1 :
内容量 774ml:
結論から言えば、ダイエットスプライトはうまい!
本物のスプライトとほとんど変わらんではないか。
思うに、ダイエットコーラがマズイのは、コーラと違いカフェインが入ってないから。
でもスプライトにはもともとカフェインが入ってないからこれだけうまいのだ!
今にもコンビニの棚から消えてしまいそうな、ダイエットスプライトについて語ろう…。
2 :
1:02/06/16 14:53 ID:mFHeZWVE
だ、誰もいないの!?
3 :
1:02/06/16 14:54 ID:mFHeZWVE
3ゲットズザー…
4 :
1:02/06/16 14:54 ID:mFHeZWVE
5 :
内容量 774ml:02/06/16 17:06 ID:3ts7+ILB
ダイエットコーラカフェイン入ってるだろ
6 :
内容量 774ml:02/06/16 17:40 ID:r8yGj7Gz
普通に飲んで不味かったので、暑さも手伝い凍らせて
半シャーベット状態で食べてみたら美味かったので、1.5L買ってきては
500MLぐらいに小分けしてこうらせてたべてる
7 :
1:02/06/16 18:08 ID:mFHeZWVE
8 :
内容量 774ml:02/06/16 18:49 ID:rxQ1W7ny
コンビニから消えてほしくないな〜でもスーパーでは全く見ないんだけど…
10 :
かんぴ:02/06/16 19:50 ID:RBWNSGPm
@ノハ@
( ‘д‘)<あはん
11 :
内容量 774ml:02/06/16 21:20 ID:RB/9+MkU
美味しいと思う。けど、ほんとにあの甘さでノンカロ?
12 :
内容量 774ml:02/06/17 02:59 ID:N1NmgHIW
水代わりに飲でるよ
消えないでダイエットスプライト・・・
13 :
内容量 774ml:02/06/19 16:59 ID:ZsEzUYG4
こんなに甘くてカロリー0て本当なの?
おれは元のやつのほうがいい。
なんかすこし辛くかんじる。
あとアルミのボトル冷たい。
環境にはいいのかもしんないけど。
15 :
内容量 774ml:02/06/22 17:31 ID:RTwyHNZO
ジャスコでペットボトルを見た気がする
16 :
内容量 774ml:02/06/26 16:45 ID:mp+UeU5H
この前試しに飲んでみたら(゚д゚)ウマー
これからも飲みたいけど、今年の秋あたりに無くなりそう・・・消えないで
この前1.5g買いましたが何か?
18 :
内容量 774ml:02/06/26 17:10 ID:/NSSIWCt
1.5売ってないよー。
19 :
内容量 774ml:02/06/26 17:36 ID:/+oBYTt/
おいしいよね。毎日飲みたいので、近所のローソン様発注やめないで。
最初は二列に並んで売られてたのが、やがて一列、そして・・・
ごめん。
22 :
内容量 774ml:02/07/09 15:52 ID:QV37W144
早くも見かけなくなった・・・
コンビニで店員やってる友達も、「売れゆき悪くはなかったけど他の新製品に変えた」って言ってたし・・。うまいと思うんだけどなあ。コーラ社はもっとスプライトをプッシュしる!
23 :
内容量 774ml:02/07/11 00:01 ID:W3Q20Num
コンビ二を彷徨い歩いたがが撤去されてる。
もう買い置きの分もなくなちゃった…
社員見てねーのかよ!!!!!!!!!!
24 :
内容量 774ml:02/07/12 19:23 ID:XcRWIv9S
うちの近所のスーパーでいくらでも売ってるけど。
某コンビニ、来週から安売り。
26 :
内容量 774ml:02/07/20 07:53 ID:86NAD0+N
>イッテヨシ!
_ _
_______ // // _______
/ ___ /// // / ___ / __
 ̄ ̄ / / ~ ~  ̄ ̄ // ___/ /_ ______ _ _
/ / // /_ _/ / / /_/ /_/ /|
/ / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
 ̄ ,,,,.......----...,,, ^ く//_/ .//
-'''"^~ | ヽ,,,...,,, 〜Ο ^
/ 丶丶 >/::::っ:::) 〜Ο 〜Ο
/ / / 丿 ,..ヽ-''''''"" "'ヽ 〜Ο 〜Ο 〜Ο
/ ノ "'''" ''^::::::::::::::::::_) 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ | ,..-'''''"" ̄〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
:| / ノ / 〜Ο 〜Ο〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| | (_/⌒し / 〜Ο_,,,,,.....,,_ 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| ヽ. ヽ..,,/ _,.ノ-''';; 〜Ο 〜Ο 〜Ο
 ̄""",,. -''" 〜Ο 〜Ο 〜Ο
--..,, ,,..-'''~
/ ~~"'''''"^~~
マジで美味い!
ダイエット中のおいらには助かります!
28 :
内容量 774ml:02/08/10 21:00 ID:34tdP2/P
ダイ工ットファンタオレンジを作ってちょ。
ムリ。
ダイエットスプライトって不味くない?
飲んでる途中で甘味と風味が薬品っぽくなるのが俺は嫌だな。
ダイエットスプライトうますぎ。最近これがぶ飲みしてる。
1ヶ月で10キロ体重減ったよ。
32 :
内容量 774ml:02/08/18 19:51 ID:DAF36mZD
大好きです!!ほんと最高★
ダイエットしてるからカロリー0なのは嬉しいし
(すこ〜しはカロリーあるみたいですが、ダイエットコーラも)
ダイエットコーラと違って
歯に着色しないのがいいね!!
でも近くのコンビ二からもう消えました。。。
33 :
内容量 774ml:02/08/18 20:22 ID:8g7htEKu
ダイエットスプライト苦いよね。
34 :
内容量 774ml:02/08/18 20:56 ID:9lxSXM/o
ジュース飲んで体重減るのか?
35 :
内容量 774ml:02/08/18 22:37 ID:nFzckDCh
最初苦いと思った。
36 :
内容量 774ml:02/08/18 22:56 ID:Rt4yLP+o
まだ飲んだ事ないけどこのスレ読んだら飲みたくなった。
37 :
内容量 774ml:02/08/19 22:09 ID:jdcy+HJK
甘たるっすぎだと思うな。
もっと爽快感が欲しい。
38 :
内容量 774ml:02/08/19 22:11 ID:418Vi3mF
39 :
内容量 774ml:02/08/24 13:31 ID:xTEdMCsE
>>37 大量の氷で割れ。炭酸、甘味、苦味とも完璧になる。
40 :
内容量 774ml:02/08/24 14:44 ID:IOS/xfPm
うちの近所のスーパーでは、
1.5Lが2本で300円という
投売り価格です。
41 :
内容量 774ml:02/08/24 15:36 ID:vPvBh07i
最初の一口は最高だけど次第に甘味が辛味に変わってきて塩辛く感じる。
成分見たけどやはり塩分が結構有るな。
42 :
内容量 774ml:02/08/24 16:17 ID:/7PIxxIq
氷入れるとまったくわからなくなるけど
43 :
内容量 774ml:02/08/24 20:46 ID:1GEGZR5D
炭酸きっついから、焼酎のダイエットスプライト割りにイイ!
近所のダイエーでは1.5Lを500円で売ってる。ありがたや〜。
44 :
内容量 774ml:02/08/24 21:04 ID:xTEdMCsE
こんなぐらいの塩分なんて数のうちに入らねぇよ。
塩魚一匹食ったら、1000本分の塩分ぐらいになるよ。
って、間違ってたら突っ込みキボン。
45 :
内容量 774ml:02/08/25 13:08 ID:StWO33bw
>>44 味の問題だよ。
体にどうこうじゃ無くてな。
46 :
内容量 774ml:02/08/25 14:43 ID:gi519VeY
スポーツドリンクに比べたら、はるかに塩分少ない罠。
ノンカロリーで飲みやすいからと、がぶ飲みしてると成人病への第一歩。
48 :
1.5l:02/08/27 20:24 ID:RHJ7yW5w
どうでもいいから復活してください。
もううちの辺りじゃ、どこにも売ってません。
あと、チェリー味の無糖コーラってのをアメリカで売ってたのですが、日本ではだめなの?
健康的なんかじゃなくていいのよ。カロリーさえ低きゃ。
コーラ味にはもう飽きた。
でも炭酸がほしい。
日本のぺリエ高すぎ。
炭酸ミネラルウォーター高すぎ。
なんとかせよ。
49 :
2.0l:02/08/27 20:38 ID:vVyGspwV
>>48 トイレットヲーターでも汲んどけ。
AHO
50 :
内容量 774ml:02/08/28 10:01 ID:OO/VxzOC
家の外では氷入れられないだろ!!!
ノンカロリーもので一番おいしいのはカルピスソーダだな。
でも最近みかけないな。。。
51 :
1.5l:02/08/28 17:30 ID:lNtID6EQ
トイレットウォーターはまずそうだから飲みたくない
そんなもの、飲んでるの?
52 :
内容量 774ml:02/08/28 21:57 ID:sYgyIO4c
ダイスプ確かにウマー
53 :
内容量 774ml:02/08/31 00:51 ID:IHH26/wT
割と近所のディスカウント酒屋でハケーソ!
とりあえず、1.5リットルペット2本買いますた。
>>47 アホがいるね。糖尿病のスレッドでも読め。
>>48 多くの店で1.5リットル売ってますが。
500mlや350mlが売ってる自販機ももどんどん増えてますが。
地域によって違うのかな。
>>56 胃がんが成人病?アフォすぎ。
しかも、胃がんにはなりません。
58 :
内容量 774ml:02/09/01 22:30 ID:07sNaoAy
>>57 三大成人病をご存知ですか?アフォ。
胃がんの要因のひとつは塩分の摂りすぎとの説あり。
59 :
内容量 774ml:02/09/02 00:05 ID:JZyi4HGI
好きです。
カロリーオフで後味も良いので気兼ねなく飲める。
ちなみにバイト先のスーパーではまだ存在している。(500mlのね)
そうか、人気ないのか・・・。
>>58 アフォやね。
これの塩分なんてたかがしれてる。
どうしようもないアフォやね。
>>60 窮すれば鈍する(w
量さえ制限すりゃ良いが、ただでさえ塩分の高い食品が出回ってるのに、
こんなのがぶ飲みすりゃ塩分過多になるだろっての。
ヘルシー志向の君には関係ないかもしれんがのぅ。
60は無知を素直に反省しな。
ダイエットスプライトのナトリウム濃度って9.9mg(100.0ml当り)なんだけど、
これって塩分あるっていうの?
味噌汁一杯のナトリウム量は大体800mgくらいだから、
ナトリウム量換算で 味噌汁一杯≒ダイエットスプライト8g。
一日の塩分摂取量をダイエットスプライトでとろうと思ったら、
そのまえに水中毒で死にます。
そもそも、血中ナトリウム濃度よりもナトリウム濃度が低い溶液を
ガブ飲みすると、ナトリウムは体外に排出されるんだけどね。
61は成人病ですか?
阿呆どもが騒いでる・・・
65 :
:02/09/02 13:43 ID:g4OzXEI/
ダイエットスプライト無くならないでー
最近再び暑くなったから結構飲んでいるよ。
味的にはコカコーラダイエットの方が好きなんだが
コーラは飲み過ぎるとニキビが出来るので
控えめにしている。
共にペットボトル症候群にならないので
安心して飲みましょう。
66 :
内容量 774ml:02/09/03 00:08 ID:XkvAgGME
67 :
内容量 774ml:02/09/10 21:43 ID:i6G+RS2v
田舎じゃコンビにではカロリーゼロなんだが、
自販機や売れない店では旧ペットがまだまだ出回ってる。
うっかりすると罠にかかる・・・・・。
68 :
やめられない名無しさん:02/09/10 22:46 ID:r4esZxMH
アメリカだとダイエットソーダたくさん種類があるよ。
ほとんどの炭酸飲料にダイエットバージョンがある。
すきなんだ、そういうの。
さすがにダイエット・クリームソーダは甘すぎて
一缶飲めなかったけれども。
70 :
内容量 774ml:02/09/11 12:31 ID:Tf3K7S5W
age
71 :
:02/09/15 03:14 ID:URqcA1a7
ダイエット飲料でこんなにうまいの初めて
自動販売機には殆ど売ってない気がする。
たまにスーパー、コンビニ、意外と100円ショップで買う。
人気ないのかなあ。
ダイエットコーラより好きなんだけど。
73 :
:02/09/29 10:19 ID:bJ3qIDYR
そろそろ消える?!
74 :
内容量 774ml:02/10/01 04:26 ID:98b5V50+
消えるのか?
ダイエット物では最高の味なんだけどなー
75 :
内容量 774ml:02/10/01 08:22 ID:e1c1lVfN
あの味、本当にカロリーゼロなんだろうか・・・
76 :
内容量 774ml:02/10/01 08:34 ID:de5o+dLi
塩分なんて水道水より低いよ・・・58はバカか?
>>76 だよな。
58は無知でどうしよもない馬鹿ですね。
78 :
内容量 774ml:02/10/13 05:54 ID:h7ay5F0H
やっぱDS!
馬鹿な57と58は共倒れしました。
80 :
内容量 774ml:02/10/13 11:43 ID:nxUmTmMd
ダイスプいいねぇ
81 :
内容量 774ml:02/10/14 22:48 ID:2eUXXLj/
売ってねえよ
ていうかまだ作ってるのか?
82 :
内容量 774ml:02/10/14 23:18 ID:BDxF+mlr
だーかーらー、ダイエット飲料やめろって〜。
83 :
内容量 774ml:02/10/14 23:47 ID:UfZKq/IH
まだあるYO
84 :
内容量 774ml:02/10/15 00:23 ID:y1OF391T
>>75 日本の食品法では5kカロリー未満はカロリーゼロと表示してもよいって、
何かで聞きました。
ダイエットコーラとかはカロリーゼロでは無いそうです。
私的には、輸入物のダイエット・カナダドライ・ジンジャーエールが好きです。
でも、甘くなければカロリーあってもOKな人です。
ダイエットコーラ中毒の自分でも
この味は美味しくないと思う…
ダイエットコーラの方がウマイ、スプライトは普通の甘いスプライトの方がイイ
86 :
内容量 774ml:02/11/02 21:05 ID:vTiL99Ti
ダイエットスプライト厨なんです。
大量の氷で割って飲むと、結構うまいけどなぁ・・。
500缶の空き缶が部屋中に転がっている。。ヤバ。
87 :
ヽ(9u.9)ノ ◆4rA09u.9C2 :02/11/02 21:38 ID:DfMAFgkN
ダイエットコーラのカロリーは、
『500ml』のペット1本20カロリーだよ
100ml当り4カロリー
普通のコーラは1本200カロリー
ダイエットコーラは1/10のカロリー
88 :
悩める零細会社員:02/11/02 23:23 ID:QMA62KCv
89 :
内容量 774ml:02/11/07 13:53 ID:TMZbj430
普通のやつだと
コーク>ペプシ>スプライト
の順に好きなんだけど
ダイエットになるとコーラの2つはまずくなるのにスプライトはあんまり変わらないよね。
だから
ダイエットスプライト>ダイエットコーク>>>>>>ダイエットペプシ
になる。
ダイエットペプシの味の無さ刺激の無さは萎える。
でもこれからの時期レモン風味の冷たい炭酸はちょっとなぁ。
サッパリしてるから夏は最高なんだけど。
90 :
内容量 774ml:02/11/08 00:58 ID:coQdGj23
te
ついに近所のコンビニからダイエットスプライトが消えました。
eJUSCOでダース単位の注文してきます(;´Д`)ノシ
いや、グロス単位でも問題ないかもしれん。
かれこれ2週間飲んでないから禁断症状出てるよ…。
つか、コレ飲んだらもうダイエットペプシなんて飲めねぇ。
そう言えばカロリー控えめ(17kcal/100ml)の炭酸Hi-Cレモンも
一時期流行ったけど消えていったなぁ…。
なんで漏れの好きな飲み物は消えていくんだヽ(`Д´)ノ
93 :
山崎渉:03/01/07 12:09 ID:???
