正直、コカ・コーラは美味すぎると思う奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーラ太郎
なんだかんだ言って夏場一番飲む液体は水・お茶に続くのはコカ・コーラ
しかありえない。
ファンタやジンジャーエール・アンバサなどお子ちゃま専用飲料などもはや
眼中にない。

今もコカ・コーラとタバコでの書き込みです。
あの、喉に伝わる冴え渡るような炭酸の刺激・さわやかな甘い後味。
サイコー
2内容量 774ml:2005/08/11(木) 21:36:43 ID:oN1UDFt7
2geto
3内容量 774ml:2005/08/11(木) 21:51:42 ID:0evTYZN2
3get
4内容量 774ml:2005/08/11(木) 22:38:11 ID:???
自宅から歩いて1分の場所にコカコーラの500_gが100円の自動販売機がある
ウマー
5内容量 774ml:2005/08/11(木) 23:14:37 ID:CCvp8Dv0
好きだ
6内容量 774ml:2005/08/11(木) 23:38:43 ID:T7gQ9Vxa
昔の瓶のやつだとより美味しく感じる。
7内容量 774ml:2005/08/12(金) 09:25:00 ID:???
昔の空瓶を冷凍してキンキンに冷やす。コーラを注いで飲むとウマー
8内容量 774ml:2005/08/12(金) 20:00:41 ID:???
風呂上がりに
冷え冷えのコーラとタバコ

これ最高


9コーラ太郎:2005/08/12(金) 20:13:53 ID:GIi19DyF
お前ら今日もコーラをエンジョイしていやがりますか?
俺も今もコーラとタバコでレス中です。

コカ・コーラとセブンスターがあればあとは何もいらない。
10内容量 774ml:2005/08/12(金) 21:38:20 ID:???
コーラ=青汁=貝
だいっっっっ嫌いだ!!
スレチガイスマソ
11内容量 774ml:2005/08/13(土) 10:47:29 ID:+BpXNJOC
コーラは缶のまま飲むより
コップに氷入れて飲んだほうが数倍旨い。
いい具合に炭酸が抜けて飲みやすい。
12内容量 774ml:2005/08/20(土) 10:14:08 ID:rKhEUnEG
コップに入れて飲むと何故かすぐにお腹いっぱいになる気がする。量が多く感じるというか。
13内容量 774ml:2005/08/20(土) 10:39:02 ID:fGD3gaMS
少し体がだるいとかって時に栄養ドリンク代わりに飲む。
やたらと体力回復する。
14内容量 774ml:2005/08/20(土) 11:15:17 ID:???
ファミレスのドリンクバーでは大好きなコカコーラとファンタメロンを同時に味わえる!
15内容量 774ml:2005/08/20(土) 13:12:33 ID:R+7HqzOU
バニラアイスのっけるコーラフロートうまいよ
独特のニオイがすごいけど

16内容量 774ml:2005/08/20(土) 15:10:43 ID:???
なんでさあ
コカコーラの自販には
レスカがないんだろ。
ファンタレモンあたりいれてくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
17内容量 774ml:2005/08/21(日) 16:06:29 ID:???
コーラうまい
18内容量 774ml:2005/08/21(日) 19:29:18 ID:jeo8u9dQ
http://ameblo.jp/agoisamu/entry-10003663039.html
コーラ温めると美味しいのか??
19age:2005/08/23(火) 22:56:52 ID:???
age
20内容量 774ml:2005/08/24(水) 01:24:01 ID:Co7L2MLJ
ペプシよりも断然コーク!
ペプシは甘ったるい。
コークの切れ味がたまらん。
21内容量 774ml:2005/08/26(金) 23:47:01 ID:???
コーラは好きだけど、Dr.ペッパーには負けるな
22 ◆vyiA4SwwIA :2005/11/23(水) 15:38:33 ID:???
◆第二部開始◆
23内容量 774ml:2005/11/23(水) 21:20:14 ID:hBE2QJYZ
少しうすめると美味しい。
塩を少し溶かし飲むのもうまい。
24内容量 774ml:2005/11/23(水) 21:21:21 ID:hBE2QJYZ
>溶かし飲む
て が抜けたorz
25内容量 774ml:2005/11/24(木) 00:31:20 ID:???
ちなみにマックのコーラは薄いな。比べると何か喉越しが違うんだが
26内容量 774ml:2005/11/24(木) 00:59:55 ID:???
細かい氷が沢山入ってるからだと思われ。
使ってるのはコカコーラだからマックのやつだけ違うということは無いはず。
27内容量 774ml:2005/11/24(木) 18:37:57 ID:???
マックは氷無しの方が量多くなるよ
元々冷水使ってるから氷無しでも充分飲める!
28内容量 774ml:2005/11/24(木) 19:32:59 ID:jJXcggb8
確かに氷があると結構すぐ飲み干しちゃうかも。
29内容量 774ml:2005/11/24(木) 19:40:48 ID:???
マックとかはその場で濃い原液を炭酸水で割ってるからな。
30内容量 774ml:2005/11/24(木) 19:56:38 ID:???
この前、ぬるいコーラを冷凍庫に入れて冷やしてたら取り出し忘れて凍らせてしまった。
仕方ないので少し溶かしてから開けたら炭酸ガスと共に液が吹き出て来た。
舐めると、とてつもなく濃い味だった。ボトルには氷だけが残っていた。あれが原液の味か…
31内容量 774ml:2005/11/24(木) 23:05:45 ID:t+jBTti2
おしっこ飲みたい!
32コーラ中毒者:2005/11/25(金) 11:52:59 ID:qCAPqeWC
コーラ最高!
毎日コーラ!
コーラの味に感動したガキの頃の夢はコーラのプールでコーラを一杯飲みながら泳ぐというまる子的発想な夢であった(マジで)
現在二十代になった俺は>>1の人みたいにタバコ・コーラ・タバコ・〜の繰り返しだ!
何故長年コーラを愛した俺が痩せているのかが疑問というか不安でしょうがない
このままいけば将来糖尿病になる可能性があるから運動をよくするんだ!俺と同じコーラ中毒者がいるならば言っておく。
〜コーラを愛するならば…心身ともに鍛える事も愛さなければならないのである…〜
〜コーラ中毒者〜 さぁみんなもLove&Coke!!!
33内容量 774ml:2005/11/25(金) 13:14:55 ID:BWaiy0sF
>>32
貴方は私ですか?
他人とは思えない (つ∀`)
34内容量 774ml:2005/11/25(金) 14:01:02 ID:???
知り合いの爺さんは若い頃米軍基地で飲んだコカコーラに感動して
今も飲み続けてるらしい。
35内容量 774ml:2005/11/25(金) 20:55:25 ID:kgvEy4uL
おしっこ飲みたい!
36内容量 774ml :2005/11/26(土) 06:50:15 ID:KIjjWXCU
コーラに牛乳を半々の割合で混ぜて飲むと激ウマ
37:2005/11/26(土) 12:48:26 ID:IbFie/yv
Σ(゚д゚;)まじか!?

やってみようっと
38内容量 774ml:2005/11/27(日) 03:00:08 ID:???
ペプシ・コーラのほうもそうなんだけどさ、コーラって、その国の経済水準に合わせて
原液のシロップの仕切値を変えて、各国での体感上の購買価格が近似するように
調整してるらしいんだけどさ、日本市場なんかは、明らかにコーラーは収益の柱
ではなくなってるんだから、いいかげん値段下げてほしいよ。
39内容量 774ml:2005/11/27(日) 11:10:34 ID:A1LDVY33
店によっては500を90円で売ってる事もある。
こんな店ばっかりならいいのに。
40内容量 774ml:2005/11/27(日) 15:06:07 ID:YtFObIr8
スーパーだと1・5gのコーラが\200〜\250で売ってない?へたしたら\158とかで売ってる事もある
コーラ大好き人間の俺ににとってほとんど毎日スーパーで買ってるからかなりコーラ代ういてるよ

ただコーラを熟知したコーラ大好き人間にまでに成ると缶コーラとペットボトルコーラの味の違いは簡単に分かるし、コンビニの1・5gとスーパーの1・5gの違いも分かってくるのでコーラ好きにもさまざまだと思う
(俺は缶コーラより1・5g派、しいて言えばコンビニ何かの新鮮な1・5gペットボトルコーラが好きけど高いからスーパーで買う。
スーパーでも日によって新鮮度の高低はある)
41内容量 774ml:2005/11/27(日) 17:05:27 ID:A1LDVY33
>>40
コーラを飲み初めて10数年。部屋を片付けるとコーラの缶やボトルが数十本。
稀に発作に襲われ夜中に買いに行く。
ドリンクバーで飲めばトイレに三回は行く。
マックの飲み物=コーラ
すでに書いたように薄めや塩など自分なりの飲み方を見出だした。いつも冷蔵庫にコーラ…

ようやく一人前のコーラ者としての自覚や自信を持てたと思っていたが…



>缶コーラとペットボトルコーラの味の違いは簡単に分かるし、コンビニの〜以下略



  負   け   た   
42内容量 774ml:2005/11/28(月) 14:49:06 ID:q9H28NXC
あげとこう
43内容量 774ml:2005/11/28(月) 15:29:43 ID:NARFrikd
業務スーパーで瓶入りコーラ発見
44内容量 774ml:2005/11/28(月) 18:36:09 ID:???
>>41
オーディオオタと同じでプラシーボ効果に酔ってるだけだろ。
ただペットは炭酸が抜けやすいからそれによって多少違うだろうが。
45内容量 774ml:2005/11/28(月) 19:19:53 ID:???
マックとかのコーラ美味しいよね

なんかペットボトルや缶のやつとは少し違う味
46内容量 774ml:2005/11/29(火) 00:50:42 ID:ZMoZif8F
>>44
缶だと何か違うんだけどなぁ…
金属が解け出しているのか日光の影響を受けないからなのか気のせいなのか…
謎だ。
47内容量 774ml:2005/11/29(火) 07:55:16 ID:MhqQzCF+
ジンシャエールってお酒の代わりに飲まれてたんだよ
48内容量 774ml:2005/11/29(火) 11:51:03 ID:+dJspPji
二日酔いの朝に飲むコーラマンセー(・A・)ノ
一気飲みの後のゲップマンセー
49内容量 774ml:2005/11/29(火) 17:57:30 ID:???
>>46
一度ブラインドテストをして見りゃいいんだよ
コップに注いで判らないようにして比べれ見れば
50内容量 774ml:2005/12/01(木) 20:48:09 ID:d0hjGpWD
冷やしたのを飲み過ぎると肩がこる。
51内容量 774ml:2005/12/01(木) 23:07:02 ID:???
悪いがコーラに関してはウルサイよオイラは
冷え冷えのコーラなら利き酒ならぬ利きコーラできるよ
52内容量 774ml:2005/12/02(金) 01:01:41 ID:fBCR3jgJ
(゚д゚)ウマ-
53内容量 774ml:2005/12/02(金) 01:23:33 ID:zGdebaAt
炭酸がシュワーってコーラも大好きだけど、気が抜けたコーラも大好き。
54内容量 774ml:2005/12/02(金) 01:42:19 ID:???
>>53
同意
55内容量 774ml:2005/12/05(月) 14:47:36 ID:/JzxSK5e
age
56内容量 774ml:2005/12/06(火) 16:47:09 ID:lIqsdnH8
朝起きたら部屋がエアコンのせいで乾燥していて喉が少し痛かったんで、
枕元にあったコーラ飲んだらノドにすごい衝撃が走った…
57内容量 774ml:2005/12/06(火) 19:01:49 ID:???
ピザデブは枕元にコーラがあるのがデフォなのか?
58内容量 774ml:2005/12/06(火) 19:56:19 ID:???
飲んでも全く太らない。いま172センチ55キロ。
あっ、金欠で飯食ってないからか。
いくら金が無くてもコーラだけは欠かせない俺ガイル。
59内容量 774ml:2005/12/08(木) 00:46:13 ID:yESNmsMk
あげてみよう
60内容量 774ml:2005/12/09(金) 19:48:06 ID:???
ゴクゴク‥‥


(゚д゚)ウマー
61内容量 774ml:2005/12/14(水) 10:46:31 ID:Z0OOdwe1
アメリカでコーヒー入りコーラが発売決定だとさ
62内容量 774ml:2005/12/20(火) 19:48:20 ID:k4Gd81qt
(コ^−^ラ) <やぁ、コーラ君だよ
63内容量 774ml:2005/12/20(火) 22:56:56 ID:zLjpq03m
    /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二    >>62
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
64内容量 774ml:2005/12/21(水) 13:06:03 ID:Dch50dK2
近畿コカコーラとコカコーラウエスト、
提携合意を発表・経営統合視野[12/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135123476/
65内容量 774ml:2005/12/21(水) 20:25:53 ID:???
コーラ飲みてぇw
66内容量 774ml:2005/12/23(金) 16:52:46 ID:GO3pQcCt
第2次大戦中のドイツではコカコーラの在庫が切れた途端に
麻薬の禁断症状みたいな奇病が発生したとか・・・。
ナチスの科学者が代用品を開発しようとしたがオレンジ グレープの
シロップではコーラの原液には かなわなかったようで・・・。
67内容量 774ml:2005/12/24(土) 16:37:41 ID:gmdHKuSa
コカコーラの配色はサンタの陰謀です
68内容量 774ml:2005/12/28(水) 22:52:31 ID:???
コカ・コーラの原液って何?
69内容量 774ml:2005/12/29(木) 05:43:46 ID:VqrvYJPi
コカの実の抽出液
70内容量 774ml:2005/12/29(木) 06:52:30 ID:qk++veth
この時期は部屋に放置しててもぬるくならないのが有りがたい。
71内容量 774ml:2006/01/01(日) 20:15:26 ID:KNrJZ9SF
新年あけましておめでとう!

コーラで乾杯!
72 【大吉】 【1307円】 :2006/01/01(日) 23:13:09 ID:obhbFf5G
>>70
部屋に放置して2〜3日したら凍ってた…
73内容量 774ml:2006/01/02(月) 15:52:58 ID:ooHt2l3/
冷蔵庫要らないな…
74日向夏:2006/01/02(月) 17:20:48 ID:LGROX9pM
年明けはコカ・コーラのお世話になりなちた。
もう4リットルくらい飲んでるみたいです。

75内容量 774ml:2006/01/02(月) 23:52:09 ID:Pepi6lzw
正月休み用に買い込んでた1.5ペット5本、今日で全て消費した。
夏の暑い盛りよりも、冬に暖房ガンガン効かせた部屋で飲むコーラ
のほうがウマーに感じる。
76内容量 774ml:2006/01/03(火) 03:03:06 ID:mjNUG72C
>>72
そんなに寒いのか。
俺函館だけど凍ったことはないなあ。稚内とかに住んでるの?
77内容量 774ml:2006/01/03(火) 03:08:04 ID:k5rLbob/
        .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
    ,,-‐ |_, ─''''''''''''─ ,、 /''三ヽ    キ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    ン
   /::/   U        `ヽ    グ
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ   か
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    わ
 |;|         、__丿     U i   う
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.   そ
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三す
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
78内容量 774ml:2006/01/03(火) 22:50:45 ID:mRNplvSq
スーパーでバイトしてるけど、意外と冬場もコーラ売れてるYO
79内容量 774ml:2006/01/04(水) 01:10:59 ID:???
っていうかこの板にコカ・コーラのコカはコカインだって熱心に説明してる馬鹿がいたなw
80内容量 774ml:2006/01/04(水) 02:43:28 ID:???
コーラ激( ゚Д゚)ウマー
洗った氷を入れたコップで飲むと( ゚Д゚)ウマー
前レスであったけど、俺もコンビニの500ミリペットが1番( ゚Д゚)ウマーだと感じる

ってかコーラ依存の原因はなんなのさ?
81内容量 774ml:2006/01/04(水) 04:40:33 ID:???
>>80
俺も考えたが、もはや体質としかいいようがない
82内容量 774ml:2006/01/04(水) 22:52:48 ID:???
やっぱりコーラばっか飲んでるとピザになるの?
83内容量 774ml:2006/01/04(水) 23:48:42 ID:jJIVrai1
漏れは350缶が好きだなぁ。人によって違うんだね。
一番いいのは瓶だけど手軽に買えるとこに売ってないんだよね。
84内容量 774ml:2006/01/05(木) 00:02:30 ID:???
もうそろそろ美味いタブクリア希望。今なら出来るはず。
85内容量 774ml:2006/01/05(木) 01:57:57 ID:???
>>82
自分は特になっていないが…むしろ歯が心配だ
86内容量 774ml:2006/01/07(土) 00:54:20 ID:S/T7KYY1
…たくさん飲んだらやっぱ肩痛くなった。なんで…
87内容量 774ml:2006/01/07(土) 02:13:03 ID:dc8tjhc6
※DoCoMo公式サイトより、
【Club Cモード】
(コカ・コーラ)
1/31日までに登録/月額無料すると、240ポイントもらえて、(240円相当/ポイント使用後に即退会可)紹介した人もポイントをもらえるキャンペーンです。紹介無しで登録しても120ポイントもらえますが、紹介の方がお得なので興味ある人はここから登録してください。
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=5474387536
88内容量 774ml:2006/01/07(土) 12:34:22 ID:S/T7KYY1
ペットボトルで飲むと口がやたらとつばくさくなるのは私だけ…?
89内容量 774ml:2006/01/07(土) 23:03:50 ID:???
今まで何人かコーラ中毒っぽい人に出会ったが、なぜかみんな細い人ばっかりだった。
明らかにピザになると思われるのだが・・・・・・何故だ。
90内容量 774ml:2006/01/08(日) 00:05:37 ID:E6b9/gk9
>>84
そのコカコーラが満を持して開発したコカコーラC2があっという間に消えたからなww
きっとコーラに変わるドリンクはあと25年は発売されないに違いない・・・。
91内容量 774ml:2006/01/08(日) 00:16:39 ID:???
>>89
俺も中毒だけど、お菓子とか食わないで純粋にコーラしか飲まないから太らないんだろう。
コーラだけじゃ太らんし。
身長170ちょいあるけど体重は60も無い。
92内容量 774ml:2006/01/08(日) 19:56:55 ID:???
(゚Д゚)ウマー
93内容量 774ml:2006/01/08(日) 21:10:54 ID:???

コカ・コーラはなぜ泡がでるのか知ってますか?

俺は知ってるのでコカ・コーラを飲まない。

94内容量 774ml:2006/01/08(日) 22:31:08 ID:6Jn0ox0g
エッなになに!?
95内容量 774ml:2006/01/08(日) 22:33:41 ID:???
こういう事。つhttp://e.pic.to/3ngfe
96内容量 774ml:2006/01/10(火) 21:59:26 ID:iOnleV/e
tp://myweb.kingnet.com.tw/aoi103/jinkoukoumon.htm
97内容量 774ml:2006/01/15(日) 18:39:11 ID:???
コカ・コーラの泡・・
プッ!


俺も飲まない。
98内容量 774ml:2006/01/15(日) 22:58:22 ID:???
70年代〜80年代までの味(やや薬くさい)・炭酸(キメが粗め)の
コカコーラはうまいと思ったがなぁ
さいきんの微炭酸になってからは別に・・・
99内容量 774ml:2006/01/16(月) 00:46:20 ID:+awdZYXw
過去に何回コカ・コーラの味は変わっている。
なかでも大きく変わったのが
@昭和40年代
人口甘味料『チクロ』の使用が突然禁止され市場品総回収、砂糖使用に変わった。
A昭和60年代
甘さ控え目のニューテイストへ
ちなみに古い味のコカ・コーラはアメリカから輸入の『コカ・コーラ クラシックス』で味わう事ができる。
 
コカ・コーラの炭酸量は昔も今も変化していない。但しペットボトル入りの物はボトルの耐圧の関係で炭酸量が減らしてある。
出る泡の粒は液温と外気温の差が多いと大きくなる。
100内容量 774ml:2006/01/16(月) 01:04:24 ID:???
>>99
国ごとに味のチューニングをしていないかな?
10199:2006/01/16(月) 01:19:11 ID:+awdZYXw
日本のコカ・コーラの話ね。
102内容量 774ml:2006/01/19(木) 00:50:02 ID:tHCI8WMI
>>45
恐れ巣だけど、なんか美味いんだよな。独特の香りがする。
口に含んで鼻から息を出すと、よりコーラらしい香りがする。
1.5ペットのは何処か安っぽい。
103内容量 774ml:2006/01/19(木) 01:34:18 ID:65Ra0QuN
マックだから余計うまいをじゃない?
104内容量 774ml:2006/01/19(木) 01:40:12 ID:???
そうか?
氷抜きで原液に近いのにあたれば美味いかもだけど
105774ml:2006/01/19(木) 15:39:47 ID:ePoNNkAa
いまのコカ・コーラのCMで流れている曲を
歌ってる人が誰か教えて!
106内容量 774ml:2006/01/19(木) 20:51:11 ID:DkMBc4fq
あげ
107内容量 774ml:2006/01/19(木) 21:10:10 ID:PXREBtkb
コーラ、美味すぎ。
ビンのコーラ飲みたい
108内容量 774ml:2006/01/22(日) 21:11:12 ID:fcLY/wiL BE:53330663-
ビンコーラと缶コーラはうまいけどペットボトルは微妙。
109内容量 774ml:2006/01/23(月) 02:35:10 ID:f+v0Lxhm
バニラコーラまたでないかな…あれ好きだったのに(・・`*)
110内容量 774ml:2006/01/23(月) 02:38:23 ID:ZNfMYIYg
チェリーコーク
微妙てかファンタ
が子供だと日本の
コーラで大人
ぶってんじゃねーぞ ルートビアー
好きの私にすりゃ
離乳食みたいやで
111内容量 774ml:2006/01/23(月) 19:48:02 ID:eXTnOAnc
思ったんだけど、ファミレスのCoca-Colaと缶や瓶のCoca-Colaって味違くね?
112内容量 774ml:2006/01/24(火) 09:48:37 ID:G2NjEQyI
\58のクセにCoca-Colaって書いてあるから、バッタモンじゃなくて
輸入の正規品だと思ってたら違う。日本コカコーラのライセンス品
ってのがあるんだな。知らんかった。
113内容量 774ml:2006/01/24(火) 10:15:07 ID:???
┐   / ̄\
|  |o^   | < コーラに しよう
|   \_/
|   _| |_
|  |     |
|  | |   | |
┤  U |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | < コーラ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは しょうゆ です
         \_/
         _| |_
        |     |
114内容量 774ml:2006/01/28(土) 19:50:30 ID:tgAO7huv
>>67
逆ですよ。コーラのCMにつかったサンタだからあの配色(コーラカラーね)
になった。それがサンタの衣装として定着。
115内容量 774ml:2006/01/30(月) 00:06:18 ID:Byt9r6K4
今日COKA-COLAを48本¥2000で買いまスた。
116内容量 774ml:2006/01/30(月) 16:24:54 ID:???
それは良いパチモノですね
117内容量 774ml:2006/02/02(木) 04:25:44 ID:???
炭酸ぬけたコーラを冷凍庫でキンキーンに冷やして飲むのが最高ッス!!
ピッツアに愛杉ーーー!!
118内容量 774ml:2006/02/02(木) 04:45:02 ID:???
こーらのいろをとうめいにしてほすい。。。
119内容量 774ml:2006/02/03(金) 01:07:03 ID:???
   ペヨンジュンをCM起用していたコカコーラが、今度は反日韓国女優よCM起用!!。

http://www.ad-navi.jp/news/flash060125.html
> 爽健美茶がリニューアル    2006年1月25日更新 「販促会議」編集部提供
>
> コカ・コーラシステムは「爽健美茶」をリニューアルし1月30日(月)に発売する。
> また、31日(火)からは 「新・爽健美茶」のキャンペーンを開始。テレビCMでは
> 韓国のCM女王キム・テヒさんを起用、楽曲は矢井田瞳が提供する。

このキム・テヒという女優は、スイス-韓国の友好大使になって、
スイスに行ってやった事が「独島(竹島)運動」という筋金入りの反日デンパ女優です。

これは、コカコーラが「竹島は韓国領土」だと認めたも同然です。
コカコーラに「何考えてんだゴルァ」をよろしくお願いします。
http://www.cocacola.co.jp/index3.html


【竹島】キムテヒ、イワンは超反日姉弟!2【泥棒】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1121100000/
キム・テヒ、スイスで「独島キャンペーン」開催 2005/04/21
p://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

キム テヒ 竹島 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%AD%E3%83%A0+%E3%83%86%E3%83%92+%E7%AB%B9%E5%B3%B6&num=50
120内容量 774ml:2006/02/05(日) 23:37:42 ID:???
>>118
それなんてサイダー?
121内容量 774ml:2006/02/05(日) 23:38:30 ID:???
ヒント:タブクリア
122内容量 774ml:2006/04/16(日) 16:23:42 ID:JGgkHL7o
テスト
123内容量 774ml:2006/04/17(月) 00:46:59 ID:687fKI+Y
やっぱ日本製が旨いな。輸入品は水が悪いのかな。
124内容量 774ml:2006/04/17(月) 03:49:06 ID:Wmot1z4V
昔ホワイトコーラってあったよね?
125内容量 774ml:2006/04/17(月) 03:59:03 ID:1Ejufqvu
ホワイトコーラは80年代半ば頃に売ってた。
見た目は無色透明でコーラ風味だった。
126内容量 774ml:2006/04/17(月) 09:22:08 ID:Nnloy9SO
コーラ飲むとき、どうやって飲んでる?

