() ̄)缶コーヒーすれっど5() ̄)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1根津甚八
バーディ復活させろやゴルァ

過去スレ
() ̄)缶コーヒーすれっど() ̄)
http://food2.2ch.net/juice/kako/1011/10116/1011611853.html
缶コーヒーすれっど2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1036607707/
缶コーヒーすれっど3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1049642489/
() ̄)缶コーヒーすれっど4() ̄)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1058510684/

コーヒー関係の話題はここ
コーヒー★COFFEE★1杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1049357171/
2内容量 774ml:03/10/09 20:51 ID:???
うんこ
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4内容量 774ml:03/10/09 21:44 ID:CZzl9ngY
>>1
乙。ライヴボディ1本50円だったんでおすそわけ。

関東>北国>関西>南国 だな、やっぱ。北国甘いけど美味い!
5内容量 774ml:03/10/09 21:50 ID:NZxrAity
>>1
お疲れ〜〜

エリアブレンドまだ入ってない(´・ω・`)
6内容量 774ml:03/10/09 22:58 ID:???
() ̄)缶コーヒーすれっど5() ̄)
() ̄)←は、缶のAAだったんね、一瞬顔にみえたよ


7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8内容量 774ml:03/10/10 00:45 ID:???
>>1

缶コーヒーをドゾー(・∀・)⊃() ̄)
9内容量 774ml:03/10/10 01:19 ID:???
>>1
乙。
俺からもドゾー( ´ω`)ノ 三=-() ̄)
                     ̄
10内容量 774ml:03/10/10 03:49 ID:6PbUYL8h
>>1
ルーツライブボディドゾー
( ・∀・)ノ() ̄)
11内容量 774ml:03/10/10 07:23 ID:zKPqk/Jm
今期のジョージア新作では「ロイヤルブレンド」が一番だったなぁ。
次が北国と関東。ウインターセレクト、薄っぽくてなんかダメ…。
12内容量 774ml:03/10/10 11:06 ID:???
ロイヤルブレンド最悪。
13内容量 774ml:03/10/10 12:52 ID:5HAlSea+
GEORGEA最悪。
味が最悪(ただしWANDA、BOSSといい勝負)。
CMが最悪。
「モーニング」などというAsahiの糞コンセプトにタダ乗りする節操のないマーケティングが最悪。

絶対に飲まない。
14内容量 774ml:03/10/10 13:34 ID:???
ジョージア エリアブレンド(4種類)
10月6日(月)発売
http://www.mikuni-ccbc.co.jp/syouhin/g_ab0310.htm
15内容量 774ml:03/10/10 17:38 ID:???
缶コーヒーに砂糖は何g入ってるの?
16内容量 774ml:03/10/10 18:58 ID:f2wP63MX
エリアブレンドって地域限定かと思ったのだが
そうでもなかったんだ
17内容量 774ml:03/10/10 19:44 ID:???
>>15
角砂糖7.5個。
実はブラックより健康に悪いコーヒー飲料。おまけにミルク油入り。
時代は「缶コーヒーで糖尿病」これです。
18内容量 774ml:03/10/10 21:24 ID:zvhRQAPx
POKKA ドライバー
朝シャキっとしたいならWANDAよりこっちのほうがいいかも
19内容量 774ml:03/10/10 22:50 ID:n5kEvsPZ
コーラとかと糖分変わらないんだよな・・・
20内容量 774ml:03/10/10 23:33 ID:LFWKP0e0
>>15
100gあたり多いので7〜8gだと思うよ。コーラは10g位あるんでない?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26内容量 774ml:03/10/11 01:35 ID:BoEjcTbH
三田丸太ブラックが気に入ったオレ。
27内容量 774ml:03/10/11 02:22 ID:???
最近毎日3缶飲むようになってしまった・・・・
運動もほとんどしてないのでヤバイかな?
28内容量 774ml:03/10/11 02:32 ID:???
うん
29内容量 774ml:03/10/11 02:37 ID:Q/Kyb53c
今日立て続けに朝起きたてでBOSSネオセブン
昼にファイヤ辛口・・この頃やっとコーヒーの味の違いがわかるようになった・・
ネオセブンと赤道ブレンドではネオのほうが多少苦かったし、
ファイヤ辛口レギュラーの方がデミタスとかより癖がない。
今日はBOSS仕事中を飲む予定。休憩中は凄く甘い味だった・・
30内容量 774ml:03/10/11 07:57 ID:???
>>17.>>20
ありがとう。
31内容量 774ml:03/10/11 08:43 ID:???
>>27
砂糖は一日20g以内が良いらしい
32内容量 774ml:03/10/11 12:05 ID:???
関西ではジョージアエリアブレンド全種類手に入らないのかな?
33内容量 774ml:03/10/11 14:02 ID:???
何種類あるのか知らんが仙台のヨーカドーに四種類あった
34内容量 774ml:03/10/11 14:04 ID:???
>>33
>>14を見れ。
35内容量 774ml:03/10/11 14:27 ID:???
四種類全部あったな
36内容量 774ml:03/10/11 17:40 ID:q5cgDrUy
7.5個も入ってねーよ。
スポーツドリンクよりすくねー位だよ。
37たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/10/11 19:00 ID:v6j7LKXI
>29 がんばれ(笑)。いろんな種類を飲むとその味の多彩さ、会社によって
の珈琲のレベルの違いも認識できるようになるぞい。

 伊藤園の旧ブレンドと新ブレンドが同じ自販機に売ってた。在庫処理?。せっかく
だからとのみ比べてみた。新ブレンド→旧ブレンドの順。30分ほどおいてから旧ブレンド
を口にする。

 の見比べて初めて分かる範囲ではあるんだけれども(少なくとも自分は)、新ブレンド
のほうが微妙にえぐみがあるんだよね。これが香料の効果かな?。正直、斜に構えて飲んでる
ようなところがあると思うのでそう感じるのかも。

 それにしても伊藤園の新シリーズはみんな香料入りになっちゃったね?。どうして
だろう?。「伊藤園の缶珈琲は香料不使用」というのがある意味ウリだったのに(少なくとも
自分には)、なぜにきれいさっぱりとっぱらう?。ほんとナゾだわ。
 
 今日、とある駅で伊藤園のキャンペーンがやってました。ブレンド、デミタス、カフェオレ
の3種類を無料配布してました。自分はまだ飲んだことなかったカフェオレをいただく。やっぱり
ンまいなあ。非常にベーシックな「かふぇおれ〜」って感じの味(分かる?、笑)。これにも
香料が入ってるんだけどカフェオレっていう種類の飲み物のせいかその存在はあまり感じません
でした。
38内容量 774ml:03/10/11 19:50 ID:???
香料不使用からいきなり香料+洋酒だからね。
味はともかくそれだけで萎える人もいるだろうね。
39たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/10/11 20:31 ID:v6j7LKXI
 ただ、どこかでも配布やってたなんてハナシ聞いたけど(ココだっけ?)、
伊藤園は缶珈琲に対してそれまで全くノータッチだったのにいきなり広告
をばんばん(?)打ち出して(観月ありさ、とイメージキャラクターまでつくって)
無料配布までして、そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜力を入れてるなあってのは分かる。っていうかおどろき。
個人的には伊藤園はこのまま知名度薄いまま、おいしい缶珈琲を販売したままかなあ
って思ってたから。

 ンまいんだよ。ほんとうに。

 なぜに香料入れたんだろ?。

 勝手な推測だが、伊藤園を含め相当な数の缶珈琲製造・販売会社に関係
している人達がここを見ていると思っている(笑)。伊藤園がこのプッシュ路線
にふみだしたのも、ここ、缶コーヒーすれっどの初期からいままで、伊藤園の
コーヒーがおおむね好評だからではないかと見ている。・・・ありえない?(笑)。
40内容量 774ml:03/10/11 20:57 ID:9DcI5/Ma
>>39
お前の長文とかけて伊藤園の香料ととく。その心は?

香料を入れる気持ちを理解してあげられるのはお前だけだ。
41たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/10/11 21:51 ID:v6j7LKXI
 >40
 「手をあげて横断歩道を渡りましょう」の松崎真さんにざぶとん持ってきて
もらおう。
42内容量 774ml:03/10/11 22:01 ID:t4IPiCfy
秋の新作うまかったコーヒーまずかったコーヒーベスト3

うまかった缶コーヒー
1位 ルーツライブボディ
2位 ポッカドライバー
3位 キリンファイアレギュラー

まずかった缶コーヒー
1位 伊藤園サロンドカフェブレンド
2位 サントリーボス仕事中
3位 ダイドーモカブレンド

特にサロンドカフェブレンドは甘すぎて捨てたよ。
43内容量 774ml:03/10/11 22:17 ID:/pjWO9b7
>>42
じゃあ自分も。

うまい
1位 ジョージアロイヤルブレンド
2位 UCCプレミアムエスプレッソ(7-11限定)
3位 Rootsライブボディ
4位 サッポロジャックデミタス
5位 ジョージアエリアブレンド関東
6位 伊藤園サロンドカフェデミタス
7位 ジョージアエリアブレンド北国
8位 辛口珈琲ファイアデミタス
9位 ブレンディカフェラモード手積み豆ブレンド
10位 ボス休憩中・ダイドーモカブレンド
44内容量 774ml:03/10/11 23:28 ID:???
甘いの好きか?
45内容量 774ml:03/10/11 23:43 ID:pKlOWNYE
みんな結構もみくちゃっちゃ好きなんやな。
意外。
46内容量 774ml:03/10/12 00:08 ID:???
ジョージアって後味悪くて嫌いなのに、エリアブレンドが地域限定と
勘違いして4種類買ってきてしまった。(@85円)

とりあえず南国を試してみたら味が薄い。
4種類の中でコーヒーを一番使用しているという触れ込みは何なんだ・・・
ただ後味は悪くなかったと思う。
47内容量 774ml:03/10/12 01:45 ID:???
ファイアの辛口にはまりそう。
昨日今日と仕事帰りに立て続けに飲んだ。
なんつーか、今までとは違う味がする。
飲んだ後後味が無い。飲んでるとき舌がぴりっとくる。
妙にすっきりした飲み味なんだな、これ。
癖になりそうな味だ。久々に漏れ的にはヒット。
48内容量 774ml:03/10/12 03:01 ID:t8R2q5n4
最近缶コーヒーはまってます。机の上が缶で山盛り^^;
1番のお気に入りはジョージアの微糖。
しかし最近の新製品発売ラッシュで最寄のコンビニから消えてしまいました;;
今年って新発売多くないですか?
なんか理由あるのかな〜
49内容量 774ml:03/10/12 03:24 ID:ZwiCSb1N
ファイアのデミタス(赤いやつ)かなりうまいな。最高
50内容量 774ml:03/10/12 03:28 ID:381rJQi7
>>48
ファイア、伊藤園が全部変えちゃったからね
51内容量 774ml:03/10/12 07:31 ID:o4i7Exdf
>>49
胴囲。甘系が飲みたくなったらこれとジョージア北国。

近くの某コンビニ、1週間でボスすっきりラテ1本しか売れてなかった(w。
自分はボスシリーズの中でも一番好きなのだがあまり人気ないんかな?
52内容量 774ml:03/10/12 08:49 ID:???
関東コーヒー飲んだ。甘いなーと思ったけど一般人にはうけるかな
53内容量 774ml:03/10/12 11:39 ID:???
ジョージアの自販機見たら、黄色い缶を見て何だこれと思ったら、エリアブレンドだった。
100円で北国、関東、関西、南国どれが出るかな?と書いてあった。
1本買ってみたら、南国が出てきた。飲んだら、ちょっと甘いと感じた。
そして、近所のスーパー行ったら、全種類1本68円で売ってた。
何か損したような…。
54内容量 774ml:03/10/12 15:04 ID:???
ルーツの缶にミニカー付いてた
カタログに載ってないの出た
55内容量 774ml:03/10/12 15:17 ID:???
ミニカー?ほんとに付いてるの?
56内容量 774ml:03/10/12 16:11 ID:???
うそ
57内容量 774ml:03/10/12 16:37 ID:???
>>56
ヌッ殺すぞてめえ!
58内容量 774ml:03/10/12 16:46 ID:???
>>57
何で?
59内容量 774ml:03/10/12 17:08 ID:???
いやマジで付いてた
でもミニカーっていうかミニミニカーみたいな感じ
6059:03/10/12 17:13 ID:???
54=59ね
仙台のローソンにはあった
国産名車コレクションって書いてある
61内容量 774ml:03/10/12 18:50 ID:???
>>60
ダイドーのやつ気に入ってかなり買ったんで
気になるな
62内容量 774ml:03/10/12 18:53 ID:???
俺もローソンで買ったらついてきた。ハチロクと初代Zゲッツ!
63内容量 774ml:03/10/12 19:40 ID:???
うちの近所のローソンではルーツもBOSSもジョージアも、みんな
ミニカーついてたぞ。
青のインプレッサ出た。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69内容量 774ml:03/10/12 20:14 ID:642GxdHx
悔し紛れのたわごと言わずに、納豆臭いのを先にナントカしろ。
ついでに魚臭いのもじゃ! ここにくるまえにまず標準人間になって来い!
東京モンゴロイド野郎め!!
70内容量 774ml:03/10/12 20:14 ID:TlNW5GdZ
今日飲んだコーヒー
ルーツの新しいコーヒー:激( ゚Д゚)マズー買って損した!jt二度と買わない
コーヒーでまずいのに当たったこと無かったから正直ショック。
一口でまずいとわかるほど・・やっぱBOSSかスタバだな・・
BOSS仕事中:休憩中より若干苦い感じ。でも仕事中に飲んでもあまり
変わらない気がw
71内容量 774ml:03/10/12 20:40 ID:???
150円と言わず、200円くらいでウマーな缶コーヒー作ればイイのにね。
コーヒー薄すぎでしょ・・・
特に砂糖ミルクで誤魔化せないブラックはひどすぎ。
72内容量 774ml:03/10/12 20:44 ID:PU1ADSCj
なるほど。ではこれからローソンに行って来る。
チト遠いが、歩いていくか・・・。当方東海地方。
73内容量 774ml:03/10/12 20:50 ID:c4803cDF
ルーツのアロマはまずい。もったいないが二口飲んで捨てた。
74内容量 774ml:03/10/12 21:15 ID:h+QMjdhH
>>73
(゚Д゚)ハァ?
7573:03/10/12 22:10 ID:M22P2eCp
間違えた。ライブボディ。
76内容量 774ml:03/10/12 22:24 ID:???
ルーツってデザイン変わったけど味は変わってないよね?
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81内容量 774ml:03/10/13 00:30 ID:058WBKvr
意外にウマーだったのがワンダモーニングオレ。
モーニングショットにミルクが結構入った版。 ミルクが丁度いい位に入ってて、
朝にイイ!
82内容量 774ml:03/10/13 00:31 ID:???
ルーツライブボディって、生味とか言ってるけど、
コーヒーの生ってどーゆーことだ、ゴルァ!
83内容量 774ml:03/10/13 00:32 ID:058WBKvr
後、漏れも今日ライブボディーのコーヒー飲んだけど、マズー。
あれならワンダの方が飲みやすい罠w 後ジョージアのクオリティー
カフェ(?だったかな?ミルクがたっぷり入った白い缶)マズー。
ワンダのモーニングオレ最強伝説!
84内容量 774ml:03/10/13 00:34 ID:058WBKvr
他社の製品は生じゃないと暗に批判するコーヒー
         ルーツ。  しかしマズー。
ケビンコスナーの頃は好きだったんだけどなぁ・・・。
あの時はFIREのブラックを愛飲してたなぁ。 程よい苦味が
甘いお菓子にピターリだった。 そのままでも微妙な甘みがあって
ウマーだった。
85内容量 774ml:03/10/13 01:02 ID:???
なんだ、ルーツ評判悪いみたいだな。
俺は初めて飲んだとき「これだっ!!!」って思って
それ以来、毎日のように飲んでるのに・・・・・
86内容量 774ml:03/10/13 01:07 ID:???
正確にはルーツの「新商品」が評判悪い。
ルーツと伊藤園(これも新商品は・・・)はここでの二大ブランドだYO。
過去ログ読んだら分かるけど。
87内容量 774ml:03/10/13 01:29 ID:???
うまけりゃそれでいい。好みなんて人それぞれだし。
自分の気に入ったの見つけた人はうらやましいよ。
88内容量 774ml:03/10/13 01:35 ID:???
今日、ルーツライブボディー飲んだよ。
生味とかの意味はJTのHPに書いてあるから説明しないね。

感想は甘い!
食後のデザート感覚で飲むのがいいかも?
あと、ミルク感が感じられる。
89内容量 774ml:03/10/13 02:01 ID:???
漏れはファインエッジが好きだな
90内容量 774ml:03/10/13 05:25 ID:???
ユンソナの「とにかく買ってください」ってのは、よくOK出したな。
91内容量 774ml:03/10/13 07:12 ID:???
カゼインNaだのカラギナンだのデキストリンだの、
余計なものが入りすぎ。UCCやダイドーのシンプルな
ものがいい。
92内容量 774ml:03/10/13 07:31 ID:uebjq5Iw
自分はミルク多め系が好きなんで(でもカフェオレ系は嫌い)ライブボディー
はかなりお気に入りなんだよね。最初缶あけて中身の色見たときはカフェオレ
かよ!!って思った(w。
93内容量 774ml:03/10/13 07:44 ID:???
南国コーヒー飲んだ。見た目があまそうだったけどフレーズの通り深いコクがあってうまい。甘味も大丈夫だ
94プレミアムU:03/10/13 08:59 ID:OXiACqQZ
ジョージアのモーニングコーヒーオータムセレクションだっけ?
あれ飲んだ人いる?うちの自販機まだないよ。
95内容量 774ml:03/10/13 09:20 ID:6KQa73ZY
はやくHOTが飲みたひ...
コンビニはBOSSしかない
96内容量 774ml:03/10/13 10:30 ID:???
自販機のコーヒーがホットとアイスの両方楽しめる季節になったな。
97内容量 774ml:03/10/13 11:33 ID:???
sage進行でいかないか?
東京東京ウザイし
98内容量 774ml:03/10/13 12:08 ID:???
UCCって全般的にコーヒー薄くないっすか?
俺はそう感じるんだけど。
99内容量 774ml:03/10/13 12:14 ID:???
>>97
誰も相手してないのに何を今更・・・
100内容量 774ml:03/10/13 12:17 ID:???
東京に対してコンプレックスを持った関西人か
101内容量 774ml:03/10/13 12:30 ID:???
荒らし本人は東北だったりして
102内容量 774ml:03/10/13 12:36 ID:???
むははは(^∀^)知能低い
103内容量 774ml:03/10/13 12:41 ID:???
そんなことより、ジョージアロイヤルブレンドって不味いね。
104内容量 774ml:03/10/13 14:11 ID:???
ジョージアはデフォで不味いよ
105内容量 774ml:03/10/13 15:22 ID:???
前スレの最後の方にあったジョージア比較は「ジョージアにしては」上、中なんだな
モーニングコーヒーは相当まずいと。
106内容量 774ml:03/10/13 15:32 ID:???
いや、ジョージアの中でも断トツに不味いぞ>ロイヤルブレンド
107内容量 774ml:03/10/13 16:50 ID:xqkUVNda
ジョージアの缶コーヒーの出っ張りは何のためにあるのか誰か知りませんか?
108内容量 774ml:03/10/13 17:10 ID:???
ルーツの缶みたいに何かアクセント付けて
他の缶コーヒーと差別化を謀り…図りたかったに一票
109内容量 774ml:03/10/13 18:07 ID:???
漏れは何飲んでもそんなに味の違いがわかんないけど
ヤバイかな?
さすがにカフェオレとブラックはわかるけどね。
今の1番のお気に入りはファイアレギュラーでつ。
110内容量 774ml:03/10/13 18:24 ID:???
>>109
ファイアレギュラーって凄く甘いよね。
111内容量 774ml:03/10/13 19:26 ID:NkmkoxrO
今日サークルKでWANDAモーニング買おうとしたら
ブラックもカフェオレも売り切れてたw
コーヒーで売り切れを見るのが初めてだったので
おもしろかったw
112内容量 774ml:03/10/13 22:55 ID:732hLGyY
>>111
発注ミスだ
113内容量 774ml:03/10/14 00:30 ID:???
いや、ルーツ自体はウマイんだけど、「生」の意味がわからん。
生豆使ってるってこと?
「コーヒー豆→コーヒー」の時点で生とちゃうやん。
つか、生のコーヒーって言われてもじぇんじぇんウマそうに感じない。
生ビールや生野菜ならまだしも。
114内容量 774ml:03/10/14 03:25 ID:Mv0mPxTA
お前ら、そろそろランキングしてみない?
とりあえず俺は大好きなルーツバージョン。
1 スノートップ
2 ファインエッジ
3 リアルブレンド
4 アロマブラック ←これだけは他のブラックよりもマズイと… 
115内容量 774ml:03/10/14 03:26 ID:Mv0mPxTA
忘れてた、ライブボディーは3位に入るな。
116内容量 774ml:03/10/14 04:06 ID:IkCD7577
いや全ての缶コーヒーでランキング作れと
117缶珈琲厨 ◆Coffee.6q2 :03/10/14 04:39 ID:???
ひさびさにダイドーデミタスを飲む。やっぱり美味い…。
昨冬はホットでさんざん飲んだので、今冬も楽しみ。
118内容量 774ml:03/10/14 07:18 ID:gEJXWqdz
これから出勤です。会社にはコーラの自販機あるから、ブラック飲みます。
寒くなって来ましたね。
119内容量 774ml:03/10/14 10:14 ID:???
ダイドーデミタス 人気あるよね。
おれには ちょっと甘いんだけどなーー
120内容量 774ml:03/10/14 12:16 ID:???
コーラの自販機=ペプシコーラの自販機=サントリー
121内容量 774ml:03/10/14 12:42 ID:???
>>114
個人的にランキングを作るのならいいのだけど、集計はしないほうがいい。
同じ人が何回も票を入れれば意味がないからね。
他のスレでよくあることだけどね。w
122内容量 774ml:03/10/14 14:37 ID:LJ4Fq+iH
漏れ的には
1着 ルーツライブボディ
2着 ボスシゴトチュウ
3着 ポッカドライバー

単550円 缶連2500円 缶単4800円 3缶複12000円
(競走中止 ジョージアモニング、ファイアデミタス)
123内容量 774ml:03/10/14 15:12 ID:???
>>122
もしやそれって、不味い缶コーヒーの順位なのでは?
124内容量 774ml:03/10/14 15:42 ID:RWKuDox9
ノースブラック、北〜〜〜〜!




