つぶつぶ果実飲料が少なくなった件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
ぶどうのつぶつぶ飲料なんていっぱいあったのに
いつのまにやらなくなっちゃいましたね?

何故????
2内容量 774ml:04/09/04 18:15 ID:6rmC/0wc
2げっと
3内容量 774ml:04/09/04 18:17 ID:???
>>1
知らなかったのか?じつは
4内容量 774ml:04/09/04 22:15 ID:/1aVBTvD
飲んだ後気持ち悪くなってゲロ吐く人間が多かったのでは。
観光バスで飲んで酔ってしまった。
5内容量 774ml:04/09/04 22:57 ID:kRJB/CGu
飲み終わった後につぶつぶが缶に残って、何だかすごくもったいない
気がしてしょうがなくて買わなくなったから、、、、かな?
6内容量 774ml:04/09/05 04:55 ID:aonzLfCb
>>5
その経験は俺にもあるよ
7内容量 774ml:04/09/05 05:02 ID:eDLNCJGm
>>5
そして残りのつぶつぶをとりたいがために、缶を逆さにして底を手で
ポンポン叩いていると残りのつぶつぶが一気に顔にかかったりした人が
あまりにも多かったからかな??
8内容量 774ml:04/09/05 05:47 ID:???
こつぶちゃん
まだ販売中
9内容量 774ml:04/09/05 08:42 ID:lTgHTygx
腐敗が禿しいから
10内容量 774ml:04/09/05 09:19 ID:AJAeAevo
つぶつぶウザイから嫌い
11内容量 774ml:04/09/11 15:18:19 ID:???
500mlのオレンジが好き
12内容量 774ml:04/09/15 01:32:15 ID:OuboyQRc
はごろものこつぶってまだ売ってんの?
13内容量 774ml:04/09/15 14:18:21 ID:wwh9TbAE
ファンタグレープに痰を入れて嫌な香具師に飲ませたら、ブドウの粒が入ってたと
喜んだという話しを聞いて、それ以来飲めなくなった人が多いから。
14内容量 774ml:04/09/15 17:38:05 ID:WdNeMiCv
うす皮を溶かすための薬剤が体によくなかったとか?
15内容量 774ml:04/09/15 23:15:49 ID:???
>>14
塩酸?ならミカンの缶詰も消えてるよ
16内容量 774ml:04/09/21 14:45:30 ID:yY4LsYqG
つーぶーグレープは
どーよぉー?
17内容量 774ml:04/09/21 15:26:09 ID:???
飽きられたんでしょう
18内容量 774ml:04/09/21 20:10:51 ID:???
つぶつぶすっぽんドリンクなんか出すと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19内容量 774ml:04/12/10 03:22:37 ID:gkPaStno
サッポロ美味しぼり  つぶつぶ食感グレープフルーツ
何処にも売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE....飲みたいのに
20内容量 774ml:04/12/10 10:21:43 ID:rTKtbfn+
昔売ってたヤクルトのグレープフルーツはうまかった
21内容量 774ml:04/12/10 17:28:12 ID:???
現存してるぶどうの粒入りって、ヤクルトの果実ごこちってやつぐらい?
22内容量 774ml:04/12/12 22:38:22 ID:wCTiFeJ4
サンガリアつぶみ最高!
23DRY LEMON ◆SaAazqeW7w :04/12/15 18:08:42 ID:???
はごろもこつぶ復活キボンヌ
みかんとぶどうしか飲んだことない・・・
24内容量 774ml:04/12/16 22:35:01 ID:lajthQ+O
DYDOから新製品の「食べごこち つぶみかん」出ましたね。
果汁30%なのが残念ですが、味はまあまあ美味しいです。
25内容量 774ml:04/12/17 04:44:18 ID:40hwmKr0
プルタブがさ、以前は完全に本体からとりはずす形だったじゃん?
今は、内側に折れる形になってるから、つぶつぶがひっかかりやすいんじゃない?

