射撃徽章はゴルゴの証ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
スナイパーになりたいのですが射撃徽章がその証なのでしょうか。
狙撃銃ってあるんですか?
2専守防衛さん:2001/03/06(火) 20:41
おれの話題なのか?
3暁のテロリスト:2001/03/06(火) 21:57
>>1
自衛隊には米軍のようなスナイパーはいません。大きな演習や射撃大会
では64式小銃に照準眼鏡(スコープ)を付けて、「狙撃銃」として使い
ますが、別に命中精度の良い銃を選ぶわけではなく、射撃大会のときな
どは射撃の上手い人が選ばれるだけで、特別な訓練も無いです。
でも僕は退職して3年くらい経つので、今は判らないですが多分変わっ
てないでしょう。
特殊部隊ができるなら、変わるかも知れないですが・・・。
4専守防衛さん:2001/03/06(火) 22:38
射撃徽章持っている人って未だに見たことがない。
5専守防衛さん:2001/03/07(水) 08:00
射撃徽章をつけるとはすなわち内閣情報局の職員となる事である。
その隊員達は本性を全て抹消され外交、最近では日本経済の為に
日夜隠密行動をとることとなる。
6専守防衛さん:2001/03/07(水) 12:04
射撃が上手いとソイツは除隊扱いになる。
意味分かるね?
7専守防衛さん:2001/03/07(水) 15:48
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <   んなこたぁない
/|         /\   \__________
8専守防衛さん:2001/03/08(木) 09:26
射撃うまいと除隊?
ホント?
ただ北方送りになるだけじゃないの?
9専守防衛さん:2001/03/08(木) 23:35
あげ
10専守防衛さん:2001/03/21(水) 11:56
>>4
いっぱいいるじゃん
11専守防衛さん:2001/03/21(水) 12:24
狙撃訓練、夜間狙撃訓練やってたよ。射撃の上手い連中
選抜して。べつに当然だと思うけど。
12帝国フリーク:2001/03/21(水) 15:26
第一空挺団の誘導隊って射撃うまそ
13専守防衛さん:2001/03/21(水) 15:33
>>11
どこの部隊でですか?
実は普通科とかで普通にやること?
1411:2001/03/21(水) 16:52
>>13

 普通にやるよ。
1511:2001/03/21(水) 16:54
>>12

 誘導隊は持ちまわりの臨勤です。だから射撃の上手さ
 は人によります。

16専守防衛さん:2001/03/21(水) 18:01
89式って射撃能力たかいんですか?
17専守防衛さん:2001/03/21(水) 18:07
じゃ射撃徽章は普段の訓練などでうまいと
もらえるのですか?
それとも射撃徽章をもらうための課程があるのですか?
18沈黙の艦隊:2001/03/21(水) 21:13
銃は陸Jでは1人に1丁渡される
海空は使い回し
19専守防衛さん:2001/03/23(金) 12:52
>>17
射撃検定で1級か特級とればもらえる。
20 :2001/03/23(金) 15:04
小銃班のうち一番射撃がうまい隊員がその班の狙撃手に指名されています。
そして彼は小銃班の2番員として狙撃担当になります。
もちろん狙撃銃はスコープ付きの89式小銃です。
狙撃が専門でないM16を使用して世界的なスナイパーになった人もいるくらいですから銃の種類は関係ありません。
21専守防衛さん:2001/03/23(金) 16:03
>20
ゴルゴか・・・
22暁のテロリスト改めトロリスト:2001/03/25(日) 11:45
>>11さん
>>3では嘘を書いてしまったようでスマソ。
でも僕のいた某普通科連隊では、訓練してなかったんですよ。教範に、訓練の
方法は載ってたけど・・・。

>>19さん
準特か特級じゃありませんでしたっけ?(記憶は不確かですが)

>>20さん
89式用のスコープってあるんですか?情報きぼ−ん。
23専守防衛さん:2001/03/25(日) 20:42
>銃の種類は関係ありません
狙撃に向いている銃とそうでない銃はさすがにあるべ…
5.56mmはさすがに遠距離を撃つときに余裕がない。
89式のスコープはおいらも気になるね
24 :2001/03/25(日) 23:46
狙撃銃は現在でもスコープ付き64式小銃を使用してます。
遠距離ならやはり5.56ミリより7.62ミリ口径がよいからでしよう。
アサルトライフルにスコープを装着しても、
確かに、狙撃銃のようにはいかないでしょうね。
まあ、通常のアサルトライフルの射程距離内で
味方の突撃を援護する位には使えるでしょう。
又、米国SWATスナイパーの布陣距離は、100m
以下だということなので、性能限界を知悉した射手
ならば、狙撃銃のバックアップ用や、目標を確認しな
がらセミオートで適当な弾幕を張って犯人を制圧する
ような用途には使用可能と思われます。
要は、性能を知悉した、優秀な射手や指揮官がそろえば
それなりの働きはできようということです。
ただ、昔、某自衛隊部隊には、スコープ(64式小銃用)
の使用法が解らない狙撃手がいたという話です。
これでは、スコープを持った小銃手がいるだけですね。
25 :2001/03/25(日) 23:57
自衛隊でも小銃班(他所でいう分隊)の小銃手の
一人が狙撃手であるという建前だったはず。
26専守防衛さん:2001/03/26(月) 00:24
んにゃ、あれは狙撃手じゃなくて狙撃要員
27専守防衛さん:2001/03/26(月) 07:21
私の記憶が確かなら
小銃班の2番手が狙撃手だったはず

