一般幹部候補生試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
192くまのプーちゃん
不肖私は航空自衛隊一般幹部候補生として 去る昭和50年台の終わり頃に入隊しま
した。随分と昔の話しです。
不肖私は 東京都内にある某私立大学(スポーツで有名)を出て、入隊しましたが、
率直に言って、かなりレベルは低いですよ。(今は 不況のため、ちょっと事情が
異なっているかも)
国家公務員第一種試験と比べるのは無理があるでしょうね。
しかも、防衛大学校卒者に比較して、昇進が非常に不利、とわかった時点で、
幹部候補生時代に最優秀であった連中がなだれを打って退職してゆきました。
まあ、バブルの時代でしたからね。
不肖私は3等空尉に昇任後、すぐに退職しました。私の場合、さる政令指定市
の、当時の上級採用試験に二次試験にて不合格となり、「すべりどめ」みたい
な気持ちで入隊したので、やる気の面で、やはり問題がありました。さらに言
うなら、まあ、他の各種試験に受かる学力が備わっていましたので、「自衛隊
に拘泥する必要はない」と言い切ることもできましたしね。
長くなりました。また、機会を見て、カキコしますね。
では、また。ごきげんよう。