64式小銃のひみつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
ひまにまかせて、自衛隊のM80普通弾のエネルギーを計算しました。

弾丸の重量   7、19g (約111grain)
初   速   736m/s(約2415f/s)

で計算すると、198,7kg−m(約1437ft−lbs)になり
ました。これじゃAK47の弾と同じ位のエネルギーしかありません。
減装薬なだけじゃなく、弾丸重量まで軽かったんですね。

ちなみに米軍のM80だと9、5グラムで316kg−m位あるとおも
います。

それとも教範の数値が間違えなのか?
糞スレですみませんけど誰かわかる人います?
2専守防衛さん:2001/04/22(日) 22:14
板違いだと思われ

あ、お前だな糞スレ連発して作っての
31ですが:2001/04/25(水) 15:55
でも、64の弾丸のエネルギー値って銃雑誌にも、今まで出てなかったでしょ。
それに射撃やってる人なら、110グレインの弾って30口径の中では、最軽量
だとわかるよね。自衛隊の7、62mmがこんなに弱いと、ふつう驚くと思うん
だけどな〜。
まっ銃に詳しい自衛官は少ないからな。 (藁
4専守防衛さん:2001/04/25(水) 16:41
ガンマニア現職発見。
5専守防衛さん:2001/04/25(水) 17:08
確かにこれはイタ違いかな

64もタマも、参考にしたM14フルオートで射撃したら、とても扱えないんでまじめにつくったんだろうけどナ

俺の知り合いの元海兵はふつうM14はフルオートのセレクタは付いてなかったと言ってた


6専守防衛さん:2001/04/25(水) 17:57
学生さんはいいよなぁ
7専守防衛さん:2001/04/25(水) 23:44
軍事版のほうが食いつき良いと思うよ
8専守防衛さん:2001/04/25(水) 23:49
わりい
射撃の時ピストン管用バネ止めピン無くした  でも消耗品だから請求したら
どのくらいでくるのかな?
9専守防衛さん:2001/04/26(木) 14:51
教範にでていることぐらいでひみつなのか?
10名無しは無慈悲な夜の女王:2001/04/26(木) 15:19
命中精度はよさそうだけど、接近戦じゃ不利とちゃう?
ブルパップ新突撃銃キボンヌ。
11専守防衛さん:2001/04/26(木) 15:23
そう言えば教範が全部注意扱いになったが
赤本や64式7.62ミリ小銃の教範なくしちゃった
家に持って帰ったときからだから家にあるのかな?
12専守防衛さん:2001/04/26(木) 15:27
AKと同じくらいってことは傑作弾薬なのかもよ
13専守防衛さん:2001/04/26(木) 19:10
ジサクジエンで悪かったな
14専守防衛さん:2001/04/26(木) 23:02
こーゆースレあるとまた営内でネットやってる奴らが
かわいそうな目に遭うからやめとけよ。
15UMIBOUZU予備三曹:2001/04/27(金) 00:45
全国の六四小銃を使う関係機関の方々へ古い小銃を扱う際はくれぐれも注意、、
部品が摩滅していて、安全装置をかけていても 強い衝撃や銃床をたたくと
撃針が落ちる事があります。わーい書いちゃつた、、、、、、、、
16専守防衛さん:2001/04/27(金) 00:55
>>14を読んだ後でよくもそういう書き込みができるな。大した神経してるよ
17専守防衛さん:2001/04/27(金) 01:05
>>15
落ちるのは撃鉄だろうが
18専守防衛さん:2001/04/27(金) 08:31
>>15
補助逆行もいかれてきてるのか?

普通に使ってたら、めったに暴発する事ないト思うがのぅ?
19専守防衛さん:2001/04/27(金) 10:46
 銃番号07****シリーズをまだ使ってる部隊もあるよ
今度射撃検定するからちゃんと薬室点検や撃芯が折れていないか?
確認して射撃してます
20専守防衛さん:2001/04/27(金) 20:24
スレを立てる
 ↓
レスがつかない
 ↓
(・∀・)ジサクジエンする
 ↓
レスがつかない
 ↓
諦めて放置
 ↓
スレ、さがりまくる
 ↓
数日経過
 ↓
なぜかスレがあがってる
 ↓
見る
 ↓
『1の母でございます』
『1の主治医です』
『1の家臣でござる』
(以下略)
 ↓
血液が逆流する
 ↓
手が震える
 ↓
気晴らしに板中荒らす
 ↓
削除人に追い込まれる
 ↓
鬱になる
 ↓
今日は酒飲んで寝ることにする
 ↓
ビール開ける
 ↓
飲む
 ↓
(゚д゚)ウマー
21専守防衛さん:2001/04/28(土) 01:42
おまえら!ピストン管止めちゃんといれろよな
ちゃんと入れずに撃ったら、あれだ、その、あの切り込みのところあんだろ
あれ曲がるから注意しろよ!
基本だぞ基本
22専守防衛さん:2001/04/28(土) 07:58
ありがちですな。
23専守防衛さん:2001/04/28(土) 13:22
やばい小銃あてがわれたらやだもんね

見分け方は
安全装置のとこに「ハ ズ レ」て書いてあるやつ
24専守防衛さん:2001/04/28(土) 13:50
茶道よし!
25またまた1ですが:2001/04/28(土) 14:00
PCもってないので遅レスですみませんが、僕の主旨は弾丸重量が教範で7、19
グラムと記載されてるけど、正確なのか?ということなんですが。

1. 教範を作るとき、「9、19g」と書いたが、9を7と見間違えて、ずっと
  そのまま。

2. 反動を減らすため、故意に軽い弾を使った。

3. 重量の表記はコアだけで、ジャケットは含まれていない。

以上のどれかが正しいと思うんですが、どーよ?(個人的には3かな)

