【サントリー】 黒烏龍茶 【特保】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
間もなく発売
ウーロンポリフェノール70ml
脂肪の吸収を抑える
168円
摂取制限無し
2内容量 774ml:2006/04/19(水) 00:09:42 ID:5bWvobPG
3内容量 774ml:2006/04/19(水) 17:39:25 ID:???
飲んだところで効果ねーんじゃねマジ
本気で脂肪が〜とか思ってるヤシおるんかい(グリッ
4内容量 774ml:2006/04/19(水) 23:32:11 ID:5bWvobPG
飲んでみたいに1票
5内容量 774ml:2006/04/19(水) 23:39:24 ID:oFF5rfZm
ヘルシアの二番煎じだな、お茶だけに…。

ああ、どうせこんな事しかおもいつかねーよ!…orz
6内容量 774ml:2006/04/19(水) 23:56:34 ID:???
脂肪の吸収を抑えるのか。暫く飲んでから献血に行ってみようかな?コレステロール値がどの位に変化してるのか興味津々。
と思ったが、某キャンペーンの為に1日3本は同社製品を愛飲中。それにもポリフェノール入っているよね?試しに行ってみようかな。
7内容量 774ml:2006/04/20(木) 00:58:25 ID:lfuJWh/J
サントリーさま

DA.KA.RAのCMに出演してるのは
ひき逃げ犯の小泉今日子ですか?
8内容量 774ml:2006/05/11(木) 23:19:22 ID:TkGc4XdB
超濃いウーロン茶
9内容量 774ml:2006/05/15(月) 15:43:03 ID:3QJtHv1i
>>2
対象データ20人だけかよ。それにこれ茶飲んでない時との比較だろ。
他のお茶飲んだって効果あるんじゃねーの?

サンプリングしたデータで、自社に都合の良い結果だけ公表してる感じ。
10内容量 774ml:2006/05/16(火) 15:45:33 ID:W4E90WAQ
モニター当選しちまったよ
11内容量 774ml:2006/05/17(水) 14:12:21 ID:???
今までの烏龍茶とどこが違うの?
12内容量 774ml:2006/05/17(水) 22:19:07 ID:LeK+KWIL
やせるの?
13内容量 774ml:2006/05/20(土) 00:43:32 ID:3HxmvJOM
けっこう美味しい
14内容量 774ml:2006/05/20(土) 10:11:49 ID:???
うん、結構美味しいね
黒いことで苦いかも、、とおもわせておいて、あ、案外美味しいじゃん、って
思わせるとはなかなか計算高い
15内容量 774ml:2006/05/20(土) 11:59:14 ID:???
かなり美味しいと思う。
2Lで出ないかな。
16内容量 774ml:2006/05/21(日) 08:40:21 ID:Ldfvzyr2
わたしは肥満です。
簡単に説明しますと、マクドナルドのバリューセットですと、
ビッグマックとてりやきとタツタをバリューセットで3人前でサイドはもちろん
ポテトとコーラをLで。これでも満足できずサイドでアップルパイを5個は平らげます。
運動はゼロ
体重は身長153cmで体重120kgありますが、これでダイエットしようと思います。
17内容量 774ml:2006/05/21(日) 08:41:18 ID:Ldfvzyr2
やせるぞこうるぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
18内容量 774ml:2006/05/21(日) 17:04:06 ID:???
黒烏龍茶飲んで菓子食うVS黒烏龍茶飲まず菓子食わず

さて肥満の影響度はdotti
19内容量 774ml:2006/05/21(日) 17:44:04 ID:???
>>5
激苦のヘルシアよりは好印象。
20内容量 774ml:2006/05/21(日) 19:32:19 ID:???
飲んでみたけど意外と飲みやすいな。
下手なペットウーロン茶より遥かに美味い。
21内容量 774ml:2006/05/21(日) 20:57:23 ID:g5iPXSO0
>>18
ドッティ!!!!
22内容量 774ml:2006/05/21(日) 21:08:57 ID:QvNkjy4l
発売されてから毎食後のんでる。ヘルシアより安いし旨いからつづけられそ。
果たして痩せるのかぁ。乞うご期待。みんなも報告しあおう。

ところでヘルシアは発売とうじより安くなったりしてんの?
これもそのうちやすくなるのかな。
23内容量 774ml:2006/05/21(日) 21:52:13 ID:???
本日初飲
ヘルシア緑茶よりはうまいと思うage
コンビニに増殖してるな
ヘルシア発売当初を思い出す
24内容量 774ml:2006/05/22(月) 00:38:58 ID:???
最初は苦かったけど結構美味い。
ネットでも買えるので気に入った。
25内容量 774ml:2006/05/22(月) 02:04:25 ID:???
>>24
苦いか?
俺はむしろ普通のウーロン茶の方が苦いと思ったんだが・・・。
まあ、ヘルシアより断然飲みやすいのは確かだな。
26内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:48:20 ID:???
普通のサントリーウーロン茶と似たような味だったな。
27内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:52:13 ID:???
前にヘルシアの烏龍茶飲んだことあるけど、あの苦さは半端じゃなかった。
それに比べて黒烏龍茶は飲みやすくてかなりいい。とりあえず昼夜飲むことに
した。
28内容量 774ml:2006/05/22(月) 19:57:01 ID:???
>>26
そうか?
オレは普通のよりかなり飲みやすかったけどな。
29内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:21:50 ID:???
ヘルシアは、緑茶とウーロン茶の味の違いがよくわからんかったよ。
30内容量 774ml:2006/05/22(月) 20:47:26 ID:6tE3rMrZ
27>食事と一緒にどうぞ。(食後は1時間以内に)
31内容量 774ml:2006/05/22(月) 21:59:01 ID:fCbsDjd5
飲み出して1週間
体脂肪1%減。体重1.7kg減。

ま、あんまり飯食ってないってのもあるがw
32内容量 774ml:2006/05/22(月) 22:33:08 ID:jsExGy5o
摂取制限がないのがいいね
33内容量 774ml:2006/05/22(月) 23:01:14 ID:???
おいしい。へ○シアみたいに苦くない。
でも毎食飲むのはチョトね
34内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:17:22 ID:cvS/xaY0
33>そういう人は脂っこいい物食べる時に飲めば?
35内容量 774ml:2006/05/23(火) 01:47:57 ID:???
ぶっちゃけダイエット系特保にはもうだまされんぞ。
データも信頼性ないし。あのヘルシアも3ヶ月飲み続け、1Kgも痩せなかった。orz

でも売れるんだろな。。。。
36内容量 774ml:2006/05/23(火) 02:18:09 ID:???
何もしないでダイエットしようって方がおかしいだろ
この手のヤツはそれ以上太らない程度いけば御の字だ
37内容量 774ml:2006/05/23(火) 06:32:11 ID:rfAd1Szd
これ飲み続ければサイフのダイエットになるんじゃね?
38内容量 774ml:2006/05/23(火) 07:08:37 ID:???
>>36
同感。これを飲んだだけでは痩せないと思うよ。やっぱり運動もしないと…。
39内容量 774ml:2006/05/23(火) 20:22:21 ID:???
運動場貸して?
うん、どうじょ
40内容量 774ml:2006/05/23(火) 23:15:19 ID:osN8x/x7
満年ダイエッターの私がひとこと!
これ飲んでればたくさん油とってもだいじょぶな気がして、前より食べ過ぎちゃってるw
だめだこりゃ
41内容量 774ml:2006/05/23(火) 23:30:30 ID:???
デブのレスはつまらん
42内容量 774ml:2006/05/24(水) 00:21:08 ID:ogZskaPt
いや、現実みんなそんなもんだって。
43内容量 774ml:2006/05/24(水) 18:24:05 ID:???
「エコナで揚げたからって、そんなに食べすぎちゃダメよ、あはは」っていうテレビCMあったね
44内容量 774ml:2006/05/27(土) 00:48:57 ID:sDJrDT+0
んまい!
45内容量 774ml:2006/05/27(土) 13:22:01 ID:aV9lW+2O
特保は科学的実証性が無いと取れないんじゃなかったけ? <br> 脂肪の吸収を抑えるのは確か。
46内容量 774ml:2006/05/28(日) 09:07:52 ID:KY8cFLg1
もう飲まないと気持ち悪くなってしまった。
多いときは昼食後二本、夕食後に二本。
47内容量 774ml:2006/05/28(日) 09:08:51 ID:KY8cFLg1
摂りすぎてもだいじょぶだよね?
48内容量 774ml:2006/05/28(日) 11:51:20 ID:???
>>46
なんかその気持ちわかる。今は昼食後と夕食後に飲んでるけど、朝も
飲みたくなってきた。でも高いからなぁ・・・。

摂取制限はないみたいだから何本飲んでも大丈夫だと思う。一日4本
飲んだらケースで買ってもあっという間になくなっちゃうね。
49内容量 774ml:2006/05/30(火) 12:04:29 ID:VX2A6nYj
良質脂肪酸も抑えられるのかな…御飯たくさん食べたら糖も脂肪に変わるから気をつけねば
50内容量 774ml:2006/05/31(水) 06:26:46 ID:k6GCMkM3
他人が口を付けた物を、そのまま飲むCMがイヤ!
51内容量 774ml:2006/05/31(水) 16:43:23 ID:???
なんか飲んだ後ひどい下痢になったんだけど、俺だけ?
52内容量 774ml:2006/05/31(水) 17:22:03 ID:???
>>51
自分は発売日からずっと飲んでるけど、とくに問題なし。
53内容量 774ml:2006/05/31(水) 20:04:53 ID:???
どこで買っても同じ値段なのでペットボトル飲料にしては珍しくコンビニで買ってます
54内容量 774ml:2006/06/01(木) 01:11:45 ID:Git6m2WN
うちの近所のスーパーは148円。
ついつい買いだめしちゃう。
55内容量 774ml:2006/06/01(木) 11:57:04 ID:???
>>54
148円で買えるなんていいなー。うちの近くは安く売ってるところないよ。
56内容量 774ml:2006/06/01(木) 13:46:23 ID:EJ9XCbG6
俺は楽天で152円で買ってる。
2ケースで送料無料。
食後に飲まないと不安になるのは異常??
57内容量 774ml:2006/06/01(木) 14:27:11 ID:???
元々、ウーロン茶好きなのですが、黒烏龍茶は習慣化してしまいますね。
入ったコンビニに無いと、他の店に探しに行ってしまいます。

二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様はどう思われますか?
58 ◆GeDqA5SR3U :2006/06/01(木) 15:23:50 ID:3YSR/owj
>>57
俺はウンコマンではないと言ってるだろが!!!
勝手にどこでも探しに行ってろ!!!!
もう帰ってくるな!!!!!
59内容量 774ml:2006/06/01(木) 18:01:30 ID:???
>>51全身脂肪の塊だったんじゃね?
60内容量 774ml:2006/06/03(土) 22:23:39 ID:PjeH5pFi
んまい
61内容量 774ml:2006/06/04(日) 00:42:08 ID:T4AZcVsr
サントリーに騙されてるバカの多いことwwwwww

普通のウーロン茶2倍(700ml)飲めば効果は同じだよん

サントリーからもらったQ&Aに書いてる



62内容量 774ml:2006/06/04(日) 03:47:03 ID:9UjBJ52t
>>51
私もお腹下した
普通の烏龍茶では全然大丈夫なのに
63内容量 774ml:2006/06/04(日) 14:26:18 ID:wOsCrYkK
ウーロン茶って、どこ産の物か、知ってる?
中国産だよ、すべて
恐ろしくて、飲めません

中国産の、野菜や、お茶
野菜は毒菜と言われ、危険な農薬がたっぷり含まれています
お茶も、一緒

日本人は、中国産の毒に、やられてます
気よ付けてください
64内容量 774ml:2006/06/04(日) 14:27:53 ID:wOsCrYkK
65内容量 774ml:2006/06/04(日) 16:52:10 ID:???
自分で濃いウーロン茶を挿れれば良いだろうが。
66内容量 774ml:2006/06/04(日) 18:47:38 ID:wOsCrYkK
中国産のは、ダメだろう
67内容量 774ml:2006/06/05(月) 03:04:40 ID:caYcsZZo
私の友達がボクササイズで一ヵ月3キロ痩せた
私も来月からやります
68内容量 774ml:2006/06/05(月) 03:14:15 ID:???
>>67
ユー!そんな事言わないで明日からやっちゃいなYO!!
69内容量 774ml:2006/06/05(月) 09:22:25 ID:???
>>68
あしたじゃなくて今日からな。
70内容量 774ml:2006/06/05(月) 13:06:32 ID:???
効果あるかはわからんが苦味がなくてうまかった
71内容量 774ml:2006/06/06(火) 23:31:21 ID:o1rknIpp
サントリーのウーロン茶葉は自社農場らしい。
黒ウーロンは知らんが。
72内容量 774ml:2006/06/08(木) 21:02:47 ID:sVR9A23Q
普通のウーロン茶に比べて少し高いな
2ℓ三百円弱で出してサントリー様
73内容量 774ml:2006/06/09(金) 06:12:36 ID:???
>>61
>普通のウーロン茶2倍(700ml)飲めば効果は同じだよん
>サントリーからもらったQ&Aに書いてる

そうなの?
サントリーからもらったQ&Aってなんだ?
HP見ても確認はできなかった。

元々、良く飲み物を飲むほうで、毎日、水や烏龍茶を、外で1.5リットルは飲む。
黒烏龍茶は、まぁ、おいしいし、体にも良いようなので選んでいるが、高いので飲む量が減らしているのだが、
本当に、倍飲んで効果が同じならば、その方がいいなぁ・・・。

あまり、水分取らない人もいるので、少ない量で効果があるものの勝ちは認めるけどね。
74内容量 774ml:2006/06/09(金) 07:15:15 ID:???
気を付けろを気よ付けろと間違える様な奴の事は信用できん
いうをゆうと書くよりアホっぽいがなw
75内容量 774ml:2006/06/09(金) 08:58:41 ID:???
>>73
>>61はサントリーに質問メールみたいなのを出したんじゃないんですかね。
76内容量 774ml:2006/06/09(金) 09:24:48 ID:???
>>74
言いたいことはわかるが、人のコトをとよかく言う前に、アンカーぐらいつけなよ。
直前のレスに対しての話ではないのだから、一瞬、何の話かわからず、誤爆かと思ったよ。
77内容量 774ml:2006/06/09(金) 09:59:06 ID:???
スーパーでもコンビにでも同じ値段(\168税込)なので、欲しい時にコンビニ
で買うというパターンだったのだが、家でも飲むようになったので通販でまと
めて安く買えるところを探してみた。

とりあえず、無条件で送料がかかるところはパス。ある一定条件(金額とかケ
ース数)をクリアすると送料サービスのところを探してみた。

多分、ここが1番易そうだ。
【楽天市場】サントリー黒烏龍茶:酒蔵部 なかむら
http://www.rakuten.co.jp/sake-club/644762/797436/
2ケース(48本)\7,560 - \157.5(1本あたり)
3ケース(72本)\11,025 - \153.1(1本あたり)

>>56さんが、楽天で、1本\152、2ケース以上で送料無料、というのは、多
分ここだと思う。

【楽天市場】サントリー 黒烏龍茶 350mlPET 24本入:e-ドリンク やまく屋
http://www.rakuten.co.jp/yamakuya/422469/427568/709973/
税込みだと、1本あたり\159.6で少し高めのようです。
3ケース買うつもりならさらに差がつくよ。
78内容量 774ml:2006/06/09(金) 10:33:22 ID:???
77ですが、上を書いた後、もっと安い店を見つけちゃいました。

http://www.bidders.co.jp/pitem/67646369
1ケース(24本)\3,380 - \140.8(1本あたり)
http://www.bidders.co.jp/pitem/67985625
2ケース(48本)\6,660 - \138.8(1本あたり)
http://www.bidders.co.jp/pitem/68163226
3ケース(72本)\9,800 - \136.1(1本あたり)

1ケースでも送料込みで、上の店よりかなり安いので、こっちで3ケース買いますw
79内容量 774ml:2006/06/09(金) 14:28:51 ID:???
>>78
安いですね。私は>>77に書いてあるところで買いました。
ビッターズの方は在庫が残り少なくなってますね(特に3ケース)
80内容量 774ml:2006/06/10(土) 01:02:09 ID:vA5w+M7u
カルビと黒烏龍はイイ
81内容量 774ml:2006/06/10(土) 05:28:21 ID:???
>>76
?何カリカリしてんの?
普通に1つ上へのレスって読めるじゃん。

これ美味しいよね。ちょっと高いかなって気はするけど
お昼休みにちょうどいい。
82内容量 774ml:2006/06/10(土) 06:09:06 ID:CUUP4UzI BE:169680948-#
>>81
君こそわかってないな。
>>74>>63にたいして言ってるだろ!
そんなに離れていればアンカー付けろと思う。
離れてても同じ流れならまだしも、その間に違う話になってるし。
君は字が読めないのか? 読解力0なら消防からやり直せ!
83内容量 774ml:2006/06/10(土) 06:17:18 ID:PLKsKRMN
>>81は頭が悪くてどこにレスが付いているかわからないような馬鹿だから相手にするな。
それに、>>76のレスもカリカリしてないし。
1番カリカリしてるのは>>82
でも、アンカーつけない奴とか、>>81のような頭の回転悪い奴には腹たつね。
84内容量 774ml:2006/06/10(土) 06:20:13 ID:???
私の為に争わないで!
85内容量 774ml:2006/06/10(土) 23:25:06 ID:???
足立区に多い某ドラッグストアPは、新店や改装後は全品二割引セールを
やる。つい最近、近所にオープンした時に調べたら黒烏龍も134円ぐらいだ
った。20本買った。
86内容量 774ml:2006/06/10(土) 23:58:04 ID:KRNc87ZN
黒烏龍茶飲んで友達が痩せたと言ってたので昨日から始めました!
8761:2006/06/11(日) 00:19:44 ID:76fw5sYf
>>73
>>75

このQ&Aはサントリーの社内資料を実際に拝見したので
絶対に間違いありません。
ようはウーロンポリフェノールの量です。
ヘルシアだって伊藤園のおーいお茶濃い味をヘルシアのカテキン量
を飲めば同じです。

特保だとかメーカーの戦略に騙させずに冷静に見極めましょう!

