レモン牛乳!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内容量 774ml
うまいよな?飲んだことあるやつもないやつも語っておくれ。
2内容量 774ml:02/08/13 14:10 ID:HQpFsl36
何すか、それ???
3内容量 774ml:02/08/13 15:38 ID:???
>>1は腐った牛乳のんで頭がおかしくなったのです。

私にはこれだけしかわかりませんでした。
次の方お願いします。
4内容量 774ml:02/08/13 16:02 ID:JnaG/ZSY
どこのメーカーから出てるんだ?
5内容量 774ml:02/08/13 23:06 ID:kG+rDyMf
>>1
オーマイコソブ!
6内容量 774ml:02/08/14 12:28 ID:JMXJ6jiJ
牛乳ってレモンと混じっても、成分は分離しないの?
カッテージチーズみたいにならないのか気になる。
7内容量 774ml:02/08/14 18:03 ID:XsEQH35h
>>1
あなたですか?ここ↓の26は。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/juice/1022593649/l50
レモンコーラ、バニラコーラ
8内容量 774ml:02/08/14 18:48 ID:???
腐った牛乳でいいのでは?
91:02/08/14 21:21 ID:BAWfuclu
みんななんで知らないんだ?宇都宮が誇る究極の牛乳だぞ。
もっと知名度あるかと思ってたのに。とりあえずレモンは色だけなのでみんなが心配してる分離とかはないぞ。
10内容量 774ml:02/08/14 23:13 ID:8QStfRbY
黄色い牛乳か...微妙だな。
11宇都宮市民:02/08/16 06:32 ID:22fe/ICP
>>1
いまだかつて県外でレモン牛乳を知ってる人に会ったこと無いから、
そうとうマイナーなんでしょう。

レモン牛乳は確か関東牛乳から出てたような、無果汁の黄色い牛乳です。
宇都宮ではコンビにでも売ってます。(しかもスペースがでかい)
個人的にはかなり(゚д゚)ウマーなので栃木に来る際は是非飲んでみてくだされ。
12新潟大学工学部:02/08/16 06:47 ID:/u9YT6Qb
だーかーらー
分離します。
実証済み。
13宇都宮市民:02/08/16 07:13 ID:22fe/ICP
>>12
無果汁だよ。
14シトラス ◆TCUoE/5Q :02/08/16 07:59 ID:7i0ZH3nC
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(0^〜^0)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!
レモン牛乳スレ!!!!
実は俺も前、レモン牛乳スレ立てた(w
あっけなく落ちてしまったが…
http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/yosigyu/lemon.htm
これだべ♪宇都宮市民しか知らない蜜の味(w
15内容量 774ml:02/08/16 13:55 ID:RkU3IP/N
>>14
これだレモン━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
学校帰りにいつも飲んでますた。あの微妙な甘さ(´Д`)
16内容量 774ml:02/08/16 15:17 ID:vkoqFYH/
レモン色してるだけ?
風味もどことなくレモンなのか?
17内容量 774ml:02/08/16 16:34 ID:2BI2ohWk
>>16
レモン色してるだけです。
とにかく甘いです。
18内容量 774ml:02/08/16 21:52 ID:8byXFLaN
う〜ん、飲みたくなってきた。東京でなんとか手に入らないだろうか。
19新潟大学工学部:02/08/17 12:12 ID:V5KAPRpu
えー?牛乳にレモン入れるって話じゃないの?
そういうドリンク瓦あるの?(既製で)
何かショック。
うちの研究室でやっと時は分離したぜー。
20内容量 774ml:02/08/17 12:15 ID:???
や、だから無果汁って書いてあるし・・・
21俺は人文学部:02/08/17 19:48 ID:edrjKgXP
>>19
まあまあ工学部さん理論もいいが飲んでみ。美味しいよ。ちなみに紙パックだよ。
22内容量 774ml:02/08/17 20:19 ID:Wst5tKlS
>>19
無果汁です。
ファンタみたいな「レモン味」の付け方
23内容量 774ml:02/08/17 20:24 ID:3wV4nKW7
私知ってるよ。県南部に住んでいるけれど。
不思議な味がしました。おいしいような、まずいような。
なんかハマルレモン牛乳。
県南のコンビニでも5年位前見た記憶があります。

カキ氷のレモンシロップ+牛乳って感じ?
24内容量 774ml:02/08/27 23:38 ID:miXh44gt
つ、ついにきた。
レモン牛乳スレ…気付かなかった(汗)
県南に住んでるけど、なんちゃってファンクラブを作るほど。
家の近くの病院に売っています。
受け付けを素通りして、そのまま販売機へ。
鹿沼の免許センターでも、よく買ってるよ!
25シトラス ◆TCUoE/5Q :02/09/28 11:49 ID:3otYiV7g
age
26内容量 774ml:02/09/28 12:07 ID:ysr2dsHt
あーーレモン牛乳のスレだ!!懐かしい!!
東京にでてきてから一回も飲んでないなぁ。小学校の運動会の味に大同意!
こんなノスタルジーにひたれる飲み物ないです。すごくひさしぶりに飲みたくなった。
通販とかしてないのかな?
27内容量 774ml:02/09/29 05:52 ID:BtFmyjDh
飲んだけど自分の口には合わなかった。
2827:02/09/29 05:54 ID:???
なんか小さい時に飲まされた風邪薬のシロップみたいな感じだった。
29内容量 774ml:02/09/29 10:23 ID:8EyH3zSF
>>10
黄色い牛乳ってあんた・・・黄色ブドウ球菌かい
30内容量 774ml:02/09/30 16:05 ID:???
でもな牛乳とヨーグルトを調合した中に蜂蜜とレモン汁を入れるインドのドリンクがあるんだぞ
31内容量 774ml:02/10/29 01:18 ID:L/hi1CL+
スレ立てようとしたらもうあるし。
皆宇都宮に来たら絶対飲んでくれ。
レモン牛乳アイスはごく中心部にしか売ってないレアモノだけど、これも絶対食べて欲しい。
俺たちはレモン牛乳で育ったはずだ。
32内容量 774ml:02/11/02 00:23 ID:4ut92Phg
都内のコンビニで見かけたけど。
サンクスで。
33栃木市民:02/11/02 02:29 ID:???
レモン牛乳は嫌いじゃないけど、いつも飲みたいとは感じなかった。
たまに飲みたくなって買って「甘すぎ…買うんじゃなかったって」思うんだけどね。でもまた買ってしまう
あれって関東牛乳の他にも針谷牛乳というメーカーでも売ってます。
高校に針谷牛乳の販売機があって、レモン牛乳にはまっているやつがいたな…
部活の大会で、確か西川田にある運動公園の体育館に針谷の販売機があったような…
レモン牛乳も売ってた気がする
34栃木市民:02/11/02 02:32 ID:???
あれってセブンイレブンでも売っていたような…去年か一昨年
全国では売ってないのか?
35内容量 774ml:02/11/02 02:36 ID:Bzo+XnTa
なるほー、フルーツ牛乳のナカマかぁ。飲んでみてー
でも、関西じゃ売ってなくてつまんない
36内容量 774ml:02/11/02 16:53 ID:???
neko
37内容量 774ml:02/11/06 15:05 ID:yPGE29MC
宇都宮のセブンイレブンには置いてあるところもあるね
宇都宮インター近くのセブンには必ずあるよ(欠品してりゃ別だが)
38内容量 774ml:02/11/09 18:14 ID:Qq9wvpD9
宇都宮のコンビニじゃ、アイスは売ってないの?
マジ食ってみたい。
39内容量 774ml:02/11/23 11:26 ID:u/v63K/y
サンクスにうってたなぁー

あれうまいね

レモンエッセンスまるだしだけど
40内容量 774ml:02/11/24 00:21 ID:BoSFAgJ8
反省アゲ
41内容量 774ml:02/11/25 23:15 ID:iW5fETHJ
定期アゲ
42内容量 774ml:02/11/26 02:45 ID:APGgLFLT
むーん、気になるこれも、アラビヤン焼きそばも地域限定なのカー
43カンダタ親分:02/11/26 05:44 ID:???
ハンパネー飲み物だな!

 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
44内容量 774ml:02/11/29 23:19 ID:3DtLRSrf
れもーん
45内容量 774ml:02/11/30 12:30 ID:Dsn+1urv
大平町の近くで手に入れるには?
46内容量 774ml:02/12/01 00:26 ID:b+KM+py4
大平町ってどこよ?
47内容量 774ml:02/12/01 04:20 ID:f3PMZ+Rk
じゃあ、栃木市の近くは?
48内容量 774ml:02/12/01 12:58 ID:7jtlvfhB
パックだけでなくビンでも出ているぞ

ttp://milkcap.s22.xrea.com/L09004.htm
49内容量 774ml:02/12/02 23:58 ID:9IUqUUdu
東京はサンクス以外でおいてるとこ見たことある??
50内容量 774ml:02/12/05 23:09 ID:8+GEfqaH
ってゆーか
51内容量 774ml:02/12/09 01:13 ID:I67mjTDm
のませろ
52内容量 774ml:02/12/15 11:30 ID:TihKywp3
おれにもー
53内容量 774ml:02/12/15 17:41 ID:q79jpISL
レモン石鹸みたいなもんだな
レモンっぽい雰囲気だけという点で
でも飲んでみたい んが
宇都宮とは中途半端に遠いな
54内容量 774ml:02/12/15 22:30 ID:TihKywp3
都内でも一部にしかおいてないみたい
55内容量 774ml:02/12/21 12:10 ID:l45abQgB
昨日渋谷の宇田川交番近くのサンクスで6個買い占めてきた
56ジュース名無し:02/12/21 12:38 ID:THh6kX37
レモン牛乳ってそんなにうまいの?
おれが住んでいる地域は売ってないけど・・
57内容量 774ml:02/12/21 18:30 ID:JKHR6qsG
栃木の宇都宮近辺と東京では渋谷近辺のコンビニのみかな?
58内容量 774ml:02/12/22 09:34 ID:XWqj9r+L
れもんあげ
59内容量 774ml:02/12/23 08:42 ID:SbDmlW9K
朝一本のレモン牛乳 あげ
60内容量 774ml:02/12/23 17:52 ID:SbDmlW9K
だれかほかにレモン牛乳のんでない?
61内容量 774ml:02/12/24 21:19 ID:nRh+JVHp
レモン・・・
62内容量 774ml:02/12/24 21:35 ID:S/xT2dQ7


もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

63内容量 774ml:02/12/26 19:35 ID:Xq+4w43e
もっとほかではうってないの?
64内容量 774ml:02/12/27 22:40 ID:j7nZBVWn
正直うまい
65内容量 774ml:02/12/28 03:24 ID:6HYUn5gi
2.3年前に飲みますた
66内容量 774ml:02/12/28 05:19 ID:3Tc0TXuW
67内容量 774ml:02/12/28 11:15 ID:Km9EXgS8
最近の子はルービックキューブ知ってるのかな?

http://osaka.cool.ne.jp/pestyc/rb/
68内容量 774ml:02/12/29 01:57 ID:z0pMacJk
来年も飲めますように
69山崎渉:02/12/29 03:59 ID:???
(^^)
70内容量 774ml:02/12/29 11:24 ID:???
後味がライチっぽい。俺だけ?
71内容量 774ml:02/12/30 01:08 ID:P3DYwcMD
うそー?
72内容量 774ml:02/12/31 01:09 ID:F6b0jGJ7
小山市のセブンイレブンにあった。
ウマー
73内容量 774ml:02/12/31 03:37 ID:0I+5iKNL
3年くらい前に地元(宇都宮市雀の宮)に帰ったらセブンで売っていた。
十数年前の運動会のなつかしい味が死マスタ。
74内容量 774ml:02/12/31 11:41 ID:eboKheVc
いいなぁ、栃木県民は
75||∀゚)アヒャ ◆McMuhomid. :02/12/31 14:17 ID:???
(*´Д`)トチギはド田舎
76内容量 774ml:02/12/31 16:56 ID:eboKheVc

でもレモン牛乳はいいなぁ
77内容量 774ml:03/01/01 01:16 ID:wGfjtMUW

 新年早々レモンあげ
78内容量 774ml:03/01/01 20:54 ID:wGfjtMUW
今年も飲めますように
79内容量 774ml:03/01/02 10:32 ID:3lXd/XAh
レモン牛乳のストックが切れた。。。買ってこなきゃ
80内容量 774ml:03/01/03 16:52 ID:XCx8BZY5


人気ないな檸檬
81内容量 774ml:03/01/04 20:02 ID:WuQDsnIB

レモン?
821:03/01/07 00:05 ID:jiC2Z7Eg
みんなもっとレモン牛乳について熱く語ろうよ!
83山崎渉:03/01/07 11:54 ID:???
(^^)
84内容量 774ml:03/01/07 19:20 ID:jiC2Z7Eg
>>83

お前何者だよ
85世直し一揆:03/01/07 19:39 ID:6+14TGGd
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
86内容量 774ml:03/01/10 00:43 ID:Y9giyG/8
  のませろ
87内容量 774ml:03/01/10 22:12 ID:Y9giyG/8
今日渋谷の宇田川交番近くのサンクスに逝ったら
レモン牛乳がなくなってた

もう買えるところがなひ。。。
88内容量 774ml:03/01/11 22:40 ID:MvxDAZ0M

だれか東京都内でレモン牛乳買えるところ教えてくれ
89内容量 774ml:03/01/13 19:27 ID:uBfqWpWp
          _,,,,,,,,............、_
       ,,,...;;;":;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー--、,,,,_
     /;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡               ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    /
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    /
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'  ワシモノミタイナ
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/  野中広務デシタ
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
90内容量 774ml:03/01/19 20:34 ID:3CNA8RZl

さよならレモン牛乳

また会う日まで
91山崎渉:03/01/20 19:13 ID:???
(^^;
92内容量 774ml:03/02/03 18:09 ID:63wHtbwi
今日、宇都宮の友達がレモン牛乳をもって帰ってきてくれました。
じつは、レモン牛乳は法律がかわって牛乳と名乗れなくなった罠。
今は関東レモンでした。
おまえは本当になんなんだと小一時間問い詰めたい。
93内容量 774ml:03/02/03 20:50 ID:kjQp0Gc2

うらやますぃー
俺にも栃木県人の友達がいたらなぁ
94内容量 774ml:03/02/04 02:13 ID:rA9+er19
宇都宮(を中心)にしか売ってなかったのか・・・。
帰り道に国立病院で買ったりしたよ。
あの甘さがいいよね
95内容量 774ml:03/02/12 12:30 ID:JNvVjZ7e
毎日飲んでます(゚д゚)ウマー
96内容量 774ml:03/02/12 18:58 ID:???
この板って人いるのか?しかもレモン牛乳スレがあるしw
レモン牛乳マンセー!!地元が懐かしいよぅ・・・
97内容量 774ml:03/02/17 01:50 ID:ThfYECdM
レモンage
98内容量 774ml:03/02/17 06:58 ID:???
ネタかと思ってたらホントにあったのねん
99内容量 774ml:03/02/20 00:43 ID:vSFbCqn2
↓100ゲトヲメデd
100内容量 774ml:03/02/22 15:15 ID:???
100げと!
>>99ども
101内容量 774ml:03/02/22 18:03 ID:1v8/dHLU
↑100ゲトヲメデd
102内容量 774ml:03/03/03 19:56 ID:???
関東と針ヶ谷 だけ? 宇都宮だけ? 餃子同様に有名にしよう!!  でage
103内容量 774ml:03/03/04 11:22 ID:v2+OTz8m
餃子スタジアムで売っとらんのかいっ!
104内容量 774ml:03/03/04 18:14 ID:2tT1NyTg
・Д・
105内容量 774ml:03/03/04 19:06 ID:???
鬱の宮でマターリと飲みませう
106内容量 774ml:03/03/06 15:13 ID:zisnl1M/
あーっそうだ!
餃子スタジアムで売ればいいじゃんね!
漏れも賛成だっ
107内容量 774ml:03/03/06 18:35 ID:???
田舎の飲み物だから、、、、
108内容量 774ml:03/03/19 17:53 ID:bmGIMMqL
タマにあげ
109内容量 774ml:03/03/28 20:14 ID:XV9NomTt
油あげ
110age:03/03/29 10:36 ID:Ss+lgyOj
飲みたい
111ハルキ:03/03/29 14:32 ID:W6yfcFJb
ゴクゴク...111ゲトー!
112内容量 774ml:03/03/29 14:40 ID:6cukh3cn
牛乳にレモンを入れたら固まらないのだろうか?
113内容量 774ml:03/03/29 16:42 ID:dsxyx0jL
レモン牛乳って、どんな味するのぉ?
114内容量 774ml:03/03/29 18:32 ID:i7NdGSEI
でも何となくではあるが、レモン牛乳って美味そうな気がするー。
115内容量 774ml:03/04/05 11:02 ID:jceGdd2i
>>114
いや、おいしいでつ
116内容量 774ml:03/04/06 01:55 ID:bGiNONR6
家の近所ではビンで売ってるな。
このレモン牛乳、美味い不味いはともかく他には無い味だ。
117山崎渉:03/04/19 23:05 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118内容量 774ml:03/05/03 12:49 ID:XcKKgZFM
ぬるいレモン牛乳なんて飲めるか (ノ-_-)ノ ~┻━┻

  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。




。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
119内容量 774ml:03/05/03 18:06 ID:iD+L8Gsp
レモンなんか入れたらクエン酸で牛乳のカゼイン蛋白が変性するだろ
120内容量 774ml:03/05/03 18:57 ID:v91U9YBF
レモネードの粉のやつを買って、
自分でかってきた牛乳にイッパイ二杯いれて飲むとウマイんです。
これもオナジ感じかなぁ
一度のんでみたい。
121:03/05/04 19:44 ID:NKtderqZ
ウマイね
122内容量 774ml:03/05/05 21:19 ID:???
で、結局レモンの味はしないのか?
123内容量 774ml:03/05/18 01:44 ID:???
牛乳に檸檬入れるとカルシウムが吸収されやすいんだとさ

みのもんた
124山崎渉:03/05/28 09:15 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
125山崎渉:03/05/28 10:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
126内容量 774ml:03/05/28 18:19 ID:qfzr2t1i
あちぃので一揆飲み.....
まずい...腹が痛い....
127内容量 774ml:03/06/06 20:44 ID:w9gO2AtA
タマにあげ〜
128内容量 774ml:03/06/06 21:53 ID:yblgMBzA
レモンガス
129_:03/06/06 21:53 ID:???
130内容量 774ml:03/06/06 23:28 ID:w9gO2AtA
↑この香具師はあちこちに掻いてるのか?

411 名前:_ 投稿日:03/06/06 19:27 ID:SNhWI+Re
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz07.html
131内容量 774ml:03/06/08 23:21 ID:27JhmlUC
宇都宮で働いてたとき上司にすすめられて飲んでみました







オエってなりました
俺の口にはあわん!
132内容量 774ml:03/06/09 02:20 ID:aFtt9i8y
レモン+牛乳=ヨーグルトちゃん
133内容量 774ml:03/06/11 19:30 ID:nBPBGN8l
今日も懲りずに一揆飲み〜

 ________
|まあお前は、  |
| 農協牛乳でも |
|飲んでなさいって|
  ̄ ̄ ̄ ̄\こった|
曰 凸 U 日 ∨ ̄ ̄
≡≡≡≡≡ ∧ ∧
U ∩ [] (゚Д゚ )
__ ∧∧_ |つ∽)_
  (  ;)∇
― /  |――――
\(___ノピー
 ━|||━
 ̄ 。川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂゚ 。゚。゚。⊃

134内容量 774ml:03/06/19 23:42 ID:SiMYsCqG
関西で売ったら受けると思うのだが....
関西は謎な飲み物多いし....
135内容量 774ml:03/06/20 00:54 ID:3TxZtOV8
コーヒーに入れるミルクにレモン汁たらしたらヨーグルトになったので
そのまま食べた。
136内容量 774ml:03/06/23 23:34 ID:WmKeYsRy
レモソ牛乳でカスピ海ヨーグルト....
137内容量 7743g:03/06/30 19:36 ID:YfoMjp4Z
こう暑いとレモン牛乳(゜д゜)ウマー
でもコンビニ出たら激しく雨で、めっさ鬱
138山崎 渉:03/07/15 09:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
139内容量 774ml:03/07/16 01:25 ID:???
>>138
寝てろ!!
140鬱飲み屋死民:03/07/20 21:08 ID:+7axiYD4
まだこのスレ残ってたのか いいかげん堕ちたかと思ったぞ。
取りあえずがんがれよ
141直リン:03/07/20 21:08 ID:EbWac2L5
142内容量 774ml:03/07/27 12:18 ID:aFTPZbf/
関東レモンマンセーage!
143内容量 774ml:03/07/27 19:32 ID:igfORlRn
(゚д゚)ウマー
144内容量 774ml:03/07/27 23:14 ID:cZkEfQKk

飲みたいんだが今東京で売ってるかな?
145内容量 774ml:03/07/28 00:14 ID:0GRSo6hl
>144
うむっ
確かに、東京でGet出来る情報キボンヌ!
この前、野木のコンビニに売ってなくて、
仕方なしに環状線近くのコンビにまで買出しに行ったよ
146_:03/07/28 00:16 ID:???
147内容量 774ml:03/07/30 21:41 ID:0jMOBC4K
レモンほしゅっ!
148山崎 渉:03/08/02 00:10 ID:???
(^^)
149内容量 774ml:03/08/03 11:33 ID:GiOPD3eG
保守age
150内容量 774ml:03/08/03 11:34 ID:6yDtTQaS
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
151内容量 774ml:03/08/03 14:13 ID:dMi/1luo
飲んだことないよー!
すっげー気になる…
152内容量 774ml:03/08/03 14:36 ID:lefC5suZ
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!
クソナギが1位なんて間違っています!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします


153内容量 774ml:03/08/03 18:37 ID:fqXGm1OP

いやマジ都内で売ってるところ教えてくれ
通販でも可
サイタマくらいまでなら買いに行くぞ
154内容量 774ml:03/08/03 23:11 ID:GiOPD3eG
メアド晒して確実に入金してくれるんならクールで送るぞW
155内容量 774ml:03/08/04 00:41 ID:svTeKxe9
レモン好きだから飲んでみたい…
でも私は西に住んでるから飲めない…
156内容量 774ml:03/08/05 11:17 ID:D3Ay08qc
おまいら、レモン牛乳を飲むOFFやりたくないか!!
157153:03/08/05 20:30 ID:iVWPrqjZ

マジたのもうかな。。。
158レモン:03/08/06 00:54 ID:A33hR+pv
瓶に入ったポッカレモンで割って飲んでる。
生レモンもいいけど、すぐ腐る。
159内容量 774ml:03/08/06 01:27 ID:ihziCFAY
九州まで宅配お願い
160内容量 774ml:03/08/06 01:52 ID:Jgv/1e+7
代理購入スレになりそうだな
161内容量 774ml:03/08/08 22:03 ID:AhCfzyUa
>>159
クール宅急便で1370円+欲しい分の代金(2kg以内)になります。
162内容量 774ml:03/08/08 22:24 ID:AY1RU0Ib
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
163153:03/08/09 23:48 ID:MTR1nw2f
れもーん牛乳何日もつんだっけ?
あとサイズでかいのある?
164内容量 774ml:03/08/09 23:57 ID:vkoEsMHm
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
m
165内容量 774ml:03/08/10 21:53 ID:iLkpzKyj
すまん!
栃木県南部で売っている所を教えてくれ
166内容量 774ml:03/08/10 22:43 ID:CTDB84vJ
>>165
コンビニ
167TAMA:03/08/10 23:21 ID:77JQBXJU
美味しいのですか??
168内容量 774ml:03/08/11 00:33 ID:fa8+1thR
もう1回上げときます  (右端の娘)
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
169_:03/08/11 00:45 ID:???
170内容量 774ml:03/08/11 00:51 ID:nnvUta8U
>>167
(゚д゚)ウマー
171内容量 774ml:03/08/14 03:58 ID:4EBF6uum
牛乳8:酢1:蜂蜜1でもヨーグルトw
やっぱりチンダル現象でドロドロになるので
ガーッとかき混ぜる
美味いよ
172山崎 渉:03/08/15 09:28 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
173内容量 774ml:03/08/15 14:06 ID:Y2zwsTn1
パンにレモン牛乳(・∀・)イイ!
174内容量 774ml:03/08/15 23:36 ID:Yk6UDnPn
うまいよ うまいよ
175内容量 774ml:03/08/19 12:28 ID:VzEOFwDx
レモンヨーグルトってどうだ?
176内容量 774ml:03/08/19 13:36 ID:1v3ZESYH
アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
177Dr.シュガー:03/08/19 14:10 ID:AfMXXd3v
レモンヨーグルト(゜д゜)ウマー
178内容量 774ml:03/08/19 22:07 ID:zUp9hxZK
日清ヨークがひさしぶりにレモンヨーグルトだしたなぁ
あれ昔から、出すとすぐ消えるけどすぐ形を変えて復活するんだよね

うまいんだけどなぁ
179内容量 774ml:03/08/24 23:49 ID:0oMVXtET
ここわ、関東レモンすれっど!
と告知ageしてみる・・・テスト
180内容量 774ml:03/08/25 21:34 ID:9wosmvqw
うむ
181内容量 774ml:03/08/29 17:40 ID:rZaOEG1E
( ゚Д゚)ハッ! 7で500mlパック買ったら120エソだ!!
てっきり100エソだとばかり
182内容量 774ml:03/08/31 12:19 ID:OA8OxboO
いいなあ
183内容量 774ml:03/08/31 12:29 ID:x84ZxKfA

レモン豆乳これ最強!

