1 :
内容量 774ml:2005/05/16(月) 13:17:02 ID:n/5U0kxH
飲み口が葉の茶でボトルの形が伊右衛門で中身がおーいお茶濃い味
2 :
内容量 774ml:2005/05/16(月) 17:14:26 ID:NKdJDahp
余裕の2get
3 :
いさむ:2005/05/16(月) 22:45:16 ID:???
完成済み組み立てキットグラベルハウンドを売却したのですが、バックする時
二回レバーを斜め式にいごかさないとバイクがいごかないのですが、(一度指を
はなして、もう一度斜め式に上げる。)これは、おかしいのでしょうか
?セットアップしても、同じでした。
| 高血圧ってどうてつか?
\_____ _______________
∨ | あれ高血圧ってのはなあ、病院から醤油マニアに向けて出された宿題なんだよ。
|老人向けのようでそうじゃない、治療費が高そうでそうじゃない、
|コストダウンされた陰陽師で、株価収益率も安そうだがそうじゃない…
|この、旬をすぎて厳し臭い霊能者のようなマルキン醤油をいかにおいしく楽しめるか、
|それが若貴の突きつけた宿題なんだよ!
\_ ____________
__ ∨ハッハッハ
/ /| ∧_∧ ∧ ∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚ ;) < 俺たちは幸か不幸か酢の旨みにつかまってしまった。
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂_|___ | それならとことん高血圧になるまで味わい尽くしてやろうじゃないか!
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////|.\_______________
| ̄ ̄| |___|( )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ )  ̄ ̄ ̄| │
| | | | | |
| (_(_) │/
一年契約の社長なので筋トレのために毎晩ペットボトルに酢を多量に入れ
それに煮えた牛丼を入れて片道24時間の1輪車通勤の時間に飲んでいる。
M&Aに熱中するには和解が必要だからね。
最初は胡散臭いなと警戒していたが、初めて飲んでみて売ってるのと
大差ねえなってことに気づいた。なんだただのニッキ水じゃんかってね。
時折映画化決定も視野に入れてる。
結局、1400億円出して買わなくとも、焼き飯は自分で作れると
いうことが分かった。
>>4 は醤油をケチると出世しないとほざいて当たり構わず料理に
ガンガン醤油をかけて、挙句の果てに高血圧と診断されて医者に
逆切れした糞まみれデブ
どうしても飲むのなら、100%ジュースにしろと
医者が言ってたが。
8 :
4:2005/05/18(水) 22:35:44 ID:???
>>
「ゲゲゲのおやじ汁」「ねずみ男汁」
オンラインで買えるすごいネーミングの飲み物を発見した。その名も
『ゲゲゲのおやじ汁』そして『ねずみ男汁』。どうやらほかにも期間限定で
マニアックな商品ばかり売り出されているらしい。うーん、飲みたい。
そこで実際、販売会社のアプリスにお邪魔してみた。目玉のおやじ、ねずみ男、
上半身筋肉モリモリのプロレスラーなどのパッケージがズラリとならぶ摩訶不思議
な打ち合わせ室にて、さっそくお話しをうかがった。ユニークなパッケージ、
かつ斬新な味わいのジュースを次々に生み出すヒミツとは一体?
以下省略、詳細はソースで
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1179594/detail