自衛隊の花形職種(幹部編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
現役の方、よろしく!
いわゆる出世コースってどこなんですか??
2専守防衛さん:2001/01/15(月) 22:19
パイロット
3専守防衛さん:2001/01/15(月) 23:58
ずっと本社(統幕)勤務の人、寝るヒマもない
忙しさらしいけど。
4エリート街道さん:2001/01/16(火) 02:40

 普通科
5専守防衛さん:2001/01/16(火) 10:44
今度幹候受けます。
空はどこですか?(除く飛行)
6専守防衛さん:2001/01/16(火) 12:19
要撃管制
7専守防衛さん:2001/01/16(火) 13:40
機甲科
8専守防衛さん:2001/01/16(火) 15:46
警衛
9専守防衛さん:2001/01/16(火) 17:54
糧食
10専守防衛さん:2001/01/16(火) 18:20
屯田
11ラズチャック少尉:2001/01/16(火) 18:42
マジレスです。陸自なら普通科か特科しかないでしょう。
それと防大でてないと意味ないよ。
12ブラックストーン大尉:2001/01/16(火) 18:46
旧軍以来の伝統だよね。
13専守防衛さん:2001/01/16(火) 19:12
>11
やはりUじゃ幕僚長はムリっすか。
14専守防衛さん:2001/01/16(火) 19:13
>>5
残念ながら航空では、飛行職種以外、本当意味の出世街道はない。
敢えていうなら、要撃管制、整備(航空機)、通信、高射(運用・
整備)の特技ぐらいか?
中でも、要撃管制が運用職域だし、勢力も大きいから有力かな。
高射運用も運用職だが、高射は空自のなかでは変わってる部類だか
ら、あんまり出世しないみたい(w
15専守防衛さん:2001/01/16(火) 19:31
>>14
5です。14さんありがとうございます。
そうなると要撃管制に行くためには、序列は何番目以内が安全圏ですか?
16専守防衛さん:2001/01/16(火) 19:36
援農
17専守防衛さん:2001/01/16(火) 19:46
>15
適正検査があるはずなので序列だけでは何とも言えないね。
職種に関しては自分の思い通りに行かない場合が多いから、
覚悟しておいたほうがいいよ。
18専守防衛さん:2001/01/16(火) 19:50
自衛隊中央病院3病棟(藁
19専守防衛さん:2001/01/16(火) 20:00
>>16
ああ、援農・・・・・・・なつかしいなぁ

でも多分一番の出世コースは鉄道大隊だろ?
20専守防衛さん :2001/01/16(火) 20:11
飛行>要撃管制>整備、高射って感じ?
たまに、飛行以外の団司令とか居るよね。
21ラズチャック少尉:2001/01/16(火) 20:46
>13
超法規発言で有名な栗栖統幕議長は東京大学出身だからUになるのかな。
米軍ではウェストポイント出ていなくても統合参謀本部議長になる人は結構いる。
湾岸戦争の時のコリン・パウエル(ニューヨーク市立大学)がその例。
22専守防衛さん:2001/01/16(火) 22:41
空U#91予定者です。
先輩方にお聞きします。情報ってどうなんでしょうか?
自分は調査や語学に興味があるんですが、入校前に何か取っておくと良い資格とかありますか?
アドバイスの程をよろしくお願いします。
23専守防衛:2001/01/17(水) 00:11
航空の場合・・
航空適性検査次第ですが、飛行、要撃管制、高射の各運用職種らしいっす。
B大トップの人でも、適性検査が不適(目、耳が悪い等)の人は
皆、高射に流れてきます。
ボクは87Iですが、Uのトップは法務、Bのトップは高射、Iのトップは警務
でした。(笑)
24兵長:2001/01/17(水) 14:53
高射・・(笑)海外でミサイル撃つからいいやぁ特殊でも。