88内容量 774ml:2006/06/11(日) 01:24:23 ID:???
いや、飯食うたびに700mlもウーロン茶飲めねぇってのw
特に冬場は。
89内容量 774ml:2006/06/11(日) 10:32:45 ID:???
>>88
たしかに食事の時に700ml飲むのはちょっときついかもね。烏龍茶大好きな自分でも
そう思うよ。食事の時以外だったら700mlくらい飲めるけど・・・。
90内容量 774ml:2006/06/12(月) 06:51:06 ID:???
カフェイン摂り過ぎだよねぇ
91内容量 774ml:2006/06/12(月) 08:43:49 ID:???
サントリーウーロン茶のページ見てきたけどどうみても中国で作ってるっぽいぞ。
自社農場だけど国産じゃないって意味で書いたのか?
日本で売られてるのは全部中国で茶葉作ってるのしかないのかな('A`)ノ
92内容量 774ml:2006/06/12(月) 08:50:36 ID:???
ごめん、はやまって書き込んだら飲料では農薬のチェックはわりとしっかりやってるみたいな
ことがホムペに書いてあった。
ウーロン茶のがどういうラインでやってるのかはわからんがまだ少しは信用できるかも。
まあ疑いだしたらきりはないけどね。中国で生産してるのならチェックがちゃんと毎日いきとどいてるかとか。
93内容量 774ml:2006/06/12(月) 23:27:46 ID:???
烏龍茶キーボードの上にこぼしましたよ


たまに打つ時いかれるけど様子見るか…
94内容量 774ml:2006/06/13(火) 21:05:20 ID:Rp2U273c
普通の烏龍茶で充分だよマジで
95内容量 774ml:2006/06/13(火) 22:53:48 ID:TinIhg6K
350mℓで168円がねぇ・・・普通のなら2ℓで168円もあるのに
96内容量 774ml:2006/06/14(水) 22:39:23 ID:axlyHy9b
うーろんちゃ飲み過ぎてるとなんかあるのかしら?
97内容量 774ml:2006/06/14(水) 23:26:48 ID:???
多分痩せる
9878:2006/06/15(木) 03:52:48 ID:???
報告し忘れていましたが、3ケース届きました。
金曜日の昼に注文をしたのですが、カードでの支払いが利用できないような
のでコンビニ払いにしました。他にも、振り込み、代引きが選べたのです
が、手数料の記載が無くその点が不親切な気もしましたが、問い合わせして
確認するのも面倒だったので1番安いと思われるコンビニ払いにしました。
が、\293でした。振り込み手数料のほうが安かったorz
で、コンビニでその日の21時ぐらいに手続きしました。
価格も安いので、おそらく在庫は持っておらず、メーカーや問屋からの直送と思っていましたし、そうなると入金が金曜日の21時すぎで土日をはさむために、翌週の中ぐらいに届くかと思っていたら、日曜日の午前中に配達がありました。
配達元もお店のからでした。
それなら、発送しましたというメールとか伝票番号とか教えてくれれば良いと思うのですが、そういうことも無かったです。
ま、早く届いたので良かったですけどね。
後、生茶のパンダTシャツもいただきました。
手数料を含めると、1本あたり、\140.2と\140をわずかに超えてしまいましたが、それでも他で買うより全然安いので良いとしましょう。
99内容量 774ml:2006/06/15(木) 08:15:58 ID:???
>>98
ちょっと不親切なお店ですね・・・。でも1本あたり140円で買えるのならいいですね。
10078:2006/06/15(木) 09:35:08 ID:???
不親切というか、なんか、気が利かない感じですね。
実際には安かったし、モノもすぐ届いたので、その点は満足ですけど。
ネットで商品買うと、というか、個人のオークションでもそうですが、発送
しました、というメールに伝票番号とか書いてあるものがほとんどだと思う
のですけどね。そういうことでお客さんにも安心感を与え、輸送上のトラブ
ルがあっても、クレームをかわしやすいと思うのですが・・・。
手数料に関しては、注文時に、手数料が不明なんですけど、と備考欄に記載
したところ、注文の確認のメールで教えていただきましたが、注文の段階で
支払い方法を決めないと注文できないのですよ。もっとも、先に問い合わせ
をすればよいのですが、それも面倒だったのですけどね。
とりあえず、勝手がわかったので、今後もココで買い物しようと思います。
お安いので、皆さんもどうぞ!
101内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:12:55 ID:pdo6sNK1
スレ違いだったらすいません。
食事の時に毎回飲むようにしてます。
やっぱりちょっと値段が高いので、本当は一日中飲みたいけど、無理・・。
そこで、普段は他のお茶を飲んでるんですけど、最近気になってる「からだ巡茶」。

黒烏龍茶は脂肪をリパーゼが分解、吸収するのを抑える働きですよね?
からだ巡茶はデトックス効果でリパーゼの働きを活性化させる・・・
まったく逆効果の二つのお茶?
黒烏龍茶飲んでも意味ない??

102内容量 774ml:2006/06/19(月) 00:37:41 ID:???
あれじゃねーか?
意味同じじゃねーの?

>脂肪をリパーゼが分解、吸収するのを抑える

つーのは

>脂肪をリパーゼが分解して吸収するのを抑える

っつーのと同意義じゃねーの?
103内容量 774ml:2006/06/19(月) 11:08:34 ID:jtmhLrS4
サントリー烏龍茶に砂糖とミルクたっぷりいれるとうまいお!\(^o^)/
104内容量 774ml:2006/06/19(月) 16:47:23 ID:???
>>103
気持ち悪いし意味無いじゃん。
他の飲み物にしたら?
105内容量 774ml:2006/06/19(月) 21:26:01 ID:UWHW6/Py
発売から毎日飲んでるけど少しも痩せてない
金かかっただけかよー
双子の弟はヘルシア飲んでて三キロ痩せてる、どうなってんじゃー
106内容量 774ml:2006/06/20(火) 00:12:43 ID:???
今からヘルシア飲めばいいよ
107内容量 774ml:2006/06/20(火) 03:05:14 ID:???
>>105
>発売から毎日飲んでるけど少しも痩せてない
>金かかっただけかよー

こういう発想の人は黒烏龍茶に限らず、まず痩せないと思う。
大体、痩せ薬という表記になっているのか?
血中中性脂肪の上昇を押さえる効果をアピールしているだけ。
もちろん、↑の効果により痩せる可能性は充分ある。
が、本当に痩せる効果が高いなら、痩せる、ってアピールするだろ?
どうせ、黒烏龍茶飲んでるからって動きもせずに沢山食ってるのだろ?
健康に良い、というレベルで受け入れられず、痩せない、金かかっただけなんて発想の馬鹿は、一生、似非ダイエットでもしていろ!
108内容量 774ml:2006/06/21(水) 00:12:30 ID:YAvIOHAx
元々烏龍の烏って(カラスみたいに)黒いって意味だから意味の二重なんだね
ナイル川みたいなものだね
109内容量 774ml:2006/06/21(水) 09:38:42 ID:???
>>108
>ナイル川みたいなものだね

さらに黒いという意味を表しているだろうから、若干違うと思うがw
それ以上に、ダイエットバカが多いこのスレでは、ナイル川のたとえは理解できないと思う。
頭痛が痛いにしておけば良いと思うのだが。
110内容量 774ml:2006/06/21(水) 10:11:29 ID:???
109さんってすてき!
111内容量 774ml:2006/06/22(木) 13:52:35 ID:???
黒烏龍茶を続けて飲んでいると、うんこ沢山でない?
以前と食生活は変わってないので、黒烏龍茶ぐらいしか思いつかないのだが。
112内容量 774ml:2006/06/29(木) 00:05:19 ID:HWAmLo5N
>>111
たしかに、ウンコ量増えた気がする。
自分は、昼にひり出す習慣なのだが、黒烏龍
飲み始めてから、耐え切れずに、午前の仕事中に
慌ててトイレに駆け込む毎日・・orz


黒烏龍の焼酎割りウマー
113内容量 774ml:2006/06/30(金) 19:44:45 ID:???
これ安売りせえへんの?
コンビニでもスーパーでも薬局でも
どこでも168円やねんな
114内容量 774ml:2006/07/05(水) 07:42:30 ID:???
>>113
ヘルシアもあいかわらず189円だしなー
115内容量 774ml:2006/07/05(水) 09:01:08 ID:???
とりあえずサントリーに電話はしといた

オレが言ったぐらいで安くなるとは思えんがな・・
116内容量 774ml:2006/07/12(水) 22:25:16 ID:cKcNX8oT
地元の個人でも買える問屋さんで、一本あたり134円で買っています。
某東北の都市ですが。
117内容量 774ml:2006/07/12(水) 22:38:44 ID:???
>>116
まさか福島の…?

違うか。
118内容量 774ml:2006/07/14(金) 23:06:55 ID:9rLxVdh2
サントリーも花王も売価強制しています
119内容量 774ml:2006/07/15(土) 01:49:34 ID:???
効き目を感じないし、お金の無駄かな。
まあ烏龍茶は好きだから、いいんだけど。
茶葉買って急須で入れた方がうまいんだろうな。
120内容量 774ml:2006/07/16(日) 20:55:48 ID:???
熱くした烏龍茶の利尿作用はすごい
121内容量 774ml:2006/07/17(月) 11:52:46 ID:???
脂肪消化酵素リパーゼの働きを促進して脂肪燃焼効率を高めるお茶(ヘルシアとかからだ巡茶とか)

リパーゼの働きを阻害して脂肪吸収を抑える黒烏龍茶


いわゆる痩せるというか体脂肪率を下げるにはどっちがいいのか
運動してるならなんとなくヘルシアとかの方が良さそうに見えるな
122内容量 774ml:2006/07/17(月) 19:40:19 ID:???
普通に、どっちもよくないと思うんだが…
野菜食った方がいいんちゃうの?
123内容量 774ml:2006/07/17(月) 20:41:54 ID:MYkqb4/6
とりあえず味薄くて飲みやすい。
サントリーの普通のは結構苦い。
124内容量 774ml:2006/07/30(日) 09:16:49 ID:6nlMx6Fi
【健康ブーム】脂肪吸収を抑える「黒烏龍茶」、脂肪消費を促進する「ヘルシア緑茶」の販売合戦続く 特定保健用食品が需要拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154217672/l50
125内容量 774ml:2006/07/30(日) 15:13:35 ID:RHDGAVTc
食事の時に黒烏龍、食間にヘルシアウォーター
126内容量 774ml:2006/07/31(月) 21:11:09 ID:+2n7PWZ4
夜寝れなくなりそうだ
127内容量 774ml:2006/08/04(金) 03:41:01 ID:yBZLnUBt
今日、2ℓのやつ箱買いしました。

これでも一週間持つかどうか
128内容量 774ml:2006/08/09(水) 23:12:15 ID:wfXOoExU
純粋に味や香りも好きなんですが、普通の烏龍茶みたいに2ℓで出ないでしょうか?
129内容量 774ml:2006/08/09(水) 23:23:52 ID:h5XSNcGC
中国産ウーロン茶、基準値超える殺虫剤を検出

中国産ウーロン茶の葉から、残留基準値を超える有機リン系殺虫剤
「トリアゾホス」が相次いで検出され、厚生労働省は9日
中国産ウーロン茶の葉や加工品を輸入する業者に対し
食品衛生法に基づく検査命令を出した。(読売新聞)
130内容量 774ml:2006/08/11(金) 01:04:54 ID:???
このニュース、日本で売ってる烏龍茶にも当てはまるの?
131内容量 774ml:2006/08/11(金) 01:42:40 ID:yWowW2nX
サントリーの品質管理は完璧です
132内容量 774ml:2006/08/11(金) 02:58:57 ID:af5ZPPvW
さっき黒烏龍茶飲み干したばかりの俺を不安にさせてくれるな('A`)
133内容量 774ml:2006/08/17(木) 08:04:23 ID:???
楽天で安く売ってたので3ケース買いました(1本あたり139円)
前は脂っこくない食事の時も飲んでたけど、あっという間になくなってしまうので
今度からは脂っこい食事の時のみ飲むことにした。
134内容量 774ml:2006/08/18(金) 09:53:23 ID:???
>>131
できればソースクレ
135内容量 774ml:2006/08/27(日) 10:46:45 ID:yeDk6fxd
これ、やみつきになりますね!
136内容量 774ml:2006/08/27(日) 21:13:46 ID:cQiK8nf2
脂肪吸収量を抑える前に食事量抑えるのがさきだろ。
健康促進をうたってるようでその実飽食の手助けをしてるだけ。
137内容量 774ml:2006/08/30(水) 21:53:46 ID:???
カフェイン多くない?夜飲むと朝の7時まで眠れなかったorz1時間ジョギングしたのにorz
138内容量 774ml:2006/08/31(木) 22:29:56 ID:???
鉄観音のみなさいよ!コストパフォーマンス悪すぎです、毎食後飲んでたら月1万こすね。
139内容量 774ml:2006/09/04(月) 02:26:47 ID:9eDGvBhb
脂っこいものを食べる時に愛飲してるんだけど、大抵その後のウンコは下痢気味で水に浮かぶ感じ。
黒ウーロン効果で脂が吸収されずに出て来て、脂だから軽くて浮かんでるのかなと推測してるんだけど、違うかなあ。。。
140内容量 774ml:2006/09/04(月) 17:38:49 ID:???
ウンコが浮くのは食物繊維がたっぷり入ってる証拠。つまり「良い」って事。
141内容量 774ml:2006/09/07(木) 19:38:22 ID:Yv71ctX+
くろうーろん初めて買ったぞゴラー。
リパーゼの活性を抑制して脂肪分解しにくくしたら、
体脂肪も燃焼されにくくなる=運動しても痩せない体、になるのでは?
という仮説にいきなり辿り着いてしもたんだがwマジコエー

実際のところどうなんでしょうな?
まぁさっき美味しく飲んだけどさw
142内容量 774ml:2006/09/11(月) 23:03:38 ID:???
CMの女の子が気になる
143内容量 774ml:2006/09/11(月) 23:34:39 ID:a27/pfSR
諸君、人生を楽しもう!
っていうCM、中国語で何て言ってるんだ??
144内容量 774ml:2006/09/12(火) 07:53:17 ID:jYhfiDmh
朝起きたてに飲んだら吐いたぞ
145内容量 774ml:2006/09/13(水) 23:37:35 ID:fG4Um365
お前ら踊らされすぎ
問題は品質だ
中国の葉はまったく信用できん
農薬漬けでもいいならどうぞ御自由に
146内容量 774ml:2006/09/16(土) 03:31:32 ID:k5bALzld
膵肥大の危険性は無視ですかそうですか
147内容量 774ml:2006/09/16(土) 11:24:18 ID:???
こんなの飲むくらいなら外歩けよタダなんだからw
サプリメントとかこういうの飲む人ってどうせまったく運動してないんでしょ?
148内容量 774ml:2006/09/16(土) 11:45:32 ID:sbBOZ9zg
油モノ食べた時だけ飲むんだよ
痩せたいから飲むわけじゃない
149内容量 774ml:2006/09/16(土) 13:02:21 ID:???
同じことだろうがw
太りたくないから飲むんでしょ
油物って悪者のように言うけど、脂肪や糖質はあくまで人間に必要な栄養素なんだから
代謝量以上に食わなければ太らないし、摂りすぎたならその分運動すればいいじゃない
150内容量 774ml:2006/09/16(土) 15:56:27 ID:???
だまれピザ
151内容量 774ml:2006/09/16(土) 18:49:20 ID:???
うるせえな運動嫌いなんだよ。
飲まないで運動しないか、飲んで運動しないかの2択なんだよ。
152内容量 774ml:2006/09/17(日) 23:06:25 ID:fwaCwG3H
ところでこの会社は
まだ亀田のスポンサーなのか?
153内容量 774ml:2006/09/26(火) 23:58:10 ID:bohaARU4
ヘルシアも安く買えるネットショップはありませんか?
154内容量 774ml:2006/09/27(水) 01:08:21 ID:OlE1tbbr
サントリー 黒烏龍茶 98円
ttp://tokka-ch.seesaa.net/
155内容量 774ml:2006/09/28(木) 23:26:42 ID:???
そんなモンよりウチで作ってる
漆黒烏龍茶のほうが痩せるぜ!
胃袋が崩壊するがな!
156内容量 774ml:2006/09/29(金) 00:02:58 ID:???
>>154
これ全然買えない・・・すぐ売り切れる。
157内容量 774ml:2006/10/05(木) 23:18:13 ID:uk8h5Yqv
体動かさなくて痩せる事はないw
それで痩せたとしても体に悪いだろうね

運動が一番ウォーキング
158内容量 774ml:2006/10/07(土) 15:47:17 ID:IbXWkcVv
食う量減らしたら誰でも痩せるだろw
そんなこと赤子でも分かるわw
159内容量 774ml:2006/10/07(土) 19:46:27 ID:???
なぜあのCMで中国人が笑っているのか
それは「クロ」が中国語の「狗肉(犬肉)」の発音に似ているからである

ちなみに「黒」は中国語で「ヘイ」と読む
160内容量 774ml:2006/10/27(金) 13:48:01 ID:???
>>141
割と真実。
リパーゼがないと体の脂肪も分解しない。
吸収しやすくなるので太るだけで、吸収しなきゃいいんだけど
そこはなかなか阻害できない。
ので寒天ダイエットだのがはやるんだけど
他の栄養素も吸収しないのでまた燃焼しなくなる。
161内容量 774ml:2006/10/30(月) 20:36:14 ID:???
個人的には、黒烏龍茶は消化を促進してくれるような感じがするんですけど。
少々食べ過ぎた時に黒烏龍茶を飲むと胃腸が楽になるような。
気のせいかもしれませんが…。
162内容量 774ml:2006/11/02(木) 21:18:51 ID:hMEfjnpE
>>161
同じこと思ってた
胃が弱くて、揚げ物なんか食べるといつも
眠れないぐらいの胃痛になってたんだけど
黒烏龍飲み始めてからは、気づけば一度も胃痛になってない
163内容量 774ml:2006/11/02(木) 23:39:32 ID:???
サントリー「黒烏龍茶」を上方修正、年間販売計画550万ケースに

 サントリーは、好調な販売を続ける特定保健用食品「黒烏龍茶」の販売計画を550万ケースに上方修正するとともに、自動販売機での拡売を図り、専用の容器を10月17日から投入する。
 同商品は、“ウーロン茶重合ポリフェノール”を豊富に含んだ、脂肪の吸収を抑える特定保健用食品のウーロン茶で、
「脂肪の吸収を抑える」
という効果に加え、どんな食事にもよく合うさっぱりとした味わいが消費者に支持され、今年5月の新発売以来、好調な販売を続けている。
http://www.jyokai.com/archives/2006/09/post_1124.html
164内容量 774ml:2006/11/03(金) 21:03:16 ID:M7f+r+sg
黒烏龍おいしいよ黒烏龍
165内容量 774ml:2006/11/04(土) 23:14:06 ID:c83uGk7M
まとめ
黒烏龍茶→脂肪の吸収を阻害するので食前に飲む
ヘルシア→脂肪の燃焼を促進するので運動前に飲む
でおk?
166内容量 774ml:2006/11/05(日) 01:24:54 ID:yrVXbS4I
食事時は黒烏龍で、その他の水分補給はヘルシアにしてたら
明らかに痩せてきたよ
ヘルシアはかなり前から飲んでたから
黒烏龍のおかげだと思う。
167内容量 774ml:2006/11/05(日) 11:38:57 ID:VKR6QChh
伊藤園の烏龍茶濃い味もうまいよ
168内容量 774ml:2006/11/12(日) 17:19:49 ID:???
伊藤園の烏龍茶濃い味飲みました。
値段の割に黒烏龍茶に劣らず美味しかったですw
烏龍茶も緑茶みたいにもっと競争して欲しい。
169内容量 774ml:2006/11/15(水) 20:46:25 ID:YN4KKE6z
黒烏龍茶って食事しながら飲むのがベストなんだろうけど、外食とかすると店
では飲めない。食後も1時間〜2時間以内に飲めば大丈夫なんだろうか?
170内容量 774ml:2006/11/18(土) 13:08:33 ID:NSyN/7gf
>>168
烏龍茶といえばサントリーってのが,もう定着してしまってるから無理なんじゃない?
あれよりうまい烏龍茶ってなかなか想像できないもんね.