(^^)
94 :
山崎渉:03/01/20 19:21 ID:???
(^^;
保守
97 :
山崎渉:03/04/19 23:00 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
98 :
内容量 774ml:03/04/24 21:34 ID:cKR7DvMn
おいしくなって新登場しますた
99 :
内容量 774ml:03/04/24 22:21 ID:iuwmmuOQ
おめーらよくこんなアスパルテーム入りまくりのヤバ飲料がぶ飲みなんて言ってられんな…。
100 :
( ´_ゝ`)流石(´<:03/04/25 23:03 ID:b3NRBr3F
100get!
101 :
山崎渉:03/05/28 09:19 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
102 :
山崎渉:03/05/28 10:00 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
103 :
:03/06/29 19:09 ID:FjGdXCHe
ダイエットスプライト、
ついに近所の西友から消えた。
しかも同じサイズのコーラやダイエットペプシに比べると、安売りとかしてなくて高いし。
104 :
内容量 774ml:03/06/30 17:37 ID:8ND1iuXa
>>1 コーラよりダイエットコーラの方がうまいもーんだ。
ばーかばーか
>>104に同意
そして、残念ながらダイエットスプライトは、上手く感じなかった
なんか、ぼんやりした味だ
106 :
:03/07/13 20:00 ID:kJelSMqR
さらにダイエーでも最後の3本しか売ってなかった…。再入荷あるんだろうか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
109 :
:03/07/20 18:48 ID:+0suFJIi
売ってないぞー。
110 :
_:03/07/20 18:51 ID:???
111 :
リョウ:03/07/20 19:16 ID:nX7eUh5t
まぁ、俺はどっちも好きだけど・・・
俺が尊敬する松本大洋先生が「スプライトは軟弱だ」なんて
まんがに書いちゃったからそれから多分6年ぐらい飲んでねーな
(^^)
113 :
:03/08/02 17:27 ID:gX+ORv9W
(;´Д`) どこに売ってるんだー!
114 :
内容量 774ml:03/08/02 17:29 ID:C68LgheB
115 :
内容量 774ml:03/08/02 19:38 ID:PP78bWZf
通販で30本購入すますた
116 :
0:03/08/02 20:12 ID:GuRX71Ub
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
カロリーゼロは間違いなく嘘
118 :
内容量 774ml:03/08/14 02:43 ID:M+1ImUSx
7-11で売ってるクラシック缶と飲み比べて見ると
なんかダイエットって苦さを感じる。やっぱりクラシック缶の方が
炭酸も強くてこれぞスプライト!って感じで。
個人的には過去の記憶で美化されてるのもあるかもしれんけど
スプライトLightが炭酸もクラシックと同レベルで一番よかった。
スプライトLightは、俺はそんなに評価してないなー
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
121 :
内容量 774ml:03/08/18 09:47 ID:yqDjGdJB
>>118 オサーンでつか?
クラシック飲んだけどゲロまず
>>121 ナウいヤングはそうかもしれんのう。フォフォフォ
123 :
内容量 774ml:03/09/13 19:53 ID:Lsh8s/Gv
今日、千葉の某スーパーで168円で売ってるのをみかけた。
近頃また売り出してるのか?
124 :
内容量 774ml:03/09/13 19:55 ID:6Kx+44tm
お、どうした上がって来て。
ダイエット甘味料は内臓にヤバイ
126 :
内容量 774ml:03/10/13 17:10 ID:lw4vBvnX
スプライトって1,5リットル出てないよね?
それにそんなに売れてないような。
やっぱり、そんなにダイエットとか考えてる人間っていない気する。
つうかうちの近くのスーパーやコンビニには500ミリミットルペットがもう置かなくなっちゃった。
普通にうまいのに。
127 :
内容量 774ml:04/01/02 23:43 ID:7j1nrRX+
解決!クスリになるテレビ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html 酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。
MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。
□酸素濃度が下がると起こる症状
酸素濃度 20% 手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19% 動悸、息切れ、めまい
酸素濃度 18% 安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状
□身近な場所での酸欠空間 3LDKの一般家庭で調査
窓を開けて換気が行き届いた状態 21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後 20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ 18.0%
キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用 18.0%
コンロの真上 12.0%
またあがってると思ったらどうでもいい話題か('A`)
あぼーん
sage保守しておくか。。。見るのはミニ缶ばっかり(´・ω・`)
131 :
内容量 774ml:04/04/19 23:34 ID:CPENzZmh
ジャスコからダイエットスプライトが消えた…
萎え
132 :
内容量 774ml:04/04/19 23:40 ID:dcDTh1KQ
セブンの飲料ってすぐ消えるよね!!!!パンとかも。
133 :
内容量 774ml:04/04/20 10:49 ID:T22gFiqb
つーか、ファンタ すっきりサイダー(カロリーオフ)を見た瞬間、
ダイスプは終わったと思った。
原材料に甘味料とは別に高果糖液糖ってのが入ってるけどこれってなんなの?
果汁100%のパインジュースやグレープフルーツジュースを
ダイエットスプライトで割ると結構おいしいよ。
>>134 砂糖の代りに使われる甘味料だけど…あれ?
カロリーが無くなっても糖があるだろ
意味無いヨカーン
138 :
内容量 774ml:04/05/14 21:40 ID:6bXfmtVt
>>135 グレープフルーツでやってみた。
ほんとおいしい!!
あいがとね。
139 :
内容量 774ml:04/05/15 13:24 ID:Ag7YNc4F
ジャスコからも近所のスーパーからも消えちゃった・・・
(´・ω・`)ショボーン
140 :
内容量 774ml:04/05/16 17:23 ID:3dS/mznZ
>>139 漏れの買い物イクトコにはほぼどこでも置いてる。
だいたい税抜き198円。ちなみに滋賀県。
大きいトコじゃなく地域のこぢんまりした店の方がイイ。
漏れも茶代わりに飲んでしまっている・・
キャップの印字は040922/HTOです。
141 :
糖尿:04/05/16 18:03 ID:???
裏の成分表見ると、炭水化物が多少書いてますよ・・・
炭水化物は1g=4キロカロリーのはずなので計算すればカロリーは有ります。
カロリーゼロの飲み物でも炭水化物が有るのと無いのがあるので
表示見てから、コレは飲まなくなりました。
高果糖液糖ってのをぐぐって調べてみたけど普通に糖分なのか?
なんかよくわからん。
143 :
内容量 774ml:04/05/20 10:48 ID:E10u/iCd
コーラの話しになるけど、昔は砂糖使ってたけど、今は果糖液糖だよね。
144 :
内容量 774ml:04/05/20 11:04 ID:6riGzlub
売っていません・・・
145 :
内容量 774ml:04/05/20 19:42 ID:aJFj6cnC
500ミリリットルのしかないよー…
確かに。
147 :
内容量 774ml:04/05/26 03:19 ID:LilvhNBu
近所で1軒だけ1.5g売ってるスーパー見つけたけど
315円
高杉ヽ(`Д´)ノ
149 :
内容量 774ml:04/05/27 05:19 ID:8ZkaNb3v
すっきりサイダー カロリーオフ from FANTA! を買って飲んでます
ダイエットスプライトに取って代わって売れるでしょう おいしい
(´・ω・)それはFANTAじゃん。
コーラと違ってクセがないから好きなんだけど
置いてるとこ少ないよね。
152 :
内容量 774ml:04/05/29 22:23 ID:qCgo2EjN
最近1週間に1本ペースで買ってる。
人口甘味料の味はコーラペプシより押さえられてていいよね。
ただ、コーラペプシに比べ炭酸が抜けるのが早い気がするのが悲しい(1,5L)
一度にがぶ飲みしないからさ、結構痛い。
153 :
内容量 774ml:04/05/30 01:02 ID:dCm6+c6f
あのな、カロリーオフとかダイエットうんぬんとか発売するくらい
なら、初めから炭酸なんか飲むなっつーの
オマエら、アホだな
(´Д`)エーニ酸化炭素は太るのぉぉぉぉぉぉ?
というか手に入らないスプライトの代用品でしかないよ、ダイスプ。
155 :
内容量 774ml:04/05/30 14:56 ID:I/Q85k2f
>>152 同じ事思ってる椰子いたんだ・・・
たしかに炭酸抜けるの早い。かなり強くキャップ締めてんのに。
156 :
内容量 774ml:04/05/31 12:16 ID:78plvbqS
近所から次々と消えてるんだが
何でだ?
157 :
内容量 774ml:04/05/31 16:05 ID:zuQHALcs
うちのお父さん、お酒飲めないかわりに大のコーラ好きで学校の紙コップ
に注ぐタイプの自販機にもコーラを入れてるんだけど、最近は自分の体型
の事考えて自宅ではコーラ→ダイエットコーラに。
で、学校の自販機にもダイエットコーラを導入使用と、コカ・コーラの
営業惨に話をしてみたところ、ダイエットコーラは賞味期限が普通のコーラ
に比べて賞味期限が短いんだそう。
だから、回転の悪い店や自販機にはダイエットコーラは置かないんだって。
158 :
内容量 774ml:04/06/02 01:06 ID:FDR22kC2
父は教師か?
>>157 それはダイエットコークスレに書こうな。
>>154 ヨーロッパでミネラルウォーターといえば一般的に炭酸水のことをさすらしいが
彼の言い分からするとヨーロッパ人は老いも若きもデブだらけってことになるな
>>160 食文化カテゴリでたまに見掛ける、社会常識欠乏症候群だ。
信じがたいやりとりが、たまに繰り広げられている。
では、またさわやかにダイスプの話しでもしようか゚+。(・∀・)゚+。
おりゃのいつも行ってる店は税抜き88円で500mlうってるじょ
ダイスプ(・∀・)イイ!!
1,5リットルがほしいんだよー
>>163 うらやまスィ( ゚д゚)・・・
>>164 え?もうないのファンタのサイダー化したか(´・ω・`)クスン
166 :
163:04/06/18 02:28 ID:???
ちなみに関西人なら500ml88円で買えるチャンスありまつYO
1.5Lは違う店だけど1本188円だったはず・・・で売ってまつ(こっちは税込み)
詳細知りたければレスщ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>166 関東人だけど関西に住んでる従兄弟が欲しがってるので詳細きぼん
(´・ω・`)ショボーン
>>166 大阪市内在住だがうちの近所にも一軒だけダイエットスプライト置いてるスーパーがある
関東では手に入りにくいのか。まあこっちもどこでも売ってるわけじゃないが
170 :
内容量 774ml:04/07/17 22:06 ID:DwhSscRj
問い合わせたところ、ダイエットスプライトは終売だそうです
ウルトラスーパー大ショック・・_| ̄|●
ソースは近所のダイエー
171 :
166:04/07/21 01:50 ID:59RWuh1u
スーパー亀レスすまぬ
奈良のイトーヨーカ堂にありまつ
>170
だから近所のスーパーで100円セールとかやってんのか…
まだあるところにはあるのか・・
日曜に走り回ってみるか(´・ω・`)
Σ(゚Д゚;エーッ!
まじで販売糸冬 了..._〆(゚▽゚*)なのか???
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
175 :
内容量 774ml:04/07/25 12:33 ID:iNhm5sD/
>>175 そこはあんま当てにしてない。載ってる分にはどっかで売ってるんだろうけどさ。
結局350なんて一度も見た事ないよ
メーカーのwebサイトなんて全然アテんなんないよ
店頭在庫がある間は載せてるだろね
間もなく消えるよ orz
178 :
内容量 774ml:04/08/03 21:10 ID:UH1QR9lC
おまいら希望もて
ダイスプ販売糸冬 了..._〆(゚▽゚*)はデマだ
昨日箱買いして、その時に店員に聞いたら
そんなことはないと言ってた(・∀・)イイ!!
179 :
内容量 774ml:04/08/04 01:27 ID:s3Pdzt5C
大阪なら24時間アホみたいな眩しさの黄色いネオンが輝いてる「あの」スーパーに常時置いてまつよ。
180 :
内容量 774ml:04/08/04 18:57 ID:4zLOw1xM
>>179 玉DEにあるのかc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
|x・`)値段はいかほど???
181 :
内容量 774ml:04/08/06 08:51 ID:HuKSH9yC
前コーナン(ホームセンター)に置いてあったけど、やっぱりもうないのかな?
買い物ついでに行ってみようっと
>>178-179 マジっすか!
近所のスーパーやドラッグストアを10軒以上まわったんだけど全然ないのよ('A`)
183 :
内容量 774ml:04/08/06 23:13 ID:cyuTNkZC
滋賀なら「ジャンなか」へ。
184 :
内容量 774ml:04/08/09 16:36 ID:BYvFd+Hc
京都のじゃんなかには1,5gしかおいてないでつな (((´・ω・`)カックン…
185 :
内容量 774ml:04/08/16 02:23 ID:uaiydaBO
uboxa-
186 :
内容量 774ml:04/08/18 17:29 ID:eaElTPmc
187 :
内容量 774ml:04/08/20 16:10 ID:8TxyrQSB
近所のスーパーに500mlのダイエットスプライトが1本94円で売ってます。
買いまくり。
188 :
内容量 774ml:04/08/20 22:00 ID:207Ay19i
189 :
内容量 774ml:04/08/26 10:21 ID:IsEd1vjo
ぜんぜんウッテネエヨ
しばくぞクソが!
190 :
内容量 774ml:04/08/26 22:46 ID:WHvbV7sj
結構売ってるYo
しばくぞバカがΨ(`∀´)Ψケケケ
191 :
内容量 774ml:04/08/27 00:14 ID:fb9Ejghs
ダイエット系の甘味料って安全とは言われているものの発癌性があるとかないとか。
量が同じでも砂糖の10倍だかの甘さでしょ。すごいよな。
発癌性がない事を祈る〜〜〜( ゚ρ゚ )
192 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/08/27 20:28 ID:NoQJsoCA
売ってないよねあんまり
193 :
内容量 774ml:04/08/28 00:24 ID:3VBfnfx+
ダイエットスプライトもあまり見かけないが
普通のスプライトはそれ以上にまったく見かけない
194 :
内容量 774ml:04/08/28 13:45 ID:FeHyDVn7
あ〜、ダイエットスプライト一度も見たことないかも。
195 :
内容量 774ml:04/08/28 15:01 ID:pVSs/Sd1
すげー飲みたいのに売ってない…('A`)
196 :
内容量 774ml:04/08/30 20:52 ID:dlGDJF6J
だいすぷ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
197 :
内容量 774ml:04/09/01 10:42 ID:XiMfCM2O
昨日「アカチャンホンポ」(大阪)にあって買ったよ。
久々ー
198 :
内容量 774ml:04/09/02 16:44 ID:ikhVtgjT
1.5Lを10本まとめ買いに成功ヽ(´ー`)ノ
つか、でっかいスーパーなのに10本しか在庫なかったよ
199 :
内容量 774ml:04/09/05 02:08 ID:LeLhnthu
500のペットは結構見かけるね
1,5はなかなか無い
でも1.5だと一気に飲めなくて最後のほう炭酸抜けちゃわない?
