陸自少工出身者集まれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
少工出身者集まれー。少工の思い出、クラブの思い出・・・
色々語り合いましょう!
かく言う私は退職者ですが(爆)
そう言えば,こんなページご存知でした?
http://www2.to/yts/
右下で派巣入れたら入れマス。
派巣は、出身者なら絶対分かりますよ。
2m:2001/05/25(金) 23:00
シメられたおもひで・・・・・・・あぁ〜
344:2001/05/26(土) 02:14
自分は44期でーす
みんな元気かな???
4#33:2001/05/26(土) 23:53
入校式の夜、みんなしめられたよね?(藁
5国尾2曹:2001/05/26(土) 23:59
2工が廃校になったぞ
6m:2001/05/27(日) 01:43
>5さん
あれはビミョーな作品でしたね・・・
自分の在学中に連載が始まりましたけど,
なんだかんだいいつつも同期は結構読んでましたよ。自分も(爆)
知名度を上げるくらいの貢献は有ったのでは?とおもいます。
他のスレでは,かなりバカにされてたけど・・・
7戒告もらい:2001/05/27(日) 10:17
空自のナイキを抜けて、
カヌー部の艇庫の横から外出した思い出。
黒いジャージで長井のバス停から
中央行きに乗るときはドキドキモンでした。

皆さんはやりました?だつ外。
8#33:2001/05/27(日) 11:08
>>7
そのコースは俺も使った。
林交差点近くのセブンイレブンによく行った。
9専守防衛さん:2001/05/27(日) 15:04
奪害証偽造のため、校長職印を校長室に
探しに日曜に忍び込んだが
見つからず(今から考えると当然)
応接机上のタバコを悠々とふかして帰った。


10専守防衛さん:2001/05/27(日) 17:15
海上さんの生徒は無くなるやもしれんと言う噂が・・・
費用対効果がなさ過ぎるんだって。 少工は大丈夫け?
11#33:2001/05/27(日) 18:08
少工は昔から陸自ヘリパイロットの供給源だよね。
まあ、いまは曹学出身も多いらしいが。
費用対効果も分かるけど、16歳で自衛隊に身を捧げる
人間はある意味貴重だと思うけどね。
コスト問題を抜きにして言えばね。
12momomo:2001/05/27(日) 20:29
#33の先輩へ「敬礼!」僕は#3〇出身です。確かに陸自のへりパイ
供給源ですね。パイロットに石投げたら、必ず先輩に当たりますよ!
かくいう僕もパイロットです。FEC卒業したてですけどね・・・
噂では、生徒制度が無くなるだの、WACを入れるだの(やばいっちゅうねん!)
聞きましたが、あんな異質な教育体制もあっていいんじゃないかと思いますよ。
助教で武山に戻った時、屋内訓練場(南風呂の後ろ)に、新隊舎が建って、
3教は新ベットだと聞いた時、ちょっと時代を感じましたよ。
13専守防衛さん:2001/05/27(日) 21:56
CH沈めるなよ。
金使い込み過ぎて。
Bの次のドキュンは、生徒だな。
14#33:2001/05/27(日) 23:38
>>12
助教で戻ったんだ。今の生徒の質はどうなんだろう?
かなり少工も甘くなったって聞いてるからさ。
FEC出たてかぁ、どこの飛行隊にいるのかな。
#33もパイロット多いから特に北部方面隊たくさんいるよ。
15すけべ:2001/05/28(月) 00:21
実は自分は#32だったりします…。
16momomo:2001/05/28(月) 00:39
そうですねー北PXの床屋でタバコ吸う奴を見つけたんですけどね、何か
こう・・僕らの頃とは違いました。色々知恵を出して、班長に見つからない様に
しようとする努力が足りないというか。通報はしてないんですけど、それなりに体で分かるように
指導しました。これも時代なんですかね、まだ卒業して5・6年しか
経たないのに・・・質というより世代の違いでしょうね。ちなみに僕は師団飛行隊です。
33期の方はいませんねぇ。
17momomo:2001/05/28(月) 00:42
ちなみに、林交差点のセブンイレブンは、ampmになりました。(2年前の話ですが)
18#33:2001/05/28(月) 09:07
よく吹奏楽部のやつに鍵借りて、吹奏楽部室で煙草吸ったなぁ。
あとは教室棟の化学実験室に夜中忍び込んだりして吸ってた(笑
見つかると丸坊主の上、外出禁止+3日謹慎だったから、
見つからないようにあれこれ知恵を絞ったな(笑
師団飛行隊かぁ、方面隊所属の時の方が師団所属よりも
楽だったと同期が盛んにいってるけど、演習多い?

19m:2001/05/28(月) 11:54
同期で夜中に居室でヤニすってるのがばれて,助教に平手打ち⇒鼓膜破れ
となったやつが・・・(爆)
20#28:2001/05/28(月) 14:43
3年浴場の脱衣場天井裏を掃除したら、出るわ出るわ吸い殻の山……(笑)
懐かしい思い出ですな
21momomo:2001/05/28(月) 14:44
多いですねーでも僕、山は嫌いじゃないんであんまり苦痛でもないんです。
補助官が見てる前で、木と木の間の左右数10センチしかない所へ
ヘリを降ろすのは、結構びびりますけど。
「これは無理でしょ!?」と思うところでも、機長が「入れろ!」と
言ったらやらないといけないし・・・
ちなみに今日は休暇です。
22#33:2001/05/28(月) 22:28
http://www.yubitoma.or.jp/

↑で少工検索してみて。
けっこうたくさんの少工出身者が登録しているよ。
登録がちょっと面倒くさいけど。
23#2*:2001/05/30(水) 09:44
本日は久々の代休。最近人が減るのに
仕事は増えるので
全然休めませんでした。
うちの職場は
「代休は取れるモンなら取って見ろ」
というスタンス。トホホな職場・・・

皆さんのところはどう?

ちなみに海幕転向組です。
24#33:2001/05/30(水) 22:13
#2○の先輩へ。
うちは代休と有給を消化しないと怒られてしまいますよ(笑
25#2*:2001/05/31(木) 06:58
>#33さん

なんていい職場だ。ウラヤマシー!
いい上司に恵まれていますね。
ちなみに通信か高射あたりですか?
私は3年次航空科でした。

では出勤します。
26HIHI:2001/06/01(金) 22:06
なんか下がってるぞ。
27m:2001/06/04(月) 00:40
http://www2.to/yts/
の、感想なんかも書いてくれるとうれスィなぁ〜
28専守防衛さん:2001/06/04(月) 22:28
おー、今はコンピュータ部なんてあるんですか。
当時あったら入りたかったなあ。
29#33:2001/06/04(月) 23:59
山田教官の尺八部は健在かなぁ?
他の教官の授業の時間を借りて、宣伝しにきていたw
30m:2001/06/05(火) 00:48
>29さん
健在ですよ〜
他の教官の時間はともかく、自分の時間で演奏⇒新入部員ゲット
という戦略は未だに・・・(藁
31元2x期:2001/06/05(火) 01:19
懐かしいです。やめてから随分経ちます。そういえば尺八部なんてありましたね。
合気道部はなくなっちゃったんですよね。いつかは知らないけど。
32:2001/06/07(木) 05:16
元合気道部です。なくなったのですか。横須賀在住ですが、母校に行った
ことはありません。
現在、妙な因果でパリの軍学校にいます。
33元2x期:2001/06/09(土) 03:00
>32
何でも問題があったようですが、よく知りません。
残念ですねーーー。私も元合です。
横須賀在住とは、珍しいですね。
「パリの軍学校」てなんですか?坊代?パリ在住?
3445期:2001/06/11(月) 00:57
へりパイの事もっと詳しく教えてください
35#33:2001/06/11(月) 01:35
45期って卒業したてかな?
3曹になって1年経つとFEC受験資格出来るから頑張ってね。
33期連中のヘリパイはだいたい1回〜3回ぐらいで合格してるね。
36専守防衛さん:2001/06/12(火) 20:25
ヘリパイってなに?
37専守防衛さん:2001/06/12(火) 20:56
ヘリのようなオパーイです
38専守防衛さん:2001/06/13(水) 07:21
合気道部はなくなっちゃったんですか
39:2001/06/14(木) 05:31
合気道はけんかに使うなと言われてました。
専守防衛で実戦的でないからです。
私の時代(昭和時代)には少林拳に元気の
いいのがいて、部の存亡の危機にたたされて
いました。
合気道部の性格からして部内の問題でしょうか
私も2年までクラブでかなりしごかれました。
       from paris
40#24:2001/06/15(金) 19:01
少林寺拳法部だった
41専守防衛さん:2001/06/16(土) 02:10
#24 ってすごい怖いイメージがあります。特に少林寺は・・・
あれ、元gっとwillの緒り口さんは#24???
42元コンピュータ部:2001/06/16(土) 02:19
コンピュータ部創世記の一人です。すごく発展しているようで感動です。
当時創部を推進していた当時1尉の方はもう定年かな????
これを読んでいたら書き込んでくださいね。
43専守防衛さん:2001/06/16(土) 14:05
少年工科学校の卒業生、
ヘリコプターの機長と戦車の車長になる人、
どちらが多い?
44#3○期@現ヘリパイ(OH):2001/06/16(土) 15:00
>>34
ショックを受けるかも知れないけど、本音トークを・・・
よく生徒とFECと、どっちがきつかったか?とか聞かれるけど、
はっきりいって生徒の方がつらいです(勉強・生活・運動面等、総合的に見て)
ただFECは、センスというか天性のものが必要で、センスがないと地獄のように
苦しんだ挙句クビ・・なんて事もありえます。
FECは、前期・後期に分かれてて、前期が9ヵ月・後期が1年。
前期は主に学科(操縦士に関する知識(整備・通信・操縦・航法・気象・管制)一般
教養(国・社・数・理・英)航空科に関する知識(航空運用・基礎的知識))で、
後期は、お待ちかねの操縦実技教育(基礎・航法・計器・戦闘等)です。
前に書いたけど、前期はともかく後期はセンス・適正が一番だと思う。
はっきりいって、センスない人はある人の10倍努力しても追いつかないよ。
前期ですごく成績がよくて運動も出来る人が、後期になってクビになるのも全然
珍しくないし、前期でクビになる寸前の成績でも、後期に入ったらエースに
なったりする人もいる。
FEC試験、生徒出身者は何回も受験チャンスがあるけど、適正で落ちたら
はっきりいって次は受けない方がいい。卒業できたとしても・・・苦労するぜ!
厳しいかも知れないけど、パイロットなんて憧れる程かっこいいもんじゃない。
車の運転手と同じだよ。
ただ・・・初めて単独飛行した時の感動・・・上空から観る景色・・・
苦しむ価値は十分にあると思う!!!なりたいんだったら、がんばってみれば!
45専守防衛さん:2001/06/17(日) 10:26
age
46ホク:2001/06/17(日) 10:28
中退者です。 ラグビー部だった方、3教7区隊だった方いますか?
S47生まれの方で。
47#24:2001/06/17(日) 20:51
怖い?そうかなぁ
僕らの時も廃部になるのならないのってやってたね。
ナイキ側のぼろっちい隊舎で武道部がオープンスペースで
やってたけど今はどうなんだろう。
48#28:2001/06/17(日) 21:47
>>47
漏れも少林寺でした〜 ヨロシクですm(__)m

僕らの時は、風呂場の後ろの武道場でやってました。武道場の半分を銃剣道、
残り半分を少林寺・空手・徒手格闘・合気道で分けて練習してました。

今は第2体育館とかいう立派な建物が出来て、武道部は全部そっちに移動
したみたいですね。
49#24:2001/06/18(月) 12:57
>>48
後半は僕らもそうだったかな。
結構楽しかった思い出があります。
そういえば杖道部ってのがあったけど今もあるのかね。
50専守防衛さん:2001/06/19(火) 00:31
やっぱイメージですかね。一人でも怖そうな先輩がいると、
そういう印象になってしまうのでしょうか?
確かにどこも後半になればなるほど楽しいですよね。
中期は少工よりのんびりしてたし・・・これも中期によるか・・・
51専守防衛さん:2001/06/19(火) 01:30
#33の間では伝説の#28という話が伝わってました。
どういう伝説か知らないんですが、とにかく凄かったとか、、、

余談ですが2年生の時に我が区隊は#32の対称区隊に反旗を
翻したことがありました。我が区隊の2名が先輩に呼び出し食らった
のですが、しめられるのが見え見えのため全員で相談の上
無視することに決定。
その後、呼び出しに来た先輩2名を全員で囲みました。(怒鳴り合いだけ)
すぐに、対称区隊の先輩方もたくさん来て、一触即発の状態に。
大きな怒鳴り合いの声に気づいた当直幹部や当直陸曹が来て解散させ
ようとするが、なかなか収まらない。(この時点でまだ暴力は無し)
結局、付生徒と我々の話し合いが行われましたが、合意に至らず。
その夜は#32の襲撃を恐れ運動靴はいたまま棒きれ持ったまま待機。
当直幹部が廊下に常駐したため何事もおこらず朝になりました。
結局、教育隊長の仲裁で終わりになりましたけど。
52#18:2001/06/19(火) 11:38
ものすごくマイナーな杖道部に所属してたけど、なくなったの?
53#28:2001/06/20(水) 13:19
で、伝説ですか……なんだろう? 酒ばっか飲んでた事かな(笑)
あんまり恐い事もした覚えないですし。僕らとしては27期や26期の
先輩方の方がよっぽど怖かったですよ(^^;

杖道部は、私の頃にはもうありませんでしたから、#24さんが
卒業されたすぐ後くらいに無くなったのではないでしょうか。

#33さんの頃は、すごい事があったんですね。僕らの時は、
トロい助教とか区隊長をからかって遊んでた程度でした(^^;)
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56専守防衛さん:2001/06/20(水) 21:19
煽るな!
57#27:2001/06/20(水) 21:53
#27が怖い?????誰のことだろうか???
58専守防衛さん:2001/06/21(木) 20:37
ヘリパイ#33期の北方ですか?
師団飛行隊は2・5・7・11のどこですか?
OH-6に乗っているのですね
かっこいいですね!
59専守防衛さん:2001/06/22(金) 00:01
ヘリに乗ることは難しいのでしょうか?
60すけべ:2001/06/22(金) 00:37
“伝説の#28”…確かにそんな話がありましたね。
#20代は#30代からすると“伝説”チックな話がいっぱいありましたね。
とは言え詳細は覚えてませんが(汗)

>>51
それは私のいた教育隊ではなさそうですね。
一応#32です(藁)
でも当時、基本的に偶数期と奇数期は仲悪かったよね。
「(1期後輩が)態度でかいのは(1期上の)先輩のしつけが悪いからだ」
って具合で。
ある意味、当時のシステム(3年が1年の面倒をみる)では仕方が無い
部分ではあるけどね。
懐かしいなぁ(藁)
61専守防衛さん:2001/06/22(金) 02:02
僕たちが3年生になってから、隊舎が学年別になりました。
1年生は1教隊舎、2年生は2教隊舎って感じで。
おまけに模範生徒、付生徒システムもなくなり、助教が模範時代を担当することに・・・・
僕らの頃は地獄だった模範時代も、助教が担当になると緩やかになったようです。

おかげで、舐めた1年生が増殖してたなぁ、、、
7月ぐらいになっても欠礼、タメ口当たり前って感じでしたよ、まあ、速攻でシメましたけど(藁
62#24:2001/06/22(金) 09:21
>>61
当時は大変だったけど、付生徒システムっていいシステムだと思うな。
やっぱり何かとお手本にしてたもん。
残念だね。
63#28:2001/06/22(金) 10:49
模範・付が無くなっちゃったんですか? あれまー

私もいいシステムだと思うんですけどねー。いろいろ教えて貰ったり、
逆の立場になった時に後輩のことをちゃんと考えるようになるし。
学年間の溝を埋めるのにはもってこいのシステムだと思うんですけどねー
社会全体が個人志向になって来てるから仕方ないのかなあ。

>>57
うちの部の先輩方はかなり怖かったです(^^;)
よくシゴかれたなー
64#18:2001/06/22(金) 14:28
>>61
僕らの時は、指導生徒だった。
入学したてのころは、ものすごく偉い人だと思ってた。
65専守防衛さん:2001/06/22(金) 15:24
糞生徒はとっとと氏ね
特に生徒あがりの幹部
66#27:2001/06/23(土) 00:26
>>63
社会の変化というものも、生徒に影響するのでしょうか?
今の生徒は47期あたりですが、随分変わったかもしれませんが、
変わらない部分もあると思います。あと、景気が悪いから優秀になった??
現役は書き込めないだろうけど、聞きたい部分ですね。生徒の変わらない部分とは
何か?
変わらないのは、20年たっても古臭い横須賀???
67変わらないもの:2001/06/23(土) 10:03
味噌田楽・紅白なますの味とか(笑)
68すけべ():2001/06/24(日) 02:10
いや〜、20期代の先輩が多いですね!!
前にも触れましたが、20期代の先輩って自分らからすると伝説の存在でした。
是非当時の話なども教えてください!宜しくお願いします。

私も模範・付の制度が無くなったと知ったときは残念でした。
この制度だけは変わって欲しくなかったな、と思ってます。
こんな私でも当時の模範・付の先輩の名前はしっかりと覚えています。
いろんな想い出がありますから…。
69変わらないもの??:2001/06/24(日) 02:11
まだあるの?味噌田楽かーー。
そういえば、入校したてのころ買わされた
(支給された?)洗濯板はまだ使っているのだろうか??
70専守防衛さん:2001/06/24(日) 03:01
>>69
模範時代は洗濯機使用禁止で、洗濯板で洗ってました。

>>66
私が2年の頃、体育館近くで第一教育団の連中と
揉めたことがありました。誰かが知らせたらしく、
普段は喧嘩ばっかりしてる他区隊の同期や、先輩方も続々と
駆けつけてきました。もめ事が収まったあと、
教育隊長は全員を集めひとしきり説教したあと、最後にこう言いました。
「しかし、その団結力は素晴らしかった!!」と・・・
あの時ほど、先輩達が頼もしく思えたときはなかったなぁ・・・
「おまえら、うちの後輩に何してるんじゃぁぁああ!!」って
いつも後輩をしめる先輩が血相を変えて怒鳴ってた。

そういう団結力、これは変わって欲しくないですね。
71専守防衛さん:2001/06/24(日) 20:02
生徒出身の幹部はいろいろ口うるさいからキライ。。。
72専守防衛さん:2001/06/24(日) 21:21
だがそれがいい
73B大出身幹部:2001/06/24(日) 22:52
生徒は、陸自の要。Iの幹部であてになる人が最も多いのはやはり生徒!若い頃から揉まれているからかな。
たまに、柔軟性にかける人や、屈折した人もいるけど。全般に良好!
 がんばれ生徒!
74専守防衛さん:2001/06/25(月) 00:59
自分の同期の奴の兄貴がここ卒業していた。
はなしを聞くとマジでつらそうなことばっかやっていました。
それで、ここ出た人は本当にすごいと思う。敬礼!!
75専守防衛さん:2001/06/25(月) 17:48

〜〜〜ゆびとまのご紹介〜〜〜

今回お友達にご紹介いただきました、ウェブ同窓会「この指とまれ!」(愛称ゆびとま)をご存知ですか?

「ゆびとま」には日本全国の大学から小学校までほとんどの学校が登録されています。ご登録していただいたみなさんの間で、学校単位で旧交を温めたり、連絡しあうことができます。生徒だけではなく教職員・転校・中退生まで幅広く登録できるシステムになっていますので、連絡をとりたい「あの人」が見つかると思います。
もし「ゆびとま」にまだ登録されていないのであれば、ぜひ一度このサイトを訪問してみてください。そして、母校にあなたのデータを登録し、近況や思い出などのメッセージを書いてください。そのメッセージをみた懐かしい友達から連絡がきたり、思わぬ新しい出会いがあるかもしれません。

アクセスはここから:
 http://www.yubitoma.or.jp/
76-1:2001/06/26(火) 08:17
77#12:2001/06/26(火) 08:27
78#12:2001/06/26(火) 08:41
YTS(少年工科学校)♯12(12期)・OBに連絡があります。

連絡事項 7月1日 10:00〜15:00の間、YTSの慰霊碑前に都合のつく者は集合すること
79専守防衛さん:2001/06/26(火) 09:55

                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         | 少工卒だモナー
                         \
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                ノ   Λ_Λ   
                     ┷=====〓〓■┘   (・∀・*) 
                           □| ̄ ̄|  ¶⊂ ¶⊂)       ┃
 __         _     __,――√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〇)) )二)ニニニニニ〔  〕ニニ二二))|.   |                      /
  ̄ ̄          ̄      ̄ ̄|__|________/――――― ̄
                 | ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ゝ ̄ ̄ ̄ゝ\ ̄ ̄ ̄\
                 |   |  |  |  |)________ )О______О)_______)
                 ( ―┴―┴―┴-/7====7_          7====7
                  \ ゝ λ λ λ λ 7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80専守防衛さん:2001/06/26(火) 11:06
糞生徒はとっとと氏ね
特に生徒あがりの幹部
81専守防衛さん:2001/06/26(火) 16:54
セキュリタリアンの6月号に生徒の特集記事が載っている。
82専守防衛さん:2001/06/27(水) 22:40
>>5
今頃ですがやっと意味が分かりました(w
マガジンのアレかー(笑)
83専守防衛さん:2001/06/29(金) 18:07
>>78
やすらぎの池  思い出します!
生徒時代、慰霊碑の前で慰霊祭を行ったけど、今も在校生は慰霊祭を行って
いるのかな?
84すけべ(#32):2001/06/30(土) 00:53
もうすぐあの日ですね。
85すけべ(#32) をすきだった人:2001/06/30(土) 00:57
そだね?。
86そういえば:2001/06/30(土) 18:45
そういえば、この時期によく聞いた怪談話ってまだ残っているのだろうか?
ご冥福をお祈りします。
87専守防衛さん:2001/07/01(日) 09:54
age
88専守防衛さん:2001/07/01(日) 10:56
お前ら人間か?
あの日をかたる資格なし。
89専守防衛さん:2001/07/01(日) 12:05
(゚Д゚)ハァ?
90専守防衛さん:2001/07/01(日) 15:14
>>88
何か気に障ることでもありましたでしょうか
91専守防衛さん:2001/07/01(日) 15:16
>88 どういうこと?
92専守防衛さん:2001/07/01(日) 17:03
同期が捕まったらしい。
93専守防衛さん:2001/07/02(月) 17:43
酒にでも酔ってたんでしょう。>88
94専守防衛さん:2001/07/03(火) 23:43
うーん
95専守防衛さん:2001/07/04(水) 00:41
さすがにあの日近辺はしんみりするね。