つぶつぶじゃないけど、そういえばペットボトル飲料で、ゼリーがあったなぁ。
飲むゼリー。振って飲むの。
26内容量 774ml:04/12/19 15:33:48 ID:???
もう3年後くらいに、缶ジュースが自販機中心に一斉に150円になるから、
そしたら復活するかもよ
27内容量 774ml:04/12/19 16:19:24 ID:???
サンガリアのつぶみ
ジュース自体の味は微妙だが、ぶどうの粒たっぷりでウマー
28内容量 774ml:04/12/20 17:58:34 ID:???
はごろもこつぶ懐かしい(*´Д`)
あれ好きだったなぁ。

今は夏みかんクール(多分伊藤園)でガマン。
29内容量 774ml:04/12/24 16:37:22 ID:???
季節外れでも、age
30内容量 774ml:04/12/25 16:46:40 ID:5tvTneds
つーぶーオレンジ。
中身は中国産みかんのつぶ。原材料のドラム缶入りは迫力あるよ。
昔のDr.スランプ アラレちゃんの中で出ていたアラレジュース ドラム缶サイズを
連想して。ちょっとだけそのまま飲んだけど(みかん缶詰と同じだからね)
あまりの量に挫折した。
31内容量 774ml:04/12/25 17:00:03 ID:???
>>26
150円???( ̄□ ̄;)
そんな・・
32内容量 774ml:05/01/13 10:57:32 ID:???
伊藤園から出てた、夏期限定の夏みかんドリンク(粒入り、500mlペット)
旨かったのになー。
フカーツキボンヌ
33内容量 774ml:05/01/14 20:18:54 ID:???
つーぶーオレンジが結構好きなんだけど、先日セイコーマートで「商品入れ替えの為値引き」って書かれてたOTL
セイコマだけなのか、他の店でももう取り扱わなくなるのか・・・
34内容量 774ml:2005/04/22(金) 18:58:32 ID:???
温州みかん美味しぼり最強説
35内容量 774ml:2005/05/19(木) 17:24:43 ID:???
温州つぶみかんがまだ売ってるよ。でもちと甘過ぎるかな
3635:2005/05/19(木) 17:34:54 ID:???
みんなスマンorzつぶみかんじゃなくて、温州みかんだった
37内容量 774ml:2005/07/14(木) 20:26:56 ID:???
粒入り飲料がたくさんあったころは、缶入りが主流だった。しかし今はペットボトルが主流になった。
通常の飲料は製造工程で、ストレーナー(網)を通すが、粒入りはそれができない。だから異物混入の可能性が高くなる。
クソ消費者がちょっとした異物でもクレームにするので、各メーカーは敢えてクレームの恐れのあるものは作らない。
一定の支持があっても、文句を言う馬鹿もまた多いので、そいつらがいなくならない限り粒入り飲料の隆盛はないだろう。
38内容量 774ml:2005/07/15(金) 01:40:21 ID:kBBxY32a
内容量 774mlさん、めっちゃ詳しいw


39内容量 774ml:2005/07/15(金) 13:02:04 ID:???
この板の書き込みのほとんどは内容量 774mlさん1人が書いています
40内容量 774ml:2005/07/16(土) 22:14:32 ID:oDIohGwq
本当だ。なぜ?大変でしょう?
41内容量 774ml:2005/07/17(日) 03:48:45 ID:???
あとは単純に粗利が低いからだな
42内容量 774ml:2005/11/08(火) 22:27:20 ID:4vRLNk+P
いまでも売ってるつぶつぶ飲料教えて><
43内容量 774ml:2005/11/22(火) 00:09:42 ID:???
愛媛には,びんのつぶ入りジュースがあるよ
44内容量 774ml:2005/11/22(火) 14:58:30 ID:MJZ5ZlvC
昔、ワンカップ型のガラス瓶入り飲料が流行った頃、さくらんぼがふた粒(枝付)入ったさくらんぼジュースを見たことがあるよ。
45内容量 774ml:2005/11/22(火) 20:38:02 ID:qLnPGmGN
すりおろしリンゴって好きだったんだけど
数年前から見かけないんだよな。
46内容量 774ml:2005/11/22(火) 21:37:28 ID:cryFAgly
>45
今日見たよ!桃も
47内容量 774ml:2005/11/23(水) 20:22:50 ID:???
こつぶ復活きぼんぬ
48内容量 774ml:2005/11/25(金) 04:23:19 ID:9gaJ4GFg
サッポロのつぶたっぷり温州みかん美味しぼりは最高だよ!!
49内容量 774ml:2005/11/26(土) 06:28:58 ID:???
蟹の身入りのドリンクでないかなぁ
50内容量 774ml:2005/11/26(土) 13:03:21 ID:nxIB/OOp
>>38-39
ワロスwww
51内容量 774ml:2005/11/26(土) 19:38:58 ID:7PXA1fFK
>>42
ダイドーのさらっと搾ったオレンジってジュースはつぶつぶが入っててウマーだよ
しかも500mlだよ!
52内容量 774ml:2005/12/15(木) 22:52:17 ID:keLwRieD
>>48
確かにうまいねこれ
53内容量 774ml:2005/12/16(金) 00:13:53 ID:9gTC7f4X
54内容量 774ml:2005/12/16(金) 02:42:58 ID:jFCgOieK
利益率が低いんだろ
その分たくさん売れるかと言われればそうでもないだろうし
55内容量 774ml:2005/12/17(土) 06:19:04 ID:B/knwolw
つーぶーグレープウマスなのに最近見ないお(´・ω・`)
56内容量 774ml:2006/01/06(金) 02:43:29 ID:fKDNwuM4
ポッカのつぶちゃんがつぶつぶも多くてサイコー!
最近見かけんけど。
57内容量 774ml:2006/01/06(金) 19:32:50 ID:???
作る方としては、ゴミなどの異物がフィルターで除去できないし
ツブツブの量が各容器に一定に入らないし、タンクや配管の中は洗ってもツブツブが残るし
後の製造品のこと考えたら大変しんどい
58内容量 774ml:2006/02/27(月) 22:48:21 ID:iVx7MLNg
>ゴミなどの異物がフィルターで除去できないし