そうなるといつも捨ててるから、もったいなくて1.5は買えないよ
201 :
内容量 774ml:04/09/07 00:17 ID:W8WbFrNY
甘いのにカロリーない事に意義がある。
ダイエット中の私には必要アイテム。
1.5L、自宅に5本以上必ずストック。
ダイスプも見ないがダイコカ・コーラレモンはもっと見かけない
203 :
内容量 774ml:04/09/08 22:53 ID:4IuXPApe
>>201 私飲みすぎてダイコカ&ダイスプ ダイペプシ ダイコカレモン などなど全部ダメになっちゃった。
一時期すごく美味しいと思ってたのに、今は無理して飲んでる。あの快楽の日々よ、カムバック。
一時期あったアクアブルガリアとか、また出ないかな。ヨーグルトっぽい味でカロリーゼロだったので
すごい満足感がありますた。
どこにもウッテネーw
>>一時期あったアクアブルガリアとか
北海道では未だ売ってるね。
206 :
204:04/09/16 11:43:50 ID:???
ウッテターーーーーーーーーーーーーー
中々ウマー
207 :
183:04/09/20 22:52:08 ID:v2+0IDN+
まだまだ売ってます。
普通に売ってます。
普通のスプライト(ドライレモンと書いたやつ)もあります。
ダイコカレモンも普通にあります。
すげーな滋賀。
208 :
内容量 774ml:04/09/20 23:20:41 ID:Mvfo4s65
佐倉市周辺でスプライトの1.5リットル売ってるところないかな・・・
成田市内の併売機以外であるかな・・・
誤爆しもうた・・・_| ̄|○ sage
近所のスーパーでここ一ヶ月程見なかったけど500と1.5が再入荷してた。
これでまたダイエットスプライトのある日常が戻るよ。
炭酸抜けるのが早いんだよね・・
212 :
内容量 774ml:04/09/21 21:17:18 ID:O+1BakZq
近所のドラッグストアの棚の1.5、買い占めたった!
214 :
内容量 774ml:04/09/29 20:33:17 ID:8jaPEugn
ダイコカレモンはさすがに見ないでつなw
ダイエットジンジャーエール激しくキボン
ダイコカレモン近くの商店街の自販機にあるw
それも100mくらい離れたところにある自販機にまであるw
コンビニじゃみかけないけどなぁ。
なかなか旨いと思う、俺は。
ダイエットジャンジャエールは俺も激しく飲みたいんだが、海外でしか販売してないんだよな・・・
216 :
内容量 774ml:04/10/03 11:14:31 ID:zVwehxBk
ダイエットスプライトってまだ売ってるの?
>>215 ウチの近所の酒屋には置いてあったよダイエットジャンジャエール
217 :
内容量 774ml:04/10/03 11:23:45 ID:AaQDIav2
あのさあ、わさビーフって知ってるだろ?わさビーフ。
ヤマヨシから出てるヤツだよ!そうそれ!牛の絵。
あれって高いじゃん?ていうか量少ないじゃん?
しかもビーフの味しなくね?な?だろ?
んで俺思ったんだけどさぁ、普通のうすしお買ってさ、自分でワサビつけりゃいいじゃん?
俺いつもそれだぜ。
ってか俺くらいの上級者になるとワサビマヨネーズだけどな。
なんか売れないでず〜っとおいてあるんだが近くの大き目のスーパーに。
1.5g148円だしw
219 :
内容量 774ml:04/10/18 03:39:22 ID:+lkTxJL+
今でもちゃんとダイスプ販売してるよー?
いろんなところで。
毎日おいしく頂いておりマス(・∀・)
220 :
ゼットン:04/10/21 07:25:20 ID:LR4j976U
名古屋で、売ってる所ありますか? スプライト久しぶりに飲みたいけど全くと言っていい程見ない・・・
ダイコカレモンは300_缶になって生き残ってるけど
スプライトは見ないなぁ・・・
ホントたまに500の奴をディスカウントの100円コーナーで見るくらいだ
222 :
内容量 774ml:04/10/26 00:19:54 ID:Dsz02NbU
215
ダイエットジンジャーエールはドンキホーテに売ってるよ、たしかダイエットドクターペッパーもあったような気が…
223 :
内容量 774ml:04/10/30 02:38:21 ID:tuDmeQkL
ダイエットコーラとダイエットスプライトを比べるとスプライトのほうが完成度が高い。
なんでコーラのほうは偽者らしさを感じてしまうんだろう。
224 :
名無しさん@ゴーゴーゴー:04/10/30 11:32:47 ID:LLKYPYvk
飲料関係で働く物ですがメーカー別に売上をあげると
1 伊藤園
2 コカコーラ
3 サントリー
4 アサヒ
5 キリン
6 ダイド
よろしくお願いします
食間に氷入れてハイ、スプライトって出されたら
ノーマルと見分けつかん奴いると思うな。10人で5人くらいは・・・。
ダイエットコーラだとバレやすいけど。
ダイスプ500mlを見かけた@東京
227 :
内容量 774ml:04/11/07 03:14:40 ID:ezu+YT5D
奈良では全然余裕で見掛けるよ。
毎日飲んでるよ。ウマー(・∀・)
100→141に値上げしてた。まいったね
229 :
内容量 774ml:04/12/26 00:48:34 ID:ZZXYcOyU
>>4 1、5Lが500円て高いよね?
オレは198円で買ってます。
230 :
内容量 774ml:04/12/26 00:51:04 ID:ZZXYcOyU
緑の方がうまかった気がする
232 :
内容量 774ml:04/12/26 07:59:26 ID:ZZXYcOyU
たしかに!
けど、もうないんじゃないかなぁー
ドリンクバーはどうか?
235 :
内容量 774ml:05/01/04 15:43:13 ID:iaohsn9q
コストコで売ってるので愛飲してる。美味しいよね。
1.5Lx8本で税込1400円くらい。
236 :
内容量 774ml:05/01/04 22:57:44 ID:+w5vVYA6
日本コカコーラのWebショップにもない!
このままフェードアウトさせてたまるか!
コカ・コーラお客様相談室
0120-308-509
さあ電話するぞ
今日の朝ドンキホーテ(パウ新安城店)に逝って買ってきました。
これから、ゼロックススーパーカップを見ながら飲もうと思います。
ダイエットスプライトにレモン果汁を+すると(;´Д`)ハァハァな味になる(・∀・)イイ!!
239 :
内容量 774ml:2005/04/16(土) 01:51:32 ID:y2kmVoTs
毎日飲んでるよ
ダイエット飲料で美味いのは
これとダイエットペプシ、ダイエットツイストのみ
ジャングルマンもうまかったよ
>>237 おいくらでした?在庫一杯ありましたか?
243 :
うい:2005/04/19(火) 17:19:51 ID:USldh8QA
地元の大型ホームセンターに1.5が168円で売ってた
病院の売店でも500_gが定価だけど売ってる
全国的にはレアなのかな・・・
これはうまいのにどうして流行ってないんだ
ダイエットコーラより全然うまい
247 :
内容量 774ml:2005/05/06(金) 23:40:55 ID:jK2NSp/I
相変わらず最高に(*´Д`)y−~~~ウマー!
248 :
内容量 774ml:2005/05/11(水) 14:36:22 ID:Iq63pLUD
最近セブンイレブンで常設してるね。嬉しい限り。
249 :
内容量 774ml:2005/05/29(日) 19:22:58 ID:Gt706toU
これって水代わりに飲んでも糖尿病にはならない?
っていうかダイエットコーラやダイエットスプライトって飲むと
血糖血は上がるの?
えーと、アスパルテーム(L-フェニルアラニン)は
血糖値に影響がないはず。
251 :
250:2005/05/29(日) 22:45:58 ID:???
というかアスパルテームは
糖ではなくたんぱく質(アミノ酸)の化合物なので。
うめー
夏はキンキンに冷やしたダイエットスプライトで決まりだな
いままでダイスプ大好きだったけど
急にアスパルテームの甘さがキツク感じて飲めなくなった。。
255 :
内容量 774ml:2005/06/16(木) 11:17:17 ID:qTBFi3Le
本家本元のただのスプライトをめっきり見なくなった件について
っていうか三ツ矢サイダーを飲んでしまうと、外国産の格安コーラと普通のコカコーラの関係のように
無印スプライトはまずく感じてしまう。
つまりダイエット三ツ矢サイダーを出してくれと?w
三ツ矢サイダーから甘さを取ったら何が残るんだよ!
愛
262 :
内容量 774ml:2005/07/21(木) 23:12:22 ID:zKTgfrRH
打ってねえーーーーーーーーーーー
263 :
内容量 774ml:2005/08/09(火) 23:36:43 ID:+eJIqPwE
急浮上
ここんとこ2日で1本ペースで1.5リットル飲んでるけど
お茶とかに比べて絶対カラダに悪いんだろな…でもやめられない。
264 :
内容量 774ml:2005/08/10(水) 18:26:01 ID:RHiiXKbD
500ml最近売ってないヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
確かに最近売ってない(´・ω・`)
266 :
内容量 774ml:2005/08/12(金) 20:31:45 ID:AGykcqNe
だいすぷうってねえ
(´・ω・`)ガッカリ・・・
販売終了だってさ〜!!!
269 :
内容量 774ml:2005/08/15(月) 09:56:21 ID:mQidflpj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そーすは?
今日近所のヨーカドーで普通に売ってましたが(もうあまり数なかったけど)
KUMAシールもついてた
近所のスーパーで安売りしてたので初めて買ったが(゚д゚)ウマァァアアア!!
ダイエットコーラがクソマズイのでスプライトも微妙かもと思ってた。
1日500ミリリットル1本のペースで3日間飲んだが、もっとのみたい。
…が、ほんとなのか?販売終了とは…。
272 :
内容量 774ml:2005/08/26(金) 08:33:07 ID:Oj9hCGfr
(゚Д゚)ウマーage
販売終了前にスプライト(旧)、スプライト(新)、スプライトX、ダイエットスプライト用意してのみ比べしてみたいな
274 :
内容量 774ml:2005/09/02(金) 18:38:37 ID:7wMqeMlx
おりゃもちと前 売ってるとこ発見しますた
くまーしーるついてるダイスプはじめてみた
275 :
内容量 774ml:2005/09/02(金) 20:03:50 ID:PYuU4w8S
ダイエットスプライトなんて知らなかった
ダイスプ昨日買ったが 消費期限を見る限り
まだ作られていまつ(*´д`*)パッション!!
277 :
内容量 774ml:2005/09/07(水) 23:28:05 ID:dj2kIBXN
東北での終売は間違いありません。ダイエットスプライト大好きな私は
30ケース大量買いしましたw
278 :
内容量 774ml:2005/09/08(木) 20:52:29 ID:TnADxEYG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
(´・д・`) ヤダ
279 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:07 ID:wSITY8If
大江戸線の東新宿駅近くのドラッグストアじゃ常に100円で売ってるので
よく買いますよ。近くの鈍器からはなくなったけど。
280 :
内容量 774ml:2005/09/12(月) 12:16:24 ID:Bu5cFbbM
今朝、歌舞伎町の風林会館一階のドラッグストアで買ったよ!飲むの楽しみーっ♪
281 :
内容量 774ml:2005/09/14(水) 12:40:11 ID:W8XDbsVD
終売だと思ってたら最近家の近くのセブンに置かれてました。
嬉しい!!でもいつなくなるか心配。
ケース買いうらやましい
283 :
内容量 774ml:2005/09/14(水) 16:05:21 ID:usDCltpX
僕も先日100ケース買いました。大家族ですので
284 :
内容量 774ml:2005/09/15(木) 15:26:06 ID:G7FZ+W68
うちは1000ケースです
285 :
内容量 774ml:2005/09/16(金) 10:43:37 ID:B2L9zcgM
ケース買いする人はどこで買ってる?
通販?
風呂上りの一杯が最高!!
287 :
内容量 774ml:2005/10/03(月) 15:34:19 ID:0cQ/YnBL
age
288 :
内容量 774ml:2005/10/03(月) 20:52:44 ID:WMj5dAF9
俺なんて10000ケースだぜ
289 :
内容量 774ml:2005/10/06(木) 02:20:42 ID:aUDVe19L
うわ・・・マジで販売終了だ。どこ見ても売ってない。
ショック・・・これから何を買えばいいのやら。
ダイエットコーラと違ってあらゆる状況で美味しく飲めたのに。
かなすぃ・・・
つ「通販」
291 :
内容量 774ml:2005/10/06(木) 03:59:33 ID:is0zEnqI
コストコ
ペット500×24で2100円
>>290 いや、もちろんネット上でも全然無い。
500mlはあるんだけどね・・・
1.5じゃないと。
294 :
内容量 774ml:2005/10/13(木) 22:15:21 ID:tLrQflEg
500ならヨーカドーで売ってるよ
たまに98円(^^)。
295 :
内容量 774ml:2005/10/26(水) 10:32:30 ID:lTeorS9Z
age
296 :
内容量 774ml:2005/11/05(土) 23:03:54 ID:9IPQodSf
今日数ヶ月ぶりに
行きつけのスーパーにダイエットスプライトが復活した
1本98円
棚に置いてあった、しめて30本(500ml)
全部買占めさせていただきました(^^)v
どこのスーパー行っても置いてねーんだ、これが
297 :
内容量 774ml:2005/11/10(木) 22:08:38 ID:rirdbzpm
うちの近所もかろうじて500は一軒だけ売ってるんだが
1.5をまったく見かけなくなった
おまけでないと買わない飲料の代表選手!
昨日マインで500買ってきた。
ウマー
300get!
301 :
内容量 774ml:2005/11/27(日) 11:13:04 ID:SImMwxo8
age
あんま見かけないから発見したら絶対買っちゃう
303 :
内容量 774ml:2005/12/09(金) 13:51:52 ID:3TtoWqZ9
昨日、日本コカコーラの「お客様相談室」にて取扱販売店の
問合せをしました。
「日本コカコーラ」は販売継続の考えですが、日本各地の生産販売業者が
生産するか否かを決めているので、地域の業者次第ということらしいです。
こちら大阪市内ですが数店で500mlのみ取扱があることを確認しました。
しかし、生産している「近畿コカコーラ」の京都工場が終売を
決定している為いつまで入荷があるかは不明です。
今日、500ml(141円・高額やなぁと思いながら)を2ケース注文しました。
月曜日に入荷予定とのことです。
皆さんも、直接問合せしてみては如何ですか。
304 :
内容量 774ml:2005/12/13(火) 16:07:20 ID:1FMcaPfG
age
305 :
内容量 774ml:2005/12/28(水) 17:00:34 ID:xIYFmzFJ
終売だしネタも尽きたか。
最近500mlすら見つからんからおかしいなと思ったら終売になってたのかよ…
これはファンタのアミノサイダーで我慢しろってことなのかorz
307 :
内容量 774ml:2006/01/15(日) 12:50:37 ID:V+9WuofU
1.5は製造中止
500は売ってるところは少ないながらも製造してる
なんでこんなにうまいのに売ってないんだろ・・・
308 :
内容量 774ml:2006/01/15(日) 13:18:10 ID:kmWrSC1l
今日本で売ってる炭酸飲料の中で
・ノンカロリー
・強炭酸
・くせのない味
の三拍子そろってるのこれしかないからなあ。
生産中止は勘弁してほしい。
309 :
内容量 774ml:2006/01/26(木) 18:37:01 ID:3LjaVgYr
ノンカロリーはもちろん、口がベタつかないのも嬉しい
売れ残っている印象もないのに店頭から消えるとそれっきりなのは陰謀すら感じる。
原材料単価が高いとかかな?
