●●新商品の飲料を語るレスVol.3●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
前スレが終了寸前で落ちたので、新スレはvol.3ってことで。

前スレ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1091524309/
2内容量 774ml:05/01/12 12:40:09 ID:XkjEOyLI
2get
3内容量 774ml:05/01/12 20:15:26 ID:AIUSrCOu
最近は新商品出ないね。寂しい…。
4内容量 774ml:05/01/14 06:39:48 ID:???
カトチャン、屁 ゜
5内容量 774ml:05/01/14 08:44:52 ID:???
アサヒ いちご生活 飲んだ。
乳性飲料じゃないイチゴ飲料は珍しいかな。赤色透明の液体。
イチゴの乳性飲料系よりもスッキリ感が強くさっぱりした印象。
いままでのイチゴ飲料関係は乳成分が絡まないと失敗の物が多かったけど
これはかなり美味しいと思う。
500ml 紙パック。
サンクスで購入。
6内容量 774ml:05/01/14 09:34:52 ID:???
【ウマー】新製品情報交換スレッド【マズー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1024987432/
7内容量 774ml:05/01/15 16:07:56 ID:???
ローソンで売ってるコンフルッタ美味いなぁ。
ブルーベリーがおきにいり。ゴロゴロ入ってるし。
8内容量 774ml:05/01/15 16:09:19 ID:???
アンバササワーホワイト
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=90237&lindID=4
9内容量 774ml:05/01/15 17:48:29 ID:JZIaj26i
ダイドーの食べごこちつぶみかんがウマー!
10内容量 774ml:05/01/15 19:18:13 ID:/L8ma07d
よっしゃー!炭酸きたぞー!



最近、炭酸派もアンチもカキコが少ないな
11内容量 774ml:05/01/15 19:30:18 ID:IH09+8C5
微炭酸は全て廃止して昔のような強炭酸に切り替えろ。
12内容量 774ml:05/01/15 21:54:16 ID:eQZ4/Edv
>>11
仲間がいたw
13内容量 774ml:05/01/16 04:54:05 ID:iYeHXFZX
POMが粒入り温州みかんを出した
温州みかん独特の甘さがよかった
14内容量 774ml:05/01/16 09:58:10 ID:RoIHs3Mk
>>13
100%かい?
15 ◆DrinkQU.kE :05/01/17 08:38:57 ID:???
★★★1月18日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *ルーツ スプレモロッソ
[アサヒ飲料]
 *バヤリース 早旬果実 とろけるモモ
 *べにふうき緑茶 [インターネット限定]
[キリンビバレッジ]
 *体質茶
 *さんぴん茶 [沖縄限定]
[コカ・コーラ]
 *アンバササワー ホワイト
 *ジョージア エスプレッソカフェ
[サントリー]
 *ボスプレッソ トリプルアロマ
[ドトールコーヒー]
 *カナディアンメープルカフェ・ラテ
[日本ミルクコミュニティ]
 *すりおろしピーチ

★★リニューアルする商品の確認★★
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢白いサイダー [全国発売]
[コカ・コーラ]
 *春のミント習慣
[明治製菓]
 *しそでノックアウト
16内容量 774ml:05/01/17 08:49:56 ID:???
>>15
いつも乙です。

バヤリース 早旬果実 とろけるモモ
アンバササワーホワイト
三ツ矢白いサイダー

この3つが楽しみ!早く飲んでみたいなぁ。
17内容量 774ml:05/01/17 09:25:05 ID:xlODS3HR
>>15
よっしゃー!

アンバサVS三ツ矢白いサイダー
18内容量 774ml:05/01/17 21:30:25 ID:foWsADqL
目覚め系カフェイン式が楽しみだ(・∀・)
19内容量 774ml:05/01/17 22:44:00 ID:???
三ツ矢白いサイダー飲んだ
微炭酸気に入らない
20内容量 774ml:05/01/18 09:05:24 ID:Zif5Vf7J
>>14
100%
21内容量 774ml:05/01/18 18:20:47 ID:6aOnYy7E
>>20
どこのコンビニで売ってますか?
22内容量 774ml:05/01/18 19:01:27 ID:???
三ツ矢 白いサイダー飲んだ。
乳性飲料としてはかなり美味しいと思う。個人的にはカルピスよりも
好みの味。ただ炭酸をほとんど感じないほどの微炭酸はどうかと思う。
乳性炭酸ならカルピスソーダの方がいいかな。
わずかな炭酸も振って放出してしまってからマッタリのみたい。
500ml PETボトル。
7-11で購入。
23内容量 774ml:05/01/18 19:32:51 ID:Zif5Vf7J
>>21
7−11
24内容量 774ml:05/01/18 20:54:05 ID:6aOnYy7E
>>23
よっしゃー!
25内容量 774ml:05/01/18 20:59:28 ID:???
三ツ矢 白いサイダー買って飲んだ。
さっぱりしていていいかも。 こちらはスリーエフで購入。
26内容量 774ml:05/01/18 22:16:57 ID:iEjuMsCi
一 若武者 って知ってる?
27内容量 774ml:05/01/19 10:47:29 ID:RkNUQ7vx
セブンイレブン限定?の福島産桃ストレート100を飲んだけど
凄く美味しかった。1本220ミリで250円もする事に買ってから気づいた。
28内容量 774ml:05/01/19 11:46:07 ID:9fJ3c56g
アンバサと白ミツヤ飲み比べてみた
まいうー
29内容量 774ml:05/01/19 12:22:07 ID:fDgfsd79
>>27
それ買うの勇気いる。でもウマーなんだろうな。
30内容量 774ml:05/01/19 16:08:21 ID:???
アンバサどこにも無いんスけど・・・・・
31内容量 774ml:05/01/19 17:54:16 ID:???
ミニストップにあったよ
32内容量 774ml:05/01/19 20:50:45 ID:???
アンバサ、確かにあんまり置いてないな。俺はヤマザキデイリーで購入。
三ツ矢白と飲み比べてみた。

アンバサはやたら甘い。甘ったるい。三ツ矢白も甘いと思ったがそれ以上。
昔のアンバサってこんなに甘かったか?
33内容量 774ml:05/01/20 09:15:45 ID:???
家の近くのコンビニ数軒まわると
カルピスソーダ・スコール・三ツ矢白いサイダー・アンバササワーホワイトが買える。
飲み比べしてみようかな。
34内容量 774ml:05/01/20 14:48:20 ID:???
早旬果実 とろけるモモ 飲んでみた。
もろネクターって感じがしておいしい。

>>31-32
ミニストップ、デイリーヤマザキか・・・・行ってみる。m(__)m
35内容量 774ml:05/01/20 15:18:12 ID:???
早旬果実とろけるモモ 飲んだ。
とろみがあって、なおかつ、なめらかで美味しい。
さすがとろけるシリーズって感じに仕上がってる。
桃のどぎつい感じもなく比較的アッサリ感があってゴクゴク飲める。
ネクター好きな方は迷わず飲んで下さい(w
500ml PETボトル
ローソンで購入。
36内容量 774ml:05/01/20 15:21:06 ID:???
ファンタ フルーティメロン
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=90745&lindID=4
コカ・コーラシステムは、フルーツ味でティーンに人気の炭酸飲料
「ファンタ」の新フレーバーとして、既存の緑のメロンとは一味違う
品のいい甘さと華やかな香りが特徴の「ファンタ フルーティーメロン」を
1月24日(月)から全国で期間限定発売します
37内容量 774ml:05/01/20 18:42:13 ID:Q63NI/fr
>>36
よっしゃー!炭酸乙

炭酸じゃないけど、セブンイレブンで売っているポンジュースの
つぶつぶ入りはうまい。
日向ぼっこして、コロッケパン食いながら飲んでいると
氏んだばーちゃんのところに逝けそうになります。
38内容量 774ml:05/01/20 21:19:30 ID:M9FwZAyv
っておい、ちょっとまて。

しかしおまいさん、いいヤシっぽいな・・・
39内容量 774ml:05/01/20 21:26:51 ID:W4zi5nNb
俺も思った
きっと「日向ぼっこ」のほんわか感に騙されているのだろう
40内容量 774ml:05/01/20 22:16:55 ID:???
>>38>>39
たまたま、車をとめておやつを食べた場所が畑に囲まれていて
農家の人がいたからですw

100%のつぶつぶってのは珍しい上にうまい。
コロッケパンややきそばパンにあうとおもいますた。
41内容量 774ml:05/01/21 02:12:09 ID:???
>>40
それは缶のやつかい?
俺は期間限定にひかれて500PETの買ってしまったよ。
42内容量 774ml:05/01/21 02:21:22 ID:???
43内容量 774ml:05/01/21 02:33:46 ID:3ZEKytY7
コロッケパン、焼きそばパン、なんか学校の購買思い出した
44内容量 774ml:05/01/21 03:32:46 ID:???
アンバサうまー!感動したよ。
で、三ツ矢白も飲みたいんだけどどこにも売ってない…
45内容量 774ml:05/01/21 05:43:24 ID:3NtWqMDv
>>42
そうそう。

>>41
缶やペットジュース売り場じゃなくて、紙パックジュースがある
冷蔵庫にあるよ。

>>44
セブンイレブンにあるね。でもこっちはアンバサなし。
多分、前に復刻版やったからじゃないかな。
4641:05/01/21 10:40:48 ID:???
>>42,45
それか、なるほど。
それはおいしいですよね。
でもすぐ飲みきってしまうのでつい他のにしてしまう・・・
47内容量 774ml:05/01/21 11:39:06 ID:???
アンバササワーホワイト飲んだ。
リニューアル版のアンバササワーホワイト。昔と何ら味に変わりはないかな。
最近出た三ツ矢白いサイダーに比べると濃いめの甘めで少々コッテリした感じ。
炭酸はスコールやカルピスソーダなみの強さで乳性飲料の炭酸としては
まずまず良い感じだと思う。しばらくリピして飲みたい。
個人的にボトルデザインが好き。
500ml ボトル缶。
サンクスで購入。
48内容量 774ml:05/01/21 14:36:57 ID:???
「体質茶」なるものが出ていたので飲んでみた。
漏れ的には普通のお茶って感じだった。ちょっと微妙?
(去年出ていた『体質水』よりはまし)
49内容量 774ml:05/01/21 15:47:23 ID:???
これかな?体質茶。
ttp://www.beverage.co.jp/taishitsucha/
50内容量 774ml:05/01/21 16:05:04 ID:kZGMNNnN
カベルネ・ソーヴィニョンって奴飲んだ
ファンタグレープの質を少し上げた感じ
ブドウの風味がちょっと良いクセ
51内容量 774ml:05/01/21 23:57:48 ID:???
今日ファンタメロン飲んだ。うん、メロンだね。と思いました。
52内容量 774ml:05/01/22 11:02:22 ID:???
いーなー 漏れもたまにフライングで手に入れることがあるけど・・・うらやまスイ
53 ◆DrinkQU.kE :05/01/23 19:08:20 ID:???
★★★1月25日週の新商品の確認★★★
[Tropicana]
 *トロピカーナ シーズンズ・ベスト 春味ブレンド
[アサヒ飲料]
 *バヤリース天然果汁100%
 *ハピクル
 *白茶 <パイチャ>
 *モヤピン
 *フォション ダブル・リッチ・ティー
[カルピス]
 *味わいフルーツオ・レ
[コカ・コーラ]
 *ファンタ フルーティーメロン
[サントリー]
 *目覚め系カフェイン式
[ダイドードリンコ]
 *T(タウ)ゴールド
54内容量 774ml:05/01/23 20:27:52 ID:???
乙です。

モヤピン、フルーティメロン、カフェイン式、Tゴールドはゲットしたいが、
全部コンビニに入るかなあ。
55内容量 774ml:05/01/24 12:36:35 ID:???
フルーティーメロン飲んだよ。

は げ し く 夕 張 メ ロ ンだった

普通のメロンソーダ想像してるとギャップに戸惑うかも。
とにかく香りから味から色から完璧に赤肉メロンです。
これはこれで美味いよ。
56内容量 774ml:05/01/24 21:21:13 ID:27eeC9nw
カフェイン式ってお茶?
57内容量 774ml:05/01/24 22:18:02 ID:6v/8Yh/v
>56
コーヒーじゃね?
58内容量 774ml:05/01/25 08:47:44 ID:???
ttp://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/pick_0380.html
モヤピンってメントール入りなのね・・・。
激しく白ビンタの味が脳裏をよぎるorz
でも、ちょっとそれが楽しみで買ってみたくなる。
59内容量 774ml:05/01/25 11:21:26 ID:???
エルビーからマンゴーラッシーがでます。
スリーエフで
60内容量 774ml:05/01/25 12:27:59 ID:???
ファンタ フルーティメロン飲んだ。
メロンの味も香りもしないファンタメロンソーダと違って
しっかりメロン味&しっかりメロンの香り。赤肉メロン系なのは色から
容易に想像できるが、まさにその通り。
特にキャップをひねるとフワッと広がるメロンの香りが秀逸。
味も文句なく赤肉メロン。無果汁のファンタなのに流石って感じ。
これは是非おすすめ。もちろんリピしまくり。
500ml PETボトル
7-11で購入
61内容量 774ml:05/01/25 13:19:17 ID:???
ダイドー Τゴールド飲んだ。
ドデカミンやリアルタンクのダイドー版。
栄養ドリンク感覚なのは分かるけど前者とのハッキリとした違いがなく
インパクトが薄い。それに炭酸飲料の表示がしてあるのにドデカミンよりも
弱い超微炭酸。あんなのは炭酸飲料とは言わない。あの程度の炭酸なら
入れない方がよっぽどマシ。
ドデカミンやリアルタンクが好きな人向け。個人的にはリピしない。
500ml PETボトル
サンクスで購入
62内容量 774ml:05/01/25 15:54:01 ID:Nzi4rr5Z
>>60>>61
いいねー、レビュー。わかりやすい
63内容量 774ml:05/01/25 16:28:33 ID:???
ファンタ フルーティーメロン 飲んでみた
無果汁ながら香りも味も夕張メロンの味そのもの
(みんなも書いてる通り)
おいしいのでまた飲もうかな。
64内容量 774ml:05/01/25 17:51:49 ID:???
>>60-61さんの真似してレビューします

今週新発売の目覚め系カフェイン式を飲んでみました。サントリーの缶コーヒーです。
カフェインが従来品の約1.3倍含まれているというもの。
原材料は、コーヒー、砂糖、調整クリームなどなど、ということで、ブラックではないのですが、開けてみるとジョージアなどよりは少し濃い目の色をしています。
飲んでみます。
なかなか濃い目です。砂糖などもホントに微糖という感じでなかなかよろしいですね。
個人的には砂糖・ミルク含缶コーヒーではレギュラー扱いになりそうです。
ただ、眠いわけでも寝起きなわけでもないので、カフェインの効き目に関してはなんとも言えません....。
190g缶
サンクスで購入
65内容量 774ml:05/01/25 18:40:25 ID:Nzi4rr5Z
>>64
お茶系で濃い味が流行っているから、コーヒー系で挑戦したのかな?
コーヒー好きではないけど、一度は飲んでみようと思った。
66内容量 774ml:05/01/25 19:53:57 ID:Eh7WOrSS
カフェイン式(゚д゚)ウマー
BOSSより(・∀・)イイ!!
67内容量 774ml:05/01/25 20:16:11 ID:P8wxycwD
ファンタ フルーティーメロン 、色が従来のメロン=緑でないのでぶっきーな感じがしたけど、飲んでみて納得。
商品名に「夕張」の文字を入れれなかったのかなあ。味は秀品。しかし見た目の色で損しているな。

68内容量 774ml:05/01/25 20:49:50 ID:???
聞いたこと無いメーカーからお茶出てるけど、取り扱いapだけかな?
商品名忘れたけど、500_gで158円のやつ。
玄米かなんかだったかな。
69内容量 774ml:05/01/25 20:54:01 ID:Nzi4rr5Z
>>67
「夕張メロン」ってのは商標登録されているからじゃないかね
70内容量 774ml:05/01/26 00:01:42 ID:l6VURvOq
CCJC高齢者向き緑茶味スポーツドリンク!!
みんな飲んだー?
(・∀・)イイ!
71内容量 774ml:05/01/26 14:08:30 ID:???
カルピス 味わいフルーツ オ・レ飲んだ。
飲み心地・口当たりの優しいフルーツオ・レ。
パインの味が少し強めに出てるような感じがするけど全体的にまろやか。
風呂上がりとか、ホッと一息落ち着きたいときに飲みたい味かな。
フルーツオ・レは飲むと不思議と懐かしさがこみ上げてくる。
個人的には息の長い商品であって欲しい。リピします。
500ml PETボトル
ローソンで購入
72内容量 774ml:05/01/27 16:04:21 ID:sm5nltJm
ファンタ フルーティーメロン
メロンの形したアイスを溶かして、炭酸入れたような味・・・尼杉
73内容量 774ml:05/01/27 20:47:28 ID:+ss3sQ/v
たしかに甘すぎ。
ここでは絶賛されてるが、俺はダメ。

やっぱファンタはオレンジとグレープが最強
74内容量 774ml:05/01/27 21:20:54 ID:???
んだね。
75内容量 774ml:05/01/28 13:09:18 ID:t/taACOa
ファンタメロン激甘。飲むとやたら喉が乾くジュースだ。
76内容量 774ml:05/01/28 14:01:41 ID:Zk2ux8Vp
ヤクルト300V飲んだよ! なんかすっぱかった(>_<) 容器は80Aと同じでジョアの様にストロー付きだよ(^O^)/
77内容量 774ml:05/01/28 22:24:39 ID:???
>68
今日見てきたよ よく知らんがあーゆーのってメーカーと直でapはウマーなんでしょ?
>70>76
もしメーカーの営業タソなら「飲んだよ」だけでなくどこで手に入るかもレスキボンヌ
買いたくても売ってる場所がわからなきゃダメボ

アサヒのモヤピン、レスが無いけどみんな爆死したのか?
78内容量 774ml:05/01/28 23:49:36 ID:rTnbkqJX
モヤピン飲んだよ。
味はほのかにグレープフルーツ、でも印象薄い。
でかコンセプトがイマイチわからん。
そこんとこもやもや。
79内容量 774ml:05/01/29 08:50:45 ID:Aq5dnDi6
ファンタメロンなんで評判いいんだ?
甘ったるくて瓜臭くて俺の周りでは評判悪いぞ。
実際コンビニでも売れてないし。
80内容量 774ml:05/01/29 09:22:56 ID:???
うちの近所のコンビニではバカ売れしてますが。フルーティメロン。
81内容量 774ml:05/01/29 11:25:49 ID:???
俺も5分の1ほど飲みきれずに3日間机に放置してある……<フルーティーメロン
誰か飲んでくれ_| ̄|○
82内容量 774ml:05/01/29 15:28:38 ID:mGpad7wS
>>81
冷凍庫に入れてメロンアイス
83内容量 774ml:05/01/29 16:30:37 ID:???
今フルーティメロン飲んでみたがちょっと後味が悪いのと、
甘ったるい感じを受けたの以外は特に悪くないと思った。

タウゴールドも飲もう。
84内容量 774ml:05/01/30 00:23:08 ID:???
三ツ矢白いサイダーは惜しいな
 味はいいが、微炭酸がいただけない。強炭酸バージョンも出してくれ。
85内容量 774ml:05/01/30 00:32:37 ID:Thv/+yyA
三ツ矢白いサイダー、アンバサに比べたら格段に良い。
ただ、やはり微炭酸すぎー
8683:05/01/30 00:41:58 ID:???
タウゴールド飲んだ。
後味がちょっと苦い。しかし一番気になるのは
炭酸飲料のクセに炭酸らしい炭酸の飲み心地がしない。
87内容量 774ml:05/01/30 04:56:19 ID:XSi0nf4C
寒いとき発売の製品は強炭酸でいいと思うけどね。
夏よりガブガブ飲むわけではないから。
88内容量 774ml:05/01/30 05:18:11 ID:7t7iLu2B
ファンタのフルーティーメロン、まずい
89内容量 774ml:05/01/30 10:06:15 ID:wH9dZIBC
>77
すまないm(__)m ヤクルト300Vは2月中旬〜下旬にCVSにて販売開始! 3月中旬よりSM販売開始でぇす(^O^)
90内容量 774ml:05/01/30 10:15:21 ID:uSr1jEb7
91 ◆DrinkQU.kE :05/01/30 19:49:58 ID:???
★★★2月01日週の新商品の確認★★★
[伊藤園]
 *お〜いお茶 玉緑茶
[カゴメ]
 *ビフィズス乳酸菌プルーン
[小岩井乳業]
 *小岩井KW乳酸菌のむヨーグルト [関東地区・期間限定]

★★リニューアルする商品の確認★★
[アサヒ飲料]
 *十六茶 [ノンカフェイン]
92内容量 774ml:05/01/30 20:35:17 ID:???
乙〜・・・って、2月は出だしっから少ないな。
93内容量 774ml:05/01/31 05:32:28 ID:OnMBvy4N
今週はやる気なくなるわ〜(-_-)ウツダ

来週期待!
94内容量 774ml:05/01/31 09:52:30 ID:???
>92
ちゃうちゃう 今回は週の始めが月末だから
来週はリニュ含めてすごいぞ
95内容量 774ml:05/01/31 12:28:15 ID:???
味わいフルーツオ・レってうまいの?ローソンで売り切れ寸前だったぞ・・
96内容量 774ml:05/01/31 20:42:17 ID:???
>>95
懐かしい味って感じ。けっこう美味しいぞ。
97内容量 774ml:05/01/31 20:55:39 ID:???
>>94
むぅ、思わせぶりだなあ。来週は寒波もぬけるだろうし、期待大。
◆DrinkQU.kE 氏は大変だろうが・・・
98内容量 774ml:05/02/01 21:09:35 ID:???
ITOEN ゆず柑飲んだ。
甘さはほどほど、酸味もあって味は良いが、
肝心要の香りが死んでる。リピートはしない

以上
99内容量 774ml:05/02/04 13:32:19 ID:???
アサヒ モヤピン飲んだ。
グレープフルーツ味が結構しっかり目についたスポーツドリンク風な飲料。
モヤモヤな気分をピンとスッキリさせてくれるような飲み口を期待して
飲んだら拍子抜けさせられた感じかな。インパクトは皆無。
リコピンが入った赤いスポーツドリンクとして飲むのがいいと思う。
味にインパクトが無い分、安心して買って飲めるかな。
500ml PETボトル
サンクスで購入。
100内容量 774ml:05/02/04 17:18:53 ID:AF3dQW3E
ageroya?
101 ◆DrinkQU.kE :05/02/06 20:28:50 ID:???
★★★2月08日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *ワンダ こくラテ
[カゴメ]
 *野菜生活Soft さわやかブルーベリー [930gPET]
[キリンビバレッジ]
 *クエン酸サプリ 903
[コカ・コーラ]
 *Qoo オレンジどーぞ
 *Qoo アップルどーぞ
[宝酒造]
 *マルチビタミンパーラー
 *カルシウムパーラー Ca400
[日本ミルクコミュニティ]
 *プチケア倶楽部 オレンジティー

★★リニューアルする商品の確認★★
[伊藤園]
 *お〜いお茶 濃い味 [ラインアップ拡充]
[コカ・コーラ]
 *爽健美茶緑茶ブレンド
[キリンビバレッジ]
 *アミノサプリ
[不二家]
 *うふふ ピーチ
102内容量 774ml:05/02/06 21:17:14 ID:???
乙です。

903ぐらいかな、飲んでみたいのは。
103内容量 774ml:05/02/06 23:46:42 ID:???
903サプリとアミノサプリは既に売ってた。903は割とすっぱい
104内容量 774ml:05/02/07 00:23:29 ID:???
キリンの営業は「前回の反省を生かして酸っぱくなくなりました」って言ってたよ。903。
105内容量 774ml:05/02/07 09:51:37 ID:???
ファンタのフルーティーメロンの香りはすごい夕張メロン
 でも少し甘ったるいからリピーターにはなれない
   たまに飲むにはいいかも
106内容量 774ml:05/02/07 10:37:43 ID:dYCcanZ2
炭酸はないわけね、そうですか。わかりました。
107内容量 774ml:05/02/07 13:17:27 ID:???
CCレモンがリニューアルってぐらいだな
108内容量 774ml:05/02/07 19:08:30 ID:???
セブンでオハヨーのマンゴーヨーグルトドリンクを買った
うまいよん
109内容量 774ml:05/02/07 20:18:39 ID:???
トロピカーナ シーズンズベスト春( ゚Д゚)ウマー
個人的には前の冬バージョンほどの衝撃は無かったけど美味しい。

前回ほど濃くはなく、甘みも控えめ。 でも十分甘い。
ダークスイートチェリー風味と言うだけあって、チェリー独特の風味と酸味がアクセントになってる。
夏までちょびちょびリピしそう。
110内容量 774ml:05/02/08 01:44:57 ID:pqoWbOxq
ためしにモヤピン買ってみたけど、意外にうめぇー
でもあんまし売ってない
111内容量:05/02/08 07:32:39 ID:???
アサヒのコーヒーのコマーシャルワンダに登場している、並木さんも
ドラッグやってます、顔がみるからに薬物乱用顔した人のたくさんいる芸能界って
大変怪しすぎて全く信用できないな。 こんな飲み物セレクトするふざけ基地外は
自業自得で苦しんで死ぬわけですから、やめろ。
112内容量 774ml:05/02/08 20:54:03 ID:qXZVcKye
スコールのブルーベリーはどうなんだろ?時間なくて買えんかった。
113内容量 774ml:05/02/09 15:06:05 ID:???
ワンダ こくラテ早速飲んでみた。
コーヒーとミルクが丁度よく効いていておいしい。
114内容量 774ml:05/02/09 21:28:44 ID:???
903飲んだ。
酸っぱさが押さえられて、普通に飲める。
そこらのスポーツドリンクと変わらなくなっちゃったな。
115内容量 774ml:05/02/09 22:32:33 ID:???
>>114
俺も今日飲んだ。
禿同。 確実に飲みやすくなってはいるけどねー…
116内容量 774ml:05/02/10 19:43:12 ID:???
クー アップルどーぞ
あれの味だ ほら
ヤクルトの容器みたいなのに入ってるりんごジュース
117内容量 774ml:05/02/10 23:31:17 ID:???
サンガリアの苺クリームソーダ、思ったよりいけた。
ちゃんといちごの味がするもの。
118内容量 774ml:05/02/10 23:50:47 ID:???
誰かアメリカで売ってる(?)NOSジュースって知ってる?
NOSってあれだよ、アレ。車とかに使うヤツだ。
もちろんジュースの方はちゃんと飲めるぞ。
119内容量 774ml:05/02/12 15:05:26 ID:fvWB4+vB
新しくなった壮健美茶の緑茶ブレンドってどうですか?
前のは飲んでないんですがなんかいまいちな気がします。
すっきりしすぎな気が。もう少しブレンド茶っぽくしてもいいような。
120内容量 774ml:05/02/12 23:31:09 ID:???
前のが緑茶っぽかった
今回のは水に近くなっただけ('A`)
121内容量 774ml:05/02/13 01:10:23 ID:???
新しくなったアミノサプリはちょっとまろやかな感じだった。(酸味がちょっと少なくなった)
903はクエン酸の酸味が無くなってスポーツドリンク風味になった。
122内容量 774ml:05/02/13 06:59:33 ID:UnNtE2X1
>>121
350ml缶がなくなったのは残念だね。
123内容量 774ml:05/02/13 09:59:28 ID:1pEf+SVH
伊藤園の玉緑茶はマイブーム
124内容量 774ml:05/02/13 11:52:22 ID:???
903のあの酸っぱさが個人的には好きだったのに・・
なんかただのアクエ○アスのパクリみたいな味になちゃったじゃんか
125 ◆DrinkQU.kE :05/02/13 18:41:38 ID:???
★★★2月15日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *南高梅 <なんこうばい>
 *バヤリースアップル
[えひめ飲料]
 *いよかんみかん
[キッコーマン]
 *デルモンテ 濃厚ベジタブル
 *デルモンテ 飲むサラダ プラス黒酢
[コカ・コーラ]
 *ジョージア和らって
 *ジョージアアーモンドカフェ [ファミリーマート限定]
[サッポロ飲料]
 *北海道贅沢 いちごオ・レ
[ダイドードリンコ]
 *レモン&ライム紅茶
 *フルーツ紅茶ミックス
 *ムースミルクティー
 *果実のお仕事 グレープ
 *果実のお仕事 オレンジ
[ネスレ]
 *カフェオレ 砂糖不使用
 *ネスティー Sakura Milk Tea <さくらミルクティー>
[ミツカン]
 *マインズ <毎飲酢>
[ヤクルト]
 *ヤクルト300V [大手コンビニ先行発売]
126 ◆DrinkQU.kE :05/02/13 18:43:22 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[アサヒ飲料]
 *バヤリースオレンジ
[キリンビバレッジ]
 *ファイア ゴールドラッシュ
127内容量 774ml:05/02/13 19:51:11 ID:???
>>125-126
いつも乙です。
ライムの紅茶ってどんななんだろう。
いつぞやの「和の紅茶」みたいに、殆どライムの香りがしないなんて事にならないと良いなぁ・・・
そう言えば和の紅茶もダイドーだったっけ。
128内容量 774ml:05/02/13 20:21:34 ID:SJmODWEl
また炭酸ないんですか?嫌がらせですか?

今週のところは
>デルモンテ 濃厚ベジタブル
でがまんしておいてやろう。
129内容量 774ml:05/02/14 02:11:44 ID:???
ハジメリョクチャマダー?
130内容量 774ml:05/02/14 11:51:01 ID:ok/77RGU
>125
乙です!

さくらミルクティーに期待(甘甘〜な気がするけど…)
131内容量 774ml:05/02/14 17:16:31 ID:???
南高梅炭酸だよ☆微炭酸だけで酸味があってうまい
132内容量 774ml:05/02/14 20:33:55 ID:???
カゴメの砂糖不使用まろやかキャロットオレ?がめっちゃ楽しみだ。
133内容量 774ml:05/02/15 21:05:45 ID:???
北海道贅沢 いちごオ・レ 飲んでみた。
苺とミルクが程よくマッチしていておいしい。(ただしミルク分が若干強め)
万人向け。
ローソンで購入。
134内容量 774ml:05/02/15 21:29:16 ID:???
来月辺りに出る[とろける洋なし]が楽しみ。
135内容量 774ml:05/02/15 23:33:28 ID:???
さくらミルクティー飲んだ。杏仁にちょっと似てる気がする。確かに甘甘
元がミルクだから当然だけどイチゴティーに比べれば全然飲める。
136内容量 774ml:05/02/16 03:25:47 ID:???
ローソン限定の洋ナシネクターうまい!高いけどうまい!果汁100%じゃないけど・・・。
137内容量 774ml:05/02/16 09:19:08 ID:???
アサヒ 南高梅 飲んだ。
梅のドリンクにしては少し甘めかもしれないけれど炭酸飲料なのでサッパリ感があるね。
梅の実の若いあお酸っぱさと甘みのバランスがいい感じじゃないかな。
このまま飲んでも美味しいけど、焼酎ちょっと垂らしてウメッシュ風に
して風呂上がりに飲んだらもっと美味しそう♪もちろんリピ決定。
500ml PETボトル
サンクスで購入
138内容量 774ml:05/02/16 09:40:42 ID:???
サンガリア 苺クリームソーダ 飲んだ。
イチゴの香りが強め、味もしっかり系の乳性炭酸飲料。
個人的にはメロンクリームソーダよりこちらの方が好み。
もう少し甘みを抑えてサッパリしててもよかったんじゃないかな。
クリームソーダ系はしっかり甘いのが普通なのかな?
500ml PETボトル
サンクスで購入
139内容量 774ml:05/02/17 16:33:11 ID:???
遅ればせながら
野菜生活Soft さわやかブルーベリー 930gPET
飲んだ

うーん ブルーベリーの味がほのかにするくらいであとは普通の乳酸系
まぁ来月になりゃ紙パックで飲めるんだけどさ

ヤクルト300V も飲んだ
普通のヤクルトよりは味が濃くなくてンマー でもそれだけ

とあまりレスが来なさそうなのを選んでカキコしますた
140内容量 774ml:05/02/17 16:45:12 ID:83w7/Ozq
ジョージア和らって
好きな味だ
141内容量 774ml:05/02/17 19:00:50 ID:RwLa+Ugh
>>53に書いてあるアサヒの白茶(パイチャ)をコンビニで発見。
さっぱりしてて飲みやすかったよ。
最初ラベルを見た瞬間「白菜」に見えてしまったのは内緒だw
142内容量 774ml:05/02/18 00:43:53 ID:???
和らってを最初ホットの棚で見つけて取り出してみると『コールド専用』の文字が。
ホットでもコールドでも結構おいしかったかも。
143内容量 774ml:05/02/18 02:29:42 ID:???
[えひめ飲料]*いよかんみかん は旬より美味しかった。
酸っぱめが好きな人にはオススメ。
144内容量 774ml:05/02/18 09:48:13 ID:???
>>142
店員に教えてあげなよw
145内容量 774ml:05/02/18 16:09:41 ID:???
店員はホットでもうまいことに気づいて入れたに違いない
146内容量 774ml:05/02/18 21:34:40 ID:???
>>141
新製品だったのか・・・。
なぜかローソンで100円で売っていたよ。
まぁまぁ。普通の中国茶だけれど。
147内容量 774ml:05/02/19 17:36:02 ID:wb5kEW8D
スコールのブルーベリー味素敵!!!
ぶどうみたいだけど爽やかな気分になれる
148内容量 774ml:05/02/19 23:17:46 ID:???
DYDO 食べごこち つぶみかん 飲んだ。
本当に飲んでいる+食べている感じ。
みかんの粒々たっぷりで美味しいです。
149内容量 774ml:05/02/20 01:08:59 ID:???
>>147
あからさまにロッテのブルーベリーガムの匂いがして、俺は開けた瞬間萎えたな。
味は普通だったけど。
150 ◆DrinkQU.kE :05/02/20 21:35:20 ID:???
★★★2月22日週の新商品の確認★★★
[UCC上島珈琲]
 *UCC豆乳カフェ・オ・レ
 *UCC有機栽培珈琲豆使用 BLACK無糖
[カルピス]
 *フルーツカルピス マスカット
[キリンビバレッジ]
 *上海冷茶
[コカ・コーラ]
 *ふるさとだより 紀州産梅の炭酸
[ダイドードリンコ]
 *和の紅茶 <さくら>
[ブルボン]
 *GI Dr.ゼリー
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ カフェモカ [首都圏先行発売]


★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *桃の天然水
[サッポロ飲料]
 *美味しぼり つぶたっぷり温州みかん
[日本ミルクコミュニティ]
 *MEGCAFE カフェラテ マイルド
 *MEGCAFE カフェラテ ビター
 *のむヨーグルト 毎日骨太
 *のむヨーグルト プルーンFe
151内容量 774ml:05/02/20 22:50:52 ID:???
新しい903飲んだが上のレポと違ってさらに酸っぱくなってないか?
甘味も増えてるが酸味も増えてる。クエン酸の含有量も増えてるんじゃねえの?
あっと言う間に消える悪寒
152内容量 774ml:05/02/21 11:10:20 ID:???
>151
味は個人差があるだろうが、あっという間に消えるのは当たってるとおもふ
コンビニの棚はそんな悠長に置かせてくれないだろう

>ふるさとだより 紀州産梅の炭酸
コカ社に限らずまったく他社の真似っこは速攻でつね 中にはプレスリリースも無かったのに
いきなり真似してくるのもあるから、そーゆーのは産業スパイが暗躍してる罠
153内容量 774ml:05/02/21 11:37:54 ID:7HL0Tshp
たんしゃんたんしゃん
154内容量 774ml:05/02/21 12:40:58 ID:7RZCd8ug
>>150
乙!
155内容量 774ml:05/02/21 14:04:25 ID:UqNkO16V
アサヒの新お茶、若武者‥
156内容量 774ml:05/02/21 17:12:43 ID:MyimVWce
>>150
乙カレーです
フルーツカルピスマスカット気になる
157内容量 774ml:05/02/21 21:11:13 ID:???
>155
それって4月6日発売じゃナカタケ?? どっか先行発売するなら詳細キボソ
158内容量 774ml:05/02/22 00:47:55 ID:???
フルーツカルピス マスカット入手。
色とか見た目が抹茶カルピスを髣髴とさせる。
159内容量 774ml:05/02/22 01:52:24 ID:???
味は普通だったよ
160内容量 774ml:05/02/22 03:01:16 ID:6lBMxJFf
和らっては麦チョコの味がした。
結構甘いので疲れたときにオススメかも。
161内容量 774ml:05/02/22 14:38:45 ID:???
マスカットCALPISはお中元でもらったのが美味かったので期待

アサヒ南高梅うまいね
梅の味を濃く感じるけどしつこくないと思う
強炭酸好きには物足りないかもしれないけど
弱すぎるというわけでもなく、炭酸抜けてもまずくないのでいける
162内容量 774ml:05/02/22 20:03:47 ID:???
>161
あっほんと 漏れは今日飲んだコカ社の梅がうめかった
何となくアサヒより濃い気がしたし、香りもよかた まぁ好みなんだろうけどね
163内容量 774ml:05/02/23 01:25:02 ID:???
>>161

新発売のマスカットは、ようするにお中元とかに入ってるやつを一般小売店販売するだけなのか?
164内容量 774ml:05/02/23 02:22:48 ID:???
今回はそのまま飲めるペットボトルでお中元のは濃縮タイプじゃないの?