軍事版のほうが良いとは思うんですけど、防衛庁関係のひとに見て貰いたかったの
よね。ジサクジエンはしてませんが、僕はガンヲタ元自。このくらいじゃ守秘義務
違反にはなんないよね?じゃーね。
26専守防衛さん:2001/04/28(土) 14:17
ただのドキュソ厨房がそこらで集めたネタを羅列してるだけに10000ドキュソ。
計算違ってるし
27またまたまた1ですが:2001/04/28(土) 14:49
>>26
計算式は

弾丸重量(kg)×速度(m)の二乗÷2÷重力加速度(9、8kg/m)

だしょ?間違えてないと思うが・・・。ドキュソ厨房はあなたかとおもわれ。
28どっこい1ですが:2001/04/28(土) 14:59
>>27

スマソまちがえた。9、8kg/mじゃなくて、9、8kg/sね。
29どっこい1ですが:2001/04/28(土) 15:00
やべさらにまちがえた9、8m/sだゴメン。
30専守防衛さん:2001/04/28(土) 15:08
こいつほんとの元自衛官だな
31しつこく1ですが:2001/04/28(土) 15:10
ヴァカなとこが?
32専守防衛さん:2001/04/28(土) 17:39
懲りずに89式の秘密探ってくれ
33専守防衛さん:2001/04/28(土) 19:29
あらいちゅう
34専守防衛さん:2001/04/28(土) 20:37
>>33
おれもそれで覚えたよ(w
35専守防衛さん:2001/04/28(土) 20:44
>>27-29
違うよ
36海坊主予備三曹:2001/04/28(土) 20:54
>17さん 鋭いご指摘、ありがとう 撃鉄が落ちて、撃針が作動するんでしたね、

37専守防衛さん:2001/04/28(土) 23:34
分結のとき部品落とすと一つにつき腕立て10回
38専守防衛さん:2001/04/29(日) 00:28
分解結合って引き金室部って難しいから中隊の半分は出来ないよ
特に曹長 1曹クラスは外部手入れしてオワリで武器係が補備修正のはめになる
39専守防衛さん:2001/04/29(日) 16:14
銃の諸元かくなよ。
40専守防衛さん:2001/04/30(月) 02:51
初めは目つむっても分解結合できたよな
なつかし
41専守防衛さん:2001/04/30(月) 02:54
>>39
そんなことまで秘密なんですか?
42のみ屋のおやじ:2001/04/30(月) 07:29
>39
2〜2、3年前のGUN誌にこの程度の緒元は、
乗ってたぞ!

入隊前に知ってたよ、おれは。

あまり、元自が、書かない方が、いいと思うけど。
43専守防衛さん:2001/04/30(月) 10:26
たとえ雑誌に載っていたとはいえこんな事を書き込んだところで何の特もない。
唯一あるといえば分別のないヴァカの自己顕示欲を満たしているだけ。親切な
人間も多いが親切を取り違えてるヴァカも多いな。
44とことん1ですが:2001/04/30(月) 11:05
>>35
間違いだっつーなら正解おせーてよ。
45とことん1ですが:2001/04/30(月) 11:07
あっmじゃなくて、m/sか
46専守防衛さん:2001/04/30(月) 11:57
物理の教科書でも読んで来い
47専守防衛さん:2001/04/30(月) 13:03
銃身 尾筒部 撃鉄ばね 撃鉄ばね止め 尾筒おおい 撃鉄ばね止め複座 撃鉄ばね 複座ばね止めスライド 上部皮筒 下部皮筒 規制子
部品の名前忘れちゃった
481なんですけど:2001/05/01(火) 21:45
>>46
物理の教科書なんかとっくに捨てちゃったので、正しい式を教えてください。
つーか、これのどこが違うのか書いてくんなきゃわからんぜ。
単位は間違えたけど、計算式自体は間違いじゃねーよ!ヴァ〜〜カ。

それはそうと、エネルギー値についての考察が欲しいね。
旭精機の人や、防大の教授の人とかなんか見てないっすか?
49専守防衛さん:2001/05/01(火) 22:24
津野瀬氏の「幻の自動小銃」に、
64式小銃は銃身命数が異様に多く、機関部の寿命も長い。
したがって89式小銃と交換された64式は重銃身と2脚と40発弾倉を付けて
分隊支援火器として、余生を送るべきだ。

とか書いてありました。帝国陸軍時代から火器開発にかかわっていた専門家は分隊内で
使用する弾薬が.30と.22で違って大丈夫、と思っているんでしょうか?
501です すみません:2001/05/01(火) 22:52
>>49
おっしゃるとうりだと思います。(と賛同して味方を増やそうとする僕)
でも、いつになったら89に変わるんでしょうね?

そういや89のピストンって、車のエンジンみたいなピストンリングが
付いてますが、なんか意味あるの?
51専守防衛さん:2001/05/01(火) 23:10
失敗作、62式機関銃についてはどうよ?
521です ごめんなさい:2001/05/01(火) 23:18
>>51
最悪ですね。僕のいた中隊では、射撃用と演習用を分けたりしてました
(調子のいいやつは演習にもっていかないの)。まともに回転するほう
が少ないもんね。それにあの握杷(グリップ)にはワラタ。
53専守防衛さん:2001/05/02(水) 00:18
64は持てば重いし、撃てばうるさい。
なんかこう、ビビーッてレーザー銃とか無いのかな?
54専守防衛さん:2001/05/02(水) 06:16
正解は1/2mv^2(v^2はvの二乗ね)
mは質量[kg](重量じゃないぞ)
vは速度で[m/s]