25キャプテン:2001/01/17(水) 18:03
ラズチャック少尉、いろいろ知ってるよね。ウエストポイントを
知ってる人は周りには一人もいないんだけど、日本ではやっぱり知名度
ゼロなんだろうか。
26専守防衛さん:2001/01/18(木) 02:03
>>24
いつまでも逝けると思うなよ(藁
特殊で出世街道じゃない高射の奴らは、発言力もないから
ASPの予算削られてもされるがまま、、、(w
277Wing:2001/01/20(土) 03:25
やっぱパイロットだな。手当でフェラーリが乗れるぜ。
28専守防衛さん:2001/02/18(日) 02:42
出世だけ考えてる奴が幹部になるなよ。
29専守防衛さん:2001/02/18(日) 03:26
>22
これから情報職種ってステータスあがっていいんじゃない。
ただし最初から情報特技の幹部は知っている限りじゃ存在
しない。皆、他職種からの転換組だ。
30専守防衛さん:2001/02/18(日) 03:31
偉くなりたいのだったら職種はさほど関係ない。
要は各期ごとの序列。各職域の後継者として管理
してもらえば、1佐は間違いない。
あとCSも合格すること。
31専守防衛さん:2001/02/18(日) 03:57
>27
 ○田?
32専守防衛さん:2001/02/18(日) 09:39
26 それをどこで

まさにASP予算削られまくり
幹部は全員ビジネスシートだったのに
いまは1佐のみ
2佐の3科長まで猿のエコノミーに座らされる
でも米国内での待遇は最高です
軍人の地位の高さを感じます


しかし、いく隊員も、時期も決まっているのに
正規エコノミー料金で行かせるなよ 東急観光

随意契約なのか たまに JTBとかに見積もらせろよ!
東急なめているぞ

ちなみに 正規エコノミーだとラウンジに入れるのだが
こちらが質問するまで、一切そのことは言わない
(ちなみにNHプラチナ)
33専守防衛さん:2001/02/19(月) 12:25
26>>

 いまどき正規運賃で海外行くか?シーズンにもよるが格安の
 ほうがはるかに安い。往復でも10万切ったりするだろう。
 1万円くらい足せばオープンチケット(復路の日程変更がき
 く)買えるだろう。

 JTBよりHISに見積もらせたほうが多分やすいぞ!ただ
 変更料やキャンセルチャージに要注意。ホールセラー(問屋
 みたいなもの)に直接申し込めば安いし融通もきくぞ。

34マジレス希望:2001/02/19(月) 19:05
海自の花形職種・出世コースって何ですか?あと、外人女性に目が無い
んですけど、白人女性との出会いが多い職種ってどこですか?マジレス
お願いします!!
35専守防衛さん:2001/02/19(月) 19:18
艦艇かパイロット。
36専守防衛さん:2001/02/19(月) 23:12
>34

マジレス
お前は織原容疑者か!
白人目当てなら六本木の外人バーにでも逝け!!
(ルーシー=ブラックマンさんに合掌)
37RM3:2001/02/19(月) 23:34
>>34
出世したいのか、白人と付き合いたいのかどっち?
出世したいんだったら35が正解。ただし、航空学生は除く。年取るまで空飛びたいんだったら
航空学生がいいと思うけどね。
外人と付き合いたいんだったらベース連絡官。白人女性が相手とは限らんが
チャンスは増えるはず。職種は補給関係かな?
38専守防衛さん:2001/02/19(月) 23:46
39専守防衛さん:2001/02/20(火) 00:03
>>34
外人と付き合いたいなら外務省に入省したまへ。
間違っても自衛隊には入隊しないように。
40マジレス希望:2001/02/21(水) 00:22
>>35
 ありがとうございます。
>>36
 自衛隊で、国防に身を捧げつつ外人女性と付き合いたいんだよ!!
 仕事さえ真面目にやってりゃ女の好みに口出しされる筋合い無いね。
>>37
 出世もしたいし、外人とも付き合いたい。補給って余り出世コースで無い
 ような気がしますが・・私の理想は防衛駐在官になってそこで外人をゲット
 すること。防衛駐在官ってどうやったらなれます?
>>38
 ありがとうございます。
>>39
 外務省に入れるだけの頭は持ち合わせておりません。自衛隊ってやっぱ
 出会いは少ないですか?
41専守防衛さん:2001/02/21(水) 00:46
>>40
過去ログのどこかに埋もれきってますが、防大卒の
トップ1桁台が1佐くらいになった頃に駐在武官に
なれる可能性があるそうです。それまで精力を維持
して任務に邁進してください。
42専守防衛さん:2001/02/21(水) 18:45
>32
陸曹でも、少人数で海外に行けばエグゼクティブラウンジを使えるのに、
大勢で行くと幹部しか使わせてくれなかった。