つぶつぶ入りのジュースはゴミだらけ?ガクブル
59内容量 774ml:2006/02/28(火) 06:58:37 ID:mrwfYXD7
みかんのつぶつぶに種が混入してて喉に詰まらせたというクレームが時々あるらしい。
60内容量 774ml:2006/03/07(火) 13:23:56 ID:???
>>58
ボトル等に入りきらなかった果肉だろ
61内容量 774ml:2006/03/18(土) 20:01:01 ID:Ev7eLBBi
果実ごこちうまい
62内容量 774ml:2006/06/09(金) 21:08:44 ID:yiub01RH
サッポロの温州みかんウマイ
63内容量 774ml:2006/06/09(金) 22:15:04 ID:???
サッポロからつぶの極みグレープフルーツも出たみたいだけどどうよ?未だ現物見てない。
64内容量 774ml:2006/06/10(土) 23:20:08 ID:oAzx/rcb
まぁまぁかな
つぶつぶ感が物足りない
65内容量 774ml:2006/06/28(水) 02:38:11 ID:FAvKPaT3
果実太郎ギザうますw
66内容量 774ml:2006/06/29(木) 14:22:40 ID:qyHrzCMR
gokuriの名前が出ていませんね?
67内容量 774ml:2006/07/31(月) 10:57:16 ID:q1vHzhUW
JAぶんご に「つぶみかん」と「つぶぶどう」がある
68内容量 774ml:2006/08/02(水) 11:53:31 ID:Oj+s46Qn
はごろものつぶつぶジュース美味かったよ
69内容量 774ml:2006/08/23(水) 10:53:40 ID:???
ヤマザキパンの『つぶつぶオレンジみかん』は神。
70内容量 774ml:2006/09/27(水) 09:58:31 ID:o6ZJvRpO
果実ごごちは神
71内容量 774ml:2006/09/30(土) 22:38:43 ID:JlfMJEVz
サッポロつぶの極み温州みかん(゚д゚)ウマー
降って蓋開けて飲んだら一口目がほぼ果肉だったのにはびっくりした。
本当に喉渇いてる時はイライラしそうな位つぶがびっしりだった。
72内容量 774ml:2006/09/30(土) 23:59:41 ID:???
それはまるで性病チンポのようだったという。
73内容量 774ml:2006/10/04(水) 23:26:07 ID:MruQqUX6
ナタデココドリンク旨すぎる
74内容量 774ml:2006/10/16(月) 22:47:54 ID:nW6o1vde
ポンジュースのつぶつぶ、スゲー入っててうまい!!
75内容量 774ml:2006/10/16(月) 22:57:20 ID:mxnMh2x2
340g入りのアロエジュース旨い
結構大き目の角切りアロエの果肉が沢山入ってるから一缶で満足する
76内容量 774ml:2006/10/17(火) 16:52:43 ID:???
メグミルクのつぶつぶグレープ(紙パック500ミリ)美味しいよ
77内容量 774ml:2006/10/17(火) 23:29:45 ID:9Rvv0hMy
>>75だが"食べごこちアロエ・ヨーグルト風味"だった。
78内容量 774ml:2006/11/14(火) 02:22:10 ID:qHxFQEg5
北海道のサッポロウエシマコーヒーという会社のつぶつぶオレンジは
これぞ昔ながらのって感じの味&缶デザインでおすすめです。
79内容量 774ml:2006/11/14(火) 03:22:59 ID:JsJ5wax4
粒々が缶にヘバリ付いて取れなくてあまりにも
女々しい奴が缶の飲み口に直接舌や指を入れて
ケガする大馬鹿者が大変増えすぎた為に粒缶は減った。
80内容量 774ml:2006/11/15(水) 01:35:21 ID:ntpralFd
Gokuri美味しかったなー。
周りの評判もいまいちだし、私も最初は受け付けなかったけど、
ある日お兄ちゃんが飲んでまずいって言って、途中で私にくれて、
飲んだらけっこう美味しいってことに気づいて以来スキになった。
ずっと飲んでなかったけど、まだあるならまた飲んでみようかな。
81内容量 774ml:2006/11/15(水) 11:38:53 ID:HsWrRTU6
(お兄ちゃんが)スキになった
と読み取った俺は病気だなこれは
82内容量 774ml:2006/11/19(日) 13:59:09 ID:GIHjH+Ak
ぶどう味でナタデココとアロエの果肉が入ってるヤツ旨い
83内容量 774ml:2006/11/19(日) 18:39:05 ID:???
>>81
俺も俺も