そろそろ他の話は無いかな?
96専守防衛さん:2001/07/04(水) 02:11
しごかれた話ききたい
97専守防衛さん:2001/07/04(水) 23:24
腕立て伏せが基本
98専守防衛さん:2001/07/05(木) 22:48
足上げ腹筋
99専守防衛さん:2001/07/05(木) 23:47
八の字コースと懸垂27回??
100g:2001/07/06(金) 09:50
自習のあと先輩が「電気消せー」
「腕立て伏せの用意!」
「1.2」
101専守防衛さん:2001/07/06(金) 10:07
南門食堂ってまだあるの?
102#24:2001/07/06(金) 21:06
かがみちょうやく
103#3○期@現ヘリパイ:2001/07/06(金) 21:11
あるよーん!それより僕は、南門食堂前に置いてあった「?」マークの自販機が
まだあるか気になる。色んなのが混ざって入ってるやつ。ドクターペッパーが出てきて
ブルーになったのを思い出すよ。
104専守防衛さん:2001/07/06(金) 22:46
起床!起床!起床!
非常呼集
2年の10月1日だっけ
105m:2001/07/07(土) 01:26
83サン>毎年やってますよ〜(多分)去年はやってました(爆
86サン>少工のホームページの怪談話がそうです〜(1)参照!
103サン>あります!!「?」マーク(笑)・・・めちゃ怪しいですよネ
106専守防衛さん:2001/07/07(土) 09:57
瓶チェリオはまだ置いてますか?
安いので金の無いときよく飲んでました
107#18:2001/07/07(土) 10:09
瓶チェリオか!懐かしい
在校中は、たしか30円だったかな
108ぶがいしゃ:2001/07/09(月) 10:00
教官はどんな人達?
109専守防衛:2001/07/09(月) 15:29
>>108
一般基礎学(普通高校の内容)
    高校の教師と同じような人達(シビリアン)たまに自衛官の教官も
専門基礎学(工業高校の内容)
    自衛官の教官が多い
訓練(自衛官としての基礎訓練)
    全て自衛官
110専守防衛さん:2001/07/09(月) 16:39
どんどんぱーん!のM教官はお元気でしょうか?(さすがにもう定年?)
漏れと同い年のボローバードには笑わせて頂きました。よく動いてたなー
111専守防衛さん:2001/07/10(火) 00:39
M教官って誰だっけ?何の教科???
112専守防衛さん:2001/07/10(火) 02:10
ギョロ目の数学の教官?
113専守防衛:2001/07/10(火) 07:55
あと10年で定年だー!!
114名無し@先制攻撃さん:2001/07/10(火) 09:01
きっとmoリ教官かな?
あと3〜4ねんじゃない?確か?
今もハジケテルといううわさが(笑
115専守防衛:2001/07/10(火) 13:47
教育団地区に(海上地区だったか?)小高い山があり、
よく部活時間にさぼりに行った思い出がある。
当然、たばこは必携だった!
その山に気味の悪いトンネルがあったけどまだあるのだろうか?
116専守防衛さん:2001/07/10(火) 23:42
そこには行ったことがないですが、
横須賀の米軍基地の中のところどころ閉ざされたトンネルがあるのはご存知ですか?
あれは旧海軍のものでしょうかね。基地には、外出の時よく行きました。
117エリート街道さん:2001/07/10(火) 23:44
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ
   147 殿
                            平成13年 7月 10日
                            厚生労働省官僚  山 野 上    隆 人
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
118三村:2001/07/11(水) 02:44
誤爆かよ!
119専守防衛さん:2001/07/11(水) 08:15
>>115
さぼり山のことか
120専守防衛さん:2001/07/11(水) 09:53
さぼり山ワラタ
121名無し@先制攻撃さん:2001/07/13(金) 21:41
ikuiku
122専守防衛さん:2001/07/18(水) 02:24
>>115
海自のPXのそばにある防空壕のこと?
123#35:2001/07/18(水) 02:54
うわぁ懐かしいなぁ・・・。
33期の先輩にやたらシメられたのを思いだします。
124専守防衛さん:2001/07/18(水) 17:16
今年の開校祭いつやるんだっけ?
久々にPメシ食いたくなって来たよ(藁
125#35:2001/07/19(木) 02:04
トリモモ良く食べたなぁ
126すけべ(#32):2001/07/19(木) 21:21
Pメシはもっぱら生姜焼きだったかな。
Pメシじゃないけど、食堂の「ゴムいか」(イカの煮付け?)は健在?
KPの残飯処理のとき「ゴムいか」の日は忙しかったな(ヮ
127専守防衛さん:2001/07/19(木) 22:00
>>114
おー!motominかと思ったぜぃ!!
12840期:2001/07/21(土) 17:31
40期で有名な生徒知ってる?
あれは、悪で有名だからな!
ちなみに40期は最強の班長達が揃っていたけど!
129専守防衛さん:2001/07/25(水) 16:59
ひさしぶりっす!
130専守防衛さん:2001/07/27(金) 21:59
>>128
色白で空挺レンジャーで、かわいい顔した にい○班長・・・
現在 ○いな区隊長・・・
131専守防衛さん:2001/07/31(火) 00:20
なんか、最近もりあがらないなーー。なんか楽しい話題ないかな。
そういえば、機関紙がきてたけど「桜友」とか、なんか目新しいのないの?

そろそろ現役は夏休みですねーー。今でも2週間ぐらいなのですか?
132専守防衛さん:2001/08/10(金) 12:06
先輩でLM−1を盗んで逃げた事件を知ってる人?
133一般市民:2001/08/10(金) 13:29
 違うスレッドに書きこんでしまったのでもう一度。

 私の職場に少工中退者がいます。とにかく使えない人間であり協調性
が全くなくて困ってます。切り捨てたいのですが上の方からコネがあり
切り捨てる事が出来ないのですが。

 その人間は陸生徒40期で「ドリル部」っていう部活をしてたらしいの
ですが、1年足らずで辞めました。
 この人間の生徒隊時代の事を多分38期〜40期の方なら知ってるのでは
と思ったので掲示してみました。

 是非彼の過去について調べたいのでご存知の自衛官の方よろしくお願いします。
13438:2001/08/10(金) 13:42
>133
 そういえばそんなのいたよ。谷●●児の事?
135一般市民:2001/08/10(金) 18:41
 そうです。どんな人間だったんですか?
13640期:2001/08/10(金) 20:07
 色白で結構美男子系だったよな。でも区隊では嫌われていたな。生意気だったから
先輩にやられてたよ(^o^)
137専守防衛さん:2001/08/10(金) 23:06
↑美男子系で先輩にやられてたって?
犯されたの???
138専守防衛さん:2001/08/10(金) 23:25
結局このスレッドもこの程度になってしまったか・・・。
ただの誹謗中傷か?
まさか同一人物が133から137まで書いたんじゃないかな。
個人攻撃は他のページでやるべし。
139専守防衛さん:2001/08/11(土) 16:03
そうだよな〜、138さんが言ってることは正しいと思うな。だから一般市民さん
も違う所で情報もらった方がいいんじゃないか?

 ところで138さんに質問なんですけど、個人攻撃するページなんてどこにある
んですか?よかったら教えて下さい。
140専守防衛さん:2001/08/11(土) 16:16
荒れろ荒れろギャハハハハがいいと思われ。ただし特定はしないように。
141団長:2001/08/14(火) 17:41
#40の1階フロアー応援団長だ。
#40のドリル部って誰だ?
その辺、全て答えましょう!
142専守防衛さん:2001/08/15(水) 18:48
139  138より
そんなページはないよね。少なくとも私は知りません。すみません。
143◆TKFNutWk:2001/08/20(月) 18:30
俺は、#26だけど俺たちの頃は、#18が伝説的存在だったな。
横須賀中央あたりを、歩けばやくざがよけて歩いたって聞いたよ。
144◆eCink71o:2001/08/20(月) 18:49
俺は違うけど18期には一癖もふた癖もあるやつが多かった!!
145専守防衛さん:2001/08/20(月) 19:14
生徒上がりの糞幹部はとっとと氏ね
146専守防衛さん:01/08/29 13:55 ID:KX1PEOrc
↑犯されたの???
147専守防衛さん:01/08/30 01:21 ID:uiNmKNdE
age
148専守防衛さん:01/08/30 23:07 ID:zuSs23xA
age
149専守防衛さん:01/08/31 12:27 ID:J9gFw8lQ
今年の開校祭はいつですか?
150専守防衛さん:01/09/05 01:23 ID:hqSTR1gY
age
151ぶがいしゃU:01/09/07 07:32
体罰は日常茶飯事なのですか?
152ちょい:01/09/14 16:46
>>149
9月30日ですよ♪
153:2*期:01/09/14 18:43
ちょっと時間差だけど指導期間のはなし。
最初、指導生徒と呼んでいたシステムが体罰の激化で問題になり、
模範生徒に名前を変えた。指導するんじゃなくてあくまでも模範を
示すだけって意味。でもそれで体罰が減ったかどうかは不明。
無くなっちゃったんだね。

その後、航空学生に編入したんだけど、
空自では同じようにタイバン指導期間というのがあって、
ここは先輩一人に後輩一人の指導システムだった。
これだと逆に自分の担当の後輩を守る心理が働いて、
わりと和やかだった。少工を経験した後なので
そう思っただけかもしれないけど。
154専守防衛さん:01/09/20 02:44
age
155専守防衛さん:01/09/21 10:45
防衛大でもタイバン制度があるけどいいタイバンとそうでないヤツでは差があると思われ。
兄貴の話。
156元少工プー:01/09/22 01:55
>>141
もしかして・・・まっ○○?(あだ名)・・・まさかね(^^;)
157元少工プー:01/09/22 02:07
少工女版ができるとか、できたとか言う話は、実現したの?
158専守防衛さん :01/09/23 12:57
空自のブルーインパルスに少工出身者がいるみたいだけど。
毎年、何人くらい航空学生に行ってるのかな。
昔は海自には毎年何人か行ってたけど、空自は皆無だった。
159専守防衛さん:01/09/23 12:59
ぺシャワール第2野戦病院での医官と看護官の語らいの一こま
http://210.155.134.217/phpdmm/m/mdc018/mdc018jp-4.jpg
160専守防衛さん:01/09/23 13:02
さらに、懇親の風景、もう一枚
http://210.155.134.217/phpdmm/m/mdp038/mdp038jp-5.jpg
161専守防衛さん:01/09/23 14:40
脱柵の最高記録ってどれくらいだっけ?
162専守防衛さん:01/09/23 22:08
>>100
この響き、なつかしさが込み上げてきます。
#31の情報ってあるの?
163専守防衛さん:01/09/23 22:10

ちょっと古いレスでごめんね
164専守防衛さん:01/10/01 01:15
age
165専守防衛さん:01/10/01 11:00
同期の隊員で、小工の助教やっている隊員が
居るんだけど、元気かな。

名字は某セリーグの愚痴る監督と同じ
名前はストレートマン
特技はラグビー
36年生まれで40歳
山口出身

もし連絡が取れたら”大面”が、「元気か?」
と言っていたと伝えて下さい。
166f.s:01/10/08 22:32
今#23期のある人とつきあっています。そのかた×2で私も一緒。中々気も合うしお互い共済組合から結婚給付金もらえそう。これも中々おいしい。
167専守防衛さん:01/10/14 18:30
SAGE
168専守防衛さん:01/10/19 12:26
小工生専用の携帯用掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=GSDFYTS

レヴェルの低さは2ch以上
169名無し:01/10/19 13:46
少校の試験ってどこでやるの?
170名無し:01/10/19 18:02
age
171専守防衛さん:01/10/26 00:00
なつかしさが込み上げてきます。
172 ◆hYwjSsfE :01/10/30 17:56
ずっと読んでて、懐かしさのあまり参加!
少林寺でした。
今は空自です(けして陸自が嫌いになったわけではありません)
でも、30期、40期台の話を見ていると、時代が違うなって思います。
指導生徒が無いって言うのも悲しいですね。私らは#24に腕立て300回やらされてました。
ちなみに、少工出身のブルーのパイロットは#26です。
今年の7月に殉職しました。
葬儀の時に思ったけど、少工の同期って、兄弟だなって思います。
173専守防衛さん:01/10/30 20:36
少年工科学校の部活動ってインターハイには出られないんだよね。
ちょっと可哀想。剣道部なんかレベル高いとおもうけどなぁ・・・。
「湘南高校A」チームのお陰で毎年優勝など思いもつかないその他
の神奈川県内の定時制・通信制高校の部員の為にもインターハイ
に出場できるようにするべきだと思います。
174専守防衛さん:01/10/30 20:41
ソレがルールだからしょうがないわな・・・。
残念だけど。
175専守防衛さん:01/10/30 20:44
湘南高校ではなくて、少年工科学校として出るほうが自然だと思うが・・・
176専守防衛さん:01/10/30 20:46
>>175
学制高等学校(いわゆる高校)じゃないしネェ・・・。
177専守防衛さん:01/10/30 21:35
生徒はクソ
178専守防衛さん:01/10/30 22:04
>>177
そうでもないよ。
179すけべ:01/10/31 00:12
>>153
自分は#32なのですが、#34の模範を拝命していました。
(って身元バレバレ!?)
模範勤務にあたって、生徒隊長から要望事項の伝達があったのですが
「何があっても優しく指導するように」(だったかな?)の言葉に
怒り心頭「それでは、いざとなれば命を顧みずに命令を実行しなければならない
自衛官を育てることは出来ない」と偉そうにタンカをきったことを思い出します。
(もっと身元バレバレですね…)
自分は結構厳しく指導したつもりですが、それでも必要以上に理不尽なことは
しなかったつもりでいます。自衛官として少しでも早く一人前なってくれることを願って。

最近(っていっても数年前ですが)、模範制度もなくなったと聞き、自分も寂しさを覚えています。
厳しくもしましたが、他愛もない馬鹿話や、消灯後の悩み相談など、思い出深いことも沢山有りましたから。
自分にとっても、模範の経験が今を生きる上でかなり役に立っていますから…。
180専守防衛さん:01/10/31 00:50
模範生徒に「いいひと」は存在しなかった。
最低でした。消えてしかるべし。
理不尽にワメき、何人の生徒を辞めさせたことか。
辞めた奴らは生徒という制度がイヤだったワケではない。
自衛隊がイヤだったわけでもない。
体力的にきつかったからじゃない。
オマエら模範生徒のわけのわからん指導が気に入らなかったのだ。

そんな制度はなくなって当然。
だいたい17,8の若造に指導をさせること自体問題。
181民間人:01/10/31 01:23
少工てのは幼年学校みたいなもんだと思ってよろしいですか?
182専守防衛さん:01/10/31 08:23
>>180 そんなオマエは最初から逝ってよし。
俺の模範の先輩は厳しかったけどすごくいい先輩だったよ。

>何人の生徒を辞めさせたことか。

模範時代に辞めた奴は同じ教育隊100人中1人だったな。俺の期では。
でも、そいつは同期の仲間に溶け込めなかった奴だから辞めただけ。
別に模範の指導でどうこうと言う話じゃなかったよ。
オマエの私怨であまり誇張した言い方するんじゃないよ。
183専守防衛さん:01/10/31 11:09
>模範生徒に「いいひと」は存在しなかった。
と言う時点で、180は人間関係をうまく築くことができない人だと言うことがバレバレ(w
悲しいかな歪んだものの見方しかできないようだね、どうも。
何期だかわからんが、模範がなくなってから何年も経つのに私怨たらたらの粘着君をやっているとは
なんとも情けないね。
そもそも自衛官は戦闘要員なんだよ。世の中で戦闘ほど理不尽なことは無いと思うが、どよ?
自分が殺されたって文句言えないんだからね、真面目な話。そんな模範や指導生徒がやる理不尽なんて
かわいいもんだよ。そういうことを経験することも、自衛官としての自覚を持たせるために
大切なことだと俺は思うよ。
実際、俺も15歳で入校した当初は理不尽に感じることは多々あったよ。
でもそれがいろいろな意味でバネになったのも事実。当時は「このヤロウ」と思うこともあったが
今ではいい肥やしになってるよ。いい思い出にもなっている(w
そんないつまでも根に持つ180のほうがよほど恐ろしいし、同じ少工出身(か?180は)として恥ずかしい。
184専守防衛さん:01/10/31 15:45
自衛隊生徒という制度は、無くした方がいい。
185専守防衛さん:01/10/31 16:20
決して、荒らしではありません!!!!

平均的な、陸上の生徒は、卒業したら定年退官までの
キャリアプログラムってどうなっているのですか?
たとえば、卒業後○年で2曹とか、だいだい同じ部隊(?)で○年いたら転勤とか
転勤も日本全国なのか、出身の都道府県を中心に転勤するのか?
大変失礼な質問かも知れませんが教えてください。
186専守防衛さん:01/10/31 20:49
>183
うらやましいです。いい先輩に恵まれたんですね。
私の時も >180 同様、あんまりかわいくなかったなぁ。

同期が39度くらいの熱出してるのに間稽古やらせてた。←殺す気?
鉄棒にぶらさげて蹴飛ばし、あばらにヒビいれてた。←傷害事件だろ

今となればいい思い出ですけどね。

>180が言うこともわからないでもない。
187すけべ:01/10/31 21:40
>>186
私は前にも書いたとおり、#34期の模範をしていました。

186さんが何期か存じ上げませんが、私の時代は(少なくとも私自身は)
熱発等の就寝者に間稽古を科すことは無かったですね。
まあ、あばらにヒビが入ったのは、蹴り入れたほうが加減を知らなかったゆえの
事故でしょう。行き過ぎだと私も思いますよ。ただ、普通はヒビ入れることが
目的では無いはずですからね…。
確かに加減を知らない人は蹴り入れたり手を出しちゃダメだと私も思いますが。

私は1年に対し結構厳しくした方だと思いますが、手はあまり出さなかったですね。
たとえ怒鳴っても、感情的になったり怪我をさせたりしないようには
気をつけてましたよ。受ける側が理不尽に感じることも、最終的には1年に
理解してもらわないと、本来の指導にはならないと一応私なりに考えてましたから。
全模範がそう考えていたかはわかりませんが、私や、私と一緒に指導にあたった他2名は
真面目に考えてやっていましたよ。

まあ、生徒隊長から「くれぐれも怪我をさせないように」とクギを刺されていたこともありましたが。
188専守防衛さん:01/10/31 22:38
模範生徒がなくなったというのを聞いてびっくりしましたが、
(たしかそうでしたね)
私の2X期では、本当にすばらしい方でした。
良い時代もあり、悪い時代もあるということでしょう。
時代の流れということもあるでしょう。

今の時代は不景気というのもあり、優秀な生徒が入校しているのも
たぶん事実でしょうが、反面、気骨のある者は減っているのかも知れません。
189専守防衛さん:01/10/31 23:58
>>185
生徒の場合、幹部になるか、陸曹にとどまるかでかなり変わってくるよ。
その辺の判断は能力だけではなく、本人の生き方・考え方・価値観によるところも大きいともいえる。
転勤も多い者もいれば、少ないものもいるし…。でも、基本は全国区かな(藁
190 ◆olJZZGWw :01/11/01 16:20
遅レスだけど、
>>51,>>70
の両方の現場にいたよ。
懐かしいなぁ。
191専守防衛さん:01/11/02 06:11
財務幹事
K事案
6000万
マンセー
192専守防衛さん:01/11/08 22:20
Kの実名キボンヌ
193専守防衛さん:01/11/13 18:29
すいません 生徒じゃなくて一般なんですが、、、
よくどこの部隊でもやれ防大はやれ生徒はなんて事きくけど
ただ単純にひがみですね
私も若い時はそんな事思いましたが、、、
任官したての人は階級章に恥じないよという思いが強すぎて虚勢を張り、
一般は(何で若い小僧に、、、)なーんて思ったり^^
若くても人間が一枚も二枚も上手なやつはたくさんいるよね
いまは部隊違うけど、事実私の一番かわいい後輩は生徒♯○8出身です
三十路の万年○曹の私として最近二十代前半の2曹とかカッコ良くて羨ましいすぎ!
チッ(笑)
194専守防衛さん:01/11/13 18:33
セイトハアタマガカタスギダヨ!
195防衛kunn:01/11/13 22:01
「18期より16期の方が最凶!」と少工出身の某1曹が言ってました。

この板の事を話していたら、今度見てみるそうです・・・
196mmm:01/11/24 02:11
mmmmm
197専守防衛さん:01/12/02 20:40
あげ?
198専守防衛さん:01/12/02 21:51
age
199専守防衛さん:01/12/08 03:21
なつかしあげ!
200専守防衛さん:01/12/08 03:40
生徒に行く人ってどういう理由で生徒を志望するんですか?
私が中学生のとき「少年工科学校」とか「生徒」の存在
を全く知りませんでした。
30歳近くなって初めてそういうものがあると知りました。
生徒に行くと言うことは
自分の一生の職業をほぼ「自衛官」に確定してしまうこと
になると思うのですが、
まだ15歳前後の少年の時期に、何をきっかけで
「生徒」系の学校を知り、どういう理由で進学したのでしょうか?
恥ずかしながら私自身が15歳の時に自分の将来の
職業のことなどは漠然としかイメージしていませんでした。

やはりご両親や親戚が自衛官だったりして身近な存在
だったのですか?
201元生徒:01/12/08 04:00
>>200さん
色々居ますよ・・・
まず、地方によって知名度が全く違うようです。
九州なんかでは特に有名みたいですね。
私は関東だったんですが、学校に少工の名を知る者は一人も居ませんでした.教師ですらも・・・

多いタイプとしては・・・
・親(親戚)が自衛官で勧められてor自然と自衛官を目指して。
・給料が入るし、高卒の資格も取れるので取り敢えず。(卒業してから、進路の変更が可能という考え)

私の場合は、親戚が自衛官でその影響で勧められて入りました。
一生の職業という気は余り無かったですね。やって行けそうだったら続けていけばいいし、
もし合わなかったら大学に行って、一般コースに戻ればいいし・・・という考えでした。

制度が有利だからというのと、最初から職業自衛官を目指して・・・の大まか2つに分けてイイと思いますが。
2022X期:01/12/08 20:09
>>200
私の場合、
「勉強しながら給料もらえる」
その一言につきます。
とてもじゃないけど普通に進学できる環境ではなかったので。
203専守防衛さん:01/12/08 20:28
俺の弟は「普通の高校に行って何をしたいのか分からないままダラダラ
過ごすより、目的のハッキリしてる所で頑張りたい」と言って少工に入
学して、皆勤賞をとって卒業したよ。今でも部隊で頑張ってるみたい。

 
204先制攻撃さん:01/12/08 21:17
>>201
何期?
205専守防衛さん:01/12/08 21:34
age
206201:01/12/08 22:28
>>204
4X期デス・・・。
これ以上はナイショです
207Bomb:01/12/08 22:37
34期のBombです。古いレスですが私の模範生徒の方はいい人でした。
ところで、数学の某教官の「シンシンコスコスシンコスコスシンシンシン」って
何だったか今頃になって疑問になりました。誰か教えてください。
208専守防衛さん:01/12/08 22:39
ゴンベがタネまきゃカラスがホ〜ッ!!

