●●新商品の飲料を語るレスVo.5●●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
●●新商品の飲料を語るレスVo.4●●●●

早くも5レス目に突入れす。引き続きみんなで語るれす。

2内容量 774ml:2006/01/22(日) 11:05:36 ID:lpQSJOz+
3 ◆DrinkQU.kE :2006/01/22(日) 17:05:46 ID:???
★★★1月24日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<マキシム> 大人のカフェラテ こく深テイスト [コンビニ限定]
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース サワーチェリーブレンド
[アサヒ飲料]
 *スゴイ果実 なめらかモモ
 *若武者 清らかな味わい
 *若武者 深い味わい
[キッコーマン]
 *豆菜食房 朝から飲める野菜スープ かぼちゃにんじん [東北・関東・中部コンビニ限定]
[コカ・コーラ]
 *ジョージア モカ・オレ ヘーゼルナッツ [サークルKサンクス限定]
[サントリー]
 *BOSS ミッドナイトモカブレンド
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 コーヒー
 *ダイドー ミルクコーヒー
 *T GOLD-2 <タウゴールド-2>
 *ラ・フランスと北海道ミルク
[ポッカ]
 *ポッカコーヒー ニューオリジナル 受験生応援缶 [数量期間限定]
[森永乳業]
 *BB536 のむヨーグルト
4内容量 774ml:2006/01/22(日) 20:40:56 ID:???
>>1&DrinkQU.kE氏、乙!

寒い日がまだまだ続くそうで、なかなかコールドドリンクには手がでませんが・・・
早く暖かくならないかな・・・
5内容量 774ml:2006/01/22(日) 22:45:56 ID:???
相変わらずのレスwwwwww(スレタイ)
6内容量 774ml:2006/01/22(日) 23:55:20 ID:???
>>3
お疲れさま&ありがとう

>*スゴイ果実 なめらかモモ
ワクテカ
7内容量 774ml:2006/01/23(月) 01:52:59 ID:???
せっかくレビューのテンプレ作ってくれたんだから貼っときゃいいのに。

レビュー テンプレート(使う使わないは自由)

■ () ml ¥

●購入場所

●見た目

●味

●結論

★推奨度%

リピ○/×

※使い方(カスタム・省略は各自で自由にしてください)
@■の後→商品名・()内→メーカー名・mlの前→内容量・¥の後→値段
A購入場所→どこで買ったか
B見た目→パッケージ(外装)などの寸評
C味→味・後味・香りの寸評
D結論→総合的な寸評
8内容量 774ml:2006/01/24(火) 05:13:00 ID:gaJhxC50
トロピカーナ桜桃&白葡萄、濃くて美味し過ぎる。
メイトーいちご&ブルーベリー(紙パック)、日清ヨーク愛媛いよかん(紙パック)、ダイドーラ・フランスと北海道ミルク(ペット)は今から飲みます。
ラ・フランス、果汁1%…。パッケージがカルピスのメロンミルクに似てると思いました。
9内容量 774ml:2006/01/24(火) 09:58:58 ID:gaJhxC50
ラ・フランス、飲みました。
ミルク感がしっかりしていて濃かった。正直もっと薄いかと思ったのでびっくりしました。ラ・フランスの風味は案の定弱いですが、美味しいです。リピすると思います。
10内容量 774ml:2006/01/24(火) 15:21:01 ID:iDAGiuxI
Tゴールドって飲んだ?
11内容量 774ml:2006/01/24(火) 15:41:27 ID:???
●復刻堂 コーヒー
コーヒー牛乳そのものの味。万人向け。
ちなみに牛乳ビンに入っている。
 7-11にて
12内容量 774ml:2006/01/24(火) 15:43:40 ID:kwcyNilI
ホリエナジー特集!「ホリエモンなみの元気補給。健康成分を一気に補充!」
http://depart.livedoor.com/special/feature_content&id=11421.html


ホリエナジーを撤去 am/pm

 エーエム・ピーエム・ジャパンは24日、ライブドア社長の堀江貴文容疑者が
逮捕されたのを受け、コンビニの店頭からライブドアが販売していた清涼飲料水
「ホリエナジー」を同日に撤去することを明らかにした。
 ホリエナジーは堀江容疑者が提案し、製薬会社と共同開発した栄養成分入り
清涼飲料水(1本30ミリリットル入り、380円)。昨年10月18日からライブドアの
ホームページ上と、関東地区の店舗限定でエーエム・ピーエムが販売していた。
 エーエム・ピーエムは今月末に販売を終了する予定だったが、急きょ販売停止
を決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000104-kyodo-bus_all
13内容量 774ml:2006/01/24(火) 23:30:43 ID:???
若武者 清らかな味わい
お茶の味は低め。一(はじめ)風
コンビニ、スーパーで確認
ちなみに深い味わいは販売確認できず。
14内容量 774ml:2006/01/25(水) 13:58:28 ID:27v74EUb
こんなの貰った。
http://p2.ms/hkld3
今飲む暇ないや。
15内容量 774ml:2006/01/25(水) 15:34:16 ID:tXCDtcCX
>>14
!
16内容量 774ml:2006/01/25(水) 16:05:28 ID:???
●若武者 (深い味わい)
濃いめながらさっぱりしていてバランスのとれた味。
個人的に急須でいれたお茶の味っぽい感じもした。
 7-11にて(「清らかな味わい」は未確認)
17内容量 774ml:2006/01/25(水) 21:34:00 ID:YKJEc14H
>>13
>>16
玄米が入ってるんだわ。>深
清には入ってない。
18内容量 774ml:2006/01/25(水) 23:30:48 ID:79HcbGRw
「T2(タウゴールド2)」って、どう考えてもターミネーター2意識してるだろ?
ロゴもパクってないか?
つーか、存在そのものがリアルゴールドのパクりだよな?
1913:2006/01/25(水) 23:42:18 ID:???
今日ようやく深い味わい飲んだ
清らかと比較してお茶の味がかなり強いので
今の時期飲むのに適していると思う。
清らかは暑い時にぐびぐび飲める感じ
昨日清らかしか無かったのでもしやと思ったが>>16
見る限り地域によって販売強化商品違うんだろうか
20内容量 774ml:2006/01/26(木) 05:19:24 ID:YHKaKDAR
>>10
炭酸弱wwww
リピなし。うまくないよ
21内容量 774ml:2006/01/26(木) 06:03:37 ID:na2TUT+D
■ (サントリー)炭酸ボンベ500ml ¥0

●購入場所 サンプル品

●見た目 デザインは面白い

●味 強炭酸 ガラナ

●結論 炭酸かなり強め ガラナの味?は薄いのでがっかり。

★推奨度70% ガラナで新製品出してくれたサントリーを評価してまた買いたい。

リピ△
22内容量 774ml:2006/01/26(木) 12:06:34 ID:YHKaKDAR
>>21
ねぇいつ発売?
ちなみにカロリーは?
飲みタス
23内容量 774ml:2006/01/26(木) 16:26:30 ID:na2TUT+D
2月6日発売でiは書いてない。
24内容量 774ml:2006/01/27(金) 13:32:15 ID:hdwr1wzJ
ラフランスと北海道ミルク(ダイドー) \158 コンビニにて

まろやかっていうか濃いカルピスみたい

1stって書いてあるのが気になる

果汁1なのにむせるほど洋なし
ミルク感もあっていいと想う
ただ濃い


たぶんリピはなし
推奨68 スーパーとかで安売りしてたら試してみても悪くないかも
25内容量 774ml:2006/01/27(金) 14:28:49 ID:gADhmcYC

小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬二匹目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1136897287/
26内容量 774ml:2006/01/29(日) 00:40:30 ID:S+CpdZ0I
>>24
飲んだけど500ml飲み終わる前に飽きた
27 ◆DrinkQU.kE :2006/01/29(日) 22:40:02 ID:???
★★★1月31日週の新商品の確認★★★
[UCC上島珈琲]
 *UCC珈琲探究ブラジル100% <RA認証>
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢 紀州みかん
[伊藤園]
 *お〜いお茶 京都宇治茶 [数量限定]
[コカ・コーラ]
 *心地よい毎日 L-92緑茶
[サントリー]
 *なっちゃん ダブルりんご
 *なっちゃん SWEET HONEY LEMON
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 みかん水
 *たっぷり果物紅茶 黄桃&白桃
[宝酒造]
 *明日葉豆乳飲料
[不二家]
 *うふふ ピーチ
[マルキン忠勇]
 *琉球もろみ酢 うめ&しそ

★★リニューアルする商品の確認★★
[サントリー]
 *なっちゃん オレンジ
[ヤクルト]
 *蕃爽麗茶 [1LPET発売]
28内容量 774ml:2006/01/29(日) 23:17:53 ID:???
>>27
毎度乙華麗でございます。

今週はダイドーの二種がうまそうだなあ。
29内容量 774ml:2006/01/29(日) 23:35:39 ID:???
>27
乙なのです。
『たっぷり果物紅茶』に期待
30内容量 774ml:2006/01/30(月) 00:51:52 ID:???
>>27
ありがとう!

>[サントリー]
> *なっちゃん ダブルりんご
> *なっちゃん SWEET HONEY LEMON
>[ダイドードリンコ]
> *復刻堂 みかん水
> *たっぷり果物紅茶 黄桃&白桃

が、楽しみだなー( ´∀`)
31内容量 774ml:2006/01/30(月) 16:13:26 ID:???
[宝酒造]
 *明日葉豆乳飲料



が、気になる
32内容量 774ml:2006/01/31(火) 00:04:21 ID:???
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢 紀州みかん

やっぱり炭酸!
33内容量 774ml:2006/01/31(火) 01:41:47 ID:???
>>32
去年も、みかん味出したよな。あんま美味くなかった。白いのといいもっと考えて出して欲しい
34内容量 774ml:2006/01/31(火) 16:49:33 ID:???
復刻堂 コーヒー飲んだ。
少ないが味はよかった。

ラ・フランスと北海道ミルク飲んだ。
ハイチュウの味だなこれ。
しかし「1st」ってなんだよ、「2nd」あるのか?
35内容量 774ml:2006/01/31(火) 17:25:25 ID:???
なっちゃん SWEET HONEY LEMON

いつものはちみつレモンよか少しすっきり目でおいしかった。
リピする
36内容量 774ml:2006/01/31(火) 18:18:42 ID:FTsl6jQY
なっちゃんWリンゴ、普通のなっちゃんリンゴより少し濃い感じ。特にインパクトが無かったので次はないです。
三ツ矢紀州みかん、色が薄かったので飲む前は風味があるか不安でしたが美味しかったです。さっぱりしているけど甘味も存在感がある。また買おうと思います。
37内容量 774ml:2006/01/31(火) 20:21:09 ID:oqYBdGTr
スイートハニーレモンおいしいね!
後味すっきりなのにいいかんじに甘くて
いくらでも飲めます
1リットルでてたら買います
38内容量 774ml:2006/01/31(火) 21:34:24 ID:???
 ●三ツ矢 紀州みかん
 ファンタオレンジそのまんまな味。
 個人的に安っぽい味に感じるが、(果汁1%位じゃ無果汁と変わらないか。)
 炭酸強めで悪くはない。

  7-11にて
39内容量 774ml:2006/01/31(火) 23:19:27 ID:eklZraSm
新しい爽健美茶。
サイト見たら、500mlボトルが2種類あったんだけど、何が違うの?
40内容量 774ml:2006/01/31(火) 23:54:26 ID:???
>>39
サイト見たけど、フィットボトルの1種類しかなかったよ?
2リットルのは普通のだね
41内容量 774ml:2006/02/01(水) 00:55:08 ID:rftv2W4Q
すごい果実なめらかもも
飲みました。
味も濃さもふじやネクターの八掛けって感じです。
やはり、果汁10パーセントと20パーセントのちがいかな。
悪くはないよ。
リピは、どちらでもってかんじです。
42内容量 774ml:2006/02/01(水) 09:29:03 ID:???
イレブン限定☆
ベルギーチョコレートフェアの
☆ベルギーチョコドリンク☆
ビターなココアみたいな感じで一口目はウマー(o´∀`o)

半分飲まないうちに飽きたけどホットにしたら
なんだか幸せな気持ちになりますた*。・ (人*´∀`) ・。*
甘い物好きにはオススメかなぁー
43内容量 774ml:2006/02/01(水) 15:33:45 ID:???
●心地よい毎日 L-92緑茶
 味に深みのない緑茶。
 乳酸菌入りだからってヨーグルト系の味がする訳ではない。
 しいて言えば緑茶風味の清涼飲料水ってとこか。微妙。

 7-11にて
44内容量 774ml:2006/02/01(水) 21:06:37 ID:???
なっちゃんスイートハニーレモンうまい!
気に入ったから1.5Lかってきたお^^
45内容量 774ml:2006/02/01(水) 22:54:07 ID:rftv2W4Q
三ツ矢サイダー紀州みかん飲みました。
たしかに炭酸強め。
ファンタに味が似てるってきいてたけど同感。
ファンタの方が酸味料がきついから、すっきりした後味。
三ツ矢の方があまくかんじます。カロリーもやや高め。
1%の果汁には・・・・あまり力がなかったです。
でも、気分しだいでリピするかも。悪くないよ。
46内容量 774ml:2006/02/02(木) 03:58:38 ID:???
シントー ピーチバナナ飲んだ。
まろやか、それでいてすっきり。
うまー。
47内容量 774ml:2006/02/03(金) 23:24:11 ID:???
なっちゃんスイートハニーレモン(゚Д゚)ウママー
48内容量 774ml:2006/02/03(金) 23:45:28 ID:???
このスレで超話題になってるので隣にあった
ダブルりんご無視してなっちゃん
SWEET HONEY LEMON 買ってみた。
ほんとにうまいなこれ。
49内容量 774ml:2006/02/04(土) 18:33:25 ID:???
スゴイ果実 なめらかモモ飲んだ。
独特な風味。
個人的には嫌い。
50内容量 774ml:2006/02/05(日) 01:33:49 ID:???
>>48
wりんごは薄かったよ。。。

スイートハニーレモンまじうまいよな!
51内容量 774ml:2006/02/05(日) 09:41:06 ID:???
コーヒーの新商品でないのかよ
52 ◆DrinkQU.kE :2006/02/05(日) 12:10:21 ID:???
★★★2月07日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *桃の天然水 復刻版
[カゴメ]
 *野菜生活Soft すっきりパイン
 *野菜生活100 紫の野菜
[カルピス]
 *味わいフルーツ・オレ
[コカ・コーラ]
 *Qoo とってもオレンジ
 *Qoo とってもアップル
[サッポロ飲料]
 *恵比寿茶房 玉露入りお茶
[サントリー]
 *炭酸ボンベ
[不二家]
 *ミルキードリンク もも
[森永乳業]
 *ブルーベリーヨーグルト ハンディスタイル [関東甲信越先行発売]
53 ◆DrinkQU.kE :2006/02/05(日) 12:10:57 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[アサヒ飲料]
 *十六茶
 *バヤリース オレンジ
 *バヤリース アップル
[キリンビバレッジ]
 *小岩井 純水果汁 みかん <温州>
 *小岩井 純水果汁 りんご <ふじ・国光ブレンド>
[小岩井乳業]
 *小岩井無添加野菜 にんじんミックス
 *小岩井無添加野菜 緑黄色野菜
[コカ・コーラ]
 *POWER ADE <パワーエイド>
[サントリー]
 *健康フラバン茶

★★ラインナップ拡充の確認★★
[カゴメ]
 *朝のフルーツこれ一杯 [920gPET] 
54内容量 774ml:2006/02/05(日) 12:17:00 ID:???
桃天キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
55内容量 774ml:2006/02/05(日) 20:08:31 ID:???
>>52-53
乙です。

今週は炭酸ボンベ。期待大。
56内容量 774ml:2006/02/05(日) 21:30:25 ID:l/ezk3aF
炭酸ボンベ、クセのあるガラナ味でした。
炭酸は強いとは思わなかったです。先週の三ッ矢サイダーみかんの方が炭酸は強いと思います。
デザインは以前のレスでどなたかがうPして下さっていた様に奇抜です。ドリンクの色も赤味が強いので初めはびっくりしました。
一度飲めば良いかなと思いました。
57内容量 774ml:2006/02/05(日) 22:06:54 ID:ftXto/Tb
東亜板でキム・テヒが韓国マスコミのインタビューで
「日本が嫌い、日本に行くのも嫌。日本人は猿、世界一卑しい民族」発言を見つける。
 ↓
ttp://anti-korea.jugem.jp/

俺「これは、日本および日本人に対する侮辱だ。
  こんな人間がコカコーラのイメージなのか?」
コ「政治的な問題については〜」
俺「ちょっとまて!嫌いだの、猿だのというのが何時から政治になったんだ?」
 「政治的な事についてはお答え出来ないなんて言い訳はもう通用しない。」
コ「それは韓国のネット掲示板の書き込みなんですよね。
  事実かどうかは判りませんので…」
俺「ではちゃんと調査するんだろうな。」
コ「調査をするとも、しないとも言えない。」
俺「なんだそれは?そちらは調査する責任があるのではないか?」
コ「これ以上は何も申し上げられません。」
58内容量 774ml:2006/02/05(日) 22:49:06 ID:???
野菜生活Soft すっきりパイン
意外にもパインの味は強めで野菜の味がわずかに感じられる。
液体は当然どろどろ系なのでのど越しは悪い。
先週フライングで飲めた
59内容量 774ml:2006/02/06(月) 01:11:08 ID:???
炭酸ボンベ、見た目の割りに炭酸弱っ
60内容量 774ml:2006/02/06(月) 14:13:14 ID:zQ407hR6
この製品の情報求む
http://p2.ms/hdaf5
61内容量 774ml:2006/02/06(月) 19:05:02 ID:???
炭酸ボンベ
イマイチ
すぐ消えそう
トウガラシエキス入りのせいか冷やしあめを薄めたような少し辛い味。
これなら昔コカコーラから出てたスコーピオンの方がずっと良かった。
ところでサントリーさん、バブルマンの水色のやつ最近見ないんだけど。
炭酸少年みたいでおいしかったのに。また復活してよ。
62内容量 774ml:2006/02/06(月) 20:13:06 ID:???
パイナップルジュース飲みたい
63内容量 774ml:2006/02/07(火) 00:00:04 ID:FimV3898
>>61 生産終了
64内容量 774ml:2006/02/07(火) 00:03:22 ID:???
じゃあ炭酸少年を復活汁
65内容量 774ml:2006/02/07(火) 01:15:09 ID:???
>>63
生産終了だったのかあれ・・・
公式にまだ載ってるからてっきり売ってる物かと思ってた
66内容量 774ml:2006/02/07(火) 02:17:05 ID:???
100円ショップとかドンキをまわればまだ見かけるな
67内容量 774ml:2006/02/07(火) 06:55:41 ID:oLzhVnzv
ポン・ラテ→◎
ブルーベリー(エルビー)→○
桃バナナオ・レ(明治)→◎
フレンチコーヒーセーキ(メイトー)→◎
カシス&ベリー(オハヨー)→△

個人的な感想ですみません。
68内容量 774ml:2006/02/07(火) 12:28:59 ID:???
炭酸ボンベ

微妙・・・。炭酸は弱くも無いけど商品のイメージからすると弱く感じる。
コーラのグミみたいな味だった。
69内容量 774ml:2006/02/07(火) 16:39:28 ID:???
●炭酸ボンベ
駄菓子屋の粉末コーラな味のする炭酸ガラナ。炭酸の効き具合はまあまあ。
味の癖がある為好みは分れそう。

 7-11にて
70内容量 774ml:2006/02/07(火) 17:14:16 ID:???
●炭酸ボンベ
ガラナ入りと聞いちゃ黙ってられねぇガラナ厨の俺が挑戦。

味は確かに粉末コーラというかコーラグミというか大玉コーラキャンディというか。
その手の駄菓子みたいなコーラの味。
ただ、うまいかどうかといえばぶっちゃけ不味い。

ガスボンベをモチーフにしたパッケージは好感高い。

リピート:×
71内容量 774ml:2006/02/07(火) 19:51:17 ID:???
●炭酸ボンベ
ガラナとはいうものの、コアップガラナとかキリンのガラナに比べたら全然ダメ。
駄菓子の薬臭さみたいのがある。ガラナの味は薄いよ。
北海道に住む俺はこれをガラナとは認めない。
はっきり言えば、マズイ。
もう2度と買わないと思う。
72内容量 774ml:2006/02/07(火) 20:10:29 ID:???
スウィートハニーレモン美味しいって言うから買ってみたが、ただの砂糖水やんけ。
ここの住人の味覚もあてにならんの〜。
73内容量 774ml:2006/02/07(火) 22:18:41 ID:r2j2vPpO
炭酸ボンベまずいのか。買うのよそう。
桃天復刻が懐かしくてつい買ってしまったがそういえば
あまり好きじゃなかったんだったw

桃バナナオレうまかった!
74内容量 774ml:2006/02/07(火) 23:03:26 ID:???
>>72
(´・ω・`)カワイソス 
75内容量 774ml:2006/02/07(火) 23:17:56 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[伊藤園]
 *W BLACK Coffee
 *W COFFEE with Milk
[えひめ飲料]
 *ポン青森りんご100 [900ml]
 *ポン野菜が入ったポンジュース [900ml]
 *ポン愛媛みかんいよかん混合100 [900ml]
[エルビー]
 *グレープティー
[協同乳業]
 *ポン♪ラテ
[サークルKサンクス]
 *<マキシム>プロが作ったカフェラテ 炭焼職人ラテ
76内容量 774ml:2006/02/08(水) 00:27:06 ID:???
>>61
ちょっと懐かしいスコーピオン
ハマッタなぁ。でもボンベは下なのか…
77内容量 774ml:2006/02/08(水) 02:09:57 ID:???
炭酸ボンベ、他の人も言ってるけど名前が内容と合っていない。
炭酸強めで爽快感のあるドリンクを想像して買うとorz。

ポン♪ラテはなかなか良かった。もう少し甘さを控えても良いとは思うけど。
でも個人的にはリニューアルされた小岩井純水果汁を選んでしまうかな。タイミング悪い・・・。
78内容量 774ml:2006/02/08(水) 05:16:05 ID:???
>>72
(´・ω・) カワイソス
79内容量 774ml:2006/02/08(水) 05:42:05 ID:???
たっぷり果物紅茶 黄桃&白桃飲んだ。
うまい桃汁でした。
80内容量 774ml:2006/02/08(水) 09:02:53 ID:???
72やけど何がかわいそうなんや?
おまえらの味覚のほうがよっぽどかわいそうやんけ。
ミネラルウォーターに生レモン搾ってはちみつ入れて飲んでみろ。
そっちのほうがよほど普通にうまいぞ。
81内容量 774ml:2006/02/08(水) 10:36:26 ID:RP6fCSTz
●炭酸ボンベ
同じく唐辛子エキスがガラナをだめにしちゃってるよ。
後味がとんがらCみたいな感じになってる。
炭酸は微炭酸シュワシュワって感じ、やさしい炭酸。
82内容量 774ml:2006/02/08(水) 11:27:04 ID:???
[サークルKサンクス]
 *<マキシム>プロが作ったカフェラテ 炭焼職人ラテ

■ 200 ml くらい ¥200ちょっと
●味
コーヒー感、ミルク感、ともに強い。どちらも「濃い」感じ。
コーヒーには「炭焼」の苦みがあるのだが、
後味はミルクの方が強いので苦みは残らない。甘さは普通。
●結論
とにかく濃いカフェラテが飲みたい人向け。
★推奨度 50% 同系統の商品と比べると値段が高いのでこのくらい。
83内容量 774ml:2006/02/08(水) 11:38:29 ID:/EkiHUya
レッドブルって近々日本に進出するらしいよね・・・
原価が0.3円しかかかってなくて化学物質の固まりなのに300円以上
で売るんだってあの激マズドリンクを300円以上で売るなんて信じ
られない!!まあとにかく激マズなので一度飲んでみてください。
二度と飲みたくなくなるでしょう!!
84内容量 774ml:2006/02/08(水) 11:39:58 ID:???
>>80
カワイソス
85内容量 774ml:2006/02/08(水) 16:09:03 ID:JbqtT7iQ
>>80
(´・ω・) カワイソス
86内容量 774ml:2006/02/08(水) 16:28:50 ID:???
>>80
カクインス
87内容量 774ml:2006/02/08(水) 17:28:17 ID:???
>>80
(´・ω・`)カワイソス
88内容量 774ml:2006/02/08(水) 19:15:39 ID:BaPoNMDu
>>76
スコーピオソ懐かしいな…あんな凄まじい後味を残すドリンクにはもう出会えないだろう。。
89内容量 774ml:2006/02/08(水) 20:39:43 ID:???
炭酸ボンベの味は昔あった同サントリーの
ビートニックのブラジリアン・ガラナを彷彿させる。
90内容量 774ml:2006/02/08(水) 22:01:22 ID:???
>>80
(´・ω・`)テラカワイソス
91内容量 774ml:2006/02/09(木) 00:52:06 ID:???
>>80が不憫で仕方ない
92内容量 774ml:2006/02/09(木) 08:38:24 ID:???
>>80
(ノ∀`)カワイソ
93内容量 774ml:2006/02/09(木) 11:48:33 ID:???
>>80には全米が泣いた!
94内容量 774ml:2006/02/09(木) 15:30:12 ID:IPBvrZ3N
遅いですが、

[アサヒ飲料]
 *三ツ矢 紀州みかん

「炭酸強め!保存料不使用」←これがいい。アサヒの社員はこの板見ているんだろうか?
強炭酸でイイ!
95内容量 774ml:2006/02/09(木) 16:31:28 ID:nW+Bhg6+
三ツ矢サイダーは、昔から低カロリー商品の波にも飲まれず
長年続いてるよな
96内容量 774ml:2006/02/10(金) 00:26:07 ID:???
>>88
俺、投売りで見つけてハマッた。

>>80さん、俺の味覚は変でしょうか。
97内容量 774ml:2006/02/10(金) 02:43:12 ID:???
スコーピオンてどんなだっけ。
飲んだ記憶はあるんだが〜でてこなくて腹が立つww
98内容量 774ml:2006/02/10(金) 04:10:55 ID:???
三ツ矢 紀州みかんなんかチープだった
だがそれがいい

ポン♪ラテ
なんっつうかラテ感
99内容量 774ml:2006/02/10(金) 05:10:31 ID:???
>>98
飾らないおいしさって誉めよう!
100内容量 774ml:2006/02/10(金) 20:38:46 ID:???
ポンラテ果汁10%也
101内容量 774ml:2006/02/10(金) 21:29:06 ID:???
>>97
カプサイシンとか高麗人参とか
102内容量 774ml:2006/02/10(金) 22:43:07 ID:???
◆炭酸ボンベ
今日遅れ馳せながら飲んだ。
ペプシXを水で薄め、ニッキ飴を溶かし込んだ感じ。
嫌いじゃないが、もっと強炭酸にしてもらいたかった…
あと、炭酸ボンベって緑色だろ?
ヘリウムボンベかと思ったよ。
103内容量 774ml:2006/02/10(金) 23:34:07 ID:???
サントリーは素直に昔の「はちみつレモン」を復活させろと思うのはわたくしだけでしょうか?
104内容量 774ml:2006/02/11(土) 02:38:00 ID:???
炭酸ボンベ飲んだ。
ああやっぱ漏れガラナ駄目だ。
何度目だろうガラナ系飲んで後悔するの…orz
105内容量 774ml:2006/02/11(土) 19:28:05 ID:hd1l3zBe
FFのポーションが飲み物で出るってきいたが?
106内容量 774ml:2006/02/11(土) 22:02:14 ID:???
炭酸ボンベ
駄菓子のコーラガムの味だと思った。
107内容量 774ml:2006/02/12(日) 00:45:35 ID:???
>>105
三月頃じゃないかな。
>>106
同意。後味にガムっぽい味までしてきた。
パッケの字体とか凝ってていいんだが…
108内容量 774ml:2006/02/12(日) 02:37:54 ID:???
炭酸ボンベ、南点のど飴の味がした。
他のガラナ系は飲めるけどこれはキツイ。
109内容量 774ml:2006/02/12(日) 02:59:49 ID:???
tゴールドと炭酸ボンベ
百円ショップで買えたと喜んでたんだが
ハズレ汁に悶絶
110内容量 774ml:2006/02/12(日) 03:14:13 ID:???
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  ( >>109)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
111内容量 774ml:2006/02/12(日) 04:30:36 ID:???
>>110
やさしいな…
112内容量 774ml:2006/02/12(日) 14:48:52 ID:???
炭酸がアホみたいに強烈なガラナドリンクを普通に作ってくれれば悲劇は起こらなかったのに
113内容量 774ml:2006/02/12(日) 14:54:01 ID:???
80やけど炭酸ボンベってなんだこりゃ。
一度開栓したあとに半日後に飲もうとしたらボシュ〜とかいって全部炭酸抜けやがんの。
後は例によって変な味の砂糖水が残りやがった。アホか?
114内容量 774ml:2006/02/12(日) 17:49:04 ID:???
炭酸ボンベのレス多いな。
なんやかんやでこのスレ消化までは結構売れたりして。
つなぎ商品が多いサントリーの狙いはそこにあるのかも。
115 ◆DrinkQU.kE :2006/02/12(日) 18:29:28 ID:???
★★★2月14日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<マキシム> コーヒー オリゴ糖入りボトルコーヒー 
 *<マキシム> コーヒー オリゴ糖入りブラック
 *<マキシム> ボトルコーヒー カロリーハーフ
 *<マキシム> ボトルコーヒー ポリフェノールリッチ低糖
[カルピス]
 *Welch's カシス&オレンジ
[キッコーマン]
 *Delmonte 植物性乳酸菌発酵野菜入り ラクベジ 黄色野菜
 *Delmonte 植物性乳酸菌発酵野菜入り ラクベジ ぎゅっと濃縮
[キリンビバレッジ]
 *NUDA <ヌューダ>
 *ファイア ミルク&ビーンズ
[大正製薬]
 *広東美人
[ダイドードリンコ]
 *アイスココア
 *日本元気計画 ぶどう
 *日本元気計画 みっくす
 *日本元気計画 ほわいと
 *日本元気計画 れもんアセロラ
 *コエンザイムQ10 サプリメント
[日本ミルクコミュニティ]
 *こだわりの果実 ピーチ100%
[不二家]
 *レモンスカッシュ WHITE
[森永乳業]
 *ブルーベリーヨーグルト ハンディスタイル [全国発売]
116 ◆DrinkQU.kE :2006/02/12(日) 18:30:04 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *Roots ローストワン タンザニアンブルー
[サントリー]
 *C.Cレモン
 *リプトン リモーネ

★★ラインナップ拡充の確認★★
[ヤクルト]
 *蕃爽麗茶 [400mlPET]
117内容量 774ml:2006/02/12(日) 18:59:00 ID:???

Welch's カシス&オレンジ
これくらいか
118内容量 774ml:2006/02/12(日) 20:29:35 ID:???
tゴールドはオレンジ割で結構美味い。
炭酸ボンベは… ニッキ味になった。漢方みたい
119内容量 774ml:2006/02/12(日) 20:52:04 ID:???
>>115-116
今週も乙です。

NUDAに期待。
日本元気計画はもう自販機に入ってるね。
120内容量 774ml:2006/02/12(日) 21:32:12 ID:???
まだ発売されてないのでもいいの?
 大塚ペパレジ
レモンズレモン
JAPANドラッグストアショーで試飲したんだけど酸っぱくってうまい。
121内容量 774ml:2006/02/12(日) 23:33:46 ID:???
NUDA
ほぼ炭酸水と一緒。
わずかに炭酸水より飲みやすい位で。
なので当然リピ無し
先行試飲できましたので報告
122内容量 774ml:2006/02/13(月) 12:56:44 ID:???
NUDA買うな!まずい!
123内容量 774ml:2006/02/13(月) 15:59:23 ID:b2T18d5m
NESTEA
ダージリン グリーンティー
緑茶なのに紅茶の味わいが絶妙!
124内容量 774ml:2006/02/13(月) 16:05:45 ID:???
NUDAはまじ最悪。炭酸は強めで気持いいが水がまずすぎる。
125内容量 774ml:2006/02/13(月) 21:22:26 ID:???
NUDA最悪だな・・・
一口飲んで全部棄てたよ・・・
126内容量 774ml:2006/02/13(月) 21:36:34 ID:???
誰かもっときちんとインプレしようよ<NUDA
127内容量 774ml:2006/02/13(月) 21:52:43 ID:kF3tSUpv
NUDA
開けた途端溢れる中身。慌てて飲む。軽いレモン味以外何も味がしない。昔何も知らずに炭酸水飲んでしまった時を思いだした。もう二度と買わん
128内容量 774ml:2006/02/14(火) 00:02:12 ID:GOt442tF
NUDA

アクアリモーネよりも少し酸っぱく、少し炭酸が強めかな。
最近見かけなくなってきたアクアリモーネの代替としてヘビーリピート確定。
クリスタルガイザーも含めてどれかが生き残ってくれれば俺は幸せ。


しかし、相変わらず日本人に炭酸水って人気無いのな。
メーカーも素直に炭酸水として売り出せよ!
気づかずに買った奴から不味いだの捨てただの言われると悲しくなる。

つかさ、あのパッケージとあの宣伝文句で、貴方達はどんな味を想像して飲んだわけ??
129内容量 774ml:2006/02/14(火) 00:05:11 ID:/fjzekhg
>>128
営業ご苦労様です。

130内容量 774ml:2006/02/14(火) 00:05:17 ID:GOt442tF
追記。飲んだあとに少しすーーーっとする。ミント系の成分でも配合されてるのかな?
飲み終わったあとの爽やかさはNUDAが一番いいと思う。
131内容量 774ml:2006/02/14(火) 00:08:06 ID:???
>>129
できるもんなら、俺が営業したいよ!
最初からこういうもんだと理解して飲めばもの凄く美味しいのに、なんで騙さそうとするのかが解らん。

甘くない炭酸が消えるのは死活問題だから、もっと盛り上がって欲しいんだけどなぁ。
ダイエット系のはクソ不味くて飲めたもんじゃないし、
普通の炭酸飲料は甘すぎる上にカロリーが……
132内容量 774ml:2006/02/14(火) 00:44:16 ID:???
NUDA甘味全く無いのか
ダイエットコーラ中毒気味だから、期待してたんだが…
133内容量 774ml:2006/02/14(火) 01:30:21 ID:???
俺はペリエのような味を期待していたが・・・・。
ペリエやクリガイレモンとは天と地の差。まずすぎるよこれは。
134内容量 774ml:2006/02/14(火) 02:20:19 ID:F0uCFmnf
そうかな?ふつうにうまいと思うよ。
単純に好みの問題でない?