緑茶といえば・・・ってのがまだ定着してないから競ってるんじゃない?
171内容量 774ml:2006/11/18(土) 20:32:07 ID:???
あくまでも個人的な見解ですけど、
緑茶といえば、伊藤園の「お〜いお茶」だと思うんですが。
かなり長い間売れ続けているみたいですし。
でも自分は緑茶よりも烏龍茶を好んでます。
サントリーの烏龍茶に不満は全くありませんが、
もう少しバラエティーに富むと面白いかなとw
自動販売機に緑茶は必ずと言っていいほど置いてあるのに、
烏龍茶を置いてない販売機は珍しくない(サントリーは除く)ので、
烏龍茶ファンとしてはそれが寂しかったりするので(笑)
172内容量 774ml:2006/11/21(火) 12:30:34 ID:jFLOt+Lf
サンガリアから出てる黒ウーロン茶(500ML105円!)

烏龍茶ポリフェノールが入ってるそうなんだけど
やっぱりサントリーの特保のとは効果は違うのかなぁー。
173内容量 774ml:2006/11/22(水) 11:10:45 ID:???
サントリーって中国産の使ってるんだろw
絶対のみたくねぇ
174内容量 774ml:2006/11/26(日) 00:18:11 ID:???
今日ブラック烏龍茶って言う茶葉見つけたんだけど(あの烏龍茶の素ですって書いてあったw)これも効果あるんだろうか?
2g×30パック入りで2gで500ml入れられるらしい。
値段は800円くらいだったかな?
効果同じなら安いし家飲みようにいい気もするけどパチもん臭いんだよねw
175内容量 774ml:2006/11/26(日) 01:39:52 ID:V/Hh1ia9
http://www.jp-health.com/kurouron/tea1.html

これってどう?
サントリーのとほぼ同じなら、安いかも。
176内容量 774ml:2006/12/04(月) 23:36:17 ID:???
>>175
ほんとだ!!
しかも黒烏龍茶のティーバッグ1包で2リットルって説明書きがあるけどポリフェノールサントリーと比べてどのくらい出るのかな?
177内容量 774ml:2006/12/07(木) 12:03:14 ID:z9jXuZx5
僕は焼肉行ったり居酒屋行ったりしたら
黒烏龍茶忍ばせて、ウーロンハイに混ぜたりしてるよ
高級店じゃできないな 庶民の僕は行かないけど
178内容量 774ml:2006/12/21(木) 17:41:57 ID:???
おいしいね
179内容量 774ml:2006/12/28(木) 04:10:51 ID:???
化粧水代わりに使ってみました。
効果あるのか、よく分からん。
180内容量 774ml:2007/01/10(水) 00:55:14 ID:thqHTDFt
飲み始めたら、キレの悪いうんこが出るようになりました。
おしりにくっついちゃって拭くとベドーーってなるから紙がいっぱい要る。
でもすごくいっぱい何回も出る。
181内容量 774ml:2007/01/14(日) 23:16:39 ID:???
182内容量 774ml:2007/01/19(金) 12:53:19 ID:???
サントリー 黒烏龍茶24本2980円送料無料
http://tokka-ch.seesaa.net/
183内容量 774ml:2007/01/20(土) 19:41:38 ID:sc66HucC
ペットボトルの形が変わった事がプチショック
184内容量 774ml:2007/01/22(月) 07:30:11 ID:UnDzL8p+
前にヘルシアの烏龍茶飲んだら一口でマジ猛烈な吐き気が...
それに比べると断然飲みやすいよね

ところでなんで化粧水代わりに使うんだ? パリパリに乾燥しそうww
185内容量 774ml:2007/01/22(月) 14:33:00 ID:8zKRvgOs
烏龍茶苦手なのに飲めますた。普通のなら胃がきりきりするのに。
母親が楽天で一本128円を一箱、送料無料で買ったと言ってた。
186ラインナップ追加:2007/01/23(火) 22:39:09 ID:???
>「サントリー黒烏龍茶OTPP 1Lペット」
―ご家庭でのニーズにお応えして、1Lペットを新発売―
http://www.suntory.co.jp/news/2007/9676.html
>「黒烏龍茶」は、“ウーロン茶重合ポリフェノール(OTPP)”を豊富に含んだ、脂肪の吸収を抑える特定保健用食品のウーロン茶です。
昨年5月に発売以来、この“脂肪の吸収を抑える”という機能に加え、どんな食事にもよく合うさっぱりとした味わいにお客様から高い評価をいただき、昨年は620万ケースの販売を達成し、2006年のヒット商品になりました。
今回、新たに1Lペットを発売することで、ご家庭でのニーズにもお応えしていきます。パッケージは、コンパクトで冷蔵庫などにもすっきり収まる角型のペットボトルを採用しました。
▼商品名、容量・梱包、希望小売価格(消費税別)および発売期日
>「サントリー黒烏龍茶OTPP(特定保健用食品)」1Lペット×12本 429円 2月27日(火)
187少し高いよ:2007/01/29(月) 12:44:33 ID:???
東京都・神奈川県内で
黒烏龍茶が安く購入できる所を知ってる方は詳細希望します

自分はコンビニ・薬局・スーパー・自販機で
140円が最安値です
188内容量 774ml:2007/01/30(火) 01:04:31 ID:2SkJwcSZ
ウ●コが黒くなった気がする;
189内容量 774ml:2007/02/01(木) 19:13:16 ID:JXz6WRLY
薬局屋の新装開店で134円で5ケース購入しました。
もっと買っておけばよかった。
開店当日だけの値段だったけど。
一般の店では最安値は>>187と同じく140円です。
190内容量 774ml:2007/02/05(月) 06:06:04 ID:2hO2TML/
脂肪吸収を防ぐとあるが
脂っこいもん食べてもいいの?
痩せるわけじゃないんだよね
191内容量 774ml:2007/02/05(月) 08:11:17 ID:???
黄色が好き
192内容量 774ml:2007/02/09(金) 01:39:17 ID:ZJ3NQmUc
サントリーって中国人とか朝鮮人の起用率高いね
193内容量 774ml:2007/02/15(木) 18:13:40 ID:C78jOE5H
なんで痩せるか知ってる?これ烏龍茶じゃないんだよ。烏龍茶に似せた
ピーーーーーーーーーー。言えません!


中国人にアメリカンピザデブがいないのはなぜでしょう。
答え・中国人だから。

中国人に肥満が少ないのはなぜでしょうか。

A・貧しくて飢えてるから B・烏龍茶をよく飲むから

さあどっち!!デッドor荒い部

しかし最近豊かになってきたチャイナでは肥満の問題も浮上中。
ということで中国人が痩せているのは中国茶じゃなくてただ単に
貧しいが正解でした。

この論文を学会に提出したら驚きの世紀の大発見だと騒がれること
間違いありません。

194内容量 774ml:2007/02/15(木) 18:57:16 ID:???
マツキヨで148円で売られていた。
ネット意外で安く売られていたのを見たのは、初めてで
びっくりした。
195内容量 774ml:2007/02/16(金) 08:36:13 ID:3nnqn34o
台湾のセブンでこのサントリーの黒烏龍買った
日本と全く同じの。
それ持って隣のお茶専門店に行ったら
これは烏龍茶じゃなくてプーアル茶だと言われたww
確かにあっちの烏龍茶は緑茶色してた
196内容量 774ml:2007/02/23(金) 08:03:49 ID:3I1yP7G/
これ飲みだして確かに痩せた

肥りだしたのが気になり食事は脂肉、揚げ物、マヨ物を
可能な限り摂らない、腹五分〜七分、夜食はサラダだけ、
缶珈琲は最低限微糖
間食は一切なし
酒はを寝やすくなる程度に
で、食後に黒いやつ

ほら、効果あるでしょ
197内容量 774ml:2007/02/23(金) 18:26:03 ID:YspbvNuJ
>>「サントリー黒烏龍茶OTPP(特定保健用食品)」1Lペット
発売まであと少し
これって 今売られている量に換算すると150円

168円が150円になるかと思うともう少し安くしてくれと思う
198内容量 774ml:2007/02/27(火) 13:26:56 ID:NyrJmtL2
1gペット買ったage
199内容量 774ml:2007/03/01(木) 15:03:10 ID:???
1gペットの味が薄く感じる。
200内容量 774ml:2007/03/14(水) 05:36:28 ID:???
これ飲み続けて半年以上
体重は減らないけど、健診で総コレステロール値と
悪玉コレステロール値と、中性脂肪値が減った
再検査まで行った昨年から、見事A判定に復活
201内容量 774ml:2007/03/21(水) 02:06:39 ID:ra7Yt9ab
>>200
へぇ
202内容量 774ml:2007/03/21(水) 23:27:05 ID:NyQOyTDN
これって3トリーが必死で安売りを阻止してる。
課長クラスが店に乗り込んでいって値上げ交渉をしてるし。
これって法令違反?
厳密に言えばグレーだけど。
公取にチクれば注意は受けるかもな。

ちなみに店への納入価格は
350で@120
1Lで@320くらい。




203内容量 774ml:2007/03/22(木) 13:41:42 ID:W2wW1Ef2
1L@430円以下で売られていたら、会社に通報するように言われているみたいだよ。
サントリーの契約マーチャンダイザーからの情報。
204内容量 774ml:2007/03/26(月) 19:18:54 ID:+qh2zF17
これ飲んだら、手足の冷えと震えが止まらなくなる、なぜか冷や汗もかく。
今まで3回飲んだんだけど、3回とも同じ症状が出たから、それ以来
飲んで無いけど。私には合わないのかな…
205内容量 774ml:2007/03/26(月) 22:33:24 ID:???
近所のスーパーで山積みしてた。全然売れてない。
1本168円
高いから売れないんだろうな。
206内容量 774ml:2007/03/31(土) 22:05:27 ID:???
楽天とかで買えば少しは安いかな。
送料も考えないといけないけど、2ケース買った方がいいとか。
207内容量 774ml:2007/04/06(金) 00:12:12 ID:NUTF3i3X
とある大手の百貨店の地下で働いてるけど安売りするなとは言われてる。
具体的な値段は言われてないけど安売りするなって卸元に言われた。
まぁ間に色々入ってる関係で値下げなんてなかなか出来ない状況なんだけどw

明らかにサントリーが動いてる気がするね。
208内容量 774ml:2007/04/07(土) 13:10:38 ID:68i36IM1
くだらん殿様商売は終わらせろや。
209内容量 774ml:2007/04/07(土) 17:46:36 ID:???
っていうか痩せないし。イメージだけだよこれ。
ヘルシアも飲むと頭痛がして、それでも我慢して続けると肝臓あたりが張った気がする。
210内容量 774ml:2007/04/08(日) 14:32:45 ID:???
中国マンセーCMは辞めるべし!!
211内容量 774ml:2007/04/11(水) 16:40:17 ID:???
これ飲んだ後出る大便はベトベトして便器にへばりつくので、仕事場のトイレで汚れ落しに手間かかって遅刻しかけました…(-"-;)

変な理由だけど飲むのやめる…。
212内容量 774ml:2007/04/18(水) 15:16:42 ID:yz6/7Mrq
青学の購買にて148円で販売されてる
213内容量 774ml:2007/04/19(木) 15:32:46 ID:???
某銀行の社員向け自販機では140円
214212:2007/04/19(木) 19:12:13 ID:pK1stxmK
こっちも140だったや
215内容量 774ml:2007/04/28(土) 17:29:14 ID:???
バーミアンのドリンクバーで中国茶もあったので 福建烏龍茶というのを飲んで
驚き

脂っこい唐揚げを食べた後 この烏龍茶を口に含むと
お茶の味が変わり 甘く感じ 香りがさらに強く感じた。
驚きの瞬間に遭遇、
烏龍茶のファンになりました。

関西で烏龍茶の販売店ってありませんか?
216内容量 774ml:2007/04/28(土) 17:32:32 ID:???
>215 ↑スレ間違えて書き込みしました。失礼
217内容量 774ml:2007/05/05(土) 17:58:07 ID:C0wuuzec
>>204
亀でスマンがおそらくカフェイン中毒の症状だと思う。
218内容量 774ml:2007/05/08(火) 23:54:13 ID:ccJom457
市販のペットボトルをはじめとするお茶はビタミンCという名の酸化防止剤つまり防腐剤がふんだんに使用されていて摂取し続けると肝臓に毒素が蓄積されていき体に悪いにもかかわらずメーカーの洗脳によってお茶ならとにかく体にいいと思って飲み続けてる人が集うスレはここですか?
219内容量 774ml:2007/05/13(日) 14:17:52 ID:vb6dkcGt
今日某ディスカンターで1g398円で売っていたんだけど安い方かな。
たくさん買っておくべきだったかも。
220内容量 774ml:2007/05/14(月) 15:46:33 ID:???
薬局で148円で売ってた。
221内容量 774ml:2007/05/14(月) 15:51:09 ID:???
あのでかいほうのおっさん。
CM2作目にくらべて明らかにゲッソリなんだが、、、なんで? OTZ
222内容量 774ml:2007/05/14(月) 21:53:05 ID:7DitmlJt
サントリーは14日、昨年5月発売の人気商品「黒烏龍(クロウーロン)茶」の類似商
品を製造・販売しているとして、健康食品会社2社を相手取り、製造・販売の差し止め
と3386万円の損害賠償を求める訴えを、東京地裁に起こした。
 2社はオールライフサービス(静岡県袋井市)と、日本ヘルス(横浜市青葉区)。サン
トリーによると、オールライフ社は「黒烏龍(ブラックウーロン)茶」「黒濃烏龍茶(こく
のうタイプ)」の商品名でティーバッグ入りのお茶を製造・販売し、日本ヘルスも同商
品を販売。包装は、サントリーの商品に酷似しているという。
 サントリーの商品は脂肪の吸収を抑える「ポリフェノール」を豊富に含むのが特徴
だが、オールライフ社はホームページで同社商品もポリフェノールを多量に含む
ことをうたい、「サントリーなんかまだうすい!」などと表示していた。
 サントリーは、2社に回収などを求め警告していたが、改善されないため提訴
した。2社は「黒烏龍(ブラックウーロン)茶は自主回収し、包装を黒濃タイ
プに変えるなど対応しており、問題は解決済みのはずだ」と話している。【ソンジ】

223内容量 774ml:2007/05/15(火) 00:31:32 ID:tOsnxEqx
薬局で138円で売ってた。
1g380円で売っていたんだけど安い方かな。
224内容量 774ml:2007/05/15(火) 22:39:45 ID:xZJJe6YN
高い
225内容量 774ml:2007/05/16(水) 00:55:09 ID:???
そんなに安いの??
うちの地域は1L429円が最安値
226内容量 744ml:2007/05/16(水) 12:09:56 ID:aNNcdbxs
濃い烏龍茶飲めば結果は同じだよ
227内容量 744ml:2007/05/16(水) 12:13:19 ID:aNNcdbxs
オールライフサービス(静岡県袋井市)と、日本ヘルス(横浜市青葉区)
のティーバッグで飲めばいい
www.hp-als.jp
228内容量 774ml:2007/05/16(水) 16:43:44 ID:zB5R6D2j
100円ショップの普通のサントリー烏龍茶をかぶ飲みすればいい
229内容量 774mm:2007/05/16(水) 16:44:33 ID:aNNcdbxs
主婦としては、1Lのペットに400円もだせないなぁー
230内容量 774ml:2007/05/16(水) 17:26:31 ID:zB5R6D2j
じゃあ100円ショップの烏龍茶バッグ使ってね
まあ、探せばもっと安いのがあるんだろうけど
231内容量 774ml:2007/05/16(水) 17:27:52 ID:zB5R6D2j
ドラッグストアに伊藤園の1.5が130円くらいであるでしょ
232内容量 774ml:2007/05/17(木) 05:43:40 ID:OZQ5b0Yz
ボウフザイ蓄積倶楽部のスレはここですか?
233内容量 774ml:2007/05/19(土) 14:07:34 ID:???
ネットで買えば1本138円
234内容量 774ml:2007/05/20(日) 02:06:34 ID:978MMuc7
これ結構うまい
500ml出ないかな
235内容量 774ml:2007/05/20(日) 05:53:53 ID:23YbI32y
とにかく中国産はパス。
236内容量 774ml:2007/05/21(月) 22:23:48 ID:W6gzD2hS
>>204
似たような症状でた。
原因を色々調べたのだけど、
もしかしてカフェイン中毒かもしれない。
まだ電話して聞いてないからまだ確実なことはわからないけど、
この黒ウーロン茶はカフェイン濃度が非常に高いのかもしれない。
一日あたりコーヒー600mlぐらいから、カフェイン中毒は発生するらしいです。
コーヒーと同程度のカフェインがこの黒ウーロン茶に含まれていたら
ペットボトル一本少しでカフェイン中毒は発症するね。

今日、朝に1リットルぐらいお茶を飲んだ後、
黒烏龍茶を昼すぎに飲んで出掛けると、
いきなり激しい嘔吐に襲われた。

↓ちなみにカフェイン中毒の症状
・中枢神経  :興奮,痙攣,脳浮腫,反弓緊張,上方偏視,硬直
・循環器   :頻脈,不整脈,血圧降下,循環不全
・消化器   :嘔気,嘔吐,腹痛,吐血,胃腸障害
237内容量 774ml:2007/05/21(月) 23:35:33 ID:ZaAHB0ES
1リットルって定価いくらなの?
238内容量 774ml:2007/05/22(火) 01:36:54 ID:tiDX+9L3
>>237
450円
239内容量 774ml:2007/05/26(土) 13:31:44 ID:Y0/IIcYG
>180
漏れと同じ症状や
240内容量 774ml:2007/05/26(土) 16:36:21 ID:???
烏龍茶のティーパックを倍以上やかんに入れて煮詰めるのは昔からやってる。
241内容量 774ml:2007/05/26(土) 18:57:58 ID:???
カフェイン中毒で具合が悪くなるよ
致死量は中毒が出始める量よりかは比べ物にならないぐらいに多いので、
死ぬことはそうそうありませんが。
242公園前通:2007/05/30(水) 21:24:57 ID:???
>>239

ウチもそういえば便がこまめに出るようになったかも。

ちなみに黒烏龍茶じゃないけど、
普通の烏龍茶を(食中に)飲み続けて
軽くウォーキングとかしてたら、
2週間で体脂肪率が最大値8%、平均5%減ったお

余分な脂肪が入ってこない分、
身体の脂肪が燃えるのかな?