・・・・まずぅ
125内容量 774ml:03/10/14 16:01 ID:???
缶コーヒーっていくらでも味が騙せるから…好きになれん。
126内容量 774ml:03/10/14 18:20 ID:???
Jチャンで特集やってたけど

南国ってどんな味??
127内容量 774ml:03/10/14 19:20 ID:???
スノートップって何?
128内容量 774ml:03/10/14 21:30 ID:???
なんで缶コーヒーってあんなに砂糖入ってるのに
自分で作ると砂糖はちょっとでも甘い。なんでだろ?
129内容量 774ml:03/10/14 21:41 ID:???
最近どこも缶コーヒーのCM酷くない?
130内容量 774ml:03/10/14 22:16 ID:???
やっぱりブラック!
中でもWONDAモーニングブラック!!
131内容量 774ml:03/10/14 23:32 ID:j8WF9GSQ
ルーツアロマブラック(ボトル)好きだけどな〜
132内容量 774ml:03/10/15 00:52 ID:???
確かにイライラさせられるCM多いな。
133内容量 774ml:03/10/15 01:14 ID:???
ジョージアのロイヤルブレンドを自販機で買うとマジでオマケ付きは
あたるのか?4本買ってもハズレたわけだが
134内容量 774ml:03/10/15 03:13 ID:CtWWeCm7
135内容量 774ml:03/10/15 07:15 ID:???
aaaa
136内容量 774ml:03/10/15 08:13 ID:wj3g6rF5
ボスのカロリーオフのやつ、人工甘味料で甘くしないとボス史上最低の
缶コーヒーになりそうな…。モカ&ブラジルもあと2〜3kcal減らせば立
派な「カロリーオフ」なんだけどね(w。
137内容量 774ml:03/10/15 11:17 ID:???
近所のスーパーでバニラファイアを1ケース買ってきました
660円という驚くべき安さ!
138内容量 774ml:03/10/15 14:21 ID:???
>>137
何本?
139内容量 774ml:03/10/15 14:46 ID:???
1ケースだから30本か?
140内容量 774ml:03/10/15 15:27 ID:???
ジョージア エリアブレンド

北国ー4種類の中で最も多くの糖分を使用し、「寒さに負けない甘さと豊かなコク」が特徴。
関東ーミルク含有量量、甘さともに控えめで「後味すっきり」。コロンビア豆を中心にブレンドした、しっかりしたコーヒーの味わいが特徴。
関西ーカフェオレの需要が最も高い関西エリアの市場ニーズに合わせ、ミルク含有量17%と、4種類の中で最も高く、「味わうミルク感」が特徴。
南国ー温暖な気候にマッチした「しっかりした苦味と深いコク」が特徴で、4種類の中でコーヒー使用量が最も高い缶コーヒー。
141137:03/10/15 15:30 ID:???
30本です。
早くも味に飽きてきた
142内容量 774ml:03/10/15 19:32 ID:???
辛口ファイアってやけに安売りしてるような気がするんだけど
家の近所のスーパーにも発売日前から箱が大量に
143内容量 774ml:03/10/15 19:43 ID:???
ジョージアのエリアブレンドもいろんなところで安売りしてる。
144内容量 774ml:03/10/15 19:49 ID:???
ルーツ出る前ジョージアしか飲んでなくて初めてルーツの茶色のやつ飲んだ時の感動をもう一度味わいたい
145内容量 774ml:03/10/15 20:45 ID:kE4LwT3y
長野県在住の者ですがジョージアエリアブレンドが
売ってないよお。トホホ・・・
146内容量 774ml:03/10/15 21:54 ID:???
>>145自販機より大型スーパーに
ある確率が高いです
147145:03/10/15 21:58 ID:???
>>146
ありがとうございます。
今度西友にでも逝ってみます。
148内容量 774ml:03/10/15 22:27 ID:???
ファイア辛口は辛くない
149内容量 774ml:03/10/15 23:02 ID:JiMPVT8D
関東人って本当にブサイクが多い。
お笑い芸人がブサイクなのは「お笑い」だからと思ってたんだけど
歌手もブサイクが多い。山下達郎、サザン桑田、サザン原・・
鳴り物入りでデビューした押尾もやはり・・(笑)
歌手以外も関東の芸能人はほとんどブサイク。
関東はシャクレ、細目、出っ歯、エラ張りが多いよね。
たけし、渥美清、とか関東人の典型だと思う。

なぜ関東人はブサイクが多いんだろう?
150内容量 774ml:03/10/15 23:02 ID:JiMPVT8D
<2002年・Wカップ日本代表メンバー>

近畿・・楢崎正剛(奈良県)・中田浩二(滋賀県)・宮本恒靖(大阪府)・明神智和(兵庫県)

関東・・曽ケ端準(茨城県)・松田直樹(群馬県)・森岡隆三(神奈川県)・戸田和幸(東京都)
      鈴木隆行(茨城県)

どっちがイケメン系か、どっちがチョソ顔に近いかは一目瞭然w
そういや北澤豪(東京都)とか中村俊介(神奈川県)とかもいたねw
近畿では永島昭浩(兵庫県)とか本並健司(大阪府)が代表経験あり。
さすが東夷は蝦夷と朝鮮の混血だけあるw
151内容量 774ml:03/10/15 23:03 ID:JiMPVT8D
★東京の悪い癖

・やたらと、白金台や代田橋や小伝馬町などという番地名をかっこつけて使う。
・東京スタンダードで物事を考えるので、馬鹿げたニュースにも享楽する。
・地方民どもも享楽するだろう、と勝手に思っている。
・そのくせ都合の悪いニュースになると「全国でも問題となってますが」と言う。
・東京の少年少女のキチガイじみた行動も「日本は病んでますね」と言う。
・お前のとこの渋谷以上の地獄がどこにあるというのか。
・そして強力電波で全国に蔓延させる。
・最終的に日本を滅亡に導く。
152内容量 774ml:03/10/15 23:04 ID:zCnD27Vx
ルーツライブボディはアイスで飲むと微妙だけど
ホットなら、まだ飲んでないけどウマーかもしれない。
153内容量 774ml:03/10/15 23:21 ID:MINdopnT
エリアブレンドを近くのりんごランドで一缶90円台だったので買ってきました。
ついでにUCCタイガース缶と山崎キリマンジャロ(これはデイリーで購入)
154内容量 774ml:03/10/15 23:28 ID:MINdopnT
で、
山崎はまずかった。
UCC 意外といける
エリアブレンドは今回北と南だけ
北 チト甘い。あっためるとほかほかしていいのかも

>>145
同じ長野のようなのでりんごランドなら置いてあると思いますので
いってみては
SSVでは未確認
南 苦いけどどこが南を意識してるのか分からん
155内容量 774ml:03/10/15 23:36 ID:???
>>153-154
山崎のブラックは結構イケる方だと感じたが。
156内容量 774ml:03/10/15 23:41 ID:TpeeDRCL
JOどこ?
157内容量 774ml:03/10/16 01:58 ID:???
古い
158内容量 774ml:03/10/16 03:06 ID:weawsZuy
16日は西友でUCCオリジナル(糖尿病促進飲料)が40円だぞ
もの好きは買っとけ
ちなみにネスカフェアイスコーヒー350mlペットも40円
159内容量 774ml:03/10/16 10:04 ID:???
>UCCオリジナル
これすげぇ甘いから嫌い
つーか缶コーヒーの250mlものは甘いやつばっかだから、
もう全然飲まねーな
160内容量 774ml:03/10/16 10:09 ID:???
そういや中学の時ヤンキー軍団がアホみたいに
MAXコーヒー飲んでたけど(奴らはそれがかっこいいと思ってたらしい)
糖尿になってないかな?
161内容量 774ml:03/10/16 18:48 ID:96DIuWg8
「ボス カロリーオフ」キター(11月11日発売)
缶が緑色ってことは、モカブラジルと入れ替えか
漏れけっこうモカブラジル好きだったが・・・売れなかったのか
カロリーオフにしてしまうとどうせアスパルテームとかアセスルファムカリウムとかで後味悪い
162145:03/10/16 19:53 ID:???
>>153,154
りんごランドに行ってみましたが売っていませんでした。
がっくり。
田舎の伊那には売っていないみたいです。
ローカルな話題でスマソ
163内容量 774ml:03/10/16 19:57 ID:xxo6l5yQ
復活して欲しい缶コーヒーベスト3

1位 アサヒワンダスーパー(10円高かったけどコクがあってうまかった)
2位 JTルーツダブルブレンド(緑色の缶だよ)
3位 キリンファイアビター(2chでの人気が高かったよね)
164内容量 774ml:03/10/16 20:27 ID:???
>>162
そこまで行くのに酷かもしれないが、飯田のジャスコにありますよ。
1本88円です。
165内容量 774ml:03/10/16 21:02 ID:toDGlkzv
ワンダスーパーぜひ復活キボン
166内容量 774ml:03/10/16 22:19 ID:???
>>160
うちの中学の時にヤンキーは
「MAXコーヒーとキムチがよく合う」って
言ってたが・・・
167内容量 774ml:03/10/16 23:15 ID:zotqrp07
168内容量 774ml:03/10/17 07:20 ID:pbSlDtyI
そろそろカフェオ(アサヒ)の新作が欲しい。
169内容量 774ml:03/10/17 08:59 ID:???
高橋幸宏さんがCM出てたなあ。

ガム抜き、クリーム入りはありがたい。
170内容量 774ml:03/10/17 11:11 ID:kW0TLEqL
>>168
観月ありさが
CMしてたやつ?
171缶珈琲厨 ◆Coffee.6q2 :03/10/17 15:54 ID:???
>>163
俺の1位はバーディー 豆1.5倍に
172145:03/10/17 18:39 ID:???
西友に行ってみたら売っていました。
ご協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
早速飲んでみます。
173内容量 774ml:03/10/17 19:41 ID:???
いままでジョージアはあまり好きじゃないと思ってたけど
意外とうまい。むしろうまい種類が一番そろってるな
174内容量 774ml:03/10/17 21:51 ID:5tWrRL8q
関東人って日本語できないんだね!
関東の外国人は殆どがチョンで
欧米に相手にされないってことでしょ!
あ、関東人がチョンだからわからないのか!
175内容量 774ml:03/10/17 22:57 ID:???
うるせえアイヌ人がむははは(^∀^)
176内容量 774ml:03/10/17 23:06 ID:kDxL0qHW
なんと!コーヒー1杯で精子が元気いっぱいに (夕刊フジ)

なんと!コーヒー1杯で精子が元気いっぱいに(写真提供:産経新聞社)
日常的にコーヒーを飲む男性の精子の方が、
飲んでいない男性のものより動きが機敏であることが、
このほどブラジル・サンパウロ大研究チームの調査で明らかになった。
英科学誌ニュー・サイエンティスト(電子版)によると、同研究チームは、
熱狂的なコーヒー好きからコーヒーを全く飲んだことのない男性まで、
合計750人を対象に調査を実施。
その結果、コーヒーを飲んでいる人と飲んでいない人の精子を比較した場合、
コーヒーを飲む人の精子の方がより機敏に動くことが判明した。
ただ、1日に飲むコーヒーの摂取量による違いはなく、飲む人の精子の動き方や
濃度は全員ほとんど同じだった。
関係者は、コーヒーが男性の不妊治療に役立つ可能性があると期待を寄せている。(ロンドン=夕刊フジ特電)
[ 2003年10月17日(金)18時0分 ]

妊娠キボンヌの奥様、旦那に毎日一杯のコーヒードゾ♪
177内容量 774ml:03/10/17 23:11 ID:???
うれしいこと言ってくれるじゃないの
コーヒーが世の中にどんどんはいっていくていくのがわかるよ
178内容量 774ml:03/10/18 03:12 ID:4LoSGJm+
ダイドーのモカを飲んでみた。
業界初のペーパードリップ方式と書いてあったし、100円だったから。
でも、ヒドイ味だった。昔からの、あんまりおいしくない缶コーヒーの味
じゃないか!

少し高くても、コーク社の缶コーヒーを飲んでみれば良かったと後悔しきり。
179内容量 774ml:03/10/18 08:23 ID:???
むははは(^∀^)おはようございます
() ̄)←これ、気に入ったので使わせてくださいね。むももも(^()^)
むはコレクション
むははは(^∀^)
むへへへ(^Д^)
むししし(^皿^)
むすすす(^3^)
むふふふ(^ム^)
むひひひ(^ー+^)
むほほほ(^σ^)
むくくく(^,_^)
むももも(^()^)
180内容量 774ml:03/10/18 14:46 ID:???
エリアブレンドの中では南国、北国がまあまあいけるね。
関東が一番マズーですた。
181内容量 774ml:03/10/18 17:28 ID:???
クセのある味は好みが分かれるな
182内容量 774ml:03/10/18 17:55 ID:???
エリアブレンドの中では関東がまあまあいけるね。
南国、北国が一番マズーですた。
183内容量 774ml:03/10/18 19:19 ID:27l04KBu
国産名車コレクション
なるミニカーが付いてた。
184内容量 774ml:03/10/18 21:48 ID:???
エリアブレンド2本買ったら
241円・・・
まぁ来年4月までの我慢かな・・
185内容量 774ml:03/10/19 00:51 ID:???
ボス仕事中って評判悪いのか・・・?
結構気に入ってGジャン目当てに飲みまくっていたのだがちょっとショック

しかしGジャン全然アタンネーヨ・・・
186内容量 774ml:03/10/19 07:19 ID:???
うまけりゃいーのよ
187内容量 774ml:03/10/19 11:29 ID:???
不味いし・・・・・・・・・・・・・・仕事中&休憩中
ファインローストの方がまし。
188内容量 774ml:03/10/19 12:01 ID:???
>>124
ノースブラックって何?
189内容量 774ml:03/10/19 13:38 ID:bWN9LZaL
やっぱファイアはレギュラーが一番辛口だな。
緑のはマズすぎ。
190内容量 774ml:03/10/19 14:00 ID:???
>>189
辛口の表記に騙されて買って飲んでみたら甘過ぎじゃねーかYO!
191内容量 774ml:03/10/19 15:10 ID:Tqw1YEkV
ファイアビターの方が辛口の名前が合ってる気がする
192内容量 774ml:03/10/19 18:12 ID:h9pHlgHP
なんだかんだでダイドーの「チビコ」が好き.
「チビコ」ってのは方言なのかな?
193プレミアムU:03/10/19 18:46 ID:6ZUlTs7+
今日ジョージアウインターセレクト飲んだ。(゚д゚)ウマーホットだったからさらに
(゚д゚)ウマー北国南国ブレンドがあったよ。イオン東浦
194内容量 774ml:03/10/19 20:52 ID:skCGdquR
>>188

ポッカがだした北海道仕様のブラックコーヒー
豆80%増量
195内容量 774ml:03/10/19 23:50 ID:srTRBn8J
辛口コーヒー買いました。
(びたー)結構苦かった。
これ飲んだ後しばらくしてジョージァのモーニング
(うぃんたー)飲んだのよ
眠気覚ましには使えないコーヒーだ(甘いぞ)
で、このあとみなとみらいでジョージァマィコーヒーを久々に飲んだ。
なんか前より甘くなくなった気がする
196内容量 774ml:03/10/20 01:16 ID:g9esLCmi
俺はジョージアだけは飲んだ後必ず腹が痛くなる・・・
何か特別な成分が入っているのだろうか・・・
197内容量 774ml:03/10/20 01:17 ID:x/XlOR1Q
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
266 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 14:19 ID:SyIqjfH5
TBSドラマ「プリティ・ウーマン」も、盗聴ネタ。
ドラマ盗聴は、もう言うまでもないか。 
盗聴・盗撮ネタを使う雑誌
ジャンプ・サンデー・マガジン(週刊・月刊・ヤング)
チャンピオン モーニング スピリッツ アフタヌーン
ビッグコミック ビッグコミックスペリオール
まんが〇〇〇とつく、4コマ雑誌
他にも読んでいるもので、盗聴だと思ったものがあったら書き足してください。
著者によっては、盗聴ネタを使っていない人もあります。
使わない著者も、盗聴の危機にさらされていることと思う。どうかご了承下さい。

301 名前: 投稿日: 02/02/15 19:11 ID:lKXGAVTC
>>292
>モニターで見ている人がいて、その様子から偽ファンに、話してほしい台詞を
>伝えるようです。
こういうギャグを思いつく人って、普段から盗聴/盗撮をやっていると疑われても仕方がないよね。
>例えば漫画家でも、裏で「こういうネタを描いて」と頼まれたのかも
>しれないし、テレビのリポーターでも「こういう台詞を言って」と
>陰で命じる人がいるのかもしれないですね。
今はほとんど聞いていないが、J−盗聴WAVEの番組制作会社と契約して仕事を
している放送作家の中に、盗聴を利用しているバカ野郎がいるよ。放送では放送作
家がセリフを考えるのが普通だが、貧困な才能ゆえに盗聴にすがってしまうんだろ
うね。ただ、表でしゃべっているタレントがその事実を知っているのかどうかは、
わからない。J−盗聴WAVEは局全体が確信犯だから、いずれ天罰が下る。
198内容量 774ml:03/10/20 01:36 ID:???
関東ブレンドってまずいな。
薄いブラックに砂糖を入れたって感じ。
今も胃にもたれてるよ。
南国が1番うまかった。
199内容量 774ml:03/10/20 07:28 ID:O0/Pc/Di
自分は関東が一番好きだな。次は甘いけど北国。

こうしてみるとエリアブレンドって、はっきり好みがわかれるね。
200内容量 774ml:03/10/20 11:06 ID:tsOtnTr5
昨日BOSSマウントカフェを飲んだ。
ありゃー甘すぎるだろ。
コールドでのんであの甘さなら
ホットにしたらどうなるんだ?
昨日血糖値上がりすぎて具合悪くなって寝込んでしまいますた。
201内容量 774ml:03/10/20 13:33 ID:pDwkky8L
ファイアは辛くない
202内容量 774ml:03/10/20 14:57 ID:RF5CideN
おい!お前ら!
ジョージアのキーホルダー当たった人いたら教えて下さいお願いします。

・・・詐欺られてるような気がして・・_| ̄|○
203内容量 774ml:03/10/20 15:50 ID:???
ジョージアは嫌いだが、モーニングコーヒーウィンターセレクトを飲んだ。
缶コーヒーにしては甘さが抑え目っぽい。(アイスで飲んだ)
意外に普通に飲めた。
ボスの仕事中&休憩中に比べればマシかな?
204内容量 774ml:03/10/20 16:00 ID:nP1QmtE1
>183 
これって売っている県はどこなんだろ?
当方、徳島で売っているのは確認したけど?
205内容量 774ml:03/10/20 16:26 ID:???
ジョージアロイヤルブレンドすごく叩かれているな・・
ま、俺から見れば味は悪いとはいえない。でもまずいって言っている人の気持ちも
わかる気がする・・・
それはそうと、漏れはUCCコーヒーが好きなんだが同士キボンヌ












・・・いないですかそうですか(´・ω・`)
206内容量 774ml:03/10/20 19:51 ID:???
UCCファンは普通にいるでしょ
プレミアムシリーズとかかなり評判良いよ
207内容量 774ml:03/10/20 19:57 ID:wDGlrVbl
ファイアのブルーマウンテンおいしいと思うけど…
味音痴なのかな…鬱
208内容量 774ml:03/10/20 20:58 ID:/XHZOc8X
俺はファイアなら、デミタスかなぁ・・・

ルーツのライブボディも悪くはないけど
「缶コーヒー」の味ではないんだよね・・・

ルーツのファインエッジは
今回味が変わったらしいけど
前の方が好みだったなぁ・・・
209内容量 774ml:03/10/20 21:03 ID:???
ファイアはもう終わってるぽ。
_| ̄|○
210内容量 774ml:03/10/21 00:10 ID:???
生茶、午後tea、FIRE
キリンは主力商品のひとつくらい添加物なしで作れないのか?
粗挽きネルドリップの頃が一番良かったよ。
211内容量 774ml:03/10/21 00:13 ID:F9zlDicQ
今日からダイドーの新キャンペーンです
http://www.t-dydo.com/

デミタスのフェラーリは30回以上応募したが結局全敗だった・・・
212内容量 774ml:03/10/21 01:08 ID:???
>>183
ローカルすぎてワラタ
明日そこでかってくるよ〜
213内容量 774ml:03/10/21 09:12 ID:uS3zEhul
福岡でもついとーよ>ミニカー

ところでジョージアキーホルダー当たった香具師いないのか・・・
本当に当たりあるのかyp!
214内容量 774ml:03/10/21 09:47 ID:???
>>183
今のところ、徳島・福岡での報告あり
ってことは国産名車ミニカーは西日本限定なのかな?
まぁ、関東にはローソンが少ないので、あまり話題にならない
だけかもしれん
関東の人の情報キボン
215内容量 774ml:03/10/21 10:47 ID:???
ノースブラック飲め
缶コーヒーの味じゃない
216内容量 774ml:03/10/21 11:47 ID:???
北海道にもあるよ>ミニカー
217内容量 774ml:03/10/21 12:04 ID:???
>>210
それは香料のことね?
218内容量 774ml:03/10/21 12:57 ID:ps2ysGSk
ファイアはモカオレが美味いよ
219内容量 774ml:03/10/21 16:14 ID:cS49JR5K
>>216
4社くらいのコーヒーにミニカーついてるよね@ローソソ

ミニカーついても買わんな〜と思ったメーカーもありま
せんでした?
220(井゚д゚) ◆1ZOFNGRYF2 :03/10/21 16:17 ID:???
>219
もれのところは、R(JT), BOSS(SUNTORY), Fire(KIRIN)の3種類
だったと思う。もれは、Rは買わんなぁ〜って思った
221内容量 774ml:03/10/21 19:52 ID:???
>>214
関東にもローソンはたくさんありますが何か?
222内容量 774ml:03/10/21 20:10 ID:fXat/JtN
ジョージアの地域版、東北版が一番美味しいと思うのは折れだけ?
223内容量 774ml:03/10/21 23:09 ID:???
北国の事かな?
漏れも北国と南国が美味いと思うよ。
関東は最悪、関西も1度飲んだだけでもういいよ。
224内容量 774ml:03/10/22 11:23 ID:tG+yWoxz
北国いいね。名作の予感。
225内容量 774ml:03/10/22 12:10 ID:???
>>223
222のネタにマジレスしちゃ駄目だよ。
222がかわいそうw
226内容量 774ml:03/10/22 13:32 ID:g1adVSV2
ポッカドライバーがアパートの自販機に入ってたから買ってみた。
99の顔が云々とかイロモノ臭かったから味期待してなかったら
意外と美味い
というよりかなり美味いじゃんこれ
227内容量 774ml:03/10/22 18:32 ID:???
ダイドーで微糖出してくれればあれこれ飲まずに済むんだがな。
あとミニカーは趣味じゃないので他の実用的な景品にして欲しいです
228内容量 774ml:03/10/22 22:57 ID:???
さっき酒買いに行ったローソンでミニカーほしさについFIREとルーツ
買っちまった。86とハコスカでてきた(゚听)イラネ
E-ATシビックほしいなぁEFかEGの方が名車にふさわしいと思うけど
229内容量 774ml:03/10/23 02:13 ID:???
>>207
 久々にブルーマウンテンの味のする缶コーヒーに出会ったって感じ。
 変に舌に残らないのがいい。

 大昔サントリーだかが出してた樽型の「ブルーマウンテン」はそれこそ至福の味だったが・・・

>>210
 ファイアの緑にはコーヒーと砂糖しか入ってないわけだが・・・
230内容量 774ml:03/10/23 08:26 ID:U/AuOw4W
ふぁいあ北海道限定・・・
じょーじあろんぐと変わんない
231内容量 774ml:03/10/23 11:02 ID:???
>>229
>ファイアの緑にはコーヒーと砂糖しか入ってないわけだが・・・

水と空気も・・・(ry
232内容量 774ml:03/10/23 12:31 ID:???
コーヒー豆と砂糖だけをバリバリジョリジョリ食ったらうまいのだろうか…
233内容量 774ml:03/10/23 15:40 ID:???
>>230
でも余計な添加物が入ってない分ジョージアよりピュア。

>>231
空気の代わりに不活性ガスかも。

ところで清涼飲料水製造に必要な多量の水はどこから取ってるんだ?
コーヒーの出来は水の味にも影響されると思うけど・・・
234内容量 774ml:03/10/23 15:56 ID:???
水道水+業務用浄水器
235内容量 774ml:03/10/23 19:20 ID:???
ファイア辛口の赤缶(デミタス)
砂糖が半分くらいだったら、かなりおいしいと思うけど。
砂糖が多いんで、甘ったるさがどうしても気になるな。
ファイアの白缶(カフェオレ)はうまい。
ルーツは前の方がうまかったような・・・
236内容量 774ml:03/10/24 08:17 ID:KW1h2dRE
 ダイドーでちょっと前にあったボトル缶の
アジアンコーヒー・・・だったっけアラビカ豆使用とかいうの
 あれが、缶コーヒーのなかでイチオシのうまさだったのだが・・・
樽缶は色変えて生き残っているのに・・・残念
237内容量 774ml:03/10/24 22:29 ID:sQU1hNbq
ジョージアエリアブレンドはうまい順に
関東>関西>南国>北国だね。
賛同してくれる人はいるかな?
238内容量 774ml:03/10/24 23:30 ID:rPtufOLO
北国>>関西>関東>南国。
239内容量 774ml:03/10/25 00:05 ID:YHWh6xp3
ジョージアエリアブレンドって自販機で売ってるの?
見たことないよ
240内容量 774ml:03/10/25 00:53 ID:???
漏れは北>南>西>東だな。
241内容量 774ml:03/10/25 07:28 ID:f53bDV8x
自分は
関東>北国>>関西>>南国
242内容量 774ml:03/10/25 12:15 ID:psw67MJd
ファイア辛口、安売りしてたから買ったけどめちゃくちゃ薄い。
243内容量 774ml:03/10/25 15:07 ID:???
辛口ファイアはどれも甘い(*ブラックは除く)
244内容量 774ml:03/10/25 21:24 ID:???
ルーシライブボディ激マズ!
あんなまずい缶コーヒー久々だよ!!
245内容量 774ml:03/10/25 22:28 ID:UndHmLFI
UCCのミルク&コーヒーすげー美味しかた
いつも駅売店で買って飲んでます
246内容量 774ml:03/10/26 14:22 ID:???
ベルミーのアメリカンってアメリカンのくせして
すっげー甘い。濃いかどうかは別として(w
247内容量 774ml:03/10/26 22:59 ID:???
最近出た各コーヒーについて批評を。

「ジョージア」エリア4種、ウィンクー、ロイヤル:
「BOSS」仕事、休憩、カロリーオフ:
「キリン」辛口ファイヤー各種:
「ポッカ」ドライバー:
「ルーツ」ライブボディ:
「伊藤園」サロンドカフェ:

他にも追加あれば加えてください。
248内容量 774ml:03/10/26 23:46 ID:???
エリアブレンドって自販機でも売ってるんですね
今日始めて見ました。
249内容量 774ml:03/10/27 00:32 ID:0g1WcPg0
ポッカのドライバーはかなり(*^ー゚)b だったよ!
250内容量 774ml:03/10/27 04:55 ID:kJmR75Ll
缶コーヒー中毒(1日ジョージア3本:もちろんニコ中)だったのに、最近急に嫌いになりました

で、ブラック党になっちゃいました
まさか自分がブラックコーヒーを飲むようになるなんて、と自分でも驚いています
基本的に自分で入れてますが
缶のブラックだとダイドーのブラックボトルにはまっています
コクと酸味のバランスが絶妙で、缶の表面がツルツルしてて飲みやすい
251内容量 774ml:03/10/27 09:39 ID:fT+jyqt/
アサヒのブラックなんかシルバーになってから味落ちたんちゃうかな

ポッカのドライバーはかなりいけてたと思う。

ルーツLBは好みの分かれるところだろう。

ジョージアは看板に胡坐をかいているところがアル。
252内容量 774ml:03/10/27 12:04 ID:???
>>211
アサヒのブラックってモーニングブラックのことかな。それなら漏れも同意
最近は、サンタマルタブラックに乗り換えますた
253内容量 774ml:03/10/27 12:46 ID:???
>>246
コーヒーが薄いのがアメリカンよ
それは”アマ”リカンかもしれないが
254内容量 774ml:03/10/27 15:40 ID:riYZ2nze
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||


255内容量 774ml:03/10/27 19:50 ID:BDD3wJmt

「ジョージア」エリア4種、ウィンクー、ロイヤル:ハァ?
「BOSS」仕事、休憩、カロリーオフ:仕事は△、休憩は×、カロリーオフはまだ未発売だな
「キリン」辛口ファイヤー各種:ハァ?
「ポッカ」ドライバー:○
「ルーツ」ライブボディ:◎、でもファインエッジはさらにいいが
「伊藤園」サロンドカフェ:○
256内容量 774ml:03/10/27 23:11 ID:???
俺は基本的にブラックしか飲まない人なんだけど、
ファイアの辛口ブラックが一番美味いと感じた。
というか他のが薄すぎるんだけどね……もっと濃いの出してくれ。
BOSSが一番薄い。ジョージアもUCCも大して変わらないけど。
257内容量 774ml:03/10/27 23:18 ID:???
>>256
そうかな?
俺にはノーマルのUCCブラックがいちばん薄いと感じたが。
258内容量 774ml:03/10/28 00:06 ID:???
UCCのプレミアムブラック美味いよ
259内容量 774ml:03/10/28 00:07 ID:???
ペニスお断り
260257:03/10/28 00:11 ID:???
>>258
だから“ノーマル”と断わってるじゃん(w
261内容量 774ml:03/10/28 01:34 ID:???
いまBOSS仕事中をかってきたんだけど、
なんか原材料が簡単になってる?