コカの梅は手に入れたけど、アサヒのが売ってない。
同時期に出されると飲み比べるのが楽しみで片方だけ開けれない・・・
明日も探してみるか。
165内容量 774ml:05/02/23 06:01:50 ID:???
明治抹茶ラテ(300ml紙パック)、甘すぎなくて美味い。抹茶風味の低脂肪乳みたいな感じか。
166内容量 774ml:05/02/23 09:07:59 ID:???
コカコーラ ふるさとだより紀州産梅の炭酸 飲んだ。
梅の香り・味が良く出ていて美味しいけど
南高梅に比べると青梅の爽やかさが少なくて梅干しっぽい風味になっていて
塩味が少しあって、なんて言うか、飴の小梅ちゃんっぽい味。
青梅っぽさが欲しい人は南高梅を、梅干しっぽさが欲しい人は紀州産梅の炭酸を
という感じです。ちなみに個人的には南高梅の方が爽やかでさっぱりしてて好き。
こちらのリピすくないだろうなぁ。
390ml ボトル缶
ローソンで購入
167内容量 774ml:05/02/23 09:17:03 ID:???
フルーツカルピスマスカット 飲んだ。
見た目の色はカルピスと抹茶(w あのマズーな味が思い出されるけど
さすがはマスカット、酸味と香りがよく出てて美味い。
酸味の少し強い、甘酸っぱい葡萄のカルピスですね。
見た目の色をもう少し改善して欲しかった。
500ml PETボトル
サンクスで購入
168内容量 774ml:05/02/23 09:25:21 ID:???
JT 桃の天然水 飲んだ。
リニューアルするたびに味・香り共に強くなってる印象を受ける。
初めて世に出てきたときは味も香りも甘みも薄々でマズーな飲料だったけど
1度リニューアルして甘みと香りを少し強くした物が一番美味かった。
それに比べても今のは味濃すぎ。もっとサッパリ飲める感覚がないと
「天然水」って感じがしない。
個人的にはさくらんぼの天然水に復活してもらいたい。
500ml PETボトル
ローソンで購入
169内容量 774ml:05/02/23 10:20:45 ID:???
>>166-168
こーいうレビューありがたいです。とくに最後の各2行。
170回線 ◆3t05sh..yw :05/02/23 21:55:57 ID:???
アンバサは既出か??
171内容量 774ml:05/02/24 02:57:27 ID:???
>167 自分はマスカットの風味はともかく、カルピスっぽさがイマイチ感じられません。なんか天然水の新種?って印象でした。
172内容量 774ml:05/02/24 16:32:53 ID:???
和らってウマウマ
173 ◆DrinkQU.kE :05/02/27 18:50:02 ID:???
★★★3月01日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<ブレンディ> 挽きたてカフェオレ カロリーハーフ
 *<ブレンディ> カフェオレ まろやかテイスト
 *<ブレンディ> クリーミーカフェオレ
[JT]
 *ルーツタンザニアンブルー
[KEY COFFEE]
 *MAJESTIC STAGE ロイヤル
 *MAJESTIC STAGE エクセレント
 *KEY リキッドコーヒー テトラプリズマ 無糖
 *KEY リキッドコーヒー テトラプリズマ 微糖
 *牛乳でかんたん カフェオレベース <コンク>
 *牛乳でかんたん ティーオレベース <コンク>
 *牛乳でかんたん ココアオレベース <コンク>
[Tropicana]
 *トロピカーナ100%ジュース ゴールデンパイン
[アサヒ飲料]
 *ぶどうの潤い
[伊藤園]
 *充実野菜 春野菜
[えひめ飲料]
 *POMぜいたく果実 愛媛みかん 100
 *POMぜいたく果実 津軽りんご 100
[大塚べバレジ]
 *クリスタルガイザー スパークリング レモン [首都圏限定]
[カルピス]
 *Welch's Fruits Meister グレープブレンド
[コカ・コーラ]
 *Qoo フルーツ・オレ
174 ◆DrinkQU.kE :05/02/27 18:50:33 ID:???
[サッポロ飲料]
 *イソフラボン黒豆茶
 *Sparkling W-BLEND ピンク&ホワイトグレープフルーツ
[サントリー]
 *リプトン リーフイン
[ダイドードリンコ]
 *ミスティオ オレンジスカッシュ
[ナガノトマト]
 *ナガノ トマト&アップルジュース
[ネスレ]
 *ネスカフェ ボトルコーヒー プレミアムブレンド 低糖40%減
 *ネスカフェ ボトルコーヒー プレミアムブレンド 加糖オリジナル
 *ネスカフェ ボトルコーヒー プレミアムブレンド 無糖
 *ネスカフェ ボトルコーヒー プレミアムブレンド エスプレッソ仕立て
[日清オイリオ]
 *発芽大豆豆乳 成分無調整
 *発芽大豆調製豆乳
[日本ミルクコミュニティ]
 *ヨープレイト のむヨーグルト 沖縄パイン 
[ポッカ]
 *美食楽茶
 *おいしく飲めるレモン酢
 *おいしく飲めるレモン酢ストレート
[明治乳業]
 *VAAM WALKER
 *ヴァームゼリー
[森永乳業]
 *バナナ オ・レ
175 ◆DrinkQU.kE :05/02/27 18:51:07 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[AGF]
 *<ブレンディ> 挽きたてカフェオレ オリジナル
 *<マキシム> 挽きたてカフェ 深煎り仕立て
 *<マキシム> カフェ・ラテ
 *<マキシム> クリーミーカプチーノ
 *<マキシム> キャラメルラテ
 *<ブレンディ> チルドパックコーヒー 低糖
 *<ブレンディ> チルドパックコーヒー 無糖
[大塚製薬]
 *野菜の戦士 黄野菜ミックス
 *野菜の戦士 赤野菜ミックス
[カゴメ]
 *オールベジ
 *まるごとトマト
[コカ・コーラ]
 *ジョージアオリジナル
[サントリー]
 *リプトン リモーネ
 *Gokuri オリジナルグレープフルーツ

★★ラインナップ拡充の確認★★
[フジッコ]
 *カスピア 1000ml
176内容量 774ml:05/02/27 19:04:00 ID:???
>>173-175
177内容量 774ml:05/02/27 20:56:19 ID:???
ここしばらく新製品が少なめと思っていたけど、春のラッシュ開始か。

ともあれ、乙華麗です!
178内容量 774ml:05/02/28 03:55:10 ID:odMNzG8n
和らって 初めて飲みました。麦茶+ミルクでこんな感じになるんでしょうか
179内容量 774ml:05/02/28 20:30:59 ID:/4YCfvGQ
キリンビバレッジの上海冷茶飲みました。(大事真央のCMの)
ウーロン茶ベースだけど、ジャスミンの甘い後味がします。結構甘い後味なので
ご飯のお供にはあいません。(特にさっぱりした和食。和食の味が薄れてしまう
甘さだから)
 麻婆豆腐とか濃い中華料理を食べた後に合いそうな味。 でも後味が良くも悪くも
残ってしまうのでリピはなし。 
180内容量 774ml:05/03/01 00:01:45 ID:Qj6mfhSd
アンバサ飲んだ翌日に白い三ツ矢サイダー飲んだ。
アンバサ飲んだ時は懐かしいと思ったけど白い三ツ矢サイダー飲んだら
もうスコールとアンバサと白い三ツ矢サイダーどれがどれだかわからなくなってしもた。
これらの違いを述べよ。
181内容量 774ml:05/03/01 00:50:54 ID:???
やだ
182内容量 774ml:05/03/01 17:52:19 ID:???
コカコーラ Qooフルーツ・オレ 飲んだ。
バナナの味を強く感じるフルーツオレ。バナナの味が強いオレ系の
ドリンクがなかなかないから結構面白いかも。
でもカルピスの味わいフルーツオレの方が格段に美味い。負けてます。
バナナ風味が好きな方ならリピありかも。
500ml PETボトル
ローソン、サンクスで購入
183内容量 774ml:05/03/01 17:57:20 ID:???
アサヒ ぶどうの潤い 飲んだ。
ブルーベリー果汁入りらしいがブルーベリーの味・風味は感じられなかった。
ぶどうのドリンクとしては結構アッサリ目のサラッとした感じで
ゴクゴク飲めちゃう印象。実際ゴクゴク飲んじゃったし。
Welch'sとか濃いめが苦手な人には向いてます。おすすめ。
500ml 紙パック
7-11で購入
184 ◆DrinkQU.kE :05/03/02 07:52:54 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[キリンビバレッジ]
 *小岩井無添加野菜 にんじんミックス
 *小岩井無添加野菜 緑黄色野菜
 *小岩井純水果汁 みかん【温州】
 *小岩井純水果汁 りんご【ふじ・国光】

★★ラインナップ拡充の確認★★
[えひめ飲料]
 *ポンジュース [250ml紙パック]
 *ポンアップルジュース [250ml紙パック]
185内容量 774ml:05/03/02 19:40:22 ID:BfkOz78U
クリスタルガイザーの炭酸レモン、ウマー(゜д゜)
186内容量 774ml:05/03/02 21:30:29 ID:2quNqD6L
小岩井チーズシェイク、結構あっさりしてて(゚д゚)ウマー
187内容量 774ml:05/03/03 07:46:15 ID:aGM+SHpE
同じくクリスタルカイザーの炭酸檸檬ウマ------(゜д゜)
ぺリエ買わなくてすむのでずぅ〜〜〜〜っと販売してね。


188内容量 774ml:05/03/03 08:39:15 ID:???
自販機中心の販売らしいんだけど
激しく気になる。コンビニでも置いてくれないかなぁ。
ttp://www.dydo.co.jp/dydo/release/050218/tea_soda.html
189内容量 774ml:05/03/03 11:16:21 ID:???
炭酸レモンってそのまま飲むもんなの?
190内容量 774ml:05/03/03 23:21:20 ID:z2rpENid
リプトンリーフインあげ
191内容量 774ml:05/03/03 23:36:50 ID:SplFoOr7
>>185
>>187
まじか?今飲んでるんだが鬼不味いんだけど・・・
飲んだ直後はそうでもないが後味が最悪。
苦いっつーかなんつーか食い物と一緒に飲むとよりいっそう不味い。
大人の味ってやつですか?
192内容量 774ml:05/03/04 00:29:46 ID:???
異物混入だ!電話汁!
193内容量 774ml:05/03/04 16:41:27 ID:???
>186
あれをあっさりしてウマーと言えるおまいはある意味、漢だ
あれはチーズケーキを液体で飲んでるような、製作途中の液状のお菓子を飲むような
そんな気分だ罠
>191
そそっ おとなの味、ってか欧米の味 合わない人には合わない
でも去年の微発泡サプリよりは騙された感は薄いでしょ?
194内容量 774ml:05/03/04 20:40:55 ID:???
>>191
炭酸水なんだから、そんなもんだ。
ヨーロッパなんかでは割とポピュラーな飲み物なんだけどな、炭酸水。
ペリエっつうんだっけか?
195内容量 774ml:05/03/04 21:47:24 ID:BAL54toB
ペリエはフランス語で「禿」じゃなかったっけ?
196内容量 774ml:05/03/05 22:32:28 ID:???
ペリエって高かったよな。全然売れなかった。
197内容量 774ml:05/03/05 23:46:40 ID:???
アンバサと白い三ツ矢の飲み比べた。

アンバサのほうがまったりしてておいしいかも。(カルピスのような甘さと雰囲気)
三ツ矢のほうは少しさっぱりめ?サイダーの会社だなという感じがした。

梅ジュースはアサヒの方が美味いかな。
198内容量 774ml:05/03/05 23:55:28 ID:???
>>193
チーズシェイク今日飲んだけど本当に液体チーズケーキで驚いた
199内容量 774ml:05/03/06 12:29:00 ID:???
>196
まぁ客層が違うし・・・ 舶来炭酸水としてはガンガってる方じゃない? ちょとしたスーパー
ならどこでも置いてあるしね

激売れしなくても、商品置いてある事が店のステータスってとこなんだろう
200内容量 774ml:05/03/06 14:28:13 ID:dGaH2ocK
夏休み旅行で富山にいったときのですが…
「抹茶&オレンジ」
飲んでみたら激マズでしたよ…。オレンジジュースの味のあとに抹茶の苦みがはしる。
201内容量 774ml:05/03/06 17:10:45 ID:???
>>198
カロリーメイトっぽい?
202 ◆DrinkQU.kE :05/03/06 20:21:54 ID:???
★★★3月08日週の新商品の確認★★★
[UCC上島珈琲]
 *UCC芳醇焙煎 低糖GT
[伊藤園]
 *黒豆玄米茶
 *豆乳と果実のラテ
 *ビタミンフルーツ アップル [夏季限定]
 *ビタミンフルーツ オレンジ [夏季限定]
 *ビタミンフルーツ フルーツミックス [夏季限定]
[カゴメ]
 *キャロットオ・レ
 *濃効野菜カルシウム
 *SALADIO 10種の野菜
 *Vege-care <ベジケア> リコピンin
 *Vege-care <ベジケア> アントシアニンin
 *野菜生活Soft さわやかブルーベリー [200mlパック]
 *野菜生活 牛乳にまぜて飲む野菜 [コンク]
 *フルーツモーニング リオレッドグレープフルーツ100%
 *フルーツモーニング アルフォンソマンゴーブレンド100%
[カルピス]
 *Welch's アップル100
 *アミノバイタル ハイポトニックチャージ
[コカ・コーラ]
 *一 <はじめ>
[宝酒造]
 *<健寿茶房> 韃靼そば茶
 *お風呂屋さんのサイダー
203 ◆DrinkQU.kE :05/03/06 20:22:33 ID:???
[ダイドードリンコ]
 *ビタアミノ
 *アイスココア
 *ミルクコーヒー
 *復刻堂 コーヒー
 *復刻堂 クリームソーダ
 *スパークリングティーソーダ
 *100%果実で微発泡 春の新作ブレンド
[ポッカ]
 *ミルレモ
 *きれい果実うめ
 *きれい果実ブルーベリー
 *キレートレモン デイケアウォーター
 *ポッカ アイスコーヒー ミルクで引き立つしっかり深煎り
[明治乳業]
 *明治おなかいきいき
 *ウコン習慣
[森永乳業]
 *ライチとリンゴ
 *マウントレーニア カフェラッテ カフェモカ [全国発売]
 *森永アロエヨーグルト ハンディスタイル [首都圏先行発売]
[ヤクルト]
 *ヤクルト300V [全国発売]
204 ◆DrinkQU.kE :05/03/06 20:23:09 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *ドトール カフェ・オ・レ
[UCC上島珈琲]
 *UCC BLACK 無糖GT
[伊藤園]
 *健茶王
[カゴメ]
 *天然ミネラルむぎ茶
 *フルーツモーニング ライプネスバナナブレンド 100%
 *フルーツモーニング ゴールデンキウイブレンド 100%
[ポッカ]
 *キレートレモン
 *キレートレモンデイケア
 *ポッカ アイスコーヒー 加糖仕上げ
 *ポッカ アイスコーヒー 微糖仕上げ
 *ポッカ コーヒー レギュラーテイスト微糖

★★ラインナップ拡充の確認★★
[森永乳業]
 *ピクニック コーヒー <プリズマ容器>
 *ピクニック フルーツ <プリズマ容器>
 *ピクニック ストロベリー <プリズマ容器>
 *ピクニック ヨーグルトテイスト <プリズマ容器>
205内容量 774ml:05/03/06 20:26:00 ID:???
先週に続いて今週も多いね・・・乙ですよ。
飲みたいものはいくつかあるけど、これだけ種類が多いと、
入荷してくれるものか・・・
206内容量 774ml:05/03/06 21:02:12 ID:???
>>202


>>205
みんなで手分けして購入場所を報告汁!
207内容量 774ml:05/03/07 00:29:01 ID:???
新商品ラッシュ ポカ━━━(゚Д゚)━ソ
208内容量 774ml:05/03/07 12:17:44 ID:Qzhd7Y5U
さあさっさとレビューしろお前ら
209内容量 774ml:05/03/07 12:40:23 ID:1wYuDcVC
>>202
こんなに多いのか
210内容量 774ml:05/03/07 21:45:13 ID:???
補足
[カルピス]
*カルピスパーラーなんとか?白桃 500ml 紙パック
[明治乳業]
*つぶつぶ食感飲料 つぶっとゼリーりんご 500ml 紙パック 
211内容量 774ml:05/03/08 08:35:07 ID:???
サッポロ Sparkling W-BLEND ピンク&ホワイトグレープフルーツ 飲んだ。
ほんのりピンク色の果汁入り炭酸飲料。グレープフルーツの苦み・渋みが
強く感じられるので好き嫌いがハッキリしそう。炭酸はファンタよりも
若干弱め。個人的にはこれはあまり好みじゃないなぁ。リピしないと思う。
グレープフルーツ味の炭酸飲料なら無果汁ながらメッツが最強だと感じる。
500ml PETボトル
ローソンで購入
212内容量 774ml:05/03/08 08:44:21 ID:XyqNpEkO
黒豆玄米茶ウマイ。
最近は白茶、上海冷茶と自分の中ではひっとずくめだったけど、これが1番だな
やっぱお茶の味がちゃんとすればうまいわな。
ペットの緑茶なんて緑茶の味しねーもんなぁ
213内容量 774ml:05/03/08 15:10:38 ID:???
訂正
[カルピス]
*カルピスパーラー季節限定白桃だより 500ml 紙パック
[明治乳業]
*つぶつぶ食感飲料 つぶっとゼリーアップル赤リンゴ青リンゴ 500ml 紙パック 


今日ホスイとオモたがゲトーできなかったもの
*豆乳と果実のラテ
*アミノバイタル ハイポトニックチャージ
*ビタアミノ
*復刻堂 クリームソーダ
*スパークリングティーソーダ
*ミルレモ
まぁ仕方ないか こんだけでてりゃ全部は入らん罠

*お風呂屋さんのサイダー は普通のサイダー ひねりがなくていまいち
*100%果実で微発泡 春の新作ブレンド は割とウマー ここの住人のゲップラー諸氏には
物足りないだろうが、味はよい ともにデイリーヤマザキにて購入

>212
スマソ 今週はこれだけ出て、しかもおまけもあるのでパスした いずれ残ってたらまた
214内容量 774ml:05/03/08 15:31:11 ID:???
・豆乳と果実のラテ
・復刻堂 クリームソーダ

欲しかったがやはりこちらもゲット出来ず。「一」が多すぎ。

Vege−careも欲しかったが無かった・・・が、キャロットオ・レ は
何とかゲット。ミニストップで。

人参のイヤな野菜臭さはなく、なめらかでウマーだが、目を閉じて飲まされたら
かぼちゃミルクな感じもする。

215内容量 774ml:05/03/08 15:36:52 ID:???
森永 ライチとリンゴ 飲んだ。
ライチドリンクに角切り(?)の細かいリンゴが入っている果汁ドリンク。
側面の表示を見る限りドリンク本体の果汁はライチのみ・リンゴは角切りのみっぽい。
ドリンク自体はライチの味・香りがなかなか良くて美味しいと思うけど
角切りの細かいリンゴが邪魔かなぁ。入ってない方がスッキリして
飲みやすい気がする。ピューレ&つぶつぶ入り系の飲料が好きな人向けかな。
500ml 紙パック
ローソンで購入
216内容量 774ml:05/03/08 16:01:20 ID:???
>>213
> *お風呂屋さんのサイダー は普通のサイダー ひねりがなくていまいち
> *100%果実で微発泡 春の新作ブレンド は割とウマー ここの住人のゲップラー諸氏には
> 物足りないだろうが、味はよい ともにデイリーヤマザキにて購入
なかなかうまいネーミングだなw ゲップラー総統万歳!
217内容量 774ml:05/03/08 16:20:53 ID:???
ポッカのアルミ缶の炭酸(名前失念)を飲みました。地方だから新商品にはならないのかな。炭酸が弱くドデカミンに似てるて思った。
218内容量 774ml:05/03/08 17:39:54 ID:???
「一」 入手。
かつて出ていたお〜いお茶の新茶ような味。悪くない。
(「一」の登場により「まろ茶」は無くなるのだろうか?)

今度は復刻堂を探すか・・・(今日時点では発見できず。)
219内容量 774ml:05/03/08 20:12:46 ID:???
豆乳と果実のラテはファミマで見掛けた
…が、結局買わなかった。
220内容量 774ml:05/03/08 22:25:21 ID:???
もうお茶系はヤンロン茶と金の烏龍茶でいいよ
221内容量 774ml:05/03/08 22:48:49 ID:KcD/keBk
>>138
サンガリアの、珍しくイチゴって感じの炭酸飲料で気に入ったよ
222内容量 774ml:05/03/08 23:50:41 ID:JAfOr+b0
黒豆玄米茶、おいしかった!最近、緑茶ばっかりでて買うのがなかったからうれしい。緑茶嫌いの自分としてはかなりうれしい!
キリンの商品で伊賀忍茶やトンパ文字の玄米茶が好きだったな、もうないけど。
223内容量 774ml:05/03/09 08:46:42 ID:???
小岩井 無添加野菜にんじんミックス 飲んだ。
名前からはいろんな野菜が入ってそうなイメージを受けるけど
実際のところ、ニンジン・オレンジ・レモンの3種のミックスジュース。
レモンはほとんど感じないのでニンジンとオレンジのジュースといっても
過言ではない。ニンジンの甘み・臭いがハッキリ分かるのでニンジンが
嫌いな人には向いてないかな。オレンジの酸味・香りもニンジン以上に
感じるのでオレンジジュース感覚でニンジンのビタミンも摂りたい人向けだね。美味しくいただけたので何度かはリピすると思うけど、
個人的には充実野菜の方が飲みやすくていいと思う。
350ml PETボトル
ローソンで購入
224内容量 774ml:05/03/09 09:10:48 ID:???
カゴメ SALADIO 10種の野菜 飲んだ。
食塩・砂糖・香辛料を使ってない、野菜のみ100%のジュース。
トマトミックスジュースと表示してあるように基本的な味はトマトジュース。
これに濃い緑系の野菜とクセのある野菜であるセロリやパセリ・
クレソン・ほうれん草・ピーマンなどがミックスされているが
かなり飲みやすくて美味しいと思う。
トマトジュースや充実野菜のような野菜ジュース初心者向け飲料から
一歩踏み出したい人向け。同社のベジオみたいな感じです。
個人的にサラダのボトルデザインが好印象。
350g PETボトル
ローソンで購入
225内容量 774ml:05/03/09 09:27:34 ID:???
ポッカ キレートレモンデイケアウォーター 飲んだ。
レモンの強い酸味が抑えられ、サラッと飲みやすいニアウォーター系。
キレートレモンデイケアを薄く飲みやすくした感じかな。
カロリーオフなのもデイケアを謳う商品としては優良。
でも、ビン入れのキレートレモンのように強い酸味+炭酸の
350 or 500mlPETボトル飲料がほしいところ。
デイケアウォーターのリピは少ないかなぁ。通常のキレートレモンは
かなりリピってるんだけどね。
500ml PETボトル
ローソンで購入
226内容量 774ml:05/03/09 22:21:16 ID:???
・復刻堂 クリームソーダ
松戸の自販機でゲット 低炭酸なのだが、それでもややきつめ鴨 味は至ってこれまで通りの
クリームサイダー 三ツ矢白サイダーに似てるかも

・ミルレモ
レモンの形のお菓子にかかってるクリームに近い味 ミルク分がちと多く感じた まぁレモンヨーグルト
西葛西のポプラというコンビニで発見
227内容量 774ml:05/03/10 11:19:11 ID:???
個人的にカゴメキャロットオ・レには2005年度清涼飲料水大賞をあげたい。
200mlじゃ少なすぎる。是非とも500ml紙パックで飲みたい味だ。
228内容量 774ml:05/03/10 12:30:44 ID:???
>227
そこまで諸手を上げるほどではないが、最近の新製品では確かにかなりいい感じではある 
惜しむらくはにんじんなので好みが別れると言うところか 

500ml紙パックは無理そうだが、900mlPETなら出そうな悪寒(398エソくらいで)
229内容量 774ml:05/03/11 08:28:39 ID:???
>>188
遅レスだけど去年も同じような物が売ってた。
当時地元じゃどこにもなくて外出先の横浜でたまたま見つけて買ったなぁ。
今年は容易に手に入ればいいんだけどな。
つーか発売されては消えの繰り返しだから今年消えてもまた来年も出してくれるだろうか・・・
ティーソーダって確かに春と夏ってイメージあるから毎年出してくれると嬉しいな。
230内容量 774ml:05/03/11 11:45:19 ID:???
日本ルナ マンゴーラッシー 飲んだ。
エルビーから出てる500ml紙パックのマンゴーラッシーよりも濃厚で
とろみ感が強く、マンゴーの香りが鮮烈。
ヨーグルトと混ぜてあるラッシーだけあってマンゴー独特の味も
マイルドに仕上がっていてコクがあるのに非常に飲みやすく美味い。
棚に置いてある分をつい大人買いしちゃいました。毎日リピしたいくらい美味い。
マンゴー自体クセのある果物だけど
マンゴー、ヨーグルトが嫌いでなければ是非飲んでみてほしい。
180ml カップ型チルドパック
サンクスで購入
231内容量 774ml:05/03/11 17:48:39 ID:???
カゴメ フルーツモーニング アルフォンソマンゴーBlend100% 飲んだ
リンゴとオレンジでマンゴーのクセをうまくカバーした果汁100%のジュース。
ミックスジュースにすることでマンゴーをサラッと飲みやすくしてあるので
万人向け&マンゴー初心者向け。果汁100%ジュースなので飲みごたえ
があるけど、
量的にもうちょっと欲しいところかな。これもしばらくリピしてみたい。
200ml 紙パック
サンクスで購入
232内容量 774ml:05/03/11 17:57:53 ID:???
カゴメ キャロットオ・レ 飲んだ
ニンジンジュースが嫌いに人には向いてないかなぁ。
個人的にはニンジンの味が良く出てて、オ・レにすることで
まろやかになって飲みやすいと思う。
でも同社の野菜生活を牛乳と1:1で割ったオ・レの方が数倍美味いです。
200ml 紙パック
サンクスで購入
233内容量 774ml:05/03/11 18:35:04 ID:kBZ1ic0F
ダイドー

復刻堂りんご
復刻堂フルーツオレ














デルカモ
234内容量 774ml:05/03/12 18:44:50 ID:???
コカコーラのお茶「はじめ一」を飲んだ。

渋みもなくさっぱりしてて、少し甘味があるかな。可もなく不可もなくといった感想
235 ◆DrinkQU.kE :05/03/13 21:29:19 ID:???
★★★3月15日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *ドデカミンV
 *バヤリース 早旬果実 とろける洋ナシ
[赤穂化成]
 *おいしい梅黒酢
[大塚製薬]
 *野菜の戦士 緑野菜ミックス
[カルピス]
 *MiLQ <ミルキュー>
 *醍醐味カルピス [コンク]
 *醍醐味カルピス ブルーベリー [コンク]
 *Blendy Cafe La Mode エスプレッソローストブレンド
 *Blendy Cafe La Mode コーヒークーラー
[キッコーマン]
 *デルモンテ 旬季収穫やさしくしぼった岩手のりんご [通販限定]
[キリンビバレッジ]
 *ファイア サイフォン式
[コカ・コーラ]
 *ファンタ アミノサイダー
 *ファンタ ビタミンCスカッシュ
 *ファンタ スウィートグレープフルーツ [期間限定]
[サントリー]
 *なっちゃん 白ぶどう
 *ウーロン茶音韻調
[ダイドードリンコ]
 *D SPORTs MIU
 *WATER MIU
 *復刻堂 リンゴ
236 ◆DrinkQU.kE :05/03/13 21:29:55 ID:???
[宝酒造]
 *TaKaRa バナナ・オ・レ
[森永乳業]
 *森永 モカブレンドコーヒー
 *森永 モカブレンドカフェオレ

★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *利にして休 玉露を使ったコクある緑茶
[アサヒ飲料]
 *バヤリース 早旬果実 とろけるマンゴー
[キリンビバレッジ]
 *生茶
 *午後の紅茶 ミルクティ−50 <フィフティー>
[サントリー]
 *ペプシコーラ
 *ダイエットペプシ
 *ペプシツイスト
 *ダイエットペプシツイスト
 *なっちゃん オレンジ
 *なっちゃん はちみつりんご
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 フルーツオレ

★★ラインナップ拡充の確認★★
[伊藤園]
 *充実野菜 ベジタブル&ファイバー
[サッポロ飲料]
 *リボンシトロン ファイターズ応援ボトル
 *リボンナポリン ファイターズ応援ボトル
[サントリー]
 *ヴィッテル [500ml丸型ペット]
237内容量 774ml:05/03/13 23:26:49 ID:???
超楽しみ

 *ファンタ アミノサイダー
 *ファンタ ビタミンCスカッシュ
 *ファンタ スウィートグレープフルーツ [期間限定]
238内容量 774ml:05/03/13 23:45:46 ID:???
別スレにも書いたけど
アミノサイダー
まったく普通のサイダー
三ツ矢より甘さ控えめで炭酸強いかも
それだけ
239内容量 774ml:05/03/14 13:27:49 ID:???
来月
「大塚製薬」 
 *Wアミノバリュー
 *アミノバリューパウダー       
240内容量 774ml:05/03/14 20:22:17 ID:???
>>235-236
乙です。ここのところ多くて大変ですね。感謝しております。

