1 :
内容量 774ml :
2006/02/14(火) 00:39:11 ID:rxlbDuzu
2 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 02:30:17 ID:3dBQSgCo
2_| ̄|○ …終了
3 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 03:51:29 ID:XIgA5bhi
もう売ってんのか?
4 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 04:34:14 ID:bMYlVovD
いま買って帰ってきて飲んでみた まぁまぁ 炭酸きつめかな
これってポッカのがバカ売れしたんでまねっこしたんだよなー
ニューダ
(⊃) (⊃) ∧ __∧ / / ∧ __∧ / / <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./ / ⌒ / / ⌒./ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ ./ (_ニつ/SAMSUNG __|__
8 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 07:46:25 ID:wazSpuWB
CMの岡村カッコエエー
CMの梨花コエー
11 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 08:17:50 ID:CbE9FTRl
飲んでみた 甘からず 辛からず 美味からず
13 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 09:00:51 ID:NPchbVpt
買った 飲んだ 不味かった
どのドリンク混ぜると相性いいですか
さっき買ってみた ほんのり匂いのするただの炭酸水だった 二度と買わないだろう
16 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 10:27:11 ID:Dy1rQRg0
後味が変。 カルピスを割ってみたけどやっぱ変。
17 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 10:27:47 ID:lsk5QqPu
今、飲んでる。 無糖炭酸の中では、ウマイ方だと思う!
18 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 11:18:07 ID:rsoKCeOj
ポッカのアクアリモーネと比べてどっちが美味い?
東横渋谷駅に広告出てたけど、あの男岡村だったのか かっこよくてだれだか分からなかった
コンビニにあったから買って飲んでみた 初めてこの板に来た 激 マ ズ 炭酸入り塩水?しょっぱくて吐きそうになった・・・
幻の一品にならないうちに買っておこう
これ飲むと、他の飲み物が欲しくなる
まぁまぁ美味かった 純粋なスパークリング飲料だよ 無糖の
うめえ!炭酸強くていい! しかし色んな添加物入ってる! これだと真夏に1リットル2リットルとたくさん飲めない! 無添加+ミネラルウォーター+強炭酸の商品を作ってくれ!
個人的に、NUDA>>>アクアリモーネ>>>>>>>>クリガイレモンかな。 気に入ったけど夏まで売ってるだろうか。 結局クリガイが生き残る気がする。
上手いか不味いかでいったら中途半端な味
俺はこういうの好きだけど、日本人の口には合わないので 間もなく消えるだろう。それとも+酒で生き残るか
クリスタルガイザースパークリングレモンのヒットと2年前の微発泡サプリの反省からコレを作ったのだな
30 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 20:40:15 ID:km2AfFkI
>>25 ペリエかサンペレグリノ、ロケッタでも飲んどけよ
初めてこの板に来たけど無糖炭酸ってジャンルの飲み物があるのか…… オレには会わないけどチャレンジブルな精神は素晴らしい。
>>29 微発泡サプリよりは確かに飲みやすくなってるね。
ペリエを買うためにわざわざ遠出してる人間なんで、
もうちっとこの手の飲み物が世間に受け入れてもらえると有難い。
33 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 23:22:24 ID:F0uCFmnf
ペリエは硬いんで飲み疲れる。 NUDAはどっちかっていうと好きかな。 クリスタルガイザーにはかなわんが
34 :
内容量 774ml :2006/02/14(火) 23:48:19 ID:3WYppqep
全く味がしないと感じた俺の味覚は変なのかな?
ペリエは高いしビンだし近場に売ってないし炭酸弱いし
36 :
内容量 774ml :2006/02/15(水) 00:11:25 ID:A+Y1IvEo
今日初めて飲んでみたけど多分もう買わないだろうという味がした
何か食ってからしばらくしてから飲むと食べた物の味がする・・ しょっぱい系の食べ物だとなおさらな希ガス。
>>37 炭酸で口の中のどこかに眠ってた味の成分が浮いてくるのかなw
39 :
内容量 774ml :2006/02/15(水) 00:45:35 ID:b4f8CPhh
俺は結構美味いとおもた
40 :
内容量 774ml :2006/02/15(水) 01:19:45 ID:F7yRW4W4
香りがホントに微妙で何かを食いながらだとほぼ完全に香りが消えちゃうな 後味も炭酸水の渋味のようなものが強いし 無糖でいくならもっと香り強くしたほうがいいんじゃないかと思ったり
オレもオーストラリア・マウンテン・カフェイン・ウォーターのほうが好きだな
42 :
内容量 774ml :2006/02/15(水) 01:45:53 ID:SfVtNtBj
それ、どこで売ってますかね?
43 :
内容量 774ml :2006/02/15(水) 01:47:12 ID:bjrLn/KN
来年にはない飲料だろ
隣家はもう完全芸人だw 岡村よりオモスレー
酷かった。もう買わね。
氷結の早摘みレモンあんじゃん あれのアルコール抜いたのそのまま出してくんないかな。
47 :
内容量 774ml :2006/02/15(水) 03:26:31 ID:SfVtNtBj
なぜかタバコとは良く合うな・・・・
頼むから清涼飲料水と一緒に陳列しないでくれ。 後悔するやつがあとを絶たない。
ミネラルウォーターの所に置かれても困るけどなw 少し後味残るし、添加物多いし
じゃあタバコの横に
いや、俺ん家に置いた方がいい。
期待してなかったけどこれだけ炭酸強いとは思わなかった。最高。 もっと気温上がった時にキンキンに冷やして飲みたい。
今日あたり買ってきてみようかな。 微発泡サプリ(うちの近所ではすごい早さで消えた)とどっちが微妙だろうか。 変なものを求める奇妙な性癖のせいで食指が動きまくる。
微妙に薬臭い感じ
俺は嫌いじゃないな 次に買いたいとまでは思わない味だが
うまかった。 ファンタとかコカ・コーラみたいな糞ジュース飲むくらいならこれを飲むわ。
これで部屋にあったバーボン(IWハーパー)を割ってみた。 クラブソーダで割るよりまろやかになったような気がして結構気に入った。 板違いスマソ
59 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 00:25:20 ID:2OFIaYT+
429 名前:名無しさん 投稿日:2006/02/16(木) 00:16:02 NUDA飲んでみたけど 苦い炭酸って感じでまずかった 430 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/02/16(木) 00:17:14 大人の飲み物やね 431 名前:名無しさん 投稿日:2006/02/16(木) 00:20:21 そうか? CMがカッコよかったから定番化してほしかったが むりっぽい 432 名前:名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/02/16(木) 00:21:25 揚げ物食ったあとに飲むと旨い ビール飲めない人にはお勧め だけど他の加糖無しの炭酸もあるからな 433 名前:名無しさん 投稿日:2006/02/16(木) 00:23:36 隣家岡村使ってんだから子供はハナから相手にしてないんだろ 曲もクイーンだし、完全に大人向け=2chはターゲットではない
60 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 00:35:36 ID:vvK2mUuC
んー、俺的にはテアニンはいらないかなぁ… 化調舐めてるような感じがする。
結局割ること考えてつくられた飲み物だよね 麒麟マークついてるし
藻前ら!NUDAにティースプーン半分か一杯ぐらい100%の レモン果汁入れてみ!激うまくなるから。 って、それは甘くないキリンレモンですかorz
64 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 04:25:54 ID:wagQhDZe
甘くないキリンレモンは普通に売って欲しいんだがな これも炭酸は強いから嫌いじゃないが
味はソニープラザで売ってる 炭酸系硬水って感じだった。 マズイな。
微発泡サプリがこの手の無糖炭酸の走りだったっけ? 俺は速攻で気に入って毎日飲んでたけど、速攻で店の棚から消えたw コレもその運命を辿るんかね。こういうのは定番として1つは店に置いておいて欲しいんだよな
うめえ。 毎日一本飲んでる。 強炭酸最高。
68 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 19:57:17 ID:bOPSA/fe
これ美味しい。なくなるなー( TДT)
うわーヽ(;`Д´)ノマズすぎ。
70 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 22:47:29 ID:WSxfA7D6
焼酎の割り物にはいい感じな気がする
71 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 23:15:48 ID:8z/fpPm6
コンビニでアクアリモーネが無くなったと思ったら、これが入荷したけど、キリンの陰謀? クリスタルゲイザーのは、紙が糊付けしてあってゴミ出しにくい。
72 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 23:42:31 ID:QuB7iDsL
口当たり最高、味もさわやか、、、、 後味最悪!なんであんなにさわやかじゃないんだ? わざとか?かなり遅めにくるあの「重さ」が最悪だ あとは完璧なのに。あと、食べ物と併せにくい、夏ならまだいいが。
73 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 23:42:46 ID:rwfEHZVJ
スーパーでいきなり78円
74 :
内容量 774ml :2006/02/16(木) 23:46:52 ID:HgOYMBEi
>>63 この意見、俺も賛成!レモン果汁入れるとうまいね。
少なめに入れるとさわやかだし、多めに入れてもレスカっぽくしてもいいね!
NUDAレモンでるといいなあと思う。
76 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 00:30:10 ID:6onFQ/hx
いい忘れたが、冷蔵庫のチルド室に入れて、シャーベット状にして 飲んでもおいしいぞ!
77 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 00:34:45 ID:FNlIF1g3
甘さを脱いだおいしい発砲なのだ!
78 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 00:39:53 ID:xY46i4PS
なんだかんだいってまた買ってしまった
79 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 01:05:58 ID:R0hwmDe9
俺はかなり好きだよ
近所のファミマで売ってたので買ってみた。 後味悪いっていうか、食事時に飲むと口の中の食べ物の風味を 全部かっさらっていく感じがする。
81 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 12:22:06 ID:MkX1NNcT
うーん。微発泡の方が美味いな・・・・・・
レモンの風味が邪魔。
>>35 フランスまで行けば1L70円ペット入りペリエがあるんだけどな。
日本のどっかで炭酸水が湧かないかなぁ・・・・・。
無糖だと思わなかった まぁ日本のペリエってことなんだろうけど 売れないだろうね
83 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 13:00:12 ID:2lUDUCWn
ヌューダの中身をペリエの瓶に詰め替えて友達に飲ませてみよう。
84 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 14:06:05 ID:3NEjDkDB
。。。で結局うまいの?まずいの?
85 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 14:27:27 ID:xY46i4PS
ペリエは硬水だから日本人には定着しづらいんだよ だからクリスタルガイザーが売れる
好き嫌い別れると思うよ 私はまたかって飲もうとは思わないけど これ宣伝の割にはすぐなくなるような気がしないでもないけど
87 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 15:03:26 ID:gzNO8ffv
なんのためにステビア入れたのか良く判らん
>>84 まあまあかな
でもなぜかリピしてしまって、5本も飲んじまったw
>63が言うようにレモン入れるとなかなかいけるんだわ
89 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 18:35:27 ID:wwt+Hgkh
気に入ったから店から消える前に箱買いするか
91 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 18:58:16 ID:n+2QaiNt
コレ口当たりよくていいね
92 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 19:57:40 ID:R7PbXukW
21世紀のタフグリアキタ━(゚∀゚)━!!!!! ってカンジか?
93 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 21:18:42 ID:KSv17IkD
添加物とかいらないな ミネラルウォーター+強炭酸 の作って欲しい
これと三ツ矢サイダーを1:1で割ったら、甘さ控えめのサイダーが出来て旨かった。 でも完全に間違った使い方だよなあ。
95 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 23:12:29 ID:xCxN34CO
甘さを脱いだおいしい発砲は、どこまで受け入れられるのか?
mazui.....
映画館にこっそり持ち込んでポップコーン食べてたら 余計に喉乾いてビビッタ
98 :
内容量 774ml :2006/02/17(金) 23:31:09 ID:ECaJotiL
甘さ控えめのサイダーが出れば売れるんじゃないの?
おもしろいぐらいに賛否が真っ二つに割れてるな。 個人的には……ごめんなさい、塩炭酸は、ちょっと……。orz...
2年前、キリンは甘さ控えめのサイダーのつもりで微発泡サプリを出した。 結果は味がない、甘くない、不味い、と言われ大コケ。 ところが去年は甘さゼロ、カロリーゼロのクリスタルガイザースパークリングレモンがヒットしてしまった。 それを見て、キリンはNUDAを出した。
ゴメン、もう10本くらい飲んだw
102 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 02:12:13 ID:lautnZVk
なんかペリエ飲んでる日本人って わたせせいぞうの漫画に出てきそうで恥ずかしいw クリガイとNUDAだけでいいや あとはイラネ
また大コケだろ?
105 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 06:24:14 ID:+d4lYzjp
ステビアは膀胱ガンになるよ キリンは発ガン物質が好きだね
不味いという評判を聞いて飲んでみました。 まぁ不味いと思わない人もいるだろうが、俺は駄目だな。 何か食いながら飲むとそっちも不味くなるわ。 マッハで陳列棚から消えるなこりゃ。
不味いんじゃ話しにならんね
美味いマズいで飲むもんじゃねーと思うんだが 様は水と同じ感覚
水だったら安くてもっとうまい水いっぱいあるしな
まあ、こういう飲料が、コンビニに一つは定着して欲しいよな・・・。
111 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 18:19:41 ID:Axho+U9t
二口くらい飲んでギブ。 青汁や野菜ジュースなら妥協できるけど なんの栄養もないのにこの不味さはありえね〜
一口飲んだ。まずい。 二口飲んだ。やっぱりまずい。 三口めを飲む前に、流しに捨てた
113 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 18:45:03 ID:lautnZVk
デブヲタには似合わない商品だわな
NUDA最初飲んだ時は吐くかと思った 次の日また飲みたくなって飲んだらうまく感じた 今ではすっかりとりこです 無くならないでほしい
今日、飲んだ ビール飲めない身としては、後味の苦さがきつかった
116 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 20:20:08 ID:e9NsByIc
うおおおおおおおおおお めっちゃうれしい!!!!!11 ペリエ大好き人間だけどコンビニとかであんまり売ってないから NUDAにはすっげー期待してる!!!! この気持ちわかる奴いるだろz!!!!!
カロリーカット的には無意味だけど、なんかで割るとうまいかも.....。 ちょっとライム搾るとか。 あっ、「キリンレモン」飲んどきゃいいのか......。 リンゴ酢割りためしてみる予定。
118 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 20:28:10 ID:e9NsByIc
無糖炭酸水マンセーーーーーーーーーーーーー 海外ではスタバとかに普通においてあるんだぜ!!!!!!!!!!!!!
ダイエットペプシでいいじゃん。
120 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 20:58:53 ID:e9NsByIc
尼イヤン
121 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 21:11:43 ID:qPb+feKL
あと350程残っているが、もう飲めそうにない。
ペリエとは根本的に違うよ。ペリエはミネラル炭酸水だし。 NUDAは清涼飲料水。使ってる水は安物。
124 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 21:40:05 ID:qPb+feKL
>>123 現在家にある飲み物、100%オレンジ、ミネラルウォーター、野菜ジュース どれがいいと思う? 個人的にはカルピスがあったら即混ぜたのだが。
125 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 21:50:35 ID:1JcTJQxY
このまま飲む物なの? それとも何かと混ぜる物なの?
>>122 発泡ミネラルウォーターと清涼飲料水は曖昧だよ。
以外と知られてないがブリオブルーロケッタも清涼飲料水。
>>124 無難にオレンジジュースじゃね?カルピスはいまいちだったよ。
むかしキリンレモンとキリンオレンジを まぜて飲んでたのをおもいだした
129 :
内容量 774ml :2006/02/18(土) 23:17:33 ID:DJ+3/u/A
>>127 ヌューダの炭酸が抜けてイマイチ。オレンジの味が薄くなっただけ。
これ単体で飲むのはチョットきつい。 でも、揚げ物とか焼肉とか食べてる時に飲むのは、 口の中がサッパリな感じでいいかも。
131 :
63 :2006/02/18(土) 23:33:32 ID:???
>>124 >>127 >>129 の言うとおり、あまり大量に入れると逆に炭酸が抜けてしまって、
不味くなる。だから、理想は味の濃い100%果汁をごく少量。感覚的には
果汁1%を目安にする感じ。漏れ個人的なおすすめは焼酎用の果汁類。
お茶とかで割ってみたが、旨くなることはなかった。カフェインとテアニンが
重なってしまうものは避けた方がいい。コーヒーとかは激しく不味くなるとおもう。
132 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 00:07:07 ID:Mr6Gv5n+
ふつうに甘みが無いだけでイマイチ。 ポッカの奴のほうが まじぃwwwwwwww ↓ 何食ってもうめぇwwwwwwww というふうに楽しめる
133 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 01:49:49 ID:I7gqyInK
今日飲んだ。まずい ポカリに炭酸水入れた感じ
134 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 01:59:04 ID:eK45huJ3
CM視て気になり、このスレをハケーン。 明日買うのは期待よりも、怖いもの見たさに近い。。。。
135 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 02:04:54 ID:GDHhb5TS
CM何人おどってんの?二人はみたけど・・。岡、梨。
これいいね ペリエ好きだけど値段と量が釣りあってないと思ってたからこれからこれかうわ
138 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 03:13:15 ID:uAfAc684
騙された・・・ こ れ ま っ た く 味 が な い じ ゃ ん .