ワッフルワッフル
84内容量 774ml:2006/12/18(月) 20:15:55 ID:TsfY+J2a
サンガリア
85内容量 774ml:2007/03/13(火) 01:12:35 ID:usCxdorE
ツブツブ飲料好き!gokuri、紙パックのアロエドリンク、サッポロ温州ミカン、金太洋つぶオレンジみかん。金太洋はマイナーだけどハゴロモに味似てる感じ。ウマーですよ。安いし。
86内容量 774ml:2007/03/14(水) 18:07:41 ID:yCe7wuMZ
>>79
よくコーンの粒やぶどうの粒を舌とか指とかでほじってたけど
そんなに簡単に切れるもんなのかな?
たまたま自分の周りにいないだけか…
87内容量 774ml:2007/03/25(日) 08:12:26 ID:4IqC871M

つぶつぶゼリーならあるよ

ttp://www.ja-e-chuo.or.jp/public_html/top.html
88内容量 774ml:2007/06/04(月) 22:54:03 ID:yGpGNF8a
つぶつぶオレンジが売ってなかったので感じるマンゴーを一気飲み。
5mm四方のナタデココが大量に入っていてマンゴーの味がする飲料水。
噛まずに飲み込むナタデココって消化悪そうだなー。
89内容量 774ml:2007/09/07(金) 09:22:55 ID:AKZ+8I5R
スレ発見記念age

つぶつぶ入りオレンジジュースが飲みたい(ノ∀`)
90内容量 774ml :2007/11/23(金) 16:59:52 ID:336Xmrop
10年くらい前までは葡萄の粒がいっぱい入ったジュースとかあったような・・・
あれは「飲み物」だったんだろうか
91内容量 774ml:2007/11/23(金) 18:42:38 ID:???
果肉飲料、昔は好きだったけど今はフルーツ缶開けて
そのままフォークでがっつくほうが好きかな
92内容量 774ml:2007/12/11(火) 16:05:18 ID:5pZPy+O4
俺はつぶつぶ系果汁飲料の紙パックでは振らずに飲むのが好きだ
ストローを底の方まで差してダマになった果肉を食べるのが美味しい
93内容量 774ml:2008/01/22(火) 16:22:58 ID:W4qlDcby
金太洋【つぶ】果汁20%オレンジみかん250g
購入記念あげ

なぜか長崎県島原市の太洋食品の缶ジュースなるものが九州の市場に大量投入中。
24時間営業スーパーのトライアルで扱われて店内価格49円。
店外自販機で価格50円設定