MiLQとTaKaRaバナナオレは飲んでみたい。が、先週の
新製品で未見のものがあるくらいだから、ゲットできるかな。
241内容量 774ml:05/03/14 21:13:38 ID:Dsv62zI9
ダイドー 100%果実で微発泡春の新作ブレンドりんご・もも・さくらんぼ 飲んだ
ベースはあっさりしたリンゴジュースだと思うが意外なほどに桃の味と香が
きいていて美味い。あと味にさくらんぼがスーッと出てきて飲んでいて美味しく
楽しくなるジュース。炭酸は微発泡のわりには効いてるんじゃないかと思う。
でも炭酸好きにはやはり物足りないかな。個人的にリピリスト入りです。
500ml PETボトル
ファミリーマートで購入
242内容量 774ml:05/03/14 22:14:57 ID:???
お、早春果実のマンゴーまた出るのか。
このシリーズの中で一番好きだったから、うれしい。
洋ナシも気になるなぁ。
243内容量 774ml:05/03/15 00:06:42 ID:/IYG6Wer
生茶さんざん香料くさいって叩かれたからって今回無香料にしてきた。
みんなに言われたからしぶしぶ作りなおしたって感じで
なんかポリシーなく作ってるみたいでキモイ
244内容量 774ml:05/03/15 11:59:30 ID:???
ファンタ スウィートグレープフルーツ飲んだ
以前発売されてたグレープフルーツに比べて幾分アッサリ目な感じ。
商品名にもあるように多少甘めのグレープフルーツドリンクかな。
炭酸強度はいつものファンタ並なので炭酸好きも安心して飲めると思う。
いつもながら無果汁でここまでやるファンタシリーズには脱帽。
ヘタな果汁飲料より美味い。
500ml PETボトル
7-11で購入
245内容量 774ml:05/03/15 12:07:42 ID:???
アサヒ ドデカミンV 飲んだ。
ドデカミンのリニューアル版。以前の物に比べて甘くなり炭酸も
少し強くなったかな。それでも微炭酸の域は抜け出せていない感じ。
ライフガードやリアルタンクが好きな人向けかな。
個人的には『ドデカミンにVがついて何が変わったの?』的な印象でした。
リピはないでしょう。
500ml PETボトル
7-11で購入
246内容量 774ml:05/03/15 12:12:51 ID:???
MiLQ <ミルキュー>
バヤリース 早旬果実 とろける洋ナシ
ニチレイ アセロラドリンク350mlPET
↑の3つも一緒に購入したので後ほど飲んでレビュー?。
247内容量 774ml:05/03/15 12:29:44 ID:LDjuwD02
◆DrinkQU.kE=情報漏洩野郎

248内容量 774ml:05/03/15 12:55:24 ID:???
マジレスすると公に発表してるものだから
249内容量 774ml:05/03/15 16:03:16 ID:???
まぁ春だし・・・

でアミノサイダーゲト出来た香具師いるんだ 漏れはダメボだったよ
ほんとは>238には前のすっきりサイダーと比べたレポをキボソしたいのだが無理か・・・
250内容量 774ml:05/03/15 16:13:32 ID:???
*MiLQ <ミルキュー>飲んだよ
パッケージには母乳と同じとか書いてあったが、確かに味こそ違えミルキーと同じ
感覚だ罠 
味自体は乳酸系の良くあるタイプって感じ

ほんとは母乳スレがあるのだが、ネタ投下も意味ないもはや荒地同然なので・・・
誰か母乳を飲める環境の香具師がいたら比較キボンヌ(w
251内容量 774ml:05/03/15 17:57:52 ID:???
ニチレイ アセロラドリンク低カロリー 飲んだ。
アセロラドリンクのPETボトルバージョン。低カロリーになって
スッキリ感にサッパリ感がプラス。酸味も幾分抑えられてるかなぁ。
190ml缶入れよりも飲みやすいと思った。風呂上がりに飲むと美味しそう。
280ml PETボトル
7-11で購入
252内容量 774ml:05/03/15 18:07:57 ID:lnQ1ZNcv
ミルキュー飲みました。個人的には甘過ぎると感じました。カルピスの味を頭において飲んだせいもあると思いますが、リピはしないです。
253内容量 774ml:05/03/15 18:10:47 ID:???
カルピス MiLQ <ミルキュー> 飲んだ。
練乳が入っていてその甘みが強くでているかな。
甘くてコッテリしたのみ心地。でも後味の切れはいい方だと思う。
さわやかミルク味となっているけど、練乳味というかミルクキャラメル味というか
ミルキー味というか、味わったことのあるような味なんだけどなんか思い出せない。
懐かしい味わいなんだけどなんだろう?
カルピスやセノビーよりもこってりミルク味がお好みならおすすめできます。
500ml PETボトル
7-11で購入
254内容量 774ml:05/03/15 18:26:10 ID:???
ミルキュー飲んでみたい!
255内容量 774ml:05/03/15 18:36:24 ID:2r0m07qa
ミルキューはなんかソフトクリームみたいな味がするな。
もう少し濃い感じだとよかったのに
256内容量 774ml:05/03/15 18:44:22 ID:kMXaQOsr
ミルQ激甘だった。バニラ風味に感じた。リピしない
とろける洋なしは激ウマ━リピ決定
257内容量 774ml:05/03/15 22:06:55 ID:???
生茶飲んだ。
まったく別物になったな。
前よりいい感じ。一よりウマくかんじた。
258内容量 774ml:05/03/15 23:22:44 ID:???
[アサヒ飲料]
バヤリース 早旬果実 とろけるマンゴー 飲んだ
このシリーズは毎回無難なので安心して買える。適度なとろみでちょっと甘みが強いが後味は良い。
個人的にはマンゴーよりこっちの方が好み。リピ予定

[森永]
ライチとリンゴ飲んだ。
ライチが強すぎてリンゴ果肉の味が微妙。酸味がありすぎて飲んだ後に喉が痛い。
リピは無し

両方ともサークルKで購入。
259内容量 774ml:05/03/16 00:27:15 ID:???
今週の新製品じゃないけどダイドー 和の紅茶 さくらを飲んだ。
甘すぎ。
260内容量 774ml:05/03/16 08:23:24 ID:???
アサヒ バヤリース早旬果実とろける洋ナシ 飲んだ。
ネクターのようにトロ味のある果汁ドリンク。
美味い!すごく美味い!!洋ナシの味・香り共に申し分ないほどにあり
且つ、芳醇な甘さ瑞々しい香りなんだよね。このとろけるシリーズの
マンゴーと肩を並べるほどに美味いので、見つけたら是非買って
飲んでもらいたい。私はマンゴーと共にケース買いの予定です(w
500ml PETボトル
7-11で購入
261内容量 774ml:05/03/16 09:51:12 ID:gQdYxm8T
ミルキューちょっと高目のお値段だな。
262内容量 774ml:05/03/16 14:23:02 ID:???
商品名
バヤリース ニューシーズンオレンジ100 PET500ml
中味
オレンジジュース(濃縮還元)
希望小売価格
150円(消費税含まず)
発売日
2005年3月23日(水)
263内容量 774ml:05/03/16 18:10:04 ID:???
ミルキュー後味が思ったよりさっぱりで、乳飲料特有のねばねばも無かった。
結構うまいと思うけどリピートするかは分からない。
264内容量 774ml:05/03/16 18:52:37 ID:LPGB5iWg
ダイドーの復刻堂とかいうコーヒー激マズ!
水で薄めたかのような味なのに、やたら甘い。
もう買わん・・・
265内容量 774ml:05/03/16 19:00:15 ID:???
ミルキュー、500mlペットだと甘くて一気に飲めんね。
最初のうちは結構うまいと思ったけど。

どうでもいい事だが、ラベルの裏に書いてある「ホエーたんぱく質」が
俺的にかなりツボ。
266内容量 774ml:05/03/16 19:34:25 ID:rFrqcgtF
【伊藤園】
<商品名>豆乳と果実のラテ
ピーチとリンゴの風味で香ばしいですが、
甘すぎて喉が渇く。
267わす:05/03/16 21:43:14 ID:Jidnk9x0
生茶飲んだよ中途半端だな 一よりは濃いけど あれなら お〜いお茶とか伊右衛門のほうがましだね香料の王道緑茶を目指すべきだよ
268内容量 774ml:05/03/16 23:38:22 ID:???
生茶のんだよ

変な味がなくなっていて普通の茶になっていた
キリンもやればできるじゃん

午後ティーミルクティ50が売ってない・・・
269内容量 774ml:05/03/17 01:36:33 ID:???
とりける洋なし、最後のほうに粒粒が残るのがいやだ・・・でもうまい。
270内容量 774ml:05/03/17 01:50:58 ID:???
鳥蹴る
271内容量 774ml:05/03/17 05:09:37 ID:???
生茶VS一 一の完敗だな コーラが社運賭けると外れる 去年のアレとか
272内容量 774ml:05/03/17 05:29:18 ID:6JQIksHi
まあ、後だしジャンケンで先が勝つことは
ないってことだ

しかし新規一週目の最終日にドカンと発注した
一、あの在庫かなりヤバイな・・・

今週末も生茶でおんなじことしろなんて
言うんじゃないだろうな?
273内容量 774ml:05/03/17 07:17:05 ID:???
ミルキュー一口でギブアップ。乳酸系嫌いの自分が飲むんじゃなかった…
274内容量 774ml:05/03/17 09:51:24 ID:???
>午後ティーミルクティ50

サンクソで見かけたよ 地域で差があると思うけど見てみれ
275 ◆DrinkQU.kE :05/03/17 10:46:30 ID:???
★★残りの今週の新製品の確認★★
[オハヨー乳業]
 *カフェリッチ お気に入りのコーヒー
[紀文フードケミファ]
 *豆乳飲料大豆ペプチドクランベリー
[南日本酪農協同]
 *生乳たっぷりいちご
276内容量 774ml:05/03/17 17:11:49 ID:???
MiLQ <ミルキュー> ゲット。
ズバリ、牛乳を清涼飲料水にしたらこうなるという味。
(薄めの牛乳味)人によって好みが分れるかも。
漏れ的には味は悪くない。
277内容量 774ml:05/03/17 19:08:49 ID:???
ファンタ アミノサイダー 飲んだ。
すっきりサイダーfromファンタと違いはないんじゃないかってくらい
全く同じ物。違いはボトルラベルと販売者がコカコーラナショナルセールスから
コカコーラナショナルビバレッジになったくらい。
アルギニン・イソロイシン・バリンの3種のアミノ酸が入ってる透明な
ファンタ。カロリーオフで18Kcal。ファンタというよりは
最近見かけなくなったスプライト的位置付け。スプライト・ダイエットスプライトの
中間的存在。味もスプライトっぽいし。
なかなかお目にかかれなさそうな感じもするので見かけたら買ってみよう!(w
500ml PETボトル
近所の安売りスーパーで購入
278内容量 774ml:05/03/17 20:33:26 ID:???
サントリー烏龍茶音韻調のんだ 小ペットで特売で98円
通常品より口当たりがやわらかく飲みやすい 烏龍臭いのがダメな人にはいいかも
バイト先のスーパーにて
279内容量 774ml:05/03/17 20:49:51 ID:???
>>274
サンクスなら明日行くかも
サンクス!
280内容量 774ml:05/03/18 00:56:08 ID:ghTTDoMo
がいしゅつだか日本ルナのマンゴーらっしーうますぎ
買いだめしなくちゃ、うまああああああああああああ
281内容量 774ml:05/03/18 03:26:01 ID:???
MiLQ(゚д゚)ウマー
282内容量 774ml:05/03/18 06:42:15 ID:???
283内容量 774ml:05/03/18 06:43:24 ID:???
284内容量 774ml:05/03/18 11:34:02 ID:???
>>282
おまえ間違い杉
285内容量 774ml:05/03/18 11:59:15 ID:???
早旬果実とろけるシリーズはハズレ無いなー、俺のなかでは今んとこ。
バナナもマンゴーもモモも洋ナシもおいしかったぜい
今出てる洋ナシ飲む時、噛むようにして飲むとナシのシャリがあるような
気がするようなしないような俺だけかな。まぁなんつーか、そこが何かイイ
286内容量 774ml:05/03/18 12:47:41 ID:???
>>285
顆粒が入ってるからね。
底に沈まないように振りながら飲むとウマー
287内容量 774ml:05/03/18 18:26:03 ID:???
確かに早旬果実とろける洋ナシも最強。
食感があるし。
288内容量 774ml:05/03/18 18:29:02 ID:???
>>285
あるね。
最後のほう一気に飲みたいのに噛まないといけない・・・

そして今日また買おうとしたら158円なのに気がついた。そして伸ばした手を戻した。たけぇよ・・・
289内容量 774ml:05/03/19 06:13:00 ID:???
>>288
旨いからまだ許せる。同じ価格帯で外れ引いたときはorz
290内容量 774ml:05/03/19 12:07:38 ID:???
午後ティミルクティー50飲めたぜ!
本当にサンクスにしかなかった

紅茶牛乳だね
うまい
291内容量 774ml:05/03/19 17:33:25 ID:???
とろけるマンゴーが飲みたいのだがどこに売ってる?
近所のサークルKは洋ナシしかなかった(´・ω・`)
292内容量 774ml:05/03/19 20:18:08 ID:py0z5o0p
メロンヨーグルト……くそまず………
フタ開けて二日目だたかな…まだ全部のめない………
ハイチュウの味
293内容量 774ml:05/03/20 01:25:27 ID:???
CALPIS MILQ飲んだ。
味的には何の特徴もない一連のカルピス商品の味。リピートはしない

以上
294 ◆DrinkQU.kE :05/03/20 20:33:47 ID:???
★★★3月22日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *茶話茶○ <ちゃわちゃわ>
[Tropicana]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル Natural Morning 朝のフルーツブレンド
[UCC上島珈琲]
 *UCCミルクでおいしいコーヒーGT [コンク]
 *UCC東北楽天ゴールデンイーグルス カフェ・オ・レ缶 [東北地方限定]
 *UCC東北楽天ゴールデンイーグルス ブレンドコーヒー缶 [東北地方限定]
[アサヒ飲料]
 *バヤリース ニューシーズンオレンジ100
[花王]
 *ヘルシア烏龍茶
[カゴメ]
 *バニラの微笑み
 *茉莉花茶 <ジャスミンティー>
 *エブリディフルーツ365 マンゴー&パイン
[カルピス]
 *白色健美 <白くうるおう乳酸菌>
[サッポロ飲料]
 *JACK カフェ・ラテ
 *JACK ブラック無糖モカブレンド
 *JACK 深煎りアイスコーヒー 低糖
 *JACK エクストラマンデリンブレンド
[サントリー]
 *ボス 地中海ブレンド
 *水々しあ [関東甲信越・静岡 先行発売]
[日本ミルクコミュニティ]
 *ハローキティ やさい&りんご
295 ◆DrinkQU.kE :05/03/20 20:34:21 ID:???
[不二家]
 *キレイの秘密
 *レモンスカッシュDRY
[明治乳業]
 *SOUP STYLE
 *ボディサイエンス コラーゲン&ヒアルロン酸
 *ボディサイエンス グルコサミン&コンドロイチン
[森永乳業]
 *サンキスト100% パインアップル
296 ◆DrinkQU.kE :05/03/20 20:35:43 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *Senoby <セノビー>
[小岩井乳業]
 *小岩井ミルクリッチカフェ
 *小岩井ミルクリッチティー
[コカ・コーラ]
 *アクエリアス
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲み メロンクリームソーダ
 *北海道 贅沢ミルク&コーヒー [古代乳牛フィギュア付き]
[日本ミルクコミュニティ]
 *農協果汁 とっておき 国産みかん
 *農協果汁 とっておき 国産りんご
 *農協果汁 とっておき 国産もも
 *イタリア産 マスカット
 *青森産 ふじりんご
 *ハローキティ りんご
 *ハローキティ ぶどう
 *ハローキティ オレンジ
[不二家]
 *レモンスカッシュ

★★ラインナップ拡充の確認★★
[サントリー]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル [オレンジ]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル [フルーツブレンド]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル [パインアップ]
297内容量 774ml:05/03/20 20:44:37 ID:???
>>291 自販機
298内容量 774ml:05/03/20 20:44:38 ID:???
早々に乙!
>*トロピカーナ ホームメイドスタイル Natural Morning 朝のフルーツブレンド
今週だったのか 道理でねー訳だ
あと突っ込んでおくと、最後のラインナップ拡充 サントリーではないよね?(確か小岩井かキリン?)

>291
自販機またはスーパーを中心に探すと良い
缶、紙パックもあるのでお忘れなく
299 ◆DrinkQU.kE :05/03/20 21:07:14 ID:???
>>298
間違えてしまいました。

★★ラインナップ拡充の確認★★
[Tropicana]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル オレンジ [500ml]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル フルーツブレンド [500ml]
 *トロピカーナ ホームメイドスタイル パインアップ [500ml]
300内容量 774ml:05/03/20 21:18:34 ID:???
ちゃわちゃわってふざけとんのかいw
301内容量 774ml:05/03/20 22:25:38 ID:???
>>188
これ、見たことすらないんだけど…誰か飲んだ人いる?
302内容量 774ml:05/03/20 23:07:54 ID:???
>>301
自販機で売ってた
購入も未飲

>>294
毎度乙かれ
303内容量 774ml:05/03/21 01:23:29 ID:???
一は味が薄すぎ。個人的には好きだがこれがトップになるとは思えない

新しい生茶は初期のまろ茶みたいな味で笑った。香料無しにしてまったく別の味に。
前の生茶好きは怒るだろうなぁ、この味だと。
304内容量 774ml:2005/03/21(月) 17:02:05 ID:???
ポッカコーヒー ファーストドリップストレートラテ 飲んだ。
新商品ではないが飲んでみて美味しかったのでレビュー。
深煎りの苦みの強いコーヒーにミルクだけ。砂糖不使用。もちろん甘味料もなし。
ラテになってもしっかり残ってるコーヒーの苦み、ミルクのみの微かな甘さが絶妙。
久々にミルク入り砂糖なしで美味しいコーヒー飲料が出て嬉しい限り。
ブラックは苦手だけど普通の缶コーヒーは甘過ぎて嫌って人には
ピッタンコだと思います。これはリピですね。
300ml PETボトル
サンクスで購入

近所のダイドーの自販機で復刻堂クリームサイダー見かけたので、近々購入予定。
305内容量 774ml:2005/03/22(火) 11:44:35 ID:???
日清ヨーク 無炭酸コーラ 飲んだ。
無炭酸コーラとは何事だ!?と、おもわず買ってしまいました(w
よく見ると無炭酸どころか乳酸菌飲料。ホントにコーラなのかと
疑いつつ臭いを嗅ぐとなるほどコーラっぽい。でもコーラと言うよりは
コーラ味の飴とかコーラグミのコーラアップみたいなにおい。
恐る恐る口にしてみると・・・これがまたマズイ!!(w
薄いカルピスに気の抜けたコーラ混ぜたような感じなんだけど
ハッキリ言ってそれよりもマズイと断言できる(w
基本的にはウケ狙い飲料なんだと思う。話のネタに・罰ゲームにどうぞ。
500ml 紙パック
7-11で購入
306内容量 774ml:2005/03/22(火) 11:51:59 ID:???
ダイドー 復刻堂クリームサイダー 飲んだ。
クリームサイダーってどんなのだろうと思っていたら、何てことはない
カルピスソーダ系の乳性炭酸飲料。でも練乳を使用しているので
甘みが柔らかく懐かしい感じがある。カルピスソーダと言うよりは
三ツ矢ホワイトソーダに近い味かな。量も多くなくて炭酸の抜けも
気にならないうちに飲みきれるのも良いんじゃないかな。
好評価したいけど、なかなか売ってないのがイタイ。
300ml ボトル缶
近所のダイドー自販機で購入
307内容量 774ml:2005/03/22(火) 12:21:52 ID:TPETjY6R
>>305 あぁ・・たった今、ひと口目を飲んでここを見たところだ・・
なんつーか・・サイケなパッケージですよね・・
308305:2005/03/22(火) 16:08:31 ID:???
>>307
あぁ、飲んじゃったのね(w 飲み切れましたか?
私はレビューのために頑張って1/3くらい味わって飲みましたよ。
だいたいのものは全て飲む自信があるのにこれは持て余しちゃってます(w
確かにパッケージは目を引きますね。でも色合いが茶系統なので
紙パックウーロン茶的印象を受けました。あれだけブッ飛んだ味なので
デザインももっと奇抜でもよかったと思いますよね。
309内容量 774ml:2005/03/22(火) 20:21:47 ID:???
>>305
飲んだよ、あれは酷いよね。
安いコーラガムを液状化した味に思えてならなかったよ。
310内容量 774ml:2005/03/22(火) 20:50:23 ID:???
無炭酸コーラは俺的は有りだなぁ
駄菓子ぽくって懐かしさを感じたよ
MILQは一口で飲む気無くした
311内容量 774ml:2005/03/22(火) 21:31:20 ID:???
>>305
去年でてた森永の
クリームソーダオレの再来?
312内容量 774ml:2005/03/22(火) 21:37:09 ID:MbxRxvh0
サントリーから出る
バブルマングレープとオレンジ
のサンプル飲んだけどこれはかのミリンダでいいんですよね
かなりウマーだった
313305:2005/03/23(水) 08:51:00 ID:???
>>311
個人的には、クリームソーダオレよりキツイ。かなりキツイ。
でも味の好みは人それぞれだと思う。310のように有りと思う人もいるわけだし。
305からのレス読んでみて、気になったら飲んでみて下さい。で、ここに(・∀・)レビュー!
314内容量 774ml:2005/03/23(水) 10:01:57 ID:???
>>217
パワーギアですね。3月8日週の新発売です。地方限定?抜け?
ドデカミン、リアルタンク、τゴールド系統の製品で、微妙でした。
315 ◆DrinkQU.kE :2005/03/23(水) 12:13:57 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[オハヨー乳業]
 *カフェリッチ 砂糖0%
 *ブルーベリーがおいしいヨーグルト <ドリンクタイプ>
 *カフェリッチ カフェオーレ ミルキーテイスト
 *いちごがおいしいヨーグルト <ドリンクタイプ>
[セブンイレブン]
 *UCC プレミアムブラック
 *アクティブカップ グレープフルーツ&アロエ
316内容量 774ml:2005/03/23(水) 16:41:26 ID:???
自分も無炭酸コーラ飲みました。
クリームソーダオレは普通に飲めたのですが、これは無理。
家族にも飲ませたけど、なくなりきらずにまだ冷蔵庫に残ってます……
マミーを薬臭くした味とうちでは言われてます。

ネタのわかる友人に「コーラ飲む?」ってこれ出してみようかなw
317内容量 774ml:2005/03/23(水) 20:25:26 ID:???
自分は旨かったよ、無炭酸コーラ。カルピス系は嫌いでMILQも一口でギブだった
んだけどこれはゴクゴクいけちゃいました。クリームソーダオレも抹茶カルピス
も旨いと感じてます。
318内容量 774ml:2005/03/23(水) 23:06:12 ID:???
無炭酸コーラ。
駄菓子屋とかで売ってた、コーラドリンク(?)の味がする。
パピコみたいなチューブに入ってるやつ。
すげー、懐かしい味。
319内容量 774ml:2005/03/23(水) 23:33:53 ID:ECKME546
314さん、その商品名です。有難うございました。
320内容量 774ml:2005/03/24(木) 20:52:56 ID:???
日清ヨーク 無炭酸コーラ飲んだ。
カルピスの原液を飲んでるような激甘。
味的にはありなんだろうけど甘すぎてギブでした。
321内容量 774ml:2005/03/24(木) 22:19:16 ID:???
ヘルシア烏龍茶 飲んでみた。
緑茶とおなじく苦いけど緑茶よりは飲めるかも。(個人的に)
322内容量 774ml:2005/03/24(木) 22:29:50 ID:???
「MILQ」 懐かしい味がするけど、なんでか思い出せない。
普通の乳酸菌飲料より飲みやすい。飲みやすい一方、味わって飲まないと損する。

「とろけるマンゴー」 
彼氏が大ファンなのだ。会社の自販機では、入荷して一日で売り切れる
大人気商品らしい。
自分も最近やっとゲト。バヤリースらしくのど越しはよいけど、あっさりしすぎ?
のどがイガイガする。
323内容量 774ml:2005/03/24(木) 22:42:00 ID:aCWoC2rs
音声悪いな
324内容量 774ml:2005/03/24(木) 22:42:26 ID:???
すまん、誤爆した
325内容量 774ml:2005/03/25(金) 06:24:47 ID:???
無炭酸コーラ人気ないみたいですね。私は結構好きでした。すぐに消え去りそうなので今のうちに飲んどかねば。
「懐かしい感じ」この表現以外思い付きませんがw
326内容量 774ml:2005/03/25(金) 17:38:26 ID:???
無炭酸コーラきっついなぁ・・・
>>318
俺は20円ぐらいのコーラの形をしたグミを思い出した。
フレーバーは全部一緒なんだろうな。

パッケージより転載
----------------------------
飲んでみて、美味しくてビックリ
思わずだれかに教えたくなる、
不思議なドリンクです。
----------------------------

いや、思わず誰かに教えたくなるほどビックリだ。
美味しくはなかったけど。
327内容量 774ml:2005/03/26(土) 17:42:34 ID:???
キリンの新商品楽しみ!
特にキリンレモン77。強炭酸みたいです。

キリンレモン77
ttp://www.beverage.co.jp/company/news/news/2005032201/
午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド
ttp://www.beverage.co.jp/company/news/news/2005032202/
328内容量 774ml:2005/03/26(土) 17:49:01 ID:???
サントリーからでる新商品も炭酸飲料。
グレープとオレンジ。こっちも楽しみ。

グレープフラッシュとオレンジクロス
ttp://www.suntory.co.jp/news/2005/9062.html
329内容量 774ml:2005/03/26(土) 17:50:50 ID:???
一番大事なバブルマンっていう商品名書き忘れたorz

バブルマン グレープフラッシュ
バブルマン オレンジクロス
ttp://www.suntory.co.jp/news/2005/9062.html
330内容量 774ml:2005/03/26(土) 20:22:44 ID:???
>>329
ロックマン2やりたくなってきた。
331内容量 774ml:2005/03/26(土) 22:56:55 ID:???
じゃ、俺ボンバーマン
332内容量 774ml:2005/03/26(土) 23:05:50 ID:???
ここ社員多そう
333内容量 774ml:2005/03/27(日) 12:51:15 ID:???
>332
個人的にはオケーだと思ってるよ アニ板見たく白々しい工作員がうようよいるより
情報くれるんならむしろウェルカムって感じ

でも、ただ売ってるよとかカキコされるよりも「どこで売ってるのか」を書き込んでくれると
うれしいんだが
334内容量 774ml:2005/03/27(日) 13:30:15 ID:???
書いてる人いるじゃん
一体どこまで甘えるんだ
335内容量 774ml:2005/03/27(日) 20:38:51 ID:???
三ツ矢爽レモンサイダー
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=96663&lindID=4
といい、キリンレモン77といい、タンサンスキーの住人の皆さんに
ようやく春がきましたな。
強炭酸が流行るかな?
336内容量 774ml:2005/03/27(日) 21:47:46 ID:???
>>334
あのさー >>327-329>>335みたいなのは大体どこかに入るし、カキコあるからいいのよ
そうじゃなくて以前のヤ○○トや伊○園、J○の営業タソみたく得てして大手コンビニで
扱わない商品のバヤイ情報キボンヌなのよ

せっかく書き込んでくれても買えないんじゃ意味なくねぇ?
忙しいのだろうが、そーゆーの大事だと思うよ 
それでも甘えんなと言うのならば、その商品あきらめるが・・・
337内容量 774ml:2005/03/27(日) 22:06:33 ID:???
>214
遅ればせながら
*Vege-care <ベジケア> リコピンin
*Vege-care <ベジケア> アントシアニンin
やっと見つけて飲んだよ 以前トマト味のするゼリー飲料があったと思うが
それにリコピンはりんご、アントシアニンはブルーベリーが入ったかんじの味
珍しいけどうまくはないや 
本厚木駅ガード下の小田急のコンビニでゲト
338 ◆DrinkQU.kE :2005/03/27(日) 23:16:52 ID:???
★★★3月29日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<マキシム> スイスキャラメル カフェラテ
 *ブレンディ コーヒーオリゴ糖入り ボトルコーヒー
[JT]
 *飲茶楼
 *ルーツ クリーミーカフェアイス
 *Miss Parlor ミックス・オレ
 *Miss Parlor アイスクリーミーココア
 *TWININGS クールレモンティー
[Tropicana]
 *トロピカーナ トロリーチョ パインオレンジシェイク
[UCC上島珈琲]
 *UCC Black shot ノンシュガー カフェイン×3
[赤穂化成]
 *まいにちの豆乳
[アサヒ飲料]
 *SUPER H2O
[カゴメ]
 *ヨーグルケア コエンザイムQ10
[キリンビバレッジ]
 *キリンレモン 77 <セブンセブン>
[サッポロ飲料]
 *爽麦茶
 *Ribbon ORANGE 100%
 *Ribbon APPLE 100%
[日本ミルクコミュニティ]
 *アカディ モーニング [東北・関東・中部限定]
 *ヨープレイト のむヨーグルト 北欧ビルベリー
339 ◆DrinkQU.kE :2005/03/27(日) 23:17:25 ID:???
[ハウス食品]
 *Mineralist <ミネラリスト>
[明治乳業]
 *明治北海道の贅沢しぼりミルク
 *それいけアンパンマンのヨーグルジョイ
[森永乳業]
 *アロエのむヨーグルト
 *ブルーベリーのむヨーグルト
[ヤクルト]
 *フコイダン茶

★★リニューアルする商品の確認★★
[カゴメ]
 *夜飲む乳酸菌
[サントリー]
 *DAKARA
[日本ミルクコミュニティ]
 *アカディ
[森永乳業]
 *ビヒダスのむヨーグルト
[ヤクルト]
 *レモリア リーフハーブ&リラックス
 *ヤクルト(5本マルチパック) <シュリンクデザイン変更>

★★ラインナップ拡充の確認★★
[サントリー]
 *ゲータレード エクストラ [パウダー]
 *緑茶伊右衛門 [350mlペット]
[森永乳業]
 *森永 ココア [チルドカップ]
340内容量 774ml:2005/03/28(月) 01:01:54 ID:???
>>338-339
日頃から思っていたんだが、お前イケメンだよな。
341内容量 774ml:2005/03/28(月) 03:55:07 ID:???
バカ、何を今更
342内容量 774ml:2005/03/28(月) 05:18:40 ID:???
>>338-339
いつも乙です。アカデイとUCCのコーヒーが楽しみだ。
343内容量 774ml:2005/03/28(月) 12:19:15 ID:???
>>338-339
Z!!
ミルクもんが多いのが楽しみだ 
344内容量 774ml:2005/03/28(月) 23:37:12 ID:???
>>336
自分で調べれば?クレクレ並だよ
345内容量 774ml:2005/03/29(火) 06:15:59 ID:???
TaKaRaバナナ・オ・レ飲んだ。栄養成分からは想像できないほどしつこく甘く
なく、500ml紙パックでよくあるタイプとは全然違う。バナナ風味でやや甘口の
低脂肪乳のような感じがした。ミニストップで購入。
346内容量 774ml:2005/03/29(火) 14:51:17 ID:???
エルビー シントーピーチブレンド 飲んだ。
相変わらずハズレの少ないシントー。今回はピーチブレンド。
適度な桃の味・香りはキツさが無くて好き嫌いなく好まれそう。
大当たりってほどではないけど安心して飲める。
500ml 紙パック
7-11で購入
347内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:10:26 ID:???
ニチレイ GooDiet!(グッダイエット) 飲んだ。
果汁10%のアセロラドリンクにL-カルニチンを配合して
カロリーオフにしましたっていうドリンク。
基本的にはアセロラドリンクなのでアセロラの酸味がサッパリしていて
サラリと飲める印象。流行りにのってカルニチン入れてみました感は
否めないかな。これ飲むなら同社のアセロラドリンクカロリーオフの方が
美味しいしアセロラ味もしっかりしてる。
気になるカルニチンを美味しく飲みたい人向け。
350ml PETボトル
7-11で購入
348内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:34:57 ID:???
>346
ボケてたせいか別々に2本買ってしまた・・・(:D)| ̄|_

*Miss Parlor ミックス・オレ  7-11
*Mineralist <ミネラリスト>  ampm
*フコイダン茶         デイリーヤマザキ

マイナーなのでゲトはちょと難しいかなと思ってたけど買えますた これから飲んでみまつ

>344
季節柄、多分釣れるかなとは思っていたが・・・ 
当然自分で調べてまつ 
でもね、ググっただけでは見つからないよ 実際に行動しないとね
それに>334がシャインか春厨かわからないから一応シャイン向けに書いただけ
タダで宣伝するんだから、わかる範囲で情報キボソってね その方が売れるっしょ?
349内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:46:52 ID:VinzxVyl
トロリーチョ、想像していたよりゼリー感が強かった。パインとオレンジ味なのでさっぱりと頂けました。
キンキンに冷やしたら(あまり冷やしていなかったので)もっと美味しそう。
350内容量 774ml:2005/03/29(火) 16:38:42 ID:???
>>348
季節柄云々はそのままお返し。
すた、まつ、て一体何人なんだろう。
351内容量 774ml:2005/03/29(火) 16:58:00 ID:???
キリンビバレッジ キリンレモン77 飲んだ。
レモン77個分のV.Cが摂れる黄色いキリンレモン。でも無果汁。
炭酸好きにはたまらない強炭酸飲料でCCレモンと比べても炭酸が強い。
レモンの風味・すっぱさに負けない炭酸の強い刺激がイイ(・∀・)
もう少し甘くない方が爽快感があって良かったかも。
500ml PETボトル
ファミリーマートで購入
352内容量 774ml:2005/03/29(火) 17:01:53 ID:???
黄色いキリンレモン、キリンレモン77。
その昔、青いキリンレモンなんてのもあったなぁ。
キリンレモン2101また飲みたいな。
353内容量 774ml:2005/03/29(火) 17:15:24 ID:Bf4X1x4G
アサヒSUPERH2O、今飲んでるぞ
なんか薄いグレープフルーツの汁を
さらに薄めた感じ。
354内容量 774ml:2005/03/29(火) 17:55:48 ID:???
キリンビバレッジ トロピカーナ トロリーチョ パインオレンジシェイク 飲んだ。
果汁50%のゼリー飲料。ゼリーの粒や塊がドリンクに入っているタイプではなく
ドリンク自体がゆるいゼリー状になっているタイプ。振らずにフタを開けると
中身がでてこない。よく振ってゼリー感をなくすよりも軽く振ってゴロゴロと
塊を口に流し入れた方が食感もあって楽しい。
パインとオレンジの混合果汁だけどパインの味が強めかな。ツンとくるパインの
クセが結構感じられる。果汁飲料としてみればかなり美味しいけど
ゼリー嫌いな人には向いてないと思う。
310g ボトル缶
ファミリーマートで購入
355内容量 774ml:2005/03/29(火) 21:46:52 ID:???
ここに毎回レビューしてるヤシは何でもいいからコテハンつけて欲しいな
AでもBでもいいから
何だか好みが似てるヤシが居るからそいつのレビューを元に買ってみようと思っているのだが・・・
356内容量 774ml:2005/03/29(火) 22:56:40 ID:???
SUPER H2O 売ってたので飲んでみた。
グレープフルーツの味も適度に効いていてかつゴクゴク飲める。
風呂上がりにもいいかも。

7-11で購入。
357 ◆DrinkQU.kE :2005/03/29(火) 22:59:36 ID:???
★★★先週の新商品の確認★★★
[ポッカ]
 *ミックスフルーツ

★★★残りの新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *十六茶 阪神タイガース
[オハヨー乳業]
 *生乳たっぷりのむヨーグルト
 *果実がおいしいヨーグルト グレープフルーツ+キウイ
[セブンイレブン]
 *ドトール 炭焼カフェオレ
[ヤクルト]
 *レモンライムソーダ

★★残りのリニューアルする商品の確認★★
[アサヒ飲料]
 *富士山のバナジウム天然水 [350ml PET]
[メイトー]
  *濃厚 4.4
[ヤクルト]
  *きになる野菜100 15の野菜
358無炭酸コーラ:2005/03/30(水) 08:23:02 ID:lYyAUf0a
飲茶楼、久しぶりに出たので買った、おいしかった。緑茶嫌いの自分にはこれがでてうれしい。去年まで春になると出てた、カネボウの桜茶、でないかな?あれもおいしくて大好きだった。基本的に変わった風味のものが好き。
359パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/03/30(水) 10:34:05 ID:???
明治乳業 SUOP STYLE(スープスタイル) 飲んだ。
ちょっと前にでたモノだけど気になってたので飲んでみました。
野菜ポタージュ風味で冷製スープ風。7種の緑黄野菜がベースらしく
ポタージュと言うよりはジャガイモ以外にも野菜もたっぷり使った
ヴィシソワーズといった感じ。クリーミーで新しい飲み口じゃないかな。
朝食のトーストのお供に、ランチのサンドイッチやピラフなどの軽洋食に
ピッタリ合う美味しいスープだと思う。ジュースという認識は捨てた方が良い。
暖めても美味しく飲めそう。洋風なお弁当の時はリピしようと思う。
200ml 紙パック
サンクスで購入
360パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/03/30(水) 10:48:32 ID:???
JT MissParlor ミックスオレ オレンジ&マンゴー 飲んだ。
オレンジとマンゴー、どちらもなかなかオ・レ系にはならない素材が
組み合わされた珍しい商品。オレンジの香り・マンゴーの口当たりを
上手く乳製品に入れ込んだなぁと思う。味はけっこう美味しいんだけれど
かなり甘め。マッタリとした強い甘さがあり単体で飲みきるには
キツかった。ハイチューのオレンジ味がドリンクだったらこんな感じだろうか。
375g ボトル缶
7-11で購入
361パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/03/30(水) 11:08:02 ID:???
オハヨー乳業 パパパパイン 飲んだ。
パパイヤ、パッションフルーツ、パインの混合果汁10%ドリンク。
パパイヤのクセのある味をパッションフルーツとパインでうまくカバー
してると思う。飲んだ感じはやはりパインがメインなのかなぁ。
パイン独特のツンとした感じも上手く抑えられてサラリとした飲み口。
サラッとアッサリ系の果汁ドリンクが好きな人向け。やや甘めかな。
500ml 紙パック
ローソンで購入

>>355
いつもレビュってるのでコテつけてみました。
362内容量 774ml:2005/03/30(水) 12:11:32 ID:???
>>361
レビュー職人、乙!
これからもコテハンきぼんぬ。
363内容量 774ml:2005/03/30(水) 14:44:08 ID:qyv8nRI5
360さん禿同ですっ。
364内容量 774ml:2005/03/30(水) 22:29:57 ID:???
コテハン乙!GJ!