でもうまいよな…製造再開して欲しいよ
311 :
内容量 774ml:2006/01/28(土) 11:04:41 ID:oeL75xe+
近所のヨーカドーに売ってる
発がん性は大丈夫か?
314 :
内容量 774ml:2006/03/07(火) 01:49:19 ID:fkYDESFd
ダイエットスプライトに代わるカロリー0の炭酸飲料ないですか?
ダイエットコーラ以外で!
普通のスプライトって全然みなくなったな
カルピスソーダノンカロリーってのを
数年前に見た(っつーかケースで買ったことある)んだが
今はあるんだろうか
318 :
内容量 774ml:2006/03/08(水) 22:52:13 ID:NCiDH+qI
しかし売ってないな
普通のスプライトは良く見るよ
319 :
内容量 774ml:2006/03/09(木) 00:22:23 ID:1IlYg05N
車で30分以上かかるジャスコまで行って買いだめしてきたよ。
同じジャスコでも他の店舗では売ってないんだよね。
他においしいノンカロリー飲料知らないですか?
俺が知ってるのは、ダイエットコーラ、ダイエットカルピス、NUDAぐらいなんだけど。
それらに飽きたときは、クラブソーダに人工甘味料とレモン汁入れて飲んだりしてる。ペリエは高いし。
321 :
内容量 774ml:2006/03/11(土) 02:15:21 ID:njD/XHvT
160mlのミニ缶をネットで販売している会社あったら教えて下さい。
322 :
内容量 774ml:2006/03/12(日) 00:56:55 ID:sV8uQtEt
今日、秋葉原にあるドンキホーテでダイエットスプライト ハケーン
ダイエットスプライトに初めて出会いました。
さっき飲みましたけど、確かにダイエットコーラのような
レギュラーコーラとの味の違いを感じませんでした。
なかなか売ってない・・・
324 :
内容量 774ml:2006/03/13(月) 18:18:42 ID:nWh8YCly
現在500mペット以外は
製造してない模様
ノンカロリーモノはすぐ市場から消えるのでションボリ。アクアブルガリアとか好きなんだけどなあ。
ダイエットスプライトは近所のドラッグストアにあるので重宝している。
でも、他の場所で売ってない…
みんなでどこに売っているか情報出し合おうよ。
因みに埼玉で見たのは、東武マイン、カルフールで見たよいずれも500mlだけど
山梨では、ヒューガでみたかな
綾瀬ヨーカドー
328 :
内容量 774ml:2006/03/15(水) 11:32:54 ID:TF9HcmSI
ほんとに売ってねぇよ
どこにあるんだよ・・・
329 :
内容量 774ml:2006/03/15(水) 13:16:33 ID:YZrWSTaj
ロジャースにあるよ
ロヂャ−スだよ。
蒲田のカフェド太郎の前の自販機に入ってますよ
八王子の方にあるイトーヨーカ堂にもあった
大量に飲むと体に悪いんか?
334 :
nana:2006/03/21(火) 00:40:25 ID:u5wc4yKz
尿がでなくなる
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
336 :
内容量 774ml:2006/04/02(日) 09:05:25 ID:8+Msktuy
蒲田にすんでるんだが、カフェド太郎って聞いたことないんだが、どこのことですか?
通販で定期的に箱買い
大量購入が恥ずかしいというのもある
しかしダイエット飲料飲んだ後のお茶はうまいな…
339 :
内容量 774ml:2006/04/17(月) 21:06:45 ID:94iIJE3z
(゚д゚)ウマー
340 :
内容量 774ml:2006/04/25(火) 02:47:35 ID:D1WSvF0u
昨日箱買いしてきた。
341 :
内容量 774ml:2006/05/07(日) 02:35:58 ID:RLAK0xkn
コカコーラの公式サイトで箱買いしようと思ったら商品リストの中になかった。
どないなっとんじゃい。
342 :
内容量 774ml:2006/05/08(月) 19:58:34 ID:f7PjY7pt
近所のスーパーで500m97円で売ってた。
やりっしゅ!
343 :
内容量 774ml:2006/05/20(土) 00:49:35 ID:1H2UXE1d
344 :
内容量 774ml:2006/05/21(日) 08:32:33 ID:t0XhJY4v
リニューアルwktk
345 :
内容量 774ml:2006/05/21(日) 13:19:18 ID:GBg00kI1
もっとも恐れた製造中止は
これで当分なくなったか
346 :
内容量 774ml:2006/05/21(日) 13:28:21 ID:Ey5l72QU
アメリカで飲んだやつはどこか薬臭くて味も薄かった。日本のはウマー
347 :
名無しさん:2006/05/21(日) 17:39:18 ID:???
1.5リットルは製造中止になってたが
リニューアルに伴い、復活。良かった良かった。
348 :
内容量 774ml:2006/05/21(日) 18:32:20 ID:GBg00kI1
リニューアルって事は扱う店は間違いなく増えるね、
このまま近い内に消滅かと思ってたから、ほんと良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
349 :
内容量 774ml:2006/05/21(日) 18:40:23 ID:GBg00kI1
問題はあの強い炭酸が維持されるかどうか。
本家スプライトよりも強い炭酸が弱くなったらイラネ。
351 :
内容量 774ml:2006/05/23(火) 06:00:13 ID:NQEvle1G
高果糖液糖という名の砂糖を使ってるのに
カロリーゼロとはこれいかに?そんなことありえんの?
352 :
内容量 774ml:2006/05/23(火) 08:20:45 ID:IE8fc1bM
新商品スレに自分なりのレポ書き込みしました。
352氏のレポを見る限り強い炭酸は健在のようで
よかったよかった。
炭酸多くてウマー
味も前より良くなったような
ヨークマートに500だけあったよ
355 :
内容量 774ml:2006/05/24(水) 11:00:57 ID:Ud2On43T
>>353さん、レス見て下さって有難う御座いました。
今ファミマで少し安くなっていたので、ファミマで購入しました。
最寄りのコンビニに入った
しばらくは通るたびに買って買いだめしようっと
357 :
内容量 774ml:2006/05/24(水) 19:02:56 ID:KKGSBBxG
近所のヨーカドーにあったのでまとめ買いしてきた
レモン風味が強くなった感じがするね
358 :
内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:00:26 ID:tyAUqa1d
1・5リットルどこに売ってるのかしら・・・?
359 :
内容量 774ml:2006/05/25(木) 17:28:20 ID:nGofrDb+
そういえば1.5見ないな
ヨーカドーにも500しかなかった
360 :
内容量 774ml:2006/05/25(木) 18:07:17 ID:WcLjIrXk
ファミマにダイエットがあったので久々にスプライト飲んだんだけど
味薄くない?
口に甘ったるい後味が全く残らないのはいいけど
スプライトってこんな味だったかな…
何せ10年以上スプライト飲んでなかったので。
全然売ってない
四国コカコーラボトリングではバリバリに製造中。
近所のマックスバリュで山積みだった。
ダイエットスプライトにウォツカをブレンドして飲む。
強炭酸かつ苦味と甘みが同居したテイストになって激ウマー!!
前のヤツのが美味かったような…
今作のは人工甘味料が強まった感じ
>>360 ダイスプだからでは?
ノーマルなヤツならそれなりに記憶の味になるかも
味はおれも薄く感じます
365 :
内容量 774ml:2006/05/26(金) 00:59:06 ID:AbFYy1sO
前より炭酸弱くなったよね? 味も前のほうがいい
366 :
内容量 774ml:2006/05/26(金) 03:05:30 ID:BBnBQ0pn
前はレモン入ってなかったよね?入ってたっけ。
忘れたけど、前より美味くなった。
前のは、ドリンク禁してた時に飲んで感動したけど
通常の時に飲んだら、トイレの芳香剤臭が微かにした。
リニューアル後は全く気にならなくなった。
でもマイナーなスーパーとかでしか手に入らない。
近所のスーパーで500mlが94円。
新しいヤツ初めて飲んだけど、口の中で弾ける威力にビビった。
初めて1.5を見かけたので2本購入して飲んだ。
うん。美味しい。炭酸強くて良いし、レモンの風味もきつくない。
ただ、他店のペプシと比べると20円高いので、炭酸中毒の自分はペプシ常用するかな。
東京世田谷三軒茶屋のドンキ系のピカソで売ってたよん。
369 :
内容量 774ml:2006/05/26(金) 18:13:14 ID:bgi4ttTq
やっと飲んだ!!!!
うんま────────────(・∀・)─────────────────!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アリガトウ
炭酸は確かに前のより少し弱くなってるが、それでも十分強い。
甘みが強くなってより元祖スプライトっぽい味になったかな?
371 :
内容量 774ml:2006/05/27(土) 04:26:24 ID:2K4JFSUt
甘い0カロリードリンクって、ダイエットスプライトと
ダイエットコーラの他にどんなものがありますか?
カルピスソーダと、昔あったヌード
アクアブルガリア(ヨーグルト、なし、ぶどう、ピーチ)
ほかに何かありますか?
ダイエットアミノカルピス
ダイエットペプシ
ダイエットペプシツイスト(多分NEXに取って代わって消える)
ペプシNEX
カナダドライ スパークリング ドライレモン
カネボウ コンニャクゼリー(飲料タイプゼリー)
輸入雑貨屋通販:ダイエットジンジャエール
御免
スパークリング ドライレモン
は甘くないや。
新製品っか、リニューアルしたのに何故コンビニにあまり置いてないの?
コカ・コーラ社は売る気ないのですか?
375 :
内容量 774ml:2006/05/28(日) 16:56:10 ID:eymksjlR
>>372 ダイエットジンジャーエールって探したけど
どこもにないんだよね、飲んでみたいな・・・
ヌードは好きだったのに、さつぱり見なくなったな
コストコが取り扱いやめたんだよな
売れてたのにな
377 :
内容量 774ml:2006/05/29(月) 00:00:12 ID:B2iR04Kc
これホントにカロリー0?普通にウマーだった
>>375 ダイエットジンジャエールって確か楽天で売ってたと思うよ。
ダイエットジンジャエール
でググればかなり情報あるじゃん。
ヌードがええ、ヌードが飲みたいんじゃ
381 :
内容量 774ml:2006/05/31(水) 19:56:29 ID:WSKbrkNR
1.5が見当たらない・・
近所のスーパーは198円で売ってる、東村山
今日、都営大江戸線の某駅でピザデブが1.5もって歩いてた
384 :
内容量 774ml:2006/06/02(金) 00:39:15 ID:e8zA0ZV7
初めて飲みましたが、私の口には、合わなかった。
人工甘味料の味苦手なんですよ。
炭酸は強いから、おしい!
ダイエットファンタを早く出して欲しいよ。
昔あったカロリーゼロのカルピスソーダも復活して欲しい。
ダイエットファンタ欲しいな〜
カロリーゼロカルピスソーダも美味かったなー
俺からすれば、味の差なんて全然わからないから
どうせなら0カロリーがいい、なんでも
無くなるってことは、売れてないってこと?
味の違いがわかって、不味いって思っちゃうのかな?普通の人は
マジで全然わかんないんだけど・・・比べれば分かるんだろうけど
ゼロカロリードリンクの味の欠点を全然感じない
387 :
内容量 774ml:2006/06/03(土) 00:28:58 ID:TdjPkfm6
>>351 禿しく同意
高果糖糖液、PAL SWEET、使用
パルスウィートって低カロリーの甘味甘味料じゃなかったけ?
高果糖糖液って果糖糖液を更に濃くしたやつじゃなかったっけ?
これでカロリーゼロは無茶ってか文章偽装だろ。
せめてノンカロリーで出せよな、訴えないぞ?(藁)
388 :
内容量 774ml:2006/06/03(土) 03:10:06 ID:MO5/rz9t
確か100mlで5i以下とかは
カロリー0って表現してもいい
とかそんな決まりが有ったかと
そんな細かいことに文句つけるのは減量中の
ボクサーだけでええんじゃないのか?
んだんだ
391 :
内容量 774ml:2006/06/06(火) 03:01:01 ID:kI008Kkb
今日なぜか近所のファミマで売ってた。
いつも歩いて30分のスーパーまで行ってたのでこれは嬉しい。
コンビニは定価なのが悲しい
393 :
内容量 774ml:2006/06/06(火) 19:13:22 ID:CRCZGTv/
ファミマだと今なら125円だった希ガス
394 :
内容量 774ml:2006/06/06(火) 23:31:03 ID:oB9aXyAv
フジスーパーで178円で1.5発見!!
大量に買った
395 :
内容量 774ml:2006/06/07(水) 19:29:13 ID:bhViHawF
カロリー0ってどうやって甘くするんですか?
イオンで普通に売ってるジャン 1.5
これでカロリー0なら買い続けるよ
ダイエットコーラ、NEXみたいにいつまでも店頭にいて欲しい
「あなた私の元から突然消えたりしないでね〜♪」
時を〜かける少女〜♪
なつかしいなぁ〜
ダイスプ飲んで「快感!」
近所のスーパーで105円で売ってたから2本買ってきた
399 :
内容量 774ml:2006/06/10(土) 14:24:09 ID:EuMOvdhm
ファミマでしか買ったことない
400 :
!:2006/06/10(土) 17:48:16 ID:DCqLPIf9
今日、近所のスーパーで49円でみつけた!!即買い!
すげ!でもそれって売れ残ってるってことか?
あんまり人気ないのかな?
402 :
内容量 774ml:2006/06/10(土) 18:24:35 ID:Wtam75uB
ダイエットコーラ好きやで。
隣町のファミマでやっと見つけた
開けた瞬間の「パツンッ!」と言うガスの抜ける音で、かなり炭酸強いなと思いました。
スプライトがリニューアルするとダイエットスプライトが消える。
ダイエットスプライトがリニューアルするとスプライトが消える。
共存はできないのかな?
開けて1日放置すると良い具合に炭酸を感じられる
1日目は泡っぽくて(゚д゚)マズー
>>405 90年代以降の日本市場は、お茶やコーヒーを筆頭に、非炭酸系飲料が
ソフトドリンク市場の中心にシフトして、炭酸飲料の売り上げが異様に悪いので、
全てのラインナップを同時に生産すると在庫過剰になるから、仕方無しに
しょっちゅう商品を切り替えながら、細々と製造してるのが現状。
炭酸強すぎるくらいが好きだ
409 :
内容量 774ml:2006/06/15(木) 19:44:24 ID:Imjwk+lZ
最近商品サイクルが著しく短いコカの製品の中では
地味に4年間販売してるのは評価に値する。500のボトル缶
学生最後の夏に毎日のように飲んでた。
410 :
内容量 774ml:2006/06/15(木) 20:36:01 ID:vCz68Stv
>>395 つヒント
ヒトの舌はアスパルテームを砂糖より200倍甘く感じる
100_gあたり4`i以下はゼロを標記しても良いきまりがある
411 :
内容量 774ml:2006/06/15(木) 23:07:48 ID:tPS27FQU
味ほとんど変わらないよね。
こうなってくるとわざわざ高カロリーの方を飲むメリットに疑問を感じる。
久しぶりに飲んだけどウマー
スーパーに1.5Lがあったので、4本買ってきた。
飲んでも後味もすっきりだし、美味い。
あんまり売ってないのが難点。
ダイエットコークとかいらねえんだよ、あんな安物ガムの甘味がするやつ!