184内容量 774ml:03/09/05 12:49 ID:uPLfuzH6
>>183
豆臭さをレモンで消した感じ?
185内容量 774ml:03/09/05 21:55 ID:???
漏れもコンビニで105円出して買おうとしたら
126円ですと言って笑われた・・
田舎者だと思われてしまったような気がする
186内容量 774ml:03/09/16 01:45 ID:VMtyWJ3o
足利で売ってる所どこかありますか?
飲んでみたい。
187内容量 774ml:03/09/16 16:13 ID:ZM9QlVfh
埼玉県民だけどノミタイ…(゚Д゚)
週末、ツーリングに行くかな?
188内容量 774ml:03/09/16 17:34 ID:???
関東レモンだろ? 栃木限定で売ってるやつ 栃木だったらどこでも売ってるよ
189内容量 774ml:03/09/17 10:56 ID:FRzKZ9r8
レモソ牛乳OFFでつか....
190内容量 774ml:03/09/26 23:05 ID:T34JN57y
やぱ、紙パックより瓶の方が(・∀・)イイ!
191内容量 774ml:03/09/28 20:16 ID:6X3IYU/3
27年間宇都宮に住んでいるが
いっかいも飲んだことない
パッケージが不気味で
192内容量 774ml:03/10/03 13:55 ID:wx+LJhYd
>>191
一度呑んでみろ(゚д゚)ウマーだから
193内容量 774ml:03/10/03 23:47 ID:cXnxufAk
レモンオ・レ っう500ml紙パックを都内コンビニで発見
さっそく試してみたが ちと本家より味が薄かった
でもこれはこれで(゚д゚)ウマー
194内容量 774ml:03/10/03 23:52 ID:Qvxn828C
>193
製造元は?オハヨーorタカナシそれともエルビー?
詳細キボンヌ
195内容量 774ml:03/10/04 00:45 ID:irO5U8ZG
>>193
都内まで買いに逝くしかネーな。
196193:03/10/04 08:23 ID:78pmZGkn
>>194
メーカーのチェック忘れたスマソ
見かけたのは上野駅近くのポプラ
197内容量774ml:03/10/04 10:37 ID:UbuN//YY
レモン・オレっておいしいんだぁ!ふつーにスーパーでもコンビニでも売ってた!(埼玉県)
198195:03/10/06 13:47 ID:2Ub7Nmdf
少なくとも埼玉まで行かないと無いのか
でも半分だ!もう少し北上すればw
199内容量 774ml:03/10/06 13:55 ID:???
↓200ゲトヲメデd
200内容量 774ml:03/10/14 23:40 ID:???
だれか200getしろよ!!!!!!!!!!!
東京での入手法キボンヌ。
201↑200ゲトヲメデd:03/10/16 22:29 ID:???
>>200
例の神降臨待ちだな。
香具師ならクールで送ってくれそうだw
202内容量 774ml:03/10/18 15:12 ID:???
東京の香具師はレモン・オレでも飲んでろってこった。
203内容量 774ml:03/10/18 18:52 ID:Vc77w/5Z
横浜市中区に住んでるが
レモン・オレが見つからないゾ
204内容量 774ml:03/10/18 21:33 ID:XS4F4nu+
>203
海老名の○Kで見たぞ
205内容量 774ml:03/10/18 21:52 ID:7I6YTj5p
>204
そんなところにあるのかー
相模鉄道乗っていかないと
いけないのかー!
206内容量 774ml:03/10/25 20:30 ID:???
長島牛乳もレモン牛乳だしてたけど、
長島牛乳は潰れたのか?
207内容量 774ml:03/10/29 14:06 ID:???
>>206
通勤途中に通るけど?長島牛乳の前…‥ レモン牛乳は栃木にしか売ってないん
じゃないの? 埼玉の北の方じゃ見なかったぞ…‥
208内容量 774ml:03/10/29 15:18 ID:???
前に宇大前の商店で関東と長島が売ってるのを見たぞ
あと、針谷のレモン牛乳があるよな
209内容量 774ml :03/11/10 13:26 ID:temqHeeZ
ほっとレモン牛乳なんてどうよ
210内容量 774ml:03/11/10 15:25 ID:zJa6H9F6
やべー 飲みたい!
都内でも7とサンクスに売ってるの??
情報ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
211内容量 774ml:03/11/10 21:58 ID:???
都内は無理だろ
212内容量 774ml:03/11/11 14:16 ID:???
レモンティーに牛乳入れるとうまいぜ
213内容量 774ml:03/11/20 00:32 ID:???
あげ
214内容量 774ml:03/11/25 15:57 ID:???
栃木にしか売ってない
215内容量 774ml :03/12/05 21:11 ID:TGAZdvyb
関西圏で売ってるところないのか
216内容量 774ml:03/12/07 21:58 ID:NePt8Jko
レモン牛乳、レモンオレ!飲みて〜!北海道では見かけない。
217内容量 774ml:03/12/08 00:05 ID:viJ8TNfj
懐かしいなあ。買ってみようかな。
218内容量 774ml:03/12/11 09:06 ID:???
子供の頃はあんなにウマーだったのに、
最近飲んだらあの甘さも吹きそうになりましたw
219内容量 774ml :03/12/12 22:39 ID:snMfJxWx
>>216
北海道にはガラナとチビ缶があったよなー
レモン牛乳と関係ねーけどYO
220栃木県の学生:03/12/14 01:26 ID:???
クラスで関東レモン(レモン牛乳)を飲んで教室の後ろに並べて置いたらついに半分までいきました。(45個ぐらい) 私は5個ぐらい飲んだ しかし昨日捨てられました。 となりのクラスは教室の後ろにドクターペッパーが並んでます。
221内容量 774ml :03/12/18 01:55 ID:EU9/+i4c
>>220
紙パックだから捨てられたんだろ
222内容量 774ml:03/12/20 19:19 ID:+ABmoeof
去年の暮れぐらいに渋谷のサンクスで売ってたの買い占めたけど
もう売ってない

都内で売ってるところの情報おしえてエロい人
223内容量 774ml :03/12/22 13:10 ID:JoCR3BkD
教えるか。バーカ
224内容量 774ml:03/12/31 10:02 ID:???
今年もお世話になったな>関東レモン
来年もまたよろしくな!
225内容量 774ml :03/12/31 14:37 ID:J5b6x5lv
来年はどこでも買えるといいな
226内容量 774ml:03/12/31 20:11 ID:???
栃木にしか売ってない
227内容量 774ml :04/01/03 10:13 ID:UZmPMOLn
おまいら、あけおめ。
ついでにage
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229内容量 774ml :04/01/06 20:51 ID:JqNfJWTB
うぜーな
せっかく(゚д゚)ウマーな関東レモンがマズくなったじゃねーか
230内容量 774ml:04/01/06 20:56 ID:/5N2H7cv
★あけましておめでとう★今年はココで決まり!!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=1073388327
231内容量 774ml :04/01/09 20:27 ID:d3CdYQc3
レモン牛乳が売っていないのだが
関東レモンと同じ物なのか?
232内容量 774ml:04/01/10 07:09 ID:YIzfiKAI
牛乳が体に悪いの知ってますか。

参考文書
「牛乳には危険がいっぱい?」東洋経済新報社

「牛乳神話完全崩壊」ゴメン出版者不明
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895952983/249-8464909-9639555#product-details
         ↑↑モシ興味あればこのサイトで購入も可
        結構真面目な内容です。
233内容量 774ml:04/01/10 09:56 ID:???
>>231
牛乳の表示法かなにかで、
生乳100%じゃないと牛乳と名乗れなくなったから
改名したんじゃなかったっけ?
234内容量 774ml :04/01/17 19:46 ID:IKjgqboe
あっためるとおいしいよ!!
235内容量 774ml:04/01/19 22:45 ID:???
バカな・・・
236内容量 774ml :04/01/28 20:53 ID:QNPZvk8n
いや。騙されたと思って、やってみろって
237内容量 774ml :04/02/05 19:43 ID:GHyiGGxa
騙されたつもりでチン♪して飲んだら(゚д゚)ウマー
238内容量 774ml :04/02/15 10:15 ID:aH8QVrYj
このスレも意外に長生きだな
239内容量 774ml:04/02/15 20:54 ID:+ofxbhUa
レモン牛乳のスレあったのね・・・
しかも栃木県でしか売ってないなんてはじめて知ったよ
結構美味いんだから全国でも売れそうなんだけどな
240内容量 774ml :04/02/16 00:00 ID:???
漏れも宇都宮出身だけど、宇都宮にしか売っていないのは
初めて知りました。
確かに甘いけど、また飲みたくなるよね。
今度、帰省したら飲んでみようっと。
241内容量 774ml :04/02/16 23:18 ID:rsipByvv
絵の具を溶かしたような牛乳 (゚д゚)ペッ
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243内容量 774ml :04/02/17 21:02 ID:nQih1XSy
>>242
レモン牛乳飲んでれば必要ないよな
244内容量 774ml :04/03/04 06:26 ID:p7TpRmuL
保守あげ
245内容量 774ml :04/03/17 01:54 ID:WRY+VNv9
おまいらどうした?
最近元気がないぞ!!
246内容量 774ml:04/03/20 05:10 ID:nS+JqYxd
県南西部の一番端っこの市ですが、何年か前にセブンで見かけました。
ぁゃしヵったので買わなかったのですが、それ以来見ていません。
247内容量 774ml :04/03/26 10:55 ID:5OwVNqwq
漢なら一度飲んでみろ!!
248内容量 774ml :04/03/28 22:18 ID:F5srIjfV
(゚д゚)ウマー
249内容量 774ml :04/03/28 22:19 ID:eYyrmrYT
(゚д゚)マズー
250内容量 774ml :04/04/10 00:35 ID:???
久々に飲んだが、やっぱ甘ったるいな
251内容量 774ml :04/04/22 22:42 ID:???
さがってきたのでage
252内容量 774ml:04/04/23 01:03 ID:???
(10/06その2)集中できる環境  真面目な学生なら誰しも気になるのが、
最も効率の良い勉強(研究)法でしょうね。
図書館では静かなことが必須で耳栓をする方もいらっしゃいますが、
私の場合は少し変なのか、
(甲高くない)雑音や周りの人が小声で全く関係ない雑談をしてい
るざわめきを聞いている時のほうが良いくらいです。
なかでも空いている電車の中は、
あのガタンゴトンという響きが何ともいえず落ち着きます。
確かに静かな図書館では最も集中できますが、そんなに長く続かなくて眠くなることもあります。
(体に悪そうですが)甘い乳飲料をちびちびと飲みながら、くつろいで文献を読むのが好きです
(図書館は持ち込み禁止なので困ります。こぼすと大変なので当然ですが)。昼食後は眠くなるので、
体に悪そうですが30分くらいは寝てしまうか、量を少なめにする、あるいは昼食を14時過ぎの
一区切りついたときにずらすと良いようです。
 高校の先生に「音楽などを聴きながら勉強していると良くないのよ」と言われましたが、そうい
う習慣はないのでわかりません。周りに誰もいなければ、鼻歌を歌いながら読みた
くなることがありますが。英語の論文については、音読するほうがはるかに効
率よく読めます。これは研究室のセミナーで、先輩の音
読する様子を見て試した結果の感想です。個人差が大きいでしょうがTVで公開実験などを
して、科学的に分析すればきっと受けるのではないかと思います(健康関連に比べこういう番組は少ないような)。
 活字中毒なので、疲れてやる気がないときはついインターネットであま
り重要でないニュースを追ったり、(「詐欺師 天罰」とか)くだらない単語を検索して
みてしまったりします。いつのまにか時間が過ぎていて後で現実逃避を後悔する、我な
がら最も不健康なストレス解消法だと思います。運動不足なので、今後しばらくは毎朝散歩
するなどしてメリハリのある生活を心がけようと思います(今ごろになってD論完成大作戦!?で
も、差別されていると思うと全然やる気がなくなって時間ばかり過ぎてしまうんです)。
http://nisimiyu.net
253みぃぃむ:04/05/06 03:29 ID:gZp3B7GE
・・・消防の頃、運動会等の売店で普通に売ってたので、
栃木にしか無いとは知らなかった。
「関東レモン」って位だから関東地方になら何処にでも
売っているものだと思ってたのに・・・。
254内容量 774ml :04/05/15 14:36 ID:???
レモソage
255うまい味だよカンボジアのほうとう :04/05/15 15:48 ID:/EEiQxz6
レモン果汁なしだが レモン香料入りドリンク レモンオーレ
256内容量 774ml:04/05/15 18:02 ID:coPqKFMj
★★★ 日本全土が怒号の嵐でひっくり返るこの驚愕の事実 ★★★

    なっ、なっ、なんと、党から口止めされていた !?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-15/15_02.html

9年9カ月にわたって国民年金を未納した創価学会・公明党の山下栄一参院議員
実は、未納に気づきながらも、党の指示で黙っていた、という。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本人は、未納が判明した後、早速、党執行部に報告致し、すぐにでも公表すること
を望んでいたが、党執行部の「指示に従っておりました」という。
257内容量 774ml:04/05/16 15:13 ID:WABwmbjJ
東京人だがこのスレ読んで飲みたくなって昨日宇都宮行ってきたよ。
けっこう好みの味だ。これなら週一ぐらい飲んでもいいな。
でも往復3200円もかかってしまたよ。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8635.jpg
258内容量 774ml :04/05/16 22:13 ID:i9Z4/+cf
来る前に事前連絡で都合がつけば、餃子とレモソ牛乳OFF
259内容量 774ml:04/07/13 08:02 ID:???
レモン保守
260内容量 774ml:04/07/17 22:14 ID:abj+kZDI
どっか通販してくれんかえ
261内容量 774ml:04/07/26 11:25 ID:vW2XthBe
>>257
尊敬に値しますな。(^o^)w

ああー レモン牛乳・・ なつかしいなあ
夏休みの中学校の奉仕作業の後にコーヒー牛乳or普通の牛乳orレモン牛乳
をくれていつもレモン牛乳だったなぁ
もう2年経ってしまったのか・・(つAT)
262内容量 774ml:04/08/10 21:52 ID:JDAc9tUi
のみてえよ
263内容量 774ml:04/08/11 05:57 ID:rC0MRrqE
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
264内容量 774ml:04/08/11 20:31 ID:JL+LroG7

 い や で す
265内容量 774ml:04/08/14 21:47 ID:a9OnNgBh
神奈川県人です。
明日宇都宮に餃子を食べに行く予定です。
せっかくなのでこのスレで興味を持った
関東レモンなる飲み物を買ってこようと思います。
宇都宮ならどこでも売ってるもんなんですか?
もし買えたら明日の夜にでも感想書きます。
266内容量 774ml:04/08/14 21:52 ID:eJBZRycz
ええなーええなー
267265:04/08/16 16:29 ID:bvtKGirY
関東レモン買いました。そして飲んでみました。
想像とは全然違ったです・・・。
レモンヨーグルトみたいな味を想像してました。
嫌いじゃないけど微妙。
268内容量 774ml:04/08/16 16:37 ID:???
レモンティーに牛乳混ぜたら、そんな味にならんの?
269内容量 774ml:04/09/04 23:36 ID:15phBySm
ならん
270内容量 774ml:04/09/21 00:06:35 ID:biVRaSLG
のみたいな〜
271内容量 774ml:04/09/24 03:13:32 ID:pNMBQIT0
宇都宮の銭湯で、風呂上りに飲みました。
初めてなのに変に懐かしい味だった…。
272内容量 774ml:04/09/27 08:43:18 ID:uXB7euDJ
製造終了につき、飲むなら今のうち。
273内容量 774ml:04/09/27 08:45:21 ID:???

関東レモンの話ね。社長逝去に付き工場閉鎖だって。

従って、オフ会するなら針谷のレモンで。
274内容量 774ml:04/09/27 15:49:11 ID:GY3/QvFU
今日も、心して飲みました。
275内容量 774ml:04/09/27 23:16:48 ID:/QVYd6fe
うそ
276内容量 774ml:04/09/28 16:09:31 ID:DxH3z+1d
もうすぐ、買えなくなるとは…
まとめ買いしてきます。
277内容量 774ml:04/09/29 20:09:15 ID:SZT7T/u1
今日も買いました。賞味期限が10月1日なので、味わって飲みたいと…
278内容量 774ml:04/10/01 08:59:17 ID:uxZOnQ5v
さよなら、関東レモン。
279内容量 774ml:04/10/03 19:18:29 ID:c08MeqE4
もう売ってないのか_| ̄|○
今日始めて知りました。
また飲みたかったなー
280内容量 774ml:04/10/04 16:30:16 ID:???
さっき知って急いで買いに行ったがもう無かった…(つд`)
焼酎と割って飲むとカルアミルクみたいで美味しかったんだよなぁ…。

ところで、針谷のはどこで売ってましか?
281内容量 774ml:04/10/05 11:41:24 ID:???
>280
東宝木の針谷の工場前の自販機…
マジでここでしか買った事無い。w
あーでも、たいらやになる前のコマバにも有ったような?
282内容量 774ml:04/10/05 16:07:42 ID:WoZcNSNS
針谷のは、ろまんちっく村内の『宇都宮物産館』でも売ってました。
283内容量 774ml:04/10/06 14:03:39 ID:???
あげ
284内容量 774ml:04/10/06 16:45:00 ID:Qs+sW6Vf
レモン牛乳は 他工場に引き継がれるようだ。
生産は停止しないようなので、みんな安心汁!
285内容量 774ml:04/10/06 20:42:30 ID:jkEtXNhM
よっしゃー

ついでの全国展開しるー
286内容量 774ml:04/10/07 07:31:07 ID:Ej8r0zIJ
針谷のはいまいち…
関東ので味がなれてたから、
あの味をもう一度…!
287内容量 774ml:04/10/07 13:02:11 ID:???
>286
私も。

>284
まじすか!ウレスィ!
因に私の買ったセブンイレブンでは「さようならレモン牛乳」
のPOPが貼ってあったけど(2軒そうだった)他の店でもそうだったのかな?
288内容量 774ml:04/10/11 13:04:01 ID:dKypuu0S
下がってきたので…
289内容量 774ml:04/10/12 00:23:28 ID:???
針谷ので良いから、無性にレモン牛乳が飲みたくなったよ。
ちよっとコンビニ行って来る。
無かったら、東宝木の工場の自販機だな!!
290内容量 774ml:04/10/12 04:00:42 ID:???
実家栃木なんで帰省したときレモン牛乳をお土産にしてるぞ。

友達に餃子買ってこいっていつも言われるけど。
291内容量 774ml:04/10/14 19:45:47 ID:Pg13ZMrF
>>284

 栃木乳業(下都賀郡大平町)へ製法などの引継ぎがされて
「関東・栃木レモン」として販売されるとの記事が今日の
ローカル紙にありましたね。
292内容量 774ml:04/10/14 21:51:26 ID:olBhMtIE
>>291
今日の下野新聞より
ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img1439.jpg

うれしage
293内容量 774ml:04/10/16 03:17:19 ID:???
ヤターウレシイ!
294内容量 774ml:04/10/16 17:57:40 ID:???
別にローカルもんじゃ無い気はする('A`)
なんか静岡と九州で同種の類っていうか同じもんのんだ記憶があるんですが…
295内容量 774ml:04/10/18 18:24:10 ID:???
針谷のレモンは、鹿沼の免許センターの売店で見かけた事があります。
296内容量 774ml:04/10/28 20:36:21 ID:???
栃木県人多そうなので…。
カイロご協力おねがいしまっす。

【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】@栃木支部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3882/1098949607/
297297:04/10/31 21:06:29 ID:???
今日、カイロオフ@栃木の帰りに
中央郵便局横の牛乳屋で関東・栃木レモン牛乳発見しますた!
その画像でし(200mlパック)。
ttp://www3.to/lemon-milk/041031_2053~001.jpg
298296=297でしorz:04/10/31 21:14:50 ID:???
なんか繋がらないので直アドで。
ttp://nonbiri-challenge.com/lemon-milk/041031_2053~001.jpg
299内容量 774ml:04/10/31 22:27:50 ID:W4lkObjy
ええのお
300内容量 774ml:04/11/01 20:43:18 ID:???
レモン牛乳こないだ栃木で初めて飲んだ。レモンかどうか聞かれると微妙だけど(・∀・)イイ!ウマー。またのみたいなあ。
301内容量 774ml:04/11/05 23:37:02 ID:nwH5QgaM
明日、宇都宮の親戚の家に行ったら買ってきますよ
どこでも売ってるのかな?