っていうのも、ナニか分からなかったものよ・・・。
209専守防衛さん:01/12/08 23:11
>>207さん
それは三角関数の加法定理の覚え方ですネ

sin(α±β)=sinαcosβ±cosαsinβ
シン       シン コス   コス シン

cos(α±β)=cosαcosβ±(の+とー逆ネ) sinαsinβ
コス       コス コス             シン シン

久々に思い出しましたよ〜ナツカシイ〜
M教官ですよね?w
210209:01/12/08 23:12
ズレタ・・・スマソ。
211Bomb:01/12/08 23:42
いやー。聞いてみるものですね。
今となっては何の役にも立たないけど、すっきりしました。
212209:01/12/09 00:33
お役に立ててウレシイです(^^
213専守防衛さん:01/12/09 20:58
age
214専守防衛さん:01/12/10 11:51
あげ?
215専守防衛さん:01/12/10 20:59
とってもage
216202:01/12/10 21:53
なんだか少工らしくないぞ。
2X期、3Xどうした、若いもんに負けてる
場合じゃないぞ。
しっかりせーよ。
217専守防衛さん:01/12/10 22:25
もひとつage
218専守防衛さん:01/12/11 00:34
さらにage
219専守防衛さん:01/12/11 01:20
もういっちょage
220専守防衛さん:01/12/11 02:16
ばかばっかりage
221専守盗撮さん:01/12/11 23:46
田代まさし記念あげ
222専守防衛さん:01/12/13 00:02
なつかしage
223専守防衛さん:01/12/13 00:08
どーでもいい糞スレ上げんな!
by40期
224専守防衛さん:01/12/13 00:13
>>223

オマエモナー!!
225sage:01/12/13 00:15
sage
226専守防衛さん:01/12/13 00:16
sagesage
227専守防衛さん:01/12/13 00:41
生徒って馬鹿ばっかし
228専守盗撮さん:01/12/13 15:41
>>227
今に始まったことじゃないYO!
By 元生徒
229専守防衛さん:01/12/14 01:06
#34俺は馬鹿だど
230専守防衛さん :01/12/14 01:52
日本社会の落ち零れ自衛隊。
幼年高価はDQN。
アフガン戦役でも及び腰の役立たず。
ふにゃちんだな。
231専守防衛さん:01/12/14 13:07
>>230
いか珍ですが何か?
232専守防衛さん:01/12/14 14:23
あのね〜プンプン!!

生徒は馬鹿って、馬鹿はどこにでもいまっせ。
生徒でなくても馬鹿は馬鹿。
日本社会の落ちこぼれが自衛隊?
いいじゃあないか、日本が平和なら。
233専守防衛さん:01/12/17 00:51
あげげ〜〜
234専守防衛さん:01/12/17 01:12
あげげ〜
235専守防衛さん:01/12/18 01:40
まじめにあげ
236a:01/12/24 16:02
age
237a:01/12/30 02:19
hghjg
238専守防衛さん:01/12/30 02:54
>>232 禿胴!
239専守防衛さん:01/12/31 11:59
先輩僕は先輩が大好きです。
240 ◆mbXaLW6U :02/01/03 21:32
あけおめAge!
2414●期:02/01/06 01:59
最近ここのスレ元気ないなぁ〜
242専守防衛さん:02/01/06 14:43
>>241

そりゃおめー、意味のあることカケば、
同期からすぐ「あ、アイツだな」って想像ついちまうもん。なかなかカケんよ。
2434●期:02/01/06 16:19
>>242
了解っ ('◇')ゞ
244_:02/01/10 01:24
あげ?
245 ◆azWYBMaM :02/01/10 03:14
来月はうちの期の20周年記念行事です。
あれからもう20年も経ったのか…
246専守防衛さん:02/01/10 11:17
仕事中にカキコする私はドキュソですか?
247age:02/01/10 11:30
>>244 厨房かよ!!て言うか、3士かよ!!
初心者は初心者スレ読め!!!

>>246
激しくドキュンだな!!仕事しろ!!
もしオマエがワシの後輩やったら、パンパンやな!!!
248専守防衛さん:02/01/10 13:41
>>247
だって暇なソだま〜ん(藁
逝ってきま
249_・)ぷっ&rlo;っぷ)・_:02/01/10 14:58
>>247
電柱|_ゝ`) プッ
250246:02/01/10 18:13
いちげや希望したらドキュンですか?マターリ仕事したいなあ。逝
251専守防衛さん:02/01/10 23:04
>>245
おぉっ同期よ。来月会おう
2523○期:02/01/11 02:50
>>245、>>251さん
●7期か●8ぐらいですよね??
どっちにしろ、大先輩ですね! ('◇';ゞ
253age:02/01/14 00:21
薩摩あげ
254専守防衛さん:02/01/14 00:35
1●期卒です、懐かしく見ていました。
自分達の頃は指導生徒制でした。身近だった指導生徒があの事故で
残念な事をしました。忘れられません

途中から新校舎になり1階の教室の床の点検穴を開けて地下でみんなで
タバコを吸ったり、湾内に止めているクルーザーまで泳いでいき中で
ドンチャン騒ぎをしたり馬鹿をしていました

そういえば我々の同期が拳法部を作ったんですが、その頃は空手部と比較して
おとなしいのが多かったんですよ
何かタイムスリップした気分でいます
255♯40○教破竹隊:02/01/14 00:44
いやーうちの期は鉄拳制裁が凄かったなー!班長やな奴ばっかで、とくに毛利とかマジ最悪だった
256専守防衛さん:02/01/14 00:55
いやーうちの期は肉棒調教が凄かったなー!班長絶倫ばっかで、とくに毛利とかマジぬかハチだった
257ガキの使い:02/01/14 10:23
♯39の剣道部の川○って知ってる?奴は最低だったよねー
258専守防衛さん:02/01/17 17:30
来月、行事があるというのは、何期生の集まりなのかな?
ちなみに、俺は、26期だけど、
259専守防衛さん:02/01/17 17:42
少工出身者のみんなここへ、登録しよう。http://www.yubitoma.or.jp/
同窓生が、けっこう登録しています。
260専守防衛さん:02/01/17 20:41
唐揚げ
261専守防衛さん:02/01/18 10:25
>>259
18期と28期の入校30周年と20周年の集まり
262専守防衛さん:02/01/19 21:46
hosyu
263専守防衛さん:02/01/23 20:19
保守じゃ
264専守防衛さん:02/02/01 16:10
ho
265専守防衛さん:02/02/03 03:40
なんかさみしーなー。やっぱみんなねてっかなー?
266専守防衛さん:02/02/03 03:45
おきてるよ〜
267専守防衛さん:02/02/03 03:50
>>265
4時ごろまた見に来ますね〜
268専守防衛さん:02/02/05 15:46
少工関係の、おもしろいページがあったら教えて!!
269専守防衛さん:02/02/07 23:47
>>268
携帯用掲示板
40期代が多い

個人情報ぶちまけまくりなので
あるいみ2chよりたちわるい
270専守防衛さん:02/02/08 00:14
271専守防衛さん:02/02/08 09:58
おいおい、やばくないか
272専守防衛さん:02/02/08 15:22
てゆうかさ・・・少「校」って書いてる時点でサムイな・・・
少「工」だろ!

と、つっこんでみたり。
273専守防衛さん:02/02/08 15:47
ん〜マジでたちが悪いな・・・(;´Д`)
一部の人間が少工の名を汚してるよ・・・。まぁ、少工のなかでも最下層の人間だろうけど。

でも、伏字のところがある程度読み取れるのも、それはそれで面白いなw
ここ見てる関係者の皆さんで、ココの空気を変えていきません?
274専守防衛さん:02/02/08 19:57
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1013161177/

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ガキども、こっちにこいや
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/  アソンデヤッカラヨ
275専守防衛さん:02/02/08 19:59
ふふ、筋骨隆々の肉体はセコい古兵のセコいいじめを抑止するため。
古兵の手足なんて簡単にへし折る腕力。財産だよ♪
276専守防衛さん:02/02/08 19:59
かわいそうなガキだねえ。刑務所同様のところへ入れられて。
277専守防衛さん:02/02/08 20:22
刑務所っつーより少年院だな。

YTS→Yokosuka Takeyama Syounenin

これ定説。
278すけべ:02/02/08 22:37
俺は好きで入った口です
279専守防衛さん:02/02/12 01:58
懐かしいな。刑務所。昔は模範時代っていうのもあったな。
へぇ〜
280じじい:02/02/15 10:30
明日は記念行事age
281専守防衛さん :02/02/15 22:42
漏れは一昨年だたよ>20周年。
武山以来のヤツとは一気に武山時代の関係に戻れて
とても懐かしかたよ。8年後が楽しみだ。
ちなみに漏れは応化だたよ。
282専守防衛さん:02/02/17 09:47
記念行事行ってきました。
ずいぶん変わってたな〜 3教(今の1教)隊舎が一番ボロになってたし。
僕らが居た頃は、一番きれいな隊舎だったんですけどね。

どーでもいいけど、森教官がパワーアップしてた……あの人いったいいくつなんだ(笑)
283専守防衛さん:02/02/17 11:18
>>282

ちい〜っす>>同期
昨日は乙カレ。タノシカタネー!
284専守防衛さん:02/02/17 22:24
>>282 >>283
昨日は楽しかったね。辛いこともあったけど入校してよかったよ、
皆と知り合えたんだから…

時間がたつのが早かった…また会おう!
285専守防衛さん:02/02/18 21:26
祭りか?

少工携帯用掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=GSDFYTS



286専守防衛さん:02/02/25 22:31
3月第2週に空手部OBの何かがあるみたいだけど
287性徒♪:02/02/28 00:13
今の3教隊舎はインターホン付きDA!
よく、ムカついてた当直のトコへ無言コールして遊んでたっけ・・・。
>286
俺、空手部じゃないけどらしーね。ちなみにどりんこ☆武山はんcyo大好きよ☆
モリモは元気だろうか・・・・?知ってるの居る?
288専守防衛さん:02/02/28 02:19
>>287
何期?良かったらヒントどうぞ。
多分#42−#44辺りだと思うんだけど。
289専守防衛さん:02/02/28 19:07
>>288
そーです。その辺。これ以上は・・・ゴメンナサイ(笑
そういうあなたは何十期代?
290専守防衛さん:02/02/28 19:27
>>289
同じくその辺です
自分もこれ以上はゴメンナサイですが(w
インターホン使ったことあるの42〜45しか居ないはずですからね(^^
291専守防衛さん:02/03/15 01:17
sage
292通りすがりの ◆06KWEbmo :02/03/17 15:36
会津ーーーー。森本ーーーー。武山ーーーーー。死ねぁーーーー。
293専守防衛さん:02/03/17 16:05
>292
激しく、激しく、激しく同意。
294専守防衛さん:02/03/25 03:30
ホッシュホッシュ
295オナニー愛好者:02/03/25 13:30
おい オナニーしているかい 元気な高校生諸君! 
あ 少年兵!だった 北売店でエロ本買って
がんばれ!♂
296専守防衛さん:02/04/09 23:35
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMはいりまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
297桜友会:02/04/25 07:20
わたしは、以前、少工にいました。
懐かしい。
わたしは、辞職し、大学を卒業し、大学院に行きました。
好きなことをやっていて、充実はしていますが、
収入という面では、不安も多いです。
人生いろいろです。
何が正解かは、死ぬまでわかりません。
死んでもわからないかもしれません。
皆さん、自分の信じる道を歩んでください。

自衛官でいる友人も元気そうだし、充実してるようなので、
それが何よりです。

がんばってください。皆さん。
298専守防衛さん:02/04/25 10:37
俺10年前に福岡で入学試験受けたよ。
一時の筆記にパスして、二次の身体検査と面接にも合格したけど、
担任の教師に絶対に行くなって言われたから別に受かった公立に決めた。
まぁ、好きな子が同じ公立志望だったっつーのもあるけどなw
今考えるとあの先生サヨだったんかも知れん…。
299皆元気か?:02/05/03 02:46
↑はじめまして

余計ながら先生の名誉のために補足するけど
先生の成績として進学率という数字もあるし
かわいい生徒を知らない所には行かせられない
という気持ちもあると思うよ?

最終的に左の可能性もあるけど(^_^;

自分の場合は進学率と情報不足でしたけどね

石の上にも3年、昔取った杵柄#33
300専守防衛さん:02/05/04 01:16
ageとくかと思ったけどsageとくか。

300もついでに盗っちゃえ
301専守防衛さん:02/05/08 20:32
>>292
わたくしも同じ気持ちであります・・・って言いたいけど、
モリモにはかなりお世話になったしね♪モリモ、頑張れ!
鬼半長靴、FOREVER!!
302専守防衛さん:02/05/22 12:12
285
…わかんないんだけど。
303専守防衛さん:02/05/22 23:58
>>292
禿同!特に最初の名前のヤシ(藁
304専守防衛さん:02/05/23 00:01
51 名前:沖縄の奈緒 :02/04/27 17:25
50…ありがとう!でも奈緒の意見は医療に携わる人間の意見じゃなく
奈緒1個人の意見なんですよォ。精神力の強い人なんていないわよォ
10人10色…性格面とも繋がっているわけだしぃ。
他人に弱音を吐いている所を見られたくない知られたくない。
気を張って生きているのよォ。だから喜怒哀楽の感情を持っているじゃない?
感情が無くなったら〜廃人同然じゃない。欧米人のOLやビジネスマンは心の風邪?
と思ったら心療内科を訪れるけど日本の社会は、精神科に対して偏見を持つじゃない。
企業では心が疲れたから大丈夫?何て声はかけせんよォ。
だから自己管理しろって言うんでしょう!上司から。
自分の身体の不調は自分自身にしか分からないのよォ!
子供なら親の目で判断するけどォ
心の問題は、ある意味見えないから難しいですねェ。
本人が打ち明けてくれるか!周囲が気付いてくれたり〜。
看護師・ 奈緒でしたぁ
305専守防衛さん:02/05/26 18:56
hosyu
306専守防衛さん:02/05/29 19:44
現在先輩が日本テレビ「笑ってコラえて!」
に出演中!
ご結婚おめでとうございます!!
307専守防衛さん:02/05/29 19:58
>>306
いい話だ。
308専守防衛さん:02/05/29 20:07
>>306-307
どんな話だったんですか?
知りたひぃ☆
309306:02/05/29 20:20
>>308
えっと、年齢から言って39か40期ぐらいだと思いますけど、
自衛官同士の結婚式ということで、「笑ってコラえて!」がご本人主演の馴初めビデオを製作・・・
内容は・・・実際のVTRをみないと良さが伝わらないと思うので、割愛!
うまく言えませんが(・∀・)イイ!話です(笑

それにしても、おめでたい!
310専守防衛さん:02/06/12 05:42
少工関係の、おもしろいページがあったら教えて!!
311たこ:02/06/13 20:27
世間知らずの、僕ちゃん曹が居るのは、このスレですか?
312専守防衛さん:02/06/13 20:50
>>311
負け犬ですか?(プ
313  :02/06/13 23:09
僕ちゃん曹、お願いだから定年まで自衛隊屋に居てくれ
中途退職で民間会社に来ても使い物にならんからネ
314生徒出身者:02/06/14 01:26
>>313
現在、上場会社で総合職(経営企画部門)をしていますが何か?
315専守防衛さん:02/06/14 01:31
>>314
まじレスか?一人でやってろ。

|::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| ハアハア…
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  シコシコシコシコシコ ドピュッ
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|  
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.*_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

316生徒出身者:02/06/14 07:43
>>315
マジレスです。
そんなAAつけるって事は、余程ひがみ根性が旺盛なようですね。
317俺も生徒出身者:02/06/14 19:29
>>315
まじレスの訳ないゃろ
318専守防衛さん:02/06/14 21:11
オイラも退職者でふ。
現役大学生(っぽい)。

シャバにはシャバの、中には中の苦労がありますなぁ。。。

319専守防衛さん:02/06/15 01:52
>>317
コム○ンの会長は生徒出身(日商岩井経由)
320専守防衛さん:02/06/15 19:37
>>319
それみんな知ってるような気が(w

どうせなら、ジュリアナ東京経由も入れませう(笑
321専守防衛さん:02/06/16 19:20
311,313,315,317
同一人物?
いったい何もの?
322専守防衛さん:02/06/16 21:06
>>320
忘れてた(w
あとヴェルファーレも入れておきましょうか
323専守防衛さん:02/06/17 23:31
>>322
それもありましたか(w
でも、生徒出身の有名人(陸海空問わず)ってチョコチョコ居ますよね。
某漫画家とか、某漫画原作者とかw
324専守防衛さん:02/06/18 18:43
生徒出身のプロ歌手がいたはず・・・・・1曲ヒットを出したが
名前が思い出せない。。。。
325ff:02/06/18 18:44

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
326生徒出身者:02/06/19 17:10
こちらにも御参加ください。
  ↓↓↓↓↓↓↓↓
生徒を士長止まりにしないとマジで終わるぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1023607902/
327少年時代:02/06/22 12:09
 私は昭和19年生まれの58歳です、父がソ連抑留中に死亡、母も私が小学校入学した
春に亡くなりました。その後は祖母に育てられましたが、昭和35年頃に上映された
「海軍兵学校」などの映画を見てあこがれ、少年工科学校を受験し合格しました。
(私が受験したのは地方の県ですが確か7名の合格者だったと記憶しています)
 しかし、祖母から高校卒業まではどうしても家にいて欲しいと言われ地元の県
立高校に入学しました。なお、私が進学した高校は県の名を冠した入学難易校で
でしたので少年工科学校も結構レベルが高かったのではないかと考えています。
 私はその後、バイトをしながらの文字通りの苦学生で大学を卒業、その後国家
公務員となり霞ヶ関で勤務していましたが、退職し大学院の博士課程を修了、そ
の後はコンサルタントとして今日に至っています。
 しかし、この年齢になっても、少年工科学校に進みたかったと言う思いがあり
ます。多分、私と同じ頃に少年工科学校に進んだ方は全てその任を終えていると
思いますが、ある意味で私のもう一つの人生であった、その方々のおもいを知り
たく、ここに記載しています。
 この文章を326さんの示している板にも記載しましたがどうも適当でなかった
ようで改めてこの板に記載させていただきました。
 なお、父については、ソ連のゴルバチョフ大統領が来日したとき、時の海部
首相にソ連で死亡した抑留者名簿を日本側に手渡しました(指きりげんまんし
た時です)。その記録からイルクーツク州ブラーツク市で死亡したと知り、墓
参に行ってきました。戦後長らくソ連との関係は冷え、「岸壁の母」でも知ら
れるように、多くの遺族が思いを巡らせながら数十年をかけても行くことが出
来なかったシベリアに、国家間の雪解けはわずか数日で行くことが出来るよう
になったことの感慨と、また、バム鉄道の線路際に50年もたっても放置された
ままの犠牲者の遺骨を見て、国家のために犠牲になった方々の無念も感じまし
た。
 私は生まれて2ヶ月で父が出征し、また、母も幼くして亡くし残念ながら両
親の愛情を受けることが出来ませんでした。しかし、その後の平和は私に二人
の子供をつつがなく育てることを可能にしました。私達の世代は人生そのもの
が「戦争と平和」の両極を体現しましたが、この尊い平和が、私の父も含めた
多くの犠牲者たちがあったからこそと考えています。そして、その平和を維持
するためには聖人のみで構成されている地球であれば別ですが、私自身はやは
り国家には武力組織は必要と考えますが、大切なことは本当に国民の側にある
(太田中将的思想)ことであると思います。

 
328専守防衛さん:02/06/22 17:54
26期生誰かいねぇか?
329専守防衛さん:02/06/22 22:42
44期居ないの〜?
と言ってみるテスト。
330専守防衛さん:02/06/23 00:39
>>329
此処に居るズゥオー!!!!! 3教ん時何階だった?おりゃー2階だー。
331 :02/06/23 10:28
少年工科学校
技術屋養成のための学校
一般でいう高専に相当するもの・・・
332専守防衛さん:02/06/23 11:08
>>330
おお〜いたか〜(w
オイラは3階ダターヨ。

333シパlove:02/06/25 23:24
45期誰かいないかーいたら・・・しよう
合津モリモシィぱうなぎn浜ノッチ元気???????
334専守防衛さん:02/07/14 22:51
 
335専守防衛さん:02/07/16 09:57
>>324
本郷直樹のことか!
336専守防衛さん:02/07/23 15:45
校歌斉唱

1.希望に燃えて溌剌と 高なる血潮胸に秘め
  ここ武山に集い来て 心と技を鍛えつつ
  いざ諸共に励まなむ 我等は少年自衛隊

2.仰げば遙か富士の嶺 洋々寄する黒潮の
  波静かなる相模湾 陽光燦と輝きて
  意気高らかに健男児 我等は少年自衛隊

3.鎌倉武士の功績を 忍ぶ衣笠大楠の
  山頂望み若人の 理想は高し道険し
  友よ手を取り歩まなむ 我等は少年自衛隊

4.風雨に耐えて健かに 伸び育ちたる若桜
  咲き出る色は変わるとも 心は一つ日本の
  御国の護りゆるぎなく 我等は少年自衛隊
337専守防衛さん:02/07/23 15:49
校  風

1.明朗闊達
2.質実剛健
3.科学精神
338専守防衛さん:02/07/23 19:05
中3のとき、面白半分にパンフ請求して、
べつに願書とか出さずにほっといてたら
幹部みたいなひとが家までおしかけてきて
説明とかしててウザかった。
339専守防衛さん:02/07/23 19:17
>>336

素人は、

 ♪我等は少年自衛官〜♪

と、勘違いするという罠。

俺の区隊モナー(笑
みんなそういうの無かった?当時の職員爆笑してたよ(w
340専守防衛さん:02/07/23 22:43
>>336-338
マルチuzeeeeeeeeeeeee!
341専守防衛さん:02/07/25 21:29
342専守防衛さん:02/07/25 21:30
9 名前:緑装薬4 ◆Yz.bHmT2 :02/07/25 21:23
>8
別に俺のスレ立ってないけど(笑)

あ、俺叩きたいなら、俺のスレあるからそっちでね♪
>もうすぐ1000なんだよぉ〜
>次スレの題名も決まってるんだけどね♪


この爺さん必死で突っ張ってるけどちょっとおかしいね?
343専守防衛さん:02/08/12 16:38
hosyu
344専守防衛さん:02/08/17 20:05
武山 嵐 で、やられた人いる?
345専守防衛さん:02/08/21 22:36
ほほほ
346専守防衛さん:02/08/22 00:07
ふふふ
347専守防衛さん:02/08/26 18:56
へへへ
348専守防衛さん:02/08/27 21:06
よよよ 横須賀
349専守防衛さん:02/08/28 22:43
すすす すいませ〜ん
350専守防衛さん:02/08/28 22:49
>>349
森教まだ生きてるのかな〜?(w
351専守防衛さん:02/08/30 13:23
ギャス!
352専守防衛さん :02/08/30 14:22
やめようぜ、そんな話は。俺は浜教が好きだった・・・。涼しい顔してインターバル
させるあの性格。大好きだったなぁ〜。
353専守防衛さん:02/08/30 15:58
がんばれ○口1尉 同期より
354専守防衛さん:02/08/31 20:57
えーそれではー   どこまでやったでしょうか・・・
○○生徒!!   なんじゃー・・・・おらんのか・・・
355専守防衛さん:02/09/01 17:20
故郷のみよちゃんはぁ〜
356四十五:02/09/05 00:12
合図モリモはともかくシ〜パ〜はなかなかわからんだろ<<333
357専守防衛さん:02/09/05 09:30
G951***
358専守防衛さん:02/09/13 03:45
359専守防衛さん:02/09/29 17:19
開校祭記念age
360専守防衛さん:02/10/16 23:16
361専守防衛さん:02/10/18 22:37
青春時代を捨てるって本当ですか?
362専守防衛さん:02/10/18 23:35
かもね! もしかしたら一生の思い出かも・・・
363専守防衛さん:02/10/19 11:10
>>361
中に居る時は「俺たちは青春を金で売ってるんだー(涙)」ってな感じだったけど、
卒業して何年かするといい思い出になるよ。

364専守防衛さん:02/10/26 13:56
サピオ11月13日号に記事が載っていた。
いいことばかり書いてあるが・・・
365専守防衛さん:02/10/27 16:03
>>364
どんな記事?