そういえば、あそこに行ったときにも使えたはずだ・・・
43専守防衛さん:2001/04/07(土) 11:24
海で花形といえば船務課じゃないかな?システムに
強くて艦長への道も開けてるし。何よりもやってて
面白そう。
44専守防衛さん:2001/04/13(金) 11:23
医官でしょ 年の割に昇進速い
45専守防衛さん:2001/04/13(金) 12:58
>>44
だけど医者というのは民間にもあって自衛隊特有ではないし
開業医と比べると給料も低いんで「花形」っていうほどでも
ないんじゃない?
46シャア大佐:2001/04/13(金) 13:03
なんだ、こんなすれもあったのか?
特別職の将校で書き込んでる奴がほとんどいないのだな?
みんなマニアばっかりの民間人ばかりか。
以上
47専守防衛さん:2001/04/14(土) 01:53
>>46
ふっふっふ、2chに来てから○○ヶ月、ついに言わせてもらうぜ!
「オマエモナー!」
48専守防衛さん:2001/05/10(木) 20:24
花形は巨人の星
49専守防衛さん:2001/05/11(金) 12:58
>>48 ・・・ 笑ったぞ!

アニメでは花形でも、現実には花形なんてないと思うが?
50rema:2001/05/11(金) 14:57
私が昇進できないのはセクハラが唯一の原因。
差別が無かったら女性幕僚間違いなし。
51元自:2001/05/11(金) 15:14
>>50
どうあがいても女性幕僚は無理があると思いますよ、
絶対前線部隊はついてこないと思うよ、上が女性じゃ、
差別かもしれないけど、普通科小銃小隊長からスタートしたような人じゃないと、
言葉に重みが全然無いからね。
52専守防衛さん:2001/05/11(金) 15:17
新人を教育する女性将校。
新人教育は女性将校と女性下士官の仕事にして
坊主頭にしてビンタもどんどんしてきちんとしつけるべき。
それができるのは女性。 母親が小さい子をしつけるように。
53専守防衛さん:2001/05/11(金) 15:22
女性たたきの消防は氏んでよし。
54元自:2001/05/11(金) 15:23
>>52
なんか論点ずれそうですが…
色々理由は有るのですが、結論から行けば無理
新隊員教育のベースになる普通科小銃小隊の事を婦人自衛官は全く知らない訳だからね。
>>1
陸自だったらいわゆる
普・特・機・施 でしょうね。
特に星を目指すなら普通科が一番だと思いますよ、
初級幹部の内は死ぬほど辛いですが。。
55専守防衛さん:2001/05/11(金) 16:20
<52
逆に新任の女性将校には全員男性新人の教育をさせ、それができないものは除隊
させ、できる女性だけ残すようにすれば女性将校の質は上がるんでは?
56元自:2001/05/11(金) 16:54
>>54
いや、だからその教育の基礎になる普通科ナンバー中隊での経験が
婦人自衛官にはないので、教育もなにもあったもんじゃない、
と言う事、そもそも教育をする下地がないのですよ。
婦人自衛官教育隊ってあるんですけどね、そこで陸曹候補生教育もやってるんですが、
教える側も婦人自衛官だから結果的に普通科隊員なんかからは
敬礼だけは出来るようになったんだ、とか揶揄される事になってしまうのです。
57RM3:2001/05/11(金) 17:18
>>50
幕僚って、そんなになりにくいものなの?少なくとも指揮官よりはたくさんいるからなりやすいんじゃないの?
市ヶ谷の幕だって総員、長官の幕僚でしょ?
>>52
久しぶりに出てきましたね。あれだけ散々叩かれたのに・・・
58専守防衛さん:2001/05/11(金) 19:46
権力のある女性に憧れているんだか、マザコンが入っているんだか。
それにしてももう諦めたと思ってましたよ。
59元自:2001/05/11(金) 19:51
>市ヶ谷の幕だって総員、長官の幕僚でしょ?
いいえ違います、普通幕僚といいますと連帯、大隊では各課長、
師団、方面で各部長の方々ですので、決して席に余裕があるというわけでは・・、
一口に幕僚と言っても上から下まで色々ありますから、何とも言えない所ですが。
陸だとやっぱり圧倒的に女性幹部は少ない訳ですからそこから、
幕僚までの道は遠いでしょうね。
60元自:2001/05/11(金) 19:52
>>59
すいません連帯じゃなくて連隊でした。
61専守防衛さん:2001/05/11(金) 20:09
まあ、防衛庁の内局には女性キャリアが採用されているから、
そのうちに幕の主要ポストにも女性を若干名いれておくかと
いうことになるんじゃないのかな。
将官級人事は内局キャリアが握ってるからね。
62RM3:2001/05/11(金) 21:24
>>59
そうだったんですか。幕僚監部だから、てっきり長官の幕僚だと思ってました。
海自の司令部勤務の場合、基本的に幹部は**幕僚とつくので
(例えば訓練主任幕僚・訓練幕僚A・訓練幕僚B・・以下省略)
いっぱいいるのかなと思ってました。
63専守防衛さん:2001/05/12(土) 14:43
「幕僚」だけなら、いっぱい居るのでは?
普通の人が「幕僚」って聞くと、
防衛庁にしか居ないような「幕僚」を思い浮かべるけど、
地方の駐屯地でも「幕僚」って居るからね。