一口目は不味く感じたが、一本飲んでみると意外に美味かった。
クラブソーダ系独特の科学風味がまろやかな上に、あまり固くないから結構いける。
個人的には好み。水でも、お茶、コーヒーでも無いときには嬉しい。
とりあえず、ペプシブルーだって半年持ったんだ。それぐらいは持って欲しいがな。
と、思いつつ。ただいま普及活動中。
>>138 よし、そこで君に大ヒントだ。
甘いものとか、脂っこいものと食ってみると意外に合う。
普通のジュースやお茶見たく甘さや苦さでケンカしないのは美味い。
甘いものケーキとかの場合 ブラックのコーヒーとか無糖の紅茶の方が合う 油っぽい食事のときもこれとビールならビール普通に選ぶけど ほかに選択肢がある状況でこれを選ぼうとは正直思わない キリンはこれCMに力入れてるみたいだけど 売れると思ってるのかな?ちょっと疑問
141 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 10:58:52 ID:QWiZTimY
ポッカの奴はレモンが強すぎて無理だった これは後味が尾を引かなく スーッと飲めて良いね
142 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 11:30:45 ID:fi3TUwIn
これずっとアルコール飲料だと思ってた。麒麟のイラストがそう感じさせる。
最初、麒麟極生をペットボトル化したのかと思たよ… ラベルの隅に「お酒ではありません」と書いて欲しかった。
蓋開けて一晩置くと程よく炭酸が抜けて美味い…ような でもやっぱ微発砲サプリのが好きだつД`)
喉を通るときに若干感じる苦みが癖になる。
ビールと同じ。喉で飲め。
147 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 16:38:27 ID:jOvDD/op
微発泡サプリとの違いがわからない
148 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 17:25:48 ID:UU93FlRz
全然違うだろw
酒を割る用の炭酸水をストレートで飲んで「苦い」と思った経験があるような、 炭酸フリークな人には最高の一品かもしれない。 アクアリモーネは「匂い付けにレモンならこんなもんか」と妥協する部分があったが、 NUDAは風味にクセガなくて純粋に炭酸の喉越しが楽しめる。
150 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 19:13:24 ID:K32JwM5F
そんなに不味く思う? さっぱりして自分はOKです。 まぁ、CFはまちがいなくヒットだけど。
151 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 19:17:59 ID:OWp/3z5A
第3のスタンダード飲料とか言ってるけど 水とかお茶の代わりに飲めるのか?
お酒割る、甘くない炭酸水(ペリエの庶民版みたいなやつ)なら ビールやコーラ代わりに飲んでるけど 外国は水頼むと炭酸入りか炭酸なしか聞いてくるくらいポピュラーだよね
今度買ってみようかな
>>133 ポカリではないがスポーツドリンク+炭酸は前にあったな
>>151 普通に飲める
今じゃ他のを買おうと思えないわ、まぁ他のはもうマンネリだし
前はずっとくりすたるなんとかってゆう炭酸水を飲んでたけどコレもウマーだね☆お腹いっぱいになるからだいえっとになる☆
スポーツドリンク+炭酸は2005年には2種類発売された サントリー 水分補給炭酸 NaHCO3 アサヒ飲料 ミネラルスカッシュ
ステビア入ってなきゃ文句無いんだが 舌の奥に後から来る妙な甘みがキモチワルイ
聞いているとただのガス水っぽいな
ガス水にちょっと味が付いてる。 炭酸が強いので人によっては無味に感じるかと。
160 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 21:03:38 ID:zmejVgrd
不味い
161 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 21:03:47 ID:NRkF0RNJ
NUDAいいとおもうんだがなぁ 近所のコンビニで買える炭酸水ほしかったんだよ。 ぜひ定番化してほしい
162 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 21:11:38 ID:K/O5SPRK
NUDAは罰ゲーム用に使えます。
163 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 21:30:42 ID:ZC4PPRrW
砂糖は入ってないけど塩は入ってるんだね。 これガブガブ飲んでたら水太りしそう
ナトリウム多いの?コレ
165 :
内容量 774ml :2006/02/19(日) 21:47:41 ID:ty3FO7na
すでに頻出だけど、余計な甘さのせいで後味がひどいね。 俺的購入優先リスト ペリエ>アクアリモーネ>クリガイ>ダイエットペプシツイスト>>>>>NUDA
最初に晩飯と一緒にダラダラ飲んだら正直不味かった ペリエを初めて飲んだ時と同じ感覚。 翌日の朝にすきっ腹でコーラのがぶ飲みのように流し込んでみた。意外とイケル 自分は炭酸が好きなだけみたいだ。コーラよりもこっちの方がいいや 飯と一緒は無いけど、これハマったかも俺は好きだよ 夏の終りと同時に消えそうではあるけど
having a good time having a good time I'm a shooting star leaping through the skies Like a tiger defying the laws of gravity I'm a racing car passing by like Lady Godiva I'm gonna go go go There's no stopping me I'm burning through the skies Yeah! Two hundred degrees That's why they call me Mister Fahrenheit I'm trav'ling at the speed of こんな歌詞なのね CM
そのまま飲んだらそんなにウマく感じなかったが, ポッカレモンを少し加えて飲んだらウマイね ちょっとはまってしまいそう
これはいい感じだ
今買ってきて飲みながら書き込んでる。 感想はペリエより柔らかい感じがする、個人的にはなかなか好き そして気になったのがコンビニに残り3本しかなかった事、売れてるのか あまり仕入れてないのか・・・ 私のようにペリエ代わりに使おうとしている人が多いのかな? そして誰か『THE INVISIBLE MAN 』か『BREAKTHRU』をCMに使う勇気ある会社は出てこないものか・・・
ミラクルの曲は80年代後半色強くてCMにはちょっと辛いかも・・ それはともかくNUDA飲むくらいならペリエでいいよ派でした 炭酸抜きとしてやっぱ飲み終わりが不味い事この上ない
>>168 素直にキリンレモン飲んだ方が...(ry
キリンレモンじゃあますぎる
>>171 > ミラクルの曲は80年代後半色強くてCMにはちょっと辛いかも・・
QUEENUの『THE MARCH OF THE BLACK QUEEN』をCMに使えと言う声も聞いたが
この曲はメロディがどんどん変わっていく複雑な曲だからCMの影響を受けて聴いた人は
間違いなく「何だこれは?」という感想を漏らしそう・・・
そういう点で初期の曲はあまり使われないのかも、となると中期の曲を使わざるを得ないのかな
あ、けど『THE FAIRY FELLER'S MASTER-STROKE』はいけるかも
どうでもいい文書が長すぎた
その後割って色々試してます、オレンジジュース割りは私の場合
オレンジ2、NUDA3ぐらいが個人的にすんなりいけた、しかし独特の後味はまったく消えない
カルピス
カルピス3、NUDA7
ちょい濃い目程度が良いかも、カルピスの後味がNUDAの後味を減少させてくれる
もっと濃くすれば完璧に消えてくれる・・・かも
健康志向なのに添加物いっぱいってあまり意味がないね 普通にガス水飲むよ
りろりろれー♪を使ってほしい
飲んでみたが、微妙だなこれ
苦すぎ 一口飲んで捨てた
元々なにか加えて飲む物じゃないし、何か加えないと飲めないってんなら買う価値なんて無いな
180 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 11:05:31 ID:qG6WotGC
松坂大輔協同開発SPEEDの臭いがプンプンする
181 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 11:25:06 ID:desUvEjJ
ステビア入れる必要ないだろ 炭酸強くていい感じなのに甘すぎる
まずいとか、後味が悪いとか言っているやつは とりあえずスティックタイプのコーヒーシュガー?を入れてみろ。 口当たりが良くなって、後味も結構すっきりになるぞ。 (スティックタイプじゃなくてもいいと思うが、分量的にちょうどいいんじゃないかと思う) ふたを開けたボトルに砂糖を適量入れるだけでこれだけ飲めるようになるんだから お手軽だろ。
砂糖入れるならサイダー飲むって
味がどうのこうの言う前に、うちのインコがこのペットボトル見ると なぜかひどく興奮して迎撃態勢に移るんだが。
186 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 15:09:16 ID:whDzQ4ZZ
微発泡サプリよりは飲める味だな
187 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 16:00:32 ID:IsbJdHg9
すげーまずい。買わなきゃよかった。 まだ10分の9は残ってるけど もうフタを開けることはないだろう。
188 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 16:25:39 ID:Xjk2hCLm
この液体の存在意義がわからない。キリンの社員は味覚障害か!?
お前等初めまして この板には初めて来たよ 何が言いたいって、これビックリする程まずいなw あまりに不味いんで板探して飛んできたよ CMの効果って改めてスゴいと思った タブクリアを余裕で超える不味さだな 詐欺だよ詐欺
スレをざっと読んで感じたのは 炭酸マニアしか飲めない代物だな 何か混ぜるとって言うが仕事の休憩中にそれだけ買って飲んであまりの不味さに頭痛がしてきたよ ペリエとか初耳な漏れには理解出来ない未知との遭遇だった ゲップが昼飯の臭いしてマジ最悪 吐き気がする飲み物は初めてだよ
191 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 18:27:39 ID:CzAKepMe
このスレ読まずに 今日買っちゃったよorz なんだよこれぇ… 大好きだったCMも、もう観たくない。
193 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 18:40:23 ID:XghXWX/w
今つわりで吐いちゃって何も口に出来ないんだけどなぜかこれは大丈夫なんです 命の水になっております
194 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 19:23:53 ID:GZhGVj/p
飲んだ後に、口の中がヌルヌルしない??これ・・・
とりあえず漏れはソーダ割り用として使うことにする。
196 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 20:09:39 ID:pPeasCnX
俺は、アクアリモーネの方がいいわ
アクアリモーネはうまいけど、炭酸が抜けやすくてすぐレモン風味の水になっちゃう これは炭酸強くて抜けにくいからその点はいいかもしれない レモン果汁入れるとなかなかいけるしね
確かにレモン入れて飲んだら旨かった ここ見てたら企画部はレモン入りを発売しろ あれでは次買う気にならん
これは… 単独で飲むのはきっついぞ… せめてレモンなりグレープフルーツなり足してくれ… このままでは二度と買わんw
好き嫌いあるだろうけど 日本じゃ売れないだろうなっていうのが正直な感想、CMはいいと思うけど 何か割るにしたってそんな飲みかたするならはじめからソーダ水買うと思うし コンビニで何か飲み物買おうと思ったときにこれを買う気にはなれない同じ150円じゃとても買う気にはなれない 飲んでない人は最初だけCMにだまされて買うと思うけど
201 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 21:23:13 ID:R6CFoZ2T
今日はじめて飲んだが、 俺はかなり好きだがな。
203 :
内容が無い様 :2006/02/20(月) 22:15:41 ID:FWHLOCzV
個人的には NUDA>>>>白水鉱泉の炭酸水
204 :
内容量 774ml :2006/02/20(月) 23:29:47 ID:G0tOo14+
嫌いっていってるひとはガス入りウオーターを普段飲まない人じゃない?どうよ
まずい(´・ω・`)ショボーン
全部小岩井に切り替えろ キリンはもう開発するな(´・ω・`)
開発費、宣伝費の無駄だよ(´・ω・`)
生茶も糞まずい(´・ω・`)ショボーン
コカコーラ社もまずいよね(´・ω・`)薬の匂いがするし
苦々しい…
砂糖入ってない炭酸水愛飲者だからか結構美味く感じた 微妙な甘みも欲しいと思った時最適な飲み物だと思ったけど ポピュラーな飲み物にはなり得ないかも ライムを入れて飲むと更にグンと美味くなるんだがなー
213 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 00:55:29 ID:VmMCJ8/+
これを見たときまず最初に頭をよぎったのは 微発泡サプリとどこが違うのか
今日初めて飲んでびっくりした。 美味しくないとか不味いとかじゃなくて味がない。 ただ炭酸っぽくしゃわしゃわしてるだけで、喉を通る感覚がない。 水道水以下。 飲むのが苦痛になった。
今日買ってみた。 外国の炭酸入りの水みたいなもんだと思って飲んだら、すごい味ついててビックリした。 飲みやすくて結構好きな味だけど添加物いっぱいなのがちょっと気になるかな。 塩化Naとか入れなくていいのに…
>>215 ここでは塩化Naって書かなくても塩だけでいいと思う
217 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 04:22:47 ID:ZXHDXQPp
まずいね
基本的に炭酸水を飲む習慣の無い人にとっては×だと思う。 日本ではその手の商品が多く出回っていないことを考えればわかるように この商品が売れるとは思えない。すぐ消えちゃうヨカーン 自分は結構好きだから残念だけど。
219 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 07:01:52 ID:gmEHwhyo
これ俺も無理だ ただの炭酸水に思えてしまう 飲めない
220 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 07:47:39 ID:GO32MOWr
マズ(ノд・。)かった……もう買わね。
221 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 08:07:10 ID:Z7ZVHsiZ
ステビアいらね
最近こればっか買ってる
223 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 11:08:11 ID:H90BCARU
コンビニ食には合いそうだけどね。お菓子とかにも。高い炭酸ミネラル水を普段から抵抗無く 購入してる層なら、それほど激しい拒否反応がでる味じゃないと思うんだけど・・ CMがすげえいい感じなんでがんばって欲しいんだけど、そのコンビニからは瞬殺かもな。
224 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 11:27:42 ID:H90BCARU
んでさ、まあこれ元々ニッチ商品なんだろうけどさ、ここ数年で周りのコンビニはなぜかドリンクの棚だけ 少品種大量在庫パターンになっちゃったから、こういうのは生き残れないかも。 他の棚はこんなの売れるのかよ?って商品も置いてるくせに、ドリンク棚だけはスーパーの棚を 一部分だけ切り取ったみたい。楽しくないねえ。しょうがないのかもしれんけど。
225 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 12:38:19 ID:bP0rEj46
普通にうまいと思ってしまいました…味オンチですみません
226 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 12:43:07 ID:dJE3CMDb
ジャンクフードに慣れた味覚音痴にヌューダの良さなど分かりやしないんだよp
味覚なんだからおいしいと思う人もいるだろうしまた逆もいるのは当たり前 ただ半年後この商品があるのかって考えたとき正直難しいだろうね
>>174 こんなところでQUEEN2談義が・・
march of the black queen が一番好きですが、CMに使うなら
nevermore か Ogre battle あたりが耳に残りやすいかと思いますね。
今日始めて飲みましたが、ステビアはいらんやろっ!て感じで。
229 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 14:29:16 ID:qoO4Sr7g
人工甘味料が余計です クリスタルガイザーの炭酸レモンのほうがまし
まずすぎて全部飲みきれないから捨てた
炭酸が飲みたくなるけど 甘ったるいのは勘弁な自分にとってこれはかなりキタ
何でステビアが入ってるのかわからないけど もうちょっと甘みたして甘さ控えめのキリンレモン的な位置づけだったら 結構定番ぽくなったかもしれないだけに残念 ペリエに対抗できないだろ
何か割るの前提ならダイエーで、炭酸水350ml40円でうってるやん。
ダイエーのはプルタブ缶だから持ち歩きや飲み残しがあるとき不便なんだよな〜。 店舗数はコンビニ>>>ダイエー。 コンビニで手軽に買える炭酸水があればいいんだけどね。
236 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 16:33:35 ID:sppeuAtL
発売されてから毎日飲み続けてる。ンマイ! 炭酸が抜けた状態で飲むと、オレンジの爽やかな味がする。これもなかなンマイ!
初めて飲んでみたがそのまま飲むと味があまりしない感じで不味かった。
CM目立つ。好印象。 ↓ パッケージデザインも良い。買ってみた。 ↓ 飲んでみた。 ↓ (゚д゚)マズー 一番大事なところがダメじゃんヽ(`Д´)ノウワァァン!!
コンビニに寄ったので購入してみたら 自分的にはかなりヒットした!! 甘いのばっか飲んでたからこれはすごくクリアな感じだし 体に良さそう。 体がシャッキとなる
240 :
:2006/02/21(火) 21:09:25 ID:???
何気に毎日風呂上りに飲んでる 買いに近所のコンビニ行ったら前に置いてあったスポーツドリンクの隣からお茶ゾーンに引っ越してたwww
俺も風呂上がりに必ず一本飲んでる! はまって買いあさってるんだけど… どこも百円切って値崩れしてるのは何故? ひょっとしてもう入荷しないんかなぁ…
242 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 22:34:16 ID:+CFYhf+8
テラマズスwwwwwwwwwwwww 一口飲んだだけでもう駄目だ。ってかビールみてぇ。 コンビニで定価で買わないでよかった・・・
レモン果汁を入れて再チャレンジしてみるといいよ けっこう美味くなるから
レモン果汁入れるんなら、素直にアクアリモーネ買ったほうがいいんでなかろうか?