缶、ペットボトル直飲み?
コップ?
ストロー?
氷入れる?

自分は、プラスチックコップと氷。
直飲みより、唇全体がスカッとして美味く感じる。
127内容量 774ml:2006/04/17(月) 10:00:38 ID:???
ペットボトルのコーラ(1.5g)にメントス(何味でもOK)10粒程放り込んで、しばらく置いといてから飲んでみ。 ムチャクチャうめぇ!
128内容量 774ml:2006/04/17(月) 12:13:19 ID:t/5ZLUWW
>>127

ペットボトルが破裂するから、やるな。

ちみそんなことさせて、怪我人でてもしらないよ。
129内容量 774ml:2006/04/17(月) 13:46:02 ID:DAY3uIPc
ファストフード店のコカ・コーラってビン、缶、PETより美味くない?
特にモスバーガーのが激ウマ。なんでこんな味違うん?
130内容量 774ml:2006/04/17(月) 21:57:05 ID:PM48JdWu
酒よりもコーラのほうがうまい
131内容量 774ml:2006/04/17(月) 22:19:44 ID:UOHTDK3h
コカコーラにバニラエッセンスを1滴、(゚д゚)ウマー

豚肉や鶏肉をコカコーラで煮る(゚д゚)ウマー
132内容量 774ml:2006/04/21(金) 00:16:35 ID:???
>129
炭酸水とシロップのタンクが別々になっててコーラのボタンを押すとシロップと炭酸水が混ざるからコンビニや自販機で買うのとは違う味がする
133内容量 774ml:2006/04/29(土) 03:39:56 ID:EVI0FRtF
無性に飲みたくなるときがあるよね。今、まさにそんな時。
さっき、風呂上りに自販機まで歩いていって、500ペットを買ってきた。

コーラは、味わって飲むより、グビグビと喉を通すように勢いよく飲む!!
プハー!!
134内容量 774ml:2006/04/29(土) 03:57:09 ID:???
それと、コーラ依存になる原因は、カフェインにあるようだ。
まあ、味の加減もあるだろうけど。とにかくまた飲みたくなる。

あと、疲れが取れるのも、カフェインのおかげだと聞いた。リポビタンDなんかが代表的かな。
元気がでる元だよ、カフェイン。
135内容量 774ml:2006/04/29(土) 09:30:47 ID:3V3LoxMh
ペプシは甘すぎる。それとどういうわけか、飲んだときのコーラの香りが
なんとなく薄くて人工っぽいような感じがする。
136内容量 774ml:2006/04/29(土) 09:57:28 ID:???
『日本コカ・コーラは反日女優キム・テヒのCM放映を強行中!』

テヒ姫の名言「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
         「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

爽健美茶のCMガール「キム・テヒ」は、スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで、嬉々として反日活動を行った筋金入りの反日女優です。
反日とは無縁の国で日本を辱めたくせに、日本で金儲けだけはしたいという厚顔無恥ぶり。

「日本コカ・コーラ」は、このような消費者の怒りをまったく意に介さず、
むしろ挑発的ともとれるキム・テヒCM放映の強行を続けています。
これでは、消費者も強硬手段に出ざるを得ません。

すなわちアメリカの本社The Coca-Cola Companyへの直接抗議です。

ご協力お願いします!!!
coke feedbackhttp://www2.coca-cola.com/contactus/cokefeedback/index.html
consumer email formhttp://www2.coca-cola.com/mail/eQuery_other.html
翻訳サイトhttp://honyaku.yahoo.co.jp/(日本語のままでも大丈夫だと思うがなるべく長文にすると熱意が伝わる模様)

要点「上記の件で、今日本では大規模なコカ・コーラ不買運動が起こっている」
   「日本コカ・コーラでは取り合ってくれないのでそちらに連絡した」
   「非常に気分を害するCMなので本社として即刻やめさせてほしい」
   「この問題が日韓の外交問題に発展した場合、誰が責任をとるのか」
   「ここだけの話、韓国ではよく反米デモで星条旗が燃やされている」等々
137内容量 774ml:2006/05/01(月) 19:49:55 ID:o9b8lsLR
コーラ飽きてきた。最近は開拓中。
調整豆乳が結構ウマス・・・でも甘ったるい。
野菜ジュースとかも漁るか。
138内容量 774ml:2006/05/10(水) 17:13:20 ID:/2A5SV1A
ずっと飲んでると飽きるが、久しぶりに飲むとやっぱ美味いな。一口目が最強
139内容量 774ml:2006/05/11(木) 03:36:26 ID:/mOqDTkw
「我々はコカコーラに殺人を止めるよう・・・・・・
そして皆さんにコカコーラ社製品を飲むのを止めるよう求める」
 カルロス・フリア SINALTRAINAL、コロンビア
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/colcoke2.html
140内容量 774ml:2006/05/11(木) 05:03:30 ID:lg/cuV+f
マックぐらいの炭酸がちょうどいい。他(特にペプシ)は歯がきしきしするから嫌い。
141内容量 774ml:2006/05/11(木) 10:25:49 ID:???
前に滋賀の友達が教えてくれたんだが、
滋賀には「ホットコーラ」を出す店があるらしいよ。
昔は結構飲んでたらしいんだが。
142内容量 774ml:2006/05/15(月) 22:31:45 ID:0CZrnfep
コーラのテレビ番組見た人内容キボンヌ
今日はヌゥーダでコーラ割って飲んだぜ
143内容量 774ml:2006/05/16(火) 00:32:52 ID:???
どんなに暑くても氷は入れてはいけない
真のコーラ好きはコーラ本来の味を楽しむんだ
144内容量 774ml:2006/05/17(水) 02:29:57 ID:???
安かったからコーラっぽいものを買ったが…

やっぱりコーラが一番だな。
145内容量 774ml:2006/05/18(木) 20:10:54 ID:0NfziQsk
毎日1g前後飲むほどのコーラジャンキー。
瓶が最強だが、入手困難な為500ペット。
でも「コーラ味の○○」は全部嫌い。
気持ち悪くなる。
自分もコーラとラッキーストライクさえあればそれで充分w
146内容量 774ml:2006/05/18(木) 23:19:36 ID:RvNmoZ7Z
コカコーラの公式落ちてる?
147内容量 774ml:2006/05/19(金) 11:27:02 ID:adwRL1Pd
最近コーラがまずいまずいと思ってた
何百年記念とかで瓶入りコーラが売っていたので買ってみた
なんと凄くうまい!!
なんで?イメージか?それとも瓶だから?
148内容量 774ml:2006/05/21(日) 09:41:51 ID:BFxFTkNQ
去年だかセブンイレブンで売ってた瓶コーラはイマイチだったけど、今度は大丈夫か?
冬に温泉行った時、旅館で飲んだ瓶はあの味だった。
同じ瓶でも、やっぱり栓抜きの口じゃないとダメなのかな?
149茶道はウリナラ起源!民主前原は朝鮮大好き^^:2006/05/21(日) 10:27:20 ID:l4eyJwwC
前原誠司前民主党代表が朝鮮学校を訪問 「民族教育、守られるべき」

「民族教育、守られるべき」

 日頃から、民族教育は守られるべきだと話している前原誠司議員は、在日同胞への
嫌がらせが減ったことは良いことだと語り、「在日朝鮮人と国の問題を一緒にしてはならない」
(同席した京都府本部の金学福委員長)と述べていたという。

女性同盟山科支部の柴松枝委員長(非専従)が4月から京都第3初級幼稚班を指導し、
この日発表された朝鮮の伝統茶道。観覧した女性同盟京都府本部の孫永姫顧問(74)は、
「民族の情緒、風習、伝統を幼い頃から教えることがどれほど重要であるのか、あらためて知った。
今日、子どもたちのたくましい姿に京都第3教員らの熱意と苦労を垣間見た」と感想を述べていた。
メインコンサートの台本を作成し、板垣さんの熱意に心打たれたという、李南洪共同実行委員長は
語る。「今年で結成3期目となるアボジ会は、学校運営の一助になればと学校行事などで広告を
募っている。今回のコンサートでも実にたくさんの人たちから協賛金が集まった。今日のコンサート
成功はとりわけ、日常的に地域同胞との密接な関係を築いている総聯西陣、左京支部の委員長ら
が実質的に準備を進めてきたおかげだ」。(李東浩記者)

日本国内でもウリナラ茶道の捏造が進展していることの方が驚き。
日本国内でもウリナラ茶道の捏造が進展していることの方が驚き。
日本国内でもウリナラ茶道の捏造が進展していることの方が驚き。

150内容量 774ml:2006/05/21(日) 11:07:08 ID:???
瓶のまま飲むのは美味い。
プラスチックボトルは最悪。
コップに入れて飲むのも好きじゃない。
やっぱ最高なのは缶で飲むコーラだな。
それも冷蔵庫から出して少し時間が経った冷た過ぎないヤツだな。
151内容量 774ml:2006/05/21(日) 11:39:04 ID:???
>150
でもボトル缶なら500ペットの方がまだ良くね?
152150:2006/05/21(日) 11:51:45 ID:???
>>151
だな。
ボトル缶には生理的に口付けしたくない。
153内容量 774ml:2006/05/21(日) 12:50:24 ID:1MKeuDG7
ファミリーサイズビン最強
154内容量 774ml:2006/05/21(日) 13:05:32 ID:b4sApb/q
皆早死にしそうだな
155内容量 774ml:2006/05/21(日) 13:53:48 ID:v5j9/tcP
ガラスびんで飲む!
これが最高
156内容量 774ml:2006/05/21(日) 14:13:26 ID:???
夜中に目を覚まして、ベットの上でプシュ♪とやるのが至福
157内容量 774ml:2006/05/21(日) 16:01:54 ID:AYM77plN
コーラにも呉軌悔履が入ってるかなと思うとおちおちのんでられんは
158内容量 774ml:2006/05/21(日) 23:26:28 ID:???
うぅ・・・、冷えすぎのコーラはちとキツイ....。
159内容量 774ml:2006/05/23(火) 09:30:27 ID:???
来週コーラの新しい味が出るぞ。
160内容量 774ml:2006/05/24(水) 12:05:40 ID:Dcyq9lp5
もう○○コーラなんていらない。
だから、瓶コーラ復活して欲しい。
栓抜き付きの自販機で。
161内容量 774ml:2006/05/24(水) 12:50:19 ID:???
今はもう250ccでは我慢できない体になってしまったから
ファミリーサイズでお願いします。
162内容量 774ml:2006/05/25(木) 01:28:05 ID:???
コーラって容量少ない方が味が濃い気がしない?
って事で250ml細缶復活希望。
163内容量 774ml:2006/05/25(木) 13:23:36 ID:Pjw6493r
只今禁コーラ中…死にそうだ
164内容量 774ml:2006/05/25(木) 15:06:29 ID:???
氷を大量にいれたコップで飲むのが好きだ。
できればコーラもコップもキンキンに冷やした状態で。
350ml缶が好き。
165内容量 774ml:2006/05/25(木) 18:53:51 ID:Pjw6493r
今日コーラを解禁しよう…
166内容量 774ml:2006/05/25(木) 20:49:06 ID:wwvJUHjt
レモンを絞って飲むお(^ω^ )
167内容量 774ml:2006/05/25(木) 22:05:50 ID:Fzsxllg6
コーラが好きで好きでたまりません。
ドリンクバーはコーラしか飲まず、8杯は飲みます。
一日1.5gは絶対に飲みます。
そんなオレからコーラを禁止したら……になりますよ!?
168内容量 774ml:2006/05/25(木) 22:46:56 ID:Pjw6493r
167
3日くらい我慢してみると本当のコーラのうまさがわかる!
169内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:17:06 ID:???
1日たりとも飲まない日はない。外では飲まないが家には絶えず2本以上ないと落ち着かない。
170内容量 774ml:2006/05/26(金) 02:13:26 ID:+qW4lGLJ
コーラを飲んだことない俺が来ましたよ
171内容量 774ml:2006/05/26(金) 06:47:04 ID:Uq0FWGsa
>>170 コーラを飲んで出直して来い
172内容量 774ml:2006/05/26(金) 07:45:02 ID:???
今週新しいコーラ出るの??
173内容量 774ml:2006/05/26(金) 14:07:10 ID:3l8ff4Qc
新しいコーラなんて興味ない
どうせ不味いだろうし
174内容量 774ml:2006/05/26(金) 17:26:14 ID:???
今週じゃなくて来週な。
ちなみにコカコーラ シトラっつーやつでシトラス入り。
175内容量 774ml:2006/05/26(金) 17:29:39 ID:mA5FZ01g
疲れてムクミが酷いので気まぐれでミネラルウォーター飲んでみた。



気持ち悪い。
完全にコーラ中毒だ…
176内容量 774ml:2006/05/26(金) 17:47:59 ID:PefJhrdi
コーラなんて今日b(ry
皆さん早めのご冥福をお祈りします
177内容量 774ml:2006/05/26(金) 22:00:02 ID:0kCztdyc
>>174
ありがと。ちなみにシトラスってどんな味??
178内容量 774ml:2006/05/27(土) 01:45:39 ID:Auj8Gr/t
コーラ最高w今日は2本飲んだしw
179内容量 774ml:2006/05/27(土) 02:20:37 ID:???
子供のころ家が飲み屋やってたから、飲み放題だったな〜
180内容量 774ml:2006/05/27(土) 05:38:20 ID:???
タブクリアを崇拝している漏れは邪教徒ですか?
181コーラ好き:2006/05/27(土) 14:22:36 ID:jNVX0Lz0
コカ・コーラブラック飲んでみたい
182内容量 774ml:2006/05/27(土) 19:42:08 ID:Q0nKUtBi
コカ・コーラミルク飲んでみたい
183内容量 774ml:2006/05/27(土) 21:16:38 ID:???
僕はコカコーラシェーキ
184内容量 774ml:2006/05/27(土) 21:25:25 ID:Epw758VU
なんかいつの間にかコカコーラバニラとか青い色したコーラ無くなったよね
185内容量 774ml:2006/05/28(日) 18:43:24 ID:gGZk2kbh
コカコーラシトラっていうの売ってたよ!!
でも買うの忘れてた…orz
186内容量 774ml:2006/05/29(月) 19:15:33 ID:T+DCmyU4
age
187内容量 774ml:2006/05/29(月) 19:55:09 ID:pba0/lE/
シトラス売ってない…
188内容量 774ml:2006/05/29(月) 21:04:07 ID:VbbhGHlF
シトラ売ってないな。なんで?
189内容量 774ml:2006/05/29(月) 22:54:55 ID:T+DCmyU4
シトラ飲んでみたけどペプシツイストと全く変わらないよ
190内容量 774ml:2006/05/29(月) 23:12:14 ID:RMbO/iAo
>>189
そう?漏れはペプシよりも甘みが抑えてあって、かつクセがなくて好きだな。
ココ最近のコカ社はシトラといい、ダイエットスプライトといい、
甘味を抑えた夏向きの品揃えで、さすがドリンク会の王者って感じだよ。
ヌーダとか流行ってるけどどこが美味いのかさっぱりわからん。所詮ただの炭酸水じゃんw
191内容量 774ml:2006/05/30(火) 03:51:19 ID:9Jas0dG/
↑ 炭酸水って体にいいんじゃないっけか?血がサラサラになるとか。
192内容量 774ml:2006/05/30(火) 04:16:06 ID:pmAoj9WE
ペプシとコーラって味が違う
193内容量 774ml:2006/05/30(火) 08:16:10 ID:aV1cCKMR
>>192
うん。誰でも知ってるね
194内容量 774ml:2006/05/30(火) 14:57:30 ID:lEpxzO2G
シトラ飲んだ。フレーバーコーラの中では一番さっぱりしてて好みかも。
クセがないし、本当に香りだけって感じ。
195内容量 774ml:2006/05/30(火) 20:00:27 ID:???
シトラって飲んでみた。


俺が買ったやつは・・・たぶん中身をスプライトと入れ間違えたんだね。
196内容量 774ml:2006/05/30(火) 23:36:09 ID:???
赤いペプシの対抗商品がシトラか?
今日買ってきた。

でもまだ飲んでなくて一緒に買ってきたバブルマンの宇宙味飲んでる。
197内容量 774ml:2006/05/31(水) 01:50:49 ID:???
シトラちょっともらった
悪くないな
198内容量 774ml:2006/05/31(水) 12:51:08 ID:y2sLjLCY
シトラいくらのんでもペプシツイストとかわんないよ(´・ω・`)
199内容量 774ml:2006/05/31(水) 20:02:27 ID:???
>>196
お前は俺か
買ったものが全く同じ
200内容量 774ml:2006/06/01(木) 09:48:55 ID:JV6e1q2g
やっぱコーラは最高だよ!!
今日すでに1.5gも飲んじゃったよ(゚∀゚)
201内容量 774ml:2006/06/01(木) 10:54:42 ID:???
今CMでさんまがコッカ・コーラを飲もーよーってやってるじゃん?
あれって国歌とコカを掛けてんの?選手が国歌斉唱のときに並んでるみたいな絵だったからそう思ったんだけど。既出だったらスマソ
202内容量 774ml:2006/06/02(金) 10:38:01 ID:F4tdsLro
コーラ最高。
クソ暑い日とかにギンギンに冷えたのを飲んだときの美味しさはネ申の域にとどくね。
203内容量 774ml:2006/06/02(金) 17:05:58 ID:CZ2Xzc2Z
あの刺激を超える飲み物はない。
204内容量 774ml:2006/06/02(金) 19:21:59 ID:Zxt8+VYw
 多分、失礼な事聞きます。ごめんちゃい。
 120周年アニバーサリーになってから、味変わったような気がする。はっきり言うと、不味くなったような。同じように感じてる人いるかな?
205内容量 774ml:2006/06/02(金) 19:56:21 ID:rENquVCA
コーラ最高!!
だが・・・俺は・・
コーラのせいで・・
血がどろどろになりとめられているのだが・・
うますぎてやめられない・・
途中で隠れて飲んでしまう・・
命にかかわるからやめろといわれているのに・・どうしてやめられないんだろう・・・・早くコカ・コーラ中毒をを直したい・・・
206内容量 774ml:2006/06/03(土) 02:54:40 ID:???
コーラで血がどろどろって聞いたこと無いんだが。
血がどろどろになるのは、油分の採りすぎとかじゃないのか。
207内容量 774ml:2006/06/03(土) 03:54:50 ID:ULZDk835
買ったばかりのコーラの開けたばかりの状態にバニラアイス乗っけて一気のみしてみwww
208内容量 774ml:2006/06/03(土) 04:36:15 ID:JIIK6AFX
>>207
言い方は変わってるけど『コーラフロート』じゃん。
 
>>205
糖尿病ですか?
お大事に…
 
>>204
最近気付いたのだが400ml缶・500mlペットまでと、500ml缶及び1Lペット以上では味が違うね。
量が多いやつは原液の量が少なくコーラの味が薄い感じ。
209内容量 774ml:2006/06/03(土) 04:55:28 ID:BEYgpDuu
コーラ、誰だ儂のコーラ飲んだ奴わ
210内容量 774ml:2006/06/03(土) 05:49:53 ID:???
>>160
最近、見かけました。しかも新品!?
211内容量 774ml:2006/06/03(土) 07:06:28 ID:ZP18ynpT
コーラ美味しすぎるよね。
オレ@日まじで1.5gは飲んでる。
体に悪いんだろうって分かってても止められない。
212内容量 774ml:2006/06/03(土) 11:30:46 ID:???
>>211
わかりますぞ!
サウナとか運動で汗かいた時は確実にコーラ飲みやす

喉にくる刺激がタマらん!
213内容量 774ml:2006/06/03(土) 18:02:06 ID:ZP18ynpT
>>212
おっ同士がいた。
最高だよね。
今日は自分でコーラフロートでも作ってみようかな…
214内容量 774ml:2006/06/03(土) 19:30:11 ID:ULZDk835
207だがコーラフロートじゃなくその方法でやってみてください。
しかも超一気出、
お願いしますやってくださいwww
215内容量 774ml:2006/06/03(土) 23:39:29 ID:???
だいぶ、自販機にシトラも増えてきたね!
今日はじめて飲んだけど、悪くはなかった。
216内容量 774ml:2006/06/03(土) 23:56:30 ID:1yfGsP4g
コーラは薬を作るとき偶然出来たっていうのはガチ?
217内容量 774ml:2006/06/04(日) 15:07:03 ID:lxxYtJye
>>216
それが本当でトリビアに送ったらいくらくらい貰えるかな( ´∀`)
218内容量 774ml:2006/06/04(日) 16:15:39 ID:DE3l+xUF
ペプシは胃腸薬、コカコーラはコカの葉入り。
219内容量 774ml:2006/06/05(月) 14:04:10 ID:???
コカ・コーラよ!
いいかげんCMに俺たちを使え!
年間何本飲んでると思ってる!
血糖値が上がろうが、虫歯になろうが、俺たちはコーラが大好きなんだよ!
220内容量 774ml:2006/06/05(月) 19:03:30 ID:KleCbqAu
>>219
ホントにその通りだよね!
オレなんか1ヵ月で1万円はコーラに使ってるよ!
221内容量 774ml:2006/06/05(月) 19:39:24 ID:???
CM
100本飲んでも大丈夫!!
222内容量 774ml:2006/06/05(月) 21:25:24 ID:TBoM9hYN
>219
禿同
何本でも旨そうに飲んでやる。
と言うか、自分にとっては主食w
223内容量 774ml:2006/06/08(木) 09:37:07 ID:EjD8FAU2
コーラ大好き
224内容量 774ml:2006/06/08(木) 11:03:27 ID:PqhCVV+e
コーラ好きな奴って大抵マック好きだよな
225内容量 774ml:2006/06/08(木) 21:51:38 ID:EjD8FAU2
マックきらいな奴なんか普通いないだろ。
226内容量 774ml:2006/06/09(金) 01:59:32 ID:/6EmnBgF
ピザがジャージ着て、ジョギングしながら、片手にコーラを持っていた。
そのシュールな光景に、僕は思わず涙した。
227内容量 774ml:2006/06/09(金) 03:18:04 ID:Q9kUZOz9
ダイエットコークの本当のカロリーは?100あたり9カロリー以内ならノンカロ表示なんだろ?
228内容量 774ml:2006/06/09(金) 03:55:20 ID:IVT6kUmC
コーラの起源は韓国らしいよね・・・。
やっぱり食文化とか、あの国にはかなわんね・・・。
229内容量 774ml:2006/06/09(金) 06:11:13 ID:???
やばい。昨日1日コーラしか食べてない…
疲れ過ぎると食欲がなくなって、コーラしか受け付けなくなる人いませんか?
230内容量 774ml:2006/06/09(金) 06:47:56 ID:uw5JWoDf
常にコーラを主としてますが何か?
231内容量 774ml:2006/06/09(金) 16:40:16 ID:???
コーラってたまに飲むとうまいよなぁ。。
232内容量 774ml:2006/06/10(土) 20:53:26 ID:???
>224
コーラは1g/1日くらい飲む程好きだけど、マックはあんまり好きじゃない。
一番好きな組み合わせはコーラと焼き肉。
233内容量 774ml:2006/06/10(土) 21:45:26 ID:???
コーラと歌舞伎揚げはベストカップル
234内容量 774ml:2006/06/11(日) 05:00:18 ID:???
コーラと塩鮭焼いた奴がベスト。次点ベビースター。
235内容量 774ml:2006/06/14(水) 08:30:06 ID:T3/i+mxH
赤いペプシのんだ人いる?いたらどんな感じか味教えて
236内容量 774ml:2006/06/15(木) 07:52:42 ID:bOTzaUfr
age
237内容量 774ml:2006/06/15(木) 10:50:10 ID:o88VbWxK
ペプシレッド<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<コカコーラ
238内容量 774ml:2006/06/15(木) 14:02:44 ID:UfPys/oW
俺はmダイエットコーク呑みだが、
1.5のペットボトルの、スタックカップが実用的だから、 集めてる。
俺の住んでる近くでは、ダイエットコーク(コレ、あんま安く何ネエ!!)イチ、キュッ、ッパで付いてくる。
オマイラんとこはもっと安い?
NEXは148円なのになあ。
あの、使えないペンは腐るほどある。
239内容量 774ml:2006/06/15(木) 14:21:10 ID:bOTzaUfr
1.5gのコカコーラが安いときで158円で売ってる。
たまについてるDisneyのオモチャとかタオルはいっぱいあるよ。
240内容量 774ml:2006/06/15(木) 20:35:04 ID:???
>>235
昔懐かしい、駄菓子屋のハッカ水を炭酸にしたみたいな味。
ペプシコーラのバリエーションだとは思わず飲めば、別にマズくはない。
241内容量 774ml:2006/06/15(木) 20:38:00 ID:???
>>238
うちの近所のMaxValueとかだと、炭酸飲料の1.5LPETは、168円と195円のローテーションだな。
新製品は、147円〜168円くらいで出てることが多い。
でも。非炭酸系飲料はめったに値下げ無い。いつも200円前後。
242内容量 774ml:2006/06/15(木) 21:28:58 ID:???
シトラは期待はずれ
243内容量 774ml:2006/06/15(木) 22:33:12 ID:???
シトラって思ったより甘い。
244内容量 774ml:2006/06/16(金) 00:32:13 ID:DdMX6s3E
最近ぬるいコーラばっかり飲んでたから、冷えたやつ飲むと最高に美味しく感じる。
245内容量 774ml:2006/06/16(金) 00:53:15 ID:WTmbaISp
気のせいかな…?