64専守防衛さん:2001/05/12(土) 15:07
 一般の国家公務員の場合、「官僚」というのは本省課長クラス
以上で、課長補佐相当以下だとたとえキャリア組でも官僚ではなく
逆にそれ以上だとノンキャリアから抜擢された人でも官僚になるようですが、
幕僚というのは文官でいうとどれくらい以上なんですか?
65専守防衛さん:2001/05/12(土) 15:37
○ 幹部の人生は、時間の8割以上が幕僚勤務です。
○ 指揮官はほんのわずかな時間、さながら交代でやるようなもの。

幕僚の種類については、「バッキン」参照。
66専守防衛さん:2001/05/12(土) 16:12
私はまったくの素人でよくわかんないんですが、
幕僚についてはこんな風に思ってました。
幕僚≒参謀=参謀肩章吊った人=陸大出。
よって、幕僚=CGS課程修了者。
プロからみるとこの見方は間違ってますでしょうか。
間違ってるとしたらどこがへんでしょうか。
教えていただけるとありがたいです。
67専守防衛さん:2001/05/12(土) 16:28
幕僚と言っても、大隊幕僚もいれば連隊幕僚、師団の幕僚、方面の幕僚、自衛隊の幕僚(陸幕勤務者)もいます。
(これは旧軍隊でも同じ。連隊参謀や師団参謀・・・ね。それに、旧軍隊でも連隊の参謀やら師団の参謀は、別に陸大出でなくたって参謀肩章つってたでしょ)

普通は上記の分け方はせず、専門幕僚だのなんだのと区分します。

指揮官道だの幕僚道だのと、対比的に言って見たりもしますな。

3科長だの2部長だのといった主任の幕僚に対してその下で働く「ナニナニ班長」だの「ホゲホゲ幹部」だの、という人たちを特に
「コ幕僚」とか「マゴ幕僚」とか呼んだりもします(スラングです。むろん、このホゲホゲ幹部殿も正確に言えば「係幹部」という名の「幕僚」です。)