ところで関東乳業のマークどこかで見たような気がしたのですが
もしかして関東自動車のグループ企業ですか?
会社のマークが同じなので
302内容量 774ml:04/11/06 21:01:37 ID:IO7SdeZA
今日宇都宮に行ったが買えませんでした。(´・ω・`)ショボーン

栃木乳業の飲むヨーグルトは売っていたがレモン牛乳はなし
また来月行くので確実に手に入るところ教えてください。
303内容量 774ml:04/11/06 23:03:06 ID:???
今日なぜか群馬の太田で関東・栃木レモン(σ・Д・)σゲッツ!!しますた
確かのレモンの味そのものでないけど、
ほんのり甘くて(゚д゚)ウマー
低脂肪なので意外とあっさりしてますた
304内容量 774ml:04/11/07 18:01:56 ID:???
ちょいと先の話だが、今年の帰省時には

しもつかれ
まさしの餃子
レモン牛乳
MAXコーシー
全部買って帰ろうっと
305内容量 774ml:04/11/09 22:13:06 ID:???
牛乳ってかなり体に悪いらしいですよ。これ見て下さい。↓
http://www.tcat.ne.jp/~yokozaki/framepage2.htm
306内容量 774ml:04/11/09 23:59:38 ID:39KAp3N2
ブラクラ?
307内容量 774ml:04/11/10 02:22:44 ID:xHIiS1iT
関東・栃木レモン200ml紙パック容器入り、
「たいらや」各店で1本73円にて発売中也。
308内容量 774ml:04/11/10 07:49:34 ID:syzX3GtM
>>307
「たいらや」って宇都宮にもありますか?
あれば住所教えてください
今週の週末千葉県から親戚の家が宇都宮に
あるので出かけます
309内容量 774ml:04/11/10 18:54:22 ID:RjnDQwl7
こんなにうらやましがられる栃木を見るのは初めてだ。
偉大だなレモン牛乳…
310内容量 774ml:04/11/10 19:58:29 ID:hW8hX/Je
311内容量 774ml:04/11/11 01:12:44 ID:YSDHGFMQ
別にそんなに必死にならなくても・・・
宇都宮のセブンでも置いてあったはず
200のね
312内容量 774ml:04/11/11 07:13:10 ID:aTyri1Jl
この間の火曜日の夕方に、たいらや西川田店へ買いに行ったら、売り切れでした。
結構人気があるのだと実感!
そこで平松店に回ったら、まだ残っていたので買えました。でも在庫は乏しいようで、残り10個程度でした。
313内容量 774ml:04/11/12 08:53:54 ID:L42AhTUB
オレも宇都宮初心者が買うなら「たいらや」を薦める。

理由 ホームページを見れば店舗の場所や営業時間が分かる。
市内各所にあり、アクセスしやすい。
ちょっとだけ安い。
314内容量 774ml:04/11/12 13:57:21 ID:L42AhTUB
関東・栃木レモンって関東レモンの頃と微妙に味が違わねぇか?気のせいかも知れんが
315内容量 774ml:04/11/12 23:39:25 ID:L42AhTUB
栃木乳業は瓶入のレモン牛乳も作ってるのかな?
316内容量 774ml:04/11/13 07:38:04 ID:bWN2L0Ni
永島のレモン牛乳はまだ売っているのだろうか?関東(現栃木)て針谷は現存するが・・・
317内容量 774ml:04/11/13 19:17:10 ID:bWN2L0Ni
316です

訂正 関東(現栃木)と針谷は現存するが・・・
318内容量 774ml:04/11/15 05:49:55 ID:/ysarJr9
永島はブランドのみ残る、製品は関東牛乳への委託を経て
現在は栃木乳業の生産だったと思う。
永島牛乳店ブランドのレモンが残っているかどうか
知らないけれど
仮に有ったとして、栃木乳業製では、関東・栃木ブランドと変わらないと思う。
319内容量 774ml:04/11/16 09:09:29 ID:yaBqqUjp
関東レモンの時にはセブンイレブン等のコンビニで販売していたそうですが、関東・栃木レモンになってからはどうなっていますか?また宇都宮市外や栃木県外での販売状況も教えて下さい。
320内容量 774ml:04/11/23 02:42:31 ID:czsaxKv2
良スレなのであげるな。
321内容量 774ml:04/11/23 02:45:33 ID:???
栃木のヤシって好きだな。
「おまい東北だろ?!」って聞くと複雑な顔するし、
南部は根が超明るい人が多いのがカワユイ!
322内容量 774ml:04/11/23 02:53:54 ID:Phk0jAfM
                   ______
       ____          __-=≡////// ' '丶\       
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   .
    彡"          ミ.  ミ|                 |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ 
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/.. 
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|:::::: \
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::
323内容量 774ml:04/11/24 13:12:09 ID:???
小学生の運動会で定番だったレモン牛乳を最近ふと思い出して、飲みたくて探しまわってたんだけど、たいらやにあるんですか。ありがたき情報。今から、たいらやに行ってきます
324内容量 774ml:04/11/24 15:15:40 ID:TUnoCWTf
>>323
購入報告おねがしましゅ
325内容量 774ml:04/11/26 16:08:01 ID:D1RQ5JDD
たいらやで500ml、200mlともハケーン。並んで栃木コーヒーも売ってたぞ
セブンイレブンでは姿を消したまま
326内容量 774ml:04/11/26 17:31:19 ID:ROuuYqvQ
色と匂いつけてごまかしただけやん・・・・・・
327内容量 774ml:04/11/26 17:43:37 ID:mLw+DTv5
それでいいんです
328内容量 774ml:04/11/26 17:52:31 ID:mLw+DTv5
>>325
有難う(^o^)
早速買いに行きます
329内容量 774ml:04/11/26 19:40:27 ID:EweSfwIy
たいらやに行こうとしたら道に迷い諦めました。泣きながら途中にあった魚太に行ってみたら、針谷のレモン牛乳があったので、買いました
 
んまかった(*´д`)
330内容量 774ml:04/11/27 12:38:29 ID:z7yi4ese
>>329
「魚太」って西川田の?
だったら「たいらや」も
近かったよ
環状をちょっと入った所に
あります
331内容量 774ml:04/12/02 00:29:29 ID:8D7IfBME
保守
332内容量 774ml:04/12/05 11:51:45 ID:8qxRuvSK
今までの情報をまとめておくと、現在レモン牛乳を買える店は

針谷なら『魚太』
関東・栃木なら『たいらや』 関東ブランド時代には置いてあったセブンイレブンは、関東・栃木ブランドになってからは取り扱い中止。

といったとこかな?
333内容量 774ml:04/12/05 21:23:03 ID:???
えと、前にも書きましたが
中央郵便局裏の牛乳屋で入手可能(200mlのみだが)

前はここでビンのレモン牛乳売ってたんだよなぁ(つд`)
334内容量 774ml:04/12/05 21:57:53 ID:???
18切符が出たら絶対に栃木に逝くぞ。
335内容量 774ml:04/12/05 21:58:51 ID:???
ぐお!こんなスレがあったのか・・・。
セブンイレブンから姿を消して、いつ復活するかと思っていたら、すでに出回っているのね・・・。
セブンイレブンは取り扱い中止ですか・・・どうりで探してもないハズです・・・(´・ω・`)
久しく飲んでないから嬉しいです。

東京通勤してるんだけど、同僚にレモン牛乳の話をしたら「脳内妄想なんじゃねーの?」と
その存在を否定され、激しく切ない思いをしたよ。
今度の休みに買いに行って、会社にも持っていくぜ。
336内容量 774ml:04/12/06 00:00:26 ID:???
コンビニの棚は一度あけ渡すと取り返すのが大変だからな
漏れの逝くスーパー銭湯にもビン入りが置いてあったんだけど
関東・栃木になってからも復活してない

それと、ダメモトで本社工場見に行ったら解体済みだったOTL
337内容量 774ml:04/12/06 00:12:01 ID:???
栃木でもレモン牛乳は絶滅目前なのか・・。
売れそうな商品なのにな〜。
あっ!・・。死相がうかんでいるっ!
338内容量 774ml:04/12/06 02:06:35 ID:tXChzpPB
今でも手にはいるレモン牛乳って、【関東・栃木】と【針谷】の紙パック入りだけなのでしょうか?
339内容量 774ml:04/12/07 00:14:14 ID:NeQnB1FY
自分で造には牛乳+レモン汁+佐藤でいいの?
340内容量 774ml:04/12/07 00:23:23 ID:???
それに黄色着色料を入れても再現不能と思う。
バックに高度な製造技術があると思われ!
341内容量 774ml:04/12/07 00:28:55 ID:G80QO5dN
>>339
レモン汁だと固まるクエン酸入れる
342内容量 774ml:04/12/07 00:44:26 ID:???
悪いがクエン酸でも固まる。
343内容量 774ml:04/12/07 01:36:38 ID:???
344内容量 774ml:04/12/07 02:00:01 ID:???
大企業に負けるな!2ちゃんねらーは
昔から「変なヤシ」の味方だっ!!
345内容量 774ml:04/12/07 13:33:01 ID:+vu0RAI1
魚太=たいらやでは?
346内容量 774ml:04/12/08 10:58:24 ID:rJnmux/I
>>329
魚太ってどこの?
西川田のはたいらやの
鮮魚部門だし・・・
347内容量 774ml:04/12/09 01:19:33 ID:FjQOMgk+
魚太って、元ヨーカ堂があった近くにある店でしょ?田村整形外科の後ろにある。野高谷のセブンと芳賀のスパーに関東レモン売ってるよ?
348内容量 774ml:04/12/09 22:17:30 ID:wJpTdb2V
針谷のはどこに行けば買えますか?
349内容量 774ml:04/12/10 18:12:03 ID:Tsa9BAc7
免許試験場のは針谷だったような・・・
自信ないけど。
350内容量 774ml:04/12/10 21:36:55 ID:eznnJQUm
免許センターの自販機は針谷で正解
スーパーに置いてるのは針谷牛乳1000ml以外見たことないな

あと、オータニで栃木牛乳&コーヒーのビン入りハケーン
ビン入りレモンも生産キボン
351内容量 774ml:04/12/10 21:41:50 ID:???
今日岡本の魚太行ったら針屋レモンはっけーん(200ml)
ついでにストロベリーとコーヒーも購入。

飲んでみた感想は…関東レモンより薄い感じ。

で、用事済ませた帰りに岡本のたいらや行って関東・栃木レモン牛乳(500ml)ゲト。
やっぱりこっちのがおちつくわぁ〜。
352348:04/12/10 23:22:13 ID:/KmG94Bj
みなさんありがとう!
岡本の魚太あたりに行ってみます
353335:04/12/12 22:30:30 ID:???
たいらやで買ってきますた!
久し振りに飲んだよー!これだよ!この味だよ!

明日早速会社に持っていってレモン牛乳を信じなかった連中に飲ませてみせるぜー!
354内容量 774ml:04/12/13 19:02:16 ID:/ZhollMy
先週の火曜日に『たいらや』西川田店へ行って来ました。
関東・栃木レモンは下記の2種類が置いてありました。

200ml入紙パック
税込73円
500ml入紙パック
税込126円 旨かった!フルーツ牛乳やイチゴ牛乳が好きなら、絶対にイケる味です。また飲みてぇ!
355内容量 774ml:04/12/13 23:37:04 ID:???
>>353
布教活動乙!
356内容量 774ml:04/12/13 23:55:36 ID:???
こういう布教なら大歓迎だな。
357335:04/12/14 23:29:51 ID:???
会社に持っていったー!
で何人かに飲ませてみた。

「うまいじゃん」「駄菓子的味がする、いいかも」「独特な味だからハマる人はハマるかもね」
等々、味に関しては比較的好意的な意見があったです。
「甘ッ!」「可も無く不可も無くだなぁ」とかなんて意見も・・・。

色に関しては、「すげっ!」「これヤバくないか?」「毒々しい」等、まったくもってレモン牛乳
のなんたるかが判っていない意見が多かった・・・orz
パッケージに関して一言「なんで『なつかしい味』なの?」
漏れ「はは・・・なんでだろうね・・・(テメェ今飲んだだろが!判らんか!ちょっとそこ座れ!)」

で、2杯目(1杯目は紙コップで半分くらい注いだ)を勧めると皆一様に「あ、もういいよ」。
漏れ「・・・・・そう・・・・・。」

すまねぇ・・・今回は漏れのアプローチ不足であまりいい布教結果が出なかった・・・。
また週末に買って来週持って行って、違う人たちにチャレンジするです。
358内容量 774ml:04/12/14 23:57:13 ID:???
「駄菓子的な黄色」というのがいい!
今冬は必ず栃木に行くぞ〜!
それにしても栃木は餃子、ラーメン、駅弁鶏飯など
食べ物が優秀だな・・!
359内容量 774ml:04/12/15 00:18:55 ID:Qr39W4r1
関東栃木と針谷以外のレモン牛乳情報希望、このスレを拝読すると前には永島等もあったみたいですが、今でも現存するのはあるんでしょうか?
360内容量 774ml:04/12/16 10:36:08 ID:v7MnupLM
針谷のレモン牛乳って、゛おいしいレモン゛ですか?
361内容量 774ml:04/12/16 19:08:51 ID:nMqqlmcf
関東栃木と針谷しか見かけないな
362内容量 774ml:04/12/18 23:25:03 ID:WTuedZnb
保守
363内容量 774ml:04/12/23 19:12:31 ID:nVh0OBE4
age
364内容量 774ml:04/12/29 00:08:44 ID:WuxVSNtn
岡本の魚太
針谷のコーヒーやイチゴはありますが
レモン牛乳(おいしいレモン)は
現在のところ売っていません
365内容量 774ml:04/12/29 01:37:48 ID:???
>>364
すみません、今日(というか昨日)6本買い占めました…。
有明への土産に。

あと、岡本のたいらやのレモン牛乳500mlが2本しかなかったorz
年末だからかなぁ。
366内容量 774ml:04/12/29 12:50:30 ID:IyatkVp5
魚太にしろたいらやにしろ、夕方に行くと売り切れの時あり。関東・栃木を売っているたいらやは店舗数も多く、別の店に行く手もあるが、針谷を売っている魚太は少ないから、針谷のおいしいレモンを買うのなら、針谷の工場前にある自販機が確実です。
367内容量 774ml:05/01/01 10:57:08 ID:fIcK5vsu
あけましておめでとうございます。このスレも息が長いね!
368内容量 774ml:05/01/03 11:57:47 ID:m4BA9RlL
針谷のおいしいレモンを初めて飲んだらうまかった
369内容量 774ml:05/01/06 16:48:49 ID:???
飲んだことないんだけどジョァレモン味の甘くないバージョンみたいな感じ?
370内容量 774ml:05/01/06 23:27:17 ID:WiXygxYO
酸っぱくないし、かなり甘い
イチゴ牛乳の着色料・香料違いみたいなもん
371内容量 774ml:05/01/07 15:17:42 ID:uiV/PiqY
わたしは倉持病院と宇中女でよく買ってましたよ〜
この前友達がレモン牛乳には虫をつぶして入れていると言っててショック
372内容量 774ml:05/01/07 23:18:06 ID:MaplNxoc
レモン牛乳のスレがあってびっくり!!
関東牛乳、店じまいしたらしいね。
久しぶりに帰省したら従姉妹がそう言っててorzな気分だったよ。
373内容量 774ml:05/01/07 23:37:07 ID:c6V7vqDe
レモン(酸)とミルク(脂肪)って合うの?
打ち消してる感じが?
374内容量 774ml:05/01/08 01:40:17 ID:???
だから、酸っぱくないと
レモンも入ってないんだよ
375内容量 774ml:05/01/09 23:57:24 ID:OoGD8qeK
このスレを見て興味が湧いたので今日横浜南部から湘南新宿ラインに乗って宇都宮まで行ってきました
以前にコンビニにも普通にあるとあったので西口側?近くのセブンイレブンを見たけど見つからず
地元民が使うようなスーパーならあると思い長い通路を隔てて反対側の出口に出る
以前来たとき見つからなかった餃子の石像を発見しつつ周辺をうろつく
やがて発見したオータニというスーパーで4個発見して購入
そこからまた暫く歩いたところにあったかましんというスーパーで10個購入しました
早速帰りの車中で味見してみたら意外と毒々しくなくて自分は結構気に入りました
冷蔵庫一段いっぱいあるのでこれから毎日楽しみたいと思います

それにしてももう200mlパックしかないんだね てっきり500や1000があるものだと思ってた
376内容量 774ml:05/01/10 16:07:13 ID:lemdEt0R
愛知製鉄は何を考えているのやら。
377内容量 774ml:05/01/10 18:05:06 ID:0D47k/+n
376は誤爆か?
378内容量 774ml:05/01/10 20:07:55 ID:iz5LhPu7
>>375
入信乙!
1000mlはないけど、500lmはあるぞ
379内容量 774ml:05/01/12 10:55:25 ID:jyuQfRbK
関東・栃木のは200mlと500mlパックも見かけるけど、針谷のは200mlしか見ないね。
それと針谷の方が、値段が若干安めだと思う。
380内容量 774ml:05/01/13 13:59:09 ID:hVvE0bBO
『関東、栃木』と『針谷』どっちが好き?
381内容量 774ml:05/01/13 14:05:37 ID:???
関東・栃木に3票|ノ
知り合い2名(入信済)に飲み比べさせたら
2人とも関東・栃木を押してきた。
針谷は味が薄いとのこと。
382内容量 774ml:05/01/13 15:06:12 ID:???
そういえば、その知り合いにレモン・オ・レなるものをもらったことがあるけど
味は針谷に近いような…
ttp://www.okibi.com/pacsearch.asp?id=930
383内容量 774ml:05/01/13 17:32:46 ID:???
生まれて初めてレモン牛乳(関東レモン)飲んだ。
クセになりそうな味だな。パッケージも(・∀・)イイ!
384380:05/01/13 18:05:05 ID:hVvE0bBO
オイラの周りは針谷派が多い!関東派はオイラだけ・・・
385内容量 774ml:05/01/13 20:11:03 ID:kEOgOPH2
関東のストレートな甘さが、いかにもレモン牛乳って感じで好き
砂糖使ってるからかな
386内容量 774ml:05/01/14 00:19:41 ID:kp8HNVvc
>>382
俺の仲間内では針谷の方が濃厚な味だと言われているよ。
ただ針谷は製造ロットによって味がかなり変わると思う。
濃かったりあっさりだったりね。
そこへいくと関東.栃木は味が一定だと思うよ。
針谷は何度も飲まないと味の評価は出来ないね。
387ぐうぬう ◆nF..FVoooo :05/01/15 00:14:04 ID:FY0mD1u6
牛乳にレモンシロップをコソーリ混入すればOK?
388内容量 774ml:05/01/15 11:55:16 ID:oHUn4bEM
東京再進出きぼん
389内容量 774ml:05/01/15 15:05:05 ID:s8kzebFm
パッケージデザインは関東の方がGood、関東・栃木になっても変わらないね!針谷も以前のに戻してほしい。
390 ◆uQSx5L8TK2 :05/01/16 16:19:34 ID:???
うまいね!
391内容量 774ml:05/01/18 16:30:00 ID:???
こんなスレあったんだね〜
出身鹿沼だけどセブンにいっぱい売ってたなあ。今は宇都宮に住んでるけど
ここも関東のやつしか無い・・針谷のってどこにあんだろ
392内容量 774ml:05/01/18 19:30:25 ID:Qzsbqd3Y
>>391
学校の購買部などの誰でも入れる場所を除くと

岡本のスーパーマーケット、魚太(夕方以降は売り切れの場合あり)

免許試験場

針谷の工場前(東宝木)にある自販機、
こんなとこかな
393392:05/01/18 19:35:06 ID:Qzsbqd3Y
ゴメン意味不明な文章を書いてしまった。

『学校の購買部などの誰でも入れる訳じゃない所を除くと』が正解です。
394内容量 774ml:05/01/19 00:08:31 ID:???
たいらやに関東・栃木レモンが売ってるのは初めて知った。
ちなみに栃木県南ではジャスコに売ってるらしい。
ウチの親が好きで、壬生のジャスコに売ってる話を聞いて
小山のジャスコに行って買ってきた。ちなみに200mlしかなかったらしい。
395394:05/01/19 00:10:09 ID:???
県南で500mlハケーンした人、報告求む。
396内容量 774ml:05/01/19 00:31:28 ID:9CqrKlRG
小山の‘たいらや’なんか可能性高くねぇか?
それか、栃木駅近くにある栃木乳業に直接行って買うとか・・・
397内容量 774ml:05/01/19 02:50:52 ID:YtnjNg3W
工場で直に買う件について。

前に栃木乳業へ確認したのだが、
在庫があれば個人でも売ってくれるそうだよ。
398内容量 774ml:05/01/19 11:53:55 ID:???
オリオン通りの魚太でも針谷レモン確認しますた。
399391:05/01/19 17:54:15 ID:???
>>392
遅レスだけどありがとー。>>398さんの言ってる魚太が一番近いんで
時間ある時にでもいってみますわノシ
400無銘菓さん:05/01/19 22:33:10 ID:VrDWVKSS
へーこんなのがあるんだ
いつか宇都宮いったら買ってみるー
でも遠いなあ・・・
餃子もたべたい
401内容量 774ml:05/01/19 22:50:12 ID:nMvHz/Hf
umqai
402394:05/01/19 23:59:17 ID:???
>>396
>>397
情報サンクス!!
さすがに工場で直接買うってのは思いつかなかった。
在庫次第っていうけど、それさえクリアすれば一番確実性が高い入手手段かも。
403内容量 774ml:05/01/20 00:59:59 ID:k7RZjYeX
栃木乳業の工場前には自販機が無いんだよね、針谷のように自販機が置いてあれば気軽に買えるのに...
404内容量 774ml:05/01/21 13:26:03 ID:n+n6cjgz
都内からだと小山市が一番近いのか
遠い…
405内容量 774ml:05/01/21 13:55:40 ID:n+n6cjgz
388氏に同感
ローカル乳業会社で
販売力がなくても
コンビニと組めば
都内はおろか
関東一円で
流通させられる
406内容量 774ml:05/01/23 11:17:42 ID:Vnh5rmmV
針谷レモン、若草の福祉センターの近くのパン屋にあったよ。
パン屋ってのは穴場でした。
407内容量 774ml:05/01/23 11:27:47 ID:9fAYV+0y
thanks
408内容量 774ml:05/01/23 20:25:36 ID:h+sjuvkY
上戸祭のオータニで関東栃木を確認

冷凍コーナーでレモン牛乳アイスも確認w
409内容量 774ml:05/01/23 22:52:40 ID:9fAYV+0y
>>408
Good Job
410内容量 774ml:05/01/24 02:29:09 ID:???
これ栃木ローカルだったのか…知らなかった。

そういえばフタバ食品かどっかのアイスも栃木だけか…
411内容量 774ml:05/01/24 10:32:02 ID:t8XI8GVW
レモン牛乳のアイスがあるんだ!食いてぇ!
412内容量 774ml:05/01/24 20:26:16 ID:8vBFbZsM
レモン牛乳ってチーズにならない?
413内容量 774ml:05/01/24 21:14:42 ID:IqcCykfR
とりあえず うp
思いっきり関東レモンのパッケージパクッてるうえに
本家が名乗れなくなった「レモン牛乳」を商品名にしてるw
味はやっぱりアマー

http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/yosigyu/ice_lem1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/yosigyu/ice_lem2.jpg
414内容量 774ml:05/01/25 01:15:02 ID:8HKX22Nq
>>413

ありがと〜
バーのアイスとモナカがあるんだ!!!
オータニで売ってるの?
415内容量 774ml:05/01/25 01:36:34 ID:???
>>413 ffという商標は東北出張で良く見たな!
たしかフタバ食品だな。
大企業が、中小企業の手柄を横取りするような
汚い事をやっては大手の名がすたるぞ・・。
416内容量 774ml:05/01/25 01:42:09 ID:???
フタバは健全な企業ではない。
昔から卑怯な戦法が常套手段。
417内容量 774ml:05/01/25 09:15:27 ID:CNG/VFXz
棒アイスと最中アイス
味は一緒?
418内容量 774ml:05/01/25 18:51:38 ID:2xBNpMes
棒アイスはアイスクリームをシャーベットみたいなのでコートしたタイプ

クリーム部分はモナカと共通
外側は関東レモンをそのまま凍らせた感じ
419内容量 774ml:05/01/25 19:32:27 ID:???
>413
オータニ販売情報を参考に、
近場のオータニ御幸ヶ原店にて棒アイスとモナカをGetしました。
1個56円です。
ちなみに岡本店では売っていませんでした。市内限定なのかも・・