クリガイヘビーユーザーとしては
無糖の炭酸の選択肢が増えるのは歓迎なんだけどなあ


135内容量 774ml:2006/02/14(火) 03:11:14 ID:???
ネスレの杏仁ミルクティー飲んだ人、予想通りの薬品臭でした?
136内容量 774ml:2006/02/14(火) 03:18:47 ID:???
[不二家]
 *レモンスカッシュ WHITE
白いサイダー、スコール系の味にはちみつレモン少々。
表記どおり微炭酸だけど、全体は悪くなかった。
137内容量 774ml:2006/02/14(火) 03:40:36 ID:???
薬品臭なんかするかな?
普通のうま汁だったよ。
138内容量 774ml:2006/02/14(火) 14:06:54 ID:???
●NUDA
炭酸水と聞いちゃ黙ってられねぇペリエ厨の俺が挑戦。

良くも悪くも普通の炭酸水。
クリスタルガイザーのに比べると味に自己主張が強いかも。
炭酸が強くていいんだけど、500を飲みきるのはちと苦しかった。

パッケージは×。余計なものそぎ落としすぎだろあれ。

リピート: ○
139内容量 774ml:2006/02/14(火) 15:21:37 ID:???
● NUDA(ヌューダ)
ハッキリ言うと「炭酸水」そのもの。
僅かにレモン味がするがあまり無いと言ってよし。
炭酸ミネラルウウォーターが好きな人向け。
過大広告につられたかも。味に期待している人は要注意の一品。

7-11にて
140内容量 774ml:2006/02/14(火) 20:27:11 ID:???
●ファイアミルク&ビーンズ
ミルク分のコク強め、コーヒー感弱めで甘口の缶コーヒー。
クリームとはまた違った独特のミルクのコクがなんともリラックスさせてくれます。
普通の缶コーヒーレベルからするとかなり強めだけどクドさは感じなかった。むしろ
後味のまったりとした余韻がなんとも心地よい。薄めのコーヒーも後押ししてる感じ
ですな。かなり甘めなので甘いのが苦手な人には向かないかも。アイスで飲んだ感想
なのでホットで飲んだ場合はまた違った感想になると思う。ぬるくなってくると後味
に微妙にコーヒーのコクを感じることができました。キンキンに冷えた状態ではほぼ
皆無でしたがww。いままでにありそうでなかったタイプの味だと思う。

いやさ、本当はコーヒー系のスレに書きたかったんだけど使いものにならなそうなん
で…。気を取り直して次はリニュアルしたタンザニアンブルー(大本命)だ!!!!!
141内容量 774ml:2006/02/14(火) 21:53:56 ID:???
●NUDA

アクアリモーネとかクリスタルガイザーレモンよりもっとシンプルな味。
味がどうこうっていうよりも単純に炭酸の刺激を楽しみたい人にはいいと思う。
個人的には無糖炭酸の中で一番好きな味だけどなぁ・・・。
142内容量 774ml:2006/02/15(水) 00:33:14 ID:???
ヌユーダ飲んだ
悪くないね。砂糖飲みすぎの俺には一休み飲料。
後に残るレモンの香りが爽やか。
炭酸きつくて飲みにくいってのは同意。
143内容量 774ml:2006/02/15(水) 01:23:06 ID:???
NUDAの何がダメって「ヌューダ」ってキーボードで打ちにくいのだがダメだ
144内容量 774ml:2006/02/15(水) 01:49:05 ID:???
NUDAはCMに力入れすぎて商品に力が入らなかったと思うしかやってられん味
145内容量 774ml:2006/02/15(水) 02:45:51 ID:???
>>140
>使いものにならなそうなんで…。
このスレ来る前に見たよ('A`)まぁ篭城してるワケじゃないし(ニガ
146内容量 774ml:2006/02/15(水) 04:04:47 ID:YTtVEK+v
>>132
みんなマズーマズーって言ってるからどんだけマズーなんだ!!!って覚悟して買ってみたダイコ中毒者っす。
飲めた!飲めちゃったよ!クリガイレモンとかアクアリモーネより飲める!
ヘビリヒ゜はしないけど、130円だし、ダイコがない時とか飲むと思うー
147内容量 774ml:2006/02/15(水) 04:26:47 ID:???
妙な後味だと思ったら塩っぽいのか
148内容量 774ml:2006/02/15(水) 06:03:16 ID:???
NUDAの炭酸テラツヨスwwwwwww
149内容量 774ml:2006/02/15(水) 11:30:30 ID:GGDYeTJL
不二家レモンスカッシュホワイト
うめー!スコールレモンみたいな感じ。
スコール好きにはおすすめ
150内容量 774ml:2006/02/15(水) 11:40:09 ID:???
杏仁ミルクティー飲んだよ。もう、そのまんま
(スーパーで売ってる安い)杏仁フルーツの汁の風味!
おれは にどと のまねェー
151内容量 774ml:2006/02/15(水) 15:56:20 ID:VnZsSc6y
>>140
タンザニアンのレポマダー

参考になりますw
152内容量 774ml:2006/02/15(水) 19:52:38 ID:???
●Rootsタンザニアンブルー
コーヒーのコクは強めだけど、濃縮乳+コーヒーオイルのおかげでまろやか
仕立てに。甘さは普通よりやや下という感じだろうか。後味にそんなに強く
はないけどはキリマンジェロ独特の酸味と渋味が微妙にあわさった苦味がグ
グっと。飲んでる最中→柔、飲み終わり→剛といった味の変化(とはいわない
かも)も楽しめる。苦味が苦手な人には向かないかも。ちなみにこれもアイス
で飲んだ感想。自分、砂糖入りジュースのホットは大の苦手でして。スマソ。
153内容量 774ml:2006/02/15(水) 20:02:25 ID:???
>>152
乙です。またよろしこ!
154内容量 774ml:2006/02/16(木) 00:18:54 ID:???
ダイドーのD-1シリーズ
サンプルもらったんで飲んでみた(商店関係者です)
あそこまで大々的にやるほどの味かなぁ、ってのが正直なところ。
まあ、ダイドーだから普通にうまいけどね。
やっぱりデミタス最強。
155内容量 774ml:2006/02/16(木) 04:55:41 ID:???
>>514
甘味料入りのが一種類ありましたよね。後味はどうでしたか?今までの甘味料入り
缶コーヒーは飲んだ後舌がピリピリする感じでとてもエグい味だった。甘さ自体も
変な甘さだったので。あーはやく三種類とも飲んで見たいなぁ。
156内容量 774ml:2006/02/16(木) 06:52:30 ID:???
NUDA、まずかったんでカルピスで割ってカルピスソーダにしました。おいしかった。
157内容量 774ml:2006/02/16(木) 08:38:49 ID:4EKFuMdq
NUDA飲んでみた
炭酸強めで炭酸水としてはうまいと思う
ただこれがコーラの隣で売ってたりすると、買った人はまずいと思うだろうね
甘さが無いと初めから知っていればおいしさがわかるはず
158内容量 774ml:2006/02/16(木) 11:24:57 ID:???
NUDA後味スッキリでイイね。
ちょっと舌がシビれるけど。
159内容量 774ml:2006/02/16(木) 12:36:11 ID:???
>>157
昔コンビニでバイトしてたとき、サントリーの瓶入り炭酸水がコーラの横にあったんだけど、それ一本だけ
を買う客は必ず店から出てで一口飲んで、残りを店先に放置してたよw
160内容量 774ml:2006/02/16(木) 15:27:20 ID:???
俺の良く行く店の人は「これは普通のお水ですよ?」って念を押してくる。
161内容量 774ml:2006/02/16(木) 18:56:16 ID:???
今更ながらダイドーミルクコーヒー(500mlペットボトル)飲んだ。
どことなくスモーキーで炭焼風ティストなコーヒーの味が。薄いと普通の中間
くらいの濃さかな。「コーヒー飲料」だけあって苦味はゼロ。牛乳感も薄い。
強い甘さはこのテの飲料のお約束。にしてもこれ、サンガリアの缶コーヒーの
味に微妙に似てるんだよなぁ。
162内容量 774ml:2006/02/16(木) 20:41:46 ID:???
NUDAのCM岡村バージョン見たけどカッケェーーーー!!!
ダンスはうまいの知ってるけどイメージが変わるなw
163内容量 774ml:2006/02/17(金) 01:03:42 ID:???
>>162
しかし「甘くない」ってのがちょっとわかりにくいよな、あれ
164内容量 774ml:2006/02/17(金) 13:47:34 ID:???
杏仁ミルクティーと炭酸ボンベ飲んでみた
杏仁ミルクティはどんまいな味がしました・A・
炭酸ボンベは昔食べたコーラ味の10円ガムの味がした・x・;
165内容量 774ml:2006/02/17(金) 20:19:36 ID:???
>>161
今日残り飲んだ。昨日とはうって変わって炭焼風味には感じなかった。甘さは
昨日よりも強く感じた。強い甘さのおかげかわからないけど牛乳感、コーヒー
感ともそんな薄いってほどでもないと思った。

昨日は昼になめたノンシュガー飴のせいか味覚が少しおかしかったからなぁ。
166内容量 774ml:2006/02/17(金) 22:19:11 ID:0ONEYygR
NUDAは炭酸水の中では唯一おいしく飲めた
167内容量 774ml:2006/02/17(金) 22:25:54 ID:???
先行報告
●午後の紅茶 レモンティー(リニューアル)
パッケージは基本的に今まで通りだが、真ん中に丸い水色で
無着色と書いてあるので探す時の目安に。
今までと決定的に違うのは今回から無果汁から果汁0.1%になったこと
だから味が超変化したかというとそんなわけもなく。
味は今売ってるのより甘さが増していると感じた
ここ数年、毎年甘さが減ってきてたので
言い換えれば数年前のに戻った感じ
でもレモンもしっかり感じれる
定番商品なのでリピ云々はいらんでしょ。納得の味
168内容量 774ml:2006/02/18(土) 11:51:01 ID:???
暇なので、NUDAと炭酸ボンベをハーフ&ハーフしてみた。
ニッキ風味を際立たせる結果となった…
169内容量 774ml:2006/02/18(土) 15:23:21 ID:???
聞いて聞いて!
NUDAを振って飲んだら炭酸がかなり抜けて美味しくなくなっちゃった(泣)
170内容量 774ml:2006/02/18(土) 18:39:00 ID:???
「植物性乳酸菌 ラブレ」ってすげえ味じゃねえ?
臭いも酸っぱいような刺激臭がするんだけど…
腐ってるんじゃないかってぐらい
171内容量 774ml:2006/02/18(土) 20:24:40 ID:???
●BOSSミッドナイトモカブレンド
わりと濃厚なミルク感とそれに負けまいとコーヒーのコクも強い。若干ミルクの
コクには負けているがそのおかげでマイルドになり飲みやすくなっているのでは
ないかと。苦味もうまく押えてある。気にならない程度だが微妙に酸味がかった
コーヒーのコクが後味に残り飲み終わりをビシっと締めくくってくれる。けっし
て「苦味」ではない。BOSSらしいしっかりとした甘さも健在。全体的なバランス
はかなり良いと思う。あ、これもアイスで飲んだ感想。

リピ度…あなたとならどこまでも
172内容量 774ml:2006/02/18(土) 20:30:17 ID:???
>>170
ヒント:誰かの飲み残し
173内容量 774ml:2006/02/18(土) 20:50:48 ID:p3RJu9qP
>>171
おっ!乙です!
これ地味な登場だったよねw
174内容量 774ml:2006/02/18(土) 21:15:18 ID:???
>>168
炭酸ボンベって早くも今年度ワーストじゃない?
175内容量 774ml:2006/02/18(土) 21:16:58 ID:???
>>170
めっちゃ飲みたくなった。俺も飲んだらレポする。
176内容量 774ml:2006/02/18(土) 21:30:49 ID:???
>171
これ、いままでBOSSを敬遠していた人でもイケそうだよね。
FIREといい今期の缶コーヒーは当たりが多い様な希ガス。
177内容量 774ml:2006/02/18(土) 21:58:19 ID:???
自分はサークルKサンクスのジョージアモカオレヘーゼルナッツ支持派。
香料たっぷり、100g当たり炭水化物6.0gとは思えない甘さ、変なねっと
り感…いかにもジャンクっぽさ全開で大好き。全国のスーパーで発売して
欲しい。本格派なんてのは微塵とも感じさせず変に格好つけようとしてい
ないところなんかも超好感。飲んでると「俺はコーヒー飲料じゃない、ジ
ュースだぜ!」という魂の叫びが聞こえてくるよww

冗談抜きに自分、香料でごまかされた味は好きなんです、はい。
178内容量 774ml:2006/02/19(日) 11:24:17 ID:???
バヤリースのCMで起き太くんバージョンは公式じゃ見れないのね(´Д⊂
179内容量 774ml:2006/02/19(日) 16:25:58 ID:???
地域限定なのね
180 ◆DrinkQU.kE :2006/02/20(月) 04:20:00 ID:???
★★★2月21日週の新商品の確認★★★
[UCC上島珈琲]
 *UCC珈琲探究ブラジル100% <RA認証>
[アサヒ飲料]
 *食事と一緒に十六茶
[カルピス]
 *フルーツカルピス 桃
 *FRUITY GREEN TEA <フルーティグリーンティー>
[コカ・コーラ]
 *ミニッツメイド朝の健康果汁 <オレンジ>
[サッポロ飲料]
 *つぶの極み 温州みかん
 *Ribbon 爽快オレンジ
 *Ribbon まろやかりんご
 *Ribbon あっさりグレープフルーツ
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 イチゴサイダー
[日本ミルクコミュニティ]
 *プチケア倶楽部 グレープフルーツティー
[不二家]
 *HAPPY SMILE クリーミーピーチ
181 ◆DrinkQU.kE :2006/02/20(月) 04:20:45 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[伊藤園]
 *ウーロン茶
[カゴメ]
 *野菜一日これ一本
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶 ストレートティー
 *午後の紅茶 レモンティー
 *午後の紅茶 ミルクティー

★★ラインナップ拡充の確認★★
[ハイピース]
 *おいしい田舎の越前茶 [500ml]
182内容量 774ml:2006/02/20(月) 04:59:58 ID:???
>>180-181
いつもおつです。
珈琲探求楽しみ。
183内容量 774ml:2006/02/20(月) 09:32:31 ID:gyOSgimv
復刻堂!
184内容量 774ml:2006/02/20(月) 14:23:54 ID:???
●WCOFFE with Milk(伊藤園)
砂糖・甘味料不使用の牛乳入り缶コーヒー。まろやかではあるが牛乳、コーヒー
共々薄目かと。悪く言えばコクがない。ブラックにコーヒー用クリーム(スジャー
タみたいなやつ)を入れて飲むのが好きな人には物足りないかも。香料で味をぼや
かしてないのは好感がもてる。
185内容量 774ml:2006/02/20(月) 15:30:59 ID:???
最近は発売前にレビューが来ることが多いが
商店関係者に「試飲」という形で出回ることが多いのかな?
そんな機会に出くわしたことがないので正直ウラヤマシス。

 早く明日になんねーかな・・・。
186内容量 774ml:2006/02/20(月) 15:54:53 ID:???
俺は試飲とは言ってるけど、単にコンビニに到着してる新製品を1本失礼してるだけだw
187内容量 774ml:2006/02/20(月) 19:18:39 ID:???
●PASSO PRESSO Bitter(ビター/微糖)
ファミリーマート限定缶コーヒー。甘味料アセスルファムK入り。
微糖だけど甘味料入りなので甘さの度合いは普通くらい。が、甘さがやはり
甘味料の甘さなのでどこか不自然に感じる。飲んだ後舌が少々ぴりぴりと…。
キンキンに冷たいうちはそんなでもなかったけどぬるくなるにつれぴりぴり
度がUP。これは凍る寸前まで冷たくして飲んだ方がいいかもしれない。深い
コーヒーのコクが全面に出ていてミルク感もまあまあなので甘味料を抜きに
すれば、ビター系缶コーヒーとしてはなかなかのものだと思う。思いっきり
好みのわかれる味ではないでしょうか。

リピ度…デンジマンにまかせる。
188内容量 774ml:2006/02/20(月) 19:46:07 ID:nVysnMHi
>>187
乙!ビトウっていまいちが多いですよね。
189内容量 774ml:2006/02/20(月) 23:01:21 ID:???
アセスルファムK
あまり摂取しない方がいいよ
190内容量 774ml:2006/02/20(月) 23:01:31 ID:iWR9qllF
甘味料のせいで後味が悪くなる
191内容量 774ml:2006/02/20(月) 23:56:17 ID:???
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 イチゴサイダー

本命。もちろん人工甘味料無しだよな
192内容量 774ml:2006/02/21(火) 04:19:18 ID:lctoP4ou
前もあったけど一応新商品だろ?タカナシ バナナ・ラテ
うめー!メロンラテよりウマイ
しばらくリピる
193内容量 774ml:2006/02/21(火) 05:39:47 ID:???
>>192
大体毎年いちご→バナナの順で出してくるよね。たぶん次は暑い頃にメロン・ラテが出る
気がする。去年あたりリニュしたカフェ・ラテは味落ちたけど果物系のラテ(断じてオレで
はない)は外れがないと思う。ぶっちゃけ打率10割。単勝1.0倍。
194内容量 774ml:2006/02/21(火) 06:18:45 ID:uiZZN739
NUDA(KIRIN)
何これ。マズ杉。というかただの炭酸水かよ…一口飲んで小一時間鬱になった
195内容量 774ml:2006/02/21(火) 14:30:48 ID:HZNh4ELl
野菜が入ったポンジュース、なかなか良かったです。
まんまのネーミングには笑いました。
196内容量 774ml:2006/02/21(火) 15:58:07 ID:???
>>193
そういやポンジュースのラテも美味しかった。
197内容量 774ml:2006/02/21(火) 16:12:30 ID:???
>>192
取り扱ってるコンビニが少ない気が。今日仕事休みだったんでコンビニ回ってきたけど
セブン、サンクス、ローソンにはなくてHOTスパーだけに売ってた。ファミマとミニスト
はよらんかったのでわからんけど。
198内容量 774ml:2006/02/21(火) 18:21:50 ID:???
復刻堂の瓶コーヒーと
タカナシの瓶コーヒーを飲み比べたら
勝負になりませんでした。
199内容量 774ml:2006/02/21(火) 18:40:30 ID:???
●UCC珈琲探求BRAZIL100%
牛乳多めでマイルドだが、酸味や雑味のないシャキッとした苦味がばっちり
キマってます。糖類40%減らしいがけっこう甘く、普通よりほんの少しだけ
抑え目かな?という感じがする。後味にまったりミルク感とけっこう長く苦
味が残り、甘いながらもコーヒーを飲んだという気分にさせてくれる。前作
のグァテマラ?(だと思った)は牛乳少な目でコーヒーのコク重視だったけど
今回のは苦味とミルク感にウェイトをかけてる気が。次回作もひじょうに楽
しみであります。

リピ度…100万倍の探究心。
200内容量 774ml:2006/02/21(火) 18:42:47 ID:???
>>199
スマソ、珈琲「探究」ですた。
201内容量 774ml:2006/02/21(火) 18:46:29 ID:???
>>198
どっちが銭湯に向いている?
202内容量 774ml:2006/02/21(火) 19:06:42 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[えひめ飲料]
 *野菜が入ったポンジュース [全国発売]
[ファミリーマート]
 *PASSO PRESSO プレミアムエルサルバドル
[ポッカ]
 *雪にんじん100%ジュース [数量限定]
203内容量 774ml:2006/02/21(火) 19:24:08 ID:???
>>201
個人的にはタカナシ。
204内容量 774ml:2006/02/22(水) 00:30:51 ID:???
NUDA
漏れには、ウマーでした。
夏まで買いだめするぽ
205内容量 774ml:2006/02/22(水) 02:52:15 ID:???
>202
あとファミマ限定で、伊藤園のゆず柑っての売ってたよ。
206202さんではありませんが…:2006/02/22(水) 04:40:53 ID:???
>>205、先週の新商品ですよ。
207内容量 774ml:2006/02/22(水) 05:45:44 ID:???
毎年2月はタカナシバナナ・ラテの季節なんですな。6月がメロン・ラテ。
208内容量 774ml:2006/02/22(水) 06:32:03 ID:x5kt5vrf
三ツ矢サイダーのパッケージが変わるよ。透明部分が増える感じ?
209内容量 774ml:2006/02/22(水) 13:12:07 ID:+/YCTlF3
今日セブンにイチゴサイダーを買いに行ったら売ってなかった。
仕方なくピルクルを買って帰った。
210内容量 774ml:2006/02/22(水) 16:42:32 ID:???
苺サイダー・・・添加物(´・ω・`)オオソス
211内容量 774ml:2006/02/22(水) 20:04:28 ID:???
●PASSO PRESSO Regurar(レギュラー)
ファミリーマート限定缶コーヒー。コーヒーはそれほど濃くないのですがけっこう
渋味が強くレギュラーっぽくない味してます。甘さやミルク感は普通くらいだと思
いますが、強い渋味に押されてあまり目立たなくなってしまっているような感じが
ました。飲み手を選びそうな味だと思います。
212内容量 774ml:2006/02/22(水) 20:26:20 ID:cLsUHlbZ
>>211
いつもの人乙。
ちょっと飲んでみたくなりました。明日買ってこよ。
213内容量 774ml:2006/02/22(水) 20:34:13 ID:???
イチゴサイダー飲んだ。
味は駄菓子にありそうなイチゴ味。 色は蛍光ピンク!!最初はボトルを巻いてるカバーが色付きかと思った。
ガラスのコップに入れるとスゲェ。
214内容量 774ml:2006/02/22(水) 20:54:55 ID:+/YCTlF3
はぁ〜 飲んでみたいなイチゴサイダー
215内容量 774ml:2006/02/22(水) 21:08:42 ID:???
>>170
飲んでみた。ほんのり後味にしょうが風味が残るヤクルトって感じだった。
微妙にエグイような気もした。不味いとは思わなかったけどリピはしない
なぁ。ヤクルト系は基本的に苦手なんで。
216内容量 774ml:2006/02/22(水) 22:09:51 ID:???
ネスレ杏仁
売ってNeeeeeeeeeeeee!!!!!
217内容量 774ml:2006/02/22(水) 22:45:45 ID:+/YCTlF3
杏仁マズー
218内容量 774ml:2006/02/22(水) 23:28:11 ID:???
今更ながらNUDA飲んだけど
味はOK、量は500mlもいらないって感じ。
219内容量 774ml:2006/02/22(水) 23:44:11 ID:J+urOxil
サントリーのノンカロリーのコーラ何時でるんだ?
ダイエットコーク、ダイエットペプシも、そろそろ限界だろ
情報おねがい
220内容量 774ml:2006/02/22(水) 23:58:13 ID:9EetD/Iw
NUDAだめだた
ウヰスキーをこれで割ったらまあまあだが
221内容量 774ml:2006/02/23(木) 13:08:29 ID:pEozhYSi
>>219 サントリー ペプシNEX ダイエットツイストの差し替え品。3月中旬発売
222内容量 774ml:2006/02/23(木) 20:27:55 ID:???
[カルピス]
 *フルーツカルピス 桃
甘ったるかった
223内容量 774ml:2006/02/23(木) 21:12:40 ID:???
●ジョージアワイルドドリップ
コーヒー、牛乳とも妙に薄っぽくてコクを感じません。苦味も後味に少し残る
程度。この苦味が尖っているというかエグいというか…なんとも微妙な感じで
す。全体的にはっきりしない中で甘さはそんな強くないながらも主張していま
した。色んな意味でジョージアらしくないコーヒーだと思いました。
224内容量 774ml:2006/02/23(木) 22:22:33 ID:GYWf+m8W
>>223
それあんま評判よくないよね
225内容量 774ml:2006/02/23(木) 23:29:50 ID:x/Z2nvL0
サントリーペプシNEX:3月28日新発売
刺激・キレがあるがノンカロリー、ノンカロリーであるが甘味料の甘ったるさがないコーラ。
要はペプシツイストをより美味しくカロリーなしにしたようなもののようです。
発売が非常に楽しみです。
226内容量 774ml:2006/02/24(金) 05:51:54 ID:???
>>225
そういや最近のダイエットペプシツイストって味落ちたような…。自分もめっちゃ
期待してる。

セブンの北斗の拳のフィギュア付き缶コーヒー、ジャギばっか残ってるwwwwwwwww
227内容量 774ml:2006/02/24(金) 11:46:57 ID:???
>>225
いつぞやのペプシMXみたいなもんか?
228内容量 774ml:2006/02/24(金) 17:15:58 ID:Y04+iKcn
>>223
いつも乙です。
ポッカのオリジナルのレポも飲む機会がありましたら
お願いします。
229内容量 774ml:2006/02/24(金) 18:45:00 ID:???
>>228
223です。レスありがとうございます。ポッカのオリジナルとは「顔」の
イラスト入りのポッカといばこれ!ってやつですか?でしたら明日できた
らレポします。今手元にないもので。
230223:2006/02/24(金) 19:14:41 ID:???
228さんすいません。せっかくなので今ちょうど飲んでるワンダグラマラス
ボディのレポでも。

●ワンダグラマラスボディ
苦味はそんなに感じないのですがさすがは深煎りというかコーヒーのコ
クはしっかりしてます。缶の栄養成分表示を見るとミルク分がこってり
してそうに思えるのですが飲んで見るとそうでもなく普通な感じでした。
甘さも甘すぎるほどではないが甘口で飲みやすく無難にまとまっている
と思いましたが、コーヒーの味がどことなく安っぽく感じ、マイナーメ
ーカー風味を醸しだしてくれました(ゴメンナサイ)。後味に酸味や渋味が少々
残り、飲み終わりもあまりすっきりしませんでした。
231内容量 774ml:2006/02/24(金) 20:25:01 ID:L+xuGRuP
D1飲んだけどまあまあーだね
232内容量 774ml:2006/02/24(金) 20:41:45 ID:Y04+iKcn
>>229-230
とんでもございません。こちらが頼んでいるのですから。
商品はそうです、茶色と白の缶に顔の書いてある昔からあるやつです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
233内容量 774ml:2006/02/24(金) 21:24:53 ID:???
イチゴサイダー。パッケージを見ただけである程度味の想像はつき、それが期待はずれであることも分かっちゃいるのだが、
あの毒々しい色にとりつかれて買ってしまった。
そしてやはり想像どうり...orz
234内容量 774ml:2006/02/25(土) 03:27:01 ID:SwDx3D2D
PEPSI NEX飲みました。
やっぱりダイエットコーラなので炭酸がちょっと弱い感じがしました。ツイストに比べて薬品臭い気もしましたね。
235内容量 774ml:2006/02/25(土) 13:37:50 ID:n/Kuzut1
170 家の娘「植物乳酸菌ラブレ」毎日飲んでるよ!1週間に1回ぐらいの便が毎日出るようになったから喜んでたよ。
236内容量 774ml:2006/02/25(土) 14:09:55 ID:???
NUDAで青汁の粉末を溶かすとかなり美味
俺は炭酸を抜いてから溶かしたが、人によっては炭酸含有のままの方がおいしく感じられるかもしれん
一度試してみるといい
237内容量 774ml:2006/02/25(土) 15:41:25 ID:???
NUDAから炭酸取ったらまずい水じゃん
238内容量 774ml:2006/02/25(土) 19:45:28 ID:???
●ポッカコーヒーニューオリジナル
キャラメルのような濃厚な甘さと、そんな甘さの中でも薄いと感じさせない
コーヒー感。さすがはポッカの「顔」です。飲んだ後のねっとり感が少々微
妙なところでしたが、それも個性としてとらえると憎めないものです。ロン
グセラーを続けている理由がわかるような気がしました。

キンキンに冷やして30分ほどかけてじっくり堪能させていただきました。228
さんありがとうございます!!個人的にかなり美味しかったです!!
239228:2006/02/25(土) 21:18:14 ID:???
>>238
早速してくださりありがとうございます。とても参考になります!