飲茶楼飲んだ。昔と変わってない風味。
ジャスミンがちょっと私にはキツイなぁ・・・プーアル茶を増やして欲しい気がする
焼きそばと一緒に食べたらさっぱりで良かった。
7-11で購入。
365内容量 774ml:2005/03/31(木) 02:34:17 ID:???
SUPER H2O良いね
スポーツ系ではいちばん好きかも
366パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/03/31(木) 12:44:59 ID:???
アサヒ SUPER H2O 飲んだ。
少し遅ればせながら飲んでみました。まず、香り。微かにグレープフルーツの
いい香りがしますね。スポーツドリンクの香りって芳香剤的で好きじゃないんだけど
これは結構イケてる。飲み口もごくアッサリしててグレープフルーツの味が
強すぎず弱すぎずバランスがとてもいい。なによりも一般的なスポーツドリンクに
ありがちな無駄な甘さ・後味の変な感じ・口の中のベタつきが全くなくてビックリ。
とても良く出来たスポーツドリンク。風呂上がり、運動後にはまさにピッタリだと思う。
難を挙げるならクビかけのオマケが邪魔なくらい(w
500ml PETボトル
サンクスで購入(7-11、ローソン、ファミリーマートでも売ってた)
367内容量 774ml:2005/03/31(木) 13:30:39 ID:???
SUPER H2Oって他のチェーンでは首かけあるのか・・・。
まぁイラネけど。
368内容量 774ml:2005/03/31(木) 14:31:32 ID:???
SUPER H2Oは間違いなく優秀
ポカリには勝てそうにないが、アクエリぐらいは崩せると思う
369内容量 774ml:2005/03/31(木) 16:36:43 ID:???
>>368
逆じゃないの?
370内容量 774ml:2005/03/31(木) 16:41:03 ID:???
俺もアクエリはマズイと思う
371内容量 774ml:2005/03/31(木) 16:41:50 ID:???
SUPER H2Oはまあまあ良かったが
スポーツドリンクではポカリが最強すぎる
372内容量 774ml:2005/03/31(木) 17:34:58 ID:???
>>371
俺はダイドーの新作のやつが後味スキーリでよかった。
373内容量 774ml:2005/03/31(木) 18:14:25 ID:TzBUdbGX
スコールの日向夏九州地区限定をローソンで買って来ました。楽しみです。
374内容量 774ml:2005/03/31(木) 19:55:57 ID:eLt5O6cG
俺もSuperH2O飲んだ。
ポカリを崩せないだろうが、アクエリよか好きだな。
375内容量 774ml:2005/03/31(木) 20:47:19 ID:???
H2Oはいい感じの仕上がりですな。
甘すぎもせず薄すぎもせず。
ただ、水と思って飲んだからちょっと驚いた。

遅ればせながらMilQも飲んだ。
溶けたホームランバーの味だった。
もう買わない。
376内容量 774ml:2005/03/31(木) 20:56:52 ID:???
近所のコンビニで無炭酸コーラが70円だったので買ってみた。
まだ飲んでないけど飲むのが楽しみだ。
377内容量 774ml:2005/03/31(木) 21:57:16 ID:???
DAKARA飲んだけど…。
何が変わったんだろう?
ボトルが変わっただけ?
378内容量 774ml:2005/03/31(木) 23:02:07 ID:???
>>377
ttp://www.suntory.co.jp/news/2005/9071.html

従来のコンセプトはそのままに、日本人に不足しがちな「カルシウム・マグネシウム・食物繊維」を強化。
中味は、ほのかなグレープフルーツ味をベースに、“スッキリと爽やか”“後味に甘さが残らない”“飲みやすさ”を追求しました。
また、パッケージは、500mlペットボトルにおいては新型ボトルを採用し、さらに進化した機能性飲料として新登場します。
379内容量 774ml:2005/03/31(木) 23:46:26 ID:???
MiLQ3本めを飲んでる。
このまえベビーカーに乗った赤ちゃんの手にMiLQ発見。
さすが母乳を参考にしたドリンク!と思った。
380内容量 774ml:皇紀2665/04/01(金) 02:59:27 ID:???
ミルキューすっぱい・・・?
私には合わなかった。アレが母乳の味なのかぁぁ〜?

彼氏も「アレが母乳なら俺の母乳を飲んでみたい憧れが立ち消えだ」と申しておりました
もっと練乳っぽいかと思ってた
381内容量 774ml:皇紀2665/04/01(金) 03:10:07 ID:???
キリンレモン77って、レモンの味って言うより
ビタミンCそのままの味だな。
382内容量 774ml:皇紀2665/04/01(金) 04:43:33 ID:???
●「水と混同する恐れがある」として「H2O」販売差止?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/l50
383内容量 774ml:皇紀2665/04/01(金) 06:10:56 ID:???
>>380
彼氏は甘い。母乳を参考にしてるのなら充分いけた。
384内容量 774ml:皇紀2665/04/01(金) 10:41:09 ID:???
>>380
とりあえずあなたが彼氏と母乳を出るようにするために頑張ろう。
385パレード ◆JbkhiJi3Hs :皇紀2665/04/01(金) 14:22:49 ID:???
SANGARIA メロンクリームソーダ 飲んだ。
苺クリームソーダと同系列のメロン版。苺クリームソーダがかなり
美味かっただけに力のはいるシリーズになるのかな。
クリームソーダ系にしては珍しくメロンの味・香りがしっかりしてて
尚且つ、あまりしつこくない感じ。乳性炭酸飲料なので炭酸の強さは
弱め、そして飲み口は甘め。のど越しはまろやかな感じかな。
苺の時のような感動は少ないけどこれも美味しいです。
SANGARIAはこのシリーズでかなり頑張ってると思う。
低果汁&無果汁で、はてしなく自然飲料を追求して欲しい(w
500ml PETボトル
サンクスで購入
386内容量 774ml:皇紀2665/04/01(金) 16:35:27 ID:???
アサヒ若武者飲んだよ
近所の自販機で購入したんだが、ここ新製品がフライングで入ってることがあるので
かなりウマー
味は確かにキレ味があると言うか薄いのとはまた違う飲みやすさがある
一や生茶とはまたちょと違う
387内容量 774ml:2005/04/02(土) 17:48:32 ID:???
無炭酸コーラ飲んだけど物凄い甘いね。
臭いと味はまさに炭酸の入ってないコーラだったけど。
何と言うかコーラ飴を溶かして飲んでるみたいな感じだな。
個人的には飲めない事は無いな。
ゲテモノって雰囲気が先にくるから最初は飲みにくいけど。
気の抜けたコーラが飲める人なら難なく飲める物だな。
388内容量 774ml:2005/04/03(日) 17:28:48 ID:???
無炭酸コーラ。甘すぎてコーラの風味薄すぎ。
対象をどこにおいてるんだろう。
コーラ好きには受けないだろうな。少なくともダイエットペプシツイストマンセーな
漏れには無理だった。気の抜けたコーラは飲めるけど。
389内容量 774ml:2005/04/03(日) 18:53:50 ID:???
遅ればせながらミルQ飲んだ
カルピス+脱脂粉乳の味だと思った
これならカルピス飲むかなーと思った
390 ◆DrinkQU.kE :2005/04/03(日) 21:21:25 ID:???
★★★4月05日週の新商品の確認★★★
[アサヒ飲料]
 *アサヒ緑茶 若武者
[大塚製薬]
 *ダブル アミノバリュー
[カゴメ]
 *逸品果実 国産温州みかんストレート [20万本限定]
 *逸品果実 信州完熟ふじストレート [20万本限定]
[カルピス]
 *季節を彩るカルピス バナナ [コンク]
 *ペプチドウォーター
[キリンビバレッジ]
 *激流
 *キリンメロン クリームソーダ
 *ファイア かちわりブラック <加糖>
 *午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド
[コカ・コーラ]
 *ジョージア カフェラッテ
 *ジョージア 牛乳使用カフェオレ
[サッポロ飲料]
 *テアニン緑茶RX〜玉露入り
[日本ミルクコミュニティ]
 *カフェラテ好きのCAFFE LATTE
[不二家]
 *ミルキードリンク いちご
[森永乳業]
 *リプトン ピーチティー [季節限定]
391 ◆DrinkQU.kE :2005/04/03(日) 21:23:18 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[不二家]
 *カフェオレ
 *ミルキードリンク

★★ラインナップ拡充の確認★★
[大塚製薬]
 *アミノバリュー [パウダー]
392内容量 774ml:2005/04/04(月) 00:15:21 ID:???
毎度乙!

ミルキードリンク、ミルキューより好きだ。
リニュかぁ・・・普段からあんまり見かけないよね
393内容量 774ml:2005/04/04(月) 01:11:28 ID:???
>午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド
・・・・その内、ギャラクティカマグナム?
394内容量 774ml:2005/04/04(月) 02:16:13 ID:???
若武者
ふっつーの緑茶
渋め好みの漏れにはインパクトに欠ける結果

午後の紅茶ロイヤルワインレッド
連れが飲んでたが
「デニーズのなんとか紅茶みたいでフルーティーだ」
とのこと

共に500mlPET
バイトしてるスーパーにて購入
395パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/04(月) 09:19:51 ID:???
カルピスもついにダイエット系だすね。
ttp://www.calpis.co.jp/corporate/press/nr_00019.html
396パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/04(月) 12:18:39 ID:???
キリンメロン楽しみ!
缶デザインもグリーンが鮮やかっぽくていいんじゃないかな。
緑茶飲料の隣りに並んだら見つけにくそうだけど(w
ttp://www.beverage.co.jp/company/news/news/2005032801/
397内容量 774ml:2005/04/04(月) 16:59:22 ID:???
SUPER H2O
水のようなクリアな後味とのことだが、確かに他のスポーツドリンクよりも飲みやすい印象をもった。
柑橘系の風味はほとんどない。

MilQ
あの後味さえなければ気兼ねなく飲める。

キリンレモン77
>381と同意見。
炭酸はちょっと強くてよかった。もっと強くていいぞ。

398内容量 774ml:2005/04/04(月) 19:12:34 ID:WgZyN1vW
若武者飲んでみたけどスタンダードな緑茶と言う感じで良いね。
最近は妙に味が濃かったり旨味が強かったりするお茶ばっかりで
こう言うシンプルでスッキリとした普通のお茶がないと思ってたので個人的にかなりヒット。
399内容量 774ml:2005/04/04(月) 19:14:02 ID:???
若武者飲んだ。

お茶の苦味雑味が全く無い。
感じとしてはそうけんび緑茶な感じ。

単に薄いと感じる人もいるだろうね。
弁当とか食事には合うよ。
400内容量 774ml:2005/04/04(月) 19:24:09 ID:???
400ゲトー
401パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/05(火) 08:27:33 ID:???
コカのジンジャーエールも新商品。
クラシックのような辛口で甘くないといいなぁ。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=97445&lindID=4
402内容量 774ml:2005/04/05(火) 10:09:50 ID:???
キリンの「激流」飲んでみた。結構いいかも。
H2Oよか味濃い目な気がするけど、塩と昆布エキスのせいか
商品名のようにゴクゴク飲めてしまう。

403内容量 774ml:2005/04/05(火) 10:39:54 ID:???
>>401
いちいちリリース情報コピペしてこなくて良いよ。
ちょとウザイから。
404内容量 774ml:2005/04/05(火) 11:19:27 ID:???
>>403
おま(
405内容量 774ml:2005/04/05(火) 11:27:33 ID:dq87sU8j
キリンレモン77
CCレモンの強炭酸版。漢ジュース!
406パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/05(火) 11:56:58 ID:???
アサヒ 若武者 飲んだ。
お茶の渋み、雑味がほとんど感じられないスッキリした緑茶飲料。
スッキリしすぎてお茶の旨味もあまり感じられないかな。
何だかお茶の風味・香りのするニアウォーター系を飲んでるようだ。
逆にかなりスッキリしてるのでお弁当や脂っこい食事にはピッタリだと思う。
500ml PETボトル
7-11で購入(ローソン、サンクスでも見かけた)
407パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/05(火) 12:05:59 ID:???
キリンビバレッジ 激流 飲んだ。
柑橘系の味がするスポーツドリンク。一口飲んで『ん?ポカリ!?』と
思うほど飲み口がポカリに良く似ている。でもポカリに比べて口の中での
ベタつきは少なくでサラッとしている印象。スポーツドリンクとしては
甘みは少し押さえ気味じゃないかな。個人的にはもっと甘くない方が
いいんだけど。先日発売されたSuper H2Oが優秀なだけにもうちょっと
頑張ってほしいな。
500ml PETボトル
7-11で購入(ローソン、サンクスでも売ってた)
408パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/05(火) 12:22:24 ID:???
キリンビバレッジ 午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド 飲んだ。
基本的には午後の紅茶ストレートティにちょこっとワインの香り
つけましたよって感じ。紅茶本来の味が薄れている感が強いかな。
せっかくゴールデンリーフとワインの香りつきリーフを使って本格派を
謳っているんだから無糖紅茶にしてほしかった。
ワインの香りにかなり好き嫌いがでると思う。それからPETボトルが
貧弱で柔らかすぎ。鞄に入れて持ち歩くには不安を感じる。
500ml PETボトル
7-11で購入(ローソン、サンクスにもあり)
409内容量 774ml:2005/04/05(火) 15:25:31 ID:???
>>403
買った所だけ書け、とか言い出すんですか?
410内容量 774ml:2005/04/05(火) 15:34:13 ID:???
>>406-409
ちらしの裏にでも買いてろ
411内容量 774ml:2005/04/05(火) 15:49:35 ID:???
>>410
ここはチラシの裏に書くようなことを書くスレ。
スレタイ読んで出なおせ、厨房。
412内容量 774ml:2005/04/05(火) 20:30:36 ID:???
というか・・・語るスレなんだから
ドリンクの批評を書かずに投稿者の批評を書くのは変でしょ

ゴメン、おいらも出直すわ
キリンレモンと午後ティ見つからなかったんで・・・
413内容量 774ml:2005/04/05(火) 21:57:07 ID:???
春だなぁ
414内容量 774ml:2005/04/05(火) 22:22:05 ID:???
午後ティレッド買ってきた
飲んだらレポ書くかも
415内容量 774ml:2005/04/06(水) 02:37:59 ID:???
>>380
亀レスだが、母乳はクソ苦いらしいぞ。
親戚の叔母さんが自分の母乳を飲んだ経験を語ってくれた。
おそらくアミノ酸の苦さだと思われ。
416内容量 774ml:2005/04/06(水) 05:40:13 ID:???
春のゆったりカフェオレ(明治乳業。500ml紙パック)飲んだ。砂糖の他に乳糖、ス
テビアが使われているせいか独特の甘さ。クリームのふんわり感もあってどこと
なくゆったりする味でした。ローカルコンビニにて購入。
417内容量 774ml:2005/04/06(水) 06:58:15 ID:???
>>410
文句があるなら来るな、禿!
418内容量 774ml:2005/04/06(水) 07:51:08 ID:???
激流・・・流通経済誌みたいなネーミングだが味はまんまポカリ。
午後ティーロイヤルワインレッド・・・香料強すぎ!ノーマルの方が旨いよ・・まぁ俺はジャワティー派だけど。
419パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/06(水) 08:29:47 ID:???
キリンビバレッジ ホワイトサプリ 飲んだ。
ホエイを使った所謂うす〜いヨーグルトテイストのドリンク。
あまり甘くなくスッキリしているので飲み口はいいのだがホエイを
メインで使った飲料なので好き嫌いがハッキリ出そう。
カルピスは薄めが好きって人には大丈夫じゃないだろうか。
この手の飲料は個人的にはセノビーラクトフェリンの方が好きだなぁ。
500ml 紙パック
サンクスで購入
420内容量 774ml:2005/04/06(水) 13:09:18 ID:???
香料大好き キリンビバレッジ
421内容量 774ml:2005/04/06(水) 13:20:41 ID:???
>>417
スレを荒らすために来てるだけ。スルー汁
422内容量 774ml:2005/04/06(水) 15:50:59 ID:???
>>421
あーなるほど
423内容量 774ml:2005/04/06(水) 16:15:06 ID:???
直感でレビューしてみた。

若武者
他の人も言ってるがすっきり系。

午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド
ほんのりワイン味のするストレートティー。好みが分れるか。
(個人的にはまあまあ。)

激流
普通のスポーツドリンクって印象。意外とゴクゴクいけるのでよし。

 いずれも7-11で購入。
424内容量 774ml:2005/04/06(水) 18:36:08 ID:VPPmHqMt
若武者
薄い。一と似たような感想。
午後の紅茶ワインレッド
美味しかった。
425内容量 774ml:2005/04/06(水) 19:04:00 ID:???
俺も激流飲んでみた。
全然水分補給してない時に買って飲んだけど味はまんまポカリだね。
正確に言えばちょっと薄いポカリみたいな味かな?
俺は500mlの飲み物ってあまりゴクゴク飲めないけど激流は一気に飲めた。
味が薄過ぎず濃過ぎずで自分の中ではこの味の濃さがベストなのかも。
自分はスポドリ系は運動する時以外は全く飲まないけどこれは当たりだな。
今後は遊んでる時の水分補給に飲もうと思う。
426内容量 774ml:2005/04/06(水) 20:46:35 ID:???
>>425
ポカリは安売りあんまりしないから、ポカリ好きにはいいのかな?
427内容量 774ml:2005/04/06(水) 21:05:31 ID:???
[日本ミルクコミュニティ]
 *カフェラテ好きのCAFFE LATTE 飲んだ
他のカフェラテ製品よりコーヒーの感が深く味、香りともしっかりしている。
飲みやすいが大人のカフェラテと銘打つならもう少し甘さ控えめにすると良かったかも。
サークルKサンクスで購入。
428内容量 774ml:2005/04/06(水) 21:18:18 ID:???
>>426
ポカリって薬屋とかで安売りしてないか?
確か500mlのポカリが100円で売ってた気がする。
激流がポカリ好きに向いてるかは人それぞれだから微妙だけど、
今販売されてるスポドリの中では一番ポカリに近い味かなぁ。
このスレでも何人かポカリっぽいって書いてるから間違いなくポカリに似てる。
つーか正直言って味だけで言うと個人的にはポカリより激流の方が好き。
ポカリと違いベタベタしてる印象が少なく飲みやすい。
あの味ならぬるくなっても飲みやすいと思うし。
429内容量 774ml:2005/04/06(水) 21:44:01 ID:???
ちょっと疑問なんだけど、リニューアルって基本的に

パッケージが変わるだけで、味はそのままなんだよね?
430内容量 774ml:2005/04/06(水) 22:26:50 ID:???
久々に新商品購入したのでレヴュー。
若武者飲んだ。つめた〜く冷やして飲むとすっきり感が風呂上りに(・∀・)イイ!。

ダイドーの自販機で「梅よろし」なるもの発見。新商品ではないのかな?
梅酢が入っているらしいが酢の味はしない。梅ドリンク好きなら極々いける味
炭酸は無し、400mlペット。
431内容量 774ml:2005/04/07(木) 04:05:26 ID:???
午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド
紅茶の風味がワインで消えてしまっているのと、渋みがちょっと強めなので
人を選ぶと思う。期待してた割にはこんなものかと思った。

激流
甘くないポカリ。昆布エキスって感じもない。
432内容量 774ml:2005/04/07(木) 19:01:13 ID:???
>>429
アミノサプリのCMに感化され杉。
433内容量 774ml:2005/04/07(木) 22:16:26 ID:???
若武者・・・薄い。味は悪くない。渋みは控えめ。
午後ティー ロイヤルワインレッド・・・
 味を複雑にしすぎ。もう少し素直な味でいいと思う。
 バランスを考えないと何がしたいのかよくわからない。
 個人的にはアウト。
激流・・・薄ポカリ。味の深さはポカリに劣る。
     けっこう飲みやすい。

以上サンクスで購入
434内容量 774ml:2005/04/08(金) 17:15:12 ID:???
午後の紅茶 ロイヤル ワインレッド 飲んだ。
ワインの風味を出したせいで紅茶自体の味が死んでる気がする。
渋みが強いので好みが別れそう。
サンクスで購入
435内容量 774ml:2005/04/08(金) 19:19:47 ID:???
午後ティ ロイヤルワインレッド
ワインのにおい強すぎ!
これ本当に香料だけなのか?
酔っ払いそう
個人的にはやはりNGかな・・・

スリーエフで購入
436内容量 774ml:2005/04/08(金) 19:55:58 ID:???
もう1本
キリンレモン77
味はCCレモンと同じようなもんだね
ただレモン香料の良いのが使われてるっぽい
飲んでいると爽やかレモンの香り
炭酸はちょっと強いのでがぶ飲みはできない
437内容量 774ml:2005/04/08(金) 20:07:49 ID:???
キリンメロンみつかんないよー。
助けてパレやん!
438内容量 774ml:2005/04/08(金) 20:31:14 ID:???
>429
最近CCレモンがリニューアルしたのはコンビニの棚から外れたから「新商品」扱いして欲しかったからなんだそうです。
ピンキリあるけどリニューアルなんてそんなもん。
439内容量 774ml:2005/04/08(金) 22:32:05 ID:???
午後ティ ロイヤルワインレッド
不味い。午後ティに期待した自分がアホだった。
激流
それなりに美味い。確かにポカリっぽい。ポカリよりはややサッパリ目?
若武者
それなりに美味い。薄いっていうか一番茶っぽい。これからの季節によさげ。
今更だけどH2O
飲みやすくて美味い。スポーツ系はポカリかこれを選ぶ。熱い時はこっちのがいいかな。
440内容量 774ml:2005/04/08(金) 23:39:53 ID:???
午後ティ ロイヤルワインレッド
午後ティにしては珍しいけどハズレ
リピートはなし
441内容量 774ml:2005/04/09(土) 00:11:36 ID:???
若武者は意外といける。
おーいお茶レギュラーの雑味がないやつって感じ。
おーいお茶濃い味と2つで気分によって分けたい気がする。
でもこんなにお茶新商品出してるのになかなかいい味にめぐり合わないねえ。
JTのなんかおもしろいネーミングのやつは薄くて参った。
442内容量 774ml:2005/04/09(土) 06:43:19 ID:???
キリンメロンクリームソーダ
クリームはほとんど感じず、メロンソーダと言っても良いのでは。
ファンタメロンと比べて甘さ控えめでアサヒの喫茶式〜に近いと思う。
炭酸は弱くも無く強くも無く。
まぁ個人的にはメロンソーダならファンタ、メロンクリーム〜ならサンガリアの方がいいなぁ。

300ml・120円・自販機で購入
443内容量 774ml:2005/04/09(土) 14:04:36 ID:???
若武者飲んだ
お〜いお茶の薄い版といった味
買った店では売り切れ寸前だったが
いえもんのほうが好き

西友で購入
444内容量 774ml:2005/04/10(日) 03:22:52 ID:???
自分もワインレッドはダメだったなあ。
ブドウジュースの匂いがする紅茶だもの。
キリンは食べ茶という前科持ちだから、ある意味納得の味。
445内容量 774ml:2005/04/10(日) 13:06:44 ID:???
今朝遊んでた時若武者(500ml)を短時間で2本飲んだ。
普通のお茶より薄いので飲みやすくていいね。
俺は市販のお茶類は苦味が強いので物を食いながらしか飲まないのだが、
若武者は苦味が薄く飲みやすいので単体で飲んでも全然いける。
それに暑い日には苦味が強いお茶より薄いお茶の方がサッパリしていい。
とりあえず発売されている間は何度も買うことになりそう。
446内容量 774ml:2005/04/10(日) 13:11:21 ID:???
ホワイトサプリマズー
447 ◆DrinkQU.kE :2005/04/10(日) 20:07:45 ID:???
★★★4月12日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *TWININGS ローズピップ&ハイビスカス ストレートティー
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢爽レモンサイダー
 *ワンダ ホームメイドスタイル ミルク&コーヒー
[伊藤園]
 *天然ビタミンCフルーツ カムカム
[カルピス]
 *DIETアミノカルピス
[コカ・コーラ]
 *ジョージア アジアンスペシャル
 *カナダドライ ジンジャーエール ライト
[サッポロ飲料]
 *健良水 にがり・カルニチンの水
 *健良水 ヒアルロンの水
[サントリー]
 *バブルマン オレンジクロス
 *バブルマン グレープフラッシュ
[ダイドードリンコ]
 *BLACK BOTTLE <ファインクリア>
[武田食品]
 *タケダ 健康茶
 *タケダ ビタミンドリンク
[日本ミルクコミュニティ]
 *ゼリーイン レッドグレープフルーツ [期間限定]
 *OffBeat Cafe CAFFE LATTE
[森永乳業]
 *サンキストフルーツミルク オレンジ&マンゴー
448 ◆DrinkQU.kE :2005/04/10(日) 20:08:56 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ
 *マウントレーニア カフェラッテ エスプレッソ2
449内容量 774ml:2005/04/11(月) 00:01:33 ID:???
今更ながら キリンレモン77 購入。
他の人も言う通り、
強炭酸かつ多少酸っぱくしたCCレモンって感じ。
炭酸好きな人にはちょうどいいかも。

近くのサティで購入。
450パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/11(月) 09:17:55 ID:???
キリンビバレッジ キリンメロンクリームソーダ 飲んだ。
やっと見つけたキリンメロン。>>442氏も言うようにメロンクリームソーダのわりには
クリーム感が弱く、メロンソーダとメロンクリームソーダの中間的な存在。
炭酸はクリームソーダにしてはなかなか強い方じゃないかな。キリンレモンの炭酸の
爽快感をキリンメロンでもっていうコンセプトがあるのかもしれない。
炭酸好きも納得のメロンクリームソーダになってると思う。
個人的にはサンガリアのメロンクリームソーダの方がメロン感・クリーム感では
一枚上手だと思うし、見つけやすい(w
300ml ボトル缶
自販機で購入(コンビニやスーパーではまず見つからなかったので自販機中心かも)
451内容量 774ml:2005/04/11(月) 13:42:34 ID:???
午後ティ飲んだ
酔っぱらって吐きそうな時の味がする・・・
ォェェェェ
452内容量 774ml:2005/04/11(月) 18:27:25 ID:???
>[サントリー]
> *バブルマン オレンジクロス
> *バブルマン グレープフラッシュ

これは炭酸強めのファンタですた…。
ジャスコで97円でゲトズサー。
453内容量 774ml:2005/04/11(月) 20:11:43 ID:???
CALPIS ペプチドWATER飲んだ。
ペプチド系飲料の香りはかすかに残るが、
シトラスの香りがそれをうまく消している。
甘さもかなり抑え気味で、運動する人には一押し。
しばらくリピートする。
以上
454内容量 774ml:2005/04/11(月) 20:49:01 ID:???
ファンタのみかんとあんずが7で出るらしいね
455内容量 774ml:2005/04/12(火) 05:44:27 ID:???
午後茶はありがたそうな文句が無駄に書いてあるが、
内容量500mlだと多すぎて、有り難みもどこにあったのか分からないぐらい薄まってるな。

味に関しては言うまでもないだろう。
456内容量 774ml:2005/04/12(火) 10:31:12 ID:WGQw4vUt
カロリーゼロのアミノカルピス美味しい。
457内容量 774ml:2005/04/12(火) 11:00:22 ID:???
タケダのビタミンドリンクを飲んでみた。
薄味のオロナミンCという感じで飲みやすかった。
後味もすっきりしてていい感じだったので、また飲んでみたい。

サークルKにて購入。
458パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/12(火) 13:53:47 ID:???
コカコーラ カナダドライジンジャーエールライト 飲んだ。
通常のジンジャーエールのカロリーオフ版。ライトと謳ってるだけあって
甘さが抑えられ口の中でのべたつきが少なくなってる。せっかくの
ライトタイプなのだから甘味料の使用も控えてドライしてみてもよかったのでは。
通常版に比べ生姜の味が良くわかるところは評価したい。
個人的にはクラシックのライト若しくはドライを望むところだけど
ライトも合格点。炭酸好きは迷わず買って良い強炭酸。
500ml PETボトル
7-11で購入(ファミマでもみかけた)
459パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/12(火) 14:18:13 ID:???
アサヒ 三ツ矢爽レモンサイダー 飲んだ。
果汁4%使用したすっきりレモン味の三ツ矢サイダー。
先に発売されたキリンレモン77よりもしっかりレモンの味を感じる飲み口で
レモン味を楽しみたい場合はこちらの方が一枚上手。でもレモンの酸味に
負けないくらい甘みも結構感じるかな。
炭酸はそこそこ強いんだけども炭酸の泡がきめ細かすぎて口の中での
シュワシュワ感が弱いかな。炭酸の強さでいえばキリンレモン77が一枚上手。
キリンレモン77にくらべ全体的に上品な仕上がりになってると思う。
500ml PETボトル
7-11で購入(ファミマでも見かけた)
460内容量 774ml:2005/04/12(火) 15:07:03 ID:xq53vpld
>>459
よっしゃー!
461パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/12(火) 15:07:28 ID:???
サントリー バブルマングレープフラッシュ 飲んだ。
巨峰・ピオーネ・デラウエアの3種の葡萄mix味なのに無果汁という強者。
若干とろみがあるかなぁって感じの飲み口でそれでいてかなり甘い。
葡萄の味もかなりしっかり目についていて、後味重い感じになってる。
炭酸はミクロシュワットという新技術を利用してるらしいけど、
きめ細かい泡で炭酸弱めなのでシュワット感に欠けるかな。
個人的には無果汁炭酸はファンタがあれば十分かな。
イメージキャラクターが変。
500ml PETボトル
ファミリーマートで購入(ローソンでも見かけた)