ちなみに重力加速度は、9.8m/s^2 です

このスレ見てて、日本の将来がとっても不安になった。
というか頭いてぇ・・・
55専守防衛さん:2001/05/02(水) 08:24
折角だから、89式も計算してください
56某国武官:2001/05/02(水) 11:31
このスレみて安心しました
57専守防衛さん:2001/05/02(水) 17:50
>>53
89の方が音はうるさいよ。
58専守防衛さん:2001/05/02(水) 18:40
「アリ溝ヨシ!」
59よんじょううてん:2001/05/02(水) 19:44
ばか、丸出し、
どこかの、消防隊臨時勤務にでも
教育してもらったら、おまえら
60専守防衛さん:2001/05/03(木) 09:04
>>54
ヴァカは一生放置しておいて欲しかった(藁
あまりに自信ありげに>>1が吼えまくってるから一瞬自分がドキュソかと思ってしまった

>物理の教科書なんかとっくに捨てちゃったので、正しい式を教えてください。
>つーか、これのどこが違うのか書いてくんなきゃわからんぜ。
>単位は間違えたけど、計算式自体は間違いじゃねーよ!ヴァ〜〜カ。

防大の教授の意見をきく以前の問題だな。頭も悪く口も悪く態度も悪い。
61しつこくしつこく1ですが:2001/05/03(木) 16:57
>>54さん
ありがとうございます。ぼくがヴァカでした。

でも重力加速度でわらないと、ジュール(J)になるんじゃなかったですか?
あれそれとも、わるとジュールになるんですか?あれ〜、ヴァカな僕におせーて。

でも結局、弾丸重量(じゃなくて質量ですか)は何グラムなのよ?
62鉛筆:2001/05/03(木) 18:55
だからどうした、そんな計算式解っておもしろいのか?
こっちは残弾と殻薬莢のほうが感心あるぞ。
631なんですけれども:2001/05/03(木) 19:08
>>62
残弾処理に薬莢回収ごくろうさまです。

いや〜でも僕の言いたいのは、教範や赤本の数値が間違ってんじゃな
いか?ということなんですけど・・・。7、19gっていうのは軽す
ぎじゃないのかな?

射場整備で弾丸を拾ったら、重さを量ってくれないですか?
64鉛筆:2001/05/03(木) 21:17
撃っちまったらそれで終わりだろ。的に命中してることだけ考えてりゃ
いいんだって。実戦で数値が解ってても敵は降参しないって。
グアム島行って射撃してこいよ。そしたらわかるぞ。疑問が。
65専守防衛さん:2001/05/03(木) 22:54
>>64
もうええやん。SAGEようぜこんなスレ。
66また1で〜す:2001/05/04(金) 16:57
>>54さん>>60さん
そろそろ御自分の間違いにお気付きになりましたでしょうか?
お二人のおしゃっている式では、ジュール(J)で運動エネルギーが算出されます。

普通は国際単位系(SI)で表記するのでしょうが、私の書きこみをよく見れば、
キロメートル・グラム(kg−m)であるのがお解りになるでしょう。

つーかよ、おまえら「にぶんのいちえむぶいじじょう」とか言って、金科玉条の
ように意味もわからず暗記してたヤツらだろうけどよ、よく考えろや!!
重力加速度で割らないとkg−m単位にはなんねーだろがっ!

ちなみにft−lbsはフィート・ポンドの略だぜ。lbはラテン語のlibra
(天秤、はかり)からとってるらしいな。結構しゃれてるね。

まっ俺もヴァカだが、おまえらもだいぶヴァカだな。特に60は他人の尻馬に乗って
えらそうなこと言ってんじゃねーよ。消防隊で増加食でも食って寝てろや。

あと>>64弾薬の知識もないくせに喋ってんじゃねーよ。グァムに行ったって、わかる
わけないだろがっ!

暴言ですが、これに反論があるなら理論的に言ってくださいね。リフレッシュで見て
なければしょうがないですが、あなた方がチキンでないことを祈ってます。じゃまた。
67専守防衛さん:2001/05/04(金) 17:06
反論ないけどAK47なみならちょうどいいんじゃない
681だぴょん:2001/05/04(金) 17:16
いやだから、多分教範の数値が間違いなのよ。
漏れはヤンワリ言ったわけで・・・。
まっスレが下がったら、他の誤植のことでも
書いてアゲルからまた今度ね。
6965:2001/05/04(金) 17:49
いや〜ほんまにsageようとしてるやん。
みんなー!仲間内でやろうとしてるんやから荒らすなよー!
じゃね。

あ、せや、「こんなスレ」とかゆってごめんな。
70下級部隊はつらいです。:2001/05/04(金) 21:43
分解結合・・分解3分、組み立て5分ただいま特訓中!。
71下級部隊はつらいです。 :2001/05/04(金) 21:51
部隊でテストがあるから。
前期教育の時は余裕でできたけど一般配属されてから
めったにしなかったから大変です。(特に曹になってから)
部品を並べる順番もあるからね。
72専守防衛さん:2001/05/04(金) 22:21
曹いえば曹だ。自分も2士みたいに早く分解結合できるか
疑問?。
73専守防衛さん:2001/05/04(金) 22:51
>>66
 散々能書きを垂れた後だけに吐いた唾を飲むような真似は悔しくてできない
んだろうが、更なるドキュソぶりを披露しているだけだぞ。

 エネルギーの話をしてるのに質量と長さをかけた単位で表記して何の意味
があるんだ?速度を聞かれている時でも重力加速度で割った数字で議論を
するつもりか?単位ってのは定義に基づいた意味があるから役に立つんで
あって、適当な組み合わせをしただけじゃ何の意味もなさないぞ。ちなみに
>>54>>60の言ってるのはエネルギーに関してであってJに限ったことでは
ない。お前の言うkg−mはエネルギーの単位ではないぞ。距離と質量の積
はいったい何を意味しているんだ?