ペットボトルのコーラより、缶のが炭酸強い気がする。
だからいつも缶の買ってます。
246内容量 774ml:2006/06/16(金) 07:53:21 ID:???
チェリーコークだな。やっぱり。
247内容量 774ml:2006/06/16(金) 09:46:33 ID:doPOc2ND
>>238>>241
うちの近所のドラックストアでは、1.5L138円になる。それも頻繁に。
コーラはもちろん、他の炭酸飲料やお茶、ジュースいろいろだ。
248内容量 774ml:2006/06/16(金) 12:43:31 ID:Ga0qzZ0j
1,5は炭酸がうすい
249内容量 774ml:2006/06/16(金) 13:06:28 ID:vquM1pY3
昔のある科学者が、カラメル入りのドリンクを売っていたんだと。(いわば炭酸なしコーラ)

それがある日、間違えて炭酸水で割ったものを客に出してしまったんだと。

それが反響を呼び、人々に広まっていったのがコーラらしい。
250内容量 774ml:2006/06/16(金) 13:13:05 ID:???
コーラ大好き!
251内容量 774ml:2006/06/16(金) 19:49:47 ID:spDPsan0
昔はコカインが入っていた薬物ドリンク。

だからコカ・コーラという
252内容量 774ml:2006/06/16(金) 21:25:43 ID:zd1r7HJM
昔ある薬屋がコカの実・葉の抽出液を水で薄めた物を風邪薬として売っていた。
抽出液には飲みやすいように砂糖も加えられてた。
炭酸水は容器の洗浄用に使用していたがある時間違えて抽出液を炭酸水で薄めた物を客に出してしまったら好評、コーラとして販売されるようになった。
253内容量 774ml:2006/06/18(日) 15:15:31 ID:???
t
254勿論Lサイズ:2006/06/20(火) 20:45:53 ID:crKLB3z6
やっぱ、うまいよ!(^◇^)


コカコーラとマック最高っす。体にはよくないが。。
255内容量 774ml:2006/06/23(金) 12:37:29 ID:2gZHK5xy
うますぎ。ないとイライラする
256内容量 774ml:2006/06/23(金) 19:18:52 ID:OMSK8xvZ
なんか、コカコーラって黒人奴隷の報酬代わりのコカイン入り飲み物だったて聞いたが。本当だか。
257内容量 774ml:2006/06/23(金) 19:26:33 ID:OMSK8xvZ
コーラってダイエットじゃないやつが美味しい?

あと、ペットボトルからコップにあけたほうが美味しい?
なんかムショウに飲みたくなってきましたよ
258内容量 774ml:2006/06/24(土) 20:14:21 ID:???
>>256
んな話利いたこと無い。
>>257
ソフトドリンクとしての味は、普通のコーラの方がやはり自然。
ダイエットは、慣れない人は、どうしても人工甘味料特有の風味を感じるだろう。
飲み方はお好みで。思いっきり冷やして飲むのが基本。
259内容量 774ml:2006/06/25(日) 21:21:48 ID:Z7Eo2mQW
>>248
確かに、1.5PETは炭酸薄いな
飲み切れない時、どうやって炭酸入れられるんだろう
260(^▽^) :2006/06/25(日) 22:24:08 ID:???
一日1〜2缶(350)のペースが、1週間ほど飲まなかった。
久々に今日飲んだ、ウマ〜〜〜イェイイェイッ!!!!!!!!!! (^▽^)
261内容量 774ml:2006/06/26(月) 02:04:46 ID:???
最近は炭酸が抜けない水筒がある。
262内容量 774ml:2006/06/28(水) 19:34:51 ID:wHzlr2p4
最近飲み過ぎた。昨日は2gも飲んじゃったよ
263内容量 774ml:2006/06/29(木) 03:26:42 ID:???
ダイエットって飲むやつの気がしれん。
やっぱ普通のっしょ!
264内容量 774ml:2006/06/29(木) 09:14:23 ID:tkgGt/IE
>>263
やっぱりそうだよね!
ダイエットは味がうすい
265内容量 774ml:2006/06/29(木) 10:40:28 ID:mGQnsuQ+
>>256
そういう噂は聞いたことあるなw
何しろ成分を知ってるのは今でも数人しかいないから、
そういう噂も出る。
266内容量 774ml:2006/06/29(木) 15:49:00 ID:???
ガスクロマトグラフとかで分析できないのか?
267内容量 774ml:2006/07/01(土) 09:22:39 ID:mtGNgXkr
居酒屋で飲むコーラってぬるくない?
268内容量 774ml:2006/07/01(土) 11:20:10 ID:???
>>266
誰が持っているんだ?
269内容量 774ml:2006/07/01(土) 12:56:14 ID:x3cTplgH
おれはコーラを週末の風呂上がりに絶対に飲んでる。一週間お疲れさまと自分に言い聞かせて飲むコーラはCOLEは激ウマ(^◇^)
270内容量 774ml:2006/07/01(土) 20:08:15 ID:IprUcwyQ
500mlの缶コーラが近所のスーパーで安売りしていたのもあり、
毎日一本飲み続けてうまいうまいと感心していたのだが、
さすがに半年以上経ったころには、最初の炭酸の刺激による感動がなくなり
うまくなくなってしまったw それ以来、コーラ絶ち。バカ実験でした。
ガリ体型だけど炭酸好き。
271内容量 774ml:2006/07/02(日) 09:47:29 ID:6KDWQMbF
炭酸すくねぇ
272内容量 774ml:2006/07/02(日) 14:14:43 ID:oMKSl0qj
ドクペのほうが好き
273内容量 774ml:2006/07/02(日) 15:27:51 ID:6OTSh6vS
ドクターペッパー大っっっつ嫌い!!
274内容量 774ml:2006/07/02(日) 16:41:57 ID:jwS6knjE
ドクターぺっぱって言えば5年ぐらい前にアメリカいった時、なぜかペプシの
自販機に入っていたなあ、向こうではペプシ扱いなのか?
275内容量 774ml:2006/07/02(日) 18:32:54 ID:72SuMzU6
美味いよコ〜ラは
276内容量 774ml:2006/07/02(日) 19:31:11 ID:oj9bhG0z
美味いよドクペは
277内容量 774ml:2006/07/02(日) 20:34:48 ID:???
ドクペはたまに飲みたくなる
コーラに飽きたときはこれ
278内容量 774ml:2006/07/05(水) 15:58:54 ID:qJ7vezia
ドクターペッパーはクソまずい
279内容量 774ml:2006/07/05(水) 23:06:39 ID:/AY2Qxw9
2ちゃんねらーが「北朝鮮難民の日本大量受け入れ支援決定」に抗議するデモ行進


参加者撮影
http://www.powup.jp/others/video/20060625_demo_sokuho_digest.wmv

テレビで放送された映像
http://www.powup.jp/others/video/20060626_demo_sakura.wmv



主催:大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/
280内容量 774ml:2006/07/07(金) 00:26:05 ID:???
へへへ
またコーラを一日で1.5?飲んじまったぜ・・・・へへへ・・・・・・・
コーラがあれば何でも出来る気がするぜ!!ぎゃははー

ほら、こうして冷蔵庫に入れたままのコップに氷を入れて・・・仕上げにコーラをぶちまけるんだッッッ

ゴクゴク・・・・・・・・・・・・
んまあああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいい!!!!!
281内容量 774ml:2006/07/09(日) 17:57:36 ID:f3T+w9hE
コーラにお菓子のラムネ3個入れると、いっきに炭酸が全部抜けるんだよ
282内容量 774ml:2006/07/09(日) 22:00:23 ID:366GfQ0R
>>281嫌な情報だな
283内容量 774ml:2006/07/09(日) 22:25:11 ID:???
ようするに、メントスをブチ込むと泡が爆裂するアレだな。
284内容量 774ml:2006/07/09(日) 23:27:18 ID:kZrd66Eq
コーラウマス
285内容量 774ml:2006/07/09(日) 23:36:46 ID:???
コーラに合う酒は何だ?
ジンとか入れるとうまかったような希ガス
286内容量 774ml:2006/07/10(月) 01:25:56 ID:???
ウォツカもなかなか
287内容量 774ml:2006/07/10(月) 14:42:50 ID:PD7g7tTi
夏場はほとんど毎日飲んでる
炭酸の刺激と砂糖の甘さが、ほてった体をクールダウンしてくれる
288内容量 774ml:2006/07/10(月) 14:47:11 ID:???
>>285
ウイスキーコーク
って矢沢が言ってたよ
289内容量 774ml:2006/07/14(金) 15:46:47 ID:???
夏場になると自販機
290内容量 774ml:2006/07/14(金) 15:48:14 ID:???
ごめん途中送信した。

夏場になると自販機で500ml缶が120円で買えるんで、毎日飲んでる。
やっぱ美味いわ。
291内容量 774ml:2006/07/15(土) 07:42:54 ID:inKrbc6+
いまから@gいっきに飲んでくる。
292内容量 774ml:2006/07/15(土) 10:17:24 ID:???
ゲフってら
293内容量 774ml:2006/07/15(土) 11:12:39 ID:aewOMvZm
俺コーラ大好きすぎてヤバイ
昨日は30分位で8杯も飲んじゃった
294内容量 774ml:2006/07/15(土) 11:59:47 ID:???
350ml?
295内容量 774ml:2006/07/15(土) 15:08:37 ID:???
コカコーラと言えば鬼束ちひろがステージドリンクにしてる。
ちーちゃんはコーラ好きで有名。アルバム「インソムニア」でも美味しそうにコーラを飲んでいる所が可愛い。
296内容量 774ml:2006/07/15(土) 20:27:19 ID:???
500ml缶近所のスーパーで88円だった。
今ものすごく本日二本目を飲みたい。
何故最初から二本買ってこなかったのかと。
297内容量 774ml:2006/07/15(土) 23:07:44 ID:???
ちーちゃんwwwwwwwwwwww
298内容量 774ml:2006/07/17(月) 07:34:43 ID:ntv2BVLf
昨日は2gも飲んだ
299内容量 774ml:2006/07/17(月) 11:03:31 ID:mCUTdiVl
コーラ飲むと気持ち悪くなるオレが来ましたよ
炭酸入ってるものはあまり飲みません
300内容量 774ml:2006/07/17(月) 12:14:54 ID:W1pKegKl
この中にシャブ中いるだろ
301内容量 774ml:2006/07/17(月) 12:24:10 ID:???
そんなおまいがなぜここにいる?
302内容量 774ml:2006/07/17(月) 13:02:00 ID:NgBEvZgP
銀座アスターいって、コーラ注文したら
「コーラはありませんが、ジンジャーエールならあります」…って、言われた訳だが。
「じゃあ、ジンジャーで」
303内容量 774ml:2006/07/17(月) 14:54:43 ID:???
>>302
オチは?
304内容量 774ml:2006/07/18(火) 05:51:49 ID:enhQhQA8
だからシャブ中なんだろ
305内容量 774ml:2006/07/18(火) 10:32:02 ID:VA0mbkXw
缶のコカコーラ・クラシックってやつ飲んだ
裏の成分表示は英語だった
旨いが普通のペットボトルの味とちょっと違うような
他に飲んだ奴いる
306内容量 774ml:2006/07/18(火) 12:44:01 ID:rfetMWhD
新しいやつ??
307内容量 774ml:2006/07/18(火) 13:15:36 ID:L9x+iOm4
さんさんさんさわやか三組〜
308内容量 774ml:2006/07/18(火) 17:03:08 ID:n3Typq6i
焼き鳥食べるとコーラ飲みたくなる(笑)へんかな?ケンタも同じ
309内容量 774ml:2006/07/18(火) 18:45:29 ID:enhQhQA8
あるあるあるw
焼き鳥とコーラは最強の組み合わせだよな
310内容量 774ml:2006/07/18(火) 21:36:57 ID:n3Typq6i
同じ意見の人がいてうれしぃ〜www
311内容量 774ml:2006/07/19(水) 03:19:50 ID:???
>>306
本国で売ってるやつを業者が輸入した奴とかでしょ。
DQNホーテとかで安売りしてるのは大概これ。
日本版と比べると、薬っぽい風味と物凄い甘さが特徴。
312内容量 774ml:2006/07/19(水) 12:21:51 ID:Wl9kpS9M
ドンキとかホームセンターで売ってるコーラはきらい
313内容量 774ml:2006/07/19(水) 21:36:35 ID:sP2arA7F
そりゃそうだよ  瓶や細い缶が一番
314内容量 774ml:2006/07/22(土) 18:09:18 ID:CHOWbPrL
紙コップ自販機のコーラは、氷も入っていて一番うまいと思う。
315内容量 774ml:2006/07/23(日) 08:54:17 ID:90/0g+0r
>>314
でも量が少ないからダメ
316内容量 774ml:2006/07/24(月) 18:57:19 ID:6ltxSgXg
コーラうめぇぇぇぇぇぇぇ!!!
317内容量 774ml:2006/07/24(月) 23:38:29 ID:taz8FQ05
コーラ最高!
318内容量 774ml:2006/07/25(火) 12:59:18 ID:/ZFgBvfO
昨日買ったコーラが・・もうなくなっている・・・・どういう事だ・・・
319内容量 774ml:2006/07/25(火) 14:22:27 ID:gctn8e13
俺なんて1時間でコーラ飲み干すよ
320内容量 774ml:2006/07/25(火) 14:43:41 ID:sZHokNFV
シトラ、レモン、C2、バニラその前って何?
321内容量 774ml:2006/07/25(火) 14:52:37 ID:GE08QBiG
ジェバンニが一晩で飲んでくれました
322内容量 774ml:2006/07/26(水) 14:12:05 ID:Li+euxXt
またダイエットと普通の間違えた
323内容量 774ml:2006/07/26(水) 14:26:20 ID:V1pY9enn
>>318
ごめん、俺が飲んだ
324内容量 774ml:2006/07/26(水) 18:48:26 ID:FYOzaxGS
お前か!
325内容量 774ml:2006/07/27(木) 10:18:28 ID:uSLuZTPQ
実は俺も…
326内容量 774ml:2006/07/27(木) 12:26:13 ID:???
コーラは昔、薬として作られたが、あまりの美味に
普通に飲料水として売られた。
ってのを聞いて風邪の時はいつもコーラがぶ飲み!
まぁ今では薬の成分なんて、ほとんど無いらしいけど…
327内容量 774ml:2006/07/27(木) 13:22:33 ID:rBcO2YUo
>>323,>>325
ジェバンニって2人居たのか
328内容量 774ml:2006/07/28(金) 13:19:19 ID:dANHstfe
今年の夏は寒くてあんまコーラ飲んでないや
329内容量 774ml:2006/07/28(金) 13:32:14 ID:???
敵国の飲料なんて飲めねぇよ!!
330内容量 774ml:2006/07/28(金) 20:07:21 ID:9dKHp5gk
オーストラリアには4種類あるよ、今。
普通のコカコーラ、バニラコーラ、ライムレモンコーラ、チェリーコーラ。
チェリーコーラは、普通のコーラと違いがよく解らん…。
ライムレモン味は、柑橘系の匂いが混じってて美味い。
バニラは最悪…。オージー的には売れてるみたいだけど。
331内容量 774ml:2006/07/28(金) 20:11:56 ID:9dKHp5gk
あとゼロとダイエットもあるよね。

332内容量 774ml:2006/07/29(土) 07:36:40 ID:???
>>311
薬っぽい風味って、それはチェリーコークでは?
コーククラシックは甘すぎないし、薬臭くもない。
333内容量 774ml:2006/08/02(水) 23:52:53 ID:???
なぜコーラは美味いのか
334内容量 774ml:2006/08/03(木) 08:05:49 ID:fWWsuB2O
コカ・コーラとカルピスウォーターを7:3の割合で混ぜるとマジで(°Д° )ウマー
ハリソン・フォードはこうやって飲むらしい。
335内容量 774ml:2006/08/03(木) 08:40:21 ID:???
カルピスウォーターってアメリカにもあるの?
336内容量 774ml:2006/08/03(木) 15:21:19 ID:???
カルピスは世界の飲み物です
337内容量 774ml:2006/08/03(木) 16:52:36 ID:???
カルピスコーラも美味しいけど
やっぱりよく冷えたコカコーラは最高
338内容量 774ml:2006/08/03(木) 19:01:41 ID:???
クラシックが本場の味だ
日本のは甘い
339内容量 774ml:2006/08/04(金) 01:19:48 ID:???
つーか、クラシックの方が砂糖が多いんじゃないのか?
近所でUSA版も売ってるが、やたら甘いんだが。
340内容量 774ml:2006/08/05(土) 00:12:25 ID:???
341内容量 774ml:2006/08/05(土) 13:46:01 ID:mOjZEw/l
…子供の頃、俺にとってコーラはご馳走だった…
…1、5リットルのペットボトルを一気飲みするのはまさに夢だった…




スマソ言い過ぎたw
342内容量 774ml:2006/08/05(土) 17:10:27 ID:???
俺の子供のころは、500mlのファミリーサイズがこちそうだったな。
うちのコップじゃなぜか2杯とちょっとしかなかったけどw
343内容量 774ml:2006/08/06(日) 04:13:12 ID:???
小学6年の時に1リットルビンが登場した時は驚喜して
一気のみやったなw
344内容量 774ml:2006/08/07(月) 16:24:47 ID:???
今からコカコーラ飲むのだぜ・・。

そういや、ちょっと前にサンタが瓶コーラ飲むCMあったんだがすげぇ美味そうだった。
やっぱ瓶がいいよなぁ・・・・めったに売ってないんだよな・・・。
345内容量 774ml:2006/08/07(月) 16:30:17 ID:???
今手に入るっていったらセブンとかヨーカドーのヨーヨー付きか?
でも250円で高いからなぁ。
346内容量 774ml:2006/08/07(月) 16:32:17 ID:???
個人的にはペプシのボトルキャップが好きだけど・・。
347内容量 774ml:2006/08/07(月) 18:13:17 ID:???
うちの近くの風呂や併設のコインランドリーにビンのコーラの自動販売機があった。
まだ買ってないけど今度買ってみよう。もちろん王冠のやつ。
348内容量 774ml:2006/08/07(月) 19:04:00 ID:???
>>347
銭湯に瓶コーラってナイスだなぁ
349内容量 774ml:2006/08/09(水) 22:48:35 ID:9EYI4RnL
ディスカウントショップでも冬に買う1,5リットルペットボトル入り
コーラはそれなりにうまい。
しかし夏に買うと・・・最悪の保存環境で炭酸が抜けきってしまっている。
夏はスーパー、ディスカウントショップ等の安い店舗でコーラを買うな!
買うならコンビニ。
350内容量 774ml:2006/08/09(水) 23:12:58 ID:ad5gNshZ
コークとペプシをチャンポン
351内容量 774ml:2006/08/10(木) 09:03:02 ID:???
>>349
酒のディスカウント店って炭酸飲料でも屋外に展示するんだよなぁ。
やめてくんないかなぁ。
352内容量 774ml:2006/08/10(木) 17:04:58 ID:KYwPWrRf
ペプシのペプシツイストが今はお気に入り。
353内容量 774ml:2006/08/12(土) 04:32:24 ID:dZoxPFpB
コーラ(1.5)のまとめ買いができない。
必ず1本づつ買う。でもすぐ飲み干す。また買いに行く。
一気に3リットル飲む勇気がない。どこかで恐れている。
354内容量 774ml:2006/08/12(土) 21:45:18 ID:???
近所のスーパーで缶のコカ・コーラが1本39円だったから1ケース買ってきた
賞味期限来年の7月までで製造が新しいからこれからさらに買いだめする予定
355内容量 774ml:2006/08/12(土) 21:51:48 ID:???
>>354
mjd?
どこにすんでるの?
なんていうスーパー?
356内容量 774ml:2006/08/12(土) 22:19:56 ID:???
ダイエー系のマルエツってスーパー。埼玉に住んでるけど
関東だったらどこにでもあるんじゃない?
357内容量 774ml:2006/08/12(土) 22:25:54 ID:???
>>356
東京だけど近所にないなあ
しようがないから120円で買ってくるよ
358内容量 774ml:2006/08/12(土) 22:35:50 ID:???
それは残念
ちなみにお一人様1ケース限りって書いてあったけど
自転車で行ける距離に2店舗あるからこれからもう一つの店に突撃しまつ
359内容量 774ml:2006/08/19(土) 17:47:24 ID:???
コカ・コーラとカルビーのポテトチップうすしお味の絶妙なマッチング。
この旨さはなんなんだろ。
こんな食生活なのに体脂肪率は平均値なんだよなぁ。
360内容量 774ml:2006/08/20(日) 10:47:54 ID:???
1年ぶりぐらいで赤いコーラを飲んだ。ダイエットとはまったく違う飲み物で感動。
体重気にせず普通のコーラを飲むようにしよう!
361内容量 774ml:2006/08/20(日) 14:02:08 ID:HcOmM5d6
夏は食欲ないからコーラとかばっか飲んでるけど
それでも痩せる
362内容量 774ml:2006/08/20(日) 14:23:14 ID:???
前から疑問だったんだけど
自販機で売ってる200mlの小さいコーラと500mlの長い缶コーラって、量が違うのに値段が同じなのは、なぜ?
売り上げとか大丈夫なの?
363内容量 774ml:2006/08/20(日) 19:16:42 ID:D3Wn9mdV
ダイエット飲みながら、テレ東見つつ2ちゃんやってます
364内容量 774ml:2006/08/20(日) 20:10:38 ID:???
>>362
>200mlの小さいコーラ
     ↑
  300mlだと思うけど