#スキャンしてUPしる!とか思ってみたり・・・
366専守防衛さん:02/10/27 19:10
>>365
厳しい とか 陸自幹部の中枢 とか 自由時間がない とか 
小遣い以外は貯金 とか 女の子がきれいに見える とか
風呂が早い とか 携帯持てない とか ボーナスもらえる とか
競争率は30倍 とか 休日は横浜 とか  

悪いことは書いてない。取材されている生徒も模範的な回答。

スキャンはまずいっしょ!! 買ってね。
367専守防衛さん:02/11/09 17:33
age
368専守防衛さん:02/11/09 18:22
社会に出れば中卒。
369専守防衛さん:02/11/09 22:07
湘南高校卒業だ!
ヴァ〜〜カ!!
370専守防衛さん:02/11/09 23:51
現役で膨大に行くと、中卒
らしい。
371専守防衛さん:02/11/09 23:53
ア 今は
通信製は、3年で卒業だった。
372専守防衛さん:02/11/10 00:51
昔は大検受けて受験してたらしいね・・・。

今は泣く子も黙る湘南高校卒業だい!(w






・・・通信制普通科だけどな。
373専守防衛さん :02/11/10 01:51
26期だよーん。
誰か居るか?
374専守防衛さん:02/11/10 20:28
28期です
ども、お世話になりました先輩〜
375専守防衛さん:02/11/11 00:22
44期です。
大先輩ですね!
376専守防衛さん:02/11/11 19:48
少校出身者応援してますよー。
377専守防衛さん:02/11/11 21:23
前期教育隊を武山で受けました。休日によく見た少工校生徒さんたちの、活き活きとした姿と青春オーラが羨ましかったですよ。

ガンバレヨー!
378専守防衛さん:02/11/11 21:37
18期です。
同期の区隊長がんばれ〜
379専守防衛さん:02/11/15 21:45
俺も26期だよ〜ん
380専守防衛さん :02/11/19 01:35
#26武器のOBっす。1教1区隊は超どつぼダタヨ(泣
381専守防衛さん:02/11/29 19:57
俺は、26期 3教1区隊だったよ〜ん
382専守防衛さん:02/11/29 21:01
名前忘れたけど、同期で兄弟で小工ってのが居たな〜
383専守防衛さん:02/11/30 07:30
俺の同期には、双子がいた。
384専守防衛さん:02/11/30 10:59
>383
双子で小工だったの?
385専守防衛さん:02/11/30 12:45
>382
いたいた。勝○だろ?
386専守防衛さん:02/11/30 13:47
>>384
18期にいた。
教育隊は別々だった。
387専守防衛さん:02/12/03 20:26
俺、26期の勝○兄弟と仲よかったよ。同期の皆、ゆびとまの同窓会員になってみては、どうですか?
388専守防衛さん:02/12/07 14:17



(・∀・)ノ バカゲット♪
< )
 ハ
389専守防衛さん:02/12/07 15:46
少工OBの集まるページがあったらおしえて〜
390専守防衛さん:02/12/07 21:30
ゆびとまのページいってみました。200人以上の少工OBが登録してるんですね。懐かしい人の名前がけっこうありました。
391専守防衛さん:02/12/08 23:43
#4*ですアメリカから帰国しました
392専守防衛さん:02/12/08 23:50
>>391
おかえり〜
393専守防衛さん:02/12/14 19:15
ほっしゅっしゅ〜
394専守防衛さん:02/12/14 22:24
ばかは388じゃ。
年子(としご)で兄が高一修了だったので兄弟で同期生。
395専守防衛さん:02/12/14 23:09
新着任の副校長は、OBのK1佐だが・・・・
はっきり言って基地外だね!!奴のせいで何人自殺したか!!

http://pinktower.com/www.angelfire.com/sd2/voyage/images/list01.exe
396専守防衛さん:02/12/14 23:12
自分は航空科に行くことになったんですが、どこかお勧めの駐屯地はありませんか?出来るだけ駅の近い方がいいのですが・・・
397専守防衛さん:02/12/15 00:28
>>396

市ヶ谷。(w
398専守防衛さん:02/12/24 19:01
少工OBの、レスがすくね〜ぞ!!
399専守防衛さん:02/12/25 19:18
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
400専守防衛さん:02/12/25 20:06
>>399
少工3年間で430万貯めましたが何か?



















と、コピペにマジレスしてみる(w

401専守防衛さん:02/12/25 22:26
w
402専守防衛さん:02/12/30 12:26
遅くなりました。27期です。
403専守防衛さん:03/01/03 01:13
あけおめ!
404専守防衛さん:03/01/05 15:54
同じく、遅いがあけおめ
405専守防衛さん:03/01/05 16:01
昭和62年に入隊した島田さんてまだ現役ですか?
剣道が強くて、相模原市出身です。
406山崎渉:03/01/06 06:06
(^^)
407山崎渉:03/01/06 06:39
(^^)
408専守防衛さん:03/01/07 14:06
26期ですが、なにか?
409専守防衛さん:03/01/13 13:41
何か
410専守防衛さん:03/01/16 19:16
集まってねーじゃねーか!!
411山崎渉:03/01/18 22:23
(^^)
412専守防衛さん:03/01/24 18:44
?
413専守防衛さん:03/01/28 20:29
コラ!後輩共!
書き込みせんかい!!

414専守防衛さん:03/01/28 21:10
そういうあなたは、何期生?
海生徒サンのスレは、人数少なくてあんなにアレ模様な感じなのに、
少工のスレはほんっと、マッタリしてるよね〜・・・。
416専守防衛さん:03/02/02 04:06
このマターリが少工らしかったりして・・・
とマジレスしてみる・・・
でも、ホントにカキコ少ない・・

by #27
417専守防衛さん:03/02/02 16:43
ほんとだね。 by#26
418専守防衛さん:03/02/04 13:05
そうですね!
By#44
419先制攻撃さん:03/02/05 21:56
海上自衛隊の生徒は廃止になるらしい・・・
420専守防衛さん:03/02/06 01:24
海上地区への遠征・・いろいろ楽しめた・・
上級生への挨拶・・・舞台に逝ったら・・キモイと・・
廃棄の雑誌・・・・・よく拾い読み・・・
止まらない・・・・・間稽古はいつまで続くのかとビビリ・・


鬱・・・・
421専守防衛さん:03/02/11 12:40
結構、先輩方も来てるんですね〜?
39期でした。笑
422守ってあげたい:03/02/15 15:28
商工pxに得ろ本あったので安心しますた
そう約10年ほどまえの話、、、
423専守防衛さん:03/02/15 18:17
俺たちの頃は、なかったぞ!!#26
424専守防衛さん:03/02/15 18:33
少工出身者って教養も社会常識ないから犯罪者ななる奴が多いよな
425専守防衛さん:03/02/15 18:48
日本語おかしいと言ってこないのかな? シカトでっか?
426専守防衛さん:03/02/18 17:16
そろそろ転属の時期だけど・・
みなさんどうですか?
427専守防衛さん:03/02/20 18:20
age
428モナー:03/02/21 23:32
( ´∀`)
429専守防衛さん:03/02/22 20:01
小エあげ
430ウォッチャ ◆YE2XgTeZNE :03/02/22 20:17
荒らしにはスンナリとスルー。
さすがだ、少工出身者たち。
431専守防衛さん:03/02/26 01:26
あげ
432ore:03/03/03 21:36
17期のY田は今どこにいるか知ってるか?随分出世したらしいけど
433専守防衛さん:03/03/11 18:34
age
434専守防衛さん:03/03/13 04:36
#36の上村は今生きてるのか?
435専守防衛さん:03/03/13 05:34
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
436専守防衛さん:03/03/13 05:40
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
437山崎渉:03/03/13 13:47
(^^)
438専守防衛さん:03/03/18 20:47
少工の近くのたこ焼きとか焼きそばの屋台(出店?)で
「フランクフルト」と言って5000円払うと
フェラしてもらえるって噂、本当ですかね?
439専守防衛さん:03/03/19 22:08
上村さんは元気です。北の大地で見かけました。
440月光仮面:03/03/19 22:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
441専守防衛さん:03/03/22 16:10
馬鹿 みっけ!!
442世直し一揆:03/03/22 16:19
@@@世直し一揆の特徴@@@
うるさいからモウヤメロ!!! 首の骨へし折ってやるぞゴルァ。
●世直し一揆などとワケの判らないHNがウザイ、、低脳。
●自分が一番人間性に欠けているのに、しつこくコピベをを繰り
返しA型を非難して喜んでいる。暇人。
●馬鹿は死ななきゃ直らない。
●根暗。書き込み時間から判断して無職のアフォかヒッキー。
 若しくは会社人ならその会社のお荷物、公務員なら税金泥棒の
代表者。
●血液型にとらわれている時点でかなりの異常人物。
●人生の敗北者。
●様々なスレッドに書き込んで、前後のつながりを断ち切る行為
は荒らし行為。邪魔。見にくいからヤメレっと言ってもたぶんや
めないかなりのバカ。
●みんなが迷惑していることに気づけ。気づかないなら死ね。
●オマエのような人間は生きている価値がない。
●目障り。もし目の前に居たらボコボコにタコ殴りしてやる。
●陰険野郎。
443専守防衛さん:03/03/25 15:25
2次試験はいけたんですが
現在視力が足りなくなってあせってます

合格基準 両目とも矯正0.8
現在矯正して 右1.0以上 左0.5前後

真剣頭抱えてます
てかパソコン控えろゆう話なんですが・・
444専守防衛さん:03/03/25 15:59
>>443
ここは「出身者」のスレ。
少年工科学校スレに逝け
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/981463789/l50
445443:03/03/25 17:29
ゲッフォンゴッフォン 

すいませんでした
446専守防衛さん:03/03/25 21:57
age
447専守防衛さん:03/03/26 02:22
がんがれ〜
後輩予定者たつ・・w
448専守防衛さん:03/04/01 13:28
基本的に自衛官は世間ズレしてる人が多い。
特に少工出身者は15歳から自衛隊にいるのでその傾向が強い。
気をつけましょう。
449ネットdeDVD:03/04/01 13:30
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDがいつでもなんと!一枚900円!
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
450専守防衛さん:03/04/01 13:59
>>448
「世間ズレ」の意味を間違ってるよ(プ
「世間ズレ」ってのは、世間の荒波に揉まれて擦れてる(慣れてる)
って意味だよ。「世間知らず」のこと言いたいの?

少工出身者のこととやかく言う前に
お前自身の国語力の無さをなんとかしろよ(w
451専守防衛:03/04/05 20:15
今年10周年 #39のみんな元気かぁ〜
10周年の集まりはジミーなものになるらしいぞ
452専守防衛:03/04/05 20:29
同期だけで小宴会
サミシー(w
453専守防衛さん:03/04/05 22:01
少工出身者って
人を蹴落として自分だけいい子ちゃんにになるやつが多いね
普段は仲良さそうな振りして影で悪口言ったり
同僚で自分のライバルになりそうなやつを仲間はずれにして孤立させたり
めんどくさい事、失敗しそうなことは全部人任せにして知らん振りしたり。
そのくせ目立って評価の上がる仕事はやりたがる。
失敗は人のせい、手柄は自分のもの。
人間の屑ばかり。


454専守防衛さん:03/04/05 22:02
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
455専守防衛さん:03/04/05 22:59
>>453
少工出身者でないチミはスレ違い。(・∀・)カエレ!
456専守防衛さん:03/04/05 23:58
>少工出身者って
人を蹴落として自分だけいい子ちゃんにになるやつが多いね
普段は仲良さそうな振りして影で悪口言ったり
同僚で自分のライバルになりそうなやつを仲間はずれにして孤立させたり
めんどくさい事、失敗しそうなことは全部人任せにして知らん振りしたり。
そのくせ目立って評価の上がる仕事はやりたがる。
失敗は人のせい、手柄は自分のもの。
人間の屑ばかり。

図星だな。
ほんと嫌な奴ばかりだったよ。
457専守防衛さん:03/04/06 00:03
SAGE
458専守防衛さん:03/04/06 00:30
>>455

まぁまぁ。
万年士長の拙いヒガミなんだから、
生暖かく見守ってあげましょう( ´∀`)
459専守防衛さん:03/04/06 02:24
少工出身者って
世間知らずの常識知らずが多いね
外線電話の着信音がすると電話の前から逃げ出すし
当たり前の挨拶もロクスッポ出来やしないし
一般の来賓の方の挨拶に「ご苦労様です。」だってプッ馬鹿じゃね〜の?
いつまでも期別で話を持っていくし、たとえ後輩でも階級が三つも上の人に
あつかましく命令なんかしてんじゃねーよ、本来の上下関係が崩れて他の部下が戸惑うだろ。
まあ、家庭崩壊、離婚寸前の人に、たとえ小隊といえど組織の指揮なんか出来る筈ないけどね。
460専守防衛さん:03/04/06 09:36
心配するな。
そんな書き込みしてるオマエも充分世間知らずの常識知らずだよ>459
461専守防衛さん:03/04/06 12:06
>>459
それは特定のドキュソがたまたま少工出身者だったっというだけだろ(藁)

煽りレベルとしてはまだまだだな。
462専守防衛さん:03/04/06 13:47
ここにいる=若い、陸曹以下

と思っている時点でお前らの方が世間知らず。
レスの内容に触れず
人格否定
たまたまそうだった。
で済ますお前らの方が世間知らず。

一般社会で、もまれた事のない温室育ちの奴らに
世間知らずなんて言われたくない。

馬鹿じゃねーの?プッ
463専守防衛さん:03/04/06 19:48
叩き上げ曹長が少工出身幹部の愚痴を言うスレはここですか?
464専守防衛さん:03/04/06 20:19
>一般社会で、もまれた事のない温室育ちの奴らに

俺は少工出身の一般社会人だ。
俺から見れば、オマエは充分世間知らず(w
465専守防衛さん:03/04/06 22:48
>レスの内容に触れず人格否定


・・・・・・(呆れて物も言えません)
466専守防衛さん:03/04/10 16:56
age
467山崎渉:03/04/17 09:11
(^^)
468山崎渉:03/04/17 10:01
(^^)
469山崎渉:03/04/20 03:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
470専守防衛さん:03/04/20 12:13
先輩諸兄、後輩諸君、そろそろお出ましなされ・・・
by #27
471専守防衛さん:03/04/23 09:58
俺、先輩だが何か?  by#26
472専守防衛さん:03/04/23 11:05
俺、後輩だが何か? by#30

......スマソ
473専守防衛さん:03/04/23 18:19
ワタクシ、後輩でございますが、何か御用でしょうか? by#43

474専守防衛さん:03/04/24 19:18
いまだに、少工は、8の字走ってるのかな?
475専守防衛さん:03/04/24 21:30
>>474
8の字とはなんじゃらホイ?
476専守防衛さん:03/04/24 23:49
8の字知らないとはモグリだな
477専守防衛さん:03/04/24 23:58
>>476
ま、まじっすか!?

ちゃんと卒業証書2枚貰ったのに・・・(´・ω・`)ショボーン
478#:03/04/25 01:18
始めまして、2ちゃんは始めての少年工科学校#36で1994年卒のものです。今、不況だから、少年工科学校に入るのかなり難しいそうですね。私は少年工科学校に入校し、卒業後、苦労して一般大学に入学しました。
でも、思うんだけど、なんで皆さん17・18で防衛庁に勤務する事を決めてしまうのかな。
確かに、少年工科学校をでると、防衛庁でそれなりの地位を確立できるけど、なぜ、みなさんは外の社会で頑張ろうとしないのでしょうか。
なぜ、防衛庁という檻の中に居座ってしまうのでしょうか。安定しているのでしょうか。
少年工科学校の学生なら、多分、トップクラスで入学したの人なら東大にもいけるのに。
実際、少年工科学校卒で大阪大学に進み、若くして国会議員になっている人もいます。
慶応や筑波、北海道大、同志社等の有名な大学に進学し、民会社会でバリバリに活躍されている人も
結構います。現にGOODWILL兼コムスン会長の折口大先輩のように。また、同志社大学卒の国際政治学者の小川和久氏など。
人生を17・18で決めるべきではないと思います。才能があるのですから。
それともやはりなかなか、やめられないのでしょうか。半分、マインドコントロールされているみたいなものですからね。
あの学校は。でも良い体験でしたよ。でも、少工ってなんか横須賀近辺の学校から馬鹿だと思われているんだよね。
勉強していないだけであって、入学時はめちゃ頭が良い学校で、横須賀の学校なんか眼中ないのにね。
479専守防衛さん:03/04/25 03:56
>>478
がんがれ〜



by #27
480 ◆/xxVLdE0Uc :03/04/25 10:59
478のレスは#36の生徒です。銃剣道部でした。少工での生活は中学時代をノホホンと送ってきた私にとってはかなり辛かったです。
でも、少工生って入学時は中学エリートの集まりなのに、卒業時は馬鹿なんだよね。
防衛庁の中枢育成機関というのはわかるんだけど、体ばかり鍛えずに、頭も鍛えないとね。
入学時の偏差値65から卒業時30迄下がっていた私は大変苦労して新聞配達をしながら大学に合格しました。
少工生活はめったに体験できないけど、余りにも勉強できる環境がなさ過ぎる。
私は民間で第2の折口会長を目指します。
またこのトピに参加します。
481専守防衛さん:03/04/26 18:15
8の字知らないなんて、何期生だ〜?
俺なんかこれのために、どれだけ苦しんだか
482専守防衛さん:03/04/26 18:18
>480
あんたヤフーにもトピたててない?

♯33
483専守防衛さん:03/04/26 19:03
>>481
#44でつ。
オイラも8の字ってワカランでつ。。。

484海生徒出身:03/04/26 20:22
480さん、俺はあなたと同時期に退職してますね 海生徒も退職して民間でやり手の人多いよ 基本的にやめた人は負けず嫌いなんだろうね
485専守防衛さん:03/04/26 21:06
一見立派ふうな書きこみだが、
同期を見下げているようなフレイバーの感じられる書き方・・・

>人生を17・18で決めるべきではない

って、そう言いながら自分でも「自衛隊を辞める」という生き方を「決めてる」。
486専守防衛さん:03/04/26 22:05
ま、生き方は人それぞれということで。
前向きな議論ならいいけど違ってきそうな雰囲気なので。

ちなみに8の字は持続走。コースを上から見たら数字の8だから。

もひとつついでに、ここでは「トピ」ではなく「スレ」。他の板で
恥かかないようにね。
487専守防衛さん:03/04/26 22:15
>>486
ああ、持続走コースのことでしたか!
我々の代では「8の字」って名称は使ってませんでしたね〜
普通に「駐屯地一周〜」って言ってたような。

タマに海自の所をショートカットして妥協してみたり。(マテ


あと、退職か在職か・・・色々な意見が出ておりますが、人生に「正解」は無いと思いますよ。
自分のような若輩者が言うセリフではないですが(笑)

ま〜出世しなくてもいいから、給料だけはたんまり貰いたいものですね。
それがオイラの幸せです(爆)

488 ◆/xxVLdE0Uc :03/04/27 01:56
>480さん、俺はあなたと同時期に退職してますね 海生徒も退職して民間でやり手の人多いよ 基本的にやめた人は負けず嫌いなんだろうね

 私も負けず嫌いです。生徒隊を3年間やり遂げたという何というか達成感があります。でも、現役の方々には所詮は赤ちゃん呼ばわりされるんでしょうね。
 でも、#36は脱落する人が多かった期なのです。たった3年間ですが3年間防衛庁で過ごしたという体験を自分自身誇っています。
 ところで484の海生徒さんは今何やられているのですか?宜しければ教えてください。非常に興味があります。私は関東に在住しております。
 なかなか、生徒隊を卒業して、民間に出て行かれる方も少ないものですから。
 あと、話は変わりますが、少工のトピをみて少しがっかりしております。中学エリートの少工生がエロトピばかり繰り返す行為を行っているのですから。
 
489 ◆/xxVLdE0Uc :03/04/27 02:15
>485 専守防衛さんへ 
一見立派ふうな書きこみだが、
同期を見下げているようなフレイバーの感じられる書き方・・・

↑誤解しないで下さい。私も腐っていても元々は少工生。少工生の気持ちはわかります。
ただ、私自身、両親が離婚して、お金がなくて経済上の理由で少工生になったのです。
始めは防衛大学生になろうと思って。地連の方に勉強も頑張れば防衛大にいけると聞いていましたから。
このケースは私だけではないと思います。生徒隊は経済上の理由で学校に行けないといった事情の方が多いわけ
じゃないですか。だから生徒の気持ちはわかりますよ。でなければ250人採用に対して12000人も受験しませんって。
少年工科学校は経済的に厳しい方にとっては正に救世的な学校です。高卒の資格を取れるのですから。
だから多くの方が受験するのです。その結果、神奈川県の公立高校とほぼ変わらない学力を持った優秀な学生
が入学するのです。ただ、中には防衛大学がどのようなところか知らなかったり、若しくは親が自衛官だとか、
経済上の理由とか、そんな理由で少工に入ってきている学生が多いわけじゃないですか。もっと、世間を見るといったことも
必要なのではないのでしょうか。そしてその後、本当に自衛隊が好きなら戻れば良い話の事だと思います。
でも、繰り返しますが、私は、少工卒でよかったと思いますし、誇りに思いますし、少工には感謝しております。
でも、がっかりなのが、少工は本当に中学エリートの集まりなのに、神奈川県で馬鹿扱いされている事です。
自衛隊の訓練ばかりを受けているわけですから、進学校の学生と比べられても困るんですがね。
いくら説明してもわかっていただけないのですよ。本当にコレが苦痛ですし、少工生であったプライドをきずつけられる
のですよね。何がいけないのでしょうか。少工生は。




490専守防衛さん:03/04/27 15:35
理屈は、いらね〜よ。
楽しい話をしようぜ!!
491専守防衛さん:03/04/27 20:38
懐かしの8の字、今はもうコースがありません。
現在は、野球場とサッカー・ラグビー場間の道路が潰され、一つの大きなグラウンド
となってます。

故に8の字大会なんてものも無く…
あぁまた伝統が…
492専守防衛さん:03/04/27 21:03
じゃ、8の字やってたのは何期まで?
493 ◆/xxVLdE0Uc :03/04/28 01:08
>懐かしの8の字、今はもうコースがありません。
現在は、野球場とサッカー・ラグビー場間の道路が潰され、一つの大きなグラウンド
となってます。

本当ですか? ということは貴方は現在少工に勤務されているのですか?
494専守防衛さん:03/04/28 09:22
勤務地なんてどうでもよかろう。
わざわざ近況を教えてくれている人の個人情報を
特定しようとする必要なし。
495 ◆/xxVLdE0Uc :03/04/28 13:35
>494
>勤務地なんてどうでもよかろう。
わざわざ近況を教えてくれている人の個人情報を
特定しようとする必要なし。

いや、ごもっともです。
ただ、私は#36なのでもしかしたら、顔見知りではと思いまして。その逆も考えられます
今の自分は少工があったからです。本当に感謝しております。
496専守防衛さん:03/04/28 14:11
>>495
もう少し2ちゃんの雰囲気を感じ取れるようになってから発言した方がいいよん。
このままだとウザイ人扱いで放置されるように・・・。

497専守防衛さん:03/04/28 18:11
、-〜ーーー〜、
 ノ   二、_、_ゝ,/,ヘ
 )   彳 __ __| |
ノ .イ6|   一 〈 ‐|,ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、  ,ゝ    ゝl< http://www.dvd01.hamstar.jp
 ヒ.i,| \ 「 ‐一|  \________
, -/\  \___|
  \ \  |\

498専守防衛さん:03/04/28 18:27
>490

>理屈は、いらね〜よ。
>楽しい話をしようぜ!!