まさかお礼を言われるとはw でも気に入ったものが見つかったなら私も嬉しいです!
これからもちょくちょくレポお願いします!
240内容量 774ml:2006/02/26(日) 02:34:59 ID:???
イチゴサイダー
空けた瞬間に紐付きイチゴ飴の香り
飲んだ瞬間に紐付きイチゴ飴の香り

そしていつも通り、炭酸はきつめ
241内容量 774ml:2006/02/26(日) 15:05:17 ID:???
イチゴサイダー飲むとなんか罪悪感が・・・。
242内容量 774ml:2006/02/26(日) 18:53:47 ID:???
●ジョージアモカオレヘーゼルナッツ
サークルKサンクス限定缶コーヒー。缶を開けるとモカ&ヘーゼルナッツテイストな
香りが炸裂します。けっこういい香りだなと思っている自分がそこにいます。私はこ
ういうジャンクな香りが大好きなのです。「コーヒー飲料」らしくコーヒー感は薄い
のですが、たっぷりの香料のおかげか栄養成分表示(100g当たり炭水化物6.0g)より
も大分甘く感じました。マイルドなミルク感もなかなかですが、カフェオレとまでは
いかないようです。ちなみにこれチョコもヘーゼルナッツも使われてませんww。色ん
な意味で限定販売なのがひじょうに惜しいと思いました。各メーカーもこういう個性
的な缶コーヒーを出して欲しいですね。いや、本当です(汗)。
243内容量 774ml:2006/02/26(日) 19:55:47 ID:xg0mk778

  ■■ 2ちゃんねらー達が漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~
【新都社】週刊少年VIPと最高の仲間たち【一周年100スレ目】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140785928/
244内容量 774ml:2006/02/26(日) 20:33:43 ID:???
UCCの珈琲探究シリーズ第2弾の「珈琲探究ブラジル100%」 さわやかな
酸味でコーヒーとミルクのコクがうまく溶け込んでおいしかったです。
合成甘味料不使用、香料、着色料、保存料は使用してないみたい。
245 ◆DrinkQU.kE :2006/02/26(日) 22:26:36 ID:???
★★★2月28日週の新商品の確認★★★
[Tropicana]
 *トロピカーナ シーズンズ・ベスト 春味ブレンド [春期限定]
[キーコーヒー]
 *KEY リキッドティー テトラプリズマ
[キリンビバレッジ]
 *生茶 嬉野玉緑茶100%
[コカ・コーラ]
 *Qoo ミックス・オレ
[ダイドードリンコ]
 *あわせ茶
 *茶園限定 葉の茶
 *ごく煎 香味仕立て
 *復刻堂 フルーツサワーメロン
[日清オイリオ]
 *ギャバ習慣発芽大豆豆乳
 *ギャバ習慣発芽大豆調製豆乳
[明治乳業]
 *ふんわり抹茶ラテ
[ミツカン]
 *さらっと黒酢ダイエット
 *黒酢と柚子と蜂蜜だけ

★リニューアルする商品の確認★
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース <全4種類> [280ml]
[サントリー]
 *100%深層水
[ミツカン]
 *su.no.mo <スノモ>
246内容量 774ml:2006/02/26(日) 22:50:54 ID:xTnmbY/Q
アメリカとかに売ってる炭酸なしのフルーツパンチって、ないよなぁ。
あれ好きなんだけど。
247内容量 774ml:2006/02/26(日) 22:53:29 ID:???
トロピカーナ春味に期待。
何味なんだろう…
秋味は旨かった。
248内容量 774ml:2006/02/26(日) 23:13:34 ID:???
サクランボかモモだろうな
249内容量 774ml:2006/02/27(月) 01:03:14 ID:???
ダイドーのスパークリングみたいなやつ出ないのかなぁ
250内容量 774ml:2006/02/27(月) 04:49:49 ID:???
>>194
同じく・・・水道水のほうが美味い・・・
251内容量 774ml:2006/02/27(月) 05:42:55 ID:???
>>245
いつもおつであります。

ふんわり抹茶ラテに超期待。このシリーズは鉄板なんで。
252内容量 774ml:2006/02/27(月) 05:48:09 ID:???
スノモ…

ミツカンワロス
253内容量 774ml:2006/02/27(月) 17:16:44 ID:???
酢の物っぽくて嫌だ
254内容量 774ml:2006/02/27(月) 19:20:20 ID:???
☆サロンドカフェカフェモカ微糖(伊藤園。190gボトル缶)
微糖らしい控えめな甘さで、チョコレート+ココア+コーヒーの三味一体となった苦味
がよく出ています。その中でも苦味の中心はチョコレートっぽいような感じがしました。
多めの牛乳のおかげでマイルドになり飲みやすくなっていますが、もう少し牛乳が少な
めだったら無糖ブラックより苦いのではないかも思えました。なかなか硬派な「コーヒ
ー飲料」ではないかと。甘味料不使用なのは嬉しいところです。

どこのスーパーや自販機にも売ってなかったのに、自宅から車で2分の弁当屋に売って
ました。まさに灯台モカ暗しってやつですか。
255内容量 774ml:2006/02/27(月) 22:21:05 ID:wiorNeK5
トロピカ−ナ春味は、さくらんぼとマスカットだったような。
256内容量 774ml:2006/02/28(火) 06:03:50 ID:+5sBGzLZ
トロピカーナはレッドラズベリーでした。
グリコの紙パック飲料[春のピチピチピーチ]と[ふんわりピーチどちらもピーチだから同じ商品かと思った。
エルビーの[みかん水]美味い!!
257内容量 774ml:2006/02/28(火) 08:03:58 ID:B5npmSwD
アンバササワーホワイト、デイリーにてゲット。
(゚д゚)ウマー
258内容量 774ml:2006/02/28(火) 15:18:01 ID:bRzTs1V1
NUDA(ヌーダ)
最悪!金返せ!ほんとに炭酸水そのものだ
[コカコーラ]
大豆ノススメ グレープフルーツフレーバー
サンクスにてゲット
飲みやすい!大豆マンセー
259内容量 774ml:2006/02/28(火) 17:08:43 ID:zVNUme9O
>>257
またアンバサ売るの?
260内容量 774ml:2006/02/28(火) 17:40:29 ID:8XRIwB/2
>>254
自分コンビニ勤務ですが、扱ってないです。
マイナーなんですかね?
261内容量 774ml:2006/02/28(火) 23:03:11 ID:???
>>258
イソフランボン
タイミング悪い
262内容量 774ml:2006/02/28(火) 23:16:31 ID:GxQOguX3
>>260
ちょいワル親父代表のジローラモが宣伝していたからメジャーです
263内容量 774ml:2006/02/28(火) 23:37:36 ID:???
NUDAはもうちょっとマシな水を使ってくれたらおいしいのに
264内容量 774ml:2006/02/28(火) 23:49:15 ID:???
NUDA変に酸味があって100tくらい飲んでギブ。ノンカロリーシロップ
でも入れて飲むかな。
265内容量 774ml:2006/03/01(水) 03:06:58 ID:???
>>264
レモン果汁入れると良いぞ
266内容量 774ml:2006/03/01(水) 08:50:47 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[伊藤園]
 *ビタミンフルーツ ぎゅっと搾ったグレープフルーツ [季節限定]
[エルビー]
 *さわやかみかん水
[グリコ乳業]
 *ふんわりPeach <ピーチ>
[セブンイレブン]
 *アクティブカップ はちみつ&ゆず
[ファミリーマート]
 *カットフルーツイン びわ
[明治乳業]
 *明治ビオママFeドリンク アップル
 *明治ビオママFeドリンク グレープフルーツ
[メイトー]
 *パルコラーゲン
[森永乳業]
 *ラクトフェリンFe<エフイー> [宅配専用]
 *賢膳緑茶 <けんぜんりょくちゃ> [宅配専用]

★リニューアルする商品の確認★
[コカ・コーラ]
 *大豆ノススメ
267内容量 774ml:2006/03/01(水) 11:47:31 ID:???
ポーション飲んでみたいな。
発売何気に楽しみ。
268内容量 774ml:2006/03/01(水) 17:50:13 ID:???
ダイドーのD-1もう出てるね。自販機にけっこう入ってる@新潟
269内容量 774ml:2006/03/01(水) 19:43:06 ID:???
◇ジョージアヨーロピアン微糖
全体的に薄っぽい感じはしましたがコーヒーのキレはなかなかでしっかりと
した苦味がありました。この苦味も後味に残らずスーっと引いていきました。
甘さは甘味料入りなので微糖の甘さではないと思いましたが、甘味料特有の
エグ味のある甘さや後味の悪さが大分抑えられているようで、缶に記載して
ある「すっきりとした後味」というのもわりと納得してしまいました。
270内容量 774ml:2006/03/02(木) 09:23:51 ID:???
ヨーロピアンリニューアル?
271269:2006/03/02(木) 19:02:01 ID:???
>>270
スマソ、缶コーヒーの話がしたかったんだ…。
272内容量 774ml:2006/03/03(金) 14:44:45 ID:???
ちょっと遅いけど
ミニッツメイド朝の健康果汁
う〜ん微妙…70%オレンジジュースってことで、味と香りは確かに
オレンジジュースなんだけど、後に残るのがはちみつとは思えない
重い味。舌をさす感じ。まあまあ酸味が強い。
これなら普通の100%オレンジジュースの方がおいしい。
近所のイオンで購入。リピはしない。
273内容量 774ml:2006/03/03(金) 19:56:35 ID:???
■D-1COFFEEファインクリア微糖(ダイドー)
苦味はほとんど感じませんが太いコクのコーヒー感となかなか濃厚なミルク感。さすが
は植物油脂使用なことだけあります(?)。甘さもごく普通程度。甘党の人でも飲めるレ
ベルではないでしょうか。甘味料使用ながらかなり砂糖の甘さに近い感じでした。飲み
終わりにごく僅か甘味料っぽさを感じてしまいましたが気にならない程度でした。他の
メーカーより若干甘味料の使用量を控えめにしたのかな?とも思ってしまいました。い
い意味で予想を裏切られた缶コーヒーでした。さすがは気合入ってます。
274内容量 774ml:2006/03/03(金) 23:43:43 ID:???
(多分)先行報告
●飲茶楼(JT)
現行のとパッケージが違い、ジャスミンの花の絵がついていて
飲茶楼の縦書き文字は今まで通りだけどその隣に縦書きで
「後口すっきり食事にぴったり」と書いてある
お茶の味は殆ど感じず、かと言ってジャスミン嫌いな自分
でも飲めないほどジャスミンは強くなくなった
昔より飲みやすくなってると思う(全ての味が薄くなった)
275内容量 774ml:2006/03/04(土) 16:01:19 ID:YmDXOran
ファミマのカットインフルーツウマイ!
でもこれジュースっつーより飲むゼリーだな。
びわがゴロゴロ入っている、その周りは飲むびわゼリー
高いけど2回買った
276内容量 774ml:2006/03/04(土) 19:48:28 ID:???
●D-1COFFEEスーパーブレンド(ダイドー)
真ん中のユーザー(麒麟?)を標的にしてるだけあって甘さたっぷりマイルド
仕立てになってるご様子。コーヒーのコクも濃すぎず薄すぎず丁度良い位で
はないかと。強い甘さの中に弱めながら苦味も存在しており、「甘ほろ苦」
テイストに感じた。某メーカーの朝専用缶コーヒーに少し苦味を加えたらこ
んな感じの味になるんですかな?
277内容量 774ml:2006/03/04(土) 21:06:20 ID:???
最近、先行試飲のカキコ増えたな。出る幕ないや。
278内容量 774ml:2006/03/04(土) 21:48:25 ID:???
不味いと評判の飲料ほど飲む価値がある
279内容量 774ml:2006/03/05(日) 01:44:58 ID:???
復刻堂のイチゴサイダー大好きなんだが評判悪いのか?
みんなイチゴシロップの味、って言うけど
喫茶店のイチゴサイダーも同じ味じゃないか。
自分の味覚に自信がなくなってきた。
280内容量 774ml:2006/03/05(日) 03:10:36 ID:???
飲んでみたいけど、新発売の1週間逃したら見かけなくなった(´・ω・`)>苺
281内容量 774ml:2006/03/05(日) 03:35:55 ID:qOr/0N1n
伊藤園のビタミンフルーツ ぎゅっと搾ったグレープフルーツ 飲みました。
普通においしいです。
後味がいいかな。
グレープフルーツジュース独特の苦味が残りません。
砂糖いれてるのかなと思うぐらい甘く感じました。
282内容量 774ml:2006/03/05(日) 07:54:17 ID:tUxpONM3
もうすぐ発売するポーションってどうよ?
283内容量 774ml:2006/03/05(日) 11:38:45 ID:vRNq+rt6
味はリポビタン系。
284内容量 774ml:2006/03/05(日) 14:01:12 ID:???
●D-1COFFEEエスプレッソラテ(ダイドー)
ラテだけあってミルクたっぷりで甘口ですがコーヒー牛乳程の甘さではな
いようで。原材料にクリームが使われていますが、それほどコクは感じま
せんでした。牛乳の海の中でもじんわりとしたコーヒー感はあるように思
えました。同メーカーのイタラッテのコクを全体的に押え甘さをUPして飲
みやすくしたような印象を受けました。
285 ◆DrinkQU.kE :2006/03/05(日) 14:36:50 ID:???
★★★3月07日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<ブレンディ> カフェオレ
 *<ブレンディ> 炭焼カフェオレ
 *<ブレンディ> カフェオレカロリーハーフ
 *<ブレンディ> 挽きたてクリーミーカフェオレ
[JT]
 *緑茶の極 <きわみ>
[UCC上島珈琲]
 *UCC THE COFFEE 微糖
 *UCC THE COFFEE 低糖
 *UCC THE COFFEE 深いコク
 *UCC珈琲専門店のこだわりコーヒー 無糖
 *UCC珈琲専門店のこだわりコーヒー 低糖GT
[アサヒ飲料]
 *バヤリース とろけるモモ
 *バヤリース とろけるパイン
[伊藤園]
 *キャロット100%
[カゴメ]
 *美果汁 ザクロ&プルーン
 *美果汁 アセロラ&カムカム
[カネボウ]
 *プルジュレ イソフラボン <オレンジ>
[キッコーマン]
 *豆菜果美 朝から満足 フルーツキャロット
 *豆菜果美 豆乳仕立てブルーベリーミックスオーレ
[キリンビバレッジ]
 *柑橘キリン <純水レモン>
286内容量 774ml:2006/03/05(日) 14:37:27 ID:???
[サントリー]
 *FINAL FANTASY XII ポーション
[大正製薬]
 *リビタQ10緑茶
[ダイドードリンコ]
 *D-1 COFFEE スーパーブレンド
 *D-1 COFFEE ファインクリア<微糖>
 *D-1 COFFEE エスプレッソラテ
[宝酒造]
 *<伝承健寿> 梅肉エキス入りドリンク ストレート
[日本ミルクコミュニティ]
 *アップルwithレモン [北海道除く全国]
 *レモンwithオレンジ [北海道除く全国]
[ハウス食品]
 *ピュア・イン ドリンク <システインペプチド>
[不二家]
 *ネクター 果実ミックス
[ポッカ]
 *フルーツゼリー マンゴー

★リニューアルする商品の確認★
[アサヒフードアンドヘルスケア]
 *蒟蒻タピオカゼリー 林檎
[カルピス]
 *アミノバイタル ハイポトニックチャージ
[コカ・コーラ]
 *一 <はじめ>
[サッポロ飲料]
 *梅で元気 梅でサラサラ
[ハウス食品]
 *ピュア・イン ドリンク
 *食物せんいのおいしい水
287内容量 774ml:2006/03/05(日) 14:37:59 ID:???
★ラインナップ拡充の確認★
[カゴメ]
 *野菜生活100 紫の野菜 [200ml]
[ポッカ]
 *おいしく飲めるレモン酢 [125mlカートンカン]
 *ポッカコーヒー カフェグラスコ [380ml]
 *ポッカコーヒー カフェグラスコ [380ml]
 *ポッカアイスコーヒー 微糖 [1.5L角型ボトル]
 *ポッカアイスコーヒー ブラック無糖 [1.5L角型ボトル]
 *ポッカアイスコーヒー オリジナル加糖 [1.5L角型ボトル]
288内容量 774ml:2006/03/05(日) 20:42:37 ID:???
>>285-287

今回多かったですね・・・乙華麗さまでした。

ポーションが今週の目玉だろーなー。
あとは俺は柑橘キリンをおさえとこ。
289内容量 774ml:2006/03/05(日) 23:07:15 ID:???
>>285-287
乙です。ポーションって一人99個までしか買えないのかな?
290内容量 774ml:2006/03/05(日) 23:23:44 ID:???
>>289
買えないと思うよ
お財布の中身がw
291内容量 774ml:2006/03/05(日) 23:36:55 ID:???
ポーションがバカ売れしたら、エリクサーが出てくると思う
292内容量 774ml:2006/03/06(月) 00:04:13 ID:???
■NUDA(サントリー)
激マズ。マジヤバイ。ゴーヤをおつまみにしながら、カクテル用のソーダ水を飲んでるような感じだ。
っていうか、カクテル用ソーダや、ミネラルウォーターの価格維持の為に、無理やり付加価値を
つけてソフトドリンクとして売り出したとしか思えん。

サンガリアが60円くらいで売ってたら、多分、まあこんなもんかと思うかもしれないが、
うちの近辺で、100〜130円の価格だが、これはいくらなんでもボリ杉。
293内容量 774ml:2006/03/06(月) 01:48:49 ID:???
>>291
エリクサーは非売品です!
294内容量 774ml:2006/03/06(月) 02:35:22 ID:???
やくそう=しその葉
295内容量 774ml:2006/03/06(月) 04:08:15 ID:???
ヌューダ飲んだよ。
甘いのか渋いのかはっきりしろと。
まあ普通汁かなあ。
296内容量 774ml:2006/03/06(月) 07:04:29 ID:???
今度はフェニックスの尾でもだしてくれ
297内容量 774ml:2006/03/06(月) 07:34:40 ID:???
まずハイポーションだろう
298内容量 774ml:2006/03/06(月) 20:13:56 ID:jGDpqxS+
ポーションの限定はプレミアつくから早めに抑えないと
299284:2006/03/06(月) 20:18:16 ID:???
>>284
なんか味の感じ方に納得がいかなかったので2本目飲んで見た。
濃厚なミルク感でかなりの甘口。カフェオレ系のお約束みたいなもんでしょうか。
エスプレッソらしくコーヒーのコクも目立たないながらちゃんと存在してました
な。昨日は日中に飲んだので舌が鈍感だったのだろうか。自分の場合缶コーヒー
は夜飲まないと味がわからないみたいですわ。
300内容量 774ml:2006/03/06(月) 21:37:03 ID:???
ポーション飲みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
301内容量 774ml:2006/03/06(月) 22:08:56 ID:???
ポーション飲んだ。まろやかなリポビタンD飲んでる感じがした。
リポビタンDの方がHP回復しそうだが。容器の鮮やかな青色が新鮮。
600円の高い方が内容量は少ないんだね。安い方(でも200円近い)120ml、高い方100mlかな
302内容量 774ml:2006/03/06(月) 22:15:52 ID:???
>>301
プレミアムボックスの方、600円もするのか。高いなぁ
栓が6種類あるみたいだけど、外から判別できるのかな
303内容量 774ml:2006/03/06(月) 22:19:47 ID:???
>>302
正確には税込みで630円だったかな。
栓の形状は判別出来ないっぽい。みんな同じラベルの箱に入ってて、番号もなかった。
箱を開けて確認する奴は絶対出てくると思う。
304内容量 774ml:2006/03/06(月) 22:26:30 ID:???
箱あけられるのかw
305内容量 774ml:2006/03/06(月) 22:28:16 ID:???
限定ポーション、違うのはプラスティック製の蓋だけで、ポーション入りのビンは共通っぽい。
306内容量 774ml:2006/03/07(火) 04:49:12 ID:???
ポーション買うときレジにむかってぜになげした。
307内容量 774ml:2006/03/07(火) 04:53:27 ID:???
店員とモルボルの区別くらいつくようになろうな。
308内容量 774ml:2006/03/07(火) 06:48:39 ID:zQoPZzOr
エルビーのホワイトウォーター(紙パック)、美味しいです!
初め、コーラスウォーターと見間違えた。

柑橘キリンも美味しかった。思ったよりも甘みがあったけど、後口すっきり。デザインが綺麗で好き。
309内容量 774ml:2006/03/07(火) 15:22:55 ID:???
●FINAL FANTASY XII ポーション
発表時、ハーブ系の飲み物になるらしいのことから
当方ではレモリア系の味になるのではと予想していた。が、予想外だった。

開栓したところも薬っぽい臭いがしたので
口に含んだ瞬間からリポビタン系栄養ドリンクみたいなんとも言えない味がした。
また飲んだ後スーッする感じ。
味からしてガブガブ飲むものではない。不味くは無いが話のネタ向けか。

7-11にて(近所ではプレミアムボックスの方は売り切れだった。)
310内容量 774ml:2006/03/07(火) 15:38:30 ID:???
俺はポーションというよりはポイズンだとオモタ。
311内容量 774ml:2006/03/07(火) 19:28:48 ID:???
ギルじゃなくても買えるの?
312内容量 774ml:2006/03/07(火) 20:45:21 ID:???
まずい飲み物が発売された時だけソフドリ板に人がくるな。
ペプシブルー、抹茶カルピス、nuda、ポーションとか
313内容量 774ml:2006/03/07(火) 20:50:43 ID:???
まずい方が語るネタになるからな・・・
それにFF12の発売も近いし。

でも俺は>>312のあげたもののうち、ポーション以外は好きなんだが・・・
314312:2006/03/07(火) 21:23:02 ID:???
>>313
俺もみんな好きだよ、ポーションは飲んでないが
微発泡サプリや無炭酸コーラも結構飲んだなぁ
315内容量 774ml:2006/03/07(火) 22:05:17 ID:???
ポーション
近所のセブンで200ギル 内容量120ml

リポビタンかよ!という感じ。それ以上でも以下でもない
後味が少し変かな
ま、期間限定のネタものだからこんなもんかと

見た目 8(こちらは少し安っぽいか、限定版は素敵)
味   6(無難すぎ)
値段  3(さすがに高いのでは)
個性  9(商品としてのインパクトはかなり)
推奨  8(このスレの住人ならとりあえず)

総評 68/100
リピ×(でもFF好きだし限定版は買っちゃうかも)
316内容量 774ml:2006/03/07(火) 22:08:47 ID:???
カレハーンはカインに似ていると思うのだが
317内容量 774ml:2006/03/07(火) 22:12:15 ID:ytONV0BH
>>311
円でも買えたお(^ω^)
318内容量 774ml:2006/03/07(火) 23:37:48 ID:gqIYXcbb
ポーション、保存料が入ってる…。(゚听)イラネ
319内容量 774ml:2006/03/07(火) 23:49:00 ID:???
保存料が入っていないものを探す方がむずかしくね?
320内容量 774ml:2006/03/07(火) 23:52:07 ID:???
ミネラルウ(ry
321内容量 774ml:2006/03/08(水) 00:29:02 ID:???
柑橘キリン飲んだ人いる?
コンビニで見たけどNUDAみたいな感じだったんだけど
322内容量 774ml:2006/03/08(水) 00:41:30 ID:???
柑橘キリン

ローソンで購入。無炭酸、レモン果汁入り。
味は薄いレモネード。NUDAとかアクアリモーネが駄目って人にはオススメしない。
確実に「薄っ!マズっ!」という感想になるだろうから。
味が薄いからすっきりしていて美味しかったが、少数派だという自信がある。
323322:2006/03/08(水) 00:44:26 ID:???
どうみても「味が薄いレモン水ですよー」というパッケージなので、
一目見て回避できない人はアホだと俺は思う。
ある程度の甘さはあるので、スポーツの後とかにいいかも。


ポーションは何件も回って、通常版を一本だけ発見。
毒ドリンク好きなので期待してるが、勿体無くて飲めん。
324内容量 774ml:2006/03/08(水) 01:36:22 ID:???
たいしたもんじゃないから飲んじゃえ。
後でもっと飲みたくなっても売ってなかったら後悔するんだぜ

俺さっき思わず通販で大量に頼んだもん
325内容量 774ml:2006/03/08(水) 03:12:11 ID:???
ポーション飲んだ。
きっとハーブのいい香りがするはず………?
?????????????
だだだだだだだだ駄汁!
ちなみにちゃんとHPは回復しました。
326内容量 774ml:2006/03/08(水) 11:31:48 ID:khhofxle
D−1飲んだ人いる?
327内容量 774ml:2006/03/08(水) 11:59:31 ID:???
今日ポーションとNUDAを購入

ポーション…前評判聞きすぎてたのだが、思ったより飲めた。まぁ清涼飲料じゃない
NUDA…甘いかと思って飲んだらまずかった。ポーションの保険で買ったのにこっちが地雷

因みにうちの711ではポーション2列に渡ってすげえ大量に置いてあったよ
328内容量 774ml:2006/03/08(水) 13:55:03 ID:???
ポーション、通常版なら結構見掛けるね。
でもハーブ10種入ってるのに味と言うか他の成分のせいか風味消えてない?
329内容量 774ml:2006/03/08(水) 18:00:14 ID:???
風味もへったくれも無い。キャラ達はあんなんで回復するのか…
330内容量 774ml:2006/03/08(水) 19:03:20 ID:???
ポーションはハーブを入れたのが敗因かと
あれのせいでモンダミンみたいな後味とにおいがする…
味は栄養ドリンクと思えば飲める
ジャスコで購入
331内容量 774ml:2006/03/08(水) 20:16:37 ID:8TXtdLId
ポーションマズー
じぃちゃんが細いストローで飲んでた栄養ドリンクの味がする
332内容量 774ml:2006/03/08(水) 20:45:42 ID:???
良薬は口に苦し、ってことで、開発陣の狙い通りではあるのではないかと。
333内容量 774ml:2006/03/08(水) 20:55:28 ID:VkVFWqkH
>>326
赤いの何度か飲んだけど
うまかったよ。
何とゆうか、クセがなくて飲みやすかった。
青いのと黒いのはまだ飲んでないから
わからんけど。
334内容量 774ml:2006/03/08(水) 21:04:45 ID:???
ネスレ杏仁ミルクティー
近所のセブンで105円 500ml紙パック

探していたのがようやく飲めた
似たようなものとして、前にファミマのアジアフェアでやってたときの
杏仁飲料のほうが好みだった
杏仁系好きな人以外はなかなか手を出さないだろうし、難しいとこだろうか

パケ4(地味、興味をひかない。わかりやすくはあるが)
あじ5(ちょっと紅茶が強くてあんまり。個人的にはもっと甘い方が好き。薄い)
値段7(特別安くないがまぁ紙パックですし)
個性6(杏仁味はなかなかないが、無難な仕上がりになってしまい残念)
推奨6(万人に受けるかというと、微妙だ

総評 56/100(杏仁、または異色系紅茶飲料好きならどうぞ
リピ△
335内容量 774ml:2006/03/08(水) 22:37:28 ID:???
D-1 COFFEE エスプレッソラテ

コンビニで売ってる、カフェ系ドリンク(スタバとか)の味を缶に詰め込んだ感じ。
ほのかな苦味が美味しい。ボスカフェオレはちと甘すぎた。
カフェオレ系(否ミルクコーヒー)の選択肢が増えるのは嬉しいね。
336内容量 774ml:2006/03/10(金) 15:46:57 ID:???
3/13
[伊藤園]
 *「豆乳とバナナの濃いおいしさ バナナ1本」 200ml 105円
 *炭酸飲料「いきいき還元力 ビタミンC・1000mg&カテキン」 300ml 130円
337内容量 774ml:2006/03/11(土) 17:54:03 ID:???
■柑橘キリン 純粋レモン
ファミマで 147円 500ml


●パケ 7
すっきりとした味を想起させるパッケージは、中身と合っていて良い
ただ柑橘キリンシリーズとしては、グレープフルーツや柚子ともっと一貫性を出した方がいい気がする
あと並んでてもインパクトがない
●あじ 7
普通においしいと感じた。朝起きての水分補給とかにぴったりな気がする
今までの柑橘キリンに比べて甘い(今までは良いほろ苦さがあったが、今回は感じない。ビターと書いてあるが…)。
午後ティーレモンの紅茶抜きという感じで、目新しさはないが後味はすっきりだ
●値段 6
これはコンビニなら仕方ない気もするが
100円前後で見つけたらリピも悪くない
●個性 5
今までシリーズにあったもの(期待していた味)がなくなったように感じる
味もよくあるといったとこなので惜しい
●推奨 6
無難な仕上がりなので飲んでみて損はないとおもうが
今までのシリーズが好きだった人はあれ?と拍子抜けになるかも

*総評 62/100
あれ、思ったより低いや
でも悪くはない。無難なだけ。

リピ おそらく○
338内容量 774ml:2006/03/11(土) 19:23:35 ID:2V9cMslV
ラテ・ストレート(JT)
ローソン限定?275gボトル缶。150円。

砂糖不使用ミルク入りコーヒー。種類別「乳飲料」。
濃厚な牛乳感とそれに負けないコーヒー感。砂糖でなく牛乳のまろやかでほの
かな甘さもある。苦味はないのでコーヒーは砂糖入りじゃないと飲めない人で
も大丈夫では。このタイプの飲料は薄いのが多かったけどこれは違う。ワンラ
ンク上の無糖ミルクという感じがする。

味だけだったら確実にリピ決定なのだが値段が…
339内容量 774ml:2006/03/12(日) 11:06:06 ID:???
711に盗む->とんずら仕掛けたらゲームオーバーになったんだけど何で?
340内容量 774ml:2006/03/12(日) 20:00:15 ID:IhyTgfcx
レギュラー炭焼コーヒー(サンガリア)

いつのまにかリニュアルしてますた。
全体的に薄っぽさを感じさせながらも、スモーキーな風味のコーヒーとココナッツ
オイルのおかげかコクのある強い甘さは健在のようでまさしくサンガリアコーヒー
の味でした。「100gあたり炭水化物6.6g」と缶の栄養成分表示のわりにはそれ以
上に甘いと思いましたがまあ細かいことは気にせずに。
100円ショップで2本100円でした。
341 ◆DrinkQU.kE :2006/03/13(月) 04:18:24 ID:???
★★★3月14日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<マキシム> 大人のカフェラテ まろやかテイスト [コンビニ限定]
[JT]
 *Miss Parlor 実感仕立りんご
[Tropicana]
 *トロピカーナ アップル [410mlPET]
 *トロピカーナ ハーベストオレンジ [410mlPET]
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢 信州高原ぶどう
[カゴメ]
 *植物性乳酸菌ラブレ [全国発売]
[カルピス]
 *飲む黒酢&カルピス
 *カルピスダイエット <コンク>
[小岩井乳業]
 *小岩井 ストロベリー
 *小岩井 カフェラテ
 *小岩井 ヨーグルトテイスト
 *濃いくちミルク <桃苺&とよのか>
 *濃いくちミルク <国産マスクメロン>
[コカ・コーラ]
 *ジョージア フレンチカフェ
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲みスポーツドリンク
[ダイドードリンコ]
 *かぼすれもん
 *おいしい北海道 夕張メロンミルク
 *復刻堂 ウス茶糖 [自動販売機]
 *復刻堂 メロンクリームサイダー
 *復刻堂 フルーツサワーパイン
342 ◆DrinkQU.kE :2006/03/13(月) 04:19:21 ID:???
[ポッカ]
 *キレートレモン メンテナンスウォーター
[日本ミルクコミュニティ]
 *玄米黒酢&りんご [北海道除く]
[明治製菓]
 *アミノコラーゲンドリンク
 *アミノコラーゲンゼリードリンク
[不二家]
 *キレイの秘密 ピーチ&ストロベリー
[森永乳業]
 *FANCL青汁紀州梅
343 ◆DrinkQU.kE :2006/03/13(月) 04:19:58 ID:???
★リニューアルする商品の確認★
[JT]
 *大地が磨いたきれいな水
 *Miss Parlor 冷涼仕立グレープフルーツ
 *Miss Parlor ひんやり夏みかんゼリー
 *Miss Parlor ミルクをかけた苺
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢サイダー
[伊藤園]
 *黒豆玄米茶
[カゴメ]
 *オールベジ
 *フルーツモーニング アルフォンソマンゴーブレンド100%
 *フルーツモーニング ゴールデンキウイブレンド100%
[カルピス]
 *カルピスウォーター
 *飲むりんご酢&カルピス
 *飲むぶどう酢&カルピス
[コカ・コーラ]
 *カナダドライ ジンジャーエール
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲みミルクコーヒー
 *がぶ飲みメロンクリームソーダ
[サントリー]
 *ゲータレード
 *BOSS 無糖ブラック
[森永乳業]
 *マミー

★ラインナップ拡充の確認★
[ヤクルト]
 *黒酢ドリンク [1Lスクエア紙容器]
344内容量 774ml:2006/03/13(月) 04:49:15 ID:3eXekYDU
>>341-343
毎度っす。サンクス
345内容量 774ml:2006/03/13(月) 04:54:57 ID:???
うをー、今週多いなー。
346内容量 774ml:2006/03/13(月) 16:55:35 ID:???
春になった、ってこった
347内容量 774ml:2006/03/14(火) 08:51:56 ID:VcLJc+TT
サンガリア バナナ&ミルク ウマ〜
348内容量 774ml:2006/03/14(火) 11:18:57 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[オハヨー乳業]
 *CAFE RICH カフェクレイドル
[カルピス]
 *カルピス ふじりんご <コンク>
[グリコ乳業]
 *果物、食べると・・・
[ファミリーマート]
 *カットフルーツイン 温州みかん
[南日本酪農協同]
 *デーリィフルーツサワー ブルーベリー
[協同乳業]
 *Milfull Mix 桃&さくらんぼ
349内容量 774ml:2006/03/14(火) 17:11:23 ID:+YMBiGMH
三ツ矢高原ぶどう(゚д゚)ウマー!!!
ファミマのカットインフルーツみかんはただのみかんの缶詰と同じだった
350内容量 774ml:2006/03/14(火) 18:11:04 ID:???
>>349
どううまいんだよ?
炭酸が強いのか弱いのか?香りがいいのか?甘みが適当なのか?
351内容量 774ml:2006/03/14(火) 18:42:16 ID:+YMBiGMH
>>350
炭酸強め。ファンタグレープよりも甘さが抑えられてる
352内容量 774ml:2006/03/14(火) 20:01:59 ID:EPIRCyGE
ジョージアフレンチカフェ
低糖仕立てながら普通のコーヒー飲料並の甘さはあるようで。甘味料入り
だからでしょうな、多分。まったりとした牛乳のコクと意外と薄くないコ
ーヒー感でバランスは悪くないかと。コンビニ(7-11)で\130だったが、ス
ーパー等で安売りされ始めたらリピしたい味。
353内容量 774ml:2006/03/14(火) 20:40:56 ID:qxRxs4H0
ポーション、ビックカメラで山積みw
これ100円ショップ行きになるぞそのうち
354内容量 774ml:2006/03/14(火) 20:58:03 ID:???
>>351
よっしゃー!買うぞー!
355内容量 774ml:2006/03/14(火) 23:27:53 ID:???
●小岩井 濃いくちミルク <国産マスクメロン>
 果汁1%なのにメロンの苦味が主張しすぎて、ミルクと
メロンが完全に分離したような味になってる。
スーパーで98円だったが当然リピなし。

●トロピカーナ ハーベストアップル [410mlPET]
 オレンジもだが高地で採れた果物を使用してるとか。
濃縮果汁還元の割にすっきりとした味は好感度高し。
これで410mlじゃなく500mlならリピしてもよかったのに。惜しい
356内容量 774ml:2006/03/15(水) 01:49:40 ID:???
>>355
あがとう(´・ω・`)
濃いくちミルク<メロン>への甘く儚い夢が潰えた・・・orz
357内容量 774ml:2006/03/15(水) 04:24:17 ID:Mv6aLeZF
他人が不味いといったら自分でも飲まないっていうのはまずくね?飲みたいものなら
まずは自分の舌で確かめんと。
358age:2006/03/15(水) 05:15:43 ID:yk+4vg3D
【カゴメ】
植物性乳酸菌ラブレ
21世紀の新カテゴリー
359内容量 774ml:2006/03/15(水) 07:54:40 ID:evA58wNt
不二家レモンスカッシュホワイト
 後味がちょっと芳香剤っぽい おいらにはあわない
360内容量 774ml:2006/03/15(水) 21:54:57 ID:???
●三ツ矢 信州高原ぶどう
濃いめのぶどう味に強炭酸が効いていてとても美味だった。万人向け。