 コークの中身代など二束三文 容器の缶の方がお金がかかったりしてます。
 中身が200ml増えるのはたいした問題じゃなかってりする。

 参考までに・・・ペットボトルは缶よりもかなりコストがかかるのです。
         消費者の皆さんは缶を買ってね!
365内容量 774ml:2006/08/20(日) 20:26:39 ID:???
500は安い分薄めてあるんだよ。
飲んでいて分かるでしょ?
366内容量 774ml:2006/08/20(日) 20:44:18 ID:???
そういや缶の500って一気にゴクゴク飲めるな
367内容量 774ml:2006/08/20(日) 21:13:13 ID:???
コーラは飲むだけでなく、豚の角煮を作る時に入れると柔らかくなって美味しく仕上がる
368内容量 774ml:2006/08/20(日) 21:18:31 ID:tGd+E64g
お一人様1ケース350ml980円でゲットしてきたぜ。
500mlは68円でゲット!
やすっ!で買ってしまったが、太りそう。
369内容量 774ml:2006/08/20(日) 22:28:17 ID:???
時期的に過剰生産でダブついた在庫が安くなる時期だな。
370内容量 774ml:2006/08/21(月) 00:42:20 ID:MqJLQBb5
映画を見ながら増量缶とポテチの組み合わせが最高






太るわけだよなOTL
371内容量 774ml:2006/08/21(月) 05:28:39 ID:18qhvR2A
仕事がデスクワークから外回りに変わって毎日コーラ2gくらいのんでるけど
太るどころか痩せてきた。仕事はきつくなったけどその分コーラいっぱい飲めるから俺的にはよかった
372内容量 774ml:2006/08/21(月) 10:54:46 ID:???
次は病院回りだな。
373内容量 774ml:2006/08/21(月) 11:26:47 ID:hoWD4nJK
お前ら糖尿病の心配とかしないの?
374内容量 774ml:2006/08/21(月) 16:14:01 ID:???
チンポが勃起すれば糖尿病の心配は無いのさ
375内容量 774ml:2006/08/21(月) 16:31:33 ID:???
>>364
>200mlの小さいコーラ
     ↑
  300mlだと思うけど
     ↑
  350mlだと思うけど
376内容量 774ml:2006/08/21(月) 17:21:53 ID:???
250mlってのもあるな。
377内容量 774ml:2006/08/21(月) 18:00:17 ID:???
ビンのレギュラーサイズは190ml
378内容量 774ml:2006/08/21(月) 18:16:47 ID:???
>>369
今年は比較的冷夏ぎみだったから清涼飲料水はどれもダブつき気味。
秋口ディスカウントショップでの投げ売りが期待出来る
379内容量 774ml:2006/08/21(月) 18:23:46 ID:???
>>375
缶入りは
160mlのミニ缶
250mlの細缶
280mlの短缶
350ml缶
500mlの増量缶
の種類がある
500mlは原液(?)の量が少なく砂糖炭酸水で薄めてあるので不味い
380内容量 774ml:2006/08/22(火) 02:53:49 ID:???
>>379
レスをたどって行くと
>自販機で売ってる200mlの小さいコーラと500mlの長い缶コーラって、量が違うのに値段が同じなのは、なぜ?
なので160、250,280は無いだろう。
昔は250が普通だったけど、今は自販機では見ないな。280は輸入缶?
それも見ないね。
381内容量 774ml:2006/08/22(火) 05:21:30 ID:GByS2SK/
駅とか高速SAの自販機ではまだ250売ってるよ
382内容量 774ml:2006/08/23(水) 21:56:22 ID:???
冷たくしないの好きな人あまりいないかな
383内容量 774ml:2006/08/24(木) 20:52:27 ID:sXq9ljA/
中国じゃ最近までみんな冷やさずに飲んでたし
炭酸を抜いたホットコーラが外国じゃよく飲まれてる
384内容量 774ml:2006/08/24(木) 20:58:31 ID:V7f5Og8l
10日間ほどコーラ断ちをした。
ドンドン体重が落ちて骸骨みたいに…
コーラで体重維持してたみたい。
コーラ止めたらプロテインが必要なほどのガリな自分orz
385内容量 774ml:2006/08/25(金) 02:01:05 ID:???
>>384
ちょいまち!!
それ糖尿病じゃないか・・・?
386内容量 774ml:2006/08/27(日) 19:55:36 ID:???
>>379 正確には350じゃなく340だがww
漏れが見かけるのは250細缶 280太缶 300ボトル 340缶 500缶。 
387内容量 774ml:2006/08/28(月) 03:00:29 ID:ErP0bjd8
ギャラクシー・ヨーヨー2種類ゲトーσ(゚∇゚)
http://p.pita.st/?jbz1yia6
388内容量 774ml:2006/08/28(月) 14:40:39 ID:???
ヨーヨーつきコーラが120円になってた!w
よっぽど売れないのか?
389内容量 774ml:2006/08/28(月) 14:42:13 ID:???
>>384
俺も以前、朝食がコーラ500mlと菓子パンだったんだけど、ブラックコーヒーに変えたら
痩せた

2週間くらいしたら、腹がへこんでワロタよw
390内容量 774ml:2006/08/28(月) 16:11:32 ID:???
>>388
近所のセブンイレブンはダンボール3箱積み上げてあるぞw
391内容量 774ml:2006/08/28(月) 19:08:58 ID:4zrs+ZtB
>>387,>>388,>>390
ギャラクシーヨーヨーなかなかないね(´・ω・`)ショボーン
レアモノとだけあって数を少な目に設定してるのかな?
392内容量 774ml:2006/08/28(月) 23:04:42 ID:5PvGuAr+
その後>>384の姿を見た者はいなかった・・・
393内容量 774ml:2006/09/01(金) 13:57:02 ID:???
ギャラクシーヨーヨーは一箱に1〜2つ入ってるけど
ゴールドの方は1箱買っても入ってないことあるからレア。
394内容量 774ml:2006/09/01(金) 17:41:59 ID:5vHhX7+e
ヨーヨーとうとう値下げしたね。
近所のセブンで190円だったよ。
395漏れも漏れも:2006/09/01(金) 19:24:04 ID:7PApBTmR
漏れも夏まっさかりの時期(7月中旬から8月20日位まで)は
500mlお徳用サイズを毎日1〜3缶飲んでた。
どうしてもあの暑さの中で仕事してると気分をリフレッシュする為に
コーラ飲みたくなる。余裕で飲み干せるし。
ついこの間まで75kgあった体重がコーラ断ちしてお茶に変えてから66kg。
396内容量 774ml:2006/09/02(土) 02:32:36 ID:???
現在の収穫

シークレットDヶ
ギャラクシーGヶ
397内容量 774ml:2006/09/02(土) 20:50:10 ID:Q3VVRDbY
日常的にコーラ飲む気にはならんが、風邪で熱があるときに薬代わりに飲む。よく効くんだよなあ。
コカコーラ。
398内容量 774ml:2006/09/05(火) 15:55:44 ID:ndxFLF8i
スポーツした後はスポーツ飲料よりコーラ飲んだ方がスカっとする
399内容量 774ml:2006/09/05(火) 18:04:24 ID:qpXmPmZc
実際炭酸は疲労回復効果もあるしエネルギー源となる糖質の補給にもなるよ
プロスポーツでもテニスとか自転車レースみたいに長時間に及ぶスポーツは競技中にコーラ飲んでる人見かける
400内容量 774ml:2006/09/05(火) 18:53:10 ID:???
ペプしは甘いからぁコカコーラウマいなー
401内容量 774ml:2006/09/05(火) 18:53:40 ID:???
そういえば炭酸のスポーツ飲料ってあるよね
402内容量 774ml:2006/09/06(水) 01:56:29 ID:YpW4zphf
ヨーヨー付きが250円に戻ってるじゃねぇかゴルァァーー!!!!!!!
403内容量 774ml:2006/09/06(水) 08:56:08 ID:???
そりゃそうだよ。突っ込もうかと思ったんだけど
9月3日までの限定価格だったのよ。
あとはお店がスペースとるからいらねって在庫処分して半額とかにでも
ならないかぎり250円のまま。
404内容量 774ml:2006/09/07(木) 02:02:38 ID:rd3gVHtK
毎日ダイエットコーラ3リットル飲んでるけどカロリーゼロだから糖尿になったりしないよね?
405内容量 774ml:2006/09/07(木) 07:19:22 ID:???
糖尿ならんでも炭酸毎日3リットル飲んでりゃヤバイ!
406内容量 774ml:2006/09/09(土) 00:02:53 ID:4LOG/R+Q

昨日,久しくコーラ飲んだ。普段は滅多に飲まないんだが・・

うめ〜(^∀^)ノ とか思ってしまった自分がいる。やばいねぇ・・身体に悪いと分かっているのに
旨いと思わされてしまうんだから。

コーラもどきはたくさん飲んだが,コカコーラには勝てんな。上手く言えないが,咽喉を通った時の
快感が一つ違う。一体何を入れてんだろうねコカコーラって。
407内容量 774ml:2006/09/09(土) 00:13:54 ID:???
やっぱ自分はコーラよりジンジャー派だな
408内容量 774ml:2006/09/09(土) 10:32:27 ID:BvuLV5He
コーラ大好き!!最近は一日に2gも飲んでる
409内容量 774ml:2006/09/09(土) 18:54:52 ID:???
コーラ好きだけど、ペットボトルのラベルにミシン目が入っていないのが残念でならない。
なかなかラベルが剥がせなくて、資源ゴミで分別するとき、このまま捨てちゃえ。という誘惑に負けそうになる。
他の製品はちゃんとミシン目入っているような気がするんだが。
410内容量 774ml:2006/09/09(土) 19:12:53 ID:BvuLV5He
ラベルをつかんでグルって回せば簡単に取れるよ。それかペットボトル潰せば簡単に取れる。
411内容量 774ml:2006/09/09(土) 21:26:00 ID:oFOuYS3/
コーラ最高!
412内容量 774ml:2006/09/10(日) 02:17:01 ID:geRtEcbp
近所のスーパー、普通のコーラは売り切れ寸前なのに、ダイエットは山積み
同じく近所のセブンイレブンだとダイエットそのものが売り場から姿を消した

ダイエットコーラってそんなに人気ないのかね…?
413内容量 774ml:2006/09/10(日) 03:12:50 ID:5Xvd9AAM
えっ?ダイエットコーラの方が4倍美味くね?飲みやすいし、普通のコーラより虫歯になりにくいとゆうメリットもあるしな
414内容量 774ml:2006/09/10(日) 08:57:46 ID:2WRLWA0d
ダイエットは味が全体的に薄い。
特に後味がね。
まぁ太らないっていうメリットはあるんだろうけど、やっぱり普通のコーラが一番好き
415内容量 774ml:2006/09/11(月) 00:54:03 ID:???
>>410
こんど試してみよるよ。ありがとん。
416内容量 774ml:2006/09/13(水) 01:13:13 ID:nY7/RzWz

あれは暑い夏の日だった(^ .^)y-~~~

冷たいコーラを小さいペットボトルで購入。公園で飲み干す。空のボトルの中に吸殻を入れゴミ箱を探すとない!
トイレがあったのでそこに捨てようかと思ったが・・・

ボトルにお小水を入れてフタをした。まだボトルは冷たい。公園のベンチの上に置いておいた。
しばらくしてこっそり見に戻ると・・

ボトルは開けられて中身が散乱していた。

誰か飲んだのかな〜♪ 飲んで怒りに震える姿を見たかったよ〜\(^o^)/
417内容量 774ml:2006/09/13(水) 05:24:17 ID:em235rhL
暑い日にションベンを入れてる時点で絶対に冷たくならないし、
ションベンとタバコの吸殻だけではコーラのように真っ黒にならない。
また、ペットボトルなら中身が見えるので吸殻も丸見え。
従って飲まれるという事態には至らない。
不自然すぎてネタとして失格。
418内容量 774ml:2006/09/14(木) 08:17:32 ID:???

カダフィ大佐「コカ・コーラ社は売り上げの一部をアフリカに支払え」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1158176624/
419内容量 774ml:2006/09/14(木) 15:48:01 ID:???
ペプシ(゚д゚)ウマー
420内容量 774ml:2006/09/16(土) 21:42:00 ID:???
>>413>>414
俺はダイエットのほうが好き。
逆に後味が残ると嫌なんだよな
味もカラメル風味が無くなった感じだけだし。
421内容量 774ml:2006/09/17(日) 22:46:30 ID:i6wtdLAU
>>420
まぁ、人には好みがあるってことだね
味が薄いとか言ってるオレだけど、別に嫌いではないしね
422内容量 774ml:2006/09/18(月) 10:44:45 ID:Nr2bavr8
輸入品のコカ・コーラクラシックが美味い!
ちと甘めだけど炭酸強めでウマー
近所のやまやで1缶88円をまとめ買い〜
423内容量 774ml:2006/09/18(月) 11:38:26 ID:kYgFO7oH
あれって普通と味違うんだ…
知らんかった
424内容量 774ml:2006/09/18(月) 13:01:34 ID:???
コーラって途中でお腹いっぱいになるんだよなあ
425内容量 774ml:2006/09/20(水) 09:53:16 ID:5y1TAyWK
うちの近所の自販機500ml缶100円也  またかっちった!
426内容量 774ml:2006/09/20(水) 18:18:16 ID:2Bbd00t1
嬉しい!仲間がいっぱいだうちは家族みんながコーラ好きで物心ついた頃から
飲み物=コーラだよ!
家には常に1.5 のボトルが
10本はある。それ以外に
自分専用に5 本ある。前は一日に 3〜4 本は飲んでた今は 2本までと決めてる。本当は瓶のコーラがいいけど量を選んでしまってる
常に鞄の中にはコーラが
入ってるよ。ぬるくても
炭酸が薄くなっても無いと嫌なんだ‥。依存症だね
427内容量 774ml:2006/09/20(水) 19:36:09 ID:vLR68MwB
【コーラが好きは騙されやすい?】
法政大学の社会心理学の教授が指摘
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
428内容量 774ml:2006/09/21(木) 20:10:32 ID:CYXkrhBJ
約一ヵ月半で250ml.のコーラ2ケース(60本)空けてしまった
これだけ飲んだのに体重2`減った。しかも血液検査で血糖値もろもろ正常値だた
429内容量 774ml:2006/09/22(金) 02:58:35 ID:jJ3p6Mrx
他の食物(甘いもの)を控えていたら当然
あと運動してたら消費されるし
430内容量 774ml:2006/09/22(金) 14:14:51 ID:KrSHSn2W
大事なのは運動に尽きるよね
431内容量 774ml:2006/09/24(日) 14:59:19 ID:OEmalDOR
運動しないで毎日1.5g飲んでるオレって…
432内容量 774ml:2006/09/25(月) 23:31:47 ID:RHyjODhq
繋がる瞬間コカコーラ
433内容量 774ml:2006/09/26(火) 13:51:48 ID:???
だんだん涼しくなってきましたね。
夏のコーラもスカッとしていいが、私は寒い冬に飲むコーラが大好きなんです。
冬のコーラの方が味がいいと感じるのは私だけか?
434内容量 774ml:2006/09/26(火) 16:08:04 ID:FnhUFrOI
何か炭酸が多い気がして美味しい
435内容量 774ml:2006/09/26(火) 18:41:42 ID:nPiNu8J+
冬でも赤い色の缶に魅かれてつい手に取ってしまう
青色の缶のコーラにはなぜか魅かれない
436内容量 774ml:2006/09/26(火) 19:13:41 ID:???
歯医者でコーラ飲んだことあるw
437内容量 774ml:2006/09/26(火) 21:21:46 ID:???
家の近所に大きな病院があるんだが、
病院周辺に処方箋受け付ける薬局が数件ある。
その待ち合いコーナーに無料のカップベンターが置いてあって
今年の夏は重宝したよw
438内容量 774ml:2006/09/29(金) 07:57:26 ID:Hl+mWNx3
こーらこーらこーらコーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラコーラ
439内容量 774ml:2006/09/29(金) 08:31:00 ID:ApKpLknw
>>435
ペプシの事かw
440内容量 774ml:2006/09/29(金) 08:42:39 ID:???
早く糖尿病になって芯でくれ
441内容量 774ml:2006/09/29(金) 22:47:31 ID:zZ0VRtnx
一度だと500mlが限界
442:2006/09/30(土) 01:00:05 ID:GV4/qsMP
ペプシもコカもクドいわ。
250ml缶ならギリギリでコカOK。
ペプシはコップ一杯でもギリギリ。
443内容量 774ml:2006/09/30(土) 01:38:05 ID:hlih5dvt
最高だ
444内容量 774ml:2006/09/30(土) 09:48:17 ID:n+WHGc1F
445内容量 774ml:2006/09/30(土) 10:59:47 ID:hYiBOvpk
>>444
マルチ乙
446内容量 774ml:2006/09/30(土) 18:39:25 ID:GUcnZ7/F
AKIS IS KCGI
447内容量 774ml:2006/10/01(日) 18:12:10 ID:ItCK3Gva
コーラage
448内容量 774ml:2006/10/01(日) 19:08:26 ID:O5JBzxnY
缶とペットの炭酸、全然濃さが違うよね
449内容量 774ml:2006/10/01(日) 19:37:06 ID:ey5O6HD5
缶は賞味期限が1年だけどペットは半年。
自然に炭酸が抜けちゃうんだろうね。
450内容量 774ml:2006/10/01(日) 19:39:31 ID:dxUG+oSh
確かに自販機で缶買ったらたまに「炭酸入ってんのか?」って思う物あるな。
冷たいから気づきにくいだけで結構炭酸抜けてるのかも。
451内容量 774ml:2006/10/02(月) 08:38:33 ID:0aZR/Chk
>>450
いや、逆だろ。ペットボトルの方が炭酸少ない感じだから。
だから炭酸が抜けにくい缶が1年で、炭酸がすぐぬけちゃうからペットボトルは半年なんだろ。賞味期限がね
452内容量 774ml:2006/10/03(火) 10:36:49 ID:ngTixXEo
昔250mlが主流だった頃、350mlは水で薄めてるから絶対味が違う、と言い張ってたのを思い出した。
453内容量 774ml:2006/10/03(火) 11:09:39 ID:???
250ml全盛期のBig size500mlも味が違った。
454内容量 774ml:2006/10/03(火) 14:08:46 ID:???
ペットボトルは素材の性質上密封していても炭酸が抜けるのと、
あまり濃度高くすると輸送次に破裂してしまう可能性があるとか言ってたな。



でも炭酸薄いんで濃くしてください。まじで
455内容量 774ml:2006/10/03(火) 16:07:58 ID:nmYioLbz
でもコーラ大好きだぜ
456内容量 774ml:2006/10/04(水) 12:14:03 ID:tDzxSrSj
缶とペットにはそんな違いがあったのか・・。缶のが旨い、と思っていたのは勘違いではなかったらしい。しかし、割高・・orz
457内容量 774ml:2006/10/04(水) 12:30:48 ID:???
コカ・コーラ社にかなり貢献してる俺
それなのに応募しても懸賞が当たらないのは馬鹿にしてんのかw
458内容量 774ml:2006/10/04(水) 13:26:31 ID:???
そういえば俺も当たったこと無いな、一昨年ぐらいにシール集めて
ぷーさんグッズをもらったくらいかな。
459内容量 774ml:2006/10/04(水) 22:25:44 ID:sLdjnvRC
250mlくらいが少し物足りなくてコーラが一番美味しく感じられる
460内容量 774ml:2006/10/05(木) 06:40:28 ID:Ygzc+SVF
>>454
酒割り用のクラブソーダはペットボトルでも凄い強炭酸だよ
開封しても炭酸なかなか抜けないし、賞味期限も一年
コーラのペットと比べて特殊な構造してるわけではなさそうだから
コーラでも強炭酸可能だと思うんだけど
461内容量 774ml:2006/10/05(木) 08:11:40 ID:???
酒や水で割る事を顧慮して炭酸の濃度を考えなくていいのが
クラブソーダ。
そのまま飲む事は無いからね・・・。
462内容量 774ml:2006/10/05(木) 10:33:10 ID:???
いや、無糖炭酸水のスレいくとちょこちょこ飲んでるヤシいるみたいだぞ。
463内容量 774ml:2006/10/05(木) 14:59:53 ID:???
ダイエット中でコーラ代わりにクラブソーダを飲んでる。
キリンの天然水使用の炭酸水がおいしい。
464内容量 774ml:2006/10/05(木) 19:35:59 ID:???
キリンNUDAとか飲めたもんじゃないけどな・・・。
炭酸のシュワシュワ感だけが欲しい人ならアリかもしれないが。
465内容量 774ml:2006/10/06(金) 00:02:32 ID:ruP73LuH
コーラに対して苦情を書き込みたいのですが
コーラの本スレみたいなのどこにあるか知ってますか?
466内容量 774ml:2006/10/06(金) 07:54:44 ID:l+GXb2wc
>>465
苦情って針金が入ってたとか?
467内容量 774ml:2006/10/06(金) 09:20:52 ID:???
>>465
チクロの件?
468内容量 774ml:2006/10/06(金) 15:23:40 ID:???
>>465
クレームならコカ本社へ
469内容量 774ml:2006/10/07(土) 05:51:48 ID:???
コーラ飲むとトイレ近くなる
470内容量 774ml:2006/10/07(土) 07:09:20 ID:emRIJFmu
コーラの中の成分にカフェインってあるだろ?あれは離尿作用(オシッコがでやすくなる)があるからトイレ行きたくなるんだよ
471内容量 774ml:2006/10/07(土) 10:10:06 ID:???
食後コーヒー飲むと夜眠れなくなるけど、なぜかコーラなら眠れる。なぜだろう??
472内容量 774ml:2006/10/07(土) 22:43:13 ID:???
>>471
俺がいるw
俺も暑くて寝苦しい時はコーラ飲んだらスッキリ眠れる。
未確認のリラックス成分でも入ってるのか?
473内容量 774ml:2006/10/08(日) 07:37:16 ID:bjQAYx9U
>>471-472
ただ体に合うんじゃないか?
474内容量 774ml:2006/10/08(日) 12:45:53 ID:???
>>469
他のモン飲んだらトイレ行かなくて済むの?
475内容量 774ml:2006/10/08(日) 14:58:35 ID:ydHyY66k
油断すると
倉庫に目一杯商品押し込んでいく
ボトラー営業へのクレームはどちらへ?
476内容量 774ml:2006/10/08(日) 15:07:15 ID:JCBYFQBa
コーラかてくる!
477内容量 774ml:2006/10/09(月) 07:56:00 ID:KI2oWTMd
コーラのんでくる!
478469:2006/10/09(月) 08:01:59 ID:???
>>470
ああ、なるほど。お茶飲んだ時と同じなんだね。
>>474
いやいやw
トイレが近くなるんですよ。でも理由がわかったのでスッキリしますた。
479内容量 774ml:2006/10/11(水) 07:35:45 ID:dMEfFbEr
コカコーラを飲もうよ。
480内容量 774ml:2006/10/12(木) 04:58:35 ID:+zNxm2YH
今日1.5リットル飲んだー
うまーい
481内容量 774ml:2006/10/12(木) 12:32:12 ID:a3WUHwu1
482内容量 774ml:2006/10/14(土) 08:54:30 ID:1VqF8BPe
コーラうますぎ
483内容量 774ml:2006/10/14(土) 12:22:08 ID:MuZcuRGg
もー、お前たち、本当にコーラが好きなんだな。
484内容量 774ml:2006/10/14(土) 12:24:18 ID:8PgypoS3
フヒヒヒヒ!!
485内容量 774ml:2006/10/14(土) 12:27:22 ID:y/r4Ghw8
コカコーラは1000工程かけて作る。
全工程は社長しか知らない。

社員に他の仕事をさせない徹底管理
486内容量 774ml:2006/10/14(土) 12:59:33 ID:4jrH8cp8
何が入ってるか分かったもんじゃないな
487内容量 774ml:2006/10/14(土) 19:41:34 ID:MuZcuRGg
おい、お前ら、なんでそんなにコーラが大好きなんだよ!!