「ホゲホゲ幹部」「ナニナニ班長」「なんたら科長」なんてのをエンエン8年も9年もやった後、
やっと「ウンタラ大隊長」だの「ナンタラ中隊長」、
またCGS出た人なら「第Xナンタラ連隊長」だの「第Yホゲホゲ師団長」がやっとこさ回って来るわけです。それもたった2年ほど。
だから指揮官をやりたがる人には、おもしろくないデス。
中には「幕僚のほうが気楽だから、中(大・連)隊長は、俺はやらんでイイワ」などという人もいます。

だいたい雰囲気、伝わります?>>66

ps.
シロートのわりにはCGSなんてコトバが出てきてますね。
6867:2001/05/12(土) 16:48
67です。ついでに・・・・
>>67のレスをお読みになると「『指揮官』に『小隊長』が含まれてないやないかい」と思われる向きもあろうかと思いますが、
「小隊長」を指揮官と呼ぶ事はあまりありません。
中隊長以上は指揮官は指揮官でも、英語で言うところの Commander なのですが、
小隊長以下は、「Leader」とされ、ちょっち「独立性」といいますか、「生殺与奪の権の握り具合」といいますか、その辺がCommanderより低いのです。

幹部にしてみりゃ、小隊長は幹部任官後ほとんどの人がまず最初にやる仕事、つまり幹部の2等兵。
吹けば飛ぶようなもんでプライドも何もあったもんじゃないので、おこがましくて「指揮官」と自ら名乗りたくもない、というよーな・・・・。

伝わりますかね?空気。>>66
6966:2001/05/12(土) 17:24
ふむふむ
職歴や資格を根拠とした幕僚なり参謀なりという
人種がいるんじゃなくて、幕僚ポストについた人の
ことを幕僚というだけということですか。
なんか、歴史の本を読むと天保銭組がとか陸大出の
参謀がとかいう言い方でひと括りにされているのを
よくみるし、参謀人事は参謀本部が管轄していたとか
聞くので、具体的なポストから離れていわゆるキャリア組
に似たニュアンスで「参謀」といわれる人種がいると
イメージしていました。
CGSなんたらは軍事板でみかけたので知ってるだけです。
内部の人間じゃないので正確なことを知らないので
お聞きしたかったのです。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
7067:2001/05/12(土) 21:41
>>69 wrote...
>なんか、歴史の本を読むと天保銭組がとか陸大出の
>参謀がとかいう言い方でひと括りにされているのを
>よくみるし、参謀人事は参謀本部が管轄していたとか

なるほど。歴史本で確かにそう言う記述を私もよく見ます。
そういう本をお読みになるときに、次の事をよく認識なさると、おもしろさが倍加すると思います。

それは、旧軍隊でも自衛隊でも、参謀/幕僚には、
「部隊を指揮する権限は全くない」
ということ。

戦史モノなどを読んでいると、その部隊の指揮官を尻目に、
上級の部隊から派遣されてきた参謀が、
勝手に部隊を動かして・・・・云々、といった話がよく出て来ますね?

「指揮権」というものは神聖なものです。上記のような場面は、
神聖な指揮権を上級部隊の御威光で犯し汚す場面でもあるわけです。
指揮権は、昔でいえば天皇から、今でいえば
「国民の皆さんから」預かったものであり、最後まで責任を持つべきものであるから神聖なのです。
その神聖な指揮権を、階級が上だからという理由で参謀が汚しているわけですな。

参謀・幕僚、というとなにか特別の「エラい」ような気がしますが、
それは違ってまして、なんていうか、指揮官より下、っていうか。いや、下ってことはないんですけど。

ところで、部隊でも、班長の班内の運用に小隊長や中隊長がツベコベ指図する、ってことはよく見られます。
でも、それは、一旦班長に任せた神聖な指揮権を汚す行為である、と、私自身は怒鳴りつけられたことが昔ありました。