余計なものはカゼインNaだけっぽ。
ほかのはもっといろんな添加物があった気がするんだけど。。
人工甘味料が無いのかな?
262内容量 774ml:03/10/28 01:37 ID:???
仕事中
MAXコーヒー並みに甘い。さすが仕事中用だなあ。脳仕事にはいいかもね。
UCCのノーマルブラックとセブンイレブン限定のプレミアムブラックはかなり
味が違うよね。つーか、断然、プレミアムのほうがうまい。これ、よっぽどセブンイレブン
限定にしないほうがいいと思うけどねえ。

 ひさびさにジョージアヨーロピアンブレンド微糖を飲む。なんかうまく感じた。
「微糖加減」がなんともいえない。これならいけるわ。前はまずく感じたんだけどなあ。
 缶を捨てる際、ちょっと残ってるコーヒーをすすっておこうと「冷たくなった」
のを飲んだら、まじーの。なんつーかね、「人工くささ」が前面に出てるンよ。
そういえば、前はアイスで、今回はホットで飲んだんよ。こんな味の違いってのも
あるんだねえ。でも、まじでホットでのんだ、ヨーロピアンブレンドはうまかったよ。
これなら生き残る価値ある。ジョージアエメラルドブレンドとの差別化も出来てる
と思うよ。
264内容量 774ml:03/10/28 10:50 ID:???
711限定のエンブレムマイルドが無くなったのが痛い(>_<)
あれが漏れの理想の缶コーヒーなんだよな
265内容量 774ml:03/10/28 11:57 ID:tK6zk710
>>261
カゼインNaって、経腸栄養剤みたいなもんだから
そんなに神経質になることないっぺよ
266内容量 774ml:03/10/28 13:25 ID:fEgPf+ij
ジョージアエリアブレンドがセットになって売っていた。
オマケに米倉、矢田、佐藤の似顔絵が入ったマグネットがついていたのだが、
絵がおかしい。米倉はわかるのだが、矢田、佐藤の区別がつかない。

病人みたいなのが矢田ではないかと思う。
267内容量 774ml:03/10/28 14:07 ID:???
缶コーヒーは大体、ホットでもアイスでもぬるくなった状態が一番不味いと思う。

開封すると酸化が進むから、開けたらすぐ飲むのもコツかと。
268内容量 774ml:03/10/28 20:34 ID:4Ox25GPw
ぬるくなったライブボディを飲んだら、けっこう酸味感じたよ。
269内容量 774ml:03/10/28 20:47 ID:???
ホットにすると賞味期限が2週間と聞いたんだが
本当ですか?
270内容量 774ml:03/10/28 21:45 ID:???
>>269
あんまり長いと
乳飲料ものなら、ものすごいお味になりまふ
271内容量 774ml:03/10/28 23:19 ID:???
>266
めっさワロタ
うわー見てぇぇえぇー
272メーカー商品企画部員:03/10/30 21:40 ID:+crKjVsw
缶コーヒーが売れる場所
@自販
Aコンビニ
このほかに売れる場所ってある?
273内容量 774ml:03/10/30 22:42 ID:???
マーケットの安売りとか
274内容量 774ml:03/10/30 23:16 ID:dDd7EJHF
     /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
275内容量 774ml:03/10/30 23:36 ID:90M2/TtO
ボスの中で天然の水使ってるのがあるらしいけど、どれだろう。
276内容量 774ml:03/10/30 23:45 ID:8hdtKpTh
277内容量 774ml:03/10/30 23:53 ID:Ux6UHdhj
ジョージアのDVDプレーヤー激しくホスィ。

あれはどこのメーカーのだろう?
買ったら5万ぐらいするよな。

およそ2000円で200分の1の確率・・・うーん。

ジョージアなどしばらく飲んでいなかったがつられそうだ。
缶コーヒーが売れる場所は、なんつっても建築現場とか工事現場の近くとかだね。
実際にたいがい臨時で自販機が設置されてるもんだ。まあ、売れる売れる。自分も
現場で働いたことがあるんだが、まあ、おいしいんだな、これが。
 ジョージアのエリアブレンドで、おすすめってある?。自分はラテラテとかジョージアクヲリティラテも
好きだな。比較的ミルク多めの甘めなんか好き。それでいて、ブラックではルーツアロマブラックだとか
が好み。伊藤園は何度もここでいってるが「ひいき」のブランドです。エリアブレンドなにが
280内容量 774ml:03/10/31 03:43 ID:x8p1R1b7
>>279

あんたには関西がおにあい
281内容量 774ml:03/10/31 03:47 ID:x8p1R1b7
>>279

あとチバラギブレンドのジョージアマックスコーヒーだな。
甘くてミルク感あり。
282内容量 774ml:03/10/31 08:08 ID:gg1mU/Iz
>>279
北国甘めで美味いです。
283内容量 774ml:03/10/31 15:23 ID:???
三本コーヒーのブルーマウンテン(微糖、ミルクなし)も結構まいうーだな。
神奈川でしか見かけないのが欠点だが。
284内容量 774ml:03/10/31 15:30 ID:???
カゴメのエスプレッソってどうなんよ。
昔飲んだ時は缶コーシーにしては激しくうまかったが。
今じゃ近場じゃ見かけないから1stドリップばっかだがね。
285内容量 774ml:03/10/31 22:43 ID:???
今売っている中ではネスカフェのサンタマルタ]が最強……
ライブボディ、ドライバーと似た感じだが、こちらは更に美味い。
286内容量 774ml:03/11/01 00:38 ID:???
>>281
×チバラギ
○チバラキ
287内蓉量 774ml:03/11/01 04:23 ID:???
イバラギ?
288内容量 774ml:03/11/01 04:34 ID:???
がぶのみコーヒー JIVE (綴りあってないかも)
Mコーヒー が好きだった…

ベルミーはちゃんと12秒以内に飲みますた
289内容量 774ml:03/11/01 09:52 ID:6m6MDdVy
rootsって、新しくなったやつ、
全部ゲロっぽい味がする!

290内容量 774ml:03/11/01 10:17 ID:TJCQVM+H
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
291内容量 774ml:03/11/01 13:01 ID:???
>>286=茨城(イバラキ)人
292内容量 774ml:03/11/01 14:27 ID:???
千葉・茨城・栃木
293内容量 774ml:03/11/01 17:37 ID:???
茨城人は「イバラギじゃなくてイバラキ!」と訂正するのが趣味。
294内容量 774ml:03/11/01 18:45 ID:???
どうせなら全県のブレンド作って欲しい
295内容量 774ml:03/11/01 23:33 ID:???
>>294

はなわプロデュース?(笑)
296内容量 774ml:03/11/02 12:05 ID:???
>>294
日本ブレンド、アメリカブレンド、イタリアンブレンド、…


なんだ、もうあるじゃん。
297内容量 774ml:03/11/02 12:21 ID:???
都道府県ブレンドキボンヌ。
298内容量 774ml:03/11/02 14:36 ID:???
青山ブレンドならあるのにね
299266:03/11/02 22:30 ID:0ZQKCLWE
300:内容量 774ml :03/11/03 00:52 ID:3rvgXYno
ジョージアのアーモンドマキアート(だっけ)でましたね。
キャラメルとくらべると、くせがなくて飲みやすいですね。
ところで、エリアブレンドいまだに都内でも見かけませんけど・・・・・
301内容量 774ml:03/11/03 01:59 ID:???
都落ちして郊外のディスカウント・アウトレット店で山積みに……
302缶珈琲厨 ◆Coffee.6q2 :03/11/03 04:06 ID:???
Rootsライブボディが家から歩いて10分のドラッグストアで78円…。
ずっと家から歩いて5分の自販機で買ってた… _| ̄|○
303内容量 774ml:03/11/03 17:16 ID:???
>>302
漏れも定価で買うのは寒くてホットが飲みたいときだけだよ。
304内容量 774ml:03/11/03 17:47 ID:???
>299
ほんとだw
ヘタな似顔絵だなー
オレには米倉すらもわからんw
うp乙ー
305内容量 774ml:03/11/03 20:15 ID:???
>>304
見れないのにどうやって見たんだ?
まさか自作自演?
306304:03/11/03 21:46 ID:???
ほんとだ。もう404になってる。
さっきはみれたよー
307内容量 774ml:03/11/03 23:13 ID:???
ジョージアナンバーチャレンジ、出してみようとは思うのだが、
シールを40枚貼り付けてその上をセロファンテープで覆う。
だいぶハガキがカールしてしまうのだが、マークは読み取れるのかなぁ?
それがちと心配でし。
308内容量 774ml:03/11/04 06:26 ID:???
日本茶の茶筒にハガキを貼って丸みをつけてから、シール
やセロテープを貼れば、丸みとテープの収縮で相殺されて
出す時にはかなり平らになるよ。
309内容量 774ml:03/11/04 14:15 ID:???
【経済】"ゆーたったー" 缶コーヒー、秋の陣…味に形に各社知恵比べ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067909694/
310266:03/11/04 14:59 ID:MAbRIKZp
>>305
見たかったら再うpしますよ。
311内容量 774ml:03/11/04 18:07 ID:???
>>309
>さらに、緑茶飲料でトップの伊藤園が今シーズンから「サロンドカフェ」で参入するなど、

今シーズンから参入?
312内容量 774ml:03/11/04 23:27 ID:???
>>311
CMしてる観月ありさは、昔カフェオに出てたよね???
313内容量 774ml:03/11/04 23:32 ID:???
コーヒー豆の量が
内容量100g中5g以上は「コーヒー」表示、
2.5g以上5g未満は「コーヒー飲料」、
1g以上2.5g未満は「コーヒー入り清涼飲料」
314内容量 774ml:03/11/04 23:47 ID:???
伊藤園よ、美味しいブラックを出してくれ。
315内容量 774ml:03/11/05 00:14 ID:???
>伊藤園
水出しブラックはうまいよ。
316314:03/11/05 00:20 ID:???
>>315
あれは俺の口には合いませんですた。
しかも普段の行動範囲内の伊藤園の自販機にはブラックは置いてない罠。
317内容量 774ml:03/11/05 02:00 ID:Nslt9OXE
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
318内容量 774ml:03/11/05 08:27 ID:j7CKGUMB
 うむー・・・伊藤園も好みの別れるところだからなあ、シナモン入りやつがすきだったのだが、
さすがにブラックはねえ・・・
PS
 ブラックではむかしクリスタルキングが宣伝していたクリスタルブラック(ポッカだったっけ)
がよかった
319内容量 774ml:03/11/05 09:05 ID:???
>>318
クリスタルブラックのCMは
ジェットコースターのバージョンや
天童よしみ?が、でていたバージョンが
あったな
320内容量 774ml:03/11/05 14:25 ID:???
で、そのCMでなぜか天童が川の流れのようにを歌いだしたのを見て
美空ひばりファンの漏れのオカンが怒り狂ってた。
321内容量 774ml:03/11/05 17:46 ID:???
>>300
最近のジョージアの新製品は期間限定のフレーバーコーヒーのほうが
安心して?飲める(w

それとエリアブレンドは埼玉県内では自販機でもよく見かける。
三国製ということも関係してるのかな?
322内容量 774ml:03/11/05 18:12 ID:trDgzRyF
ネスカフェクリアテイスト微糖、こっそり発売中。
323:内容量 774ml:03/11/05 21:40 ID:/7FBnS52
>>322
それ、なにげにおいしいよね。このスレでは、名前すら出ないけどw
あと、R&Bってのもある。
324内容量 774ml:03/11/05 21:44 ID:???
>>323
R&Bはあんまり美味しくないと思う。
325内容量 774ml:03/11/05 22:17 ID:???
R&Bって何?
マジレスキボンヌ。
326内容量 774ml:03/11/06 00:14 ID:???
Rhythm&Blues
327内容量 774ml:03/11/06 00:29 ID:INnOHZR9
ポッカのファーストドリップにロイヤルデミタスというのがあるんですが、
155mlと小型で濃いです。
ダイドーのデミタスなどが好みの方には合いそうです。

328内容量 774ml:03/11/06 14:13 ID:4KGh1gIP
ポッカの缶コーヒーよりメール着たがヌカ喜びさせんなよ!!以下抜粋


 ポッカコーヒードライバーをご愛顧いただきまして、
              誠にありがとうございます。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※このメールは、当選された方全員にお送りいたしております。
  ご了承くださいませ。 お問合せ[email protected]>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  先月まで実施いたしておりました「ポッカコーヒードライバー
  6缶セットプレゼント」には、多数のご応募いただきました。
  お礼申し上げます。

  誠に残念ではございますが、厳正な抽選の結果、貴方様のご応募は
  落選となってしまいました。
>328
 ひっでぇ〜(笑)。もう、考えられない文章だね。仕事を「こなす」ことしか
考えてないから、こんな文になるんだろうよ。対人間ってことなら
こーはならないでしょうよ。

 ただ、いいオチだった(笑)。案外、ポッカ側の「狙い」だったりして(笑)。
330内容量 774ml:03/11/06 16:44 ID:???
>>328は、問い合わせたのか?
「どっちなんだ!!」と。
331内容量 774ml:03/11/06 17:19 ID:???
>>328-330
おまいら、そんなどうでもいいことに熱くなるなよw
332内容量 774ml:03/11/06 20:12 ID:???
缶コーヒー飲みすぎるとなぜか腰を痛めるんだって。
なんでだろうね。
333内容量 774ml:03/11/06 20:40 ID:???
缶コーヒー飲みすぎるとなぜか尿がよく出る
334内容量 774ml:03/11/06 22:37 ID:???
>>333
すぐ上の腰痛は原因わからんが、
あなたの尿は説明できるよ。

コーヒーに含まれているカフェインには利尿作用があるので
飲みすぎるとトイレが近くなります。
大量にカフェインを含んだ栄養ドリンクを飲んだりすると
同じように尿がちかくなるはずです。
335内容量 774ml:03/11/07 00:07 ID:???
>>333-334
コーヒーには精子を元気にする作用もあります ウフッ
336内容量 774ml:03/11/07 10:13 ID:???
>>335
やらないか
337内容量 774ml:03/11/07 10:58 ID:???
コーヒー飲んだ後のションベンはコーヒーの香り〜〜〜プ~ン~~
338内容量 774ml:03/11/08 03:06 ID:k7zjCA9x
ハーフタイム時代のJTの飲料は何もかも不味かった。
339内容量 774ml:03/11/08 14:40 ID:ZwvdogIY
「アミノコーヒー」(sapporo)飲んだけどなんか微妙だ・・・
340内容量 774ml:03/11/08 15:06 ID:VOV54JPh
なぜか缶コーヒー飲むと頭痛がおきる・・・
でも飲んじゃうなぁ・・・
今朝はジョージアのアーモンドマキアート
期待してたより良かった
341たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/08 17:22 ID:hgSAKilg
>340
ラテラテでも頭痛おきる?

 ジョージア関西を飲む。クウォリティラテと同じ味だったら許さないゾ、と思いながら
飲んでみたら、かえって「このやろー、意識的にクウォリティラテにしないような
味にしただろ」なんて思ってしまい、かえって腹たった(笑)。どっちが先に
開発されたかなんて知らないけどね、もちろん。味は・・・・ちゅーとはんぱ。
エリアブレンドってこれしか飲んでないんだけども、もしかして全部中途はんぱ?
342内容量 774ml:03/11/08 21:16 ID:???
>>341
きみの意見の方が中途半端w
343内容量 774ml:03/11/08 22:37 ID:mUoG9ZBv
ジョージアアーモンドマキアート、自分も飲んでみますた(アイスで)。
えぐい…。キャラメルマキアートの時もそう感じた。やっぱりマキアート
系はホットで飲むものなのかな。
344内容量 774ml:03/11/09 12:12 ID:t8s0KwlM
漬物でご飯何杯も食べるが如くに、マックスコーヒー1本で食パンを6枚
食べちゃう俺って変?
345こっちだった:03/11/09 13:55 ID:???
とりあえず缶コーヒー190_に砂糖14g以上ってネタにしか思えん。
角砂糖4個か5個入ってるわけだろ。

角砂糖家にある香具師は手に並べてみ?
それを一日、2本も3本も飲んでるやつは・・・。

俺はコーヒー依存症って砂糖依存症のような気がしてならない。
346内容量 774ml:03/11/09 15:36 ID:???
>>345
一行目と最後の行に矛盾がありそうな気がするのは何故
347340:03/11/09 17:03 ID:l173LU38
カフェオーレ系はわりと頭痛は大丈夫っぽい。
とりあえず頭痛の事は気にせず、関西エリアブレンド買ってみました
どのエリアのにしようか迷ったけど、ミルク系?が関西だったんで。
348内容量 774ml:03/11/09 17:14 ID:???
カフェオーレ系飲むと下痢になる
349愛子:03/11/09 18:18 ID:SdHQUkF0
350内容量 774ml:03/11/09 20:18 ID:???
BOSS赤道ブレンドが1缶65円で売っていたので買ってきた。
ポッキー食べた後に飲んだら苦くて旨かった。
甘いものを食べた後は舌が変になっているw
351内容量 774ml:03/11/09 22:57 ID:???
>>345
俺は「ブラックを日に2〜3本飲んでる」缶コーヒー依存症(?)なんだが、何か?
352内容量 774ml:03/11/10 10:42 ID:???
>>345
>俺はコーヒー依存症って砂糖依存症のような気がしてならない。

甘党で十分じゃねえの?
353内容量 774ml:03/11/10 16:34 ID:8B96geWx
12日発売の7-11限定の砂糖不使用ジョージアカフェオレ楽しみだあぁぁああ!!

354内容量 774ml:03/11/10 16:48 ID:zHN9ujZd
俺はあれだな〜
UCCの苦いのがうまかったな〜。
BOSSは用途的に分けて飲んでいるんだが、なかなかいける。
POKKAもまぁまぁ。
ジョージアはここ最近はきわどいな〜。
最近コカコーラ社自体も2位のサントリーの大躍進で
そのうち抜かれるから、味も手抜きになっていかないか心配だ。
355内容量 774ml:03/11/10 17:29 ID:ibX/fWXB
ネッスルの物凄い告発ページを見つけてしまいました。
もうコーヒーは飲めないかも。

>インスタントコーヒーの製造工程

> インスタントコーヒーの製造方法は@生豆をA焙煎し、これをB抽出して、その抽出液を高
>温の熱風でE乾燥させて粉にする。あるいは、Fフリーズドライで粉にして、これをG詰め合せ
>るというものです。

> この原料のコーヒー抽出液(CD)の中に、溶かした売れ残り商品を混入するのがリワ
>ークです。

http://www.tcn.zaq.ne.jp/njlu/page002.html
356内容量 774ml:03/11/10 19:15 ID:???
缶コーヒージョージアのマズー
でもキャンペーンやってるからしかたなく飲んでるけど。
357内容量 774ml:03/11/10 20:23 ID:???
>>355
機種依存文字使うな。
読めない。
358内容量 774ml:03/11/10 20:43 ID:uwLt96o4
ボスのカロリーオフ、モカ&ブラジルより若干甘さが減って苦味が
増したような。薄いような感じもする。
359内容量 774ml:03/11/10 21:30 ID:723PSPMi
>>358
コンビニで売ってた?
360内容量 774ml:03/11/10 22:06 ID:???
業界初ペーパードリップとかいうのが発売されたけど
他のはどうドリップしてんの?
361たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/10 22:38 ID:5N9bv/sE
 >355
 なにかいやだなーと思えるところが見当たらないんだけど(笑)。売れ残り
商品混入ってところかな?・・・別にかまわないけども・・・。もし、売れ残り
商品を入れないほうがうまいっていうのならそうすべきだろうけれどもね。売れ残り
って言ったってふたをあけて何日もたってるのをいれるわけじゃないんだから、
別にかまわないって感じだなあ。
362内容量 774ml:03/11/10 23:50 ID:???
いったい何年前のニュースを読んでおるのだ。。
363内容量 774ml:03/11/11 16:43 ID:???
石原だっけ?今は亡き有名人使ったコーヒー、ブレンドコーヒーだっけ?あれってウマイ?
364内容量 774ml:03/11/11 19:23 ID:???
>>363
人によるが俺は好きだな。
プレミアムが消えたことが悔やまれる・・・。
365内容量 774ml:03/11/11 20:15 ID:???
スレタイの() ̄)って、缶を横にしたやつだってことに最近気がついた。
それまで。、( ̄() ̄)←こういう顔を半分だけにしてあるのかとおもってた。
366内容量 774ml:03/11/11 20:58 ID:???
まだ書けないかな?

新発売?っぽいので、エンブレム・カフェオレ飲んでみた。
まぁそんなに悪くないかな。ちょっと薄い気がしたけど。
それともアレか?無糖ミルクに飢え過ぎで、味覚変?
367内容量 774ml:03/11/12 12:25 ID:???
>>365
え?おれは今の今まで( ̄() ̄)←こういう顔を半分だけって思ってたΣ (゚Д゚;)
368内容量 774ml:03/11/12 14:10 ID:???
() ̄)缶コーヒーすれっど5() ̄)
  ̄               ̄

本当はこんな感じなんでしょうね。
369内容量 774ml:03/11/12 18:34 ID:???
ボス、カロリーオフ(緑缶)飲んでみたよ。
可もなく不可もなく…ってとこだなあ。
食後に飲んだんでちょっと美味く感じたけど。
370内容量 774ml:03/11/12 23:12 ID:???
ファイアモカオレとルーツの微糖を飲みました
甘ったるくなくてよかった
371内容量 774ml:03/11/13 10:56 ID:???
ボスカロリーオフは薄く感じた。
甘くもないのでスッキリサッパリ。
ほかに飲みたいのがなければ買う、って感じかなー。
372内容量 774ml:03/11/13 10:58 ID:???
>>366
カフェオレ作るの大変・・・
373内容量 774ml:03/11/13 11:33 ID:???
洩れもゆうべ、アーモンドマキアートとBOSSのカロリーオフを飲んでみた。(アイスにて)
アーモンドマキアートの方は、香りも良いが、基本的にこれはホットで飲むものだな、
と、感じた。アイスで飲むにはイマイチ。
BOSSのカロリーオフは、薄い。甘くは無いが、コーヒー感にも欠ける感じがした。
漏れ的にはファイアの青缶の方が、いい感じ。
374内容量 774ml:03/11/13 13:33 ID:???
キャラメルマキアート無くなっちゃったのかな?
スタバとかいくほどじゃないけどフレーバー系が
いいときに良かったのに
375内容量 774ml:03/11/13 14:27 ID:SDXoT/QJ
ジョージア新製品出し杉。
今度はデイリーカフェなるものを発売、オリゴ糖使用とのうたい文句。
飲んでみた…




うまいじゃないかー!!!
ミルク感とコーヒー感のバランスがイイ!!
376たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/13 14:46 ID:HotseK7Z
デイリーカフェってどこの?ジョージア?デイリー山崎?
377内容量 774ml:03/11/13 15:31 ID:???
お前らUCCの商品はどうですか?
378内容量 774ml:03/11/13 16:34 ID:???
ジョージアエンブレムのカフェオレが出てるね。
マイルドと同じく、セブンイレブン限定っぽい。
379375:03/11/13 21:09 ID:???
ジョージアデイリーカフェ、コカ社HPのニュースリリース見たら・・・
ttp://www.cocacola.co.jp/corporate/release/pdf/277.pdf

11/17発売って・・・ずいぶんフライング発売じゃないか(オイ
売ってた場所書いたらまずいかな?
でも書いちゃう、地下鉄千代田線、明治神宮前ホームの自販機にありマスタ。
しかも『つめた〜い』
380内容量 774ml:03/11/13 22:17 ID:???
>>374
キャラメルマキアートって、地方だと自販機とかで見かけるよ、たまに。
作ってるとも、作ってないとも言い難いが、コカコーラの会社がどこか、で違ってくるかと。
曖昧でゴメソ。

ジョージアといえば、今日ホットで関東ブレンドを飲んだ。マズイぞ、(#゚Д゚)ゴルァ
そういえば、冷蔵庫にまだ南国が残ってるんだった。(´・ω・`)ショボーン
いつ飲もうかな・・・。
381内容量 774ml:03/11/13 22:30 ID:tAJkMQe0
しっかし関東ってろくな企業がねーな(大藁

関東のしょぼい会社しかなくて済みません。
馬鹿関東人が多いので今やしょぼい会社しかありません。
今や悪徳の代名詞ソニー、ホンダ、みずほ、東電あこぎな商売しか出来ません。
インチキ酒屋のまがい物の酒を売る、関東らしい詐欺キリン、サッポロ。
どれも潰れそうにボロ会社。
悪事が得意で悪の巣窟東京電力。
悪徳朝鮮新聞の読売新聞。
オンボロ車のホンダ、すばる。
アホアホ百貨店の雄イトーヨーカドー
関東らしい低能アホなしょぼいコンビニセブンイレブン
潰れそうなろくに儲けが出ない雪印。
関東らしくインチキ詐欺乳業会社の明治乳業。
ぼろい家電しか作れず品質落ちっぱなしの日立、ビクター。
不味いお菓子のブルボン、食品の餌製造会社。
高くて不味くて誰も買わないヤクルト
中身スカスカかびだらけのインチキ山崎パン
ヤッパリ関東は最低だな。
382内容量 774ml:03/11/13 22:47 ID:???
コピペに反応するのもナンだが、ブルボンは(ry ホンダは以下略
383内容量 774ml:03/11/14 00:18 ID:+XimYD8w
>>379
最近の流行り?かなんかで自販機は意図的にちょっと前に出すみたい。
ワンダモーニングショットも1週間前にあってビックリしたし
漏れも新宿東口の映画館の前(ウェンディーズがあってキルビルとマトリックスRやってるところ)で見た
384内容量 774ml:03/11/14 07:29 ID:raeSx4JL
>>378
既に5本も飲んでしまった…。ミルクの甘さが感じられてやばいくらい美味い
んだもんよ〜。これ飲んだらポッカのストレートラテには戻れないな。
385内容量 774ml:03/11/15 00:32 ID:k6XPBeBj
>>384
サンプルで貰ったやつを売ってたとか w
メーカーによっては、1c/sづつ配ってるとこもあったなぁ。
386内容量 774ml:03/11/15 04:50 ID:AwJQLzf2
>>377

社員の方ですか?