 スリーエフにて
361内容量 774ml:2006/03/16(木) 13:57:51 ID:Dy7RDDfz
新商品じゃなかったらごめんなさい。
日本ルナの「キウイラッシー」美味過ぎます!!!
とろりとしていてキウイの風味がたっぷり。バナナとマンゴーも飲んだけど、バナナは何だか臭かった…。
マンゴーは美味しかったけどキウイが一番でした。
362内容量 774ml:2006/03/16(木) 14:33:34 ID:Dy7RDDfz
新商品じゃなかったらごめんなさい。
日本ルナの「キウイラッシー」美味過ぎます!!!
とろりとしていてキウイの風味がたっぷり。バナナとマンゴーも飲んだけど、バナナは何だか臭かった…。
マンゴーは美味しかったけどキウイが一番でした。
363内容量 774ml:2006/03/16(木) 14:41:33 ID:Iln+Pe4J
新商品じゃなかったらごめんなさい。
日本ルナの「キウイラッシー」美味過ぎます!!!
とろりとしていてキウイの風味がたっぷり。バナナとマンゴーも飲んだけど、バナナは何だか臭かった…。
マンゴーは美味しかったけどキウイが一番でした。
364内容量 774ml:2006/03/16(木) 15:46:08 ID:???
3回も書かんでええ
365内容量 774ml:2006/03/16(木) 15:53:08 ID:Dy7RDDfz
すみません。
連続で書き込んでしまった様です…。
366内容量 774ml:2006/03/16(木) 16:35:02 ID:???
俺も先週、彼女を3回カキましたw
367内容量 774ml:2006/03/16(木) 17:06:00 ID:???
>>363は別人の便乗書き込みだぞw
368内容量 774ml:2006/03/16(木) 17:26:08 ID:???
>>367
必死そうだったんで、つい便乗してしまったorz
369内容量 774ml:2006/03/16(木) 21:07:42 ID:xRkjUxvA
小岩井 濃いくちミルク <国産マスクメロン>
今日ローソン行ったら回収になってたぞ。
異物じゃなく異味?(よくわからんが製造工程で何かあったらしい)だかの理由で。当方兵庫県。
370内容量 774ml:2006/03/16(木) 21:22:15 ID:???
>>369
紙パックってのはオキシドール(過酸化水素)で消毒するんだけど、それが残留して異臭を放ったみたいだね。
新聞に謝罪広告載ってた。
371内容量 774ml:2006/03/17(金) 13:51:08 ID:???
>>355の感想もそれだったりしてなw
372内容量 774ml:2006/03/17(金) 22:25:29 ID:???
>355
ゲラゲラ。
373内容量 774ml:2006/03/17(金) 23:26:20 ID:???
先行報告
●SenoByのびキング(JT)
子供向け乳性飲料ということでパッケージも「の」で鼻、「び」は
口を表現した絵文字イラスト。
味はカルピス風だが乳性は弱く、そのせいでさらさらした甘い味
昔駄菓子屋で売ってた、適当に穴を開けて飲むジュースに近いかも
374内容量 774ml:2006/03/18(土) 20:52:37 ID:U1lFq+vh
柑橘キリン美味いな。長年探し求めた味
375内容量 774ml:2006/03/18(土) 23:26:46 ID:???
柑橘キリン、前飲んだの確かゆずソーダだったから今回のレモンにも炭酸入ってるのかと思ったのに・・・・
期待はずれ(´・ω・`)
376 ◆DrinkQU.kE :2006/03/20(月) 06:58:39 ID:???
★★★3月21日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *SenoBy <セノビー> のびキング
[味の素]
 *アミノバイタルゼリードリンク ゴールドゼリー
 *アミノバイタルゼリードリンク Club J <クラブジェイ>
[アサヒ飲料]
 *スゴイ果実 なめらかマスカット
[大塚製薬]
 *スゴイ青ダイズ
[大塚ベバレジ]
 *レモンズレモン Lemon's Lemon
 *Juicina Calamansi <ジューシーナ カラマンシー>
[カゴメ]
 *ミルクティー
[カルピス]
 *アミールS 毎朝野菜
[キリンビバレッジ]
 *ファイア カフェオレ
 *ファイア ブレンドオブファイア
[宝酒造]
 *<成分・美・調整> きれいな調製豆乳
[タカラバイオ]
 *飲む寒天 <りんご>
[ファンケル]
 *すっきりケア
[日本ミルクコミュニティ]
 *ヨープレイト のむヨーグルト 南国バナナ
[明治乳業]
 *ヴァーム アフターチャージゼリー
[守山乳業]
 *喫茶店の味アイスココア
377 ◆DrinkQU.kE :2006/03/20(月) 06:59:14 ID:???
★リニューアルする商品の確認★
[JT]
 *飲茶楼
[Tropicana]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル <全七種>
[アサヒ飲料]
 *SUPER H2O
[伊藤園]
 *充実野菜
 *緑の野菜
[カルピス]
 *DIETアミノカルピス
[キリンビバレッジ]
 *生茶
[ニチレイ]
 *アセロラCウォーター
[日本ミルクコミュニティ]
 *MEGMILK カフェラテ ビター
 *MEGMILK カフェラテ マイルド
[森永乳業]
 *サンキスト100% [全17種]
 *Morinaga Sweets Style ココアラテ

★ラインナップ拡充の確認★
[伊藤園]
 *豆乳とバナナの濃いおいしさ バナナ1本 [190g缶]
 *ビタミンフルーツ アップル [200mlパック]
 *ビタミンフルーツ フルーツミックス [200mlパック]
 *ビタミンフルーツ ぎゅっと搾ったグレープフルーツ [500gPET]
[森永乳業]
 *サンキスト100% パインアップル [500ml/1000ml]
378 ◆DrinkQU.kE :2006/03/20(月) 07:00:51 ID:???
★★★3月下旬リニューアルする商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *バナジウム天然水
[キリンビバレッジ]
 *生茶
[ニチレイ]
 *アセロラドリンク
 *まろやかアセロラ
[ポッカ]
 *アクアリモーネ
379内容量 774ml:2006/03/20(月) 14:00:05 ID:???
先行報告
●ペプシNEX
甘さが強めで後味に癖あり(レモンフレーバーのせい?)。コカコーラより甘く感じた。
好き嫌い分かれそう。
リピート〇
380内容量 774ml:2006/03/20(月) 20:26:41 ID:???
>>376-378
なんか毎週新製品が増えていきますな・・・本当に乙です。
381内容量 774ml:2006/03/20(月) 22:18:49 ID:???
「豆乳とバナナの濃いおいしさ」飲んだ人いる?
382381:2006/03/20(月) 22:19:46 ID:???
書き忘れ・・・
どこで買ったか教えて欲しいです
探してるんだけど見つからない・・・(´・ω・`)
383内容量 774ml:2006/03/21(火) 03:44:23 ID:5dws1sTi
「タカラ飲む寒天りんご」、前回の「グレープフルーツ」が個人的に不味かったので期待せずに飲みました。
これは美味しかった。
甘さ控え目な中にも、りんご(人工的)の風味あり。何より感触が良かったです。
通常のゼリー飲料の「チュルチュル」と言う感じではなく「ぞぞぞぞぞ」と出てきます。
リピート予定です。
384内容量 774ml:2006/03/21(火) 03:49:12 ID:5dws1sTi
連投すみません。
>>381さん、私はcocoストアで見つけました。黄色の缶でした。
ただ母親にあげようと思い購入したので、味は分かりません。御免なさい。
385内容量 774ml:2006/03/21(火) 03:56:44 ID:???
>>382
サンクスに紙パック版。未購入。
386内容量 774ml:2006/03/21(火) 19:02:30 ID:???
●ファィアブレンドオブファイア
苦味は少ないもののコーヒーのコクがシャキッとしていてすごくクリアーな感じを
受けました。甘さやミルク感は普通くらいだと思いましたが、とにかく後味がとて
もよくて今までのファイアにはないタイプではないかと。「澄みきった」ファィア
と呼びたいです。
387内容量 774ml:2006/03/23(木) 00:41:04 ID:???
レモンズレモン
駅のコンビニに入荷。
未購入。

3月23日に購入する予定です。
388内容量 774ml:2006/03/23(木) 21:24:51 ID:???
◆ファイアカフェオレ
種類別「コーヒー」のカフェオレ。牛乳・コーヒー両方ともコクがありどことなく
デミタスを彷彿とさせる味でした。強い甘さは一般受けを考えると納得できなくも
ないかなと。スカイマックス、オンリーワン、牛乳割りなど個性的な名前の多いフ
ァイアにしてはずいぶんシンプルな名前ですな。
389内容量 774ml:2006/03/23(木) 22:50:48 ID:WN2TQpNf
シントーマンダリンマンゴー飲んだ。
みかん大好きだけどマンゴーあんま好きじゃないから恐る恐るだったんだけど、
めちゃくちゃうまい。
シントーはピーチブレンドが好きだったんだけど、これ同じ位好きになった。
390内容量 774ml:2006/03/23(木) 23:09:48 ID:???
茶園限定 葉の茶 (DyDo) 500ml ¥150
●購入場所 近所の自販機
●見た目 おーいお茶を思わせるパウダースラッシュ成型ボトルは△。デザイン的には葉の茶だとすぐ分かって良い。
●味 普通に美味。旧葉の茶の癖はなくなった。いかにもお茶という感じの味で安心して飲める。
●結論 お茶好きなら是非。

★推奨度 90%

リピ ◎
391内容量 774ml:2006/03/24(金) 17:29:34 ID:MFVHXJj7
のびキングまずー
子供に買ったけど飲んでくれませんでしたよ
とろっとした甘さと微妙な苦味がきにいらん
セノビースペシャルはおいしかったのに
もうないのかな?
392内容量 774ml:2006/03/24(金) 18:19:07 ID:GtGE9jnt
筑紫23の偏向報道・スポンサーキリン等に抗議の不買始まる★23
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143175183/l50
みのもんたの電波に始まり、なかにし礼の「愛国者イチローは過激で、態度も大人気ない」、
そして筑紫の「ナヌムの家問題」と反日番組が立て続けに放送された20日。
ついにニュース23のスポンサー企業に対する不買運動が始まった模様です。

TBSの反日特集のスポンサーリストです、断固不買&抗議しましょう。

皆さん少なくとも日本を貶める番組に加担してるスポンサーの名前だけでも
覚えましょう。

キリン    ←  重要&簡単 (提供スポンサーとの情報あり)
富士通
メイベリン
JCB
万有製薬
SONY
サントリー  スポットスポンサーらしいので除外したほうがいいとの情報あり


★TBSで放送された、ナヌムの家の動画

完全版1
http://youtube.com/watch?v=wZY1OCF-jbs
完全版2
http://youtube.com/watch?v=tL12eLA1Ip8
393内容量 774ml:2006/03/24(金) 18:52:48 ID:???
☆Blendy カフェラモード備長炭焙煎珈琲(カルピス)
リニュアル版だそうで。苦味が強めなのは以前とあまり変わらないような
気がしましたが、コーヒー感、牛乳感、甘さと全体的に厚みを増したよう
ですな。後味にもしっかり苦味が残ります。リニュアルというには味が変
わりすぎではないかとww。好みの分かれそうな味というのは変わらないと
思いました。
しました。
394内容量 774ml:2006/03/24(金) 18:54:41 ID:???
>>393
最後の行の五文字はスルーで。すいません。
395内容量 774ml:2006/03/25(土) 00:00:15 ID:???
了解です。
しました。
396内容量 774ml:2006/03/25(土) 18:50:22 ID:???
新商品の三ツ矢サイダーぶどうとリニューアル(?)したカナダドライとコカコーラを混ぜたら
サントリービートニックの味になりました。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t_kaga/drink/beatnic.html
397内容量 774ml:2006/03/25(土) 20:03:46 ID:???
●サッポロ「がぶ飲みミルクコーヒー」にはチーズが入っている。

最近リニュアルしたがぶ飲みミルクコーヒーの原材料を見てみた。牛乳、砂糖、コ
ーヒー、加糖れん乳、植物性油脂、クリーム、ナチュラルチーズ…と実に脂っこそ
うなモノがたっぷり使われている。が、実際飲んでみるとそんなにしつこくはなく
全体的に薄めという印象であった。原材料に惑わされてか牛乳感には独特のコクを
感じてしまった。甘さは普通のコーヒー飲料並にあると思った。がぶ飲みするには
少しキツイ甘さかな、と。よく考えたら「甘さスッキリ」の意味がわからない。
398内容量 774ml:2006/03/25(土) 23:56:50 ID:???
●リニューアル生茶(キリン)
リニューアル前と比べてほとんど変わっていない。粉っぽさは薄れた。ただそれだけ。(´・ω・`)

リピ×。イラネ。
399内容量 774ml:2006/03/26(日) 04:46:56 ID:???
生茶も落ちたもんだなぁ。
お茶ブームの先頭を突っ走ってた時期もあったのに。
400 ◆DrinkQU.kE :2006/03/26(日) 15:29:59 ID:???
★★★3月28日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *DUKE レモンティー
[UCC上島珈琲]
 *UCC VINTAGE COLOMBIA BLACK 無糖 [限定製造]
[伊藤園]
 *お〜いお茶 静岡茶 [数量限定]
[大塚ベバレジ]
 *本茶房 白いお茶
 *シンビーノ スパークリング レッド
 *シンビーノ スパークリング ゴールド
[サッポロ飲料]
 *JACK ヘビーカフェイン
 *JACK オリジナルブレンド
 *つぶの極み 温州みかん あっさり味
 *元気シリーズ フルーツ&ベジタブルで元気
[サントリー]
 *PEPSI NEX <ペプシネックス>
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 クリームサイダー
[宝酒造]
 *デトックティー
[武田食品]
 *ビタミンドリンク [コンビニ先行発売]
[日清オイリオ]
 *10種類の野菜と発芽大豆の赤い豆乳 [通販限定]
[日本ミルクコミュニティ]
 *農協果汁 テイスティ フルーツミックス
 *Dole アルフォンソマンゴーミックスジュース100% 
401 ◆DrinkQU.kE :2006/03/26(日) 15:30:30 ID:???
★リニューアルする商品の確認★
[Tropicana]
 *トロピカーナ ピュアプレミアム <オレンジ>
 *トロピカーナ ピュアプレミアム <グレープフルーツ>
[カルピス]
 *Welch's
[キリンビバレッジ]
 *キリンレモン
[コカ・コーラ]
 *ファンタ オレンジ
 *ファンタ グレープ
[サッポロ飲料]
 *Ribbon ナポリン
 *Ribbon シトロン
[サントリー]
 *ヴィッテル
[日本ミルクコミュニティ]
 *毎日骨太
 *のむヨーグルト毎日骨太
 *農協果汁 テイスティ [全5種]
[ハウス食品]
 *ニンニクの力
[森永乳業]
 *TBCスキンマネージメント コラーゲン+CoQ10 <ライチ>
 *TBCボディマネージメント ビタミン+BCAA <グレープフルーツ>

★ラインナップ拡充の確認★
[日本ミルクコミュニティ]
 *農協健康菜園 ベジタブルミックス [LL200ml]
 *農協健康菜園 赤いベジタブルミックス [LL200ml]
402内容量 774ml:2006/03/26(日) 17:06:33 ID:???
>400-401
乙。

変な形になって帰ってきたファンタに期待。
403内容量 774ml:2006/03/26(日) 18:28:49 ID:???
*PEPSI NEX <ペプシネックス>
*復刻堂 クリームサイダー

乙。炭酸の季節がやってくるに決まってる。
404内容量 774ml:2006/03/26(日) 21:31:49 ID:???
>>400-401
いつもおつです。ペプシネックス絶期待。ダイッエットペプシツイスト大好きなんで
箱買いするかも。最近のダイペプツイは古いのばっかで味が大分落ちてるからなぁ。
405内容量 774ml:2006/03/26(日) 22:28:02 ID:uNbnJCuK
ジャック ヘビーカフェインが気になる
406内容量 774ml:2006/03/26(日) 23:47:41 ID:ngFYWfRV
ペプシネックスって味はツイストなの?
407内容量 774ml:2006/03/26(日) 23:50:25 ID:ngFYWfRV
下にスレあった・・・
408内容量 774ml:2006/03/27(月) 09:45:22 ID:???
>>400
> [JT]
>  *DUKE レモンティー
=「名前: ◆DrinkQU.kE 」
            ↑
         なんか似てる
409内容量 774ml:2006/03/27(月) 12:45:21 ID:???
Ribbonシトロンは復刻版のとは違うのかな?
復刻版も炭酸強かったけど、これも強いといいなぁ
410内容量 774ml:2006/03/27(月) 14:24:47 ID:m1FVJmh8
キリンレモン、カロリーが低くなってリニューアルしてたから思わず買ってしまった!
冷凍庫でキンキンに冷やしてから飲むからレポはちょと待てね。
411内容量 774ml:2006/03/27(月) 14:32:36 ID:gUy5wApb
ペプシNEX

ん?何だ?何がNEXなんだ? って感じです。
たいしてインパクトはないです。安いから買いましたが。
412内容量 774ml:2006/03/27(月) 16:30:36 ID:m1FVJmh8
>>410です
ウマーで500を1分くらいで飲み干した!
あー満足(・∀・)
413内容量 774ml:2006/03/27(月) 19:46:13 ID:???
ペプシNEX

レモンの味と合成甘味料のくどい甘さが全開。
ペプシツイストの後継というか、これ単に入れ物と名前を変えただk(ry
炭酸は弱め。これでNUDAクラスの狂炭酸なら
スカッとしてうまかっただろうに、と思う。

ボトルのデザインはかっこいいけど、
握るとふにゃふにゃして頼りない。

もうちょっとハードな味なら、徐々に暖かくなっていく
これからの時期に向けて最適だったのに、と思う。

リピート:△
414内容量 774ml:2006/03/27(月) 20:05:48 ID:ihj8oLXB
ヾ(≧∇≦*)ゝヽ(゜▽、゜)ノ
415内容量 774ml:2006/03/27(月) 20:57:56 ID:???
28日発売のコーラの新製品の詳細ください
416 ◆DrinkQU.kE :2006/03/28(火) 12:00:17 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[エルビー]
 *グレープフルーツティー
[協同乳業]
 *抹茶入り玄米茶
 *さわやか乳酸菌
[日清ヨーク]
 *コーラレモン乳酸菌飲料
[森永乳業]
 *サンキスト プレミアムコレクション グレープフルーツ

★リニューアルする商品の確認★
[森永乳業]
 *サンキスト プレミアムコレクション <オレンジ> <アップル>
417内容量 774ml:2006/03/28(火) 15:44:36 ID:xmrsTk9b
日清ヨーク コーラレモン乳酸菌飲料
ガクガクブルブル
418内容量 774ml:2006/03/28(火) 16:16:56 ID:???
>>416
> コーラレモン乳酸菌飲料

パワーアップして帰って来ちゃったwwwwwwwwwww
419内容量 774ml:2006/03/28(火) 17:16:58 ID:b6MoGxCL
コーラレモン、今までのシリーズ(コーラ、メロンソーダ)の中で一番美味しかったです。
420内容量 774ml:2006/03/28(火) 18:09:24 ID:???
ペプシ飲んだが悪くなかった。
レモン風味きつめで個性的。容器もキモめでGood
ただ、コーラならコレ!って感じではない。

新ファンタ グレープ。容器は冗談ですか?こちらはキモ過ぎ。
味は記憶よりすっきり。無果汁なのにしっかり。

最近、爽健美茶、烏龍茶とか容器に凝りすぎじゃないですかね。
421内容量 774ml:2006/03/28(火) 18:31:21 ID:???
●ジョージア冴珈琲
飲んだとたんに酸味のある苦味が口の中に広がりますな。甘さとミルク感は
控えめなようで、コーヒーの苦味を引き立たせている様子。缶コーヒーを飲
んではっきりと酸味を感じたのはRootsライブボディ以来かも。
422内容量 774ml:2006/03/28(火) 18:47:26 ID:???
・ペプシNEX

ダイエットツイストの甘味料によるクドくベタベタな甘味が消えてるのが良い。
もっとも、ベタベタと残らないだけでかなり甘くなってる印象ではあるが。

NEX>ダイエットツイスト>ダイエットコーク
という感じなので、販売中止になるまではNEX一筋で行きます。
どうせC2みたいに消えていくんだろうけどね。
美味かったのにな、C2……

・NEWファンタ オレンジ、グレープ
奇抜なデザインに驚いた。まだ飲んでないので味はわからん。
いつも新デザインに慣れきったあたりで刷新してくるよなぁ。
新テイスト募集はバナナが一位と予想。
423内容量 774ml:2006/03/28(火) 19:23:20 ID:O00WG+nu
NEXは、期待はずれでした。
なんか、昔のおいしくないダイエットコークを思い出した。
これってアスファルテームの味なんだろうなあ。
ペプシらしくないし、炭酸もいまいち。
リピしません。
期待しすぎてたからかもしれないけど・・・
わたしは、0カロリーでなくてもいいので、C2が良かったです。
C2評判悪かったけど、私は好きです。
424内容量 774ml:2006/03/28(火) 19:24:28 ID:???
イオンでNEX1.5L ¥148ですた。ヤスー。
味はツイストですね。
425内容量 774ml:2006/03/28(火) 19:39:36 ID:???
●ペプシNEX
普通のコーラかと思ったらツイストで驚いた。
レモンが普通のツイストよりも効いてる。
悪くないけど、特別騒ぐほどでもないなぁ・・・と言う感じ。
新ボトルは中央の窪みが持ちやすくてよかった。
426内容量 774ml:2006/03/28(火) 21:54:48 ID:???
レモンズレモン
もう少し酸味が強いと思っていたのに飲んでみたら酸味弱くって残念。
でも○
リピ70
風呂あがりにいいんじゃないの。
427内容量 774ml:2006/03/28(火) 22:18:13 ID:???
●PEPSI NEX
炭酸は強め(個人的に)だが、カロリーゼロのためか甘味料?の後味に癖がある。
隠し味の果汁はレモンか?

ペプシ版の「C2」って感じか。悪くは無いが微妙。

 7-11にて
428内容量 774ml:2006/03/28(火) 23:48:05 ID:???
●一(はじめ)リニューアル
ボトル変わっただけで味はほとんど変わっていない。
妙な臭いは薄れたがまだ残っている。特筆事項なし。
リピ×。

●復刻堂 ウス茶糖
抹茶の粉っぽさと砂糖のザラザラ感とシナモンの香りが空中分解寸前の微妙なバランスでまとまっている。
個人的には好きになれない味だがハマる人はハマるかも。
甘ったるいため喉が渇くため注意。
リピ○〜×(人によると思われる。自分は△)
429内容量 774ml:2006/03/29(水) 00:26:02 ID:???
PEPSI NEX

ファミリーマートで29・30日に500円以上買うとレシートの裏に引換券または30円引き券が出てくるらしい
430内容量 774ml:2006/03/29(水) 12:43:39 ID:???
コーラレモン。。。私はだめだった。
気の抜けたコーラにレモン搾って、ヤクルトか何かを混ぜたような感じ。そのままそれぞれの味が個性が強すぎて調和されていない。飲んだあとに鼻から抜ける香りも微妙だった…。
何かの罰ゲームかと思った。
431内容量 774ml:2006/03/29(水) 13:46:59 ID:???
●先行試飲 バブルマンUソーダプラネット
去年発売されたソーダ味のメロンフレーバーという印象。炭酸強め。どうせならソーダ味をまた出せばいいのに・・・
4月11日発売
432内容量 774ml:2006/03/29(水) 15:14:41 ID:???
あれ結構おいしかったのにな。
お得意の焦らしで参ったけど。
433内容量 774ml:2006/03/29(水) 15:22:39 ID:anFkZAjV
■PEPSI NEX
近所のスーパーで 100円 500ml


●パケ7
形としてのインパクトはファンタにもってかれると思うが
俺はこれはこれで、PEPSIらしいと思う
●あじ6
PEPSI特有のじんわりくる炭酸は、すでにスレでも言われてるように弱め
レモンの風味はツイストよりある気がするが、後味が何か口の中にやたら残るため爽やかさはあまりない
●値段6
お得か、といわれてもふつうです
●個性6
はっきりいって目新しくない。まだブルーのほうがよかった
ダイエットツイストの改良系といったところか
●推奨6
それなりに話題性はあるだろいから、気になれば飲んでみても
ただ後味が気持ち悪くて断念する人もいるかも

*総評 62/100

リピ×
おれは普通のがいい
434内容量 774ml:2006/03/29(水) 18:29:48 ID:dP4fQM23
メローイエロー復活してくれ〜 
飲みてぇぇー
435内容量 774ml:2006/03/29(水) 19:50:21 ID:gA6uU1I+
キリンレモン、ボトルとともに味も変わった。

甘くない!ドライで、子供拒否!
糖質27%カット、27kcl/100mlになってる。炭酸具合は変わらずの模様。後味引きずらず好みだ。
436内容量 774ml:2006/03/29(水) 21:47:55 ID:7KF8YrZj
ウス糖茶てどこに売ってる?
437内容量 774ml:2006/03/30(木) 01:17:29 ID:???
バブルマンのソーダが近所のドンキからついに消えた…(´・ω・`)

復刻堂のクリームサイダーはなんというか、予想通りな味だた。
438内容量 774ml:2006/03/30(木) 01:17:54 ID:???
>>401
<[サッポロ飲料]
<*Ribbon ナポリン

やっぱ北海道限定?まあ、マズイから要らんけど。
439内容量 774ml:2006/03/30(木) 02:35:33 ID:???
無炭酸コーラレモン飲んだ。
レモン風味で毒々しさを多少軽減しているが…。
とかなんとか言っても好きだわこれ。
良汁。
440内容量 774ml:2006/03/31(金) 12:52:48 ID:OSHBSJHq
アサヒから
ワンダ100年ブラックなるものが出るみたいだ。味は変化なしの気がするがネーミングはなんとかならんのか?
441内容量 774ml:2006/03/31(金) 18:59:49 ID:???
●Blendy挽きたてカフェオレ微糖(500mlペットボトル)

甘味料入り微糖。種類別コーヒー。
苦味は無いが種類別コーヒーだけあって薄い感じはしない。カフェオレという
ほど牛乳の量は多くない。普通のコーヒーより少し多いくらい。まろやかさは
なかなか。甘味料特有の尖ったような甘さは若干あるように思えた。甘さ自体
は控えめというほどではないがそんなに強くない。後味は甘味料のせいでやっ
ぱり微妙でした。

このシリーズで砂糖不使用ミルク入り版があるらしいんだけどいまだに見たこ
と無い。ちなみに自分は茨城なんですが。
442内容量 774ml:2006/03/32(土) 16:57:07 ID:yhy4SUAD
明治乳業のつぶっとゼリーアップル&マンゴーってがいしゅつ?
443 ◆DrinkQU.kE :2006/04/02(日) 20:33:05 ID:???
★★★4月04日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *ドデカミンゴールド
 *十六茶 阪神タイガースPET
 *香茶 <シャンティー> プーアル茶
[伊藤園]
 *本醸造方式 黒酢で活性
[大塚ベバレジ]
 *ミルクココア
[カルピス]
 *季節を彩るカルピス マンゴー [6月末迄限定]
[キリンビバレッジ]
 *アミノサプリ+9 <アミノサプリナイン>
 *ファイア スカイマックス <ブラック・微糖>
[コカ・コーラ]
 *カナダドライ スパークリング ドライレモン
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 フルーツサワーピーチ
 *復刻堂 ソーダ水
 *復刻堂 かみかみオレンヂ
[森永乳業]
 *リプトン ピーチティー [期間限定]
 *おいしいコラーゲンドリンク [通信販売限定]
 *マウントレーニア カフェラッテ ラテ・キャラメリゼ [首都圏先行]
444 ◆DrinkQU.kE :2006/04/02(日) 20:33:39 ID:???
[ヤクルト]
 *タフマン G1000
 *珈琲たいむ カフェラテ
 *珈琲たいむ ミディアム
 *珈琲たいむ クリアブラック
 *珈琲たいむ デミタススタイル
 *気になる野菜100 手軽に野菜1日分

★リニューアルする商品の確認★
[アサヒ飲料]
 *ワンダ ショット&ショット
[エスエス製薬]
 *エスカップゴールドII
[サントリー]
 *BOSS カフェラテ
 *BOSS レインボーマウンテンブレンド
[日本ミルクコミュニティ]
 *カフェラテ好きの CAFFE LATTE
[ヤクルト]
 *お茶
 *玉露

★ラインナップ拡充の確認★
[伊藤園]
 *お〜いお茶 濃い味 [1LPET]
[日本ミルクコミュニティ]
 *玄米黒酢&りんご [500ml]
[ヤクルト]
 *ヤクルト [5本マルチパック]
 *ヤクルト300V [3本マルチパック]
445内容量 774ml:2006/04/02(日) 21:16:01 ID:???
>>443-444
待ってました、乙でございます。

アミノサプリ+9とカナダドライスパークリングドライレモンをいっとこうと思います。
446内容量 774ml:2006/04/02(日) 21:34:07 ID:???
UCCのVINTAGE COLOMBIA BLACK無糖 うまいっす。
家の近くのローソンで売れ切れてたけど、売れてるのかな?
447内容量 774ml:2006/04/02(日) 23:46:19 ID:???
*季節を彩るカルピス マンゴー [6月末迄限定]
*復刻堂 フルーツサワーピーチ

乙。期待しつつ、味は予想つくな
448内容量 774ml:2006/04/03(月) 00:51:24 ID:ewXKoa5H
既に2月に発売されてるけど、カルピスからでてる「フルーティグリーンティ」うま。

緑茶にグレープフルーツピールをブレンドしてる。
ほのかなシトラスフレーバーと、軽い緑茶の渋味が、たまらん。うまうま。
449内容量 774ml:2006/04/03(月) 01:41:39 ID:Jc6uqihR
>>448
香りが気に入ってお茶買うときはいつもコレ
450内容量 774ml:2006/04/03(月) 01:52:36 ID:MAGMJwxa
リニューアルされたファンタグレープのみました。
昔の味に少しもどっていていい感じです。
もう少し炭酸つよければ言うことないなあ。
451内容量 774ml:2006/04/03(月) 09:03:22 ID:???
>>448
どこで売ってる?
見たことない
452内容量 774ml:2006/04/03(月) 20:14:14 ID:TOYrV5Ve
筑紫23の偏向報道に対しキリンビールへの抗議&不買運動始まる★14
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143094491/l50

まとめ画像
http://www.uploda.org/uporg343645.jpg
TBSの番組サイドが、出演者に宛てたメール
http://www.uploda.org/uporg344070.jpg

453 ◆kumaT7EFsw :2006/04/03(月) 20:19:18 ID:6Qp6XX25
NEXはなかなかいい
454内容量 774ml:2006/04/03(月) 21:06:05 ID:???
もうすぐコカ・コーラシトラがでますよ
455内容量 774ml:2006/04/04(火) 03:54:37 ID:???
[アサヒ飲料]
*香茶 <シャンティー> プーアル茶
これが月曜のコンビニに並んでた。 
456内容量 774ml:2006/04/04(火) 11:20:42 ID:???
ダイドー復刻堂みかん水が飲みたいんですが、どこで買えますか?
457内容量 774ml:2006/04/04(火) 16:34:20 ID:???
ヨークのコーラレモンもペプシNEXも自分は両方いけた(ちなみにC2やブルーはダメ派)
これからもコーラ系の謎な商品が増えるといいな
458 ◆DrinkQU.kE :2006/04/04(火) 16:58:51 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[えひめ飲料]
 *愛媛蜜柑伊予柑 [Web期間限定] 
 *愛媛粒入り蜜柑伊予柑 [Web期間限定]
[エルビー]
 *青りんご乳酸菌
[サークルKサンクス]
 *ネスカフェ 香ばし仕込みのカフェオレ
[サントリー]
 *ゴマペプ茶 [オンラインショップ限定]
[セブンイレブン]
 *Red Bull Energy Drink <レッドブル・エナジードリンク> [関東・関西]
[日清ヨーク]
 *フルーツ&ビタミン
[ミニストップ]
 *達人の珈琲 ラテマキアート

★リニューアルする商品の確認★
[小岩井乳業]
 *小岩井 フルーツ [宅配専用]
 *小岩井 のむヨーグルト [宅配専用]
[南日本酪農協同]
 *スコール [パッケージリニューアル]
459内容量 774ml:2006/04/04(火) 22:44:57 ID:???
カナダドライ スパークリング ドライレモン

ファミリーマートで購入。単なるレモン風味の炭酸水。騙された_| ̄|○
アクアリモーネだのNUDAだのクリスタルガイザーを甘いと思って買う奴は馬鹿だと思うが、
これはいくらなんでも酷すぎた。
下のほうにちっこくノンシュガー、炭酸水って書いてあるだけで、
普通のラベルで炭酸飲料コーナーに置かれてもなぁ。

すっきりしてて美味いので、リピートはすると思う。
ま、速攻で消えてなくなるだろうが。
460内容量 774ml:2006/04/05(水) 00:42:37 ID:???
>>459
カナダドライ スパークリング ドライレモン って無糖炭酸なのね。
最近は無糖炭酸の選択肢が増えてうれしい限り。
461内容量 774ml:2006/04/05(水) 02:10:32 ID:???
でもカナダドライって元々クラブソーダ出してるじゃん。
それで騙されたってのも何度かこの板でも見た事あるし。
こんなところに出入りしてるような人間なら気付きそうなもんだが…
ま、とりあえず配置担当が悪い。と言うことにしておこう。

で、俺も飲んでみた。
NUDAみたいな癖は無し、レモン感はクリガイより弱めかな。
上に同じく選択肢が増えるのは良いことですな。
462内容量 774ml:2006/04/05(水) 06:33:52 ID:???
Red Bull Energy Drink

大した量も入ってないくせに275円、
いかにも不味そうな怪しげなパッケージ、
しかも棚を横1列占拠というとんでもなさに引かれて購入。

損したorz

最初はカキ氷シロップみたいな味、途中はきつめの酸味、後味は薬臭さ。
簡単にまとめて言うと特濃にしたライフガード。

ライフガード系の薬品臭い飲み物は割と好きなんだけど、
100円くらいならともかく300円弱じゃリピートは出来ないな。

リピート:×
463内容量 774ml:2006/04/05(水) 11:42:47 ID:???
http://www.suntory.co.jp/news/2006/9410.html
「サントリー 黒烏龍茶OTPP(特定保健用食品)」
 350mlペット   160円   24本
発売期日 2006年5月16日(火)

でどうよ?