…おれも好きだけど。
488内容量 774ml:2006/10/17(火) 07:58:26 ID:GM0E+Pxc
コーラはうますぎるからだ〜〜〜〜!
489内容量 774ml:2006/10/17(火) 10:22:55 ID:037CCZl+
490内容量 774ml:2006/10/17(火) 12:19:46 ID:NBaXMVJv
(゚д゚)プハー
昼食の1.5lコーラウマー
おまいらも当然昼食は1.5コーラだよな?
491内容量 774ml:2006/10/17(火) 16:15:26 ID:GM0E+Pxc
1.5gは夜だろ!!
毎日1.5gはのんでるけど身長が遂に186cmまでいったよ…
492内容量 774ml:2006/10/17(火) 16:23:00 ID:k+5Mk5xT
糖尿病予備軍が集うスレはここですか?
493内容量 774ml:2006/10/18(水) 06:19:55 ID:E3JCY9Wv
さいきんシロップ薄くしてるだろ?
494内容量 774ml:2006/10/18(水) 16:07:00 ID:???
今日コカコーラとペプシコーラを飲み比べた。

結果、違いがわかんねw
495内容量 774ml:2006/10/19(木) 18:50:29 ID:pyMV+1Mw
>>494
もっと何回か続けて飲んでたらわかるようになるよ。
496内容量 774ml:2006/10/19(木) 18:56:02 ID:pyMV+1Mw
確かに同じ缶でも380?と500とでは濃さが違うなー
497内容量 774ml:2006/10/19(木) 21:38:46 ID:p4R6I3HB
ペプシと普通のコーラ全然違うじゃん!!
やっぱり普通のコーラだよな
498内容量 774ml:2006/10/19(木) 22:08:15 ID:oYmyTd2i
においで判るだろ
499内容量 774ml:2006/10/20(金) 20:34:25 ID:DVtH/oiW
歯、溶けるぞ
500内容量 774ml:2006/10/21(土) 03:49:42 ID:n1R1978H
コカ・コーラ○ェストジャパンは信用できない
501内容量 774ml:2006/10/21(土) 11:53:12 ID:F6g0dfXi
俺を信用できねぇってのかおるぁ!
502内容量 774ml:2006/10/21(土) 22:29:22 ID:LyY4L0Dx
コカ・コーラ1.5リットルがドラッグストアで169円になった。もう毎日コーラ漬けwww
503内容量 774ml:2006/10/21(土) 23:54:36 ID:1vHbXlA6
瓶のコーラのがうまい!
504内容量 774ml:2006/10/23(月) 16:05:44 ID:+EcZiLPI
でも瓶は高いから、結局は安い1.5のコーラ
505内容量 774ml:2006/10/23(月) 16:58:43 ID:YvQnq/bG
♪国家甲羅を野茂っおよ!
506内容量 774ml:2006/10/25(水) 20:11:41 ID:lszpXfKk
野茂ってwww
507内容量 774ml:2006/10/25(水) 22:43:56 ID:???
コンビニに行ったらヨ−ヨ−付きのコ−ラ発見! 然も瓶。
あとファンタ−と他一本あった
508内容量 774ml:2006/10/26(木) 11:08:37 ID:???
セブンの未だにあるトコあったのか。
509内容量 774ml:2006/10/26(木) 15:07:50 ID:???
今回はさすがに売れ残ったな>ヨーヨー付き
510内容量 774ml:2006/10/26(木) 20:22:41 ID:3weyu+EN
会社の自販機から500ペットが消えた!!!
代わりにボトル缶が入ってるけど、ボトル缶なんかいらねぇ…orz
130円なのも魅力だけど金じゃねぇ。
ボトル缶は不味いんだよ!
511内容量 774ml:2006/10/26(木) 20:48:18 ID:RjajvbHG
ヨーヨーなんかいらないから昔の炭酸強いファンタとスプライト売ればいいのに
512内容量 774ml:2006/10/27(金) 03:59:23 ID:2lyoxeGC
コーラのルーツはリアルでコカインらしい。
ウィキペディアみてみ
513内容量 774ml:2006/10/27(金) 05:06:51 ID:???
>512大学の英語でそんな話がでたわ
レシピはシークレットなんだよな確か
514内容量 774ml:2006/10/27(金) 10:56:36 ID:???
>>512
ペプシは胃薬
515内容量 774ml:2006/10/27(金) 20:07:10 ID:mY+6vEW1
ルーツなんてどうだっていい、
美 味 け り ゃ な
516内容量 774ml:2006/10/28(土) 00:02:58 ID:???
もう味には期待してない
517内容量 774ml:2006/10/28(土) 04:24:54 ID:6P3cnnod
まあね。
518内容量 774ml:2006/10/28(土) 04:55:37 ID:???
冷蔵庫からいったん出して、1時間くらい放置したコーラが最高に好きな変態は俺だけでいい
519内容量 774ml:2006/10/28(土) 13:18:03 ID:tkMu5VOj
ダイエットコーラが近所のディスカウントスーパーで1.5リットル139円で売られてた。もう毎日飲んでる(笑)
520内容量 774ml:2006/10/28(土) 18:13:50 ID:???
美味すぎ
521内容量 774ml:2006/10/29(日) 02:50:13 ID:???
近くのハンズに栓抜き付きの自販機が置いてあってそこでよく瓶コーラ飲むよ
ジンジャーとファンタも売ってる

やっぱ瓶はうまい!
しかし飲み会の飲み放題でピッチャーコーラを飲むのが快感
522内容量 774ml:2006/10/29(日) 02:52:11 ID:DHQUBtIt
マジで139円なの?
飲料メーカー終ったな
価格破壊戦争を繰り広げる量販に迎合したばかりに見切りをつけられた個人商店は軒並み廃業
そのままデフレスパイラルに突入
昭和の良き時代は今や遠い昔、悪夢の連鎖は今後も続き 
量販に更なる値引きを要求され 大手コンビニチェーンに徒党を組まれて袋叩き 生かさず殺さずで、じわじわ体力奪われて 負債が膨らみ倒産必至
523内容量 774ml:2006/10/29(日) 08:38:51 ID:???
>>522
原価を考えればまだまだいけるよ。
商品より輸送費の方が高い。
524内容量 774ml:2006/10/29(日) 17:22:07 ID:???
コーラとお菓子のラムネ買う→コーラ開封する→ラムネ2、3個投入
→素早くボトルの口を咥える→モゴモゴモゴモゴモゴブモバァァッ!!ホー!ホー!

これが最高
525内容量 774ml:2006/10/30(月) 04:43:05 ID:???
ガキかお前は
526内容量 774ml:2006/10/30(月) 12:22:46 ID:???
いつ買ったかわかんないコーラが出てきた
527内容量 774ml:2006/10/30(月) 12:28:03 ID:qKThp0E8
コーラってさよく見たら黒じゃなくて赤いよね
528内容量 774ml:2006/10/31(火) 01:26:25 ID:FHM7NYeW
大好きコーラ
529なんだかんだいって:2006/10/31(火) 05:10:56 ID:Cq7Qf2K8
おまえらは
バカだ
530内容量 774ml:2006/10/31(火) 18:52:49 ID:qtY7gKlY
>>526大丈夫!まだ飲めるよ
531内容量 774ml:2006/10/31(火) 20:09:56 ID:5S4ip5G+
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ウィルス
電話加入権・「PartのかわりにRigelを流行らせよう」のログ
ドエット・シンナー


532内容量 774ml:2006/11/01(水) 10:18:54 ID:???
>>531最後のお別れで火葬するからな!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・) ミヤゲハ ジュウユダ!
 (    )
 | | |
 (__)_)
        从,从
        从,从从,_
      /ヽ   〈/\
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
533内容量 774ml:2006/11/02(木) 14:19:13 ID:6J5P0tqj
俺は1年前のコーラのCMが好きでしょうがない
甘酸っぱい思い出のようなCM・・・
就職活動する女の子がコーラを飲む
元気を出して歩いていくとそこには友達が。コーラをお互い掲げあう。

they cant stop my heart, コカコーラ飲みながら・・・
534内容量 774ml:2006/11/04(土) 13:49:40 ID:???
たしかにあれは爽やかで良かった
最近のコカコーラのCMはどんどんクオリティ落ちてる気がする
535内容量 774ml:2006/11/05(日) 06:30:07 ID:RzrHd1+V
美味いからCMなんていいや
536(´・ω・`):2006/11/07(火) 10:38:19 ID:crz55wRt
原液濃度が濃いのは350ml缶まで。
400mlボトル缶や500mlペットボトルもやや薄い。
500ml缶や1L以上のペットボトルは炭酸砂糖水で薄め過ぎで飲めたもんじゃない!
537内容量 774ml:2006/11/10(金) 06:50:19 ID:3L1fk4+6
コーラまじうめ〜!
538内容量 774ml:2006/11/10(金) 12:36:54 ID:qDzYOwbs
コーラがないと生きていけない身体になってしまったwww
539内容量 774ml:2006/11/10(金) 23:07:05 ID:evLmrzrw
最近ペットボトルの外側ドブ臭くね?
540内容量 774ml:2006/11/11(土) 07:26:51 ID:D/U8B/8N
>>539臭いか?お前のトコだけだったりしてwww
541内容量 774ml:2006/11/11(土) 14:28:45 ID:???
>>540
漏れんとこだけか?ダイエットコークだけどここんとこ臭いを感じる。
大阪だから製造は近畿コカコーラ?
542内容量 774ml:2006/11/11(土) 17:55:08 ID:D/U8B/8N
>>541
たぶんお前の所だけだwww漏れ千葉だか別に普通だぞ
543内容量 774ml:2006/11/11(土) 20:27:39 ID:lCitcfEq
コーラは500ミリリットル飲みきれない。
お腹いっぱいになる
544内容量 774ml:2006/11/11(土) 21:24:53 ID:???
>>542
そうか。淀川の水でジャブジャブしてるんかな・・・orz
545内容量 774ml:2006/11/11(土) 21:27:59 ID:jA2al7zo
コーク最高!!
無敵な気分になるな
546内容量 774ml:2006/11/12(日) 18:40:48 ID:2y51l3lL
547内容量 774ml:2006/11/13(月) 16:16:09 ID:GwvM5+mL
コーラうまいけどストロー使うと物足りなく感じる。
548内容量 774ml:2006/11/13(月) 17:35:04 ID:JWOsrodW
マックのコーラって味が少し違わないか?
549内容量 774ml:2006/11/13(月) 20:01:38 ID:???
矢田亜紀子って毎日コーラ飲んでるらしいね。

「コーラジャンキー=デブ」

って訳じゃないんだ。
550内容量 774ml:2006/11/14(火) 07:15:46 ID:???
>>549
お前だけだと思うよ
551内容量 774ml:2006/11/14(火) 21:40:22 ID:OH6qAs+I
俺毎日コーラ飲んでるけどガリだぞ。
ちなみに身長186cmで65kgだ
552内容量 774ml:2006/11/14(火) 21:49:06 ID:A53hEVfd
185以上は怖い
553内容量 774ml:2006/11/16(木) 14:49:45 ID:QqEb/rr0
コーラ
554内容量 774ml:2006/11/17(金) 07:47:14 ID:f3W94hwX
チェリーコークってドクターペッパーみたいな味がする
555内容量 774ml:2006/11/17(金) 08:45:05 ID:4tpOKRaJ
チェリーコークまだ飲んでねええええ
556内容量 774ml:2006/11/17(金) 10:42:36 ID:9AdKPYhJ
親近感のある名前だな・・・・・・・・・
557内容量 774ml:2006/11/17(金) 14:32:46 ID:3w0cNgyY
コラ!!
558内容量 774ml:2006/11/18(土) 20:30:20 ID:ZvCUh5KU
コーラ最高!脂っぽいもの食べるときには欠かせないね。今日は焼き鳥にコーラでした
559内容量 774ml:2006/11/19(日) 10:35:49 ID:???
>>558
禿同
焼肉なんかはビールより合うよな。
ずっと飲んでるとコーラの甘さが判らなくなるんだが…
炭酸の抜けたのを飲めば甘いって思うけど、大抵気が抜ける前に飲み干してしまうからな…
560内容量 774ml:2006/11/19(日) 11:27:45 ID:/X6QCvyN
脂肪分と糖分を本能のままに摂取してるだけじゃんw
○○に合うとかそんなお洒落な世界じゃないww
561:2006/11/19(日) 18:35:53 ID:rfRJCO79
2〜3日に1本1500mlのペットボトルのコカコーラを飲んでいるオイラも、チェリーコークを飲んで、テンションが一気に下がった。
飲んだ後に鼻に抜ける『薬臭さ』は、流れる涙でネズミを描きすぎて大増殖してしまうぐらい…_/ ̄|〇
562内容量 774ml:2006/11/21(火) 12:52:38 ID:IsNW4F2L
コーラうますぎ
563シチズン:2006/11/21(火) 13:15:41 ID:jceAwBja
行った事も見たこともないような農園の名前を挙げて、やれ何とかエステートの豆だとか
かんとか高地の豆だとかいって小高くコーヒー豆を売るひとがいるけどなんだろうね。
そんなにいいものならずーっと売ればいいのにすぐ完売してしまって。ざまあーみろ?
消費者はそんなに馬鹿じゃねーよ。ソコがあせーんだよ。
564内容量 774ml:2006/11/21(火) 16:00:59 ID:5EZa73CC
コーラ&ポテチ

合う━━(゚∀゚)━━イイ!!
565内容量 774ml:2006/11/21(火) 18:26:12 ID:xf4pOfSA
ダイエットコーラ飲んでたら体重が2キロも減った。ホントにダイエットができるとはwww
566内容量 774ml:2006/11/22(水) 02:34:49 ID:aF53bhK4
毎日 体が求めちゃうのよ〜
567内容量 774ml:2006/11/22(水) 03:20:14 ID:8FajhR/C
時々、むしょうに飲みたくなるコカ・コーラ。

特に油物食べた時に
568内容量 774ml:2006/11/22(水) 04:51:15 ID:5APWap4s
>>567
しかしKFCでペプシ出された時には思いっきり萎えた・・・
569内容量 774ml:2006/11/22(水) 19:49:53 ID:???
今日、ジャパンで宅配ピザ屋がクラシック350ml缶を大量購入してた。
景品用なんだろうな。
570内容量 774ml:2006/11/23(木) 23:08:20 ID:NVpyD2KE
ピザとコーラって最高だよな。あとケンタとコーラも
571内容量 774ml:2006/11/25(土) 09:16:44 ID:???
でもケンタのコーラはペプシなんだよね…orz
572内容量 774ml:2006/11/25(土) 22:42:59 ID:reQgabP4
ケンタはコカ・コーラでしょ
573内容量 774ml:2006/11/27(月) 04:41:25 ID:UT1s5uYu
ほぼ毎日飲んでます。 コーラ中毒です。
574内容量 774ml:2006/11/27(月) 04:43:43 ID:B3RcKcYg
これマジ?


コーラ一旦販売中止に
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/
575内容量 774ml:2006/11/27(月) 09:54:27 ID:N+VZDHB0
今日チェリー味のコーラ飲んだんですが…… 
皆さんは飲んだ? 
感想聞かせて〜
576内容量 774ml:2006/11/27(月) 13:27:57 ID:IyU8Hkms
あたしも今日チェリー飲んだノシ
お祭りにあるトロピカルジュースのチェリー味みたいな感じだよね。
あたしは好き。
577内容量 774ml:2006/11/27(月) 13:34:51 ID:qbQ4QGxC
今スーパーで500を79円で買ってきた。
やっぱりウマー
578内容量 774ml:2006/11/27(月) 19:46:33 ID:P9nZhoTS
コーラに砂糖を加えて飲む。最高!!

579斑太郎 ◆neKoJA7mag :2006/11/27(月) 20:55:23 ID:k23daTf0
      ∧ ∧  
 〜' ― (,, ゚∀゚)<コーラには牛乳だろ♪
   し― し-J  
580内容量 774ml:2006/11/27(月) 22:30:31 ID:cyup+zbd
↑頭かわいそー。
コーラは素直にストレートでのむべ死
581名無し転がし:2006/11/28(火) 14:17:23 ID:???
80年代なか頃にちょっと売ってすぐに販売しなくなった(しかもわしの住んでる地域では販売しなかった)憧れのチェリーコーク!やっと飲めた。
チェリーコークにズブロッカ垂らして飲むとすげー良い香りだよ
582内容量 774ml:2006/11/29(水) 00:56:19 ID:cmo+PIVI
島と大地の実のり最強
583内容量 774ml:2006/11/29(水) 03:43:53 ID:???
夏に飲むコーラは(゚д゚)umaaaだが
今はココア(゚д゚)ウマーだな
584内容量 774ml:2006/11/29(水) 12:14:30 ID:sN1utEwg
ひさしぶりにドクターペッパー、初めてルートビアを飲んだ

生まれて初めてコーラを飲んだとき
「なんでアメリカ人はこんな薬くさいもの飲んでるんだろう」
と思った疑問が解けた
コカもペプシもドクペもルートビアも薬屋が調合した飲み物だったんだ
585内容量 774ml:2006/11/29(水) 13:30:01 ID:Bh3nuw2H
お前湿布くせぇよ
586内容量 774ml:2006/11/29(水) 13:58:20 ID:sN1utEwg
うん
587石原莞G ◆g3KZVV35Sw :2006/11/29(水) 23:56:30 ID:YIaNyTBj
チェリーコークのんでインポの俺がボッキングに
588内容量 774ml:2006/11/30(木) 20:48:01 ID:H7qNxToa
やっぱり、効くのか
589内容量 774ml:2006/12/01(金) 07:52:19 ID:fT5ESHgH
コーラ(゚Д゚)ウマ−
590内容量 774ml:2006/12/02(土) 10:20:15 ID:???
>>583
温めて、唐辛子一振りでおk
591内容量 774ml:2006/12/02(土) 11:18:27 ID:???
チェリー飲んだ方感想教えて。
いつも普通のコーラと迷った挙げ句買えないんだよね(・д・`)
592内容量 774ml:2006/12/02(土) 11:41:00 ID:???
>>591
ドクターペッパーの代用品になるよ。
593内容量 774ml:2006/12/02(土) 12:54:42 ID:???
>>590
どれどれ(´ω`)っt[]

( ゚д゚)・・・

マジーよ(゚Д゚)ヴォケ!!
594内容量 774ml:2006/12/04(月) 10:15:24 ID:B4BdLQ1/
コーラだけで3日過ごしたオレが来ましたよ。
595内容量 774ml:2006/12/04(月) 18:51:57 ID:ypzrKTkQ
コーラ半年ぶりに飲んだ
596内容量 774ml:2006/12/04(月) 21:39:34 ID:9hpA4082
>>594
鴨川つばめ先生乙
597内容量 774ml:2006/12/04(月) 22:46:23 ID:6Bcf/xqq
ダイエットコークも、慣れるとそこそこ美味いぞ。
太らないのがいい。
598内容量 774ml:2006/12/04(月) 22:49:40 ID:???
微糖コカ・コーラなんてあったら 飲んでみたいな。
多分一回しか飲まないだろうけど。
渋みがありそう、なんとなく
599内容量 774ml:2006/12/05(火) 20:46:33 ID:VMjyoxzf
誰かラジコンカー当たった奴いる?
600内容量 774ml:2006/12/06(水) 06:55:59 ID:0XgWj0qg
>>599
そんなキャンペーンすら知らんぞ
601内容量 774ml:2006/12/06(水) 11:55:19 ID:???
ハンバーガーのセットを買う時、
「お飲物は何にしますか?」
と聞かれると
「あ、コーラで」
と反射的に応えてしまう自分です。
602内容量 774ml:2006/12/06(水) 19:38:26 ID:???
ラジコン\(^o^)/外れた
603内容量 774ml:2006/12/08(金) 17:27:13 ID:GSrhkw7s
まじコーラうめぇ
604内容量 774ml:2006/12/08(金) 17:34:56 ID:CXZMGqfm
上に同じ
605内容量 774ml:2006/12/08(金) 17:53:07 ID:PkWR8XzB
夜中の2時頃飲むコーラはホントウマーだよ
606内容量 774ml:2006/12/08(金) 21:16:49 ID:VMYZuMkh
セックスの後のコーラは本当にうまい
607内容量 774ml:2006/12/08(金) 23:36:13 ID:???
コーラ買って来る
608内容量 774ml:2006/12/09(土) 00:25:53 ID:wTQBBujX
真冬だってのに冷蔵庫の中に10缶以上冷やして有る。
609内容量 774ml:2006/12/09(土) 08:29:38 ID:GErhKjEb
一日1.5Lのむオレだから空のペットボトルが部屋に溢れてる
610内容量 774ml:2006/12/10(日) 07:30:17 ID:???
>>609
それはこまめに捨てれ
611内容量 774ml:2006/12/10(日) 12:11:57 ID:IcMHkRyt
はい
612内容量 774ml:2006/12/11(月) 13:01:16 ID:eE+ia5jW
やはりポテトにはコーラ
613内容量 774ml:2006/12/11(月) 15:26:44 ID:???
ケンタにはコーラしかあり得ない。
614内容量 774ml:2006/12/11(月) 17:47:51 ID:???
アメリカのホットドッグ大食いコンテスト優勝常連の日本人は
コーラにホットドッグ浸して食ってるな。
うまいのかな?
615内容量 774ml:2006/12/12(火) 06:42:32 ID:ySHAQ5om
パサパサで辛いんだろ
616内容量 774ml:2006/12/12(火) 14:39:38 ID:wLybqwGW
ラジコン当たったよ〜
617内容量 774ml:2006/12/13(水) 11:40:54 ID:y4IeYnYx
仕事でアメリカに赴任中なんだが、ここの連中のコーラの飲みっぷりはすさまじいぞ。
嘘みたいな話だが、病院で受付の事務員に2Lペットのコーラ飲みながら応対されたときは信じられなかったよ。
さらにびびったのが、ジムで運動しつつコーラ飲んでる奴がいたことだなw

スーパーとかにいくと、2Lペットが10本セットとかでドーンと売ってたりするわけよ。
まあ、売ってるソフトドリンクの中ではコーラが一番美味いかも。
日本みたいに、お茶やらジュースやらの多彩な飲料が売ってないからなあ。

ああ、お茶が懐かしい…
618内容量 774ml:2006/12/13(水) 12:05:23 ID:???
黒コーラ、どこか味違うの? 今飲んでるけどわかんねえ
619内容量 774ml:2006/12/13(水) 19:57:12 ID:tffAC3UQ
運動中って炭酸抜いたコーラが一番いいんだってさ
620内容量 774ml:2006/12/13(水) 23:16:21 ID:IXAEiVap
>>619
K1の選手が飲んでたな
ナスカの地上絵の刺青入れた日本人
621内容量 774ml:2006/12/13(水) 23:45:25 ID:3ERihJVY
>>619なんで?
個人的な好みなのかな、それとも糖分の吸収率が云々…とか理由があるの?
622内容量 774ml:2006/12/13(水) 23:49:06 ID:iXXFcU/i
体に悪くないなら毎日飲みたいんだがなぁ…
623内容量 774ml:2006/12/14(木) 01:29:52 ID:i80gr319
ピザにもコーラだろ。
624内容量 774ml:2006/12/14(木) 02:25:36 ID:???
>>621すぐにエネルギーになるらしいよ。
マラソンの選手にも愛飲者がいるらしい。
朝飯食べれなくて頭が回らない時は試してみたら?
625内容量 774ml:2006/12/14(木) 09:06:33 ID:???
砂糖とカフェインが入ってるからかな
626内容量 774ml:2006/12/15(金) 07:57:31 ID:oJBqKHLv
>>621
コーラには興奮作用のあるカフェインが入ってて、エネルギーになりやすいため
627内容量 774ml:2006/12/15(金) 09:42:21 ID:???
砂糖入れまくったコーヒー・紅茶でもいいじゃん
628内容量 774ml:2006/12/15(金) 15:44:01 ID:???
ポテチにコーラは王道だな
最初の一口が最高だ
629内容量 774ml:2006/12/17(日) 01:02:18 ID:???
果糖ブドウ糖液糖は分解する必要がないからすぐに吸収される
630内容量 774ml:2006/12/18(月) 12:06:30 ID:bzntUoR6
つまりコーラは最高
631内容量 774ml:2006/12/19(火) 23:14:56 ID:GURA3Uvq
朝起きたらまずコーラ
632内容量 774ml:2006/12/21(木) 21:40:28 ID:gT9HW7mN
コーラと堅揚げポテト

これ最強
633内容量 774ml:2006/12/21(木) 22:49:11 ID:???
毎日1.5Lペットボトルを消費するのはいかがなものか


最高だからな
634内容量 774ml:2006/12/22(金) 00:43:24 ID:???
はじめて覗いたけどいいスレだなここ 昔はは毎日1.5ペット消費してたなぁ 部屋掃除すると.... みんな仲間だな
635内容量 774ml:2006/12/22(金) 12:56:59 ID:aSuoBVYt
前東京に2リットルのコーラ売ってあるって聞いたんだけどマジ?
636内容量 774ml:2006/12/22(金) 13:32:09 ID:5youwg7Q
見た事無い
637内容量 774ml:2006/12/22(金) 14:01:41 ID:pB5QRUQ1
千葉でも前売ってたよ
638内容量 774ml:2006/12/22(金) 14:40:19 ID:PU9jJ9vI
>>632
禿同!更にチョコがあれば最高にウレシス
639内容量 774ml:2006/12/22(金) 16:10:35 ID:aSuoBVYt
>>637
どんな容器?
640クライフ:2006/12/22(金) 16:13:44 ID:???
野菜ジュース好き
641内容量 774ml:2006/12/22(金) 16:20:37 ID:???
今日も飲んだがやっぱうまいな。ピザ食べるときはコーラ以外あり得ない
642内容量 774ml:2006/12/22(金) 16:31:39 ID:dDlXojjC
原価は一桁
643内容量 774ml:2006/12/22(金) 19:30:01 ID:???
>>639
すげえ不細工な容器だ
644内容量 774ml:2006/12/23(土) 12:52:09 ID:aVthwGj8
>>639
1.5Lのペットボトルが太った感じ
645内容量 774ml:2006/12/24(日) 09:45:51 ID:u9uw6ZtT
じゃああんまり炭酸きいてないだろうな…
646内容量 774ml:2006/12/24(日) 11:55:24 ID:7l/3vJ4M
いや、普通に最高なコーラだったよ。
俺の近くのスーパーに2Lが158円で売ってた時があった
647内容量 774ml:2006/12/24(日) 12:13:32 ID:tjAaQOLk
こんなん見つけた

ttp://www.ne.jp/asahi/com/koyama/coke/jp/c06.html
>この夏、仙台コカエリアで“500ml”増量サイズの2リットル入りPETが期間限定発売された。
ttp://www.ne.jp/asahi/com/koyama/coke/jp/c10.html
>2Lペットボトルがニューグラフィックで季節限定の新発売。
648内容量 774ml:2006/12/25(月) 00:12:33 ID:A5PGFC/7
缶コーラのプルタブの釘みたいなとこに画鋲で穴開ける→指で押さえて振る→指はなしてプシャァァァァァ!!!ってやったことある奴いる?