漏れは甘&ミルク感が好きなのでUCCオリジナルが好きですね。
巷ではポッカ>UCCらしいですが漏れはUCC>ポッカですね。
日に何本も飲むときは砂糖取り過ぎないようにブラック無糖も良く飲みます。
UCCは缶コーヒーはあんまりやる気ないんですかね?
387内容量 774ml:03/11/15 14:07 ID:???
エンブレムカフェオレは最高だけど
出来れば711以外でも売ってほしい。
缶コーヒーは78円で買うのが当たり前になってるので
120円出すのは惜しい。
388内容量 774ml:03/11/15 14:15 ID:???
389内容量 774ml:03/11/15 16:54 ID:???
メーカーに711限定にするメリットって何?
390:内容量 774ml:03/11/15 17:33 ID:xGyY6u4K
>>UCCオリジナルが好きですね。
すげーな。あれをおいしいと感じるのか・・・
甘すぎで、もはやコーヒー飲料とすら思えないんだけど。
391内容量 774ml:03/11/15 19:33 ID:???
エンブレムシリーズはジョージアの良心ですか?
392内容量 774ml:03/11/16 00:47 ID:???
>>387
ケース単位で買えば、もっと安いぞ。ガンガレ!(冷やすor温めがメンドウだが w)
ジョージアはコンビニに重きを置いているらしいので、これはなかなか安く手に入らない。
70円台後半くらいじゃないかな。他メーカーならだいたい60〜70円くらいだ。
家で1日1本以上飲むなら、断然ケース買いがお得。まぁ、今更・・・だが。
393内容量 774ml:03/11/16 00:57 ID:???
ケースで買った缶コーヒー温めるのはどうやってる?
漏れは丼の中に缶を入れて熱湯を注いで温めてる。
2回くらいお湯を入れなおせばほぼコンビニ並みに温まるよ。
394392:03/11/16 01:13 ID:fVhUOCXa
>>393
漏れが温めるときは、片手鍋に水を1〜2センチほど張って湯せんにする。
3〜4分で温まるんじゃないかな。でも、直火はダメよ w
水の量を多くしずぎると、沸騰するのに時間がかかるので要注意。
ミルクパンなどがアレば最高。
395内容量 774ml:03/11/16 09:26 ID:???
>>394
俺もよくやるよ。外でホット買っても、
帰って来る頃にはぬるくなってるし。
396内容量 774ml:03/11/16 10:03 ID:XHmBUrYE
俺はガスファンヒーターの前に置く(w
缶表面が温まったら、振って中のコーヒー
に熱を行き渡らせて、更にもうちょっと
加熱。5分くらいで飲み頃。置いてるの
忘れると持てない位熱くなるから注意(w。
397彦乃:03/11/16 11:21 ID:b7Ku5O0d
缶コーヒーおいしすぎ。糖分高げだけどね。
自動販売機のジョージアのところに貼ってあった米倉のスーツ姿の
シールはがしてきちゃった。。矢田は既に無かった。
サトエリも取ってきちゃえばよかった。
プリクラ帳に貼ったよ。若いうちにしか出来ない事もあるよね。
398内容量 774ml:03/11/16 12:01 ID:???
コンビニで買うときは持てないくらい熱いほうがいいね。
ぬるいとがっかりするよ。
399内容量 774ml:03/11/16 12:14 ID:???
UCCオリジナルってなんだ?UCCブレンドコーヒーっつーのはあったが・・あれはどうなんだろうな。
400内容量 774ml:03/11/16 14:50 ID:46wtPBnQ
400げっと!
三本コーヒーのブルーマウンテンがうまいな。
401内容量 774ml:03/11/16 14:53 ID:saMCeTa3
>>391
酸っぱいコーヒーは逝って良し
402内容量 774ml:03/11/16 15:03 ID:???
普通にマグカップに入れ直してレンジで温めるのは邪道なの?
風味が逃げるとか?
403内容量 774ml:03/11/16 15:05 ID:dXbb1uOt
>>399
茶色と白、赤の250oロング缶の事だろう。(多分)

元祖缶コーヒー
404内容量 774ml:03/11/16 15:14 ID:???
>>402
やっぱり缶コーヒーは缶から直に飲むのがいいんだろうよ。

うちでもでもたまに湯せんで暖めるけど、熱くなりすぎて
持てなくなって、仕方なくカップに移したりしてね (w
405内容量 774ml:03/11/16 16:27 ID:eYsNWQkm
>>396
ガスファンヒーターで温めるのか。なかなかいいね w
けど、あれってけっこう高温だよね。プラスチック製品とかだったら
簡単に溶けちゃうくらいだからね。
406内容量 774ml:03/11/16 21:19 ID:???
温めすぎて唇とか舌を火傷するとつらいんだよなぁ…
407内容量 774ml:03/11/16 21:29 ID:abesxiKj
このスレにいる某コテハンさんへ

ここでも e♂ (YAmAJuNY) と名乗ってみてはいかがですか?

─なんちゃってね!
408内容量 774ml:03/11/16 22:10 ID:PtqaCINu
どっかから
缶ウオーマー出てなかった?
2本くらい入るヤシ。
409内容量 774ml:03/11/17 03:29 ID:???
>>408
KIRIN?
今日自販機でエリアブレンド「関東か北国がでます」ってヤツ
があって北国飲んだことなかったからボタン押すと案の定
関東が…。・゚・(ノД`)・゚・。
410内容量 774ml:03/11/17 10:47 ID:???
3電源式の冷温庫の小さいの(350ml缶が6本程度入る奴)が便利そう
411内容量 774ml:03/11/17 14:34 ID:???
コンビニ向け缶ウォーマー
http://store.yahoo.co.jp/meicho/b4cca5a6a5.html
412内容量 774ml:03/11/17 16:13 ID:???
413内容量 774ml:03/11/17 17:30 ID:???
>>409
やはり在庫がたくさんあるみたいだな。
414内容量 774ml:03/11/17 18:12 ID:???
消費電力380Wの機種でも電気代 月に5000円ぐらいはかかるかも…(^д^;;
415内容量 774ml:03/11/17 18:57 ID:???
>>414
飲みたいときに買いに行ったほうがいいってことか
416内容量 774ml:03/11/17 19:20 ID:???
ディスカウントストアでほぼ半額でケース売りしてるなら自販機も安くしちくり!
417内容量 774ml:03/11/17 22:19 ID:???
ボスのカロリーオフ飲んでみた。
まずいなアレ。
コーヒー味の水みてえだった。
418内容量 774ml:03/11/17 23:18 ID:???
>>417
そうだそうだ、サントリーもうだめか?
最近はダイドーしか飲んでない
419内容量 774ml:03/11/18 04:44 ID:???
420内容量 774ml:03/11/18 09:26 ID:TRfP7ZLQ
>>408
ちっこい冷温庫なら、いろいろ出てるよね。
350mlの缶なら8本くらい入るヤツ。

ちなみに元すかんちのローリーは、コンビニとかにあるウォーマーを
払い下げてもらって家に置いてるらしいw
421内容量 774ml:03/11/18 14:39 ID:???
出来たて缶コーヒーはうまいらしい
http://portal.nifty.com/special03/0324/
422内容量 774ml:03/11/18 20:52 ID:le7r+2x9
>>421

つうかポッ○やん!
とつっこみを入れたのは俺だけではあるまい。
423内容量 774ml:03/11/18 23:52 ID:5V8X4mnf
関東は麺類が最高にまずい地域だね。

うどんはコシがなく、
化学調味料たっぷりのどす黒いまずいつゆ。
あんなものウドンのダシじゃねぇ、醤油のんでるみたいだねw

関東のめん関係者は讃岐、大阪、北九州で修行しろ!!!
424内容量 774ml:03/11/19 00:25 ID:8KqNSBVz
>>423
ま、言いたいことはよく分かるのだが
禿しくスレ違いだな。
425内容量 774ml:03/11/19 11:52 ID:???
>>424
たまにくる関東荒らしにマジレスはカコワル。
今までみんな放置してたのに。
426内容量 774ml:03/11/19 13:40 ID:???
つゆが濃いのは勘弁だがコーヒーは濃いのが好き。
427内容量 774ml:03/11/19 15:13 ID:???
ルーツのユースケサンタマリアがやってるコーヒーってどう?
あそこまで名演技されると飲みたくなってきたんだが。
(いやそれ以前にルーツって種類あるから良く分からん。)
428内容量 774ml:03/11/19 15:35 ID:???
ジョージアエンブレムカフェオレ(砂糖不使用)はジョージアの中では美味。
429内容量 774ml:03/11/19 16:50 ID:???
おまいらが思う、死ぬ前に飲む缶コーヒーを1本挙げるとすれば何ですか?

「死ぬ前に缶コーヒーなんて飲まねーよ!」という意見は放置します。
「死ぬ前に何で缶コーヒーなんか飲まなければならないんだよ!」という類いの意見も放置します。
430429:03/11/19 16:53 ID:???
現在発売されていない缶コーヒーでも結構です。
「死ぬ前に飲む缶コーヒー」=「史上一番旨い(旨かった)缶コーヒー」と捉えてください。
431内容量 774ml:03/11/19 19:48 ID:V2wyjgli
>>430
ノバがぶのみコーヒー、ヤクルトソフトコーヒー
432内容量 774ml:03/11/19 20:31 ID:???
ライブボディ
生き返りそうだから
433内容量 774ml:03/11/19 20:44 ID:???
>>429
死ぬ前にどうのうこうのより、藻前のレス番が不気味だよ・・・
434内容量 774ml:03/11/19 21:25 ID:???
ファイアブルーマウンテンブレンド
唯一の加藤ブラックだから
435内容量 774ml:03/11/19 23:22 ID:???
ポッカが好きなんだがなんでこんなに人気が無いの?
顔缶のイメージが強いのかな?
436内容量 774ml:03/11/19 23:38 ID:???
>>434
同意。

>>435
ドライバーは美味かった
437内容量 774ml:03/11/19 23:57 ID:???
>>423-425
でもまああれだな。
強いて言うなら、味わった事無いのにケチ付ける辺りが、
荒らしとしての共通項かな。
438内容量 774ml:03/11/20 01:53 ID:YM+YvK2W
>>427
ライブボディだな。コイツは賛否両論だ。まずは飲んでみるべし。
漏れは初めて飲んだときは「なんじゃこりゃ〜!ヽ(#`Д´)ノ」って思うほど・・・・・・マズかった。
けど、それに気付いたのは10c/sほど仕入れた後だったのね。
でも仕方ないから、次の日にまた飲んでみたのよ。
そしたら何か、ちょっとだけマシに感じてね。後は日を追うごとにウマく感じるようになったよ。

味はそうだなぁ、クリープたっぷりの濃いインスタントコーヒーってカンジか。

因みにHOTにすると、また違う味になる。漏れはHOTの方が好きかな。
だが、ぬるくなると、かなり酸味がキツくなるので要注意。
冷めるとまた酸味はおさまるがね。
439内容量 774ml:03/11/20 03:04 ID:???
ファインエッジ最強!
440内容量 774ml:03/11/20 05:35 ID:???
ジョージアのオリゴ糖入りの赤い缶、
あれはマズかった…ちょっとがっかり。
441缶珈琲厨 ◆Coffee.6q2 :03/11/20 06:40 ID:???
>>429
バーディー豆1.5倍。

ただ、記憶の中で美化されてる気もするけど。
442内容量 774ml:03/11/20 07:03 ID:3pC7nCIS
>>429
ポッカの顔缶(ナイナイの小さい方)では死にたくない
443内容量 774ml:03/11/20 07:42 ID:???
ジョージアのヨーロピアンブレンドってうまいけど
ときどきすごくまずくなってるヤツない?俺はハズレと呼んでる
444内容量 774ml:03/11/20 08:18 ID:???
ダイドードリンコ
ホワイトボトル/コーヒー無糖ミルク入り
330g 近所のスーパーで投売り58円
445内容量 774ml:03/11/20 08:28 ID:ENlD9CHO
>>440
自分は逆にジョージアの中ではやたらと美味く感じてしまったのだが…。
ミルク多めで甘口のまろ〜とした味わいがなんとも。単に自分が甘め好み
なだけかもしれんが。が、砂糖入りカフェオレ系の味はどっからどこまで
が牛乳の甘さなのか砂糖の甘さなのかわからんのでパス。>>444は激好き
でした。後味のミルクのコクがよかった。
446内容量 774ml:03/11/20 10:25 ID:???
>>434
アイスコーヒーって加糖ブラックな気がしないでもない。
447内容量 774ml:03/11/20 17:38 ID:hMruU7oF
ポッカのコーヒーで99の顔がプリントされてる缶コーヒーがあるけど、
二人の顔が乗っている缶があると聞いたことが歩けど 観たことある人いる???
スーパーやドラッグストアで散々探したけど 観たこと無い。
やっぱりガセかな??? 真相を求む。
448たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/20 21:30 ID:8KeT22so
 ボスブラックを久々に買って飲む。アイスで飲んだ。確か前飲んだときは、
まずいと思ったのだが・・・ンまいじゃないか!。えぐみがあまり感じられなかった
ぞ。ボスといえば、銀缶のニューバージョン、豆が変わったというとおり確かに少し
だけうまくなってた(と思う)し、それのからみでブラックもいい豆を使うようになった
のかな?・・・気のせい?(笑)。自分の印象とずいぶん違ったんだよなあ、ボスブラック。
初めて買ったとは思えないし・・・・フーム。

 で、気になって表示を見たら、原材料コーヒーのみなんだね。んん、確か記憶は
間違ってないと思う。えぐみはアイスだと出やすい面もある中、あの味があったと
いうことはちょっとびっくりしたなあ。それともホットだとまずい?。今度ホット
飲んでみます。他の人、ボスブラックってどうです?。
449内容量 774ml:03/11/20 22:10 ID:???
>>447
??ポッカオリジナルも99顔缶になってるよ
自販機ならあるかも
450内容量 774ml:03/11/20 23:06 ID:???
>>448
最近自販機から駆逐されつつあるからなあ・・・
コンビニでアイスしか買ってません。
451内容量 774ml:03/11/21 01:54 ID:zBtSnRDV
近所のスーパーでファイアが¥87で売ってたのが¥58になってた。なんでなんだろう。ちなみに関西地区です。
452缶コーヒー好き男:03/11/21 08:10 ID:???
タバコの会社の根っこブランドスクリューキャップ付きアルミカン入り、無糖ブラックだが原材料確認すると香料添加してある。
なんとなく気にして香り嗅ぐと昔のコーヒーガムの匂い。なめんな腹立つ。
453内容量 774ml:03/11/21 17:54 ID:SG9jL2mr
缶コーヒー代、月に一万円
アホですね
でもタバコ吸わないからなあ
454内容量 774ml:03/11/21 18:41 ID:???
1万あればいい豆が買えるというのは禁句
455内容量 774ml:03/11/21 20:22 ID:AUFpTkGY
>>453
タバコでも1万円くらい吸うと思う(漏れは非喫煙だが)
コーヒーのほうが糖分気をつければ健康的だな
でも1万あってもいいタバコはないよな(w
456内容量 774ml:03/11/21 20:23 ID:???
>>447
普通にそこらの自販で売ってるよ。板橋区。
FIREの緑ってうまいな
457内容量 774ml:03/11/21 20:55 ID:???
釣られている人ハケーン!!
458内容量 774ml:03/11/21 21:26 ID:???
BOSSブラジル好きだったのに…
459内容量 774ml:03/11/21 21:58 ID:???
>>453
家で飲む分とかをディスカウントストアで箱買いすれば
いくらか節約になりそうでつ
460たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/21 22:16 ID:jo/YUUG+
一日3本・・・120円×3本×30日=10800円・・・何気にこのくらい飲んでる人
っていないかい?。一日二本くらいなら結構いそうだけどなあ。あと、コーヒー
以外の飲み物も含めて「缶飲料1日3本」ってことならもっといそう。
461内容量 774ml:03/11/21 23:52 ID:???
>>460
俺は最近自宅でコーヒー炒れてボトルに入れる。結構節約。
缶コヒーってつい買ってしまうと余裕で5本は飲んでたりするからなぁ。
462内容量 774ml:03/11/22 02:32 ID:4TS+TFuN
ここ最近の新発売ラッシュに疲れてカフェフレッソに浮気してしまった・・・

ところで近くのディスカウントショップでジョージアのエスプレッソマイルドが
50円(箱買いで1500円)で売られていましたが買いですか?
シールもついてましたし・・・
463内容量 774ml:03/11/22 07:25 ID:oTBWe1ir
新作はほぼ飲み尽くしたので最近は一週間に1〜2本飲むか飲まないかだな…。
12月1日のジョージアの新作、130円かよ!!
464たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/22 21:37 ID:5762vMcd
 >461さん。
 コーヒーを「淹れる」んですか?。豆で?、インスタント?。ポットに入れて
「うまい」ですか?。妥協できる味ならヨシですね。
465内容量 774ml:03/11/22 23:46 ID:???
ジョージアエンブレムカフェオレ、飲んでみたけど激マズですた。
なんていうか、薄いブラックコーヒーにミルク成分だけ加えたという感じかな。
あれなら別の会社からでてた290mlくらいのサイズの奴(名前忘れた)の方が100倍うまいし
ミルクの甘みもかんじられてた。
466内容量 774ml:03/11/23 00:27 ID:???
467内容量 774ml:03/11/23 01:03 ID:???
>>465
そうかな?
漏れは今発売されてる中で一番好きだけど。
468内容量 774ml:03/11/23 02:47 ID:???
>>460
一日一本くらいかな?平均すると
こう考えてみると、結構缶コーヒーで無駄金使ってるんだよな・・・・
でも仕事帰りでくたくたになったときに、飲む缶コーヒーの旨さはこたえられんね
469内容量 774ml:03/11/23 03:21 ID:???
やっぱりポッカ ドライバー
470内容量 774ml:03/11/23 07:29 ID:a8EXLeW8
>>467
自分も全く同じ。エンブレムマイルドよりも好きになってしまったよ。
ミルクって甘いな〜と感じた初めての缶コーヒーですた。こうしてみると
自分の味覚は465さんとはまったく逆なのかも(w。ダイドーのホワイトボ
トルも好きだったんだけど一瞬で消えたのが残念。まだ2本しか飲んでな
かったのに…。

仕事の休憩中(BOSSじゃないよ)に飲む缶コーヒーはあまり美味く感じら
れない…。
471内容量 774ml:03/11/23 12:48 ID:5lFrUYhV
「眠れない珈琲」ってあったよな。
俺には効かなかったけど。
472内容量 774ml:03/11/23 13:05 ID:???
>>471
あれ意外にもブラックじゃなかったんだよな。
まあ砂糖はお脳の栄養源ですから、寝ぼけた頭には良いんだろうけど。
473内容量 774ml:03/11/23 14:00 ID:???
ぶっちゃけた話、広告戦略に踊らされてるが作るのに掛かる費用って10円くらいじゃないか?
あとは缶代。
474内容量 774ml:03/11/23 15:24 ID:???
確かにコーヒー一杯なんて安いかもね。コーヒーだけでなくたいていの飲み物は安く済んでるかも
475内容量 774ml:03/11/23 15:51 ID:???
>>473
ドリップコーヒー一杯19円
476たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/23 16:53 ID:ImszTLBe
仕事の休憩中は、その仕事が体力使うものでないのならば出きることならば
普通のコーヒーがいいかも。つまりコーヒーの「アロマテラピー」効果を狙う
ってやつね。だから缶コーヒーもそれに近いのを選ぶとか。休憩中って紙カップに
注がれるタイプのコーヒーのほうがインスタントであってもうまくないかい?

 ホワイトボトルって消えたの?・・・なんでだろう。やっぱり味になにかしら
強いものがないとだめなのかねえ?。おしいなあ。自分も好きだった。
477内容量 774ml:03/11/23 17:12 ID:e4E+QJf9
○○限定(地域・コンビニ等)じゃなくて一般販売の無糖ミルク系は
売れないようだね。みんなそんなに無糖ミルク嫌い?確かにブラック
派が圧倒的に多いのはわかるけど。昔あった伊藤園のセミブラックや
UCCのホワイト(今のブラック缶が白くなった感じのやつ)も瞬殺
だったし。人工甘味料等で甘味をつけないと生き残れないのかなぁ。

KAFFAの全国販売はもうないのだろうか…。また飲みたいな。
478内容量 774ml:03/11/23 21:54 ID:wAUjE1sh
関東人保護法案

歴史の話をしてはならない(特に東京をつくったのはどの地方の人々か触れてはならない)
企業の話をしてはならない(特に発祥地、起業した者の出身地には触れてはならない)
偉人の話をしてはならない(特に出身地には触れてはならない)
進学率の話をしてはならない(特に東京以外の関東の進学率には触れてはならない)
真似や遅れている話をしてはならない(特に自動改札についてはスイカ以外には触れてはならない)

みなさんいかがでしょうか
479内容量 774ml:03/11/23 21:55 ID:???
>>477
UCCは、プレミアム以外はどれも薄く感じた俺。
480内容量 774ml:03/11/24 00:46 ID:???
>>477
あったねぇホワイト。今はポッカのストレートラテが好き
481内容量 774ml:03/11/24 02:09 ID:???
>>477
家で飲むのは無糖ミルクだが、市販の無糖ミルクはあんまり・・・ 
微糖ミルクは好きだったな。
482内容量 774ml:03/11/24 07:24 ID:aEDRq975
アサヒのカフェオがまだ製造してるのがわかって嬉しかった(w。
483内容量 774ml:03/11/24 16:36 ID:pBKUHPUI
ジョージアとポッカ以外で無糖ミルク出さないかな?
484内容量 774ml:03/11/24 16:55 ID:uMTIIT/1
ノバ?NOVA?マラドーナがCMやってた。
485内容量 774ml:03/11/24 17:59 ID:4m48gSh3
ジョージアエリアブレンド

関東>関西>南国>北国
486内容量 774ml:03/11/24 18:41 ID:35Te26/w
何か姿を消したKAFFA>ジョージアエリア
487内容量 774ml:03/11/24 19:42 ID:???
UCCのホワイトこの前ampmで買ったのに
HPに載ってない…
あとはエンブレムとポッカのだけか。
おれが無糖ミルク買うときって
ブラックの缶コーヒー飲んでシャキっとしたいけど
胃に悪そうって思いとどまった時だね
488たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/24 21:35 ID:KmY2B4v4
>487 
 それわかるなあ。ブラック飲むと胃がもたれるかなあ、砂糖いりでもなんかもたれそうだ
なあ、でも無糖ミルクならばいけそうだなあってときあるんだよね。いけそうって
いうか飲みたいんよ、無糖ミルクに限って。
489内容量 774ml:03/11/24 21:44 ID:F1XVu1uJ
無糖ミルク(甘味料無し)になら一生ついていけます。
490内容量 774ml:03/11/24 21:57 ID:???
ドトールのカフェラテ、無糖で缶入りで出ないかなあ・・・
491内容量 774ml:03/11/24 23:37 ID:???
そうそう、思い出した、カフェオだよ;。
漏れは昔、これが大好きだった。
492内容量 774ml:03/11/25 00:00 ID:5x2PTkzt
   _,,.-'" ̄ヽ  <  食
  /λ    ヾj <  ベ
  i:/  \    | <  チ
  l `   ' ヽ、_ノ <  マ
  |  ‥   |ノ  <  イ
  i、 {ニ}   ,i   <  ナ
    >ー '",、    ∠  ァ
  / y'"/ ヽ    VVVVV
どっちの料理ショー 特撰素材
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/030000
493内容量 774ml:03/11/25 16:09 ID:???
>>478
あと60円だせばドトールで一杯のめる・・・
494内容量 774ml:03/11/25 20:27 ID:8U2Jglsr
>>493
おれは一気にあの中途半端な大きさの缶ペットともに一日
を過ごすから無理だな〜