もっとダイエットスプライトを前面に押し出せよ!
ペプシNEXとか壊滅させられるから。
ダイエットできねえ
初期のスプライトには食塩が結構含まれていたのをご存知だろうか。
原材料に堂々と「食塩」と表示されていた。
小学生の頃に先生が「運動の後にはスプライトがよろしい」とか言っていたのを思い出す。
416 :
七誌:2006/06/21(水) 12:57:46 ID:??? BE:133395825-
>>416 この外人の姉ちゃんは何がしたいのかよくわからん
しかし、ダイエットスプライトというものの
別にダイエットのために飲んでる奴は少ないと思われ
ダイエットコーラも同じく、ダイエットの方が炭酸が強かったり
味の違いが解らないから、どうでならゼロを飲もうという程度
普通の飲料と間違って買ってしまったORZ
甘味料たっぷりの飲料はやばそうだからいやなんだよなあ
カロリーゼロは確かに、何が入ってるのか心配にはなるけど
通常のも砂糖の塊飲んでるとか言われてるし、やっぱり水かお茶か
なんて思うけど、それだけだとたまに無性に炭酸飲料が欲しくなる。
ビンで80円〜100円くらいで売ってる炭酸水でも飲んでればいいんだろうか。
二酸化炭素を飲む事自体は体に悪くない?喉に悪いとか。
まぁそこまで気にするなら飲むなって話だろうけど、ちょっと気になった。
近所のスーパーで一本130円台で安売りされてたから1.5Lを16本(2ケース)買っちゃった。
ペプシNEXを。。。。
しばしスプライトとお別れ・・・・また帰ってくるからな!
421 :
内容量 774ml:2006/06/22(木) 22:21:52 ID:uFNg18Rj
マジレスくれてやると
売ってる店でおまいらがいくら売り上げに貢献しようが消える商品はいつか消える
残したいなら売っていない店に手当たり次第に取り寄せ要望しなきゃ
取り扱い店が増えるとそのライバル店は仕入れを止められなくなる
423 :
内容量 774ml:2006/06/24(土) 13:53:25 ID:aJKL6sVE
スーパーのご意見箱みたいのに要望だしてみようかな
421と422のレスの温度差が好きだ。
425 :
内容量 774ml:2006/06/24(土) 15:56:40 ID:0o1jFsco
今日の晩御飯機能をつけてみました。。。
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。
426 :
内容量 774ml:2006/06/24(土) 22:47:01 ID:4TQbmrrI
近所のセブンイレブンに3列入りました
427 :
内容量 774ml:2006/06/25(日) 22:07:44 ID:u09ixhbD
近所のセブンイレブン3列+2列ありました。
目についたので初めて飲んでみましたが、ほとんど普通のと変わらない味で
思ったよりうまかった。
428 :
内容量 774ml:2006/06/25(日) 22:40:02 ID:XquUT22W
NEXと違いヌューダっぽい
うちの近所のマクスバリュでは138円で売ってたな。
今まで気にしなかったけど明日探してみる
500_のはうまいね。1.5gのは炭酸抜けるの早いし、なんか後味が悪い気がする…
1.5g187円で売ってるけど、500_141円のほうしか買いません!
今までダイエットコーラ派でしたが
ダイスプに乗り換えました。
理由いろいろありますが、ダイエットかつ、着色料なし、炭酸つよめ
味はちょと薄いかんじが、習慣になってしまってはまりました。
1,5リットルお店中買占めて1〜2ヶ月は安心ですが
販売が続くか不安、、、きえないで;;
リニューアルで、果汁を本物にしたら結構売れるんで無いかな。
リニューアル発売されたとこだしねぇ
435 :
内容量 774ml:2006/07/05(水) 00:43:08 ID:nFvUvNRE
4年間販売し続けて
さらにリニューアルまでしたんだから消える事は当分ないでしょ
ただ、売ってる店は増えないねぇ
436 :
内容量 774ml:2006/07/05(水) 00:51:16 ID:0Ydma/r5
口の中で弾ける炭酸がいいねぇ!
私にとってはNUDAに こんなダイスプのようなおいしさを期待してたので
我が家の常備飲料になりました
大昔だけど、今井翼がNUDAのCMしてたよね?
あれもう売ってないの?
↑NUDEじゃね?
自動車持ってないおいらは
まとめ買いが困難て困っちゃうよ
441 :
内容量 774ml:2006/07/16(日) 01:12:30 ID:r4cY5GrP
そんな時の為に箱買いですよ。
自転車のカゴに箱入れたら恐ろしい事になりますよ
自分周辺では168円が最安値
443 :
内容量 774ml:2006/07/17(月) 04:25:59 ID:4DZBcXYD
いや箱買いってネット注文の事でつ。
たぶん値段的にもお徳。
444 :
内容量 774ml:2006/07/21(金) 11:12:16 ID:mZuH2hBg
楽天で1本当たり200円
5000円以上で送料ただってとこ結構いいかも
近所のコンビニ、デイリー・ファミマは7月中に、ついに先週セブンイレブンからも消えた orz
446 :
内容量 774ml:2006/08/19(土) 02:03:39 ID:BwAyuYXh
バイトしてて、やっと気づいた………
セブンからも消えました(泣)
ダイエットコーラみたいに、ずっと発売じゃないんですかコレ?
447 :
内容量 774ml:2006/08/21(月) 19:46:51 ID:UQHmCfoU
ぁぁ
ジャスコからも消えた・・・
なんでだヽ(`Д´)ノ
さぁさぁ今から 買いだめ買いだめ
俺の近所のジャスコからも消えた。当面はペプシNEXで凌ぐ・・・
450 :
内容量 774ml:2006/08/23(水) 12:15:18 ID:CjTAH+QX
ジャスコ3店舗に行って見たけど
一斉に消えちゃった・・
451 :
内容量 774ml:2006/08/24(木) 17:08:05 ID:YKr+GaST
近所の安売りスーパーで500mlが88円!
50本まとめ買いしました♪
フリースタイルが売れた反動でダイスプが消えたみたいだな・・・。
453 :
内容量 774ml:2006/08/25(金) 16:30:50 ID:0ZaPiY9R
家の近所からも消えちゃったので
楽天で1.5g4箱買った、これで当分持つわ
4箱って4*12本って事??すげぇなぁ
近所のスーパーでハケーン!
探し回ったのに近所で見つけるなんて
orz
マジレスくれてやると
売ってる店でおまいらがいくら売り上げに貢献しようが消える商品はいつか消える
残したいなら売っていない店に手当たり次第に取り寄せ要望しなきゃ
取り扱い店が増えるとそのライバル店は仕入れを止められなくなる
457 :
内容量 774ml:2006/08/31(木) 10:26:51 ID:OOCKPViO
ダサニうめぇ。
水代わりにダイスプ飲んでたが、ダイエットコークよりはマシなものの人工甘味料の後味が結構キツかったけど
ダサニは甘みはあるが悪い後味がなくていい。
458 :
内容量 774ml:2006/09/01(金) 16:46:31 ID:gBdSQz+n
ださにってなに?
459 :
内容量 774ml:2006/09/01(金) 16:49:52 ID:I3dpk592
スプライトは邪道
瓶のみつやサイダー最高
460 :
こんにちわ、名無しです:2006/09/11(月) 18:23:09 ID:YH1+4Vf1
ダイエットみつやサイダーがあるのか?
そこ重要なとこ。
461 :
内容量 774ml:2006/09/11(月) 20:16:37 ID:KkTw84s2
ダサニはたしかにいい感じだった
ダイエット三ツ矢なんてねえでしょ?
昔はあったみたい。
>>457 逆じゃないか?ダイエットスプライトは後味さっぱりでダサニは後味きつぅ
そこにシビれる!あこがれるぅ!!
だから ダサニって何さ?
466 :
内容量 774ml:2006/10/06(金) 05:50:38 ID:sabdjBsl
スプライトどこに売ってるの?
ぜんぜん見かけないんだが・・・
ファンタとかも0カロリ出ればいいな
ヨーカドーにない?
なくなった
通販で買おうかな
安くておすすめなとこありますか
469 :
内容量 774ml:2006/10/09(月) 09:46:54 ID:M4/+VJpP
楽天で
1本200円、5000円以上で送料無料のとこあったけど
送料無料やめちゃったんだよなぁ
470 :
内容量 774ml:2006/10/22(日) 21:07:05 ID:IZG31iqp
ダイエットジンジャエールが有る
471 :
内容量 774ml:2006/10/23(月) 13:59:03 ID:rzHt5Bkr
ダサニが職場の地下の自販機に入ってから
毎日猿の様に飲んでる。
きっちり手に入るのはイイ
472 :
内容量 774ml:2006/11/01(水) 15:38:56 ID:ierWMYzL
今日 ダイレ◯クスっていうローカルなディスカウントショップで発見!
10本買ったよ@\59
まだ たくさんあったから、次は箱買いしよう
473 :
内容量 774ml:2006/11/05(日) 00:34:27 ID:MBTXSz2Y
近所の酒屋で1.5発見
474 :
内容量 774ml:2006/11/06(月) 13:09:00 ID:shxUklvN
マックスバリューにあるヨ!500ミリのもデカいのも。
ダイエットスプライト最近どこにもない。
のみたい…
おがわにある
477 :
内容量 774ml:2006/11/08(水) 23:22:51 ID:P1FMpy/Y
これにレモン果汁いれて
レモンスカッシュにして飲むのがマイブーム。
甘酸っぱさがちょうどいい
箱買いすると毎日飲みまくってすぐなくなる
金がかかってしょうがない…
479 :
内容量 774ml:2006/11/21(火) 03:49:18 ID:fZy9il+K
これ飲んで歯磨かないと虫歯になるの?
ダイエットペプシは炭酸でカルシウムが一時的に抜けるが虫歯には絶対ならんと
歯医者が言ってた
じゃ磨くな。
祝1.5L復活!
どこで売ってる?最安値おせーて
483 :
内容量 774ml:2006/12/04(月) 21:43:08 ID:9hpA4082
ドンキじゃ普通に500ml・1.5ℓペットも売ってる(都内)。
昨日行った浦安の西友でも売ってた。
ドンキはいくらで売ってるの?
485 :
内容量 774ml:2006/12/04(月) 23:46:40 ID:9hpA4082
>>484 198円かなダイエットコークの方が流通量が多い分安売りしてることも多いけど
486 :
内容量 774ml:2006/12/23(土) 00:03:37 ID:4fiP9YlJ
私もダイエットスプライト好きだったのですが
最近全く売ってないです。どうしちゃったんですかね?
487 :
内容量 774ml:2006/12/25(月) 17:08:46 ID:GVeFU2qg
ダイエットスプライトのカロリーは500mlで14キロカロリーらしい。
100mlに炭水化物0.7gだから、掛ける5で3.5g。炭水化物は1gあたり4`iだから、3.5掛ける4で14`i。
まあでもカロリー以前に、糖分たっぷりのジュースを飲むと後半で気持ち悪くなるからダイエットスプライトのほうが好き。
糖尿病予防になるならば余計良いじゃないか。
>>486 うちの近所ではサ○ットというスーパーに売ってましたよ。
ジャスコで1.5ペット、169円で売ってる。
489 :
内容量 774ml:2006/12/26(火) 15:55:26 ID:gY+vIx3B
いいなぁ
うちの近所のジャスコ何ヶ月か前になくなっちゃったよ
490 :
内容量 774ml:2006/12/26(火) 21:46:10 ID:WC7GKxE5
ダイエットスプライト、また消えました。
ダサニにしろ、ってことかな?
でもスプライトが好き。
だいすぷまだふつうにうってる
492 :
内容量 774ml:2007/01/21(日) 09:21:27 ID:aXvcuqMa
>>487 たぶんそれ間違い
エリスリトールなんかの甘味料も表記の上では炭水化物だから
手元にダイエットスプライトが無いんで断言は避けたいんだけど
成分表の甘味料のとこに”果糖”とか入ってなければ
多めに見積もっても1.5Lで2Kcalってとこ
493 :
内容量 774ml:2007/01/25(木) 23:55:21 ID:98PUk0wO
原材料名んとこに
高加糖液糖って書いてる
で買ってはいけないって本に100mlあたり3〜4kalって書いてたような
立ち読みでさらっと見ただけだから はっきり覚えてないが
買ってはいけないってシリーズまだ出てたんだな
あの本売れてるのか?
494 :
内容量 774ml:2007/01/26(金) 08:30:42 ID:MyAMz8cV
買ってはいけないを買ってはいけない
495 :
内容量 774ml:2007/01/26(金) 20:37:26 ID:fP3dkKW6
↑
買ってはいけないは買ってはいけない って本もあったなw
496 :
内容量 774ml:2007/02/04(日) 08:55:01 ID:jB+bXhUr
アイガー
__,,γ⌒ヽ _
,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_ 三\
/ ∠ ム_ゝ三i二二(山山アヲ -= 二)
γ √ イ,, -" .三/
.ん、_(γ7''"  ̄
. /ゝ,.r―イ'rュ
/ ノリ リ , --'.、
/ // 人 ,.へ .\
7""''r'" " ゝ- .)
._,イγフ .γ ./
∠ _,,シ 人/
/シ" ,イ .イ
ムニ( ~ヽ_ト、
んじゃ近所での販売情報(ローカル)
東京都世田谷区三軒茶屋
ピカソ(ちいちゃいドンキ)18x円だったかな(詳細忘れた)
スーパーマルフジほぼ同額
ともに1.5リットル。
ピカソはマイナー系の菓子、ソフトドリンクなんかを結構売ってるからいいよ。
498 :
内容量 774ml:2007/02/11(日) 16:33:22 ID:nBCG47FF
ジャスコ一時期なくなったんだけど
また復活してる
すごい前にマルエツで購入して以来、ダイスプファンです。
三連休、都内ジャスコでダイスプ特売1.5Lが168円
遠方から重いの担いで家に持って帰ったら、
いきなり子どもに飲まれた。隠しておいたのに。
「飲むものないから、仕方なく飲んでる」だって。
ショップ99のジュースならいくら飲んでもいいが、
よりにもよってダイスプを湯水のように…、希少価値分かれよ!
プシュ!!と台所で音がしてマジでビックリしたよ。
だいすぷだいすき
501 :
内容量 774ml:2007/03/08(木) 17:26:02 ID:1rgBWQCr
やべえwww
一月で5000円も飲んでるwww
もっと安くてうまいペット飲料ないかおまえら?
ねえなw
ダイエットジンジャーエールとか試したが糞だった
ダイスプが最高だな
503 :
内容量 774ml:2007/03/17(土) 22:20:13 ID:0FTf0c5d
アイガー
__,,γ⌒ヽ _
,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_ 三\
/ ∠ ム_ゝ三i二二(山山アヲ -= 二)
γ √ イ,, -" .三/
.ん、_(γ7''"  ̄
. /ゝ,.r―イ'rュ
/ ノリ リ , --'.、
/ // 人 ,.へ .\
7""''r'" " ゝ- .)
._,イγフ .γ ./
∠ _,,シ 人/
/シ" ,イ .イ
ムニ( ~ヽ_ト、
504 :
内容量 774ml:2007/03/17(土) 23:57:33 ID:ccDFFBC2
近場のヤオコーのダイスプ1.5Lが頻繁に売り切れていてモキー!!
ここら辺じゃダントツの166円って安さのせいか?