アクアリモーネとは全然別物になるよ 甘くないキリンレモンってな感じ あと、炭酸の持ちも良い
246 :
内容量 774ml :2006/02/21(火) 23:52:40 ID:KdtKdKyS
247 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 00:12:50 ID:/OnIMMEV
夏に出せば良かったのにね。 のどかわいたー! あまいものはいやー! でもお茶じゃものたりーん! これ。 あーすぐ販売終了するなぁこれ…好きなんだけど
248 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 00:20:32 ID:n8Nub5ov
捨てようと思ったけど砂糖入れたら飲めるようになった。 どう見てもサイダーです。本当にありがとうございました。 ってか普段飲んでるサイダーにどれだけ砂糖が入ってるか実感しますた
249 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 00:20:54 ID:NwFyjsc+
炭酸入り緑茶とかアグレッシブなもの出してくれ
500mlペットボトルに何か混ぜて飲むとかありえない わざわざグラス用意して注いでレモン果汁入れて飲むの? 何か混ぜて飲むとおいしいっていってるやつって 結局単体じゃまずくて飲めないから何か混ぜて飲んでるんだろ
そう 単体で飲めなきゃ意味が無い 何かを混ぜるってんならレモンウォーターとかに炭酸水を足せば甘さ控え目になるよ ていうかこれって炭酸水にちょっと香りを入れただけだよね 7~80円ぐらいが妥当な値段だと思うけど
炭酸水にレモンウォーターを少し のが妥当だね
253 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 01:37:10 ID:o/mzolRP
CM見て、無糖とかに気付かずに飲んでみたんだが一発目でガブっていったらマジに吹いた。 糖分は俺には必要なんだと実感した。
CMにだまされて買う人は90%以上いるだろうね リピーターにはならないと思われる人
一口飲んだだけでウンザリした… そのままだととても飲めそうにないから冷蔵庫にあったカルピスと割って飲んだよ もう買わない
256 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 01:49:01 ID:pBzXI0rG
俺もカルピスソーダにして飲んだよ 単体ではとてもじゃないけど飲めない
ストック切れた。明日買いだめしてくる。 最安ってどこかな。
また買っちゃったよクソッ
はやく値下がりしてくれないかなー 箱がいするんだが
炭酸飲料と言えばジュースな人→マズイ 炭酸水を水感覚で飲める人→ウマイ これだな 前者の方が大多数を占めるだろうからすぐ消えるな・・・
一本目:カルピス入れて飲んだ。 二本目:蜂蜜バーモント入れて飲んだ。 三本目:そのまま飲んだ。 慣れてきた、不味くは無いね。
264 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 08:32:27 ID:hUEceq79
不味くて初めてこの板へ来た奴へ 安心しろ、このスレのほとんどがそうだ
ストレートでうまいっていってるやつほとんどいないもんな 何かと混ぜて飲めがほとんどで笑った
266 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 12:42:30 ID:zfbT3NJ+
これうまいとか言ってる奴って炭酸マニアでもなんでもねーよ。 自分は違いがわかる的な、繊細な味覚を持ち合わせている的な 感じを装おうとしてる味覚障害。
さっき初めて買ってきて、今まさに飲みながらカキコ 口のなかにあるときはともかく、飲み込んだ後の後味が悪過ぎない? 爽快感がなくて、薬を飲んだような変な苦味が口の中に残って・・・
フリスクのLIMEMINTを5粒ほど入れてみた。 泡立って、炭酸抜けて、微妙な飲み物になったけど、 味とミントの爽快さが付いてきた。 結構オススメ。
269 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 14:10:42 ID:pvBfqbCa
海外の炭酸水を飲む機会が多いけど これはいいと思う。なんか人気ないみたいだな・・・
砂糖ドッサリ入った炭酸飲料やコーヒーばかり飲んでる味障にはわからん味だろうねw
味覚障害者がおいしいっていってるんだろw
砂糖ドッサリ+香料タップリ+添加物ドップリ=味障大喜びw
ミネラルウォーターしか飲まないがこれはひどいな 4月までにはコンビニから消えてるだろうな
普段、緑茶か紅茶ばっかりだから、こういうのは駄目・・・・ 硬水系の味が嫌いな人はまずリピートしないのでは
これ大好きです コンビニで買うならお茶かこれだな
これ買うならアクアリモーネ買うしアクアリモーネ買うならクリガイレモン買うし あまり必要性を感じないな これしか売ってなければ買うだろうけど
277 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 16:20:10 ID:+fKx3J6Z
NUDA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コントレックス=微発泡サプリ お風呂あがりに冷やしたコップでぐいぐい飲むとウマイよこれ クリ外レモンは飲んだことないんだけど今度買ってみるか
278 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 16:21:38 ID:+fKx3J6Z
ちなみにぬるいコップで飲むと後味がマズイ
279 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 16:39:51 ID:OVzk6Arz
わたし的に アクアリモーネ>ヌューダ>クリガイレモン ですた。
>>277 風呂上りにビールに勝てるものなんてない
281 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 17:04:37 ID:8l4jlxLX
この手の炭酸水は真夏に少しだけ凍らせてゴクゴク飲むと激ウマよ シャーベットくらいまで凍らせすぎたら駄目だけど
Atexiとしては、
わざわざ家に帰って冷やして飲む程めんどくさいなら他の飲み物飲むよ 何かで割ったりとか何かを足したりとか、NUDAは気軽さがたんないよね それもこれもステビアの臭さと後味の悪さが原因か
またサントリーが真似して何か出しそう
286 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 20:13:49 ID:mSY+88n7
買ってきた 普通に飲んだら激マズだった 泡盛の5年物と7:3で割るとそうとういけた
割るとうまいって話はもう飽きた
288 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 20:23:18 ID:wWYzfTD+
今日学校の帰りに買ってみたが なんかもうどうしようもないって感じ もう絶対買わねえ
>>288 いや…まだ諦めるのは早い
どうしようもない人間なんてこの世に一人もいない
自分を卑下してもあまりいいことはないよ
胸を張って、背筋を伸ばして歩いていこう
ガキの飲むもんじゃねえ。 おまえらはコーラ飲め。
・・・と味覚障害の大人が申しております
と、コンビニ弁当とマックとお菓子とカップラーメンが主食の味音痴が味を語ってます
293 :
内容量 774ml :2006/02/22(水) 21:28:30 ID:+D2HIjzC
漏れはアクアリモーネは一本飲めなかったが、これは 普通に飲める 炭酸ジャンキー、ノーカロリーで貧困な田舎者の漏れにはいい商品だ クリガイレモンなんて売ってねーぞ
飲みやすいというのはあるが、添加物が気になる。 ペリエのような不味さがないのが救いだな。
今自販で130円だったから飲んでみた。味ないしお酒割る炭酸みたい。キリンレモンが飲みたくなった。
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら焼酎割ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
ぽんジュースをぬーだで割るとおいしいお
298 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 00:27:54 ID:FvVR5KJn
飲んでみたけどなんとなくビールっぽい後味で、ジュースだと思って飲むとオゲッてなった。 アルコールはそこそこOKだけど、ビールが苦手な俺には合わないな…。 余談だが、消防の頃ジュースだと思って炭酸水を買って飲んで('A`)ヴァーってなったのを思い出したよ…。
299 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 01:00:21 ID:8ymXB6OM
ほんとCM効果って恐ろしいわ
300 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 01:10:11 ID:zasIJM4D
ポカリスエットとかヘルシア緑茶とかはじめて飲んだ時は「なんだこれ?」って思ったもんだよ。 が、しかし不味いものは不味いと思うし受け入れられないと思うんだよヌューン。
>>298 ああなるほど。アルコールなしのビールだと思うとなんか納得するよーな。
ステビアが入ってるのが微妙だな なぜ只のガス入りWATERにしなかったんだろう ヨーロッパで生活した者なら分かると思うけど水買うじゃん、そしたらガス入りとガス無しが選べるのが普通なんだよね だから六甲の美味しい水のガス入り、ガス無し 森の天然水のガス入り、ガス無しが存在しないのが不思議。 赤キャップがガス入りで青キャップがガス無し、そんな感じですよ、ヨーロッパ各国ではね。
303 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 01:40:58 ID:a1/2AHMe
>>302 それはここが日本だからです。
しかしCMいいな。岡村あんまりCMでないから、出てきたときはびっくりした。
岡村と梨花の組み合わせがいいよな
まぁ田舎者のオマイ↑は岡村で騒いどけってこった
美味しくないっす。もう飲むことはないだろう。
306 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 03:06:32 ID:XOlN0xQ2
NUDA飲みました。 うまいっていうのはないんですが、食事と一緒なら悪くないのでは。 こういう系統は苦手だったけど、すんなり飲めた
307 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 03:30:33 ID:s/sIyVZc
これってソーダじゃん ふつうの 金返せ
>>307 日本に来たばっかりでラベル読めなかったニダね。かわいそうに
くどいラーメンの後に口直しとして薦められたけど結構いいな。 油物の食事と一緒なら甘ったるい炭酸飲料なんかより断然良さ気。 でも、そんな限定された時にしか買わないだろうな。
わたしコレ好き。 もう三日続けて1本ずつ飲んでる・・・。
311 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 08:32:39 ID:pN/A631d
これに砂糖入れるとすげー泡吹くよね。 昔駄菓子であったサイダーのラムネやつ思い出した
値崩れの予感
3月中にコンビニから消えるだろうな 安売り酒屋に一本50円で並ぶ予感
314 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 09:18:09 ID:agt/b7AK
近所で売り出されて、コーラからこれに切り替えた 3キロ減った・・・もしかしたら俺ピザから生まれ変われるかも
ダイエットコーラ飲めよ
スーパースペシャルに繊細な味覚の持ち主がNUDAをテイスティングしてやるYO! まず匂い、ほのかに香る甘さが心地よい さぁ飲むぞと一口 青空を意識させるかのような爽やかな喉越しに飲み終わったことを意識させる苦み 例えるなら…そう… 麦芽2%(苦いだけ)のノンアルコールビール! 朝起き抜けに一口飲めば素晴らしい目覚めが期待出来るだろう! さぁ目が覚めたら口をゆすごう!残りのNUDAを流しに捨てたら今日も一日快適だZE!
こりゃキリンレモンの糖分抜いただけだな… 糖分の分だけ安くならんのか?と小一時間…
休肝日の晩メシのとき飲んでみた。 少しだけ後味があって、ビール代わりににはイイ感じだ。 ビール好きとしてはお茶だと物足りないし、ペリエは高い。 ノンアルコールビールは潔くないw
確かに「口さびしい酒好き」にはちょうど良い感じの炭酸水なのかも
>>318 ビール代わりにヌーダ飲んでますってほうが
ノンアルコールビール飲んでますって言うより100倍かっこ悪い
これって評判悪いのか… めちゃくちゃうまかったから毎日二本飲んでるよ
322 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 13:05:20 ID:ZpZuT52N
炭酸も塩っ気もキツい感じ。 後味は何も残らなく感じるけどさー。 もう買わないと思う。 ボトルやCMは好きだっただけに残念!
確かにCMかっこいい ボトルデザインも洗練されてる ただ中身がついてこれなかっただけに残念
ノンアルコールビール飲んでる人が必死だな
休肝日を設けられないアル中が必死ですね
大体の意見を総合するとNUDAは不味いってことだな
327 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 14:38:07 ID:KlOh0lO+
清涼飲料水じゃ甘ったるい、お茶や水じゃ口寂しい俺には、ぴったりでした。 で、充分甘く感じるんだけど、これってどういう味覚障害なんでしょうか。
味覚障害です
確かに売れないだろうね。「NUDAは不味い」と感じる味覚障害ばっかりだから。
330 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 14:56:26 ID:BtdaZACr
甘味料いらないな。
おれもなんでこれにわざわざステビア入れたのか理解できない 人の味覚傷害する前に自分の味覚障害心配したら? そんなにうまいって言うなら箱買いして画像アップしてみろって
キリンビバレッジ必死ですね
333 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 15:34:57 ID:BtdaZACr
>>331 後味の悪さの原因かもね。
まぁキライじゃないから、これからも飲むと思う。
でも同じ店にクリガイあったら、そっち買うだろうな。
甘い飲料に慣れてる人には味がしないと言われ、 甘味なんぞいらん、という人には甘いの邪魔、と言われ 良いとこどりを狙ったんだろうが・・・余命は長くなさそう
コンビニにあったので買ってみた 飲んだ瞬間はともかく後味が不味くて飲む気が失せる、もう買わね 甘い飲み物飲みたくない時はお茶飲むしなぁ 朝一気に飲んだら目が覚めるかもね
飲んだ これはひどい
337 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 16:13:29 ID:uLUU3V/z
ドラッグストアで100円で買ったけど、普通の炭酸水だな。そのあと買ったココア飲んだら、ほっとした。
338 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 16:14:22 ID:uLUU3V/z
ドラッグストアで100円で買ったけど、普通の炭酸水だな。そのあと買ったココア飲んだら、ほっとした。
全然売れてねぇw
340 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 16:25:01 ID:rFiPGmfQ
なんかまずい
スーパーのミネラルウォーター売り場に行けばズラッと炭酸水が並んでいる。 味障の上に流行からも取り残されw
キリンはっちゃんと事前にリークしたのかねぇ
でもはまった
およそ1割しか美味いという意見が出てない段階で、大失敗確定だね。 それよりもCMに好印象な奴多いのが驚いた。 QUEENは嫌いじゃないが、映像と合わさると、非常に動きがキモいな。 自分は、ラベルとか、看板広告先に見ていたから、CM見た瞬間拒否反応でたわ。
これと炭酸ボンベが速攻で値崩れしそうな気がするんだ
評判悪いと飲んでみたくなるわけで 飲んでみたが・・・ ま、オレもマズイに1票だな
347 :
内容量 774ml :2006/02/23(木) 23:23:44 ID:pN/A631d
お茶に変わるってわざわざ骨溶かす炭酸飲料で水分補いたくないわ
そもそもヌューダって何だよ ヌーダにしろよ
なんか粘着が常駐してる気もする・・・俺は好きだ。 無くなってほしくない
350 :
内容量 774ml :2006/02/24(金) 00:19:40 ID:9O1hFQ8n
>こ れ ま っ た く 味 が な い じ ゃ ん つ 「 苦 味 」
綾波レイなら常飲しててもおかしくない。
NUDAがだめとは言わんけど、微発泡サプリの復活をきぼん
水派の俺的にはただの炭酸飲料的な感じがした。 これが第三の炭酸飲料かと疑問に思う。
354 :
内容量 774ml :2006/02/24(金) 05:27:15 ID:lS1m5WLA
ポッカのアクアリモーネのレモンの風味(?)といい炭酸具合といい ちょうどよかったのにこいつが出たおかげで今まで買えてたローソン からアクアリモーネが消えてしまった・・・ しかたなくこいつを買って飲んでみたがまずいじゃねーか!!
アクアリモーネはレモン香料臭いのと炭酸弱いのがダメだ クリガイってのと飲み比べて見たいんだけど全く売ってない
商品名をSplash☆Starにしてプリキュアとタイアップすれば良いと思う。
まずい
358 :
内容量 774ml :2006/02/24(金) 12:22:28 ID:wfSAlFMO
ここんとこ一日2本のペースで飲んでる。近所のコンビニ購入に重点をおいて。 他で絶滅してもいいから近所で一日でも長く買えますようにw
359 :
内容量 774ml :2006/02/24(金) 12:31:38 ID:fpqLaxEJ
ビール好きでキリンレモンも好きなオレが飲んだら ど真ん中で美味かった。さすが麒麟だなw
CM見て気になったので、一応このスレを見た上で飲んでみた。 やっぱりまずかった。
強炭酸好きにとっては感動もんだな〜
これ本当ただの炭酸水飲んでるのおなじ サントリーの炭酸水と同じ味
キリンレモンと同じ味なんですが大丈夫でしょうか?
>>363 飲み慣れないヤシは最初の炭酸で味が飛ぶ
漏れも飲んで喉越しを味わってる時に味は感じないあるのは後味に残る甘さ
それに無糖炭酸なんて炭酸中毒の為の飲料水だから味覚障害はどちらかとry
一般的に受け入れられないのはこのスレ見ても売場見ても解るし
さっそく値崩れしてるしな、これをンマイと飲みまくるヤシは間違いなく味覚が普通じゃない
海外ではポピュラーかも知れんがここは日本だ、99%がマズイと思う物を上手いと味わってたら味覚異常
爺婆は勿論、小さい子供にも受け入れられないし「これは大人の飲み物だ」とか抜かして飲んでる奴は自覚が無いんだろうな
人気のない飲み物を飲むってだけで味覚障害扱いするやつに言われたかねぇ
ミネラルウォーターおいしい、お茶もおいしい、砂糖入ってない飲みのものばかり飲んでるので 期待してましたが残念でした・・・。 エビアンのほうが100倍以上おいしい
>>365 テクノが好きでトップ10ランキングに入るような曲を聞かない俺に
「お前は耳がおかしい」と言ってきたDQNなクラスメイトを思い出した
>>366 人気がない?
不味くて人気がないだろ
こ の バ カ チ ン が !
味障は短気になるって本当だったんだね
味覚なんて人それぞれじゃね? まぁNUDAは不味いと思ったけど。
みんながまずいって言うから まずいって言うやつを味覚障害って言うしかないんだろうな まずいって認めたくないから
NUDAを美味しいって言う奴はウンコ喰っても美味しいって言いそう 性癖で食糞愛好家いるけどNUDA好きも同類だと思う
日本茶の苦味・香り、コーヒーの苦味・酸味、コーラの薬臭さ、牛乳の生臭さなど ほとんどの飲み物にはクセがある。 味に慣れていない=不味いと考える池沼が湧いているね。
アンチにはどうせやるならもっと優雅な煽りを期待したい。
売れているみたいだね。 近所のコンビニではダイエットコーラが緊急値引き中だし。
379 :
内容量 774ml :2006/02/24(金) 17:08:39 ID:E+5fogo0
激マズ これ発売した人間の味覚が理解できない
まずいまずい言われてるから気になって買ってみた。 なんか、まずいわけじゃないけど美味しくもない、みたいな感じ。
惜しい商品だ
朝に白いご飯にお味噌汁、それとコップ一杯のNUDA 朝から胃がむかつく
5時を過ぎた瞬間アンチの数が減った件 業務?