今日はネスカフェシングルビーンズの500ml買った
ペット製品なのにコップに開けた缶コーヒーと同じ何ともいえない色w
味も缶コーヒーのうまくないフツーのヤツを500ml注いだ味(#゚Д゚)

ネスカフェの好きだったのに…
495内容量 774ml:03/11/25 23:52 ID:???
>>469
はげどー!
496内容量 774ml:03/11/26 00:55 ID:ZqaiXY1b
昔、ジョージアで北陸限定の無糖カフェオレ(?)みたいなのがあった。
悲しい味でした。
497内容量 774ml:03/11/26 03:32 ID:???
やっぱりルーツ ファインエッジ
498内容量 774ml:03/11/26 08:07 ID:27HlKVnC
ポッカのストレートラテ(缶のやつ)もコーヒーが薄くてどこか悲しい…。
ペットボトルのも薄いが缶ほどではないと思う。

こんなこといってますがストレートラテは缶もペットボトルも両方好き。
「ストレート」って名前もいいね。いかにも真っ向勝負って感じで(w。
499ラムネ早飲王:03/11/26 08:33 ID:rnxm8Ba8
飲むんだったらUCC
500内容量 774ml:03/11/26 11:54 ID:bRI7H0L2
UCC最近見かけないな
501内容量 774ml:03/11/26 15:14 ID:w3oP5Mq/
自販機のハシゴしますか
502内容量 774ml:03/11/26 17:27 ID:3dyDBqyR
駅で売ってる大清水って
あんまりリニューアルしないね
503内容量 774ml:03/11/26 18:51 ID:???
ダイドーブレンドコヒー 6缶ぐらいもらったので
ミニカーが当たるゲームやってみたけど全滅だった(;´Д`)
504内容量 774ml:03/11/27 00:07 ID:X4u4/U2/
SAPPOROアミノコーヒー

分岐鎖アミノ酸とやらがどのくらいいいのか知らんが
普通においしい
505内容量 774ml:03/11/27 01:09 ID:???
ドトールのペットカフェが売りに出されていたが、アイスだった・・・。
ホットも出してホスィ
506内容量 774ml:03/11/27 01:26 ID:???
>>505
こっそりホットの機械に入れといて
あとで買いにくれば問題無し!
507ラムネ早飲王:03/11/27 01:28 ID:pBfGZcLy
>>504
名前で引いてしまいそう...
コーヒーと「健康」はなんか結びつかないなあ...
508内容量 774ml:03/11/27 02:00 ID:NKD0FQTD
UCC好きなんだがコンビニどこ行っても無いな・・・スパーに望みを託すかな!
509ラムネ早飲王:03/11/27 02:22 ID:pBfGZcLy
>508
え!ないの?こないだ見かけたと思ったが...
最近紙パックのUCCがでてるが、あれはどうかと思う
510内容量 774ml:03/11/27 06:25 ID:X4u4/U2/
>>507
仕事前・仕事中のエネルギーとして・・・
なのだそうですよ。缶にそう書いてある。

たしかに自分も「なんだこりゃ?」と思い
ましたが、試みそのものは評価したい。
マズくは感じなかったですし(甘いの好き
です)。
511内容量 774ml:03/11/27 07:13 ID:+YC82gX9
自分の場合缶コーヒーはエネルギーにはならないけど、心(精神)を
癒してくれるのでかかせない存在です。極端な話缶コーヒーがなきゃ
生きていけん!!ライブボデイ、ジョージア砂糖不使用カフェオレ、デ
ミタス(伊藤園サロンドカフェ・ファイア両方)、消えないで欲しい。
ジョージア北国もかなり好きだな。自分も甘めの好きなんで。
512内容量 774ml:03/11/27 12:10 ID:???
カフェプレッソって、缶コーヒーで語っていいものか?
513内容量 774ml:03/11/27 18:43 ID:WoUN5QtI
UCC・・・なにもかもが懐かしい・・・つーか見ないな。
514内容量 774ml:03/11/27 19:37 ID:or+QcwNx
>>510
朝専用、仕事中、休憩中
とくれば次は、帰宅中か?寝る前専用ってのは無理があるか
515内容量 774ml:03/11/27 21:56 ID:???
ファーストドリップシリーズはどれもうまい!
516内容量 774ml:03/11/27 23:30 ID:WKrsaSif
>>514
風呂上がりとか欲しいな
517内容量 774ml:03/11/28 00:28 ID:???
食前専用、食後専用
518たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/28 01:12 ID:hRRIgLNH
寝る前専用に笑った。でもさー、コーヒーなんてそもそも嗜好品だから、
そーんなにバリエーションないよね。休息と、眠気覚まし、でいっぱいいっぱい
かと思ったら、仕事中というのがあって、・・・・もう、ないだろ?。


 風呂上りは素直に、ポカリがうまい(笑)。
519内容量 774ml:03/11/28 01:29 ID:???
508
UCCのミルク入りのかな?確かにまったく見ないね!
子供の頃から好きだったが・・・ブラックはCMやってるからあるでしょ!!
俺はUCCブラックにミルク入れて飲むが好物!
520内容量 774ml:03/11/28 02:05 ID:???
>506
アイス専用のペットボトルだから無理。オレンジ色のキャップだったら
可能なワケだが・・・
521たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/28 06:51 ID:hRRIgLNH
 むぅ、UCCオリジナルのことをみんな言ってるのかなあ?。あの250缶。
あれは自分は好き。で、・・・売ってるよ、普通に。特に最近リニューアル
したしね。コンビニにも定番っていうくらいにおいてますが・・・違うのかな?。
522内容量 774ml:03/11/28 07:47 ID:hkcUFQj6
ダイエット用なんてでないかな?カフェイン5倍位のやつ。以前は
ネスカフェのウエイクアップだっけ?そんな感じのカフェイン2倍
とかいうのがあったよね。初心者・上級者専用、バリスタ専用、マ
ニア専用、お子さま専用なんてのも出して欲しい。頭脳コーヒーと
かいって砂糖(ブドウ糖)を究極的に多く使用したやつも。

>>519
入れるミルクってスジャータみたいなポーションのこと?だったら
自分も好き。いや、大好き(w。特にクレマトップが好みだな。
こうすれば不味いブラックでも美味しい一品に早変わり!!
523内容量 774ml:03/11/28 12:30 ID:???
UCC PREMIUM BLACK美味すぎ。普通に売ってくれ。
524たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/28 14:23 ID:hRRIgLNH
>523 全く同意。
525内容量 774ml:03/11/28 19:02 ID:LKklqvom
UCC PREMIUM ESPRESSO美味すぎ。普通に売ってくれ。
526内容量 774ml:03/11/28 22:17 ID:ON4RyFZw
平均的な関東の人間の食生活はpoorだと思う。

適正な価格(お昼に無理なく毎日通える金額)の定食やランチ、
酷いぞ。千円以上するのにオカズが一品しかないふざけた店多いし。
地方に行くと、オカズ二品以上に、汁物・飲み物付きは当たり前。
ファミレスしかいかない関東人はは
地方に行った時、あのファミレスがないから田舎だと、すぐ騒ぐ。

関西人や地方の人を馬鹿にする前に、栄養のバランス考えろっ。
527内容量 774ml:03/11/29 01:07 ID:R6X1Asfm
ライブボディ=生きた死体

ゾンビの飲むコーヒーだね。
528内容量 774ml:03/11/29 12:41 ID:cuTmA4By
>>527
体に悪いから飲まないって言ってたよ
知り合いのゾンビがね
529内容量 774ml:03/11/29 15:23 ID:???
いつでも山田はゾンビ
530たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/29 17:56 ID:7R9EFvcp
>525 それは同意できない(笑)。自分の中では、あれは普通。
531内容量 774ml:03/11/29 21:07 ID:???
>>522
あれはインスタントだろう。
毎日会社で愛飲してましたが(w
店頭で見かけなくなり、どうやら生産終了だと察したときは、
かなり凹んだよ・・・_| ̄|○ 
532たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/29 22:58 ID:7R9EFvcp
限定生産品ってのあればいいね。数も少ないけど、出来たてを飲める感じ。
ビールでもあるでしょう?工場から直送みたいなやつ。あんなので、クウォリティ
を高めてもらいたい。逆に品質劣化を心配しなくていいから冒険できるかも。
でも期間すぎると捨てるだろうから、食べ物を粗末にしないという観点から
すればもったいない・・・なんでもいっしょのはなしか。上手に販売数見極めて
やってほしいなあ。もちろん、高くても150円までだな。だって180円だせば、
ドトールで飲めるんだから。
533内容量 774ml:03/11/30 01:48 ID:rPbtXb30
>>532
カップのやつがそんな感じじゃない?
賞味期限2〜4週間くらいだよ
534たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/11/30 13:07 ID:Hbo66O7j
カップてプラカップのやつ?。へー、ほーかほーか。プラカップ何度か飲んだこと
あるけど確かにうまいよね。ただ、あれってあったかいのってある?。オレが知らない
だけかな?。それとプラスチックということで缶とかは違ってリサイクルされない
素材ってのも手が伸びないところなんだよね。まあ、普段プラスチック製品使わない
わけじゃないし、缶のリサイクルが必ずしも環境にソフトかっていうとそうともいえない
とかいうハナシもあったりするんだけども・・・・それはそれとして・・・・なんと
なくプラカップを飲まない私です。

 2〜4週間ってのは充填方法、気密度の違いが缶とは違うからとかじゃないかな?。
ゆえに長持ちしないとか?。
535内容量 774ml:03/11/30 14:53 ID:???
>賞味期限2〜4週間


すげーアバウト。
536内容量 774ml:03/11/30 15:00 ID:???
缶コーヒーってなぜかゴクゴク飲めるよな?
だから気分悪くなるのかな・・・。
砂糖と乳成分たっぷりだもんな。
537内容量 774ml:03/11/30 16:03 ID:aSZQSBwz
喉乾いてるときに缶コーヒー(ブラック・砂糖入り両方)飲んでもひとつも
美味く感じないなぁ。やっぱりコーヒって飲物はちびちび飲むものじゃない
かな…とか思ってたりする。

ジョージアのデイリーカフェ…甘口・薄めが好きな自分にとってはヒット!!
でもすぐ消えるんだろうな(w。
538内容量 774ml:03/11/30 16:17 ID:???
俺もちびちび派

んで、ひと缶全部飲めないで、翌日半分くらい残ってるのを捨てる

デミタスくらいのチビ缶がもっとあってもいいかな
539内容量 774ml:03/11/30 22:20 ID:???
>>536
君の身体のためにも、とりあえずはブラックをお勧めする。
540内容量 774ml:03/11/30 22:44 ID:8fJcfnrT
久々にネスレサンタマルタX飲んだけどこれうまいね。
缶コーヒーにしては味が濃い気がする。
ただ最近コンビニからも姿を消しつつあるね。
残念だ。
541内容量 774ml:03/12/01 09:27 ID:ArY68lii
ファイアのブルーマウンテン飲みました。
甘さが自分が家で淹れて飲むときと同じくらいの程よい甘さで、
+後味が全然残らない感じ。とても飲みやすい。
ただあまりに引きがよすぎてちょっと物足りないかも。
542内容量 774ml:03/12/01 11:11 ID:???
ネスレの 水色の缶の微糖 と赤のR&Bの復活版かな? をこの前自販で見つけたがまあまあ美味しいと思った。
サンタマルタよりはいい。
543内容量 774ml:03/12/01 12:51 ID:???
「最近の缶コーヒー一本の砂糖の量は角砂糖4個(14g)くらいです。
一日の適量は6個(20g)くらい。一本でも相当(砂糖を)とってしまうので控えましょうというけど、
ご飯一杯は砂糖40g分に達するんですね。ではご飯を食べる方がよっぽど身体に悪いじゃないかと
思うかもしれないんですが人間は体内に入れたものをすべて取り込むわけではない。
・・・ええそうです。けどですね、缶コーヒーに含まれている糖分は
主にブドウ糖や液糖に分類されてるんです。スポーツドリンクにもこれが使われていまして
最も素早く、また高吸収率なんです。(笑) わかりましたか?これが缶コーヒーを控えましょうという
言われている原因なんですよね。」
544内容量 774ml:03/12/01 14:30 ID:???
ご飯も砂糖も同じ炭水化物だが脾臓に掛かる負担は比べ物にならない。
詳しくは血糖値で検索してくれ。
545 ◆CoffeeQXHQ :03/12/01 19:37 ID:RkOf94z/
トリップが珈琲ですが何か?
546774:03/12/02 00:36 ID:???
ここのスレみて今日買った物。
おしるこ・・・押した後で一番砂糖多いと気付いた。

ちなみにAsahiの自販機な。
547たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/02 02:40 ID:3rKed4w3
砂糖の量はその日その日で自分の体調に合わせて決めればいいと思う。運動量
が多い日には砂糖を多くとってもいいだろう。ただ、砂糖はエネルギー源としては
即効性が強いゆえに、体にも負担がかかり「うる」面はある、と頭に入れておけば
いいのではないか?。だから、おしるこを買って飲んでその後体調面において
不都合が生じてないのであるならば、その砂糖の摂取量は適切であると思う。

 ただ、日ごろ不摂生な生活をしていて感覚が鈍くなってる人は不調にも気づかず、
又、その状態が日常であるがゆえに不摂生が続くという悪循環がある。本人は
不都合が生じてないと思ってるからまずいハナシなのだ。
548内容量 774ml:03/12/02 04:22 ID:???
最近、缶コーヒーの味の違いが分かりずらくなってきた。
なんか味覚がおかしくなってきてるみたい。
549内容量 774ml:03/12/02 12:12 ID:???
>>548
まさか缶コーヒーをごくごく飲んで水みたいに感じるとか?
それだと重症だが。
550内容量 774ml:03/12/02 18:34 ID:J1/ofEWX
ジョージアプラチナブレンドウマー
551たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/02 21:21 ID:3rKed4w3
>550 
 自分も今日初めて飲んだ。驚いた。これは「ジョージアの味」ではない。ジョージア特有の
雑味がない。多少、ミルク感のようなもの(ミルクが多いわけではない)が強い感じも
あるが、まあ、ちょっと驚いたね。やれば出きるじゃん、ジョージア!。でもね、
ジョージアさん、この程度で130円にするってのはいけませんぜ。他のメーカーは
とっくに作ってるんだからさー。確かに豆が高価でいいのかもしれないけれども。

 サンタマルタXは自分も好きです。ネスレ特有の「すっきりとした味」とはちょっと
違うんだよね。確かにかなり濃いですな。でも好きです。

 ライブボディといい、ジョージアプラチナといい、これからの缶コーヒーの流行は
「濃いコーヒー」か?
552内容量 774ml:03/12/03 00:41 ID:wlXg+UFU
>>550
>>551
そうかなぁ。このコーヒーすごくこげた味がする・・・・・。
くさいし、まずいよ・・・・。
青いやつ。プレミアムブレンドだっけ、あれはうまいのに。
553内容量 774ml:03/12/03 02:19 ID:???
ジョージアの中でも
青いロイヤルブレンドは白いロイヤルマンデリンブレンド
の頃から好き。なにせ高校の自販機、コーヒーなんか
売れないんでこれ一種類でしたから…
なんだかんだいって缶コーヒーって
自分の行動範囲の自販機に偏りますね
554内容量 774ml:03/12/03 08:23 ID:???
世間ではライブボディが人気だな。
ま、自分の好きなののんでればいい
555内容量 774ml:03/12/03 14:47 ID:RrqWowqc
>>550
自分は酸味が強く感じた。ライブボデイ(かなり好き)の酸味は濃いミルクと
甘さで押し切った感じだったけど。この酸味ならもう少しミルク多めにして欲
しかったな。ジョージアではやっぱり…


デイリーカフェが好き
556内容量 774ml:03/12/03 14:56 ID:???
ボスのカフェオレは甘すぎるよ
気持ち悪い
557内容量 774ml:03/12/03 17:04 ID:???
ジョージアのエンブレムマイルドを目当てに
ディスカウントショップに行ったけど
売ってなかった。
在庫処分も安売りしないのかな?
558内容量 774ml:03/12/03 18:37 ID:???
セブイレ専売でつよ
559内容量 774ml:03/12/03 19:17 ID:???
>>558
もちろん知ってましたよ。
でもカフェオレに入れ替わったから
在庫が流れてないかと期待してたんだけどね。
やっぱマイルドを売り切ってから入れ替えたのかな?
560内容量 774ml:03/12/04 02:04 ID:???
ジョージアのもセブンイレブン専売なの?
561内容量 774ml:03/12/04 22:15 ID:XCn2pvlc
ジョージアプラチナって
ジョージアにはめずらしく 乳化剤が少ないよね
香料も少なめだし
ひょっとして アセプ?
562内容量 774ml:03/12/04 22:36 ID:???
>>560
専売はエンブレムカフェオレだけだよ。
563たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/04 22:38 ID:0YRYTIsj
 >561
 ワシモソーオモウ。ほんとにジョージアっぽくない味。

 何度も言ってるんだけども、ここのスレって缶コーヒーメーカー各社に多大なる
影響を与えてるような気が・・・・
564内容量 774ml:03/12/04 22:54 ID:???
>>562
そうなのか。
ジョージア飲まないから気付かなかったよ、サンクス。
俺が知ってるセブンイレブン専売飲料って、UCCプレミアムブラックと、
Asahi凍頂烏龍茶くらいだったから。
565内容量 774ml:03/12/05 00:10 ID:???
>>564
あとUCCの緑色の缶コーヒーも711専売なんだよ。
プレミアムなんとかっていうの。
566内容量 774ml:03/12/05 02:06 ID:xfusH+xB
>>565
プレミアムエスプレッソ!憶えとけよ!
567内容量 774ml:03/12/05 10:42 ID:???
>>565
試験にでるぞー
568内容量 774ml:03/12/05 11:06 ID:???
でないよ。
569内容量 774ml:03/12/05 14:07 ID:???
缶コーヒーの砂糖ってプレーンヨーグルト500gについてる砂糖と同じくらい入ってるんだよな。
あれ普通に食おうと思ったら食えないよなでも水分に溶けてると飲める、ある意味恐ろしい。
缶コーヒー3本とか飲む香具師って・・・。
糖尿病なったとかいう噂もどこかで聞くしな。
570内容量 774ml:03/12/05 14:21 ID:tbwEsShQ
健康被害を抑えるために多少は人工甘味料まざってるんじゃないの?
どんどん飲んで欲しいのに病気になられたら
売り上げ減どころか製造会社を訴える客もいそうだし・・・。


571内容量 774ml:03/12/05 14:44 ID:EH4YPVRY
こーしぃを飲む香具師は 超 悪 臭 口 臭
572内容量 774ml:03/12/05 15:17 ID:???
>>570
そんなこといったらバーガーや揚げチキンとかどうなるんだろうね。
573内容量 774ml:03/12/05 17:11 ID:???
>>571
砂糖で胃やられてるヒトかもしれないですよ
574内容量 774ml:03/12/05 18:19 ID:???
微糖の缶コーヒー 教えて下さい

缶コーヒーって飲むと のどがかわく!! 
575hbk:03/12/05 18:50 ID:BRtciPvs
微糖の缶コーヒーは、ヨーロピアンブレンドですよ。エスプレッソマイルドって終売ですか??
576たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/05 21:58 ID:HS17cfQ7
 いや、ムトウでもコーヒー自体のどが乾くと思う。たとえ、ドトールでブラックを
ノムとしても。
577内容量 774ml:03/12/05 23:35 ID:???
ドトール・カフェウォーターはノドの乾きをいやすには最適だったが
あれくらい薄くて無糖のをガブガブ飲めば新陳代謝的にも良さそうだ
もうないけどね・・・
578内容量 774ml:03/12/06 04:04 ID:???
アドリアン・無糖



…ごめん、何でもない。
579内容量 774ml:03/12/06 09:06 ID:???
ムットゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ♥♥♥!!!!
580内容量 774ml:03/12/06 13:02 ID:C4F+4qvQ
>>574
BOSSカロリーオフ
ROOTSファインエッジ
ネスカフェクリアテイスト
ジョージアヨーロピアン

漏れ的にはネスがいちばん糖分少ない割に甘いからオススメだが
581内容量 774ml:03/12/06 13:49 ID:???
缶コーヒーの乳化剤ってコーヒーに入れるクリープ適量の乳化剤より多いような予感が
するのは気のせいか?
582内容量 774ml:03/12/06 17:39 ID:ybuWxaan
缶コーヒーて
これだけで飲むにはなんかものたりなくないか?
タバコすうひとにはちょうどいいらしいけど
タバコすわないひとにはもてあますよ、
量がすくないから
辛いモノはたべれないし、
あとゴハンとコーヒーはあわないよね、

サントリーのボスは酸味ばっかりめだつよまずい
583内容量 774ml:03/12/06 20:17 ID:Zkrk4p0b
>>581
その手の乳化剤は、泡立ちを抑えるためときいたけど
584内容量 774ml:03/12/06 20:18 ID:RuCQKKdT
微糖系は人工甘味料で甘味をつけないと売れないだろうね。
585内容量 774ml:03/12/06 21:17 ID:???
今出てる微糖系でも充分甘すぎなんだが
甘くないと売れないのかなぁ
586たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/06 22:28 ID:4yB4E/nr
>582 自分は食事と合わせてノムことはほとんどないです。どっちかというと
食間が多いですな。適度にノド乾いてて、適度に胃に残留物があって直接コーヒーで
胃壁を刺激しない状態のときにノムとかなりうまい。
587内容量 774ml:03/12/06 23:06 ID:???
ジョージアヨーロピアンでも6gは砂糖はいっとる
588たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/07 01:58 ID:wxlv5o42
 6g??それってかなり少ないなあ。あれって人工甘味料入ってるんだっけ?
589内容量 774ml:03/12/07 03:00 ID:jUiPbi45
所ジャージ初めて応募したんだが、
5日分で当選してた。
番号考えるのがめんどくさかったんで、
3回分「123」「456」「789」で送ったんだが、
「123」が当たってたよw
590内容量 774ml:03/12/07 05:53 ID:wnSkSL/x
ヨーロピアンブレンドは微糖の割にずいぶん甘ったるかったような
591内容量 774ml:03/12/07 07:32 ID:S1tpJXQD
>>587>>588>>590
アセスルファムkが入ってるよ。微糖でこれが入ってない「缶」コーヒー
を見つけるのは難しいのでは。人工甘味料抜きでは殆ど甘く感じないだ
ろうから、ブラックを飲まない人には敬遠されそうだよね。
592内容量 774ml:03/12/07 09:05 ID:???
一番最初のBOSSはまずかったなあ
新製品だと思ってニコニコしながら飲んだら
口腔内いっぱいに広がるゲロ風味
飲めずに戻した
何かの間違いかと思って日を改めて買って
また戻した
好きで飲んでる人見て味覚もホント人それぞれだなと学んだ

プラチナはいい、ジョージアの名前かぶせとくのもったいない
593内容量 774ml:03/12/07 09:47 ID:???
サンタマルタ ブラック (゚Д゚)ウマー

ちょい苦めかな
594内容量 774ml:03/12/07 10:13 ID:???
レギュラーボスはすきだがプラス1はげろまず。
595内容量 774ml:03/12/07 11:14 ID:???
UCCのコーヒーだが上部が丸くなって栄養成分書いてあるやつより
普通の缶で栄養成分が書いてないやつのほうがウマイんだが
同じ製品なのに味が違うってことは起こるもんなの?
596内容量 774ml:03/12/07 11:22 ID:/L4eldKI
プラチナってどこで売ってるの?
597内容量 774ml:03/12/07 12:09 ID:+l2u3oCQ
( ̄() ̄)
598内容量 774ml:03/12/07 13:45 ID:???
コンビニで売ってたよ。>プラチナ
漏れはローソンで買ったが
599内容量 774ml:03/12/07 17:06 ID:IZt+PU4w
本日某商店で賞味期限が2001年10月のマックスコーヒーを発見。しかも
旧デザイン。買うべきだったかな…。

ボスシャープけっこう好きでした。
600内容量 774ml:03/12/07 17:28 ID:???
>>596
コンビニ大手(セブン、ローソン、ファミマ)では、ほぼ確実に入ってる。(と思う。店にもよるが)
その他のコンビニでも、入ってるんじゃない?
スーパーとかだとヨーカドーなんかでも、置いてる所を見かけるよ。
大き目のスーパーとかも、探してみると良いんじゃない?
601内容量 774ml:03/12/07 18:44 ID:rxYbNH/T
「プラチナ」…美味そうな響きだなぁ。
BOSSプラチナ・Rootsプラチナ・ファーストドリッププラチナ
ワンダプラチナ・ダイドーブレンドコーヒープラチナ…
602:内容量 774ml:03/12/07 23:14 ID:1/dlkI9e
プラチナ(゚д゚)ウマー すっきりした後味で飲みやすい。  
ライブボディが、だめだった人は、ぜひ飲んでみては。でも130円・・・
603内容量 774ml:03/12/08 03:17 ID:???
プラチナ、10円プラスであれなら許せる。
604内容量 774ml:03/12/08 11:41 ID:UtxdLrH1
ダイドーデミタスみたいに量を減らせばよかったのに
605内容量 774ml:03/12/08 12:10 ID:???
>>604が鋭いこと言った
606たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/08 13:02 ID:kjy0aA0p
お、プラチナ、やっぱり評判いいねえ。確かに>>604さん、「鋭い!」(世界
まるごとHOWマッチでの大橋巨泉風、・・・フル!、笑)。ただ、130円は
ないわな。で、量減らして妥協か・・・。量減らしたくらいで10円分元取れる
かな?ジョージア側は。ただ、きっちり商品の差別化が出きるし、いいよね。
607名も無き冒険者:03/12/08 14:16 ID:???
そもそも120円でも高いと思う。
古い話だが、消費税導入前は100円だった。
3%の課税で110円になり、その後5%への税率うpで120円に。
儲けすぎだ。