早速食べ比べしましたが、
棒アイスはミルクアイスにレモン氷菓のコーティングなので、
味がバラバラに感じました。 口の中で溶けてようやくレモン牛乳かな。
比べるとモナカの方が自然な味がしますね。
420内容量 774ml:05/01/25 20:14:51 ID:???
アイスクリーム部分がミルキーでうまいやね
モナカとか氷菓コーティングの関係でアイスミルクになってるだけで
中身は種別アイスクリーム相当なのかな
421内容量 774ml:05/01/25 22:40:19 ID:YO7WWGkR
レモンアイス、セーブオンで38円で売ってたことあったな…
関東の500mlを全然見かけない。
200mlのはジャスコに売ってるんだけど…。
422内容量 774ml:05/01/25 22:51:04 ID:JKrkgjCe
針谷 200mlは魚太で、
関東栃木 200mlはオータニ・たいらやで売っていますが
500ml(関東栃木だけ?)は、たいらやでしかみたことないですね
423内容量 774ml:05/01/26 10:33:13 ID:fy0wJQu2
レモン牛乳アイス私も食べたくなりました。今度オータニへ行った時にはゲットしたいと思います。
関東レモンの500mlですが、たいらやでの売れ行きを見てると200mlより先に売り切れる事が多いです。
関東レモンは人気があるのか、コーヒーやイチゴ牛乳は夕方に行っても大抵在庫していますが、レモン牛乳は完売が多々あります。
レモン牛乳目当てに遠方から来るなら、明るい内に購入する事をお勧めします。
424内容量 774ml:05/01/27 02:00:39 ID:kePmZryd
保守
425お借りします、祭り情報:05/01/27 15:44:46 ID:WYaFNIN4

        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V  誰に向かって口きいとんじゃ!
       |6|      |     .|  ワシは『日本の島田糸申且力』やで!  
       ヽl   /( 、, )\ )    これでも喰らえ!
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ 
紳助暴行事件 衝撃の一部始終
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=14gendainet07116290&cat=30
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=15gendainet07116297&cat=30
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=16gendainet07116304&cat=30

お笑い芸人板、ニュース議論板で、吉本関係者を交えて、祭り開催中
426421:05/01/27 21:15:24 ID:K9MnKqZq
>>422-423
情報ありがとうございます。
県南に住んでますが、宇都宮には月1回行くか行かないかって感じなので、
今度出かける機会があったらオータニかたいらやに寄ってみようと思います。
427内容量 774ml:05/01/29 17:13:50 ID:1txFpKPq
アゲ
428内容量 774ml:05/01/30 21:37:37 ID:e/MIzsDe
話題も尽きたか…
429内容量 774ml:05/01/30 22:31:08 ID:yKibgr+r
レモン牛乳アイスも、欲しい人はゲトしたみたいだしねぇ
430内容量 774ml:05/01/31 22:23:49 ID:HlRmVFDP
上の方で法律が変わってレモン牛乳は「牛乳」を名乗れなくなった。ってあるけど、
これって平成15年の「飲用乳の表示に関する公正競争規約の一部変更」によるものでしょ

ttp://milkcap.s22.xrea.com/L09004.htm
ここみると、ずっと以前から関東レモンは関東レモンなんだけど、
実際「レモン牛乳」を商品名にした物って発売されてたの?
431内容量 774ml:05/02/01 18:54:03 ID:TUPhVERj
食べました!レモン牛乳アイス。棒アイスとモナカを両方とも食べた感想を、
まずは棒アイス
レモン味のクリームをレモン味のキャンディーで包んだ感じ。中のクリームだけ食べるとミルク感が強すぎ、外のキャンディーだけだと味が薄すぎ、両方一緒に食べるとGood。

モナカは
棒アイスのクリーム部分だけをモナカの皮で包んだ感じ。私にはちとクドい、皮の味がある分余計な雜味がある。

私は棒アイスを推します。
432内容量 774ml:05/02/02 23:15:48 ID:fOrJMi8W
アゲ
433内容量 774ml:05/02/05 01:41:07 ID:ppXFROpj
レモン牛乳アイス・・・食べてみたいです
434内容量 774ml:05/02/06 16:56:33 ID:UN1Kignw
レモン牛乳アイス、近所のオータニで買ってきた!
とりあえず話のネタになるかな・・・食べてみよ。
435内容量 774ml:05/02/09 07:31:46 ID:EA3O8DM0
レモン牛乳のアイス、私も遅ればせながら食べました。
やっぱり液体のレモン牛乳として飲んだほうがおいしいです。
436内容量 774ml:05/02/12 07:05:54 ID:AaWOOI0o
針谷の‘おいしいレモン’ですが、栃木県南で売っている場所は有るのでしょうか?
437内容量 774ml:05/02/13 01:20:01 ID:4FeNVIpV
上にまいります
438内容量 774ml:05/02/13 10:21:01 ID:SS18K6Sr
ホント地域限定だなこの飲み物。
栃木県内でも宇都宮近辺がそもそもの地盤。
そこから外れるとまず見かけないし知らん人間が多かった。
最近は地元系スーパーの支店なら宇都宮から外れても見かけるようになった。
全国進出の些細な一歩かな。
次は隣接県の埼玉や群馬、茨城に乗り込もう!
439内容量 774ml:05/02/18 11:00:36 ID:28b6ty+n
針谷の「おいしいレモン」は振ると味が変わります。お試しあれ。
関東・栃木の「レモン」は変わりません。
440内容量 774ml:05/02/18 15:07:24 ID:jtPANDUm
関東・栃木の「レモン」の売っているところキボンヌ。
441内容量 774ml:05/02/19 00:05:21 ID:pdSGDf9h
>>440
ちょびっとスレを遡ってみそ
いろいろ書いてあるから
442:05/02/19 13:45:16 ID:f597q+aJ
ありがdコちゃん
443内容量 774ml:05/02/20 14:37:13 ID:pQ5v2NqX
オータニでレモン牛乳アイスとモナカを買ってきたよ。
444内容量 774ml:05/02/20 14:49:43 ID:TYFROlw7
オイラはやっぱりアイスとして食べるより、牛乳として飲みたい。
ところで針谷乳業の工場前の自販機、最近レモン牛乳だけ売り切れの場合が多くないか?しっかり補充してくれ!
445内容量 774ml:05/02/21 02:52:17 ID:5fJhGRut
浮上
446内容量 774ml:05/02/23 10:57:28 ID:T2fMTP1J
確かに売り切れててがっかりする時があるよね。でも従業員が居る時は頼めば工場から出してきてくれますよ。補充が間に合わない位売れているのかな?
私も、その販売機って‘魚太’で買うのより安いから愛用しています。
他には自社製のコーヒー牛乳、イチゴ牛乳、飲むヨーグルト、リンゴジュース等や、他社の缶ジュースが入っているね。
お札や新500円硬貨は使えなかったと思います。
447内容量 774ml:05/02/23 19:51:17 ID:PV/2C8IB
うわさの田舎商品か
448内容量 774ml:05/02/24 02:56:23 ID:???
商品ではない。
首都圏攻略の戦略兵器と言ってもらいたい。
449448:05/02/24 02:57:57 ID:???
わが国は田舎ではない。
450内容量 774ml:05/02/25 00:23:25 ID:l+bR3P2y
田舎で結構!それが売りだ!
451内容量 774ml:05/02/25 11:38:10 ID:l+bR3P2y
上げときますか
452内容量 774ml:05/02/25 21:33:13 ID:???
どうしてわが町のオータニにはレモン牛乳がないのだ!!orz
453内容量 774ml:05/02/26 02:48:49 ID:???
>>452 それは田舎だからだ。
454内容量 774ml:05/02/27 04:54:19 ID:zl+Ratg0
390 名前:ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 ◆H/kcQzG5gU [] 投稿日:05/02/26 11:38:51
レモンとセックス
455新坂本一生 ◆Z5FZ8dMZHQ :05/03/03 02:11:21 ID:7oM7y3FT
レモン牛乳好きが現在のはしのえみのポジションを鼻に付くと
感じている度96%と...
運動会の時食券で購入できましたよね
456内容量 774ml:05/03/12 07:51:41 ID:wgG6ctib
レモン牛乳普及促進運動実施中
457内容量 774ml:05/03/13 14:23:09 ID:???
以前東京の会社に持っていったことのある>>357だけど、何度か持っていった
のだが、リアクションがなく(´・ω・`)ショボーンだった。

だが先週、となりのグループの人から声を掛けられたよ!
会社の人「○○さん(←漏れ)、栃木の名物でちょっと聞きたいんですけど・・・」
漏れ   「え?何?餃子?ゴメン、あんまり詳しくないんだけど・・・」
会社の人「いや、○○さんがたまに飲んでる・・・」
漏れ   「あ、もしかしてレモン牛乳!?(・・・名物かなぁ?)」
会社の人「はい・・・栃木まで買いに行ったんですけど、見つからなかったそう
      なんですよ・・・だからちょっと・・・」
漏れ   「あー売ってる店が限定されてるから、いきなり行っても難しいかもー」
会社の人「そうみたいなんですねーなので・・・」
漏れ   「買ってくるの!?そうならそうと言ってよーいくらでもOKだよー!」

っつーワケで、今日買ってきた!トータル3人に便乗で頼まれた(意外と人気?w)。
持っていくのは関東500ml×4(2人が2つずつ)と200mlが3つ。
自分の分も含めて、結構買った・・・。
明日が楽しみです。

この機会に初めて針谷を探したけど、200mlが4つしか買えなかった。
関東に比べて、甘さ抑え目でさっぱりする感じかな?
これも飲み比べネタでおまけに持って行ってみるです。
458内容量 774ml:05/03/13 17:06:47 ID:Ci/lF3zl
おりのもかってきてくれ
459内容量 774ml:05/03/13 21:00:57 ID:f9jtI33K
>>457
啓蒙普及活動乙
460内容量 774ml:05/03/14 09:33:52 ID:qeqhvm6w
>>457針谷はどこで買われたのですか?私も探しているのですか、このスレで紹介されている魚太や針谷の工場の自販機は、いつ行っても売り切れで…
今度は免許センターに行ってみようかと思っている所です。
461内容量 774ml:05/03/14 16:22:39 ID:???
しゅびばしぇん・。今度、宇都宮と栃木を通るんですが、
駅の近辺でブツが手に入る場所はないでしょうか・・。
462457:05/03/14 23:31:42 ID:???
今日早速渡してきた!
皆、その場で飲まずに持って帰ったので感想が聞けるのは明日以降。
ちょっと余分に持っていった200mlを、別な人が興味を持ったみたいなのであげた。
その人も初めて飲むので、パッケージをゆっくりと眺めて「・・・黄色4号w」と呟いて
飲んだ。
感想としては「甘!」「不味くはないけど、思ったより甘いね」「牛乳にレモンを加えた
ものかと思った」とのことです。

>>459
ありがとうぅーがんがるよ

>>460
私は宇都宮オリオン通りの魚太さんで買いました。
200mlが少ししかありませんでした。
コーヒーとかイチゴは結構あったのですが、レモンは少なかったです。売れ線?

>>461
自分は宇都宮駅の近くだと、たいらやの簗瀬店と今泉店が思いついたのですが・・・。
ちょっと歩きますね・・・どっちが近いのでしょう?

度々長文スマソ
463461:05/03/15 23:51:27 ID:???
>>462 情報ありがd! 地図検索で簗瀬と今泉を
調べてから逝ってみる。
462さんのおかげで夢に見たレモン牛乳が飲める(かも・・)。
それにしても、ネットはスゴイと再確認したよ・・。
464460:05/03/16 10:05:05 ID:Z3k8T/rH
>>462オリオン通りの魚太ですか、私は岡本の魚太には時々行きます。情報ありがとうございます。
関東・栃木レモンよりも販路が限られているみたいだから、ある意味希少価値が高いのかも知れませんね。
因みに昨晩針谷の工場にある自販機へ行きました。今回は売り切れランプもついてなく、買うことが出来ました。
465内容量 774ml:05/03/16 10:10:51 ID:Z3k8T/rH
>>461今年に入ってまもなくの投稿だったと思いますが、栃木駅近くの栃木乳業の工場にて入手可能とか。
466内容量 774ml:05/03/17 15:00:07 ID:S55PLbY6
もし本当に栃木乳業の工場でも個人に分けて貰えるなら、元々この近辺では入手困難だから、貴重な存在ですね。
467461:05/03/17 21:46:48 ID:???
>>465 みんな親切でメチャうれしい・・(涙)。
ダメモトと思って行ってみるよ。
これから栃木乳業を検索せねば。
・・そうだ!電話で聞いたらわかるかも。
来週あたり栃木牛乳に聞いて報告するな!!
468内容量 774ml:05/03/18 12:36:00 ID:Kuvlew+R
私も質問してよろしいですか?
針谷の〔おいしいレモン〕はこのスレを読むと、オリオン通り&岡本の〔魚太〕、鹿沼の免許センター、針谷の工場にある自販機、で買えるそうですが、それ以外にはご存知ないでしょうか?
当方県南在住なもので、もっと埼玉や茨城寄りの地域に販売箇所が有れば嬉しいのですが・・・
469内容量 774ml:05/03/19 23:33:21 ID:TVc+TJvn
落ちちゃいや〜ん
470内容量 774ml:05/03/19 23:37:15 ID:q/Bfi2qJ
いや〜ん、バカ〜ん。
471内容量 774ml:05/03/20 13:27:52 ID:QU0QE4qm
栃木乳業の工場は、栃木駅を降りて東武線を新大平下方面に1km位行った、線路脇にあります。駅からでも十分歩けますよ。
472内容量 774ml:05/03/20 21:41:53 ID:???
意外と小さい工場なので
見 落 と す な!

て いつも通り過ぎそうになっちゃうんだよねぇ・・・
予め 電話とかしてれば 牛乳やヨーグルトも買えたはず。
473内容量 774ml:05/03/21 00:21:27 ID:bJeK6dnW
保守っとな〜
474内容量 774ml:2005/03/22(火) 21:22:44 ID:veFW/ZwW
元気ですか〜
475内容量 774ml:2005/03/22(火) 21:28:46 ID:veFW/ZwW
>>472
針谷の工場もこじんまりとしていますね。
裏通りにあるし初めて行くと迷うかも。
476半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/03/31(木) 07:10:08 ID:???
セブニレブンで関栃レモンの扱いが開始(再開?)されましたよ。(29日〜)
エリア的にどのくらいの範囲での扱いになるのかは分からないが、少なくとも小山エリアでは扱いがあるようだ。
477内容量 774ml:2005/03/31(木) 10:04:36 ID:???
真岡や真岡付近のセブンでも昨日レモン牛乳500mlありました(゚∀゚)
478内容量 774ml:2005/03/31(木) 14:25:38 ID:???
東武宇都宮の1階の食品売り場でも見ました

既出だったらスマソ
479佐野ラーメン ◆J/nBll6IPE :皇紀2665/04/01(金) 01:18:50 ID:???
佐野駅前のセブンイレブンで200ml購入
見慣れないのでお土産にと無意識に
480内容量 774ml:皇紀2665/04/01(金) 15:40:56 ID:???
宇都宮市内のセブン屋でもハケーン
200と500両方置いてるね
481内容量 774ml:2005/04/02(土) 15:22:34 ID:???
鹿沼市内のセブンイレブンでも発見
嬉しいことです
482内容量 774ml:2005/04/03(日) 12:47:18 ID:jfSOiSnz
セブンイレブンでも再び買えるようになったとは!便利になったね(^o^)
483内容量 774ml:2005/04/05(火) 19:18:05 ID:Nywoa6FF
関東・栃木レモン、ジャスコ佐野新都市店にもありました。200mlのみですが73円です。駅からは遠いですが東北道のICからは近いし、佐野プレミアムアウトレットと絡めて来るならお勧めです。
484内容量 774ml:2005/04/06(水) 08:35:14 ID:gkl0ZjVs
取り扱い店舗情報を寄せてくれたみんな、ありがとうございます。
関東栃木レモンはだいぶ買いやすくなったね。
私は針谷派だから'おいしいレモン,の発売ポイントが増えて欲しいのですが・・・・・
買いやすさで差が拡がりつつある予感。
味は関東栃木レモンに負けないと思うけどね!ガンバ!!!
485内容量 774ml:2005/04/08(金) 18:32:07 ID:???
小山のセブンでも発見。
500mlが2パックあったから大人買いしてしまったw
それにしても、500mlが126円って、安くなってない?
自分の記憶だと130円台だったような・・・
486485:2005/04/08(金) 18:33:15 ID:???
どーでもいいこととわかっていながら追記。
『新商品』のポップが付けられてたw
487内容量 774ml:2005/04/09(土) 23:13:32 ID:???
おいしいレモンというのを見た事が無い
針谷も永島も見た事がない。

俺が知るのは関東レモンだけだw
488内容量 774ml:2005/04/10(日) 05:50:40 ID:QMgPKjt3
針谷乳業製のレモン牛乳が『おいしいレモン』です。
489内容量 774ml:2005/04/11(月) 00:12:58 ID:R3Q1/oEl
ねぇ、なんで「レモン牛乳」って呼ばれてるの?
単なる俗称? それとも昔はそういう名前だったの?
教えて栃木の人。
490内容量 774ml:2005/04/11(月) 19:22:07 ID:???
「レモン牛乳」は俗称と思われ。商品名は昔から「関東レモン」
さすがに針谷のは最近変えたっぽいが

永島っていつまであったの?
491内容量 774ml:2005/04/11(月) 22:50:48 ID:LMQFuYBA
今は、牛乳と言うと、100%牛乳そのままでないと表示しちゃいけないことは知ってますか?
昔は、100%でなくても何とか牛乳と名前を付ける事ができたんだよ。
例えば、イチゴ牛乳・リンゴ牛乳など。
だから、昔はレモン牛乳と表示されてた。
そのころの名前が、、今も残って使われていると言う事。
492セブン店員:2005/04/12(火) 00:28:32 ID:XS3dV8jd
自分、茨城西部のセブン店員ですが、この辺のセブンにも関東レモン(200・500ml)置いてますよ〜!!
493セブン店員:2005/04/12(火) 00:29:59 ID:XS3dV8jd
自分、茨城西部のセブン店員ですが、この辺のセブンにも関東レモン(200・500ml)置いてますよ〜!!
494内容量 774ml:2005/04/12(火) 00:32:24 ID:XS3dV8jd
↑2重カキコスンマヘン…orz
495つくば市民:2005/04/12(火) 08:20:34 ID:pH3FyfJ/
えっ!茨城県内でも売ってるんだ!!!
県西と言っても広いけど、どの辺りまで進出しているのかな?
496水海道市民:2005/04/12(火) 14:50:27 ID:e+IEDavH
>>495
県西に!どのあたりのセブンですか?
親戚が栃木にいて買いに行きますがいつも売り切れ
1度飲んでみたいので教えてください

でも栃木の親戚に聞いたところ
黄色い牛乳でレモンの味はしないし小学校の給食で飲んだくらい
ここ20年くらい飲んでいないといわれました。
497内容量 774ml:2005/04/12(火) 21:27:35 ID:VsC3Q9CU
なぜ愛知の温泉で針谷売ってるんだよ(;´Д`;)
行きてーじゃねぇかw

ttp://www.m-tamanoyu.jp/
498内容量 774ml:2005/04/13(水) 01:01:03 ID:yPaIBvzw
>>497
150円とは高いね
でも何故愛知に???
499内容量 774ml:2005/04/13(水) 10:27:58 ID:oyAn+Z4v
むかし東京北区の銭湯でよく瓶に入った黄色い牛乳があった
フルーツ牛乳から酸味を取り除いたような味
もしかしてあれがレモン牛乳だったのかな
500内容量 774ml:2005/04/13(水) 12:50:56 ID:KBX3NWJS
セブン店員さん、みなさんがお待ちかねです!
501半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/04/14(木) 07:29:13 ID:???
店員と名乗っちゃった以上、今更出ては来れないだろう。
ほとぼりが冷めたころ、名無しでの投稿を期待して気長に待ちましょう。



とりあえず、自分が実地調査の上見かけた結果としては

結城・総和・三和各市町内のセブニレブン=扱いあり。
古河は見に行かなかったけど、たぶん扱いあり。

下館(とは今は呼ばないんだっけ?)は見に行かなかったので分からない。
セブニレブン内部の地域割りが古河と同じエリアなら、多分扱いはあるでしょうが、分かりません。

もっとも、実際に扱うかどうかはその店の判断なので、どの店にも必ずあるとは限りませんが。
502つくば市民:2005/04/14(木) 15:25:31 ID:e/YbT6sB
>>501
サンクス
どうやら鬼怒川から西側には有りそうだね。
503セブン店員:2005/04/14(木) 19:32:51 ID:pXhQMGL2
自分が働いているのは古河地区のセブンです。ただ、定期的に扱うものが入れ替わるので買うなら今のうちが良いかと…
504つくば市民:2005/04/15(金) 08:06:26 ID:GIao0wV2
セブン店員さんありがとうございます。茨城県内でも買えるようになるとは良い時代になりました。
505内容量 774ml:2005/04/15(金) 13:18:20 ID:vm7A4dgh
レモン牛乳なんてはじめて聞いたぞ。禿しくのんでみたい。
506内容量 774ml:2005/04/15(金) 14:10:50 ID:aSuIVNt0
瓶入り黄色い牛乳(もしかしてレモン牛乳?)
ミルクセーキに近い味がしましたよ
美味かったよ〜
507内容量 774ml:2005/04/16(土) 00:01:43 ID:ClKgTgKb
>>506 えっビン入り?
てっきり関東牛乳廃業でビン入りレモンも無くなったと
思っていたが???
508内容量 774ml:2005/04/21(木) 18:31:08 ID:pHVcGtfk
まさかと思ってオータニ行ったら
やっぱり栃木のビン入りは白牛乳とコーヒーだけ
針谷はビン入り製品出してないし・・・

>>506 詳細キボン
509内容量 774ml:2005/04/24(日) 22:59:16 ID:etgaA7H4
足利市民ですが昨日佐野のイオン(アウトレット近く)で買いました。
棚には下野新聞の記事も貼ってあった。
510内容量 774ml:2005/04/30(土) 00:34:59 ID:???
>501
古河にもあるのか!
あとでチェックしてくる。
511内容量 774ml:2005/04/30(土) 00:47:52 ID:???
>>509
他県民ですが半年ほど前に、佐野のアウトレットの帰りに初めて買った。
新聞記事には一度製造中止になったけど、地元民の要望で復活したと
書かれてたので、それまで存在事態知らなかったのでネタで購入。
まあ皆さんが書かれているように、昔の味というか粉ジュースの粉と牛乳を混ぜた味。
個人的にはアリかと思いましたが、カミさんは不味いと飲まなかった。
2歳の子供には成分表を見て、着色剤など体に悪そうだったのであげません。
ここ見ると、栃木でも一部にしか売っていないので以外とマイナーなのね。
MAXコーヒーは千葉、茨城県民にとっては良く知られているけど。
512内容量 774ml:2005/04/30(土) 01:29:21 ID:???
去年のいつ頃だったか忘れたが、学校にあった自販機が
関東牛乳→ジョージアに変わった。何でだろうと思ってたけど、
まさか潰れてたとは…
しばらく飲んでないし、明日近所のたいらやにでも探しに行こうかな
513内容量 774ml:2005/04/30(土) 23:50:41 ID:iMdxyMUK
>>511 まずは、冷蔵庫にレモソ牛乳を大量備蓄なされよ。
その上で、御子息に「これは大人の飲み物であるので、
元服を迎えるまでに食すと神仏の罰が下る」と言い聞かせてあげなさい。
欲望に負けた場合は「おまいは切腹」と教えておくのも良いでしょう。
これで、必ずよい子に育ちまする。
514内容量 774ml:2005/05/03(火) 11:24:27 ID:a5hJeKp2
セブンでもだんだん見かけなくなってきたんですが…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 
515内容量 774ml:2005/05/04(水) 07:55:28 ID:8dtIsvH6
みんな、ゴールデンウィークはセブンイレブンに関東レモンを買いに行こう!
516内容量 774ml:2005/05/04(水) 16:29:43 ID:QhbrYtDG
栃木育ちだけどレモン牛乳知らなかったよ。
でもこのスレで知って、一昨日実家に帰省した時、ついにゲット。
小山のセブンイレブンにありました。
思っていたよりも甘くなくてクセになる感じです。
ただカロリーが気になるわー。
517( ゚Д゚)カー( ・з・)、ペッ:2005/05/05(木) 01:36:20 ID:???
JR小山駅から徒歩圏内で、レモン牛乳ゲットしたいんですが、どこかないですかね?西口希望!!セブンが見当たらない…
518内容量 774ml:2005/05/05(木) 15:02:45 ID:IpGrIY9G
>>517
セブンイレブンのサイトで
店舗を検索してみましょう。
519内容量 774ml:2005/05/05(木) 20:30:31 ID:xEy6ppcx
今日、二ノ宮と真岡のセブン廻ったけどレモン牛乳売ってなかったよ
店員さんにも聞いたら何ですかそれと言われた