まさか、はごろものつぶみかんジュースの委託製造元か?
なんかよく似てる。

うれしくて10本買った俺。
490円の出費ですた。
94内容量 774ml:2008/01/25(金) 23:11:51 ID:xue/7/QC
>>90小さいころよく飲んだ!昔の缶の時代だよね。
確か白地に紫の水玉模様…もう20年位まえじゃない?
95内容量 774ml:2008/01/26(土) 03:02:55 ID:???
エルビーが100円紙パックでつぶつぶ食感みかんっていうの出したけど、ほんと申し訳程度の
つぶしか入って無くて悲しくなったw
ま、紙パックだし仕方ないな
96内容量 774ml:2008/01/26(土) 11:13:59 ID:udimn5w3
はごろもフーズのつぶつぶジュース復活希望
亡き父がよく職場敷地内の販売機で買ってくれたなぁ
97内容量 774ml:2008/01/27(日) 00:52:04 ID:JibMkiVE
ミック・ジャガーも好きなつぶつぶオレンジドリンク。
98内容量 774ml:2008/01/27(日) 05:36:28 ID:pXjDrVRf
山崎製パンの「つぶつぶオレンジみかん」は今だ現役です。
350gで満足!

既出ですが日付が二年前なので現在の情報として…。
99内容量 774ml:2008/01/28(月) 09:01:22 ID:u3yJqW7E
新商品の感じるりんご旨い!!!
100100:2008/02/04(月) 11:50:17 ID:hh/hElCk
100
10199:2008/02/05(火) 08:42:05 ID:???
新商品じゃなかったorz
102内容量 774ml:2008/02/08(金) 18:03:55 ID:bITGfXgv
つぶみってオレンジ以外にあるの?百均でオレンジの缶はあるけど
それいがいみたことない。サンガリアスレで葡萄もあるとか。
昔よくあった、葡萄のつぶがまるまる入ってるやつ、つぶみ?
103内容量 774ml:2008/02/08(金) 18:24:53 ID:???
グレープフルーツがゴロゴロ入ってる奴が好きだったな
10数年以上前だと思うが
104内容量 774ml:2008/03/10(月) 11:03:03 ID:dX710KqL
つぶつぶ大好き
105内容量 774ml:2008/04/11(金) 01:17:21 ID:H+hPq4HT
つぶたっぷり温州みかん
父が沢山買ってきてくれたぉーやつた!
106内容量 774ml:2008/04/13(日) 11:50:00 ID:VZwzdwXi
>>93

金大洋はまだあったのか!
かき氷にかけて食べてたな〜
107内容量 774ml:2008/06/13(金) 22:56:40 ID:doKU+0vm
みかんの缶詰を買ってきて、手でほぐすなりビニール袋に入れて振ってバラバラにするなりして
つぶつぶ状態を作り出し、それを普通のオレンジジュースと混ぜるってのではダメなのかい?
108内容量 774ml:2008/07/07(月) 10:09:40 ID:5nnvqZCQ
>>107 旨けりゃ何でもあり

サッポロの「つぶたっぷりみかん」が凄く美味しい
飲むとすっきりするな
最近葡萄(デラウェア)が入った果肉ジュースなかなか見掛けなくて残念だ
109内容量 774ml:2008/07/07(月) 10:32:37 ID:???
はごろものこつぶ(勿論みかん)がなくなって久しい。期間限定でいいし,250ml缶で復活してほしい。
110内容量 774ml:2008/07/14(月) 22:50:07 ID:AlzJQoGo
JTの「ぷるぷる夏みかんゼリー」はどうよ
あれって飲み物なのかな
111内容量 774ml:2008/07/15(火) 21:21:13 ID:URdV8jsH
>>102
マンゴーとオレンジもあるらしいよ。飲んだことはないから、味は分からないけど。
112内容量 774ml:2008/10/29(水) 00:43:17 ID:???
ここまでまさかの不二家レモンスカッシュなし
…あれはつぶつぶとはいわんか?
113内容量 774ml:2009/02/10(火) 00:31:05 ID:???
「こつぶ」の500ミリリットルペットボトルが10年前に売ってた
毎日買ってたのにすぐに姿を消した……
あれはなんだったんだ
114内容量 774ml:2009/02/10(火) 12:06:48 ID:BqQRq5Ty
サッポロのつぶたっぷりみかん確かにうまいな。
115内容量 774ml:2009/02/10(火) 19:23:23 ID:4D+tKCd1