(゚д゚)あんあん
385 :
内容量 774ml :2006/02/24(金) 19:52:43 ID:R1pNIAmq
コーラからブドウ糖を抜いた感じの炭酸飲料水 御世辞でも美味しいとは言えない 炭酸強め CMで見た時は新しい発泡酒かと思って買ってしまったんだが 何か裏切られた感が強い これを買うのならお茶を買いましょう 皆さん
386 :
内容量 774ml :2006/02/24(金) 19:55:00 ID:4hUUeiwl
社員必死すぎw
マズイって書き込みに反応しすぎだしマズイって書き込みを自演だと思ってるw
>>378 に至っては妄想前回だw
これで社員じゃないとしたらかなりキモイなw
「俺がウマイと思う物は皆もウマイと思うはず」とかおもってそうw
たかがソフトドリンクでこの殺伐っぷり。 まあコンビニで冷えたただの炭酸水が売ってれば これを買う必要はゼロ。でも売ってないから仕方無く買う感じ。
とりあえずCMは大成功だったようだ
味に慣れてないって言うのはバカ社員だろ 大多数の人が拒否してるわけで慣れ依然の問題 脳味噌沸騰してんじゃね? NUDAはクソ不味くてNUDAウマーって言う奴は重度の味覚障害者 間違いない
味覚障害についてはっときますね こんな症状が味覚障害 ●味覚減退・味覚消失 味の感じ方が鈍くなったり、味を感じなくなったりする ●異味症 本当は甘いのに、苦く感じるなど、違った味を感じる ●自発性異常味覚 口の中に何もないのに苦味や渋味などを感じる ●解離性味覚障害 甘みだけがわからない ●悪味症 何を食べてもいやな味になる 不味いものを美味いと感じる病気じゃないんですよ。 美味いものを不味いと感じる病気なんです。
うんこが不味いと感じる人は病気な分けだ
キミの場合はお脳が病気
>>390 ようは「味がない」とか「〜と同じ」とか言ってるやつが味覚障害ってことだな
無糖強炭酸でステビアの味しかしないのに 味が無いって言ったら味覚障害って……www バカも休み休み言えよ 不味いって言ってるのには無反応、認めたくないのか? 味が無いっていうのが味覚障害ならNUDAの味が解る奴はしっかり説明してみろっつの 喉越しとかステビアとか無しでな
なるほど。 お前はステビアの味を消すような強い香料や着色料や酸味料が入っていないと物足りない、うまくないって事はわかった。
これ飲んで甘いって思ってるやついるの?
>>395 だから説明しろっつのNUDAの味を、文字よめない本格的なお馬鹿さんですか?
クリガイみたいにすっきりした喉越しにさっぱりしてしつこくない後味なら文句は無いが
NUDAみたいな中途半端に添加物混ぜたクソ不味い清涼感の無い清涼飲料水を不味いって言うのは当たり前
正直炭酸なかったら飲み物じゃないよ
炭酸入ってるのもわからないのか
炭酸の味って何だよw
理屈はどうでもいいけど普通に不味いよね
NUDAを肯定するのは頭悪い奴しかいないのかな 味の説明も出来ないくせに不味いと言ったら反論してくるし 不味い物は不味い、NUDAは不味い よっぽど認めたくないみたいだねwww
味も分からなければ説明しないとわからない。ん〜・・・・・・骨の髄までバカだね。
「ビールは苦くて不味い」と言っている人間にビールの美味さを説明したらビールが美味く感じるようになるのか?
池沼+味障=
>>401
何が美味いか不味いかなんて人によって違うし 少数派だからってどこかおかしいわけでもないだろ まあ売れないってのはガチだが
なんで売れてないって分かるの?
>>404 お前は超馬鹿ですか?
ビールはその苦みが「旨い」と言う奴がいて、その苦みが「不味」くて飲めない奴もいるね
様々な種類があり不評な物は消えて人気のあるものは残っている
無糖炭酸の種類はビールに比べれば少ないが各社色々と考えて出してる
んで麒麟のNUDAはステビアに塩入り
他社に比べお世辞にも旨いと言えない
無糖炭酸なのに添加物が多く後味も悪いし不自然にあまい香りも不愉快
俺はNUDAを不味いと言ってるわけで無糖炭酸を不味いって言ってるんじゃないんだよ
馬鹿だから理解出来てないみたいだがね
>他社に比べお世辞にも旨いと言えない 何が美味いか不味いかなんて人によって違うし
ビールは苦いからおいしいんですが何か? ヌーダはどこがおいしいの?
キリンだって売れるとは思っていないでしょ。 ヨーロッパでは普通に飲まれている炭酸水も日本じゃまったく馴染みがない。 日本で一番売れている炭酸水のペリエやクリガイレモンも一般消費者は知らないわけで。 今回の岡村&リンかのメジャータレント起用は、一般消費者に炭酸水ってものがあると 知って貰うためだと思われ。 といってもNUDAは純粋な炭酸水ではないけど。
>クリガイみたいにすっきりした喉越しにさっぱりしてしつこくない後味 クリガイはNUDAに比べて炭酸が弱いし気泡が小さいからそりゃスッキリした喉ごしに感じるな。 ステビアを気にするのにクリガイの人工的なレモン風味はさっぱりしてしつこくない後味に感じるのか。
炭酸水はちゃんとしたものなら流行る可能性ある。 NUDAはありえない
>>409 一般に受けて支持が多い商品なら残るだろ
NUDAが残ると思うか?
すでに100円以下で販売されてる店あるし
皆が不味いと感じてるから値崩れしてんだろ
俺も不味いと思ってるしね
コカコーラ社のタブクリアと同じ末路だろ
あれも不味いから消えた
>>408 >>410 馬鹿はオマエらだろ。
>>404 もう一回よめ。
「ビールは 苦 く て 不 味 い 」と 言 っ て い る 人 間 に
ビールの美味さを説明したらビールが 美 味 く 感 じ る ようになるのか?
日本語読めないニダ。多分。
レモンウォーターと混ぜたら美味かった
馬鹿相手は本当に疲れるなw 「ビールは苦くて不味い」と言っている人間にビールの美味さを説明したらビールが美味く感じるようになるのか? と 「NUDAは不味い」と言っている人間にNUDAの美味さを説明したらNUDAが美味く感じるようになるのか? は比べる対象が根本的に違う かたや種類でもう片方は1商品 「無糖炭酸は不味い」と言っている人間に無糖炭酸の美味さを説明したら無糖炭酸が美味く感じるようになるのか? ならお前の言うとおりだが 俺は無糖炭酸という種類の中の「NUDA」を不味いって言ってるわけ つまりお前は馬鹿
419 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 00:41:37 ID:5ArwdBXh BE:216604894-
今日初めて飲んでみた。 微発泡サプリ(だったかな?)と似てると思った。 飲めなくはないけど、これは夏に思いっきり汗をかいた後に 飲むといいんだろうなーと思ったよ。 なんで今の寒い時期に発売したんだろ?
美味い不味いと売れる売れないは別。 かつてミネラルウォーターや日本茶がスーパーやコンビニで売り出されたとき 「誰がこんなものを買うんだ」と日本人の誰もが思った。 現在では飲料市場における水とお茶の売り上げは非常に大きい。 しかし現在売れているからと言って、40年前の日本でミネラルウォーターや日本茶が売れるかというと これは間違いなく売れない。
激烈馬鹿な節穴
>>415 さんは
>>401 を、しっかりとよく読んでから書き込みしてね
>>404 が見当違いの馬鹿カキコしてるの解るかな?
NUDAを肯定してる奴は頭悪い奴多いってのも
あながち間違いではないかもしれんね
美味い不味いと売れる売れないは別。 なわけねーだろ おい! 美味しい物が売れて不味い物は消えるのが通り まぁ不味くても何か理由があれば売れる ヘルシア緑茶が良い例だったな 水に関しては40年前の水道水と今の水道水を比べれば売れてる理由は一目瞭然 現に水が美味しい地域ではミネラルウォーターの需要が少ないと数字に出てるからね お茶や水なんかはコンビニで弁当と一緒に買われたり手軽さが売れる要因だろうね NUDAはどう転んでも売れないだろうけど
>>418 やれやれ、バカに分かるように一般例として簡単に書いたつもりだったんだか
それでも難しかったんだな。
・ビールは苦い→だからビールは不味いと言う人がいる
・ビールは苦い→だからビールは美味いと言う人がいる
同じひとつのビール、つまり同じ苦い味でも美味い不味いは個人差。
ビールの味はひとつなのに感じ方はそれぞれ違う。
だから不味いと言っている人間に、どこが美味いかを説明しても
美味く感じるようにならない、と言っているわけだ。
だからNUDAのここが美味いと書いたとしても、お前には理解できないし、美味く感じるようにならない。
説明自体が無意味なんだよ。
だから
>>401 の書き込みがいかに頭が悪いかわかるだろう。
正しい答えは正しい問いから生まれるのだ。
>まぁ不味くても何か理由があれば売れる >ヘルシア緑茶が良い例だったな ヘルシアは美味いよ。やっぱり味障かw
今日も盛り上がってるねえ!
ヘルシア緑茶が不味いならビールも不味いって事になるなw 味障の上に論理破綻wwww
>>423 危篤な域に達してる馬鹿だなw
一般大衆に認められていないNUDAを支持してるのは極少数の人だよな
NUDAは一般的に不味いって言われてるけど俺は好きってのがお前だよな?
お前にとってNUDAは美味しいのかも知れないが一般的に不味いと言われてる事は認めろよ
NUDAは不味いんだよW
nUDAって他メーカーには脅威なんだね、きっと
普通に不味いけどこのスレ的には別の話になってるなw
>>423 お前バカだからNUDAの立場解ってないようだが、ビールを例に出来ると思うなよ?
NUDAはCMの効果でしか売れてないカス商品、店にとっては消化不良のウンコ
・ウンコは臭い→だからウンコは汚いと言う人がいる
・ウンコは臭い→だからウンコは美味いと言う人がいる
同じひとつのウンコ、つまり同じ臭い匂いでも美味い汚いは個人差。
ウンコの味はひとつなのに感じ方はそれぞれ違う。
だから臭いと言っている人間に、どこが美味いかを説明しても
美味く感じるようにならない、と言っているわけだ。
だからNUDAのここが美味いと書いたとしても、お前には理解できないし、美味く感じるようにならない。
説明自体が無意味なんだよ。
だから
>>401 の書き込みがいかに頭が悪いかわかるだろう。
このくらい書いてくれないと間違って伝わるだろうが!
これを踏まえると
臭い「ウンコ」を美味しいって言う奴は異常
不味い「NUDA」を美味しいって言う奴は異常
ほら、しっくりくる
お前は異常なんだよwww
あ〜あ、反論できなくなって切れはじめたよ。 民主党みたいだな。
また買ってきたよ 安くなるなら早く安くなってくれればいいのに それにしても不味い不味い言ってるやつの中に物凄い必死なのがいて笑えるw 美味いって言ってる人がいるとなにか不都合でもあるんだろうかw
たしかに普通に不味いけどずれてる
>>427 飲料市場を分かっていないウンコくんだね。
現在では一部の定番商品(お〜いお茶やコカコーラなど)以外はみんな短期間で店頭から消えるの。
10年前にヒットした商品ですら現在では売られていないのだよ。
ひとつの商品がヒットしたら他社がパクるし、メーカーは常に消費者の嗜好の変化をリサーチして
リニューアルもしくは新製品を投入している。
>>432 > 美味いって言ってる人がいるとなにか不都合でもあるんだろうかw
キリンさんや電通さんの必死の工作が鼻につくのでしょう
盛り上がってると思ったらウンコの話かよ
2年前の微発泡サプリと同じスレの流れ
ポッカ社員も大変だな
プハーッ 不味い。 もう一本!
441 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 03:45:07 ID:zliFe8Fm
寝る前に飲もうとして倒してしまい もういいだろと開けたら水浸しになりました
美味いねこれ
我が家ではプチブレイクだが みんなは駄目なのか?
444 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 08:13:53 ID:LlkwL4Rm
まぁあと2週間も持たないと思うけど・・・ 近所のセブンで話聞いたら全然売れてないみたいだし
ヌーダのおいしいと感じる人どこがおいしいのか説明して
>>445 馬鹿だから説明出来ないよw
不味いって皆が言うのに認めずに「味に慣れてない」とか言っちゃうし
キリン信者か超味オンチかただの炭酸中毒者かは解らないけど
売れないのは不味いからと素直に認めようね
キリンの人間は売れるだろうと判断して大々的にCMを流したんだろうけど大きな誤算だったね
一般からしてみりゃ不味くてキリンのイメージ悪くしただけ
店からも悪い印象しか無いだろ
半年後どころかあと1ヶ月で見なくなるに1000ヌーダ
まあそうスカトロどうしでいがみあうなよw
>>445 炭酸強くて甘ったるくなく後味ちょい苦でさっぱりなとこ
寝起きとか最高
450 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 10:24:58 ID:1NYMglxp
ビール感覚かな
451 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 10:28:09 ID:iFXtaXoT
これはこれで有りだと思うが、俺はこれ飲むなら水飲むよ。 アルコールの無い発泡酒みたい。
普段から砂糖大量投入の飲料ばかり飲んでる人には味がないと感じるんだろうね
おいしいってとてもいえないかといて激まずいってわけではない ちょっとまずいってとこかな 選択肢が数ある中でこれを選択しなければならない理由はどこにもないのは事実
普段ミネラルウォーターしか飲まないけどこれ普通においしくないんだけどね
あらかじめ無糖炭酸の味を知ってる奴には飲めるかも知れないが ジャンル自体知らないで飲むと不意打ち喰らったような不味さ 間違いなく不味い
あれだろ、麦茶だと思って飲んだら麺つゆだったみたいな 無糖炭酸飲料って文字が読めずに飲んだやつがなんだこりゃー!って勢いで不味い不味い言ってるのが大半
CMが悪いんだろ
>あれだろ、麦茶だと思って飲んだら麺つゆだったみたいな それ飲み物じゃないし 適切なのは カルピスソーダだと思ったら炭酸入り牛乳だった みたいな感じ 不意打ち喰らった後もまともに飲めた物じゃないよNUDA
試しにペリエなんかと飲み比べて見れば味ついてるの誰でも分かると思う 飲みやすいよこれ
ペリエのほうがはるかにおいしいだろ これおいしいっていってるやつでペリエよりおいしいって言えるやついるのか?
ペリエよりこっちのが好きだな
こんなに好き嫌い別れるっていうかおいしいって思うのが少数なのに なんであんなにだ偉大的にCMやるんだろう? キリンのマーケティング自体ずれてるって感じする
すでに高校生の罰ゲームで使用されてるNUDA その美味しい飲み方を伝授しよう! 1 NUDAを買ってきたら冷凍庫で冷やす 2 次にコップを冷蔵庫で冷やす 3 コップが冷えたら冷蔵庫からコップとミネラルウォーターを取り出す 4 冷たいミネラルウォーターを飲みたい量だけ注ぎガスを注入 5 あとは一気に飲み干すだけ!
>>464 NUDA冷やすだけ?
ガス=NUDAってこと?
チキンラーメンの美味しい食いかた?
ふと気付いた、腹抱えて爆笑した NUDA肯定派はいるが、その誰もが 「 美 味 し い 」 と言っていない事実www
今日も日本国民全員が不味いと思ってることにしたい工作員が必死ですね
>>467 極々小数はいるんじゃないの?
でもこのスレ見てれば肯定派も割ったらおいしいって書き込みが多いのには笑うが
粘着工作員が何度も書き込むからねw
>>468 NUDAの何が美味しいの?炭酸?ステビア?
NUDAを飲む必要性を全く感じられないぉ
喉がすっきりとして苦いのが美味しいの?
味は?ステビアが美味しいの?
炭酸を飲む行為を美味しいって言ってるだけじゃない?
無糖なだけで添加物たっぷり入ってるし
添加物入ってない飲料なんてほとんどないんだけどバカだから知らないんだね。
ステビアの味を打ち消す添加物が入っていないと美味く感じないんだね。
まさに味障舌
>>472
NUDAを美味しいって言う奴は味オンチでFA 極少数しか美味しいと言わず、一般大衆には不味いと言われてる飲み物だしね
ステビア入ってなかったらもうちょっと肯定派も居たんだろうけど
>炭酸を飲む行為を美味しいって言ってるだけじゃない? ほう、自分は炭酸の抜けたビールやコーラは飲む気がしないのだが キミは「炭酸を飲む行為を美味しいとは感じない」ようだから炭酸がすっかり抜けたビールやコーラこそ美味しく飲めるんだね。 それは羨ましい。
478 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 13:40:41 ID:8JimtKPg
これ買うなら水買う
479 :
帰国子女 :2006/02/25(土) 13:44:08 ID:???