販売網が違うのかな?
520内容量 774ml:2005/05/08(日) 00:45:51 ID:???
>>なんですかそれ
ワロタ
521半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/05/08(日) 21:54:39 ID:???
>>519
小山地区(真岡二宮を含む)の店舗なら、今のところ、発注の担当者に頼めば、必ず仕入れてもらえる。
注文したら必ず引き取りに行こうな。でないと担当者が泣くから。

>>517
西口と国道4号を結ぶ通り(の北側)に、セブンがあるんだが。
但し、関東・栃木レモンの扱いがあるか否かは不明。
522内容量 774ml:2005/05/13(金) 04:02:47 ID:???
>>517
小山駅にイチバン近いのは西口の大通りをまっすぐ行って、4号線にぶつかる手前のかな?
そこにあるかわからないけど、少なくとも小山市天神町のセブンには200ml・500mlともに置いてあったよ。
最近小山でも良く見かけるなぁ、関東(・栃木)レモンw
去年免許センター行った時には、宇都宮名物と喜んで飲んだんだけどな。
523内容量 774ml:2005/05/13(金) 05:00:02 ID:fMfDWecD
免許センターのは針谷じゃ?
524内容量 774ml:2005/05/15(日) 04:52:42 ID:VcuyDZxQ
そうだっけ?
525( ゚Д゚)カー( ・з・)、ペッ:2005/05/15(日) 06:57:35 ID:8wDCLYTk
>>521 >>522
遅くなりましたが、レスありがとうございました。今度小山に遊びに行ったら捜索してみます。どんな飲み物なんだろ…
526内容量 774ml:2005/05/20(金) 11:53:21 ID:iEZxOJrT
そろそろレモン牛乳の美味しい季節になりましたage
527内容量 774ml:2005/05/20(金) 23:14:33 ID:iB6NvQuf
近所のセブンで200ml買ってきた。
これから風呂入って、風呂上りに一気に飲む。
528内容量 774ml:2005/05/23(月) 15:45:48 ID:fbNq1l61
東京では飲めないのか…(⊃Д`)
非常に飲んでみたいな
529内容量 774ml:2005/05/24(火) 00:31:20 ID:???
これって栃木限定だったのか。しらんかった。
大学で誰もMAXコーヒーを知らなかった時も驚いたが。
530内容量 774ml:2005/05/25(水) 02:02:41 ID:???
関東(・栃木)レモンは、製造元が大平町の栃木牛乳だからね…
と言っても、最近まで栃木限定と言うより宇都宮限定だったからね。
MAXコーヒーの利根コカ・コーラボトリング管内限定よりコアなドリンクだよねぇ。
県南じゃ針谷のは見ないなぁ
531内容量 774ml:2005/05/29(日) 10:39:16 ID:9uG+yNXj
保守
532内容量 774ml:2005/05/31(火) 03:41:55 ID:8uIoyBk5
東京じゃあ売って無いんだ。
飲みてー激しく
533内容量 774ml:2005/05/31(火) 14:01:04 ID:n6GeNkHD
針谷レモンのパッケージが新しくなった件について

http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/yosigyu/h_lem3.jpg

オリオン通りの魚太でゲト
534内容量 774ml:2005/05/31(火) 18:28:23 ID:+dMPJz0c
>>533
GJ!
535内容量 774ml:2005/05/31(火) 20:21:43 ID:u/TqC97z
宇都宮で関東レモン買えるとこってありますか?
当方東京人でしてこんど出張で宇都宮に行くので是非かいたいのです。
536内容量 774ml:2005/05/31(火) 21:32:27 ID:+dMPJz0c
>>535
コンビニ・スーパー等そこらへんで絶賛販売中
537内容量 774ml:2005/06/01(水) 02:35:02 ID:yNsV52VE
>>535
とりあえずセブンイレブン逝っとけ
538内容量 774ml:2005/06/02(木) 00:53:14 ID:ttV4mMwY
思い出した!瓶のレモン牛乳って
南大門(健康ランド)内の自販機にあったよ。
でも針谷だったか関東だったかは忘れた。
539あい:2005/06/02(木) 16:49:12 ID:2t5F4obK
レモンと牛乳って分離しないんですか?
540内容量 774ml:2005/06/02(木) 17:43:41 ID:v8TWxM+2
>>517
亀レスだが、小山駅に一番近いセブン(小山駅前通りのX橋交差点の近くのセブン)に今日行って来たが、200mlが一つだけ置いてあった。
で、それを買ってきた。補充されるんかな?
以上報告までに。

>>539
関東レモンも針谷レモンも「無果汁」
541( ゚Д゚)カー( ・з・)、ペッ:2005/06/03(金) 00:14:59 ID:3BTChZE9
>>540
ありがとうございます!!城山町のセブンですね?今度行ってみます♪なかなか小山行く機会ないですが(´・ω・`)ショボーン
542内容量 774ml:2005/06/03(金) 00:40:22 ID:iScvJaJu
>>541
暇なときに小山駅近辺であるとこ探してみますわ。
…って、そのコテハンいいなぁw
543内容量 774ml:2005/06/03(金) 21:51:53 ID:iScvJaJu
とりあえず小山駅東口のローソンには無かったね。
544内容量 774ml:2005/06/06(月) 19:44:57 ID:P5vuhI/o
小山駅構内のNEWDAYSにも無かったな。
545内容量 774ml:2005/06/07(火) 01:45:33 ID:dQ1qqqZp
小山駅ビル1階のスーパー(?)にもないよ(´・ω・`)
546内容量 774ml:2005/06/07(火) 14:17:11 ID:V6O3Z18U
>>545
VALのTマートですね。
やはりセブンオンリーなのか…
547内容量 774ml:2005/06/10(金) 15:44:36 ID:iZ0/YItZ
近所のセブンから関東レモンが消えた…・゚・(ノД`)・゚・
548内容量 774ml:2005/06/11(土) 14:57:51 ID:e+FIzhyl
今日関東レモンを飲んだよ。馬かった(゚∀゚)関東レモンを凍らしたことある人いますかー?
549内容量 774ml:2005/06/12(日) 23:53:34 ID:461j9cbR
アレを凍らすなんて思いつかなかったな…
550548:2005/06/14(火) 17:28:13 ID:pSHTcRQ5
関東レモンを凍らてシャーベット状にしたやつはかなりウマッ(・д・)試してみてくださーい
551内容量 774ml:2005/06/15(水) 15:15:14 ID:AnNnCHZ9
素直にアイス買ってきちゃ駄目なの?
552内容量 774ml:2005/06/16(木) 08:09:55 ID:???
レモン牛乳のアイスなんて売ってるのか?
553内容量 774ml:2005/06/16(木) 22:06:26 ID:???
>552
408以降を読んでみようね。

554内容量 774ml:2005/06/17(金) 09:51:27 ID:???
ありゃ群馬産だろ?
パチモンだ
555内容量 774ml:2005/06/17(金) 23:03:01 ID:1qQEZJ+g
ええっ発売元は宇都宮のフタバ食品なんだが
アレ群馬産なのか?
556内容量 774ml:2005/06/18(土) 01:37:54 ID:aO3KlZjz
近所のセブンから関東レモン撤退…orz
ドコデカエバイインダ…
557内容量 774ml:2005/06/20(月) 02:53:47 ID:cO7hPokN
私は神奈川県出身だけど、レモン牛乳なんて飲んだことも聞いたことも
なかった。 そんなにおいしいの? 一度飲んでみたいなー。
558内容量 774ml:2005/06/20(月) 03:49:32 ID:7wnUKcii
>>557
ぜひ栃木にいらっしゃい(・∀・)
宇都宮なら確実にあるよ
559内容量 774ml:2005/06/20(月) 04:56:48 ID:FShSthVP
今日初めて飲んだけど私の口には合わなかった(*´ω`)でも、、、ダンナはウマーウマー言いながら飲んでたよ。
560内容量 774ml:2005/06/20(月) 10:01:07 ID:/wYzpnhT
俺の友達が宇都宮のコンビニ15軒まわって1軒だけ在庫があったそうです
某所のセブンに5個だけ500mlがあったそうです。
確実に宇都宮行って買える場所が知りたいです。
561内容量 774ml:2005/06/20(月) 12:04:19 ID:???
>560
関東レモンは、たいらやとオータニには置いてあると思ったけど。
でも、ちょっと前に買ったきりなので探してみますね。

針谷レモンは東宝木の針谷工場前自販機。
売り切れの時は、工場に言えば出してくれるそうです。
そこまでした事ないので、絶対確実だと言い切れませんが参考までに。
562内容量 774ml:2005/06/20(月) 14:07:20 ID:7wnUKcii
なんか最近コンビニから撤退してるのか?
うちの近所じゃセブンが生命線だったのに…
563内容量 774ml:2005/06/21(火) 01:16:33 ID:0E5ys86r
コンビには商品の入れ替えが熾烈だからなぁ
でも撤去されるってことは、売れなかったってことか?
564内容量 774ml:2005/06/23(木) 22:10:17 ID:5CjJ1+rn
小山地区のセブン陥落っぽ…orz
565内容量 774ml:2005/06/25(土) 00:38:23 ID:w44+Hgxv
針谷のレモン牛乳飲みて〜
566内容量 774ml:2005/06/25(土) 12:25:28 ID:???
実家が小山なんだが最近小山にないらしいんで宇都宮に寄ったら
下平出のセブンに大量にあったよ
567内容量 774ml:2005/06/26(日) 18:10:04 ID:NIxVZalm
>>566
宇都宮しかないのかな
最近は小山でも見かけない

もしかすると餃子の次はレモン牛乳で宇都宮を活性化しようと目論んでいるのかも
レモン牛乳を買いに宇都宮に人が来てお金を落とす帰りに餃子を食べて返るなんて
568内容量 774ml:2005/06/27(月) 20:21:39 ID:???
ポッカから出ている「ミルレモ」ってのは別物?
569sage:2005/06/28(火) 07:19:26 ID:f4LCv8hW
活性化しようと目論むってか、宇都宮は昔から給食で出たり
店でも地味に売れてたからなぁ
小山とかはどうなのよ?
570内容量 774ml:2005/06/28(火) 13:13:13 ID:oV9VovGC
>>569
生まれてこの方小山にいるけど、給食には出たことないよ。
店にもほぼ無い。最近セブンに進出してすぐ撤退したんで、手に入らん…orz
一番近くで手に入るのはどこなんだろか?
571内容量 774ml:2005/06/28(火) 23:18:13 ID:Lgxc4WwO
>>301 だよなー。以前に写真をUPしてくれたヤシがいて
それが個人商店製っぽくて、マジうまそうだった。
すでに小山鶏飯が失われた後の事だったな・・。
572571:2005/06/28(火) 23:19:57 ID:Lgxc4WwO
す、すまん!誤爆した〜。
573六商健一 ◆50I7QaPhsA :2005/06/29(水) 22:18:01 ID:???
一月ほど前にセブンイレブンで見つけて買って飲んでみたら何ともクリーミィで美味い。
で、今週のヤンマガの喧嘩商売を読んだらレモン牛乳という単語が出てきてまた飲みたくなる。
しかし小山のセブンにはもう無いみたいですねぇ、たいらやに行ってみますかね。
574(゚∀゚) ◆fqq4ZroPMI :2005/06/30(木) 05:51:43 ID:???
>>571
あんたもとりめし好きかぃ?
ククク まさか こんなトコで遭遇するとはな
あぁ
俺もとりめし好きさ
575内容量 774ml:2005/06/30(木) 11:39:25 ID:Fkc9Eb27
鷄飯?とりめし?
576sage:2005/06/30(木) 19:51:05 ID:/MkZcyMN
鳥又廃業は惜しかったなぁ
って、スレ違い
577内容量 774ml:2005/07/01(金) 11:30:49 ID:???
自分は宇都宮だが給食などでは出ていない。
だが、売店では必ず売ってる。200mlが。
自分が良く買うのは、500mlだ。
578内容量 774ml:2005/07/01(金) 12:55:53 ID:hdjguRh6
鳥又?
鷄飯&トリメシといい無知な私にはさっぱり?です…
579メグ:2005/07/02(土) 11:20:13 ID:YuNlrJeN
はじめましょう! パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、売春二重取り、拉致/地上の楽園デマ、
在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、産業スパイ、
サイバーテロ、枢軸朝鮮総連。 
韓国宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告{アフィリエイト}などで収入があり、永続出来るように カンタンです。コピペしまくってください。
580(゚∀゚) ◆fqq4ZroPMI :2005/07/02(土) 12:09:22 ID:???
ヒント: 弁当・駅弁 とりめし





板・スレ違いスマソ

俺が便乗しちまったせいで…orz
581内容量 774ml:2005/07/02(土) 17:17:54 ID:???
レモン牛乳、運動会とかの時によく売ってた・・・
すごーくおいしかったなぁ
宇都宮にしかないって初めて知った。

ただ、レモンの味は一切しない気が・・・
582sage:2005/07/02(土) 18:29:38 ID:KmNTNekC
レモン牛乳の香りは粉末レモンティーと同じだ
さすがに味はしないけどなOTL
583内容量 774ml:2005/07/03(日) 00:43:48 ID:EsGtHcRy
結城のうおとみに売ってた!小山・古河・栗橋の方の系列店でも売ってるらしい
584内容量 774ml:2005/07/03(日) 15:55:56 ID:7JtfP+38
>>583
まぢっすか!?
今度チェックしてみよう。
小山人だけど、きょう宇都宮に出たんで関東レモンを買って来たよ。
585 583:2005/07/03(日) 19:12:59 ID:EsGtHcRy
今日うおとみに行ったら売って無かった
店員に聞いたら6月一杯で販売中止したとの事
ただ、店ごとに扱うかどうか決めているらしいんで系列店の方では扱っている店もあるかも?との事でした。広告を見たらスーパーフレッシュと言う店が系列店の模様
586内容量 774ml:2005/07/04(月) 04:43:50 ID:TJ+g4bIR
俺はコンビニにでいつも見てるのに買わなかった。今度は飲んでみる。
587内容量 774ml:2005/07/07(木) 01:51:53 ID:HmB1LOg2
保守
588内容量 774ml:2005/07/09(土) 13:26:48 ID:49IQw5oK
ついにネタ切れか?
589内容量 774ml:2005/07/09(土) 14:57:06 ID:NewYtmB8
しらなかった
590 583:2005/07/09(土) 21:00:43 ID:2LCNdVdY
小山のスーパーフレッシュ小山駅南店?と言うスーパーに200ml、500ml両方置いて有るのを発見!
ただ、両方とも賞味期限が明日までで全部に半額値引きのシールが貼ってありましたw
591内容量 774ml:2005/07/09(土) 23:01:01 ID:nyN5kBfR
>>590
スーパーフレッシュの駅南店って50号からだとトイザラス入ってくとこ?
592内容量 774ml:2005/07/10(日) 01:20:54 ID:nKSwp+Fb
>>591
そうだと思います!
国道50号線から少し北に入った住宅街の中に有るスーパーでした
593591:2005/07/10(日) 17:26:20 ID:CAYNGlC+
>>592
じゃドンピシャだw
うち近所だよ。灯台下暗し…だね。情報サンクス(*^ー゚)b
594ジェダイマスター:2005/07/13(水) 00:31:48 ID:???
瓶?
595内容量 774ml:2005/07/13(水) 06:23:56 ID:3CNX/qzy
瓶入りレモン牛乳は、もう現存しないんじゃ?
596ジェダイマスター:2005/07/13(水) 06:33:24 ID:rA1lQM6r
>>595
調べてみたけどそのようだね
597内容量 774ml:2005/07/13(水) 18:05:18 ID:???
鹿沼市上田町にある↓のセブンイレブンに200mlのものが売っていました。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/33/48.588&el=139/45/10.289&scl=10000&coco=36/33/48.588,139/45/10.289&icon=star,0,,,,&bid=Mlink

小山のスーパーフレッシュ駅南店にあるのは500mlだけのようでしたね。
598内容量 774ml:2005/07/14(木) 20:52:43 ID:w/u48VA3
>>597
小山のスーパーフレッシュ小山駅南店、200mlも500mlもどちらもあるよ。
置いてある場所が微妙に離れてるから勘違いしたのかな?
200mlが73円500mlが128円だったかな。
200mlが多数半額になってたので3個買ってきた(゚д゚)ウマー
599内容量 774ml:2005/07/14(木) 23:27:56 ID:xxZQiLz4
>>597
>>598
私も、スーパーフレッシュで200mlを買ってきますた!
私行った時には半額値引きになっているのは有りませんでしたがw
確かに500mlが置いてあるところからは棚一本分位ずれた所に置いて有りましたね
ついでに、同じ栃木乳業の瓶入りの牛乳とコーヒー牛乳も買ってきました
600内容量 774ml:2005/07/15(金) 11:06:30 ID:4+R2LT6h
600mlget
601内容量 774ml:2005/07/15(金) 17:48:34 ID:6XFM0fNY
東武宇都宮百貨店のふるさと何とかってところで売ってますよ。
金屋ホテルベーカリーのそば!
602内容量 774ml:2005/07/15(金) 23:23:19 ID:???
>>601
この店?

ttp://www.atochigi.ne.jp/depart/tobu/guid1.html

>16 とちぎふる里の味
603内容量 774ml:2005/07/15(金) 23:26:39 ID:6XFM0fNY
>>602
正解です。
604内容量 774ml:2005/07/16(土) 00:06:37 ID:nf+ucPl8
俺も親戚が東谷にいるので遊びに行ったときバスに乗って買いに行きます
ちなみに近くにジョイフル本田が出来ましたが食料品店では、
レモン牛乳置いてありますか?
605内容量 774ml:2005/07/16(土) 00:40:49 ID:W6zFbcg0
>>604
残念ながら ジョイフル本田内のジャパンミートにはありませんでした。
栃木県民ならわかる しもつかれ の材料になる鮭の頭が年末に売っていなかったところから
推測するに、地元のことは調べていないと思います。
後に置くようになりましたが。その点、オータニやたいらやはわかっている。
おちかくなら、たいらやにいくといいですよ。置いてあります。
606内容量 774ml:2005/07/16(土) 14:06:24 ID:OUhijHe2
>>605
どうもご親切な情報ありがとうございます。
明日、墓参りがてら宇都宮まで出かけたいと思います。
親戚に「たいらや」の場所を聞いて買いに行ってきます。
607内容量 774ml:2005/07/21(木) 18:18:43 ID:Zv3cPdr9
保守
608内容量 774ml:2005/07/22(金) 23:05:39 ID:???
レモン牛乳なら小幡のセブンにたくさん置いてるよ。
会社がすぐ近くなのでお昼に毎日飲んでるw
609内容量 774ml:2005/07/25(月) 02:33:48 ID:KjdZPk6m
あげときます
610内容量 774ml:2005/07/27(水) 13:49:56 ID:???
こんなι(´Д`υ)アツィー日はレモ牛に限る!!
611内容量 774ml:2005/07/30(土) 01:04:22 ID:7D3ZDvaZ
うまいよな〜。幸せな気分になれる。
だが着色料は使ってほしくなかったと思うのはおれだけ?
なんか気にしちゃうんだよな。
612内容量 774ml:2005/07/30(土) 04:36:05 ID:VfQp1pXv
そんな貴方には天然着色料の針谷がおすすめです
613内容量 774ml:2005/07/30(土) 13:05:47 ID:o++k8BsS
宇都宮でレモン牛乳のアイス売ってるとこある?
614内容量 774ml:2005/07/30(土) 20:21:19 ID:???
615内容量 774ml:2005/07/30(土) 20:33:39 ID:???
オータニで売ってる
616ジェダイマスター:2005/07/30(土) 20:46:40 ID:P7us1Ekh
とりあえずジャスコで買ってきたよ
かなり売れている模様
617614:2005/07/30(土) 21:52:40 ID:jIXxoBjg
レスサンクス。
スーパー系の店で売ってるのかな。
今度探してきます
618611:2005/07/31(日) 00:50:50 ID:htwnTWA0
>>612
そうか、レモン牛乳には2種類あったのか!?
dクス。今度宇都宮で捜してみる!!
619内容量 774ml:2005/07/31(日) 03:59:01 ID:UrLDKuf8
名古屋じゃ見ないよ・・・
620内容量 774ml:2005/07/31(日) 12:11:47 ID:???
>>619
売ってるわけないだろ ヴォケ






と言いたいところだが、1箇所だけ売ってるんだな
621内容量 774ml:2005/07/31(日) 12:28:05 ID:iUpCRsLR
長島温泉だっけ?
622内容量 774ml:2005/08/01(月) 09:43:17 ID:JaGkmAuy
>>618
東武宇都宮百貨店のお土産コーナーには両方おいてありますよ。
623内容量 774ml:2005/08/02(火) 01:49:25 ID:wMFuCJt2
まじかよ!レスありがと!
東武つかってるおれにはぴったりだな。
まじでこのスレ見なかったらもうひとつのレモン牛乳には気づかなかったよ。
624内容量 774ml:2005/08/03(水) 04:50:41 ID:tOSea8rp
針谷の存在は知っているが、飲んだことはないな…
625内容量 774ml:2005/08/03(水) 06:49:43 ID:???
烏山にも売ってますが…見かける旅に誰も買わない…
626内容量 774ml:2005/08/03(水) 10:12:34 ID:nEDNZBzN
烏山に売っているのは針谷ですか?
627内容量 774ml:2005/08/05(金) 13:33:05 ID:???
鹿沼、今市、粟野で展開してるスーパーですが
ヤオハンのニュー東店にレモン牛乳の200mlパックがありました。

ttp://www.yaohan.jp/
628ジェダイ:2005/08/08(月) 21:32:14 ID:pEiFQQE3
今、自分で作れないか実験している。レモンエッセンスと牛乳、砂糖を混ぜた。結構、近い味になったがなにか足りん。
629内容量 774ml:2005/08/08(月) 21:44:48 ID:fbIf49V4
>>628
玉子の黄身を混ぜてみて、ミルクセーキ+レモンエッセンスで
近い味ができると思うよ
630内容量 774ml:2005/08/09(火) 18:52:00 ID:54RIAfAi
ミルクセーキにしちゃうと、なめらかになっちゃわない?
631内容量 774ml:2005/08/09(火) 20:53:54 ID:xJ+50eN4
>>625
烏山のどこで売ってるんだ?
632内容量 774ml:2005/08/10(水) 09:34:07 ID:vSfs0EAL
390 名前:ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 ◆H/kcQzG5gU [] 投稿日:05/02/26 11:38:51
レモンとセックス
633内容量 774ml:2005/08/11(木) 11:41:35 ID:Mx7Ah2P5
東海地方にはないのだろうか?
634内容量 774ml:2005/08/12(金) 23:51:22 ID:PXKmOV4q
>>633
あってどうすんだ?
635内容量 774ml:2005/08/13(土) 12:02:42 ID:sH0aptI/
>>634
いや、飲むんだろうよw
636内容量 774ml:2005/08/13(土) 20:03:40 ID:k3TU0NLS
>>633