Gokuriグレープフルーツんまい

つぶつぶもっとちょーらい

116内容量 774ml:2009/02/16(月) 09:15:48 ID:Vh3Scd2D
昔好きだったキュンが飲みたくなった
117内容量 774ml:2009/02/19(木) 15:29:52 ID:n3wyFYw8
>>115
量は決まってるからな〜
118内容量 774ml:2009/02/19(木) 15:45:52 ID:QcWAFBok
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31902/1233738275/
ソフトドリンクも良いけどここもためになるお。
119内容量 774ml:2009/02/20(金) 22:59:08 ID:FKalYVNE
ぶどうの粒入りのやつ
タンみたいだからじゃないのか?
120内容量 774ml:2009/02/22(日) 15:10:11 ID:???
Gokuriのピーチはおいしいかな?
121内容量 774ml:2009/02/22(日) 17:30:29 ID:???
不二家はそろそろダルビッシュか岩隈あたりを使ってネクターのCMを流すべき
122内容量 774ml:2009/02/22(日) 19:36:11 ID:???
大昔からある金太洋つぶオレンジみかんが最強。
安い、うまい、缶デザインがレトロ。
123内容量 774ml:2009/02/23(月) 21:53:31 ID:UR0LlnZW
>>120
めちゃくちゃ旨い。
感動したぞ。
124内容量 774ml:2009/02/24(火) 22:30:41 ID:???
>>123
レスありがとう。
今度、買い溜めしてこよ〜!!
125内容量 774ml:2009/03/03(火) 15:23:05 ID:SzXbe/r2
最近サッポロのつぶつぶ温州みかんに出会えない。
冬の楽しみの一つなのに。ジュースで一番美味しいと思う。
126内容量 774ml:2009/03/03(火) 17:35:52 ID:???
>>120

桃缶の汁みたいだぞ。
127内容量 774ml:2009/03/03(火) 19:33:40 ID:7ROY3vkE
ばるぷいりは美味しいよね。
今日は体調が悪いから、パルプ入りを
飲みたいなぁ。
128内容量 774ml:2009/03/12(木) 22:38:54 ID:???
今日買った金太洋つぶオレンジみかん、以前と比べて明らかにつぶの量が少なかった。
たまたま外れを引いたんでしょうか…
129内容量 774ml:2009/04/02(木) 22:08:21 ID:24lv9bL7
いや確実に減ってると思うよ。
つぶを入れる量もグラムで決まってるそうだよ。
130内容量 774ml:2009/05/08(金) 16:13:50 ID:???
>>128
ネットで大昔に書かれたレビュー見たら粒が大量に入ってるって書いてあったから
ケースで買ったら粒が少なくてだまされたと思った
しょうがないからつぶたっぷり温州みかんを注文した
131内容量 774ml:2009/09/24(木) 15:18:18 ID:jhxWdECg
今、久しぶりに金太洋つぶオレンジみかん飲んでる。うまい!
132内容量 774ml:2009/10/04(日) 08:34:31 ID:+JqmCfrZ
保守
133ぶつぶつ:2009/10/15(木) 12:15:26 ID:XM1RMWCS
都内で買えるとこあるかな、つぶつぶみかん系。
134内容量 774ml:2009/10/15(木) 17:24:03 ID:Up4XsNnw
鳩山は、赤字国債を発行しそうな気配。
「3兆円の無駄を暴く」とほざいといて、
結局2.7兆円止まりらしい。
これは、明確な公約違反。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091015AT3S1402S14102009.html

財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」で、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
135内容量 774ml:2009/10/16(金) 01:31:58 ID:???
なんとなく新幹線ってイメージ
136内容量 774ml:2009/10/19(月) 00:38:40 ID:ydT742TO
葡萄の果肉が入っているやつまた飲みたい。みかんのパルプ入りはあるけど、葡萄は見かけなくなった。喉に詰まらせたら大変だからかな。
137内容量 774ml:2009/10/19(月) 05:19:50 ID:???
まさに新幹線だな
138内容量 774ml:2009/10/21(水) 16:59:52 ID:Y0ipOe/c
>>136
つぶみってやつ旨いよ。サンガリアか何かの。
139内容量 774ml:2009/10/21(水) 20:59:15 ID:eh8/bsTH
うむ
140内容量 774ml:2009/10/21(水) 23:33:14 ID:???
つ tp://www.jafoods-oita.co.jp/