P.S.本当にft-lbsであってるか?そういう表記をしてる本でもあるのか?科学
における表記をするならlbmかlbfかはっきりさせないと駄目だと思ったんだがな。
74専守防衛さん:2001/05/04(金) 23:58
2脚が邪魔。
あれって使う意味あるの?
7554:2001/05/05(土) 19:21
>>66
スマソ、俺物理学科出身(笑)
俺にとって、こんなエネルギー計算、算数以下。
重量と質量の関係すらわかっていない奴にバカ呼ばわれしたくないなぁ
そもそも、重量っていうのは、ある物体がある天体上とかで感じる重さ
のことを言うのであって、地球上では質量に9.8m/s^2をかけた値なんだよ。
中学生の教科書とかは、9.8m/s^2をかけるのではなく、kg・wとかkg・重
とか記述して[w]とか[重]を重力加速度の代わりにして、重量としているけど
そもそも、地球上での重量は質量に9.8をかけているのに、また9.8で
わってるでしょ。それなら、はじめから質量で計算すればいいんだよ。
重量で計算して最後に重力加速度で割ろうが、はじめから質量で計算
すれば、最終的には単位同じになっている事に気が付いていないから
哀れだよなぁ・・・
君の理解の仕方では、9.8という値が重量にもともとかかっていることを
わかっていないから、値がおかしくなってるんだよ。
だから、はじめにエネルギー値が低いっていってたけど、そういう
間違いをおかしているから、桁が一桁少なめにでているんだよ(w
勉強しなおせ。それにエネルギーの単位は[J]だから合ってるんだよ(爆)
今回の場合は[J]=[kg・m^2/s^2](=[N・m])
あっ。ニュートン単位の概念しらないか・・・・
しかし、このスレを防大の学生が見たら嘆くだろうなぁ・・・
教官も然り。
761ですよ:2001/05/06(日) 21:07
>>73さん
煽りにレス頂き恐縮です。
最初に「質量×長さ」になってるのは打ち間違いです。一応>>45で訂正したんですが。

あとkg−mとかft-lbsって銃器関係では普通に使われてるんですが、エネルギー
の単位じゃないんですか?僕は、本当は物理が分からないんで・・・。

>>75 (54さん)
質量と重量って、地球上では同じ値なんだとばかり思っていました。
でもガン雑誌なんかの値は、僕の書いたのと同じ桁なんすよ。
やっぱりkg−mっていう単位がいけないんですか?

それからしつこいようですが、米軍の弾丸の重量は約9、52グラム
(147グレイン)というのは間違いじゃないので、僕の言ってる
主旨(自衛隊の弾丸が軽いためにエネルギーが小さいということ)
はご理解のほどを・・・。

煽らないとレスがつかないと思っての暴言お許しください。
ちょっと高校の物理の参考書でも買って勉強してきます。
といふことでageちゃいます。じゃ。
77名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/06(日) 21:46
>P.S.本当にft-lbsであってるか?そういう
>表記をしてる本でもあるのか?

 普通はそうだと思うけど(^^;。
78専守防衛さん:2001/05/06(日) 21:54
>>76さん

鉄甲弾(フルメタルジャケット)の場合は?
7976=1ですageてスマソ:2001/05/06(日) 22:26
>>78さん

http://homes.acmecity.com/rosie/flower/274/762mil.htm

ここに色々ありましたが、正確かどうかはわかりません。
あと徹甲弾はアーマーピアシングかと思われ。
80専守防衛さん:2001/05/06(日) 22:32
ポンドの表記は文章の中ではlbsなんだけど、単位として表記
する時はlbmとlbfがある。前者は質量としてのポンド(約450
グラム)で後者は重量。更にいうならfeetとlbsの組み合わせを
単位として使うのはトルクを現す時でft−lbfのはずなんだよな。
まあどーでもいいか。あんまり際どい内容の書きこみはしない
方がいいよ。1度書いてしまったら消せないんだし。責任持てよ。
811ですが:2001/05/06(日) 22:44
いまローディングデータを検索してて、思いついて「弾薬」と
「エネルギー」で検索したら、

http://www.epsnet.co.jp/~f4u/ansq/4/D2000830.html

こんなのがあったんですが、この人たちも間違えてるんですか?

あとガン雑誌では確かにft-lbsの表記ですよ。
821ですが:2001/05/06(日) 22:47
あの〜9日までレス出来ませんので、よろしく。それじゃまた。
83名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/07(月) 08:45
>80

 普通、どんな本を読んでも「ft.lbs」で書いてる
けどね。銃の初活力は。
84おたんちん揃い:2001/05/08(火) 15:52
みんなオヴァカさんでんねん
物理量の次元なんか別に関係ない。
掛けたり割ったりするする数字が合っていればいい
小銃はロシアのAK、短銃はトカレフなどに変更した方がまし。
戦闘機はミグやスホーイなどがはるかに高性能だ
安いし
851でございます:2001/05/09(水) 12:31
ちょと長いカキコになるので、がんばって読んでくださいね、お願いします。

まず>>80でft-lbs(ft−lbf)はトルクを表す単位とのことですが、
トルクというのは、モーメントのことでしょ?モーメントは国際単位(SI)系
ではニュートンメートル[N・m]で表示しますが、

    1N・m=1J

だから、トルク(モーメント)は仕事やエネルギーの単位のジュール[J]でも
表示出来るということですね。

逆にいえば、ft-lbsをエネルギーの単位で使っても良いということでしょう。

ところでトルクといえば、車やバイクのエンジンが思い出されますね。でHPを
検索してみました。

http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb1300_s4/shogen.html
http://www.khi.co.jp/mcycle/model_mc/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/GS1200SS/index.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/xjr1300/data/index.html