464内容量 774ml:2006/04/06(木) 00:30:17 ID:???
4月10日よりソニープラザで先行販売。
OXYGEN 02SPORTLEMOM(レモン・アオリンゴ)
酸素入りミネラルウォーター。
500mlペット
 製造元アデルホルツナー社(ドイツ)

ちと期待してるよ。
465内容量 774ml:2006/04/06(木) 01:10:36 ID:???
●アサヒ 香茶 <シャンティー> プーアル茶
普通のプーアル茶。プーアル好きなら普通に旨いと感じるかと。
リピ○(自分はね)
466内容量 774ml:2006/04/07(金) 00:13:40 ID:???
アミノサプリ+9
おいしかった。昔のサプリを思い出す味でした。赤いアミノサプリはうまくない
467内容量 774ml:2006/04/07(金) 01:46:36 ID:???
>462
炭酸は入ってた? タイ産? オーストリア産? 日本?
クラティンデーン タイでは100円もしないのにボッタクリ
468内容量 774ml:2006/04/07(金) 01:58:22 ID:???
リアルゴールドはなんか甘かった。
469内容量 774ml:2006/04/07(金) 23:57:26 ID:???
Red Bull初めて飲んでみたんだけど
後味が…なんというかトイレっぽいいやな感じ

値段も高すぎです。2度目はないな…
470内容量 774ml:2006/04/08(土) 11:24:14 ID:???
■REDBULL
セブンで 275円 300mlくらい?ごめん忘れた


●パケ4
CMはたくさんしてるし、なんとなく覚えやすくはあるかと思うが――
●あじ4
リアルゴールド系の味。後味が変。あと甘いにおいがプンプンする。
炭酸飲料としてもありきたりだし、まさに栄養っぽいドリンク。
●値段3
高いだろー。日本じゃ売れないきがす
●個性2
予想通りでおもしろくない
●推奨3
あくまで、「新商品や話題性のある商品が好きなこのスレの住人」に対して。
僕個人としては最近のF1の大手広告企業として気になっただけですが
すぐ店から消えちゃうんじゃないかとは思うから、その点は注意

*総評 34/100

リピ×
確実にしない。
471内容量 774ml:2006/04/08(土) 13:25:52 ID:???
GABAとかいうチョコレートの飲料版。
ミルクとビターがあって、ミルクを購入。
チョコレートドリンクのつもりで飲んだら苦めのコーヒーだった。
パッケージに「コーヒー」ってしっかり書いてあった訳だが。

自分が甘党だから駄目だったんだと思う。
ファミマで購入、130円くらい。
472内容量 774ml:2006/04/08(土) 22:13:57 ID:???
●アミノサプリ+9
初期のサプリの味そのまんま。
初期のサプリ(黄緑、黄色の入ったパッケージのやつね)また復刻しないかなぁ・・・・

 近所のマルエツにて。
473内容量 774ml:2006/04/09(日) 12:13:23 ID:1xjHHqlD
味がそのまんまならそれでいいじゃないのさ
474内容量 774ml:2006/04/09(日) 14:28:04 ID:???
>>473
確かに>>472
意味分からんね。
9の方がパッケージ格好いいじゃん。
475内容量 774ml:2006/04/09(日) 14:40:50 ID:???
>>450
三矢サイダーの信州高原ぶどうオススメ。
476内容量 774ml:2006/04/09(日) 20:00:48 ID:???
●くだもの緑茶 ピーチ(明治)500mL紙パック
ノンカロリーとある。果汁10%未満だそうだ。原材料名には

桃果汁、緑茶、香料、ビタミンC、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)

とあり、身体にはあまり良くなさそう。で飲んでみる。
桃の天然水を水で割った味(要するに薄い)が最初にして、そこから微妙に緑茶っぽいほろ苦さが顔を出す。
マズくはないが、何故に緑茶をブレンドしたのか意味が解らない。

リピ×。要らない。


●葉の茶 ごく煎(ダイドー)500mL PETボトル
んー微妙。味自体はいいのだけど、伊右衛門と同系統の粉っぽい渋味が強い。
アルミボトルのごく煎がめちゃウマなのにこれはいただけない。
素材に凝った分コストをかけられずに失敗したのかも。

リピ△。自分的にはノーマル葉の茶の方がはるかに旨いと思う。
477 ◆DrinkQU.kE :2006/04/09(日) 20:38:50 ID:???
★★★4月11日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *香ばし麦茶
 *がっつりサイダー
 *冷た〜い えだ豆スープ [季節限定]
 *ルーツ リアルブレンド インスピレーション
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース アップル&マンゴー
[アサヒ飲料]
 *大人のこだわり ビターレモン [6月末迄期間限定]
 *ワンダ オリジンレーベル 100年ブラック
[伊藤園]
 *5種の果実酢
 *W <ダブリュー> 炭濾過コーヒー
 *潤いのある毎日 和漢ブレンド茶
[カルピス]
 *AQUA乳酸菌
[キリンビバレッジ]
 *笹とお茶
 *午後の紅茶 ホワイトグレープフルーツティー
[コカ・コーラ]
 *ジョージアGABA <ギャバ>
[サントリー]
 *バブルマン ソーダプラネット
[ダイドードリンコ]
 *D-1 COFFEE <BLACK>
[日本ミルクコミュニティ]
 *ゼリーイン ホワイトグレープフルーツ
[森永乳業]
 *森永のおいしい低脂肪牛乳 [近畿地区発売]
 *Morinaga Sweets Style グリーンティラテ
478 ◆DrinkQU.kE :2006/04/09(日) 20:39:23 ID:???
★リニューアルする商品の確認★
[JT]
 *ルーツ アロマブラック [185g缶]
[サッポロ飲料]
 *元気シリーズ 梅で元気 梅クエン酸ウォーター
[ネスレ]
 *ネスカフェ サンタマルタ・オレ
[森永乳業]
 *ピクニック カフェ・オ・レ [パッケージリニューアル]
 *ピクニック フルーツ [パッケージリニューアル]
 *ピクニック ストロベリー [パッケージリニューアル]
 *ピクニック ヨーグルトテイスト [パッケージリニューアル]

★ラインナップ拡充の確認★
[コカ・コーラ]
 *アクエリアス <グリップボトル> [コンビニ発売]
 *アクエリアス アクティブダイエット <グリップボトル> [コンビニ発売]
[サントリー]
 *ウーロン茶 <クリスタルカットボトル> [350ml]
[森永乳業]
 *サンキスト100% グレープ [プリズマ200ml]
 *サンキスト100% フルーツミックス [プリズマ200ml]
 *サンキスト100% グレープフルーツ [プリズマ200ml]
[ヤクルト]
 *ミルージュ ソーダ [300mlボトル缶]
479内容量 774ml:2006/04/09(日) 20:58:14 ID:???
お疲れ〜
今週も多いな。気合入れないと。
480内容量 774ml:2006/04/09(日) 23:26:54 ID:f0HLiUm9
W <ダブリュー> 炭濾過コーヒー
に期待
481内容量 774ml:2006/04/10(月) 00:37:05 ID:???
大人のこだわりビターレモンと午後ティーWGFはまかせろ
482内容量 774ml:2006/04/10(月) 01:02:21 ID:???
■サッポロ飲料 がぶ飲みシリーズの新商品「がぶ飲みスーパースカッシュオレンジ」ほか発売
http://www.namazun.jp/food/2006/04/post_935.html#more


パワードリンク好きの自分は、がぶ飲みヴァイタミンCがめっちゃ気になる。濃い味強炭酸を期待!
483サッポロ:2006/04/10(月) 01:06:54 ID:???
毎年今ごろになると、サッポロ生しぼり、とか言うフィギア付きのやつが出るんだけど、今年の噂聞いた人いますか〜
484内容量 774ml:2006/04/10(月) 04:51:55 ID:???
ヒント ここはソフトドリンク板
485内容量 774ml:2006/04/10(月) 19:44:55 ID:???
>>477-478
乙であります塾長。
カロリーゼロ(ではないと思うが)のARIA乳酸菌に期待。
それとRootインスピレーションとジョージアGABAにも。
486484さんへ:2006/04/10(月) 22:41:05 ID:???
失礼しました、商品名にあやまりがあったようです。みかんしぼり、とかグレープフルーツしぼりのような名前でした(>_<)
487内容量 774ml:2006/04/10(月) 23:53:30 ID:???
改行とアンカーとsageを覚えるくらいまでロムれ
488内容量 774ml:2006/04/11(火) 00:35:41 ID:sBq6O0kS
紅茶花伝ロイヤルミルクティー 新発売
489内容量 774ml:2006/04/11(火) 01:47:34 ID:???
がっつりサイダーとバブルマンに期待
490内容量 774ml:2006/04/11(火) 07:44:25 ID:UaY94NRJ
カルピスのアクア乳酸菌、ポカリみたいで美味しい。
リピ決定。
491内容量 774ml:2006/04/11(火) 12:20:58 ID:xaBmbN64
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YeRpbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

492内容量 774ml:2006/04/11(火) 15:35:57 ID:???
●午後の紅茶 ホワイトグレープフルーツティー(500ml紙パック)
この手のフレーバーティーは味が濃いめかいつも気になるが、
 グレープフルーツの味は思ったより効いていてよかった。飲みやすい。

 7-11にて
493内容量 774ml:2006/04/11(火) 15:59:00 ID:yAByK1Ja
494内容量 774ml:2006/04/11(火) 17:29:03 ID:???
バブルマンソーダプラネットに青色1号キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
あれ以来青色1号摂取すると条件反射でHPが回復するようになってなあ。
495内容量 774ml:2006/04/11(火) 19:03:25 ID:???
●Rootsインスピレーション(ホットドックver.)
飲んだとたんに口の中にじんわりとした微妙に酸味のある苦味が広がった。コク
後味にもしっかり苦味が残る。コクのある濃縮乳でマイルドになってい飲みやす
い。甘さも程よい感じか。コーヒー自体はそんなに濃くはないが薄いという程で
もない(最初から丁度いいといえよ…)。好みがわかれる味かも。
496内容量 774ml:2006/04/11(火) 20:24:20 ID:zGHpXvNV
>>494
今日買って飲んだが美味い

昔飲んだチェリオ瓶のメロン味とそっくり
明日まとめ買いしてこようと
497内容量 774ml:2006/04/11(火) 20:44:00 ID:???
>>494
色々言われつつも結構使われてるな。
癒されるオマイはきっと幸せなんだ。
498内容量 774ml:2006/04/11(火) 23:55:48 ID:???
●笹とお茶(キリン)
生茶にほんの少し笹の風味が加わったというだけ。存在価値がよく分からん。
確実に言えるのは「もろこし生茶」よりははるかにマシということだけ。

リピ×。どうせ季節商品で終わると見た。
499内容量 774ml:2006/04/12(水) 18:38:22 ID:???
ゼリーイン ホワイトグレープフルーツ飲んだ。
うむ、ゼリーが多い。
ゼリゼリゼリゼリゼリゼリゼリゼリ。
良汁。
500内容量 774ml:2006/04/12(水) 19:42:30 ID:???
●GABA
ジョージアにしては珍しく?苦め。
コーヒーの味がどうこうっていう商品でもないからコメントしづらい。
リピートはしないかな。
501内容量 774ml:2006/04/13(木) 00:15:22 ID:???
●バブルマン ソーダプラネット
ラムネっぽいソーダ味。炭酸がきめ細かい感じがした。普通。

 近所のマルエツにて
502内容量 774ml:2006/04/13(木) 01:53:57 ID:3eEO5drL
>>495
これさぁダイヤモンデックスの味と同じだよね
503内容量 774ml:2006/04/13(木) 04:35:39 ID:???
ダイヤモンデックスの方がコーヒーが濃くて苦味が少なく甘めだと思う。
後味も全然違う。
504内容量 774ml:2006/04/13(木) 23:24:51 ID:eXPO3425
大人のこだわりビターレモン飲んだ。
薄いレモン水という感じ
ぜんぜんすっぱくもにがくないなあと思ってのむと
後味にかすかな苦味。
いまいちです。
リピなし。
505内容量 774ml:2006/04/14(金) 00:03:39 ID:???
アクア乳酸菌のみてぇーーーーー
お前ら飲んだか?
絶対美味しいはず

サントリーのエイリアンバブルマンソーダは激マズだとおも

金玉を飲めの金玉ゴールドのドデカミンはマッタリ砂糖味だな
マカエキスで精力にはいいが
506内容量 774ml:2006/04/14(金) 01:19:05 ID:???
■午後の紅茶ホワイトグレープ
キヨスクで 105円 500ml


●パケ9
午後ティーが紙パックで出るとは思わなかった
色使いも鮮やかで、特に目立つわけじゃないが俺は好き
●あじ9
フレーバーは薄めの香料だけかと思ったが、かなり甘い仕上がり。
グレープフルーツジュースと割った感じ。
こういうのをもっと出してきてほしい
●値段8
ペットボトルじゃなくていいよ
●個性7
紙パック紅茶系飲料としては目新しくはないが
あえて午後ティーブランドをだしてきたのはいろいろといいんじゃないだろうか
●推奨8
一度飲んでみては

*総評 82/100

リピ○
507内容量 774ml:2006/04/14(金) 01:32:29 ID:???
バブルマン最高です。
508内容量 774ml:2006/04/14(金) 13:44:02 ID:AVQGna9D
バブルマン2売れ行き凄いね

このところ中々デイスカウントで買えないよ
入荷してもまとめ買いする人が多くて何とか2本だけ確保できた
コンビニでは高いから買わないので状況は分からんが

俺が買う理由は、チェリオ メロン味ににているのと昔の粉末サイダーの
味がするので懐かしくて購入しています
509内容量 774ml:2006/04/14(金) 14:52:20 ID:oMVOrB3v
100円だけどスーパーで山済みだったよ
510内容量 774ml:2006/04/14(金) 16:00:13 ID:gaLZN10v
やぁ(´・ω・`)
実は今君に呪いをかけたんだ。
君はこれから一生、オナニ-の時しかチンポが立たなくなる。
セックルするときはチンポが全く立たないと言う事だ。童貞以外にはキツすぎる呪いでもうしわけない。
だから唯一の解除法を教えてあげよう。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1144956283/


「オワットル」

と書けば呪いはとけるよ。
ちなみに何回も書くとちんちぽがそのたびに大きくなってくから、
大きくしたいときはいっぱい書くといいよ。 では健闘を祈る。
511内容量 774ml:2006/04/14(金) 16:05:16 ID:???
大人のこだわり ビターレモン飲んだ。
ちょっとだけ他のよりいい香りがするレモン味汁。
普通汁。
512内容量 774ml:2006/04/14(金) 20:55:55 ID:???
>>493
華麗なまでにスルーされてるが、踏んじまったじゃマイカ
頼むから止めてくれよ、こういうの〇| ̄|_
て、2ちゃんでいっても意味ないか・・・どうしよ
513内容量 774ml:2006/04/14(金) 23:08:22 ID:???
>>512
グロか?
514内容量 774ml:2006/04/14(金) 23:45:17 ID:ZKehGNxa
>>512
踏んだらどうなったの?
515内容量 774ml:2006/04/15(土) 00:04:14 ID:???
架空請求

・構うと調子こくのでスルーが常識。以後よろしく
・当然シカトで平気です
・スレ違い。この話題はここまで
516内容量 774ml:2006/04/15(土) 10:23:51 ID:???
緑茶仕立てのピーチティーおいしくなかった。
甘すぎかな。
517内容量 774ml:2006/04/15(土) 16:14:36 ID:???
>516
それ自分も飲んだ。
緑茶と桃水は別々に飲んだほうがうまい、きっと。
駄汁。

午後の紅茶 ホワイトグレープフルーツティー飲んだ。
ちょっぴりグレープフルーツの香りがする紅茶風味の何か。
普通汁。
518内容量 774ml:2006/04/15(土) 23:58:08 ID:???
>>517
グレープフルーツティーはむしろ
グレープフルーツ汁+ほんのり紅茶味だと思ったよ。
ジュースっぽかった
519内容量 774ml:2006/04/16(日) 21:26:08 ID:???
もう新商品じゃないだろうけど
ダイドーのラ・フランスと北海道ミルクがおいしかった。
520 ◆DrinkQU.kE :2006/04/16(日) 21:59:55 ID:???
★★★4月18日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *若武者 濃旨 <こいうま>
 *ワンダ アイスコーヒー
 *ホワイトミルクティー
 *ファインストレートティー
 *すっきりゴクゴク飲める レモンティー
 *ふんわり甘いおいしいアイスココアです。
 *アサヒ 食べごろメロン [6月初旬迄期間限定]
[伊藤園]
 *ビタミンC No.1 果実 カムカムフルーツ 
[カルピス]
 *Blendy Cafe La Mode ノンシュガーカフェ
 *ファインサポート セラミド&Q10
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲みヴァイタミンC
 *がぶ飲みスーパースカッシュオレンジ
 *がぶ飲みスーパースカッシュグレープ
 *お茶で対策 リラックス吸収緑茶
[サントリー]
 *Gokuri [290ml缶]
 *リプトン ミルクティーノ
 *BOSS アメリカーノ <深煎り>
[サンフィールド]
 *ジュアールティーVC
 *寒天ジュアールティー
521 ◆DrinkQU.kE :2006/04/16(日) 22:00:31 ID:???
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 フルーツサワーピーチ
[武田食品]
 *ビタミンドリンク [全国発売]
[ヘリオス酒造]
 *沖縄フコイダン茶
[明治乳業]
 *明治ブルガリアのむヨーグルト ブルーベリーミックス
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ ラテ・キャラメリゼ [全国発売]

★リニューアルする商品の確認★
[カゴメ]
 *野菜一日これ一本 のむゼリー
[カルピス]
 *エビアン
[コカ・コーラ]
 *紅茶花伝 ロイヤルミルクティー
[サントリー]
 *BOSS 地中海ブレンド
 *ライフパートナー DAKARA

★ラインナップ拡充の確認★
[Tropicana]
 *トロピカーナ ピュアプレミアム オレンジ [200ml]
522内容量 774ml:2006/04/17(月) 00:57:26 ID:GNaG3mxj
>>520-521
乙です!
毎度ありがとうございます
523内容量 774ml:2006/04/17(月) 04:05:48 ID:???
>520-521
乙。
アサヒ 食べごろメロンに期待。
524HAL:2006/04/17(月) 07:43:47 ID:SujApr72
チーズケーキドリンク
210円ファミマ購入
人目を気にせず気軽にチーズケーキ食べれる感じ
濃厚で美味しい
ちなみにi152i
525内容量 774ml:2006/04/17(月) 11:43:18 ID:???
>>458
[サークルKサンクス]
 *ネスカフェ 香ばし仕込みのカフェオレ

■200ml 150円
●味
2005年12月に販売された↓と一緒のような気がする(前スレ)
[サークルKサンクス]
 *ネスカフェ 本格派のカフェオレ
コーヒー感が楽しめるカフェオレでした
526内容量 774ml:2006/04/18(火) 05:59:24 ID:???
茨城ですがAQUA乳酸菌がどこにも売ってません
527内容量 774ml:2006/04/18(火) 12:21:49 ID:QEiXuFk6
グリコのキャンブリックティー、美味い!!!
528内容量 774ml:2006/04/18(火) 12:30:56 ID:???
>526
俺の巡回ルートの二箇所のファミマには二箇所とも置いてた。
それ以外では見かけなかったな。
529内容量 774ml:2006/04/18(火) 14:03:24 ID:???
さぁ、来週はスタバのミラノ、アクエリ炭酸と…
530内容量 774ml:2006/04/18(火) 20:14:35 ID:UcA1Iue2
ボス アメリカーノつーのが出てたから買ってきた
531内容量 774ml:2006/04/18(火) 20:59:46 ID:???
[ASAHIスゴイ果実なめらかマスカット]
158円とやや高め
味はマスカット8のぶどう2くらいな感じ。濃さは普通。
なめらかで飲みやすい気がする。乳酸菌発酵果汁とやらの影響か。


レポ書いたあとに商品名改めて見て_| ̄|○ソノマンマジャン
532内容量 774ml:2006/04/19(水) 07:23:33 ID:???
いいじゃないか、看板に偽りがないことは伝わってくるw
533内容量 774ml:2006/04/19(水) 18:06:19 ID:???
アサヒ 食べごろメロン飲んだ。
可も無く不可も無く。
まあ100円だしな。
良汁。(メロン好き補正)
534内容量 774ml:2006/04/19(水) 23:01:31 ID:???
『三ツ扇サイダー・復刻版』というのがあった(500mlペット)。
確認したのは大阪の北浜、証券取引所ビルの地下にある7/11。
いわゆるお風呂屋ドリンクとしては有名な部類なのかな?味は三ツ矢系に似ていると思う。

もうひとつ見慣れない瓶入りのサイダーがあったが栓抜き必須なので断念。
明日帰りに買ってみるつもり。
535内容量 774ml:2006/04/20(木) 02:30:51 ID:???
500mlのグリコ キャンブリックティ
前売ってたロイヤルミルクティーだったかとそんな変わらない気がする

今回はアッサムだが前は何だっけ?
536内容量 774ml:2006/04/20(木) 04:44:26 ID:???
AQUA乳酸菌ヒットしそうなんだけどな
特定のコンビニにしか置いてないようだ
537内容量 774ml:2006/04/20(木) 04:53:40 ID:???
>>536
どこのコンビニにおいてある?
538内容量 774ml:2006/04/20(木) 06:02:49 ID:???
【毎週】新商品レビュー【火曜日】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1145392398/

こっちもよろしく!
539内容量 774ml:2006/04/20(木) 06:06:59 ID:???
>>537
どこなんだろう・・
どこで買ったのか覚えてないんだよ実は
これはいい、と思ったんだけどそれ以降見つけてない
たぶん自分がめったに行かないサンクスかファミマかなあ
もしかすると地域によるのかもしれない
540内容量 774ml:2006/04/20(木) 12:39:17 ID:???
>>536
スーパーで売ってますよ
私はイオン系の店で見ました
541内容量 774ml:2006/04/20(木) 16:06:29 ID:/K7GfitA
評価テンプレうちのパクリやん
542名無し飲料:2006/04/20(木) 19:51:02 ID:tSANDht+
サントリーのバブルマンUソーダプラネットはっきり言って味がソーダだった。
543内容量 774ml:2006/04/21(金) 01:39:00 ID:???
2ちゃんに絵文字を投稿するなよ馬鹿
544内容量 774ml:2006/04/21(金) 08:14:22 ID:???
541>><`∀´>ウリハナニモパクッテナイニダ!
545内容量 774ml:2006/04/21(金) 10:20:21 ID:???
どんなものでも、パクられるってことはそれだけ優秀で出来がいいという証明なんだよ。
546内容量 774ml:2006/04/21(金) 18:54:47 ID:???
これだけ膨大な味の種類のジュースが出ている中で他と全く違う味を出せたら神。

サンガリアあたりならやってくれそうな気もするが。
547内容量 774ml:2006/04/21(金) 21:36:06 ID:???
飲料発注担当者集まれ【11本目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1132161492/
548内容量 774ml:2006/04/22(土) 22:17:15 ID:osyK61Y0
リプトンのストレートフラッシュのんだ。
100ml 9カロリー
香りは、いいけど味が中途半端に苦くて嫌かな。
甘いなら、もう少しあまく。
甘くないなら無糖の方がいいと思う。
午後ティーストレートの方がまだおいしいです。
ストレートティーは、難しいのかな。
リピしません。
549内容量 774ml:2006/04/22(土) 22:49:04 ID:???
アクア乳酸菌と伊藤園のカムカム売ってたけど結局買わなかった
550内容量 774ml:2006/04/23(日) 06:44:26 ID:gPOFu0EG
達人の珈琲ってやつ良かったなあ
551内容量 774ml:2006/04/23(日) 10:13:15 ID:1Cwp+q3L
今日スーパーで「アクエリアス フリースタイル」を発見。
炭酸・クエン酸入りのスポドリだそうな。
買って飲んだが、なかなか気に入った。

家に帰ってぐぐってみたら、明日発売のものらしい。
552内容量 774ml:2006/04/23(日) 13:03:07 ID:???
>>551そうなの?
昨日、自販機に入ってたから既に出ている物だと思ったよ。
NaHco3の甘過ぎベトつきを抑えた感じに仕上がっている。
流石コピー将軍!そつが無いですなw
553内容量 774ml:2006/04/23(日) 15:12:29 ID:???
上にもあるけど食べごろメロン
比較的皮の近くのちょっと固いところみたいな味
あんまり甘ったるくなくてすっきり飲める気がする
ちょいと薄味かな?
554 ◆DrinkQU.kE :2006/04/23(日) 21:07:03 ID:???
★★★4月25日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *FIBER 7500
[伊藤園]
 *300%のビタミン
 *食物センイの多い野菜
 *お〜いお茶 新茶 [数量限定]
[カルピス]
 *ナチュルト
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶 スペシャル カムカムレモンティー
[コカ・コーラ]
 *アクエリアス フリースタイル
 *Qoo ぷるんぷるんクー <オレンジ味>
 *Qoo ぷるんぷるんクー <マスカット味>
 *the Welness FROM Coca-cola コエンザイムQ10 [全国発売]
 *the Welness FROM Coca-cola 翌朝ぷるん [全国発売]
 *ファンタ メロンソーダクラシック [セブン&アイHLDGS限定]
 *ファンタ ゴールデンアップル [セブン&アイHLDGS限定]
[サントリー]
 *リプトン ストレートフラッシュ
 *スターバックス ディスカバリーズ ミラノ <エスプレッソ> [販売再開]
[常盤薬品]
 *眠眠打破 濃抹茶味
[ローソン]
 *ジョージア トリプルスタープレミアムブレンド
555 ◆DrinkQU.kE :2006/04/23(日) 21:07:42 ID:???
★リニューアルする商品の確認★
[JT]
 *ルーツ アロマブラック [300gボトル缶]
[明治乳業]
 *明治美容ヨーグルト 美しいあした ドリンクタイプ
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ
 *マウントレーニア カフェラッテ エスプレッソ2

★ラインナップ拡充の確認★
[伊藤園]
 *お〜いお茶 緑茶 [2Lらくらくボトル]
556内容量 774ml:2006/04/23(日) 21:46:05 ID:???
<*ファンタ メロンソーダクラシック [セブン&アイHLDGS限定]

前回生産時のものが、まだ普通に売ってる件について
557内容量 774ml:2006/04/23(日) 23:03:42 ID:???
>>554-555
毎度乙〜。

アクエリアスとゴールデンアップルに期待。
558内容量 774ml:2006/04/25(火) 17:38:32 ID:???
●アクエリアス フリースタイル
若干グレープフルーツ系の味がする炭酸入りスポーツドリンク。
炭酸入りながらゴクゴク飲める。(マッチみたいな感じだ)
個人的には良し。

 7-11にて
559内容量 774ml:2006/04/25(火) 20:37:30 ID:HCKFyNLO
らくらくボトルは本当に楽か?
560内容量 774ml:2006/04/25(火) 21:28:54 ID:hav5Z/4z
アサヒのファイバー7500、見つけた瞬間「ファイブミニがでっかくなってる!?」って思った程似てます。
味はファイブミニを少しだけ薄くした感じですが、炭酸はわりかししっかりしてると思いました。
個人的には大好きなのでリピ決定です。
因みに都内のサークルKで購入しました。
561内容量 774ml:2006/04/25(火) 22:31:32 ID:ZUeizGSV
アクエリアスフリースタイル飲んだ。
まろやかなアクエリアスレモンが炭酸になった感じ。
マッチより後味がよくて、飲みやすい。
炭酸も強くはないけど、微炭酸ってかんじではない。
真夏の運動後には、最高でしょうね。
かなり好きです。
もちろんリピあり。というか、常備しておきたいです。
562内容量 774ml:2006/04/26(水) 00:35:44 ID:???
★アクエリアス フリースタイル

幾多もの炭酸入りスポーツドリンクが滅んでいったが、
これはいけるかも!?と思った。
「甘さ控えめのファンタグレープフルーツ」みたいな感じで美味い。
あと、ボトルデザインが昔のファンタっぽくてなんか好き

★ファンタ ゴールデンアップル

70年代のファンタの缶デザインで登場。
ゴールデンアップルが初登場したのは21世紀になってからなので、あくまで雰囲気。
味は前にペットボトルで出たゴールデンアップルと一緒だと思う。
ファンタにしては炭酸強め、甘さ控えめで美味しかった。

どちらもセブンで購入、販売中止まで頻繁にリピートすると思う。
563内容量 774ml:2006/04/26(水) 14:13:58 ID:???
●午後の紅茶 スペシャル カムカムレモンティー
午後の紅茶のレモンティーより若干酸味のあるレモンティーという感じ。
飲み口はすっきりしている。

 7-11にて
564内容量 774ml:2006/04/26(水) 22:41:32 ID:???
午後の紅茶スペシャルカムカムレモンティー
酸味が足らない感じする。
砂糖が入っているのは残念。
でもペットボトルの感じが素敵。
リピ80%
駅のコンビニにて
565内容量 774ml:2006/04/27(木) 09:30:10 ID:6kQxwIfP
AQUA乳酸菌
カルピスっぽい感じを予想してたが
ヴァームウォーターかとおもた
566内容量 774ml:2006/04/27(木) 21:54:01 ID:vmevJ8d3
午後の紅茶 スペシャル カムカムレモンティー 飲みました。
カロリーは、高いけど美味しいです。
カムカムというより、多めにレモンをいれたレモンティーって
いうかんじですが。
20年ちかく前、「レモンティーは、絶対午後ティー」と確信して
いたときの味ですね。
最近の午後ティーは、ちょっと・・・だったから、これをリピします。
567内容量 774ml:2006/04/27(木) 22:43:49 ID:???
●FIBER 7500
やっぱりどう見てもファイブミニ。
ファンタオレンジとライフガードを足して2で割ったような味。甘ったるい。
炭酸は弱くも無く強くも無く。

リピ:×
これリピするならファンタオレンジかライフガード買うなぁ。
568内容量 774ml:2006/04/28(金) 00:05:39 ID:???
伊藤園カムカムフルーツ
かなり酸味は強いが物足りぬ。
これに炭酸入っていたらうまいと思う。
でも500mlあたりのエネルギー。炭水化物、ナトリウム、ビタミンCが表示されているのは
なかなかいい。
リピ 30%
だが暑い夏に氷入れて飲んだら変わるかも。

スーパーマルエツにて88円にて購入。
569内容量 774ml:2006/04/28(金) 00:55:07 ID:???
アクエリいいねぇ。久々ヒット
570内容量 774ml:2006/04/28(金) 00:56:48 ID:???
おーいお茶 新茶

なんか草の味がしないか?
ここ数年の「おーい」の限定ものでは最悪の味だと思った。
571内容量 774ml:2006/04/28(金) 18:47:35 ID:???
午後の紅茶カムカムレモンティー
あんまり冷えてないの飲んだせいか
いきなりまったりした甘味を感じました。
もっとすっきりした酸味が欲しいかな。
リピは無い…と思う。
572内容量 774ml:2006/04/28(金) 23:53:31 ID:???
アクエリアスフリースタイル
思っていたよりも酸味炭酸が利いていてうまい。

リピ90%
573内容量 774ml:2006/04/29(土) 14:33:58 ID:???
炭酸アクエリアス、カロリーオフなのにやたら甘く感じる。
かといって人工甘味料の嫌な後味も残らないし。
俺の舌がぶっ壊れただけかも知れないが、とりあえず美味いな。
574内容量 774ml:2006/04/29(土) 15:59:34 ID:???
アクエリアス フリースタイル飲んだ。
意外と炭酸強めで後味に甘ったるさが残らず良い感じ。
風呂上りや運動後に飲みたくなるのリピ予定。
575内容量 774ml:2006/05/01(月) 04:36:49 ID:???
■午後の紅茶special 第一弾<カムカムレモンティー>
近所のセブンで 147円 460ml


●パケ9
スタイリッシュでかわいい!きらきらして目を引く!
●あじ9
もう少し酸っぱいかと思いましたが、けっこう甘かったですね
俺は大好きです(・∀・)
●値段7
デザインの面で内容量が犠牲に…
たいした差ではないけれど、紙パックのピンクグレープフルーツがでてるだけに少し
スーパーで100円均一なら文句なしで9評価よね
●個性7
あんまり紅茶飲まない人は「普通のレモンティー?」て思うかも
●推奨9
レポの量を見ても分かるように、かなりの人が気になって飲んでるでしょう
そしてマズいってことはたぶんないはず

*総評 82/100

リピ○
というか、第二弾に期待大
576内容量 774ml:2006/05/01(月) 04:47:55 ID:???
■AQUARIUS Freestyle
近所のセブンで 147円 500ml
【概要】
アクエリアスシリーズから炭酸スポーツドリンク登場!
動いたあとの体をマルチサポート!カラダリセット!