でも体重は減らない_| ̄|○
243内容量 774ml:2007/06/01(金) 23:06:48 ID:???
最近飲み始めたけど、色のわりに飲みやすくて気に入った。
まとめ買いしようと色々調べたところ、ヤフオクで3ケース
9200円が最安?
244内容量 774ml:2007/06/01(金) 23:18:35 ID:???
黒烏龍茶を発売してる色んなメーカーに電話して聞いたけど
500mmあたりカフェインの量は大体200mg程度だってさ。

つまり、緑茶やコーヒーなど他のカフェイン飲料を飲んでなくても
一日あたり500mlの黒烏龍茶3本ぐらいでカフェイン中毒になったりして
体調は悪くなる場合があるね
245内容量 774ml:2007/06/07(木) 13:20:43 ID:r+u7AVxq
>>244
どう考えてもそれは飲みすぎで意味ないけどな。

つか、高すぎるんだよチョントリー
酒より高いってww馬鹿か?
246内容量 774ml:2007/06/07(木) 21:52:05 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
247内容量 774ml:2007/06/08(金) 19:00:40 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
248内容量 774ml:2007/06/10(日) 15:03:52 ID:FErGeaeG
普通のサントリーウーロン茶も結構黒いと思うけど。
249内容量 774ml:2007/06/10(日) 15:08:12 ID:FErGeaeG
防腐剤ってビタミンCのこと?
250内容量 774ml:2007/06/10(日) 16:49:15 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレッドはここですか?
251内容量 774ml:2007/06/11(月) 06:34:46 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか? また毒茶生産国の茶葉を使用している商品を取りあげてるスレはここですか?
252内容量 774ml:2007/06/14(木) 00:49:33 ID:TbJ0OI/9
CMの中国人が、いつまでたっても痩せないのは、効果ないってことだよね
253内容量 774ml:2007/06/14(木) 01:01:35 ID:Q4dXkT0H
>>252
ワロタwたしかにw
254内容量 774ml:2007/06/14(木) 02:09:52 ID:TbJ0OI/9
運動不足なんだよ
不足してるのは、運動(無料)

原価の安い飲み物に(CMや特保認定で莫大な費用を使ってるだろうけど)、貢いでる奴は馬鹿だね
255内容量 774ml:2007/06/14(木) 13:19:53 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
256内容量 774ml:2007/06/16(土) 19:42:20 ID:???
どこの店でも定価販売、
明らかに圧力による公取法違反だろ
257内容量 774ml:2007/06/21(木) 23:26:36 ID:HZDbeT2F
ヤフオクで買うと安いな。地元じゃ買えない
258内容量 774ml:2007/06/23(土) 00:40:08 ID:X+iFN8KK
飲み始めてから体臭が臭くなった
259内容量 774ml:2007/06/23(土) 06:35:09 ID:???
中国産ってだけで怖くて飲めないな。
260防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?:2007/06/23(土) 07:04:08 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
261内容量 774ml:2007/06/28(木) 12:55:13 ID:???
高い
262内容量 774ml:2007/06/29(金) 00:31:36 ID:???
まいうー
263内容量 774ml:2007/07/06(金) 22:51:35 ID:B9OQKzXN
これ飲むとマジウンコの出がすごい
まあいいことなんだろうが、便がいいことはダイエットに繋がるよな?
264防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?:2007/07/06(金) 22:57:04 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!
265内容量 774ml:2007/07/09(月) 20:56:42 ID:???
<残留農薬>輸入食品の違反8倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070709-00000054-mai-soci

◆残留農薬基準違反が見つかった主な輸入食品
 養殖ウナギ(中国産、台湾産)▽ウーロン茶(同)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
266内容量 774ml:2007/07/13(金) 06:09:01 ID:vlPbYhrA
中国食品批判のなか
烏龍茶だけはマスコミの大事なお客様サントリーに守られてるみたいだな


烏龍茶だけ安全なんてとても考えられない国だが・・
267防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!:2007/07/13(金) 19:57:14 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!
268内容量 774ml:2007/07/14(土) 23:13:09 ID:pHUDL9+Q
自社農場みたいだけど・・・
269内容量 774ml:2007/07/16(月) 02:06:25 ID:uPoT0173
一時間前に黒烏龍茶いっき飲みしたらお腹がボコボコグーグー…なぜに?
270内容量 774ml:2007/07/16(月) 08:21:41 ID:???
中国マンセーCMなくなったな
271防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!:2007/07/16(月) 08:47:23 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!
272内容量 774ml:2007/07/18(水) 23:32:44 ID:VXBlYB7k
っていうかあの中国語のCM
見ただけで買う気失くすだろ
中国産がこれだけヤバイのに
なにがダイコロだよwww
273防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!:2007/07/19(木) 08:29:32 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!
274内容量 774ml:2007/07/20(金) 21:25:01 ID:FIgE5KOR
http://item.rakuten.co.jp/katatumuri/10000138/

サントリー黒烏龍茶350ml×24本

価格 417円 (税込 437 円) 送料込

激安じゃに?
275防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!:2007/07/21(土) 06:49:41 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!
276内容量 774ml:2007/07/25(水) 13:11:58 ID:vlak+A7+
どうせ同じ中国産の烏龍茶飲むなら、コンビニや99の一リットル弱の烏龍茶を一日かけて飲めばいいんですよ。
毎日買っても月3000円ですよ。私は2日に一リットルなので月1500円ですけど。
277防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?:2007/07/25(水) 16:17:32 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
278防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!:2007/07/25(水) 21:50:56 ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここです!
279内容量 774ml:2007/08/02(木) 12:21:09 ID:???
苦いと思ったら意外とまろやか
280内容量 774ml:2007/08/04(土) 10:07:06 ID:???
支那原産は恐すぎる!
281内容量 774ml:2007/08/28(火) 14:51:02 ID:15f8L98c
食後に便がでやすくなるね。
1本124円であった
http://tokka-ch.seesaa.net/article/53031381.html
282内容量 774ml:2007/08/29(水) 00:47:39 ID:WIjdBrlM
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
283内容量 774ml:2007/08/31(金) 01:11:12 ID:???
okストアって何でも安いんだが黒烏龍茶の1リットルは445.10円だった。5円しか値引きしてないだろ・・・・・・
284内容量 774ml:2007/09/02(日) 19:39:07 ID:???
イトーヨーカドーで448円だった・・・・・・。定価450円だよな。
285内容量 774ml:2007/09/03(月) 22:03:28 ID:ap6OtE2C
なんで定価ばっかりなんだ?
286内容量 774ml:2007/09/04(火) 05:13:04 ID:izJU4qrh
>284
うちの近所のドラッグストア398円
287内容量 774ml:2007/09/05(水) 00:41:50 ID:???
>>286
ヒントくれ
288内容量 774ml:2007/09/11(火) 17:53:50 ID:???
キャベジンとは競合するんだね

キャベジン→酵素リパーゼによって脂肪を分解して胃もたれをなくす
黒烏龍→酵素リパーゼの脂肪分解を阻害して、脂肪を排出する

知らずに両方飲んでたわwww
289内容量 774ml:2007/09/17(月) 03:12:17 ID:bDBecbic
毎日1日に2〜3本飲んでるけど
体に悪いかな?
290内容量 774ml:2007/09/18(火) 04:18:55 ID:ZHA+wGvq
第14話 謎の美女ロボット シルバ参上!
http://jp.youtube.com/watch?v=0NYC5prmBhI

こんな僕でつが...
291内容量 774ml:2007/09/24(月) 20:45:08 ID:m0dy2TxX
>>290
誤爆だよな・・・・・・・
292内容量 774ml:2007/09/24(月) 21:46:43 ID:xalt9YB+
黒いウーロン茶がでたんだから白いウーロン茶もでるはず
脂肪の吸収を抑えるうえに脂肪の排出を促す
尿道から脂混じりの小便が・・・・
293内容量 774ml:2007/09/27(木) 11:09:20 ID:g33Z8L2q
国産の茶葉を利用した黒烏龍茶ってないの?
294内容量 774ml:2007/09/29(土) 03:09:16 ID:???
名古屋で引っぱりだこだな
295内容量 774ml:2007/09/30(日) 21:29:38 ID:eRzv3aGS
CMの中国人(江沢民と胡錦涛)が、いつまでたっても痩せないのは、効果ないってことだよね
296内容量 774ml:2007/10/04(木) 23:23:47 ID:???
効果はあるんだよ。ただ、飲んだら食べ過ぎるんですw
297内容量 774ml:2007/10/06(土) 01:51:16 ID:???
便秘症なのが、今週からこれ飲み出した途端快便なんだけど
関係あんのかな。
ウンコーが脂っぽくなって滑りがいいんだろうか…
298内容量 774ml:2007/10/17(水) 13:06:14 ID:/LiwpECj
黒烏龍茶350ミリのを二本飲んだらわたしも>>204みたいな症状になってビビった

そして便の切れが悪くなるというのも同意
299内容量 774ml:2007/10/17(水) 23:50:26 ID:SK53wU26
近所の自販機120円で半年以上売ってる…
300内容量 774ml:2007/10/18(木) 06:00:12 ID:???
それはただの烏龍茶wwwwwwwwwww
301内容量 774ml:2007/10/21(日) 19:53:11 ID:nFWsvbWC
伊藤園から烏龍茶濃い味が出た。
「天然ポリフェノール450mg」
って書いてあるけど、脂肪の吸収抑制に関係あるのかな。
500mlペット一本88円だった。
味は似てる。

ちなみに今日黒烏龍茶1L378円でGET!!
302内容量 774ml:2007/10/22(月) 02:20:28 ID:???
>>301
いいなあ・・・
303内容量 774ml:2007/11/13(火) 15:22:38 ID:1EY3Gyfm
>>297
俺も全く同じだ、
一週間出ないなんて当たり前だったのに、
飲み始めてとにかく快便なんだが‥

体重に関しては、便が出まくって腹がしぼんだぶんを差し引いても、
効果出てるような気がする。
(俺のレス、褒めまくってて関係者臭いけど、偶然、よく行くコンビニのホットのコーナーにこれと緑茶しか置いてなくて、
どうせなら、ってことでこれ1週間くらい飲んでたら、なんか効果凄い気がして、黒烏龍茶でスレ検索して今飛んできた)
304内容量 774ml:2007/11/13(火) 15:31:08 ID:1EY3Gyfm
というか、ここまで快便なのは、
飲んだらけっこう後味悪い(苦い成分、口の中の油を全て中和されたような後味?)のと関係してるのかな。

よく考えたら、いくらメーカーがサントリーでも茶葉は中国産だよな‥
中国が輸出した茶葉で、規定以上の悪い成分が混入してたのも、有名な会社も使ってた烏龍茶の茶葉と聞くし、

快便効果が下剤には及ばないまでも、ここまで劇的に効果現れるのって
下剤とか大腸菌とか入ってんじゃね?
305内容量 774ml:2007/11/14(水) 19:28:35 ID:mWdhw83C
これ毎日飲み始めたら便秘になった自分は負け組?
306内容量 774ml:2007/11/14(水) 22:07:39 ID:???
今日初めて買ったにゃりょ(*^_^*) 
1g 398円もしたにゃりょ(σ`д´)σ 
味は濃ぃにゃりね(^^ゞ
2口目から慣れたにゃりょ(*^_^*)<効果はまだ分からなぃにゃりょ
307内容量 774ml:2007/11/15(木) 10:11:38 ID:???
>>305-306
高いから毎日飲めないよなあ
308内容量 774ml:2007/11/15(木) 15:32:40 ID:Yv2iyk7H
中国産烏龍茶なんて、飲んだら、病気になるよ
もしくは、死ぬよ
恐ろしや、中国
309内容量 774ml:2007/11/15(木) 22:16:48 ID:???
>>307さん 
ぅん ご飯食べる時にコップ1杯で粘って飲んでるにゃりょ(^^ゞ 
2g398円にして欲しぃにゃりょ(*^_^*)ノシ
310内容量 774ml:2007/11/16(金) 01:05:50 ID:???
>>309
そっかそういう飲み方もあるんだなw
それよりも言葉遣いが昔のメル友に似てるwww
311内容量 774ml:2007/11/16(金) 22:41:56 ID:???
>>310さん 
初めに一口飲んで野菜を先に食べて・・・ 
後は油分が多ぃぉかずを食べた後に一口飲んで・・・・・ 
一番最後に一口飲んで終わってるにゃりょ(*^_^*)ノシ
312内容量 774ml:2007/11/17(土) 01:26:37 ID:???
野菜を先に食べると糖の吸収が少なくなるとか血糖値が緩やかに上がるとか効果があるんだってね。
313内容量 774ml:2007/11/17(土) 09:32:23 ID:???
ぅん 目に見ぇなぃから??だけど噂ではィイらすぃにゃりょ(*^_^*) 
黒烏龍茶効果?で快便だったにゃりょ(^^ゞ ノシ
314内容量 774ml:2007/12/10(月) 20:16:49 ID:???
サッポロの烏龍茶ブラックって似たような感じかな
315内容量 774ml:2007/12/11(火) 22:26:13 ID:YbOQ7OuO
俺の場合、飲み始めたら快便どころか
ウンコがやたら硬くなって肛門切れたんだけど
316内容量 774ml:2007/12/12(水) 13:24:33 ID:???
そういう人もいる
もしかして君、世界中の人が自分と同じなんて思ってないよな
317内容量 774ml:2007/12/12(水) 15:28:19 ID:???
初めて飲んでみた。
特に何も起きなかった…。
飲み続けないとだめかな?ってこれ高い…。
318内容量 774ml:2007/12/13(木) 09:19:57 ID:???
お前は一本飲んだだけで何か劇的な変化でも起こると思ってたのか
アホか
319内容量 774ml:2007/12/14(金) 07:33:14 ID:???
>>317 だろ? 常飲すると金銭的にもシャレにならないから
通常価格の普通のウーロン茶2ℓのと6:4か半々で混ぜて飲用してるよ。
320内容量 774ml:2007/12/14(金) 09:01:34 ID:???
>>317がアホだという事はわかったわ
321内容量 774ml:2007/12/15(土) 04:23:02 ID:???
>>317です。
ありがとうです。普通のと混ぜて飲み続けてみます。
322内容量 774ml:2008/01/21(月) 20:58:58 ID:???
4k痩せた
323内容量 774ml:2008/01/31(木) 23:38:19 ID:iox7HwTE
これって中国産だよなwww
大丈夫なのかww
324内容量 774ml:2008/02/01(金) 08:42:42 ID:???
心配なら飲まなければいい
325内容量 774ml:2008/02/01(金) 16:38:25 ID:???
ってか中国人が中国語で歌ってるのを聴いてると
買う気が失せるなwwww
326内容量 774ml:2008/02/01(金) 21:44:47 ID:???
なら買わなきゃいい
327内容量 774ml:2008/02/02(土) 18:04:25 ID:???
痩せられればなんでもいいよ
328内容量 774ml:2008/02/04(月) 16:51:39 ID:W3VChPt5
よくねーよwww
329内容量 774ml:2008/02/05(火) 06:28:11 ID:???
残留農薬が気になる件
330内容量 774ml:2008/02/07(木) 03:21:26 ID:prY9puA8
中国産以外の烏龍茶ってあるの?
331内容量 774ml:2008/02/07(木) 13:41:14 ID:???
凍頂烏龍茶なんかは台湾産だよ
後、タイとかインドのダージリンとか日本とか
332内容量 774ml:2008/02/11(月) 04:11:16 ID:4E0wB5WA
前からあるほうの烏龍茶は缶で飲む場合は美味いがペットボトルは容器のビニールの匂いが移っていて飲めたもんじゃない  自販機全部缶の烏龍茶にかえてくれ ペットボトルは金もらっても不味すぎて飲めねー
333内容量 774ml:2008/02/11(月) 04:13:03 ID:4E0wB5WA
烏龍茶のペットボトルは生産中止して全部缶で売ってくれ
334内容量 774ml:2008/02/11(月) 11:30:45 ID:???
>>332
何言ってるんだかわからん
335内容量 774ml:2008/03/14(金) 23:23:27 ID:???
中国マンセー企業
336内容量 774ml:2008/03/22(土) 22:01:22 ID:OueuaPFX
サントリーから烏龍茶 大紅袍が送られてキタにゃりょ(*^_^*)ノシ
337内容量 774ml:2008/03/22(土) 23:58:14 ID:vF/ubM9p
中国産地名や製造元・販売先や問い合わせ先がきちんと記入してる分には大丈夫だと思う
自信があるからそこまでしてる訳で
逆に製造元だけで産地名無記入とかのはヤバい気がする
338内容量 774ml:2008/03/23(日) 06:51:23 ID:YGQzsV0p
三十茶結構美味しい
コフキサルノコシカケってキノコだよね
すごい
339内容量 774ml:2008/03/23(日) 10:31:18 ID:NlO/Mi90
国産烏龍茶ならケンコーコムで売ってたよ。
多分オーガニック食品売ってる所なら売ってるんじゃないかな
340内容量 774ml:2008/03/23(日) 14:15:47 ID:rPTm7mLs
痩せる?痩せる?って言ってる人居るけど、飲んで痩せれば世の中のデブは消える。普通の茶より体にはいいって事じゃないの?
まぁどちらにしろ、結構ウマーな茶だ。
341内容量 774ml:2008/03/30(日) 20:20:04 ID:???
サントリーから黒烏龍茶1gPETが1ケース送られてきた
ちょうどダイエット中なのでうれしいなぁ
342内容量 774ml:2008/04/01(火) 13:38:39 ID:GIynPexU
酒屋行けば350ml100円以下で置いてるよ
343内容量 774ml:2008/04/01(火) 19:28:31 ID:kbP04AP5
昨日の夜、3月31日で閉店するコンビニに行って店の在庫全部買ってきた。
最終売り尽くしで、70%引きだった。
344内容量 774ml:2008/04/03(木) 04:18:05 ID:???
>>342-343
ずるい
345内容量 774ml:2008/04/03(木) 13:33:21 ID:96EE9Usb
>>344
近くの酒屋みてきておいでよw
自販のペットボトルとか全部ボッタクリに見えてくるぜ?
リプトンの500mlのペットボトルとか78円で置いてたな
346内容量 774ml:2008/04/03(木) 16:03:08 ID:???
サントリー おしっこウォーター
347内容量 774ml:2008/04/06(日) 21:32:56 ID:???
中国毒茶 日本のペットボトル緑茶はまだ「原料原産国表示」は義務化されず
日本で売られているペットボトル緑茶は、
 原料原産国表示が義務化されていない
ことが判明。つまり
 茶葉の最終加工国や抽出地で「国産」
と表示しても大丈夫らしいのだ。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/08/post_28a2.html
348内容量 774ml:2008/04/06(日) 23:12:10 ID:vSr9LnRl
中国のお茶でも特保なんだよね?おかしいわマジで
349内容量 774ml:2008/04/08(火) 01:55:11 ID:???
>>345
酒屋あなどれないな
350内容量 774ml:2008/04/10(木) 05:09:13 ID:5a/rptKE
初めはペットボトルを買ってたが、薬局の店員に茶葉で買った方が安ぃと言ゎれて面倒だけど茶葉を買ってんだけど、茶葉買ってる人ってあんまり居ないのかなぁ…
351内容量 774ml:2008/04/12(土) 22:13:53 ID:???
コンビニだけなのかもしれないけど、黒烏龍茶を買うと「基礎知識」ってのが付いてくるんだけど、