上記を見ると、最大トルク120N・m[12.2kg・m]とか
98N・m[10.0kgf・m]ってかいてありますよね。ここで
kg・m(kgw・m、kgf・m)はトルクの単位で使われていますよ>>73さん。

前に書いたように、トルク(モーメント)も仕事もエネルギーも同じ単位で表示
出来るんだから、kg・mはエネルギーの単位として使えるでしょう。

で、ちょっとよく見てもらいたいんですが、98N・mが10.0kgf・mと
いうことは、やっぱり9.8で割ってるんじゃないですか?素人なりに検証してみると

重力加速度が 約9.8m/s^2(^2は二乗の意味だって)で

1N=1kg・m/s^2  だから 1kgw≒9.8N でしょ

そんで9.8N=1kg・9.8m/s^2 なんだから[N]から[kgw]
に変換するには9.8で割るんじゃないの?

さらにトルクもエネルギーも[J]=[N・m]で表示できるんだから、最初から
重力単位系の[kg・m](kgw・m、kgf・m)で弾丸のエネルギーを計算
するなら、

弾丸重量(kgw)×弾丸速度(m/s)の二乗÷2÷重力加速度(9.8m/s^2)

でいいんじゃないの?

ちょっと具体的に計算してみるね。
質量1kg、速度10m/sの物体の運動エネルギーは>>54の公式にあてはめて

1/2×1×10×10=50N・m=50J

でこれを重力単位系の[kg・m]にするには9.8で割って

50÷9.8=5.1020・・・・≒5.1kg・m

になるんじゃないのかな?みなさんどうよ。んじゃね。
86専守防衛さん:2001/05/09(水) 12:40
なんか物理のスレになっちゃったな。まあ有益である限りはOKか。
俺が指摘したかったのはlbmかlbfかを使い分けないと駄目ってこと。
lbmはkgと同じで質量、lbfはN(kgf)と同じで力(重量)だから単純
にft-lbsと書いてしまうとlbmなのかlbfなのかはっきりしない
と思う。実際に英文の力学の本なんかだとlbsじゃなくてlbmかlbf
かはっきり表記してるし。でも銃関連では別の表記法が定着してるのか
な?それはそれで特定の条件を測ることになるから別の単位があっても
いいだろうけど。J隊板に来てまで本を読む羽目になるとは思わなかった
871です:2001/05/09(水) 12:53
>>86さん
おっしゃることはごもっともなんですが、バイクメーカーでも
kg・mとkgf・mを使い分けてるのはヤマハ位だし、ぼくは
しょせんただのガンヲタなんでおおめに見てください。
881です:2001/05/09(水) 16:22
直リンクばかり貼り付けて申し訳ないですが、

http://www.zvis.com/deparemwin.shtml

ここで[ft-lbs]が使われてるんで、みてみて〜。

あと>>85について納得しない人もいると思うので、もう少しお付き合いのほどを。

手元の資料で「新小銃と64式小銃の性能諸元比較表」というのがある
んですが、これは某パラシュート部隊からもらったもので、多分作った
のは教導団の連中だとおもいます。これに89と64の弾丸エネルギー
が載っているですが、

  89式が183kg・m で 64式が243kg・m

になっています。
この表では64の初速が700m/sなので>>85の式で逆算すると
弾丸重量は

 0.00972(kg)=9.72(g)=150(grains)

になります(1グレインは約0.0648グラム)。
150グレインといえば、もろ308win(7.62mm×51)
のスタンダードな重さじゃないですか?

ということはやはり教範の数値が間違えているといふことでせう。
まさか教導団もホンダもカワサキもスズキもヤマハも間違えてるって
いう事はないでしょう。([kg・m]関しての話よ)

そうそう>>1の数値は陸自教範7−03−01−47−5のp74と
p241の数値だからね。

まっ、こんな間違い位で教範を訂正しろとは言わないけど(差し替えた
り、シール貼り付けるのはめんどうだし、第一税金の無駄使いだしね)、
気分がよくないよ、ボクチン。

それからこんなことは安全保障とは関わらないと思うので、削除依頼な
んかしないでね。そんじゃ、なんかあればまた来ますのでよろしく。
89教導団:2001/05/09(水) 16:25
私が間違っておりました〜
90専守防衛さん:2001/05/09(水) 16:41
>>88
雑誌やネットの引用はかまわないけど教範の数字を出すのはルール違反だ。
スレを立てた時点でIPが記録されてるってのも覚えておくんだな。他の利用者
の迷惑だからもうすこし頭を使ってくれ。とっ捕まった海自の3佐も自覚が全く
ないという点ではお前と同じだよ。
91専守防衛さん:2001/05/09(水) 17:00
>>88 wrote ...
>手元の資料で「新小銃と64式小銃の性能諸元比較表」というのがある
>んですが、これは某パラシュート部隊からもらったもので、多分作った
>のは教導団の連中だとおもいます。

こんなこと2chで書かないでくれ。迷惑だ。いらぬ締め付けが始まる。

自分で私的なメーリングリストでも作り、そこでやるなり、
ドメイン申請して鯖立てるなり、いくらでも代わりの手段はあるだろ。
92専守防衛さん:2001/05/09(水) 17:17
もう遅いよ
現役にはえらい迷惑だ