サントリー バブルマンオレンジクロス 飲んだ。
ネーブル・バレンシア・マンダリンの3種のオレンジmixなのに無果汁という強者。
以下、グレープフラッシュと同文(w
グレープよりはオレンジの方が飲みやすいかな。
500ml PETボトル
ローソンで購入
462内容量 774ml:2005/04/12(火) 15:33:04 ID:???
>>461
そんなにいろんなジュース飲んでも大丈夫なのですか?
糖尿病にでもなりそうで心配です。
463パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/12(火) 15:48:34 ID:???
>>462
ご心配いただきありがとうございます。
一度に全量飲み切るわけでもないし、複数人で分け合ったりしてるので
大丈夫ですよ。新しもの好きが周りにいっぱいいるから楽しく飲んでます。
464ビンカマイナー:2005/04/12(火) 16:45:28 ID:Vc6Xl1yc
CALPISのペプチドウォーター飲んだ。カルピスから出ているから、
一瞬カルピス入りかと思ったけどちゃんとスポドリしててうまい!!
なんかシトラス系でスッキリ風味。ポカリとかDAKARAとも違うし・・
465内要領 774ml ◆FlSmaNsbiM :2005/04/12(火) 21:19:42 ID:???
ソフトドリンクとはまた違うけど飲料なので報告。
若武者のんだ。おいしく感じるズェ。
466内容量 774ml:2005/04/12(火) 23:20:32 ID:???
若武者を板違いとされるとこのスレは非常に危うくなってしまいますが
467内容量 774ml:2005/04/13(水) 01:12:46 ID:???
新商品のお茶が出て、お茶に対して専用スレ見るほどではないが気になる、っていう俺にはイイ。
468内容量 774ml:2005/04/13(水) 04:55:51 ID:???
今さらですが、インプレ

キリンレモン77
濃いめのCCレモン。
強炭酸とのインプレがあって躊躇ったものの、炭酸が苦手な自分でもおいしく飲めた。
味はかなり好みでリピ決定。
500mlPET、147円、サークルKにて購入

タケダビタミンドリンク
ライフガードにかなり近い味と匂い。
個人的にはライフガードの匂いを受け付けないので、一口飲んでカミさん行き。
炭酸は弱い部類。
500mlPET、147円、ミニストップにて購入
469パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/13(水) 14:57:45 ID:???
伊藤園 天然ビタミンCフルーツカムカム 飲んだ。
カムカムというV.Cがたっぷり含まれている赤い果実を使った果汁飲料。
赤い実を使ってるわりにはドリンク自体は薄い黄色。
アセロラやスモモ・プラムっぽい感じの味がする少し酸っぱくて
サラッとした飲み口。ニチレイのアセロラドリンクよりは酸味が抑えられてるかな。
アセロラドリンク同様、風呂上がりなんかにピッタリかも。
V.Cを摂るのにレモン以外の味が欲しい人には向いている。
個人的にはニチレイアセロラドリンク低カロリーの方が甘みも抑えてあるから
好きかなぁ。量的にはこっちの方が多いから悩みどころ。
500ml PETボトル
ファミリーマートで購入
470内容量 774ml:2005/04/13(水) 16:17:03 ID:nEc9Qmcw
カロリーゼロのアミノカルピス美味しいよね

カロリーゼロにしてはそこそこ甘いし・・。
結構ロングヒットになってくれと応援したり。
471内容量 774ml:2005/04/13(水) 16:35:15 ID:???
バブルマン オレンジクロス飲んでみた。
一言で言えば『ファンタ』。
しかし、無果汁ながらファンタよりは多少果汁感があるような気が?
(オレンジフレーバーが3つ入ってるからかそう感じるのかも?)
炭酸も決め細やかで心地よい感じか。 次はグレープだな。
 7-11にて


三ツ矢爽レモンサイダーなぜか見ない・・・ orz  他あたるか・・・。
472パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/13(水) 17:59:35 ID:???
カルピス DIETアミノカルピス 飲んだ。
カロリーゼロのアミノカルピス。
普通のアミノカルピスよりほんのちょっと薄目かなぁって気もするけど
しっかりカルピス系の味がして美味しい。それでいて飲んだ後の口の中の
ベタつきがなく、甘味料にありがちな変な甘さもないのでかなり好印象。
汗をかいた後や風呂上がりに冷やしたのをキュッと飲んだら気持ちよさそう。
これはリピ決定。
500ml PETボトル
ファミリーマートで購入(7-11でも見かけた)
473パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/13(水) 18:04:47 ID:???
>>471
> 三ツ矢爽レモンサイダーなぜか見ない・・・

ガンガレ! うちの近所では7-11とファミマで売ってたよ。
474内容量 774ml:2005/04/13(水) 18:16:45 ID:???
ジャスコで168円で1,5リットルが売ってたずら。> 三ツ矢爽レモンサイダー
さっぱりしてて美味い。
475内容量 774ml:2005/04/13(水) 19:36:50 ID:???
いまさらだがアサヒH2O
薄〜いポカリ
しかしやや苦味を感じる
がぶ飲みにはいいがほんとに水と変わらん
何かに似ていると思ったら、微発泡サプリだった
476内容量 774ml:2005/04/13(水) 22:34:28 ID:???
午後の紅茶 ロイヤルワインレッド 糞マズイ!
マジビビった!

超お奨め!
477内容量 774ml:2005/04/13(水) 22:39:20 ID:???
あまりのまずさにソフトドリンク板に書き込んでしまいましたが、
みなさんも同じような評価ですね。
飲んだ瞬間感じたあの味、そうワインの味だったんですねー
普段飲まないから分からなかった。
ストレートティー自体あんまり飲まないし、ほんとこれはひさびさに飲んだマズジューですね
ロイヤミルクティーのようなバージョンアップ?を期待してったのに・・・

ただ、デザインは素敵なので初回の購買意欲はそそるでしょうね
478内容量 774ml:2005/04/13(水) 23:13:03 ID:nEc9Qmcw
同じく午後ティーワインだまされて買ってしまったよ
氷入れて薄めないときつーいなこれ・・
479内容量 774ml:2005/04/14(木) 17:36:44 ID:rcRGgrjD
DIETアミノカルピス飲んだ。ほんとおいしい。当分こればっかり飲みそうだ。
480内容量 774ml:2005/04/14(木) 17:41:22 ID:KQAw9H5+
とろける桃、これはうますぎた。調べて飲んでみてくれ。
481内容量 774ml:2005/04/14(木) 18:30:41 ID:???
>>478
そーいえばCMだと思い切り氷入りのグラス片手に踊り狂ってるね
482内容量 774ml:2005/04/14(木) 23:29:11 ID:???
100円の紙パックのゼリーイン レッドグレープフルーツ飲んだ。
レッドグレープフルーツウマー、つぶつぶも大量に入ってて良かった。
ずっと残ってくれたらいいなぁと思ったけど、期間限定なのね・・・。残念。
セブンで買いました。
483内容量 774ml:2005/04/15(金) 00:03:47 ID:???
爽レモン、甘すぎて自分はリピなしです。7にて購入
484シオピー:2005/04/15(金) 01:13:00 ID:SQQOs7PA
めちゃいけてるドリンク発見したぜ!名前は「BOMBA]ボンバー・エナジードリンク
形が爆弾でビンでかっこいいー味はバブルガム味。エナジー全快!
HP見つけたからアクセスヨロシク!
http://www.kkmatsui.co.jp/img_item/bomba/newpage1.htm
485内容量 774ml:2005/04/15(金) 13:22:43 ID:???
>>482
税込み110円じゃない?
486内容量 774ml:2005/04/15(金) 15:03:57 ID:eXxNx4Fl
アミノカルピス、カロリーゼロドリンクの中で
一番美味しい気がする。 

もっと大々的にCMとか流せばいいのに
487内容量 774ml:2005/04/15(金) 22:41:35 ID:???
DIETアミノカルピスって数年前にあったウェルだっけ?あれと同じような気がする…
488内容量 774ml:2005/04/15(金) 22:51:56 ID:???
カロリーゼロ系だとDIETカルピスやダイエットペプシツイストが両雄って感じだけど
実際、カロリーゼロってどういう原理?太らないの?
489内容量 774ml:2005/04/16(土) 00:57:28 ID:???
確かカロリーが微少だとゼロと表記していいはず。
だからゼロだからってまったくゼロではない。
490内容量 774ml:2005/04/16(土) 01:33:33 ID:???
人工甘味料は砂糖の何百倍もの甘さで添加する量を減らせる
だから、カロリーとしては微少で、確か5カロリー以下は0と表記していいというカラクリらしいよ。
491内容量 774ml:2005/04/16(土) 02:58:04 ID:???
L-カルニチンって成分が微妙に危険なんだねー
492内容量 774ml:2005/04/16(土) 03:04:23 ID:???
L-カルチニンは脂肪燃焼効果があるんじゃなかったっけ?
そんなサプリ摂ってるけど・・・どこが危険なの?
493内容量 774ml:2005/04/16(土) 03:21:46 ID:???
注意書きに米国では一日当たり体重1kgにつき20mlに制限されているって書いてるじゃん?
まぁよっぽどのことがない限り超えないだろうけど。
494内容量 774ml:2005/04/16(土) 19:42:56 ID:???
激流飲んだ

薄い!最近薄味がはやってんのか?
昆布エキス入りと言うが昆布味は全くしなかった
普通のスポドリ
495内容量 774ml:2005/04/16(土) 19:49:33 ID:???
毎日DIETカルピス飲んでる
496内容量 774ml:2005/04/17(日) 06:56:59 ID:???
カルピス英才型は苦くて不味かった(自分には)がDIETカルピスは全然そんなこと
ないのな。ほんのり薄めのカルピスのような感じで実にイイ!!ね。後味も人工甘
味料が使われている割には嫌な甘さじゃないし。みんなが美味いといっている理
由がわかったよ。
497内容量 774ml:2005/04/17(日) 14:00:09 ID:g/42Fyb+
DIETカルピスは貧乏人の家にたまたまお中元で瓶のカルピスがきて、
作り方見てしっかり5倍に薄めて飲もうとしたら、暑いから冷たいものが飲みたくて
氷いれて飲んだら5倍以上に薄まったよって感じの味なんだが。
498内容量 774ml:2005/04/17(日) 14:56:36 ID:TK3/SLu/
激流飲み過ぎて腹こわした
499内容量 774ml:2005/04/17(日) 17:17:02 ID:4AqcAr+Z
>498
お腹が激流かよ。
500内容量 774ml:2005/04/17(日) 19:40:15 ID:???
>>494
個人的にはちょうどいい濃さだと思うけど。
逆に言うとポカリとかが濃過ぎだと思うんだが。
実際、ポカリとかって倍に薄めて飲むのがいいらしいし。
つーか激流で薄いとか言ってるならアミノバイタルなんて味ねーな。
501内容量 774ml:2005/04/17(日) 20:59:51 ID:???
あのCMみて、カンフーが復活したのかと思った
502内容量 774ml:2005/04/17(日) 21:24:40 ID:???
懐かしいね、カンフー。
これはサントリーだったけど。
503 ◆DrinkQU.kE :2005/04/18(月) 00:00:04 ID:???
★★★4月19日週の新商品の確認★★★
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース ピール&オレンジ
[コカ・コーラ]
 *ジョージア 黒豆珈琲
 *Sweecha <スウィーチャ> [セブンイレブン限定]
[サッポロ飲料]
 *Sparkling Calorie Off Lemon
[サントリー]
 *ボス 深煎りダブル
 *ボス カフェラテ
[ダイドードリンコ]
 *SLIMの法則
[ピジョン]
 *ピジョンベビー飲料 キャロット&アップル100
 *ピジョンベビー飲料 緑の野菜&4種のくだもの100
 *ピジョンベビー飲料 緑黄色野菜&りんご100
 *ピジョンベビー飲料 ベジタブルイオン飲料 <果汁5%>
[ポッカ]
 *ポッカコーヒー カフェグラスコ 微糖
 *ポッカコーヒー カフェグラスコ 無糖
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ ハニーラテ

★★リニューアルする商品の確認★★
[JT]
 *ルーツ アロマブラック
[サントリー]
 *ボス 無糖ブラック
504内容量 774ml:2005/04/18(月) 18:26:25 ID:???
>*Sparkling Calorie Off Lemon

これに期待。
505内容量 774ml:2005/04/18(月) 20:23:50 ID:???
TWININGS ローズピップ&ハイビスカス ストレートティー ファミリーマートにて購入。
無糖で渋みは全く無く香りも良いです。
ただ紅茶感をもっと出して欲しかった。
薄すぎて「匂いの付いたなんだか良く解らない飲み物」と言う印象。

甘いものと一緒に飲んだらそれなりに美味しかった。
が、弁当と一緒に飲みたいとは欠片も思わなかった。
こんなの作ってる暇があるなら、普通の無糖紅茶を全国のコンビニに置いてくれ。
506内容量 774ml:2005/04/18(月) 20:42:27 ID:???
ダイエット系でアステルパームが入ってる飲み物不味く感じるのは俺だけですか?
507内容量 774ml:2005/04/19(火) 01:56:36 ID:BJfIJZo1
↑後味が薬っぽいからかな?SLIMの法則飲んだ。薄い桃天みたいな甘さ。まあまあ。ご丁寧に「甘いもの脂ものを好む人に」てラベルに書いてあるのがワラタ。カルニチンが流行りなんか?
508内容量 774ml:2005/04/19(火) 04:38:28 ID:???
スウィーチャは第2のアサヒ冷抹茶になるのか?

俺は好きだったけど、冷抹茶
509内容量 774ml:2005/04/19(火) 16:01:06 ID:???
スウィーチャ今飲んでるけどあんまり緑茶っぽくない
はちみつを水に溶かしたものを飲んでる感じで後に緑茶の渋みっぽいのが来る。
正直びみょー。
510内容量 774ml:2005/04/19(火) 17:51:13 ID:???
7-11限定「Sweecha」早速購入して飲んでみた。
あまり緑茶の味はせず、とにかく甘ったるさだけが目立つ。
>>508氏の言う通りかの「冷抹茶」を彷佛させる味。
においは緑茶だけど・・・・。微妙だった。
511内容量 774ml:2005/04/19(火) 22:05:02 ID:???
DIETカルピスすっごいうそ臭い味だな。
カルピスウォーターの方がはるかに美味かった。
512内容量 774ml:2005/04/19(火) 23:27:39 ID:???
冷抹茶飲めたけどスウィーチャ微妙?
513内容量 774ml:2005/04/20(水) 00:11:57 ID:???
>>506
ノシ
アスパルテーム入りは避けている

で、飲茶楼を飲んだ
ジャスミンが強いがまあ良い
今後もたまに飲むこともあるだろうな
514内容量 774ml:2005/04/20(水) 00:38:25 ID:???
飲茶楼おいしいよね。もう少しジャスミン控えめでもいいと思う。
ダイエットカルピス、私も普通のカルピスウォーターの方が好きかも。
クーのフルーツオレ、甘い。フルーツなのか?と思うほどフルーツ感はない。オレンジやアップルに比べるとまずいかも・・・。
515内容量 774ml:2005/04/20(水) 01:06:03 ID:???
DIETカルピスまずいとかいわれてるが、本家を超えれる味になるわけないだろ
そのコンセプトからしてすごい検討していると思うが
516内容量 774ml:2005/04/20(水) 07:24:29 ID:???
DIETカルピス信じられないほどまずかった。
まさにハリボテって感じ。
>515のいうことはもっともなんだが、
カルピス社が「カルピス味」のドリンクっていうのを
つくったのがちょっと残念というか…。
517内容量 774ml:2005/04/20(水) 18:27:57 ID:???
スコールのメロン結構イケる。
新発売なんかな?
518内容量 774ml:2005/04/20(水) 20:26:07 ID:nV59ka1F
そりゃカロリーゼロ飲料が本家の味には適わないでしょ。

アミノカルピスそんなにまずかった?
俺はカロリーゼロをうたった飲料の中では一番美味しかったんだけどな。
519内容量 774ml:2005/04/20(水) 22:16:36 ID:???
>>5554
キウキワイネ、マナ・�ケモタタホトョイー、ヒ、筅「、熙゙、キ、ソ。」

。。、ス、テ、チ、ホナケ、マフ・タ、アアトカネ、キ、ニ、、、゙、キ、ソ。」。。
520内容量 774ml:2005/04/20(水) 22:44:37 ID:???
コラ、ダイエットカルピス!
デザイン似過ぎてるから間違って普通のカルピス買っちまったじゃねーか!
シリアルナンバーを登録する時点で気づいた!
521内容量 774ml:2005/04/21(木) 00:48:23 ID:???
Sweecha飲んだ。冷抹茶ほどは甘ったるくないけど、おいしくもない。
全体的に緑茶の香もはちみつの香もほとんどしない。駄作。
522内容量 774ml:2005/04/21(木) 00:52:31 ID:y70VMBfx
あと、*トロピカーナ 100%ジュース ピール&オレンジも飲んだ。
ナツメグのような香がするけど、おいしー。これはリピしますです。
523内容量 774ml:2005/04/21(木) 04:26:14 ID:???
要は人工甘味料は砂糖の味を超えられないということだな
524内容量 774ml:2005/04/21(木) 20:06:07 ID:???
ダイエットカルピス初めて飲んだときは、なんだこの不味さはとビックリしたが
カルピスだと思わずに飲んだら美味かった。
あの甘さと比べるから駄目だったのか。
525520:2005/04/21(木) 21:53:20 ID:???
間違って普通のカルピス買ったけど、
連日DIETカルピス飲んでる割にはあんま違いは感じなかったなー
526内容量 774ml:2005/04/22(金) 09:36:04 ID:aqamkw56
バブルマンクソまずい
着色料飲んでるみたいだ
ってかこれ振っちゃいけないのか?
CMで思いっきり振ってたからやったら吹き出したぞ
どうしてくれる
527内容量 774ml:2005/04/22(金) 13:23:09 ID:0yDsMBS+
バブルマンは、ファンタになんか入れた感じじゃね?
528内容量 774ml:2005/04/24(日) 00:23:14 ID:sVUUZIL2
バブルマンのオレンジ飲んだけど、オーストラリアで飲んだファンタの味がした。
つまり外人向けのファンタ。
529内容量 774ml:2005/04/24(日) 05:29:05 ID:???
500ml紙パック夏季限定リプトンパイナップルティー(商品名微妙)というのが
スーパーに売ってたのだが。先行発売なのかな?
530内容量 774ml:2005/04/24(日) 12:24:04 ID:IPK6YfCT
ファンタとかバブルマンに入ってる
ビタミンC入りとかって本当に健康に良いのか
あれ飲んで免疫力とか付きそうな感じしないんですけど
531内容量 774ml:2005/04/24(日) 12:43:26 ID:???
過剰摂取しても意味無い
まぁ嘘のマイナスイオンと違って多少は意味があるが
532内容量 774ml:2005/04/24(日) 12:46:56 ID:???
>>530
酸化防止剤として入ってるものだから、健康成分として期待しちゃダメだよ。
533内容量 774ml:2005/04/24(日) 13:25:02 ID:???
フルーツ・オレ一番ウマイのはどのメーカー?
俺はDyDoの復刻堂フルーツ・オレ350mlで150円ちょっと高いと思うかもしれないが、薫りのバランスも良く濃いめ味がウマー。薄くて不味いものを500ml飲んでも気持ち悪くなるだけ
534内容量 774ml:2005/04/24(日) 17:45:55 ID:6ryrtRiQ
>>532
それなら、緑茶とかでもビタミンC入り?
まぁ得したいという消費者の心理に付け込んだってことですね・・・
535内容量 774ml:2005/04/24(日) 17:59:02 ID:???
>>533
カルピスの味わいフルーツオレ。美味いよ。
536内容量 774ml:2005/04/24(日) 18:32:08 ID:???
>>533
雪印だと思う
ブリックパックのやつね・・・
537内容量 774ml:2005/04/24(日) 21:58:36 ID:???
>>530
いっぱい入ってても吸収率が悪いらしい
538内容量 774ml:2005/04/25(月) 00:52:58 ID:???
>>522
ちょっと妙な香りだよね。何かと思った。
539内容量 774ml:2005/04/25(月) 05:44:19 ID:???
★★★4月26日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<ブレンディ> 朝のカフェオレ
[JT]
 *POWERFUL 爽快ブラック
[アサヒ飲料]
 *ライフチャージ
[伊藤園]
 *お〜いお茶 新茶
[カルピス]
 *アミールS・120
 *THE VINEGARS 飲む黒酢とカルピス [ギフト]
 *THE VINEGARS 飲む果実酢 りんご酢とはちみつ [ギフト]
 *THE VINEGARS 飲む果実酢 ぶどう酢とはちみつ [ギフト]
[コカ・コーラ]
 *水のチカラ
 *Morning Deli 朝マンゴ
 *ファンタ みかん [セブンイレブン限定]
 *ファンタ あんず [セブンイレブン限定]
 *Love Body BEAUTY QUEEN <ラブボディ ビューティークイーン>
[ダイドードリンコ]
 *カフェオレ
[常盤薬品]
 *ビューパワー メリロート [ローソン限定]
[ポッカ]
 *ポッカコーヒー aromax <アロマックス>
540内容量 774ml:2005/04/25(月) 05:44:56 ID:???
★★リニューアルする商品の確認★★
[コカ・コーラ]
 *颯爽 <さっそう> 350mlPET
 *POWERADE <パワーエイド>
 *Morning Deli 朝バナナ

★★ラインナップ拡充の確認★★
[アサヒ飲料]
 *三ツ矢 白いサイダー ボトル缶300ml

★★★5月にリニューアルする商品の確認★★
[伊藤園]
 *おーいお茶
541内容量 774ml:2005/04/25(月) 12:53:44 ID:???
>>539-540
もつ
リニュだけどパワーエイドは、ちと興味アリ 味がどんだけ改善されてるか・・・

来週はGWで多分お休み、一段落だすな 連休明けにはまた怒涛のラッシュが
始まるので胃腸を休めて次に備えよう 
542内容量 774ml:2005/04/25(月) 13:24:29 ID:???
>539-540
イケメン!

水のチカラは様子見するか。
頼むぞパレやん!
543内容量 774ml:2005/04/25(月) 15:26:59 ID:???
>>529
タワレコとのタイアップなだけっぽい
544内容量 774ml:2005/04/25(月) 17:33:05 ID:???
>>543
でも先行してるのは事実 ほんとは5月末発売だし
545内容量 774ml:2005/04/25(月) 19:13:01 ID:???
>>544
地域によっては、市場調査するため結構早く売り出すこともあるぞ。
タブクリアが半年前に売り出したりもしたもんだw
546内容量 774ml:2005/04/26(火) 20:25:04 ID:???
ファンタのあんずが気になる。
オマケも付くし買ってくるよ!
547内容量 774ml:2005/04/26(火) 21:27:14 ID:dLj5CTVj
ファンタのみかんなんか…。杏の方が美味しかった。
548内容量 774ml:2005/04/26(火) 23:47:28 ID:???
パワーエイドのリニューアル版を飲んでみた。
クエン酸2000mgがプラスされた模様。流行りなのかね。
その代わり酸っぱさに負けないよう、原材料に砂糖が追加。
カロリーも7kcal→12kcal( / 100ml )に。

味は全くと言っていいほど変わりなし。
強いて言うなら人工甘味料っぽさが和らいだくらい。
大阪府のファミリーマートにて購入。
549内容量 774ml:2005/04/27(水) 00:16:36 ID:???
『ファンタみかん』飲みました。
「なんだ、オレンジじゃん」って言われないように無理矢理みかんの匂いを強調してる感じ。
普通にファンタオレンジのほうが美味しいと思う。
二度目はないな。
550内容量 774ml:2005/04/27(水) 08:12:00 ID:???
ファンタあんず飲んだ・・・・不味い・・甘すぎ・・・果汁つかえや。
最近の新しい味のファンタほとんど失敗作だな・・・
551内容量 774ml:2005/04/27(水) 08:34:03 ID:???
コカコーラ ファンタあんず 飲んだ。
あんずの甘酸っぱさが爽やかで美味しい炭酸飲料。
以前期間限定で出ていたファンタスモモに味がちょっと似てるかな。
ファンタスモモの甘酸っぱさが好きだった人にはかなりウケがいいと思う。
相変わらず無果汁なのに美味しいファンタなのでした。
500ml ボトル缶
7-11で購入

コカコーラ ファンタみかん 飲んだ。
あんずと同時発売の期間限定&7-11限定ファンタ。
こちらはあんずと違って一口飲んだときから「おやっ?」と思わせる
違和感を感じる。「みかん」と書いてあるのでオレンジ味に近いものを
想像して飲むからだと思う。みかん味はみかん味でも「夏みかん味」といった
感じだろうか。香りも夏みかんを手で剥いたときに手に残る夏みかんの
皮の香りを鮮烈にした感じだし。香料たっぷり使いましたよって感じがする
現代的飲料に仕上がってると思う。味・香りともに好き嫌いがハッキリしそう。
個人的にはリピはあと1回くらいかなぁ。それ以上は無いと思う。
500ml ボトル缶
7-11で購入
552パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/27(水) 08:35:03 ID:???
あぁ、名前入れ忘れた・・・orz
553内容量 774ml:2005/04/27(水) 09:39:41 ID:???
つーか、本物のあんず食べたことあるヤシいるの?w
554内容量 774ml:2005/04/27(水) 11:34:17 ID:???
ファンタあんず飲んだ
ロコツにおまけ目当てだったが、なかなかうまいのではないか
相変わらずの無果汁だがフレーバーはきちんとあんずしている

7-11で購入
>>553
よく食うけど
555内容量 774ml:2005/04/27(水) 14:35:55 ID:???
バニラコーラ      ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
556内容量 774ml:2005/04/27(水) 15:14:58 ID:???
ファンタ あんず [セブンイレブン限定] 買ってみた。
あんず味が安っぽい(まあ無果汁だし)ながらも
意外とゴクゴク飲めるのでイイ。
みかんは次回。
557内容量 774ml:2005/04/27(水) 21:24:51 ID:???
あんず(゚д゚)ウマ-!
シンルチュウ(お酒)のアルコール無しの味かな?(゚д゚)ウマ-
これは私には超ヒットだ。フルーツパンチに次ぐ美味さだわ。
558内容量 774ml:2005/04/27(水) 23:25:05 ID:???
ミニストップにて『Skal沖縄パイン』を購入。
ぜんぜんスコールの味がしないし、美味しくない。
パイナップルの飲料の宿命だろうか、後味がベタつく感じ。
冷やして飲んだからなんとか飲めたが、常温じゃとてもじゃないが飲めない味だ。
二度目はないな。
559内容量 774ml:2005/04/28(木) 09:39:50 ID:???
>>542
パレやんレブー゙が入らないので代わりにレポしとく

水のチカラ 
産鳥の水々しゃと同じ方向でつな ふつーの水なんだけどほのかに甘い もち砂糖系の
甘さではなくナチュラルっぽい 個人的にはウマーですた
560パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/04/28(木) 12:08:32 ID:???
水のチカラ、近所のコンビニにないんですorz
その他、見つからないものを探しに連休中に遠出してみます。
561 ◆DrinkQU.kE :2005/04/28(木) 15:11:50 ID:???
★★★残りの今週の新商品の確認★★★
[アプリス]
 *ヤッターマンドリンク マンゴー果汁20%
 *ヤッターメカドリンク かぼす果汁5%
 *スカポンタンドリンク 温州みかん果汁50%
[セブンイレブン]
 *バリスターズカフェ カフェラテ
[デイリーヤマザキ]
 *無糖カフェラテ
 *新無糖ブラック
[南日本酪農協同]
 *北海道日高クリーミィカフェオレ
562内容量 774ml:2005/04/28(木) 15:55:22 ID:???
ポッカコーヒー aromax <アロマックス> 飲んでみた。
甘め。でも香りとコクがあってよい。
7-11にて
563内容量 774ml:2005/04/28(木) 15:58:28 ID:???
ファンタみかん飲んだ
香りも味もうすい
みかん水だなこれは・・・
あんずに比べるとがっかりかも

7-11で購入
564内容量 774ml:2005/04/28(木) 16:53:58 ID:???
ファミマでラブボディ買ったが前のと味が違うのかどうか分からない
565内容量 774ml:2005/04/28(木) 19:29:47 ID:T+xI2M2t
7-11でレッドグレープフルーツゼリー入りっていう紙パック飲料飲んだけど。
結構美味いね。
はまりそう。
566内容量 774ml:2005/04/29(金) 16:53:44 ID:???
あんずに続き、ファンタ みかん [セブンイレブン限定] 買ってみた。
早くいえば夏ミカン味のファンタ。可も無く不可も無い。
個人的に普通のオレンジ味よりおいしいかも。
567内容量 774ml:2005/04/30(土) 20:45:25 ID:???
ファンタみかん飲んだ。
ここではちょっと酷評気味だったから覚悟して飲んだけど
普通に美味しかった。夏みかん味だね、これは。
オレンジより好きなので限定期間中はリピする。
568内容量 774ml:2005/05/01(日) 09:48:22 ID:???
セブン限定の海洋堂フィギュアってどう?
569内容量 774ml:2005/05/01(日) 11:06:56 ID:???
>>568
資源の無駄。
570内容量 774ml:2005/05/02(月) 02:05:11 ID:???
おれも、特におまけはいらないな。
ファンタみかんは、あんまりでした。
杏のほうがいいけど、別に「和」を強調しなくてもいいだろファンタ
571内容量 774ml:2005/05/02(月) 02:11:16 ID:???
>>568
物凄い過剰包装
パッケージの中にビニール袋
その中にフィギュアとパーツが更に個別包装
アホかと思った
572内容量 774ml:2005/05/02(月) 20:30:44 ID:???
そうですか。
一度、買っちゃうと全て集めたくなるが
やめときます(゜o゜;;
573内容量 774ml:2005/05/03(火) 00:37:21 ID:X7nHDW+T
問屋みつけたよ。
http://www.brand-kensaku.com/bbs1/bbs.cgi
掲示板だけどみる?
574内容量 774ml:2005/05/03(火) 00:56:38 ID:???
あけちゃうとほしくなるよねー
575内容量 774ml:2005/05/03(火) 01:53:15 ID:DHaUSX0R
ほすぃもの

セブンのスウィーチャ2Lボトル

同じくセブンの冬限定ミルクセーキ
これは今年の冬は出なかった。製造中止になったのかよ?

飲みたい。きぼーん!
576内容量 774ml:2005/05/04(水) 12:47:51 ID:2mnnztZ5
スウィーチャ 
微妙に甘くてすっきりしてて美味しいですよね

ミルクセーキは店舗によって置いてあるとこと無いとこがありますよ。
577内容量 774ml:2005/05/04(水) 17:52:58 ID:y/DSxiCH
スイーチャ
これを美味いと感じるには俺にはさらなる修行が必要なようだ。
不味いとは思わないが、美味いとはさらに思わない。
578内容量 774ml:2005/05/04(水) 22:31:48 ID:???
サプリ飲料の健康効果は期待しないほうが
いいと効いたことあるが
DAKARAはほんとに効く!
579内容量 774ml:2005/05/05(木) 03:22:40 ID:???
もう何年も前だけど、男の人はサプリメント系の物は取り過ぎに注意とかテレビでやってた。
サプリメント系の物は摂取し過ぎると石になりやすいとか言ってた気がする。
その中にサプリメント飲料も含まれるか知らないけどね。
体質的に石が出来やすい人は注意が必要だったりするのかな?
580内容量 774ml:2005/05/05(木) 07:32:12 ID:TUIn95ou
ダイドーのスリムの秘密(?商品名失念)って新商品ですか?さっぱりしていてほのかな甘味で美味しかったです。
体に効き目があるかはあれとしてカロリーが少ないのは嬉しい。
581内容量 774ml:2005/05/05(木) 22:03:30 ID:dSrySAZ0
[セブンイレブン]
 *バリスターズカフェ カフェラテ
これめちゃくちゃうまいね。170円強するのが痛いが、
キンキンに冷やしてビスケット食いながら飲むとサイコー!!
582内容量 774ml:2005/05/06(金) 16:13:30 ID:???
>>553
あんず飴食べたことあるよ

ファンタあんず(゚Д゚)ウマー
583内容量 774ml:2005/05/06(金) 23:31:24 ID:???
スイーチャ飲んだ
緑茶の味はあまりしない・・・
はちみつ的鉄くささがある
毒にも薬にもならない味かな・・・
584内容量 774ml:2005/05/07(土) 00:57:45 ID:???
あたいもレッドグレープフルーツ(メグミルク)
のんだよーおいしかった♪
ゼリー感が程よいの
585内容量 774ml:2005/05/07(土) 17:42:43 ID:???
話変わるが、
健康にいい飲み物飲んだ後
健康に悪い飲み物飲んだら、最初に飲んだ奴の効果
ってあるのかな?
586内容量 774ml:2005/05/08(日) 00:25:38 ID:???
ソフトドリンクには健康にいいものなんてないから気にすんな
587内容量 774ml:2005/05/08(日) 01:17:42 ID:???
>>585
鮭呑んだ後オレンジとかグレープフルーツの柑橘系ジュースは (・A・)イクナイ
リンゴジュース位にしとけ。
588内容量 774ml:2005/05/08(日) 09:58:10 ID:???
>>587
確か
ドリアン食べたあとアルコール類
飲むとヤバイってやつに似てるんですか?
589内容量 774ml:2005/05/08(日) 12:14:45 ID:???
>>587
マジすか?
飲み会のあとオレンジジュース飲んで寝るのがいつものパターンだけど
590内容量 774ml:2005/05/08(日) 16:14:45 ID:???
>>587
なんか気になったんで調べてみたんだけど、
結論から言うと、酒とグレープフルーツの同時摂取は、悪いどころか極めてイイ(・∀・)みたい。
理由は、グレープフルーツの主成分である果糖(フルクトース)はアルコール代謝を早め、アルコールを早く分解するからというもの。

−−−−−−−−−−−−−−−−こっからコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アルコールの分解にはNADという糖から作られる補酵素が必要。
体内に入ったアルコールはNADにより分解代謝される。
アルコール分解の度にNADは消費され、NADが足りなくなるとアルコールが体内に残ってしまう。

つまりアルコールの分解にはより多くの糖が必要。
グレープフルーツサワーは糖分も多く、また果汁量も多いので、効果はレモンサワーの4倍!
さらに果汁に含まれるイノシトールが肝臓の負担を軽くし、アルコールの摂りすぎによる肝脂肪を予防!