・・・・・・なんでこれって男性の場合の事しか書いてないの?
自分が買ったのがたまたまそうだっただけなのかなぁ。
男性より女性の方が買ってると思うんだけど・・・。
352内容量 774ml:2008/04/13(日) 18:01:32 ID:???
それは気が付かなかった
353内容量 774ml:2008/04/16(水) 21:49:56 ID:???
1リットル製造中止って本当か?
354内容量 774ml:2008/04/21(月) 18:03:58 ID:???
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態 週刊現代4月12日号

アミノ酸 ----髪の毛が原料
クロレラ ----鉛、カドミウム
アガリクス --カドミウム、ホルマリン
イチョウ ----銀コール酸
プロポリス --抗生物質
ウコン ------中国産のものからカビ毒
青汁 --------残留農薬
人参 --------農薬、含有率のごまかし
杜仲茶 ------落ち葉が原料、農薬

http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_311a.html
355内容量 774ml:2008/05/05(月) 16:53:48 ID:???
ぶっちゃけ他の烏龍茶よりも美味しいんだよな、これ
無駄に苦くないし、かといって安売りしてる奴みたいに薄くないし
痩せる痩せないは二の次
356内容量 774ml:2008/05/06(火) 01:54:13 ID:???
お勧め品で168円はいいんだがお買い得品で168円は詐欺だよな。この商品でよくやってるけど。
357内容量 774ml:2008/05/10(土) 10:21:29 ID:???
黒烏龍茶は正直美味い! 他のお茶より高いけど。 値段を高くして売っているだけの事はある!
358内容量 774ml:2008/05/11(日) 02:12:20 ID:???
深夜2時、眠気より便意が勝ってしまうとは・・・
で、量を見て2度ビックリ!!
オレはゴリラかw
効果テキメンだな。
359内容量 774ml:2008/05/11(日) 13:59:51 ID:???
CMふざけんな!
餡かけチャーハン食いたくて仕方無くなった
近所に餡かけチャーハン出す店が全く無い
360内容量 774ml:2008/05/12(月) 15:01:58 ID:???
俺なんか、仕事の合間に自分用の炒飯作っちゃったもんね
361内容量 774ml:2008/05/16(金) 11:55:16 ID:rRHJrP3d
うちの近所の駅にあるマツモトキヨシは148円だよ。
362内容量 774ml:2008/05/16(金) 20:22:56 ID:???
>>361
お買い得品で168円の店では他の商品も買わないようにしてる
363内容量 774ml:2008/05/18(日) 23:21:32 ID:wUytsN9S
アマゾンでケース注文すれば1本148円、送料無料
364内容量 774ml:2008/05/19(月) 12:39:09 ID:???
ヤフオクでまとめ買いしてる
365内容量 774ml:2008/05/22(木) 14:30:39 ID:b49ByPzY
ダイソーで濃い烏龍茶買ったけど苦すぎるよ・・・
やっぱり黒烏龍茶が美味い
366内容量 774ml:2008/05/25(日) 19:36:48 ID:???
>>365
99ショップでオリジナルスポーツドリンク買って飲んだけど半分以上残したよ。まずかった。
バイトで大汗かいてた状態だったのに残すとはどんだけまずいんだとw
367内容量 774ml:2008/05/28(水) 22:43:23 ID:???
飲み続けてだいぶ経つけど、前の健康診断で中性脂肪358になってた、、。
どんだけ増えてんねん。環境変わってないのに。
368内容量 774ml:2008/05/30(金) 22:20:59 ID:???
薬局にてティーバッグで売ってるから夏は自家製にしてる。
500mlに対して1パックだが2パックいれると激濃いものが出来てウマー。
52パックで700円くらい。
369内容量 774ml:2008/05/31(土) 01:06:58 ID:???
【経済】韓国の飲料メーカーが緑茶飲料「伊左衛門」発売!サントリー「伊右衛門」のパクリか!?
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
370内容量 774ml:2008/05/31(土) 09:48:34 ID:???
>>368
ティーパック それまがいもんだよ
371内容量 774ml:2008/06/16(月) 12:12:14 ID:EORKS/K7
1週間飲んでマイナス3キロでした。コンビニで一リットルの買い、小さいのは薬局で138円だったから数本まとめ買いして仕事柄運動不足もあるから食事も腹八分を基本にして飲んだ。今日で10日目になるがマイナス5キロ。頑張ろうっと。
372内容量 774ml:2008/06/16(月) 22:51:08 ID:fFJKDxEB

痩せる痩せない関係無しに、油っこい料理を食った後に飲む黒烏龍茶の美味さは異常www
373内容量 774ml:2008/06/17(火) 02:05:01 ID:???
そっか、オレが悪いのか・・・
コレさえあれば、なんぼ食ってもいいんだと勘違いして昼飯さえもコンビニ弁当2つ食い。
結果ゴリラみたいにウンコ増えたがウェストも増えてしまった・・・
374内容量 774ml:2008/06/17(火) 16:56:06 ID:???
>>373
ヒント:カロリー
375内容量 774ml:2008/06/18(水) 00:37:35 ID:???
黒烏龍茶飲みたい
376内容量 774ml:2008/06/21(土) 18:17:08 ID:BGy29cs4
ダイエーで2度、試飲販売したけど全く売れなかった

ジャスコは結構売れた

ダイエーキライ……
377内容量 774ml:2008/06/23(月) 13:14:41 ID:Byls6naA
特保って、あまり意味はないんですよ。
あきらかに犯罪的な商品を排除するための方便です。

じゃあ、特保商品が効果があるかというと、それはまあ・・・・・・。
それはともかく、
薬じゃないので、驚くような効果は期待しない方がいいでしょう。
少なくとも「飲んでいればやせる」ということは、科学的医学的にあり得ません。

注意してほしいのは、
「これさえ飲んでればOK」とばかりに、高カロリー食を余計に食べてしまわないこと。
免罪符にならないように。
これは重要なことです。
378内容量 774ml:2008/06/23(月) 13:21:09 ID:???
>>377
特保に関して無知は黙ったほうがいいぞ
さすがに読んでいて恥ずかしい
あと誰もこれ飲んで痩せるとかは考えていないだろ

>「これさえ飲んでればOK」とばかりに、高カロリー食を余計に食べてしまわないこと。
これだけで十分だよ
379内容量 774ml:2008/06/23(月) 14:07:54 ID:???
みんな安く手に入れてるなぁ

俺は親戚の薬局で2ケースまとめて6000円(1本125円)で買ってる
これ以上安いところは今のところ見当たらないが
まだ調べてない酒屋あたりを今日調べてみる
1本100円くらいなら考えものだが
120円とか少し安いくらいなら
親戚の薬局の売り上げに貢献しよう
380内容量 774ml:2008/06/23(月) 14:58:22 ID:Byls6naA
>>378
あなたはそんなにトクホに詳しいのですか?
わたしもそうとうに詳しいのですが・・・。
まあ、そんな学生の喧嘩みたいなことはやめましょう。

「黒烏龍茶を飲むとやせる」というイメージを持ている人は少なくないですよ。
メーカーだって、そういうイメージを秘めたパブを打ってるわけで。
「秘めた」というところがミソなんですけどね。

それこそ、「あなたはサントリーの方?」と思ってしましますよ。
違ったら申し訳ないですけど。
381内容量 774ml:2008/06/23(月) 16:54:52 ID:dXrWQpBG
ナルスで1gのが1本100円で売ってたので10本買いました
382内容量 774ml:2008/06/23(月) 17:58:55 ID:???
分からないなら一緒にしてしまえばいいだろ。もともと分ける必要がないんじゃね?
383内容量 774ml:2008/06/23(月) 19:10:38 ID:???
>>380
特定保健用食品と栄養機能食品を間違えているように見えるんだが
というか詳しい人間の言う言葉じゃなかったもんでな
あとちなみにサントリーの人間ではないよ

まあ食品によってトクホは大分意味が違ってくるからなんとも言えない部分もあるけどな
384内容量 774ml:2008/07/04(金) 10:51:28 ID:r6oAD/KB
サントリー
お客様センターへお寄せいただいた情報の流出に関するお詫びとお知らせ
http://www.suntory.co.jp/guide/notice080703.html
385内容量 774ml:2008/07/05(土) 00:17:52 ID:???
臭い茶ばかり作りやがっていい加減にしろ
386内容量 774ml:2008/07/05(土) 08:01:10 ID:4hry0CS6

【1分でわかる】毎日新聞騒動関連・不買リストまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3847744

問題の毎日新聞ネットスポンサー企業、毎日新聞を支持する企業

【 サントリー 】 「広告を今後続けることについて何の問題もない」

【 NHK 】 「だれも信じないような出鱈目は報道しない」

【 マクドナルド 】 「お客様の判断ですので一向に構わない」 (←チベット大虐殺スポンサーでもある最悪企業)

【 am/pmジャパン 】 「毎日新聞は最大限の努力をしている」、

【 大塚製薬 】 「今後この件が社会的問題になるようだったら、その時点で考える」


【 キッコーマン 】  「コメントしません!これはフリーダイヤルです!切らせて頂きます!」


【毎日・変態報道】2ch有志がスポンサーに電凸→JCBなど「記事は公序良俗に反する。広告取り下げる」、一方「問題ない」という企業も★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215129496/




387内容量 774ml:2008/07/06(日) 00:38:30 ID:ujVjevXa
毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214441047/
388内容量 774ml:2008/07/07(月) 17:15:53 ID:V2qJu3ep
●を取ってね

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
この問題に関する情報は、以下のサイトにて纏められております。
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
 http://www9.atwiki.jp●/mainichiwaiwai/(更新終了)
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
 http://www33.atwiki.jp●/bainichi/
★毎日新聞問題の簡単な経緯
 http://www8.atwiki.jp●/mainichi-matome/pages/71.html
この問題に関する過去スレッドは、以下のサイトでご覧になれます。
★毎日新聞が捏造記事 過去スレ部分保管・ミラーサイト★
 http://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp●/m/#kikon
★毎日新聞まとめ英語版wiki★
 http://www31.atwiki.jp●/mainichimatome-en/ (求 英文スキルのある方!)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【既女板】 ■
389内容量 774ml:2008/07/07(月) 17:16:24 ID:V2qJu3ep
西村幸祐氏が「ニュースの読み方で」解説!!
在日の情報工作と反日不良外人の連携の可能性も示唆。

西村幸祐 - 毎日が世界に広めた“変態”と“メタタグ”問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3866110
390内容量 774ml:2008/07/07(月) 17:46:42 ID:6MB57KkQ
油っぽいものを食べる時に黒烏龍茶ないと太るんぢゃないかって不安になる。外食の時にこそ飲みたいけどおいてあるとこ少ないし、持ち込み禁止だし。食事の際って記載されてるけど、食後でも大丈夫なのかな?
391内容量 774ml:2008/07/07(月) 22:22:47 ID:???
>>390
食前に一気飲み
392内容量 774ml:2008/07/09(水) 00:49:57 ID:???
サントリーって、下記の記事を正しいものとして全世界に配信するために
毎日新聞に金を渡して、実際にWebに掲載させてた反日売国企業なんでしょ?
今でも記事は正確であり問題ないとしているみたいだし。


★毎日新聞社による日本人への誹謗中傷★莫大なのでほんの一部だけ

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで9年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
※責任者は今回の日本侮辱の功績が認められ昇格し役員、社長になりました
393内容量 774ml:2008/07/09(水) 08:45:34 ID:???
>>390
出始めの頃は食事中や食後1時間以内に飲むよう書いてあった
今は食後の記述は見当たらない
できれば食事中が望ましいという事だろう

それにどんな飲食店でも普通のウーロン茶はあるんだし
それを飲むだけでもずいぶんと違うよ
394内容量 774ml:2008/07/11(金) 13:36:59 ID:Ekg93ekq
ということはサントリーの普通のウーロン茶でも効果があるでしょうか?詳しい方教えて下さい。お願いします。
395内容量 774ml:2008/07/11(金) 17:50:37 ID:???
苦くて美味しいな
夏にピッタリ♪
396内容量 774ml:2008/07/12(土) 13:58:17 ID:???
>>394
このスレの>>61から>>100あたりまでを読んでみな

信じる・信じないは自由
397内容量 774ml:2008/07/12(土) 22:49:35 ID:Z5Zj8Sr3
毎日変態新聞電凸結果(良対応)
電凸結果のうち、対応の良かった企業・団体の結果をあつめるページです。
カテゴリでいうと◎◎のもの。

(1ページに書ける文字制限が限界を超えたため、このように電凸結果を分けることにしました 6/26)
(1ページに書ける文字制限が限界を超えたため、カテゴリ◎の企業は 別ページ に移動させました 7/2)
(文字数オーバーのため、 電凸結果(良対応その2) を作成しました 7/4)

* JCB (※バナー広告取り下げ) → ◎◎
* ANA(直ちに契約を打ち切り、広告の掲出を差し止め)→ ◎◎
* 日本ヒューレット・パッカード株式会社(広告配信停止) → ◎◎
* アウベルクラフト(抗議&このままにしておけない) → ◎◎
* キリン(大変残念、事態重く受け止め。今後の広告掲載予定なし) → ◎◎
* Mozilla Japan(毎日jpのスクリーンショット削除、ダウンロードリンク削除) → ◎◎
* 西池袋メンズクリニック(土日過ぎてからgoogleへの広告撤回要求) → ◎◎
* NTTレゾナント(キッズgooからの接続を遮断、事実上有害サイト扱い) → ◎◎
* 三洋電機 (検討中)→ △→(広告配信の停止手続きを実施)◎◎
* キナリ(草花木果)(Yahooへ毎日新聞社サイトへの広告配信を停止するよう依頼)→◎◎
* 花王(広告掲載の差し止めを決定、早急に対応中)→◎◎
* 旭化成(7月4日に掲載予定の広告を取り止め。今後の広告掲載の予定なし)→◎◎
* サッポロビール(毎日新聞と話し合い、現在の対応で十分)×× → (広告とりやめ)◎◎

対応評価の大まかな目安
 ※ ◎◎ → 広告打ち切り、今後広告を出さない
 ※ ◎ → 厳重な抗議
 ※ ○ → 毎日に問い合わせ中、対応検討中
 ※ △ → 凸の返答結果待ち(3日以内に回答なければ×)
 ※ × → 無回答、処分は十分、毎日の姿勢を容認、広告続行
398内容量 774ml:2008/07/14(月) 09:11:42 ID:uO9GqOxY
とあるところで天然ポリフェノール450MGを含む、脂肪の多い食事にという黒いウーロン茶が500MLペットで98円で売っていたのですが効果は期待できるでしょうか?ちなみに特保ではありませんが。
399内容量 774ml:2008/07/14(月) 19:31:53 ID:PMifNpF6
第1回 毎日新聞変態祭り

【日時】
7月21日(月) 11:40頃開始
社屋前での1時間程度の抗議活動と総務部長へ抗議文の手交。
希望者が街頭演説する時間と抗議文を直接、渡す時間をとります。

【場所】
毎日新聞社 東京メトロ東西線 竹橋駅1B出口1分
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。
http://seaside-office.at.webry.info/200807/article_5.html
400冷たい!歯がしみる:2008/07/15(火) 15:59:51 ID:P7uB09Bw
突然ですが、先日ひさびさに地元の歯科医に通いました。
しばらく通ってなかったので、診察をしてもらいましたら、
つめものの間から菌が入ったらしく歯茎の方にうみが繁殖している
ことがわかりました。早期発見で大事にはいたらないとの
話の流れになりました。ワインやタバコを吸っていて歯が
きばんでいたのですが、それも磨いてもらいまして、
再度笑顔にある程度もてるきれいな歯にしてもらえそうです。
いかがですか?最近歯科医には、足を運んでいますか?
大事にいたる前に歯科医に通ってきれいな歯を得、
笑顔に自信のもてる自分になれるってほのかな幸せに
つながらないでしょうか?
401内容量 774ml:2008/07/15(火) 18:44:42 ID:XV7BPlQS
>>108
チゲ鍋みたいなもんか。
402内容量 774ml:2008/07/19(土) 11:53:37 ID:UYwpZ01j
サントリーのお茶なんて中国や北朝鮮の農薬満載の茶葉使ってるんだろ
だから毎日新聞の朝鮮人が書いた日本を侮辱する記事にも賛成して広告載せてるんだよ
403内容量 774ml:2008/07/21(月) 20:09:45 ID:???
ジャニーズのグループ「関ジャニ∞」の渋谷すばる(26)に必要以上のアルコールを無理やり飲まされ、
急性アルコール中毒で病院に運ばれたという女性A子さんが、
事の一部始終を今日発売の「週刊女性」に告白している。
ホテルの一室で行われたこのパーティーで一体何が起こったのか

5月16日の未明、大阪・北区の高級ホテル「ウェスティン大阪」の一室から、
泥酔状態の若い女性(20代前半・A子)が数人の男女に抱えられながら、1階のロビーへ降ろされてきた。
そのただならぬ様子にホテル従業員は「救急車を呼びましょう」と、
声をかけたというが、その男女の一団は、それをかたくなに拒んだ。
タクシーに乗り込むと少しだけホテルから移動したところで救急車を手配した。

泥酔していたA子さんは、救急車で運ばれた病院で急性アルコール中毒と診断され、
昏睡状態は以後14時間も続くことに。(中略)