1は元らしいからへーきでやってんだろうけど
それに自分のパソコンじゃないらしいからな

93東方の某現職:2001/05/09(水) 18:12
そう、いい迷惑。
今日隊付准尉に呼び出し喰らったぞ。「お前じゃないだろうな」とか言われて。
隊舎でネットやってる奴片っ端から呼び出されてるぞ。
お前元自か?残された者がとばっちり喰らってるぞ、どうしてくれようか。
94専守防衛さん:2001/05/09(水) 18:16
もともと目的はそれかもよ

95専守防衛さん:2001/05/09(水) 18:45
自衛隊法59条の秘密を守る義務には「その職を離れた後も
同様とする」と明記されている。匿名掲示板だけど一応58条の
品位を保つ義務も守って欲しい。
96専守防衛さん:2001/05/09(水) 18:52
1で「教範」とか書いてる時点で、注意してやらんと…
97専守防衛さん:2001/05/09(水) 21:31
大卒の、学位持ってるような、仕事ぶりは2士以下のカス幹部(2尉?)とみた。
9883:2001/05/10(木) 08:51
>      実際に英文の力学の本なんかだとlbsじゃなくてlbmかlbf
>かはっきり表記してるし。でも銃関連では別の表記法が定着してるのか

 御説ごもっとも。しかし、「世間」では付けない事の方が
多い。車のトルクはkg・mだし、ボイラーの圧力はkg/
cm^2だ。ソレと同じ。
99隊付准尉:2001/05/10(木) 14:59
なるほど
1001だよ〜ん:2001/05/11(金) 07:12
部内資料を出したのは、僕がわるかったよ。でも教範の数値は別にいいじゃん。
「GUN誌」なんかには載ってるしさ。近いとこだと、’96 9月号とか、
あと昔の’78 3月号なんかはかなり詳細な記事だし。

>>73とか>>75がいけないんだぜ、変なこというから。正確に書かない僕も悪い
けどね。なんか言ってくれよ学士さん。

あと、誤植は「肩部」が「扁部」になってるのと、「弾心(芯)」が「弾身」
になってるとこね。まっ、これは5.56mmでは直ってるからいいけど。

しかしこんなスレの犯人さがしなんかすんなよな。防衛庁で2ちゃんのチェック
なんかしてはいないと思うけど・・・。中谷くん頼んますよ、じゃ。
101専守防衛さん:2001/05/11(金) 11:58
>>100
59条を読み返してきな。お前の判断力には
かなりの問題があるのが分かるはずだ。
分からないから平気でこういう書き込みを
続けるとも言えるがな。
102ギャラリーです:2001/05/11(金) 22:46
何でM-16を制式銃にしないんですか?
ニュース映像見てると韓国とか東南アジアってみんなM-16使ってますよね?
輸入すれば安上がりだし、部品も少なくてお掃除や組み立ても簡単そうだし。
戦闘能力落としてまで国内産業保護する必要ないんでは?
103専守防衛さん:2001/05/11(金) 23:41
>>102

チャラチャラしてるから。
104専守防衛さん:2001/05/11(金) 23:44
 64式はすごい命中精度があるしなりよりも、今まで64しか使ったことがないから
M−16といわれてもわからん
それに今は小銃をもって戦争する時代ではないわけ
 64式についての問題はいろいろあるけどなにより7.62の威力が
頼もしい(負傷させた方が良いという意見があるが威力があれば兆弾等で
余計に負傷人員をふやせる)

105ギャラリーです:2001/05/12(土) 01:08
でも64式みたいに部品が多いと戦場で故障したらどうするのですか?
あと補給面でもM-16で統一しておいた方が有利じゃないのですか?


106専守防衛さん:2001/05/12(土) 08:07
留学生で友人だった中国系シンガポール人(シンガポールは徴兵制)の奴が
M−16の命中精度は相当悪いって、特に密林内を移動した後の照準の狂いは
尋常じゃないらしい。

参考までに : 大トカゲは焼くとうまいって

107専守防衛さん:2001/05/12(土) 09:47
64式制定当時は、
アメ公が余剰のM14大量に日本に押し付けようと
してやがったし、NATO諸国も小口径弾を
すでに自力開発してたにも関わらず、強力な7.62弾を
アメ公に無理矢理押し付けられた経緯がある。

日本が7.62を採用しつつ減装弾を採用したのは、
快挙。まったく賢明な選択。
部品交換で米軍の’.62mm弾をすぐ撃てるようにも設計
されているし。イザと言う時の補給は充分考えられていた。

その後、米軍チャッカリ自分勝手にM16に乗り換えたけどなー(爆

108暁のトロリスト:2001/05/12(土) 11:00
>>101
僕の書いたのは「秘密」じゃなくて「ひみつ」だってばよ。
こんくらいで、がたがた言うなや。>>79を見れば分かるように、米軍なんか
火薬の種類まで知られてるっぺよ。

それより、30年近くも間違った教範を使ってるほうが問題あるんじゃなかろうか?

基本的知識もないから、9mm機関けん銃みたいな世界中の笑い者になる銃を
採用するはめになっちゃうんだよ、アンタ。

まっ、厳密に言えば守秘義務違反でつかまえられるだろうが、IP抜いても僕の
とこまでは追えないかんね。

でも本当に現職に迷惑かけたなら、謝ります。ごめんなさい。それじゃ。
109暁のトロリスト:2001/05/12(土) 11:03
最後にコテハンで書いちゃった。これにて終了。
110専守防衛さん:2001/05/12(土) 22:28
>あと補給面でもM-16で統一しておいた方が有利
>じゃないのですか?

 アレがナニな銃である事は誰もが知ってる事実だ。積極
的に採用したいと思ってる国なんて無い。韓国も金が有れ
ば国産に切り替えてる。

>部品も少なくてお掃除や組み立ても簡単そうだし。

 600発辺りで確実に動作不良が出る。有名な話だ。
111専守防衛さん:2001/05/13(日) 08:03
韓国は、すでに、国産小銃だト思ったけどな。

M−16なんてそんなに良い銃では、ないト思うけどな。
112ギャラリーです:2001/05/13(日) 21:41
すいません、射撃大会じゃないんですからチマチマと狙って撃つよりも、
バリバリ数撃ちゃ当たるのが現代戦じゃないのですか?