長島温泉に行ってくれ
637内容量 774ml:2005/08/14(日) 23:37:05 ID:???
岡本にある魚太に針谷乳業のおいしいレモンが置いてありました、200mlパック
638内容量 774ml:2005/08/17(水) 02:11:48 ID:8ECNUYDg
足利には売ってないのかな?
スーパーとセブンイレブンを数店舗見たけどなし。
佐野のイオンまで行くしかないのか。でも200mlパックしかないんだよな。
500mlパック買うには宇都宮の方まで行くしかないのかな。
500mlパックの「なつかしい味」ってのがイイ。
639内容量 774ml:2005/08/17(水) 19:17:44 ID:iiRNBCdt
>>638
既出だが、500mlなら小山のスーパーフレッシュにある。
640内容量 774ml:2005/08/19(金) 02:30:19 ID:il+rmQIn
レモン牛乳って宇都宮では最近流行してるのか?
餃子目当てのついでに探したところ、結構いろんなとこで見かけた。
長崎屋では売り場に商品名を書いた紙を張り出してる状態。昨年探
したときには見つからなかったのに、えらい状況が変わってた。
  東武宇都宮1階:針谷200ml、関東200ml
  オリオン通りの魚太: 針谷200ml
  長崎屋ラポーレ1階:関東200ml
  セブンイレブン(東武駅前バス停向かい):関東200,500ml
簡単に買えるようになってて嬉しい限り。

今回初めて飲んだのだが、関東と針谷で味に多少違いがあったし、
成分も少々違うみたい。
関東は無脂肪牛乳、生乳(50%未満)、砂糖、ぶどう糖、香料、着色
料(黄色4号)、針谷は生乳(50%未満)、脱脂乳、乳製品、ぶどう糖
果糖、砂糖、香料、クチナシ色素、だったかな。
酸味が全くないのが予想外だったが、乳飲料系好きとしては、これ
はこれで良いと思った。

次に宇都宮に行ったときにも多分買うことになると思う。
たぶん遠からず(お目当の餃子屋に行き損ねた。「きらく」は何処
だー)。
641内容量 774ml:2005/08/20(土) 00:04:52 ID:kVhaTvAn
小山のスーパーフレッシュで500mlゲット。
128円って微妙に高いよな…
642内容量 774ml:2005/08/21(日) 02:27:51 ID:???
いちご牛乳、コーヒー牛乳が100円で売ってるから比べると高いかもね。


>>640
きらくというのはこの店かな
地図を見る限りじゃオリオン通りのフェスタビル(通称:オタクビル)側にあると思うが
ttp://www.gyozakai.com/sys/kiraku/319.shtml
643内容量 774ml:2005/08/22(月) 19:37:20 ID:+mZjAlKz
小山のジャスコ食料品売場に関東レモン(200mlのみ)を確認。
既出かな?
644内容量 774ml:2005/08/22(月) 22:04:34 ID:???
ミツトヨ宇都宮事業所の食堂に関東レモンが売ってました
社員か関係者しか買いに来れないですけど
645内容量 774ml:2005/08/27(土) 20:39:26 ID:KRGQstTk
500mlのが半額だったんで2本買ってきたよw
646内容量 774ml:2005/08/27(土) 20:56:29 ID:NVQM/pBo
関東レモンは運動会の味
647半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/08/31(水) 09:01:31 ID:???
>>641
7-11の売値より2円高くないか?
648内容量 774ml:2005/08/31(水) 21:07:21 ID:JEO+TFEP
>>646
私もレモン牛乳と聞くと運動会思い出す!

なんかどこにでも売ってるイメージだけど
そうでもないんだね〜

ネットで通販とかないのかな
649内容量 774ml:2005/09/01(木) 03:19:56 ID:uIWxgiDr
>>647
小山じゃセブンに置いてないからなぁ。前はあったんだが、売れ行きが悪かったのか短命に終わってしまった…。
スーパーフレッシュはある意味最後の砦w
(ジャスコは500ml置いてないし)
650内容量 774ml:2005/09/01(木) 08:17:39 ID:iAG225+Z
針谷ってウチの近所にあるのだが
他県では売ってないのか?ちなみに
漏れは宇都宮市民。
651内容量 774ml:2005/09/01(木) 11:08:55 ID:p3Bs74aY
>>650
他県にはないらしいんだわ。
たまに県外のふるさとショップ等で売っている場合があるという情報を聞いたが、、。
他県の人間はレモン牛乳を知らないのがほとんど。

ちなみにチャットなどでレモン牛乳の話題を出すと「は?凝固して沈殿しちゃうじゃん!」
と、実際のレモンを牛乳に加えた様子を想像するやつばっかりで話が通じない事多々あった。
652内容量 774ml:2005/09/01(木) 12:30:19 ID:iAG225+Z
>>651
そうなんだぁ。レモン牛乳飲めないなんてかわいそうダネ。
栃木県万歳ダネ。
653内容量 774ml:2005/09/01(木) 16:14:37 ID:uIWxgiDr
レモン牛乳は栃木の宝
654内容量 774ml:2005/09/04(日) 19:59:35 ID:7y4oGeUZ
>>641
スーパーフレッシュも126円でしたよ!値札は!
655内容量 774ml:2005/09/09(金) 01:51:00 ID:/NKOaFSz
まとめサイト作りましたよ
販売店情報に漏れとか間違いあったら指摘ヨロです

http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/
656内容量 774ml:2005/09/09(金) 02:55:47 ID:N1XMvVPT
>>655
激しく乙!
…でも携帯から見れん(´・ω・`)
657内容量 774ml:2005/09/09(金) 08:53:42 ID:je+/y9WP
>>655
激しく乙であります!
販売店といえば、各所病院に数年前自販機で売ってた希ガス。
国立病院や自治医大、、、、とか。あとは、学校の自販機が狙い目。(学生以外入れないけど)
658内容量 774ml:2005/09/09(金) 20:32:39 ID:???
>>655
まとめサイト乙です

鹿沼在住のものですが、鹿沼のセブンイレブンは200、500のどちらも売ってるみたいです。
場所によっては200だけ、500だけってのもありますけど。

ウチの姉が話してたんですけど、宇女高の自販機でも売ってたみたいですね(姉は卒業したので現在は不明)。
659内容量 774ml:2005/09/10(土) 02:13:19 ID:yUhZklg1
>>655
乙です
取扱店情報が全国に広がっていく様を勝手に想像していますが絶対無理ですねw
製造元へのリンクが切れているようなのですが・・・。
660内容量 774ml:2005/09/10(土) 09:18:36 ID:Q9TyWeax
>>659
製作中とのことです。左側フレーム下部に書いてあります。
自分も指摘しようとしてよく見たらかいてあったのでorz。

ところで、オータニには関東栃木レモンの500置いてありましたよ。
661まとめサイトの人:2005/09/11(日) 17:18:18 ID:N0PsXLIZ
どもです
販売店情報の追加分反映して、ついでに自販機画像うpしました

学校内とか会社内に結構自販機あるみたいですね
うちの会社も関東廃業まではあったんですが・・・・
あと、病院のほかは役所関係もねらい目かと
免許センターの例もありますし

>>656
携帯サイトですか 実際に街中歩くときは
その方が便利かもしれないですね
ちょっとやってみます
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:33 ID:4AQK5kFc
>>661
激しく乙であります!
あんまり無理をせずにね。またーり行きましょうよ(・∀・)つ旦~
663まとめサイトの人:2005/09/11(日) 20:51:10 ID:N0PsXLIZ
携帯サイトできた〜
これ以上ないくらいシンプルに作りました
しょぼいとか言うなw

http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/i/main.htm

i-modeでしか確認してないです
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:49 ID:JVaB/rfV
>>663 おまい、本当に良いヤシだな〜。。。
665内容量 774ml:2005/09/12(月) 00:12:50 ID:IVYX0GBH
別のスレで気になる物を見た。ここの住人は真面目だから読んでもらいたい
そのまま張るな。こいつら恥という言葉を知らないのか・・。

耳から離れないメロディと空耳歌詞で大ヒットを果たしたO-ZONE・恋のマイアヒ。
ネコのキャラクターが日本酒をがぶ飲みしながら「飲ま飲まイェイ!」と叫ぶムービーをあなたも一度は見たことがあるはず。
ところで、このネコの名前を知っていますか?
「のまネコ」と答えたあなた、大間違いです。このネコの本当の名前は「モナー」なんです。知ってました?
なぜ、本当の名前で呼ばれずにのまネコという名前が広まってしまったのか?
実はこのネコ、5年も前から2ちゃんねるで親しまれているキャラクターなのですが、avexが無断でのまネコという名前をつけ、
勝手に関連グッズを販売しているのです。 これは明らかなパクリ商品ではないでしょうか。

もしこの件について興味を持って下さったならこのメールをお友達に転送していただけるとありがたいです。
666半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/09/12(月) 05:52:03 ID:???
小山地区の某コンビニ店の関東レモン事情を。(店名はご容赦を。)

500mLパックは1〜2日おきに3〜4つずつ入荷。次回入荷までにほとんど売り切っちゃうって感じ。
200mLパックは500ほどは売れませんが、常時4〜5つ以上は在庫してます。

多くの店が切っちゃった(発注停止した)中で、意外と健闘してる方かと思われ。
667内容量 774ml:2005/09/12(月) 17:58:57 ID:???
>>663
激しく乙です!!
>>666
えっ、まだ小山のコンビニでレモン牛乳入荷してる店あったの?
せめて小山駅からの方角だけでも教えてけろw
市街地は全滅だと思ってたから、郊外のコンビニ?
668半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/09/13(火) 01:50:39 ID:???
>>667
説明不足を詫びる。小山地区ってのは、西は岩舟から東は真岡まで含まれるので……


取り寄せを希望すれば取寄せてもらえるから近所の7-11でもOK。店員と仲良くなろう。

但し、紙パック飲料の発注担当者以外は、関東・栃木レモンという商品自体を知らないこともあり。運良く、担当者がその場にいればいいのだが。
そうでない場合は、根気よく説明するか、「こういう商品の取扱があるのは間違いないのだから、兎に角発注担当に取り次いでくれ」と、強引に押し切ろう。
669ジェダイ:2005/09/14(水) 21:22:38 ID:cbd1m1PY
俺は埼玉県民だがたまに栃木に遠征して10こくらい買っている。
670内容量 774ml:2005/09/14(水) 23:02:48 ID:9xffwauX
>>668
自分の場合は、JANコード(バーコード)と、HPの写真をプリントアウトして頼んだw
671内容量 774ml:2005/09/16(金) 15:11:52 ID:fKFJ4Q4k
>>669
栗橋にもスーパーフレッシュと言うスーパーが有るようですが、そこには置いてないのでしょうか?
672内容量 774ml:2005/09/16(金) 21:07:31 ID:Oi9h3ymt
取扱店情報だけど 今、宇都宮にジャスコってあったっけ?
それから長崎屋ラボーレって、ラパーク長崎屋かな?
673内容量 774ml:2005/09/16(金) 22:10:32 ID:pEX3KDo2
かましんに あるかなぁ、、
674内容量 774ml:2005/09/17(土) 08:33:50 ID:whTHH7ZK
ありがd。さっそくブックマークしてみた。
675内容量 774ml:2005/09/17(土) 08:34:49 ID:whTHH7ZK
674は663へです
676内容量 774ml:2005/09/18(日) 05:16:53 ID:M9heTRbw
ぶっちゃけ言おう
俺宇都宮に生まれてこの方28年すんでるけど
レモンと牛乳と言うありえない組み合わせにより
飲んだことがない
 俺が覚えてるのは小学生のときの運動会で
屋台に牛乳とかコーヒー牛乳があって黄色のパックのレモン牛乳・・・
鮮明に今でも覚えています
 今度飲んで見ます。いちご牛乳大好きなら平気かな?
出来ればリフレに入った帰りに買ってのんでみるよ
677内容量 774ml:2005/09/18(日) 09:23:53 ID:skY0dh34
>>676
イチゴ牛乳より大好きですw
イチゴ牛乳よりはクセはすくないとおもってます。あまったるくないし(イチゴ牛乳比)
678内容量 774ml:2005/09/18(日) 20:46:06 ID:0sWzc9Ao
確認できたものだけ

在庫確認情報

栃木(市)
ヤオハン 箱森店(関東200ml)
ジャスコ 栃木店(関東200ml)

佐野
ヤマグチ 堀米店(関東200ml)

足利
セブンイレブン 足利江川町3丁目店(関東200ml)
679内容量 774ml:2005/09/19(月) 02:49:35 ID:???
小さい頃、自分で作って飲んでたよ。
ヨーグルトみたいになるんだよね
680内容量 774ml:2005/09/19(月) 10:00:02 ID:???
無果汁です
681内容量 774ml:2005/09/19(月) 13:18:14 ID:???
>>679
つまんねー釣りすんなよ。
全然おもろくない
682まとめサイトの人:2005/09/21(水) 00:58:22 ID:CwijGVgx
>>676
そういや、隣がたいらやですね
1年前ならリフレにビン入りあったんだけどねぇ
683まとめサイトの人:2005/09/21(水) 00:59:33 ID:CwijGVgx
>>673
日曜に買い物がてら、駅東のかましん見てきたよ
関東200mlと栃木コーヒーがありました
どういうわけか針谷製品が1種類だけ(低温殺菌牛乳)あります
せっかくだから針谷レモンも置いとけばいいのにね

それから中央郵便局裏の牛乳屋ですが
福田牛乳店という、なかなか好ましい店構えの牛乳店です
関東200mlと栃木コーヒーのほか、ビン牛乳も健在で
栃木の「げんき牛乳」というあまり聞かない銘柄を置いてます
関東牛乳の頃は、店先の冷蔵ケースに牛乳、コーヒー、レモンと
ビンが並んでたんだろうなぁ
684内容量 774ml:2005/09/21(水) 08:49:21 ID:bQ1EM/Sm
>>683
かましんHPに針谷の牛乳が出てるのでレモンも、、とおもいましたが扱っていませんでしたか。
685内容量 774ml:2005/09/21(水) 22:18:02 ID:cvVoGE6o
みんな好きなの?
どうもあの甘ったるさが苦手だったなぁ…。
給食に出たときは困った。
686内容量 774ml:2005/09/22(木) 01:37:34 ID:rcyKP+El
でも、県外人にとって、
レモン牛乳っーのはインパクト大。
栃木では給食でも出て田野か・。
この幸せ者っ(殴る)。
687内容量 774ml:2005/09/22(木) 03:32:42 ID:Q/pPj2+/
679
はちみつが抜けてるぞ。
688内容量 774ml:2005/09/22(木) 04:12:13 ID:dcNjyEEs
>>3
warata
689内容量 774ml:2005/09/22(木) 08:02:01 ID:V++kM8tx
確かに最初の方の叩かれ方はわらえるな
690内容量 774ml:2005/09/22(木) 18:59:25 ID:T6mhzNXY
栃木にしかないこと自体、このスレ見て知ったわ。(県民)
691内容量 774ml:2005/09/22(木) 19:20:14 ID:mCKbbSle
>>686
小山は給食には出なかったぞ。
ま、給食の牛乳の納入先が栃木牛乳だったからだろうけど。
692内容量 774ml:2005/09/25(日) 16:09:33 ID:1Z1b2T+J
うひーーーーーー
なんだこの味は・・・・
もう飲むことはない
693noa:2005/09/25(日) 19:37:37 ID:rgaEkVDC
レモン牛乳なんて初めて聞きました。変質しないんですか?
694内容量 774ml:2005/09/26(月) 20:02:32 ID:???
>>693
だからつまんねぇ釣りしてんじゃねぇよボケ
ログ読みゃわかることだろ
695内容量 774ml:2005/09/30(金) 23:59:15 ID:???
レモン牛乳を買いにセブンイレブンまで行ったら
中学の時、部活の後輩だった奴がバイトでつとめてた

あんま関係無いけど懐かしかったのでカキコ
696内容量 774ml:2005/10/04(火) 21:56:49 ID:QDTqphAr
レモ牛ウマー
697内容量 774ml:2005/10/05(水) 01:06:18 ID:sN5/4Y3E
正直、ネタだとおもいました
698内容量 774ml:2005/10/05(水) 03:27:14 ID:FDuQeR06
>>697
何が?
699内容量 774ml:2005/10/05(水) 10:17:44 ID:gLKwSBTc
東●バスの営業所の控え室内の自販機にレモン牛乳入れるらしいよ
俺近所なのでうれしいから買いにいくよ
700内容量 774ml:2005/10/05(水) 17:06:44 ID:???
>>698
レモンと牛乳混ぜたら固まるからそんな牛乳無いと思ったんでしょ
701内容量 774ml:2005/10/06(木) 20:22:22 ID:???
そりゃあ天下の「無果汁」だから固まるわきゃ無いがな。
702内容量 774ml:2005/10/06(木) 20:37:07 ID:m56KAhjM
>>699
本当なら嬉しい
703内容量 774ml:2005/10/10(月) 17:47:36 ID:pAMt1whp
今日佐野方面にレモン牛乳探しに行ったけど、なかったよ。最近の在庫情報、激しくキボンヌ
704内容量 774ml:2005/10/10(月) 19:03:25 ID:W0KfJcPR
今さっき、宇都宮駅を出てすぐの橋の手前のセブンイレブンに入ったら、
『関東・栃木 レモン』と書かれた乳飲料を発見。
200と500が有ったので両方買ったけど、これがレモン牛乳ですかね?
ちなみに栃木乳業製
705内容量 774ml:2005/10/10(月) 19:31:56 ID:iAypJPa/
>>704
それです。うまー?
706内容量 774ml:2005/10/10(月) 19:32:41 ID:pAMt1whp
704
あーあそこのセブンかなぁ今から行こうかなー。クルマ止めるところが今イチ宇都宮って分からん。まだそこのセブン、まだ残ってたかーい?
707内容量 774ml:2005/10/10(月) 21:03:49 ID:pAMt1whp
706でつ。今、セブン雀宮中店にてレモ牛ハケーンしました。五霞から遠かったー帰って飲んでみます。
708内容量 774ml:2005/10/11(火) 00:37:13 ID:???
>>707
五霞からなら小山の方が近いべさ…わざわざ宇都宮まで行ったの?
709内容量 774ml:2005/10/14(金) 21:12:49 ID:0zO+7heN
>>703
佐野なら、ヤマグチ堀米店に200mlの関東レモン売ってます。
あとジャスコ佐野新都市店も。
710内容量 774ml:2005/10/18(火) 05:57:17 ID:???
こないだ初めて飲んだけど
普通の牛乳でいいって感じ
711内容量 774ml:2005/10/19(水) 00:38:45 ID:???
>>710
えー
712内容量 774ml:2005/10/19(水) 00:46:34 ID:???
>>711
えーってか
いちご牛乳の方がいいね
713内容量 774ml:2005/10/19(水) 15:43:10 ID:???
>>712
ここが何のスレかわかった上での書き込みか?
714内容量 774ml:2005/10/19(水) 17:09:03 ID:???
>>713
いちご牛乳!
715内容量 774ml:2005/10/19(水) 18:58:34 ID:???
>>714
はいはい、ワロスワロス。
716とりっぷ略:2005/10/23(日) 09:08:42 ID:???
イチゴ牛乳とレモン牛乳、鼻をつまんで飲めば両者の違いは分からないとの噂。
717内容量 774ml:2005/10/23(日) 19:24:05 ID:???
>>716
いくらなんでもそんなバカ舌な奴はそういまい。
718内容量 774ml:2005/10/24(月) 12:55:10 ID:???
さすがに分かるだろ
ピンクと黄色だし
719内容量 774ml:2005/10/25(火) 02:20:28 ID:???
>>718に座布団1枚w
720内容量 774ml:2005/10/28(金) 00:16:37 ID:BSvGcpld
やはり、うまい
721内容量 774ml:2005/10/28(金) 19:48:52 ID:NtdFCjN7
地元(栃木県)のスーパーで『関東レモン』なる飲み物を売っている。ちなみに無果汁…
722内容量 774ml:2005/10/28(金) 22:00:49 ID:n1Id5G7h
どこのスーパー?
723内容量 774ml:2005/10/29(土) 21:48:31 ID:???
>>721
お前、
 馬 鹿 に し て ん の か ? 

調子乗るなカス
724内容量 774ml:2005/10/30(日) 07:32:54 ID:CEU4gUWf
>>723
はあ?
 