3年前では89には照準眼鏡が無く
中隊で一番癖の無い64を5丁だけ残してその64を狙撃用にしていました

私は、1級なのですが準特になれないです
単連射の調子がいいと、他(伏撃ち、膝撃ち)が悪く
他が良いと単連射が2発しか当たって無くまた1級です
28専守防衛さん??:2001/03/26(月) 11:14
>私は、1級なのですが準特になれないです
>単連射の調子がいいと、他(伏撃ち、膝撃ち)が悪く
>他が良いと単連射が2発しか当たって無くまた1級です

 そんなに難しいということは自衛隊の狙撃手ってエリートなんですね。
29暁のトロリスト:2001/03/26(月) 21:08
自慢させていただきますと、私一回だけ準特とったことあります。
でもバッチは申請しないとくれないみたいで、もらってません。

89のスコープの情報が来ないので、代わりに64のスコープの
事を少しかかせてください。

 倍率は確か、2、2倍でレティクルはT字型ですが、水平線は中
央まではなく、隙間が空いています。(何ミルかは覚えていませんが)
確か日本光学製で、ガーランドのM1Cと同じような形です。
 また、マウント部のネジが緩みやすいので、銃とマウントの間に、
布を挟んで締め付けていました。89のはどんなのでしょうね?気になる。

>>11さん夜間の訓練って、照明弾でやったんですか?それとも暗視
眼鏡?
30戦う広報マン:2001/03/26(月) 22:09
>>29
準特級の徽章は、2年連続取らないと補給係が取ってくれないらしいです。
私は過去に数回準特級取りました。
もちろん徽章は持ってます。(←現在、上1級ですが。)
31暁のトロリスト:2001/03/28(水) 13:11
>>30
 すごいっすね!僕は人事陸曹に聞いたら「そんなもん、いらねーだろ」と言
われて、それ以上確かめませんでした。

 ところで、89式のスコープの情報が欲しいので、希望アゲです。では。
32専守防衛さん:2001/03/28(水) 13:35
89にはマウントは付いてたよね?
と言うことはスコープも専用のを開発すれば付けられるんじゃ?
33暁のトロリスト:2001/03/28(水) 14:03
>>32さん
 あれは、薬きょう受け用のマウントベースだったと思います。
僕が自衛隊にいた時(3年ほど前)の教範には、スコープは載って
いなかったです。
 その後、開発されたかもしれませんが・・・。知ってる方は教え
てくださいよ。それともガセネタなの?
34専守防衛さん:2001/03/30(金) 09:26


35専守防衛さん :2001/03/31(土) 10:37
あのさ、なんかネタ書いてよ?
36専守防衛さん:2001/04/21(土) 21:33
動体射撃訓練とかってやってる?
37専守防衛さん:2001/04/21(土) 21:46
自衛隊ももうそろそろ狙撃専用銃を導入した方がいいのでは?
アキュラシーインターナショナルとかステアーのボルトアクショ
ン。ボルトアクションの狩猟銃を海外で撃ったこと有るけど64
とは比べものに成らないくらい良く当たる。6倍スコープ付きで
100ヤード3センチ弱ぐらいのグルーピング。
38空挺:2001/04/21(土) 22:28
89に眼鏡はないな。うちでは64を狙撃に使ってるな。
39専守防衛さん:2001/04/21(土) 22:54
『荒らし』をしている本人が多分、自分が『荒らし』であるという自覚をしていない
40専守防衛さん:2001/04/21(土) 22:55
>>38
現職じゃないな
41専守防衛さん:2001/04/21(土) 23:00
軍事板のほうが良いかと思われ
42伍長:2001/04/22(日) 00:02
 狙撃か・・・・。
 憧れますよね。
 ちょっと誇れるかもね。
 でも、真面目に射撃の訓練に参加し、その努力はきっといつか
成績となって、見えてくるでしょうね。まれに、素質かもしれま
せんが、射撃の上手い奴に会うことがあります。
 私も同期で何人かにあいました。
 まさにゴルゴです。