何期生かは存じませんが、(・∀・)イイ! ・・・・・大賛成でつ

 ♪我らは少年自衛隊♪

                              by #27



                      
499専守防衛さん:03/04/28 20:48
>498
俺は、26期だよ〜ん
500質実剛健:03/04/28 21:10
♪希望に燃えて溌剌と
501専守防衛さん:03/04/28 21:12
藤色のジャージ
502専守防衛さん:03/04/28 23:16
>13 :緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/02/11 19:23
>そっかぁ・・・
>いいな、民間わ。客を選択する自由があってね。

>こちとら、災害派遣で埋まってる御仁に、いちいち主義思想納税額聞いて
>お断りするこたぁ出来ないからねぇ。

>それが出来ていれば、おすたか山でガキ1人救出せんで済んだものを・・・


   こいつが一番 馬鹿 ば〜〜〜〜か。

でソース
503専守防衛さん:03/04/30 15:17
他に、少工OBの集まるサイト教えて
504専守防衛さん:03/04/30 15:22
>>496
じゃぁお前も放置しろヴォケっと
505陸自の空飛ぶ輸送隊:03/04/30 17:01
うちの少工使えね〜。
陸士の部隊経験無い!
作業員しかできない!
気分は高校生活!
質問の答えは1士並み!
どうやたらこんな自衛官ができるんですか?
教えて下さい少工の教官!

by.たたき上げ陸曹
506動画直リン:03/04/30 17:03
507専守防衛さん:03/04/30 18:20
>>505殿

さすれば、新任地武山に向けてGo!
あなたが転属願いをだして、優秀な生徒を育成してください・・・

508 ◆/HeFFn4awo :03/04/30 18:29
>>505
陸曹としての自覚を持たせる教育をしていないのが原因だけど、
最初の1〜2年は使い物にならない。潜在能力はあるはずだから
しばらく温かく育ててやってください。
509海生徒出身:03/04/30 19:37
488さん 育ちも私と似てますね 私はサラリーマンしながら他にも仕事持ってますよ 因みに関東出身ですよ 生徒出身諸氏頑張って行きましょう 私は民間で頑張っていきますが いくら大物になっても 現職の同期にはかなわないとおもってます  
51037期生:03/04/30 21:14
すみません。36期田と思っていたのですが、37期の少工生でした。自分の期も忘れるなんて
>509さん ありがとうございます。貴方のような方がいらっしゃるなんて。
私は大学卒業後、何年かある企業で就職して、やっと去年念願の海外留学が出来ました。
帰国して、語学を活かした仕事に就きたいと思い、就職活動をはじめ、本年4月に海外に接点のある
企業に就職出来ました。満足しております。生徒隊で養われた精神力が役に立っています。
511専守防衛さん:03/04/30 21:56
>505 殿

>うちの少工使えね〜。
・・ あなたは部隊長ですか?勤務評定できる立場なのですね?

>陸士の部隊経験無い!
・・ 陸幕の教育訓練部長にでも直訴しましょう・・w

>作業員しかできない!
・・ そういうあなたも以前は作業員・・w  だれでも最初は・・(´゚c_,゚` ) プッ

>気分は高校生活!
・・ そういう気分になるのも、たたき上げ陸曹の姿を見ているからでしょうか?

>質問の答えは1士並み!
・・ 2士が質問したのでしょう?

>どうやたらこんな自衛官ができるんですか?
・・ あなたの体験できなかった教育訓練の成果です・・w

>教えて下さい少工の教官!
・・ 残念ながら、このスレには教官はいません。

最後になりましたが、
@リフレッシュ休暇期間で暇なのですか?
Aここは少年工科学校出身者のスレです・・w
B(505・∀・)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 フィッシュオン!
 釣りは楽しいですか?

以上、釣られてみたOBでした<(_ _)>
512age:03/05/02 22:26
age
513専守防衛さん:03/05/04 17:48
なんか、海自の生徒がハァハァなことしちゃった見たいね。。。

少工にも影響がないといいけど。
(例:生徒はけしからん!こんな制度潰しちまえ!  ナド)

後輩達よ・・・羽を伸ばしすぎるなよ〜( ´∀`)

(ソース)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030503&j=0022&k=200305035448

小4女児にいたずら、自衛官の少年逮捕 札幌に帰省中  2003/05/03 00:30
 札幌南署は二日、強制わいせつの疑いで、広島県江田島町の海上自衛官の少年(17)を緊急逮捕した。

 調べによると、少年は四月二十八日午後三時ごろ、札幌市南区内で、下校途中の小学四年の女子児童(9つ)に「君かわいいね。学校はどこ? 写真を撮らせてくれる?」などと声をかけて近づき、胸などを触った疑い。

 少年はいったん逃げたが、二日になって児童が少年に似た男を見かけ、同署に通報。少年が容疑を認めたため逮捕した。

 少年は「申し訳ないこをした」と供述しているという。少年は同区内の実家に帰省中だった。


514専守防衛さん:03/05/05 16:49
かわいそう
515専守防衛さん:03/05/05 17:02
どっちが?
516専守防衛さん:03/05/05 17:28
関係者全員かわいそうだね。

>>自衛隊関係者
生徒の立場がヤバー

>>生徒一同(おそらく陸海空全て)
綱紀粛正のために、風当たりが強くなる。

>>被害者の少女
変なトラウマが出来なければいいけど。。。

>>少女ハァハァ犯人
気持ちはわかるけど、リアルでやっちゃダメだ!
そんな君に「はじめてのおるすばん」というエロゲーを捧げる・・・(違っ

・・・ま、やったことは許されないことだが、若干17歳で人生真っ暗ってのも酷だと思う。
どこにも行き場が無いよね。

>>犯人の親
親もつらいでしょう。一家離散とかにならなければいいけど。。。
517専守防衛さん:03/05/09 15:20
age
518堕天使:03/05/09 23:47
519専守防衛さん:03/05/10 17:34
被害者の少女は今回の件がトラウマになってオナニー癖と、
SM癖、それから痴漢プレイマニアになることでしょう。
だから、親も嫁入りさせる時に気が気ではない。
520射撃の名手:03/05/11 00:28
>519
お前みたいな馬鹿がいるから少年工科学校のレベルが下がるんだよ。
この野郎!氏ね!
521専守防衛さん:03/05/11 01:53
彰晃のレベルなんて入学当初はどうだか知らんが、
卒業時なんて馬鹿の集まり。
アホな伝統に洗脳されまくって社会人としてはどうしょうもない低脳になって卒業する。
頭のいい奴らが集まってるから中隊配属してすぐ気が付いて直す奴らはいるけど
いつまでたっても高校生気分が抜けないやつは本と屑。

中堅尉官「おい、これやっとけや」
佐官   「ハイ先輩。」

っていう会話を初級陸曹、陸士がいっぱい観てる前でするなっていうの。
プライベートはどうだか知らんが、お互いに仕事のときは仕事の馬鹿になりきれよ。
いつまでも大昔の上下関係にしがみついて本当に阿保とちゃうか?

 
522専守防衛さん:03/05/11 05:55
合格しましたが行きませんでした。正解だっと思います。
でも正直悩みました。でも15歳で将来を決めるというの
はちょっと早いと思い辞退しました。上下関係も大切だと
おもいますが15〜17歳の青春はもっと大切だと思いま
す。

今は海外でPh.Dを取っている真っ最中です。
縁があると思って応援しています。みなさんがんばって
ください。自衛隊だけど考えずに広い視野を!
523射撃の名手:03/05/11 12:02
>522
すごいですね。海外でPh.Dですか。私は日本でMBAを取得しようと思います。
でも貴方みたいな人がたくさん受験するから少工もレベルが上がってきているんですよね
今は特に不況でかなり難関らしいです。

524519:03/05/12 01:59
♯4○期 マメタン
です。

すんまそん。<ALL
525専守防衛さん:03/05/12 09:38
>521
確かに生徒はその傾向が強い。しかし過去の先輩後輩関係に囚われているのは
生徒ばかりではないし、また、生徒がすべて囚われている訳ではない。
要するに個人の資質だと思うがどうだろう。
命令で成り立つ組織に於いてはあってはならないことだし
俺はそうならないように気を付けてるけどね。
526専守防衛さん:03/05/12 17:39
ぐちっぽいのは、やめよう。
527専守防衛さん:03/05/12 20:40
>>521

現実にはそんなやり取りはほとんどない。
528専守防衛さん:03/05/12 22:04
陸少年工科から防大を経て海や陸に行く人もいるし、海や空の生徒から、
陸に来る人もいるし、
同期とか出ない限り、現実は普通かな。<仕事の時
529専守防衛さん:03/05/12 23:32
何はともあれ、

♪我らは少年自衛隊〜♪

                by #27
530専守防衛さん:03/05/13 15:22
#27からみて、#26は、どうだったよ?  by #26
531lplp:03/05/13 15:32
完全なる法則
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
皆さんの生活をより良くするのが、『クーポン屋』の
メールマガジンであります。
http://www.c-gmf.com/index3.htm
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
クーポン屋でお得な情報を入手
タダで入手しませんか?
クーポン情報を入手して、割引券を印刷して
よりよい生活にしませんか?
メルマガの登録はこちらからどうぞ。

http://www.c-gmf.com/mail.htm

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
532専守防衛さん:03/05/13 15:50
拝啓 #26 様

 お名前は存じませんが、先輩、ご無沙汰しております。#27でございます。
 個人的な感想ですが、私の場合、幸運にも在学中、卒業後ともに#26の方々
とは仲良くさせていただきました。楽しい少年工科学校生活でした。
おかげさまで、今でも親交のある#26の先輩が数人います。
というわけで、ここのスレにおきましても、今後ともよろしくお願いします<(_ _)>。

                                  早々  #27

533専守防衛さん:03/05/13 18:46
>434

誰だか知らないが、本人だよ。

大先輩からこのスレのことを聞いたさ。


言いたいことはたくさんあるけど。
俺は黙ってここにいるよ。

何か言いたければメールでもくれ。
[email protected]
534専守防衛さん:03/05/13 19:24
#44のHの冥福を祈る
535専守防衛さん:03/05/13 21:13
>>534
漏れ、3教の時同じ部屋ダターヨ・・・
ショックでつ。。。
536専守防衛さん:03/05/14 16:22
>532
#27君は、現役ですか?俺は、卒業と同時にやめたくちです。
それから、ゆびとまにけっこうOBが登録しているよ。ちなみに無料だから
537専守防衛さん:03/05/14 18:51
#26 様

私は部隊勤務を5年程した後、退職しました。
※問題を起こしたわけじゃありません。マジで・・w
バブルの最中で娑婆にあこがれました・・(^^ゞ
ちなみに、ゆびとまは登録済みです・・w

これからもよろしくお願いします<(_ _)>

                       by 27
538卵の名無しさん:03/05/17 00:42
先輩方、押忍!後輩達、押忍!自分富士学校の偵察教導隊であります。

中央に出て遊んでいた時にガラの悪いのと喧嘩になった。
後日そいつがBの学生と判明。焦ったが向こうは気付かず。
コソーリ意地悪したであります。
539へへへ:03/05/17 10:47
37期の坊や。名を名乗れ
540卵の名無しさん:03/05/17 23:50
イヤンであります。拷問はジュネーブ条約違反であります。
でもホントにボンクラのBが来た日にゃくたびればす。
ハズレはU幹よりB幹に多いと考えますが如何でありますかっ?
541 :03/05/17 23:52
542専守防衛さん:03/05/21 02:01
東北でAH落っこちたけど、まさか先輩が操縦していたとか?

情報カキコ汁!
543山崎渉:03/05/21 21:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
544山崎渉:03/05/21 22:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
545専守防衛さん:03/05/25 19:30
#22武器科じゃあ!以上。
546専守防衛さん:03/05/25 20:30
海はロリで現職生徒が逮捕
陸さんはPで事故

同じ新聞に載るのでも違いすぎる
547専守防衛さん:03/05/25 22:09
>>546

Pで事故って何?詳細キボン。
548へへへ:03/05/25 23:45
>546さんへ
>陸さんはPで事故

とはどういうことなのですか。お手数ですが気になるので教えて頂けませんか。

549専守防衛さん:03/05/26 00:01
>>548
  p=パイロット 墜落事故 その後すぐ海でもおこりました。
  国防に尽くされた英霊に黙祷します。
550不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/26 00:50
551山崎渉:03/05/28 13:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
552専守防衛さん:03/05/29 15:57
だれを?
553 ◆8SqUCOTuGQ :03/06/03 21:24
後輩、同期、先輩。
よろしくお願いします。
自分の教官は#1の先輩で理屈抜きの尊敬。
もしこの書き込みで同期とかの現状教えて戴ければ、
定年がそこに見えてきた15期生徒。
554専守防衛さん:03/06/04 21:22
練馬の武器隊に勤務していたO先輩が急逝して3年目、クモ膜下であっという間でした。
幹候受験の指導をしてくれたり、酒呑みに連れて行ってくれたり、親身になって悩み相談に乗ってくれたり・・
おかげで、私も彼と同じ階級になりました。でもそれを喜んでくれる先輩はもういません。凄く寂しいです。
葬儀の日に祭壇の前で泣きじゃくっていた高校に入ったばかりの娘さんがとても不憫に感じました。
15期と聞くと当時の辛い想い出が蘇ってきます。     22期某
555YTSOB:03/06/05 19:49
25期出身の中村さんとかいう小説家がG研から
生徒出身の主人公登場させた小説出しておられます。
防衛庁特殊なんちゃらいうのと特務自衛隊とかいう・・・
けっこう自衛隊の内情なんかも書かれてたりして。
556専守防衛さん:03/06/06 00:04
>555
その人は調査隊からマークされているそうです。
自衛隊を面白可笑しく書くのはいいんですが、内部事情まで触れたのがまずかったようですよ。
557専守防衛さん:03/06/06 00:20
隊法<守秘義務>違反であぼーんでつか?w
558専守防衛さん:03/06/06 01:27
>>534
3年ん時にちょっとした機会があって話するよーになったが・・・

・・・すげ−辛い。まだやりてー事一杯あったろうにさ。

はじめに聞いた時は冗談かと思った。何故か食堂で飯盛ってる時に泣きそうになった。
少工ん時のこと思い出したのかな・・・

同じ駐屯地の同期同士で弔い酒やったよ。

なんで、アイツみたな奴に限って・・・

お前の事忘れねぇよ、ずっと。



559専守防衛さん:03/06/06 02:38
> 556

> 自衛隊を面白可笑しく書くのはいいんですが、
 内部事情まで触れたのがまずかったようですよ

 おもしろおかしくって何が? 内部事情ってなんだ?

>557

 アカでもない作家ごときを調査隊がつけるわけねえだろうがあ。 
 だいたい守秘義務は5年だろ。それも、たいていマークされんのは
 佐官以上の退職幹部だっつーの、調査隊も暇じゃないんよ。
 
560専守防衛さん:03/06/06 06:29
暇がないのではなくてノータリンなだけかと思われ。
561専守防衛さん:03/06/06 13:53
 >560
ノータリンは言いすぎ、語学オタクの窓際族がしぇーかい。
562専守防衛さん:03/06/06 13:59
>>558
同期ハケーン!
563専守防衛さん:03/06/06 17:33
漏れは41期だが1年の時
少工が新聞に載ったな。覚えている
香具師いる?
564専守防衛さん:03/06/06 18:49
大先輩だらけのこのスレで偉そうだなオイ>>563
565専守防衛さん:03/06/06 22:15
>564
何期だか明記してない書き込みが多いのに何で大先輩だって判るんだ?
そもそも大先輩って何期以上を言うんだよ?
566専守防衛さん:03/06/06 22:17
>559
何も知らんのが偉そうに言うなや。
567専守防衛さん:03/06/06 22:36
まぁまぁ!同じ学校を出た仲間じゃないですか!

折角なんだから、マターリしましょうよ。ネ。
568専守防衛さん:03/06/06 23:03
>566
何も知らんから聞いてんだよ。知ってるんなら教えろや。
569専守防衛さん:03/06/06 23:07
>566
上の奴は41期って名乗っているけど、それに糞スレ立てるあんたが何期だか書いてないジャン。
それで先輩づらじゃ話が通じんよ。だから文句付けられるんだよ。同じ出身なら期別入れなよ。
                  37期某
570専守防衛さん:03/06/06 23:25
>>568-569

せっかく>>567がとりなしてくれてるんだから、わざわざ事を荒立てるなよ。
いい年してそんな事もワカランのか?
先輩ヅラするんだったら、それなりの大人心を見せてみろ。
571専守防衛さん:03/06/06 23:29
オイオイお前等くだらねえんだよ(ゲラ

クソ詰まってる優秀な頭脳が泣いてんぞ?(ゲラゲラ
572専守防衛さん:03/06/07 01:50
いやあ、なつかしい・・・ ♯25

>555

こんなとこで中村の名前、目にするとは思わんかったなあ。
小説書いてるという話はウワサには聞いてたが、もしもほんとに
3-7の彼なら、こいつはかなり秀才なやつだった。
でも辞めたんだよなあ、何回も止めたんだけど・・・
班付のK先輩も説得してたけど、だめだったなあ。
そういえば、Kさんも防大組だったんだよなあ。
ほんと、なつかしいですよ。
YTSOB氏に感謝!

いろいろあるようだが、後輩諸氏も世間の風に負けずがんばれ!
573馬鹿ばかりな少工へ:03/06/07 03:01
564〜571へ
こんな書き込みしかできんから部隊でも1士あたりから馬鹿にされるんだよ。
陸士連中が呑んでる時に出る話題はお前ら少工生の事ばっかりだぜ。
体操指導もまともにできん。
下の者を呼び捨てにする。
中隊長が生徒出身なのをいい事に甘えた態度を表に出す。
女っ気無い学校にいるからWACの口説きは超一流。
そんでもって営内班長も経験せんままさっさと営外に出ていく。
カッコ付けたいんなら名札が曲がってるのを直してからにしろや。
お前らみたいな中途半端な奴らがいるからいつまで経ってもうちの大隊は良くならねえんだ。
言われて頭来るんなら文句付けられんような態度を示してみろ!
まぁお前ら少工の頭の程度じゃここで愚痴愚痴言うのが関の山かも知らんがな。
574専守防衛さん:03/06/07 03:48
>>573
まあクソ生徒上がりでもお前なんかとは知能指数が全然違うから心配すんな(ゲラ
体操指導? 将来あるエリート君はそんなの出来なくてもいいんだよ。
せいぜい陸士止まりか曹長止まりのおまえが一生やってろ(ゲラゲラ

総額以下なんてカス扱いだろ?しかも自衛隊の評判落としてるのは棒大とお前等だろ?
はっきりいってハゲシクいらねぇよこの役立たず(ゲラゲラゲラ
575専守防衛さん:03/06/07 08:12

>573 さまへ

ここは少年工科学校のOBが集まるスレです。
部外者はどうぞ他のスレでがんがってください。
576専守防衛さん:03/06/07 10:55
煽ったら引っ掛かってやんの〜(藁
だから生徒は馬鹿だってんだよ。
577専守防衛さん:03/06/07 12:19
>434
#22にも上村ってのがいたが現在行方不明。死んだという話は聞いていないからどこかにいるんだろうけど。
だれか消息を知らないかなぁ?  by同期
578専守防衛さん:03/06/07 14:56
けっこう、このスレも活発になってきたな〜  by#26
579専守防衛さん:03/06/08 12:56
古い話で申し訳ないけど、高六パン屋の小母ちゃんとか片倉キャロンだっけ?通称「パンツ屋」の小母ちゃんてまだ生きてんのかな?
580へへへ:03/06/08 13:54
37期生の中村の鼻折れ治ったかな?風呂場での?

あと、37期にも上村っていたけど、行方不明。同じ体育部だったけど。
めちゃめちゃ、まじめ人間!!