コカコーラには小学校時代の思い出が詰まってて好きだ。
もちろん味も好きだ。
649内容量 774ml:2006/12/25(月) 10:08:20 ID:ISQQk/1+
>>648
やったやった!!
小学生の頃名札の安全ピンで刺して兄貴と「ジュースかけ」とかいって駐車場の車にかけてたw
650内容量 774ml:2006/12/26(火) 01:53:56 ID:7aw9gbRS
今から嫌な奴の車にジュースかけしてくる
651内容量 774ml:2006/12/26(火) 09:51:21 ID:Eccyq1cq
今から650を通報してくる
652内容量 774ml:2006/12/26(火) 18:39:41 ID:???
ケンタ喰いながらのコーラは旨過ぎるな。
653内容量 774ml:2006/12/26(火) 19:32:59 ID:???
>>652
今日からやってるレッドホットチキン+コーラだとたまらんです
654内容量 774ml:2006/12/26(火) 20:09:25 ID:+cuRFUpz
>>649
同志w俺も名札の安全ピンだったwww
655内容量 774ml:2006/12/27(水) 01:57:32 ID:enbFHqtu
やっぱ気の抜けたコーラが最高
656内容量 774ml:2006/12/27(水) 11:10:25 ID:jWbVT3LY
>>650
真夏ならダッシュボードの上に缶コーラ置き忘れするだけなのだが…
657内容量 774ml:2006/12/28(木) 18:46:48 ID:hwT4R94J
細缶好き。
658内容量 774ml:2006/12/29(金) 06:53:30 ID:KCs3ICm7
オレはぽっちゃりが好き
659内容量 774ml:2006/12/29(金) 11:33:02 ID:Pst2zBgS
これスゲーhttp://j.pic.to/8j54e
660内容量 774ml:2006/12/29(金) 11:34:32 ID:D1ASEY0x
コカが入った頃のコーラはおいしかったなぁ
いまのはなんか物足りない
661内容量 774ml:2006/12/29(金) 11:48:57 ID:KCs3ICm7
コーラうますぎだわ
662内容量 774ml:2006/12/31(日) 07:39:12 ID:YEYTQDdT
コーラはやっぱり普通のやつだよね
663内容量 774ml:2007/01/02(火) 13:42:15 ID:02PdvhMn
コーライス
664内容量 774ml:2007/01/02(火) 14:49:12 ID:gYGfsEn1
コーラ飲んだ後ゲップしたらツゥンと来る
665内容量 774ml:2007/01/02(火) 15:16:22 ID:lZlKNwfa
昔のコーラの方が、炭酸きつくて美味かった。げっぷが鼻に抜ける感じ。

今の物足りない。

スプライトもさ。
666内容量 774ml:2007/01/04(木) 11:48:24 ID:KZYFpmkE
今のでも十分うまい件
667内容量 774ml:2007/01/04(木) 14:50:18 ID:eFj90voV
>>660コカイン中毒ハケーン
668内容量 774ml:2007/01/06(土) 06:50:59 ID:laDCvzNh
>>667
コカイン?カフェインの間違えじゃないか?
669内容量 774ml:2007/01/06(土) 11:48:07 ID:???
>>668間違いではないよ。
昔のコーラにはコカが入っていた。
670内容量 774ml:2007/01/06(土) 22:38:58 ID:1F7Nhi24
ペプシはペプシン、コカはコカインに由来
100年ほど前、薬用飲料?がアメリカではやった時に生まれた
ドクペも実在する医者のペッパーからきてる
671内容量 774ml:2007/01/07(日) 04:21:35 ID:???
油っこいジャンクフードとの相性は抜群
さすがアメリカの飲み物
672内容量 774ml:2007/01/08(月) 10:08:17 ID:???
コーラ飲む時は、炭酸抜いてから冷やして飲む。
くちいたいもん。
673内容量 774ml:2007/01/08(月) 11:38:02 ID:???
>>672
「邪道飲みの極み」と、海原雄山に怒られるぞwww
674内容量 774ml:2007/01/10(水) 00:50:40 ID:Ug+4Vufe
>>672
ナカーマ(・∀・)
あれ最強
675内容量 774ml:2007/01/11(木) 04:12:12 ID:XuJDeFoc
280ml缶@60円
箱買いしてきた。
(^O^)/
676内容量 774ml:2007/01/11(木) 11:57:17 ID:Fq7R1RB+
>>659
初めて見た。凄い!
もったいないが…
677内容量 774ml:2007/01/13(土) 12:29:35 ID:aijOacr7
閉鎖したらこのスレも見れなくなるのか…
678内容量 774ml:2007/01/13(土) 13:22:30 ID:2kaiyfh1
コーラは旨いと思った時死ぬほど旨いけど、どうでもいい時どうでもいい
679内容量 774ml:2007/01/13(土) 21:03:01 ID:YiBHrrlX
前に誰かが牛乳で割るとウマー(゚Д゚)と言っていたが実際どうなんだ?
680内容量 774ml:2007/01/13(土) 21:13:29 ID:ZXcQn7Ng
コーラ牛乳割り…微妙だったorz
681内容量 774ml:2007/01/14(日) 03:14:15 ID:p0S8eU8R
コーラフロートのアイスが溶けたの考えたらアリなんだろうけど…
682内容量 774ml:2007/01/14(日) 22:19:37 ID:Xkdc9Q24
正露丸コーラかけご飯
683(^O^)v:2007/01/15(月) 02:56:26 ID:GO9Tn28j
ぅちゎコーラ依存症………

ジョッキでコーラがウマス☆☆☆☆☆☆
684内容量 774ml:2007/01/15(月) 11:17:27 ID:???
ポテチ、ピザ、ケンタ以外にコーラに合うやつある?

お前らのオススメ教えて
685内容量 774ml:2007/01/15(月) 13:17:21 ID:???
スイスロール(安いやつね)
686内容量 774ml:2007/01/15(月) 16:49:10 ID:???
ドリトス、メガマック、歌舞伎揚げ
687内容量 774ml:2007/01/15(月) 18:52:16 ID:KFO8iGVa
マックのポテト マックチキン
688内容量 774ml:2007/01/15(月) 21:02:08 ID:suFYAPwM
コーラうめえな〜
大学でコーラのプレゼンしちゃったよ
689内容量 774ml:2007/01/15(月) 22:18:51 ID:K8XN8BLh
焼きそば・焼きそばパン・ラーメン…
油っこい塩辛い食べ物には何でも合う。
コーラは甘過ぎるという人もいるが、甘さ(糖分使用量)はコーヒー牛乳の約半分!
缶コーヒーよりも甘さ控えめ。
690内容量 774ml:2007/01/15(月) 23:07:33 ID:???
突然飲みたくなるね。風呂上がり、真夜中、おやつと一緒に。
ポテチと食べて勝手にアメリカンを気取っている。ジャンクな感じがたまらぬ。
691内容量 774ml:2007/01/16(火) 04:29:55 ID:R3Ma96ov
500_のコーラにラムネ菓子入れて飲むと旨いよ
692内容量 774ml:2007/01/16(火) 09:23:20 ID:???
おまえらポテチやハンバーガーと一緒にコーラ飲むの?
気持ち悪いなぁ。
信じられん。
どういう味覚なんだろ。
冷たいお茶が一番。
693内容量 774ml:2007/01/16(火) 12:35:36 ID:???
>>692
冷たいお茶とコーラじゃあわないだろ。
694内容量 774ml:2007/01/18(木) 02:16:34 ID:9Z/qRqUs
コイケヤポテトチップスガーリック味とコカ・コーラ。すんげえうめえ!
695内容量 774ml:2007/01/18(木) 03:00:49 ID:NyypTuvL
いやカラムーチョ・ホットチリ味とコカコーラも合うよ
696内容量 774ml:2007/01/18(木) 08:11:43 ID:???
飲み物ネタ注意だ!ふわははは!貴様らにコーラの呪いをかけてやろう。
自分の体がコーラ飲みたい病に侵されるという恐ろしい呪いだ!嘆き悲しむがよいわ!
子供の頃に飲んだ事があろう貴様は懐かしさのあまりコーラの誘惑に負けて全てを放り出し、財布の中身を全て コーラ代へと消えて、あらゆる店のコーラを買い占めるはめになるであろう。
そして貴様は体に悪いと知りながら、ついうっかりコーラの誘惑に負けてしまう。
さらに疲れ切った体を風呂できれいさっぱりにし、出たのと同時に体が勝手にコーラのある冷蔵庫の元へ歩み寄るがよい。
暑さで我慢しきれなくなり一気飲みしゲップで涙目になりつつも、いつの間にかコーラ中毒化し、貴様の体を占領してしまうのだ。
どうだ、恐ろしいだろう。
697内容量 774ml:2007/01/18(木) 11:30:40 ID:???
>>696
そんな呪いは、かれこれ20年以上前から罹ってるし・・・

メール欄に[ ]を付ける方がよほど怖い・・・
698内容量 774ml:2007/01/18(木) 19:54:28 ID:jU83I2iq
一日最低1.5Lのんでるけど全く飽きない
そのせいかわからないが酒が全然飲めない
699内容量 774ml:2007/01/18(木) 23:24:16 ID:p525THtx
いやネ申だろ
700内容量 774ml:2007/01/22(月) 14:04:01 ID:???
700だお(・∀・)
701内容量 774ml:2007/01/22(月) 14:08:49 ID:???
コカコーラって売れてないんでしょ?
702内容量 774ml:2007/01/22(月) 22:37:37 ID:4epsOgwI
コカ・コーラについて授業中に長々と語りました。生徒は興味深く聞いておりました。
703内容量 774ml:2007/01/23(火) 02:08:51 ID:IegRjBFV
コカ・コーラはいい物だよ!旨いし!マックに合うし!豚の角煮にも作れるし!
704内容量 774ml:2007/01/24(水) 21:15:37 ID:mmvq64ef
コーラ、マック、ポテチ、カップラーメンがあれば生きてけまつv( ・ิω・ิ) v
705内容量 774ml:2007/01/25(木) 09:40:34 ID:/T8VTwAf
あと味がいまいち。
いや、おいしいんだけどさ。うすくないか・・
706内容量 774ml:2007/01/25(木) 18:07:01 ID:d4I6BfM/
>>705
500ml缶や1L以上のペットボトルのは薄いよ。
190ml瓶か250ml缶のなら確実に濃い!
707内容量 774ml:2007/01/26(金) 09:16:33 ID:ZfGKWAUV
うまけりゃいい
708内容量 774ml:2007/01/26(金) 14:22:23 ID:???
そう。うまけりゃいい
しかし大してうまくないんだよなw
709内容量 774ml:2007/01/27(土) 02:59:30 ID:7pmTZw+N
こないだ友達に言われ、バニラアイス(スーパーカップ)を口に入れた状態でコーラを飲んだ。

すごいなあれ。口の中でコーラが暴れだして思わず吐き出してしまったよ。

もったいない。


びっくりドンキーにあったびっくりコーラは何でなくなったんだろう。
710内容量 774ml:2007/01/27(土) 03:23:07 ID:870PVOhA
俺ときどきバニラアイスでコーラフロート作るけど。
711内容量 774ml:2007/01/29(月) 10:46:10 ID:???
今マックでコーラ飲んでるけど、スーパーとかに売ってるコーラの方がいいわ。
712内容量 774ml:2007/02/01(木) 06:49:53 ID:t1hebx28
最近1.5Lのコーラ1本を2日で飲むって決めてたのに1日で1本になってる
713内容量 774ml:2007/02/01(木) 07:45:52 ID:???
夏でも冬でもコーラは常温のままで、カップに氷を一杯に入れて飲むのがウマーー。

氷が溶けて少しだけ薄まった位が丁度いい
714内容量 774ml:2007/02/01(木) 08:00:44 ID:???
>>713
同意!
715内容量 774ml:2007/02/01(木) 09:08:35 ID:???
コーラ美味しい。
NEXはよくできてるよね。
716内容量 774ml:2007/02/01(木) 10:03:09 ID:aNCqEYFT
280ml缶入り60円のを定期的に「箱買い」している。
717内容量 774ml:2007/02/02(金) 16:13:55 ID:???
俺は近所のドラッグストアで1.5リッター178円を 2ケース買った

一月も持たんけどね。
718内容量 774ml:2007/02/02(金) 18:03:37 ID:???
コーラフロートのおいしい作り方を教えてくれ
719内容量 774ml:2007/02/03(土) 07:13:30 ID:5lxiVbP+
コーラフロートはコーラにアイスクリーム入れるより、ソフトクリームの方がいい
720内容量 774ml:2007/02/04(日) 00:00:53 ID:???
>>719
ソフトクリームの方が入れやすいってこと?
721内容量 774ml:2007/02/04(日) 14:17:25 ID:eY7bJtMa
むかし300mlぐらいの樽型みたいなビンに、薄い発砲スチロールみたいな
パッケージがしてあるやつあったよな。
あのころのコーラが一番うまかったと思う。
722内容量 774ml:2007/02/04(日) 17:29:55 ID:???
>>706
マジレスするとガスボリュームが容器サイズによってそれぞれ違う。
なので飲んだときの”炭酸感”が違う。
容器自体の強度が違うからそれに合わせてる。
723内容量 774ml:2007/02/05(月) 07:55:36 ID:???
1.5ペットが一番安いからそれ買うんだが
ペットはうまくないんだよな
724内容量 774ml:2007/02/05(月) 08:34:55 ID:4iv3r4/A
>>720
アイスクリームだとかたまりだから溶けにくい
ソフトクリームだといい具合に溶け、食べられる
725内容量 774ml:2007/02/05(月) 14:23:52 ID:???
>>724
なるほど。
726内容量 774ml:2007/02/05(月) 19:19:31 ID:???
1.5gペットだと大体二日に掛けて飲むのだが、二日目だと炭酸がヌケちゃってどうにも味が落ちる。

タマに三ツ矢サイダーにする事もある。
同じコーラって事で99SHOPの900MLコーラは不味かった、ペプシも泡が細か過ぎて駄目、ダイエットもなんか不味い。

やっぱコーラはスタンダード仕様だね、風呂上りに良し、鍋に良し、焼肉に良し、カラオケに良し。
727内容量 774ml:2007/02/05(月) 20:20:33 ID:???
そういえばコーラの缶とペットボトルのデザインが変わるな。
728内容量 774ml:2007/02/05(月) 21:11:45 ID:???
NEXはどうよ?
ノンカロリーにしては, クセがないので,
一日2本めのコークとして飲むことがときおりある。
729内容量 774ml:2007/02/06(火) 21:17:24 ID:vRgUWZCc
NEXもペプシも後味がなんかまずいんだよなぁ
730内容量 774ml:2007/02/06(火) 21:34:41 ID:???
赤のコーラ飲んでしばらくすると口の中がすっぱくなるのはなぜ?
731内容量 774ml:2007/02/06(火) 22:06:32 ID:???
(`ハ´)>>1は可口可楽公司の工作員アル!
732内容量 774ml:2007/02/06(火) 22:30:44 ID:???
今、300MLの缶コーラ飲んでる・・・・

確かに酸っぱい、舌の付け根の横側が酸っぱい感じがする。

でも旨いから無問題
733内容量 774ml:2007/02/07(水) 02:39:55 ID:11GkDgpV
酸っぱい?
今280ml缶飲んでるけどやたら甘く感じるけど…
734内容量 774ml:2007/02/07(水) 21:22:30 ID:gVJKethW
人間の味覚っていうのは人それぞれ感じ方が違うんだよ。だから甘いって感じる人もいれば酸味が強いって感じる人もいるわけ。
そんな俺もコーラ中毒
735内容量 774ml:2007/02/07(水) 21:53:11 ID:lkv4n7Pq
おまいら早死するぞwww
736732:2007/02/07(水) 21:56:15 ID:???
説明不測スマンね

飲んだ瞬間はシュワッとして甘い・・

んが、一分位すると舌の根元に酸っぱさみたいなモンを覚えるッYO
737 ◆E92.Bqril2 :2007/02/07(水) 21:57:40 ID:9Qn9BLW9
たまにむしょうに飲みたくなるね
738内容量 774ml:2007/02/07(水) 22:45:16 ID:???
もしかすると糖が口の中の金で酢酸発酵するとか
739内容量 774ml:2007/02/07(水) 22:46:34 ID:???
それとも、甘みが流れて酸味料だけが口の中に残るのか
740内容量 774ml:2007/02/08(木) 04:38:38 ID:???
俺なんかすき焼きにコーラ飲んでるよw
741内容量 774ml:2007/02/09(金) 12:34:29 ID:???
ダイエットコーラはカロリーゼロだからいくら飲んでも大丈夫?
742内容量 774ml:2007/02/09(金) 12:35:17 ID:DtoYF/0l
そんなわけない
743内容量 774ml:2007/02/09(金) 13:03:20 ID:+rPgBNwJ
カロリー0であんなに味が出せるわけがない
744内容量 774ml:2007/02/09(金) 16:41:33 ID:???
じゃあカロリーゼロ表記は嘘なのか?
しかも今チョコついてるからダイエットの方が得
745内容量 774ml:2007/02/09(金) 17:17:59 ID:???
コーラ自体が薬っぽい味(元は薬だったのだから当然か)なのに、ダイエット系は変な合成甘味料使ってるから不味い薬を飲んでる気分になる。
太ってもいいからコーラはオリジナルに限る!
746内容量 774ml:2007/02/09(金) 17:47:00 ID:???
糖分が大量に入っているのでダイエットにならない罠。
747内容量 774ml:2007/02/09(金) 17:55:05 ID:???
吉野家で豚丼テイクアウトしてコーラで食ったらコレが旨い!!
サブウェイも旨い・・・んが、店で出すのはペプシorz 仕方無いからテイクアウトで家でコーラで食ったがコレも旨い。
ハンバーガー系は全般にナイスマッチング、ケンタッキーも旨いな。


以外とマッチングの悪かったのがポップコーンとコカコーラ。
それと汁物・麺類とコークは駄目だな。

748内容量 774ml:2007/02/10(土) 06:52:36 ID:KTt3pJMU
俺は汁物、麺類でもコーラだがな
749内容量 774ml:2007/02/10(土) 08:48:41 ID:lPl77C5i
>>747
確かにファーストフード屋でペプシしか無いと萎えるよな。
ケンタとか…
(´・ω・`)
750内容量 774ml:2007/02/10(土) 18:26:15 ID:???
今回の新デザインはシンプルでいいな。
751内容量 774ml:2007/02/11(日) 03:22:49 ID:S3q10pk2
シュワシュワw
752内容量 774ml:2007/02/11(日) 10:38:06 ID:???
>>750
俺もそう思う、先代のはハッキリ言ってイマイチだった。
753内容量 774ml:2007/02/11(日) 11:36:05 ID:zQ2HajAA
でも真っ赤なキャップのペットボトルってイマイチ飲む気がしないよ。
いかにもヤバい飲み物って感じてw
754内容量 774ml:2007/02/11(日) 16:31:40 ID:???
>>753
じゃ、他をあたってくれ
755内容量 774ml:2007/02/11(日) 21:43:31 ID:???
おまいら気の抜けたコーラどうしてる?
756内容量 774ml:2007/02/11(日) 22:03:39 ID:acePmfn9
コーラの味が変わった!!!!!
赤いキャップの500ペットなんだけど、ボトル缶と同じ味になった。
気付いた人いない?
757753:2007/02/12(月) 01:47:28 ID:???
>>754
うん。
しばらくは缶入り専門にするよ。
0120-308509 には毎日クレーム電話かけてるけどw
758内容量 774ml:2007/02/12(月) 09:04:38 ID:UYv+MfTF
半分しかないと思う?
半分もあると思う?
759内容量 774ml:2007/02/12(月) 09:05:26 ID:???
>>755凍らしてる、夏とかはお出かけ前に1つ。
760内容量 774ml:2007/02/12(月) 17:30:21 ID:DmNzKGBf
20年位前に1リッターの瓶コーラが売ってたが、アレって絶版?

スプライト(緑瓶)・ファンタもあった
761内容量 774ml:2007/02/13(火) 01:15:07 ID:z3njTxxZ
>>760
その後に1.5リッターの瓶コーラが発売されたのは知ってる?
762内容量 774ml:2007/02/13(火) 19:22:16 ID:nCxCdzAJ
重そうだな
763内容量 774ml:2007/02/13(火) 19:30:20 ID:???
ペプシの1.5lのビンならうちにあるw
764内容量 774ml:2007/02/13(火) 20:30:14 ID:???
>>756
元々同じ味だろ?