知り合いに陸上にいた方いるのですが、64式の折りたたみの台(?)が
すげー邪魔だし、部品が多すぎて掃除&維持が大変だって言ってました。
あとあまり実弾撃たせてくれないのでガッカリしたとも言ってましたね。
113専守防衛さん:2001/05/13(日) 21:48
>>112

ばりばり撃っても当たらない物は当らない、
戦争映画でもバリバリ撃つのはカバーファイアの方が多いと思うけど、
大体、持ち歩きできる弾数から考えてもバリバリってやるとあっという間だと思う。
常に山ほど背負ってるなら別だが。


114専守防衛:2001/05/13(日) 21:53
>>112
携行弾数が数万発ってある訳じゃないんだから。
バリバリ撃ったら、数分で撃ち尽くすよ。
今も昔もかどうかはわからないけど、1ショット1キルだよ。
115専守防衛さん:2001/05/13(日) 22:11
64式は制式採用されてすぐ現役の自衛官が性能その他暴露してたような気がするが。
116専守防衛さん:2001/05/14(月) 19:15
64式小銃にはA型B型C型があります
117専守防衛さん:2001/05/16(水) 20:11
市ヶ谷の門番のには、弾倉着いてないぞ。
薬室内に1発有るかどうかも疑問だ。
新大久保より撃たれるリスクが無い町。それが市ヶ谷。
118専守防衛:2001/05/16(水) 20:35
>>117
あのねぇ。警衛が常に弾倉付けてると思ったら間違いよ。
暴発したらどうするの?
安全管理上の問題があるため、通常は3発入り弾倉を携行してるの。
1発目は上空に向け威嚇
2発目は足下に向け威嚇
3発目は命中させていいよ〜♪
と言うわけさ。
わかった?
119専守防衛さん:2001/05/16(水) 20:51
>>118
了解。2発撃ってる間に、エレベーター駆け上がれるよう
新茶駅で訓練しときます。
120専守防衛さん:2001/06/04(月) 12:57
教範作った人へさらしage
121専守防衛さん:2001/06/04(月) 13:03
c型銃は使用禁止になったはずだけど
某部隊ではいまだに使っています 
一瞬「製造番号が1桁足りないぞ」と思った
122専守防衛さん:2001/06/04(月) 13:07
>>118
警衛は5発入り弾倉だよ
侵入してくる者に対して
警告 稜線を超えたら射撃すると警告し無線で報告
威嚇 撃つぞx3
手足を狙い殺害しないようにする
現場保存
  
123ナナシ:2001/06/05(火) 11:14
センソーニナッタラロクヨンシキヲバンバンウッテ
テキヲミナゴロシニシタイデス!
124:2001/06/05(火) 22:06
>>122
俺がいた所は全部3発だったぞ。
125専守防衛さん:2001/06/07(木) 01:24
>>124
おれんとこも5発だったぞ。
場所によって違うのか?
話しは変わるが普段警衛つかない○務隊と一緒についたとき
20発フルに込めていた・・・
126専守防衛さん:2001/06/16(土) 23:30
部隊によって違いがあると思われ
127専守防衛さん:2001/06/17(日) 02:56
「武器倉庫に侵入しようとしてるヤツ見つけたら、問答無用で撃っていい事になってる」
と聞いたんですが、ほんとうですか?
フルロードしたマガジン渡されて上官からそう言われた、と聞いたのですが
128専守防衛さん:2001/06/17(日) 05:25
>>127
嘘ですね〜。
武器庫は各部隊に有って、頑丈な鍵がかかっています。
もし武器庫に侵入しよとする者が居ても、
特殊合金の鍵を壊すのに何時間かかることやら。
たとえ夜中でも鍵を壊す音で必ず営内班の誰かに気が付かれるでょう。
129専守防衛さん:2001/06/17(日) 16:07
当直幹部 当直士長が武器の員数点検をしています
それで中隊長の承認をしてもらっています
武器庫の中に入っても銃架に鍵がかかっているので無理です
130専守防衛さん:2001/06/20(水) 15:45
      / ̄ ̄ ̄ヽ__   
   _/          ヽ
  /     / ̄V ̄\   |
  /   / /   \ \/
  |  /    ё   ё   |
  |  (6      ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ _フ    __  | < かぎはぬすまれないの??
    \    \ノ  /   \_________
     \____/ 
131( ゚д゚):2001/06/20(水) 17:15
アタレage
132専守防衛さん:2001/06/20(水) 21:52
64式とみてカキコしました。
僕もさわったことあります。
結構重かったような気が・・・
もう一度触ってみたいな
どうすればいいかなー
133専守防衛さん:2001/06/20(水) 21:57
>>132
64式小銃やったら陸自のお下がりが一杯ある空自にでも入れば??
134専守防衛さん:2001/06/20(水) 22:05
>>128-129
映画だったら、爆薬や特殊工具でドアがすぐ開いて、
自動小銃では手に負えなくなるよな!映画の悪役なら…
135専守防衛さん:2001/06/20(水) 22:41
 銃架に入っているから無理絶対に
その前にセンサーと空けると当直室に警報
136専守防衛さん:2001/06/20(水) 23:36
昔米軍基地から盗んだ拳銃で悪さしたやつがいたようだが
実はすごい奴だったのだろうか
137専守防衛さん:2001/06/21(木) 00:38
なんか近くにありそうで遠いのー
64式小銃って
でもこの年じゃ自衛隊も入れん
ほかに方法を誰か
138楽園:2001/06/22(金) 03:54
空自って陸自のお下がり使ってるのか