●パケ6
白地に緑はさわやかだけど目立たないかも
●あじ8
アクエリアスの味もそのまま、適度な炭酸は飲みやすく○。
冷やして飲んだらかなりうまいが、欲を言えばもう少し甘みを控えてもよかったか?
●値段7
これはコンビニでかったおれが悪い
●個性7
dydoかなんかで似たようなのがあった気がしてしまった
最近は見かけないのでその点ではよいけれど
●推奨7
スポーツ飲料として、またさわやかな炭酸が欲しいときには手を出してみてはどうだろう

*総評 70/100
しかし関係ないがあのCMはどうなんだろうな?
リセットはわかるがそれで合コンて

リピ△
他に新商品がない暑い日には目がいくかも
577 ◆DrinkQU.kE :2006/05/01(月) 08:38:55 ID:???
★★★5月02日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *バヤリース オレンジ&マンゴー
[サッポロ飲料]
 *Ribbon ORANGE100 [地域限定]
 *Ribbon FRUITMIX100 [地域限定]
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 ソーダ水
 *D-1 COFFEE <アイス>
578内容量 774ml:2006/05/01(月) 15:41:22 ID:GjMkPMAS
ファイバー7500ってドコに売ってるか知ってる人いませんか?
近くにサークルKまったくなくて(゚Д゚)
579内容量 774ml:2006/05/01(月) 16:14:54 ID:???
ファミマで見た
580内容量 774ml:2006/05/01(月) 16:48:43 ID:UI0Z557+
>>578さん、あれは個人的に目茶苦茶ツボです。
因みに九州在住ですが、ローソンで見ました。何店舗か行きましたがファミマとセブンでは一度も見ていません。
今日は近くのスーパーで100円のを買い溜めしてきました。
581内容量 774ml:2006/05/01(月) 20:02:30 ID:???
>>577
今週も乙です。

大分少ないのはGWのせいか?
来週以降期待かな。
582内容量 774ml:2006/05/01(月) 20:42:28 ID:???
炭酸アクエリ、アクティブダイエットに慣れたせいか
甘く感じるなあ。あんなもんなんだろうけど
でも美味しいよ
583内容量 774ml:2006/05/01(月) 22:15:37 ID:GjMkPMAS
>>580
マヂですかぁ〜 早く飲みたいよ〜(・∀・)
ファイブミニ大好きだからがぶ飲みしたい
でもローソンにもなかったわぁ・・・涙
584内容量 774ml:2006/05/01(月) 23:02:19 ID:???
>>575
紙パックのピンクグレープフルーツ

どこにおいてあるの?
近くのコンビにでも見たことない
585内容量 774ml:2006/05/02(火) 02:22:38 ID:???
>>577
*復刻堂 ソーダ水

ダイドーはアホな子ですか?
夏が来る前に炭酸水系が共倒れしそうで怖いよ……
586内容量 774ml:2006/05/02(火) 03:05:34 ID:???
>>584
ごめん、ホワイトグレープフルーツの勘違いだった
ちなみにそっちのレポは>>506
587内容量 774ml:2006/05/02(火) 20:51:42 ID:???
午後の紅茶 スペシャル カムカムレモンティー飲みました。
ボトルデザインがお洒落。色は綺麗な赤。
内容量が少なめになっているのが残念ですが
さっぱりしていて甘い紅茶が好きな私にはヒットでした。
酸っぱさはほとんど感じないので、酸っぱいのが苦手な人でも大丈夫っぽいです。
588585:2006/05/02(火) 21:36:40 ID:???
復刻堂 ソーダ水

自販機で購入。350mlペットで120円。
……色が水色だぞ?あれれ?と思いながら一口。まずっ!
えーと、ブルーハワイを薄めた奴に、ほのかにハッカを効かせたような味で通じるだろうか。
ダイドーさんよ、あんた何を復刻させたんだ?ソーダ水は炭酸水のことじゃないのか?

えーと…ソーダ水=炭酸水もしくはサイダー
普通のサイダーにすればいいじゃんかよ……
589内容量 774ml:2006/05/03(水) 02:22:02 ID:???
ほしゅ
590内容量 774ml:2006/05/03(水) 04:07:09 ID:???
>>588
昔の味を再現させたんじゃない?
591内容量 774ml:2006/05/07(日) 20:57:03 ID:jG26vIWC
三ツ矢サイダーから桃味のサイダー出るみたいですね。
すっごく楽しみです。
炭酸を強めにしました・・・と書いてたから、
期待してるよ!!
592内容量 774ml:2006/05/07(日) 21:39:58 ID:???
伊藤園 潤いのある毎日

ハトムギ主体の味。ダイドーの炭茶と爽健美茶の中間的な味。
旨くも不味くもない。お好みで。

リピ△
593内容量 774ml:2006/05/08(月) 00:49:18 ID:???
ダイドーは新商品好きな奴をターゲットに少数限定販売で次々新作を発表する商売スタイルだから、味は期待しないほうがいい。
復刻堂は、在庫分がなくなり次第販売終了。
594 ◆DrinkQU.kE :2006/05/08(月) 04:35:16 ID:???
★★★5月09日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *酸素水 [コンビニ限定]
 *豆力十六茶
 *フォション ダブル・リッチ・ティー <アールグレイ>
[キリンビバレッジ]
 *実感
 *NUDA <ヌューダ> [サッカー日本代表応援ボトル]
 *午後の紅茶 ネーブルオレンジティー [関東甲信越・静岡地域限定]
[セブンイレブン]
 *新茶 オレ
[日本ミルクコミュニティ]
 *プチケア倶楽部 さくらんぼティー [期間限定]
[森永乳業]
 *リプトン グリーンティー&マスカット [季節限定]

★リニューアルする商品の確認★
[大塚製薬]
 *アミノバリュー
[コカ・コーラ]
 *ジョージア エメラルドマウンテンブレンド
[サントリー]
 *Gokuri
 *ジャスミン茶

★ラインナップ拡充の確認★
[日本ミルクコミュニティ]
 *牛乳が好きな人のメグミルク [200ml]
595内容量 774ml:2006/05/08(月) 07:06:00 ID:???
>594
乙。
午後の紅茶 ネーブルオレンジティーに期待。
596内容量 774ml:2006/05/08(月) 18:07:23 ID:???
>>594
乙だす。

グリーンティ&マスカットが面白そうだ。
597内容量 774ml:2006/05/08(月) 19:10:33 ID:???
>>594
おつであります塾長。

やっぱ牛乳でしょ。
598内容量 774ml:2006/05/08(月) 21:24:30 ID:???
仕事で南日本酪農に電話したら、保留の音楽がディリー牛乳の宣伝ソングだったw
599内容量 774ml:2006/05/08(月) 22:14:20 ID:???
黒烏龍茶って売ってる?
600内容量 774ml:2006/05/09(火) 07:43:47 ID:???
>>594
[アサヒ飲料]
 *酸素水 [コンビニ限定]

この500mlペットボトルさっきローソンで見た
名称:清涼飲料水 原材料名:水、酸素 と書いてあった
601内容量 774ml:2006/05/09(火) 11:42:55 ID:???
酸素水、今飲んでるけど味はわかんないや。ボトル缶だからペットより冷やくていい。
てっきり天然水に酸素入れてるのだと思ってたらろ過水だったのね…
ちょっとまえにあった酸素20倍?くらいのやつよりかは飲みやすい気がする

リピは微妙
602内容量 774ml:2006/05/09(火) 15:25:28 ID:???
●午後の紅茶 ネーブルオレンジティー(ちなみに500mlパック)
普通のオレンジティー。オレンジ味の方が目立っていてすっきりした味。
万人向け。

 7-11にて
603内容量 774ml:2006/05/09(火) 16:45:44 ID:VXZUyPZt
リプトンの「グリーンティー&マスカット」、試しに飲んでみた。

さっぱりしていて飲みやすかったけど、「グリーンティー&マスカット」というより「ウーロン茶&マスカット」って感じだったなぁ。
604 ◆DrinkQU.kE :2006/05/09(火) 19:09:34 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[エルビー]
 *練乳珈琲
 *つぶつぶ夏みかん
[サークルKサンクス]
 *AGF マキシム カフェ・ラテ カロリーハーフ
[日清ヨーク]
 *ヨーグルトとりんご果汁
605内容量 774ml:2006/05/09(火) 20:34:49 ID:???
さっき7で酸素水見たから
「元気」「5倍の酸素」というキャッチフレーズに惹かれて買ってみた。

味は…まろやかな普通の水?
「酸素が入ってる」「元気に」という先入観のせいか、心なしか元気になったような気もするw
606内容量 774ml:2006/05/09(火) 21:02:27 ID:???
>>605
ぷっぷぷと酸素の屁が出ませんか?
607内容量 774ml:2006/05/09(火) 22:22:01 ID:???
酸素水

ただの水。人工的な味のする水なので、パッケージをよく読んで
これは体にいい水なんだぜ!と思い込まないとキツイ。
リピートする奴なんているのか?
608内容量 774ml:2006/05/09(火) 23:58:50 ID:???
●午後の紅茶 ネーブルオレンジティー(

甘ったるくてイマイチだった。
リピなし。
609内容量 774ml:2006/05/10(水) 00:08:04 ID:T+RYntHN
酸素水
口当たりの良い水道水としかいいようがない。
ミネラルウォータのように硬度が高いわけでもなく飲みやすい。
酸素の効果はよくわからん。

 感覚的に分かりやすい効果が欲しい人は元気ドリンクのほうがまし。
610内容量 774ml:2006/05/10(水) 13:31:08 ID:???
●酸素水

ミネラルウォーターは一通り試さないと気が済まない俺が来ましたよ。

普通の水。
そんなに酸素が欲しけりゃたっぷり深呼吸すりゃいいんじゃね? という気分が。
611内容量 774ml:2006/05/10(水) 14:34:15 ID:???
●実感
香ばしくてスッキリした味。
個人的意見だがあまり味に癖が無い感じなので万人向けか。

 7-11にて
612内容量 774ml:2006/05/10(水) 23:19:49 ID:???
●実感
十六茶とか爽健美茶とかそういう系統の味。
ブレンドの種類が少ないからなのかわからないけど、
上記の物と比べると味に癖がないというか薄いというか。
613内容量 774ml:2006/05/11(木) 04:12:21 ID:???
午後の紅茶 ネーブルオレンジティー飲んだ。
可も無く不可も無く。
普通汁。
614内容量 774ml:2006/05/11(木) 19:00:07 ID:???
ヌード復活おめ!本気で嬉しい!
615sage:2006/05/11(木) 20:06:43 ID:mDIN4+Fo
サントリーの烏龍茶のiPodゲームって
ちゃんと1位になれるんだろうか?
一応10本買ってみたけど不安でまだ手をつけられず
やった人いる?
616内容量 774ml:2006/05/11(木) 22:19:33 ID:???
酸素水買ってきてもらって飲んだ。
本当にまろやかな水の味。
コーヒーにしてみても苦くなかった気がした。

でもリピはしない。酸素入りなら他のを飲むよ。
617内容量 774ml:2006/05/11(木) 22:37:49 ID:Iubt6zu5
>>615
ダブルチャンス?の曲1曲っていうのは良く当たる
ipodは20本買って当たらなかったからあきらめた
618内容量 774ml:2006/05/12(金) 00:21:43 ID:???
エルビー練乳珈琲よかった
バニラ珈琲がいまいちだったので期待が低かったからかもしれないが
619内容量 774ml:2006/05/12(金) 07:04:02 ID:???
リプトン グリーンティー&マスカット飲んだ。
死の安らぎは等しく訪れよう
お茶に非ずとも葡萄汁に非ずとも
大いなる意思の導きにて
駄汁。
620内容量 774ml:2006/05/12(金) 09:43:53 ID:???
5月29日コカ・コーラ シトラ
621内容量 774ml:2006/05/12(金) 15:38:20 ID:???
シトラって前にもなかったっけ。
「キュン」とか「pion」とか出してたあたり・・・
もう10年ぐらい前か?
622内容量 774ml:2006/05/12(金) 18:52:38 ID:???
午後の紅茶スパークリングに期待
ジャズイン再来なるか?!
623内容量 774ml:2006/05/12(金) 23:47:48 ID:???
SPORTOXYGEZO2のレモン味飲んだ。

砂糖が含まれているので甘い。
残念。
炭酸はいい感じ。
価格は265円では高い。
 銀座ソニープラザにて購入。

飲み口が面白いのだからもう少し価格が安くなったらリピが増えると思う。
リピ10%
624623:2006/05/12(金) 23:55:55 ID:???
×SPORTOXYGEZO2

○OXYGENO2SPORTLEMOMでした。
625内容量 774ml:2006/05/13(土) 00:29:50 ID:???
全角厨うぜえw
626内容量 774ml:2006/05/13(土) 11:01:15 ID:???
むしろスペースがないことに違和感があるけどな。
627内容量 774ml:2006/05/13(土) 21:44:03 ID:???
●実感
キンキンに冷やしてから飲んだせいか、味らしい味がなく、香ばしさも感じられなくてイマイチ。
商品名の割には実を感じるというより水っぽさの方が際立ってる感じ。
十六茶や爽健美茶の方が味がしっかりしてて、茶を飲んだという実感がある。
リピはしないと思う。
628内容量 774ml:2006/05/13(土) 22:47:21 ID:???
>>627
お茶だと思うが何の商品?
629内容量 774ml:2006/05/13(土) 23:56:13 ID:???
>>628
だから実感
630内容量 774ml:2006/05/13(土) 23:56:53 ID:???
631内容量 774ml:2006/05/14(日) 15:50:58 ID:dIiG8oXa
コカ・コーラ:健康無糖茶「からだ巡茶」発売へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060513k0000m020035000c.html

■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/
632 ◆DrinkQU.kE :2006/05/14(日) 20:05:24 ID:???
★★★5月16日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *ルーツ アロマブラックウィズシュガー
 *GABA COOL WATER <ギャバクールウォーター>
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢 手摘み白桃
[味の素]
 *アミノバイタルゼリードリンク <ボディストレッチ>
[カルピス]
 *Welch's サマーマンゴーブレンド
 *カルピスパーラー マンゴー&オレンジ
[キューピー]
 *黒酢&五穀酢ドリンク
 *梅酢&りんご酢ドリンク
[キリンビバレッジ]
 *ポストウォーター
 *ファイア 挽きたて工房
[サッポロ飲料]
 *つぶの極み グレープフルーツ
 *梅で元気 梅クエン酸2000
[サントリー]
 *黒烏龍茶
 *伊右衛門 新茶 [季節限定]
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 イチゴオレ
[日本ミルクコミュニティ]
 *HERSHEY'S (R) カフェモカ
[森永乳業]
 *マンゴーヨーグルト ハンディスタイル [季節限定]
633内容量 774ml:2006/05/14(日) 20:08:58 ID:???
ポストウォーターキタ〜ッ!!
634内容量 774ml:2006/05/14(日) 20:37:10 ID:???
>>632
いつも乙です。
ポストウォーターは何で今更と思ったが、サプリのネームバリューがいい加減落ち目だからかな?

三ツ矢 手摘み白桃

アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岡田正昭)は、基幹ブランドである「三ツ矢」から、
福島県産の白桃果汁を1%使用した果汁入り炭酸飲料「三ツ矢 手摘み白桃 PET500ml」を、5月17日(水)より、全国で新発売いたします。 

 「三ツ矢 手摘み白桃 PET500ml」は、日本の夏を彩る代表的な果実のひとつである「桃」の中でも、甘みと酸味のバランスのよい福島県産の白桃果汁を使用。
また、保存料を一切使用しない中味設計とし、「三ツ矢」ブランドの価値である“安心・安全・ピュア・自然”感を高めました。

 さらに、炭酸飲料の基本ニーズである“刺激・爽快”感も兼ね備えた味わいを実現するために、従来の果汁入り炭酸飲料よりも炭酸を強め*に仕上げています。
 
*炭酸を強め・・・ 従来の果汁入り炭酸飲料のガス圧(PET500ml)は微炭酸が主流でしたが、 本商品はそれと比べて1.3から1.4倍のガス圧となっています。
尚、製造方法に関しては、現在特許出願中です。



果汁入り炭酸としては強めらしい。
ちょっと期待。
635内容量 774ml:2006/05/15(月) 01:27:42 ID:???
果汁入り炭酸としては強い、っていうのがなぁ。
どうせならNUDAクラスのバカみたいな炭酸にしてもらいたいw
636内容量 774ml:2006/05/15(月) 02:40:43 ID:???
イオンで三ツ矢サイダー白桃売ってたから買って飲んだ
う〜ん・・・炭酸は比較的強いけど、味が期待してた割に微妙。自分的に葡萄が当たりだったから残念
リピ△〜×
637内容量 774ml:2006/05/15(月) 17:05:40 ID:o5wP1xKQ
自販機スレにも書き込みしましたが、ネスレのコーヒーソーダなるものを先程購入しました。
まだ飲んでいません。
楽しみだけど怖い…。
638内容量 774ml:2006/05/16(火) 01:10:54 ID:iVl2CM3/
コーヒーソーダ!?
こわいけど、絶対飲んでみたい。
今日、ネスレの自販機使ったけど、なかったなあ。
そのかわり、250MLになったミロ発見。
値段は、120円とすえおき。
でも、60MLお湯いれた感じ。薄いです。子どものころ、けっちって
作られたお家のミロの味でした。
639内容量 774ml:2006/05/16(火) 06:46:52 ID:???
サントリー黒烏龍茶

意外に味は濃くない、このくらいの味がソフトドリンクのお茶としてはいいと思う。
これが500mlで147円なら毎日飲んでもいいのに…

なんで良い物を安く売れないのか。良い物を高く売ろうとするから売れないんだYO!
640637:2006/05/16(火) 10:09:01 ID:7rdI8JH+
>>638さん、先程飲みましたよ。
…目茶苦茶不味いです!!!
味はそのまんま、コーヒーに炭酸を入れたという感じです。
自販に貼ってあったキャッチフレーズには「クセになる〜」云々書いてありましたが、正直なりません。
641内容量774ml:2006/05/16(火) 16:05:50 ID:l3c0jf6b
十六茶と壮健美茶に味が似てるといわれてる実感が気になる所
642内容量 774ml:2006/05/16(火) 16:15:51 ID:???
●ポストウォーター
あのポストウォーター復活?ってことで早速買ってみた。
が、スポーツドリンク系ではなく甘く無いレモン水・・・・・。
スポーツドリンクとしての復活に期待しただけに残念。

7-11にて
643内容量 774ml:2006/05/16(火) 19:27:26 ID:???
>>641
実感は素材の種類が少ない分、味があっさりしてると思った
あと濃さという点でも薄目で上で言われてるようにちょっと水っぽい

十六茶: 黒米・玄米・アマチャヅル・杜仲茶・黒豆・柿の葉・熊笹・ハブ茶・霊芝・桑の葉・ゴマ
     ハトムギ・大麦・シソの葉・昆布・ミカンの皮
爽健美茶:緑茶・はとむぎ・大麦・チコリー・玄米・どくだみ・はぶ茶・プーアル茶・キヌア
     大麦若葉・明日葉・発芽玄米
実感:  とうもろこし・玄米・大麦・はと麦・大豆
644内容量 774ml:2006/05/16(火) 22:21:04 ID:???
新製品じゃなかったらごめん。

サッポロがぶ飲みスーパースカッシュ オレンジ
甘さスッキリと書かれているが甘い。
炭酸もう少し強くってもいいと思うが。
なんとなく物足りぬ。
リピ10%
マルエツにて98円で購入。
645内容量 774ml:2006/05/16(火) 23:04:17 ID:???
2006年6月6日(火) サントリー、炭酸飲料「ペプシレッド」を数量限定発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=130837&lindID=4
646内容量 774ml:2006/05/16(火) 23:29:44 ID:???
>>645
うち、まだペプシブル−が10本、ペプシMAXが3本あるんだ……
647内容量 774ml:2006/05/17(水) 00:05:52 ID:???
また赤色使うのかな
ペプシXと炭酸ボンベで使い切れなかったのか
648内容量 774ml:2006/05/17(水) 00:44:18 ID:???
MAXじゃなく、ペプシXだったか。
インカコーラ買ってきて、3色混ぜて遊ぶか・・・
649内容量 774ml:2006/05/17(水) 01:04:10 ID:???
2004 ペプシブルー
2005 ペプシX
2006 ペプシNEX、ペプシレッド
650内容量 774ml:2006/05/17(水) 02:07:38 ID:???
三ツ矢 手摘み白桃は炭酸多少強めなのはいいけど
苦味つーか渋みつーかが後味で残るのが微妙。
651内容量 774ml:2006/05/17(水) 02:08:30 ID:???
ペプシXは結構美味かったよな。
はてさてレッドはどうなることやら。
652内容量 774ml:2006/05/17(水) 18:27:50 ID:???
【炭酸飲料】「コカ・コーラ シトラ」29日から全国発売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147857979/
653内容量 774ml:2006/05/17(水) 18:32:16 ID:???
【ドリンク】コカ・コーラシステム/シトラス味のコカ・コーラ

 柑橘系コーラ−。
 コカ・コーラシステムズは29日から、炭酸飲料
「コカ・コーラ シトラ」を全国発売する。
 すっきりとしたレモンフレーバーと爽やかなライム
フレーバーを組み合わて、すっきり後味の夏場によく合う
飲みやすい味わいに仕上げた。カロリーは100mlあたり
46kcal。ボトル缶は300ml(120円)と
500ml(147円)の2サイズ。ペットボトルは
1.5L(336円)。
 問い合わせは日本コカ・コーラ(0120・308509)まで。

http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx0820060517039qtak.html
654内容量 774ml:2006/05/17(水) 18:46:56 ID:???
>>653
ボトルデザインが古臭いなw
655内容量 774ml:2006/05/18(木) 00:47:49 ID:???
「チェリオグレープ」

デイリーヤマザキで購入。40周年記念商品らしい。
古臭いデザインから想像される以上にまずい。700mlもあるので、飲みきるのが大変だ……
656内容量 774ml:2006/05/18(木) 01:37:08 ID:KZGBIZS9
ヌード復活ってマジ?!
657内容量 774ml:2006/05/18(木) 01:47:56 ID:???
「nude(ヌード)」レモン新発売
http://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00119.html
658内容量 774ml:2006/05/18(木) 04:22:46 ID:???
ヌードには少し期待。昔のヤツはカロリーゼロとはいえいまいち美味いと感じ
なかったんで。アサヒの冷抹茶が好きだった。
659内容量 774ml:2006/05/18(木) 06:52:49 ID:???
カルピスパーラー マンゴー&オレンジ飲んだ。
マンゴーのこってりとオレンジのさっぱりが絶妙にマッチ。
良汁。
660内容量 774ml:2006/05/19(金) 00:22:36 ID:Z4J7PEqK
三ツ矢 手摘み白桃飲んだ。たしかに以前出てたぶとうよりは炭酸強いけど、
本家の三ツ矢サイダーより弱い。
強めと宣伝するならもっと強くしてほしいです。
それに、口に入れたときは、炭酸を感じるのですが、のどごしに炭酸のはじけを
あまり感じません。
酸味料多くして炭酸強く感じさせてるのかな?
661内容量 774ml:2006/05/19(金) 00:55:49 ID:???
メイトーだったかな
マンゴー+パパイヤうまい!
662内容量 774ml:2006/05/19(金) 01:08:20 ID:???
Welch's サマーマンゴーブレンド

マンゴー+オレンジ+白桃
すっきりとパッケージに書いてあるとおり、すっきりしていて美味い。
ちゃんとマンゴー味するし。こいつはリピしまくりだな。
663内容量 774ml:2006/05/19(金) 01:46:14 ID:???
マンゴーに死角なし。マンゴー使っときゃOK
トロピカル麦茶開発して、果汁20%位の割合で混ぜとけ
664内容量 774ml:2006/05/19(金) 18:56:12 ID:???
マンゴはバヤリースのも美味かった
665内容量 774ml:2006/05/20(土) 11:42:02 ID:???
ファンタマンゴー来るなこりゃ。
666内容量 774ml:2006/05/21(日) 00:21:40 ID:???
無糖炭酸の流れで、クリスタルファンタとか。
意表をつく容器と透明のファンタ。
667内容量 774ml:2006/05/21(日) 00:31:29 ID:???
GABAクールウォーターがどこにも売ってない。
都内のコンビニ20件くらいハシゴしたんだが見当たらず。
668内容量 774ml:2006/05/21(日) 16:55:42 ID:???
>>666
それってもしかするとスプライt(ry
669内容量 774ml:2006/05/21(日) 19:07:53 ID:???
>>668
それも砂糖たっぷりの
670内容量 774ml:2006/05/21(日) 20:56:06 ID:???
>>667
ミニストップにないか?

当方静岡だが、置いてるのはミニストップだけ。
671内容量 774ml:2006/05/21(日) 22:05:53 ID:???
>>667
私も静岡!なんかウレシス
私はジャスコで見ましたよ!!
672 ◆DrinkQU.kE :2006/05/21(日) 22:59:08 ID:???
★★★5月23日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<マキシム> 大人のカフェラテ ポリフェノールリッチ
[JT]
 *Aqua Dieta <アクア ディエッタ>
[Tropicana]
 *トロピカーナ LEMONADE <レモネード>
 *トロピカーナ シーズンズ・ベスト 夏のブレンド [夏限定]
[アサヒ飲料]
 *一撃 <いちげき>
[伊藤園]
 *Natural Sparkling シイクワシャー
[花王]
 *ヘルシアウォーター
[カルピス]
 *nude <ヌード> レモン
 *クリーミィフルーツカルピス アプリコット [7月末迄期間限定]
[協同乳業]
 *メイトー健美習慣 コエンザイムQ10
[小岩井乳業]
 *小岩井 ミルクカフェ
 *小岩井 ロイヤルミルクティー
[コカ・コーラ]
 *からだ巡茶 <からだめぐりちゃ>
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲みスーパースカッシュグレープ
[サントリー]
 *果実太郎
 *ボス 朝のオレ
673 ◆DrinkQU.kE :2006/05/21(日) 22:59:41 ID:???
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 パインサイダー
 *黒糖入りカフェオレ 〜甘さひかえめ〜
[ネスレ]
 *ネスカフェ スパークリング
[不二家]
 *うふふ パイン [夏季限定]
[森永乳業]
 *サンキスト アセロラウォーター
 *サンキスト ハワイアンパインウォーター
 *南国フルーツミックスのむヨーグルト

★リニューアルする商品の確認★
[サントリー]
 *マウンテンデュー

★ラインナップ拡充の確認★
[サントリー]
 *マウンテンデュー [330ml瓶]
674内容量 774ml:2006/05/21(日) 23:39:47 ID:???
>>672
いつもありがトン!

>[アサヒ飲料]
> *一撃 <いちげき>

なんだこれwww気になりマクリングww
675内容量 774ml:2006/05/21(日) 23:44:54 ID:???
[JT]
 *Aqua Dieta <アクア ディエッタ>
[花王]
 *ヘルシアウォーター
[コカ・コーラ]
 *からだ巡茶 <からだめぐりちゃ>

このあたりも気になるな。
ヘルシアウォーターって何だろ。300mLで180円の価格そのままでミネラルウォーターだったりしてw
アクア ディエッタとかいうやつは何かサプリ成分の入ったミネラルウォーターかな?
676内容量 774ml:2006/05/21(日) 23:54:36 ID:???
花王 ヘルシアウォーター
ttp://www.kao.co.jp/corp/news/2006/2/n20060516-01hc.html

■商品特長
●厚生労働省許可 特定保健用食品。
●許可表示 :「本品は茶カテキンを豊富に含んでおり、エネルギーとして脂肪を消費しやすくするので、体脂肪が気になる方に適しています。」
●毎日継続していただくことが大切です。
●運動習慣との併用により、さらに優れた効果が期待されます。
●高濃度茶カテキン配合 540mg/1本(500ml)当り。
● 爽やかなグレープフルーツ味です。(無果汁)

>500ml ペットボトル/189円(税込)
スポドリでこの値段はないだろwww
677内容量 774ml:2006/05/21(日) 23:58:01 ID:???
ttp://www.jti.co.jp/softdrink/product/iceland/index.html
Aqua Dieta
発売日 2006年5月22日

レモンとグレープフルーツが香る、無糖微発泡ウォーター。ノンカロリーのダイエットサポート飲料。

分類:炭酸飲料
容量:410ml
容器:ペットボトル
希望小売価格:130円(消費税別)

炭酸の刺激や爽快感が楽しめながら、甘さがなくノンカロリーのダイエットサポート飲料。話題の素材食物繊維とL-アラビノース配合。
678内容量 774ml:2006/05/22(月) 00:44:04 ID:6iRhevyA
ひそかにマウンテンデューキター
ペットでは初登場のはず??7upも出して欲しいが
679内容量 774ml:2006/05/22(月) 09:21:06 ID:???
一撃は気になるなぁ…
極真空手公式ドリンクか?
680内容量 774ml:2006/05/22(月) 15:23:46 ID:???
一撃のニュースリリース

ttp://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/pick_0531.html

ヘルシアウォーターは、コンビニ板の飲料発注担当スレにマズいとかいう
書き込みがあったような気が。
681内容量 774ml:2006/05/22(月) 16:23:41 ID:x6Q7ZnFb
ヘルシアウォーター飲みました!後味が悪いです
682内容量 774ml:2006/05/22(月) 17:02:22 ID:???
ネスカフェ スパークリング
ニュー速+のスレが★2までいってたのでいちお誘導
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148128736/l50
怖いけど飲んでみたい気はする
683内容量 774ml:2006/05/22(月) 21:34:14 ID:???
Aqua Dieta 飲んでみた。
ペリエの炭酸を少し強くしてレモン風味に仕立て上げた、という感じ。
パッケージから想像した通りの味。

リピ お好みで。自分はしない。
684内容量 774ml:2006/05/23(火) 06:34:29 ID:IE8fc1bM
リニューアルしたダイエットスプライト、以前のよりかなり炭酸が強くなった気がする。喉がピリピリしました。最近迄リニューアル前のを箱買いしたのが残っていたから余計そう感じます。味も人工的な甘味が少なくなって美味しくなったと思う。

サントリー果実太郎、甘くて美味しい。ボトルがちょっとダサいなあと思いました。

サンキストハワイアンパインウォーターとアセロラウォーター、はまだ飲んでいません。
685内容量 774ml:2006/05/23(火) 07:34:10 ID:EwjVyQMO
この夏はパイン味が流行りそうですが…。
686内容量 774ml:2006/05/23(火) 17:17:50 ID:cVW2TScr
トロピカーナ レモネード飲んだ。
レモネードってよりグレープフルーツ味って印象。
自分的には甘ったるくないし好みな味。

Aqua Dieta飲みたいんだが売ってなかったorz
687内容量 774ml:2006/05/23(火) 19:33:54 ID:???
一撃飲んでみたが、レモン味の強いたいした事ないスポドリでした
688内容量 774ml:2006/05/23(火) 20:35:11 ID:???
シトラス味のコカ・コーラ

新潟県で飲んだライムらしいがレモンの皮の風味がgoo
689内容量 774ml:2006/05/23(火) 21:19:43 ID:???
中学生の感想文みたいな内容に乏しいレポイラネ
690内容量 774ml:2006/05/23(火) 21:27:01 ID:???
●クリーミィフルーツカルピス アプリコット
生クリーム入りだけあってまろやかで上品な飲み口に仕上がっている。

 7-11にて。
691内容量 774ml:2006/05/23(火) 22:13:24 ID:hN/s2gIz
ヘルシアウォーター苦すぎる!!
692内容量 774ml:2006/05/23(火) 23:11:22 ID:???
ヘルシアが不味いからって出たんじゃないのか
廃盤ですね
693内容量 774ml:2006/05/24(水) 00:15:06 ID:vzEicI4c
自分はヘルシアウォーター飲んだけどマズイとは思わなかった。
ま、美味しさを求めるならコレは高いし他のスポドリを勧めるけどな。
694内容量 774ml:2006/05/24(水) 00:23:12 ID:Br1UI4qb
ポカリの新タイプのイオンウォーターキタァー
695内容量 774ml:2006/05/24(水) 00:32:47 ID:???
コカコーラ からだ巡茶
十六茶にどくだみ風味を加えたというか何というか・・・後味が薬草っぽさを伴う苦さ。
「なんとなく身体に良さそう」というプラシーボ効果は与えるかもしれない。
悪くないけど積極的にリピはしない味。
696内容量 774ml:2006/05/24(水) 00:40:15 ID:08DjnNrA
スパークリングカフェ激マズ。
炭酸とコーヒーなんてあわないんだよ。
697内容量 774ml:2006/05/24(水) 01:13:21 ID:Ud2On43T
伊藤園ナチュラルスパークリング。
炭酸強め。目覚めに飲んだらお腹に溜まる感じが凄いしました。

シークワーシャーが入っているせいか、レモンだけの酸味が少ないなと思いました。
カロリー0だし夏に良いかも。
個人的には食事には合わないかなとも思いましたが、ヌューダみたいに重い感じが少ないのでそんなに邪魔はしないと思います。
ペリエっぽくもあるかな。
698内容量 774ml:2006/05/24(水) 01:19:21 ID:HuM+hCDu
やはりカロリー0の時代なんですかね
699内容量 774ml:2006/05/24(水) 14:47:43 ID:???
まぁ実際はカロリー0じゃないんだけどね
700内容量 774ml:2006/05/24(水) 15:22:26 ID:HuM+hCDu
一撃って名前のわりに、たいしたことない味でつまんね
701内容量 774ml:2006/05/24(水) 16:41:05 ID:???
スパークリングカフェ飲みますた。
激マズはいいすぎだな。
結構飲める。
702内容量 774ml:2006/05/24(水) 19:46:10 ID:Ud2On43T
メイトーのフルーツポンチオレ(紙パック)、甘過ぎました。
フルーツ缶詰の汁と少し薄めた牛乳を混ぜた感じ。
冷やしてもキツかった。喉に残る。
リピはないです。
パッケージは涼しげなのになあ。
703内容量 774ml:2006/05/24(水) 22:23:34 ID:x+Swzufo
ダイエットスプライトという物があった。今度買ってみよう
704内容量 774ml:2006/05/24(水) 22:56:42 ID:???
ネスカフェ スパークリング飲んだけどマズイヨorz
だが一緒にいた友人には好評・・・なぞの飲料
705内容量 774ml:2006/05/25(木) 13:56:30 ID:???
ローソンでマウンテンデュー330ml瓶買いました。ペットじゃなくて瓶でした。
リニューアル前の350ml缶と比べると炭酸がかなり弱めになってました。
でもまぁ他にはない味なので、缶が見つかればリピートします。瓶は捨てるのが大変。
706内容量 774ml:2006/05/25(木) 21:30:32 ID:???
コカコーラ・シトラ自販機で購入
味の違いがわからん
昨年のレモンよりわからん
707内容量 774ml:2006/05/25(木) 22:48:22 ID:???
・マウンテンデュー(新) 330ml瓶