関東レモンって実際に有るから。
関東がメーカー名
 
関東か関東レモンでググれ!
725723:2005/10/30(日) 13:00:27 ID:???
>>724
ログくらい嫁って言ってんだよ糞ガキが。調子乗るな
バカもほどほどにしとけやカス
726内容量 774ml:2005/10/30(日) 13:09:21 ID:???
>>724
リア厨Uzeeeeeeeeeeeeee!!
消えろm9(・∀・)ビシッ!!
727内容量 774ml:2005/10/30(日) 13:51:04 ID:???
なんかおかしなのがいるな
728内容量 774ml:2005/10/30(日) 15:22:37 ID:???
クスリでもやってるんじゃないか?
729内容量 774ml:2005/10/30(日) 16:10:29 ID:???
730内容量 774ml:2005/10/31(月) 20:44:59 ID:???
無性にレモ牛飲みてぇ…
731内容量 774ml:2005/11/03(木) 15:36:01 ID:4F32409W
栃木の人って、レモ牛が栃木地区でしか売ってないことを知らない人多いみたい。
732内容量 774ml:2005/11/03(木) 15:44:47 ID:BSHsQnFw
牛乳にレモン入れたらチーズになるだろ?
733内容量 774ml:2005/11/04(金) 15:46:58 ID:AWqMFRiE
>>731
MAXコーヒーより稀少種なんだがなw
まぁ、知名度が違い過ぎるが。

>>732
はいはい、よかったね。


これで満足か?
734内容量 774ml:2005/11/04(金) 21:38:00 ID:???
マックスコーヒーもレモン牛乳も大好きだ
735内容量 774ml:2005/11/07(月) 15:44:43 ID:2C8gw4kr
「レモ牛好きに悪者はいない」って昔から言うしな。
736内容量 774ml:2005/11/07(月) 19:32:43 ID:4bfKBj9a
>>658
遅レスですが…
宇女高の自販機にレモン牛乳売ってますよ。
針谷のものですけど。
737内容量 774ml:2005/11/07(月) 19:51:53 ID:???
>>736
現役宇女高生!?
738内容量 774ml:2005/11/07(月) 20:02:42 ID:???
>>737
そうですが何か?
739内容量 774ml:2005/11/07(月) 21:42:20 ID:???
>>738
いや、すげーなと思ってなw
宇女高でのレモ牛人気はどんなもんだい?
740内容量 774ml:2005/11/07(月) 21:52:42 ID:???
>>739
おいしいって言っている人もいます。
苦手な人もいるようですが…。
まあ、私の周りでは人気があるほうだと思います。

後輩にレモン牛乳を勧めて、布教活動もしてます。
741内容量 774ml:2005/11/07(月) 22:00:11 ID:???
>>740
そうなのか。布教活動がんばっとくれ!
742内容量 774ml:2005/11/07(月) 22:20:38 ID:???
宇中女の前に針ヶ谷があるもんなーー
743内容量 774ml:2005/11/07(月) 22:30:25 ID:???
>>742
宇中女のむかいに針谷なんてあったの!?
744内容量 774ml:2005/11/08(火) 00:20:05 ID:2dqzsdES
745内容量 774ml:2005/11/08(火) 00:36:41 ID:2dqzsdES
ガイシュツならメンゴだけど、
『まろやかレモンオレ』(ブルボン)
というの飲んだけど非常に不味かった。
原材料は脱脂濃縮乳・豆乳・レモン果汁(1%)…
『オレ』を名乗るくせに牛乳入ってない……Orz
746内容量 774ml:2005/11/08(火) 10:24:30 ID:???
>>744
なんだかみえないから。
こっちを見つけといた
http://maps.google.co.jp/maps?ll=36.579204,139.862448&spn=0.003994,0.006931&hl=ja
747内容量 774ml:2005/11/16(水) 09:38:09 ID:NpzHVRAJ
あぁ茨城県でも針谷のレモン牛乳を売らないかなぁ…
近所のスーパーマーケットでも針谷の白牛乳は売っているのだが…
748内容量 774ml:2005/11/16(水) 10:45:58 ID:8q6gos6t
他県出身の嫁が普通にスーパーで買って飲んでた。
まさか栃木県にしか販売してなかったとは思わなかったから、
意識してこの商品を思い出すこともなく今まで生きてきた。
んでたまたまこのスレを発見、
記憶を辿るとたしかに給食やら運動会やらでよく飲んでた。
もう20年近く飲んでない。
今日帰宅途中のコンビニで見かけたら飲んでみようと思う。
美味しいとか不味いじゃない、懐かしいって味覚を堪能しようと思う。
749内容量 774ml:2005/11/17(木) 11:07:13 ID:2lDjN11Z
仲間内では関東派と針谷派に分かれるが、両方好きなオイラは少数派…
750内容量 774ml:2005/11/17(木) 20:34:53 ID:???
>>749
私も両方好きですよ
751内容量 774ml:2005/11/18(金) 01:35:31 ID:5eERQ8wS
針谷のおいしいレモンだが、
あのエセレトロ調パッケージは
やめてほしい。
752内容量 774ml:2005/11/18(金) 21:30:28 ID:???
ふと、ホットレモン牛乳なんてどうだろうか、
などと考えてしまった…
753内容量 774ml:2005/11/19(土) 16:25:18 ID:???
小山のたいらやで500mlがおつとめ品で安かったので買い占めてきたw
レモ牛イッキ(゚д゚)ウマー
754内容量 774ml:2005/11/19(土) 16:34:12 ID:???
レモン牛乳???
初めて聞いた。
千葉でも売らんかな。
755内容量 774ml:2005/11/19(土) 23:02:35 ID:???
>>754
販売元がローカルだから、千葉進出は難しいかと…。
もし栃木に来たときに期待しとくれ。…ただ、県内でもメジャーではないので、入手できる店は限られるが。
756内容量 774ml:2005/11/20(日) 12:58:35 ID:???
宇都宮のセブンイレブンなら大抵置いてあるんじゃないか
>>663>>655にあるまとめサイトも参考にしてみては

あと管理人さん乙
757内容量 774ml:2005/11/20(日) 14:25:35 ID:???
>>756
そりゃ宇都宮の話でしょ?
俺は小山だが、一時期セブンにもあったのにだんだん扱い減って寂しい…(´・ω・`)

まぁ、フレッシュやたいらやがあるだけマシだけど遠いんだよな。
758内容量 774ml:2005/11/20(日) 20:28:04 ID:+6/E0+XQ
レモン牛乳の賞味期限切れは普通の牛乳の賞味期限切れより
腹痛くなるから注意!なぜだか不明!私の体験。
でも今でも時々飲んでます!宇都宮ですがセブンでいつも買ってます。
生協の宅配でも売ってるけど、それは針ヶ谷のじゃないから味が少し薄めな
気がします
759内容量 774ml:2005/11/20(日) 20:48:44 ID:???
県南で針谷見ないなぁ。
みんな関東栃木レモン。しかも取り扱い自体が少ないときたもんだw
760内容量 774ml:2005/11/20(日) 20:49:26 ID:+6/E0+XQ
あ、間違えた針ヶ谷×針谷
しかも関東栃木のじゃないから薄い気がする
761内容量 774ml:2005/11/20(日) 20:51:05 ID:???
針谷のが薄くて関東栃木のが甘くてうまいって事だな
762内容量 774ml:2005/11/21(月) 14:46:50 ID:aQW1nt6H
>>752
よし、今日帰ったらやってみるか…
763内容量 774ml:2005/11/23(水) 11:41:13 ID:???
確かに関東のほうが甘いけど、針谷が薄いとも思わんなぁ
多少まろやか ってとこかと
764内容量 774ml:2005/11/23(水) 22:52:52 ID:???
で、>>762よどうした。
765内容量 774ml:2005/11/24(木) 17:21:59 ID:???
>>762
>>752なんだが、本当にやったのか…?
766内容量 774ml:2005/11/24(木) 23:37:34 ID:MVpRzPM5
今日仕事で宇都宮行って初レモン牛乳しました!

へんな味でもくせになりまつ。また湘南ライン乗って川崎からいきまつ!
767762:2005/11/25(金) 00:26:10 ID:B89jw3Ob
やってみたよ、ホットレモン牛乳。

関東レモンをレンジでチンしたんだけど、香りは意外に普通の牛乳に近い。香料が少しかおるかな?
味は少し濃い感じ。まろやかかな。不味くはないと思うけど、沢山は飲めないなぁというのが個人的な感想。
768内容量 774ml:2005/11/25(金) 05:29:55 ID:WF9XHHzl
栃木県内の某病院に入院してたときに給食に針谷のレモン牛乳が出た。初めて飲んだ。すごくおいしかった。
これが県内限定とは知らなかったな。どーせならじゃんじゃん作ってほしい。けどうちの近くのセブンには置いてないんだよね。今度宇都宮行った時にでも探してみよう。
769内容量 774ml:2005/11/25(金) 11:04:30 ID:7vnbGo+b
先週、真岡の親戚の家行ったついでにレモン牛乳を探しましたがありませんでした。
しかし、栃木限定の女峰イチゴ牛乳、試しに飲んだけど今まで飲んだイチゴ牛乳の中で
1番美味かった。
駅前の福田屋とか言うデパートで購入しました。
770内容量 774ml:2005/11/26(土) 00:01:30 ID:???
福田屋は宇都宮のインターパークや環状線にあるFKD系列の地元百貨店
鹿沼や栃木にもあったはず
771内容量 774ml:2005/11/26(土) 03:41:27 ID:???
>>770
FKD系列って…
釣りですか?
772内容量 774ml:2005/11/26(土) 16:57:44 ID:???
福田屋百貨店
ttp://www.fukudaya.net/
773内容量 774ml:2005/11/28(月) 22:22:33 ID:kyHIsyUQ
今から数年前、初夏のある日
石橋駅前のセブンイレブンに入った。
私は汗をかいていたので、スポーツドリンクが飲みたかった
飲み物の棚を見ると、「関東レモン」があった。

私は値段も見ずにレジへ持って行き、105円を出した。
すると店員が変な顔をする。
「125円です。」
高い・・・・
しかしもうレジに出してしまった手前、買わざろう得なかった
ストローを貰い店を出て早速のどの渇きを潤そうと一気に吸った・・・・・
「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーー甘いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ」
ビックリである
スポーツドリンクと思って買ったモノは激々に甘かった!!!

それが私と関東レモンの出逢いであった

以来、年に一度は口にしようとはるばる横浜から宇都宮へ買いに行く自分がいた。
774内容量 774ml:2005/11/29(火) 01:49:56 ID:ewaekfkb
石橋駅前の今は亡きセブンか。高校時代にゃお世話になったなぁw
しかし、当時まだ関東レモンの存在を知らんかった…
775内容量 774ml:2005/12/01(木) 22:37:45 ID:5WuXuVY5
やはり冬は売れ行き芳しくないのかね?
776内容量 774ml:2005/12/01(木) 23:01:42 ID:???
そこでホットレモンの啓蒙活動ですよ
777内容量 774ml:2005/12/02(金) 23:54:38 ID:???
そうだ、ホットレモン牛乳飲もう。
778内容量 774ml:2005/12/03(土) 10:13:03 ID:qgWVAIP0
牛乳にかき氷のレモンシロップ入れるとレモン牛乳っぽい味になる
779内容量 774ml:2005/12/03(土) 11:51:26 ID:4HQrnvO5
×ジャズとカクテルの街
○餃子とレモン牛乳の街
780内容量 774ml:2005/12/04(日) 01:06:28 ID:???
(・∀・)イイッ!!!
781内容量 774ml:2005/12/07(水) 02:10:20 ID:???
俺は針谷派だなー。
782内容量 774ml:2005/12/07(水) 15:10:04 ID:kkZNYk6Z
俺も針谷好き!でも関東より入手困難…
783内容量 774ml:2005/12/10(土) 22:28:22 ID:???
近所のセブンからレモン牛乳が消えてた(´Д⊂ヽ
784内容量 774ml:2005/12/12(月) 00:22:51 ID:vLteiw48
小山スーパーフレッシュ駅南店にはすでに置いてなかったorz
結局宇都宮のたいらやで500mlを3個買った。
新4号は流れ早いね〜小山から宇都宮まで30分で着いたw
785内容量 774ml:2005/12/12(月) 01:32:10 ID:bj8PoR0i
>>784
>スーパーフレッシュ小山駅南店ロスト
マジっすか!?
…売れてなかったからなぁ(´・ω・`)
しかし、犬塚のたいらやは?
786トラックバック ★:2005/12/12(月) 20:58:11 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] レモン牛乳うめぇ!!!!
[発ブログ] ラウンジ@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1132495272/l50
[=要約=]
まさに懐かしの味!!!!

787内容量 774ml:2005/12/13(火) 22:14:50 ID:???
やはり宇都宮以外で定着させるのは難しいのかな
ちなみに宇都宮のセブンイレブンだと「こんなに置いて売れるのかよ」
と思うくらい積んでったりする
788内容量 774ml:2005/12/14(水) 11:14:43 ID:ChQhqUmq
多分まだ出てないと思われるので…。

小山の方に朗報!

ヤオハン城東店(中央図書館の近く)にて200ml・500mlともに確認&捕獲!!

犬塚のたいらやに行こうと思ってふと寄ったらあったよw
789788:2005/12/14(水) 11:24:54 ID:ChQhqUmq
あ、ちなみにメーカーはもちろん関東です。
犬塚のたいらやでも200ml500mlとも生存確認。
790内容量 774ml:2005/12/14(水) 18:07:56 ID:???
>>788
おお、毎日通る場所じゃないか。
今度から帰りに買ってこう。
791内容量 774ml:2005/12/14(水) 18:59:52 ID:ChQhqUmq
>>790
お役に立てて幸いです。
ヤオハンは中久喜にもありますけど、あちらはどうなんでしょうね?
まとめサイトでは栃木のヤオハンでも取り扱いありとありますので、全店で取り扱いあるのかな?
792全国レモン牛乳普及促進協議会:2005/12/16(金) 16:09:50 ID:???
クリスマスに、大好きなあの人と
レモン牛乳を…
793内容量 774ml:2005/12/17(土) 06:29:30 ID:7eoOmjBC
今千葉の市川から宇都宮来たんですがレモン牛乳どこに売ってますか?
794内容量 774ml:2005/12/17(土) 06:33:00 ID:lpOs/yp9
>>793
市内で確実なのはセブンイレブン、オータニ、たいらや、かましん。
詳細はまとめサイトで
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/i/main.htm
795内容量 774ml:2005/12/17(土) 06:54:38 ID:7eoOmjBC
>793さん
朝早くに、ありがとうございました。
無事に手に入れられたら、いちおう、ご報告します!
796内容量 774ml:2005/12/17(土) 07:05:33 ID:7eoOmjBC
>793です。レモン牛乳手に入れました!病院の前のセブンでっ。
797内容量 774ml:2005/12/17(土) 07:31:05 ID:7eoOmjBC
スイマセン。アンカー間違えました(つω`;
>794サンありがとうございましたっ
798内容量 774ml:2005/12/17(土) 13:29:35 ID:OvzBLE0z
で、感想はいかが?
799内容量 774ml:2005/12/18(日) 20:25:26 ID:DGRUUJ80
各店店長、店員&パートのおばちゃん達
店の宣伝乙
800内容量 774ml:2005/12/19(月) 06:53:53 ID:???
レモン牛乳の売り上げが増えたところで大したことないだろう。

ところで何でレモン牛乳は他の500ml紙パック飲料より値段が高いんでしょうね。
801内容量 774ml:2005/12/19(月) 08:11:02 ID:e1ueOfor
>>800
栃木乳業っていうローカルメーカーが製造してるし、
生産量も大手には及ばないよ。
ある程度の価格転嫁は仕方ないのかも。
802内容量 774ml:2005/12/19(月) 08:34:43 ID:???
(´-`).。oO(まとめサイト、情報更新して欲しいなぁ…)
803まとめサイトの人:2005/12/20(火) 23:34:12 ID:???
壁| ω・`)ゴメンヨ
804内容量 774ml:2005/12/21(水) 01:05:57 ID:???
>>803
お忙しいのでしょう。
暇なときにでも、情報更新お願いしますm(__)m
805内容量 774ml:2005/12/21(水) 09:05:23 ID:???
>>803
気軽にやってよ だいじょうぶだからさ
806内容量 774ml:2005/12/22(木) 18:24:45 ID:???
>>784
スーパーフレッシュ小山駅南店まだレモン牛乳あるよ。てか今買ったw
おつとめ品で30円引きの43円。
確かに500mlは無くなったみたいだけで、200mlは健在だよ!
807内容量 774ml:2005/12/24(土) 14:58:43 ID:???
矢板で発見
セブンイレブン矢板インター店500ml&200ml
矢板上太田店200ml
このスレ県北民はあんまりいないかな
808内容量 774ml:2005/12/24(土) 16:57:25 ID:???
>>807 矢板で売ってたの? 最北はセブン氏家勝山店だと思ってた。
情報アリガトウ今度買いに行く。
809内容量 774ml:2005/12/24(土) 17:34:16 ID:pNcHYzaD
明日、茨城から雀宮の親戚の家にお見舞いがてら行くのですが
レモン牛乳を購入したいと思います。
近くで売っているところ教えてください。
810内容量 774ml:2005/12/24(土) 17:43:07 ID:???
>>809
セブンイレブンがいいと思うよ。
811内容量 774ml:2005/12/24(土) 17:59:37 ID:???
>>808
2週前に矢板インター店にふらっと寄ったらあったんで
今日もう一度行ったらちゃんとあったよ

ちなみに矢板塩谷病院前店にはなかった
矢板富田店は道がよくわかんなくて行ってない

氏家にあるのは知らなかった
812内容量 774ml:2005/12/24(土) 18:47:04 ID:wNFUwBTV
>>810
ありがとうございます
近くのセブンだと南高校前のセブンか4号線の病院前のセブンしか知らないけど
ちょっと寄ってみます。
茨城県県央に住む友人に聞いたら梁瀬の関東自動車営業所近くのセブンで
良く買うとか言っていました。
あー楽しみです。
813内容量 774ml:2005/12/24(土) 22:30:34 ID:???
>>809
おいおい、雀宮かよ、うちだよw
社会保険病院にでもお見舞いにいくんかな。
だとしたらセブンイレブンでなかったら
http://www.tairaya.jp/shopguide/img/108.jpg
たいらや雀宮店にいくとおいてあるかもしれないっす。
814内容量 774ml:2005/12/25(日) 09:05:11 ID:p98daHS1
皆さんありがとうございます
たいらやですか了解しました。
ちなみに雀宮は、母親の生まれたところです。
社会保険病院というのですか、よく雀病院なんて言っているので
正式名称は分からず、親戚はみんなそこにお世話になっており
半年前も行ってきたばかりです。
それと東谷も変わりましたねジョイフル本田や福田屋が出来るし
むかしは何にもなくて僻地みたいなところで、親戚の家に行くのが
嫌で嫌でしょうがなかったのですが、今は変わってしまい驚いています。
これから出かけてきます・・・・
815内容量 774ml:2005/12/25(日) 23:44:36 ID:eDbNQz01
814ですが雀宮へ行ってまいりましたが、親戚のおじさんが面会後
急に容体が悪くなり1時間後ご臨終になりレモン牛乳どころではなくなりました。
それに不運が重なり自家用車のデフが壊れ宇都宮から茨城まで帰ってきました。
通常壊れるところではないのですがディラーに持ち込むとデフのベアリングが
摩耗して割れてシールがぶち破けオイルが噴き出してしまっていました。

あさって葬式なので帰りにでも購入しようかと思います。
どうも雀宮の住民の方情報ありがとうございました。
でも変わってしまいましたね雀宮驚きました!
私も雀宮に移住したくなりました。
816内容量 774ml:2005/12/26(月) 00:41:15 ID:???
>>815
それは大変でしたね。ご冥福をお祈りします。
まずは、事故にならないように、お気をつけてください。
817内容量 774ml:2005/12/27(火) 16:41:06 ID:YU1sJM7G
体に悪そうだけど、飲みたい
818807:2005/12/29(木) 19:50:31 ID:???
那須塩原市にもあった
セブンイレブン塩原インター西店500ml
819内容量 774ml:2005/12/29(木) 23:19:32 ID:1mwGUlIb
>>818
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!

記念age
820内容量 774ml:2006/01/01(日) 06:29:59 ID:???
あけおめ!
今年もレモン牛乳に幸あれ!!

販路の安定&拡大をなにとぞ…(-人-)
821内容量 774ml:2006/01/01(日) 07:09:04 ID:gfvoJVo9
正月は補給が止まるから売り切れに注意!
822内容量 774ml:2006/01/01(日) 19:26:33 ID:fNl0T8As
今年も1回以上飲む事が出来ますように・・・
823関東レモン(500ml)の新価格! 【1130円】 :2006/01/01(日) 23:29:29 ID:???
あー、レモン牛乳分が不足しとる…
824内容量 774ml:2006/01/02(月) 03:34:59 ID:qFKxKAH4
>>823
高けぇよ!!
825まとめサイトの人:2006/01/05(木) 00:37:21 ID:???
おまたせー 年越しちゃったけど販売店情報更新しました
一応10月頃のレスから読み返してネタ拾ってあるけど
漏れてたら言ってくらさい
826内容量 774ml:2006/01/05(木) 13:23:48 ID:YC1q49r2
>>825
乙です(つ´∀`)つ

で、小山ですがジャスコはもう扱いないです。代わりに、ヤオハン城東店に200・500ともにありますよ
827内容量 774ml:2006/01/07(土) 00:43:26 ID:5NvVbU8j
きょう法事のために宇都宮に行きます。
帰りにでもレモン牛乳買えれば最高です。
828内容量 774ml:2006/01/07(土) 13:04:13 ID:???
>>825
お疲れ様です

鹿沼のたいらやにもレモン牛乳(500ml)が置いてありました
829内容量 774ml:2006/01/07(土) 22:21:36 ID:sj0ne80x
827です初めて念願のレモン牛乳が買えました(感激!)

雀のたいらやで200mlが5本のみ在庫がありました。
親戚のセブンイレブンでも2本購入
早速1本飲んでみましたが、美味い少しレモンの酸味がするミルクセーキ
今度いったとき早めにいって買ってこようと思います。

それからお店の店員さんに聞いたところ不定期に入荷するので
前もって連絡をくれれば取り寄せできますよといわれ
4日前に入荷したがまとめ買いする人が多くて唯一残っていたそうです
それに遠方から買いに来る人もいますと言っていました。

またセブンですが宇都宮市内のみ扱っている模様です
今回は3軒回りましたが関東レモンの表記があるもの在庫がなし
たまたま親戚のところにあったので買えたのがラッキーでした。
830内容量 774ml:2006/01/08(日) 00:09:20 ID:u5usYbDJ
親戚がセブンイレブンの店長やってるのかな?
クール宅急便で送ってもらえるじゃん。うらやましー。
831内容量 774ml:2006/01/09(月) 23:49:13 ID:aJhgnwr2
自治医大へ知り合いの見舞いに行くついでに
レモン牛乳を購入したいっす!
近隣の取扱店の情報キボンヌ
832内容量 774ml:2006/01/09(月) 23:53:06 ID:???
>>831
セブンイレブン
833内容量 774ml:2006/01/11(水) 02:48:20 ID:???
かましんは?
834内容量 774ml:2006/01/11(水) 07:53:59 ID:7+uXSHAo
>>833
元イトーヨーカドーのかましんには無かった。
835内容量 774ml:2006/01/11(水) 08:15:21 ID:yCbc6Txw
オータニにはレモ牛以外にレモ牛アイスも売ってるぞ
836内容量 774ml:2006/01/16(月) 23:48:49 ID:B5tTSBqz
あーまた飲みたいです

宇都宮にでも買いに行こうかな
レモン牛乳って宇都宮と小山以外売っていないのですか?

茂木とか真岡方面にはありませんか?
837内容量 774ml:2006/01/17(火) 01:40:58 ID:???
ここで出た情報を元に、まとめサイトの方で販売情報をまとめてくれてる。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/

真岡は福田屋とセブンで売ってるらしい、
セブンは商品寿命が短いことがあるから無くなってるかもしれないけど…

小山通いだけど、小山のセブンでは最近レモン牛乳見かけなくなったな。
838内容量 774ml:2006/01/17(火) 10:37:16 ID:oJ1rcn4e
真岡のセブンに大量に売っていましたよ。

熊倉セブン(真岡工業近く)とTSUTAYA近くのセブンに売っていました
839内容量 774ml:2006/01/17(火) 18:37:27 ID:ot+ZkTgA
小山、ヤオハン城東店で消費期限19日までの500ml20円引きで106円のが多数!
840内容量 774ml:2006/01/18(水) 04:40:49 ID:???
栃木県内の病院に入院してた時に給食にレモン牛乳が出た。
うまかった。
病院近くにたいらやがあり、外出許可もらって買いに行ってた。
今度はアイスを食してみたい。
841内容量 774ml:2006/01/18(水) 16:07:22 ID:I0RClM6d
知りませんでした!!ラッシーとは違うんですか?
842内容量 774ml:2006/01/18(水) 18:21:04 ID:???
>>841
何に対してのレスなのかワカンネ
843内容量 774ml:2006/01/20(金) 01:37:37 ID:mFs79n3P
なんかこのスレ見てたらかなり飲みたくなった。
でも岐阜出身…orz
844内容量 774ml:2006/01/20(金) 04:09:03 ID:???
>>843
まぁ、ワザワザレモン牛乳の為に栃木まで来るようなもんでも無い気はするけどw
宇都宮に餃子でも食いにきたついでにレモン牛乳飲んで、夜はカクテルでしっぽりでもしたらいかが?
845内容量 774ml:2006/01/21(土) 01:02:01 ID:Dn7eale3
>>843
味的には牛乳にかき氷のレモンシロップ混ぜた感じだよ。
846内容量 774ml:2006/01/21(土) 01:28:22 ID:???
お守りにレモン牛乳を持っていきます。
847内容量 774ml:2006/01/21(土) 01:46:11 ID:MJDyFLlk
レモン牛乳は初めて飲んだがうまい部類だと思うよ

まあラッシーには負けるが、もし近所で買えるなら毎日でも飲みたいな   
848内容量 774ml:2006/01/21(土) 02:30:06 ID:???
>>846
全力を出してこい!
受かるといいね!