505 :
内容量 774ml:2007/03/20(火) 22:07:17 ID:T54KgQrU
近所のジャスコ
ダイスプ無くなって普通のスプライトに変わってもうた・・・
506 :
内容量 774ml:2007/03/22(木) 20:51:23 ID:Y6bc4BuM
↑
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
507 :
内容量 774ml:2007/03/24(土) 07:36:29 ID:+XIT1zAW
だいすぷうめぇ
だいすぷーー
このスレでダイスプを知って今日初めて飲みましたが、
評判通り美味しかったです。
>>505 家の近所のジャスコもだ…
明日、もう一個のスーパーに寄ってみよう
511 :
内容量 774ml:2007/03/28(水) 22:45:08 ID:b1R/4z4Z
>>509 だいすぷ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
512 :
内容量 774ml:2007/03/30(金) 15:51:19 ID:ZwyBi0+2
ジャスコ
高カロリースプライトしか置かなくなった・・
ヽ(`Д´)ノ
近くのスーパーにダイスプ、ノーマルスプライト両方置いてある俺は勝ち組
514 :
sage:2007/03/31(土) 04:02:44 ID:ShPTZ1C6
私の住む地方では、店頭からなくなり次第
販売中止だそう・・・
間違えて、名前欄にsageと入れてしまいました
すみません・・・
アメリカのスプライトゼロはマズー。
日本のダイスプ飲んでみたい。
517 :
内容量 774ml:2007/03/31(土) 15:33:14 ID:OPJOaWZ4
知らない。
ノミタス( ´∀`)
518 :
内容量 774ml:2007/04/01(日) 02:07:30 ID:Dr8GFOSm
ジャスコもフジスーパーも
高カロリーのみに・・
買えねぇぇぇぇ!!
これ、お酒を割るのにもいいね
521 :
520:2007/04/08(日) 08:44:38 ID:???
年が全然勘違いでした。すいません。
市内からダイスプが消えた…orz
もしかしたら探せばあるかもしれないが
なぜ消えたのだ?
524 :
内容量 774ml:2007/04/22(日) 12:38:01 ID:39i7l/4B
ダイスプ新型を出すか?
ダサニをもう一度出すか?
525 :
内容量 774ml:2007/04/22(日) 15:18:01 ID:PsIt4Urj
知性も誠意も無い白痴が強引にクソみたいな屁理屈こね回してん
じゃねーよ!
異常にダッセェ、超ダッセェ!
白痴のテメェは知的センスが皆無!絶無!
恥ずかしいからもう書き込むな
高校くらいちゃんと卒業しろ、バイト厨!
テメェの言うことナッシング
テメェの人生ナッシング
分かってんのかよバカチョ×?
もっと頭使うことを学べ!謙虚に生きろ!
ダイエット系透明炭酸はこれとダサニだけだったから、
どちらかを新しくして出すでしょうね。
527 :
内容量 774ml:2007/04/22(日) 18:30:16 ID:PsIt4Urj
/⌒⌒\
((( (人) )))
≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
( ● ⌒ ρ● )f)
\\_/ /
オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
/⌒⌒\
((( (人) )))
≫ ●)″ ●)″≪うるせーバーカ 明日はPRIDE見ろよ
( ● ⌒ ρ● )f)
\\_/ /
オレは関西の食品メーカー内定者です。飲食店ではお茶か酒を飲みます
ちりも積もれば山となる。ボトラー内定者はもっと消費者を大切にしなさい、いいね
528 :
内容量 774ml:2007/04/29(日) 13:13:51 ID:DNwI9DTM
近所のスーパーから消え、もう出会えないと思ってたら
近所のDSにて発見!(゜∇゜)ここはダイエットアミノカルピス等、
カロリーゼロ系が豊富だお(^ω^)
IN名古屋
品揃えとして、存在はしているのです。
ただし、普通のスプライトがリニューアルされたのに、
ダイエットスプライトは、以前のデザインのままなのです。
これもリニューアルするのか、ダサニをもう一回売るのか、今のところ判断がつきません。
530 :
内容量 774ml:2007/05/01(火) 19:16:30 ID:NEpZupLQ
リニューアルして欲しい。カロリーゼロコーラに使っている甘味料で帰ってくるのか?
スレ違だけど、ダサニって気のせいか炭酸抜けるの早くない?
あと、カナダドライのダイエットジンジャーエールって、あっというまに消えた?
ダイスプやゼロコーラとローテーションに加えたかったのに・・・
ダイスプ普通に売ってるぞ
532 :
内容量 774ml:2007/05/16(水) 18:59:27 ID:kgKcuYEO
うちの近所でも普通に売ってる
533 :
内容量 774ml:2007/05/27(日) 12:58:55 ID:tWWi8HrH
OKストアで一杯売ってたよ
>>530 リニュアル予定に入ってます「スプライト・カロリーゼロ」だそうです
535 :
内容量 774ml:2007/06/01(金) 01:13:04 ID:+0vxQLlt
ダイスプうめえええええええええええええ
536 :
内容量 774ml:2007/06/04(月) 18:26:10 ID:0yVwl1nX
リニューアルしないで欲しい…
今の甘ったるい後味がないスッキリ感があるままで…
ダイコカとか甘ったるい後味だったりだケド
これは本当に優秀!
でもバイゴーってドラックストアにしか今は置いてない
スーパーにも置いてくれ〜
ウメケエケエッェエエエエェエエ
????? ???? ??? 2006? 1? 5?, ???? ???? ???? ??
IP ???? ????? OS?(OSたん, OS-tan)?? ????? ??? ??? ??? ?? ???????. ??? ???? ???? Kasuga? ??? ?? ???, ?? 1? 8?? ??? ??? ?????. ? ??
? ???? ???? ???? ???? ??? ?? ????.
2006? 6?, ?? ????? ?????? ??? ?? ? ?????? ? ?? ????? ?? ?? ???? ??? ???? ?? ??(??? fan-art)? ??? ??? ????? ???? ????? ??? ????? ????? ?????. ??, ????? ????? ???? ?? ?? ????? ?? ??? ???? ??????. 8? 8??? ????? ??? ? ??(???? ???)
? ?? ????? ??? ??(Featured pictures)?? ???????.
2006? 9??? ????? ?? ????? Counter-Vandalism Unit? ?????? ???? ????. ????? ?? ??
? ???? ??? ??? ?? ??? ??? ?? ??????.
「スプライト ゼロ」にリニューアル決定したね。
540 :
内容量 774ml:2007/06/12(火) 02:55:27 ID:xFBTVG9N
リニューアルで味が落ちた!みたいなのよくあるから不安だがw
98円より安かったらケース買いしたいんだが
とか言いながら週に10近く買いに行ってるな
541 :
内容量 774ml:2007/06/12(火) 10:56:52 ID:tJ/DC6Q1
ウェ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
<,, `∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
ヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
ヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
∧ ∧γ⌒'ヽ ヴェヴェヴェヴェ
< `∀i ミ(二i ヴェヴェヴェヴェ
/ っ、,,_| |ノ ヴェヴェヴェヴェ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
∧ ∧γ⌒'ヽ
< `∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ わ゛れ゛わ゛れ゛は
〜( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛う゛せ゛ん゛し゛ん゛にた゛
`'----'
ウェ゛ーッ
∧ ∧γ⌒'ヽ
.. ヽ,_ <,, `Дi ミ(二i ゴオォォォォ
⊂,,,,_,,,_,,,,_.つ、,,_| |ノ
r-.! !-、
`'----'
今回は350ml缶と300mlボトル缶を出すようだが本当に出すのかね?
出ても一部地域のみになりそうな気がする。
543 :
内容量 774ml:2007/06/14(木) 09:22:29 ID:QfuIL2md
あーやっぱダイスプが1番うめぇ
544 :
内容量 774ml:2007/06/14(木) 10:08:02 ID:JoVHIMvh
糖尿の私でも安心してがぶ飲み出来て最高です!
棒読み
さっきスーパーに行って賞味期限見たら071007になってた。最近まで作ってたんだね。
で、スプゼロは来週から製造に入ります
今日、ドンキで500mlPETを買い占めてきた。賞味期限は071101/ETAだった。
547 :
内容量 774ml:2007/06/17(日) 13:45:34 ID:rw63XxJA
ダイスプ本当に無くなっちゃうのか・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>>550 甘味料(アセスルファムK、スクラロース)を使っているのに、
「ゼロシュガー」と言ってもいいの?
>>551 いつから人口甘味料を「シュガー(砂糖)」と呼ぶようになったのかは知らんが、
もしそうなら
>>550のリンクはデタラメという事になるな。
まず、アセスルファムK、スクラロースがいつから「シュガー(砂糖)」と
いうようになったのか教えてくれ。
6フェイスだったらコーク・スプ・ファンタオレ・グレ・Hi-Cオレ・アップルじゃ無いと許せない
スプライト・ゼロ飲んだ。本当に水みたいだなんか味が薄い。クラブソーダっぽいw
スプライト・ゼロ飲んだ。本当に水みたいだなんか味が薄い。クラブソーダっぽいw
スプゼロ、原材料の筆頭が「塩化ナトリウム」だもんなあ・・・塩水飲んでるのと変わらんよ。
スプライトゼロ。普通のダイエットスプライトとの違いがわからん‥
まぁぬるくなると水っぽいのは同じだな。
うちの地域ではまだ売ってないなぁ。
スプライトゼロって味とか甘さはダイスプと違うの?
どっちが甘く感じるか教えて。
>>561 なんかゼロの方が甘さも弱い気がするなぁ。
風味もライムっぽさが強いような・・・
>>558の感想もあながち間違いじゃない気がする
「水感覚」を強調した味わいというか、NUDAやDASANIに
近くなった感じかな?
563 :
内容量 774ml:2007/07/02(月) 21:59:30 ID:kTHIMZcA
そうそう
ダイスプの甘さをさらに抑えた感じだな
564 :
内容量 774ml:2007/07/02(月) 23:08:29 ID:TDDzycmK
ここ見てドンキでダイスプ買い占めてきた
そういえば昔、スプライトライトってあったね。
炭酸弱くなってね?('A`)
前のがよかった
567 :
内容量 774ml:2007/07/03(火) 18:37:52 ID:GXfsBhBz
そうそうNUDAに近づいてしまったよ。
甘さが減った事よりも、後味が悪くなった事が気になる。
のでうちもダイエットの在庫をあさってきた。10本…。
色々まわってもっと探してみよう。
しょうがないのでダイエットのゼロ割りとかも試すw
甘さが抑えられたのが残念。これじゃあDASANIレモン味じゃん。
ダイスプはあの甘さでカロリー0が売りだったのに。
それとダイスプは冷やしても開けると溢れるくらい炭酸が強かった
けど、ゼロはそれが無かった。
後味妙に残るしどうなってんだ・・・
570 :
内容量 774ml:2007/07/03(火) 21:56:42 ID:A4Wjdmi1
最近のコカは開発者がマジで味覚障害としか思えない製品を
乱発してるね。
不味い。
こんなものに切り替わるのか。
ダイスプで良かったのに…。
公式サイトに「10〜20代女性に向けた」ようなコンセプトが掲げられていたけど、
水っぽいのはそのせいなんだろうな。そういうのはNUDA等に任せてりゃいいのに。
コーラ以外で、しっかりソフトドリンクしたノーカロリー飲料が欲しい。
そーいえば、ノーカロリーのカナダドライジンジャーエールはどこいっちまったんだか。
573 :
内容量 774ml:2007/07/04(水) 17:39:42 ID:K9LrNYIZ
ダイスプは、本で「危険!買ってはいけない」
とやらに取り上げられたから、リニューアルしたのかな。
たいして、成分かわってないように思うけどな。
とか言いつつ買ったんだけどね、自分。まだ飲んでないけど。
スプライトゼロ
だめだ・・・・不味い
味薄い、香り薄い、炭酸薄い・・・・もう駄目だ・・・
ダイスプオワタ
ダイエットコークにでも戻るかな・・・NEXも酷くなったし・・・あぁ・・・
なんで改悪するかなぁ・・・
美味くなったと思ってる人居る?
ゼロ全然駄目 2ヶ月で姿消すな
甘くないから旨くないんだよ 何がすっきりさっぱりだ
甘味料ケチるな アホかコカコーラ
ダイエットスプライトも並行して売るなら許す
ダイエットファンタも開発してくれーーーーーーーーーーーー
ファンタゼロ?うーん、微妙・・・
ゼロは久々の買って後悔した飲み物だったorz
こういう商品は別でやるべきだよ
ダイスプ巻き込まないでほしい(´・ω・`)
ゼロが出たせいで、つい1週間前まで近所にあったダイスプがなくなった!
ばっかやろー!(ノд<。)゜。
580 :
内容量 774ml:2007/07/05(木) 17:23:12 ID:Zm1kYoLg
新しくなったダイスプに、
ポッカレモン100をちょこっと
入れて飲んだら美味しいよ。
甘くないもん やだーこんなの
とりあえずチューハイ用には便利
やっぱダイエットドクペだな
585 :
内容量 774ml:2007/07/06(金) 00:59:02 ID:6k8Q5mHT
スプライトのスレにカキコしてきちゃったけど
zeroについてはこっちの方が良かったのかな?マルチでスマソ
86 名前:内容量 774ml[] 投稿日:2007/07/06(金) 00:54:51 ID:6k8Q5mHT
zero飲んで感動した私が来ましたよ!
スプライトって砂糖水炭酸みたいのが苦手でしたが
zeroなるものが出ていたので買って飲んでみた・・・
コレははまりそう・・・後を引く甘さが無いのでスッキリしています。
でも多分スタンダードスプライトが好きな人には受けませんね
ちょっと甘めのフレーバーの炭酸水みたいだし
全く新しい飲み物として試してみないと駄目かも・・・
スプライトスレと同じレス番取っちゃお♪
587 :
内容量 774ml:2007/07/06(金) 19:36:20 ID:TU05zsVE
んー、普通のスプライトより、炭酸が少ない。
これはこれでありかな。
つーか、炭酸の少ないのは「ノーカロリー スプライト」にして、
改めて炭酸の多い奴を「スプライト zero」と名付けて出し直せ。
コカコーラzeroと炭酸の入り具合で混乱するじゃん。
東京だと500mlボトル缶も出てるけど、ペットと被るから
350ml缶で出してほしいな・・・。
近所のコンビニとスーパー回ったけどぜんぜん売ってないや
591 :
内容量 774ml:2007/07/06(金) 23:04:28 ID:aOWTDbzC
何で自販機にはノーカロリ系がNEXしか無いんだ〜
コカゼロとかあんなに宣伝してんのに不思議だ。
糞甘いコーラに比べてこっちはえらく薄いね。混ぜたら丁度よかった。
593 :
内容量 774ml:2007/07/07(土) 13:22:59 ID:/J0EmSK4
近所のイトーヨーカドーで、ゼロが98円セールでいっぱい並んでたけど、その中にはダイスプの売れ残り?の集団も!
俺が…俺がおまえたちを引き取ってやるぜぇ〜!うぅぅ…
594 :
内容量 774ml:2007/07/07(土) 18:47:06 ID:a4uEYfGd
ダイスプ、Forever!
(#^o^)改悪シネヨ!
ゼロの甘みが薄すぎるので
みりんを入れたらおいしかったよ
まじで
昔、ミリンダっていう飲み物があったな。
昔、ノグゼマっていうクリームがあったな。
恐ろしい事だが、だんだんこの味に慣れてきた
スプライトZERO美味すぎる・・・人工甘味料の嫌な甘味が殆ど感じられない。
薄味もNUDA好きの俺からすれば好材料!