自販機とスーパーでいつもつぶみかんと粒ぶどうを買ってる漏れは大分人。
141内容量 774ml:2010/04/02(金) 17:42:22 ID:yI1zNmGW
金太陽つぶみかん 自販機で発見!
もちろんお買い上げイチ確!
100%の味に慣れた今どきにはレトロな味わい
缶みかんのシロップ風味がなんともいえないね
142内容量 774ml:2010/04/10(土) 21:58:28 ID:KHr1Ge+2
金太陽つぶみかん、最近また若干つぶの量が増えたみたいで飲んでて嬉しい
143内容量 774ml:2010/04/13(火) 04:17:59 ID:???
北海道以外でサッポロウエシマコーヒーの「つぶつぶオレンジ」って売ってるんですか?

公式だと北海道限定という表記はないが
http://www.u-coffee.co.jp/item/drink/juice_tea/

ここだと北海道限定になってる
http://item.rakuten.co.jp/hokkaiya/w663m/
144内容量 774ml:2010/04/21(水) 01:14:42 ID:???
買い置きにつぶみとGokuriがあるので良かったです。
よく冷やしておきますね。
145内容量 774ml:2010/04/21(水) 10:09:49 ID:???
コンビニにポンジュースのつぶ入りおいてたから買ったんだがなんだよあれ
がっかりなんてレベルじゃねーぞ
146内容量 774ml:2010/04/28(水) 21:06:49 ID:dPteEbvG
ねー
147内容量 774ml:2010/05/03(月) 21:14:14 ID:EaxIZH+e
今、久しぶりに金太洋つぶオレンジみかん飲んでる。うまいお!
148内容量 774ml:2010/07/15(木) 15:15:46 ID:???
http://yamakowa.fc2web.com/body0027.html
つぶつぶオレンジ
149内容量 774ml:2010/10/18(月) 02:52:24 ID:x9vV4CFG
COOPの、つぶつぶみかん75。これ最強!!!

果汁55%つぶ20%

果汁100%みたいに酸っぱすぎず、かといってバヤ〇ースみたいにケミカル感もなく、ちょうど良い甘さ。

でも、2年前までは、果汁50%つぶ25%で、飲んだ感じは、ミカン食ってるぞ!みたいな感じだったのに、つぶ5%減ったから本当に残念!

でも美味しいから買うけど。
195mlで90円かな。

ていうか製造元に、つぶが減った理由を聞いてみたいよ。

ちなみに、岡山県と大阪府のCOOPで売ってるの見たけど、他は知らない。

本当にオススメ!
150内容量 774ml:2011/09/28(水) 14:01:33.81 ID:???
ここまでつぶらなカボス、つぶらなユズの話題なし
151内容量 774ml:2011/10/03(月) 23:19:48.22 ID:???
はごろもの「こつぶ」が好きだったよ・・・・
あれからもう三十年。
152内容量 774ml:2011/12/09(金) 20:23:21.73 ID:???
つぶつぶジュースはどこ行った?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1323148946203.html?_p=1
153内容量 774ml:2012/05/26(土) 22:45:00.83 ID:3yVhQ8F9
>>150
何逸れ、知らない
154内容量 774ml:2012/05/28(月) 23:20:27.04 ID:0GOsCZmF
パイナップルのやつもなかなか旨かった
155内容量 774ml:2012/05/29(火) 10:42:02.14 ID:???
サンガリアのつぶつぶまだ売ってるぞ酒だけどな
156内容量 774ml:2012/06/09(土) 15:54:20.44 ID:???
>>153
http://www.jafoods-oita.co.jp/products/detail.php?product_id=48
http://www.jafoods-oita.co.jp/products/detail.php?product_id=43
大分の商品なんだな
しかしつぶは何故か夏みかんw
あと、それらを含むつぶ飲料のコーナー
http://www.jafoods-oita.co.jp/products/list.php?category_id=12
157内容量 774ml:2012/06/09(土) 15:56:03.79 ID:???
ちなみに自分は↑を、JR九州内の駅の売店でみたことがある
でも最近おいてないな
158内容量 774ml:2012/06/29(金) 18:56:05.96 ID:G59elY8l
>>149
リニューアルと言う名の改悪で果汁55%、果粒15%、みかん繊維5%になってた(´・ω・`)
159 【24.7m】 電脳プリオン:2014/06/15(日) 23:44:25.38 ID:???
せやろか
160内容量 774ml
くわしく