きっと他の清涼飲料水と比べて美味しいか否かを言っているのだと思うけど、
オレは飽く迄も「水」として飲むので買い続けます。かなりお気に入り。
皆が書いている様に定番として定着してくれると、
ペリエの代替になるので非常に助かる。
>>467 は世界には炭酸水を飲む文化があることを知らないのだろうか。
日本じゃこれは売れないだろ マーケティングの失敗 宣伝にかけかけてるだけにキリンもかなり痛いだろうな
水として飲むなら素直にペリエ飲むよ こんな強炭酸水代わりにはとても飲めない
ペリエが高いので、代用品として助かりますな キリンの製品でコレと感じたのは NUDAかポストウォーター位
>>472 お前の美味しいと思う飲料はいったい何の味なんだw
炭酸が抜けると少し甘味を感じる
最悪・・・ コンビニで一本買って家で開けたら ブシュウウウウウウウウウウア!!! そのへん水浸し 半分なくなった おかげで近くにあった電器コードやB’zの歌詞カードもびちゃびちゃ まあ美味かったけどww
>>459 いや、そんなもんじゃない。
例えて言うなら、
サイダーだと思って飲んだら炭酸水だった、
と言う感じに近い。
ネタのつもりで買ってみたけど普通に美味いじゃん
カレーだと思って飲んだらウンコだった ってぐらい強い衝撃を受けるな
>>485 折れもなった。ベッドに腰掛けて飲もうとしたときだったからひどい事になった。
なんなんだろうなコレ。店員がスポーツドリンクかなんかと間違えて乱暴に扱ったのかな。
NUDA最悪だなwww 肯定派にも容赦無いなwww
492 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 17:25:49 ID:pOM/ldh5
ジンジャーエールクラブソーダはうまい
カナダドライの間違いでは
494 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 17:30:40 ID:pOM/ldh5
すいません、間違えました
495 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 17:32:16 ID:gj7NjCde
NUDAにメントス三個ぽいっと入れて混ぜて飲むと美味しいよ
497 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 18:11:34 ID:iFXtaXoT
しかしこの重い苦味はなんなんだろうな。 余計なものは入って無いのが売り文句なはずなのに、添加物バリバリ入ってるし。
498 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 18:22:42 ID:CpZjhXb6
まあ、ソフトドリンク板だから、こんな評価になるんだろ。 勝手に頭の中でイメージを先行させ、想像と違うと怒って叩きだすなんて、まるっきり幼い子供かヒステリー。 アルコールを嗜む人には、概ね良好だよ。
499 :
連スマソ :2006/02/25(土) 18:28:50 ID:CpZjhXb6
あと、こんだけ炭酸の刺激が強いんだから、 ×ソフトドリンク ○ハードドリンク だとオモタw
これだけ強炭酸のものがコンビニで買える日が再び来るとは思わなかった。 ここ数年のドリンクでも最も炭酸が強いのではないだろうか。 ウィルキンソンも置いてくれないかな。
NUDAが注目されてんのはCMのお陰 CMなければコンビニで絶対に売られてなかっただろうよ マジうんこ水、味オンチ愛飲飲料水
まぁあのCMがなければ買わなかっただろうし でもあのCMからはただの炭酸水って全然伝わってこない
まぁ一部帰国子女、海外生活者が既に言ってるように 海外ではミネラルウォーターは炭酸入りと炭酸無しがあるのが普通なんだよ、オマイら つまりはKIRINは、こんなヘンチクリンなステビア入りの炭酸水もどきを出すなら 「KIRINのアルカリイオン水」の炭酸入りを出せばよかっただけなんだよ 炭酸入りが赤ボトル、炭酸無しが現状の青ボトル(オランダのSPAと同じ) な、そうだろ?ペリエ組も含めて分かる奴は分かるだろ?
そんなのわかってるやつがほとんどだろ でもペリエは飲めるけどこれは飲めない ただそれだけの話 日本には炭酸水を飲む習慣がないから 受け入れられないのは当たり前の反応だと思うけど
日本には炭酸水を飲む習慣がないのだ。 だから炭酸水もどきとはいえ、キリンが大広告打ってくれたことはペリエやクリガイにとってもプラスになるだろ。 千里の道も一歩から。 マーケットが広がれば競争原理も働くようになる。
CMで第3のスタンダート飲料って・・・ このコピー考えたやつ飲んでないだろ
>>507 煽るのは簡単だから
反論できないほうが1000倍頭悪いなw
ペリエのようなクソ高くて重いビン入りでコンビニで買えないものをありがたがってる奴はアホだと思う。
日本で炭酸水が水代わりになるのは無理 もともと日本は水自体がおいしいし お茶もある どこに炭酸水を水変わりに飲む市場何億円があるの?この日本に
ペリエを買ってる購買層がコンビニに行くとでも思ってるのか?
ミネラル水は売れてるだろ。脳みそ腐ってんのか?
ミネラル水と炭酸水一緒にするなよ 池沼
>>511 現在の飲料市場はもはや飽和状態。過当競争で供給過剰なんだよ。
飲料水につくオマケがそれを証明している。
だから大ヒットを狙うのではなく消費者の細かいニーズに合わせた商品を開発してる。
近所のコンビニにペリエ売ってるけど
518 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 20:57:47 ID:AQXSmadt
ネタで買ってみた。 マズくはないけど、たぶんもう買わない。
>>516 黙れミニマム脳味噌w
NUDAは細かいニーズに応えた商品じゃないだろがボケ
キャッチコピーに第三のとあるだろ
売れると踏まなければ高いCM料出さない
売れると思ってるんだからチンケな味オンチが満足してるだけじゃダメなんだよ
キリンとキリン信者は信じたくないようだが
NUDAは完全に失敗作でございます
NUDA不味いとわかってるのに池沼だからまた買って飲んじまうんだなw それで粘着してるんだろう。 バカはしななきゃなおらないwww
おいしいって言うやつが知的ならいいんだけど バカばっかりがおいしいっていってもね 説得力0
マズイと思ってるのに買うなよ。キリンの思うつぼだぞ。 バカだからわからないだろうけど。
>>509 お前505だと思うけど自分の書いた文章よく読み返してみ
結局何が言いたいのかハッキリしない文章になってるから
>>523 具体的にどこがおかしいのか指摘して
これがわからないのは日本人じゃないのか?
525 :
↑ :2006/02/25(土) 21:14:19 ID:???
池沼 必死だなw
526 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 21:14:29 ID:XkFWB6rx
ペリエとかと比べてまずすぎ!
一本買って一口飲んだ後、流しに捨ててNUDAバッシングしてます^^ 味覚オンチのバカたれ以外に何度も買う奴はいない そんなに買って欲しいのか?www NUDA飲んでる奴って変にプラス思考なのが多いよね 怪しい宗教家のソレともろかぶり 皆が不味いって言ってるのに 「味に慣れてない」とか「外国では」とか 外国行ってガブ飲みしてこいよwww
>>527 はぁ?526レス読み返してからレスれよ
なんだ最後の1行は?
今日子供が飲みたいというので買いました 一口飲んで吐き出しました、まずい味がしないって・・・ 無糖だったんですね、全然知りませんでした なんでこんなに普通のジュース並みにCMやるんでしょうか? 多分買ってない人の90%以上は普通のジュースだと思っていると思います
>>525 説明できないなら
ヌーダ飲んで寝なさい
水飲むためだけに外国に行く馬鹿がどこにいる
CMしてたので買った 飲んだ 味ない・・・
何度も飲んでるのにそれも忘れてるだけだろ
>>527
おいしいっていってるやつの誰一人、論理的に説明できないんだね
>>534 子供選んできて買ったのでパッケージ見ませんでした。
美味しい不味いは論理で語るものなのか? さすがバカw
反論できずに煽るだけなんて惨めすぎw
>>535 1)美味しいと言ってる奴が今レスってる中にいない
2)美味しいを論理的に説明出来ると思ってる君が君の親同然の低脳
とりあえず言えるのは CM勝ちだな プロデューサーが一番いい仕事してるんじゃないかな?
NUDAを不味いって言うと信者が反論してくる でもよ子供が吐き出すのは納得出来るだろ? で、今やってるCMで普通の一般大衆はNUDAを美味しいジュースだと思ってるよ ところがどっこい吐き出す不味さwww その不味いNUDAを美味しいとか言っちゃうバカは 一般的じゃない味覚の持ち主で味オンチ NUDAを美味しいってこのスレで言ってる奴は どろ水でも「この苦みが最高」とか言っちゃいそう
>>541 思ってないね〜、残念ながら
俺はうっすらある苦味が無いほうが良い、ちなみにペリエも好きじゃない
>NUDAは細かいニーズに応えた商品じゃないだろがボケ >キャッチコピーに第三のとあるだろ 低脳だなあw 「第三の」と謳ってるんだから消費者の「第一」「第二」のニーズに応えてはいないって事だろうが。 日本語わからねえのか?ニダ >売れると踏まなければ高いCM料出さない >売れると思ってるんだからチンケな味オンチが満足してるだけじゃダメなんだよ CMはできるだけ商品が売れるようにCM作るんだよ。 お前のような低脳味障も買ったんだから大成功じゃねえかw
炭酸水って言うのはやっぱ若干甘くないと俺には合わないな。 のど越しが、酒飲んでリバースした時の口の中の感じに似ている
>>544 あらやだ、味障ですってw
味覚障害の意味理解してないのに使ってるバカがなんかほざいてますねwww
ド低脳は泥水でもすすってろよwww
今度は小便にたとえて罵りあってくれよ、スカトロどもwwww
>>544 第3のスタンダードっていってるんだよ
スタンダードの意味わかる?
本当の池沼君ですか
>>544 CMの意味も理解してない
ヌーダ信者ワラタ
弁当と一緒に買う飲み物ではないな
海外で炭酸水を飲む習慣があるのは「水だと味気ない、でも甘いのは嫌」って理由でしょ? これに比べて日本にはお茶がある うん
海外にもお茶あるじゃん
そりゃあるだろうけどポピュラーじゃないでしょ
>そりゃあるだろうけどポピュラーじゃないでしょ おいおいおい 初めてNUDA買ったがまずくはないがうまくもないな。 でも、ごくごくいけるからいいかも。
↑ 信者が湧いたw
>>548 「第三のスタンダード飲料が無い」から
「第三のスタンダード飲料」と言う表現を使ったんだよ。
第三のスタンダード飲料というジャンルが既にあるならこんなコピーは作らない。
やっぱり日本語の微妙なニュアンスがわからない日本人モドキだったか。
お前らは祖国に帰ってキムチ食ってろw
キムチまみれの舌なら確かにミネラルウォーターの方が合ってるだろうなwww
どうでもいいけど第一のスタンダードと第二のスタンダードって何?
第一、水 第二、茶 か…
アンチはキムチ野郎だったか
>>544 のボケナスの
>「第三の」と謳ってるんだから消費者の「第一」「第二」のニーズに応えてはいないって事だろうが。
>日本語わからねえのか?ニダ
これ100%間違ってるだろ
頭悪すぎて話にならんよ
大衆が認めるニーズにそった商品がスタンダード飲料になるのだから
キリンが何を第一や第二のスタンダード飲料と言ってるのかは解らないが
第一も第二もニーズはある程度共通してるはず
そしてスタンダード飲料を名乗る最低条件は大衆が「美味しい」と感じ常に飲まれることだろ
子供が不味いと吹き出す物が「スタンダード飲料」になるわけがない
NUDA信者は頭が悪いからそんな事さえ理解出来ないんですwww
563 :
内容量 774ml :2006/02/25(土) 23:28:14 ID:j8nkzr6F
最近クリガイ飲むようになったんで、期待してNUDAに突撃したら劇マズw 砂糖水じゃなく普通の水で良かったのに
少子化で子供少なくなってるんだから子供ターゲットにしないだろ
>>557 が頭悪すぎてワロタw
スタンダードの意味をぜんぜん理解してないのなwww
水 お茶 NUDA
何が第三のスタンダード飲料だよww並ぶ訳ねーだろボケwww
キャッチコピーに絡む人って珍しいな
>>566 お茶とミネラルウォーターが発売されたとき、日本人全員が「誰が買うんだ?」と思ったんだよ。
しかし現在これらの商品は圧倒的なシェアを占めている。
かつての日本人ですら予測できなかったのに、キムチ国のキミごときに予測できるはずはないだろw
>>568 キムチ脳はお前でそ
公式は
「これを機に無糖炭酸を第三のスタンダード飲料として飲んでみませんか?」って事だろ
でさ、皆が不味いって言ってるじゃん
すでにキャッチコピーが破綻してんの解らない?解らないのかい?
スタンダードになるわけねーじゃんw
で、次は海外では炭酸水は…だろ?
ここは日本だっつーのwwwキムチ脳には無糖炭酸が受け入れられない理由が解らないようだけどねwww
キムチキムチとうるさいスレだな
なんだか話題がループしてるぞ。
肯定派・否定派の枠を超えて 「単に相手を否定したいだけ」派が スレを乗っ取ってる現状じゃしょうがない。
買ってみたけど美味しくないな。 でも不味くはないな。だって味ないもんw もう買わないかもなぁ でも夏になったら飲みたくなるかもしれん
船橋で売ってないから僻んでいるのか?<キムチ野郎
>>519 >NUDAは細かいニーズに応えた商品じゃないだろがボケ
>キャッチコピーに第三のとあるだろ
>売れると踏まなければ高いCM料出さない
アホか。
スタジオ内で踊ってるだけで、派手にCGを使ってるわけでもない。
売らなくちゃいけない商品ならハリウッドスターなりイチローとか中田を使うだろ。
岡村はともかく梨花のギャラなんて安い。
岡村×梨花で作った方が岡村×矢部のナイナイコンビでCM作るより安上がり。
そこそこのキャスティングであれだけのインパクトがあったんだから
広告代理店がいい仕事したってだけ。
>>569 本当に低脳だな
水が売れるようになったのは水道水がまともに飲めなくなったからだろ
田舎じゃミネラルウォーターの売り上げが悪いしな
茶が売れたのはコンビニのお陰
飯時に弁当とセットで買える手軽さが要因だろ
売れる商品にはかならず理由がある
スタンダード飲料はコモディティグッズの事だろ
NUDA肯定派で味オンチなキムチ脳はNUDAが第三のスタンダード飲料になると思ってんの?
不味い事認めろってw竹島を日本に返せよw
はいはいまずいまずい とっとと出てけ
感想だけど、微発泡サプリの中途半端な味を余計中途半端にした感じ。 やはりもう少し暖かくなってから売り出すべきものじゃないかと。 評価としては微発泡サプリ>カナダドライクラブソーダ>NUDA
ゲェェェ ∧_∧ (ill ´Д`) ノ つ!;:i;l 。゚・ と__)i:;l|;:;::;:::⊃ ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
クラブソーダってそのままでもいける?
クラブソーダはそれこそ味がないような気が
これ飲んでからペリエ飲むとペリエの水臭さが気になるね 高い金出してまで買おうとは思えなくなった
結構いけるんじゃない?うまいと思うよ。
クラブソーダは、ただの炭酸水だよw
>>584 何だかんだでNUDAって、この手の飲み物の中では味濃いからね。
そうなんだよな、結構甘みがあるのよな。
>>579 CMだけじゃねーぞ山手線とか見てこい
間違いなく億単位で宣伝費使ってるだろうよ
アクアリモーネやクリガイレモンと比べれば比にならない程宣伝が多いしな
炭酸水のCMってかつてあったか?
で元は絶対に回収出来ないだろwww
>>577 なにを偉そうに言ってるんだかねw
分析は誰でも出来る。お前じゃなくてもな。
起こった事に後からなんらかの理由をつけるのはサルにでもできる。
サルにでも出来ることを自慢するなwww
あの当時は誰もが「売れない」と思ってたんだよ。
これは事実だ。
だから最初に出したメーカー側も「大ヒットさせるつもりで売り出した」わけじゃない。
ミネラルウォーターを売り出したときに日本人が言ったこと
「水の美味しい日本でこんなものは売れない」
「不味い水より美味しい水が飲みたいけど、わざわざお金を出して水を買うなんて考えられない」
591 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 00:08:55 ID:LdqNxfDr
無炭酸ジュースを炭酸水で割るから炭酸が薄くなるんだ 炭酸ジュースを炭酸水で割れば甘くない炭酸ジュースができあがる
他でやれよ、そろそろ
正直ウザイぞ
いーや、ここでやる
>いーや、ここでやる スレ立ててこい。アンチスレ
同じやつが一体何回発言してるのやら
どこの社員だ?NUDAが売れると困るのは
かかってこいよ、オラ。ぜってー言い負けねえからな。
俺はNUDAは不味いって事だけ話たいのだが キムチ脳が横道それまくった意見しか言わないのな 第三はおろか、夏前に姿消すよコレwww
ただの炭酸水やんけ
とりあえず俺は両者ともキムチキムチ連呼してるやつの自作自演だと思ってるw
>>599 夏前にNUDAが姿消す前に、あなたがここから姿を消してください。
うまいまずいは別にどっちでもいいです。うざいんで。
575 578 590 594 598 が同一の発言だろ いーや ここでやるって言ってるのNUDA肯定派だろ? 俺がアンチな
>>589 だからキリンが第三のスタンダード飲料として「提案」してるんだろ。
現在、炭酸水のマーケットは「ゼロに近い」と認識しているから「提案」なんじゃねえか。
アクアリモーネやクリガイレモンは感謝するんだな。
炭酸水を知らない一般人にキリンが宣伝してるようなもんだ。
炭酸水のマーケットが認知されて広がれば、アクリモもクリガイもコンビニに並ぶようになる。
価格競争も起きるだろうし、味の開発も盛んになるだろう。
アンチの基地外どもは一体なにが気に入らないんだ。
次にアンチは「NUDAがマーケットの可能性をつぶした」と言う
>>604 あなたも十分基地外です。消えていいですよ。
トリップまで付けだしたかw
>>604 本当にめでたいキムチ脳ですねw
キリンが第三のスタンダード飲料として「提案」してるNUDAは、炭酸水は他社がそこそこ売れたからとパクった商品なんじゃねえか。
アクアリモーネやクリガイレモンに感謝するのは「キリン」だな。
他社製品を知らない一般人にキリンが無糖炭酸はうちが出してますよと宣伝してるようなもんだ。もうねキャッチコピーは何様のつもりかと
>炭酸水のマーケットが認知されて広がれば
受け入れられるかは別、スタンダードな日本食に合わないから無理ぽ
白いご飯にお味噌汁とNUDA
お刺身や煮付けと一緒にNUDA
ありえなすw
>価格競争も起きるだろうし
すでに価格破壊が起きてますがwww
近くの店で98円で山積みだったぉwwwww
>>608 はトンカツとかカレーパンとかテリヤキバーガーとか苺大福とか・・・
これらを誰が作ったのか知らんのだろうね。
>>609 それ朝に食べんの?