グレープフルーツとアルコールの相性はバッチリ!!

−−−−−−−−−−−−−−−−ここまでコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なんか本文なげえとか言われた
591590続き:2005/05/08(日) 16:15:43 ID:???
しかし反対に薬はグレープフルーツとの同時摂取には向かないようだ。

−−−−−−−−−−−−−−−−こっからコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

臓器移植の際に免疫力を抑制するお薬、高血圧症や狭心症の治療薬であるカルシウム拮抗剤などとグレープフルーツジュースを一緒に飲むと、
水で飲む場合よりも血液の中のお薬の濃度が上がる場合があることがわかってきました。オレンジやミカンではこのようなことは報告されていません。
グレープフルーツに含まれているフロクマリン誘導体などの成分が原因と考えられていますが、まだはっきりしたことはわかっていません。

国立がんセンター中央病院では、グレープフルーツ(ジュース)と同時に飲むときに注意してほしいお薬の袋に次のような記載をしています。
「グレープフルーツ(ジュース)は、このお薬の働きを強くすることがあります。このお薬服用中はグレープフルーツ(ジュース)の摂取を控えて下さい。」

グレープフルーツ(ジュース)の影響は4日間ほど残る場合もありますので、安全性を第一に考えると、摂取を控えるのがよいでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−ここまでコピペ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

恐らく587は薬とアルコールがごっちゃになったんじゃないかと思われ。
592 ◆DrinkQU.kE :2005/05/08(日) 19:59:44 ID:???
★★★5月10日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *n. [エヌ] 桃水
[アサヒ飲料]
 *食物繊維力
 *食物繊維力 十六茶
 *三ツ矢夏みかん アワード缶 [セブンイレブン限定]
[伊藤園]
 *自然がおいしい静岡茶 アワード缶 [セブンイレブン限定]
[大塚ベバレジ]
 *Juicina <ジューシーナ> マンゴー(果汁30%)
 *Juicina <ジューシーナ> マンゴーオレンジ(果汁20%)
 *Juicina <ジューシーナ> パイナップルオレンジ(果汁30%)
[カルピス]
 *まろやか果実オ・レ アワード缶 [セブンイレブン限定]
[コカ・コーラ]
 *ジョージア アイス珈琲 [期間限定]
 *ジョージア アフタヌーン・オ・レ
 *アクエリアス アクティブ ダイエット
[サッポロ飲料]
 *がぶ飲み Cola Float
 *Ribbon ORANGE 無香料100
[日本ミルクコミュニティ]
 *HERSHEY'S カフェモカ
 *プチケア倶楽部 はちみつレモン
 *牛乳が好きな人のメグミルク [関東・中部・関西限定]

★★ラインナップ拡充の確認★★
[JT]
 *POWERFUL 爽快ブラック [500mlボトル缶]
[大塚製薬]
 *スゴイダイズ 調整タイプ [200ml]
593内容量 774ml:2005/05/08(日) 20:10:39 ID:K2fZIRry
zzx
594内容量 774ml:2005/05/08(日) 20:23:04 ID:Vz2Jt89r
乙!
595内容量 774ml:2005/05/08(日) 20:25:38 ID:???
*がぶ飲み Cola Float

気になるる〜
596内容量 774ml:2005/05/08(日) 20:41:57 ID:???
>>595
バツゲームジュースじゃねーか?w
597内容量 774ml:2005/05/08(日) 21:00:24 ID:???
>>592
乙、しかし最近セブンイレブン限定がドリンクに限らず多いなぁ。
大塚の三本はコンビニに置いてくれるかなぁ・・・
598内容量 774ml:2005/05/10(火) 02:27:33 ID:???
すいーちゃ・・・・ごめんなさいです
599内容量 774ml:2005/05/10(火) 06:01:01 ID:???
がぶ飲みCola Float(500mlボトル缶)飲んだ。
一言でいうと、練乳割りコーラ。コーラ独特の薬臭さ?や酸味が緩和
されていて、丸みのある飲みやすい味になってる。その分甘さは際立
って強いが「コーラフロート」というのを考えれば納得できる。後味
のクリーム感もなかなかいい感じ。微炭酸なので名前通りがぶ飲みで
きる。ゲップもクリーミーだw。なんだかんだいってかなり好みの味。
リピ決定。ローカルコンビニにて購入。はやくスーパーで100円で買え
るようにならないかなあ。
600内容量 774ml:2005/05/10(火) 15:11:29 ID:???
[JT] *POWERFUL 爽快ブラック [500mlボトル缶]飲んだ。
栄養ドリンクのリゲインに炭酸を入れたような味。名前から強炭酸を期待したのに期待はずれでした。

[グリコ]高原の岩清水レモン&グレープフルーツ
以前にもあった気がするからリニューアルかな?後味がすっきりとしていて飲みやすく美味しいです。
601内容量 774ml:2005/05/10(火) 16:32:03 ID:???
「アクエリアス アクティブ ダイエット」買って早速飲んでみた。
ゴクゴク飲めるけど、透明感がありすぎて味が分かりにくい。
名前の通り運動等する人向き。味わう飲み物ではない。(飲めないことはない)
 7-11にて。

602内容量 774ml:2005/05/10(火) 20:51:23 ID:???
「SAPPORO がぶのみコーラフロート 微発砲」
想像通りの微炭酸に想像以上のフロート味で92点。
603内容量 774ml:2005/05/11(水) 01:30:34 ID:???
爽快ブラック
(;´Д`)あうぇ…
後味悪ぃ…
604内容量 774ml:2005/05/11(水) 05:46:39 ID:???
BSE問題工作員のガイドライン(改訂 2005.5.9)

・他の既知の危険なモノを挙げ、それと比べればマシなどと話を逸らす。
ex. 中国農薬野菜、海洋ダイオキシン汚染、交通事故、喫煙、遺伝子組み替え食品

・あたかも当然の事実のように、間違った情報を提示し、BSE問題に詳しくない人間の混乱を誘う。
ex. 異常プリオンは、少量なら問題無い、危険部位を食べなければ問題無い、とWHOが言っていた。

・危険性を知りつつ、それを過小評価し、議論を強引に進める。
ex. アメリカは日本と違って、背割りによる高度な危険部位除去が可能で、
 牛肉の安全性は、日本よりもむしろ、アメリカの方が高い。

・間違った統計、メディアの情報などを間違いと知りつつ引用し、安全性をアピールする。
ex. イギリスの人口とvCJD患者数から計算するに、日本でのvCJD患者の発生数は、1人未満。
ex. 日本では既に20頭を超える、BSE感染牛が見つかっているが、アメリカでは
 まだ2頭(いずれもカナダ産)見つかったのみ。日本の方がずっと危険。
ex. 全頭検査は、食品安全委員会の調査結果から、中止しても安全性にほとんど差異が
 無いことが明らかになった。
605内容量 774ml:2005/05/11(水) 05:47:26 ID:???
・声高に専門性の高い単語を連発し、議論を煙に巻く。
ex. アメリカ産牛肉の輸入再開に関しては、リスク評価が最優先課題。
 ゼロリスク症候群の池沼はウザいよ。
ex. ゲルストマン・シュトロイスラー・シャインカー病(GSS)、sCJD(孤発型クロイツフェルト・ヤコブ病)
 アルパース病(Alpers' disease)などの疾患と、プリオンとの因果関係は証明されていない。
 それどころか、vCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)すらも、プリオン起因説は未だ仮説に過ぎない。

・牛丼が食べたい!牛丼屋の社員だ!実家が焼肉屋だ!
ex. 病気でも何でもいいから、オレに早く牛丼を食わせろ。輸入解禁万歳!
ex. BSE牛もへたり牛も肉にしちゃえば見た目は同じ。気にしないでどんどん食べよう。

・もう科学的に見るとヤバ過ぎて何も反論出来ないので、詭弁のガイドラインに従い、
 レッテル貼りや人格攻撃、話題のすり替えを行なう。
ex. さっさと輸入しろよ。どうせ反対しているのはアカの工作員だけなんだから。
ex. あー、BSE信者ウゼー。2chに張り付いてる暇あったら、就職活動しろや、ニート。
ex. 日本はアメリカ様の属国なのだから、腐った肉だろうが何だろうが、黙って輸入すべき。
ex. 全頭検査は世界の非常識 、島国根性で鎖国やってるとニッポン沈没しちゃうよ。
ex. 輸入禁止をしてるのは世界広しといえど日本だけ。欧米人の友人が飽きれてたよ。
606内容量 774ml:2005/05/11(水) 06:45:37 ID:???
・他の既知
まで読んだ
607内容量 774ml:2005/05/11(水) 10:56:52 ID:???
>>604
>>605
要するに、「吉野家の牛丼は食わないほうがいい」ということだ。
608内容量 774ml:2005/05/11(水) 14:45:39 ID:???
576 名前:どりんくたんと〜@セブソ ◆IuhxLoFhn. [sage] 投稿日:2005/05/11(水) 11:13:17
とりあえず昨日のニュースリリースのまとめ
5/23〜
トロピカーナ100%ジュースオレンジソーダ390mlボトル缶
5/30〜
ボス トラディショナル250g※北海道限定
6/6〜
なっちゃん夏だより500ml※シトラスミックス味
ペプシX(エックス)500ml※ガラナの刺激、夏季限定。
伊右衛門900ml
6/13〜
サントリーウーロン茶クリスタルカットボトル500ml
6/下
※キャンペーン
「Get!!ファイナルスターウォーズボトルキャップ」キャンペーン
全60種(EP1〜EP6のキャラの中から)
※ペプシ全体のGet!!ファイナルスターウォーズキャンペーンは6月初めから。
609内容量 774ml:2005/05/11(水) 15:14:20 ID:???
>[アサヒ飲料] *食物繊維力
カロリー0で普通のスポーツ飲料の味。飲みやすかった。
(ローソンで購入)

>[伊藤園] *自然がおいしい静岡茶 アワード缶 [セブンイレブン限定]
優しい味。抹茶の香りが強め。味はやや薄めだけどかなり美味しい。

>[カルピス] *まろやか果実オ・レ アワード缶 [セブンイレブン限定]
普通のフルーツオレ。

>[サッポロ飲料] *がぶ飲み Cola Float
昔、駄菓子屋で売ってたコーラ味の硬いゼリーの味。それなりにおいしい。
(サンクスで購入)

誰か「牛乳が好きな人のメグミルク」の売ってる場所おしえて。
610内容量 774ml:2005/05/11(水) 16:14:55 ID:kp2J5D53
>>603
確かに‥‥(´д`)
ガラナ入ってるリアルゴールドみたいなもんだと購入したが‥なんじゃこりゃって後味だ
611内容量 774ml:2005/05/11(水) 16:16:21 ID:???
まろやか果実オ・レ アワード缶 [セブンイレブン限定]
可もなく不可もなくおいしい。万人向け。
612内容量 774ml:2005/05/11(水) 16:49:38 ID:???
*Ribbon ORANGE 無香料100がないと思ったら16日発売開始か
613内容量 774ml:2005/05/11(水) 18:45:19 ID:???
爽快ブラック…栄養ドリンクの炭酸入り…みたいな。
リポビタンD?
もう買わない。
614内容量 774ml:2005/05/11(水) 22:17:12 ID:???
ペプシXを乞うご期待。
615 ◆DrinkQU.kE :2005/05/11(水) 23:21:04 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[サークルKサンクス]
 *AGF カフェオレカロリーハーフ
[セブンイレブン]
 *アクティブカップ マンゴーココ
[ファミリーマート]
 *ドリンクヨーグルト
 *パッソプレッソ カフェラテ 砂糖0%
[森永乳業]
 *森永アロエヨーグルト ハンディスタイル [全国発売]
616内容量 774ml:2005/05/12(木) 01:54:27 ID:???
617内容量 774ml:2005/05/12(木) 13:07:04 ID:???
三ツ矢夏みかん アワード缶(セブンイレブン限定)

おいしい。すっきりしている。微炭酸ではない。無果汁炭酸飲料。
これからの暑い時期によく冷えたのを飲みたい感じ。

ただ、すっきりしすぎて後味が何も残らない。
まあ、夏みかんとはそういう果物だからいいか。
個人的には気に入ったので、しばらくあるといいな。
618内容量 774ml:2005/05/13(金) 00:52:57 ID:???
缶変わっただけだろ
619内容量 774ml:2005/05/13(金) 04:45:11 ID:???
ジョージアアフタヌーン・オ・レ(500mlペットボトル)。

コーヒー飲料だからコーヒーが薄いのはわかるけどそれにしても薄すぎると
思う。正直いまいちだなあ。このテの飲み物に甘さ云々はいってもしゃーな
いんで甘さのことはスルー。「食を楽しむカフェオレ」とパッケージに書い
てあるけどこれはいんちきでしょうw
620内容量 774ml:2005/05/13(金) 07:20:42 ID:???
>>619

禿同。
漏れは甘味が薄ーーーいだけの雪印コーヒー牛乳だと感じた。

食を楽しむなら、茶色と白の縞々のほうが合うと思う。
621内容量 774ml:2005/05/13(金) 19:44:19 ID:???
爽快BLACK少し危険な味だな。
辛くないジンジャエールに舌に残り続ける苦さを足した感じ。
622内容量 774ml:2005/05/13(金) 20:37:20 ID:???
まろやか果実オ・レ
てっきり、フルール牛乳みたいなもんだと思ってよく振ってしまったら
ブシャーとこぼれた。超微炭酸ぽいのね^^;
623内容量 774ml:2005/05/13(金) 20:50:35 ID:???
名前失念したが、「食物繊維でカロリー0のグレープフルーツ味」

DIETカルピスに飽きた人にお奨めかな。
味は薄いし、イマイチだけど、まぁこんなもんじゃない?
624内容量 774ml:2005/05/13(金) 23:15:09 ID:???
>>622
微炭酸ですらないぞ。
窒素充填してあるのが吹き出ただけだろ。

俺は振って飲んでるし・・・
625内容量 774ml:2005/05/14(土) 00:40:44 ID:???
>>622
m9(^Д^)ブシャー
626622:2005/05/14(土) 00:55:08 ID:???
>>624
そうなのかなー。
よし、今度また買ってみて振ってみる。
私以外にも振ってこぼれた人いないかなー
627内容量 774ml:2005/05/14(土) 04:40:28 ID:???
がぶ飲みコーラフロートが美味くてたまらん。
628内容量 774ml:2005/05/14(土) 05:33:23 ID:???
バブルマンのCMで振りまくっているから振って飲んでるっていうレスは
ワロタ
629内容量 774ml:2005/05/14(土) 14:49:32 ID:WfUMOR5Z
カムカムの実という飲み物かったけどまずかったよ
他にも飲んだ人いる?
630内容量 774ml:2005/05/14(土) 17:55:35 ID:???
爽快BLACK
後味が悪い。ハーブエキスがきついんだろうが…。

アクエリアス アクティブ ダイエット
以前発売してたアクエリアスレモンを薄くしたような味だった。

カムカムの実
可もなく不可もなくといった印象。少し酸味がきつかった。

ダブルアミノバリュー飲んだ人いる?なんか値段が高いみたいだけど。
631内容量 774ml:2005/05/14(土) 23:44:24 ID:???
>>630
飲んだよ
アミノバリューよりましかな
スポーツドリンクというよりか
ニアウォーターっぽい味。透明だし
632内容量 774ml:2005/05/15(日) 05:20:05 ID:???
DIETカルピスにスジャータ入れて飲んだ。クリーミーで激美味い!!!
633内容量 774ml:2005/05/15(日) 11:18:20 ID:???
爽快BLACK 350ml缶
東京の昭島で発見。4月末に出てたんだね。
山梨には今回も未上陸だから知らんかった。(爽快アミノ未入荷)

爽快シリーズの特徴である、「全然爽快じゃなく、むしろ不快になる後味」を継承。
今作も例にもれず、何本か飲むうちに病み付きになっていき、やがては爽快感を感じるようになる。

1日にまとめ買いして、今日までで4本飲んだ。残り一本しかないから、
爽快ビタミンで禁断症状を中和しよう……
634内容量 774ml:2005/05/15(日) 14:21:41 ID:rf8h/l3U
s
635内容量 774ml:2005/05/15(日) 19:51:09 ID:???
>何本か飲むうちに病み付きになっていき、やがては爽快感を感じるようになる。
ホントかよ、それは爽快じゃなくて中毒と言うんじゃないのか?w
俺は無理だ。
せめて2本目を買わせるぐらいには爽快で欲しかった。
636内容量 774ml:2005/05/15(日) 21:03:00 ID:???
そうかい?
637 ◆DrinkQU.kE :2005/05/15(日) 21:09:32 ID:???
★★★5月17日週の新商品の確認★★★
[UCC]
 *UCC炭焼珈琲(夏季限定)黒糖仕立て
[JT]
 *ROOTS カスタムブレンド微糖
[アサヒ飲料]
 *バヤリース グレープ100 紙パックスリム
 *アサヒ 本麦 [期間限定8月末]
[カルピス]
 *Welch's Sparkling ホワイトグレープ&アップル
[サッポロ飲料]
 *Ribbon ORANGE 無香料100
[森永乳業]
 *イエローピーチ オ・レ

★★リニューアルする商品の確認★★
[伊藤園]
 *お〜いお茶
[サントリー]
 *ゲータレード エクストラ
 *ジャスミン茶 CLEAR [1都10県限定]
638内容量 774ml:2005/05/15(日) 21:25:09 ID:???
   _, ,_  パーン  。
 ( ‘д‘)     /
   ⊂彡☆))Д )←>>636
639内容量 774ml:2005/05/15(日) 23:50:26 ID:CeCmouUl
爽快 ブラック
糞不味い 臭いきつすぎ
しんでね(^O^)
640内容量 774ml:2005/05/16(月) 21:06:39 ID:???
>>637
毎度、乙華麗です。

そろそろ新製品ラッシュも落ち着いてくるのかな。
エヌの桃水を探してるのに見つからない・・・ええい爽快ブラック買っちまうぞorz
641内容量 774ml:2005/05/16(月) 21:14:49 ID:???
爽快ブラック全然爽快じゃないね

まったりブラックやベットリブラックって感じ。
デザインが秀逸なだけに惜しいね
642内容量 774ml:2005/05/17(火) 06:09:56 ID:???
イエローピーチオ・レ(500ml紙パック)、HOTスパーにて購入。












現在冷蔵中。
643内容量 774ml:2005/05/17(火) 19:25:57 ID:CEogUDoP
亀レスだがセブンイレブンのマンゴーココ美味い。
ま、万人向けの味と言えばそれまでだけど。
協同乳業って裏に書いてあったが・・・有名な会社か・・・?
644内容量 774ml:2005/05/17(火) 20:11:16 ID:???
協同乳業ってグリコじゃないの
645内容量 774ml:2005/05/17(火) 20:37:32 ID:???
>>643
まだマンゴーナタデココ売ってるの?こっちじゃアロエに変わってるけど
646 ◆DrinkQU.kE :2005/05/17(火) 20:39:28 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[伊藤園]
 *烏龍新茶 [期間限定]
[オハヨー乳業]
 *ミックス5
[協同乳業]
 *おにぎりとどうぞ
[森永乳業]
 *9種類のくだもの野菜
[リードオフジャパン]
 *LAURETANA <ローレターナ>

★★リニューアルする商品の確認★★
[コカ・コーラ]
 *ドクターペッパー
647643:2005/05/17(火) 21:04:20 ID:???
>>644
調べてみたけどグリコとは違うっぽい。
ttp://www.meito.co.jp/ (多分これ)
プリンとかは見た事もある気がするけど・・・。
>>646タソのおにぎりとどうぞとかホムペに書いてあった。

>>645
あ、アロエも確かあった。けど買わなかった。
一応店には「新発売」って書いてあったぞ(マンゴーの方)
648内容量 774ml:2005/05/17(火) 22:14:39 ID:URtMUUkt
おまいらこれでもみてモチツケ
http://houkago-girl.com/
649内容量 774ml:2005/05/17(火) 23:06:43 ID:QOoMhepI
[大塚べバレジ]
 *クリスタルガイザー スパークリング レモン [首都圏限定]
http://www.otsuka-bvrg.co.jp/products/water/splemon/

なぁ、これめっちゃ飲みたいんだけど首都圏と九州と沖縄にしかないらしいんだ。
皆で広めて全国で販売してくれるようになってくれないかなあ。
これ飲んでみたいな〜あーーああーあーあーあーあ
650内容量 774ml:2005/05/17(火) 23:22:06 ID:QOoMhepI
あー飲みたい飲みたい飲みたいーーーー!
651内容量 774ml:2005/05/17(火) 23:38:58 ID:???
もちつけ
652内容量 774ml:2005/05/17(火) 23:41:07 ID:???
アクエリアスダイエット飲んだ。
あれ美味しい。上にも書いてたけど昔出てたアクエリアスな味がして(・∀・)イイ!
冷えてないと不味いので暑い時に一気飲みはいいかもね。
653内容量 774ml:2005/05/18(水) 00:07:34 ID:???
>649
飲んだことあるわ。
買ってからしばらくカバンに入れて持ち歩いて、駅のホームで飲もうと開けたら、
ものすごい勢いでぶしーっと飛び散ってそばにいた子供にかけてしまった…
ごめんよ子供。

味はまあ、飲みやすいレモン風味のペリエという感じ。甘くはない。
そんなに渇望するほどうまいもんでもないよ。
654内容量 774ml:2005/05/18(水) 01:20:26 ID:???
>>646
<★★リニューアルする商品の確認★★
<[コカ・コーラ]
<*ドクターペッパー

詳細求む。まさか、ラベルのお姉ちゃんが変わるだけじゃなかろうな?
655内容量 774ml:2005/05/18(水) 01:46:32 ID:???
>>654
なんかストリート風?にアレンジ
5人くらいのキャラ別パッケージっぽくて、フルーツフレ−バー配合やらなんやら

ちなみに買ってませんので味は分かりません
656内容量 774ml:2005/05/18(水) 01:54:55 ID:???
>>654
その通り
ラベルの姉ちゃんが変わるだけです。
あと公式サイトも出来ました。
http://drpp.jp/contents.html
657内容量 774ml:2005/05/18(水) 14:47:58 ID:???
おいおい、なんか良くわかんないキャラを出してきたな・・・。
658内容量 774ml:2005/05/18(水) 23:15:29 ID:juCnYFUB
[協同乳業]
 *おにぎりとどうぞ

かなりキツかった。
659内容量 774ml:2005/05/18(水) 23:24:56 ID:???
サンプルで貰った伊右衛門新茶を飲んだけど、何が違うのって感じ。
お〜いお茶とかもそうだけど、具体的にどう違うんだかわかんねぇよ。
660内容量 774ml:2005/05/18(水) 23:32:05 ID:???
>>658
おにぎりと食べたか?
661658:2005/05/18(水) 23:44:57 ID:???
しまった!それを忘れていた!
けどな・・・けど・・・しょっぱい豆乳はないだろ・・・。
662内容量 774ml:2005/05/19(木) 00:31:30 ID:???
セブンイレブンで「お〜いお茶」の2Lペット買って飲んだけど、前のとの違いがワカンネw
1Lペットのキャップだけニューバージョンだったけど、キャップの新しいやつが新商品?
買った2Lのは、前の売れ残り買っちゃったのかな・・・?
663内容量 774ml:2005/05/19(木) 00:34:21 ID:???
>>661
飲むヨーグルトみたいな、
飲む冷や奴と思えばいいんだ。

俺はいやだけど。
664658:2005/05/19(木) 00:56:38 ID:???
>>663
残念だが俺も嫌だ。
665内容量 774ml:2005/05/19(木) 02:14:27 ID:???
>>662
JANコード変わらないぐらいだから
ほとんど分からないレベルだと思う
666内容量 774ml:2005/05/19(木) 03:43:18 ID:cMJwQleb
まさに飲む奴。意外と漏れは好きだな・・・。安っぽさはメイトークオリティ。
<おにぎりと
667内容量 774ml:2005/05/19(木) 04:40:51 ID:???
>>658
コンビニに売ってる?
668内容量 774ml:2005/05/19(木) 11:40:33 ID:???
>>667
ローソンにあったよ。
669内容量 774ml:2005/05/19(木) 17:44:23 ID:???
●爽快 ブラック
薬っぽいジンジャーエール。

●アサヒ 本麦
濃い麦茶が好きな人にはお勧め。
670内容量 774ml:2005/05/19(木) 21:58:01 ID:???
[POKKA]
GLASSCO(微糖)
7-11で購入。
甘さは控えめでアイスコーヒー系独特のべったり感はない。
紙パックのアイスコーヒー特有の胃にもたれる程の濃さもないので
特に氷で割る必要もない感じ。UCCの炭焼きシリーズほど
香ばしくないんでここで好みが分かれるかな?
671内容量 774ml:2005/05/20(金) 03:56:31 ID:???
来週はコカ・コーラの男の紅茶とかいうのに期待だ!!!それとどのメーカーでも
いいいから500mlパックの乳飲料で変なの出して下さい。誰が不味いと言おうが
自分は美味く感じると思いますんで。
672内容量 774ml:2005/05/20(金) 12:18:03 ID:???
えらい自己中なやつだな…
673内容量 774ml:2005/05/20(金) 17:00:19 ID:???
7-11にて500mlパックのタカナシ パッションフルーツ買ってみた。
ちょっと薄味だけど美味しかったよ
674内容量 774ml:2005/05/20(金) 17:25:16 ID:???
>>671
500mlじゃないけど上記のおにぎりとどうぞは激しく薦める。
675内容量 774ml:2005/05/20(金) 19:44:53 ID:???
>>674
はげしく飲みたいがどこのコンビニ・スーパーにも売ってない…
676内容量 774ml:2005/05/21(土) 00:12:16 ID:???
>>670
一度に飲みきった?
缶だから保存できないし、600mlは多いよなあ・・・
677内容量 774ml:2005/05/21(土) 11:04:05 ID:???
「おーいお茶」リニューアルしてたけど、
渋みが抑えられて、若干水っぽくなっていた。
現代風というか流行の味に合わせたのかな?
678内容量 774ml:2005/05/21(土) 11:54:49 ID:???
アサヒ本麦飲んだ。おいしいけど、麦水の香ばしさには及ばず。
679内容量 774ml:2005/05/21(土) 23:10:04 ID:???
新しいデザインのドクペ、大阪で売ってたよ。
堺市内のファミリーマートにて発見。
1ケース入れただけなのか、残り2本だったけど。

ノーマークだったのでビックリしたけど、買っておけばよかったかなぁ・・・。
来週には伊右衛門新茶が1段分占拠するみたいだし。
680内容量 774ml:2005/05/21(土) 23:57:23 ID:???
茶系飲料はイラネ
あんなんただのお茶じゃん。
しかも薄いし。
いや、濃くても只のお茶なんだけど
681内容量 774ml:2005/05/22(日) 00:24:33 ID:???
伊右衛門新茶どうなん?
682内容量 774ml:2005/05/22(日) 11:47:14 ID:???
>677
直前に若武者飲んでたけど、よく似た味だった気がする。
なんか、伊右衛門が濃く感じるんだよなー、最近。
683内容量 774ml:2005/05/22(日) 15:05:07 ID:???
桃水飲んだ。味薄いよ。
なんか「お腹がゆるくなる場合があります」とか書いてあるし…。
おすすめできませんな。
684内容量 774ml:2005/05/22(日) 16:33:07 ID:???
そういや、サザエのCMのミディペットって見たことなかったけど、
最近セブンで見るようになったな。
685 ◆DrinkQU.kE :2005/05/22(日) 21:20:35 ID:???
★★★5月24日週の新商品の確認★★★
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース オレンジソーダ
 *トロピカーナ シーズンズ・ベスト 夏味ブレンド
[アサヒ飲料]
 *夏盛りメロン [沖縄除く]
 *フォション ダブル・リッチ・ティー <アールグレイ> [期間限定]
[エスエス製薬]
 *一服健茶 [コンビニ先行発売]
[大塚ベバレジ]
 *MATCH&ORANGE RANGE コラボレーションボトル缶 [コンビニ限定]
[カゴメ]
 *六条麦茶 香ばし焙煎
[小岩井乳業]
 *小岩井まきばのソフト
[コカ・コーラ]
 *Qoo はちレモ
 **KOCHAKADEN TeaShot ミルクティー
[サッポロ飲料]
 *サッポロ 梅クエン酸ウォーター
[サントリー]
 *伊右衛門 新茶 [季節限定]
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 パインサイダー
[永谷園]
 *梅ぼし飲みたい
[ハウス食品]
 *ニンニクの力 元気プラスドリンク

★★リニューアルする商品の確認★★
[森永乳業]
 *ゴールドキウイ のむヨーグルト
686内容量 774ml:2005/05/23(月) 00:16:22 ID:cO3cL8Sz
>>685
[永谷園]
 *梅ぼし飲みたい が気になる。
687内容量 774ml:2005/05/23(月) 01:18:03 ID:???
牧場のソフトが気になるな
バニラ味?ミルク味?
688内容量 774ml:2005/05/23(月) 02:05:36 ID:???
>>686
梅干茶漬けだよ〜ん♪(←北島三郎の真似で)
689内容量 774ml:2005/05/23(月) 07:08:31 ID:???
むしろ再来週のコカコーラレモンに期待
690内容量 774ml:2005/05/23(月) 13:13:28 ID:???
コカコーラレモンと言うかルパンのおまけに期待。
691670:2005/05/23(月) 14:16:12 ID:???
>>676
ちょっと一人じゃ飲み切れない量
ただ1日に2〜3本くらい缶コーヒー飲むって人なら
これを1本買えば十分って感じではないでしょうか
692内容量 774ml:2005/05/23(月) 18:22:31 ID:???
「伊右衛門 新茶」 もう売っていたので購入。
 新茶独特の青っぽい味。普通の伊右衛門よりやや苦め。
 近所の3流スーパー(く○まや)にて購入。
693内容量 774ml:2005/05/23(月) 21:14:06 ID:???
カフェグラスコかってみた
中途半端にでかいな
コンビニで買うのは微妙だ
694内容量 774ml:2005/05/24(火) 05:58:37 ID:???
牧場のソフト飲んだ。さっぱり甘い。
もっと甘ったるいもんかと思った。
期待しすぎた。。美味しいけどね。
ファミマで発見。
695:2005/05/24(火) 08:07:32 ID:r13CBLWb
トロピカーナのオレンジソーダ目当てに、ローソン、サンクス、セブンにいったけどなかった。嫌いなどうでもいいパインソーダなら3ヶ所にあった、悔しい!パインめ氏ね!
696内容量 774ml:2005/05/24(火) 08:21:08 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>695
697内容量 774ml:2005/05/24(火) 10:07:31 ID:???
来週?の紅茶カルピスに期待。抹茶カルピスの再来なるか?自分は好きだったけど。
698内容量 774ml:2005/05/24(火) 11:19:58 ID:CHLWuAmi
695>>イオングループに昨日99円でありました
699内容量 774ml:2005/05/24(火) 17:01:03 ID:OiW6AYtV
復刻堂 パインサイダー 飲んだ。懐かしい駄菓子屋の粉末パインジュースの味。
ラベルもレトロで良い感じ・・・・でもすぐ廃盤だろうなぁ・・・くどい甘さじゃないんだけど。
700内容量 774ml:2005/05/24(火) 17:49:23 ID:aBvp3WMa
復刻堂パインソーダ、さっぱりで程良い甘さ。夏に合うと思います。個人的に復刻堂シリーズ好きです。
トロピカーナパッションフルーツ、パッションフルーツの味が強いので苦手な方もいらっしゃるだろうなと思いました。
アサヒのメロン(紙パックので名前失念)、すっきりした味でした。色が綺麗だなと思いました。これはキンキンにと言うより軽く冷やした位が美味しそうです。
701内容量 774ml:2005/05/24(火) 20:16:24 ID:???
>>695
NewDaysで見掛けた>オレンジ
702内容量 774ml:2005/05/24(火) 20:24:10 ID:???
>695
俺はローソンでめっけた。
やーい、お前んとこのローソン、ヘータレー♪
703695:2005/05/24(火) 20:54:56 ID:r13CBLWb
トロピカーナオレンジソーダ、別のローソンにいったらあった。パインもあった、今朝むかつきながらパイン氏○とやつあって、パインとパイン好きの人すいません。試しに飲んでみます
704内容量 774ml:2005/05/24(火) 21:41:12 ID:???
( ´∀`)σ)∀`) ←>>703
705内容量 774ml:2005/05/24(火) 22:57:18 ID:???
幼稚だな。
706内容量 774ml:2005/05/24(火) 23:01:42 ID:???
リプトンのパイン味はいつ出るんだっけ?
あとおにぎり〜の協同乳業も
「沖縄パイン&シークヮーサー」っての出したみたいだ。
タカナシのパッションフルーツっての飲んだが・・・味忘れちまった。
707内容量 774ml:2005/05/25(水) 04:52:31 ID:???
エルビー ほわいと珈琲(500ml紙パック)。
今までのシリーズのように薄くなくて濃厚な感じ。クリーム感が強めでなかなか美味い。
ホツトスパーで買ったんだがサンクスあたりでも売ってるかな?
708内容量 774ml:2005/05/25(水) 18:23:51 ID:???
復刻堂 パインサイダー買って飲んでみた。
甘い・・・・7-11にて
709内容量 774ml:2005/05/25(水) 18:29:35 ID:???
トロピカーナのオレンジソーダ、美味いんだけど、加糖でなくてもいいよーな…。
710内容量 774ml:2005/05/25(水) 19:18:02 ID:???
夏盛りメロンうまいな。
もうちょっとこってりでもいいけど。
711内容量 774ml:2005/05/25(水) 22:18:24 ID:???
夏盛りメロンは個人的には薄く感じた。
メロン清涼飲料水って感じ。(にしてはちょっと甘すぎだけど)
もうちょっとメロン果汁増やしてほしい。
712内容量 774ml:2005/05/26(木) 01:35:45 ID:C2uv1DYA
三ツ矢サイダーのメロンは既出?
なかなか美味しかったよ。
713内容量 774ml:2005/05/26(木) 03:47:38 ID:???
いえもんの新茶を飲んだ
普通のより青臭かった
普通の方がよかったかな・・・