137>>
民間人が自衛隊の銃を触ったりしたら、また問題になりますよ。
諦めるかモデルガンを買ったほうが良いと思いますがね
139昔陸自:2001/06/22(金) 12:12
新隊員教育はM1だった。施設科だったので退職するまでM1だった。
途中陸曹候補生教育の時、はじめて64式(新)小銃を持ったけどなんか
チャチで壊れそうで戦闘訓練の時は怖かった。
140ゴルゴ松本:2001/06/22(金) 13:06
>>139
64がチャチなんて逝ってたら、M16なんて・・・
一発必中のタフなライフルよりも小さく軽く安いライフル。
銃も使い捨ての時代なんだねえ。プラの拳銃なんて信用できん(w
141昔陸曹:2001/06/22(金) 13:54
>>140
でも、M1ライフルって第二次大戦で米軍が使っててうんと丈夫だった。
幹部の尉官はM1カービンだった。
かなり、古すぎ?
142昔陸自:2001/06/22(金) 14:18
>>140
139、141です。
「銃も使い捨ての時代」・・・・・・
なんか納得できる。鉄の二段ベッドで12人(以上もあったかな?)同室
の時代人はやっぱり古いんだなぁ〜〜〜。
143専守防衛さん:2001/06/24(日) 07:29
age
144専守防衛さん:2001/06/25(月) 02:49
>>138
どのような問題が?
145専守防衛さん:2001/07/01(日) 07:33
   
146_:2001/07/01(日) 09:59
>>137
駐屯地の開放日に触らせてくれるよ。

http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/i_fd/iz1970xb1003c.html
147_:2001/07/01(日) 10:01
>>133
空自の64は陸自のお下がりじゃないよ。
148専守防衛さん:2001/07/01(日) 10:14
>141
海上自衛隊では平成8年ごろまでM1ガーランドでした。
もっとも、教育隊での話ですが。
入隊時の射撃はM1でした。クリップの出る感じは何ともいえませんね。
分解が簡単で、頑丈なのはとてもいいことだと思います。
なお、89式小銃も新艦艇に搭載されています。
すくなくとも”ゆうだち”はもってました。
ただ、機関銃は62式だと思います。
149専守防衛さん:2001/07/01(日) 10:56
>>147
空自の64式の中には桜にWと書いてある奴が存在する。
150専守防衛さん:2001/07/01(日) 20:55
>>149
横スレだが、海上保安庁の64式の刻印は、陸自の「桜にW」の代わりに
海上保安庁の代紋・コンパスマークが刻まれてる。
151専守防衛さん:2001/07/01(日) 20:56
>>150
横スレ→横レスの間違い。スマソ
sageます。
152昔陸曹:2001/07/02(月) 17:16
>148
クリップの話同感!教本では挿弾子(だったか良く覚えてないが)とか言ったような。
訓練の時はクリップに木片が詰めてあった。教育隊の助教には保安隊時代からの陸曹
がいて、目をつむったまま何分以内に分解・組立できるのを自慢してるおっさんがいた。
153専守防衛さん:2001/07/04(水) 03:17
89式小銃の銃剣の底は、通称『コアラちゃん』
なぜなら、底を真上から見ると、
コアラの顔みたいな形しているから……。
154専守防衛さん:2001/07/10(火) 08:53
あたれ
155専守防衛さん:2001/07/10(火) 14:07
>149
???サクラマークは羽付き?
156機動防御さん
4年程前にベトナムでAK47とM16を3発ずつ撃ちよったけん。(無論、お金は払ったんじゃが、しかもUSドルで。ベトコンどもドンは受け取らんという。愛国心はないのか!)
普連時代は64じゃったが特にAKは「ああ、小銃ってのはこれでええんじゃよな・・」
と思ってしまいましたけん。ややこしい照星、照門、意味不明の二脚(小休止の間に銃置くのに便利・・
って突っ込みはナシね)パウダーの問題、演習の度にPXにビニールテープを買いに行くという(先任の
中には「支給」しとるヒトもおったが・・)最近、改めて89を手にする機会があったんじゃが、
シゲシゲとAKば思い浮かべつつ眺めちょったら、夜は下宿から「あのイカガワシイ2ちゃ」なんぞやってそうな、わかーい3曹が(一般出じゃろか)「イイスょこれ、ケッコウ。
64と比べたらダンチすぅ」とのたまわっておった・・・。ワシは心の中で「お若いの、30数年前ベトナムで山ほどの10代のGI
が「カチュ?????・・」という虚しいハンマーの落ちる音を聞いて「ファック!」も「シット!」も「ママ!」も言えずにヤられたんじゃゾ・・・・)
思ったんもんじゃ。でもって久しくフットロッカーの中にクリーニングに出したまんま入れ忘れとった官品の「愛国心」を出してきて
レンジャー中谷に一筆献上したんじゃ、「ガリル買いなはれ」そしたらレンジャー中谷曰く「先日、柘植なんとかというのが来て「FAMASを買え」とか
、正男が来て「サイコ―級ノAK74ノコピーヲ格安デドウ?」とかウルサクて・・とこぼしておった。
ナニィ〜〜〜レンジャー中谷、ワシの言うことが聞けんとか?その場で腕立て伏せ2千回じゃ!と言ってやったわフホホホ・・・・。
(○○○○入ります。失礼します、○○○○は中谷長官に用件あり参りました。長官閣下、9階級特進オメデトウございました。以上、用件終わり帰ります。)
テナもんじゃ・・ほほほほほほほほい。