キリンの広告通り朝にNUDA飲みながら食べてねwww
ちゅうかゲップすると食べた物を吐いたような味がすんのなw
>>611 胃が悪いんだな。糖尿か胃ガンの可能性もあるよ。
朝食がトースト1枚だけの時には 口当たりが重いNUDAは何となく満腹感に繋がっていい感じなんだが
ごめ「NUDA」飲んでゲップするとね 金払って飲む物じゃ無いよマジで
スーパーで容器買ってただの水の方が100倍うまい
普通の糖分たんまりの炭酸と NUDAの添加物、どっちが体に悪いんだろ?
>>616 ステビアは発ガン性物質www
糖は糖尿病の元
どっちも悪いよ
>>611 NUDAの後味が悪く感じるのはお前のゲップのせいだね。
NUDA飲まずに青汁飲んどけ。匂わなくなるよ。
619 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 01:42:47 ID:zQDV8+YC
キリン「ポストウォーター」も不味かったのを思い出す
後味とゲップって関係ないだろ 炭酸飲めばゲップなんて誰でも出るだろうし
622 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 05:36:50 ID:KIULTZMK
CM見て興味もったんだが これって酒じゃないよね? 子供でも飲めそうか?
無糖炭酸飲料です 当然アルコールははいってない
624 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 05:50:07 ID:KIULTZMK
今日買ってみる
子供に勧められるかは・・・どうなんだろう
626 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 08:42:26 ID:KIULTZMK
飲んでみた…なんかへんてこな味だ。ちょっと酸っぱいし腹が膨れていたい。 三口でやめたよ…orz でもこれ飲んだあと他の飲み物飲んだらめちゃめちゃうまく感じるな!
子供が飲んでも問題ないけど 甘い飲料のつもりで飲むならやめておいた方がいい キリンレモンの方がいいんじゃない?
CMに岡村出てるんだな。
>>621 普通ゲップならその飲み物の味がしたりするもんだが
NUDAみたいに微妙な味付けだとモロに事前に食べた物の味や匂いが出る
四時間前に食べた昼食の匂いがした時にはびっくりしたよ
そのゲップとNUDA飲んだ後味の苦みが吐いた時そっくりなのな
NUDAは炭酸強すぎるからゲップ我慢出来ないし、一回買ったらもういいやって感じ
何がどうすっきりなのか解らないし不味いから実際に売れてないw
これを定番になるほど売れる商品になると思った キリンの開発部が大丈夫なのかなって思う 大々的にCMしなければこんなに叩かれなかったとは思うけど 発売前の試飲モニターテストとかしなかったんだろうか?
631 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 09:56:49 ID:KIULTZMK
しかしこれほどマズイとはおもわなんだ
不味い不味いいうからどれほどすさまじい味なのかと思ったら美味いじゃん
オゲェ!吐きそう…
NUDAを飲むのはお金のMUDA。
NUDAを美味しいって奴はキムチ脳NIDA 街頭アンケートが渋谷であったらしいが「不味い」って意見をキリンはことごとく無視したんだろw ウリナラマンセーなキムチ脳には「不味い」って意見を「味に慣れてない」って都合良く解釈するから困るよ
無糖の炭酸は初めてだったけど ヌーダにしろアクアリモーネにしろ無糖は どうしても後味が苦くなるよな 今はもう慣れたよ。ヌーダうめー
結構前にコカコーラが出したグランブルーみたいなもん?
639 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 12:33:38 ID:KIULTZMK
胃袋が炭酸で膨れ上がって吐きそうなんだが…ウォプ
ステビアが発がん性物質って本当?
喉かわいてる時には逆効果だな
今日も工作員さんがんばっておられますね なんか恨みでもあるんかな 今日も目覚めに一本のんでしまった
とりあえずクリガイ・アクアリモーネより美味いな 夏まで残ってくれればいいんだが
>>639 3口で膨れ上がるってどんな胃袋だよwwwww
ポッカの食卓レモンを入れて微糖レモン炭酸飲料の再現をしてる
これ美味いと思う奴いるんだ・・・
俺常飲してるけど、駄目なのかこれw
>>649 ステビアを常飲するのは良くないよ
日本以外ほとんどの国で食品添加物として完全に毒扱いされてる
炭酸水を常飲してる海外ではステビア入り炭酸水なんか無い
添加物として認められてないしね
炭酸水は海外ではポピュラーだとか言い張るバカは、その炭酸水にステビアが入ってる矛盾を理解してないんです。
そうそう、だからアルカリイオン水炭酸を出せっての
後味がキモい。第2弾に期待
日本人の感覚ではそのままの炭酸水だとさすがに口に合わないから ステビアで極々薄い甘みをつけたんだろうな。 カロリーセーブ中のガマン飲料としてはいいかも。 ただ、常飲するにはさすがにキツいかもなぁ。 こぼしてもベトベトしないのは気に入ったけど。
654 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 19:16:42 ID:Ch0osizD
ポカリから甘み無くして炭酸足した感じ。マズすぎ。
後味の悪いペリエって感じだね。 ペリエ高いし、これしばらくお食事の友だな。 ケース買いしちゃった。
657 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 19:44:37 ID:TweSogDX
あー、スレ読むと矢張り日本(日本食)と炭酸水って相性悪いんだなぁ・・・・ 家族の中でも炭酸水好きなの俺一人で肩身テラセマスorz まぁ、個人的な感想としては変に添加物加えたNUDAはちょと苦手だけどw でも確かに安いね。日本でボッタクリ価格設定になってる炭酸水と比べると。
二度目は買わないね ガキ水は二個買ったけどこれはない
これ岡村飲んだとき「ないな」って思っただろうな ラジオでもいっさい美味いとは言わなかったから
660 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 20:13:51 ID:QSr5hIRV
ジュースだと思い込んで飲んで噴射したのは内緒だ
コーラ飲もうと思ったらめんつゆ飲んでしまったぐらい イメージとギャップがあって驚いた。
662 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 20:29:35 ID:XaXaXskR
このウマイとかマズイとか判断を下すまでに至らない味がたまらねえんだ コカのLeafsを愛飲していた俺が言うんだから間違いない
タブクリアを思い出した
本当にこれマズい(苦笑)
昨日ためしに飲んでみたがまさかほんとにただの炭酸水だとは思わなかった ちょっとくらい甘くしとけよ。絶対売れん。 こんなもん誰が出そうって決めたんだよ。
実は今日はじめて飲んでみたんだが、無糖って言ってるけど しっかりステビアが入っているんだね。 ”無糖”としては結構いける方では。 ただ気になるのは炭酸水の割には色々添加物の類が並んでいる事。
667 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 22:44:27 ID:mGdLsxvK
CMかっこよくないか?! 公式ページで何回も観てしまう。。。w
668 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 23:25:18 ID:bCfPy1K/
つか、ホント日本って炭酸水って飲み物として認知されてないのね。 子供の時親に連れられて欧州人の家にホームパーティーに呼ばれて行くと、 必ずサントリーのビンの炭酸水が普通に置いてあってなんだろ?と疑問だったんだけど、 実際に向こうに留学して生活してみて漏れは納得。最初は炭酸入りの水なんて有り得なかったが、 慣れたら、全然平気。ヌューダはペリエの代わりには決してならんが漏れはお気に入り。 イタリアなんてどこ言ってもガス抜きって言わない限り普通は炭酸入りの水が出てくるからね。
>>668 だけどそれは炭酸水なんだよ。俺も欧州生活者なんだけどさ。
これは炭酸水に見せかけて色々と入ってんのよ。
殆ど甘さも無いにもかかわらず発癌性物質の1つと言われてる甘味料のステビアとかね。
670 :
◆X6eQv2Uyew :2006/02/26(日) 23:39:56 ID:8lMWGD39
糞マズい ミネラルウォーターのがいい
671 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 23:54:10 ID:lA6wQzWy
カルピスに混ぜる以外使い道はない
ま、近所のコンビニでは売り切れ続出なんだが。
673 :
内容量 774ml :2006/02/26(日) 23:57:33 ID:xNbCfUf7
>>672 売り切れ続出というより、撤去続出なのでは?
どんどんフェイスが減らされてる気がする。
あつーい夏に飲んでみたいからせめてそれまでは持ってほしいんだが
炭酸ジャンキーにはこの強炭酸がたまらん。 真夏に1〜2L飲みたいから、添加物抜いた2Lペット出してくれ。
数年後は100円ショップに並んでるだろうな
500mlペット100円なんてフツーだって
>>665 ちょっとは甘くなってるだろ
炭酸水と比べてみな
日本人ってホントに無知の塊だよな 怪我したら赤チン塗っとけって水銀だし、最近じゃアスベスト石綿しかり 甘味料にいまだにステビアを容認してるなんておかしいよ 健康を害する恐れがある物をわざわざすすめるなよと言いたい 正直ステビア入り飲料を摂取するくらいなら砂糖入ってるジュースのがマシ 炭酸水感覚で常に飲みたいならステビア入りはやめとけ アスベストみたいにたっぷり吸い込んでからじゃ遅い
日本で炭酸水が飲み物として認知されてないかどうかなんて関係ない。 単純にまずい。炭酸水を飲みなれてる欧米人だって吐くよ。
ステビア厨必死だな
ステビア厨w
ステビアステビア言ってるやつ何人?
>>679 そう、"日本人"は無知のかたまりだ。
ステビア入りの商品は日本にあふれかえっている。
だからステビアを気にする消費者は"ラベルを見てから"飲料水やお菓子を買うのだよ。
キミはラベルを見て買わなかったのかな?
ああ、"日本人でない"キミにはステビアという文字が読めなかったのだろう。
うっかり買ってしまい、後からステビア入りと知って激怒したわけだ。
そして「謝罪と賠償を要求する」というわけか。
ステビアを甘味料として使用しているのは世界中で日本とブラジルだけ。
あっ、キミの"祖国"でも禁止されているね。
それなら"祖国"にお帰りなさい。あちらの国では何を買ってもステビアが入っていないのだから。
ステビアの発ガン性についてはこれから"我々日本人"が考えていかねばならない問題だ。
しかしステビアを市場から排除する前に、キムチ人を日本から排除する方が先ではないだろうか。
なぜならキミらはステビア以上に日本人に害をなすからね。
ごく微量のステビアを摂取するのと 砂糖たっぷりのサイダーを摂取するのと どっちが体に悪いかな?
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『さわやか炭酸飲料だと思って飲んでみたらただの炭酸水だった』 i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも 何が起こったのか わからなかった… /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 テアニンのやわらかさとか、心地よい発泡の刺激とか |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
ケース買いしたって昨日書いた者だけど、やっぱり評判悪いんだなぁ。 はまるとしばらく飲みまくるんだけど、どうやら俺の舌は標準外らしい。 タブクリア、メッコール、ライフガード、FOR、ファイブミニ、オロナミンC、 バニラコーラ、MATCH、ジャワティー、スパークルレモンティソーダと はまったけど、人気ないみたいだし・・・ ここ1週間はNUDAとリアルタンクNEOばっかり飲んでるよ。 先月はMATCH1ケース買って飲んでたけど。
688 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 05:25:51 ID:c4ZwvEvm
ぬゅ〜だの名前の由来はなんだろ
臭いが付かないむしゅ〜だ
>>687 ティーソーダは美味い。
知らない人、飲んだことがない人が多いだけで間違いなくヒットする。
何年かかるかわからんけどなw
NUDE+NEWだ=ぬゅ〜だ
凹むほどのまずさだな・・・
寝起きにNUDAテラウマス
すっぱ杉
695 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 07:21:20 ID:2LRYwcm5
普通の炭酸水をコンビニで売って欲しいんだけどな。 やっぱ売れないんだろうな。 ポッカのレモン汁ダバダバ入れて仕事の合間に飲むと頭冴えまくり。
696 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 08:41:28 ID:+Fvn+RAs
ステビアの発ガン性どころか精製された砂糖の害のほうがよっぽどひどいよ
糖は必要だろ でも体に全く必要ないステビアをわざわざ摂取する必要はもっと無い ステビアが発ガン性物質だと解ると NUDAって発ガン性物質の香りと炭酸、発ガン性物質の味しかしないよね 体に良いのかね? ただのミネラルウォーターのが美味いし
無糖っていってるのになんでステビア入れたんだろうね 甘み入れる必要あったのか? これステビアも入れないほうがまだましだったんじゃないのか?
699 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 11:46:09 ID:Q7jC6KZn
公式サイトのスクリーンセイバーが落とせないんだけど、なぜ??
ステビアってのはどうやら慢性の毒性があるみたいですね たまに飲むにはいいけど常飲はしない方がよさげです
今日コンビニの売場からNUDAが撤去されてたw 昼飯と一緒に買ってった奴が多かったからクレームも一杯きたのかなwww
702 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 13:24:22 ID:lamtTEd6
ジュースだと思って飲むとまずく感じるが、こういう飲み物だと思って飲むと有りかなと思う 炭酸飲料としてじゃなく、炭酸水として売り出してればこのスレの評価もまた違ったんじゃないかな
炭酸水として売ってるんじゃないの? CMはかっこいいけどそれが全然伝わってないけど
糖分ゼロ 甘さを脱いだおいしい発泡 ・・・まるっきし嘘じゃねえか つーか公式サイト重すぎだよ・・・
>>697 砂糖の適切な摂取料と清涼飲料水にどれくらい砂糖入ってるかしってる?
>>705 知ってる、糖尿の元だな桃の天然水とか特にヤバい
では、こちらから質問だが
ステビアの必要摂取量知ってる?
で、NUDAは他のステビア飲料に比べ何倍のステビア使ってるのかね
キリンは日本の少子化に拍車を掛けるつもりなのか?
>>707 質問に質問で返すなボケ
お前はバカなのか??
こちらは答えたぞ
NUDA信者って絶対に自分達に不利な意見を認めないのな 不味いから売れない だから売場から無くなる そんな解りきった事さえ認めない
>>703 お茶、水に次ぐ第三のスタンダード飲料として売り出しています
知ってる
あまりウケよくないみたいですね。 でも単純に、コーラジャンキーとかの人のリハビリにはいいかもしれない。 俺も毎日のように炭酸ジュースのんでだらブクブクになった。 やめないとダメだとはわかってるんだけど、シュワシュワしたものを喉に通したくなるんだよね。 個人的に、炭酸水ってのは独特の味みたいのがダメで飲めなかったから これならまだ飲めるし。 でもステビアの独特な後味があるなぁやっぱり。 炭酸水買って来て、コーヒーみたいに砂糖いれて飲むのがいいのかなぁ。リハビリには。
715 :
714 :2006/02/27(月) 15:50:15 ID:???
だめだwwwww 半分飲んだけど、ステビアの味が口に残ってもう受け付けなくなった。
>>706 喫煙者の発ガン率しってる?
なんで国はタバコを禁止しないの?
喫煙者は非喫煙者に副流煙を吸わせているの知ってる?
喫煙者は歩きタバコやタバコのポイ捨てするの知ってる?
ヌーダの原材料にステビアと印刷されてるの読んでる?
ヌーダを飲むとヌーダを飲まない人に迷惑をかけるの?
論理のすり替え着たーーーーー
老人の会話のようにかみ合わないな
3月中にコンビニから確実になくなるだろうな なんかちょっと小手先買えてヌーダレモンとかしにて売り出すのかなw
ステビア嫌いなのにステビア入りって書いてあるNUDA買うバカだからな
筋金入りのクレーマーw
CM見直したけどかっこいいけど これ見てると新しいサイダーとかにしかどうしても思えないだけど きっと誰もが飲んでギャップ感じるだろうな
信者が何ほざいたってあと1〜2ヶ月中には消えるだろw NUDAは炭酸と発ガン性物質の味しかしない飲み物だしwww ステビアをわざわざ常飲とかありえなすwww 第3のスタンダード?バッカじゃねーの? 片腹痛いわwww このスレで炭酸水としてNUDAを好きだって言う奴 海外でポピュラーな炭酸水を飲むのに日本ブラジル以外で使用禁止な添加物を使ってるNUDA飲んじゃうんだもん 金だしてNUDA飲む奴は偉大だと思うよ あとさ、ステビア入り炭酸水を海外の炭酸水と一緒にするなw
CM見て一本買ったけどホント良い勉強になったよ その点だけNUDAを認めるよwww
タバコ買って↓のクレームつけてるようなもんだな。 「タバコの葉独特の後味が不味い。口臭もきつくなる。タバコは肺癌になる危険性がある。JTふざけるな」
727 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 17:01:51 ID:Qm30YZle
これは割って飲む物だな
>>726 タバコはしっかりと注意書きがあるだろバカ
NUDAにもしっかりと
ステビアの摂取はガン発症する恐れがあります。激マズ注意、吹いても知りません
と書けば良いんだよ
>>728 書いてあってもよまねえだろ
お前みたいなバカはw
ステビア摂りたくないのにラベル見ないでCM見て飛びついて買ったんだろw
>>728 タバコほどガンとの因果関係は証明されていないはずだが?
>>729 お前はバカだね〜
ラベルにNUDAって書いてなければNUDA買わないだろ
んでCMでステビア入りって出てたか?
CMだけが先行してっからこんなに不味いなんて知らなくて間違って買った人が多いんだろ
激マズ注意(NUDA)って名前を変えれば良いんだよ
そしたら万人が
「あぁ、NUDAは激マズなをだな」って安心して買えるだろが!