ローソンで購入
714内容量 774ml:2005/05/26(木) 05:05:22 ID:???
まだ、見たこと無いのですが、ハウス「ニンニクのちから」ってウマいの?
715内容量 774ml:2005/05/26(木) 12:19:49 ID:???
爽快 BLACK
炭酸Upしたライフガードみたいなのを
期待して飲んだら微炭酸だし
薬っぽくて苦い。
まだ半分も残ってるけど飲めないやorz
716内容量 774ml:2005/05/26(木) 14:34:29 ID:???
関西限定(サークルK)だけど「mogu mogu マンゴー」て奴

咽に刺激を感じたので、電話したら「クエン酸が多すぎた。嫌だったら捨てて」だそうです。これから買う人は注意
717内容量 774ml:2005/05/26(木) 14:52:59 ID:PKhgShAS
>>716
何そのガクブル飲料。
メーカーキボンヌ。
718内容量 774ml:2005/05/26(木) 18:03:26 ID:3GkZ8Dp7
ファミマ限定の三ツ矢サイダーメロン味飲んだ
メロンソーダって感じじゃなくマスクメロンソーダって感じでした。
結構炭酸つよめな気がした。泡は細かいけど。
最近三ツ矢サイダー系炭酸がんばってるよね?
719内容量 774ml:2005/05/26(木) 19:43:14 ID:???
>718
ファミマ限定か、良い事を聞いたぞ。

はちレモ飲んだ。
ビタミンCの味がおいしくない。
720内容量 774ml:2005/05/26(木) 20:07:37 ID:Wv98NZMD
MATCHI&レンジのコラボ=ボトル缶ってどこのコンビニにあるか知ってる方いませんか??
721内容量 774ml:2005/05/26(木) 20:12:49 ID:???
>>715確かにあれはマズイ全部のめなかったorz
722内容量 774ml:2005/05/26(木) 20:21:19 ID:???
>>716
もしかして、「【ウマー】新製品情報交換スレッド【マズー】」の
128に貼りつけてあるアレか?
リンク辿ったら写真もあったけど・・・>>717、気になるなら
見てみれ。かなり沈んだところのスレだけど。
723内容量 774ml:2005/05/26(木) 20:29:15 ID:Airdaq6M
サッポロのがぶ飲みコーラフロート飲んだけど
最初のうちすごくウマーと思ったが
飲み干してみると何か胸焼けしてきた
724内容量 774ml:2005/05/26(木) 23:32:14 ID:???
カゴメの逸品果実信州完熟ふじストレート飲みますた
(゚д゚)ウマー
725内容量 774ml:2005/05/27(金) 01:08:47 ID:???
>>717
オraンgeインターナショナル
て会社がタイから輸入してるみたいです。
マンゴーの酸味だのクエン酸だの言ってましたけど、
実際はどうなんでしょうね。
もし、関西圏で見かけた方には購入をお勧めしません。

>>722
それです。社員の宣伝なら恥さらしですねぇ
726内容量 774ml:2005/05/28(土) 16:41:46 ID:???
伊藤園 烏龍新茶


ゲロマズ。なんだこの味にがキモイ。
伊藤園って時々こういうの出すから油断できないわ・・
727内容量 774ml:2005/05/28(土) 18:03:23 ID:j3jcOQVo
724さん、あれ美味しいですよね。
サンガリアの100lミックスジュース(新商品じゃなかったらすみません)を飲みました。すっきりしていて美味しかったです。
728内容量 774ml:2005/05/28(土) 20:19:21 ID:???
紅茶が香るカルピスうまかったよ
レモンティーみたいなかんじ
729内容量 774ml:2005/05/28(土) 21:50:58 ID:???
コカコーラレモン、サンプルで貰った分があんまりピンと来なかったのでエンドには積みません。
730内容量 774ml:2005/05/29(日) 11:02:51 ID:m51rudxZ
>>726
オレは大好きだったぞ。
やっぱあーいう匂いの烏龍茶は好みがハッキリ分かれるね
731内容量 774ml:2005/05/29(日) 16:59:35 ID:???
コカコーラレモン飲んでみた。
以前ダイエットのレモン味で撃沈した苦い思い出があるがこれは大丈夫だった。
(ただのダイエットコークは平気なんだけとなぁ…)
個人的にはペプシツイストより好きな味。

渋谷モヤイ像近くの自販機にて購入。
732内容量 774ml:2005/05/29(日) 17:07:59 ID:???
パインサイダー飲んだ。
黄色いラベル巻いてあるから、中身透明なのかと思ったが、
中身もちゃんと黄色くてほっとした。
味は普通にうまかった。
733 ◆DrinkQU.kE :2005/05/29(日) 22:55:35 ID:???
★★★5月31日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *TWININGS クールグリーンティー
[UCC]
 *UCC ESPRESSO BLACK 無糖
 *UCCラテプレッソグロッソ(サマー)低脂肪
[アサヒ飲料]
 *バヤリース 早旬果実 カラダにやさしくとろけるリンゴ
[伊藤園]
 *冷ししるこ
 *お〜いお茶 香ばしいお茶
[カゴメ]
 *野菜生活Soft トロピカルフルーツ
[カルピス]
 *紅茶が香るカルピス
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶 アイスレモン
[コカ・コーラ]
 *コカ・コーラ レモン
[サッポロ飲料]
 *サッポロ 玉露入り なめらか
[サントリー]
 *BOSS トラディショナル [北海道限定]
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 リボンシトロン
[ハウス食品]
 *健美茶房 黒豆麦茶
[不二家]
 *ピーチスカッシュ クオリティ
734 ◆DrinkQU.kE :2005/05/29(日) 22:56:12 ID:???
[森永乳業]
 *リプトン パインアップルティー [夏期限定]
[ヤクルト]
 *調製豆乳 <黒豆使用>
 *レモリア フラワーハーブ&リフレッシュ

★★リニューアルする商品の確認★★
[UCC]
 *UCC BLACK 無糖
[キリンビバレッジ]
 *FIRE ホワイトコーヒー
[ヤクルト]
 *ハイライン

★★ラインナップ拡充の確認★★
[カゴメ]
 *野菜一日これ一杯 ホームパック <1000ml>
[カルピス]
 *アミノバイタル ハイポトニックチャージ <900mlPET>
735内容量 774ml:2005/05/30(月) 00:17:20 ID:???
>733-734
超COOL!

いよいよコカレモンきたな。
736内容量 774ml:2005/05/30(月) 00:20:17 ID:???
>>733-734
カミタマいつもありがとう。

>*バヤリース 早旬果実 カラダにやさしくとろけるリンゴ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
りんご好きなので絶対飲む。
今までとろけるシリーズははずれがないので期待。(どれもちょっと甘過ぎではあるけど)

>*お〜いお茶 香ばしいお茶
>*紅茶が香るカルピス
>*リプトン パインアップルティー [夏期限定]
も気になるなあ。
737パレード ◆JbkhiJi3Hs :2005/05/30(月) 08:54:33 ID:???
コカコーラレモン飲んだ。
コカコーラダイエットレモンに比べるとレモンの香りがおとなしめ。
ダイエットにあったトイレ芳香剤臭い匂いが無くて飲みやすいかな。
レモンの味は弱いかな。「あぁ、レモンの味するねぇ」と思える程度。
C2がさっぱりダメだっただけにこれに力を入れるんだろうけど
これもいまいちな予感。相変わらず無果汁。
ペプシレモン&ダイエットペプシレモンの方が果汁も入ってるし
変なクセもなくレモン感が強いから美味く感じると思う。
300ml ボトル缶
自販機で購入(500ml PETボトルはコンビニ中心?)
738内容量 774ml:2005/05/30(月) 11:46:52 ID:???
>>737
全然感想になっていない。却下。
739内容量 774ml:2005/05/30(月) 14:55:18 ID:???
>>737
ぱれやん久々やな

>>738
スレタイ読んだか?感想じゃなくて語るんだぞ。
740内容量 774ml:2005/05/30(月) 15:12:03 ID:???
コカ・コーラレモン炭酸が弱い気がするまずくないけどなぁあんまり売れなそう
741内容量 774ml:2005/05/30(月) 18:57:17 ID:???
ここを見ると「コカ・コーラ レモン」発売日前に飲んでる人のカキコがあるけど、
C2の時みたく試飲缶なんか配られたの?
742内容量 774ml:2005/05/30(月) 19:30:35 ID:???
紅茶が香るカルピスって明日発売なんだな
家の近くの自販機に1ヶ月くらい前から入ってたんだけど
743内容量 774ml:2005/05/30(月) 20:55:34 ID:qLaKbOEu
レモンコーラ職場の自販機でかなり前から売ってたよ けっこう好き
744内容量 774ml:2005/05/31(火) 01:36:27 ID:???
紅茶が香るカルピス@7-11で購入

口に入れると、まず紅茶の良い香り。
次に粉のレモンティーのような味が来て、後味はきちんとカルピス。
これ、もしかしたらホットにすると美味いかもしんない。
抹茶〜のようなハマリ感は無いものの、リピート確定。


コカ・コーラ レモン 500ml@7-11で購入

ペプシツイストより酸っぱく、レモンソーダに近い感じ。
あ、昔ダイドーかどっかから出てたコーラがまさにこの味だったような……
個人的には、こんなん要らんからC2やバニラやチェリーをよこせと。
745内容量 774ml:2005/05/31(火) 01:45:55 ID:uj6UdcVx
ローソンでトロピカーナ桜桃 ダークスイートチェリーを購入。
チェリー100%のジュースなんて初!かなり美味。
746内容量 774ml:2005/05/31(火) 07:16:47 ID:r1VG7pI/
紅茶が香るカルピス、,結構うまいな
747内容量 774ml:2005/05/31(火) 11:22:58 ID:???
>>732
俺は透明の方が安心。
黄色って事はほぼ着色料を使ってるってことだからね。
748内容量 774ml:2005/05/31(火) 11:26:16 ID:???
>>743-744
一部地域で先行発売したり
全国一斉発売でも1〜2週のズレは多々ある。
メーカーの自販機はかなりの率でフライイング販売してる。
749内容量 774ml:2005/05/31(火) 11:28:11 ID:???
全国一斉発売で同じ地域なのにチェ-ンによって1〜2週のズレは多々ある。
の間違いスマソ
750内容量 774ml:2005/05/31(火) 21:01:45 ID:???
[ダイドードリンコ]
 *復刻堂 パインサイダー 飲んだ。
炭酸強めですっきりとした美味しさ。暑い日にぴったりかと

[アサヒ飲料]
 *バヤリース 早旬果実 カラダにやさしくとろけるリンゴ 飲んだ。
いつもどおりしっかりとリンゴの味がしており濃厚で甘め。今までのと比べるとちと物足りないかなと感じた。
たんに漏れがリンゴジュースは透明のすっきりした方が好きなせいもあるかな・・・

[カルピス]
 *紅茶が香るカルピス 飲んだ。
抹茶カルピスの再来かとガクブルだったが結構うまい。
紅茶の渋みとカルピスの酸味が合さって後味に残る感があるので好みが分かれるかな。

夏盛りメロンとリプトンのパイン味も買ったが今日は糖分取りすぎなんで冷蔵庫行き('A`)
751内容量 774ml:2005/05/31(火) 21:05:23 ID:???
早旬果実のりんご。
ようは、トロミのついた甘いりんごジュース。
でも、ウマーウマー。
リピ決定。
ファミマにて購入。
752内容量 774ml:2005/05/31(火) 23:59:12 ID:???
コカ・コーラレモン↓
普通のレモンコーラ。
コカのことだからC2のようにすぐに消えそうな悪寒も。

紅茶が香るカルピス↓
紅茶にカルピスって飲む前はヤバそうな感じがしてたが、
飲んでみると以外とマッチしていて良い。(レモンティーのような味)

すべて7-11で
753内容量 774ml:2005/06/01(水) 00:20:45 ID:???
午後の紅茶 アイスレモンティー

7-11で購入。やたら冷えてて驚いた。
レモンティーというより、紅茶風味レモネードといった感じ。甘さ控えめ。
ぶっちゃけ紅茶が薄い。自分は普通のレモンティーで良いや。
754内容量 774ml:2005/06/01(水) 02:46:32 ID:???
「お〜いお茶香ばしいお茶」(ファミマ)
なんか複雑な味と香り。渋みはないけど、香ばしさを苦味がかなり強め。
ご飯食べながらのほうが合うかも。

「紅茶が香るカルピス」(ファミマ)
飲んだ後の香りがトイレの芳香剤に近いような気がしてダメだった。

「わかやま温州みかん 果汁100%」(ファミマ)
わかやまだけあって王道のみかんジュース。いつものように美味しい。
755 ◆DrinkQU.kE :2005/06/01(水) 09:33:52 ID:???
★★★残りの新商品の確認★★★
[サンガリア]
 *さらさら梅
[ナガノトマト]
 *ナガノ 野菜にプラス 黒酢と飲む野菜 [長野県及び近畿地区限定]
[MINISTOP]
 *ロッテプラスX グリーンアップル500 [関東、東海、近畿限定]
 *ロッテプラスX ブルーシトラス500 [関東、東海、近畿限定]
756内容量 774ml:2005/06/01(水) 16:28:20 ID:a02Tu5LB
>>753 午後ティーって何であんなに紅茶の味が薄いんだ!? ミルクティーなんか砂糖水に脱脂粉乳入れただけじゃないか。
757内容量 774ml:2005/06/01(水) 16:54:13 ID:???
薄い紅茶が好きな人が多いんだろう。
実際ペットボトル、缶で一番売れてる紅茶なんだし。
758内容量 774ml:2005/06/01(水) 22:01:20 ID:???
午後ティーは好きで結構飲むが、紅茶を飲みたくなるのではなく、
午後ティーを飲みたくなるって感じだなw
759内容量 774ml:2005/06/02(木) 00:39:27 ID:???
紅茶が香るカルピス美味いじゃん。
抹茶と比べたら・・・

まぁ1.2回はリピすると思うけど。
もう少し甘さを抑えてスッキリすればなお良かった。
760内容量 774ml:2005/06/03(金) 00:11:29 ID:???
紅茶が香る軽、飲んでみた。
直前まで洗濯機の前で柔軟仕上げ剤を使ってたせいか
・・・・洗剤飲んだのかと思ったorz
761内容量 774ml:2005/06/03(金) 15:42:23 ID:???
>>759
確かに美味しいんだが同会社のまろやか果実オ・レと並んでるとオ・レの方を買ってしまう・・・
762内容量 774ml:2005/06/03(金) 18:16:43 ID:???
パインソーダって山形名物だったのね
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091117509109.html
763内容量 774ml:2005/06/03(金) 21:46:34 ID:???
リプトンのパインアップルティー飲んだ。
紅茶の味はちょっとしかしない。
うまいからいいけど。
764内容量 774ml:2005/06/05(日) 23:16:22 ID:???
ペプシエックス飲んだ
ガラナ味だが普通に飲めたよ
765内容量 774ml:2005/06/05(日) 23:52:52 ID:???
ロッテプラスX グリーンアップル500

ロッテプラスX ブルーシトラス500

ミニストップ限定地域限定なので感想書いていいものか・・・。
グリーンアップルはちょっと薄めのりんごジュース。後からキシリトールの
すーっとした感じがした。冷えてるとおいしいかも。
ブルーシトラスはスウィーティージュース。こっちはあんまりすーっとしなかった。
まあ夏に向けていいんじゃないでしょうか。
766内容量 774ml:2005/06/06(月) 00:04:23 ID:???
MiLQ おいしかったよ!!
767内容量 774ml:2005/06/06(月) 01:12:26 ID:???
サッポロ:玉露入り なめらか 飲んだ。
キンキンに冷やすより常温の方がおいしいかも知れない

768 ◆DrinkQU.kE :2005/06/06(月) 07:01:19 ID:???
★★★6月07日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *Roots アロマブラック アイスエクスプレス 微糖
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース アップル&マンゴー
[アサヒ飲料]
 *フォション アップル・ティー
[カゴメ]
 *美果汁 疲れとお肌に天然ビタミンC
 *美果汁 目にやさしいアントシアニン
[カルピス]
 *飲むりんご酢&カルピス <コンク>
 *季節を彩るカルピス マンゴー <コンク> [期間限定]
[キリンビバレッジ]
 *烏龍茶 極烏 <ごくう>
[コカ・コーラ]
 *七色亜茶 <なないろあちゃ>
[サッポロ飲料]
 *オーシャンスプレー クランベリー&グレープ
[サントリー]
 *PEPSI X [夏期限定]
 *なっちゃん 夏便り [夏季限定]
[ダイドードリンコ]
 *WHITE BOTTLE 〜ホワイトボトル〜
[ネスレジャパン]
 *ネスカフェ 匠 <たくみ>
[明治乳業]
 *明治ミルクと紅茶ふんわり紅茶
 *明治ミルクと珈琲まろやか珈琲
 *明治ミルクと珈琲 ふんわりラテ
769 ◆DrinkQU.kE :2005/06/06(月) 07:02:17 ID:???
[ローソン]
 *フルーツカフェスタイル トロピカルフルーツプレミアム
 *フルーツカフェスタイル マンゴーマンゴーココプレミアム
 *レスピラーレカフェ アイスエスプレッソ トロピカルラテ
 *ちょっと大人のパンプキンポタージュ <ポッカ>
 *三ツ矢 スカッとパイン <アサヒ飲料>
 *カルピスソーダ 熊本産メロン <カルピス>
 *午後の紅茶 フルーツ&ハーブ <キリンビバレッジ>

★★ラインナップ拡充の確認★★
[キリンビバレッジ]
 *午後の紅茶 ストレートティー <900mlPET>
[サッポロ飲料]
 *オーシャンスプレー クランベリー <260gワンウェイ瓶>
[サントリー]
 *伊右衛門 <900mlPET>
770内容量 774ml:2005/06/06(月) 10:07:42 ID:???
午後ティーアイスレモン飲んだ
レモンの味が濃いのはいいが
紅茶の味が全然しない
飲んだ後に残る渋みが紅茶だろうか・・・
がぶ飲みには向いているね
あと、ボトルがワイン味のと同じ
771内容量 774ml:2005/06/06(月) 13:16:05 ID:???
>768-769
もしもあなたに会えずにいたら、私は何をしてたでしょうか

ローソン限定多いな。
772内容量 774ml:2005/06/06(月) 16:51:15 ID:ueWMW9F5
ローソン限定買ってきた
773内容量 774ml:2005/06/06(月) 16:59:35 ID:???
PEPSIX のみてぇ
もう売ってるのかな?
774内容量 774ml:2005/06/06(月) 21:25:25 ID:???
>773
俺は土曜日に納品したからそのまま出した
775内容量 774ml:2005/06/06(月) 21:41:09 ID:???
>>768-769

(・∀・)イイヨイイヨー

>*フォション アップル・ティー
ウマソー
776内容量 774ml:2005/06/06(月) 22:01:45 ID:???
「明治 ミルクと珈琲 まろやか珈琲」 何故かもう売ってたので買って飲んでみた。
商品名はまろやかって謳ってるが、実際コーヒー分の方が濃い。
そのためかすっきりした味だった。やや苦めか。

近所の三流スーパーにて。
777内容量 774ml:2005/06/07(火) 10:48:11 ID:bXI0hG+g
ローソン限定のカルピスソーダメロン、炭酸が弱く甘味が強く感じました。リピはなしです。
同じくローソン三矢サイダーパイン、すっきりしていて甘さも程良くて美味しかったです。リピ予定。
ペプシX、色が紅茶みたいでした。個人的にガラナが好きなので普通のペプシより好きな味。後味が凄くすっきり。これもリピ予定。
長々と書き込みすみません。少しでも参考になれば幸いです。
778内容量 774ml:2005/06/07(火) 11:21:20 ID:fPdjfVw4
ペプシX飲んだ
期待はずれ、コアップガラナみたいなのかと思ったらなんかあま〜い感じだ
なんだろうこのよくわからない甘い味。
この甘みにハマればリピしますわ、今んとこはコアップガラナで
779内容量 774ml:2005/06/07(火) 13:31:06 ID:???
紅茶が香るCALPIS、ちょっと甘すぎないか?
酸味が足りないんだろうか…
780内容量 774ml:2005/06/07(火) 16:18:39 ID:???
七色亜茶 購入。
ウーロン茶系統の味。雜味多く後味微妙。
7-11にて
781内容量 774ml:2005/06/07(火) 18:13:25 ID:???
*午後の紅茶 フルーツ&ハーブ 飲んだ・・・・香料の味しかしない・・不味い。
最近の午後の紅茶の新種失敗ばかりだな。純水使うのも辞めたのかな?
782内容量 774ml:2005/06/07(火) 18:30:58 ID:QFoMS0NZ
LAWSONのトロピカルラテ超まずい。コーヒーにバナナとか合わなすぎだし。
783内容量 774ml:2005/06/07(火) 19:53:02 ID:???
ペプシX セブンイレブンで購入
ちょっと期待外れ。
普通のペプシと比べてそこまで味に変化がないような・・・
まずいわけじゃないんだけど。
784内容量 774ml:2005/06/07(火) 20:35:40 ID:???
午後の紅茶 フルーツ&ハーブ  激マズ
頑張って半分強飲んだ
残りを会社の後輩にあげたがそいつも一口しか飲まなかった
785内容量 774ml:2005/06/07(火) 20:47:42 ID:???
フルーツカフェスタイル マンゴーマンゴーココプレミアム
マンゴー果汁20%入りだけあってマンゴーをしっかり味わえる
マンゴー嫌いじゃなければ買ってもいいと思う。
しかしこのシリーズ、量少ないのに210円はちょっと高いな
気軽にリピできる金額じゃないのが痛い
786内容量 774ml:2005/06/07(火) 23:13:32 ID:???
KOCHAKADEN販売機に入らないかと様子見してるんだが…。
飲んだ奴いる?
787内容量 774ml:2005/06/07(火) 23:37:42 ID:wNfmAbDR
ペプシX今初めて飲んでみた。炭酸が弱めに感じて、飲みやすいかも。
味も好み。しばらくハマるかも。
788内容量 774ml:2005/06/08(水) 00:08:23 ID:???
三ツ矢サイダーのパインがかなりウマー。
789内容量 774ml:2005/06/08(水) 00:27:45 ID:???
ペプシX、結構うまい。レモンコーラよりこっち。

コンビニで買った後で入ったスーパーに88円で置いてあって、ひどい敗北感を味わったがorz。
790内容量 774ml:2005/06/08(水) 01:03:43 ID:???
七色亜茶の2Lのやつにヨン様のカードがつくんだが
うちのスーパーでバカ売れしてて笑いそうになった。
種類選べるから全種類コンプとかしてるし。
791内容量 774ml:2005/06/08(水) 01:32:00 ID:???
コカのペ茶だが、正直微妙だ罠。ただ話題性はある鴨。KIRINのゴクウより
マシ鴨、といいつつ目くそ鼻くそ。
792内容量 774ml:2005/06/08(水) 01:49:07 ID:???
>>775
フォションのアップルティー飲んだ。105円でも二度と買わない
ここのアップルティーは茶葉をポットで抽出したのがゼッタイ絶対(;´Д`)ウマー
793内容量 774ml:2005/06/08(水) 01:58:17 ID:???
ペプシX旨かった。
ドクターペッパーとかも飲みたくなってきた
794内容量 774ml:2005/06/08(水) 03:38:24 ID:zlWoYkM6
コカコーラのティーショットっていうミルクティーうまかったよ。
自販機でコーヒーと同じサイズの缶だったから間違えて買ったんだけど
しばらくハマリそうだよ。紅茶の味がしっかり濃くてウマー!
795内容量 774ml:2005/06/08(水) 07:46:18 ID:???
>>776
自分も飲みました。まず最初に感じたのは

「原材料の順序と栄養成分表示、うそくせー…」

コーヒーのコクはそんなに感じなくて妙に甘ったるかったけど、こってりとした
牛乳感と濃くはないが薄すぎもしないコーヒー感でなかなか美味かった。いや、
かなーり美味かったです。もう少し甘さが控えめだったらもっと美味かったのに。
このテの味だったら無糖ミルク版もイケそうな気が。
796内容量 774ml:2005/06/08(水) 16:06:47 ID:???
烏龍茶 極烏
濃いめのウーロン茶。脂っこいものによく合いそう。良い。

PEPSI X
ガラナコーラ。炭酸の強さもちょうどよく飲み口は悪くないが、
飲んだ後の甘ったるさが目立つ。

すべて7-11にて
797内容量 774ml:2005/06/08(水) 20:18:57 ID:???
>>794

どこ?こっちは毎日自販機目を通してるが見つかんね。
早く飲みたいよ・・・
798内容量 774ml:2005/06/08(水) 23:38:25 ID:???
極烏。
キリンの烏龍茶って「鳳凰」以来、渋みが少ないような気がするけど、これも同じような感じ。
空腹のときにも飲みやすくて良い。有るうちはリピかな。

ペプシX。
ガラナと思って飲むとちょっと違うし、コーラと思って飲むとまたちょっと違うし。
中途半端というか、丁度中間の味。オイラにはしっくり来なかったかな。

七色亜茶。
冷たいとスッキリ、常温だと味わい、というコンセプトは良く分からんが、
紅茶と烏龍茶の味が勝ってるのかな?という感じ。
是とも否とも言えないけど、その他5種があまり感じられないのが残念。
799内容量 774ml:2005/06/09(木) 14:04:47 ID:???
ティーショット、自販機6台見たけどなかった
5月23日に出てるんだね
800内容量 774ml:2005/06/09(木) 14:27:49 ID:???
うちの近所の自販機には先週くらいかな、ティーショット入ったのは。
コーヒーと間違えて買って以来、その自販機で買うときは必ず買ってるかな。
801内容量 774ml:2005/06/09(木) 19:29:01 ID:???
紙パックのメロンラテ うま〜い
802内容量 774ml:2005/06/09(木) 20:42:29 ID:???
なっちゃん 夏便り飲んだ。
凡汁。
803内容量 774ml:2005/06/09(木) 20:43:56 ID:???
七色亜茶は紅茶の味が強いね。
自分は好きな味だけど、温度による味の変化はよく分からん。
804内容量 774ml:2005/06/09(木) 21:43:47 ID:???
カルピスソーダ 熊本産メロン[ローソン限定]
メロンソーダのカルピス割りってところか。甘め。
個人的には可。

明治ミルクと紅茶 ふんわり紅茶
牛乳分多めのミルクティー。ロイヤルミルクティーが好きな人におすすめ。
こちらは近所のスーパーにて購入。
805内容量 774ml:2005/06/10(金) 05:21:01 ID:???
>>804
ふんわり紅茶俺も飲んだ。紅茶風味の砂糖入り牛乳みたいな感じで美味かった。
甘すぎ感がないのもいいね。
806内容量 774ml:2005/06/10(金) 14:41:42 ID:???
七色亜茶、花茶が入ってると聞いて構えて飲んだが普通に美味しい

つか紅茶の風味に全部負けてしまって消えてると言ったほうがいいかも。
無糖紅茶、ジャワティー系として飲めば普通に美味しいです。
807内容量 774ml:2005/06/10(金) 19:04:42 ID:???
6月28日発売 キリンレモンブラック ガラナ入りだってさ。
まーはやいはなしがペプシXのパクリかと。
808内容量 774ml:2005/06/10(金) 19:44:04 ID:???
ペプシXもパクリじゃん
809内容量 774ml:2005/06/10(金) 20:51:23 ID:???
キリンには以前から北海道限定のキリンガラナと言う商品があるので
ペプシXのパクリとは言えないと思う。
810内容量 774ml:2005/06/10(金) 21:35:54 ID:???
どうせ甘くて微炭酸なんだろうな。まったくどこのメーカーもよう。。。
811内容量 774ml:2005/06/11(土) 02:38:06 ID:???
>>807
ペプシXが7日発売だし、そんな早く企画まとめて発売できるわけねーだろ・・
812内容量 774ml:2005/06/11(土) 02:40:00 ID:???
極鳥という烏龍茶を見るたびに超左嫌人極右を思い出す
813内容量 774ml:2005/06/11(土) 02:45:48 ID:???
ガラナドリンクって数年に1度流行るね。
どのメーカーもいっぱい出すイメージがある。

ペプシ×はなんか口の中に甘いのが貼りつくみたいに残って嫌だったわ
814内容量 774ml:2005/06/11(土) 11:21:10 ID:7dgO+DRp
>>807は知ったか
815内容量 774ml:2005/06/11(土) 11:50:24 ID:???
ペプシ社そのものがパク(ry
816内容量 774ml:2005/06/11(土) 14:25:38 ID:???
>>809
ホカイドー限定といいつつもたまに東京で買えちゃったりする
ガラナメッツか
>>815
コカコーラのな・・・
817内容量 774ml:2005/06/11(土) 18:43:51 ID:???
>>816
京都でも帰るぞ、ガラナ
818内容量 774ml:2005/06/12(日) 02:19:55 ID:???
七色亜茶 自販で買った

冷たい時は無糖紅茶みたいな感じ。
ぬるくなって来たら烏龍茶っぽくなってきた!
とか思ってたら烏龍茶入ってなかったorz
別にまずくはなかった。
819内容量 774ml:2005/06/12(日) 03:09:55 ID:???
>818
あれ、成分の中の青茶ってのが烏龍茶じゃなかったっけ?
820 ◆DrinkQU.kE :2005/06/12(日) 19:10:10 ID:??? BE:367433287-
★★★6月14日週の新商品の確認★★★
[JT]
 *Walkin' <ウォーキン>
 *一品香 <いっぴんしゃん> 台湾烏龍烏龍
[Tropicana]
 *トロピカーナ 100%ジュース パッションフルーツ&オレンジ
[伊藤園]
 *毎朝1杯の黒酢&野菜
 *お〜いお茶 緑茶 <2L取っ手付きペットボトル> [コンビニ先行発売]
[大塚製薬]
 *カロリーメイト <コーンスープ味>
 *METROMINT <ペパーミント味>
 *METROMINT <スペアミント味>
[カルピス]
 *冴え緑茶
 *アミール マルチVサポート
[キリンビバレッジ]
 *小岩井 おいしい牧場
 *ファイア 粗挽き
[小岩井乳業]
 *小岩井ミルクリッチココア
[コカ・コーラ]
 *ジョージア モカラッテ
 *ファンタ パイナップル [期間限定]
 *ミニッツメイド カムカム&ビタミン
[宝酒造]
 *<元気の法則> りんご酢ドリンク
[琉球フロント]
 *活性水素水
821 ◆DrinkQU.kE :2005/06/12(日) 19:12:47 ID:??? BE:39368232-
★★リニューアルする商品の確認★★
[サントリー]
 *烏龍茶 <500mlクリスタルカットボトル>
[森永乳業]
 *森永 ゴールドキウイ
822内容量 774ml:2005/06/12(日) 22:00:16 ID:???
>820-821
GJ、洒落たもん付けてるじゃん。
823内容量 774ml:2005/06/12(日) 22:22:17 ID:???
Walkinって発売前だったのか・・・
発注してみたら入荷したから売り場に出しちゃった。
824内容量 774ml:2005/06/13(月) 02:37:18 ID:nslgblIS
パインのファンタおいしいよ
825内容量 774ml:2005/06/13(月) 04:42:16 ID:???
500ml紙パックは何が出るのか楽しみ
826内容量 774ml:2005/06/13(月) 07:04:02 ID:???
>>820-821
毎度乙
827内容量 774ml:2005/06/13(月) 11:37:46 ID:???
カロリーメイトコーンスープ味って…ゲロっぽい味になるんじゃ
828内容量 774ml:2005/06/13(月) 13:44:53 ID:d8MOxqKE
冴え緑茶は販売機に入ってたので飲んでみたがなかなか良い
ヘルシア緑茶を飲みやすくした感じ。
極烏がマイブームになってる今、ダイヤカット烏龍も気になるが中身は一緒なんだよなw
JTの烏龍に期待
829内容量 774ml:2005/06/13(月) 16:56:12 ID:???
極烏は前に出てるとおり食べ物に合うね
あとウーロンハイとか割ったりするときにも良さそう
830内容量 774ml:2005/06/13(月) 20:26:41 ID:???
ttp://www.sej.co.jp/news/h17kami/061301.html
ちょっと待て…Xって!?
831内容量 774ml:2005/06/13(月) 22:10:41 ID:Vl26NtZW
>>830
ファンタゆずって?
832内容量 774ml:2005/06/13(月) 23:29:19 ID:???
七色亜茶 
 甘くしたいのか渋い茶にしたいのかよくわからん。
 ボトルはおしゃれ。

いまさらながら紅茶カルピス
 マズー
 紅茶フレーバーがカルピスとあってない。駄作
833内容量 774ml:2005/06/14(火) 01:42:14 ID:P9nHlYDt
ふんわりラテいい2日連続で飲んだ。
苦いのが苦手なお子様の俺の舌にあってる。
あーゆーラテが売ってる喫茶店はないものかなぁ。
834内容量 774ml:2005/06/14(火) 02:02:50 ID:???
連れが小岩井のおいしい牧場を飲んだんだが
カルピスのパクリじゃんの一言で撃沈させました
835内容量 774ml:2005/06/14(火) 02:16:17 ID:???
自分は紅茶カルピス好き。
836内容量 774ml:2005/06/14(火) 08:33:15 ID:FFJjIiSl
紅茶カルピス美味いよね。自分も好きだな。
何で不評なんだろう・・・。
837内容量 774ml:2005/06/14(火) 11:17:04 ID:???
6/20〜
スプライトX(エックス)500ml※セブソ限定。超強炭酸。

よかったね、狂炭酸好きな方々。
838内容量 774ml:2005/06/14(火) 11:22:55 ID:???
俺様を満足させられる強炭酸などないね。
839内容量 774ml:2005/06/14(火) 12:57:11 ID:???
>>837
ソースキボン。コカ社のHPニュースリリースにはなかった。
840内容量 774ml:2005/06/14(火) 13:04:35 ID:???
このスレで言うより紅茶カルピスはあんまおいしいと思わなかった。

ミニッツメイド?の夏季限定オレンジソーダ飲んでみた。
普通のオレンジジュースに炭酸水入れたような味。
炭酸飲料としてはいまいち。

午後の紅茶アイスレモンは結構いけた。
甘みが押さえられてるのがいい。
また、買いたいな。
841内容量 774ml:2005/06/14(火) 13:07:56 ID:???
842内容量 774ml:2005/06/14(火) 13:11:02 ID:???
>>839
セブン限定とかローソン限定のような商品はどのメーカーもサイトでは発表しません
843内容量 774ml:2005/06/14(火) 13:55:28 ID:???
>>842
セブン限定の和風ファンタはコカ社のニュースリリースに載ってますが、何か?
844内容量 774ml:2005/06/14(火) 19:42:02 ID:???
>837
ペットボトルというのが不安だな。
1口目:超強炭酸
2口目:強炭酸
3口目:ただの炭酸
4口目:ただの砂糖水
になりかねん。
845内容量 774ml:2005/06/14(火) 19:50:21 ID:???
とろけるリンゴ飲んだ。
うまー。
846内容量 774ml:2005/06/14(火) 19:59:46 ID:???
コカコーラ Tea Shot
思ったより紅茶感、ミルク感共に無くて期待はずれだった。
いや、美味いんですよ。それなりに。

このサイズはダイドーのTi-Ha(初代)とどうしても比べてしまう・・・
ホットにするともう少し違うのかなぁ。


あと、一応これも紅茶花伝ブランドだったのね。
847内容量 774ml:2005/06/14(火) 20:59:18 ID:???
>>839
セブンイレブンのポケモンキャンペーンのページを見よ
>>846
いいな
こっちでは見つからない
848内容量 774ml:2005/06/14(火) 22:15:54 ID:???
ティーショット見ないなぁ…。

濃いお茶飲料って言うと、昔サントリーからグリーンブラックっての出てたね。
あれ、好きだったんだけどなぁ。
849 ◆DrinkQU.kE :2005/06/14(火) 22:48:36 ID:??? BE:104981928-##
★★★6月14日週残りの新商品★★★
[オハヨー乳業]
 *カフェリッチ カフェラテ イングランディーレ
[協同乳業]
 *レモンティー
[サークルKサンクス]
 *ドトール クリスタルマウンテンアイスコーヒー
 *ドトール 100%有機栽培豆 カフェ・オ・レ
[ファミリーマート]
 *ジューシング・バー 熊本甘夏
 *パッソプレッソ 農園指定珈琲
[ミニストップ]
 *達人の珈琲
 *ジャスミン茶 [伊藤園]
850内容量 774ml:2005/06/14(火) 23:14:48 ID:???
>>821
ゴールドキウイ糞うまい!!!!!!!!!!!