でもこれ1.5l置いて無いんだけどどういう事?炭酸が薄いから更に薄くなるのを懸念して作らないとか?
無くなるまで当分これだな
おまいらが不味い不味い言うからどんなもんかと思って
スプライトゼロを買ってみたがマジで不味いなこれ
俺のダイスプ返せ!
603 :
内容量 774ml:2007/07/10(火) 11:38:46 ID:wlEYEfaA
>>600 マツキヨの特売で1.5Lが168円で出てたよ
でも炭酸抜けるの嫌だから500mlのかって来た!一本89円也!
正直スプライトって名前である必要が無いくらい、味わいが変わった。
ちょっとだけ砂糖入れてみるか
だかたよぉ〜別の商品でだしとくれよぉ〜
スプライトじゃないじゃんよぉ〜
ダイスプ返せこのやろ〜
仕返しにペプシネックスに切り換えた。
コカコーラなんて飲んでやんね〜も〜んだ
ふ〜んだ
まぁでも味は慣れてきたよ
ただ・・・
微炭酸\(^o^)/
>>606 ネックスはカフェイン多いよ
しっかしコカコーラもなに考えてるんだかなあ スプライトが 甘 く な か っ た ら
買 う 意 味 半 減 だよ!強炭酸の甘甘じゃなけりゃだれがスプライトなんか飲むかよ!
まったくだ
ダイスプのおもに外見をリニューアルしたやつかと思って
やっと復活したー♪って嬉々としてゼロ買って帰ったんだけど
甘味のあまりの減少っぷりにショック・・・このスレ見とけばよかった
クリスタルガイザーレモンとダイスプの中間って感じorz
@たっぷり甘味A無色透明B炭酸Cノーカロリー
3つ満たすだけなら三ツ矢サイダーなりNUDAなりNEXがあるけど
ダイスプ・・・カムバック(´;ω;`)
611 :
内容量 774ml:2007/07/11(水) 12:24:48 ID:/nwddcha
昨日はじめてゼロ買って飲んでみた。
ダイエットスプライトと明らかに違うね。。
名前変わっただけかと思ったのに・・・
もうD-スプライト出ないのかな
ダイスプ欲しい。ドンキあたりで安く叩き売ってくれないかな。
613 :
内容量 774ml:2007/07/11(水) 23:03:05 ID:tnrrUSve
ははは、スプライトゼロは、ダイエットスプライトの改変かと思ったら、
全然甘くなく、炭酸も少ない。
これって去年のダサニじゃん。
614 :
内容量 774ml:2007/07/12(木) 06:26:30 ID:dqnroA8W
ZERO不味いなんてもんじゃねーよこれ
しょっぺぇんだよw
615 :
内容量 774ml:2007/07/12(木) 06:32:01 ID:JNnYx7WH
企画した奴は咽喉科行った方がいいよ
ダイスプの在庫を必死に探しまわった。
とりあえず20本ちょい…
ゼロやNEXと交互に飲んでこの夏は乗り切りたい…
タイだと、スプライトに塩を入れると風邪薬になるんだとさ
ということはもう入ってるゼロは勝ち組
原料の入手に問題でも出たのか?じゃないとあの改悪っぷりは説明がつかん
味障による味障のための商品だ
ダイスプの生産はやく再開しろ
甘さは十分だと思うけど
近所のデパートには両方売ってるよ。
ゼロが98円でダイスプが102円だった。
両方買って比べてみたけど、ダイスプの完全勝利。
ゼロはやたら酸っぱいし甘さがない。
あとダイスプは炭水化物0.7gだけどゼロはほんとに0gだった。
た
623 :
内容量 774ml:2007/07/14(土) 00:23:12 ID:ChOWll2U
スプライトゼロ飲んだけど何かの冗談ですかあれ?
シャア 「冗談ではないっ!!」
朝一で飲めば何でも美味かろうと思って飲んでみたが
やはり ま ず い
ゼロ作った人は飲み物作る仕事に向いてない
迷惑だから職を変えてほしい
これ飲んだ後にコーラzeroを飲むと死ぬほど甘く感じる
スプライトゼロのTVCMやってた
CMだと美味そうに感じるんだがなぁ。
オイ!イイか、良く聞けよ!
おい!コカコーラ社よ!ダイスプ復活させないとなぁ・・・
629 :
内容量 774ml:2007/07/15(日) 20:09:59 ID:F/zcPP57
スプライトゼロ不味いん?
630 :
内容量 774ml:2007/07/15(日) 20:58:27 ID:Cahkv/tJ
ゼロを不味いと思うのは自分だけじゃなかったんだ
ダイスプと変わらないと思って10本まとめ買いしたら糞不味いじゃねーか
10日位たった今も2本しか消費できん
もうイラネ
スプライトzeroは、
スプライト、と思うには致命的に甘くないし、炭酸も少ないのだよ。
これはダサニなんだ、と思えばちょうどよい。
慣れれば普通にうまい
ダイスプの後継だと思わずに、全く別の商品だと思えばそれなりには飲めるが・・・
炭酸さえ強ければ少々マズくてもなんとかなるんだがw
それと後味ね。これがあまりにイヤン。
635 :
内容量 774ml:2007/07/16(月) 05:42:34 ID:zQp6X/da
味は炭酸水です。
致命的に甘みが少ないね。マズくはないけど…。
ちょ、ダイエーの
ゼロカロリーレモンライムうまかったよ
ちゃんと甘いし、しかも安い!!(350ml缶で40円)
この夏はこれで乗り切るわ俺
寧ろ俺はスプライトZEROになってからどっぷりはまっている
他の炭酸は甘過ぎて飲む気がしない
ならいっそヌューダまでいってしまえばw
スプゼロはとにかく後味が悪くてなあ。
甘味つか旨味がなさすぎ。
ヌューダは好んで飲んでだよw
しかしいつの間にか近所に無くなっていてね・・・でスプゼロ
昔さ、コカコーラなんかだと
コカコーラ、コカコーラライト、ダイエットコカコーラ、って甘さの段階あったでしょ。
ならば、スプライトも別にZEROあっていいから、ダイスプも残してほしいよね。
頼むからダイスプに戻してくれよorz
643 :
内容量 774ml:2007/07/17(火) 11:47:13 ID:qTHKgZ30
甘くて
炭酸が山ほど入っていて
カロリーゼロで
サイダーなやつが欲しい
おまえらが味覚障害なだけで、甘さ控えめでこの製品のポジションとしては十分だと思うが?
普通のスプライトもあるんだし。甘くない甘くないってピザのおまえらをは普通のスプライト飲んでればいいだろw
そう思うw
>>644 なんでノンカロリー飲料が増えているのか考えた事ある?
647 :
内容量 774ml:2007/07/17(火) 19:53:26 ID:9HkVcEF0
ターゲットが女性だからか
648 :
内容量 774ml:2007/07/17(火) 20:37:52 ID:apdgsPZv
コーラみたいにスプライトノンカロリー(従来のダイエット)と
ゼロに分けるべきだった。今のゼロはまさに絶命奥義もののまずさ。
不味いんじゃないよ。
スプライトじゃないだけだよ
スプライトzeroの中身は ダサニ
スプライトじゃない
せめて炭酸だけでも強くしてほしい
>>644 ガス入りミネラルウォーターでものんでてください
アホばっかでワロタ
そんなだからお前らはピザなんだよ。
味覚音痴と言われたのがよっぽど悔しかったんだなw
なんか妄想まで見ちゃってるしw
656 :
内容量 774ml:2007/07/18(水) 22:22:53 ID:5PnvQc5r
スプライトzeroは、普通考える「スプライト」とは違って、
あまり甘くないですし、炭酸も少ないです。
だから、爽快感を求める従来のダイエットスプライトファンには、不評です。
むしろ、去年ダサニとか飲んでいた人間には、お勧めできます。
味はスプライトというよりラムネに似てると思う
でもラムネの匂い付けをすれば美味そう!
続いてラムネZEROとサイダーZEROお願いします。
658 :
内容量 774ml:2007/07/18(水) 23:46:33 ID:b7GndJAB
>605
不覚にも笑ってしまった!
なんか甘いものと一緒に飲むと酸っぱく感じるね
酸っぱさ要らないから香りと甘さだけにして欲しい
あえて言ってしまうが、
ダイスプがそこまでウマイとは思わない。
がしかし、スプゼロがとてつもなくマズいんで、
ダイスプのが良かったと強く思ってしまう。
これはコカコーラ社の戦略ではないのか。
秋頃復活じゃないのだろうか。
メントス入れるとコーラゼロと同じように噴出するね
コーラが噴出する理由にアステルパームは関係ないようだ
>>656 激しく同意。俺もダサニ大好きだったしスプゼロ大好き。
663 :
内容量 774ml:2007/07/25(水) 21:37:09 ID:yenQ42i6
買いだめしたダイエットがまだ30本ぐらいあるけど、
これが尽きたら困るなあ。
665 :
内容量 774ml:2007/07/25(水) 22:58:27 ID:8B34RMG4
初めて飲んだけど、甘く無くて塩味が強いって思った。でも美味しい。
666 :
内容量 774ml:2007/07/26(木) 08:43:21 ID:PDCoDZ2o
ダイエーって何?
。。。 (^ω^;)
670 :
内容量 774ml:2007/07/28(土) 12:59:53 ID:DRpyy14q
ダイエーって、都会でも田舎でもド田舎でも何処にでも有るよな?
671 :
内容量 774ml:2007/07/28(土) 15:08:35 ID:8lFC6kuB
これは他の炭酸飲料に比べて
炭酸が切れた後でも比較的飲みやすいね
どうでもいいよそんなのw
ダイエー セービングの買ってみた
甘ったるい後味がすごい
これは飲めたもんじゃねえな
675 :
内容量 774ml:2007/08/14(火) 20:24:19 ID:xAl/f7/Q
ダイエットスプライトって
一時期出てきた時に美味しい!
って思っていたら店から消えて
最近またラベル変えて出てきたよね?
前の方が美味しかった気がします
今のは味が薄くて薬くさい感じ
これならダイエットコーラの方が良いかも。
発売前にTVCMやってたわりに音沙汰なくてコンビニとかでも見ないしおかしいなと思ってたけど
昨日イオン行ったら1.5があったので喜々としてまとめ買い。
冷えたところで飲んでみるも悪くなってるのかな?と思うくらいの味。
当然賞味期限とかも大丈夫だから次開けてみないと分からないと頑張って1本目飲んで
2本目開けてみるもやっぱり同じ味・・
で、ようやくここなどに辿り着いてこういうもんだってのを知りました
あと5本あるんだけどどうすんべ・・・orz
コンビニに全くないのはコンビニ側のテストでハネられたからかな
ちょっとこれだとリピーターはいないだろうからなぁ
678 :
内容量 774ml:2007/08/21(火) 21:41:57 ID:XOTHR0BR
こんな暑い時だからこそダイスプをがーっと飲みたいのに・・・。
>>677 676だけど慣れてきたw
これもアリかもしれんってな感じ
ダイエーの悪くないよ。
ダイスプにはかなわないけど、ゼロよりかなりまし。
一本約40円だから、ダイスプ1.5と大して値段が変わらないのが、セービング商品としては駄目。
是非とも1.5Lボトルをだしてほしい。
俺は箱買いしてるよ。
681 :
内容量 774ml:2007/09/22(土) 03:57:22 ID:NOn96oOJ
ウチの近所の自販機にまだあるから買ってみたらゼロが出てきた。詐欺ダロ…orz
682 :
内容量 774ml:2007/10/29(月) 03:45:50 ID:SAbem+cY
これってしょ糖が入ってるけどいっぱい飲んでるとさすがに体にも歯にも悪いかな?
683 :
内容量 774ml:2007/12/24(月) 20:27:35 ID:6qBTde/Z
来年はゼロじゃなくてダイスプをお願いします!
ゼロになって嫌なのは、後味がアミノ酸調味料みたいになったことだな
685 :
内容量 774ml:2008/02/04(月) 13:56:33 ID:+V9SBADa
ゼロいーじゃん
1本90円ちょいで買えたからケース買いした
ゼロ、塩水飲んでるみたい
いつもダイエットスプライト買ってた近所の雑貨屋のおっさんが
ゼロになってから全然売れなくなったとかで嘆いてた。客の舌は
正直ですよコカ・コーラさん。
コカ・コーラゼロと勘違いして内科医
dietの復活予定ないのかな
zeroは冗談抜きでマズい・・・(゚听)イラネ
コストコでケース買いしてます‥
すっきり強炭酸ならいい自分のB舌‥
ダイエットスプライトは本当に美味しかった。
ZEROはさっさと消えてくれ。
693 :
内容量 774ml:2008/03/04(火) 20:13:09 ID:5iRapDEl
これすきなのって、自分だけ(゚△゚)
ダイスプは開けた時のスポンっていう音が良かったな。
ダイスプ飲みたいよぉ
696 :
内容量 774ml:2008/03/26(水) 23:42:42 ID:tA+U58sZ
コピペ厨のニートうぜえ
698 :
内容量 774ml:2008/03/29(土) 15:30:11 ID:9rmumX0h
今年はダイスプ復活してほしいな!
699 :
内容量 774ml:2008/04/07(月) 23:03:01 ID:TsAtqmtt
夏が来る前にダイスプ復活希望w
ダイエーのやっすいのは、あと口が良くないよー
炭酸山ほど
きちんと酸味
きっちり甘い
それでカロリーゼロな飲料を希望
701 :
内容量 774ml:2008/04/08(火) 10:32:35 ID:6dtPlRp9
0カロリー散々飲見比べた結果超ファイバーとダイエットスプライトが一番うまかった。ダイエットカルピスソーダ復活希望
ミネラルウォーター
ソーダサイフォン
生ライム
パルスイート
703 :
内容量 774ml:2008/04/24(木) 20:08:56 ID:ssGFHmqR
スプゼロに液状パルスイートで甘味追加。お好みでポッカレモン。
今夏はこれで凌ぐw
普通のスプライトの味のほうがいい。
甘味は人工甘味料で増やせるし、
酸味はカロリーにはさほど影響はあるまいし。
元の味に戻すべし。
705 :
内容量 774ml:2008/05/02(金) 06:34:57 ID:0pyzg1h4
>>704 オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
706 :
内容量 774ml:2008/05/04(日) 22:40:14 ID:xOS9vAMm
>>704 オヤスミ…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>704 オヤスミンゴル…
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スプライトゼロが今月末リニューアルされるよ。
リニューアルというかダイエットスプライトに戻せば万事解決
まったくだ
そうだね。
去年のZEROへのリニューアル進めた人、スプライトの魅力判ってないよね。
712 :
内容量 774ml:2008/05/25(日) 20:12:01 ID:IFfcy5gH
さほど甘くもなく
さほど炭酸も入ってない、
レモン風味の水
(対抗商品:ペリエのレモンライム味)
というのが作りたいのなら、ダサニでやればよい話。
スプライトは
山ほどげっぷが止まらないほど、炭酸が入っていて
酸味が脳幹を突き抜けるほど利いていて
甘い
というものだ。そうでなければ買う価値はない。
>>708 http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_000449.html 〉新「スプライト ゼロ」は、甘味と炭酸を強化し、“ゼロキロカロリー”で「スプライト」らしいシャープな爽快感を実現。
〉パッケージには製品特性である“ゼロキロカロリー”を伝達するシルバーのラベルにはじける炭酸をあしらうことで、シャープな刺激を表現し、カロリーが気になる20代女性から男性まで幅広い層に爽快感をお届けします。
■製品名:スプライト ゼロ
■品名:炭酸飲料■原材料名:塩化Na、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、保存料(安息香酸Na)、塩化K、乳酸Ca■カロリー:0kcal/100ml
■パッケージ/メーカー希望小売価格(消費税込):500ml PET/147円、1.5L PET/336円
■発売日:2008年5月26日(月)
■販売地域:全国
■備考:500ml PETラベル内面印刷企画(シゲキ占い)
715 :
内容量 774ml:2008/05/27(火) 03:26:25 ID:1n/8eiCm
今さっき買ってきて飲んだ。
メーカーは悔い改めたようだ。w
これで今夏を戦える。
716 :
内容量 774ml:2008/05/27(火) 13:10:32 ID:gNc6S/1i
今までのよりも強炭酸で味もしっかりスプライトしてる
元通りになっただけなのに、なんだか嬉しくなってきたw
新しいやつ前のよりは断然美味しいけど、炭酸はダイエットの方が強かったな。
ちと甘い
炭酸ゆるい
前のがスキだったよ 皆さんには不評でしたが
720 :
内容量 774ml:2008/05/29(木) 22:44:38 ID:Xp9XMOok
そんな澄ました奴はダサニだ。
721 :
内容量 774ml:2008/05/30(金) 00:50:33 ID:912f4pf/
アステルパームって発ガン性ある?