71専守防衛さん:2001/05/12(土) 22:23
マイクロマネージメントは嫌われますし役に立たないし意味ないですね。
そこまで部下が信頼できないなら初めから全部自分でやればいいんですよ。
駄目な奴に限って末端まで仕切りたがるという。
72スリムななし(仮)さん:2001/05/13(日) 20:46
>34
かなり遅レスだけど・・・。
出世してる方の奥さんはだいたい優秀な日本人の女性です。
そんなことを考えているようでは出世コースは
歩めません。
73専守防衛さん:2001/05/14(月) 11:50
旧軍には、連隊参謀などありません(連隊副官との間違いでは)陸軍の参謀は陸大卒でないとあり得ない人事です(海軍は海大甲種卒でなくても可 参謀ひ対する陸と海の考え方の差)
74専守防衛さん:2001/05/14(月) 14:30
>67
だいぶ旧軍のシステムごちゃごちゃに なっています(正確でない)
75専守防衛さん:2001/05/15(火) 08:36
>>72
自衛官って立場が微妙で特殊だから、
奥さんはそーゆー事をそれなりに理解できてないと、って意味じゃないの?

でも、性格も仕事もデキる自衛官の奥様って、
自分みたいなペーペーにも気を配ってくれるよ。
将クラスの奥様が、こんなぺーぺーの自分の女房までにも
「奥様も大変でしょうから」って、お土産をプレゼントしてくれたからね。
そん時は感激したよ、やっぱり。

いつの時代も職業に関係なく、
ドキュソの上司の下で働くと、下が苦労するってことさ。


76専守防衛さん:2001/06/21(木) 09:34
>>70
「いかなる理由があろうとも部下から相談されなくなった上官は
上官としての任務を放棄してしまったのだ。」
コーリン・パウェル談

つーわけで、細かいところまで一々指示を出さなきゃ気がすまない
という上官は自ら任務を放棄してるってことだ。
77専守防衛さん:2001/06/21(木) 21:51
makotonokoto?
78専守防衛さん:2001/06/21(木) 23:05
           
79専守防衛さん:2001/06/24(日) 07:31

          
80専守防衛さん:2001/07/05(木) 17:32
素人丸出しの質問で申し訳ありませんが、警務隊というのはエリートコースではないのでしょうか?

なんか昔の憲兵って偉いステータスがあったような感じがするものですから。
817月:2001/07/05(木) 17:37
憲兵くん
82専守防衛さん:2001/07/06(金) 16:49
問題です!
一般幹候出で、外務武官になるには
どのような道のりでしょう?
83専守防衛さん:2001/07/06(金) 17:00
統幕会議にはどうやって入るの。
84専守防衛さん:2001/07/06(金) 23:03
イベントのときに、すばらしい駐車場統制を行う運航幹部に拍手!
85専守防衛さん:2001/07/07(土) 00:48
>82
幹候を凄い成績で卒業して花形職種に就くことです。
8682:2001/07/07(土) 09:07
>85
花形職種って、具体的にいうと何処?
ここ見てると普通科とか特科とか言われてるけど
素人には解りにくいです
外交武官までの道のりをシュミレートしてもらえると
嬉しいんですが・・・・
87専守防衛さん:2001/07/07(土) 09:28
戦闘機のパイロットだと思う
88専守防衛さん:2001/07/07(土) 09:30
>>86
セキュリタリアンのバックナンバーを探してください。
8982:2001/07/07(土) 09:34
そうか!セキュリタリアンに載ってるのか!
ところで、この辺で売ってるとこないんだけど
地連でも買えるかな?
90専守防衛さん:2001/07/07(土) 09:36
91旅行業者:2001/07/08(日) 19:16
>>32・33
航空券が高いのは天下りのおぢさんのお手当て込みだからだよ.
元1佐だか2佐だかのおぢさんを顧問とか調査役できてもらって
○幕装備部輸送課との連絡係をしていただいております.
そうそうジャパンアメニティトラベルはどうよ.中にあるでしょ.
防衛共済会とJALのジョイントベンチャーだよね.
92専守防衛さん:2001/07/11(水) 10:38
age
93専守防衛さん:2001/07/14(土) 00:53
海上の出世コースは、船務科とか、水雷、砲術などの艦艇幹部か、パイロットでしょうね。
それ以外だと、そこそこ行ってもそれで終わらざるを得ない。例えば、防大出て経補に来ても、上に上がっていくに連れて仕事ないしね。最近は、経補と並んで、仕事の変らん造修幹部も多いが、優秀な人も結構行くけど、防衛全体を見れるわけではない。
機関科に行く人も優秀な人いるけど…、やっぱり艦長になれる職種かパイロットか、その辺じゃない。
94名無し:2001/07/14(土) 01:59
>93
通信はエリートじゃないの?
95専守防衛さん:2001/07/14(土) 06:26
部内幹部->CGS->高級幹部って可能?
96さんだーす:2001/07/14(土) 14:30
>>93
機関科でも艦長になれるよ。
97専守防衛さん:2001/07/14(土) 14:37
>>96
確かになってる人いるが、いろいろ苦労しているというのが同期からの話ですね。艦長になった機関幹部本人がどう思っているかは知りませんが。。
まぁ、我々の期からはまだ先のこと。
それに私は薬剤師の薬剤幹部なので、いくら艦艇幹部にしてくれといっても、もう手遅れでしょうから。。
98専守防衛さん:2001/07/14(土) 20:13
>>94
指揮通信って本来はとても重要な部署なんだけど、残念ながら自衛隊の中では
「後方支援」の職種でエリートではない。
陸・海・空の全てに共通して言えることだが、「運用」職種につかないとムリ
みたい。
>>95
全く不可能ではないだろうけど、部内だとCGSの受験資格満たすのが難しい
から「ほとんどムリ」だろう。
99専守防衛さん:2001/07/14(土) 21:41
>>98
レスありがとー。
CGSの受験資格を聞いてもいい?
100専守防衛さん:2001/07/15(日) 01:59
>>65
幕僚・指揮官・教官がそれぞれ1/3くらいって
書いてあったのに・・・実際はそうなの?
101MA:2001/07/15(日) 03:52
>>99
陸と空の受験資格については以下にある
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/f_fd/fy1958021-3.html
http://jda-clearing.jda.go.jp/kunrei/g_fd/gy1995005.html