中村にはいい薬だったよな。鼻がぽっきり、風呂場で振るチン!! 
581専守防衛さん:03/06/09 17:02
>580

♯37か・・・ 中村ってのは知らんが、
少なくともおまえは使えんようだな。
むかしがどうであれ、そいつは同期だろが。by♯35


 
582専守防衛さん:03/06/09 17:12
おうよ、ここは生徒以外の官も見てんだよ。同期ageんのはわかるけどよお、
人の恥さらして喜んでるボケが、堂々と姓名申告してみい。
583専守防衛さん:03/06/09 17:18
空自の生徒出身です。
陸は先輩後輩のきずなが強いって聞いてたんですが。
584専守防衛さん:03/06/09 17:20
>>583
例外は、ある。
海空と同じく。
585専守防衛さん:03/06/09 17:27
まあ、中村さんてのは鈴木さんあたりと同じで日本の名字ベスト10あたりに
入るから、25期の中村先輩のような著名人もいれば、37期の中村のような
焼き入れられる生徒もいるってことで、どうでしょ。
つーオレは26期〜36期の間ってことでバレバレか。。。
でも、みんな生徒出は20代後半から30代前半がきついって言うよな。
たしかに、このへんがある意味境目でもあるからなあ、と。
586専守防衛さん:03/06/09 17:33
生徒出身者でオリンピックとか出てる人間多いって
話だけど、アーチェリー、カヌー以外にだれかいる?
587専守防衛さん:03/06/09 18:26

#25期の先輩にボブスレーで出場された方がいらっしゃいます。

                                  by #27
588専守防衛さん:03/06/12 18:57
ども
589山崎渉:03/06/12 20:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
590専守防衛さん:03/06/12 20:35
39です。よろしく
591元6教2区隊:03/06/14 01:04
古い話でごめん。
元の6教隊長で#23が入った頃には4教隊長していた相原3佐と、2教隊長やってた松本3佐の所在を知っている#22〜#24いない?
592専守防衛さん:03/06/15 17:41
昔は、6教とかあったんだ。
#26のころは、4教までで、それから3教になりました。
今は、何教まであるのかな?
593 ◆lo8T6pDHk. :03/06/15 18:15
>592
#22までは6個教6個区隊態勢だったよ。1・2教が#21、3・4教が#20、5・6教が#22だった。
51.4の連休前に第1隊舎(今の学校本部)ができてからでシングルベッドになった。(それまで2段)
#23が入校した時に4個教9個区隊態勢になって3学年混合になった。
その後は人数が520から250名態勢になって3個教育隊、ついでに学年ごとの教育隊になって現在に至る。
こんなとこかな?
594 ◆6mEaPcq6Vo :03/06/15 20:35
>補足だけど250名になって一時期8個区隊になったって聞いた事があるが、
それはいつの頃なんだろうか?
595専守防衛さん:03/06/16 11:10
#27 です。

1年生(S56)のときは4個教育隊、各教6個区隊でした。
2年生(S57)になるときに当時の4教がなくなり、以降、
3個教育隊、各教9個区隊になったような・・・
その後の改編状況の説明は後輩に譲るとして・・

>594 様、答えになっていなかったらすみません。
596専守防衛さん:03/06/16 20:20
>>595
そんな感じで巣。     by4○期
597只今FEC2次受験中:03/06/16 20:25
ですが、少工出身で受けてる方イマース?
ちなみに、今年1回目で2次まできましたが・・・・

さて、明日帰る準備すっかな♪
598 ◆6mEaPcq6Vo :03/06/16 23:40
>595君、アリガト。
なるほど、4−6時代があったとは知らんかった。
いずれにしても遠い昔の話・・年喰ったなャ。
ところでさ、俺達の頃、挨拶するといつも「ギャース!」なんて返事を返していた
森教官とミスターイングリッシュの中井教官てまだ現役なんだって?
あれから27年経ってんだぜ〜
   #22武器科
599専守防衛さん:03/06/17 08:16
>>598殿

森教官はそろそろ定年のヨカーン。
オイラが居た時(ちなみに#44でつ)には、「後少しで退職金●●●●万!アリガトウゴザイマース」
見たいな事を言ってたので(笑)

でも、「ギャース!」ってそんな昔から言ってたんですか・・・(笑)
600 ◆6mEaPcq6Vo :03/06/17 18:43
>599
言ってたよ〜。それとか「サインコサインの歌」なんてのもよく歌ってたね。
シーンシーンコスコスシーン・・なんてさ。
601専守防衛さん:03/06/17 19:37
>>600
ヾ(@^▽^@)ノわはは
あ〜加法定理ですね!
オイラの時は「シ」が「チ」になってましたが。(爆)
602専守防衛さん:03/06/17 19:37
603 ◆6mEaPcq6Vo :03/06/17 23:39
>601
それの方が大爆だね。
ところであれって加法定理って言うの?今初めて知った。
こんな出来の悪い先輩でゴメン。
604専守防衛さん:03/06/18 00:13
>>603
そうですよね〜
オマケに、続きはコスコスコス●ン●ーン!ですから・・・(爆)

あ、三角関数の加法定理です。。。
でも、卒業してそれだけ経てば忘れて当然かと。というか、覚えてる時点ですごいです(w

森教、懐かしいなぁ・・・
605専守防衛さん:03/06/18 17:29
みんなすごいな、教官の名前おぼえているなんて、、、
俺なんて、記憶にあるのは、ベンツで学校きていた(?)輿石ぐらいかな  by26期
606 ◆6mEaPcq6Vo :03/06/18 18:30
なぜか名前のところに書き込むとこんな風になっちゃうんだよなぁ。変なの〜
K石は俺達の時代には授業中に「俺はこれだけ持ってンだぞ」なんておもむろに
帯封付いた札束を教卓の上に積み上げたというエピソードがある。
K石を嫌っている同期は多かったな。#22卒業の見送りの時、石ぶつけたり胸ぐら
掴んだりしてた奴がいたよ。断っておくけど俺じゃないよ。俺の区隊の担当じゃ
なかったからね。
607専守防衛さん:03/06/18 18:36

「教官!おはようございます!」
「ギャース!」

「教官!おつかれさまでした!」
「ギャース!」
部活
「教官!今日の練習曲は何ですか?」
「○〜ン○〜ン、コスコス○〜ン・・」
「???」
「あの・・ここはブラバン部でブラ○ン部では無いんですけど・・」
「ギャギャギャ〜スゥゥゥ・・」
ってな感じかいな?
608専守防衛さん:03/06/18 18:54
>>606
ヒエーそんなDQNが居たとは・・・
ウチらの代では、比較的マトモな教官が多かったですが。


>>607
とある事件がキッカケでブラバン部の顧問を外されることに・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
いや、M教官が何かをやったわけでは無い。何かをやらなかっただけなのです。。。


あ、そうだ。教官ネタといえば・・・
「お、100円!」に心当たりのある人挙手!(w
609専守防衛さん:03/06/18 19:03
シンシンコスコスシン♪

・・・の他に、森教の得意なのに

「ゴンベが種まきゃカラスがホ〜」

ってのがある。式を展開するときにいっつも言ってた。意味不明だって(W
610専守防衛さん:03/06/18 19:12
数学といえば刈屋(字あってるかな?)教官が面白かった。

>>606
名前の所に#を入れると「トリップ」という機能が働いて変な文字列になります。
611 ◆6mEaPcq6Vo :03/06/18 21:49
>610
なるほど了解!
教官って言えばその昔、中央の令嬢トルコ(俺達の時はソープとは言わなかった)
から出てきたとこを井手口って教官に見つかって思いっきり叩かれたって奴がいたらしい。
教育隊に戻ったら今度は助教にシバかれて、おまけに次の日先輩に呼び出し喰らった。
井手口の口癖「○○のトルコ行ったらローソク病にかかってサオが落ちる」
だから叩いたんだろうけど、その他の連中にやられたのは私服に着替えていたのがバレたから。
当時は3年にならないと私服はダメだったからね。
612専守防衛さん:03/06/19 08:06
>>611
俺たちの期は、1年から私服外出するように指導された。
1年の夏休みも私服で帰省させられた、帰省途中の新幹線のトイレで
制服に着替えたのをおぼえている。
                    by #18

613専守防衛さん:03/06/19 09:52
18期の先輩ですか。どうも、です。
18期といえば、俺の時、専門教科の教官でいました。
                     by26期
61422期:03/06/23 14:12
>612
私らの時は3年の時だけで給料日前と月末だか月初めだかの土日だけでしたよ。
大抵は衣笠あたりの下宿で着替えてたけど、中には南門食堂で着替えてく豪傑も・・
61518:03/06/23 16:27
最初から私服外出の指導は、俺たちの期だけなのかな?
たしか、俺たちが入校する前に先輩が制服で外出し、どこかへ連れて行かれた
という事件があったとかで私服外出になったみたい。
詳しくはしらないが・・・
61630:03/06/23 20:33
1年の時は制服。
2年の時は横須賀中央の貸しロッカー屋で着替え。
3年でやっと私服外出でした。
61722期:03/06/24 11:34
この前#43の卒業アルバム覗いてみたらさ、浴場の後ろ側に4階建てくらいの隊舎が
建っていたけどあれは何に使われてんのかな?それと浴場の東側にあったリスボン製菓の
建物が無くなっていたようだけど?
618専守防衛さん:03/06/24 15:38
>>617
浴場のウラ側は3教隊舎、すなわち3年生の居室&自習室でつ。
#42辺りから使ってます。。。

一見立派なのですが、手抜き工事のためヒビだらけ!
よって、台風の時には激しく水が入ってきます(爆)

リスボン製菓は・・・聞いたこと無いです。
619専守防衛さん:03/06/24 17:08
リスボン製菓の建物跡は、有料道路のICになってるみたいだ。
モーニングクラッカーは有名だったけどね。
実際リスボン製菓を知ってるのは30歳以上だろう。
62022期:03/06/24 22:22
>619
はぁ・・やはり無くなってしまったのかいな?授業中、よくお菓子の甘い匂いが
漂ってきたもんだったよ。どういうわけかその時だけは居眠りしていた連中も
匂いにつられて起きてたね。
それとさ、本部隊舎の真っ正面の崖の所に建ってたラブホテル、よく怪奇現象が
起きるって事で潰れたとは聞いているけど、あそこは今何になってんだろ?
621専守防衛さん:03/06/28 13:06
今年で35年目・・・
もうすぐです。

合掌
62222期:03/06/29 17:24
>621
お疲れ様です。後もう一踏ん張り頑張って下さい。
とはいうものの我が期も残す所あと10年そこそこ。定年が57まで延びるなんて
話もチラホラ出ているようですが、定年の事を考えるようになったのは年を取った
証拠ですね。
昔は紅顔の美少年と言われていたのに、今は豊満のブ中年に変わり果ててしまいました。
623専守防衛さん:03/06/30 01:11
>>622
( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ!
624専守防衛さん:03/07/01 19:04
35年目の慰霊祭はいつですか?
625専守防衛さん:03/07/05 12:19
ところで開校祭はいつ?
626専守防衛さん:03/07/10 12:17
62737期:03/07/10 21:46
初めてカキコします。
先輩・後輩の皆様よろしく
八戸で勤務してます。
一応2科勤務してます。
628専守防衛さん:03/07/11 22:14
>627
37期で八戸?昔、体力徽章つけてた?
629専守防衛さん:03/07/11 23:25
いや、そら違います。
陸上部でした。
630専守防衛さん:03/07/12 02:19
625だけど
開校祭はいつ?教えてくなんしょ〜
631山崎 渉:03/07/12 11:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
632山崎 渉:03/07/15 13:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
633専守防衛さん:03/07/15 20:25
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <おきんぽ(^^)
 |\⌒ ∩⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         海崎渉
634専守防衛さん:03/07/17 22:26
22期で2教6区隊にいた者、だれか見てないか?
区隊長だったN嶋2尉(現2佐)が8/15付けで退官するよ。
22期や2−6でなかったとしても世話になった者もいるはず。
祝電くらい贈ってあげようぜ。
635専守防衛さん:03/07/18 20:15
今の保健室に若い独身の人いる?
636防衛考会長:03/07/18 20:29
今年 定年一杯いるな みんな元気でいるか
俺も終わった 畦地校長の「前へ進め」 「追いつけ追い越せ」が
懐かしい 富士学校生徒隊のM24軽戦車も懐かしいな
ヘリパイになりたかったが ラジパイで終わったな  
637専守防衛さん:03/07/18 20:35
今、保健室に若い(女)のいる?
638専守防衛さん:03/07/19 08:46
age
639専守防衛さん:03/07/19 18:01
あげ
640専守防衛さん:03/07/23 16:50
ほしゅ
641林ロータリー:03/07/23 21:40
開校祭は、9月の最終週です。
OBの方、来校しては・・・
昔と少し違いますよ。
64222期:03/07/24 19:14
ぜひ開校祭に行かせてもらいまっせ〜
日取りが判ったらレスたのんます。
643専守防衛さん:03/07/24 20:04
行きたいような・・・
行きたくないような・・・

退職者の身としては、難しいモンですなぁ。
644専守防衛さん:03/07/25 06:51
医務室の人、前も隊員と・・・今は誰だろう。見られてるぞ!
645専守防衛さん:03/07/25 09:28
俺知ってるぞ!目のクリッとしたやつでしょ
646専守防衛さん:03/07/25 13:22
ほんと懲りないよな。物好きとも言う
647専守防衛さん:03/07/25 14:41
ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?
648専守防衛さん:03/07/25 16:19
やっぱ部隊内だとすぐにばれちゃうのかな?不倫とかも
649専守防衛さん:03/07/25 21:34
そりゃそうだろ。っで誰なの?
650専守防衛さん:03/07/26 07:11
AGE
651専守防衛さん:03/07/26 08:56
>644
そりゃあ若くて元気一杯の青年が周りに沢山いたら、どんな真面目な女でも欲情ってもんが出てきてしまうんじゃないか?そういった事が無い方が不自然だと思うよ。
652専守防衛さん:03/07/26 10:05
青年だったらいいけど、教官だったら?
653専守防衛さん:03/07/26 11:29
それこそ「大人の交際」
654専守防衛さん:03/07/26 12:46
不倫なら奥が可哀想だよ
655専守防衛さん:03/07/26 19:36
自衛隊日記
【6:30】ラッパで起床。まだ眠い。顔を洗う前に駆け足。昨日のシメの疲れで力が出ない。歯はみがかない。まだそんな時間じゃない。
【7:10】朝食は30秒しかない。全然食べれない。イヤになる。
    「制服にアイロンかけてこいゴルァ」模範生徒の言葉だ。うるさいんだよ。俺は洗濯屋じゃないただの生徒なんだよ。
    「気を付け!」うるせぇんだよこの区隊長が。
【8:00】ダルい課業出発。庭ではうるせぇ3年がくっちゃべってる殺すぞ。
【8:20】「助けて〜!」ダチが眠くて声にならないが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【8:30】ダチが眠りに落ちた。模範に昨晩ヤキを入れられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:55】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く営内へ帰りたい。
【11:30】教官がニヤニヤしている
【11:45】午前の教育終了。
【11:50】営内に帰宅。
【12:05】お腹がすいた。せっかく並んだのに3年が割り込む。またメシから遠ざかる。
【12:35】みんなで談笑・仮眠。青森人の笑い声にみんながいらつく。
【12:40】模範生徒 登場。
【12:42】「よ〜く寝たな、お前ら!」 相変わらず元気な奴だ。
    「やめろ〜!俺のフトンを窓から投げないで!」本当はどうでもいい。区隊長早くこい。
【12:45】模範が連れてきた3年に襲われる。痛い。顔を蹴られて力が出ない。
【12:47】「お前ら大丈夫〜!」助教だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【12:48】「早く課業行け〜!」さようなら、3年生、こんにちは助教。模範がニヤニヤしている。
【12:49】「いくぞ〜!半長靴アタック!!」助教に汚い半長靴を投げつけられる。
    「す…すみません。磨いておきます…!」このセリフには飽き飽きしている。
【12:52】シメ終了。模範が「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【12:55】区隊長が来た。「何やってんだ!早く午後の課業行け!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【13:05】また課業。トイレで3年が隠れてタバコを吸ってた。教官がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
656専守防衛さん:03/07/26 20:37
続きは?
657専守防衛さん:03/07/26 21:12
654>ばれてる事、本人達が知らないことが多すぎる。女は毎度のことだから慣れてんじゃないの?
    男の方が可哀想かもね 
658専守防衛さん:03/07/26 23:06
655>起床は、0600。模範は、指導生徒に。
65922期:03/07/27 10:54
俺が1年の時に指導生徒から模範生徒に名前が変わったそうだけど、
また指導生徒に変わったの?
660専守防衛さん:03/07/27 11:35
指導生徒?模範生徒??
そんなもん無いですよ。

あ〜新入生が着校してから、最初の一週間くらいは模範生徒の3年が来るけどなぁ。
その程度の事。
66122期:03/07/27 15:02
ふ〜ん。俺達の時は2学期終了までいたと思ったよ。あと、3年になった時に対称区隊の1年の居室に1人づつ3年が寝泊まりしてたな。
「区隊付生徒」って名前だった。今はそんな制度は無いんだろうね。
あ、あと思い出したけど、1年の時に3年が「巡察生徒」なんて勤務で1・2年の営内を回って服務指導やってたっけ。模範よりこっちの方が無茶苦茶怖かった。2年になったら学年混合になったからそれは廃止、代わって教育隊当直ができた。確かそんな感じだったね。
662専守防衛さん:03/07/27 16:15
>>661
学年混合も、その後10年チョイで廃れたみたいですね。
上級生が下級生を完全なパシリにして、問題となったそうで。

ちなみに、後輩を暴力的にシメたりすると処分が下りますよ。(教育的「指導」を超えたらですな)
自分が在籍していた時にも処分されたのが数人居たような。

663専守防衛さん:03/07/27 16:46
そうですか、昔にあったんですね巡察生徒という制度。
昔からの繰り返しなんですね。
現在、指導生徒、巡察生徒とも存在してます。
664専守防衛さん:03/07/27 17:14
>>663
え、その手の制度が復活したの?
それは知らんかった。
俺が居た3年前は無かったけどなぁ。
66522期:03/07/27 22:28
巡察生徒は制服に正帽、弾帯、半長靴で水色の腕章付けてたから100m先からでも判ったよ。それは2年になった時に廃止になった。
あと、うちらの1期前までは不寝番なる制度も存在していたとか・・それと外出の時に携行食を持たされるなんて制度もあったらしいよ。
666専守防衛さん:03/07/28 08:12
657>怪しい二人は最近いるよ。噂になるのは時間の問題かもな。俺見たよ
667あぼーん:03/07/28 08:23
668専守防衛さん:03/07/28 18:52
上の奴、わざわざクダランHN付けてエロサイトの宣伝なんかするな!
だいいちアボーンの意味判ってて書いてんのかよ?
669専守防衛さん:03/07/31 22:20
当直生徒、内務生徒?という勤務はまだあるのかな?
確か当直生徒が赤の腕章、内務生徒が青の腕章だったと思うのだが。
                        #18
670専守防衛さん:03/07/31 23:07
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
67122期:03/07/31 23:18
>669
私達が1年の時にはありました。腕章の色も一緒です。
2年時(教育隊混合)に当直、内務、学習という勤務になりましたよ。
腕章は白だか黄だかが増えました。
672専守防衛さん:03/07/31 23:22
当直伝令:白黒白
当直:赤
内務:青
学習:白

ってな感じですBy#44
673670へ:03/07/31 23:25
パこんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html

パチスロのサイトが少工と関係があるのかよ。
668と一緒だ。少工に関係無い書き込みはするな!
67422期:03/07/31 23:45
そうだ。思い出した。その色だ。
#44君ありがとう。
>669さんへ
うちらの時はそんな感じでしたよ。
67529期:03/08/01 01:10
29期です。
初めてここに書き込み致します。
今は昔のように厳しくないんでしょ?
676専守防衛さん:03/08/02 01:53
>>675
自分の聴いた話では、昔は400〜500人体制で、卒業するのは約半数だったんですよね?
その辺を考えると、比較的厳しくないのかもしれません。
卒業するまでに退職する人数は、ごく少数ですから。。。
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
67822期:03/08/02 09:17
>676
うちらの時はそんなに辞めてなかったよ。
520名いて卒業は約480名だったから約1割程度ってくらいかな。
辞めた者の殆どが家庭の事情で、教育についていけないという者はいなかったと記憶しているよ。
679専守防衛さん:03/08/02 13:26
>>678
ムム、聞いてた話と違〜う・・・(ノД`)
もっと昔の話なんでしょうか。

まぁ、卒業してしまえばいい思い出ですが、
中に居る時は毎日必死だったので、いつの時代もラクではないかと。
680専守防衛さん:03/08/02 17:37
武山嵐・・・
この言葉を知ってるのは何期までだろうか?
俺は参加したことはないが、一回だけやられたことがある。
68122期:03/08/02 19:29
>679さんへ
678は22期の話です。
他の期の事はちょっと判りませんです、ハイ。
682専守防衛さん:03/08/05 10:56
指導部の○○!俺の女に手を出すのはやめてくれ。お前結婚してんだろ
683専守防衛さん:03/08/05 11:07
>628
自動車学校か?
68433期:03/08/05 16:30
ヤクザ に転職した奴 多いよな  
685専守防衛さん:03/08/05 19:54
少工出身者のみなさん、お疲れさまです。27期です。

武山嵐・・・・我々が3年まではあったような・・・
3年が実施する場合と助教が実施する場合が
あったような気がします。
28期以降はどうだったんですかねぇ。
とりあえず、後輩の方々のカキコに期待をしましょう。

ところで、

33期さんへ。
まぁ、まずは挨拶しましょう。ここは少年工科学校出身者スレです。
先輩や後輩の方々が多数訪れます。
1年生のときに基本的躾事項は習いましたか?
もしやあなたは出身者ではない?


後半部分はよけいなお世話だったかもしれません。
みなさまお許しください。<(_ _)>

68622期:03/08/05 20:48
>27期君へ
まぁ挨拶云々なんて堅っ苦しい事は抜きにしようぜ。
でも君の予測している事は案外正しいかもよ。
俺がHNに22期と出しているから33期としたのかも知れないからね。
そこでだ。33期君が言い切っているから一つ質問をしよう。
少工出のヤクザっちゅうのは例えば誰がいる?
そういう奴を知っているからレスしたんだろ?
11期も上の先輩からの質問だ。本物の後輩なら答えてみよ。
ちなみに俺は少工卒業生の名簿で1〜43まではいつでも確認できる立場だ。
何教何区隊、イニシャルは? このくらいは言えるはずだよな。
即レスが付く事を期待している。
687専守防衛さん:03/08/05 22:22
>>686

センパイまぁまぁ、もちついて(W
これを唱えて釣り。
釣られちゃァアホらしいですぜ
スルーが一番スマートっす。
688専守防衛さん:03/08/05 22:25
あと、ネット人口は二千万だとか三千万だとか言いますがネ。
2ちゃんに書くだけならどこかの数千万分の一ですが、
「少工なん期」って書くだけで、数千万分の一が一挙に数百分の一になっちゃいますヨ。
くれぐれもよろしう。
689専守防衛さん:03/08/06 00:19
パソコンの画面の前で
だいたい1000人ぐらいが>>686をみて
すぐに頭に血ののぼるバカハケーン、プッ
っと笑ったに違いない。
690専守防衛さん:03/08/06 01:34
痛いヤツはスルー!これ鉄則。
カチンと来る事があっても、大人ゴコロで対処しましょう。

もはや血の気の多いだけのガキではないんです。我々は。
69135期:03/08/06 01:58
先輩諸兄、御機嫌如何でしょうか。
後輩のおめーら、ちゃんとクツ磨いてんのか? ああん?(藁

ところで「武山嵐」って何ですか?