ちなみに岡村もラジオに出演してNUDAの話題になった時、また飲みたいとか美味しいとか一つも言わなかったw
なんだ岡村信者かw どうりで臭いと思ったwww
ステビア厨はさっさと臨床データもってこい
ヌーダはあと2ヶ月で消えるんだからいいじゃない。なにカリカリしてんの。ペリエ飲んでおちつけ。
>>731
今はじめて飲んだけど金返せよー まずすぎ あと デットーリ>>>>>>>>>>>>ペリエ
激マズ注意の注意書きが無いからまた被害者が出たじゃまいか! NUDAはホント駄目だなwww
737 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 17:33:35 ID:QNznT5WI
あのCMじゃジュースだと誤解してもしょうがないよ。 普通、水の宣伝するのにカロリー0だの無糖だの当たり前の事言わないだろ。 単なる炭酸水だってはっきり言わないとダイエットコーラみたいなモンかと思うよ。
三ツ矢サイダーとかの甘さ控えめバージョンかと思ったよ 母にも飲ませたら「これお酒と割って飲むやつじゃない?」っいわれたー あと ルメール>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペリエ
ダイエットスプライトみたいな味を想像してワクワクしながら口に入れた 噴いた そして泣いた・・・
甘さを脱いだとか書いてある紙読んでそんな味期待したのか?
表現が良くないよ 甘さを脱いだってのは元は甘いのか?と聞きたい 炭酸飲料としたら不味すぎるし 炭酸水なら甘さを脱いだって表現はおかしいし なんつーかホント駄目wwww
>>731 なら岡村に文句言えよ。「金のために美味いと思わないもんをCMするな」って。
そういえば岡村って、ゲームやらないのにゲームのCMもやってるよね。
金のためには何でもやる男なんだな。
喉渇いた時に炭酸水ってオレ案外好きかも だけどNUDAは高いな 他の炭酸水のがいい
>>742 岡村に文句いえって言ってるのニートかw
社会に出ろよ
>>741 表現はいいんじゃないかな。お前みたいなステビア嫌いに買わせたんだからwww
CM見てカッコイイと思う岡村信者 ↓ NUDA買う ↓ 想像した味とは違ってショック ↓ いつものようにANNをチェック ↓ 味について何も言わない岡村教祖 ↓ 教祖は批判できないので逆切れしてアンチに
CMに出たからって美味いだの味を褒めるのなんて 見え見えのネタで無い限り不自然だよね。
748 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 18:44:52 ID:M0JBvgWB
極マズ
>>746 叩くのにそんなややこしい理由無いよw
素直に不味いと思ったからだぉ!
ステビアとかは叩く口実の一つだな
だが、的は得てるはずだ
常飲をすすめる飲料水にステビア入りなんざおかしいと
タバコはもろ悪影響だが規制されてない国は多い
だがステビアはあからさまに規制されてる
悪影響が無いと言えるなら規制されないはずだろ?
日本はつい最近まで水銀を傷口に塗ってる国だしステビアも間違いなく規制されるだろ
750 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 18:49:45 ID:M0JBvgWB
オープラス以来の衝撃的なマズさ
いや、力水と同じくらいまずいだろ
ちからみずはあまくておいしいよ
力水は甘ったるくて不味いって奴がいたが NUDAは苦くて不味いwww しかもゲップがゲロの匂いをかもしだす ビール飲んで吐いたときの感覚と同じ
>「あぁ、NUDAは激マズなをだな」って安心して買えるだろが! >だが、的は得てるはずだ あれ?日本人じゃないのかな。
信者があら探し始めたwww NUDAが激マズってとこは否定しないの?wwwww 不味い事は認めてるのかなwww
日本人じゃないのは否定しないのねwwwww
>>754 それはお前の胃の内容物の匂いだな。
何食ってる?生ゴミか?それとも犬鍋か?
自分のゲップが臭く感じるなら周りはもっと迷惑してるぞ。
>>758 それ言えてるんだよな、本人は気が付いてないんだけど
内蔵が悪い人の匂いって口臭の匂いじゃなくてドブの匂いがするんだよね
微発泡サプリから飲んでいる人間としてはこれでまた一歩炭酸水に近づいたと評価してるんだが。 炭酸水を飲まない人が飲んだら無味だろうけど、微発泡サプリもアクリモもかなり味が付いている。 あと1〜2年で炭酸水が定着してくれたら嬉しい。
ミネラルウォーター(炭酸なし)より安いのがうれしい
俺は結構好きだけど どうせ叩かれるんだろうな 好きってだけで
これは後味が何か嫌な感じだけど、これ系の飲料に関心を持たせてくれた事には感謝! 最近、ジュースの糖分が気になってたんだ。 今日はペリエ買ってきた!NUDAよりこっちのが好きかも!でも高いねw 明日は違うやつ買ってくるぜ!
今日もどっかの工作員が必死だなw どうしてもNUDAは日本国民全員が不味いと思ってることにしたいらしいw
765 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 20:53:05 ID:c/JG717r
>>490 なわけだが。
また潮吹いてしまったよw ただまあ多少学習したんで、フローリングで開栓して被害は最小限だったがな。
ていうか、なんかこれ絶対炭酸飲料の中ではブシュウ率高いと思う。
だがそれがいい
>>759 うちの母さんも寝起きの口臭がすさまじい
どこが悪いとああなるの?
現代日本に再び炭酸水需要を作るための叩き台というセンでお願いします
>>767 内臓疾患か虫歯か口呼吸(いびき、鼻づまりなど)による唾液の蒸発
770 :
内容量 774ml :2006/02/27(月) 21:34:40 ID:M0JBvgWB
砂糖加えたら飲める
寝起きはみんな臭い …よな?
鬼のようにマズイのになぜかまた飲みたくなる
>>770 は紅茶やコーヒーも砂糖入れないとのめないタイプと見た
酒で割るにゃよさげやね
777 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 00:51:25 ID:hLj9pG01
悪くもないが特別よくもない。 半分飲んで飽きたので、カシスを割ってカシスソーダで飲んでる。
778 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 03:33:18 ID:A0ld71r0
これハマってしまってるんだがw 味ないから甲乙つけがたいに決まってるよ。 でもたまにスカッとしたいときにほんと最適。
779 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 04:19:27 ID:dxs0kCo7
ガハッばばかな… 思わず吐き出しました
780 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 04:23:41 ID:OrGI7g0K
|∧∧ |・ω・`) そ〜〜・・・あと3人分 |o旦o | |ミ ピャッ! | 旦 旦 旦
キリン社員が混じってるなw
スーパーで100円で売ってたから3本ゲット これでコンビニで買わなくてすむわ
すでに98円で通常販売って店みつけた! セール日には88円 これで儲かるの?
今日はいつものウンコ批判工作員来てないみたいだね
工作員乙
昨日自分の口が臭いことが判っちゃったからな
うふふ…1ケースの仕入れ値はね… ひ ・ み ・ ちゅ。 ( ≧▽≦)ノシ
789 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 15:17:42 ID:3K69xq/Z
無くならないように気に入ったヤシはいっぱい買えやゴラァ! 強炭酸が好き。弱炭酸キライ。甘いのキライ。 キリンレモンやスプライトは甘ったるくて飲めやしない。 基本食事にも炭酸系の飲み物が欲しい質なのだが 外で手軽に手に入るのは甘いのが多いやね。 特に夏に合う味。少なくとも夏までは生き残って欲しい。 でも近所に売って無いんだよな。なので、今日の食事の友はNUDAではなく 家に常備のトップバリューの炭酸水+ポッカレモン果汁。ウマウマウマー!
初めてNUDA飲んでみたけど、水以上に味が無いって言うか、炭酸が入ってるんじゃなくて 炭酸そのものが水みたいな・・・ 新感覚かもしれない
ちょろっとじゃなくてごくごく飲めばいいかもしれない
グラスに注いでバニラアイスを乗せたら美味しいかった。 間違ってますか。
青ラベルのジンジャエールもこんな味なのかな
>>792 それはそれでおいしそう
単体じゃとても飲めないから
795 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 16:21:09 ID:E3EW+7+F
>>789 通販でNUDAかクリスタルガイザー箱買いすればいいんでね?
ポッカの食卓レモンは体が拒否反応起こすぜ・・・
俺だけ?
うんこ工作員った、ひでぇ呼び方だな お前等、人をウンコ呼ばわりしてっとステビアでガンになるよw 細木先生も「あんたたち地獄に落ちるわよ」って言ってるぉ! 激マズNUDA信者共め
だからさっさとステビアに関する臨床データもってこいって
なんか最近のNUDA甘くなってないか? なんか発売日の時より甘くなってる気がする 発売日のはあんま味なかったのに
今飲みきったけど、なんとも言えぬというか、わからない味だったな・・・
>>797 データ厨テラキモス
「ステビア」「発ガン性物質」「原因」「理由」等でググれ
データも出せないのにデータを信じろという。 最近流行の出す出す詐欺。
ネット使えるにも関わらずデータ持って来いとか低脳すぎるw
ネット使えるにも関わらずデータ持って来れないとか低脳すぎるw
ネット使えるにも関わらずデータ持って来られないとか低脳すぎるw
データデータって騒ぐ奴が厨なのは2chでの常識 ソース出せソースって情報ソースを出せと騒ぐ奴も同じ NUDA好きな奴って不味いって言うと否定したり騒ぎ出すのな 不味くて値崩れしてんのは本当なのに一向に認めないのな
臨床データが持って来られないのでまた論点ズラしに入りましたw
データの話持ってきたのはお前じゃねえか
てか何をデータデータ言ってるんだ、ここはデータスレか 別に不味いと思うヤツは飲まなきゃいいし 美味いと思うヤツは飲めばいい データ見たいヤツは自分で調べろって
ステビアって本当に発ガン性物質なの?ってググったら、 何か怪しいね。 添加物として禁止されているのは事実だけど、理由が怪しい。 むしろ、発ガン抑止効果などの各種薬効が謳われてたり、 天然甘味料っていう点が、合成の甘味料を使ったダイエット○○を飲むより 安全な気がする。
発ガン以外にも生殖毒性とかもあるみたいだな 日本を信じるか海外を信じるかって所だな 多数決で言えば規制してる国の方が多いみたいだが
安全かどうかわからないものを平気で食える人もいれば 安全かどうかわからないものは怖くて食えない人もいるからな
ステビアを規制してないのは「たった二カ国」だけ ブラジルと日本しか添加物として認めてないんだよね 危険性は間違いなくあるんだろう 白黒で考えるなら日本は灰色を白で考える国なんだよね DDTとか赤チンとか 水銀を傷口に直に塗ってたり 今考えたらあり得ないだろ? ステビアが灰色なのは間違いないから、自ら摂取するのは如何なものだろう? それの常飲をススめるキリンもなんだかなぁ
そのくせ牛肉には五月蝿いんだなw
>>813 何でブラジルと日本以外認められてないか調べた?
そこをちゃんと調べろよ
認可されない理由はちゃんと調べれば見つかるぞ
糖を摂りすぎれば糖尿、塩を摂りすぎれば高血圧、タバコは肺ガン、
携帯電話やパソコンの電磁波はガンとの関係も疑われている。
車を運転すれば有毒な排気ガスをまき散らし、交通事故を起こす可能性がある。
日本だけで年間数千人の交通事故死亡者を出している。
我々の日常にはありとあらゆるところに危険が潜んでいるのだ。
当然、上記の灰色な危険を知っている
>>813 は全てのことをやらないのだろう。
>危険性は間違いなくあるんだろう >ステビアが灰色なのは間違いない 間違いない、と断言したのだから臨床データをどうぞ。
>>816 カッカしてないで書き込む前に客観的に見るアルよ
糖や塩分は気をつける人は気をつけてるだろうしタバコは中毒性がある
携帯や車は日常生活には必要不可欠
これらとステビアを一緒くたにするのは間違い
全然違う事柄を一緒に語るのはバカがする事
昔同じ名前の炭酸飲料がカルピスから出てたけど甘味料の問題で発売中止になったじゃん (表向きはそうでは無かったけど)あれもステビアだったの?
データデータ騒ぐ奴はそんな事の区別さえつかないんだよ 「臨床データ」って覚えたばかりの言葉を使いたくてしょうがないんだよ これもNUDAが原因だろwwwww NUDAヤバすぎるwwwww
予想外の不味さにブホッと噴き出したら鼻から出てきた 鼻が痛いですちょっと涙でた
824 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 21:46:05 ID:bzWG4aU3
炭酸好きなのですが、甘みがない炭酸は こんな味なんですか? もう二度と買いません・・・
>>813 筋金入りのバカだな。
そこまでステビアの危険性を感じている人間なら
ステビア入り商品が氾濫している日本でお菓子や飲料を買う時は
ラベルをチェックしてから買えよ。
826 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 22:19:28 ID:WyywTYWS
まずい 以上
ステビアのこと話したいならステビアのスレ作ってそこで話せよ ステビア入ってようが入ってないが まずいのは事実 以上
たしかにそうだね 激マズなのは変わらないし売れないのも事実だしバカはわめくし 結論はNUDAは激マズって事だね
829 :
内容量 774ml :2006/02/28(火) 23:23:35 ID:pxEdK0/M
甘さを脱がんでいいから苦さを脱いでくれ
こんなの作ってないで ポストウォーター復活させろよ
831 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 01:37:22 ID:6V1p9AyA
我慢して飲もうとしたが無理だった 飲み物買ってきて捨てたの初めてだったからちょっと罪悪感・・・
今飲んだけど説明出来ない不快な味がする
日本は灰色を白とする国では無いと思う。 ただただ保守的で、目先の事にしか動かない役所体質とシステムの問題だと思う。 むしろ灰色を白とするのはアメリカ。 疑わしきは罰せずって言葉もあるし、 州によっては、バイクで自己って頭潰して即死しても自己責任だから メット被らなくてもいいところもある。 そういう自由が認められてるとこでも禁止してるって事でしょ? ステビアステビアうるさいとか、データがうpしてみろとか言うのも居るけど 日本人はお薬とか、健康に関する意識が低いと思うよ。 カフェインも麻薬に近いものだって知らない人も多そうだし。
834 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 03:04:11 ID:Lc+dKexe
あまりの不味さに単品では飲むこと不可能。 果汁ジュースと割って飲んだら良い感じだった。 酒やカルピスで割っても良いかも! だけどその場合、無糖の意味ナス。
>>833 で、そんなにステビアが気になるのにお前はパッケを見ないで買ったわけだなwww
さっさとステビアスレ作ってそっちでやれよ。バカが。
836 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 04:45:47 ID:ykTL8cNv
一週間ぐらい前に買ってきて半分飲んで挫折した残りが冷蔵庫にまだあるょ…。
837 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 04:59:52 ID:S1rUcGiB
うんこの味がするよね^^;
838 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 06:45:32 ID:7IbOaVF3
>>835 >>839 お前本当にバカ過ぎるなw文章読まないで脊髄反射してんだろwww
糞データ厨様は何を勘違いしたのか俺が書いたと思ってんだろw
名無しで長文は俺だと思ったのか?
頭悪いな〜本当に頭悪すぎるよ^^;
NUDAなんか飲むから頭悪くなるんだよw
あ、ごめwww頭悪いからNUDA飲んでるんだねwwww^^^^^;;;;
NUDA常飲を嬉々として語っちゃう奴は騙されて買う奴出るから少人数で集まってNUDA祭りでもやってろよw ステビアワッショイ!激マズワッショイ! ってやかましいわwwwww
ステビア厨。朝方就寝、昼起床。
最初に口に入れたときは甘い感じがするの俺だけ?
>>843 一瞬だけ甘い。んで飲み込もうと奥に向かうと苦味を感じる。
>>840 煽りレスでアンカーミスって恥ずかしいよな
ファビョってるのがバレバレでw
ファビョるって意味解って言ってんのか?www NUDAを激マズって言う方が何故ファビョるんだよWWW ファビョるってのは 臨床データ とか ステビア厨 とか 激マズで売れないって事実から話題そらしに必死な奴だろwww 今日コンビニの入り口で飲み欠けのNUDAが数本まとめて捨てられててワロタw
冗談抜きで不味いよ
>>846 データが出せないので必死に論点ズラし厨www
ジュースで割ったらウマイって…お子さま味覚なんだね… ソフトドリンク好んで飲む世代なんてそんなもんか。 三十路な自分には丁度いい。 だからCMも何気にオサーンオバハン起用なのか?