A子さんが救急車で運ばれる事態が起こったのは、渋谷すばるに誘われて飲みに出かけた夜のことだった。
一次会はダーツバーを貸切り、男性はすばるの他に関西ジャニーズJr.のKクン、Iクン、
少し遅れてMクンもやってきたという。女性は8名。その後2次会へは女性6名、男性全員で冒頭のホテルへ移動。
エレベーターは専用のカードキーが必要な高層階のエグゼクティブ専用のフロアへと上がる。PRRenta!
ひと足先に着いていた渋谷は、
スイートルームの大きなソファーに王様のように座り、なぜかシャボン玉を作るおもちゃで遊んでいた。
「そこではすばるクンを中心に、男女が交互に座り、すばるクンの両脇には女の子が2人つき、
雰囲気はまるでキャバクラのよう。トランプが始まり、“着ぐるみ”が出され、仮面ライダーから、
ガチャピン、ピカチュー、そして、すばるクンはナースの着ぐるみを着ていましたが、私は一緒にいた女性から、
“服を脱いで、下着だけになって着て”といわれました」(A子)[PR]バストアップ・エクササイズ
そこからは王様ゲームの始まり。「すばるクンの命ずるままに、
女の子がナースの着ぐるみにチェンジするまでゲームは続き、
あとはテーブルのお酒を一気飲みするという流れが繰り返された」。(前出・A子)
404内容量 774ml:2008/07/21(月) 20:10:42 ID:???
A子さんを病院に連れていったB子さんも初めて渋谷のパーティーに参加した1人。B子いわく、
「私とA子さん以外、その場にいたみんながすばるクンの機嫌を損ねないようにしていました。
すばるクンの口からお酒がこぼれると、女性たちがタオルで拭ってあげるという雰囲気で。
しかも、ゲームには“いつもの流れ”があるらしく、初めて参加で流れがわからないA子さんに、
すばるクンはとにかく苛立っていました。“その焼酎のボトル全部飲めや”と嫌がるA子さんを押さえつけて、
ほぼ1本流し込んだりの一気でした。気持ちが悪くなってトイレに駆け込んだA子さんを心配した女性が、
“ヤバくないですか?”というと、すばるクンは“じゃ、オマエ、帰れ!”と、そのコが謝るまでいい続け、
あとは王様ゲームの続行です。しかも、今度の命令はキス。
すばるクンは女の子と激しいディープキスを交わしていました」(B子)
心配したB子さんがトイレにA子さんの様子を見に行くと、倒れたA子さんが。
すぐに救急車を呼ばないか提案したところ、興奮した渋谷の口からは思いがけない言葉が。
「お前ら、救急車呼んだら、人生終わったと思えよ。そんなやつ死んだらええねん!ほっとけ!」
B子は運び出すしかないと思い、ほかの女の子1人とJr.のKクンが手を貸してくれて担いで部屋から運び出した。
部屋を出るとき、部屋の隅のボードの上に、コンドームが散乱しているのが目に入ったという
405内容量 774ml:2008/07/23(水) 14:42:44 ID:???
日本全国のバビタン厨の皆様、おはようでございマサ☆
本日の昼のお祈りの時間です。一緒にお祈りいたしましょう。

バビタンがただのヌサだと言われようと
バビタンのブロヌが時折マネの代筆であろうと
バビタンがうっかりヌ卒業宣言をしてしまおうと
バビタンが雨☆をさぼりまくりであろうと
バビタンが握手会のとき死んだ目で能面顔をしていようと
バビタンが日に日に兄に似てこようと
バビタンのあんよが短かろうと
バビタンの顔文字の眼鏡はいつ取れるのかと責められようと
ヤギュバビは好きだが素のバビタンには興味がないと言われようと
バビタンが本人不在の誕生会を開いていようと
バビタンが似合わない髪形続きであろうと
バビタンのピューロイベのチケが余りまくりであろうと

わたくしのてんち・バビタンへの帰依の気持ちは変わりません。
本当の厨はバビタンのすべてを受け入れるのです。

ありがとうありがとう
てんち万歳! 短いあんよ万歳!
誘い受け万歳! 強気受け万歳!
ほくろ万歳! 色白万歳!小悪魔万歳!
バビタンに、今日もお祈りいたしましょう

朝に礼拝、夕べに感謝
バビタン萌え〜
406内容量 774ml:2008/07/23(水) 14:45:55 ID:???
スライディング土下座!
407内容量 774ml:2008/07/23(水) 14:48:49 ID:???
「お客さんへの感謝の気持ちを忘れずにー!」

ウーパールーパー
408内容量 774ml:2008/07/23(水) 14:51:11 ID:???
1回の食事で800mlも飲めるわけがない
409内容量 774ml:2008/07/27(日) 04:46:50 ID:???
俺は1リットル飲むが
410内容量 774ml:2008/08/09(土) 10:44:33 ID:???
濃極烏龍茶1,980円(税込2079円)

市販の超有名黒烏龍茶よりもウーロンポリフェノールが2.5倍!
1包に1005mg含有!
しかも1リットルあたりの値段がわずか50円!


ネット通販で見かけた、こっちの方が凄くね?
411内容量 774ml:2008/08/10(日) 06:12:44 ID:???
黒烏龍茶  → ウーロン茶重合ポリフェノール
濃極烏龍茶 → ウーロンポリフェノール



(・∀・)ニヤニヤ
412内容量 774ml:2008/08/10(日) 13:08:08 ID:???
>>411
どう効果が違うの?
413内容量 774ml:2008/08/10(日) 18:06:31 ID:kT/51io/
読んで字のごとく
414内容量 774ml:2008/08/10(日) 19:38:30 ID:???
重合しているので舌に触れにくく、多少苦味が少ない。
415内容量 774ml:2008/08/11(月) 00:15:03 ID:???
市販の超有名黒烏龍茶よりもウーロンポリフェノールが2.5倍あっても
市販の超有名黒烏龍茶のはウーロン茶重合ポリフェノールだから違う、
って結局具体的な数値ではどっちがどの程度上回るわけ?
416内容量 774ml:2008/08/11(月) 00:33:31 ID:???
そもそも、ポリフェノールは体に吸収されない。
だから、食物繊維の如く、町内の老廃物を取り込んで一緒に出てくる役割を持つ。
食物と一緒に飲めば、食物中の栄養素も取り込んで、体に吸収させずに出してしまう。

どれも変わらない。
優劣を考えるだけ損。
417内容量 774ml:2008/08/11(月) 09:46:20 ID:R/gVpE6y
これって飲んだら胃が痛くなったとかある?
抹茶でもたくさんとったら胃が荒れるらしいけど・・
418内容量 774ml:2008/08/11(月) 11:13:10 ID:uZm4ciwG
自分も胃は弱いけどこれで荒れる事は無かったよ。
まあ完全なすきっ腹とかだと自分でも荒れるかもしれないけど(試して無い)

食後だとさっぱりして良い感じ。
419内容量 774ml:2008/08/11(月) 13:31:56 ID:R/gVpE6y
>>418
了解
じゃあ他が原因かな・・
420内容量 774ml:2008/08/11(月) 15:34:59 ID:???
>>415
市販の超有名黒烏龍茶は黒烏龍茶のことではなかったりしてw
言葉を濁してるのが気になるがな。
421内容量 774ml:2008/08/11(月) 23:04:30 ID:???
日本代表コーチ時代に暴行の現行犯で麻布署に逮捕され、
後に傷害容疑で東京地検に送検された吹田長生。
サントリーを解雇されなかった上に、フーズでコーチやってんだ。

早稲田在学中にホモAVに出演した上村康太がサンゴリアスに
居続けられるし、サントリーはラグビー関連社員は大甘だな。
422内容量 774ml:2008/08/12(火) 04:46:14 ID:???
変態毎日新聞のスポンサー
423内容量 774ml:2008/08/12(火) 16:58:36 ID:???
他のお茶より高いけど、美味い
424内容量 774ml:2008/08/18(月) 22:13:42 ID:z8WHEU3Z
で、黒烏龍茶と濃極烏龍茶はどちらがお勧めですか?
 
425内容量 774ml:2008/08/19(火) 22:57:48 ID:???
変わりません。
食事の量を減らした方が効果的です。
426内容量 774ml:2008/08/22(金) 22:21:22 ID:P9NSNR2+
とにかく油っこいものを食べた後の黒は最高だわ
427内容量 774ml:2008/08/23(土) 10:29:05 ID:???
その爽快さは、
その食品から多少油を抜いて、黒烏龍茶を飲まない場合と全く同じです。
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429内容量 774ml:2008/08/28(木) 01:20:41 ID:gyIABRoh
954 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:30:43 ID:v8z9+xrf0
サントリー売上げ絶好調と主張する工作員の方へ

ビール業界では6缶パック620円を下回ると販促費、広告費も支払えなず、逆さに振っても涙も出ない
というのが常識です。
ソース
http://diamond.jp/series/closeup/06_14_001/?page=2
ちなみにウチの近くのスーパーではサントリーのビールは6缶パックで628円(ソース;自分)。
サントリー営業が汗だくになってスーパー回りをして得られる利益が一缶1円33銭。
しかも棚の専有率はキリン等他社が圧倒していて、サントリーは隅っこに追いやられているる始末です。
サントリーにとってはビール事業は永遠の赤字部門。
9月からサントリー製品は一斉値上げになりますが値段次第でふらふら動く消費者からのシェアを獲得
するためにがんばってください。

しばらくメール凸をするため落ちます。
気が向いたらまた遊びに来てあげますね。
430内容量 774ml:2008/08/28(木) 02:34:12 ID:???
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:46:55 ID:tZElXMKV
現社員がこれですからね

サントリー上村康太 早稲田大学時代にホモAV出演

ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~america/video/COAT/japan.htm
これのSUPER BOWL 2ってやつよ?
右には小島、下の方にはPOPOも写ってる?

ttp://bestvid.dyndns.org/wj/jpn9.jpg
さすがに若いわね?
痩せてたわね?


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:23:30 ID:LZIYrt9E
ここの研究所は劣悪な環境です。



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:15:41 ID:UxbcdDeA
子会社でも無能社員の横暴、パワハラ、窓際社員がサボり放題とやりたい放題です。
同様に劣悪な環境です。
431内容量 774ml:2008/09/02(火) 14:08:39 ID:IUU5Cbh0
>>427
つーか、空腹時にぬるい黒烏龍茶は不味いよなw
不思議だ
油っこいものを食べた時に冷えた黒烏龍茶は最高に美味いのに
432内容量 774ml:2008/09/07(日) 01:46:18 ID:O0s9Lt5R
あんなに美味しく感じてた黒烏龍茶が最近美味しく感じなくなったんだよね・・・。
どこか体悪いのかな?
433内容量 774ml:2008/09/09(火) 22:05:28 ID:jlQYSPd7
いつもAmazonで買っていたけど、値上がりしてしまった・・・。
仕方ないから、別の店を探します。
現時点の候補→http://green3616.com/index.html
434内容量 774ml:2008/09/17(水) 01:54:20 ID:???
さっき初めて黒烏龍茶買って、「不味っ!」と思ったけど、焼き肉食いながら飲んだらすごく美味い。
何これ。安ければ愛飲してたわ。高いから滅多に買わないだろうけど
435内容量 774ml:2008/09/17(水) 10:54:36 ID:???
>>434
そんなあなたに>>60-100辺りをプレゼント
436内容量 774ml:2008/09/18(木) 22:57:07 ID:???
>>61ってホント?
最近血中脂質が高めって指摘されたもんで
今まで1日にサントリー烏龍茶1リットル飲用してたのを黒烏龍茶350ミリリットルに変えたんだが
効能はサントリー烏龍茶1リットルの方が上ってことなの?
437内容量 774ml:2008/09/18(木) 22:57:48 ID:???
>>61ってホント?
最近血中脂質が高めって指摘されたもんで
今まで1日にサントリー烏龍茶1リットル飲用してたのを黒烏龍茶350ミリリットルに変えたんだが
効能はサントリー烏龍茶1リットルの方が上ってことなの?
438内容量 774ml:2008/09/18(木) 23:01:03 ID:???
ギャー二重カキコすんまそ
439内容量 774ml:2008/09/23(火) 02:45:22 ID:Ip0Qpqhc
ラーメン食べに行く時は必ず持ってくし、飲むよ。
440内容量 774ml:2008/09/23(火) 13:39:38 ID:???
>>439
二郎には必須アイテムだね。
こないだ神保町で横並び五人が持参してたのには笑った。
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442内容量 774ml:2008/09/27(土) 13:43:53 ID:UGhK+u3E
これ飲みだしてから、目の周りクマが出だして、やたら眠い
と言うか、唇が冷たくなって血行がよくない
なんで?
でも、痩せたから止めたくないんだけど

結構つらいかもダルい
443内容量 774ml:2008/09/27(土) 15:10:15 ID:???
カフェインは多いから、寝る前に飲むと眠りが浅くなり、昼に眠くなる。
444内容量 774ml:2008/09/27(土) 18:06:33 ID:UGhK+u3E
そっかー
やっぱりカフェインか

長い時間寝れるんだけど、全然寝た気がしなくて
滅多にでないクマがくっきりで
まだやたら眠くて…眠くて…

生活に支障が…
良くないね

だけど、食生活は普通なのに、飲んでるだけで、3日めくらいから顔とか、明らかに小さくなった

1日1Lちょい飲んでるかも
445内容量 774ml:2008/09/28(日) 16:23:01 ID:???
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
そうした事務所のタレントを起用するということは、
飲料会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
アサヒ飲料の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
446内容量 774ml:2008/09/29(月) 11:15:08 ID:dTkiy8Mm
ダイエーなんかで黒なんとかセールとかやってる時あるんだが、黒って付く商品をただ集めただけなんだよね。
だから黒烏龍茶が168円、450円で売ってる。それって1円も安くなってないだろ・・・・・
こういう詐欺行為に黒烏龍茶がよく使われていると思うがおまいらどうよ?
447内容量 774ml:2008/11/04(火) 21:34:36 ID:K1IFCvGE
http://nomimono.tuzikaze.com/
まぁまぁ安い
448内容量 774ml:2008/11/18(火) 12:14:36 ID:iy4A4U17
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
449内容量 774ml:2008/11/19(水) 00:49:50 ID:+q6rn+n0
サプリとはその成分を吸収するから一緒に飲むなと、医師に言われたが、時間おけば問題ないのですか?
450内容量 774ml:2008/11/20(木) 22:44:29 ID:???
薬を飲んでいる間は、この飲料は飲むこと自体をやめることを勧める。
減肥茶、ということだがその実態は、

脂質や他の物質を中に取り込もうとする不溶性物質が多く含まれる、お茶

なのだ。
だから、有効成分を飲んでも、このお茶があると体内に取り込まれない。

食事の量を減らし、お薬をきちんと飲めば済む話なので、
黒烏龍茶は生活に不用、というお医者さんの意見のほうが正しいと思う。
451内容量 774ml:2008/11/22(土) 15:37:29 ID:gqgVLvng
つうか黒烏龍茶肝臓に悪いってまぢか?
452内容量 774ml:2008/11/27(木) 18:26:19 ID:???
>>451
ヘルシアシリーズで肝機能が悪化した話は聞いたことあるが
黒ウーロンでは聞いたことないな

もう少し精査してみるわ
453内容量 774ml:2008/12/16(火) 17:33:38 ID:Aobs4jHL
黒烏龍茶うますぎる〜
コンビニでドカ食い用食い物を買い込んだときは必ず黒烏龍茶1リットルも買う。
うどん、おでん、アイス、パンを立て続けに食べながら黒烏龍茶も飲む。
至福のひととき。
454内容量 774ml:2008/12/19(金) 15:15:43 ID:???
カフェイン多かったのかー
455内容量 774ml:2008/12/20(土) 16:27:22 ID:dN4JWDeN
黒のご褒美キャンペーンで、Cコースが当たった
456内容量 774ml:2008/12/20(土) 19:29:40 ID:szqArE12
>>455
俺も何コースかは忘れたが、黒烏龍茶が1ケース届いたぞ!
457内容量 774ml:2008/12/20(土) 21:11:13 ID:szqArE12
今、箱に付いてる紙を見たら、俺もCコースだった。
毎日1本飲むので、約1ヶ月分だ。
ありがたい話だ。
458内容量 774ml:2008/12/20(土) 22:37:40 ID:???
やっぱり当選の書き込みあったか!
俺も今日届いた!
459内容量 774ml:2009/01/22(木) 15:11:43 ID:???
重合ってなんて読むの?
460内容量 774ml:2009/01/22(木) 17:12:52 ID:T7lvTGKQ
>>459
じゅうごう?
ちょうごう?
461内容量 774ml:2009/02/14(土) 13:33:42 ID:PdvhlB58
おもあい
462内容量 774ml:2009/02/20(金) 02:39:35 ID:XcqcKjTE
463内容量 774ml:2009/02/21(土) 20:05:42 ID:rbI+VB5j
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
464内容量 774ml:2009/03/08(日) 14:20:03 ID:Vh/Ye2Ai
痩せる?
465内容量 774ml:2009/03/11(水) 18:13:55 ID:HVPE9acq
硬いウンコが出ます。肛門注意
466内容量 774ml:2009/03/13(金) 12:54:49 ID:???
半年前の健康診断で血中脂肪の値が基準値をこえていて、これはマズイと思いつつも運動する気もなければ食事制限もイヤなので毎日昼に350mlの黒烏龍茶を飲むようにしたんだ
んで先月健康診断があって結果を見てみたら、見事に大幅ダウンしていたんだよ
すげー喜んだんだけど、よくよく見るとなんと基準値を下回っていた

黒烏龍茶の効能なのかどうかは分からんけど、これ以上飲まない方がいいのかしら
467内容量 774ml:2009/03/20(金) 16:48:26 ID:LqEQmzKe
俺は飯のときだけ一緒に飲んでる。
飲みすぎると便が硬くなりウンコが出にくくなるし、
腸が痛くなる。

飯以外では水を飲んでる。 黒烏龍茶の飲みすぎに注意。
468内容量 774ml:2009/03/31(火) 06:00:15 ID:???
自分は逆に便通が良くなった。
1時間に3回位大きい方をしにトイレに行ったことがあった。
油と一緒に出すから柔らかいのかなと思った。
一緒に飲んでたコラーゲンドリンクのおかげの可能性もあるけど。
副作用としては頭痛が起こるような気がする…。
脳の血管が詰まってるような感覚。
生まれてから1度も頭痛に悩まされたこと無いけど、
黒烏龍茶を飲み始めてからは仕事中にめまいや頭痛がたまに起こる。
469内容量 774ml:2009/04/06(月) 10:07:57 ID:???
コレのみだしてから目の下にクマができてきた。 因みに生活環境等変化無し
470内容量 774ml:2009/04/06(月) 20:35:25 ID:???
ただいまキャンペーン中、応募してね
471内容量 774ml:2009/04/11(土) 00:33:53 ID:???
黒烏龍茶の、電車の中吊り広告……

あの、牛鉄板ステーキの美味そうな事ってイッタラ……
(ノ_・。)
空腹時の目には毒だよ(笑)
472内容量 774ml:2009/04/11(土) 09:10:37 ID:???
>>471
実は烏龍茶の広告じゃないのかも!
って思うよなww
CMも食いものがうまそうでうまそうで
473内容量 774ml:2009/04/11(土) 22:06:26 ID:T+00cMPS
パンダオCMウゼー。
あんなんで飲むかよ。
センスねーし、なんかキモイ。
アローズ?くそだろ。なにがコラボだ。あほらし。
474内容量 774ml:2009/04/12(日) 03:54:25 ID:???
Pandaoキャンペーンシリアル
8692657
3729759
475内容量 774ml:2009/04/12(日) 22:04:26 ID:???
原価はかなり安いんだけど
効果あるの?
476内容量 774ml:2009/04/17(金) 22:42:26 ID:???
ガリガリの人にとっては毒になりますか?
世の中デブ向けの商品が多すぎると思う
477内容量 774ml:2009/04/18(土) 01:00:54 ID:???
ガリガリでも中性脂肪とかコレステロールとか大変な事になってるから気をつけろ。
腹の脂肪より内臓脂肪の方が重大だよ。
478内容量 774ml:2009/05/09(土) 23:03:08 ID:???
1`やせた〜
479内容量 774ml:2009/05/16(土) 22:16:21 ID:???
意外と美味しくて驚いた
LEEの30倍と合う
480内容量 774ml:2009/05/20(水) 13:55:26 ID:db03DGIs
シルシル放送日あげ
481内容量 774ml:2009/05/24(日) 06:35:59 ID:???
高いけど美味いな。
でもってうんこが黒くなる。
482内容量 774ml:2009/05/25(月) 19:24:04 ID:???
お前、周囲の人間からバカって呼ばれてるだろ?
483内容量 774ml:2009/06/02(火) 18:32:45 ID:???
おいしいよ
484内容量 774ml:2009/06/09(火) 23:14:35 ID:???
地元の大型スーパーだと、138円で売ってる。
たまに買うけど、結構旨いよねw
485内容量 774ml:2009/06/12(金) 07:31:32 ID:UGo3jIcN
中国マンセー企業
486内容量 774ml:2009/06/15(月) 00:06:12 ID:???
>>5
わろたw
487内容量 774ml:2009/06/16(火) 18:05:04 ID:???
黒烏龍茶って長期間飲み続けると、薬みたいに効能が薄れていったりするもんなの?
488内容量 774ml:2009/06/27(土) 00:10:43 ID:???
オレの学校110円で売ってるけどかなり安いな
店で見たことなかったからしらんかったww
489内容量 774ml:2009/07/10(金) 12:49:00 ID:Bpu/YNbh
こんな店見つけたけど、かなり安いかも! 