ライナーかぶった1年が隊舎前に並んで3年が上から食堂でかっぱらってきた
ソースとかマヨネーズを垂らすとか?

それとも1年生がハダカで3年生の廊下を走る(当然3年がジャマするわけだが)とか?

うーんよくわかりませんわ(゚Д゚≡゚Д゚)?
692専守防衛さん:03/08/06 07:42
「武山嵐」上級生が下級生に対して行う躾指導!
ただし、一対一ではなく集団で行う。
3年が2年に対し行うことが多かった。
693専守防衛さん:03/08/06 12:04
ところで、新しい転属先はどうでしか?
69422期:03/08/06 18:39
人のHN騙るな
695専守防衛さん:03/08/06 18:49
 2 2 期 必 死 だ な 。

トリップ使えやボケェ。
696専守防衛さん:03/08/06 22:24
(´-`).。oO(くだらん煽りだ・・・やはりバブル期入隊は(以下略)
697専守防衛さん:03/08/07 19:03
生徒、堅すぎ〜
柔軟性を持とうよ
698専守防衛さん:03/08/07 19:08
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
699専守防衛さん:03/08/07 19:47
>696
放っておけばぁ
どうせ生徒になれなかった香具師のひがみだろうからさぁ
700専守防衛さん:03/08/07 23:12
ここは少工出身者が来るとこだぜ。
匿名匿メールでも生徒同士なら一応の礼儀はあるはずだぜ。
チャチャ入れる奴は少工じゃなく単なる煽り屋だろうよ。
695は一人で騒がせとけばいいさ。
22期よ、アホの相手すると自分がそいつの程度まで落ちるぞい。
      20期機甲科
70122期:03/08/08 00:25
20期機甲科先輩へ
キリ番ゲットじゃないッスか〜 おめでとさんです
おっしゃっれている事は重々承知ですよ。相手するだけ疲れまっから
俺は694でなく686の#22ですよ
694には禿同だけど、同期は生き残りが443名もいるんで
区分できるHNでないと誰が誰やらっちゅう感じになるんで何とか
考えてくれんや〜って思うてますよ。
あ、ちなみに俺は中方の施設です
70222期:03/08/08 00:27
すんません! 訂正します。
おっしゃっれている事は → おっしゃられている事は
703専守防衛さん:03/08/08 00:30
トリップの使い方も解らん
アホどもの巣窟か。。。プッ
70420期:03/08/08 12:06
まあまあ、煽りに反応するなんて
大人としてみっともないことは控えようぜ。
http://sakashita.strangeworld.org/source/up0768.jpg
 ↑
それよりも俺の少工時代のワンショット、風景だけどね。
見ると懐かしい人も結構居るんじゃないかな?
 
70535期 ◆tOgaxKW3Gs :03/08/08 12:34
煽りは無視で。 あっ、申し遅れましたが自分は幕勤務です

武山嵐の詳細キボンヌ。
706専守防衛さん:03/08/08 13:00

27期です。

各期によって内容に違いはあると思われますが(アタリマエカ・・
マットレス、半長靴、その他が部屋中に激しく散乱してました。
キャビネットの鍵をかけ忘れていたりすると、当然中身が・・
これらがわれらの期の武山嵐だったような思い出があります。

まぁ、実施する人によってはその他にいろんなオプションがw
廊下や隊舎の外に散乱・・なんてのもありましたし、
もっと悲惨なこともw


マジレスありですよね?ここって。
707専守防衛さん:03/08/08 16:29
18期までの武山嵐は、指導という名目の集団○○みたいなもの!
70822期施設:03/08/08 21:17
706さんへ
うちの区隊はそこまでの事は無かったですよ。
半長靴は全部表に投げられてましたけど。
709専守防衛さん:03/08/08 21:30
我々の時は、「武山嵐」と言うよりも「台風」って言ってたような。

まぁ、オーソドックス(?)に、ロッカーの中身散乱とか、毛布etcが外に散乱とか・・・(笑)
あ、服一式窓の外に投げられたの思い出した・・・

いつの時代も変わらないモンですなぁ(ノД`)

from4x期
710専守防衛さん:03/08/09 00:18
3年生に集合かけられて1&2年屋上集合ってのも
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル ・・・・・・・ですた
71135期 ◆tOgaxKW3Gs :03/08/09 13:26
ああ、なるほど。俺も「台風」だったような…

ゴハン・風呂・ベッドメイキング・靴磨き・洗濯を30分で済ませて、
自習室で隊歌練習をしてると、模範生徒がベッドやクツを…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もう思い出したくもないです…。・゚・(ノД`)・゚・。
712専守防衛さん:03/08/11 18:21
>711に禿同
思い出したくないのに覚えてるんだよなぁ。
楽しい想い出も沢山あったはずなのに記憶が無いというのも
悲しいもんだよ、お互いに・・・
713専守防衛さん:03/08/13 20:51
現役YTSが死んだらしいが
714専守防衛さん:03/08/13 21:52
日本の皆さんhello!!、最近日本でもセックスライフがオープンになりつつあり、生活や友情の一部として
セックスが楽しまれるようになりました。アメリカではよほどの旧家か爆発寸前のカップルじゃ無い限り、
アダルトグッズを毎日使用してます。楽しいことをもっともっと日本にお伝えできたらと思います。最近では、
NASAの開発した人口皮膚を使ってアダルトグッズを開発しました。
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060601917 
715専守防衛さん:03/08/14 08:30
>713
誰?
716山崎 渉:03/08/15 17:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
717専守防衛さん:03/08/18 01:49
保守
71833期Avn:03/08/23 03:02
武山嵐といえば、自分のシーツを3階(1年)の窓枠から2階(3年)の窓枠に縛り付けられて、先輩の所まで取りに行ったような気がする。
719専守防衛さん:03/08/23 09:07
682>の言ってる女ってあいつだろ、○○か○りだろ俺はみたぜ!休暇中に
男と一緒にいるのをさ。相手の男も見たぜ、奥とは違ってた二人の中を奥は
聞かされてないんだろうな。可哀想に確か子供小さかったような・・
720専守防衛さん:03/08/23 11:00
真鍋かをり?
721専守防衛さん:03/08/23 14:04
違うだろ!!
722p:03/08/23 14:06
オープニングではカメラに対しかなり恥かしがっており、必死で顔を隠しています。
こういうちょっとした仕草が素人撮りならではで、一般のAVでは決して見ることができないものですね。
それにしても穴開きパンティって本当いやらしくて最高。
四つん這いにさせパックリ割れたパンティからオマンコが見えるシーンはうれしくて涙目になります。
完全素人のみ!!無料画像はココから。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
723専守防衛さん:03/08/23 14:19
最強のスープ、醤伍のスープ。
最強の麺、醤伍の麺。       
醤伍こそ力。醤伍こそ正義。
最強のラーメン食いたかったら、茅ヶ崎醤伍に来な。

公式HP
http://www.shonan134.com/django/ 
公式掲示板
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058966774
724専守防衛さん:03/08/23 15:16
少工ではまだ看板の争奪戦ってやっているのですか?
725専守防衛さん:03/08/23 16:42
>>724
看板の争奪戦・・・知りませんなぁby4x期
726専守防衛さん:03/08/25 08:40
719>本人達はばれてないと思ってるどろうな。でも、官舎で噂になってたら奥と子供がかわいそうだよな

727専守防衛さん:03/08/26 23:08
726>そろそろかな?
728専守防衛さん:03/08/27 09:01
藤木直人が少工中退−佐倉−早大って他スレで書いてあったのですが
本当でしょうか?彼は今30歳前半ですが近い人でそんなこと聞いた人とか
います。ネタだと思うのですが一応確認してみたいくてここにカキコしました。
729専守防衛さん:03/08/29 10:46
50周年の記念イベントってどんなことやるんだろ?
73032期:03/08/31 06:13
>>627
激しくお前は俺の血縁のような気がするぞ
41期の後輩は元気か?
73133期Avn:03/09/04 03:51
看板の争奪戦は入隊した頃は激しかった。
でも3年になって、学年ごとの教育隊編成に変わってからは各階で行っていた。
確か看板は従来のように中央玄関(外側)に飾るのではなく、
確か各階ごとの区隊長室前に飾ってあったような気がする。
おそらく#35あたり以降ではその存在すら知らないのでは?

732専守防衛さん:03/09/06 11:26
ここのBBSが自衛隊反対者の荒らしを受けている。
一度覗いてみて。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3137/
733専守防衛さん:03/09/07 22:21
なるほど 
734専守防衛さん:03/09/16 22:45
hosyu
735専守防衛さん:03/09/23 21:14
あげ
736専守防衛さん:03/09/23 23:15
age
737専守防衛さん:03/09/28 14:10
開校祭age
738専守防衛さん:03/09/28 17:36
age
739専守防衛さん:03/09/28 20:50
age
740専守防衛さん:03/09/29 19:26
>735〜739
あんたは揚げ物屋か?
741専守防衛さん:03/09/30 18:10
>741
カツアゲだけは気を付けて〜
742専守防衛さん:03/09/30 18:24
揚げといえば・・・

開校祭の出店の、「イイダコ揚げ」が好きだったなぁ〜
後、某StoneBridge1尉のうどんもうまかったw

(´-`).。oO(期数がわかっても、ツッコまないでね・・・)
743専守防衛さん:03/09/30 18:32
>>742

某StoneBridge1尉は、漏れのときは3佐になってたな。
今もいんのかな?
744専守防衛さん:03/09/30 18:41
そこんとこどうよ?

47,48,49期よ

てか、現役生徒はこのスレにはいないのか。
出身者集まれだもんね
745専守防衛さん:03/09/30 20:49
>>744
ま〜現役が書き込むのも難しいでしょう。
平日はネットする時間なんて無いだろうし。

あ、でも、ノーパソ持ってるヤツなら、電話使ってネット使えない事ないもんなぁ。
(↑実際にネット繋いでたヤシ)

746専守防衛さん:03/10/06 19:40
パソコン部ってまだあるの?
747専守防衛さん:03/10/08 18:33
>>746
ありますよ〜

http://www3.to/yts/
にて、コンピューター部のHPが見れます。
パスワードは・・・分からなかったらニセ卒業生!w
74822期:03/10/08 21:53
>747
ニセ卒業生なんて決めつけて貰ったら困るで〜
俺が入校中の時はパソコン部なんて無かったぞい・・
749専守防衛さん:03/10/09 15:20
工科学校行って彼女作れますか?
750専守防衛さん:03/10/09 15:28
>>749

その場限りの恋人ならOK
横須賀の風俗はいいぞ
751専守防衛さん:03/10/09 15:33
その場じゃないのがいいんだけど。。。
752専守防衛さん:03/10/12 22:18
18歳。
つい最近まで金無し君だったけど、給料とボーナスで
三年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、入隊すれば交通費も貰える。
もらうだけもらって入学せずに退職することもできるし、貯金をルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃ隊内でゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
射撃とか演習とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www3.to/yts/
753専守防衛さん:03/10/27 20:31
>743
某StoneBridge3佐ってラグビーやってた?
754専守防衛さん:03/10/27 22:23
>>753
正解
755専守防衛さん:03/10/28 20:01
>754
サンキュー
756OB:03/10/29 22:37
>752

お前の頭で合格できればな
757専守防衛さん:03/10/29 23:00
>752
この広告あちこちで見てうんざりだと思ってたら
よく見ると書いてある内容違うんだね。
ヒマだね、ご苦労さん。
758専守防衛さん:03/10/29 23:56
>>757

ヒマです(笑)
759先手必勝:03/10/30 14:57
 少工にも後輩の事金属バットやパイプイスでどついて大怪我させた人とかいるの?
760専守防衛さん:03/10/30 15:45
卒業式の時、空のワックス缶で頭を殴られた先輩はいます
761先手必勝:03/10/31 09:53
>>760
 誰が殴ったの?後輩?ちなみに某高校の野球部だって、1年の部員達が自分らのことイビッた2年の先輩を
ボコボコにして腕の骨折る大怪我させて大会への出場停止食らった所あるけどな。

 ちなみに
>後輩の事金属バットやパイプイスでどついて大怪我させた人

がいたのは自衛隊でもなければ警察でもなく某高校野球の名門校だが。
毎年毎年こんなことばっかやる高校野球見て喜んでる一般人って一体・・・・。
762専守防衛さん:03/10/31 20:02
先生!
某陸曹に角材で殴られましたが何か?

あと、顔面蹴られた事もありますが何か?


(´-`).。oO(まぁ、今にして思えば、怪我しない程度の力ではあったが・・・痛かった・・・)
763先手必勝:03/11/01 15:26
 ダメだよ、高校の野球部みたいに金属バットで殴らなきゃ!
764八重親方:03/11/01 15:43
 大相撲なんか、弟弟子の頭ビール瓶で殴ったりエアガンの的にしたり竹刀でボコボコにしたり
稽古場で半殺しとかしますけど、何か?
765先手必勝:03/11/01 16:06
 陸自生徒と(名門)高校の野球部員が喧嘩したらどっちが勝つだろう?
766専守防衛さん:03/11/01 18:25
>>765
(少工)カヌー・ラグビー混合チーム vs (名門)高校野球部員

(´-`).。oO(武道系の部は、敢えて入れない・・・)
767先手必勝:03/11/02 16:20
少工が武道系の部員なら、相手も名門高校の武道系部員でないと不公平ですしね。
ま、両者とも年代も坊主頭も同じか?でも、もしこんなことホントに有ったら、きっと
朝日や毎日は「自衛隊生徒、甲子園球児に暴行!」なんて書き立てるんだろうな。
例え野球部員の方が「圧勝」したとしても。
あ、でも、
>(少工)カヌー・ラグビー混合チーム vs (名門)高校野球部員 
 だと、後者が平気で金属バットで殴りかかってくるかも?そうしたら・・・・。
768専守防衛さん:03/11/02 17:18
相手が金属バット使うんだったら、こっちは64式with銃剣くらいは欲しい所ですな!
あ、洋弓部の上手なヤツを数人スカウトして、後方支援に使ったり・・・
ドリル部のM1も駆り出すか・・・。
実弾はだめぽとしても、空砲使えばてき弾と同じ原理で石くらい飛ばせるでしょ。
(´-`).。oO(無益な戦いだ・・・)


話は変わるが、こういうのはどうだろう。
映画「タップス」の日本版!
(タップスってこんな映画ね→ http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD5367/ )

突然閉鎖される事になった少年工科学校。
愛校心の強い生徒達が、T山駐屯地を占拠した!
弾薬庫を占拠し、各々64式やM1ライフル、9mm拳銃を手に取り武装。
要求はただ一つ!学校の存続のみ!!
各方面に散らばった卒業生達も、各々の技術を生かして加勢し始めたから、さぁ大変!


・・・みたいなー。。。
面白いと思うんだけどなぁ。


769専守防衛さん:03/11/02 17:39
中学卒業して即、税金泥棒の野郎の集まる痛いスレはココでつか?
770専守防衛さん:03/11/02 17:42
>>769
ココでつよ。
卒業時には貯金が400万ほど出来ました(w

771専守防衛さん:03/11/02 17:44
>>770卒業後、中期逝って借金400マソとか・・・
772専守防衛さん:03/11/02 18:01
少工って昭和何年からあるの? 元自の伯父が西入隊だと思ってたが、これのような気がしてきた。
773専守防衛さん:03/11/02 18:13
今の1年生が49期だっけ?

っつことは、約50年前からあることに。
平成15年=昭和78年として・・

昭和28or29年ぐらい発足かと。
774772:03/11/02 18:33
>773 レスどもです。 伯父はもしかしたらここの10期前後かも。 クラブ作った話とか聞いた。 昼自衛隊で働きながら夜は自主的に夜間高校通っておいて クラブ作りかよ悠長やな〜と勝手に思ってた。 そういう課程だったんね …伯父さんごめん
775専守防衛さん:03/11/03 00:28
卒業して、もう2年半かぁ。。。懐かしいなぁ。
みんな元気でやっとるかね?

By#44退職組
776専守防衛さん:03/11/03 01:02
これは昔の訓練の様子でしょうか?
http://www.amefeed.jp/zurubon1/source/up7920.jpg
777専守防衛さん:03/11/03 01:41
>>776

ワラタ
778専守防衛さん:03/11/03 13:00
≫773・774
29年の自衛隊発足と同時に生徒制度ができてます
779773:03/11/03 14:36
>>778

お、それは知らんかった。アリガdございます。





_| ̄|○.。oO(卒業生なのに、こんな事も知らなかったなんて・・・)
780専守防衛さん:03/11/03 16:05
                               \○ ヌヘッホー!!
                                 |>
                               | ̄|
                           _| ̄|○ .|
781専守防衛さん:03/11/03 16:36
>>780

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
782専守防衛さん:03/11/03 21:11
>779
778だけど・・
でも「生徒教育隊」で発足したのが「少年工科学校」に改称して
武山で教育やるようになったのはいつだか俺もはっきり覚えていないッスよ。
3期だか4期だかと思ったけど・・・
783先手必勝:03/11/04 16:27
>>768 いや、相手も「ピッチングマシーン」使って硬球乱射してくるかも・・・。
それ以前にその喧嘩の場に朝○や毎○の記者連れてきたら「結果」は目に見えてるが。
784先手必勝:03/11/04 16:29
 思い出したけど
>映画「タップス」
 あのショーン・ペンが出てるんですよね。この人キレると何するかわからないからそういう役にはぴったりかも。(^^;)
785専守防衛さん:03/11/04 16:35
>>783
ペンは銃剣より強し ってやつですね。

・・・あれ?何か違うような(汗

>「タップス」
お、知ってる人いた〜
DVD化されてないっぽいですな。
映画では12歳〜18歳の陸軍幼年学校。
我々は15〜19歳の少年工科学校。
日本版タップス作ったら、面白いと思うんだけどなぁ。

少なくとも「守ってあげたい」よりは良い映画が撮れそうですな。( ̄ー ̄)ニヤリ
井筒先生、どうでっか?


786先手必勝:03/11/05 16:02
 それより、映画「バトルロワイヤル」で、中学生の代りに名門高校や大学とかの
運動部員集めて殺し合いをやらせるという内容の特別編作ったら、オリジナルより
盛り上がるかも?監視役の自衛隊員までブチ殺したりしてね・・・・。(^^;)
 ま、今の日本は自衛隊や警察の暴力は許せないがスポーツ関係のそれには寛容な
人が多いから、これなら国会でも問題視されないとか?さもなきゃ毎年毎年イジメ
や暴力で出場停止ばっかの高校野球なんか・・・・。
787先手必勝:03/11/05 16:05
 で、これって工科学校の話?女子生徒っていたっけ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/996513414/
788専守防衛さん:03/11/05 19:53
>787
「少年」工科学校だべや
だいいち15才のいたいけ(?)な少女が
自衛隊入ろうと思うかい?
789専守防衛さん:03/11/05 20:02
>754
その3佐殿って生徒の時はラグビー部だべ?
ラックっていうんだっけ?スクラム組むやつ。あの練習やってて
首の骨ボッキリやらかしたって事故あったぜ。
しかしそこはゴリラーマン。気合いと体力で再起してきたよ。

>772
親父殿の年−自衛隊経験年数<18だったら少工生
って公式みたいなやつを昔聞いた事あるよ。
一般は18から入隊だもんな。

以上、ISHIBASHI君の同期からでした。しかし名前からしてゴッツイで〜 
790専守防衛さん:03/11/06 00:33
>>789
首の骨ボッキリ・・・(汗
しかも、再起してくるとはスゴイ。。。さすが!

同期の方でしたか。大先輩ですね。(20期台前半ぐらい・・・23くらいでしたっけ?)
791先手必勝:03/11/07 10:06
>>788 でも「女子少年院」って言葉もあるし・・・。
というわけで「15才のいたいけ(?)な少女」達だってあれくらいのこと
やってるんだから、生徒のみんなもくじけるなよ!
792専守防衛さん:03/11/07 18:49
桜バッチ付けた15〜7の女の子が戦闘服来て歩き回っている姿を見てみたい気もする。
コスプレみたいに感じるのは俺だけじゃないと思うが・・
793専守防衛さん:03/11/17 23:36
YTS・・・横須賀・武山・少年院を卒業して今年3曹に昇任した45期生でーす(^o^)
794専守防衛さん:03/11/18 22:35
もうすぐ、部隊にきて1年になるな。
どこの誰かはしらんが頑張って、
俺も45k
795専守防衛さん:03/11/18 23:55
おお、もう後輩が3曹になってるのね。
ガンバレ。

オイラは卒業時に退職したから、部隊の事は分かりませぬ。
みんな、もう手の届かない世界に行ってるんだなぁ。
796専守防衛さん:03/11/19 15:09
おれも退職組。今は、学生兼不動産屋。
何とも言えず、懐かしいな(^_^)/

789笑った。。どの期にもそんな話・・・そこまでは、ないかw

797炸裂風紀委員長:03/11/19 18:27
やっぱりあったか生徒スレv( ̄Д ̄)v
もらぁぁっぁ憲兵さんじょうじゃあああああ
#44
798専守防衛さん:03/11/20 20:44
まだ憲兵なんてやってたんですか?体育大会の武装障害で毎回着けてましたよね。
先輩((((((^_^;)今生徒も完全迷彩になったらしいですよ
799専守防衛さん:03/11/20 22:49
>>797
お主の演説は最高だったゼ!