>>846 不味いかどうかはお前の口臭を治してから言え。
匂いは味覚を左右する。
851 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 18:34:56 ID:dTIHSw5I
NUDAまずい これは事実だ
852 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 18:39:32 ID:XAQpqJCf
今日初めて知って飲んだよ お茶に飽き飽きしてたから新鮮で美味しかった なくなってほしくないな
口臭関係無いよ 本当に不味いもん 味付けも粗末だし良いのは炭酸が強いだけだろ マジで無いよ、激マズ過ぎ
紅茶+炭酸=ティーソーダ 水+炭酸=ペリエ、NUDA、クリガイ他 新製品はこんなの希望! 麦茶+炭酸 緑茶+炭酸 コーヒー+炭酸
855 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 18:56:54 ID:OLPFpUCm
口臭野ロウめ
途中まで飲んでるうちに炭酸が薄くなったのを うちの2歳児に飲ませたらゴクゴク飲んでたww 水みたいに感じるのかね 個人的に好きな味。 まぁ発泡天然水が好きだからだと思うが
そうなんだ。知らなかった。コーヒー炭酸飲んでみたいな。
859 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 19:56:52 ID:k9HtjpUB
初めはおいしくはないと思ったけど飲み味すっきりで結構ダルくならないから好きです ほのかにレモンの感じがするから飲めるよ
異様に濃い味付けの料理を食べた後で飲んだらすんなり飲めた。 こういう物なのか。
861 :
内容量 774ml :2006/03/01(水) 22:09:24 ID:+pUCBor6
普段から清涼飲料は飲まないのだがCMにつられて買ってみた ・・・・苦みがきついな。ブラックコーヒやビール とは違う変な苦みだった
CMに惑わされて飲んだ口だがNUDAうまくないと思った。 でも、ただの炭酸水というジャンルが気になって ペリエ買ってみたら、すごくうまい。 ペリエより安くてこんなのは、ないんでしょうかね?
osyohsui (≧▽≦)ノシ
さっき飲んだが糞まずかった。 即捨てた
866 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 00:50:05 ID:JLOCg5gm
↑/WC/行け
>>854 >>水+炭酸=NUDA
この認識は間違ってますね。水+炭酸には当てはまりません。
868 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 01:15:49 ID:zytcYsPc
市販の炭酸水+市販のステビア+キリン=NUDA こんな物が新製品だなんて呆れるね ブランドにしがみ付いてないでまじめに商品開発しれ!
869 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 01:21:30 ID:f26CMN73
こんなマズイの発売するって会社の人間誰も反対しなかったのか?
なんでアルカリイオン水+炭酸にしなかったんだろ?
今日ステーキ食いながら飲んだら以外と旨かった。 まあ普段は飲みたくないが。 残り本数:19本・・・
コレ、キライじゃないな… 炭酸飲みたいけど太りたくないトキの イイ気休めになるな。 オーザックの黒コショウによく合う。
874 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 02:15:38 ID:z4qV3NVc
>>873 太りたくないときにいいかもしれんが
いっしょオーザックを食ったらたぶん太るな
875 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 02:17:11 ID:HkvjzIRO
自演乙
添加物多すぎですぅ><
目覚めに(゚д゚)ウマー
寝ぼけてる時なら飲めるかも・・・(゜д゜)マズーイ!
寝起きに(゚д゚)ウマー
880 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 06:30:20 ID:WQg4rsou
普通にアリだと思ったけど不評みたいだね
881 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 07:42:02 ID:e3JcGT93
知らない間にフェードアウトしそう。 日本で根付く飲料ではないな。まだ。
不味い二度と飲むかと思ったのに・・・・・・・また買ってしまった俺がいる
キリンレモン-糖分+ステビア=NUDA
運転中に飲んでるから車の中が青いペットだらけになった。
>>884 それがブレーキの下にはさまって・・・・・
ダイエット中だから好きなドクペとかメロンソーダ飲めないから買った ごくごく飲んでる時は美味い?けど後味が薄いというか味がなくて微妙 また買うけど
887 :
873 :2006/03/02(木) 11:47:24 ID:???
>>874 そのとうりだ。ていうかすでにピザだw
禁煙したいけど意志が弱いヤツがパイポ吸うみたいに
ヤセたいけど意志の弱さでNUDAに落ち着く。
一日にコーラ何リットルも飲んでるやつなら これ飲んでダイエットとかもあり得るけど 普通の人がこれ飲んでもダイエットにはならないだろ
889 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 12:21:22 ID:khDnVKm+
初めて飲んだ時「うわっ、マズッ」って思ったけど、 ハマった……。
890 :
:2006/03/02(木) 13:17:12 ID:???
891 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 13:58:34 ID:t6EJfYeU
微発泡サプリすきだったから嬉しい
892 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 14:27:59 ID:fQvypHgm
まずい。これならペリエのほうがいい
894 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 15:58:00 ID:CAFQ93G5
信じがたいほどまずかった 笑った
895 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 16:28:48 ID:r4hzRYkD
俺の第一印象としてはモルトスカッシュと同じだった
微発泡サプリの方が約3倍旨い!
897 :
内容量 774ml :2006/03/02(木) 16:38:18 ID:r4hzRYkD
味としてはマズいというか炭酸の苦味だけなんだけど俺もうコンビニで4本も買ってるのよね どうも強炭酸が好きらしい
俺は微発泡サプリの変な味が嫌で炭酸水にたどり着いた NUDAでも同じような奴出てきて炭酸水市場の拡大になってくれれば有り難いようなどうでもいいような
最初はNUDAまずいと思ったけど、久しぶりに普通の炭酸ジュース飲むと やっぱり甘ったるくてべたべたするよね。 そういう点ではNUDA買いなんだよなぁ。もう一ひねりしてがんばってほしい。
NUDAはステビアが嫌と言ってる香具師は発泡ミネラルウォーターは 買わないの? 金額的な問題か?
>>900 アルカリイオン水発泡(しかも強で!)が出たら間違いなく買うね
902 :
内容量 774ml :2006/03/03(金) 01:14:13 ID:bGecLBvt
それはステビアと何の関係があるんだ 俺はステビアさえ入ってなかったらコンビニにある内は買ってたかな 毒性も気になるし中途半端に甘く感じるのがマズイ つーかステビアに毒性があるとされてるって事が広まれば誰も買わなくなるだろこれ タバコや酒みたいに中毒性があるわけじゃないし キリンのイメージも悪くなるな
>>901 どうしてアルカリイオン水なんだ?
>>902 どうかな。
毒性とか気にする人って多いのか?
俺は1%も気にならないが。
ってかステビアで毒性って言ったら発色剤とか保存量とか
ヤバイのばかりだな。チアベンタゾールとかソルビン酸Kとか赤○号とか(ry
諸外国のステビア規制には人口甘味料メーカーの裏工作の噂があるって 本当?
飲む→不味い→ちょっと時間を置く→また飲む→不味い これの繰り返し。もう買うつもりはないけど。 数年後、こんな飲み物もあったというネタにはなるだろうなーw
906 :
内容量 774ml :2006/03/03(金) 03:02:07 ID:Xk8OGm8v
NULLDA
>>904 そのメーカーってのは世界大統領になれるなw
908 :
内容量 774ml :2006/03/03(金) 07:27:56 ID:oHSnEeX4
>>903 アルカリイオン水は同じメーカーのKIRINだからだよ
それにガス入れれば良いだけだから手っ取り早いだろ?
500ml飲むのはきつすぎる でも砂糖入れたらこれ買った意味ないしなあ
911 :
内容量 774ml :2006/03/03(金) 11:23:51 ID:CUO17qaL
マズかった… もぉ買わね-(゚听)
飲んでるときなんか頭クラっと来る 絶対うまいもんではね〜な 気取るんだったら酒のほうがいいよ
炭酸水飲む奴って気取ってるの多いよな 俺は味がわかるみたいな NUDA飲んで語っちゃう奴とか恥ずかしすぎ
口臭に気づいていない奴とか恥ずかしすぎだね(^^
915 :
内容量 774ml :2006/03/03(金) 13:17:18 ID:9aF+6Z30
マズイヌュ〜ダ!
歯磨き粉あるじゃない。 あれって小さいころからずっと使ってる筈なのに、 大人になってもオエ〜ってなることよくあるよね? あれって、歯磨き粉に石油成分が含まれていて、 体の方で拒否反応が起きてるってことなんだってさ。 ステビアが毒かどうかわからないけど、 やっぱしマズいと思うものは口にしなくていいと僕は思った。 良薬口に苦しって言葉もあるけどね。あれとは別だよね。
歯磨き粉
>>909 只それだけの理由ならキリンの天然水使用炭酸水が既に有るじゃないか。
ミネラルも入ってるよ。
>>916 でも、君はまだ子供でしょ? 大人の心配はしなくて良いよw
日本人が癌になろうが、少子化が進もうが知ったこっちゃ無いキリンの姿勢に脱毛です
921 :
内容量 774ml :2006/03/03(金) 20:05:14 ID:sQtUHdOJ
う〜ん・・・・・まずい 朝の目覚めに? 口カラカラ、喉カラカラの時にこんなもん飲んだら 気持ち悪くなるっちゅーねん
そんなこと言い出すと砂糖ドッサリのソフトドリンクなんか糖尿が怖くて飲めないだろ
今日も1本(゚д゚)ウマー
これはうまい どうか消えないでくれ
ほんなんやったら力水の方がうまかった…といったら嘘になる 力水以来のまずさだ、百三十円払った俺が馬鹿だった(;'д`) 店は在庫をどうさばくかだな
コンビニがあるのが便利でたまに買ってたんだけど ここ見てちょっと怖くなったな・・・>ステビア
コンビに〜の間違い
普通に飲めたけどもう1回飲みたいとまでは思わないな 昔飲んだ発泡酒でこれに近い味のがあった気がする あと後味の悪さはステビアのせいじゃない? ポカリにもステビア入ってるのあるけどマジで後味最悪 無理に不自然な甘さ入れるくらいなら何も入ってない方がマシ
ホントな、後味の悪くない甘味料って絶対作れないんだろな
でも全く添加物無しだとそれはそれで人気出ないんだろうな。 日本人は炭酸水に慣れてないから、気持ち悪いと言う人が多い。
普通に旨かったけど、 添加物が諸々あって気になるところだな・・・ というか来月にはもう市場から消えてそう
素の炭酸水みたいだった レモン搾って入れたい
何となくオキシジェンとかいう炭酸水を買ってみて 本来炭酸水の味の濃さってこんなもんだったということに気づく。 NUDA味濃いな。
一口目の感想は「これってカナダドライのクラブソーダじゃね?」だった。
>>932 一口飲んだ後、レモン(ポッカレモン100)入れて飲んだ。
確かに少し入れると、ちょっと変わったレモンソーダになった。
個人的には「ガス入りミネラルウォーター」の方が良いと思った。
テアニンは茶の成分に含まれているらしい。カフェインとの拮抗作用があるとか。
ウィキペディアにのってた。
セブンイレブンから消えてたw
買いだめしてくる。もうちょっと安くならないかな。
近くの自販機で110円だった
939 :
内容量 774ml :2006/03/04(土) 15:41:15 ID:Szv2ldLR
ところでペリエも海外に行きゃただの炭酸水クラスの扱いなの知ってるのか? ヨーロッパでガス水として愛されてるのはHILDONとかだよ。 ペリエ=高級なんてイメージに騙されてよろこんで飲んでるのは 日本の国道16号沿いに住む貧困層とロス郊外にすむ貧困層デブだけ。 どうせコンビニ商品なんだから庶民が味なんか語るなw
>>939 世界一のミネラルウォーター大国イタリアで、
一番売れてるのはペリエでもヒルドンでもなく
フェラレーレってことは知ってるんだよな?
もうだぶついて安売りか?
942 :
内容量 774ml :2006/03/04(土) 16:07:03 ID:Iw76anGr
●原材料名:水溶性食物繊維、塩化Na、酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、テアニン、塩化Mg、甘味料(ステビア)
人工的な舌の感じ(食物繊維?)は残るが こういったものを出したことに評価したい でも消えそうだな
夏までは持たして欲しいw
キャップの賞味期限見たら060726。 リピート生産がかからなければ7月下旬にはディスカウント店からも姿を消してしまう。
ビーチでビール飲んで溺れ死ぬ人もいるから夏のキャンペーンがカギかな たしかに飯食いながら飲める「国産強炭酸飲料」なのは確か ポッカのもいいけど
949 :
内容量 774ml :2006/03/04(土) 23:52:01 ID:PlyoKCEI
ここの評価があまり良くなくて心配だったけどさっき買ってきて 飲んだら意外とウマ-(・∀・)!! ぺリエはマズかったけどNUDAはいける。
酒割るには甘みが邪魔かな・・・ ウィスキー割ったら甘すぎて気持ち悪かった 女の子用の甘いお酒を割るにはいいかも
>>940 オランダはSPAだったな
ドイツはなんだったんだろ?秋に行った時にスーパー行かなかったからチェキ出来なかった
CMがかっこいいから買おうかな
普通の清涼飲料水が甘くて飲めなくなりました よくいままであんな砂糖まみれののんでたなぁ
955 :
内容量 774ml :2006/03/05(日) 12:59:06 ID:bLuxGDaE
もう指摘されてるけどソフトドリンクと同じ場所に並べるのは間違ってるよな 7-11行ったらファンタの上、ライフガードの隣に置いてたぞ 買う層が全く違うと思うんだが・・・
スタイリッスで、海外ドラマやレストランとかで 炭酸水を飲んでるのに軽い憧れを持ってる人向けなんだよね。 イメージ、ファッション大先行型。 一昔前に筒状のポプコーンの入れ物みたいなのに入った中華を映画とかで見て カッコイイと感じてた人向け。
957 :
内容量 774ml :2006/03/05(日) 13:27:06 ID:8Sr5cSEm
ヌューダうまいんだけど飲んだ後に屁がすげー出るw 他の炭酸だと全く出ないんだけどなぁ…
956がなぜこれほどしつこく悔しがるのかがよく分からないw
EU委員会の評価につきまして、本年11月ブラッセルで会議がございまして、参りま した時点で、この評価等についてどういう形であったのか照会を行いましたところ、ス テビア抽出物につきましては、イタリア企業から提出された資料をもとにEU委員会が 評価したものであり、現時点では食品添加物として許可するために必要なすべての資料 が提出されないという認識であって、ステビア抽出物の安全性を疑問視しているもので はない、との回答を得ております。 また、EUの評価につきまして、各専門家の御意見をお伺いいたしましたところ、E Uの指摘事項の中には、日本ですでに評価された資料等の評価も行われていない部分も あり、また、事実誤認等も認められ、現時点でステビア抽出物につきまして毒性学上問 題となる知見が認められないとの御意見をいただいております。 今後の対応といたしまして、EUの指摘に直ちに対応する必要はないと考えておりま すけれども、JECFAの指摘を考慮いたしまして、ADI設定等に向けて、今後規格 の設定、in vivo での変異原性試験、代謝試験等を行うことを検討する必要はあると考 えております。 また、あわせて平成8年の厚生科学研究報告で評価を行いましたが、それ以降発表さ れている論文等もございますので、そちらの論文情報等も収集いたしまして、安全性評 価等を加えることは必要だとは考えております。 以上です。
なげーよ!
コンビニで買ってきた。 今から飲んでみる!
963 :
内容量 774ml :2006/03/05(日) 17:16:48 ID:yIr7JLLG
これ炭酸水と違うの?
極少の甘みが感じられる炭酸水 ウマイとも思わんがマズくもなしだね。 天然炭酸のミネラルウォーターでは刺激足りん、という人向け?
後味悪いからどっちかというとマズイ
967 :
内容量 774ml :2006/03/05(日) 19:15:25 ID:Z8VPTzlE
余り良い評判聞かないな・・。C2も本家コーラよりうまく感じた俺の味覚がピント違い なのかもしれないけどNUDAは結構おいしいと思った。自販機でも130円で売ってた
コーラと比較してる当たり社員なんだろうな
NUDAは500mlで元値124円ぐらいだぞ
慣れるとまぁまぁ癖になる味ではある。
次スレは【無糖炭酸】を【無糖炭酸水】にしといたほうがいいかもね 炭酸ジュースだと思った勘違いさんが思った味が違うと火病るから
甘味けっこうしっかりついてるよなこれ
今日初めて飲んだ。 オレは不味いと思った。 もう買わね。
見た目が美味そうだから買ったけどただの炭酸水だった 2度とかわねー
NUDAってポーションのパクリじゃね?
炭酸水というより微発泡サプリの後継だね。 味は薄くなって炭酸は強くなった。 好みの方向に改良されて嬉しい。 飲む度に炭酸の強さに感動する。
ターゲット広げるためにCM打ちまくってるんだろうけど マーケティングで元々ガス入り天然水を飲む習慣のターゲットがそう多いわけでもなかろう。 キリンに作り続ける意志はあるのだろうか? こんなのは継続することに意味がある。
979 :
内容量 774ml :2006/03/06(月) 00:27:20 ID:eBzSx2Yy
喉越しはいいけど後味が何とも・・・苦い
なんか一口飲む度目眩がする
ただの水にした方が売れたっぽい
激マズで相変わらず人気が無くてワラタ
まずい!!!!!!!!!!!!!!!! もう一杯!! いりません!!!!!!!!!!!!!!!!!!
985 :
内容量 774ml :2006/03/06(月) 16:02:42 ID:eVDGxquq
ポーション?
986 :
内容量 774ml :2006/03/06(月) 16:22:30 ID:BjM/zbSX
味がウザイ
987 :
内容量 774ml :2006/03/06(月) 18:06:42 ID:AN1jpQxA
ずっと口に入れてたら口から血の味がしてきました
お前それ歯槽膿漏だろ
今日NUDA買ってきたよ!! 捨てたよ!!!
>>989 もう二口三口飲んだら癖になったろうに
かわいそうに
991 :
内容量 774ml :2006/03/06(月) 20:53:08 ID:dmJFjHqJ
これは癖にはならんよ 癖になるってんならペリエみたいなのだろ
飲んでみたけど、美味くも不味くもないな…。 凄く微妙な味。 何回も飲む気にはなれないけど、たまに飲むならいいかも。
癖になるのは炭酸+カフェインのソフトドリンクなんじゃないのん?
今日ピザと一緒に飲んだよ。 以外と合ってた。 残量:17本
いいいからあやまれよ。
やばい、明日の分を飲み干してしまった
飲みすぎると、将来、生まれてくる子供が障害持ちになるよ^^;
999 :
内容量 774ml :2006/03/06(月) 22:46:40 ID:uXIEpIzo
ペロン♪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。