感動するぞ!!
851内容量 774ml:2005/06/14(火) 23:58:22 ID:???
>>820
>ミニッツメイド カムカム&ビタミン

(°д°)ウマー
果物のプラムに似た味がする。
濃さはペッドボトルのアセロラウォーターぐらいで飲みやすい。
852内容量 774ml:2005/06/15(水) 00:13:47 ID:???
サッポロのパイン50%のやつマジうめー

853内容量 774ml:2005/06/15(水) 00:34:39 ID:2FE199iJ
レッドグレープフルーツ(500ml紙パック)に最近ハマッてます。
ゼリーの塊が大量に入っているのでデザート気分でいただけますよ〜
地元ではセブンとミニストップにありました。
お試しあれ〜^^
854内容量 774ml:2005/06/15(水) 05:25:18 ID:gXO4pJ/O
桂歌丸ジュースはどうなんだよ?
855内容量 774ml:2005/06/15(水) 09:21:17 ID:???
>>852
俺は駄目だった。
素直にトロピカーナ買うわ
856内容量 774ml:2005/06/15(水) 16:13:38 ID:???
>>850
おい、微妙だったぞ
どうしてくれる
857内容量 774ml:2005/06/15(水) 16:45:07 ID:???
Walkin' <ウォーキン>
飲み口はポカリ系だが後味が酸っぱい・・・微妙。

 7-11にて

今更ながら、
明治ミルクと珈琲 ふんわりラテ 
まろやか珈琲にくらべ牛乳分がかなり多め。個人的に好み。

近所のスーパーにて

858内容量 774ml:2005/06/15(水) 18:50:31 ID:???
ファンタのパイナポー、炭酸がけっこうきいてておいしかった。
パイナップルって感じはあんまなかったけど。
859内容量 774ml:2005/06/15(水) 19:38:29 ID:???
復刻堂よりパンチのある香料だな
860内容量 774ml:2005/06/15(水) 22:28:52 ID:???
スカッとパインが一番美味いな。
しかし、なぜパイン3連発?
861内容量 774ml:2005/06/15(水) 23:44:03 ID:???
この時期の定番なのかな?
862内容量 774ml:2005/06/16(木) 01:42:14 ID:???
アイスボックスとかもパイン味でたしね。
863内容量 774ml:2005/06/16(木) 08:05:42 ID:???
>>850
なんかマスカットジュースを水で薄めたみたいだった
864内容量 774ml:2005/06/16(木) 13:52:20 ID:???
リプトンもパイナップルティーあるしな
865内容量 774ml:2005/06/16(木) 16:33:03 ID:???
>>834
小岩井 おいしい牧場
飲んだけど、カルピスというよりビックル・カルキング・セノビーの味じゃないか?
それらよりも、こっちのがちょい薄目で酸味があるといった感じかな。
俺はこっちのが好きだな。普通にうまかった
866内容量 774ml:2005/06/16(木) 16:57:17 ID:???
ローソンで買ったあらびきFIREがすげウマ。
飲みやすー
867内容量 774ml:2005/06/16(木) 17:13:05 ID:???
缶コーヒーごときでうまいと感じる味覚・・・
868内容量 774ml:2005/06/16(木) 19:11:25 ID:???
飲んでもないのにバカにする性格…
869内容量 774ml:2005/06/16(木) 19:12:59 ID:???
みんなが皆グルメな味覚の持ち主だったらソフトドリンクは存在しませんよ
870内容量 774ml:2005/06/16(木) 22:45:39 ID:???
>865
カルピス系でもビックル系でもカルシウム系でもなく、
飲むヨーグルトだろ。


小岩井 おいしい牧場
飲むヨーグルトをすっきりとしたドリンクにした味。
ありそうで無かった感覚が新鮮。リピート確定。
871内容量 774ml:2005/06/16(木) 23:21:38 ID:???
美味しい牧場
もの凄く甘いって感じたけど、後味はスッキリしてるから
甘さが残らない分飲みやすいね
とりあえずおいしい
リピはそんなにしないと思うけど
872内容量 774ml:2005/06/17(金) 03:45:50 ID:???
おいしい牧場
おいしい!!!

おいしいって書いてあるとおいしくないことが多い中で珍しくアタリくじを引いた
873内容量 774ml:2005/06/17(金) 08:29:36 ID:xVQ0JHxc
*METROMINT <ペパーミント味>
*METROMINT <スペアミント味>
これ売ってる?すっげー飲んでみたいのに売ってないよ・・・
874内容量 774ml:2005/06/17(金) 13:36:14 ID:ojwUKGK/
飲む寒天
875内容量 774ml:2005/06/17(金) 22:58:35 ID:???
サントリーの水分補給炭酸を飲んだよ。強炭酸だった。
876内容量 774ml:2005/06/18(土) 02:14:01 ID:???
[Tropicana]
*トロピカーナ 100%ジュース パッションフルーツ&オレンジ

これ見た人いる?
877内容量 774ml:2005/06/18(土) 02:28:36 ID:???
>>873
気になって調べてみたけど
全国発売が19日だからまだ売ってなくて普通かも。
飲んだ人によるとかなり美味しいらしい。
878内容量 774ml:2005/06/18(土) 03:56:21 ID:???
ふんわり紅茶はまあまあかな
879内容量 774ml:2005/06/18(土) 10:35:02 ID:???
俺の玉袋もふんわりふわふわ
880内容量 774ml:2005/06/18(土) 12:10:47 ID:???
↑爽快ブラック飲むと縮こみ上がるよ。
881内容量 774ml:2005/06/18(土) 15:11:21 ID:???
>>879
トイレ我慢しすぎると
たまに何かが減ったかんじしない?
ってすれ違いスマソ
882内容量 774ml:2005/06/18(土) 16:52:18 ID:???
チンコの話題やめろよヽ(`Д´)ノ
883内容量 774ml:2005/06/18(土) 17:46:32 ID:???
ミニッツメイド カムカム&ビタミン飲んだ
梅ドリンクのようなすっぱ味がある
人工甘味料がたぷーり入ってるらしく、後味に残る
いくらミニッツメイドでもこれはリピしない

ファミマで購入
884内容量 774ml:2005/06/18(土) 21:30:15 ID:???
>>875
全国発売が21日だから、まだ飲めないなぁー。
予想するに、炭酸でスポーツドリンクみたいな味と言うことは、キリンの力水みたいな感じなのかな。
885内容量 774ml:2005/06/18(土) 21:38:14 ID:???
微発泡サプリを強炭酸にした感じなのだろうか
886内容量 774ml:2005/06/18(土) 23:50:14 ID:WIMlJyO0
キ○ン のキ○ンメロンクリームソーダ飲んだんですが 小さいボトル
物凄く変な味がします・・・飲んだ人いますか?なんなんだ
887内容量 774ml:2005/06/19(日) 00:04:59 ID:???
>>886
あれはまずいよ
888内容量 774ml:2005/06/19(日) 00:26:13 ID:p6b9nTBC
>>887
やっぱり不味いですよね???信じられない 酸っぱいんだもん 訴えてやるw
親父が買ってきたの勝手に飲んだが失敗〜
889内容量 774ml:2005/06/19(日) 04:49:42 ID:???
>>885
NaHCO3って書いてあるから、重曹が入っているんじゃないかな?
つーことはしょっぱそう。
890内容量 774ml:2005/06/19(日) 05:00:21 ID:???
>>886
自分は美味く感じたのだが。いつもペットボトルのメロンクリームソーダ
は一口でギブしちゃうんだけど、なぜかボトル缶のやつは美味しく飲める
んだよね。何か変だな…。

カフェリッチカフェラテイングランディーレ(オハヨー乳業)飲んだ。
甘すぎず、コーヒーの苦味が効いていて美味い。330mlの量でもしつ
こくならずゴクゴクいける。サンクスで購入。
891内容量 774ml:2005/06/19(日) 16:50:34 ID:???
>>886
俺も期待して飲んだがダメだった。
とにかく後味が強烈に苦かった。
892内容量 774ml:2005/06/19(日) 18:58:17 ID:???
俺の精液と比べてどっちが苦いんだろう…
893内容量 774ml:2005/06/19(日) 20:02:03 ID:???
お前、自分の飲んだことあるのか
894 ◆DrinkQU.kE :2005/06/19(日) 20:38:15 ID:??? BE:157471283-##
★★★6月21日週の新商品の確認★★★
[AGF]
 *<マキシム> バニラの薫る カフェラテ
[赤穂化成]
 *健康物語ほねっぽい
 *健康物語みはだ
 *健康物語ちしお
[アサヒ飲料]
 *パンチ21
[伊藤園]
 *一番摘みの旨み
 *一番摘みの香り
[カルピス]
 *カルピスソーダ 柚子レモン
[キッコーマン]
 *豆菜果美<とうさいかび> 青汁だけよりいいみたい
[コカ・コーラ]
 *茶流彩彩 黒豆・五穀麦茶
[サントリー]
 *水分補給炭酸 <NaHCO3>
[セブンイレブン]
 *スプライトX
 *ファンタ ゆず
[不二家]
 *レモンスカッシュ 30周年記念缶 [夏季限定]
[マルキン忠勇]
 *パラオノニ [ストレート原液タイプ]
 *パラオノニ [プレーンタイプ]
 *パラオノニ [ミックスタイプ]
[森永乳業]
 *マウントレーニア カフェラッテ メープルカプチーノ [首都圏先行]
895内容量 774ml:2005/06/19(日) 20:38:42 ID:???
紅茶が香るカルピスうめぇ!
抹茶カルピスでは酷い目にあったな・・・
896 ◆DrinkQU.kE :2005/06/19(日) 20:38:49 ID:??? BE:472414098-##
★★リニューアルする商品の確認★★
[コカ・コーラ]
 *カナダドライジンジャーエール
 *カナダドライクラブソーダ
 *カナダドライトニックウォーター
[サントリー]
 *リプトン ティーソーダ スパークル
[ポッカ]
 *レモン効果 350ml
 *GOHANDY <ごはんディ> 腹持ちゼリー
[森永乳業]
 *森永 アロエ&ホワイトグレープ

★★ラインナップ拡充の確認★★
[アサヒ飲料]
 *バヤリース 早旬果実 カラダにやさしくとろけるリンゴ <250mlパック>
[サントリー]
 *バブルマン グレープフラッシュ <1.5LPET>
897内容量 774ml:2005/06/19(日) 20:53:46 ID:???
スプライトは嫌いだけどスプライトXには期待している自分
898内容量 774ml:2005/06/19(日) 21:44:50 ID:???
>>894-896
いつもお疲れさま!ありがとう!

>[コカ・コーラ]
> *茶流彩彩 黒豆・五穀麦茶

>[不二家]
> *レモンスカッシュ 30周年記念缶 [夏季限定]

今回気になるのはこれぐらいだなー。
あとは健康物語シリーズも気になるっちゃなるけど、赤穂化成って見た事ないや。
899内容量 774ml:2005/06/19(日) 22:06:48 ID:???
>>894
>>896
化けの皮を剥がしてやるから、首洗って待ってろよ。
900内容量 774ml:2005/06/19(日) 22:51:44 ID:???
>>894-896
乙です。
さぁ、楽しみな時期になって参りました。
901内容量 774ml:2005/06/20(月) 00:28:14 ID:mowyJDho
>>894-896
Z!!ありがとう。

>*豆菜果美<とうさいかび> 青汁だけよりいいみたい
なんですかこれはw
902内容量 774ml:2005/06/20(月) 00:58:34 ID:JXUILQOw
カルピスの柚子味、カルピスの味しなかったよ。リピなし。
903内容量 774ml:2005/06/20(月) 01:44:48 ID:???
>[アサヒ飲料]
> *パンチ21

気になるる〜
904内容量 774ml:2005/06/20(月) 16:10:07 ID:9Kz+wBpV
>>898
赤穂は、にがりの有名なメーカーだよ
数年前は大ブームだったね
905内容量 774ml:2005/06/20(月) 21:39:22 ID:???
赤穂って塩も出してた気がするぜ
むしろにがりの方は知らなかった
906内容量 774ml:2005/06/21(火) 00:57:59 ID:???
スプライトX

缶にはレモンとライムの絵。飲んでみると何気にミントですーっとする。
強炭酸と書いてあるが、実際には三ツ矢サイダー以下でがっかり。
ぬるくなると不味くなるので、家で飲めない&一気に飲めない俺はリピートしない。
907内容量 774ml:2005/06/21(火) 03:07:17 ID:???
NaHCO3飲んだ。
なんていうかダイドーっぽい。スポーツドリンク味の炭酸であって
スポーツ時に飲むもんじゃないな。
908内容量 774ml:2005/06/21(火) 15:42:14 ID:???
発売は2週前だがジョージアモカラッテ
おまけ目当て購入。思ったよりしつこくはない
少しリッチなコーヒー牛乳という感じ
たまに飲んでもいいかな

キリンの茶来
おまけ目当て購入
お〜いお茶濃い味に似ているが、渋みは少ない
さっぱりしていて飲みやすい
キリンの茶にありがちな変な香料や旨み成分は入っていないところは良い
苦味はモカラッテの口直しに飲んでいたらあまり苦くなかった
味的には今の生茶の方が好きかもしれない
909内容量 774ml:2005/06/21(火) 16:42:47 ID:???
●水分補給炭酸 <NaHCO3>
 ポカリスエットに炭酸を加えたような味。  個人的にツボ。
 早く言えば味は若干違うが「マッチ」みたいな感じ。

 購入は7-11にて
910内容量 774ml:2005/06/21(火) 17:53:28 ID:2TeBGDaz
アサヒパンチ21、ローソンにて購入。@九州
無果汁ですがフルーツの味(人工的ではありますが)がしっかりしていると思います。ちょっと前に出たコカのシュなんたら(濃いピンク色)の様な味を想像していたのですが、あれよりスッキリしていました。炭酸もそんなに弱くなく個人的にはハマりました。
リピ予定です。
911内容量 774ml:2005/06/21(火) 18:10:06 ID:???
>>970>>909
キリンの力水とは違うのかー。早く飲んでみたいな
912内容量 774ml:2005/06/21(火) 18:17:48 ID:???
NaHCO3飲んだよ。ポカリを炭酸にした感じだね。
駄菓子屋の重曹使ったジュースみたいにトロンとしてて舌にまとわりつく感じがする。
数年前にあったスポッシュの方が美味しかったなぁ。スポッシュ再販キボン
913内容量 774ml:2005/06/21(火) 18:24:53 ID:???
7-11限定スプライトX飲んだ。
強炭酸でもなんでもない。ミントの刺激でごまかしてるだけ。
JAROに通報したいくらいだ。
914内容量 774ml:2005/06/21(火) 18:25:26 ID:???
>>910
シュウェップスだったっけ?
アレ甘かったなぁ。

で、スプライトX
上に書いてある通り、
のどに直撃!強炭酸!
て書いてある割には全く駄目駄目です。

看板に偽りありまくりな部分を無かったことにして、
普通の炭酸飲料として飲むならスッキリしてて美味しいと思います。
915内容量 774ml:2005/06/21(火) 18:38:27 ID:???
NaHCO3とスプライトX飲んだ。
どちらも強炭酸を売りにしているけど、炭酸好きからすれば普通。
昨今の微炭酸飲料と比べれば確かに炭酸は強いと言えるが。
味はNaHCO3>>>>スプライトX
NaHCO3はもう少し甘くないと更に良い。
916 ◆DrinkQU.kE :2005/06/21(火) 20:41:35 ID:??? BE:91858272-##
★★★残りの新商品の確認★★★
[キリンビバレッジ]
 *茶来 <さらい>
[セブンイレブン]
 *温州みかん [カゴメ]
[ファミリーマート]
 *炭珈琲 [ダイドードリンコ]
 *美茶 [サントリー]
[ファンケル]
 *発芽米茶房 黒ごま豆乳 [直営店限定]

★★リニューアルする商品の確認★★
[明治製菓]
 *アミノコラーゲン ゼリードリンク
917910:2005/06/21(火) 21:56:05 ID:2TeBGDaz
914さん、コカの商品名はそれです。有難うございました。
918内容量 774ml:2005/06/21(火) 22:51:00 ID:???
●茶来
書いてある通り苦い緑茶。でも後味はスッキリ。
苦めのお茶が好きな人におすすめか。

 購入は7-11にて
919内容量 774ml:2005/06/22(水) 04:30:26 ID:???
紙パックのリプトンパイナップルティー(゚Д゚)ウマー
920内容量 774ml:2005/06/22(水) 05:11:31 ID:???
>>918
キリンの支那産茶葉
921内容量 774ml:2005/06/22(水) 12:33:45 ID:???
NaHCO3はホントにまんまな味だな
スポドリフェチしかリピしないんじゃまいか?
922内容量 774ml:2005/06/22(水) 19:03:32 ID:???
炭酸スポドリは数年ごとに出るね。
NaHCO3
重曹のせいなのか、俺の気のせいなのかは知らんけど
炭酸が細かくて刺さる感じだけは(・∀・)イイ!!
923内容量 774ml:2005/06/22(水) 19:26:05 ID:???
コカコーラの大豆ノススメ飲んだ。カルピスとスポドリ系をたして2で割った
ような味に感じた。酸味が強くて後味がカルピスを飲んだ後のように口の中に
何かが残る感じ。売れるのかこれ?
924内容量 774ml:2005/06/22(水) 20:45:34 ID:???
スプライトX
結構冷えていたんで、炭酸が最強だったよ。後味の涼しさもいけます。

客が少ないセブンで冷蔵庫が冷えまくり
925内容量 774ml:2005/06/22(水) 20:49:04 ID:???
パンチ21飲んだ。
フルーティーうまー。
926内容量 774ml:2005/06/22(水) 21:12:41 ID:???
セブンの無い県庁所在地に在住しているのですが、どうしましょう。

松山は地獄だよ。
暑いし汚いし危ないし不便だし店ないし物価高いし渇水は名物だし。

さすが四国に行くのは島流しと言われるだけあるわ。
927内容量 774ml:2005/06/22(水) 22:21:16 ID:fRzOo8EC
ウォーキンうまいな
928内容量 774ml:2005/06/22(水) 23:13:29 ID:SzB5jqRL
>>926
道後温泉本館(霊の湯)があるじゃないか
929内容量 774ml:2005/06/23(木) 15:00:47 ID:???
スプライトX飲んだが…
どこが強炭酸なんだよ。
あやまれ!ジャングルマンXにあやまれ!
930内容量 774ml:2005/06/23(木) 15:53:55 ID:???
●スプライトX
 普通のスプライトよりはやや炭酸が効いてる位。
 個人的にキリンレモン77の方が強炭酸だった気が。

  7-11にて
931内容量 774ml:2005/06/23(木) 16:30:55 ID:???
強炭酸(※当社比)か
強炭酸(※スプライト比)って書けよ糞コカコーラ
932内容量 774ml:2005/06/23(木) 16:35:27 ID:???
>>931
コカは悪くない。悪いのはセブン。
セブン限定商品のハバネロ1.5倍やカラムーチョ1.5倍がウケたので
調子に乗って強炭酸のスプライトを企画し売り出した。

金かえせ!セブン!
933内容量 774ml:2005/06/23(木) 19:11:39 ID:e8AGKOsw
アクティブダイエットが新発売で100円だったから買ってみたら喉潤おわねぇぇぇぇ
934内容量 774ml:2005/06/23(木) 19:52:35 ID:???
>>930に追記
炭酸が抜けるとミントっぽい味を強く感じるが
自称強炭酸をまさかミントの刺激でごまかしてるっていうんじゃ??

まあ個人的に悪くはないのでいいのだが。
935内容量 774ml:2005/06/23(木) 21:19:50 ID:RJQq4nef
カルピスソーダ柚子レモン……まずかたー…
936内容量 774ml:2005/06/23(木) 22:55:32 ID:???
NaHCO3飲んだけど、ちょっと甘すぎる感じ。
あれで甘さ控え目だともっとスポドリって感じが
出たと思うんだが。
個人的には炭酸強いのはダメかな。
前に出ていた微炭酸スポドリのペプシ(からだっけ?)
出てたオールスポートみたいのなら最高だったんだが。
937内容量 774ml:2005/06/23(木) 23:31:34 ID:3uUA4/Ch
NaHCO3
けっこう炭酸がピリピリくるね。
938内容量 774ml:2005/06/24(金) 00:59:33 ID:???
重曹入ってるからな
939内容量 774ml:2005/06/24(金) 05:50:17 ID:???
個人的に微炭酸が好き。
島と大地の実りってやつが好きだったなぁ。
高校生の頃よく飲んでた。
940内容量 774ml:2005/06/24(金) 09:48:32 ID:???
ネスティーの杏仁紅茶のアルミボトル缶が自販機で売ってたので買った。
941内容量 774ml:2005/06/24(金) 16:14:37 ID:???
甘くないスポドリならダイドーのがいいいよ
942内容量 774ml:2005/06/24(金) 19:21:33 ID:???
>>940
飲んだ。500ml紙パックのやつより紅茶感が強くて杏仁風味も控えめで、圧倒的に
こっちの方が美味く感じた。
943内容量 774ml:2005/06/24(金) 19:52:17 ID:/ojKHZ1j
>>941
それ(D−SPORTS)とH2Oはリピートしている。飲みやすいし
去年はゲータレードキターと思ったがいかんせん甘すぎて
944内容量 774ml:2005/06/24(金) 23:00:49 ID:???
炭酸水素ナトリウム ってうまいの?
945内容量 774ml:2005/06/25(土) 02:25:10 ID:nnH7EEQf
カロリーと炭水化物が少な目なジュースおしえて・・
ダイエットコーラは飽きてきた・・・
946内容量 774ml:2005/06/25(土) 05:32:22 ID:???
>>945
スイカ、メロン、ポンカン
947内容量 774ml:2005/06/25(土) 08:52:59 ID:???
>>946
?
948内容量 774ml:2005/06/25(土) 11:19:49 ID:???
>>945
レモン
949内容量 774ml:2005/06/25(土) 11:27:46 ID:???
なんか最近スリムボトルで背の高い500ペットが増えて冷ケースの高さにしっくりこなくなった。
面倒くせぇんだよ、あほー。棚段の高さなんていじりたくないなぁ。
950内容量 774ml:2005/06/25(土) 18:44:14 ID:???
>>943 まあ普通のスポドリも薄めりゃいいんだけどね
951内容量 774ml:2005/06/25(土) 23:15:08 ID:???
House 健美茶房 黒豆麦茶
というのを買って飲んだがうまかったが 最近見ない 何処にあるかな
952内容量 774ml:2005/06/26(日) 11:09:42 ID:???
パンチ21を飲んだ。
炭酸はまあ満足できるレベルだが
味が少々薄いというかはっきりしない感じで
もう少し濃くしても良いんじゃないかと思った。
953内容量 774ml:2005/06/26(日) 13:35:37 ID:???
七色亜茶をいまさらだが飲んだ。
温度によって色も変わるものだと思って
沸騰&冷凍庫にいれたが後から味だけ
というの知ったorz・・・
味は微妙、リピなし
954内容量 774ml:2005/06/26(日) 16:40:18 ID:???
パンチ21はアサヒから出てるけど見た目チェリオの商品みたいだよな
955内容量 774ml:2005/06/26(日) 18:24:01 ID:???
>>954
スゲー良く解るw
俺も思った。
956内容量 774ml:2005/06/26(日) 21:19:49 ID:???
茶来を買ってきた
957内容量 774ml:2005/06/26(日) 22:05:56 ID:???
パンチ21はファンタのフルーツパンチより
いい香りと思った。
ただパッヶもネーミングも不思議
958 ◆DrinkQU.kE :2005/06/26(日) 22:17:21 ID:??? BE:52491124-##
★★★6月28日週の新商品の確認★★★
[カゴメ]
 *&t <アンド・ティ> [業務用]
[大塚製薬]
 *スゴイダイズ 抹茶
 *スゴイダイズ 紅茶
[カルピス]
 *ファインサポート グルコサミン緑茶
 *カルピスウォーター <2005 サマーボトル>
 *カルピスウォーター <"タッチ" デザインボトル>
[キリンビバレッジ]
 *キリンレモン ブラック
[コカ・コーラ]
 *大豆ノススメ【基本版】
 *大豆ノススメ【強化版】
[サッポロ飲料]
 *Sparkling トロピカルクーラー
[サントリー]
 *キャンベル キャロッツ
[セブンイレブン]
 *ファンタ ゆず
[武田食品工業]
 *タケダ ビタミンゼリー
[ファミリーマート]
 *シュウェップス グレープフルーツスカッシュ
[ヤクルト]
 *マイルドカフェ・オ・レ [地区限定]

★★ラインナップ拡充の確認★★
[森永乳業]
 *サンキスト 100%オレンジ [プリズマ容器]
 *サンキスト 100%アップル [プリズマ容器]
959内容量 774ml:2005/06/26(日) 22:48:23 ID:???
>>958
乙!

シュウェップス、スパークリングに期待

*キリンレモン ブラック
これは一体…
960内容量 774ml:2005/06/27(月) 02:01:07 ID:???
またガラナか?
961内容量 774ml:2005/06/27(月) 05:58:47 ID:???
ちょっと気になる[プリズマ容器]
962内容量 774ml:2005/06/27(月) 06:50:43 ID:???
ウーロン茶のクリスタルボトルと同じじゃね?
963内容量 774ml:2005/06/27(月) 09:49:39 ID:???
スゴイダイズの味つき版に期待
しかし濃さが普通のように豆くさかったら・・・
964内容量 774ml:2005/06/27(月) 14:18:56 ID:HYr4ekXM
>>961
ピクニックが6角形になってたからそれかも
965内容量 774ml:2005/06/27(月) 14:30:37 ID:???
http://www.morinagamilk.co.jp/release/05/b0610.htm

サイトで紹介されてるね。
966内容量 774ml:2005/06/27(月) 14:34:34 ID:???
大豆のススメ飲んだけど俺的には微妙だったよ
967内容量 774ml:2005/06/27(月) 17:40:29 ID:???
プリズマって7色に光る容器かとオモタ
968内容量 774ml:2005/06/27(月) 19:02:16 ID:???
prism
━━ n. 【光】プリズム; 【数】角柱.

角柱のほうの意味で使ったんだろうね。
969内容量 774ml:2005/06/27(月) 21:35:44 ID:???
>>961
きっとプリティでズマな容器なんだよ。プリズマは。
970内容量 774ml:2005/06/27(月) 21:43:57 ID:???
容器はプリズマ
971内容量 774ml:2005/06/27(月) 22:47:48 ID:???
キリンレモン ブラック
薄めのガラナ味
972内容量 774ml:2005/06/28(火) 00:00:44 ID:???
>>968
光のほうがよかったな
973内容量 774ml:2005/06/28(火) 04:19:29 ID:???
どんな敵もどんな敵も倒せる仲間さ
974内容量 774ml:2005/06/28(火) 11:08:10 ID:???
あーあれか。今話題の薄型テレビ。
975内容量 774ml:2005/06/28(火) 13:12:36 ID:GhE9e0UQ
ファンタゆず今飲んだ
普通にウマー
976内容量 774ml:2005/06/28(火) 18:05:12 ID:???
ゆず嫌いにはウケないな
977内容量 774ml:2005/06/28(火) 18:05:27 ID:???
●キリンレモン ブラック
レモンとガラナ味の組み合わせが以外と合っていた。
個人的にガラナ味の方が濃いめかも。悪く無い。

 7-11にて
978内容量 774ml:2005/06/28(火) 18:24:19 ID:QcnLOyc6
NHCO3ツボった漏れがいる。

もう毎日買って飲んでるYO。

飽きたら振れば普通のポカリスエットとして楽しめるし
なかなかいいぞ。
979内容量 774ml:2005/06/28(火) 20:18:14 ID:???
一人より二人がいいさ二人より三人がいい
980内容量 774ml:2005/06/28(火) 20:22:26 ID:???
キリンレモン ブラック近所のスーパーで売り出ししてたから買ってきた。
ペプシXと比べるとレモンの風味のせいか後味さっぱり。ガラナ分も多く感じる。
炭酸もそんなに弱くない。同じ値段ならこっちのほうがいいな。
981内容量 774ml:2005/06/28(火) 20:39:38 ID:???
あ、980踏んでた。次スレどうしますか?

【ウマー】新製品情報交換スレッド【マズー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1024987432/

を再利用?それともVol.4立てる?
982内容量 774ml:2005/06/28(火) 20:58:31 ID:???
>>981
Vol.4にいっぴょ
983内容量 774ml:2005/06/28(火) 21:01:12 ID:???
つーかスレタイが

●●新商品の飲料を語るレスVol.3●●

語る"レス"になってるのは気のせい?
984内容量 774ml:2005/06/28(火) 21:14:53 ID:???
というわけで次スレ立てました。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1119960841/
985内容量 774ml:2005/06/28(火) 21:23:55 ID:???
>>983
初代から間違ったままだよ。
こだわる必要は欠片もないが、
もはやお約束になりつつあるな。
986内容量 774ml:2005/06/29(水) 02:22:32 ID:???
埋めついでに、このスレの期間で発売された (結果的にほぼ今年上半期だけど)
美味い不味い関わらず、印象に残ったドリンクを上げていかないか?
あくまで埋めるついでなので次スレには持ち越さない方向で。

俺はクリスタルガイザー スパークリング レモンだった。 レス番>>173
コンビニで置いてくれるところが結構あって重宝してる。
この夏も飲み続けると思う。
987内容量 774ml:2005/06/29(水) 04:41:53 ID:???
カゴメのキャロットオレかな。
988内容量 774ml:2005/06/29(水) 09:35:50 ID:LzW/phqS
そりゃもう


お  に  ぎ  り  と  ど  う  ぞ


989内容量 774ml:2005/06/29(水) 09:47:05 ID:ROPJyJr7
美味かった:レッドグレープフルーツ
不味かった:七色亜茶
990内容量 774ml:2005/06/29(水) 09:56:07 ID:???
H2Oが最高に良かった
今でもリピしています
991内容量 774ml:2005/06/29(水) 11:14:02 ID:???
>>986
うちのチェーンだと何気にコーラ抜いて炭酸飲料本部順位売り上げ1位だよ。
他チェーンは知らないけど。
992内容量 774ml:2005/06/29(水) 13:49:37 ID:W0xOjunk
永谷園の
「梅干のみたーい」のんだひといる?
993内容量 774ml
うまかったのはファンタあんずかな
おまけメインだったけどこれはリピした