722 :
内容量 774ml:2008/06/01(日) 12:32:21 ID:EGo521V4
>>721 シラネー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.5ペット買ったんだけど一夜明けても炭酸が残ってる。
コークzeroなんかすぐ炭酸なくなるのに。
味も旧スプゼロはクラブソーダ並に味無かったのに昔のスプライトに近い味に戻ってる
この夏はスプゼロだな
スプライトゼロがリニューアルしたが
旨くなった!Σ( ̄□ ̄;) まあ、ええこっちゃ
リニューアルさっき飲んでみたけどめちゃくちゃ美味いな。
これで太らんならまじで儲けもんだわ
726 :
内容量 774ml:2008/06/08(日) 18:58:21 ID:KJxRDPyq
ならageてよー。
スプライトzero、普通のスプライトっぽい炭酸量と味で再発売です。
727 :
内容量 774ml:2008/06/08(日) 21:53:27 ID:yrr0qaYe
アステルパームって摂取した大部分が体外に排出されるってことは
飲んだ後のおしっこは甘いのですか?
>>727 かもねーw
でも糖尿病の検査には引っ掛からないと思われw
近場のイオンで、1.5lが158円。
買いだめしておきたいw
後味がひどい
730 :
内容量 774ml:2008/06/10(火) 05:20:20 ID:+6ZYQj4b
ウマー
731 :
内容量 774ml:2008/06/16(月) 12:00:27 ID:Qj5WujN9
スプライトzeroの内側に運勢みたいなのが書いてあるのにさっき気づいた
近所のディスカウントストアで1.5リットルが98円で処分されていたので不思議に思ったが、リニューアルしたのか。
見つけ次第飲んでみようかな?
>>732 前のは後味が塩っぽかったけど、
リニューアル後は美味くなったような気がする。
美味しくなったけど、青いラベルの頃の喉が焼けるような
炭酸にはまだまだ及ばないと思う。
735 :
内容量 774ml:2008/06/25(水) 00:22:51 ID:2F2PTN9/
>>731 内側みたよ
総合運50点机の引出しに刺激を隠しておきましょう。
736 :
内容量 774ml:2008/07/20(日) 19:55:39 ID:n4kwvNii
いくらリニューアルしたと言っても
ダイエットスプライトの頃の方が旨かった
で今回出たファンタゼロのレモンと言う奴、飲んでみそ!
こっちの方が断然旨い、イケてるぜ
今のゼロにはダイエットスプライトの頃の3分の1飲んだら
ゲップが出そうな強烈な炭酸がない。あれこそが売りなのに。
>>736 ファンタゼロ、後味のザラっとした感じが、なんかリアル砂糖っぽくていいけど、
新スプゼロのスッキリした喉ごしの方が好きかな。
新しいの飲んだけど、なんでアステルパームな
んか入れたんだよっ。コーラゼロと同じじゃん。へんな後味まずい。
スクラロースだけはすつきり甘さでよかつたのに。甘いの飲みたいなら普通のスプライト飲め
ばいいよね。あーあガッカリ。戻らないかなー
アスパルテームな
今年入って初めて飲んだお
リニュ前のと比べて味がdiet寄りに改まってたのが喜ばしいが
炭酸の強さが。。。期待はずれ(つД`)
まあひとくち飲んだらもうイラネだった前のよかは格段にいい
743 :
内容量 774ml:2008/08/01(金) 20:12:41 ID:deyrndAU
リニュ前と後って何がどう違ってるの?見比べ方を教えて下さい
文字が小さく、変な丸いマークが大きい…今年の春までの旧タイプ
文字が斜めに大きく書かれている…今年の春からの新タイプ
フアンタレモン飲んだ。甘甘なんだけど
アセスルフアムてのがアステルパームより
後味いいよ。アスパルテーム??
もうスプライトゼロ買わないかも。だーから
人口甘味料にしるんなら、おいしいの選んで
もっと炭酸きりきりきりっての作るといいよ。
ゼロレモンは限定だからそろそろ終売
それはない。
ファンタレモンはCCレモンを破壊するための戦略商品と思われるのだから。
ドンキで売ってた1.5リットル100円だったから大量に購入した奴は
やっぱり旧作でした
いつの間に占いなんて付いてたんだ…
新しい奴飲んでみたよ うん、これなら確かに美味しい 俺みたいに爽やかだ
でもファンタゼロを知ってしまうと…ねぇ ファンタゼロのピーチ希望しときます
ウエスト地域にある350ml缶全国で売ってくんないかね。
ウエスト地域だけど自動販売機にお得な100円になってるから重宝してる
>>750 >俺みたいに爽やかだ
>俺みたいに爽やかだ
>俺みたいに爽やかだ
WWW
いちおう、釣られておいてあげましたよ。
里中桃子キボン
755 :
内容量 774ml:2008/09/03(水) 22:12:36 ID:wbXppD2C
>>722 ∧,,∧
( `・ω・) ウーム…ここは?
/ ∽ |
しー-J
756 :
内容量 774ml:2008/09/03(水) 22:17:50 ID:ygHCER6B
//;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ :::::::: 大麻で乱交のおれたちジャニーズが、
| ( ,- )\ :: 「大麻は地球を救う」のMCやったぜ(笑)
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| |
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | |
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
757 :
内容量 774ml:2008/09/04(木) 22:39:22 ID:3a6pk4qC
残念ながら ウエスト管内 の350缶 ¥100売り まもなく終了です。
最近1.5ペットも見なくなった@福岡
759 :
内容量 774ml:2008/09/04(木) 22:59:21 ID:sFJVfInS
ウエストは炭酸冷遇だからね…。ジョージアが全て。
武蔵村山のジャスコから、1.5ペット消えとった・・・orz
つか、ファンタゼロも消えてる気が・・・
761 :
内容量 774ml:2008/09/08(月) 10:56:38 ID:8MJ1bMxM
>>755 且且~
且且~
∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/ ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、ダイエットスプライトが入りましたよ…
なんでこんなに美味いのに、店舗から次々見なくなっていくんだろう
1.5リットルを 1週間10本のペースで愛用してる
763 :
内容量 774ml:2008/09/14(日) 11:02:11 ID:znY5KJu5
>>761 ∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
まず(--;)
甘くないんだね。
765 :
内容量 774ml:2008/09/14(日) 18:57:03 ID:7pdwCFCB
>>764 それは去年版。
今年のものは、甘さは普通のスプライトと同じ。
(ただし人口甘味料)
新型と旧型を区別してちゃんと飲んでもらいたい 新型はちゃんと甘さがあるから美味しく飲んで頂けると思うよ と上から意見
去年はこの板でも散々な意見だったから今年はかなり気合入れた感じだったね
夏は本当にお世話になった美味しかった
てか1.5ペットなくさないでよw
最近、1.5ペットあまり見かけなくなった。
ドンキも1店でしか見かけなかったし、別のドンキで500mlが
88円特売されてたし、スプゼロ終了なのか?
769 :
内容量 774ml:2008/09/16(火) 22:00:58 ID:8pyzxqNN
>>763 `∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ちょっと休憩。
自分はあまくないほうが炭酸強かったきがする。
新しいのはのみやすいけど炭酸よわいよね。
771 :
内容量 774ml:2008/09/30(火) 12:28:36 ID:m5oXTaJw
>>768 今日行ってみたら、2本で98円になっていたよ!
772 :
内容量 774ml:2008/09/30(火) 21:14:54 ID:eJWPEfSa
ETA(多摩工場)生産分なら普通に最近生産されたものがドラッグストアや
ドンキで買えるけどね。
このジュース飲むようになってから、夜寝てる時に我慢できない尿意を感じて
何度も起きるという感じになってしまいました おかげで睡眠不足です
同じ症状の方、いらっしゃるでしょうか
>>773 この夏は毎晩のように風呂上りの一杯に飲んでいたけど、
夜中に何度も起きるなんて経験なかったよ。
つか、尿に泡立ちとかしてないか?
もし泡立っていて、夜中に何度も尿意で起きるようなら
腎臓疾患疑ったほうがいいよ。
775 :
内容量 774ml:2008/10/29(水) 01:04:05 ID:u8KGGFjT
>>769 ∧ ∧ 彡
ミ ( ^ω^ )っ 彡
O ノ タタタタ…
ミ| (_) 彡
ミ し´ 彡
少し前に飲んで、甘くないから
「これなら炭酸水飲んだ方がいいわ」
って思って以来飲んでないんだが、改良されてたのね。
また飲んでみるかな。
ちなみに三ツ矢サイダーのゼロはうまかった。
777
サイダーって名前のより、スプライトがうまい。
が、近所のスーパーでは、まず冷蔵ケースからなくなり、
ついに店から消えてしまった。
普通のもゼロも><
スプライトゼロが生産中止にならないか マジで心配
これが俺の通常飲料水になってる
780 :
内容量 774ml:2009/12/17(木) 00:52:13 ID:bsv5vLXz
スプライトゼロの1.5リットル
どこにも売ってない・・・
通販系サイトも全滅 生産中止になったのかな
ドンキでスプゼロ500mlが50円で投げ売り。
終了なのかな…
どこの通販サイトでも入手不可能になったので メーカーに確認したところ
スプライトゼロ 生産中止だそうです・・・
ショックすぎる・・・ パッケージリニューアルするだけならいいんだけど・・・
amazonでふと思い立って「スプライト」で検索、zeroが
6〜10日で出荷になってるのでありえねーと思いつつ
画像を見ると見覚えの無いラベルが。
これが新zeroか?
価格comで見たら、1月8日出荷開始で受け付けてるから、
じきに店頭にも並ぶな。
>>783 amazonとかにのってるラベルは、旧スプライトzeroのラベル
絶望的だ
う〜ん、でも、出荷不能であれば1月8日出荷開始とは表示しないだろうし、
まだ絶望するには早いでしょ。
俺は信じて待つ。
昨年末に「ただいまお取り扱いできません」となってた通販サイトが
注文できるようになってる。
画像は変更されていないが、これは期待。
788 :
内容量 774ml:2010/01/22(金) 00:13:44 ID:ZRSfsFtI
その後どう?
789 :
内容量 774ml:2010/02/03(水) 11:47:29 ID:FpKtmdKi
790 :
内容量 774ml:2010/04/18(日) 18:38:51 ID:VOUK0LKL
>>775 790ゲットオォオオォ!!!!!
∧∧
(^ω^)
cu_uっ バイーン
彡
/ ̄ ̄\
| ̄1 ̄|
| ̄2 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
791 :
内容量 774ml:2010/09/16(木) 10:38:41 ID:mLBOuv3I
今こそ復活キボン
792 :
内容量 774ml:2011/07/25(月) 17:33:50.08 ID:q+03SCH5
793 :
内容量 774ml:2011/08/21(日) 17:41:38.43 ID:uRBDtRQi
スプライト本スレ落ちました。
じゃ立てればいいんじゃ
796 :
内容量 774ml:2011/11/16(水) 19:25:34.75 ID:WbiZ9G3g
とにかく復活キボン
797 :
内容量 774ml:2012/02/13(月) 08:31:46.57 ID:7+oZQEfB
定期浮上
スプライトがまた出てきたけど、ノンシュガーのじゃないんだよなぁ
>>798 あったあった。
1.5リットルのみで、超地味に、棚のすみっこで売ってた。
売る気なさげ。
800 :
内容量 774ml:2012/05/22(火) 18:54:33.49 ID:Vh56n4dS
今日、セブンイレブンでダイエットスプライト発見!
801 :
内容量 774ml:2012/05/23(水) 19:37:32.47 ID:m5y8JZWv
802 :
内容量 774ml:2012/05/24(木) 20:17:13.93 ID:52UgKyvX
スプライトゼロ復活したね。
前のほうが炭酸きつくてさっぱりしてた気がする。
今回のは若干炭酸控えめで、甘みが多少増した感じがする。
でも大好きだったから復活は嬉しい。
他の人は飲んでみてどう思います?
おおおおおおおおおおおおお!
マジで!?
すぐ箱買いせねば
放射能水で作られていなければいいのだけど
804 :
内容量 774ml:2012/05/24(木) 22:14:05.25 ID:52UgKyvX
805 :
内容量 774ml:2012/05/27(日) 20:09:49.88 ID:0BF9MD9X
0シリーズでは群抜いてスプライトゼロが一番良い。
何ゆえ限定販売何だ?
俺たちが買いまくれば、コカ・コーラも悔い改めて
昔みたいに1.5リットルのを量販店に出すようになるのかな
147円じゃなくてスプライトと同じように125円で売ってほしい
でも独占販売だから定価売りして当然だよな…
808 :
内容量 774ml:2012/05/30(水) 20:26:29.48 ID:BPvy2qLr
今のはちょっと甘さが残るかな。
以前のほうが良かったかも。
同意
しかしまぁ美味い!!!
砂糖を気にせずがぶがぶ飲める
80ボトルくらいまとめ買いしちったよ
ただ甘ったるさが残るのは確かやな
体に悪いとかあるのかな??
811 :
内容量 774ml:2012/06/04(月) 08:09:11.26 ID:ZSC21n6Q
>>810 たぶん大丈夫でしょう。
今回のもたしかにいいんだけど、前のスプゼロの方が良かったかな?
余計な甘さが無く、とにかく炭酸が強烈。
今こういうの無いからな。
812 :
内容量 774ml:2012/07/01(日) 03:46:15.11 ID:0oz5NvJs
スプゼロ
もうコンビニから消えてる・・・
ガックシ
セブンイレブン独占販売のクセに店舗によってないのがいただけない
ファンタメロンソーダもそうだけどさ
うちの近所の7-11からもスプライトゼロ消えてたorz
これからが売れる季節だと思うんだがなぁ
定番カットしないでほしいよ
815 :
内容量 774ml:2012/07/08(日) 01:54:42.19 ID:Yt7896qo
今日初めて飲んだけどおいしい!
三ツ矢のゼロもオリジナルと比べてかなりがんばってたが、
これはオリジナルと遜色ないね〜
希望はないのか
早く欲しい
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。