更に言うと、大量仕入れ、大量消費で原価も下がっている。
それに加え物価の下落も考慮すると、今でも100円で良い気がするが・・・
608内容量 774ml:03/12/08 14:49 ID:???
ルーツってライブボディ以外も美味いの?
この種類っていろいろ出てるよな?
609内容量 774ml:03/12/08 15:38 ID:h86BAohk
>>607
しかもコーヒー店は安くなってる罠
カフェベローチェなんか150円だもんな〜
610内容量 774ml:03/12/08 17:14 ID:7j8AalTt
アイム ア ドリーマー ひそむパ〜ワ〜♪
611内容量 774ml:03/12/08 19:00 ID:???
プラチナブレンドを100円でゲットする方法
@モーニングサービス(朝買うと100円で買える)の自販機を探す。
A130円を投入する。
Bプラチナブレンドを購入する。
C商品と同時に30円が戻ってくる。
これでプラチナブレンドが100円で買えます。
612内容量 774ml:03/12/08 20:29 ID:???
>>608
俺は缶コーヒーの中で一番ルーツのリアルブレンドが好きだったりするのです。
613内容量 774ml:03/12/08 20:43 ID:cQ9qYV+5
>>608
ダブルテイストが数ある缶コーヒーの中でもトップクラスに好きでした。
614内容量 774ml:03/12/08 21:06 ID:???
漏れはライブボディが1番好きだ。
過去の製品を含めるとスノートップかな。
615内容量 774ml:03/12/08 21:16 ID:???
ジョージアのロイヤルブレンド
あの変な形の缶のせいで生産が追いつかないとかで、注文してもなかなか来ない。
うちみたいな小さくて在庫抱えられない店はつらいよ。

ちなみに、エリアブレンドの売上は
南=北>東>>西 って感じだった。ちなみに北国に属してる地方。
小さい店だからあまり参考にはならんと思うけどw
で、うちのところの営業所では、南以外終売だそうな・・・
今4種の在庫が同じくらいだから、何が出るかわからない〜をやるかね。
616内容量 774ml:03/12/08 21:28 ID:???
100円で買える(自販機が多い)といえばヤマザキ。
ブランドイメージ悪いが、中味はそんなに悪くない。
全体的に甘めなのが難点だが、平均点はジョージア、BOSS、ポッカより上。
617内容量 774ml:03/12/08 22:10 ID:k3FGsnCU
>>607

そもそも
「自動販売機に3円は入らないから、消費税10円にしよう」
って事だったんじゃないの? 
で、なんで消費税5%になったとたん、ジュースの税は20円にアップするんだろう。

まぁ、ファイアもボスもジョージアも、スーパーにて80円くらいで売ってるからいいけれど。
618内容量 774ml:03/12/09 00:41 ID:???
>>617
それが世間で言われた便乗値上げってやつです。
端数を0にしたいからついでに値上げしちゃえ!という考えです。
619内容量 774ml:03/12/09 03:06 ID:???
各社横並びで価格競争がないのは明らかにおかしいよね。
実質的な談合でしょ。公取委は何故放置してるんだろう?
620内容量 774ml:03/12/09 03:10 ID:???
メーカー希望小売価格は似たようなものだけど、仕入れ値はけっこう違うから、
価格競争は小売店次第。
モノによっては40円台で入ってくるし。

公取委的にどうなのかは知らん。
621内容量 774ml:03/12/09 05:57 ID:???
>>611
なんで最初から100円入れないの?
622内容量 774ml:03/12/09 09:56 ID:G6KTe/sK
ヤマザキのはパンと合うように作られている感じ。
623内容量 774ml:03/12/09 10:04 ID:???
>>616
俺はヤマザキ好きだぞ
イメージ悪くないぞ
消費期限切れてる缶コーヒーがでちゃったときも、連絡したら
丁寧に謝りにきたぞ
>>622
パンなしでもイケるぞ!
通はヤマザキのチョロQ眺めながら飲み食いするぞ
624公の取:03/12/09 11:00 ID:???
てゆうか価格競争してないのって自販機とコンビニの価格だけだろ。
スーパー行け。あれで価格競争してないっていえんのか?
625内容量 774ml:03/12/09 11:27 ID:aMwEL1BB
スーパー安いよね、必死だよね、競争に
缶コーヒー88円当たり前、ペットボトル飲料だって2本で168円とかだもんね、
コンビニがぼったくってるのかスーパーが無理しすぎてるのか・・・
スーパーでまとめ買いが賢い選択かな。

626内容量 774ml:03/12/09 13:02 ID:???
ジョージアに酸化してげろまずコーヒーが多いのは仕様ですか?
買ったときいちいちこのコーヒー、酸化してたらどうしようと心配するのは
ジョージアくらいだよ
627内容量 774ml:03/12/09 13:04 ID:???
>>626
もともとそういう味なんじゃねーの?
628内容量 774ml:03/12/09 14:56 ID:sMw7OiGy
ボスカロリーオフ6本、モーニングショット6本、ファイア5種がパック(ビールみたいなやつ)になってて398だった
約400円÷6=66.6円だからすげーお得だと思うよ
漏れはカロリーオフを衝動買いした。自販機でかうのはもったいなくなってくる
629プレミアムV:03/12/09 15:48 ID:qtCH0Jy9
プラチナ飲んだ。なかなか(゜д゜)ウマー、でも130円なんだよね。先週も
ロイヤルとオリジナル飲んだから、小銭がもうないじょ。
630内容量 774ml:03/12/09 16:13 ID:???
>626
今の時期は、長期間加温してて劣化してるのがたまにあるから要注意
売れる自販機なら問題ないけど、売れないところだといつから温めているのやら・・・。
ちなみにメーカー側は、加温したら2週間以内に売れって言ってるけど、
実際は1週間でまずくなるものもある。特にジョージア系。
新しいのを飲むときは、冷たいのを買って自分で温めることをおすすめする。
初めて飲んだのがマズーでも、実は劣化してただけだったりするかもしれないから。
あと、温めるときは缶を開けずに湯煎がいいかも。
開けると少しずつ酸化するから。
631内容量 774ml:03/12/09 17:41 ID:???
>>630
漏れも小振りのナベでお湯を沸かして
そこに缶を5分くらい入れてるよ。
スーパーなんかで安く買ってきてホットで飲む。
632内容量 774ml:03/12/09 19:39 ID:???
だから、自販機の価格が同じなのが解せないんだよね。
何かシバリがあるの?
633内容量 774ml:03/12/09 20:49 ID:???
>>632
カルテルでしょ。表向きの理由は知らないが、あからさまに軒並み同価格ってのは異常。
稀に100円の販売機も存在するが、一般的には120円。
遠方に行くと130円や150円と値上がりする地域もある。
しかし、各社同じ値の上がり具合。

共存共栄の為のカルテル間違いなし。
違うと言い張るメーカーが存在するなら、100円などで売ってもらいたいものだ。
634内容量 774ml:03/12/09 20:59 ID:???
ジョージアエンブレムは酸化しきったような味。
せっかくカコイイ缶なんだから、UCC並みの味出してくれ。
635内容量 774ml:03/12/09 21:22 ID:???
たしかに、ロイヤルはジョージアじゃない味だったよ。
今までのゲロまずさからするとしんじられない。
636内容量 774ml:03/12/09 21:30 ID:???
みんなもやっぱりげろまずなのか。でもジョージアって美味い缶も割とある。
一番美味い缶と一番まずい缶が混在してるのがジョージア
637内容量 774ml:03/12/09 21:33 ID:vimu8NNC
自分はブラチナよりロイヤルの方が好きだな。素直な苦味で美味いんだよね、ロイ
ヤル。プラチナは好みに合わなかった。微妙に酸味を感じてしまってな…。
638内容量 774ml:03/12/10 12:16 ID:???
それを言っちゃ銀行の手数料はまるで全員がグルになったかのような統一感だなw
639内容量 774ml:03/12/10 13:00 ID:???
小学生は「コーヒー飲めるぜ」と自慢する時に手に持ってるのはUCCの250_缶。





そういえばほとんどのコーヒーが原材料名の先頭が砂糖だよな
640内容量 774ml:03/12/10 13:04 ID:???
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
641この話は、寄席で聞いた話:03/12/10 13:04 ID:???
ある日の新幹線にて
車内販売のコーヒーを購入。さて飲もう!ってときになって
砂糖がないのに気づいた。んで
「あれ?砂糖どこいった?」と横のツレに聞いたら
なんと前の座席に座ってた紳士が「ハイ、呼びました?」と振り返った
そう、この紳士さんのお名前!言わないでもわかりますよね
642内容量 774ml:03/12/10 13:20 ID:???
プラチナと言えば4〜5年前にも
コカはコンビニ中心で細々と
130円缶コーヒー出してたと思う。
名前は忘れたが、大半の缶コーヒーより
容量少な目で美味かったが、直ぐ消えた。
二種類あったかもしれない。
643内容量 774ml:03/12/10 14:34 ID:???
>>641
うちは小学校のときの担任が 砂糖と塩 だったよ
644内容量 774ml:03/12/10 21:14 ID:7VXXEwEB
みつけたいなあ かなえたいなあ
645内容量 774ml:03/12/10 21:38 ID:???
潜むパワーか
646内容量 774ml:03/12/10 23:30 ID:O5x15Ihd
>>633
伊藤園は、ほとんどの販売機で缶コーヒーは100円、
他のも10円コンビニより安くうってるが、うちの地域だけ?
 
だいたい販売機に入ってる商品の場合、設置主が決めるんじゃないの?
ホームセンター内のだと安いのは、そのせいだと聞いたけど
647内容量 774ml:03/12/10 23:38 ID:???
>>625
よく飲んでるモーニングブラックがとあるスーパーで88円だったんだけど、
普段行かない方角(行動範囲外)なので、行けて週一なのが難点だな・・・
648内容量 774ml:03/12/10 23:48 ID:646ELCkb
プレステージD復活キヴォンヌ
649内容量 774ml:03/12/11 00:09 ID:???
>>646
自販機の値段は設置場所により値段決定権?が違いますね。
(数年前の状況ですので、最新情報と食い違いあればゴメンナサイ)

会社や寮など、利用者が限定されている場合は、その施設管理者が値段交渉します。
この時の販売利益の会社等への還元はありません。
電気代、設置スペースを負担する代わりに、身内に安く提供って感じですかね。
中には90円なんて会社もありました。

一方、店頭や路上設置の自販機は殆どが自販機設置メーカーが価格設定してます。
但し、利益還元方法は2通り。
1.店が商品を予め購入し補充するタイプ。
  販売価格(120円)−仕入価格−電気代=利益
2.メーカー系販売店が補充するタイプ
  販売価格の数%が設置店の利益として還元される。

120円でも良いので、もっと美味しいコーヒー作ってくださいな。
650内容量 774ml:03/12/11 01:47 ID:yqftBIa/
個人的歴代缶コーヒーは「ネスカフェCLASSIC」が最強だったなぁ
651内容量 774ml:03/12/11 03:13 ID:???
開缶 12秒フラット!
652内容量 774ml:03/12/11 09:44 ID:???
>>650
俺、フリーダム
653内容量 774ml:03/12/11 15:19 ID:???
綾波コーヒー
654内容量 774ml:03/12/11 16:56 ID:???
懐かしい缶コーヒーを語る集いが始まりました
655内容量 774ml:03/12/11 17:05 ID:???
荒挽きネルドリップ
656内容量 774ml:03/12/11 19:16 ID:???
>>655
あった!あった!
657内容量 774ml:03/12/11 20:20 ID:iwASOK5W
ベルミーコーヒー
658内容量 774ml:03/12/11 20:43 ID:uJ7JW6xh
ファイアクラシコ
659内容量 774ml:03/12/11 20:50 ID:rNtcTLac
ここで青ファイアが流行ってた時代が懐かしいな。
もう2年以上になるな。
自販機で「メーカー終了品特価」で売ってたよ。
660内容量 774ml:03/12/11 21:15 ID:???
ダイドーのMコーヒー、今は「コーヒー飲料」だけど
昔は「コーヒー」じゃなかったか?
子供の頃の記憶なので思い込みかも知れないが、
その頃のMコーヒーがやたら上手かったような気がする…。
661無銘菓さん:03/12/11 21:30 ID:kKsqrPB0
>>657
禿同!!
ミョ〜な甘さが大好き!
近所の変な店で、1缶¥38で売ってるのをよく買います。
662内容量 774ml:03/12/11 21:55 ID:???
>>661
藻前、店に失礼だなw
663無銘菓さん:03/12/11 22:04 ID:kKsqrPB0
>>662
ごめんね、変な店w
664【煎茶】:03/12/11 22:11 ID:nJz4Hj58
ジャイブ ブラジル
665内容量 774ml:03/12/12 00:04 ID:???
Mコーヒーにもちょっと苦めのやつがあったよね、13年くらいまえに。
あれがまた飲みたい。
その頃消防で、塾の帰りによく買って飲んだもんだ。
丁度冬だったんだけど、塾までは徒歩で通ってたもんだから帰り道すごく寒くてね。
懐かしいよ。
666内容量 774ml:03/12/12 05:02 ID:???
ジャイブ最強だった。
遠赤ロースト (゚д゚)ウマー

ついでにロング缶のカフェオレも(゚д゚)ウマー
667内容量 774ml:03/12/12 11:43 ID:???
>>663,666
漏れも、ジャイブは好きだったよ。
ファイアに変わることで、何が良くなったのか、初めのうちは分からんかった。
いろいろ出てくる内に、良いのもあるけどね。

>>657
因みに、ウチの近所の\100自販機には"現役で"売ってたりします。(w
>ベルミー
やっぱり、今でも甘甘なのかな?

なんてーことを書きながら、ネスカフェ・クリアテイスト飲んでまつ。
微糖のはずなのに、けっこう(゚Д゚)アマー。(w
668内容量 774ml:03/12/12 11:57 ID:???
>>665
小学生で缶コーヒー飲んでたの?
随分と早いお目覚めですね。
669内容量 774ml:03/12/12 12:46 ID:???
俺は中学生のとき。
塾の先生が飲んでて、憧れた。
670内容量 774ml:03/12/12 13:08 ID:???
関係ないが、
ヤッターマン コーヒー ライター 続けて言ってみて
ってのが微妙に流行った
671内容量 774ml:03/12/12 14:43 ID:???
砂糖中毒のやついない?
角砂糖4個の破壊力なのか胃にすぐさま飲み込まれていく。
一日一本以下なら体調はまぁまぁだが2本を境に体調悪くなる。
672むははは(^∀^) ◆BaN/7vQzAY :03/12/12 15:55 ID:???
むははは(^∀^) 思い出してみると小さい頃から親によく缶コーヒーのまされてました
ジュースのみたいと言っても決まって間違えて缶コーヒーばかり買ってくる
それでいつのまにか好きになってました
673むははは(^∀^) ◆BaN/7vQzAY :03/12/12 15:56 ID:???
むははは(^∀^) 砂糖が気になる人はブラックか、セミブラック
もしくは人口甘味料コーヒーを飲めばいいですよ
674むははは(^∀^) ◆BaN/7vQzAY :03/12/12 15:59 ID:???
むははは(^∀^) 最近は微糖ブームも巻き起こってますから
それもいいと思います。一本砂糖6〜8グラムくらいで。
ボス微糖なんか美味しくて甘味もあるので丁度良いと思いますよ。
675むははは(^∀^) ◆BaN/7vQzAY :03/12/12 16:02 ID:???
コーヒーに含まれている砂糖は非常に不安定に溶け込んでいるので
あまり吸収されないというのが現状だと思います。
若い人はエネルギー消費力もあるので多少、砂糖のたくさん入ったコーヒーでも
いいと思います。運動のあとにコーヒーは今の時期はうれしいです。むははは(^∀^)
676内容量 774ml:03/12/12 17:52 ID:???
荒らしかと思ったら、まともなこと書いてるねw
677内容量 774ml:03/12/12 20:15 ID:???
口癖なんだろ<むははは(^∀^)
678内容量 774ml:03/12/12 20:54 ID:???
漢ならUCC
679内容量 774ml:03/12/12 20:59 ID:???
漢コーヒーですね。ふははは
680内容量 774ml:03/12/12 23:31 ID:???
夜に飲むモーニングブラックの美味さ。
買い置きしておくと楽しみが増える(w
681内容量 774ml:03/12/13 00:16 ID:???
>>672-675
次からは1箇所にまとめてね。
そうすれば むははは(^∀^)は一回で済むから。
682内容量 774ml:03/12/13 10:38 ID:???
4回書くからこその面白さもあると思うけどな。
むははは。
683内容量 774ml:03/12/13 11:36 ID:???
>>682
嫌がらせか荒らしにしか見えませんが何か?
684内容量 774ml:03/12/13 12:07 ID:???
砂糖たっぷりのコーヒー飲んだら余計喉が渇いた。
口直しにハイボトニックタイプのスポーツドリンクを飲んで落ち着いた。

なんのための水分補給か分かんね。
685内容量 774ml:03/12/13 16:10 ID:???
>>683
まともなこと書いてると思うよ(>>676もそう言ってる)
むははは。
686内容量 774ml:03/12/13 20:53 ID:???
私のことで揉めるのはよくないと思いますよ。私はどのサイトでも「むは」をつけますので。
あと最近はまずいコーヒーだと思っていたのがおいしくなってきましたね。
自分が勝手にコーヒーの味はこういうものだと決め付けていた所もあったとおもいます。.....
687内容量 774ml:03/12/13 22:47 ID:???
ベルミーコーヒーってまだ現役だったんだね。
街中で自販機を見なくなったんでもう製造中止になったのかと
思ってた。
10年くらい前、住み込みで働いていた所に自販機があって、
しょっちゅう買って飲んでたな。
688内容量 774ml:03/12/13 22:57 ID:???
>>686
つけ忘れてんぞ
689内容量 774ml:03/12/13 23:35 ID:???
やっぱ東北限定?>ベル紡
690内容量 774ml:03/12/14 02:17 ID:???
>>684
水分補給のためにコーヒーを飲むのが間違い。と言ってみるテスト

食後など、ある程度腹が満たされてる状態で一杯ごくりとやる。
腹の次に心が満たされる(´ー`)

最近は缶コーヒーじゃなくカフェフレッソに傾いている俺。
691内容量 774ml:03/12/14 11:03 ID:MnLqHQtj
一日に1〜2本は飲んでるけど、キリンの NAKED BEAN とかいうやつがお気に入り。
>>658 のファイアクラシコだったかな。
692内容量 774ml:03/12/14 12:57 ID:aamtUoEY
>>690
ぷち、チュー、カフェプレッソ(←知ってる?
がお好きですか?
693補足トリビア:03/12/14 13:13 ID:???
コーヒーのようにカフェインがたくさん入っている飲み物には利尿作用があるよね。
だから飲むとすぐにトイレに行きたくなる人が多い。
よって水分補強にはならない。
身体に水分を吸収させたいのならば、スポーツドリンクが一番いいです。
ちなみに、コーヒーを飲んだあとのオシッコはコーヒーの香りがします。


あえて、誰でも知っているようなことを書いてみました。
694内容量 774ml:03/12/14 14:36 ID:???
ほんとにカフェインだけが利尿作用あんの?
カフェインとは別にコーヒーそのものには利尿作用ないの?
695内容量 774ml:03/12/14 15:56 ID:???
しらん
696内容量 774ml:03/12/14 17:25 ID:I6PHnJ3z
コーヒーの2大成分 カフェイン & クロロゲン酸 の効果!

クロロゲン酸
・活性酸素の抑制
・発ガン性物質の生成を阻止

カフェイン
・脳の疲労を防ぎ作業効率を上げる
・脂肪を分解させエネルギーに変える
697内容量 774ml:03/12/14 17:34 ID:???
缶コーヒーの不具合を上げたら上げきれないほどの要素が詰まってる。
よって嗜好品でFA。
698内容量 774ml:03/12/14 18:11 ID:???
それを言うなら世に出回ってる加工食品のほぼ全てが(ry
699内容量 774ml:03/12/14 18:13 ID:???
カフェインが脂肪分解作用があるとは知らなかった。
700内容量 774ml:03/12/14 19:54 ID:???
ファミリーマートでPassoPresso(パッソプレッソ)というのが売ってたのですが
飲まれた方おられますか?
701内容量 774ml:03/12/15 16:04 ID:wgIlhjG/
>>700
関東は来年発売なんだよね。仕方ないんでセイコーマートの68円缶コーヒー
グランディアで我慢。
702内容量 774ml:03/12/15 18:42 ID:???
マックスコーヒーのカロリーが知りたい。
練乳とか入ってるし、かなり高そうなんだが。
703内容量 774ml:03/12/15 18:43 ID:???
マクースコーヒーウマー
田舎者は飲めない
704内容量 774ml:03/12/15 19:23 ID:g8aZswCC
千葉に住んでるけどもう10年くらいマックスコーヒー飲んでないや。
明日久しぶりに買ってみようかな。
705内容量 774ml:03/12/15 19:30 ID:Cy7J3eT7
>>702
1缶100kcal位じゃないかな。茨城・千葉県民はマックスを飲む義務が
ありますな(w。
706内容量 774ml:03/12/15 19:56 ID:LL1ZLwOA
青ファイア推しの奴は2人か3人くらいの雰囲気だったけどなあ。
微糖というより超微糖といった感じで他にそんな製品が無かったので
熱狂的なファンが居た。
味は砂糖が少ないだけであとは普通っぽかったけど。

ところでジョージアのプラチナは美味い。
ジョージアはいまいちといわれる事が多いがやればできるじゃないか!
これなら130円でも納得。
俺の経験上、豆限定や産地限定といった要素が入ってるものは美味い事が多い。
そして俺の経験上、美味い缶コーヒーは定番化したためしがない。
そこでだジョージア君、君にはぜひこのプラチナを定番商品にして欲しい。
自販機にも入れて欲しい。
そしてジョージア君は不味いという汚名を返上して欲しい。
君ならできる。がんがれジョージア君!

それとネスレは早く旬味の新しいのを出すように。
707内容量 774ml:03/12/15 20:20 ID:GW5iksIF
モーニングショットとカフェオの新しいのも出すように。

自分はジョージアではデイリーカフェとロイヤルブレンドに定番化して欲しい。
708内容量 774ml:03/12/15 22:07 ID:???
ジョージアのアーモンドマキアートに、ちょっとハマっとるです。


ただ、あのCM なんとかならんもんか?
709:内容量 774ml:03/12/15 22:14 ID:3R5N6fNT
>>706
自販機にあるよ。でも、いかにも限定っぽいんだよね。
710内容量 774ml:03/12/15 23:58 ID:xFY9cqxq
近所の自販機でまだファイアビターが売ってるんだけど
買っても大丈夫?
711内容量 774ml:03/12/16 04:11 ID:???
>>710
買ってみると見本とちがって新しいデザインのが
出てくることもあるし大丈夫では?

>>706
ジョージア君はエメラルドマウンテンの定番化に満足しちゃってるんじゃ…
(エメラルドマウンテンは一応コンビニとかどこでも置いてるしとりあえずコレ
って人もいるし世間では定番と化しちゃってない?)
712内容量 774ml:03/12/16 11:19 ID:/XWsa6zY
マックスコーヒーのジョジョージアブランド化って
なんで?
理由がわかるかたいらっしゃいます?
713内容量 774ml:03/12/16 13:09 ID:???
缶コーヒーのへんな酸っぱみって酸化した酸っぱみ?
714内容量 774ml:03/12/16 14:44 ID:ul+LmD5k
とりあえず 今はジョージア プラチナで当分満足。

ほとんどの新製品飲んでみて そう思った。
715内容量 774ml:03/12/16 15:50 ID:+M9y1NH7
ジョージアのテイスティってエリア限定商品??

