栃木レモンは乳飲料だけど、初恋レモンは清涼飲料水。

乳飲料の定義は面倒くさいんだよ。
「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」を読んでもらうと分かる。
974内容量 774ml:2010/06/03(木) 08:51:21 ID:???
近くのダイエーにアイスクリームがあった。@東京の外れ
975内容量 774ml:2010/06/03(木) 15:23:57 ID:t09p2OpR
U字のお陰で良くも悪くも注目されて会社ウハウハ

社員おこぼれ無く涙目
976内容量 774ml:2010/06/04(金) 20:49:37 ID:M9cpTn5X
注目はされてもブームは一時的なものだろうからなぁ
977内容量 774ml:2010/06/04(金) 20:51:18 ID:???
飲んでみたい(涙)@郡山
978内容量 774ml:2010/06/05(土) 06:09:27 ID:???
ヨークベニマルとかにないのかい?
979内容量 774ml:2010/06/08(火) 22:42:09 ID:???
少し前にイトーヨーカドーで見た@多摩地区
あとは川崎の色々なコンビニでアイスとか見た
980内容量 774ml:2010/06/09(水) 15:38:48 ID:YTQNhpj4
スーパーに行ったらレモン牛乳のアイスが売ってた!
ちょと遠いから飲んだこと無かったけど
だいたい味がわかった!のかな?早く本物飲みたいな
981内容量 774ml
成城石井はどこの店舗もおいてある