自衛隊のワクワクするような装備教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七七四三
 自衛隊のわくわくするような装備、兵器教えて。
2専守防衛さん:2001/03/08(木) 12:26
OD色のダッチワイフ
3専守防衛さん:2001/03/08(木) 12:57
OD色の突撃一番
4専守防衛さん:2001/03/08(木) 15:23
南極一号
5海J:2001/03/10(土) 01:06
携帯型暗視装置
6専守防衛さん:2001/04/06(金) 19:53
波どう砲!
7専守防衛さん:2001/04/06(金) 20:01
缶切り
8専守防衛さん:2001/04/07(土) 22:29
肉便器。
9専守防衛さん:2001/05/09(水) 22:28
ポリッシャー
10専守防衛さん:2001/05/09(水) 22:30
ピカール
11専守防衛さん:2001/05/09(水) 23:45
01式リヤカー
12専守防衛さん:2001/05/09(水) 23:47
グリス鉛筆。
13専守防衛さん:2001/05/10(木) 02:10
中華キャノン
14らいねっけ:2001/05/10(木) 02:44
水トレ−ラ−
15元海自:2001/05/10(木) 12:48
艦長チャリ。
一度でいいから乗ってみたかった。
16専守防衛:2001/05/10(木) 12:57
木銃
17専守防衛 :2001/05/10(木) 12:58
ウエス
18専守防衛さん:2001/05/10(木) 13:25
バッカン
19専守防衛:2001/05/10(木) 13:46
てっぱち鍋
20FS:2001/05/10(木) 13:54
俺が昔かぶってたウソッパチ
21らいねっけ:2001/05/10(木) 14:35
>>20
俺もあれ欲しかったぁ!
22FS:2001/05/10(木) 16:41
冗談じゃないよ
おれはあれ被ってて頭打ったんだ
おかげでいまでも頭の中ドカーンていってるよ
23ネた:2001/05/10(木) 16:52
実は核爆弾持ってるよん(ワラ
24専守防衛さん :2001/05/10(木) 17:00
>実は核爆弾持ってるよん
例のバケツのやつか?
25らいねっけ:2001/05/10(木) 17:01
>>22
それは失礼した。
空挺あがりの二曹が自慢して見せてたもんで…
26sky:2001/05/12(土) 00:44
おれなんか水素爆弾もってるよん(ワラ
27専守防衛さん:2001/05/14(月) 23:25
バロネス
28専守防衛さん:2001/06/03(日) 00:37
赤玉
29専守防衛さん:2001/06/03(日) 02:28
銃剣、
切れないけど穴掘りに使える。
30専守防衛さん:2001/06/03(日) 13:45
爆竹
31専守防衛さん:2001/06/03(日) 15:16
「もくじゅう」。それも短いやつ。
32名無しさん@脱柵中:2001/06/03(日) 15:28
円匙・・・スコップのこと。
しかも普通のヤツ。洗って使えばフライパン、白兵戦の武器にもなる(藁)
33専守防衛さん:2001/06/03(日) 16:13
ポリッシャー
34名無しさん@脱柵中:2001/06/03(日) 16:17
10円玉 射撃練習の必需品
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 17:48
防石盾
36七士さん:2001/06/03(日) 18:10
精神注入棒・・・こするもの(藁)
37名無しさん@脱柵中:2001/06/03(日) 19:04
ロードスター・・・オープンで2人乗りの航空機牽引車のこと
38専守防衛さん:2001/06/03(日) 23:27
ズボン下
39専守防衛さん:2001/06/04(月) 00:23
業務車6号(別名 リヤカー)
 これが唯一の官用車って言う部隊多いと思われ。
40専守防衛さん:2001/06/04(月) 00:48
戦後初めての国産支援戦闘機F2はどうだろうか?
技本で試験をやったので、技本にはF2マニアといってもいい人が
いっぱいいるぞ!
41エリート怪童さん:2001/06/04(月) 05:46

おいおい、戦後初めての国産支援戦闘機はF1だって。
ジャガーのコピペだけど、機体は純国産。
42専守防衛さん:2001/06/05(火) 21:10
エンカン
43名無しさん@脱柵中:2001/06/05(火) 22:16
曹長殿
下手な幹部より役に立つ。
44名無し小銃手:2001/06/06(水) 02:38
こしかけ幹部じゃあたまが上がらんね
45専守防衛さん:2001/06/06(水) 06:49
パイロットになったら給料はかなり高くなるけど
民間のパイロットよりもかなり安い
46少尉殿:2001/06/06(水) 16:52
電熱器(ニクロム線のコンロ)
朝忙しいのにお湯がわかねぇんだよ!
47専守防衛さん:2001/06/06(水) 18:47
91式ハエ捕り処分具1型改
48専守防衛さん:2001/06/07(木) 06:08
M16
49専守防衛さん:2001/06/07(木) 14:31
>48

そんなもの、装備にあったか?
50sage:2001/06/07(木) 16:10
ちょいとごめんよ
51専守防衛さん:2001/06/18(月) 20:28
ビニールテープ(何にでも巻きます)
52ななしさん:2001/06/18(月) 21:11
>>41

コピペというのも可哀相だよ。
ところでジャガーって何?
53専守防衛さん:2001/06/18(月) 21:16
54専守防衛さん:2001/06/18(月) 21:21
やっと見つけた
「○○」炊飯器
55鉛筆:2001/06/18(月) 21:45
くだらねー
電動鉛筆削りか、笑わせてくれるぜ。
56鉛筆:2001/06/18(月) 22:10
ほんとしつこいね。
こいつ馬鹿?
人のコテハン使いやがって。
このコテハンも捨てるか・・・。
571Abn:2001/06/18(月) 22:33
>>56
て優香、氏ねよ、オマエよ。霞ヶ浦か?行くぞ。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59専守防衛さん:2001/06/18(月) 22:39
基地害警報発令
60専守防衛さん:2001/06/18(月) 22:44
鉛筆しつこいシネ
61エリート怪童さん:2001/06/20(水) 00:00

ピカール
62食う視聴:2001/06/20(水) 04:59
空自の編上靴はクソです。
あれで40キロ歩いて足が死体写真のようになった。
日テレの特集で救難の方がこれを履いて訓練していたが
非常に危険です。ハイテックマグナムでも支給してあげてください。
その他の部隊の方は靴紐を髪を結うゴムバンドにして楽しましょう。
63海J:2001/07/06(金) 22:21
レーザー測距儀。楽だ。
64なんちゃって副法主:2001/07/15(日) 18:39
106RR。
完全閉鎖した瞬間、撃針が落ちそうで
ドキドキじゃぁ!
65専守防衛さん:2001/07/17(火) 03:13
カモフラージュファンデーション
66専守防衛さん
>>65
資生堂だか花王が販売してるんですよね。朝雲新聞か何かの広告で目にして
驚きました