みんなの所は売ってる??
716内容量 774ml:03/12/16 16:59 ID:???
>>715売っているぞ、青い缶のジョージアだろ
717内容量 774ml:03/12/16 18:28 ID:X8zb9Ftr
ジョージアの350ミリ缶の復帰キボン!
718内容量 774ml:03/12/16 19:34 ID:???
食後のプラチナはマジで美味いね ( ・∀・)y━・~~~
719内容量 774ml:03/12/16 20:12 ID:???
>>715
つーかジョージアはあれとプラティナしか飲めるの無い
720内容量 774ml:03/12/16 21:08 ID:fh3DOC5q
>>719
エンブレムシリーズを忘れてもらっては困る
721内容量 774ml:03/12/16 21:12 ID:???
とあるスーパーでWONDAモーニングシリーズが1本\78で売ってますた。
でも他の荷物との兼ね合いで4本しか買えませんですた。
週1しか行けない所なのに・・・
722内容量 774ml:03/12/16 21:44 ID:???
テイスティなんてそこらへんの工事現場いけば自販機に入ってることが多いよ。
しかも100円
723内容量 774ml:03/12/16 23:21 ID:???
ティスティはパンのお供用に作られたと勝手に思っている
724内容量 774ml:03/12/17 01:05 ID:aFlYSYHg
皆さんの行くコンビニはどんなコーヒーが定番展開されてますか??
僕の行くコンビニ(ファミマ)はジョージアシリーズが定番化されています。
725内容量 774ml:03/12/17 01:20 ID:4oSnNKOT
>>724
俺が行く7-11はDydoブレンド、デミタスが売れ筋のようで、4列とってある。
それ以外だとエメラルドマウンテン、ロイヤルブレンド、ヨーロピアン、デイリーカフェ、
プラチナ、エンブレムカフェオレが並ぶ。
ファイアは商品なし、ボスもカロリーオフだけ。モーニングショット、カフェオレがあったかな。
俺はダイドーデミタスばかり。 
726内容量 774ml:03/12/17 02:03 ID:SHQHGftm
>>724
やっぱりジョージアが多いな。
テイスティが4列で一番場所とってる。
727内容量 774ml:03/12/17 02:46 ID:nUM7qzat
コンビニのコーヒーってちょっとぬるい
728内容量 774ml:03/12/17 04:13 ID:???
テイスティなんて誰が飲むんだ
729内容量 774ml:03/12/17 06:10 ID:SwmgJOP/
>728
ジョージアのテイスティ、
福岡で普通に売ってた。
九州では一番売れてる缶コーヒーらしいよ
コカコーラ社の自販機が一番多く設置されてるのが
最大の理由だとは思うけど
730内容量 774ml:03/12/17 11:04 ID:KWR5y7yL
>>727
わかる!!レジ並ぶまでに持ってたらぬるくなるし
自販機がイイネ!!(゚∀゚)
最近見ないけどネスカフェの緑のやつ
サンタマルタ??がうまかった
731内容量 774ml:03/12/17 12:03 ID:???
ジョージアで唯一まともなのがテイスティだからそんなもんだよね。
732内容量 774ml:03/12/17 13:23 ID:???
つーか冷蔵庫より玄関の近くに放置したやつのほうがキンキンに冷たいんだが・・・。
あまりに冷たくて味がわからなかったよ。
733内容量 774ml:03/12/17 15:12 ID:zj3KTRMR
缶コーヒーっておいしいかな、、、
インスタントのゴールドブレンドこさじ1杯に
クリープ3杯いれて自分でいれたほうがおいしいよ
サントリーのボスとかすっぱすぎるとおおいし、
UCCオリジナルとかは甘すぎるし、
紙の500mリッター100円のコーヒー牛乳がいちばんおいしいかな
734内容量 774ml:03/12/17 15:14 ID:zj3KTRMR
自販機のホットコーヒーでおいしいか?
なんか臭いし、
おもいっきり握って振ったらすげー熱くなって罰ゲーム専用なんだけど
ホットコーヒーのむのってアメリカの喫茶店くらいでしょ
735内容量 774ml:03/12/17 15:17 ID:zj3KTRMR
>>732
味っていうか口にふくんだ感じがコーヒーの醍醐味でしょ、
ストローじゃコーヒーはおいしくのめない、
ましてホットコーヒーをストローでのむとヤケドしたりするし
なんで缶コーヒーにはストローくれないか勉強になった
736内容量 774ml:03/12/17 16:58 ID:acSzLoSX
ストローで飲むのは自分も嫌い。だからカップやパックのコーヒーは好きに
なれないんだよね。

今年も色々美味しい缶コーヒーに出会えてよかった。ボスすっきりラテ殿、
短い間だったけど至福の時を過ごさせてくれてありがとうございました。ま
た来年あたり復活してね、お願い。
737内容量 774ml:03/12/17 17:39 ID:???
缶コーヒーってどうやって味も少しも変えずに同じ配分で作っているんだろう。
738内容量 774ml:03/12/17 17:52 ID:zNy+CJY4
ジャワティとかの自販機にある、ケニアオレが好き
739内容量 774ml:03/12/17 18:05 ID:oQZDqnLZ
>>728
テイスティって最近、関東じゃ見かけない。
販売し始めた中学の頃から2年くらい前まで結構
飲んでいた。
学生時代、ジョージアはブレンドとテイスティを
よく飲んだ。
私はここ数年ブラックが主流だけど。
90年発売のエスプレッソ復活してほしい。
更に無糖バージョンも希望する。
740内容量 774ml:03/12/17 18:09 ID:qPFpMDYl
ネスカフェの缶コーヒーシリーズは全体的にハズレが少ないと思う。
自分的にはサンタマルタXは微妙だったけど他のはどれも美味いと
思った。特にカプチーノテイストが好きだったな。
741内容量 774ml:03/12/17 18:13 ID:oQZDqnLZ
>>15
コーヒー飲料7.5g

伊藤園のHP見て思ったけど、缶コーヒーは渋い豆をたくさん使って
甘くしてるようだ。

余談ですが
豆の分量別、品名は
コーヒー、豆5g以上
コーヒー飲料、豆3〜4.9g
コーヒー入り清涼飲料水、豆1g〜2,9g
742内容量 774ml:03/12/17 19:41 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
743内容量 774ml:03/12/17 22:49 ID:/wFcLr5P
毎日飲んでると脂肪肝になるぞ
744内容量 774ml:03/12/17 22:59 ID:???
>>743
ブラックでも?
745内容量 774ml:03/12/18 11:50 ID:Kh9UATnZ
クリープが 激しくまずいのは 俺だけか?

あんなもの入れたらいいコーヒー台無しだよ、と思うのですが
746内容量 774ml:03/12/18 11:58 ID:???
>>745
スレ違いだが禿同。
でもスレ違い
747内容量 774ml:03/12/18 13:29 ID:???
缶コーヒーの醍醐味はあののど越し。
それが無かったらわざわざ缶コーヒーなんて飲まない。
レギュラーで十分。

話はかわるがお前らはどんなときに缶コーヒーを飲みますか?
やっぱりちょっとした休憩?
748内容量 774ml:03/12/18 13:56 ID:GmkdONSD
スポーツ後にがぶ飲みすると最高にうまい
749内容量 774ml:03/12/18 14:20 ID:L0xwDa8C
>>745
俺もクリープやポーションクリームは好きじゃない。
コーヒーの味落ちます。
ミルクは牛乳が一番です。
コーヒーはブラックか牛乳たっぷり(砂糖なし)の
カフェオレに限る。
750内容量 774ml:03/12/18 15:18 ID:???
>>747
食後が多いですね。
あと起床して1時間くらい経った頃とか。
751内容量 774ml:03/12/18 15:42 ID:???
朝はとりあえず飲む。
752内容量 774ml:03/12/18 17:41 ID:???
朝は、時間がない→カンコヒー
時間ある→ドトールとかでまたーり
753内容量 774ml:03/12/18 19:19 ID:???
コーヒー飲んだら口臭対策もしなきゃだめ
754内容量 774ml:03/12/18 20:18 ID:Ti6qTaF9
すいません、クリープもスジャータも大好きです…
低脂肪乳+クリープ(スジャータ)で作ったカフェオレが最高に…
755内容量 774ml:03/12/18 23:08 ID:6cHNAZ8f
瓶入りクレマトップ最高!!
756内容量 774ml:03/12/18 23:23 ID:IjDh+Y2V
ここでは話題になってないけど、
サッポロのアミノ酸コーヒーってなかなか美味だと思うのですが…
757内容量 774ml:03/12/19 03:32 ID:???
クリープはコーヒーには入れないで、単独で砂糖を入れてお湯でといて飲むとウマ
758内容量 774ml:03/12/19 09:46 ID:3dxy1Fqu
>>756
話題にしたけど盛り上がらなかった
759内容量 774ml:03/12/19 19:09 ID:V7/Slw9f
無糖、クリームコーヒーはないですか

760内容量 774ml:03/12/19 21:49 ID:zQlGidBY
ポッカのホット専用ストレートラテにならクリーム入ってるよ。
761内容量 774ml:03/12/19 22:28 ID:5khHd3qn
ネスレの旬味ってのは去年の暮れくらいにコンビニで販売していた奴で
豆の収穫時期が指定されてたのと、
豆を日本に運んでくる時のコンテナが温度管理付きコンテナとかいうやつだった。
普通はコンテナの温度は管理されてないので
船の中で豆が高温になって痛んでしまうらしい。ほんとかどうかしらんが。
ということでネスレは早く旬味の新商品を出すように。

それとローソン君はがんばってるじゃないか?
クリスタルマウンテンいいよー。
今後もレベルを落とすことなく末永く販売し続けるように。
762内容量 774ml:03/12/20 03:24 ID:???
>759
セブンイレブン限定の、ジョージアエンブレムのミルク入りとか
763内容量 774ml:03/12/20 13:12 ID:XGmzdcWH
ファミマのPassoPressoレギュラー飲んでみたが
可も無く不可も無く、ふつーの味に感じた
コンビニ専売としてはそこそこ…なのかな?最近自信無くなってキタヨ
ここいらずーっとモーニングショットの白しか飲んでなかった…

次はジョージアのプラチナ飲んでみるかなー評判いいみたいだし
764内容量 774ml:03/12/20 14:58 ID:uRSIKveF
>>745
ごちゃごちゃいうなよ、
ポーションっていうの?
喫茶店のやつや牛乳のほうがおいしいけど
コスト高いからガマンしろよ、
紅茶にクリープいれるとマズすぎるからミルクにしてる
765内容量 774ml:03/12/20 23:16 ID:D0MSnpvm
>>764
ポーションとはスジャータなどに入ってる容器のことだよ。
他にもガムシロップや液体レモンに使われてる。
766内容量 774ml:03/12/20 23:39 ID:???
関西限定のFIREミルク珈琲、すげー甘かった。
767内容量 774ml:03/12/21 07:55 ID:G68Bdy7j
ジョージアのプラチナ、すごく評判いいね。が、自分の口にはどうも
合わなかったな…。どうも「高級豆」と名の付く物で美味いと思えた
のがないんだよね。味覚がジャンクなのかもしれないけど。

やっぱり自分はルーツライヴボディとジョージアロイヤルブレンドが
あればいいや。あとセブン限定のエンブレムカフェオレ。
768内容量 774ml:03/12/21 11:47 ID:lwCuS9jl
元祖ポッカアイスコーヒー 喫茶店のアイスコーヒーみたいでサイコーにうまー
夏限定だけど。また来年も同じ味で出てほしい
769内容量 774ml:03/12/21 12:01 ID:???
何飲んでもうまくないと評判なのに
ほめ殺し?
770内容量 774ml:03/12/21 14:22 ID:georKeoB
ファーストドリップのカフェラテは好きだなぁ。乳飲料(だったよね?)
にしてはコーヒーが濃くて、甘さも普通のカフェオレ系に比べると強くな
いし。原材料の並びが牛乳、コーヒー、砂糖…なのも気に入ってる。
771内容量 774ml:03/12/21 16:34 ID:???
ジョジアのエムブレムカフェオレ、なんか牛乳が強すぎて嫌だ。
乳脂肪?
772内容量 774ml:03/12/21 16:46 ID:???
今年の夏季限定の漏れ的No.1は伊藤園の炭濾過アイスだった
サラッとしててウマー
773内容量 774ml:03/12/21 18:41 ID:yHxM1xxM
>>771
確かに脂肪分はけっこうあるような気がするな。栄養成分は一応缶に表記
してあるけど、みただけでは甘さは想像つくけどコクまではちとわからん
よね。自分的には牛乳の甘味が感じられて今年bP候補なんですが(無糖
ミルク入りが烈しく好きなんで)。

ジョージアロイヤルビターだっけ?250ogのペットボトルのやつ。人工甘
味料の甘さだったけど美味かったなあ。
774hbk:03/12/21 20:19 ID:95rxwFfu
アロマビターですよ。終売っぽいですけど
775内容量 774ml:03/12/21 22:04 ID:???
今年のベストでもまとめません?
順位とかは気にしないで十傑って感じで
{品目}
モーニングショット(今年?)
ジョージアロイヤルブレンド
ドライバ
ライブボディ
サンタマルタx
ジョージアプラチナ
ファイア辛口
エムブレム
etc..

{総評}
今年は本格的嗜好進み
シーンに合わせたものや
新しい路線が開かれたといえる。

ってな感じで思いつくままどんどん改良してこう
776内容量 774ml:03/12/21 22:33 ID:HLtzvRK1
じょーじあの他社ヒット商品マネマネ作戦だけはゆるせねーな
777内容量 774ml:03/12/22 00:13 ID:mqh1hTnI
FIREブラックとエンブレムを50:50で飲むと美味しい。
名付けてノンアルコールカクテル、ファイヤーエンブレム。
778内容量 774ml:03/12/22 00:19 ID:???
モーニングショット赤何気にうまいな・・・。朝じゃなくてもさ。
779内容量 774ml:03/12/22 07:41 ID:???
どこで出してたか忘れたけど、10年ほど前 たる型の缶に入って\150ぐらいで
売ってたブルーマウンテンブレンドはんまかった〜♪
780千葉原人 ◆g3lBaRYGXA :03/12/22 10:30 ID:???
>>779
UCCの白い樽缶なら記憶にあるけど……あれは5年くらい前だったしなぁ。
781内容量 774ml:03/12/22 11:27 ID:???
>>779
DYDOのでしょ、たぶん。もしかして豆入りじゃなかった?


さて話は変わって、うちの近所のジェーソン(ディスカウント店)ではなぜか
DRIVERの6本パック+ガラスクリーナーが299円で売られている。
単品だと69円なので大変お得だ。
まとめ買いしようかな〜
782千葉原人 ◆g3lBaRYGXA :03/12/22 11:45 ID:???
>>781
豆入りならタカラの奴もお忘れ無く(・∀・)
俺こっちしか知らないけど。
783内容量 774ml:03/12/22 12:10 ID:???
プレステージD?
あれは10年も前じゃないけどなあ
784内容量 774ml:03/12/22 16:43 ID:4gml+PLH
スノートップ好きだったのに
いつのまにか無くなってたよ。
あとエンブレムカフェオレを安売り店でも販売きぼん。
785内容量 774ml:03/12/22 18:24 ID:???
エンブレムカフェオレはセブンイレブン限定。
安売り店どころか、コーラ直営の自販機にも無いはず。
786内容量 774ml:03/12/22 18:37 ID:JRFiHEXa
樽缶といえば、ダイドーが無糖珈琲のミルク入り出してなかった?

今日生まれて初めてホットのダイドーデミタス飲んだよ。全然苦味
感じないね。アイスの時はけっこう濃いと思ったんだけど。ホット
とアイスは全く別の飲み物ですね。
787内容量 774ml:03/12/23 11:45 ID:cVAuGxJk
通はぬるいの飲むけどな
788内容量 774ml:03/12/23 12:02 ID:???
今ダイドーの樽缶で残ってるのは、ブラック(無糖)のみじゃなかった?
789内容量 774ml:03/12/23 12:39 ID:???
モーニングショット:5点
ジョージアロイヤルブレンド :1点
ドライバ :8点
ライブボディ :7点
サンタマルタx :9点
ジョージアプラチナ: 4点
ファイア辛口 :3点
エムブレム :6点
790内容量 774ml:03/12/23 13:27 ID:???
近所のドラッグストアでポッカオリジナルのナイナイ缶が
1ケース(40本)2000円だったので購入。
年末年始はこれですごします。
791内容量 774ml:03/12/23 14:10 ID:???
通なら真冬でもコールド
792内容量 774ml:03/12/23 14:11 ID:4BqVhCJZ
いっつも思うんだけど何でポッカだけ40本なんだろうね
他は24本入り、ロング缶が30本と共通してるのに
793内容量 774ml:03/12/23 14:26 ID:2xI2RA1K
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう

794内容量 774ml:03/12/23 14:33 ID:???
>>789
ジョージア嫌いなのは分かる
795内容量 774ml:03/12/23 14:34 ID:???
>>790
甘さがやばそうほどほどに
796内容量 774ml:03/12/23 14:46 ID:nPS5fqJH
ジョージアエンブレム
797内容量 774ml:03/12/23 17:59 ID:awBi93sC
>>796
ああ、あの酸入りコーヒーか
798内容量 774ml:03/12/23 19:55 ID:nPS5fqJH
「脱酸素いれたてパック製法」による
ミルク23%入り砂糖不使用缶コーヒー

ジョージア エンブレムカフェオレ
http://www.mikuni-ccbc.co.jp/syouhin/g_eca0311.htm


これいいなー。無糖で。
799内容量 774ml:03/12/23 19:58 ID:qCZnJ4pB
>>798
個人的今年第一位缶珈琲也。
800内容量 774ml:03/12/23 21:14 ID:???
>>791
同意
冬になっても冷たい缶コーヒーばっか飲んでるよ
ホットはすぐぬるくなるからやだ
801内容量 774ml:03/12/23 21:37 ID:???
ホットだと甘味が強調されてキツイしな
802内容量 774ml:03/12/23 22:10 ID:c7l4Yrvp
ホットは無糖、または無糖ミルク入り以外飲まないなあ。
803内容量 774ml:03/12/23 22:40 ID:???
 ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
804内容量 774ml:03/12/24 02:02 ID:???
モーニングショット(今年?)
ジョージアロイヤルブレンド
ドライバ
ライブボディ
サンタマルタx
ジョージアプラチナ
ファイア辛口
エムブレム
ポッカファーストドリップ
伊藤園の新しいの

ダイドーだけワカラン
行動範囲にない
805内容量 774ml:03/12/24 03:05 ID:pqUW8jg2
金本は無類のRoots好き。
806内容量 774ml:03/12/24 03:21 ID:LF3dRPG9
マックスコーヒーに勝るものはない。
わかったかね、諸君。そして千葉県人に感謝したまえ。
807内容量 774ml:03/12/24 12:46 ID:aO9bD/HP
KIRINの氷結ブラックが最高。
チューハイの氷結とは別物です。
808内容量 774ml:03/12/24 12:59 ID:???
正直、缶コーヒーでライバルより断然旨い。ってのある?
809内容量 774ml:03/12/24 13:00 ID:???
>>808
俺はない。レギュラー派だから。
810内容量 774ml:03/12/24 15:55 ID:lT5NMmLg
結局どれも同じだから新発売やデザインの良いものを
買ってるな。
811内容量 774ml:03/12/24 17:07 ID:???
通は常温でしょう!
アイスは甘さだけじゃなくて風味も感じにくくなる
夏の常温はちょっとアレだけど、今の時期は断然常温です!
812内容量 774ml:03/12/24 17:45 ID:???
>>811
誤爆ですか?
813内容量 774ml:03/12/24 17:50 ID:M0/Iw1u1
>>811
的を得ている気がするが…
814内容量 774ml:03/12/24 17:51 ID:TmOOIyYv
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
815内容量 774ml:03/12/24 18:05 ID:???
>>811
今の季節なら常温でも冷たいね。
冷蔵庫に入れておくと冷た過ぎるかも。
816811:03/12/24 18:27 ID:???
802以前へのレスです。リロードしてなかったんで…スマソ
817内容量 774ml:03/12/24 21:41 ID:???
漏れは寒い地方にすんでるんで、階段においておくだけで冷蔵庫と同じくらい冷えてる。
玄関は凍りそうでやばい。
818内容量 774ml:03/12/25 09:12 ID:IPXaYDLO
今の季節が一番缶コーヒーが美味しい季節だと思う。アイスも冷たさが持続して
味がよくわかるし。
819内容量 774ml:03/12/25 14:19 ID:???
ホット→玄関放置で腐りそうだな。
820内容量 774ml:03/12/25 16:22 ID:2Rwp64Mt
>>798
セブンイレブン以外でも売ってほしいな。
821内容量 774ml:03/12/25 22:26 ID:???
>813
そりはキケンだ!
早く的を手放さないと弓矢が飛んでくるぞ!!
822内容量 774ml:03/12/25 22:26 ID:???
コーヒータイムのカフェオレ(゚д゚)ウマー
甘さひかえめなのが(・∀・)イイ!!
823内容量 774ml:03/12/25 22:44 ID:RxpXTU5s
ジョージア人気ねぇなあw

近所のスーパーでは、「関西限定」「関東限定」「北海道限定」とか、他何か、限定版が各種揃ってる。
飲んだ人いる?
824内容量 774ml:03/12/25 22:50 ID:ruysWEUm
関東と北国派です。
825内容量 774ml:03/12/25 23:09 ID:???
でも最近ここじゃジョージア人気あるような・・・
伊藤園やファイアが最強だった頃が懐かしい
826内容量 774ml:03/12/25 23:13 ID:VeFaZh+I
しっかし関東ってろくな企業がねーな(大藁

関東のしょぼい会社しかなくて済みません。
馬鹿関東人が多いので今やしょぼい会社しかありません。
今や悪徳の代名詞ソニー、ホンダ、みずほ、東電あこぎな商売しか出来ません。
インチキ酒屋のまがい物の酒を売る、関東らしい詐欺キリン、サッポロ。
どれも潰れそうにボロ会社。
悪事が得意で悪の巣窟東京電力。
悪徳朝鮮新聞の読売新聞。
オンボロ車のホンダ、すばる。
アホアホ百貨店の雄イトーヨーカドー
関東らしい低能アホなしょぼいコンビニセブンイレブン
潰れそうなろくに儲けが出ない雪印。
関東らしくインチキ詐欺乳業会社の明治乳業。
ぼろい家電しか作れず品質落ちっぱなしの日立、ビクター。
不味いお菓子のブルボン、食品の餌製造会社。
高くて不味くて誰も買わないヤクルト
中身スカスカかびだらけのインチキ山崎パン
ヤッパリ関東は最低だな。
827内容量 774ml:03/12/26 00:45 ID:???
親方の掲示板にいる某厨は、もうアク禁したほうがいいような・・・

スレ違いスマン
828内容量 774ml:03/12/26 07:28 ID:QGrdhJ6m
>>822
同シリーズビターはパスだが、リッチカフェは大好きだー!
829内容量 774ml:03/12/26 12:47 ID:???
>823
それ限定じゃないよー
その地方の好みの味ってことらしいよ。
あれ、でも北海道なんてなかった気が…
ほんとの限定なのかな?
830内容量 774ml:03/12/26 13:47 ID:???
こーひタイムの味が分からないやつはヘタレ。あれこそコーヒーだ。
お勧めは微糖のビターだぜ。
831内容量 774ml:03/12/26 14:23 ID:ij6VAvV/
コーヒーと砂糖のみの奴(FIRE緑等)は、飲んでて吐き気がしてくる。

>>830
珈琲たいむブラック最強
832内容量 774ml:03/12/26 14:41 ID:???
缶コーヒーのブラックはどれを飲んでも不味い。
これは定説です。
833hbk:03/12/26 18:15 ID:gPRAqhO+
プラチナブレンド自販機でも売ってますが10円高いのであんまり売ってないですよ。FSの自販機に行けばだいたい売っています。
834内容量 774ml:03/12/26 23:36 ID:???
ファイア、急に不味くなったな。

ビターはジョージアっぽいし、デミタスも他者に劣る。
ブラックは缶だから論外だし、緑はスーパーより格段に味が落ちる始末だし…
835内容量 774ml:03/12/27 02:44 ID:???
ファイアは全部同じパッケージでつまんない
836たまに飲む缶コーヒーのうまさ。:03/12/27 15:07 ID:3R0WjlYJ
>832
セブンイレブン限定のUCCのプレミアムブラックを飲んだことがあるか?
837内容量 774ml:03/12/27 16:27 ID:rvgOvwVK
ない
838内容量 774ml:03/12/27 17:20 ID:9Jbf4q2u
きのう●kストアで懐かしいのを見た。
UCCのスーパー2ダークローストコーヒー。
値段を見たら39円なので買ってきた。
会計時に3%引いてくれるので1本38円
→税込み40円だったのでまとめて買ってしもた。
すんまそん。
839内容量 774ml:03/12/27 18:00 ID:qiO0he+V
コンビニでやたらダイドーのカンコーヒーを見るんだが
流行ってるの?
840内容量 774ml:03/12/28 02:53 ID:PKkmul+N
パチンコ屋でよくヤクルトのコーヒーを見かける。
あまり店売りがないのに何でだろう。
841内容量 774ml:03/12/28 08:01 ID:7ELAjO56
>>839
そうかもね。ジョージアもあんま美味くない割に流行ってるみたいだし。
ところで、JOどこ?
842内容量 774ml:03/12/28 08:21 ID:???
>>841JOはワンダーに
843内容量 774ml:03/12/28 09:41 ID:???
>>842
最後はのばさないよ(w
844内容量 774ml:03/12/28 13:58 ID:???
う〜まくやろうぜ〜♪
845内容量 774ml:03/12/28 17:37 ID:WoBQLTtS
なんつってもさわやかテイスティーだからなぁ。
846内容量 774ml:03/12/28 17:44 ID:???
>>840
全国的なことかどうか知らないが
京都・大阪ではヤクルトをパチ客に配る日がある。
847内容量 774ml:03/12/28 18:48 ID:???
UCC プレミアムブラック は人気あるようだけど、プレミアムエスプレッソ(緑の缶)が好きだっていう同志はいないものか。
848内容量 774ml:03/12/28 20:16 ID:NgMqpuj7
>>847
自分は烈しく好きですが、プレミアムエスプレッソ。ジヨージアプラチナ
よりも好き。
849:内容量 774ml:03/12/28 23:10 ID:4sAJ205O
こっちこいよ!
850内容量 774ml:03/12/29 06:01 ID:???
いやん?
851内容量 774ml:03/12/29 06:03 ID:???
ミルクの代わりに母乳を使ったコーヒーを開発すれば
そのすじの方(^д^;にも売れそうだ
852内容量 774ml:03/12/29 07:41 ID:BF8Ksfz3
おっぱいコーヒー…ハァハァ
853内容量 774ml:03/12/29 08:54 ID:snF3/i3V
>>851
シールを集めて応募すると、原料供給者のブラが当たる!