1000ml 12本 3900円
http://www.gekiyasu-tsuuhan.com/?mode=cate&cbid=573240&csid=0
490内容量 774ml:2009/07/18(土) 15:13:14 ID:7GUsn7Mu
レギュラーのサントリー烏龍茶より遥かにうまい
価格が5倍ぐらいするけど
491内容量 774ml:2009/07/18(土) 20:22:11 ID:ipaENqpm
近所のスーパー、黒烏龍茶は定価の168円に対して、レギュラーは2Lで158円。
伊藤園の2Lのやつに至ってはたまに98円になるからついそっちに手がのびるんだよなあ。。。
492内容量 774ml:2009/07/23(木) 10:55:23 ID:DmZzf0pE
これの開発者は私の小中高の同級生。偉くなったなあ。
493内容量 774ml:2009/08/11(火) 03:13:49 ID:???
ペットボトルだと金がかかってしようがないので
煮出すタイプ買ってみた。
テトラパックのやつ。
494内容量 774ml:2009/08/14(金) 07:07:44 ID:???
これってニキビ対策になると思う?
495内容量 774ml:2009/08/20(木) 16:31:50 ID:???
無理
496内容量 774ml:2009/08/22(土) 12:23:54 ID:Gjpvm2Xi
ポキントウ将軍
「チョッパリは収容所おくりニダ!」




497内容量 774ml:2009/08/26(水) 12:19:51 ID:KCYG6Z8p
>>468
もう見てないと思いますが、
ウーロン茶は鉄分流しちゃうから貧血の人は飲みすぎ注意です。
食事の時だけにした方がいいです。
あと、カフェイン入ってるから めまい しちゃったのかも。
私もなのですが、めまい持ちの人は
ノンカフェインのお茶飲んだ方がいいですよ。
普段 家ではミネラル麦茶で、
外食の際にはウーロン茶飲んでます。
黒ウーロン茶は美味しいし、トイレ近くなるから効果ありますね♪
体調いい時は愛飲してます☆
498内容量 774ml:2009/08/27(木) 09:49:43 ID:oF++5w/K
ミネラル麦茶()笑
499内容量 774ml:2009/08/27(木) 13:09:29 ID:???
>>497
松島トモ子さん乙
500内容量 774ml:2009/09/05(土) 16:29:22 ID:xy7Q/zGm
キリン 極烏ってなかなか置いてる店ないんだけどなんで?
501内容量 774ml:2009/09/15(火) 00:16:25 ID:???
502内容量 774ml:2009/09/19(土) 19:54:46 ID:???
>>500
売れないから
503内容量 774ml:2009/09/21(月) 09:27:00 ID:???
コンビニで応募シールのはがれた黒烏龍茶を見た。
やっぱり、あのシールだけ剥がして盗んでいく犯罪者が出たか
って、感じで
504内容量 774ml:2009/09/26(土) 03:49:37 ID:b1LqCMga
朝 マクドナルド
昼 ケンタッキー
夜 吉野家
こんな生活毎日やってて飲んでも意味ないよな
505内容量 774ml:2009/09/27(日) 15:54:01 ID:olR+bI78
>>504
油脂の取り過ぎより、野菜不足の方が問題だろ
体壊すよ
506内容量 774ml:2009/10/02(金) 15:03:09 ID:???

【飲料】サントリー、中国で「黒烏龍茶」を拡販…

価格、一般茶の2倍でも女性中心に人気 [09/10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254440795/
507内容量 774ml:2009/10/02(金) 17:35:20 ID:kXrG+pYd
それとさ、コレってどーよ↓

【偽装】サントリーがウソのCM放映。市民に怒りの声
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1253246533/
508内容量 774ml:2009/10/10(土) 00:28:57 ID:mLEdrUKf
ふと、価格情報がみたくて来たがかそってるね。
この板自体がそうなのか?

神奈川、東京で安いところ知りませんか?
もしくは通販かなんかで。
私が知ってるのは町田で128くらい。
509利用人相CM2007:2009/10/14(水) 01:13:28 ID:???
よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
510内容量 774ml:2009/10/20(火) 16:49:53 ID:???
>>467
俺も黒烏龍飲むと便が硬くなるから、油っこい食事の時だけ飲む
何でだろうなぁ、飲みすぎると便秘になるし・・・

でも、黒烏龍飲みはじめてから腹囲が4cm減った
痩身効果があるのかな
511内容量 774ml:2009/11/13(金) 18:16:03 ID:???
ホッシュ
黒のご褒美今日までだね
サイト履歴みたら72pt分応募してたw
512内容量 774ml:2009/11/30(月) 09:32:15 ID:???

★黒烏龍茶が8本1000円!!★

http://rakuten007.sblo.jp/article/33932290.html
513内容量 774ml:2009/12/03(木) 01:21:58 ID:???
黒烏龍茶
514内容量 774ml:2009/12/03(木) 10:36:42 ID:uMW/zZ8U
黒のご褒美の発表は、まだ?



515内容量 774ml:2009/12/03(木) 21:51:39 ID:???
ファミマ
11月24日(火)〜12月14日(月)
<対象商品> 【 30 ポイント 】
サントリー 胡麻麦茶 350ML 168円
サントリー 黒烏龍茶 350ML 168円

<対象商品> 【 100 ポイント 】
サントリー 黒烏龍茶 1L 450円


※各1点につきポイント加算


ポイントプラス一覧|イベント・キャンペーン情報|ファミマTカード|FamilyMart
ttp://www.family.co.jp/ft/event/pointplus/
516内容量 774ml:2009/12/07(月) 18:10:31 ID:???
これ飲むと眠れなくなる カフェインが多いからかな?
517内容量 774ml:2009/12/07(月) 20:12:49 ID:???
ここまで来て血液検査の例が一つも無かったな
518内容量 774ml:2009/12/08(火) 04:50:34 ID:???
一気に沢山飲もうとするとむせるw
519内容量 774ml:2009/12/09(水) 09:35:09 ID:P9SAwKFj
これって一回分の量で何グラム分の脂質を抑えてくれるんだろう
自分は脂質30グラム以上の食事で飲むようにしてるんだけどもっと少なくても
飲んだほうがいいのか気になる
520内容量 774ml:2009/12/09(水) 19:57:18 ID:???
そこまで多岐に渡ったパターンの実験結果が無いので分からんが
脂肪摂取量が少ない時はその分抑えられる割合が高くなると思う
抑えられる絶対量は減るだろうが
長期的にみて少量のときにも飲んだほうが効果があると思う
521内容量 774ml:2009/12/12(土) 17:51:56 ID:???
黒のご褒美 350ml×24本が当たった!
522内容量 774ml:2009/12/12(土) 18:06:06 ID:???
うちも当たった! 当たると思ってなかったからびっくり
523内容量 774ml:2009/12/12(土) 19:14:54 ID:???
黒のご褒美、30口ぐらい黒烏龍茶応募したのに全然来ねえぞおい
524内容量 774ml:2009/12/12(土) 19:32:05 ID:???
当たった人は今日来たの?
まあ来るにしても来週いっぱいまでだろうな
12月上旬ごろだってんだから
525内容量 774ml:2009/12/12(土) 21:56:34 ID:???
>>524
うちは昨日の夕方に西濃運輸の不在通知がポストに入ってたので今日再配達してもらった@大阪
526内容量 774ml:2009/12/14(月) 15:42:15 ID:1cv7/4Wu
当たった。1口送っただけなのに。競争率低いの?
527内容量 774ml:2009/12/15(火) 20:44:10 ID:???
もう肉届いた人いる?
528内容量 774ml:2009/12/15(火) 22:50:47 ID:???
黒烏龍茶24本、今日届いた@東京
529内容量 774ml:2009/12/17(木) 11:15:34 ID:???
まただめだった
20口出したのに
下記スレッド内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
531内容量 774ml:2009/12/19(土) 18:09:47 ID:sjzmw2LF
SF関東支社長 高橋 品性下劣 パワハラ男 こんなやつが支社長やってるSF
はどおなんでしょうね、経営陣をうたがうよ
早くやめさせろ
532内容量 774ml:2009/12/21(月) 17:06:44 ID:???
黒のご褒美、何十口も応募したのに結局黒烏龍茶はずれた…orz
533内容量 774ml:2009/12/26(土) 13:32:48 ID:Q4JJk+Vw
脂っこいものを昼に食べると夕方ぐらいに顔やデコの皮脂がじわっと出てくるんだが、それも黒烏龍で
おさえられるの?
534内容量 774ml:2009/12/26(土) 21:32:58 ID:???
類似品が安くてうまいw
535内容量 774ml:2009/12/26(土) 22:54:02 ID:???
>>533
必死さが痛いのでやめとけよ
536かりんと^^:2009/12/31(木) 08:41:56 ID:ktOUY7Nn
俺さ、毎日一リットルは飲むぜw
烏龍茶依存症www

のりPみたいな、薬物依存症よりははるかにマシだろwwwwww
537内容量 774ml:2010/02/08(月) 14:17:18 ID:YQ4l8Xey
黒烏龍茶薄くなってない?
538内容量 774ml:2010/02/11(木) 21:46:00 ID:???
539内容量 774ml:2010/02/19(金) 11:42:08 ID:3LMGjuxD
黒ウーロンは毎日飲んでると尿路結石になるらしいよ。
結石はこの世で2番目に痛いらしいよ。
540内容量 774ml:2010/02/19(金) 11:46:02 ID:98qJFhRG
541内容量 774ml:2010/03/21(日) 22:07:59 ID:T6H6uVFn
今日、バンキシャ中の黒烏龍茶CMで、サモ・ハン・キンポーがおかっぱ頭で出ていて
カンフーアクションも見せていたけど、ネットにもCM情報がのってない。
なんで?
542内容量 774ml:2010/03/21(日) 23:03:54 ID:???
>>541
さっき見た!
元気そうで良かった
543内容量 774ml:2010/03/22(月) 16:32:09 ID:JVQMLnxr


黒烏龍茶 サモ・ハン・キンポー編
http://www.youtube.com/watch?v=fXdgmCqwgBU&feature=player_embedded
544内容量 774ml:2010/03/28(日) 17:12:07 ID:yUfeYuOi
もう、普通のウーロン茶飲むよ。

ttp://www.suntory.co.jp/news/2010/10654.html
545内容量 774ml:2010/04/06(火) 07:51:14 ID:eemChqWv
【中国】上海でサントリーの「黒烏龍(ウーロン)茶」が爆発的に売れている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270482033/
546内容量 774ml:2010/04/10(土) 02:04:05 ID:???
毎日1本飲んで2か月くらい
体重も体脂肪も変わらない
でもうまいからいいや
547内容量 774ml:2010/05/13(木) 20:54:41 ID:???
飲み過ぎて、胃が荒れた。合わないのかな?結局、胃が痛くてものを食べれないから、痩せた。
548内容量 774ml:2010/06/11(金) 09:22:49 ID:???
なんか、また、きゃんペンが始まったな
549内容量 774ml:2010/07/02(金) 17:20:25 ID:???
昼過ぎに350mlの飲んでから頭痛、悪寒がして風邪だやっちまったなと思ったら、これだった。
真昼間の都心で黒烏龍茶オンリーのゲロを視姦されながら吐いてしまった。
普段便秘なのに今も便緩いし確かにこれは痩せるわ。
•••と思ったら原因はカフェイン中毒だったのね。
俺コーヒー屋なのに...
アルコールみたいにカフェインも相性ってあるんだなぁ。
今も鼻から黒烏龍汁垂れてくる。
550内容量 774ml:2010/07/13(火) 20:39:15 ID:XLrRm5/f
脂性の人にも重宝するかな?
脂っこいものを昼に食べると夕方ぐらいに顔やデコの皮脂がじわっと出てくるんだが、それも黒烏龍で
おさえられるの?
551内容量 774ml:2010/07/27(火) 00:34:57 ID:13sTGbE5
のんだらすっきりする
552内容量 774ml:2010/08/11(水) 12:47:56 ID:dy03SL85
黒烏龍茶ってただの濃い烏龍茶なの? 特別な茶葉を使ってるのかと思った
553内容量 774ml:2010/08/11(水) 21:13:54 ID:ZguCz+VR
普通の烏龍茶味で脂肪をとれたらいいのにナー
554内容量 774ml:2010/08/12(木) 17:33:59 ID:8siqZ4M2
もうそろそろ懸賞締め切りですね、
あと2ptでもう1回応募できるんだけどなー
555内容量 774ml:2010/08/12(木) 21:23:10 ID:???
当たった人いるの?
556内容量 774ml:2010/08/31(火) 02:43:42 ID:???
来月中旬ぐらいでしょ
食器が当たらないか楽しみにしてる
557内容量 774ml:2010/09/01(水) 17:46:33 ID:vuwPAxRC
黒ウーロン茶飲んだらだめですか?
558内容量 774ml:2010/09/18(土) 22:19:17 ID:KvOyhVA+
マカロンセットに引き続き昨日黒烏龍茶ギフトセットが届きました。しかしサントリーと相性いいな。
559内容量 774ml:2010/09/19(日) 02:30:28 ID:gWUIen15
>>557
なんで?
560内容量 774ml:2010/09/19(日) 04:59:27 ID:???
>>558
当選したって事ですか?おめ〜
561内容量 774ml:2010/09/19(日) 18:56:48 ID:???
今、脂肪八分目キャンペーンの1ダース届いたw
562内容量 774ml:2010/09/20(月) 10:11:52 ID:???
いいなぁ〜。自分は当たらなかったって事か…
563内容量 774ml:2010/09/26(日) 21:05:47 ID:???
ブログ等検索した限りでは、黒烏龍茶12本セットの当選報告しかない
鍋とか食器って本当に当たるのかな
564内容量 774ml:2010/09/27(月) 20:27:53 ID:???
当選数少ないからね
個人的には12本セットが一番うれしい
565内容量 774ml:2010/09/29(水) 00:17:46 ID:???
  

   チャイニーズのCMだから 買 い ま せ ん


 
566内容量 774ml:2010/09/29(水) 21:34:07 ID:???

東北熊襲発言  

佐治敬三(当時サントリー社長)による舌禍事件。

「東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80

567内容量 774ml:2010/10/02(土) 16:17:58 ID:???
「特保」という単語を見ると、「体に悪い」とか「ガンになる」とか
そういうイメージしか沸かない。
まだ「モンドセレクション」の方が空気みたいな感じで良いんじゃない?
568内容量 774ml:2010/10/04(月) 01:24:24 ID:???
特保ってだけで高くなるしね…
もうちょい安くして欲しいなぁ
569内容量 774ml:2010/10/05(火) 18:44:14 ID:???
  