戦争状態になったら、憲兵殿の演説で士気を高揚させてくださいまし(笑)
北朝鮮なんか軽く叩ける事でしょう。

By#44





(´-`).。oO(しかし、風紀委員長が外禁中に外出するのは如何な物かと・・・( ̄ー ̄)ニヤリ)
800専守防衛さん:03/11/20 23:14
それで風紀委員長交代したんでしたっけ?#45
801専守防衛さん:03/11/20 23:31
>>800
そんな事もあったかねぇ( ´∀`)

By#44
802専守防衛さん:03/11/20 23:35
今河内山はどこにいるのかな
803専守防衛さん:03/11/21 19:05
おいおめーらたばこ吸ってんだろ( ゚Д゚)y─┛~~
だせ!かくしてるのはしってんだ!
携帯ももってんだろ!なんだプレステももってんなo(・_・= ・_・)o キョロキョロ
深夜にパソコンでAOEやってんのもしってんぞ
804炸裂風紀委員長:03/11/21 19:35
私が更迭された真の理由は北朝鮮に南食堂のメニュー表(国家機密)
をもらしたのが発覚したからじゃ( ゚Д゚)y─┛~~
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
805専守防衛さん:03/11/21 20:31
>>804
な、何だってー!!(MMR風に)

ま、あれだけのカロリーのメシを、タダで出してると知れたら北朝鮮では暴動に・・・w

806炸裂風紀委員長:03/11/21 21:13

|  諸君!風紀委員は少工の憲兵である!したがってこれに従うのが生徒の本分. |
|  少工の校則はすなわち軍紀である!血と鉄の精神で!これに従え!      |
\   たばこ吸うな!携帯もつな!夜更かしすんな!トイレよごすな!     /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (^^ )
            (っ)   ,,,,l γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/|   |。田}}\ \
                   |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 憲兵万歳!  少工最高!  YTSカットたまんねー     ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(   
807緑装薬4 ◆.4aL5K3vps :03/11/21 21:17
>806
携帯だめなんだ。
808専守防衛さん:03/11/22 00:08
>>806
うお〜全然変わってないなぁ!
すごく懐かしいよ〜

みんなどうしてるんだろうなぁ。
809専守防衛さん:03/11/22 02:27
なんのネタなんだか、さっぱりわかんない。鬱だ…
3x期
810専守防衛さん:03/11/22 12:30
>>809
解説いたしますと、44期に伝説の風紀委員長が居りまして、
彼の朝礼でのスピーチが最高に面白かったのですよ。(いつも>>806みたいなノリで・・・)

ま、44〜46期限定の内輪ネタですね(汗
811専守防衛さん:03/11/22 15:59
風紀委員てのができたんだぁ・・・・

2x期
812専守防衛さん:03/11/22 23:31
巡察も去年から復活しましたから
813専守防衛さん:03/11/23 17:31
>>812

へぇ〜へぇ〜へぇ〜

(´ー`)ノ∩
814専守防衛さん:03/11/23 18:04
今、ニュースのバンキシャ!で
旭川駐屯地でてるね。

だれかイラクいくんかい?


815専守防衛さん:03/11/23 18:48
(´-`).。oO(イラクと言えば思いだす、某A2ソ・・・ウザーーー)
816専守防衛さん:03/11/23 23:35
合図・ビン・ラディン
817専守防衛さん:03/11/24 00:24
>>816
(・∀・)ニヤニヤ
818専守防衛さん:03/11/24 03:39
>>815
それを言うならイラン(=要らん)やろが!
819炸裂風紀委員長:03/11/24 11:13
んなやつもいたなぁ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ウザ
820専守防衛さん:03/11/24 17:37
さあて。
821専守防衛さん:03/11/24 23:26
来週のサザエさんはー
822専守防衛さん:03/11/25 23:13
カツオです。
いよいよ僕も中学3年生。来年はウザ3世代世帯平屋建てを抜け出すべく、
天国のような自衛隊に入りたいと思います。


カツオ、生徒隊長にオイタ
カツオ、訓戒
カツオ、脱柵して3週間。オイラはすっかりアウトロー

の3本です!
823専守防衛さん:03/11/28 23:33
FEC受けるのはいいけど、査定落ちるとこっちは休日出勤だから、素質の
ある人だけが入校してきてください。ホント勘弁して、代休とかも取る暇ないから
824専守防衛さん:03/11/30 16:28





















825専守防衛さん:03/11/30 16:34
824よ。
何か書け。
826専守防衛さん:03/11/30 22:30





















827専守防衛さん:03/12/01 14:44
さぁて、来週のサザエさんはー
828専守防衛さん:03/12/01 22:11


・・・・イラクに派遣される先輩は何人ぐらいなんだろう・・・・


      お気をつけていってらっさいませ<(_ _)>
829専守防衛さん:03/12/04 20:53
826よ。
何か書けってば。
830専守防衛さん:03/12/18 21:25
武器学校は明日#46が卒業するよ。
6名は富士学校の機甲科コースだってさ。
831専守防衛さん:03/12/18 23:03
832専守防衛さん:03/12/20 21:50
830
間違えた。12名だって。
833専守防衛さん:03/12/21 12:45
生徒の機甲って使い物にならない筋肉馬鹿でしょ?

BY 僧学通信
834専守防衛さん:03/12/21 13:20
>>830
そうか、もうそんな季節なんだな。頑張れ>#46
835専守防衛さん:03/12/21 14:17

2008年

 I O C

北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門の中国国宝映像によるホームページですので皆様でご利用下さい。

(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った初動の速い世界最速スピードと
思われる戦術を映像により公開しています。)

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史

 ※映画ラストサムライを見る方に必見 
内容 日本剣道と日本刀(軍刀編を見る事)
 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
836専守防衛さん:03/12/22 16:23
>833
操縦も整備もできる。重宝がられるのが生徒機甲だよ。
どっかの3流雑誌で仕入れた知識だけで自衛隊マスター気取る総額何かとは
比較にもならん。
おめぇやろ?F20のマイクに向かって「もしもし、僕ですが聞こえますか〜」
なんて通話して教官からドヤされたんは?
通信の同期から聞いたど。
837専守防衛さん:03/12/22 16:57
838専守防衛さん:03/12/23 00:03
所詮、世間知らずなゴミ集団
839専守防衛さん:03/12/23 00:05
悲しき童貞君達よ 部隊配属された時点で自衛隊を辞める事を強くすすめるよ
840専守防衛さん:03/12/23 12:17
総額  (・∀・)カエレ!
841専守防衛さん:03/12/23 14:03
桜花章(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!じゃないの。
同じ職場に身を置く者同士、まったりしましょう。

戦争になったら、お互いの背中に命を預けるのでつよ。
842専守防衛さん:03/12/23 14:29
生徒と言うだけで、いじめられて、いじめられて・・・
843専守防衛さん:03/12/23 14:34
生徒出身と言う事に、すがって生きてく、馬鹿集団 カルト宗教団体と同じだな。 社会のゴミだな。
844専守防衛さん:03/12/23 20:33
ほんと、少工スレって煽られてもスルー度高くて荒れないなぁ・・・
ストレス耐性強いんだな、きっと。
845専守防衛さん:03/12/23 20:37
>>844
そりゃぁ365日×3年もストレスに晒されてりゃねぇ。。。
846専守防衛さん:03/12/23 23:22
ゴミに感情があるわけないでしょ! だから、ストレスなんてないよ!
847専守防衛さん:03/12/24 11:37
いちおう休暇中ですよ
848専守防衛さん:03/12/25 22:39
軍人の必須要件ではある>ストレス耐性
849炸裂風紀委員長:03/12/26 18:33
煽られても放置( ´_ゝ`)無視だむ氏o(・∀・)oブンブン
生徒ヽ(´ー`)ノマンセーヽ(´ー`)ノマンセー僧岳にはくそが多いがうちの部隊の
僧岳はいいやつが多いぞ( ´ー`)y―┛~~総額の3ソウと市長は
いいやつ覆いが曹長はくそが多い
850専守防衛さん:03/12/26 19:02
>>849
やっぱバブル期以前に入ってる曹は質が悪いの多いよね。
851専守防衛さん:03/12/26 21:08
漏れの部隊でも生徒はゴミなの
852専守防衛さん:03/12/26 21:21
確かに使えないヤシが多いですね。生徒は。ま〜許してあげましょう。いつも泣かせてますから、とても、いいストレス発散道具ですから。一応大事な存在ですよ。
853専守防衛さん:03/12/26 22:56
いや〜
やっぱ卒業時点で退職して正解だったわw

>いつも泣かせてますから、とても、いいストレス発散道具ですから。一応大事な存在ですよ。
>漏れの部隊でも生徒はゴミなの

この程度の質の人間が、上司/同僚になるかと思うと、ゾッとするwww
854専守防衛さん:03/12/26 22:58
>>853
>この程度の質の人間が、上司/同僚になるかと思うと

「年上」の「部下」、万年士長クンのヒガミな悪寒。
855専守防衛さん:03/12/27 01:26
卒業した時点で辞めた?真性クズですな で話違うが、生徒出身だからってなんなん?口だけ、アホだけ 童貞だけのクズに違いはないのは確かだよ
856専守防衛さん:03/12/27 11:05
なんかまた阿呆の酔っ払いが紛れ込んでますな(w
857炸裂風紀委員長:03/12/27 14:11
今年の正月は待機ですわ( ´ー`)y―┛~~
858専守防衛さん:03/12/27 15:25
>857
お疲れさん(゚Д゚)y─┛~~
859専守防衛さん:03/12/28 08:11
自衛隊の来年度の目標にゴミ掃討作戦をくわえましょう。 ゴミ=生徒
860専守防衛さん:03/12/31 01:37
炸裂風紀委員長 殿


君が出世しまくって、あの朝礼よろしく、素晴らしい演説をしてくれる日を楽しみにしているよっ

By 同期
861専守防衛さん:04/01/01 00:37


   謹賀新年


   by 27期
862 ◆5jmHQb3UhA :04/01/02 00:22
49期です。
3日にはまた少工か・・・。
863専守防衛さん:04/01/02 01:51
日本全国、ゴミを無くそう。陸自生徒はゴミです。収集所を国民の貴重な税金を使って、武山に作ってます。嫌、むしろ、ゴミとして、仕上げられています。ある意味かわいそうだから、次の会議で議題にしたいと思うが〜 ゴミはゴミだしなぁ
864専守防衛さん:04/01/02 14:24
>>862
おお、随分早いなぁ。新年早々、早朝ランニングがダルーーーだが、まぁーガンバレ。
入った以上は仕方が無いサ。持久走大会も近いし。


>>863
>次の会議で議題にしたいと思うが〜
万年士長殿の慰め合いの場、居酒屋会議ですか?(笑)
佐官以上でこんな哀れなレスをする人間が居るとも思えんし。
865 ◆y7hbP8W5gU :04/01/02 15:27
>>862
自分は5日から。部活がんばって
866炸裂風紀委員長:04/01/03 00:08
おおもう49か( ´_ゝ`)早いもんだね
後輩諸君がんばれよぉ(〃▽〃)キャッ
867専守防衛さん:04/01/03 00:31
5日のこと考えたらマジでしんどくなる
868      :04/01/03 00:33
昔で言えば陸軍幼年学校卒だろ。

しっかりやれよ!
869専守防衛さん:04/01/04 00:01
>>868

・・・いや。陸幼とは違う。どっちかっつーと少年兵制度(少年戦車兵とか少年砲兵とか少年通信兵とか海軍の飛行予科練習生など)に近い。
陸幼と同じだなんて言っていい気分になってはいけない。
870専守防衛さん:04/01/04 00:13
学校の先生たちは防衛大卒のひとですか?
871専守防衛さん:04/01/04 00:21
>>870

× 学校の先生
○ 教官

 一般学(こくごさんすうりかしゃかい(笑))の教官と専門学(化学だの通信だの機械だの)の教官がいて、
一般学の教官は高校の教員免許を持った防衛庁事務官(教官)が担当する。彼らは神奈川県立湘南高校の非常勤講師を兼ねるという特別の人事処置がされる。
専門学の教官はだいたい自衛官が担当する。なので、もちろん専門学の教官には防大卒の教官がいる場合だってある罠

で、それとは別に自衛官としての部隊編制があって、生徒隊長−教育隊長−区隊長−付陸曹(助教)という自衛官が生徒たちを自衛官として鍛える。
自衛官としての生活と日常、また訓練などはこっちのほう。また、実際の配当時間はさておき、こうした自衛官としての生活のほうが比重が大きく感じられる。

872専守防衛さん:04/01/04 00:25
>871
どーも詳しい説明ありがとう
873専守防衛さん:04/01/04 00:32
>>872

問わず語りにFAQに答えておこう。

Q「寮はどんなところですか」
A「『寮』などというアマッチョロイものは陸上自衛隊にはありません。まして少年工科学校においておや。
  アナタが『寮』と呼ぶものに近いもののことを『隊舎』と呼びます。
  隊舎というのは極端な表現をすれば『私』がないところと思うといいでしょう。
  当然ですよね。税金で食ってんだから、アマッちょろいこと言ってられないワケです。
  とはいうものの、ふやけたそこいらの高等学校にはない独特の情愛が漂ってもおり、そう怯えたものでもありません。」
874専守防衛さん:04/01/04 00:43
ガッテンしました、
875専守防衛さん:04/01/04 14:52
行き場を無すアホゥ集団です。逃げ場は、思い出話だけです。許してね。
876専守防衛さん:04/01/04 19:58
生徒はアホゥですか?
877専守防衛さん:04/01/05 19:13
アホゥて呼ぶな! 生徒は自衛隊の事に関する事なら、なんでも知ってるぞ!外の事の知識は無いから、アホゥとかゴミとか言うなら、そこだけ中傷しやがれ!
878専守防衛さん:04/01/06 21:26
43期のみんな〜 約束のあの場所で再会する話覚えてるかー!ついにあと360日だぞ!
879専守防衛さん:04/01/13 22:10
アホゥだ、ゴミだと言われ続けたから、ここにみんなこなくなってしまった(悲) 確かに自分でも、自衛隊に洗脳されてると思う事は多い。他の生徒卒業した人は、どう考えてるのか疑問になる事も結構ある。
880専守防衛さん:04/01/13 22:26
>>879

アホゥとかゴミとはなんだ!!アホゥとゴミに失礼ではないか!!アホゥとゴミに謝れ!
881専守防衛さん:04/01/13 22:48
>>879
退職しても洗脳が解けません!
誰か助けて〜w
882専守防衛さん:04/01/13 23:35
施設の生徒 特技と関係無い部隊に配属されて数年。いまだに、陸士や漏れより後になった山荘に逆らえず、辛い日々過ごしてる 同期は整備隊で活躍してると聞きます。なんで漏れだけ、こんな苦労しなければならないの?
883専守防衛さん:04/01/13 23:57
ふむふむ。師団施設にゐっちゃったワケね。
もう退職するか幹部になるかしかヌケ道ナシ。ヒヒヒヒ・・・
884専守防衛さん:04/01/14 00:02
そうです。 師団施設のナンバーへ 前はキザイ反 でオイル交換くらいやってたけど、改編されて、整備員が中退に必要なくなったのに。今じゃ使えない3相です 刊行も2会落ちました 後、2回受かりたいなぁ
885専守防衛さん:04/01/14 00:05


>>879
ガン( ゜д゜)ガレ   
     ・・・・・ 同期は施設に関する仕事のみ。あなたはそれ以外の仕事も
          マスターできる。これって(゜Д゜ )ウマーでしょ?
          30年同じ職場にいるわけでもなく・・・・
          一度転属すればいい思い出ですよw・・(゜ε゜)キニシナイ!!   
   ・明朗活達
   ・質実剛健
   ・科学精神

  >>876
   少工校卒業生に関する誹謗中傷(たいていのカキコはひがみ)
   に関してはスルーですが?
   逆に質問いいすか?洗脳されてるって自分でわかるのもなんですか?


  おぉ〜い、ここにカキコしてうっぷんはらしてる方々、
  楽しく拝見させてもらっておりますぞぃw
886専守防衛さん:04/01/14 02:01
彼女が出来て異常さにきがついたんだ〜 生徒であるがゆえの常識が世間一般で通用しない事に。今、思うとあたりまえなんだけど。当時は、なんでそーなる?って喧嘩ばかりしてました。自分の過ごした時間を自分で否定して、やっと世間一般で通用する位まできました
887専守防衛さん:04/01/14 22:30
>>884

整備MOSで師団施設へやられて、それでもそこでしっかり根をおろし、
中核的存在になったヤツは昔も今も一杯いるぞ。
ここが踏ん張りどころと思って頑張れ。
20年頑張れば、残りの20年、師団施設で頑張った日々がお前にとってかけがえの無いものになるぞ。
888専守防衛さん:04/01/14 23:11
頑張ってますが、営内班長やっても、班員がなめていて、ゆー事聞かない 外禁に仕様とすると、上から僕に猛反発 副分隊長してもそうです。先任士長やっけたい位、怒ってます
889専守防衛さん:04/01/14 23:15
>>888

勉強あるのみ。技で勝て。
890専守防衛さん:04/01/15 17:36
よく読んでみ 技を使えない部隊いるんだって なんとも不幸なお話だな
891専守防衛さん:04/01/15 18:55
馬鹿が集うのはここでつか?
892専守防衛さん:04/01/15 18:55
馬鹿が集うのはここでつか?
893専守防衛さん:04/01/15 18:55
馬鹿が集うのはここでつか?
894専守防衛さん:04/01/15 18:55
馬鹿が集うのはここでつか?
895専守防衛さん:04/01/15 18:56
馬鹿が集うのはここでつか?
896専守防衛さん:04/01/15 18:57
うんこ
897専守防衛さん:04/01/15 18:57
うんこ
898専守防衛さん:04/01/15 18:57
うんこ
899専守防衛さん:04/01/15 18:57
うんこ
900専守防衛さん:04/01/15 18:58
うんこ
901専守防衛さん:04/01/15 18:59
うんこ
902専守防衛さん:04/01/15 18:59
うんこ
903専守防衛さん:04/01/15 18:59
うんこ
904専守防衛さん:04/01/15 18:59
うんこ
905専守防衛さん:04/01/15 18:59
うんこ
906専守防衛さん:04/01/15 19:00
うんこ
907専守防衛さん:04/01/15 19:00
うんこ
908専守防衛さん:04/01/15 19:00
うんこ
909専守防衛さん:04/01/15 19:00
うんこ
910専守防衛さん:04/01/15 19:01
うんこ
911専守防衛さん:04/01/15 19:01
うんこ
912専守防衛さん:04/01/15 19:01
うんこ
913専守防衛さん:04/01/15 19:01
うんこ
914専守防衛さん:04/01/15 19:01
うんこ
915専守防衛さん:04/01/15 19:01
うんこ
916専守防衛さん:04/01/15 19:02
うんこ
917専守防衛さん:04/01/15 19:02
うんこ
918専守防衛さん:04/01/15 19:02
うんこ
919専守防衛さん:04/01/15 19:02
うんこ
920専守防衛さん:04/01/15 19:04
うんこ
921専守防衛さん:04/01/15 19:05
うんこ
922専守防衛さん:04/01/15 19:05
うんこ
923専守防衛さん:04/01/15 19:05
うんこ
924専守防衛さん:04/01/15 19:05
うんこ
925専守防衛さん:04/01/15 19:06
うんこ
926専守防衛さん:04/01/15 19:06
うんこ
927専守防衛さん:04/01/15 19:06
うんこ
928専守防衛さん:04/01/15 19:06
うんこ
929専守防衛さん:04/01/15 19:07
うんこ
930専守防衛さん:04/01/15 19:07
うんこ
931専守防衛さん:04/01/15 19:07
うんこ
932専守防衛さん:04/01/15 19:07
うんこ
933専守防衛さん:04/01/15 19:08
うんこ
934専守防衛さん:04/01/15 19:08
うんこ
935専守防衛さん:04/01/15 19:08
うんこ
936専守防衛さん:04/01/15 19:08
うんこ
937専守防衛さん:04/01/15 19:09
うんこ
938専守防衛さん:04/01/15 19:09
うんこ
939専守防衛さん:04/01/15 19:09
うんこ
940専守防衛さん:04/01/15 19:09
うんこ
941専守防衛さん:04/01/15 19:09
うんこ
942専守防衛さん:04/01/15 19:09
うんこ
943専守防衛さん:04/01/15 19:10
うんこ
944専守防衛さん:04/01/15 19:10
うんこ
945専守防衛さん:04/01/15 19:10
うんこ
946専守防衛さん:04/01/15 19:10
うんこ
947専守防衛さん:04/01/15 19:10
うんこ
948専守防衛さん:04/01/15 19:11
うんこ
949うんこ達:04/01/15 19:12
うんこ
950うんこ達:04/01/15 19:13
うんこ
951うんこ達:04/01/15 19:13
うんこ
952うんこ達:04/01/15 19:13
うんこ
953うんこ達:04/01/15 19:13
うんこ
954うんこ達:04/01/15 19:14
うんこ
955うんこ達:04/01/15 19:14
うんこ
956うんこ達:04/01/15 19:14
うんこ
957うんこ達:04/01/15 19:14
うんこ
958うんこ達:04/01/15 19:14
うんこ
959うんこ達:04/01/15 19:15
うんこ
960うんこ達:04/01/15 19:15
うんこ
961うんこ達:04/01/15 19:15
うんこ
962うんこ達:04/01/15 19:15
うんこ
963うんこ達:04/01/15 19:16
うんこ
964うんこ達:04/01/15 19:16
うんこ
965うんこ達:04/01/15 19:16
うんこ
966うんこ達:04/01/15 19:16
うんこ
967うんこ達:04/01/15 19:17
うんこ
968うんこ達:04/01/15 19:17
うんこ
969うんこ達:04/01/15 19:17
うんこ
970うんこ達:04/01/15 19:17
うんこ
971うんこ達:04/01/15 19:17
うんこ
972うんこ達:04/01/15 19:17
うんこ
973うんこ達:04/01/15 19:18
うんこ
974うんこ達:04/01/15 19:18
うんこ
975うんこ達:04/01/15 19:18
うんこ
976うんこ達:04/01/15 19:18
うんこ
977うんこ達:04/01/15 19:19
うんこ
978うんこ達:04/01/15 19:19
うんこ
979うんこ達:04/01/15 19:19
うんこ
980うんこ達:04/01/15 19:19
うんこ
981うんこ達:04/01/15 19:19
うんこ
982専守防衛さん:04/01/15 19:21
馬鹿
983専守防衛さん:04/01/15 19:21
馬鹿
984専守防衛さん:04/01/15 19:21
馬鹿
985専守防衛さん:04/01/15 19:21
馬鹿
986専守防衛さん:04/01/15 19:21
馬鹿
987専守防衛さん:04/01/15 19:22
馬鹿
988専守防衛さん:04/01/15 19:22
馬鹿
989専守防衛さん:04/01/15 19:23
馬鹿
990専守防衛さん:04/01/15 19:23
馬鹿
991専守防衛さん:04/01/15 19:23
馬鹿
992専守防衛さん:04/01/15 19:23
馬鹿
993専守防衛さん:04/01/15 19:24
馬鹿
994専守防衛さん:04/01/15 19:24
馬鹿
995専守防衛さん:04/01/15 19:24
馬鹿
996専守防衛さん:04/01/15 19:24
馬鹿
997専守防衛さん:04/01/15 19:24
馬鹿
998専守防衛さん:04/01/15 19:24
馬鹿
999専守防衛さん:04/01/15 19:25
馬鹿
1000専守防衛さん:04/01/15 19:25
馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。