防衛大学校について

このエントリーをはてなブックマークに追加
444専守防衛さん
 防大任拒をさらしたって無駄。いいかい、こんな制度がある士官学校
が問題なんだよ。米軍を見ろよ。入校前にこんな書類が送られるんだぜ。

「だが士官学校学生隊の一員になるべき決断を下す前に、いまここで
もう一度考え直すことが肝要でしょう。米陸軍正規軍の指揮官たる者を
訓練するという、士官学校の本来任務に照らして、自らの意志を自覚を
もって再考するべきでしょう。軍歴を刻む事への固い決意がない場合、
学生隊生活にともなう諸々の要求は、退屈で苦しいものに変わるからで
す。」

 防大なら「まあ、行ってみて4年間ゆっくり考えろや。」でしょ?
前提条件から負けてる。いったい何のために防大に来ているのかわから
ない学生も散見される、って俺の英語の非常勤講師にはっきり言われた
よ。米軍じゃ考えられないって。(例によって、この先生は横須賀米海軍
基地の佐官の奥さんだった。)2学年次終了以降の任拒・退校は兵役が課
せられる、って制度だったらどうなるかな?

 日本は自衛隊があまり知られていないから、少しずつやりましょう、
軍事に偏るといけません、だから校長は文民で、って魂胆だろうけど、
イメージとは裏腹に、世界的に見て一番一般大学に近いのが防大。
本来良き武人は既にして良き紳士。だから英国では皇太子がわざわざ
紳士道を磨くために士官学校に入るものだがね。