岐阜から栃木遠すぎる…。郵送してくれる会社ないかな。
849内容量 774ml:2006/01/21(土) 10:04:30 ID:???
850内容量 774ml:2006/01/22(日) 04:02:12 ID:???
これヤフオクで売れば儲かるだろうね。
栃木限定だから県外の人は興味津々だろうよ。
851内容量 774ml:2006/01/22(日) 08:25:31 ID:oa7kxNog
>>850
やってみようかな、、、
でも、賞味期限 とか クール指定とか そういう部分の問題でコストかかりそう。
一応、ある程度のゆうぱっく割引契約はしてるんだけど、、、。
だしてみるか、、
852内容量 774ml:2006/01/22(日) 09:03:03 ID:onRECA/5
>>851
ヤフオクのヘルプ見たんだがこんな事が書いてある。
■禁止出品物
次の商品については、利用規約やYahoo!オークション ガイドラインに違反しますので、
出品削除などの対象になります。

取り扱いが難しい、あるいは保存期間が短い食品
店舗や業者ではない個人が趣味で作った食品、賞味期限の短い食品など

レモン牛乳が該当するかは微妙だけど、どんなに早く購入しても賞味期限が
一週間しかないからリスクが多過ぎる気が・・・。
853内容量 774ml:2006/01/22(日) 15:58:49 ID:???
うちの冷蔵庫に年を越したレモン牛乳があるのだが…
854内容量 774ml:2006/01/22(日) 16:59:43 ID:oa7kxNog
>>852
じゃあ、、、
希望者に実費でおくってあげるのはどうだろう、、、。
儲けは考えてないんだけどねw
855内容量 774ml:2006/01/22(日) 19:08:50 ID:8m6y4dV3
>>854
そこまでしてくれるならあくまでレモン牛乳を味わうという
趣旨を理解してる椰子限定にした法がいい。
通販気取りでボランティアにクレーム付けるのも稀にいるから。

856内容量 774ml:2006/01/22(日) 19:37:46 ID:oa7kxNog
>>855
そうおもいました、、、。
このスレ住人限定栃木県外人向けとか、そういう流れにしたいっすね。
857内容量 774ml:2006/01/22(日) 23:32:32 ID:???
開封して無菌パックに詰めてからオクに出せばよい
858内容量 774ml:2006/01/23(月) 01:24:21 ID:???
注文があってから購入してその日のうちに郵送すれば無問題。
859内容量 774ml:2006/01/23(月) 02:38:24 ID:???
ってか関東レモンつくってる栃木乳業が
http://www.nmc.ne.jp/hp1/tochigi/
で地方発送するっちいっとるけん
メールすればよか
でもどのくらいの量から可能なんだろうか
860内容量 774ml:2006/01/27(金) 16:28:05 ID:???
今市のジャスコ200mlは既出?
861内容量 774ml:2006/01/28(土) 00:59:17 ID:ObKGk8VO
佐野のイオンはオレが行く時いつも残り少ないんだよな。
で、オレが全部買ってジ・エンド。
みんなごめんね。
862内容量 774ml:2006/01/28(土) 02:18:09 ID:yg+Yt8sF
まだ残ってたんだ…
もう5〜6年飲んでないな…
863内容量 774ml:2006/01/28(土) 08:42:36 ID:???
自分が現役のころは宇高の自販機&購買でもうってたな。
冬になるとダルマストーブの上で湯せんにしてレモン牛乳あたためて売ってたのが
印象的だった。
864内容量 774ml:2006/01/28(土) 11:45:05 ID:VQK4gRas
みんな買って売れるようになれば生産体制や販路拡大できるかもよ

おれも栃木に行ったら最低でも10本は買うよ

牛乳まとめて買うやつって少ないんじゃないかな
それにしてもレモン牛乳また飲みたいな〜くせになる
865内容量 774ml:2006/01/28(土) 13:58:13 ID:???
県南はあまり販路がないから、存在自体を知らないジモティーも結構いる。
もったいない…
866内容量 774ml:2006/01/28(土) 14:51:20 ID:HBXoEtwj
たいらや 五代店 に 500mlがありました。
1本買いました
ハァハァ
867内容量 774ml:2006/01/28(土) 23:28:03 ID:QGngOcIy
a
868内容量 774ml:2006/02/01(水) 10:51:59 ID:2Y53ygbe
つくばのジャスコ
針谷の白牛乳はいつも大量入荷
レモン牛乳(おいしいレモン)も
置いてほしい、、、
869内容量 774ml:2006/02/01(水) 19:27:12 ID:+MLpLG65
毒物だぞこの組み合わせは…
870内容量 774ml:2006/02/03(金) 02:03:30 ID:???
>>869
ガキは黙ってろ。
871内容量 774ml:2006/02/03(金) 02:22:33 ID:DuxmqQlF

872内容量 774ml:2006/02/03(金) 22:45:49 ID:7bAZhMF2
飲むと腹下すけどウマー
873内容量 774ml:2006/02/08(水) 08:52:06 ID:VOHLCMlr
上尾
874内容量 774ml:2006/02/08(水) 22:52:16 ID:???
鹿沼のたいらやは500と200の両方置いてあるみたいですね
875内容量 774ml:2006/02/12(日) 15:11:44 ID:SCQOBe5Z
宇都宮の至宝
レモン牛乳
876内容量 774ml:2006/02/12(日) 17:52:06 ID:4LOaVrC2
墓参りで宇都宮に行くと、必ずすること。
@香蘭で餃子を食べる。
Aたいらやで、レモン牛乳を5本買う。
B同じく、たいらやで、しもつかれを買いだめしてくる。(嫌いな人も多い事は知っています。)
877内容量 774ml:2006/02/12(日) 18:23:33 ID:AxRwZ5jn
>>876
紅蘭ですね。あそこの味噌をつける餃子はウマーですね。ハァハァ
878内容量 774ml:2006/02/12(日) 19:20:19 ID:4LOaVrC2
>>877
宇都宮中央郵便局近くの釜川沿いの香蘭の方です。
本には出てこないので、隠れた名店ですよ。
一度行ってみてください。
879内容量 774ml:2006/02/12(日) 23:20:35 ID:AxRwZ5jn
>>878
えぇぇぇ!?しらなかった、、、ちょっと探してみます。

そして今日もレモン牛乳2本のみますた┏○
880内容量 774ml:2006/02/13(月) 06:32:14 ID:0XNmOqE3
>>879
>┏〇
ナニコレ?
881内容量 774ml:2006/02/13(月) 07:51:14 ID:???
>>880
おじぎかとおもいますが、、
┏○”ぺこっ
882内容量 774ml:2006/02/13(月) 16:00:32 ID:???
スーパーフレッシュ小山店にて200mlパック発見、以前報告のあった駅南店とは違う店舗
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%9F%8E%E5%8C%976%E4%B8%81%E7%9B%AE5-6

スーパーフレッシュは全店舗に置いてあるのかな?
883内容量 774ml:2006/02/17(金) 13:15:05 ID:8ZwxW+4G
冬こそレモン牛乳!
884内容量 774ml:2006/02/17(金) 21:26:20 ID:???
小山のヤオハンで20円引きのレモン牛乳買ってきましたよ
885内容量 774ml:2006/02/18(土) 14:47:54 ID:DR4OOdsT
>>882
稲葉郷店?神鳥谷店?
スーパーフレッシだと、茨城の古河や埼玉の栗橋にも系列店が有るみたいですが、そちらでも置いて有るのでしょうか?どなたか情報キボン
886内容量 774ml:2006/02/18(土) 21:14:42 ID:ot3XHKBl
>>885
城北って書いてあるやん。地図に。
フレッシュは確かに古河なんかにもあるなぁ。鴻巣の方か。
この前通ったんだが、寄らなかった。失敗
887内容量 774ml:2006/02/20(月) 22:42:42 ID:v1Pc22Jt
針谷のレモン牛乳ってどこで買えますか?
安塚のセブイレ行ったら関東のだった…
888内容量 774ml:2006/02/21(火) 14:15:14 ID:eh8TVVj4
佐野に有名なフルーツソースがあるそうですが
行ったついでにレモン牛乳買いたいのですが売っているのでしょうか?
889885:2006/02/21(火) 14:46:42 ID:6fAsfnpJ
>>886
携帯からだったんで地図観れませんでした。
今日、国道4号沿いのうおとみ小金井店ていう店に寄ったら関東の200mlが売っていたので早速買ってきました。
890内容量 774ml:2006/02/21(火) 19:31:38 ID:gab5C/fo
今テレビでやってて早速検索してきましたw
飲んでみたいな。
891内容量 774ml:2006/02/21(火) 19:40:55 ID:u4Nhl/O3
レモン牛乳 って ヤクルトのジョアみたいな味かな? って 推測。。。
892内容量 774ml:2006/02/21(火) 19:53:32 ID:???
>>890
詳しく
893内容量 774ml:2006/02/21(火) 20:24:47 ID:???
食感はフルーチェみたいだったよ。
894内容量 774ml:2006/02/22(水) 01:54:21 ID:???
>>892
890じゃないけど。
マシューTVでマツケンサンバの真島茂樹(宇都宮出身)が出てて
その中で”栃木県民はレモン牛乳を飲む”ってネタがあった。

レモン牛乳そのものは出なかったけどね。
895内容量 774ml:2006/02/22(水) 03:21:24 ID:???
レモン牛乳のある地に生まれてからずっと住みながら、その存在を知ったのは3年前だったな…
896内容量 774ml:2006/02/22(水) 19:56:12 ID:???
>>893
それやばくないか?
腹壊さなかったか?
897内容量 774ml:2006/02/23(木) 17:42:30 ID:???
寄り道した老夫婦がやってる小さいパン屋にずっと探してた針谷があった
今では針谷のため(ついでにパンも買うけど)に毎週通ってしまい顔も覚えられすっかり常連。
ああいう所にもあるんだね。パン屋あんま行かないから全然知らんかった
898内容量 774ml:2006/02/23(木) 19:03:32 ID:FfZBJwWM
きょう佐野と栃木市と小山のセブンまわっけどレモン牛乳がなくって
ポンジュース+牛乳なる飲み物が打っていたのだがレモン牛乳に近い味がしたよ
でもレモン牛乳宇都宮近隣でしか手に入らないのかな?
899内容量 774ml:2006/02/23(木) 22:20:40 ID:JqXfKVds
レモン牛乳って栃木にしか売ってなかったんだね…
この前テレビ見て初めて知った…w
900内容量 774ml:2006/02/23(木) 23:57:04 ID:???
愛知の温泉でも針谷乳業の牛乳を入荷してるって、まとめサイトに載ってた
901内容量 774ml:2006/02/24(金) 02:34:54 ID:???
>>898
>>655

てか、もはや県南両毛のセブンにゃねぇだろ。
902内容量 774ml:2006/02/25(土) 05:30:28 ID:n5fDp5hi
1回だけ飲んだことあったけど、どこでもあるのかと思た栃木人なおれ、
903内容量 774ml:2006/02/25(土) 16:55:22 ID:???
一週間に一度は飲んでます
904内容量 774ml:2006/02/26(日) 02:21:16 ID:???
一時間に一本は飲んでます。
905内容量 774ml:2006/02/27(月) 09:41:00 ID:BiF/3RNa
今 ニッポン放送で取り上げてるな
906内容量 774ml:2006/02/28(火) 08:45:22 ID:???
>>905
詳しく
907内容量 774ml:2006/02/28(火) 17:07:19 ID:qkAxolvU
>>gooで紹介、ブレークage
908内容量 774ml:2006/03/04(土) 16:03:52 ID:???
さてさて、どうしたものかサッパリ┐(´〜`)┌
909内容量 774ml:2006/03/06(月) 08:27:53 ID:DR9e3Bcl
保守
910内容量 774ml:2006/03/06(月) 15:42:23 ID:???
栃木県民だけど、レモン牛乳嫌いだ
911内容量 774ml:2006/03/06(月) 23:35:22 ID:???
>>910
そりゃ味覚は人それぞれだからな。
912内容量 774ml:2006/03/07(火) 12:46:27 ID:???
先日、上三川のセブンイレブンに置いてあったのを発見!
初めて飲んでみた。なんだか「バナナ牛乳」みたいな味がした。
913内容量 774ml:2006/03/08(水) 16:01:31 ID:Fxgt339e
保守
914内容量 774ml:2006/03/11(土) 00:09:23 ID:Iwso7g9u
レモ牛最高だよね!
915内容量 774ml:2006/03/11(土) 21:29:00 ID:mhVL/VVX
牛乳にレモンを入れてみた。
チーズができたw
916内容量 774ml:2006/03/11(土) 22:41:16 ID:???
age
917内容量 774ml:2006/03/12(日) 04:12:49 ID:???
>>915
お前マジでつまんねぇ野郎だな。
脳味噌が腐ってんじゃねぇの?
918内容量 774ml:2006/03/12(日) 05:16:07 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/yosigyu/lemon.htm

画像があったけど、マジ美味いのか???
919内容量 774ml:2006/03/12(日) 16:26:03 ID:klz0Kr7C
漏れは栃木県民だが、あれは不味い。
あれを飲んで下痢が3日続いた。ポーションといい勝負だな
920内容量 774ml:2006/03/12(日) 18:32:52 ID:xs47uDmh
漏れは東京都民だが、あれは美味い。
宇都宮に餃子を食べに行くたびに、必ず5本買って帰る。
921内容量 774ml:2006/03/13(月) 19:27:15 ID:???
イラクへレモン牛乳を送ろう!
922内容量 774ml:2006/03/13(月) 21:57:53 ID:???
そんなものイランと言われるぞ
923内容量 774ml:2006/03/14(火) 00:20:51 ID:???
(≧▽≦) っははは
924内容量 774ml:2006/03/15(水) 01:40:14 ID:???
レモ牛って略すと
HGみたいだな
925内容量 774ml:2006/03/15(水) 14:54:42 ID:???
>>919自分はレモン牛乳好きだけど、
不味いって言う人はホントにおぇってなるらしいね。
ゲリになったことについてはレモンちゃんに責任は無いように思えるがw
926内容量 774ml:2006/03/16(木) 10:08:24 ID:VDtVfErc
>>925
体質だよね

俺なんか牛乳大好きだからならないしレモン美味いから1日に5本飲んだこともある
でも最近はポンラテに凝っています。
927ジェダイマスター:2006/03/17(金) 00:40:01 ID:???
栃木に行ったときには大量に買い込んでくるんだけど
最近行ってないので飲んでないな。

去年工場まで行ってきたがビンの牛乳3本をその場で飲んだだけだった。
928内容量 774ml:2006/03/17(金) 01:10:35 ID:T4iHtNq+
やっぱりレモン牛乳は瓶に限るね
風呂屋に行くといつも飲むよ
929内容量 774ml:2006/03/17(金) 15:01:02 ID:+CdAC0Bb
えっ!まだ瓶入りレモン牛乳売っているの?
930内容量 774ml:2006/03/18(土) 13:31:55 ID:gSQ8mOJG
あー、吉沢のパンにバター塗ってかぶりつきながらレモ牛飲みてー
931内容量 774ml:2006/03/18(土) 20:38:16 ID:YxJZhIjF
大平のヤオハンで関東・栃木レモン500ml、200mlともに確認。
ヤオハンは全店完備!?
932内容量 774ml:2006/03/19(日) 14:23:57 ID:Gww6OqRQ
栃木のジャスコで200を確認。賞味期限が後四日もあるのに一割引きで売ってた!
933内容量 774ml:2006/03/19(日) 18:21:28 ID:???
それはもう置かなくなるってことでは?
934内容量 774ml:2006/03/20(月) 22:11:41 ID:???
そりゃねぇべ。
935内容量 774ml:2006/03/21(火) 20:26:33 ID:URxzRBzG
保守
936まとめサイトの人:2006/03/23(木) 00:09:47 ID:???
昨日、大平に出かけたついでに栃木乳業の工場へ寄ってみました
ビン入りレモンはないそうです
http://www.asahi-net.or.jp/~yd3y-smr/lemon/t31.jpg

宇都宮市内はセブン、たいらや、オータニとも健在です
937内容量 774ml:2006/03/23(木) 09:38:32 ID:CR9kSa9u
>>936
情報ありがとうございます
来週栃木まで行くので寄らせてもらいます
938内容量 774ml:2006/03/23(木) 09:51:37 ID:laCUvr2l

  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
939内容量 774ml:2006/03/24(金) 00:23:24 ID:vCc5F8CK
うまいよネェ(*´・д・)(・д・`*)ネェ♪
940内容量 774ml:2006/03/24(金) 01:05:47 ID:G+854Xgz
なんと、そろそろ次スレですな
941内容量 774ml:2006/03/24(金) 10:41:36 ID:i6S4IEfL
4年がかりで次スレとな
942内容量 774ml:2006/03/24(金) 13:33:30 ID:???
なつかしい味 レモン牛乳
943内容量 774ml:2006/03/24(金) 16:20:32 ID:???
Edyでレモン牛乳を買うと、なんか違和感…
944内容量 774ml:2006/03/24(金) 18:30:21 ID:ZL52dfAo
大阪住みだけど、この前レモン牛乳が百均にあったよ。
ちなみにダイソーではない。
945内容量 774ml:2006/03/24(金) 23:47:07 ID:???
946内容量 774ml:2006/03/27(月) 01:13:20 ID:KhorgBCG
>>944
詳しく!!
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
947内容量 774ml:2006/03/30(木) 20:28:30 ID:A5QBQq2u
久しぶりに小山に行きました。
レモン牛乳買うのに宇都宮まで行くのが大変なので
数軒市内のスーパーをあたってみたら1軒ありました。
栃木物産フェアーとか書かれたプレートがついていて
500mlが6本 200ml10本 ありましたが賞味期限が4/1だったので
500mlを4本 200ml4本購入してきました。

久しぶりに飲んだこともあり美味かったです。
948内容量 774ml:2006/03/31(金) 02:30:32 ID:y+wY2Rpn
>>947
あのさ、このスレやまとめサイトちゃんと見てんの?
小山でもレモン牛乳の扱いある店は結構あるんだが…
949内容量 774ml:2006/04/03(月) 02:16:43 ID:yuR2JnS3
栃木市内の小中学校ではレモン牛乳が給食に出るって本当ですか?
950内容量 774ml:2006/04/03(月) 17:49:26 ID:G6TShRHi
>>948
947さんは宇都宮まで行くのが大変だから「小山」で買ったのでは?
951内容量 774ml:2006/04/03(月) 19:51:10 ID:sKG88M17
>>948
地元民じゃわかんないかもね
俺も他県だけど小山の取扱店言われても分からないし
取扱店が少ないしセブンでも宇都宮では取り扱っていても
小山では無いときあるしね
常時小山にあればちょくちょく買いに行けるけど宇都宮は遠いしね
952内容量 774ml:2006/04/03(月) 20:24:44 ID:???
>>951
常時小山に売ってる店あるっての。
まとめサイトあるのに見もしないでなに言ってんの?
ま、別に宇都宮まで行きたきゃ勝手に行きゃいいけど。
953内容量 774ml:2006/04/03(月) 20:39:26 ID:???
>>950
どうゆう解釈をすると宇都宮に買いに行けという風に捕らえられるのか。
954内容量 774ml:2006/04/03(月) 23:08:55 ID:5h48dEXA
>>952
前カキコあった古河にもなかったけど
マジ販路知りたいよ
955内容量 774ml:2006/04/04(火) 02:21:07 ID:???
小山なら城東のヤオハンか犬塚のたいらやにあるぞ。
たいらやならEdyも使える。
956内容量 774ml:2006/04/04(火) 13:12:53 ID:???
948のような書き込みを読むと、春なんだなって思うよ
957内容量 774ml:2006/04/04(火) 21:12:05 ID:???

          (\___/)
        ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)
          /   ●   ● |
         │///l ___\l   やっぱ 牛乳でしょ。
         /  (  。--。 )
        /▲  \__(( ̄))
        |■      ┌─┐
        |.   \ \{milk.}ヽ
         r  ▼ ヽ、__)ニノ丿
          ヽ、___   ヽ ̄ヽ      
           と_■__ノ_ノ

958内容量 774ml:2006/04/05(水) 11:39:55 ID:XcxDB9yz
>>953
言いたいことがよく分からんが?
959内容量 774ml:2006/04/05(水) 20:18:39 ID:grxko1fL
>>952
小山や栃木で販売されているのは栃木乳業製。
針谷製は宇都宮以北に行かないと売ってないと思う。
960内容量 774ml:2006/04/05(水) 22:01:52 ID:BXu+/Jmc
栃木だろうが針谷だろうが同じレモン牛乳だろヴォケが。
961内容量 774ml:2006/04/06(木) 00:36:22 ID:???
春ですね〜
962内容量 774ml:2006/04/06(木) 08:38:56 ID:1gqpJEzj
関東(栃木)と針谷じゃ全然味が違うよ。
ちなみに私は針谷派。
関東レモンより販売箇所が限られるのが鬱…
963内容量 774ml:2006/04/06(木) 16:15:10 ID:mOkWZ8s1
以前古谷乳業にも一時的にレモン牛乳があったよな…
964内容量 774ml:2006/04/07(金) 22:23:52 ID:NjktV/kl
足利市江川町の開成整形外科に針谷の自販機あり!
レモン牛乳売ってた。
関東栃木の方も江川町の7−11にあり。
たぶん足利はこの2箇所だけじゃないか。
965内容量 774ml:2006/04/08(土) 01:14:48 ID:???
宇都宮の福田屋にもあったよ
急いでたからよく見なかったけど小さい奴
966内容量 774ml:2006/04/09(日) 12:23:49 ID:ez5sCG1H
>>964
サンクス
足利でも買えるんだ!
967内容量 774ml:2006/04/10(月) 03:10:20 ID:???
968内容量 774ml:2006/04/10(月) 19:45:31 ID:Wll8d00I
意外に販路が狭いのは生産量が少ないのか売れないのかな

マジ他県でもテスト販売したら売れそうなのだが

おれは今、シントー、メロンサワー、レモン牛乳が一押しなのだが
969内容量 774ml:2006/04/11(火) 04:15:44 ID:???
栃木市のヤオハンプラザアイムにも200と500のレモン牛乳売ってたよ
970内容量 774ml:2006/04/12(水) 18:15:57 ID:1zW+GrSb
>963
古谷って千葉県の会社だべ。
初めて聞いたよ。
971内容量 774ml:2006/04/13(木) 15:40:13 ID:Rtjoeiko
保守
972キャビア歴3年 ◆Z5FZ8dMZHQ :2006/04/14(金) 01:11:03 ID:T8+tW5dt
3年程前のBIGLOBEでの検索数は百数件、
現在の検索数は1800件
この結果から私はBECKのある台詞が頭をよぎった
「スターになる準備は出来ているか?」

973内容量 774ml:2006/04/15(土) 05:47:05 ID:jdkOMbW5
フルヤのレモン牛乳?
初耳です!
974内容量 774ml:2006/04/15(土) 12:39:51 ID:???
ふるがや
975内容量 774ml:2006/04/16(日) 00:25:33 ID:Qx5LUJ4K
ふるがや?
976内容量 774ml:2006/04/17(月) 11:23:54 ID:n/XczK8z
そろそろレモン牛乳のおいしい季節になりました。
977内容量 774ml:2006/04/18(火) 23:23:30 ID:ROjsKUEw
保守
978内容量 774ml:2006/04/19(水) 00:42:48 ID:Mt1qPECx
東京都内に売ってまつか?
979内容量 774ml
うってまへん