 私の記録は、400m3点圏同一弾痕3発抜きです。
43自営業:2001/04/22(日) 03:47
私が心がけてる事なのですが他にあれば教えていただきたいのですが?(勉強)

射撃予習をみっちりして目をつぶっていても姿勢がとれるように訓練する。これが基本かつ重要!(他の人と同じでは話になりません)
射撃手帳などの情報を生かし、常に考えてやみくもに撃たない(でないと射撃するたびに1からとなるから)
上手い人を観察したり情報交換等をして貪欲に吸収し自分に合うように工夫する(但しその人にしか出来ない事もあるので無理にしない)
調子が良かったときのイメージを焼き付けておく。
見送り(打った瞬間にどこに当たったか)が出来るよう訓練する(銃身の動きで判る。これが出来ないと採点表を見てからでないと判らないし、姿勢が悪くて外れたのか萎縮等していたのか判別できない)
自分の撃つリズムをみつける(4秒1発に合わす必要はない)完璧な姿勢がとれれば反動後も同じ位置に来る筈なので1秒1発も可能である(「早撃ちマック」と言う奴はこの事を理解していない)
点検射は不得意なもので撃つ(0点とれてるはず。3回あるなら寝・膝・3点とか)
上手い人が射撃係であれば可能な限り姿勢等のチェックをしてもらう。また射撃係等には進んでつくこと(射座通信がお奨め♪仕事はしようね)
ひざ撃ちの姿勢の重心はやや前のめりにし、こじんまりとしない(前のめりのほうが反動後の修正が速い)
3制射時の弾込めは右手のみで行い、その場合も出来るだけ肘の位置をずらさない(姿勢点検でせっかくとったのが無意味になる)
3制射は射座が上に傾いてる(打ち上げ?)方がよいと思う(胸がそりやすいため。ひざ撃ちはどちらかというと逆)

準特はもってますがその上がなかなか難しいです。
徽章ってレンジャーみたいに制服以外に付けれたらなと思います(あるんでしょうか?制服用しか見たことがないような...)
私はスナイパーというより射撃手?(同一弾痕になった事無いので...。適当な用語が出てこないです)で集中力が短いせいかどっしりと構えられず、故に早撃ちになります(姿勢込みで10秒で撃つと他の人が撃ち終わる頃には薬きょう整理と次の課目の準備が出来る利点があり♪)
長くてすいません。
44伍長:2001/04/22(日) 12:43
 たぶんイメージトレーニングは、相当謙虚にかつ重要な作業だと思います。
 私も撃つ前日、撃つ瞬間にイメージしているかも。
 狙って同一弾痕出すので、たぶん無意識かも。
 でも、暇があれば、イメージトレーニングは、やって損は無いと思います。
45マジメにやれば準特級!:2001/04/22(日) 21:26
>>43
私的な射撃の着眼点を。
1 両目でしっかりと見る。
 (右目で狙い、左目で的の位置を確認する。)
2 他人より先に初弾を出す。
 (他人の射撃音により精神を乱されるのを防ぐ。)
3 ガク引き量を一定にする。
 (ガク引きはあって当たり前)

教範的な姿勢よりも、体格に合わせた姿勢を取りましょう。
意識の中の無意識を得られれば、弾は自然と的に当たります。
(↑これが難しい!)
46専守防衛さん:2001/04/23(月) 02:45
>15
誘導隊って臨勤なの?まじで?
特殊部隊だと思ってたのに・・・
47自営業:2001/04/23(月) 14:51
>45 1については乱視なので左は薄目でやってます。あと照星にペイントして矯正してます
2は得意です(速ければ開始から3秒で撃てます)これって意外と効果あるみたいですね(周りの人が嫌がるし)
3は目から鱗です!。89に替わってからガク引きはしてもよいのではと思ってたのですが、周りに言っても信じてもらえませんでした(このような事をいう人なんて皆無です)
無意識は確かに難しいです(落ち着きがないので...)
ちょっと違いますが手袋するなとか雨衣を着るなとかとか言われるのですが、手袋(ガク引きなので関係無いのと手がかじかむほうが良くないと思う)雨衣(姿勢が出来ていれば滑る事はないし濡れることがないので集中できる)と思うのですが?
PS:もっと早く出会っていたら変わっていたのではないかと思うとつくづく残念です。
4845:2001/04/23(月) 20:57
>>47
64Rのように引金が重い銃だと慣れない限り狙いが合致した時に撃発できません。
(と思います。)
だから、常に一定のガク引きができれば特に問題ないです。
正しい姿勢の矯正よりも、ガク引きを一定量にする方が安定した弾痕を得られると思います。