               っと釣られてみる
765760:2007/02/13(火) 21:53:44 ID:???
知らん!!!
766内容量 774ml:2007/02/15(木) 19:16:23 ID:GcdS1XGK
うまいな
767内容量 774ml:2007/02/16(金) 12:58:15 ID:???
>>761
うちに1円玉と5円玉がいっぱい入って食器棚の上にあるorz
毎年、8月末近くなると存在を思い出すよ。
768内容量 774ml:2007/02/16(金) 13:23:10 ID:???
http://www-2ch.net:8080/up/download/1171599575249585.WO0zME
(PASS 1234)

こんなのが部屋の隅から出てきたけど、これって貴重なのかな?
多分100周年の復刻ボトルだと思うけどよくわからない
769内容量 774ml:2007/02/18(日) 11:32:09 ID:8zItuEEM
ミスドのコーラはペプシ
770内容量 774ml:2007/02/18(日) 18:02:39 ID:JnkzCgUK
↑ アウトでございましゅる
771内容量 774ml:2007/02/19(月) 23:03:28 ID:???
>>756
ボトル缶のがどれかわかんないが
後味さっぱりになった気がした
なんか、変わった!!!赤いキャップの500ペット
飲んだときびっくりした
772内容量 774ml:2007/02/21(水) 08:13:46 ID:PBqS5I/S
水っぽい味になったな・・・
原液薄め過ぎたんじゃないだろうな・・・
773内容量 774ml:2007/02/21(水) 11:38:01 ID:???
昔々近所に瓶コーラ自販機があって、塾の帰りにラッパ飲みするのが唯一の息抜きだったよ。

コイン入れて、縦長の瓶を引抜いて、自販機備付の栓抜きで開けて シュパッと一気飲み。

教え子に瓶自販機の話をしたら・・・・
「何にソレ〜」「ひょっとして戦後?」「GHQ?」「ギブミーチョッコレイト?」「高度経済成長?」「バブル?」などと暴言の数々 orz

ちなみに瓶チェリオも、コーラの細缶もプルトップも知らんそうだ。
774内容量 774ml:2007/02/21(水) 12:10:06 ID:1FYCPebO
瓶自販機は一部のバッティングセンターやボーリング場にまだ残ってるけどね。
775内容量 774ml:2007/02/22(木) 20:07:15 ID:Q662KJdJ
コーラーって骨溶けるんだて(じゅわじゅわ殺し
776内容量 774ml:2007/02/22(木) 22:11:52 ID:6q1bh7Lj

というウワサを流したペ○シは、ライバル潰しどころか共倒れになった
という笑い話がうちの地方では語り継がれている。
777内容量 774ml:2007/02/23(金) 08:02:13 ID:iLxQoliC
コーラは骨溶けるとかいってるアホがいるけど、ちゃんと食事摂ってれば骨は溶けない。飲み過ぎて1番最初に影響がくるのが歯。
778内容量 774ml:2007/02/23(金) 13:12:29 ID:???
でもCMはペプシの方が面白かったwww

コークと混ぜてアカラサマに叩いたりw

↓こんなのとかwww
http://www.youtube.com/watch?v=SicXpDHVZnY
779756:2007/02/23(金) 22:12:30 ID:hmibab1l
>>772
そう!水っぽいんだよ。
ボトル缶ってドリンクバーのコーラの味なんだよな…
水かサイダーで薄めたような味。
780内容量 774ml:2007/02/23(金) 22:20:43 ID:???
今日TBSの7時からの番組でアメリカ人がビンコーラの写真をとっていて
「アメリカじゃもうビンのコーラなんて見れないから感動した」って趣旨の発言をしていたw
781内容量 774ml:2007/02/24(土) 12:12:34 ID:G3sqj+Gn
ペプシはサントリー。コカコーラとは違う
782内容量 774ml:2007/02/24(土) 14:09:32 ID:???
「コカ・コーラをくれないか」とマスターに頼んだら
Spritsは90年代から切らしていますと言われた。
頼んだのはコカ・コーラなんだけど。
783内容量 774ml:2007/02/24(土) 16:53:12 ID:???
日本だって瓶コーラは余り売って無いよ。

意識して瓶コーラを選ばないと買えないし。
784内容量 774ml:2007/02/24(土) 16:53:36 ID:rMATIxy4
>>781
サントリーはロイヤルクラウンコーラ作ってたんじゃなかったけ?
785内容量 774ml:2007/02/25(日) 15:10:05 ID:B5YeSe9I
アメリカは地域によっては8オンスの瓶コーラ売ってるよ。
日本と違ってワンウェイ瓶だけど。バドワイザーみたいに
ひねって開けるタイプの王冠栓。
786内容量 774ml:2007/02/25(日) 17:52:00 ID:???
今妹が麦茶コーラという物を買ってきたのだが原産地が大韓民国だ。
どうしよう
787内容量 774ml:2007/02/25(日) 18:00:04 ID:???
妹さんのスペックkwsk
788内容量 774ml:2007/02/25(日) 19:11:49 ID:???
>>786
メッコール?
789内容量 774ml:2007/02/25(日) 20:08:46 ID:zmYai7Kt
麦茶コーラwwwwwしかも韓国wwwwww
で、妹のスリーサイズは?
790内容量 774ml:2007/02/27(火) 12:51:24 ID:uzsKQmZp
麦茶とコーラ混ぜて飲んだときはマズすぎて吐いた
791内容量 774ml:2007/02/27(火) 18:15:05 ID:???
最近レモン絞って飲んだら切れ味が増して美味いと思った
他にもなんかできないかな?と探してたら
たまたまベイリーズがあったんで8.2くらいで割って飲んだら
コレがヒット

コーラフロート好きな人なら一度は飲むべき
独特の香りと更に深い滑らかさが味わえるよ
792内容量 774ml:2007/02/27(火) 20:07:00 ID:uzsKQmZp
ベイリーズって何?野球チーム?
793内容量 774ml:2007/02/27(火) 20:25:10 ID:???
794内容量 774ml:2007/02/27(火) 22:39:05 ID:???
あま〜い奴ね
795内容量 774ml:2007/03/01(木) 21:09:09 ID:1DgSfI84
爽やかになる、ひと〜とき♪

ってCM覚えてる?
796内容量 774ml:2007/03/02(金) 19:10:45 ID:6PibDN77
赤いキャップの500mlペットボトル入り飲んでみたけどなんか薄いね。
500ml缶入りと同じになってる…Orz
280ml缶入り2ケース買い占めました。
797内容量 774ml:2007/03/03(土) 00:30:15 ID:???
コーラまだ瓶で売ってたのを発見!ファンタもあった。
今度かってみよー
798内容量 774ml:2007/03/04(日) 17:15:54 ID:QNVQgcXu
>>795
オッケー!!
799内容量 774ml:2007/03/05(月) 00:50:10 ID:kNXfW1Xx
自販機の缶のコカ・コーラは炭酸がキツいのに
自販機のペットボトルのコカ・コーラはそうでもないです。なんでですか?
スーパーで売ってるペットボトルのコカ・コーラも炭酸が弱いです。氷を入れても変わりません。
どうやったらペットボトルのコカ・コーラ炭酸キツくで飲めますか?
それから缶もペットボトルも関係なくいつのまにやらコカ・コーラ飲んでもゲップが出なくなりました。なぜですか?
800内容量 774ml:2007/03/05(月) 03:17:23 ID:???
800にゃ
801内容量 774ml:2007/03/05(月) 19:14:49 ID:PdM7Y1hq
>>799
ペットボトルは缶と違ってキャップが出来るから時間掛けてチビチビ飲むせい。
802799.801:2007/03/05(月) 19:21:48 ID:I7RanIK/
誰もレスくれないので自己解決しました。
803799.801:2007/03/05(月) 19:23:19 ID:I7RanIK/
炭酸がキツいかどうかってのはどれだけコーラが喉を連続して
通るかが決め手なんだな。自己解決しました。
804799.801:2007/03/05(月) 19:55:42 ID:gnd28QL1
質問
自販機の缶のコカ・コーラは炭酸がキツいのに
自販機のペットボトルのコカ・コーラはそうでもないです。なんでですか?
スーパーで売ってるペットボトルのコカ・コーラも炭酸が弱いです。氷を入れても変わりません。
どうやったらペットボトルのコカ・コーラ炭酸キツくで飲めますか?

回答
ペットボトルは缶と違ってキャップが出来るから時間掛けてチビチビ飲むせいで
コーラが連続して喉を通らないから。
炭酸がキツく感じる前に飲むの止めてしまうせい。
炭酸がキツいかどうかってのはどれだけコーラが喉を連続して
通るかが決め手

これって合ってますか?
回答お願いします。
805799.801:2007/03/05(月) 20:11:24 ID:lMDbrrNO
このスレの706と722を見て解決しました。
806799.801:2007/03/05(月) 20:18:53 ID:dtIAiIwK
>製造過程では炭酸含有量は同じ
>ペットは構造上微量にCO2が透過する
>炭酸飲料は高濃度CO2を圧力かけて
>入れているから、低圧の外気に向けて
>徐々に抜けてくる
>だから、ペットに入れられた炭酸飲料は
>製造時間と共に炭酸が弱くなる
と違うスレに書いてました。帰ります。
807799.801:2007/03/05(月) 20:23:44 ID:U5qgYSJ6
>>722の回答
>ガスボリュームが容器サイズによってそれぞれ違う。
>なので飲んだときの”炭酸感”が違う。
>容器自体の強度が違うからそれに合わせてる。

>>806
>製造過程では炭酸含有量は同じ
>ペットは構造上微量にCO2が透過する
>炭酸飲料は高濃度CO2を圧力かけて
>入れているから、低圧の外気に向けて
>徐々に抜けてくる
>だから、ペットに入れられた炭酸飲料は
>製造時間と共に炭酸が弱くなる
って同じ意味ですか?
808799.801:2007/03/05(月) 20:34:12 ID:P5Obydx7
>>722は明らかに製造の段階で違いをつけてるってことで、
>>806は製造は同じ炭酸量でペットボトルは炭酸が抜けるって書いてるんだし
どう考えても違う意味みたいですね。帰ります。
809799.801:2007/03/05(月) 20:37:31 ID:7L1slTst
前者は製造工程で炭酸の量を変えている
後者は炭酸の量が後天的に変化したことになるのか。
なるほど。
810内容量 774ml:2007/03/06(火) 05:26:28 ID:???
寂しいの?コーラ飲んで元気出せよ。
811内容量 774ml:2007/03/06(火) 18:38:10 ID:LkD4dCYA
コーラ儲。数稼ぎでカキコ。
812内容量 774ml:2007/03/10(土) 00:48:06 ID:PQ849E/o
コーラの成分にコカインが・・・

もう35年前になるが田舎の親戚のところにお世話になっていたのだが、
王冠集めが流行っていた。 勿論コーラの王冠もコレクションにあった。
そこには確かに「コカイン」と書いてあったのを記憶している。

「コーラってコカインが入ってる!」と得意げに大人に言って
「それはないだろう」といわれたので王冠を見せて納得しても
らったのが数回あったから記憶違いという事はなかろうと思われる。

現在の王冠ではカフェインの所がコカインになっていたのだが、
今考えても不思議である。 その王冠を捨ててしまった事が残念である。
813内容量 774ml:2007/03/10(土) 11:27:54 ID:eeklF1Se
100年以上前にコカイン使用を中止してる訳だが
814内容量 774ml:2007/03/10(土) 11:44:29 ID:???
釣られるなよ
815内容量 774ml:2007/03/12(月) 20:50:54 ID:7qHHvhJ6
コカコーラ・クラシックって自販機で売ってたよね?
(10〜15年位まえだった気がする)
今は輸入物しかないのかね?
このスレ読んだら思い出して飲みたくなったよ。
816内容量 774ml:2007/03/14(水) 07:09:05 ID:1yHurQqJ
成分表示にコカインの件だが釣りではない。
コカインを含む飲料が輸入されてきたら通関で止められるので
それがありえないのも十分承知だ。 
しかし王冠にはそう記載してあったのだからミステリーである。

100年以上前にコカインの使用を中止しているのは事実だが
それはアメリカ合衆国内の流通に限っての話だ。

輸出用には各国専用の調合が施してあるのは周知の事実である。
昔の日本や開発途上国にコカイン入りバージョンが入っている
可能性はあると思うが、それが堂々と王冠に明記されていると
いうのがミステリーなのである。
817内容量 774ml:2007/03/14(水) 10:33:31 ID:???
おまいさんの頭もミステリーだよ。
818内容量 774ml:2007/03/14(水) 11:01:37 ID:???
コーラの王冠コレクターなんて腐るほどいるのにね
819内容量 774ml:2007/03/15(木) 21:42:11 ID:k5l42npz
蓋が王冠の瓶入りコーラ(190ml)、群馬県太田市のイオンの2階の映画館斜め向の雑貨屋前の自販機で売ってた。
1本100円。
他にカナダドライとHi-Cオレンジが有った。
820内容量 774ml:2007/03/16(金) 00:57:15 ID:???
>>819
スプライトは無いの?
あの、芸術的フォルムが好きなんだけど。
821819:2007/03/16(金) 02:19:50 ID:I7X7rtqy
>>820
スプライトは無かった。
コカ・コーラの瓶も昔の緑がかった芸術的な(?)物ではなく、普通の透明な瓶でした。
味は250ml缶と同じような感じ。
822内容量 774ml:2007/03/16(金) 13:34:55 ID:/44pHH2k
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070316-170442.html
「コカ・コーラ」が消える?

初の先住民出身のモラレス大統領が就任した南米ボリビアで、憲法改正議会の「コカ委員会」が、
伝統的に先住民が薬やお茶に使用してきた「コカ」の名称を、製品名に使わないよう
外国企業に求める改正案を承認した。15日付の地元紙ラソンが伝えた。

最終的に憲法に盛り込まれれば、世界的に普及している
清涼飲料「コカ・コーラ」も同国内では名称変更を迫られそうだ。

コカはコカインの原料でもあり、米政府は厳しい栽培規制をボリビア政府に要請。
しかし、モラレス政権はコカを栄養豊かな「聖なる植物」と位置付け、
健康食品などに広く活用することを模索しており、一方的な規制に強く反対している。

米コカ・コーラ社は「コカ・コーラの商標は世界で認知され、
ボリビアの法律でも守られている」と反論している。

モラレス大統領はコカ栽培農家団体の指導者でもある。
コカ栽培が盛んなボリビアやペルーなどアンデス諸国では、コカがコカ・コーラの原料だと広く信じられている。

[2007年3月16日11時57分]
823内容量 774ml:2007/03/16(金) 14:31:33 ID:8uLRkaLf
コーラ500飲み干すと腹が苦しくなる私は
半分飲むと振るのがデフォ
炭酸抜きコーラうめー
824内容量 774ml:2007/03/16(金) 16:08:49 ID:1jwF0Jed
分かるよ
俺は喉への刺激が強すぎるからそうしてるよ
825内容量 774ml:2007/03/16(金) 16:13:21 ID:yAFAiVDe
氷入りグラスに注いだコーラの炭酸具合が最強
826内容量 774ml:2007/03/18(日) 07:40:03 ID:???
そそ、ソレも氷は細かい氷の方がヨカ。
827内容量 774ml:2007/03/30(金) 00:07:24 ID:???
銭湯に瓶のコーラおいてあるけど、あれが一番最強だな。
風呂あがりにキンキンに冷えたビンコーラをイッキ飲み…
ささやかな贅沢だw
828内容量 774ml:2007/03/30(金) 12:00:59 ID:???
長湯でノボセテ脱水症状で飲むコーラは最強ダナ
829内容量 774ml:2007/05/20(日) 22:30:30 ID:zJ9Dtp7k
>>812 原液はアメリカで調合されて各国へ輸出。原液の原料は極秘なのでコカインの樹液入ってるかもね。でも日本食品工業規格の検査で問題ないから大丈夫でしょう。
830内容量 774ml:2007/05/20(日) 23:00:42 ID:IHW7j1rB
   /⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /
オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
それと別にコカコーラに恨みは無いから。ただ煽っただけ。あまり怒らないでくれ
でもマジで今後は他社に追われることを頭に入れておいたほうが良いと思う
ガイアの夜明け、WBS見れば一目両全だし…。とりあえずヒット商品出さないとヤバイよヤバイよ
>ま、お前にはドブの水が一番似合ってるがな
相変わらずつまらないことしか言えないんだねwコカコーラがなくてもサントリーやアサヒがあるから無問題。
ボトラー内定者のほうが可哀想だよw激務乙
それに健康志向のこの時代にコカコーラはなにやってんだ?大豆のススメなんか出したって手遅れだよ
正直、コカは最近ヒット商品出してないよね。アサヒですら結果出してるのに…。
>もうマックやファミレスや飲み屋ではドリンク飲めなくなるな。
オレも以前はファミレスのドリンクバーでコーラ飲みまくったけどもう飽きた。さすがにたくさん飲むと飽きる
最近はお茶がブームだね。イエモン茶やウーロン茶は上手いし飲んでても飽きない。その上ヘルシー♪
正直、飲食店のドリンクなんて薄くて飲めないよ。まぁ>>758には一番似合ってるがな
>まあお前が不買運動しようと痛くも痒くもないけど
キミは頭が悪いな。俺が買わなかったら売り上げ下がって社員の給料下がるだろ。もしかしてキミ高卒?
ボトラー内定者には悪いけど俺は今後コーラ控えるわ。体に悪いし…。
アメリカでもコカ・コーラのシェア下がったしね。これからはサントリー(ペプシ)の時代ですw
あと黒酢ねw
831内容量 774ml:2007/05/20(日) 23:02:29 ID:IHW7j1rB
   /⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /
オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
それと別にコカコーラに恨みは無いから。ただ煽っただけ。あまり怒らないでくれ
でもマジで今後は他社に追われることを頭に入れておいたほうが良いと思う
ガイアの夜明け、WBS見れば一目両全だし…。とりあえずヒット商品出さないとヤバイよヤバイよ
>ま、お前にはドブの水が一番似合ってるがな
相変わらずつまらないことしか言えないんだねwコカコーラがなくてもサントリーやアサヒがあるから無問題。
ボトラー内定者のほうが可哀想だよw激務乙
それに健康志向のこの時代にコカコーラはなにやってんだ?大豆のススメなんか出したって手遅れだよ
正直、コカは最近ヒット商品出してないよね。アサヒですら結果出してるのに…。
>もうマックやファミレスや飲み屋ではドリンク飲めなくなるな。
オレも以前はファミレスのドリンクバーでコーラ飲みまくったけどもう飽きた。さすがにたくさん飲むと飽きる
最近はお茶がブームだね。イエモン茶やウーロン茶は上手いし飲んでても飽きない。その上ヘルシー♪
正直、飲食店のドリンクなんて薄くて飲めないよ。まぁ>>758には一番似合ってるがな
>まあお前が不買運動しようと痛くも痒くもないけど
キミは頭が悪いな。俺が買わなかったら売り上げ下がって社員の給料下がるだろ。もしかしてキミ高卒?
ボトラー内定者には悪いけど俺は今後コーラ控えるわ。体に悪いし…。
アメリカでもコカ・コーラのシェア下がったしね。これからはサントリー(ペプシ)の時代ですw
あと黒酢ねw
832内容量 774ml:2007/05/20(日) 23:03:33 ID:IHW7j1rB
  /⌒⌒\
  ((( (人) )))
 ≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
 ( ●   ⌒ ρ● )f)
  \\_/ /
オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
それと別にコカコーラに恨みは無いから。ただ煽っただけ。あまり怒らないでくれ
でもマジで今後は他社に追われることを頭に入れておいたほうが良いと思う
ガイアの夜明け、WBS見れば一目両全だし…。とりあえずヒット商品出さないとヤバイよヤバイよ
>ま、お前にはドブの水が一番似合ってるがな
相変わらずつまらないことしか言えないんだねwコカコーラがなくてもサントリーやアサヒがあるから無問題。
ボトラー内定者のほうが可哀想だよw激務乙
それに健康志向のこの時代にコカコーラはなにやってんだ?大豆のススメなんか出したって手遅れだよ
正直、コカは最近ヒット商品出してないよね。アサヒですら結果出してるのに…。
>もうマックやファミレスや飲み屋ではドリンク飲めなくなるな。
オレも以前はファミレスのドリンクバーでコーラ飲みまくったけどもう飽きた。さすがにたくさん飲むと飽きる
最近はお茶がブームだね。イエモン茶やウーロン茶は上手いし飲んでても飽きない。その上ヘルシー♪
正直、飲食店のドリンクなんて薄くて飲めないよ。まぁ>>758には一番似合ってるがな
>まあお前が不買運動しようと痛くも痒くもないけど
キミは頭が悪いな。俺が買わなかったら売り上げ下がって社員の給料下がるだろ。もしかしてキミ高卒?
ボトラー内定者には悪いけど俺は今後コーラ控えるわ。体に悪いし…。
アメリカでもコカ・コーラのシェア下がったしね。これからはサントリー(ペプシ)の時代ですw
あと黒酢ねw
833内容量 774ml:2007/06/01(金) 17:50:31 ID:???
トラコーラには敵わない
834内容量 774ml:2007/06/02(土) 22:24:24 ID:???
コーラはいいが、喫煙者は死ね
835内容量 774ml:2007/06/06(水) 22:35:39 ID:1PW0gaOC
ゼロカロリーコカ・コーラとコカ・コーラゼロって
どう違うの??
成分はまるっきり同じだし。
836内容量 774ml:2007/06/07(木) 09:19:01 ID:???
味は違ったな
837内容量 774ml:2007/06/08(金) 09:49:09 ID:???
>>835
大した違いはないと思った
うまいもんはうまい
838内容量 774ml:2007/06/08(金) 19:37:51 ID:xY4+8PON
コカ・コーラゼロの潔いほどの毒々しさにワロタ
839内容量 774ml:2007/06/10(日) 21:54:56 ID:EFP0LfnE
でかめのタンプラーにコーラを8分目まで入れて
バニラバーをズッコンバッコンするのが昔から好きだ
フロート旨すぎ
840内容量 774ml:2007/06/14(木) 10:08:25 ID:???
フロートなんざ邪道
841内容量 774ml:2007/06/14(木) 12:22:29 ID:???
ゼロ飲んだけど、うまいのかまずいのか判らんw
842内容量 774ml:2007/06/14(木) 12:47:41 ID:???
ペプシに対抗して「トマト」風味のコーラ発売に3000ペリカ
843トマト風味はいらんが:2007/06/22(金) 13:33:30 ID:V69zlqib
>>842
熱い日に、塩ふった冷えたトマトと、コーラはうまい

サッパリトマトを食べて、トマトのちょっとした生臭さをコーラで解消
844内容量 774ml:2007/06/22(金) 13:39:33 ID:???
トマトは、微妙な酸味や、あのドロドロした部分があんまり好きじゃないが
しかしコーラがあれば別
845内容量 774ml:2007/06/22(金) 21:06:36 ID:kCBF7DIr
うまい棒+コーラ
幸せコンボ)^o^(
846内容量 774ml:2007/06/23(土) 16:56:35 ID:FaJwfCLv
ピザ+コーラ
デブコンボ\(^O^)/オワタ
847内容量 774ml:2007/06/23(土) 17:29:04 ID:nm7wntMo
【映画】「カリオストロの城」をハリウッドが実写リメイク 銭形警部役に渡辺謙
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1178653834/
848内容量 774ml:2007/07/06(金) 08:39:46 ID:???
納豆ご飯の後に食べるとうまいと思うのは俺だけか
849内容量 774ml:2007/07/07(土) 03:18:48 ID:???
>>848
コーラでなんとでも食べるけど 唯一決定的に不味くしてしまう食べ物が納豆かと
850内容量 774ml:2007/07/13(金) 12:44:48 ID:???
俺が子供の頃はコカ・コーラって地域によって味が違うって聞いた事があった!東京のコカ・コーラはまずい、地方のコカ・コーラは美味しいって!
851内容量 774ml:2007/07/13(金) 17:58:32 ID:???
俺の住んでる地域はキャップの底が青だが、東京行ったら白でビビッたよ
852内容量 774ml:2007/07/27(金) 03:49:38 ID:NZInMhug
まぁ製造元が別々だし
853内容量 774ml:2007/07/27(金) 17:44:12 ID:+tmCIobG
今の微炭酸コカコーラになど用はない!
854内容量 774ml:2007/08/05(日) 00:02:24 ID:ghdKj5kV
夏はファッキンキンに冷やして飲む。風呂上りはなんとなく嫌だ。体に悪そうで。
 
855内容量 774ml:2007/08/05(日) 10:57:19 ID:YuMMkaIg
夏はやっぱりコーラだね〜
856内容量 774ml:2007/08/06(月) 12:06:01 ID:OrZponOn
仕事で疲れた時のコーラは最高!
857内容量 774ml:2007/08/07(火) 03:51:47 ID:uLUTydED
毎日3リットル飲んでる
もうコーラしか見えない
858内容量 774ml:2007/08/07(火) 18:37:15 ID:hqzfGPRi
そのうちコーラも見えなくなるぞ
859内容量 774ml:2007/08/07(火) 19:56:40 ID:WsQGjhqO
ガラス瓶で1.5リットルが出るまでは
美味しかった
特にガラス瓶の500のやつ

1.5サイズが出てからだんだん味が落ちていった気がする
現在は粉ぽいというか飲んだ後に口の中がざらつく様な感じで美味しくない。

860内容量 774ml:2007/08/08(水) 22:16:06 ID:7xQT1q4S
一人で飲みきるには280ml缶がちょうどいいんで、よくスーパーから
買ってくる。そういえばどこのボトラーだ?と思ってなにげなく底みたら
SZAとある。うちは静岡県だから、SZ(しずおか?)と思ったんだけど、
ネット検索したら仙台(S)・蔵王(ZA)工場だとわかって驚いた。

どこのボトラー生産なのかすぐわかったほうが面白いよね。
861内容量 774ml:2007/08/12(日) 09:19:19 ID:zIYLqMQL
冷凍庫で37〜8分冷やすのがベスト

自販機からかってきたものなら17、8分がいい
862内容量 774ml:2007/08/13(月) 14:38:37 ID:z2uBDSd8
>>861温度は何度やねん
863内容量 774ml:2007/08/19(日) 00:06:16 ID:a4EE3MI7
小学校の頃から高校まで、コーラ赤とポテチがおやつ。
社会人になって夕飯がマックBLT、ポテトL、コーラM、時々ケンタッキー。
そんな生活を送ってかれこれ5年。現在最高血圧260、最低血圧130。デブ指数27。
彼女も同じ体型。これといって不満が無いが、ここのとこ暑い。この前、倒れて
点滴で回復。体が冷たかったと看護師が言ってけど血流不良?