・・・いらね
854内容量 774ml:03/12/29 09:32 ID:???
ブラを焙煎して抽出した液体『ブラジル』
855内容量 774ml:03/12/29 18:48 ID:s+Ci5bDP
>>846
840書き込みした者です。
関東のパチンコ屋はヤクルトの販売機が多い。
他にもパチンコ屋の景品にしかないお菓子類(不二家、森永など)
もあります。
856内容量 774ml:03/12/29 20:59 ID:???
マクースコーシー
857内容量 774ml:03/12/30 20:04 ID:???
1本30円の神戸胃竜血サイコー。







まぁ値段だけですけど。
だけど缶コーヒーに月1万とか馬鹿らしくならないか?
贈り物用のお茶っぱ買えるぞ。
858内容量 774ml:03/12/30 21:12 ID:H+La0llq
サロンドカフェのブラックっておいしいの?
859内容量 774ml:03/12/31 02:41 ID:???
>>857
× いりゅうち
○ きょりゅうち
860内容量 774ml:03/12/31 07:37 ID:lRg8fraz
恐竜血?
861内容量 774ml:03/12/31 12:17 ID:n/3wJymk
缶コーヒーはダイドーがうまい。
香料が入ってないから飲んだ後に変な感じがしない。
862内容量 774ml:03/12/31 13:32 ID:4oI8Ly1F
>>857
お前の読みも当て字もオワットル
863内容量 774ml:03/12/31 16:54 ID:X1NTf0Oj
>>834
禿げしく胴衣!前のブラックは好んで飲んでたけど今のは泥臭くて胃もたれするぞ
・・・辛口ってのは「口にツライ」のかと小一時間(ry
864内容量 774ml:04/01/01 00:19 ID:Oehmd9f1
        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
865内容量 774ml:04/01/01 00:21 ID:jCZSH8l2
>>861
ダイドーブレンドがもう少し甘さ控えめだったら、文句なしの定番だけど。
ブラックだったら、珈琲たいむの方が樽ブラックより上だと思う。

ダイドーは、ブレンドの先祖のジャマイカブレンドが最強だった。
あれを越える味には巡り会えていない。
もう、20年以上前の商品だけど。やはりコスト面で継続できなかったのか。
866内容量 774ml:04/01/01 00:25 ID:???
最近、ヤクルトとKIRINは提携を結んだのですか?
ヤクルトの自販機がKIRINのドリンクに侵食されてってるのですが。
コーヒーがみんなFIREに・・・
867内容量 774ml:04/01/01 00:37 ID:???
ヤクルトの自販機は見たこと無いなぁ。田舎だからか?
今のところ、ヤクルトババアが毎日会社に売りにくるので、
珈琲たいむはそのルートで安定的に入手出来ている。
868内容量 774ml:04/01/01 16:24 ID:Kk7R41S8
おい、おまいら
今年の初缶コーヒーを挙げてください
869内容量 774ml:04/01/01 18:01 ID:???
ダイドーブレンド
870内容量 774ml:04/01/01 18:44 ID:???
ワンダ モーニングショット
仕事終わって自販機で買った。
871内容量 774ml:04/01/01 20:03 ID:WSOLUwUW
ダイドーのプレステージDが好きだったけど、なくなった?
150円だったしな。
872内容量 774ml:04/01/01 21:04 ID:???
無くなったよ。
俺も好きだったよ、アレ。
873内容量 774ml:04/01/01 22:04 ID:???
もう、無くなって1年ぐらい経たないか?
近所の自販機で100円になっているのに気づいて、
アイスの方を売り切れになるまで買った後、補充がなかった。
ダークローストと入れ替わりにディスコン?
874内容量 774ml:04/01/02 00:24 ID:8OToKJ7Z
ダイドーのMコーヒー。
初日の出見た帰り、自販機で110だったので購入。
定番の名作ですな
875内容量 774ml:04/01/02 01:58 ID:CnWTFVDU
ジョージア微糖 最近これが好き
早くプラチナ飲んでみたい 気になる
876内容量 774ml:04/01/02 07:34 ID:nLSKggbM
茨城県民なのでマックスコーヒーとジョージア砂糖不使用カフェオレ
が好き。微糖系もね。ネスカフェのクリアテイスト微糖ウマー。
877内容量 774ml:04/01/02 08:51 ID:XLbiNVLf
砂糖不使用マックスコーヒー新発売

練乳で砂糖不使用分の甘みを補います
878内容量 774ml:04/01/02 14:54 ID:???
>>866
ttp://softdrinks.org/asd0311a/coffeetime.htm
> 今年9月1日よりキリンビバレッジとの業務提携により、
> ヤクルト自販機にてキリンファイアが販売されることとなり、珈琲たいむは事実上終売となる。
879内容量 774ml:04/01/02 16:03 ID:???
セブンイレブン限定販売のエンブレムマイルドって販売終了したのですか?
880内容量 774ml:04/01/02 17:14 ID:???
>>879
漏れも気になってた。
最近711から消えたよね。
ここでは評判良かったのに、一般受けはしなかったのかな?
値段抜きにしたら今出ている中で1番好きだったのにな。
881内容量 774ml:04/01/03 02:20 ID:xnN4fjgr
エンブレムカフェオレに変身しますた。
882内容量 774ml:04/01/03 05:48 ID:FVTZpTYH
>>881
2004年缶コーヒー大賞決定です。
883内容量 774ml:04/01/03 08:24 ID:???
皆、眠たい時に飲むコーヒーのうち
お勧めは?
884内容量 774ml:04/01/03 10:39 ID:wIYfKwdq
もりなが

眠れない珈琲
885内容量 774ml:04/01/03 11:20 ID:???
コンピニや自動販売機で普通に売ってるコーヒーの中で
カフェインが一番濃いコーヒーを教えてください。
886内容量 774ml:04/01/03 12:30 ID:???
エンブレムカフェオレも最近セブンイレブンから消えたけど。
うちの近所だけかな?
887内容量 774ml:04/01/03 12:44 ID:BwsSxkni
>>885
無水カフェインを買えばいいじゃん。
888866:04/01/03 13:12 ID:???
>>878
遅くなりましたが、サンクス。

結構残念・・・_| ̄|○ 
889内容量 774ml:04/01/03 14:08 ID:???
コカコーラ系のジョージアは
各地方のボトラーが作ってるんでしょ
890内容量 774ml:04/01/03 14:50 ID:???
栄養ドリンク3本飲んだ時はさすがに・・・。
カフェイン150mgってやっぱ多いんだろうな。
891内容量 774ml:04/01/03 18:10 ID:???
エンブレムとプラチナは、固有記号が同じ
プラチナもアセプかい?
892内容量 774ml:04/01/03 18:50 ID:???
>>878
近所の自販機はまだ珈琲たいむ残ってるな。
今のうちに味わっとこう。
893内容量 774ml:04/01/03 22:21 ID:???
>>881
それは売ってた。
カフェオレじゃ飲む気しねー。
894内容量 774ml:04/01/04 14:37 ID:dDThJ2D/
珈琲たいむのリッチカフェ、最高に好きでした。

発売から約3ヶ月、ようやくポッカドライバーコーヒーが美味しく感じるように
なってきた。
895内容量 774ml:04/01/04 15:04 ID:Vz6bMx4H
みらいの機能が損なわれるのに3ヶ月かかったということですね
896プレミアムV:04/01/04 21:19 ID:hFVJzms/
プラチナブレンド 130円なのにまた飲んだよ。
897内容量 774ml:04/01/04 21:30 ID:???
漏れは外行くと必ず飲んでるな、プラチナブレンドは。
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  ジョージアの癖に
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
898内容量 774ml:04/01/05 17:19 ID:???
プラチナブレンド 130円の価値なし。
899内容量 774ml:04/01/05 19:57 ID:l6JNSjxp
ローソンでプラチナブレンド、108円だったが
900内容量 774ml:04/01/05 22:33 ID:Gw9tMF5m
ロイヤルブレンドの方が好き。
901内容量 774ml:04/01/05 22:43 ID:67B8fzdJ
ジョージアウインターセレクトの方が好き。
902内容量 774ml:04/01/06 00:22 ID:???
もはやエリアブレンドは店では1本50円。
自販機でも60円。もはや投売り状態。
903内容量 774ml:04/01/06 00:34 ID:???
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  130円もするなんて、
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |    ジョージアの癖になまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
904内容量 774ml :04/01/06 01:03 ID:79NIi2bj
このスレ久しぶり
先月近所のディスカウントショップに行ったら
ボスの赤道ブレンドが49円、キリンのファイアハートが39円だったので
それぞれ2箱ずつ購入、賞味期限は共に夏までなので会社と家で
一本ずつ飲んでも春までもちそう。
905内容量 774ml:04/01/06 02:36 ID:J6dA3dYI
マックスコーヒーがいちばん
906内容量 774ml:04/01/06 13:10 ID:uDHl6tkh
≫  今だ! 900ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\


907内容量 774ml:04/01/06 14:12 ID:AjnJz6Mk
>>902
あれって一体何をしたかったのだと小一時間(略
南国とか関東とかよりも「キリマンジャロ」とかのほうが高級な感じするもんな
908内容量 774ml:04/01/06 22:25 ID:???
>>885
紅茶とか緑茶のほうがカフェイン多いんじゃない?
紅茶はミルクとかレモンとかイロイロ混ざってるのは
どうかわからんが
909内容量 774ml:04/01/07 03:45 ID:eMH35dVP
内容が・・・洒落だと思うが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47068457
910内容量 774ml:04/01/07 10:23 ID:bts0+I6M
茨城の自分としてはジョージア北国飲むよりマックスコーヒー飲んだ方が
よっぽど寒さにうち勝てる気がするのだが…。
911内容量 774ml:04/01/08 00:33 ID:???
じゃあ、漏れも長野オリンピックのときのロゴ入りジョージア2種類出品してみようかな
912内容量 774ml:04/01/08 00:53 ID:???
◆昨年12月の缶コーヒー売り上げ順位◆

 1 ジョージア エメラルド マウンテン ブレンド(日本コカ・コーラ)

 2 ワンダ モーニングショット(アサヒ飲料)

 3 ジョージア プラチナ ブレンド(日本コカ・コーラ)

 4 ボス 休憩中(サントリー)

 5 ボス 仕事中(サントリー)

 6 ボス 無糖ブラック(サントリー)

 7 ボス カフェオレ(サントリー)

 8 ブラック 無糖(UCC)

 9 ファイア レギュラー(キリンビバレッジ)

 10 ポッカコーヒー(ポッカコーポレーション)

 (am/pmジャパン調べ)

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040106ib23.htm

よくみると、無断転載禁止ってかいてあるなw
913内容量 774ml:04/01/08 02:32 ID:IqFpvNNl
上の2つは皮肉にもこのスレでは不評(w
売れてるから美味い、ってわけじゃないのが清涼飲料と違って面白い
プラチナはいきなり3位ってのは130円を考えてもすごいな
914内容量 774ml:04/01/08 03:51 ID:???
プラチナそんなに売れてたのかー
915内容量 774ml:04/01/08 05:25 ID:51Kjdziq
ポッカはポッカコーヒー
916内容量 774ml:04/01/08 08:59 ID:Q7OZB1z5
期間限定「気分は、ジョージア。」
話のネタに一本飲んどくかな…。甘さ控えめエメラルドマウンテンっぽい
味の気がするが。あくまで予想。
917内容量 774ml:04/01/08 13:16 ID:???
全国清涼飲料工業会の近藤雅雄さんは「健康志向の高まりで、炭酸飲料の消費が大きく減っているのに対し、
コーヒーは横ばいを保っている。たばこ同様、一種の嗜好(しこう)品となっているのだろう。
1缶あたりの容量が少なく、利益率が高いことも、メーカーが力を入れる要因となっている」と話している。

ハァ?砂糖も含め悪い噂聞きまくりなんだが?
一般人はイメージだけで買ってるのかよ。
それにしても9000億円って日本人は缶コーヒー大好きだな。
918内容量 774ml:04/01/08 13:20 ID:???
>>912
ボス大杉
作為を感じざるを得ない
919内容量 774ml:04/01/08 13:51 ID:???
920内容量 774ml:04/01/08 14:12 ID:???
>>917
健康志向がかかってるのは炭酸飲料までで、コーヒーはタバコの様に常習性があるから
需要が減らないと言いたいのではないだろうか?
921内容量 774ml:04/01/08 15:35 ID:???
>>919
こいつはさすがにひでぇな。
砂糖が先頭じゃないから甘さ控えめかな。
922内容量 774ml:04/01/08 15:36 ID:???
ジョージアの宣伝いい加減にしてくれ、とくにCM。
923内容量 774ml:04/01/08 15:39 ID:NbSHQ7H9
自宅で缶コーヒーを温める方法ってないかな?
自販機のやつみたいに・・・
924内容量 774ml:04/01/08 17:37 ID:???
保温用HOTプレート
925内容量 774ml:04/01/08 20:48 ID:GFb/8J44
ブラックブラックコーヒーって美味いですか?
926内容量 774ml:04/01/08 21:11 ID:???
ボスは工事現場にいっぱいでてるからね。
4個まわったうち、3個の現場でボスがあった。
休憩中とかのネーミングだけで、おじさんがよろこんで買ってた。
そういえば、かなり大きな現場でないかぎり、ダイドーの自販って工事現場にないんだよなぁ。
うちのほうだけなんだろうか。
927内容量 774ml:04/01/08 21:17 ID:???
>>923
このスレ>>393あたりくらいから参照。

実はこのスレの1だったり。俺は缶コーヒーならなんでもいい
くらいの中毒なんだが、一番買ってるのは伊藤園のデミタス。
完全にイメージのみだけどね。プラキャップがついてた旧デミ
タスは初めて飲んだ時感動したくらいうまかったけど、それを
引きずってるみたい。他にはローソンのクリスタルマウンテン
は、売ってたらつい買っちゃう。
928内容量 774ml:04/01/08 21:19 ID:???
>>926
神奈川県内はどうしたわけかダイドー置いてある現場多いよ。
929内容量 774ml:04/01/09 00:51 ID:???
S★PPORO QUALITY BLEND を飲んでみた。


……もうカワネ
930内容量 774ml:04/01/09 01:00 ID:???
>>919
石橋蓮司は無いのか。
931内容量 774ml:04/01/09 13:56 ID:hCFJ92k5
>>930
なおさら売れねー・・・
932内容量 774ml:04/01/09 16:33 ID:???
自販機はぼったくり、コストが違うもんな。
スーパーだと半値で買えるぜ、ただし箱買い。
933内容量 774ml:04/01/09 16:45 ID:2We+ap9v
神奈川はダイドー多い
934内容量 774ml:04/01/09 21:52 ID:???
うちは長野なんだけど、サントリーとコカコーラの両方を置いてるところが妙に多い。
まあ、建築会社とかで違うのかもしれないけどね。
大きな現場だとダイドーとかヤクルトなんかも加わってくるけど。
935内容量 774ml:04/01/10 03:50 ID:???
2003年秋期以降の分では
 ジョージア:クオリティラッテ、エンブレムカフェオレ、デイリーカフェ
 ワンダ  :モーニングオレ
あたりがいいかなぁ・・・

ジョージアのロイヤルとプラチナはいまいち。
新作じゃないけどエスプレッソマイルドは意外と美味いし
アロマビターはよかったのになぁ・・・ジョージアモーニングは冬のもまずいけど・・・

ファイアはなんかもう・・・
936内容量 774ml:04/01/10 11:08 ID:???
>>935
カフェオレはコーヒーじゃない!
缶コーヒーとは認めません!
缶カフェオレスレッドに書いてください。
937内容量 774ml:04/01/10 12:34 ID:???
ほとんど地域限定みたいなもんだけど、期待しないでセイコーマートの
クリスタルブレンド飲んだら甘さ控えめで結構うまかった。
938わん:04/01/10 14:53 ID:J9UULuHn
俺的見つけてうれしい販売機
ポッカ ダイドー 伊藤園
 
俺的マッいいか販売機
キリン アサヒ

俺的糞販売機
サントリー コカコーラ その他もろもろ
939内容量 774ml:04/01/10 14:58 ID:???
缶コーヒーコップに開けてみた・・・。







おぇ!汚ねぇ!
940内容量 774ml:04/01/10 15:29 ID:???
昨日ファミマでボス買ったら、プラスチックのフタ付きのがあった
ついそっちを選んで飲もうとしたらとれねーでやんの
結局店でフタなしのに変えてもらったけど
あのフタの中に景品が入ってるらしい
今となっては気になって気になって
941内容量 774ml:04/01/10 16:11 ID:???
>>939
不覚にもワラてしまた。
942内容量 774ml:04/01/10 17:25 ID:???
>939
開缶前によく振ったかい?w
943内容量 774ml:04/01/10 18:36 ID:???
色だけ見ると、本当に泥水みたいな色をしてる
944内容量 774ml:04/01/10 20:22 ID:???
>>940
国産名車ってやつ?
漏れのはインプレッサが入ってたな
945age:04/01/10 20:31 ID:YqVpm7d7
>>930-931
近所に売ってマスタ、買って来マスタ、

サトエリデスタ・・・
946内容量 774ml:04/01/10 20:53 ID:L/ErEAx1
ルーツのファインエッジが好きなオレは変ですか?
947内容量 774ml:04/01/11 00:12 ID:xaGzBS+x
ジョージアのMYコーヒーが良い
948内容量 774ml:04/01/11 04:32 ID:QGoRzzez
俵のしでかしたタブーをみんなで考えよう!
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1073752162/l50
949内容量 774ml:04/01/11 10:55 ID:???
インフルエンザになってから、缶コーヒーが不味くて飲めなくなった
950内容量 774ml:04/01/11 13:01 ID:???
まずいコーヒー(たとえばジョージア)ってのは
コーヒーの香りが若干するだけの液体。

ちょっとすれ違いですまないんだけど
インスタントコーヒーのブレンディーは納豆くさくて飲めなかった。
お歳暮でいっぱいもらったんで困る。
951内容量 774ml:04/01/11 21:13 ID:???
>>950
缶コーヒーって一歩間違えると納豆臭いよね?
952内容量 774ml:04/01/12 00:58 ID:???
>>950
カフェオレにしる
953内容量 774ml:04/01/12 12:58 ID:???
缶コーヒーは豆が悪いのか薄いのか色が泥水みたいな色してるよな。
954内容量 774ml:04/01/12 14:12 ID:???
>>952
カフェオレはコーヒーじゃない!
缶コーヒーとは認めません!
缶カフェオレスレッドに書いてください。
955内容量 774ml:04/01/12 14:29 ID:C2nawe2e
 ジョージア プラチナ

飲んだ。甘くなくていいね。
956内容量 774ml:04/01/12 14:35 ID:di0ksf5X
今日発売のジヨージアの新作、誰か飲んだ?
957内容量 774ml:04/01/12 16:03 ID:???
>>956
明日発売だし。
958内容量 774ml:04/01/12 16:32 ID:???
959内容量 774ml:04/01/12 17:07 ID:dl5y5sCU
オレは1月9日に自販機にあったから買ったよ。(サトエリだった)
でも、まだ飲んでない。
960内容量 774ml:04/01/12 17:08 ID:LLBDZsZ2
安眠のためにはマックスコーヒーが必須。
961内容量 774ml:04/01/12 17:20 ID:???
一昨年ぐらいの冬に出てた、「明日があるさ」缶が飲みたい
962内容量 774ml:04/01/12 17:40 ID:dl5y5sCU
こんな缶コーヒーあったのおぼえてる人いないかな?

○ 売っていたのは自分が小学生の頃なので、10年位前。
○ ジョージアなのは確実。
○ 缶コーヒーなのに350mlだったような・・・
○ コピーは「かるく夏さまし」だと思う。

963内容量 774ml:04/01/12 19:16 ID:???
>>962
ジョージアアメリカンブレンドかな。
ttp://members16.tsukaeru.net/cfcj/georgia/g1/american-2.jpg
964内容量 774ml:04/01/12 20:42 ID:dl5y5sCU
>>963
ありがとう、コレだよコレ!懐かしいなぁ・・・
965内容量 774ml:04/01/13 13:04 ID:???
>>919のヤツ、ローソンで普通に売っていたyo

966内容量 774ml:04/01/13 13:37 ID:xAnJont8
ジョージアのDVDプレゼントの二回目の抽選はまだですか?
967内容量 774ml:04/01/13 17:30 ID:ZOVZ2GY8
ジョージア プラチナ ブレンド
968内容量 774ml:04/01/13 19:54 ID:7CFty3Rn
ジョージア気分はジョージア飲んでいるよ。
本当にありきたりな味だね。
まるで5年前の缶コーヒーのようだ。
まあ可もなく不可もなくと言ったところか。
ちなみに出てきたのはサトエリだったよ。
969内容量 774ml:04/01/13 20:19 ID:V4ZrjQe7
>>968
オレも買っておいたの飲んでみたよ。
(ホットで買ったが、温かいと本当の味が良く分からない)

うーん・・・普通かなぁ・・・

ジョージアは好きじゃないけど、新製品が出ると買ってしまうのは何故?
970内容量 774ml:04/01/13 20:40 ID:???
>>945
>>959
>>968
なぜみんなサトエリ?
971内容量 774ml:04/01/13 20:50 ID:???
サトエリは顔がもうちょっと小さかったらなぁ。
体もやわらかいし、巨乳だし、実際やるとしたら文句がないから。
あとは見た目だけってこったな。
972内容量 774ml:04/01/13 20:52 ID:???
★フルーツメール★から
抽選で毎月1名様に【現金100万円】プレゼント!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1959308
973内容量 774ml:04/01/14 08:21 ID:???
俺もサトエリだった・・・
974内容量 774ml:04/01/14 09:39 ID:LjSkA7bC
>>960
千葉県の人ですか?マックスコーヒーは他地域では埼玉の一部地域で販売してるらしーです。
埼玉の知人から千葉限定と聞きましたが、加糖練乳入りのコーヒー珍しい気がして愛飲してますw
975内容量 774ml:04/01/14 13:04 ID:BjUOnog3
矢田亜希子は少な目っぽい
976内容量 774ml:04/01/14 13:31 ID:???
>>974
違うって。
マックスコーヒーは千葉県と茨城県の限定販売だよ。
別名ちばらきコーヒー。
977内容量 774ml:04/01/14 17:10 ID:7eNsgVXX
>>976
オレは宇都宮駅で買ったよ!
978内容量 774ml:04/01/14 19:54 ID:mHWOSKw2
都内でまッ子が買える場所しりませんか??

今度帰省&お土産に珍しいので持って帰ろうかと!
ご存知なかた、じょうほうきぼん!!

それと、幕張のカルフールでは買える??
979内容量 774ml:04/01/14 20:07 ID:???
矢田ちゃんだぁ!
今日は大吉だぞ。
980内容量 774ml:04/01/14 20:13 ID:???
>>979はこのあと未来から来た液体金属にザックリ
981内容量 774ml:04/01/14 20:21 ID:???
>>980
まじ?!
気をつけます・・・
982内容量 774ml:04/01/14 21:33 ID:???
>>976-977
何度もガイシュツ
千葉・茨城・栃木限定(利根コカエリア)
ちばら“ぎ”コーヒーだ

>>978
といいつつ小岩駅構内のNEW DAYSで買える、
隣は市川駅だけど・・・
983内容量 774ml:04/01/15 00:01 ID:???
うちの地元も買えたよ、max。ただ、キャッツアイのキャンペーンだったのかもしれないが。
984内容量 774ml:04/01/15 01:55 ID:NSTwZJZL
ルーツでカフェオレが新しく出るみたいだな。楽しみ〜♪
http://www.jti.co.jp/softdrink/roots/
985内容量 774ml:04/01/15 09:16 ID:QoRRBxTS
986内容量 774ml:04/01/15 12:02 ID:???
次スレは?
987人間牧場 ◆mHwB4rUnlE :04/01/15 12:04 ID:???
米倉・矢田・米倉・サトエリの順番でコンプリート?。
まさか課長とかないだろうな。
988内容量 774ml:04/01/15 17:05 ID:eCef99+B
アミノコーヒー
味はさておき飲んで1時間後に珍ポが大暴走♪
「24時間戦えますか?」
「あと10年は戦える。」
ムホームホー♪
生搾りファイバーと並ぶサッポロの変態商品に認定♪ ◎<ポム
ムホームホー♪
989内容量 774ml:04/01/15 18:18 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Circle/5048/jyuuyou.html
↑このサイト本当に(゚Д゚)ウマー
990内容量 774ml:04/01/16 01:43 ID:e90+TcP2
ムホームホー♪
991内容量 774ml:04/01/16 03:38 ID:8tBZiUnn
>979
なるほど。そういう使い道があったか
992内容量 774ml:04/01/16 13:57 ID:???
そろそろ次スレのヨカーン
993内容量 774ml:04/01/16 16:25 ID:???
>>984
カフェオレはコーヒーじゃない!
缶コーヒーとは認めません!
缶カフェオレスレッドに書いてください。
994内容量 774ml:04/01/16 16:31 ID:???
次スレは?
995内容量 774ml:04/01/16 16:31 ID:???
ねぇ
996内容量 774ml:04/01/16 16:32 ID:???
997内容量 774ml:04/01/16 16:33 ID:???
スレは?
998内容量 774ml:04/01/16 16:34 ID:9gxHOMAy
O ̄)
999内容量 774ml:04/01/16 16:35 ID:9gxHOMAy
1000
1000内容量 774ml:04/01/16 16:35 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。