   チャイニーズのCMだから 買 い ま せ ん

570内容量 774ml:2010/10/12(火) 23:09:54 ID:RQmWhqOx
>>568
トクホ認めてもらうには、国に金払わなきゃだからな。
571内容量 774ml:2010/12/14(火) 00:23:04 ID:17ZSM2AA
薬烏龍茶で赤玉飲んじゃったけど問題ない?
572u-ronn:2010/12/14(火) 14:37:53 ID:PgDpDatk
楽天の出前、酒のカクヤスで特売中!!
半額セール中!!!
573内容量 774ml:2011/01/08(土) 08:09:18 ID:???
昨日スーパーで
6本パックに1本おまけのキャンペーン中
だった
574内容量 774ml:2011/01/16(日) 21:53:33 ID:???
今31歳、もう4年くらい続けて飲んでる
オレは大食らいで多分1日3000〜3500`iくらいとってる

毎回メシ食う時は黒ウーロンをセットに飲み
他に1日1本ヘルシア緑茶飲んでの結果
毎日体重計るわけじゃないけど、年一の健康診断ではこんな感じ

2007年→身長166cm、体重57kg、体脂肪15%
2008年→身長166cm、体重61kg、体脂肪15%
2009年→身長166cm、体重59kg、体脂肪16%
2010年→身長166cm、体重61kg、体脂肪16%

オリジンとかで弁当買う時は大盛りライス2コとか食ってるけど
ラーメン屋とかでは当然大盛りにライスをくっつける
(外食の場合は店出た後コンビニで黒烏龍買って1本一気に飲みほしてる)
こんだけ食っててあまり体系変わらないのはお茶のおかげなのかと思ってるよ
575内容量 774ml:2011/01/24(月) 23:44:27 ID:???
>>574

でも痩せはしないのね

あたしは痩せるんだったら飲みたいw
576内容量 774ml:2011/01/26(水) 08:58:28 ID:???
これすごい
体脂肪率が2日で4%落ちた
577内容量 774ml:2011/01/27(木) 18:48:48 ID:???
もとの体脂肪率は?
578内容量 774ml:2011/02/02(水) 21:35:12 ID:10/zZDN6
これ うんち細くならない?
579内容量 774ml:2011/02/02(水) 21:36:56 ID:SNJMrMkW
580内容量 774ml:2011/02/13(日) 11:08:46 ID:Kof/cuZZ
黒烏龍茶に含まれるウーロン茶重合ポリフェノールは脂肪を減らす効果はない。
脂肪の吸収を抑えるだけ。
人の体は腸の状態によるが、食事を始めて二時間ぐらいまでが吸収率が高い。
よって食事しながらゆっくり飲まなければ効果はないが、これを実践した場合は脂肪吸収率を約半分抑えられる。
一気飲みは論外。
CMみたいにあくまで飯食ってるときにちびちび飲まなきゃ意味ないということだ
サントリーはここら辺をもっと知らせるべきだと思いますがね
581内容量 774ml:2011/02/13(日) 11:39:14 ID:???
高い
582内容量 774ml:2011/02/13(日) 23:09:07 ID:???
安い
583内容量 774ml:2011/02/21(月) 14:11:32.89 ID:XHbcMJ36
>>563食器当たった人居るみたいだぞ。
584内容量 774ml:2011/04/18(月) 03:32:28.04 ID:???
ここの品薄商法初めて知った
585内容量 774ml:2011/04/19(火) 01:06:48.47 ID:ZQMEIzzR
586内容量 774ml:2011/05/02(月) 21:06:33.64 ID:???
これ飲んだだけで痩せられると思ってるやつは何とかならんのか。
そんなの発明出来たらノーベル賞もんだぞ
587内容量 774ml:2011/05/10(火) 16:07:42.34 ID:e9J32YgV
品薄なのは震災の影響?
ペットボトルのラベルが足りないのかな?
588内容量 774ml:2011/05/10(火) 20:54:18.38 ID:HwJzEmsj
>>584
伊右衛門も発売当初は品薄作戦でした
589内容量 774ml:2011/05/21(土) 07:04:47.24 ID:???
摂取目安量、お食事の際に1回350ml
これって
1日3回飲むようにってこと?
590内容量 774ml:2011/05/22(日) 02:56:28.08 ID:???
これとサントリーの普通の烏龍茶一緒に飲んでも大丈夫?
591内容量 774ml:2011/05/22(日) 15:10:52.35 ID:KlDDeid6
>>590
大丈夫だ問題ない
592内容量 774ml:2011/08/19(金) 17:55:09.70 ID:???
【企業】 サントリー、HPで「日本海」のことを「東海(日本海)」表記★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313740371/
593内容量 774ml:2011/08/19(金) 21:02:49.81 ID:batucHmz
サントリー不買宣言!!
594内容量 774ml:2011/08/20(土) 19:38:12.17 ID:M/UW1B/S
>>590
キムチ悪くなるからチョントリーは飲んじゃ駄目!!!

日本人の身体には合わないよ!!!



http://img.2ch.net/ico/o_yaranaio.gif
http://www.suntory.co.jp/sho-chu/kyougetsu/naming.html
東海って書いてるんだけどサントリー

「鏡月グリーン」 ネーミングのひみつ
「鏡月」というその名前は韓国/東海(日本海)に隣接した湖「鏡浦湖」(キョンポホ)の
ほとりにある古い楼閣「鏡浦台」(キョンポデ)で、恋人と酒を酌み交わしながら、そこ
から見える5つの月を愛でた詩に由来しています。

チョントリーは果たして日本企業なのか、朝鮮企業なのか?それが問題だ!
595内容量 774ml:2011/08/21(日) 01:16:20.62 ID:???
●非人 菅直人 拉致犯へ献金 釈放署名 日本人にあらず
 http://www.youtube.com/watch?v=TC-b8Bt5Rr0
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
 http://www.youtube.com/watch?v=xal56oA8uT4
●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
 http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM
●【架空】FNN-NEWS フジ女子アナ 内部告発?!
 http://www.youtube.com/watch?v=k2PVU-FSVbY
●マスコミが報道しない民主党の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1
●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related
●本当のTBSスポンサー
 http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM
●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
 http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0
●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
 http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
 http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
●韓国サイバーテロ集団 【VANK】とは?
 http://www.youtube.com/watch?v=zd_x3IesLjU
●韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
●これが在日韓国人の反日デモ
http://www.youtube.com/watch?v=ABOmpfqg2_A
●日本のマスコミで公開されてない東関東大震災の写真のまとめ
  http://www.youtube.com/watch?v=sAIwDTsdadU
●日本を壊す外国人のための民主党〜【国会】
http://www.youtube.com/watch?v=UwrZXxGpuf0
596内容量 774ml:2011/08/22(月) 01:19:20.97 ID:???
そもそも黒烏龍茶は高いので買わない
597内容量 774ml:2011/08/23(火) 19:03:21.81 ID:???
サントリー「味方だったはずの韓国に裏切られたでござる」 韓国で不買運動始まる

http://www.news30over.com/archives/4584975.html
598内容量 774ml:2011/09/02(金) 20:10:09.63 ID:???
ヘルシア緑茶は海外で発売禁止されるほど身体に害があるらしいけど、
同じトクホの黒烏龍茶は大丈夫なんだろうか・・・。
599内容量 774ml:2011/09/03(土) 04:42:16.30 ID:ZF+nRx3n
ヘルシア は どうヤバイの?

600内容量 774ml:2011/09/06(火) 19:21:50.56 ID:???
>>599
飲み続けると肝機能障害
オマケに発癌性物質入り
601内容量 774ml:2011/09/13(火) 07:23:36.54 ID:???
それくらい検索したらどうだ
602内容量 774ml:2011/09/15(木) 21:35:46.36 ID:???
54.3kg 11.4%:-0.2kg +0.4% 黒烏龍茶効果なし!烏龍茶はTDN下剤やw 日本人なら緑茶
603内容量 774ml:2011/09/21(水) 23:47:11.26 ID:J52NxdtX
喪黒さん、たまには当たりを下さい
604内容量 774ml:2011/09/23(金) 07:24:39.25 ID:???
ヘルシアは飲み続けてたらやせるらしいが、
黒烏龍は脂肪の吸収を抑えるって名分だからな。
体重が減らなくても言い訳はできる
良い商売だな
605内容量 774ml:2011/09/28(水) 23:52:25.33 ID:???
会社に置いてある自販機で150円で買える。スーパーなんかても168円なのに。
606内容量 774ml:2011/09/29(木) 23:24:27.06 ID:60M3ifgx
なかなか当たり出ねーし、当たり引いた人いるの?
607内容量 774ml:2011/09/30(金) 11:20:53.89 ID:???
入って無い!!

とは言わないが、そう簡単には
お目にかかれない確率でしょ
608内容量 774ml:2011/10/04(火) 05:56:11.69 ID:???
体重管理に役立つかどうかは不明だがこれ飲み始めてから血液検査で中性脂肪は低い値が出続けてるよ。
609内容量 774ml:2011/10/04(火) 06:58:45.71 ID:???
不買
610内容量 774ml:2011/10/06(木) 07:10:00.19 ID:/Vr6Cd8T
611内容量 774ml:2011/10/07(金) 13:13:56.47 ID:???
612内容量 774ml:2011/10/08(土) 14:38:20.94 ID:???
最近CM見かけなくなったような気がするけど不評だったの?
613内容量 774ml:2011/10/10(月) 08:33:15.93 ID:???
もぐろ、カムばーっく
614内容量 774ml:2011/10/10(月) 13:45:27.82 ID:???
>>606
24本×2の、48本ネットで買ったんだけど、届いて全部剥がしたが見事に全部外れ。
615内容量 774ml:2011/10/16(日) 20:33:28.08 ID:tCMXrgRH
「今!これが求められています」っていうところで
サントリー黒烏龍茶1Lってサイドに載っているけど、
画像を押すとデカビタCに画像が移る。
バカ丸出し、誰か教えてやれ(嗤
http://item.rakuten.co.jp/rankingshop/100syokura-mar-bopuru/
616内容量 774ml:2011/10/17(月) 02:07:10.32 ID:1pEH83aw
脂っこいものを食べて上腹部がツラい時これを飲むと楽になる…
617内容量 774ml:2011/10/22(土) 00:51:29.02 ID:jqFvb4lv
それは、完全に気のせいw
大体値段高いこれ。
618内容量 774ml:2011/11/06(日) 19:23:36.06 ID:soDjXpcG

6158480
1847371
619内容量 774ml:2011/11/07(月) 17:08:50.86 ID:???
めんどくさいから、おれのも、誰か、使ってクレイ
3443961 4462340
620内容量 774ml:2011/11/13(日) 13:01:16.17 ID:???
9476909 2584888
621内容量 774ml:2011/11/14(月) 14:14:58.78 ID:???
>>620
ありがとうございます。1ポインツげっとできました!
622内容量 774ml:2011/11/15(火) 21:07:03.03 ID:mSOBAnDp
未だに当たりの6本プレゼントが送られて来ないんだけどみんなは届いた?
このままじゃ今回の締め切りに間に合わないじゃないか…
623内容量 774ml:2011/11/15(火) 23:12:58.40 ID:hmyiTfBc
当たっただけですごいね。
624内容量 774ml:2011/11/15(火) 23:13:37.96 ID:???
2296374 8664071
625内容量 774ml:2011/11/16(水) 00:31:38.50 ID:???
>>624
ごちそうさまです!!
626内容量 774ml:2011/11/16(水) 07:35:37.61 ID:???
>>623
毎日同じコンビニで同じ列から買ってたら当たったよww
多分俺しか買ってなかったのかもね…
627内容量 774ml:2011/11/23(水) 14:06:46.28 ID:???
0417568 4358219
628内容量 774ml:2011/11/25(金) 15:30:11.90 ID:???
1799782 5871538
629内容量 774ml:2011/11/29(火) 17:19:50.03 ID:???
あと1ポイント足りない・・・
誰かめぐんでください・・・
630内容量 774ml:2011/11/30(水) 10:07:57.49 ID:???
>>629
それぐらい、自分で買え。
まだ、どっかに残ってるっしょ
631内容量 774ml:2011/11/30(水) 15:52:14.07 ID:???
きょうまでか!?
入力しなきゃ…
632内容量 774ml:2011/11/30(水) 18:44:27.90 ID:???
>>630
なんとか買えた
27日以降は、既にシールがない状態の店のほうが多くて苦労した
633内容量 774ml:2011/12/01(木) 16:27:36.82 ID:???
宿1口、肉4口応募したけど当たるといいなー
634内容量 774ml:2011/12/01(木) 22:13:24.51 ID:7i6ofK7D
サントリープロダクツは給料激安 サントリーホールディングスに比べて月収で20万円以上 年収で400万円以上の差があります。 新卒の皆さん サントリープロダクツはやめたほうがいいよ。 サントリーじゃないからね。生活苦労しますよ。
635内容量 774ml:2011/12/01(木) 22:13:44.67 ID:7i6ofK7D
サントリープロダクツは給料激安 サントリーホールディングスに比べて月収で20万円以上 年収で400万円以上の差があります。 新卒の皆さん サントリープロダクツはやめたほうがいいよ。 サントリーじゃないからね。生活苦労しますよ。
636内容量 774ml:2011/12/02(金) 15:31:40.32 ID:???
黒烏龍茶よりカテキン緑茶のが吸収されにくい気がする
637内容量 774ml:2011/12/04(日) 09:00:26.27 ID:OXiv6j+t
NHKも認めた竹島は韓国領土 今年の紅白は最後に少女時代とSMAP中居&日本国民が大合唱
反日 少女時代が歌う
竹島は我が領土はこちら
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DHlAy1bo1hnQ&v=HlAy1bo1hnQ&gl=JP&guid=ON

ビンラディンも負けまいと全米国営放送に年末出演を熱望してると言う
(こちらは誤報だったようです)

少女時代が生で歌った
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D3XxjKKjAKxQ&v=3XxjKKjAKxQ&gl=JP&guid=ON
638内容量 774ml:2011/12/04(日) 09:00:52.94 ID:OXiv6j+t
少女時代 整形前はこちら
http://same.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/4sama/1313946017/1-?guid=ON

少女時代の日本デビュー曲盗作元動画はこちら
※アップされてる日付に注目
Raqsga-tushginの作曲家はMityaさんウズベキスタン人ですウズベキスタンは著作権がとれない世界で約20ヵ国あるうちのひとつ
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DwicOrECbUqM&v=wicOrECbUqM&gl=JP&guid=ON
639内容量 774ml:2011/12/07(水) 03:45:03.53 ID:???

在日3世で朝鮮枠コネ入社の元フジアナ高島彩をCMに起用する花王&サントリー


640内容量 774ml:2011/12/25(日) 13:16:23.20 ID:8yPUJ+fA
飲んだ後凄くお腹がゴロゴロするんだけど、似たような
症状の人居る?
641内容量 774ml:2012/02/26(日) 00:27:24.07 ID:???
食品安全委員によれば、
「本食品の摂取に伴う脂肪の吸収阻害は最大で摂取量の7%程度」
とのこと。
なお、烏龍茶を飲まなくても摂取した脂肪分の3〜4%は排泄される。
この点につてはサントリーのサイトにある、
「飲まなかった時に比べて、脂肪の排出量が約2倍に増える」
という記述と矛盾しないが、数%の増加が効果と呼べるほどのものなのかどうかは疑問。
642内容量 774ml:2012/06/03(日) 12:11:50.71 ID:TFq4MDAa
ダイエットになればと思って飲み始めたけど、
貧血になったり生理不順になった女性いない?
643内容量 774ml:2012/06/25(月) 12:05:14.95 ID:???
「脂肪にドーン」CM、誤解招く恐れと改善通知
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120625-OYT1T00338.htm
644内容量 774ml:2012/07/30(月) 22:39:31.71 ID:???
>>640
俺もたまにお腹ゆるくなる。
まあ、下痢したら痩せるから問題ない。
645内容量 774ml:2012/08/05(日) 18:31:44.85 ID:???
胃酸過多の自分はこれ朝食時に飲んだらヤバかった
オエーのAA
単に昨日食い過ぎたか?とおもって数日後に朝食時にのんだらまたオエー
ん?と思って別の日に昼食時に食べたらまたオエー

美味しいんだよ 美味しいんだけど 別の意味で痩せちゃうからやめた
胃に穴あいちゃうね
俺みたいな胃弱はたらふく焼肉食った後かなんかじゃないと無理だがそれじゃ本末転倒だし
コーヒー一杯でもこんなならないのになあ
646内容量 774ml:2012/08/17(金) 21:37:10.10 ID:LhliUWG0
いま、サントリー烏龍茶が日本で普及しているが、
もし、隣国台湾から「茶裏王 阿里山烏龍茶」が
輸入でもされたら、ひとたまりもなくそっちが人気出てしまう。
なぜなら、味もいいし、そのままで、現地の特保飲料になって
いるので、もし台湾にいったならためしてほしい。
647内容量 774ml:2012/10/09(火) 19:21:09.57 ID:U0bipXpX
黒烏龍茶ってしばらく黒豆ブレンドの時期なかった?
いつのまにか普通の黒ウーロンに戻ったのかただの記憶違いか分からんのだけど
648内容量 774ml:2012/10/11(木) 06:34:29.37 ID:???
伊藤園のにせ黒烏龍茶のペットボトルって、なんで、あんなに汚いの?
649内容量 774ml:2012/10/24(水) 17:22:30.53 ID:???
ドンキで安く売ってそう
650内容量 774ml:2012/10/27(土) 19:57:40.42 ID:5iz0VeSh
ただのプーアル茶を黒烏龍茶って名前で販売しただけだろ?
651内容量 774ml:2013/02/02(土) 01:08:51.01 ID:Qfa+5S2N
キャンペーンの商品がいまどきxboxとキネクトて・・・
在庫処分押し付けられたんか?
652内容量 774ml:2013/03/19(火) 16:50:39.53 ID:???
中国産ウーロン茶から基準値11倍の殺虫剤を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000000-xinhua-cn&pos=1
653内容量 774ml:2013/03/24(日) 00:40:50.17 ID:???
ただちと高いからなぁ。美味しいけどね。
654内容量 774ml:2013/05/27(月) 02:02:14.26 ID:zN8idpJA
タニタの黒烏龍茶は量が500でサントリーより安い。ポリフェノールもサントリーより多い
655内容量 774ml:2013/10/21(月) 06:54:13.93 ID:xT+ae3mR
烏龍の「烏」は「黒い」または「暗い」の意味だと聞きました。

だとすると、黒烏龍は「黒い黒茶」と意味が重複しているのでしょうか?
656内容量 774ml:2014/04/17(木) 09:05:48.14 ID:4XJxjbAp
他にも特保飲料がたくさんでてるけど
高いだけで本当に効いてるのか疑問すぎる
俺はもうやめる、安いお茶でいい
657内容量 774ml:2014/12/20(土) 11:00:36.39 ID:ydHxu7eT
最近、めっきりCMしなくなったね。
あのサラリーマン3人組があまりにも不評なのか?
658内容量 774ml 転載ダメ©2ch.net
【SUNTORY】黒烏龍茶(特定保健用食品、3月17日発売)
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/d/sbf0229.html
●味わいの特長
2006年の発売以来、「黒烏龍茶」としては初めて味わいをリニューアルします。
さわやかな飲み口の茶葉を新たに配合することで、苦渋みを軽減し、さっぱりとした後口で普段の食事によく合い、毎日飲み続けられる美味しさを実現しました。
●パッケージの特長
信頼感のある「黒烏龍茶」ならではの短冊デザインは踏襲しつつ、これまでのパッケージを刷新します。
350mlペットボト
ル※には、体をしぼってくれそうなスタイリッシュなデザインのオリジナル新ボトルと、強い効果を感じさせるような黒色のキャップを採用しました。
また、「脂肪の吸収を抑える」「体に脂肪がつきにくい」という2つのヘルスクレームを訴求し、「黒烏龍茶」の効果をわかりやすく伝えています。
※自販機用は丸型ペット。

【ポッカサッポロ】国産茶葉使用烏龍茶【コカ・コーラ】
【ポッカサッポロ】にっぽん烏龍(3月9日発売)
http://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/150202_01.html
【コカ・コーラ】日本の烏龍茶 つむぎ(3月16日発売)
http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20150202