864内容量 774ml:2007/08/19(日) 00:50:38 ID:???
冷凍庫に一時間ぐらい入れて三分の一程度凍らすとシャーベットみたいになって
しかも炭酸も全然抜けてないからめちゃくちゃうめぇ
865内容量 774ml:2007/08/19(日) 01:55:33 ID:???
コーラは缶の増量缶のやつが1番美味い気がする。
でも少ないから1.5gのやつ買っちゃう…
866内容量 774ml:2007/08/19(日) 02:11:17 ID:???
増量缶不味すぎるだろ。
コーラにしろファンタにしろ薄めて増量してる感じ。
一気飲み出来るようにわざとか?
867内容量 774ml:2007/08/20(月) 13:17:14 ID:9VkzoQ4q
初めてのコーラデビューがNEXで不味かったから
二度とコーラなんて飲むか!と思ったが
コカコーラ・ゼロと出会ってしまって以来俺もコーラ中毒です。
868内容量 774ml:2007/08/20(月) 15:30:31 ID:SUMEx0Gb
869内容量 774ml:2007/08/20(月) 16:09:47 ID:Hkh2XJps
コーラー美味いけど
カレーライスを食べた後のコーラーは激まず!
味覚が麻痺してるのが分かるよ
あと甘〜いお菓子食べた後のコーラーもまずい
870内容量 774ml:2007/08/20(月) 23:47:46 ID:p60UpANT
カレーライス喰った後で喉がカラッカラの時に飲むコーラは美味いのになぁ〜
但し味覚が麻痺してるので500ml増量缶で十分!
2缶位飲むと落ち着くよ。
871内容量 774ml:2007/08/21(火) 02:28:40 ID:???
納豆食った後にコーラ飲むと、炭酸のシュワシュワ具合が変になる。
872内容量 774ml:2007/08/26(日) 03:17:18 ID:???
久々に(1年ぶりくらい)コーラ飲んだんだけど、
薬っぽい味してビビッた(コンビ二で買った500mlのペットボトル)。

もしかしてあのコーラだけ何かのミスで特殊だったのかなと思って、
今度は350ml缶を飲んでみたけどやっぱり薬っぽい味がする。

コカ・コーラ比較的好きだったんだけどなぁ・・。

こんなふうに感じたのオレだけ?

それとも既出かな?

ちなみにオレは味にうるさい方じゃないし、
化学調味料や薬品を過度に嫌うような輩じゃないよ。
873内容量 774ml:2007/09/09(日) 15:13:45 ID:XTkoxi6V
俺も久々にコーラ飲んだら炭酸が、きついきついwガキの頃は平気で一気飲み
とかしてたけど歳はとりたくないもんだな(´・ω・`)
874内容量 774ml:2007/09/09(日) 17:14:47 ID:???
みんなゴメン正直に言います。
私はコカ社員ですが年に3本ぐらいしか飲みません。。。
実は炭酸が苦手なんです。
(´・ω・`)ショボーン
875内容量 774ml:2007/09/10(月) 04:40:17 ID:+b+IeJlb
zero最初飲んだときは、ライトの方がうまかったなと思ったけど
何回か飲んでるうちにシャープでキレのある味だと分かってきた
砂糖気にしなくていいから、最近は毎日飲んでる
これは定着する気がする
876内容量 774ml:2007/09/10(月) 08:40:06 ID:bY1BCp8W
ゼロなのになんで甘いの??
877内容量 774ml:2007/09/10(月) 10:25:50 ID:QoPNZeZJ
人間に甘いと勘違いさせる物質が入ってるんだよ
878内容量 774ml:2007/09/10(月) 10:52:59 ID:Z6Wpits8
人体の脅威・史上最低の化学兵器アスパルテームがはいってるからだよ
879875:2007/09/10(月) 21:55:10 ID:???
うう(;´д`)よく調べないで飲んでた
フェニールケトン尿症の人が摂ると脳に障害が起きるって
なんかヤバイ気がす
糖尿病の人以外は摂らん方がいいかも
脳腫瘍とかマイケルJFとか怖すぎるよ(;´д`)
880内容量 774ml:2007/09/12(水) 18:01:36 ID:5weKnq9G
コカ・コーラ会員サイト期間限定公開「都市伝説」
http://news.ameba.jp/economy/
881内容量 774ml:2007/09/12(水) 22:51:02 ID:???
昔の1、5gのペットボトルのコーラは次の日には炭酸ぬけていたが
最近のは残りわずかでも
炭酸ギンギンだな
改良されてるんだな
コーラ大好き
882内容量 774ml:2007/09/20(木) 02:09:21 ID:HOxM/3Kj
最近はどこのコンビニ行ってもゼロのほうが売れ行きよさそうな気がする。
実際 うまいぞこれは。
普通のコークは たいして飲みたくない時飲むとクソまずいが、喉が渇いたときとか
すごく疲れてるとき飲むと 滅茶うまい。
ゼロは いつ飲んでも結構うまい。
だからお茶代わりに飲める。

これでもう ペプシはもういらんな。
883ゴンちゃん:2007/09/20(木) 17:25:23 ID:Y90u7kV6
輸入物のチェリーコークが一番おいしいね。ドクターペッパーを
薄くした感じだけど中毒性は高いよ。箱買いしたら、熱かったことも
あるけど1日に3本ぐらい飲んじゃった。
後味がいいからゴクゴク飲める。
884ゴンちゃん:2007/09/20(木) 17:29:35 ID:Y90u7kV6
本当は缶入りコーラがおいしいって知ってる?
ペット入りは炭酸が弱かったりで、品質が安定してない。
缶入りは常に炭酸がピリッと効いてるから得られる満足感が違う。
885内容量 774ml :2007/09/20(木) 17:39:35 ID:???
缶より瓶だな
886内容量 774ml:2007/09/20(木) 18:33:25 ID:GFHjwAPt
コーラでは無くコーク!ほとんど契約社員だな。
喫茶店とかマックとかでお飲み物は?と聞かれて「コーク!」って素で言えるか?定員に「コーラぢゃねぇよ」って言えよ













ぱ〜〜か
887ぱ〜〜か:2007/09/20(木) 18:34:35 ID:???
ぱ〜〜か
888内容量 774ml:2007/09/20(木) 18:35:46 ID:GFHjwAPt
↑定員×
店員〇
失礼…
889内容量 774ml:2007/09/21(金) 18:46:14 ID:7Em1SuVk
コーク…
ぷっw
コーラ屋さん×
コーク屋さん〇
890内容量 774ml:2007/11/18(日) 12:32:19 ID:qUKQzmJ1
缶コーラでたまにオイルっぽい匂いのするのが有る。
缶の製造工程でオイル補充後直ぐのラインで出来たもの
らしいが、あれはマズイ。管理不十分だ。

コーラはやはり瓶入りが一番だ。
酒屋さんから2ケースほど持ってきてもらうのに限る。
891内容量 774ml:2007/12/07(金) 11:47:01 ID:OSLScfTh
8年物の「コカ・コーラミレニアム記念ボトル」を飲んだ
http://news.ameba.jp/special/2007/12/9174.html
892内容量 774ml:2007/12/07(金) 13:38:03 ID:???
俺もコカコーラ好きだ

社会人成り立ての頃も半年くらいは毎朝コーラ飲みながら出勤してたな…寒い中w
今じゃ老成しちまったせいかGEORGIAを毎朝飲んでる23歳ですw
893おかいものさん:2007/12/08(土) 08:00:47 ID:zqax1zJ+
・・・食品の安い通販発見!http://www.e-rogers.jp/
894内容量 774ml:2007/12/08(土) 23:20:16 ID:lP4rrDy0
日本のコーラがまずいので最近クラシックばかり飲んでる
895内容量 774ml:2007/12/11(火) 19:08:17 ID:???
最悪…
コーラ飲みまくってたけど、家族から体調管理しろといわれて(祖父が酒を飲み過ぎて糖尿病になったため)コーラを飲む機会が減りそう。
896内容量 774ml:2007/12/19(水) 09:27:48 ID:EVoiSoC5
酒が嫌いでコーラ好きいる?
897内容量 774ml:2007/12/19(水) 10:29:50 ID:A44+28T6
>>896
ノシ
898内容量 774ml:2007/12/19(水) 21:54:48 ID:???
そんな奴は普通にいるだろ 別に珍しくない
899内容量 774ml:2007/12/19(水) 22:07:58 ID:vNfROkTs
デキシ・コーラ
900内容量 774ml:2007/12/19(水) 22:30:10 ID:SEHdUpH/
コカコーラのお兄さん前はイケメンばっかりだったのに最近は…
901内容量 774ml:2007/12/20(木) 14:23:29 ID:???
>>901
君のチ☆ポッポウォッチングなど誰も興味無いよ。
902内容量 774ml:2007/12/23(日) 05:06:36 ID:???
バニラコーラが美味かったと思う自分はおかしいのか・・。
903内容量 774ml:2008/03/20(木) 09:16:53 ID:eJKKn03e

【ゴルフ】日本コカ・コーラが石川遼(16)とスポンサー契約を結ぶと発表 

契約金などは未公表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205894464/
904内容量 774ml:2008/03/20(木) 15:00:50 ID:aew7224e
真っ赤なコカ・コーラの缶の色はチベット人の血の色

コカ・コーラの中身の液体の黒い色は、黒く染まった中国人の心の色

ドナルド・マクドナルドの赤い髪の色は、虐殺されたチベット人の血の色

マクドナルドのハンバーガーの肉は、虐殺されたチベット人の肉片

      〜 買わない事がチベットを救う事になる 〜
905内容量 774ml:2008/04/07(月) 21:32:50 ID:???

【飲料】日本コカ・コーラ、北九州に自販機のリサイクル施設[08/04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207532229/
906内容量 774ml:2008/05/01(木) 13:02:43 ID:Np9GzoRK
虐殺反日の中国製の物と虐殺反日に手を貸すようなコカ・コーラ社の物とマクドナルドは買わない
907内容量 774ml:2008/05/03(土) 10:48:54 ID:???
炎天下の海辺で飲むコカ・コーラは最高だな。
908内容量 774ml:2008/05/03(土) 15:10:21 ID:???
>>906
どちらもお前のような貧乏ニートに買ってもらおうと思ってないから
909内容量 774ml:2008/05/18(日) 15:35:18 ID:???
ここ数年敬遠してたが最近飲み始めた
単純にカフェイン中毒なだけだけど
910内容量 774ml:2008/06/05(木) 21:40:33 ID:???
コカ・コーラの500mlのペットボトルのデザインが新しくなったぞー(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212668865/

コカ・コーラの500mlのペットボトルのデザインが新しくなったぞー(^o^)/

コカ・コーラ、握りやすく持ち運びやすい新デザインの500mlペットボトル

日本コカ・コーラは、炭酸飲料「コカ・コーラ」および「コカ・コーラ ゼロ」の
500ml入りペットボトルに、持ちやすい形状の「グリップボトル」を導入した。
全国のコンビニエンスストアおよび自動販売機で販売開始している。

本体中央を細くし、表面に特殊加工で凹凸を付けた。
コカ・コーラのロゴと北京オリンピックを記念した五輪マークを
ほどこしてブランド訴求力を高めた。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080604/1014230/
911内容量 774ml:2008/06/21(土) 08:40:54 ID:???
スーパーやドラッグストア、個人商店など一般小売店は通常ボトルのまま。
912内容量 774ml:2008/06/25(水) 00:08:34 ID:QN9Iv9C6
応偉衛
913内容量 774ml:2008/06/25(水) 21:53:28 ID:???
500のPETは買うたびに生産地がバラバラでそれが一種の楽しみになってる。
近所のヨーカドーで買ったやつは滋賀で生産されたものだった。
914内容量 774ml:2008/06/28(土) 14:39:05 ID:qUPdm1su
おとといからコーラの10秒に1人のTシャツキャンペーンのやってんだが
めちゃくちゃ当たるぞwwwwww
面白いくらい当たるからつい買っちゃう 笑
今のとこ10缶中5缶当たってる やってる人少ないのかな。。。
一日2枚シャツあててるから来週までにはコンプリートできそう 
915内容量 774ml:2008/07/04(金) 18:42:12 ID:R/Wv1rIY
>>914
今2本目で当たった!びっくり!

本当に確率高いな
916内容量 774ml:2008/07/05(土) 23:40:58 ID:24ImkLXe
7月2日にエイベックスから
発売された
コカ・コーラのTVコマーシャル
40年間のベストセレクトDVD集

「ザ コカ・コーラ TVCF クロニクルズ」

買いましょう
917内容量 774ml:2008/07/08(火) 10:59:58 ID:dreLICmr
>>914
6枚使っても当たらなかった俺は運が相当悪いのか・・・
918内容量 774ml:2008/07/08(火) 12:23:36 ID:???
コカ・コーラが一番美味い
ペプシは口に合わない
919内容量 774ml:2008/07/08(火) 15:35:08 ID:???
>>913

もどき

中国

って なったら 買いますか\(^o^)/
920私はコーラを飲むのが怖い:2008/07/08(火) 15:50:43 ID:???
今からだいぶ前に三笠CCで働いている友人から聞いた話です。
コーラを入れておくタンクを清掃員が掃除していた時タンク内で作業服がぼろぼろに
なったのを見つけたそうです。胸の所の名前の刺繍をみて腰が抜けたらしい。
と言うのはその名前は2年前に無断で職場を離れ、その後行方不明になった社員の名前だったからです。
たぶん、その人がタンク内にいるのに、コーラをタンクの中に入れてしまった。
そのためにその人はタンクの中で死んでしまったが、誰も気づかなかったのだろう。
そう言えば社員が行方不明になってしばらくして、会社には『コーラがおいしくなった』という連絡が増えたらしい。
921内容量 774ml:2008/07/09(水) 02:15:18 ID:???
>>920
それまじか・・・
釣りだよな?
922内容量 774ml:2008/07/09(水) 06:29:26 ID:???
>>917
現在49連敗中のオレがいるから安心しろ
923内容量 774ml:2008/07/10(木) 14:31:18 ID:b+umVgOI
>>922
まじで?
914だが 今7枚当たってる 一日一本だから1/2だぞ
924内容量 774ml:2008/07/14(月) 13:45:16 ID:???
2リットルコーラ夏期限定で、でたみたいね。
キャップを開けた時の炭酸の吹き出し感が半端ないよ。
ペットボトルの存在感も異様。メタボコーラと呼ぶ事にした。
925内容量 774ml:2008/07/15(火) 22:30:27 ID:Xht+48c9
それ\176で買った。
冷蔵庫の扉のところにはイラネーwwwww
926内容量 774ml:2008/07/15(火) 22:36:57 ID:???
近所の西友\158ですた。
927内容量 774ml:2008/07/15(火) 22:37:26 ID:Xht+48c9
あー、やっぱZEROはまずいな・・・
普通の買えばよかった・・・
928内容量 774ml:2008/07/15(火) 22:39:18 ID:Xht+48c9
>>926
お、安いね。
大量に纏め買いして夏を乗り切るか。
929内容量 774ml:2008/07/16(水) 00:24:26 ID:u84DQD/n
夏に飲むコーラがうまい
930内容量 774ml:2008/07/16(水) 20:57:01 ID:bzLsEx10
コーラには小型の氷が似合う。
931内容量 774ml:2008/07/16(水) 21:37:37 ID:???
割高だけどレギュラーサイズをケース買いして飲むのがささやかな贅沢
932内容量 774ml:2008/07/17(木) 00:06:16 ID:???
2LPETの情報がHPに無いのはなんでだろう?
933内容量 774ml:2008/07/17(木) 17:56:09 ID:???


あとあじわるい


934内容量 774ml:2008/07/17(木) 19:19:53 ID:???
2リットルのペット寸胴すぎて冷蔵庫入らなかった
935内容量 774ml:2008/07/20(日) 13:28:56 ID:4VBOQiyc
>>925だが、一人暮らしで2Lでも一週間持たんな。
さらに買ってくるぜ!
936内容量 774ml:2008/07/20(日) 16:48:33 ID:???
1.5だろうが2だろうが
2日で飲んじまうだろな
ガス抜けが嫌なんだよね
氷でガス抜けと薄まるのを避けるために
冷凍庫で凍る直前まで冷やして飲んでる

近所の最安店ではまだ2リッターは並んでない
早く1.5の在庫が尽きてもらわんとね
937内容量 774ml:2008/07/20(日) 21:32:39 ID:???
2L158円で買った
もう二度と買わない
938内容量 774ml:2008/07/20(日) 21:39:34 ID:???
やっぱもう2本買ってくる
939内容量 774ml:2008/07/21(月) 17:37:25 ID:???
しかし1日で飲みきるくらいじゃないと炭酸の抜けっぷりがすごくてすぐまずくなるわ
940内容量 774ml:2008/07/21(月) 22:26:08 ID:???
>>925だがもう2L売ってなかった・・・
キモピザが買い占めやがったな?
かわりにファンタレモンZERO買ってやったぜ!ざまあwwwwwwwwww
941内容量 774ml:2008/07/22(火) 03:54:32 ID:???
2Lが168円で売ってたので2本買った
942内容量 774ml:2008/07/22(火) 17:11:44 ID:???
2リッターのやつはいつから売り始めたんだ
大手スーパーには入ってないぞ
ディスカウント酒屋とかでは見るけど
943内容量 774ml:2008/07/22(火) 17:58:10 ID:mSWUEq4F
誰かTシャツ当たった奴いるのかよ?当たる気しね
944925:2008/07/22(火) 23:43:58 ID:???
あ、レシート見たら168だった。

>>941
くそ、キモピザめ!
945内容量 774ml:2008/07/23(水) 06:29:28 ID:nUwOIScB
2リットルのペット寸胴
128えんでした
946内容量 774ml:2008/07/23(水) 13:11:37 ID:???
2ℓPETを思いっきり振って
一気に開けたい

もったいないからやらないけど
947内容量 774ml:2008/07/24(木) 01:28:45 ID:UctDFnMY
まいど
948内容量 774ml:2008/07/24(木) 13:51:11 ID:ezXcW8sJ
最近ダイドー自販機のペプシがうまいなと思って買ってたけど、
コカコーラ飲んだら、やっぱりコカコーラが一番だなって認識したよ。

Tシャツも当たったし、こんなうまい飲料は他に無いよな
949内容量 774ml:2008/07/24(木) 16:16:03 ID:???
2リットルは158円が底値かな。
近所でも売ってた。夏はコーラがうまいね
950内容量 774ml:2008/07/24(木) 16:16:54 ID:???
と思ったら>>945 128円??それはスゴイな
951内容量 774ml:2008/07/25(金) 14:15:35 ID:???
1.5売れなくなるから、とっとと売り切りたいんだと思われ
変なカラクリ使うなら期間限定でなく本数限定とかにしろよな。
952内容量 774ml:2008/07/25(金) 20:37:52 ID:n2cpbJdD
ぜったいコカ入ってるなw
ペプシはこんなにのみたいとは思わんしwwwwwww
953内容量 774ml:2008/07/26(土) 10:35:15 ID:???
ここんとこず〜っと0カロリー系飲んでて、0系特有の後味もあまり気にならなかった筈だったんだが
やっぱ普通のコーラ美味ぇな…

特に氷を入れて飲むと、旨さの違いがはっきり判る。
954内容量 774ml:2008/07/26(土) 11:57:46 ID:???
家に貯蔵庫でもあれば2L買い溜めして
500mに移し変えて会社持ってくのに・・
普通のスーパーでも168円とかだからかなりお得だねえ
955内容量 774ml:2008/07/27(日) 23:01:36 ID:???
大量に入ってるのは値段が安けりゃありがたいが
炭酸が抜けていくのでそこがネック
956内容量 774ml:2008/07/28(月) 00:53:36 ID:???
だよな。二リットルなんて最後の方は炭酸抜けまくり 
俺は一回一回飲みきりたいから500を100円で買う
957内容量 774ml:2008/07/28(月) 03:19:26 ID:???
飲み会でたらふく飲んだ
明日体重計に乗りたくねえ
958内容量 774ml:2008/07/28(月) 13:09:10 ID:???
あれだ、しゅこしゅこ空気入れる奴使えば抜けん。
959内容量 774ml:2008/07/29(火) 21:47:19 ID:???
128円で売ってると書いたものですが
本日買いにいったら25センチのビーチボールがついて168円になってました
960内容量 774ml:2008/07/31(木) 06:31:30 ID:???
フィズキーパーってネット以外だとどこで売ってる?
961内容量 774ml:2008/08/03(日) 11:58:19 ID:owojnZCG
今日近所の特売で2Lが100円でした。
お一人様1本だったけど無事にGETしました。
962内容量 774ml:2008/08/03(日) 12:33:37 ID:OZ5seh/J
ヨーカ堂で2L168円のを買った。
963内容量 774ml:2008/08/04(月) 17:45:34 ID:8EyBrMkd
コーラ旨すぎるよな。
ビール大好きなんだけどこの世からビールが消えてもコーラで補填できるW
買ってきたデカい氷入れたコーラとタバコが寝起きの楽しみ。
964内容量 774ml:2008/08/05(火) 00:15:55 ID:???
昔のコーラの舌に残る濃厚な砂糖の甘さとでかい泡できつい炭酸が懐かしい。
965内容量 774ml:2008/08/06(水) 03:08:48 ID:???
いつでも炭酸がきいてるコーラが飲めるような
ビールサーバー見たのなのが発売されたらうれしいね
966内容量 774ml:2008/08/06(水) 13:44:27 ID:YAcL5Wp1
何でコーラは氷を浮かべると
さらにうまく感じるんだろ?
967内容量 774ml:2008/08/06(水) 19:16:59 ID:???
>>966
あのシュワーと来る瞬間を見ると涼むよね
968内容量 774ml:2008/08/06(水) 20:00:54 ID:VSvWvhnT
今日コンビニで恐怖写真集みたいなの立ち読みしたら、自宅でコーラを作るって言う特集ページがあった。謎の調味料?がいっぱい入ってた。
969内容量 774ml:2008/08/07(木) 17:43:12 ID:???
マックにあるような細かい氷で飲みたい
970内容量 774ml:2008/08/08(金) 00:19:31 ID:???
1cm角くらいの作る製氷皿がダイソーで売ってるよ
971内容量 774ml:2008/08/09(土) 22:40:50 ID:pX3cuS/O
近所の楽器屋に瓶コーラが70円で売っている
972内容量 774ml:2008/08/10(日) 15:48:02 ID:???
Tシャツ、1箱分応募してやっと1枚あたったよ。
ちなみにもらったのは新体操のLだ。
もう一枚シンクロのがホスィ
973内容量 774ml:2008/08/10(日) 18:36:00 ID:3Wc/U7Ry
コーラ飲み過ぎると、
なんかカブトムシの味してくるよな?
974内容量 774ml:2008/08/12(火) 09:53:45 ID:???
>>973
カブトムシ食べたことあるのか
975内容量 774ml:2008/08/12(火) 18:20:13 ID:???
俺は昔カレー屋でバイトしてたんだが
そこにやってきたムスリム風の客に間違えてポークカレーを出してしまった。
その客がカレーを一口食って開口一番
「おい!これ豚肉の味がするぞ!」


っていうコピペを思い出した。
976内容量 774ml:2008/08/13(水) 12:40:30 ID:???
トマトにとんかつソースをかけると救急車の味がするし。
977内容量 774ml

【五輪/柔道】金メダル獲得の谷本歩実、ハンバーガーとコーラで1人祝勝会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218602190/