今時瓶入り、微炭酸化と時代の流れに逆行してますね。
瓶のデザインはアメリカで売ってる500m;ペットボトルと同じかな?
日本でも売ってくれればいいのに。
歩いて5分のところに缶が売ってるので、詰め替えて冷蔵庫に入れておこうかな。

・果実太郎

派手な缶に、やたらと「うまい!」と書いてある。案の定、えぐい味で不味かった。
パイン+ピーチ+オレンジ+バナナ+りんごのドロドロ系飲料。
持ってかえって、細かく砕いた氷とシェイクしたらようやく飲める味になった。
708内容量 774ml:2006/05/25(木) 22:52:30 ID:???
[カルピス]
 *nude <ヌード> レモン
あくまで私の意見だが、不味かった・・・
レモンの味がくどいと言うかなんと言うか。
リピはしないな
709内容量 774ml:2006/05/25(木) 23:58:16 ID:8cw5HV64
ネスカフェ スパークリング まずい〜。
もう飲めない。

炭酸とコーヒーが合わないってよりかコーヒー以外の酸味がきつい気がする。
710内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:34:33 ID:NVjHa1ay
ネスカフェスパークリング
本当にまずい。炭酸の酸味、苦味、コーヒーの酸味、苦味が
バラバラにおそってくる感じ。
711内容量 774ml:2006/05/26(金) 01:09:45 ID:???
マウンテンデュー、甘ったるい。炭酸弱い。('A`)
712内容量 774ml:2006/05/26(金) 06:32:14 ID:???
自分はスパークリングカフェ、無難に飲めた。後味が妙に苦く感じたが。
好みで言うと美味いとはいえんかもしれんが…。リピしてもいいかも。
713内容量 774ml:2006/05/26(金) 09:38:24 ID:???
スパークリングカフェ…どこで買えるのでしょうか(;´д`)
714内容量 774ml:2006/05/26(金) 19:31:21 ID:???
>>713
自分は7-11で買いました。他のコンビニは?ですが。
715内容量 774ml:2006/05/26(金) 19:34:30 ID:???
>>713
缶だぞ。ペットじゃないぞ。
716内容量 774ml:2006/05/26(金) 23:51:56 ID:uZ2tS8FR
C2→コカコーラレモン→コカコーラシトラ 誰も相手にしねーぞ。
717内容量 774ml:2006/05/27(土) 01:59:34 ID:???
ネスカフェ スパークリング飲んだ。
スッパ臭い。
糞汁。

ちなみにつまみにカカオ99%食いつつこれ飲んだら脳にダメージ受けた。
718内容量 774ml:2006/05/27(土) 02:36:58 ID:???
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     >>717が息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
719内容量 774ml:2006/05/27(土) 04:08:49 ID:???
スパークリングカフェ、確かに変に酸っぱいな。
720内容量 774ml:2006/05/27(土) 17:43:41 ID:kF7cZbti
nudeウマー(・∀・)
721内容量 774ml:2006/05/27(土) 18:04:05 ID:???
一撃普通にうまいんだが、
こういう名前の奴は大概すぐになくなるんだよなw
722内容量 774ml:2006/05/27(土) 19:06:38 ID:???
nudeが売ってないので裸で風呂に入ります。
723 ◆DrinkQU.kE :2006/05/28(日) 18:51:46 ID:???
★★★5月30日週の新商品の確認★★★
[赤穂化成]
 *TORU <トル>
 *夏季限定 おいしい梅黒酢 [期間限定]
[アサヒ飲料]
 *りんご酢 飲みやすくしました
[伊藤園]
 *お〜いお茶 京都宇治新茶 [数量限定]
[小岩井乳業]
 *小岩井 フルーツオ・レ
[コカ・コーラ]
 *コカコーラ シトラ
 *Qoo アセロラレモン
[サークルKサンクス]
 *みかんのお水ちゅう [静岡限定]
[サントリー]
 *清流七茶
 *バブルロケット 宇宙味
[日本ミルクコミュニティ]
 *こだわりの果実 アルフォンソマンゴーミックス 100%
[ヤクルト]
 *THORPEDO <ソーピード>

★リニューアルする商品の確認★
[伊藤園]
 *1日分の野菜
724内容量 774ml:2006/05/28(日) 18:56:36 ID:???
>*バブルロケット 宇宙味

何これ?w
725内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:07:39 ID:???
>>723
乙です。静岡限定品までチェックするとは・・・
726内容量 774ml:2006/05/28(日) 20:58:47 ID:???
コカコーラシトラが売ってたので買ってきたがよくわからんな……
727内容量 774ml:2006/05/28(日) 21:12:17 ID:???
>>723
乙です。

>バブルロケット 宇宙味
ttp://www.suntory.co.jp/news/2006/9441.html
宇宙味・・・気になる。
ボトル缶で中身が見えないし、味が想像つかないな。
728内容量 774ml:2006/05/29(月) 01:08:55 ID:9jH/eUzW
>>726
コーラ+スプライト??
すぐに飽きる
729内容量 774ml:2006/05/29(月) 01:24:33 ID:???
>>723
いつも乙です。
とりあえずコカの2本とバブルロケットかな。
バブルマンはどんどんバカっぽくなって来て良い感じだ。
730内容量 774ml:2006/05/29(月) 14:55:01 ID:???
>>728俺は一口飲んで、直感的に「炭酸ボンベに似てる」って思った。
今度、コーラ+スプライトで炭酸ボンベの味に似るのか調べてみたい。
731内容量 774ml:2006/05/29(月) 22:04:56 ID:???
コカコーラシトラ結構おいしいよ。ただ後味がベタつく感じがするのは気のせいだろうか
732内容量 774ml:2006/05/30(火) 02:55:44 ID:???
バブルマン 宇宙味飲みましたー
味はライチっぽい味で
炭酸は少し弱めでしょうか...
後味はバブルマンらしい
ソーダフレイバーでした
リピはあと2〜3回ならって感じです
733内容量 774ml:2006/05/30(火) 06:03:43 ID:???
>>731さん、私も美味しいと思いました。本家より好きな味です。

スコールウォーターを買ってきたので楽しみ。カルピスウォーターみたいな感じを想像しています。
734内容量 774ml:2006/05/30(火) 17:48:51 ID:WWvrOEEy
ちょっと遅いけど、紅茶花伝ダージリンストレート飲みました。
おいしいです。
ソフトドリンクでダージリンを感じたのは初めてです。
カロリーも午後ティーストレートよりも少し低いのに、おいしい。
甘くないのにおいしいし、こっちのほうがゴクゴクのめます。
色もきれいしリピです。
午後ティー負けてるなあ。
735内容量 774ml:2006/05/30(火) 19:05:09 ID:???
伊藤園バナナmixスイーツ、とろとろ甘くて美味い。個人的には量が少なくて高いと思う。

ヤクルトのスポドリ、ポカリの甘さを緩和した感じ。こちらも美味しい。
736内容量 774ml:2006/05/30(火) 19:23:54 ID:3Wjt6xTW
ソーピードなかなか美味しかった!
737内容量 774ml:2006/05/30(火) 19:48:38 ID:???
無意味な報告おつ
738内容量 774ml:2006/05/30(火) 20:35:32 ID:???
シトラ まぁライムの香りもしないでもないけど、
で、結局レモンと違うのかと聞かれたら正直どっちもそんなに変わらんと答えるわ。
別に不味いとは思わないが、何で出したのかわからん。
739内容量 774ml:2006/05/30(火) 23:40:12 ID:???
宇宙味って…タブクリア?
740内容量 774ml:2006/05/31(水) 00:58:16 ID:???
バブルロケット
ホントただのライチだなぁ…期待外れ。
741内容量 774ml:2006/05/31(水) 01:06:53 ID:???
●コカコーラシトラ
コーラと聞いちゃ黙ってられねぇ炭酸厨の俺が挑戦。

コカコーラレモンとの違いはやはりライム。
レモン単品のものよりも多少酸味がマイルドな気がする。
まぁ、香料にだまされてるんだろうけど。

1口目はさっぱりしててうまいんだけど、
半分超えて炭酸が抜け出したあたりから
香料の嫌味さがちょっと気になった。

パッケージは×。赤地に黄色と緑はちょっと微妙じゃね?

リピート: △
742内容量 774ml:2006/05/31(水) 01:17:36 ID:nteOkeOM
アサヒからウィルキンソンジンジャエールが出るらしいよ。
6月7日!!
楽しみです。あのビンの味が味わえるのかな。
743内容量 774ml:2006/05/31(水) 09:25:43 ID:???
744内容量 774ml:2006/05/31(水) 22:42:58 ID:???
ローソン限定のUCCのブラック無糖美味かった!
745内容量 774ml:2006/05/31(水) 23:05:33 ID:???
ウィルキンソンジンジャエール。
飲んだことない人が多いだろうから
発売日には「毒飲料、罰ゲーム、糞まず、辛い、吐いた、一口飲んですぐに捨てた、金返せ、リピなし・・・」
という書き込みが目に見えるようだ。
746内容量 774ml:2006/05/31(水) 23:28:37 ID:nteOkeOM
>>745ウィルキンソンのドライなら大丈夫じゃない?

コカコーラシトラのんだ。
一口目はレモンよりいい感じだけど、炭酸ぬけるの早いように感じる。
炭酸弱くなったあとはいまいち。
やっぱりノーマルが一番おいしかなあ。
747内容量 774ml:2006/05/31(水) 23:34:04 ID:???
コカコーラシトラは、ドリンクバーでコーラ+ホワイトウォーターを足した感じだと思うのは俺だけ?
748内容量 774ml:2006/06/01(木) 19:24:36 ID:???
コカコーラシトラはいい感じだが、もうちょっと炭酸を多めにして、
Diet版を出してくれたら継続して買うかな。
749内容量 774ml:2006/06/01(木) 23:20:23 ID:???
伊藤園 ナチュラルウォーター シークワサー飲んだ。

ゼロコンマの果汁だけあってレモン系と変わらん。
若干爽やかな香りだが、香料パワー。
炭酸は刺激きつめ、ゲップ少な目。
普通汁だが、肝心の水が不味い。
クリガイの勝ち。リピートなし。
750内容量 774ml:2006/06/03(土) 00:23:37 ID:???
新製品じゃないかも
キリン
アミノサプリナイン
飲んだ瞬間ぷんとする匂い香料か
なによりもポカリやアクエリアス飲みなれている自分にとってはまずい。
リピートなし
751内容量 774ml:2006/06/03(土) 01:44:09 ID:???
[ヤクルト]
 *THORPEDO <ソーピード>
これ買った人、どこで売ってます?のみたいなぁ
752内容量 774ml:2006/06/03(土) 01:54:22 ID:???
[サントリー] 清流七茶
爽健美茶を薄くした感じ。
結構うまい。後味すっきり
753内容量 774ml:2006/06/03(土) 09:52:31 ID:WjpzQiBy
>>751
サンクスで売ってました@新潟
754内容量 774ml:2006/06/03(土) 12:15:42 ID:oGjObtc0
>>740
自分はデカビタみたいと思った。
味のレパートリー少なす。。。
755内容量 774ml:2006/06/03(土) 18:47:35 ID:???
清流七茶
薄味だけどキレがあって後味も爽やか。
実感は期待はずれだったけど、こっちは合格。
756カフェボス:2006/06/03(土) 20:33:25 ID:d85b6kUK
>>751
セブンイレブン・ファミマでは500mlペット、ampmでは250mlのプリズマが売ってます。
この他280mlペット、300gのソフトパウチがあるらしいんだけどまた見てないな!
すっきりしていて美味しい!!
757内容量 774ml:2006/06/04(日) 01:37:40 ID:???
柑橘キリン
砂糖入りなのに、すっきり水のよう。ていうか水。
香りは上品でいい。ただ、香料入りの水や炭酸がある前に、存在理由は不明。

コカコーラシトラ
鼻の調子が悪いのかと思うくらい、無シトラ感。
家族に飲んでもらったが同じ感想だった。
あの独特の香りも薄い。味も水っぽく感じてボケた印象。

バブルマン 宇宙味
最初の香りはグレープフルーツ。なんだ普通だと思ってたら、
後味に上に出たライチ?が混ざってくる。まさに宇宙味。
炭酸は適度でマズくは無い。パッケも面白いので総合的にはアリ。
758内容量 774ml:2006/06/04(日) 03:00:41 ID:XcLpWcKf
Coca-colaのからだ巡り茶うまかった!
何気なく買ったらなんかホッとする味で気に入りました。明日も飲むぞ。
759内容量 774ml:2006/06/04(日) 04:49:51 ID:???
THORPEDO カロリーオフの甘さ控えめスポーツドリンク。
スポドリにこだわりとかあんまり無いんで適当だけど、ポカリ:アクエリ:水を 6:2:2ぐらいで混ぜた感じかなぁ・・・
よくある味だけどサッパリしてて飲みやすかった。
リピは無し。

以下チラシの裏
最近良く見るスクラロースって甘味料は、なんとかアラニンやアスパルテームと違って不味くないね。
760内容量 774ml:2006/06/04(日) 08:59:20 ID:???
>>751
セブンイレブンやヨーカドーなら
ペットボトルか紙パックで置いてあるのをみたよ@東京、埼玉
761内容量 774ml:2006/06/04(日) 17:48:20 ID:???
ちょっと遅いけど「ボス・朝のオレ」飲みました
甘いなぁ・・・
762内容量 774ml:2006/06/04(日) 19:22:20 ID:???
甘いけど他のペットボトルコーヒーに比べたら砂糖が一番多くないからいいね
763 ◆DrinkQU.kE :2006/06/05(月) 01:15:35 ID:???
★★★6月6日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<ブレンディ> カフェオレ マグカップサイズ
[JT]
 *SenoBy メロンソーダ
 *梅の天然水 [ファミリーマート限定]
 *Roots カスタムブレンドマウンテンハイ70微糖
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース マンゴー
[アサヒ飲料]
 *ウィルキンソン ジンジャエール ブリティッシュブレンド
[伊藤園]
 *ビタミンフルーツ トロピカルミックス [夏期限定]
[大塚製薬]
 *ポカリスエット イオンウォーター
[カルピス]
 *季節を彩るカルピス パイナップル [8月末迄期間限定]
[キリンビバレッジ]
 *ベナジー
[コカ・コーラ]
 *一 <はじめ> さえみどり
[サッポロ飲料]
 *恵比寿茶房 緑茶Water
[サントリー]
 *ペプシレッド [数量限定]
 *ボス キャラメルラテ
 *酸素入りスパークリングウォーター 新呼吸 [コンビニ先行発売]
764 ◆DrinkQU.kE :2006/06/05(月) 01:16:17 ID:???
[ナチュラルローソン]
 *O2 ナチュラルウォーター
[日本ミルクコミュニティ]
 *Rock Beat Cafe CAFFE LATTE
[ハウスウェルネスフーズ]
 *生ローヤルゼリー1000ドリンク
[不二家]
 *レモンスカッシュ アクア [夏季限定]
[森永乳業]
 *リプトン オレンジティー [夏季限定]
[ライオン]
 *キュプルン
 *グッスミン
 *グロンサン トマトの赤酢ドリンク

★リニューアルする商品の確認★
[アサヒ飲料]
 *フォション アップル・ティー
[伊藤園]
 *カテキンサプリメント300
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲み フルーツミルク
[森永乳業]
 *贅沢倶楽部 苺ミルク
 *贅沢倶楽部 珈琲ミルク

★ラインナップ拡充の確認★
[不二家]
 *レモンスカッシュ サマーボトル [夏季限定]
765内容量 774ml:2006/06/05(月) 01:28:28 ID:???
JTのGABAクールウォーターなるモノを飲んだ。
味はシトラス系で飲み口はアクエリに近いニアウォーター。
ミント程では無いが冷却系の「スーッ」とする様なフレーバーで冷たい感覚がある。
夏場は重宝しそう。
カロリーオフのハイポトニック飲料。
766内容量 774ml:2006/06/05(月) 17:37:20 ID:???
紙容器のスポーツ飲料はいいな
767内容量 774ml:2006/06/05(月) 19:57:09 ID:???
>>763-764
今週は多いですね。乙華麗さまでした。

飲みたいモノが多すぎて、どれから手をつけようか悩むな。
768内容量 774ml:2006/06/06(火) 02:35:26 ID:???
イオンウォーター飲んだ
正直薄いポカリにしか思えんかった・・・
でも、あのパッケージのデザインがあまりに絶妙で
夏場のクソ暑い日に、コンビニで見かけたら
ついつい手を出してしまいそうで怖いね・・・
769内容量 774ml:2006/06/06(火) 09:33:21 ID:???
確かに。ラベルの境目とかわかんないし。
いっぱいならんでると綺麗に見えるんだよな。
770内容量 774ml:2006/06/06(火) 12:29:24 ID:Io2x3gFd
ペプシRED飲んだけどあまり美味くない orz
ブルーやXの時のような見た目・味を期待してたのに
普通のコーラと思えば問題ないのかもしれないけど
思い切り期待はずれ。
771内容量 774ml:2006/06/06(火) 14:34:05 ID:3udZ6Is7
ペプシREDは炭酸ボンベの使いまわしくさい。
772内容量 774ml:2006/06/06(火) 15:11:55 ID:qr9LwAsD
GABAクールウォーター飲んだ。
BINTAを思い出した…
773内容量 774ml:2006/06/06(火) 20:43:55 ID:???
Rootsカスタムブレンドマウンテンハイ70微糖飲んだ。
(微糖+甘味料)缶コーヒーの部類ではかなりいけてるのではないかと。後味
に甘味料のエグ味を感じにくいところがいい。ハマる要素あり。コーヒー自
体の味も酸味や渋味がなくてとても飲みやすかったんで甘味料抜きだったら
とてつもなく(←大げさ)美味そう。
774内容量 774ml:2006/06/06(火) 21:49:46 ID:???
ファンタの新作出ててびっくりした。

ファンタ クリアーアップル
マックスバリューで購入。1.5Lペットボトルのみ確認。
以前販売されていた「ファンタ 青りんご(新)」とほぼ同じ。
すっきりとした甘さが初夏にちょうどいい感じ。
775内容量 774ml:2006/06/06(火) 22:13:49 ID:pDSWOPC6
清流七茶うまい。
爽健美茶よりいいんじゃない。
皆さんも飲んでみてください
776内容量 774ml:2006/06/07(水) 00:21:55 ID:3eC+pjnt
清流七茶のみました。
おいしいですね。
爽健美茶に似てるけど、味が濃くて香りもこおばしくていい。
ボトルやラベルも涼しげで夏には、手がのびそうですね。
777内容量 774ml:2006/06/07(水) 01:32:52 ID:IW+d96a8
>>764
おーがぶのみフルーツリニューアルするんだw
俺のお気に入りでいつも飲んでるからちょっと楽しみだ
778内容量 774ml:2006/06/07(水) 03:10:35 ID:???
>>774
ん?
前からなかったか?




つかbintaかぁ
懐かしの黒歴史…GABA期待しちゃうよ
779内容量 774ml:2006/06/07(水) 09:46:35 ID:v0ZeJKiI
確かにイオンウォーターはパッケージデザインで購入しちまう・・・
・・・・味は薄めた水ポカリ・・・
780内容量 774ml:2006/06/07(水) 13:21:34 ID:???
ウィルキンソンジンジャーエール入手。
最初はちょっと炭酸弱いかなとか思ったけど後味のヒリヒリ感とか瓶のに似てるかも。
無論カナダドライとはきっちり別物で割と良い感じ。
781内容量 774ml:2006/06/07(水) 16:28:26 ID:???
ペプシRED飲んだ。
もろ炭酸ボンベの味を薄めた感じ。強炭酸マニアの漏れとしては炭酸は薄い。

リピ ×
782内容量 774ml:2006/06/07(水) 17:37:58 ID:???
>>774
500mlも確認したよ。
確かにいつの間にか発売されてたね。HPにも載ってないし。

ウィルキンソンジンジャエール見つからんかったorz
783内容量 774ml:2006/06/07(水) 17:41:36 ID:???
●ペプシレッド
 見た目は「赤」と多少はインパクトはあるが、
 味はただの炭酸強め(※個人的意見)のコーラだった。
 7-11にて
784内容量 774ml:2006/06/07(水) 18:10:27 ID:???
>>781
ボンベも薄マズだったけど、それよりってこと?やべぇ
785内容量 774ml:2006/06/07(水) 23:25:10 ID:uMZAYiW0
シトロンってうってますか?
786内容量 774ml:2006/06/07(水) 23:40:14 ID:8DDCttlo
純水こそ最強の飲料水
787内容量 774ml:2006/06/07(水) 23:58:11 ID:???
新呼吸飲んだ。
レモンの風味、炭酸ともに強め。
自分的にはこの手のヤツの中では1番うまいと思った。
788内容量 774ml:2006/06/08(木) 00:12:15 ID:m3/geBFA
リプトンオレンジティー飲んだ。
後味が・・・・最悪でした。
胃酸がもどってくる感じを彷彿させます。
絶対リピなしです。
789内容量 774ml:2006/06/08(木) 00:37:21 ID:???
>*一 <はじめ> さえみどり

レギュラー版一よりはまともだが、粉っぽさは相変わらず。
悪くはないが積極的にリピはしない味だな。
790内容量 774ml:2006/06/08(木) 00:38:01 ID:???
(・3・)エー、おいしいじゃん
791内容量 774ml:2006/06/08(木) 00:38:40 ID:???
792内容量 774ml:2006/06/08(木) 01:48:52 ID:???
チェリオグレープ
甘い。炭酸弱め。そしてでかい。('A`)
793内容量 774ml:2006/06/08(木) 10:06:56 ID:BIjonwWB
シトロンってサイダー?
794内容量 774ml:2006/06/08(木) 17:28:49 ID:???
清流七茶ローソンのくじで当たった。
今から、飲んでみる。
795794:2006/06/08(木) 17:31:12 ID:???
麦の香りが香ばしくて後味もさわやかでうまかった。
麦茶みたい。
796内容量 774ml:2006/06/08(木) 21:59:45 ID:???
赤ペプシ、変な苦味を感じたのは俺だけか?('A` )
炭酸ボンベをグイグイいけた俺でも半分以上捨てたよ…
797内容量 774ml:2006/06/09(金) 02:10:32 ID:???
俺は逆にボンベよりはおいしく飲めた。
しかしアレだ、実にジャンクな味だ。
798内容量 774ml:2006/06/09(金) 19:49:36 ID:???
メローイエローローソンのくじで当たった。
今から飲んでみる
799798:2006/06/09(金) 22:32:05 ID:???
舌が黄色になった。
800内容量 774ml:2006/06/09(金) 22:33:57 ID:???
新呼吸っていうの飲みたいんだが
うちのほうのコンビニでは販売されていない。
埼玉県川口市
サンクス、ファミリマート、セブンイレブン5店まわってみたが新呼吸置いてなかった。
801内容量 774ml:2006/06/10(土) 00:34:51 ID:???
>>800
自分は名古屋だが、ミニストップだけで見かけたよ
買ってないけど…
802内容量 774ml:2006/06/10(土) 00:37:53 ID:???
>>800
デイリーとグリーンシアで発見。
グリーンシアはイオン系列だからウェルシアにもあるかもね。
803内容量 774ml:2006/06/10(土) 02:09:22 ID:???
今更だがnude、味は良いがお腹が下る
(;-Д-)
804内容量 774ml:2006/06/11(日) 21:56:58 ID:tN36M0fQ
今週の新商品は、まだでしょうか
待ってます!
805内容量 774ml:2006/06/11(日) 22:26:04 ID:???
>>803
食物繊維のせいかな。難消化性〜とか注意
806内容量 774ml:2006/06/11(日) 23:13:56 ID:???
>>804
ネ申も忙しい身なんだよ、あせらせんな。
807内容量 774ml:2006/06/11(日) 23:59:47 ID:???
>>804
ちょっとは調べる努力をしろ
808内容量 774ml:2006/06/12(月) 17:07:38 ID:???
イオンウォーター飲んだけど見た目は涼しげでいいけど薄すぎだな・・・普通のポカリの方がうまい。
809内容量 774ml:2006/06/13(火) 15:25:26 ID:???
新商品リストがまだないようだがカキコ。

●午後の紅茶スペシャル 茶葉2倍ミルクティー
 ロイヤルミルクティーそのものの味。
 好きな人にはオススメ。

 7-11にて
810内容量 774ml:2006/06/13(火) 16:04:58 ID:???
なっちゃんのトロピカルレインボー
飛びぬけて美味いってわけじゃないけど
ちょこちょこ買うと思う。
811内容量 774ml:2006/06/13(火) 17:52:13 ID:???
なっちゃんシリーズは甘いんだよな(´・ω・`)
812内容量 774ml:2006/06/13(火) 21:38:28 ID:IjitkwVO
午後ティースペシャルミルクティー。
紅茶花伝のロイヤルミルクティーに似た味です。
もう少し紅茶味がきついかな。
おいしいですが、かなり濃いので460ML飲むのはちょっときつい。
時期的にちょっと失敗?
秋とかならよかったかも。

813内容量 774ml:2006/06/14(水) 00:34:54 ID:???
イオンウォーター飲んだけど、自分は結構美味しいと思った。
飲んだ時に一瞬甘さを感じてあとは味気ない感じなんだけど
夏にはそれくらいが良いと思う。

普通のポカリだと甘すぎって人にはオススメ
814内容量 774ml:2006/06/14(水) 01:50:24 ID:???
ポカリのイオンウォーターってポカリステビアとは味違うのか。
薄いっていうからステビアもポカリの薄くした感じだし
815内容量 774ml:2006/06/14(水) 06:42:16 ID:???
プラチナが入ってるの7で売ってたけど既出?高くてかえなかった。
816内容量 774ml:2006/06/14(水) 18:51:53 ID:???
なっちゃんトロピカルレインボー飲んだ
今まで全部良かったけど、今回なっちゃんではじめてハズレ引いた感じだw
817内容量 774ml:2006/06/14(水) 19:39:38 ID:46iyV0gM
そう? 俺的にはあり
818内容量 774ml:2006/06/14(水) 21:03:47 ID:???
午後ティーのカムカムレモンティー
普通のレモンティーよりスッキリしてるので
結構いけるよ
819内容量 774ml:2006/06/15(木) 00:50:18 ID:FdfFbsCO
ファンタクリアアップル、いまいちでした。
りんご香料がひつこい感じです。

JTの梅の天然水は、梅感がたりないですね。
ただ、凍らせてシャーベットにするとおいしかったです。
でも、伊藤園の冷やし梅の方がいいな。
820内容量 774ml:2006/06/15(木) 02:10:20 ID:oZRCfpJI
いまさらだけど新呼吸飲んだ。
レモンも炭酸も強くてよかった。
酸素になんの意味があるのかわからないけどw

あと新商品じゃないけどペリエ・ライム飲んだ。
全然ライム感がなくて無駄金使った感が・・・。

NUDAのライムver.とかでないかな?
821内容量 774ml:2006/06/15(木) 04:32:34 ID:GYpLFV3M
カルピス会社(あってないだろな会社名)のヌードなら、レモン系カロリー0な飲み物があります ヌーダより美味かったらったら〜
822内容量 774ml:2006/06/15(木) 05:11:34 ID:???
ペプシレッドは炭酸ボンベみたいなガラナ系よりは割とシナモンが多い味。
だから漏れは嫌いな方。
KALDI逝ってガラナとインカコーラ買ってこよう…
823内容量 774ml:2006/06/15(木) 12:24:41 ID:???
オイラもプラチナ入りの発見。飲んでみたけどただの水。騙されているような気がする。
824内容量 774ml:2006/06/15(木) 18:06:36 ID:???
ペプシレッド買ってきたぜ。
なんか、昔の田舎のお婆さんが好きな、色つきハッカ水みたいな味だ。
むしろ、ペプシほにゃららって名前じゃなくて、昔のソーダ水みたいな
レトロな雰囲気の名前で売った方がよかったんじゃないのか。
825内容量 774ml:2006/06/15(木) 23:21:34 ID:???
先行報告
●濃い生茶(キリン)
濃くて甘い味わいとパッケージに謳う通り
緑茶としての味は他社緑茶より強くかつ
苦味は殆ど感じられない生茶Ver。
冷やしてもはっきりと緑茶の味を楽しめるので
暑くなるこれからの季節にゴクゴク飲むのに
適していると思った。
緑茶なので買っても失敗はしない味
826内容量 774ml:2006/06/16(金) 01:19:39 ID:???
>>821
今井翼がCMしてたよな。あれはうまかった。
827内容量 774ml:2006/06/16(金) 22:38:38 ID:???
新製品じゃないかも
クー アセロラレモン飲んでる。
結構さっぱりしてうまい。

リピ50%
828内容量 774ml:2006/06/16(金) 23:24:05 ID:j2d2AUUA
>味薄いからリピなしという意見もあるけどどう?
829内容量 774ml:2006/06/17(土) 21:03:10 ID:???
今日は暑かったんで、初めてポカリイオンウォーター飲んだ。
食塩が効いてて、甘くなくて結構うまかった。でも冷たくなくなると、くどく感じてくるね。
冷えてればさっぱりしてうまい!
830内容量 774ml:2006/06/17(土) 22:46:02 ID:???
暑いから冷やした新呼吸飲んでみた。
炭酸かなり強めだがレモンの味そんなに感じない。

あっさりすっきりさっぱりでいい。
リピ90%(早くスーパーで販売してくれ。スリーエフで購入)

>>828
味が薄いからこそリピ度50%(ただし風呂あがりや汗をかいたときにいい)
831内容量 774ml:2006/06/18(日) 01:42:12 ID:M9dedJ5k
>830 なるほど。

濃い目のアセロラジュース飲んでみたいなあ
832内容量 774ml:2006/06/18(日) 04:01:10 ID:4+pKVnu1
>>825
支那産茶葉を濃くされてもなw
後から基準値超えの農薬検出!回収になって馬鹿見るのは消費者。
支那産を口にしたくありません。
833内容量 774ml:2006/06/18(日) 09:30:11 ID:???
どんなに注意しても中国産食品は避けられないよ。

呼吸すれば黄砂も吸い込んでるだろうし
834内容量 774ml:2006/06/18(日) 09:41:31 ID:mx8mxuYc
>>833
「どんなに注意しても」ってどんな注意なんだ?
支那産茶葉を避けて、国産茶葉使用のお茶を飲むなど消費者には選択肢が残されているだろ。

>呼吸すれば黄砂も吸い込んでるだろうし
このようなものを詭弁と言うんだよ。
835内容量 774ml:2006/06/18(日) 10:12:52 ID:???
普通の生活をしていれば多分無理だと思うよ。
全食材に国産品は金が掛り過ぎる。
外食、レトルト食品、インスタント食品などには、ほぼ入っている。
って言うか、もう既に身体に入ってるだろ。
836内容量 774ml:2006/06/18(日) 11:04:41 ID:???
>>835
支那産とわかっていて他の選択肢があるのに、わざわざ支那産飲料をとる必要あるまいという話をしているの。
ここはソフトドリンク板で、貴方の話の内容はかなり逸脱していますよ。
そもその>>833で「どんなに注意しても中国産食品は避けられないよ」と論点をずらすのがおかしい。

貴方の普通の生活というのどのようなものかわかりませんが、あえて言うなら、外食すれば否応なしに支那産
素材を口にしなければいけないから、自炊のときは国産素材を使えばいい。

スレ違いの議論なのでレスしなくていいよ。
837内容量 774ml:2006/06/18(日) 13:11:25 ID:rtZgzwRC
>>836
スレ違い
838内容量 774ml:2006/06/18(日) 16:45:37 ID:???
烏龍茶はみんな中国産
839内容量 774ml:2006/06/19(月) 17:41:10 ID:waCJJ/7s
羅漢果のお茶はすごい刺激的
甘いのにカロリーが無いからダイエット中でも安心
100%羅漢果なのにこんなに甘い!
興味があったら試してみて!
http://www.usahon.com/shop/detail.cgi?code=O31
840内容量 774ml:2006/06/19(月) 17:46:28 ID:b1megh1L
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1150176391/

このスレ立てた>>1は他スレにおいて荒らし粘着
まともなスレですら潰そうとしています

>>1氏ね 等でこのスレを埋めて下さい
是非 ご協力お願いします

841内容量 774ml:2006/06/19(月) 17:47:44 ID:???
イオンウォーター、なんか本来の生理食塩水に近づいたような味だね。
クソ暑いときに甘いものを飲む気にはならんし、
これからの時期はこっちのほうがいいかなぁと思った。
842内容量 774ml:2006/06/20(火) 15:52:30 ID:ctqlT570
うるおい美率は誰か書き込んだ?コラーゲンたっぷりの新商品、ウコンの力と同じメーカーだよ。女性ターゲットにするらしいよ。今月から本格的に生産開始です、店頭に並ぶのは…いつだろ? コンビニで売るんじゃないかなぁ 赤いスリム缶見つけたらのんでみなぁ お肌ツルツル
843内容量 774ml:2006/06/20(火) 15:58:07 ID:???
ドクターペッパー・・・・