手袋は必要に応じ着用してます。
でも、右手袋だけはしません!
左手だけにしましょう。指先の感覚が鈍ります。
どうしても悴むなら、ホッカイロ等をポケットに入れておきましょう。

雨衣や外被は着用しても影響ないと思います。
ただ、膝や肘の辺りのシワを伸ばして、滑らないようにしないとダメです。

そういえば、小火器射撃検定の内容が変わりましたね。
細部見てませんが。
49専守防衛さん:2001/04/24(火) 01:01
右手袋の、人差し指だけ切って着用するのも良いと思われ
あるいは指先が出るタイプの手袋とか・・・
5045:2001/04/24(火) 22:35
>>49
それでもいいのですが、結局は引金を引く指が悴んでしまうので右手袋を着用しません。
51暁のトロリスト:2001/04/25(水) 11:13
あの〜しつこいと言われると思いますが、89のスコープの情報きぼーん。
友達の現職のいる部隊は64しかないので・・・。
52新隊員:2001/05/05(土) 23:33
このスレッド、かなり勉強になりました。
消えて欲しくないんで上げます。
53たこやき:2001/05/06(日) 03:21
おれ射撃ぜんぜんあか〜ん。
適当やでいつも。
ホレホレ♪パンパン♪ホレ♪パンパンッ♪って感じ。
なんかめんどくさくなってくんねんなー。
どうせもし実戦で撃つようになっても
隠れながら銃だけ出して撃つからええねん。
54専守防衛さん:2001/05/06(日) 09:51
入隊して実際にうってみましたけど的がみえない。
おまけに楽な姿勢をすぐにとるのは難しいです。
普通科はけっこう射撃訓練あるみたいですがそのほかはどうなんでしょ。あの射場の空気はもうやだな。でもいっぺんスコープつけてうってみたいです。
55専守防衛さん:2001/05/06(日) 14:53
残弾処理は楽しかった1時間に300発くらい撃ったけど
銃身が熱くなって撃てないから3丁をかわりがわり撃っていたけど
管理簿には書かれていない
 号令は15発入り弾装弾込め 撃て
結局3時間近くかかったな
56暁のトロリスト:2001/05/06(日) 20:29
>>54さん
射撃の時は的を見ようとせず、照星に目の照準をあわせて、
的はぼやかしておかないと当たりませんよ。

まっ、今のスクリーンに映す的が、見づらいのは確かですけど。
57専守防衛さん:2001/05/06(日) 20:44
的が見えないようなヤツが自衛隊に来る時代、か・・・。

不況だな。
5845:2001/05/06(日) 22:33
>54
別に、的に照準をつけなくてもいいんです。
的の下際を狙うもよし、黒点の下際を狙うもよし、黒点のど真ん中を狙うもよし。
とにかく狙いやすい場所でゼロ点規制をすればいいです。
(通常は黒点の下際ですな。)

ちなみに、拳銃射撃の時は弾痕が見えるので、直接命中法で高得点ゲット!

初弾必中を考えないなら、次弾目で必ず当てる事ができる射撃をしてください。
(全ての射撃に共通することです。)

それでは、現職のみなさま、小火器射撃検定でいい点が取れるように頑張ってください。
59元1特団某特科大隊OB:2001/05/07(月) 09:53
私も1級射手でした、私が思うに、小銃の当り、外れで決まります。
60自営業:2001/05/08(火) 20:31
>>54 最悪、的の白い(茶色?)部分は見えるはずです。その真中当たりを狙えばいけるのでは?
照門の肉厚が多くないですか?(頬ずけをやや前にするとか)屋内なら照星にオレンジを塗るとか?(新隊員とかで出来るかは?ですが)
雰囲気は業務に差し支えのない範囲で話をしたりして和らげましょう。
>>56 監的要らないの?いいなあ。 >>59 最終的にはそうですが...。
61暁のトロリスト:2001/05/09(水) 13:52
>>60
監的要員はいりません。射座にTVモニターがあって、リアルタイムに弾着が
表示されます。スモールボアライフルのシステムみたいな感じ、といえば近いかも。
あと結果もプリントアウト出来ます(点数、着弾場所、順序、気温等々)。

どうでもいいけど、「自営業」ってHNは「一等自営業」氏とまぎらわしくないっすか?
62専守防衛さん:2001/05/09(水) 15:15
一等自営業さんの昔のハンドルって。自営業だったよね…
63専守防衛さん:2001/05/09(水) 23:03


64自衛業:2001/05/14(月) 16:03
こちらではどうです?
65専守防衛さん
いかにも自衛官という感じで悪くないと思います。