はじめて飲んだのですが、
まさに薬そのものの味でした。
リポビタンDあたりにも負けないくらいの。

これはお勧めできない。
844内容量 774ml:2006/06/20(火) 16:34:08 ID:pqUucaBr
>>843
いや、新商品じゃないだろ
845内容量 774ml:2006/06/20(火) 17:19:18 ID:???
ソーピードはD-SPORTSソックリだね
846内容量 774ml:2006/06/20(火) 22:26:16 ID:???
「白いお茶」飲んでみた。
パッケージ的には緑茶系をイメージしてたけど
中国茶。
ウーロン茶に近い風味だった。
なかなか美味かったよ。

ただ、値段が168円orz
847内容量 774ml:2006/06/20(火) 23:54:46 ID:s+DLbR1C
ローソンから限定発売されているカルピスソーダ沖縄パイナップルと
午後ティースペシャル凍結ストレートレモンティー飲んだ。

カルピスソーダは、かなりパイナップルの味を強く感じるけどおいしよ。
これから暑くなってくるともっとおいしく感じるだろう。

午後ティーはひさしぶりにおいしかった。
でも、この味は、ちょっと濃い目のリモーネじゃあ・・・とおもた。

どちらもリピあり
848内容量 774ml:2006/06/21(水) 00:02:38 ID:???
毎日新製品のカルピス出してる俺が来ましたよっと
849内容量 774ml:2006/06/21(水) 01:33:53 ID:???
最近は茶とか水とか酸素とか多すぎなんだよ!(`Д´)
と炭酸飲料大好きっ子が憤っております。
無糖炭酸飲料なんてなくなってしまえ。
850内容量 774ml:2006/06/21(水) 01:54:48 ID:???
>>848
(・o・)人(・o・)
851内容量 774ml:2006/06/21(水) 07:00:05 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |   午後ティースペシャル馬鹿売れだよ
  \      `ー'´     /  
852内容量 774ml:2006/06/21(水) 10:31:38 ID:???
アサヒは本麦なんてどうでもいいから麦水復活ギボン

>>843 ドクペをあと3本も飲めば病みつきになること間違いなし
853内容量 774ml:2006/06/21(水) 16:03:56 ID:???
>>849
きつーーい炭酸飲料の新商品が欲しいですな
854内容量 774ml:2006/06/21(水) 21:21:24 ID:GIlTPTN9
もうその週の新商品紹介してくれる人いなくなっちゃったの?
楽しみだったのに・・・
855内容量 774ml:2006/06/22(木) 00:01:32 ID:QReO0jHt
きっと忙しいんだよ。
856内容量 774ml:2006/06/22(木) 00:25:41 ID:Ie7SMU9b

ガキのころヤマザキのコーヒースカッシュってやつが好きでよく飲んでたんだけど
売れないのかすぐなくなった。でもその味が忘れられずインスタントコーヒーを
スプライトで作ってみたりいろいろやったがどれも激マズ。諦めてコーヒーの炭酸の
ことなど忘れていたところにネスカフェ スパークリング発売のニュース。

ちょー期待して飲んだけど・・・orz

飲めなくはなかったけどあのときの味とは違ってますた。期待しすぎたのかな・・・
857内容量 774ml:2006/06/22(木) 01:22:19 ID:???
500mlパックのリンゴジュース+ヨーグルト………マズー汁
858内容量 774ml:2006/06/22(木) 01:57:45 ID:???
復刻堂のグレープサワーてのを見かけて
サイズ小さいくせに147円だったけど買ってみようかと思ったら、
清涼飲料水の表記があったので、踏みとどまった。
サワーなのに炭酸じゃねえのかよう…
859内容量 774ml:2006/06/22(木) 07:23:46 ID:QxqlsPYa
もともとサワーって酸味があるって意味だよ
炭酸は関係ない

居酒屋がイメージで焼酎の炭酸割りにサワーって付けたのが
広まってるんじゃない?
860内容量 774ml:2006/06/22(木) 20:48:49 ID:???
>>854が跡を継ぐとは誰も思うまい

新商品紹介期待してるよ
861内容量 774ml:2006/06/23(金) 00:04:12 ID:Y/8fn9Xy
伊藤園から新発売のシークワシャースカッシュ
炭酸割とつよくて、さぱりしておいしい。
後味にシークワシャーの苦味があるのが、最近流行の無糖炭酸に
似ているかも。
リピあり。ファミマにて。
862内容量 774ml:2006/06/23(金) 13:14:07 ID:???
>>859
勉強になった
ハイサワーの謎が解けた
863内容量 774ml:2006/06/23(金) 17:31:02 ID:bZa9mL89
ファンタのメロンクリームソーダ味。
自販機で発見して飲んだ。
ハンディー缶280ml入で100円ですた。ウマー!
864内容量 774ml:2006/06/23(金) 17:53:53 ID:Rade21ZP
>>861
同じくファミマで購入!さっぱり爽やかでうまいぜ
865内容量 774ml:2006/06/23(金) 21:53:27 ID:???
コンビニ限定新商品増えてきたなー
866内容量 774ml:2006/06/23(金) 22:03:58 ID:Y/8fn9Xy
リプトンピーチアンドマンゴーティー、
500ペットボトルでファミマで購入
すごくおいしいけど、かなり甘い。
パーシャルでキンキンに冷やすとグッド!!
867内容量 774ml:2006/06/24(土) 14:41:55 ID:???
>>861
飲んだ瞬間は良いが、後味と鼻に抜ける匂いがカメムシ。
コリアンダーは好きだがこの匂いは耐えられん
868内容量 774ml:2006/06/24(土) 20:17:09 ID:ovi1vV2x
>>851
これにそっくりな味が山河リアの500_・アルミボトルのミルクティ
販売の順なら山河リアが先。まぁホントに似たよーな味。
869内容量 774ml:2006/06/24(土) 21:31:22 ID:???
マンゴー100%ジュースってないよな?
870内容量 774ml:2006/06/24(土) 21:41:17 ID:???
>>869
輸入関係の店にない?
871内容量 774ml:2006/06/24(土) 21:46:51 ID:E7/NSH3z
>867
そういわれると・・・リピするのが怖い・・・
カルピスシークワサーガーも、時々気になるにおいがする。
カメムシなのか!?
872内容量 774ml:2006/06/24(土) 21:55:38 ID:wcPWN/8A
>>869
トロピカーナが今出してるよ
ローソンで発見。小さめのパックのやつ(200mlくらいの)
873内容量 774ml:2006/06/24(土) 22:26:28 ID:???
ドリアンはガソリンスタンドの臭いがするよね。
874内容量 774ml:2006/06/25(日) 15:49:53 ID:???
>>869
スリーエフに売ってるよ
グレイスのマンゴージュース
原材料がマンゴーだけだからドロドロしてる
875869:2006/06/25(日) 16:30:09 ID:???
みんなサンクス
買いに行って来るノシ
876内容量 774ml:2006/06/26(月) 01:13:22 ID:???
紅茶花伝 シチリアンビター レモンティー
大手スーパーでなぜか1Lペットのみフライング販売してた
味は午後レモン+レモンの苦味3割増しといったところか
カムカムほどのインパクトはない
不味くはないのでリピはお好みで
877内容量 774ml:2006/06/26(月) 14:54:08 ID:???
新商品が出ると、入れ替え作業で自販機補充が大変(汗)
878内容量 774ml:2006/06/26(月) 15:24:08 ID:???
リストが来ていないようだがカキコ。

●スポーツカルピスU-15
ゴクゴク飲めるカルピス。味もカルピス+スポーツドリンク系な感じ。

近所のマルエツにて
879内容量 774ml:2006/06/26(月) 19:38:44 ID:r0qAVROK
シイクワシャースカッシュ、上でカメムシ味とか聞いて恐る恐る飲んでみる。
普通のちょっと薄いサイダーでした。
880内容量 774ml:2006/06/26(月) 21:52:55 ID:???
カメムシ味・・・どれだけの人がその言葉に驚愕したか
881内容量 774ml:2006/06/26(月) 23:01:32 ID:???
新製品だったの?普段カルピスの自販機なんて見ないからなぁ。

●スポーツカルピスU-15
カルピスを薄いスポーツドリンクで作ったような味。
後味が悪い。
882内容量 774ml:2006/06/27(火) 10:51:48 ID:???
カメムシ
カルピス
883内容量 774ml:2006/06/27(火) 22:40:11 ID:???
ファンタ メロンソーダ
香り、味とも普通汁。サッポロのと大して変わらない。
ただ脱脂粉乳なしでまろやかなのは不思議。
884内容量 774ml:2006/06/27(火) 22:47:33 ID:???
>>879
漏れも飲んだ。
臭い。洗濯物に付いてきたあの匂い。
885内容量 774ml:2006/06/28(水) 00:17:24 ID:QA30lsdB
ファンタメロンソーダ
普通のメロンソーダですが、香料だけであそこまでの味を作り出した
ファンタはやはりすごい!!
886内容量 774ml:2006/06/28(水) 08:31:45 ID:xEjgzmHl
>>883
メロンクリームソーダじゃないのか?
887内容量 774ml:2006/06/28(水) 09:12:48 ID:???
>>886
着色料が入っていないのに、白いのが不思議。
888内容量 774ml:2006/06/28(水) 14:09:11 ID:???
ファンタメロンクリームソーダ飲んだ

個人的には微妙、リピはなし
クリーム分が圧倒的に足りない!
889内容量 774ml:2006/06/28(水) 20:59:59 ID:???
DAKARAって本当に身体にいいのか?
890内容量 774ml:2006/06/29(木) 01:28:20 ID:W8oVH9nY
タカナシのすももジュース500mlパックウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
果汁17%とか中途半端なところがまたイカス
891内容量 774ml:2006/06/29(木) 12:58:43 ID:???
タカナシの梨ジュースはガチで美味い
892内容量 774ml:2006/06/29(木) 21:45:50 ID:NFPICYs2
遅まきながら新呼吸飲んだ。
まあ、無難な炭酸水。
しかし、炭酸は二酸化炭素、そして酸素・・・
マイナスとプラスで0なんじゃないのかと迷いながら飲んでいたので
味に集中できなかった。

アサヒの氷冷レモン
飲んだ瞬間、今までにない冷たさ!!  と宣伝していたので
期待して飲んだが、普通のレモン汁
それほど冷たく感じませんでした。
893内容量 774ml:2006/06/29(木) 23:01:33 ID:QyxIoVqr
名前忘れたけど、ファミマ限定のボトル缶のレモンの炭酸のヤツうまいよ
894内容量 774ml:2006/06/29(木) 23:13:22 ID:???
>>892
氷冷レモンの最大のみどころは
「愛する人との時間、ちょっとしたクールダウンに最適です」
って書いてあるところだと思う

味自体は普通のレモン系ジュースですね。
895内容量 774ml:2006/06/29(木) 23:30:00 ID:???
>893
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2006/060620_1.html
これだな。俺も飲んだが味は良いが炭酸弱めなのがちょっと。
896内容量 774ml:2006/06/30(金) 01:17:52 ID:jJvxNGCs
>893
それ欲しかったけど、売り切れてた
炭酸弱いんだ。じゃあ、買うのやめようかな。

>894 そうなのか。
一人でさびしく飲むとだめなのね。がかり
897内容量 774ml:2006/06/30(金) 05:33:36 ID:???
ようやくスタバのコーヒーが出回ってきたね。
898内容量 774ml:2006/06/30(金) 23:05:27 ID:???
アサヒ氷冷レモン今飲んでる。
なんかレモン果汁以外に入っていないか
すうっとする。
味は普通のレモン系ジュース(ちと酸味が物足りないが)
リピ度0%
ファミリーマートで147円で購入。

紅茶花伝シチリアンビターレモンティー
マルエツにて98円で購入。
あんまりうまくない。
もう少し苦味効かせてくれればよかったのに。
自分としてはカムカムティーのほうがいい。
899内容量 774ml:2006/07/01(土) 00:44:57 ID:???
>>890がうまいと言うので今日わざわざ買いに行ってみた
なんだこれ?
野菜臭くて変な味、ぶっちゃけ不味い。リピ無しだ
900内容量 774ml:2006/07/01(土) 00:56:43 ID:???
普通に美味いと思ったけどなぁ
アセロラ+桃みたいな感じ
901内容量 774ml:2006/07/01(土) 02:28:44 ID:???
タケダのリフレッシュレモン&ライム
ライムの後味が薬っぽくて微妙。
902内容量 774ml:2006/07/01(土) 16:22:12 ID:???
タカナシのすももジュースうまい。
ちゃんとスモモ系の味がする。
903内容量 774ml:2006/07/02(日) 01:24:20 ID:Lv1ba4RA
タカナシのすももジュースおいしかったよ。
すもも食べてる気分になる。
904内容量 774ml:2006/07/02(日) 16:30:56 ID:v54r3RVB BE:515052959-
大塚から出てるイオンウォーター飲んだ。
ポカリより前々いい。スッキリした
905内容量 774ml:2006/07/02(日) 22:49:31 ID:Lv1ba4RA
不二家の無糖レモンスカッシュアクア飲みました。
かなりいいですね。
無糖炭酸水の中で一番いいと聞いていましたが、その通り。
906内容量 774ml:2006/07/03(月) 06:12:08 ID:???
ワンダストレート飲んだ。前作のストレートカフェに比べてミルク感がアップ
したようで、本当に無糖ミルク入りという感じでよかった。控えめなミルクの
まろやかさがいい。
907内容量 774ml:2006/07/03(月) 18:11:45 ID:???
きりりのビターオレンジ?飲んだ。
薄いオレンジ味。
不味くはないけど、ビミョーかなー。

ドンタコスみたいなお菓子と一緒に飲んでたら舌がしびれるような感じが。
なんでだ・・・
908内容量 774ml:2006/07/03(月) 19:24:45 ID:???
とうもろこしが反応するんだよ
909内容量 774ml:2006/07/03(月) 19:35:43 ID:???
7/10に発売される、コカ社のファンタR18(R指定飲料w)
楽しみ。
ファンタで、どこまでアダルトテイスト出せるんだろうか…
910内容量 774ml:2006/07/04(火) 00:22:16 ID:???
最近、情報提供の神が来てくれないから、活気が無いね。
何か有ったのかな…
心配です。
911氷冷:2006/07/04(火) 00:26:23 ID:X4nQCFkZ
アサヒの氷冷レモン気になっていたんだけどやっと飲みました。
ちょっとスーとしてとてもクールでしたよ。
コメントの愛する人〜もぷっと笑っちゃいました。
また買おっと。
912内容量 774ml:2006/07/04(火) 19:19:00 ID:yyZWhNWC
http://www.suntory.co.jp/news/2006/9520.html

今度はオレンジ色でトロピカルフルーツ味!
ペプシカーニバル!!!
913内容量 774ml:2006/07/04(火) 21:05:43 ID:Tqvid5Tj
セブンで購入した、クランベリーウォーターさっぱりしててウマイよ!!
914内容量 774ml:2006/07/04(火) 21:25:01 ID:Ne1+u8XS
>913
クランベリーウォーター、確かにうまい!!
すっぱさもちょうどいいよ。
カロリーオフだけど、人工甘味料がスクロースだけで
いやな後味はないよ。
915内容量 774ml:2006/07/04(火) 22:17:06 ID:EKoZbQsD
若武者 濃い冷茶 飲んだ。
基本的に若武者だな、って味。
濃さは、濃い生茶ほどじゃないような気がする。
916内容量 774ml:2006/07/05(水) 03:53:31 ID:P7Rw5c1S
オフィスダイエット飲んだけど、糞不味かった。
ただの水飲んでたほうがマシ。
917内容量 774ml:2006/07/05(水) 04:29:07 ID:???
エルビーのメロンの奴はマズい
後味がゴムみたい
918内容量 774ml:2006/07/05(水) 04:47:59 ID:???
ノンカロリーのつぶつぶ食感飲料マスカット(500ml紙パック)復活おめ。
919内容量 774ml:2006/07/05(水) 09:35:18 ID:pJiTAe/Y
>>915
これ玄米茶ブレンドなんだよな。結構香りがあってうまいと思った。
2リットル出て欲しい。
920内容量 774ml:2006/07/05(水) 18:06:34 ID:???
アイスカカオ飲んだ。
とても良いカカオ味でした。
921内容量 774ml:2006/07/05(水) 23:28:31 ID:???
三ツ矢のなんちゃらパイン飲んだ。
濃厚で(゚Д゚ )ウマー炭酸も強めで良い感じ。夏はパインがいいね。


>>909
ネタかと思ったらマジかよ。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=134886&lindID=4


922909:2006/07/06(木) 01:18:23 ID:???
>>921ワシは嘘は吐かんち。
その他にも、月末には面白そうなモンがでそうじゃの〜♪
923内容量 774ml:2006/07/06(木) 13:27:23 ID:???
童貞だから、飲めないな・・・
924内容量 774ml:2006/07/06(木) 15:36:13 ID:???
来週はどうやら、セブンで沖縄でしか買えないドリンクを一時的に全国発売するそうだ。
925内容量 774ml:2006/07/06(木) 17:46:21 ID:???
コンビニ限定でコカコーラが出したBuzz。
250mlで250円もするのに美味しくなかた。
昔、瓶で出てた気もするが。リピなし。
926内容量 774ml:2006/07/06(木) 18:22:54 ID:???
あれ、フツーにリアルゴールドと似たような味したよ。
927内容量 774ml:2006/07/06(木) 21:36:21 ID:6UBcC2I2
ローソン限定の『ミネラルグレープフルーツウォーター』美味しかった。
ポカリに苦味を足した感じ。あとはヘルシアウォーターを凄く飲み易くした感じでしたよ。
オススメです。
928内容量 774ml:2006/07/07(金) 00:41:28 ID:ene63SZC
【祭り中】マ〇コにメントス+コーラで大噴射、ペットボトル打ち上げwww今から2発目打ち上げ。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152087720/
929内容量 774ml:2006/07/07(金) 01:21:01 ID:???
今更だけどスモモ飲んだ。
これ、食感以外はスモモの完全再現だな。
いかにもジュースっぽいスモモじゃない感じ。
930内容量 774ml:2006/07/07(金) 01:46:35 ID:???
そんなにスモモいいのか。今度飲んでみよう。

ところで、スモモってどのスモモ?
ブドウと同じくらい、品種によって味が全然違うんだが……

931内容量 774ml:2006/07/07(金) 16:01:49 ID:???
ダブルフルーツウォーター飲んだ。
甘ったるくていいね。
932内容量 774ml:2006/07/07(金) 18:24:36 ID:???
>>930スモモの品種まで解る香具師は、そうそういないと思うぞ。
八百屋か?
933内容量 774ml:2006/07/07(金) 22:25:27 ID:???
伊藤園 おーいお茶氷冷茶
すっきりしてて、甘くてうまかった。
渋みとか苦味はほとんどないけど
ちゃんとお茶の味はしてて、うまうま。
ただ、渋みとかが好みの人にはちょっと物足りないかも。
リピ有り。
934内容量 774ml:2006/07/07(金) 22:31:50 ID:ptvTb/Ju
リプトンの紅茶&ローズヒップティー飲んだ。
甘さもすっぱさもちょうどよくておいしいよ。
もう一種類緑茶&・・・も飲んでみようかな。
935内容量 774ml:2006/07/08(土) 04:40:50 ID:???
ローソンで売ってたUCCの深炒りブラック飲んだ。酸味や渋味が少なくてストレート
に苦味が伝わってくるような。数あるブラックの中でも苦味は強いほうなのでは。
高いんでリピはしないなww
936内容量 774ml:2006/07/08(土) 11:41:13 ID:???
これでアナタもケンシロウになれる!? ドスパラで「北斗の拳パワードリンク」発売中!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/07/07/663325-000.html
937930:2006/07/09(日) 13:59:54 ID:???
スモモのんだ。美味かったわー。
完熟した「太陽」系の味でしたね。

>>932
マイナーな果物だからな……
ブドウなら「巨峰」と「マスカット」と「デラウェア」の味の違いくらいは誰でも判るが。
938内容量 774ml:2006/07/09(日) 14:10:02 ID:???
ようやく深呼吸とクリスタルガイザーのライム見っけた。

サントリー「深呼吸」
レモンフレーバー炭酸水。酸素を多く含んでいるらしい。
酸素の効果は解らんが、レモンの味が強くて美味い。(無果汁だけどな)
後味がすっきりしていて、この系統の中ではかなりいい。

大塚「クリスタルガイザー スパークリングライム」
ライムのほろ苦さが良い!レモンよりも頭がすっきりする感じ。
今度見つけたら大量に確保しておこう。


夏本番を目前に、炭酸水が共倒れしてコンビ二・スーパーからどんどん姿を消しています。
アクアリモーネなんかすっかり見なくなってしまいました。まだ作ってる?生産中止?
カナダドライの奴なんか、発売日に買ったきりですよ。
NUDAも日本代表パッケージが売り切れたら終わりだろうな。
メーカーの人たちはもっと販売戦略を考えて欲しいです。
またカナダドライの不味いクラブソーダで夏を乗り切らなきゃならないのか……?
939内容量 774ml:2006/07/09(日) 21:50:50 ID:???
>>938
今年は例年より涼しいからでしょうね
940内容量 774ml:2006/07/09(日) 23:41:48 ID:???
コンビニで発注してるけど、正直NUDAは売れないから取りたくない。
オキシジェンオーツーは高いから売れ残るといやだ。
なのでクリスタルガイザースパークリングレモンおいてまつ。
これだけはなんか売れるから止められない。
941内容量 774ml:2006/07/10(月) 00:35:57 ID:???
クリスタルガイザーうまいからね
NUDAは水が糞まずい。ってゆうか変なものが入ってる味
あと名前忘れたけどフランスかどっかのスパークリングもうまかった
942内容量 774ml:2006/07/10(月) 01:28:37 ID:???
>>940
確かにクリガイはおいしい。客は正直なんだね
943内容量 774ml:2006/07/10(月) 02:07:17 ID:???
確かに味が素直なんだよなー。
NUDAのアクの強さははまると抜けられなくなるんだけど
そこまで行く人が少ないんだろうな。
944内容量 774ml:2006/07/10(月) 16:49:57 ID:???
CMでみたジュースみたいなシャーベットみたいなやつ(もみもみして飲んでた)
は夢だったのかな。
945内容量 774ml:2006/07/10(月) 18:12:24 ID:???
タカナシのすももジュース、今更ながら飲んだよ
誰もがイメージできるすももらしい味
素晴らしいのは皮と実の間の微妙なすっぱさまで再現されていること
それでいて後味はすっきり、舌や喉に残らない
100円のパックジュースとしては傑作の部類に入るでしょう
946内容量 774ml:2006/07/10(月) 19:21:34 ID:???
今週はアップル&マンゴーでつ。
947内容量 774ml:2006/07/11(火) 00:17:00 ID:???
神がいなくなってもう一ヶ月か…
948内容量 774ml:2006/07/11(火) 03:23:51 ID:wsG+KIoL
>>909
もう売ってるの?どなたか感想お願いします
949内容量 774ml:2006/07/11(火) 03:50:18 ID:???
>>934
>リプトンの紅茶&ローズヒップティー飲んだ。
そこで引き返してェ(人дー。)
蒸し暑い京都で緑茶の方を手違いで購入・・・辛かった。
950内容量 774ml:2006/07/11(火) 18:45:26 ID:???
リボンのCMのスカッシュみたいなの飲んだ人いないの?
951内容量 774ml:2006/07/11(火) 18:49:44 ID:???
ジョージアディーププレッソ飲んだ。栄養成分表示のわりには甘めの感じが
したけど、ミルク感強めのバランスでなかなかよかった。コーヒーも薄くな
く丁度良いと思った。後味に酸味・渋味の少ないコーヒーのコクがビシっと
くるところが最高。やるじゃないかジョージア。
952内容量 774ml:2006/07/11(火) 19:18:22 ID:???
小岩井のはちみつオレ飲んだ。
一口目はちょっとはちみつくさかったけど
かなり癖になる。優しい味。
リピ決定!!
953内容量 774ml:2006/07/11(火) 19:34:58 ID:???
なあ、最近の新飲料とかリニューアルものの飲料のペットボトルってさ、奇抜だったり
斬新なデザインのもの多いけど、妙に安定感悪くなってないか?

前もちょっと触れただけでコテンってこけてブチ切れそうになった覚えがある。
954内容量 774ml:2006/07/11(火) 19:47:58 ID:4KNNG/Lw
ペプシカーニバルもでるが、バブルマン南極ソーダもでますよ。
去年爆発的に売れたソーダジェットの味に近いのでは?
カルピスも今週クリーミーソーダメロン出ています。飲んだ人感想聞かせて!
955内容量 774ml:2006/07/11(火) 21:17:17 ID:???
ファンタ R18

強炭酸で良い!ライフガードにキリンガラナを足したような味。
早くスーパーに入らないかな。
今年の夏はこいつが相棒になるかも。去年はキリンレモンブラック。


リボンシトロン レモン搾り

うす味。さっぱりしているので、一気に飲み干すには良いかも。
俺は無糖炭酸のほうを選ぶが。たぶんリピ無し。
956内容量 774ml:2006/07/11(火) 21:35:16 ID:???
>>954
バブルマンは自作自演ですよ
実際はファンタといい売れない
957内容量 774ml:2006/07/11(火) 23:52:07 ID:???
>>956
その通り。バブルは特売組まないと売れない。
そして意外に売れてるのはこどもの飲み物だったりする。
958内容量 774ml:2006/07/12(水) 01:39:14 ID:???
R18を強炭酸とは認められないな。漏れのが抜けちゃってただけかな?
味は>>955の言うとおりで中々良いけど。
959内容量 774ml:2006/07/12(水) 03:55:46 ID:zIEj78ri
R指定ファンタはどこのコンビニに売っているんですか?
960内容量 774ml:2006/07/12(水) 04:41:01 ID:???
>>959
大人のコンビニに行け
961内容量 774ml:2006/07/12(水) 05:12:27 ID:???
ファンタR18飲んでみた
自ら栄養炭酸ドリンクって書いてあるとおりリアルゴールドみたい味で色もそんな感じ

自分は好きだけどソフトドリンクって感じではないから人を選びそう
まさにR18
962内容量 774ml:2006/07/12(水) 21:38:39 ID:???
>959
漏れはローソンで手に入れた。

味はリアルゴールドを更に薬臭くした感じに思えた。
963内容量 774ml:2006/07/13(木) 01:01:47 ID:???
カムカム見かけなくなってきた。
買いだめしとかなきゃ…
964内容量 774ml:2006/07/13(木) 01:09:18 ID:???
新作だか、わからないけど最近見かけて買ってみた。
グリコ 500ml 夏は、ひんやりオレンジ

けっこうおいしかった。かなり冷やして飲むとウマー。
965内容量 774ml:2006/07/13(木) 01:50:32 ID:BVaxVT3b
伊藤園の氷冷茶
甘いね〜旨いよ
夏に良いね デザイン涼しいし
966内容量 774ml:2006/07/13(木) 17:39:36 ID:???
無炭酸一族第四の刺客「ラムネ風味」ギャース!
口に含んだ瞬間ラムネ味、後味は乳酸菌。
今回も中毒性のある汁でした。
967内容量 774ml:2006/07/13(木) 18:00:56 ID:???
ファンタR18
ちょっと成分が違うが、要するにリアルゴールドのバッヂ付け替え版。
リアルタンクをスーパーで安売りして結構売れたから、リアルゴールドの価格維持と
ファンタのテコ入れを考慮して、小改良してファンタブランドをつけたって感じか。
ボトルには、「強烈な炭酸の刺激!」とか書いてあるが、炭酸は普通。
968内容量 774ml:2006/07/13(木) 18:57:27 ID:???
>>966
馬鹿社員みたいなレスだな
969内容量 774ml:2006/07/13(木) 20:37:57 ID:???
>>967
なんでファンタにカテゴライズされるのかが判らない
970内容量 774ml:2006/07/13(木) 21:14:14 ID:rOI4jhe9
956、957>今回のバブル南極ソーダは今までで一番旨いかも。
伝説の炭酸少年に似てて後味さっぱり!期待してね。
971内容量 774ml:2006/07/13(木) 21:18:48 ID:qhaaL7WW
R18は東急ストアで98円で売ってた
新製品だったんだな(在庫処分だと思ってた)
972内容量 774ml:2006/07/13(木) 21:39:25 ID:???
>>965
同意。
さっぱりしてて、でもしっかり味はある感じで
ゴクゴク飲める。
973内容量 774ml:2006/07/13(木) 23:28:46 ID:???
>>969
栄養飲料→オッサン臭い→ファンタ→ここ最近は10代の子に集中的に売り込み中
→R18→成人指定→大人びた行動をとりたがる子供に売れるに違いない、
みたいな発想でないの。
974内容量 774ml:2006/07/14(金) 10:23:03 ID:???
そろそろ次スレ
975内容量 774ml:2006/07/15(土) 16:36:34 ID:???
976内容量 774ml:2006/07/15(土) 21:44:25 ID:???
>>975
977内容量 774ml:2006/07/15(土) 23:17:22 ID:/9ekk9s1
>>965
伊藤園の京都宇治氷冷茶
関西限定発売 京都府産宇治茶100%のシール貼ってました
978内容量 774ml:2006/07/16(日) 02:53:35 ID:???
>964のを俺も飲んだ。
なんでこれ冷たいんだろうか…。
特別うまいって訳じゃないけど、なんか癒される。
979内容量 774ml:2006/07/17(月) 20:44:08 ID:???
美ら島パイン、缶で売ってくれよー
980内容量 774ml:2006/07/18(火) 00:56:07 ID:???
午後の紅茶スペシャル スパークリングレモンを飲んだ。
通常より薄目で無糖のレモンティーに炭酸が入ってる。
もうちょっとレモンを強くするか炭酸を強くして欲しかったなぁ。
中途半端な感じ。
でもそこそこ美味しいのでまた買うと思う。
981内容量 774ml:2006/07/20(木) 02:26:36 ID:???
先にこっち埋めようぜ。

無炭酸一族サークルKサンクス限定の益荒男「グレープフルーツ」ギャース!
一族の短所……いや長所である乳酸菌味が薄くて物足りない。
ってゆうか今回、「無炭酸」の表記が無い。
982内容量 774ml:2006/07/20(木) 04:31:14 ID:???
午後の紅茶スペシャル スパークリングレモンを飲んだ。
NUDA的な合成甘味料の風味が苦手な人には、ただのレモンフレーバーの
苦い水だとしか感じないんじゃなかろうか。
一口ずつ、いちいち口に含んで味わえば、微妙に紅茶とかの味わいもするが、
そこまで凝った飲み物なら、果汁くらい本物を入れろといいたい。
あと、量が少ないのもなんだかケチ臭い。
983内容量 774ml:2006/07/20(木) 23:54:02 ID:???
住民さんも一見さんも埋めてくだせ〜!
次スレ立ってるから、ひたすら埋めてくんろ〜m(__)m
984内容量 774ml:2006/07/21(金) 00:02:06 ID:xF2jt4Gp
午後ティー スパークリングレモンのんだ。
なんか地味においしくないねえ。
特別まずいってわけじゃないけど、リピはなし。
なにより紅茶の風味を探さないと味わえない。
炭酸は強くていいんだけどねえ。
985内容量 774ml:2006/07/21(金) 00:02:40 ID:???
ボディクーラーFX
確かに飲んだあとスースーする
味は目新しくない
986内容量 774ml:2006/07/21(金) 00:04:05 ID:xF2jt4Gp
サントリー「ボディクーラーFX」
最初の印象は、ダカラの炭酸入りって感じ。
あとからメントールぽい清涼感がくる。
炭酸も強くて悪くないけど、メントールがすきじゃない人は、
後味悪く感じると思う。
カロリーも高めだね。
987内容量 774ml:2006/07/21(金) 01:31:02 ID:???
午後の紅茶パイン&マンゴーティー。
うまい事はうまいのだが、何処がうまいのかが分からない。
紅茶汁としても、パイン汁としても、マンゴー汁としても中途半端。
でもうまい。
988内容量 774ml:2006/07/21(金) 01:34:13 ID:HhVk6Ihr
午後の紅茶スペシャル スパークリングレモン
炭酸が弱い、後味がビール臭い
最低
989内容量 774ml:2006/07/21(金) 06:48:12 ID:???
午後の紅茶スペシャル スパークリングレモン
もう言い尽くされた感はあるけど、
炭酸飲料としても、無糖炭酸としても、紅茶としても中途半端。
量も少なくて、なんか損した気分。リピはしない。
990内容量 774ml:2006/07/21(金) 15:21:25 ID:YwwyD+15
>>944
夢じゃなかったね
俺もCM見たよ
サンガリア 氷晶シャーベットじゃない?
991内容量 774ml:2006/07/21(金) 15:24:31 ID:YwwyD+15

サイトで確認したらシャーペットでした
992内容量 774ml:2006/07/21(金) 16:03:33 ID:???
プチケア倶楽部青りんごティー。
なんだか変な味。
オルニチン味か?
993内容量 774ml
いい加減うめろ