陸は受験資格が広いためか部内からも多数の者がCGSに行っている。

>>100
その人の最終階級や職種によって様々だと思われる。
102専守防衛さん:2001/07/18(水) 06:22
艦長職までなら現場で叩き上げの方が使えそうだから
部内の方がいいと思うんですけど、どうでしょう?
103MA:2001/07/21(土) 01:50
>>102
海のことはよくわからんし
個人差があるので一概には言えないが・・・

防大出身であろうが部内出身であろうが
同じ階級であるならば不思議なことに能力に大差はない。

叩き上げは現場を知っていると言っても
その経験は3曹としてまでの狭い範囲のものにすぎない。
それゆえに指揮官として求められるものとは異なる。

むしろ部内の経験が優位に働くのは、せいぜい尉官(実際には現場の小隊長クラス)までで、
それ以上になると、企画力や発想力での見劣りが見られてくる。
2佐以上である艦長職にもなると言うまでもないことであろう。
104追加@海:2001/07/21(土) 10:49
艦艇は花形であり昇進も望めるが、それは自衛隊内に限っての事。
定年の早い我々にとっては第二の人生設計を確立することもまた重要。
これには官(日米)・民(国内外のメーカー)両方で通用する
実務能力・技術力・人脈が必要だが、艦艇では経験が得にくい。
事実、同じ様に再就職(天下り)しても早期に切られる艦艇出身者は
少なくない。

D.Cに武官として駐在した筋のその後と、****として駐在した筋の
その後を比較した場合、結果は歴然としている。

トータルで考えるのであれば最新技術にふれることができ、
部内外の情報源を確立できる「武器」をお勧めしたい。
105専守防衛さん:2001/07/21(土) 11:03
出世して方面総監や陸幕長、統幕議長になる人の出世コースとスピードはほぼ決まっているといって良いのでは?
これらの人の経歴を見ると防大を卒業しての昇任スピードが同じ。幹部は3尉から2尉昇任は皆同時なので1尉への昇任から差が出る。
何歳で1尉、何歳で3佐、2佐、1佐、将補というのは彼らを見ると同じ歳。
最初からこれらの候補が決まっているのではないでしょうか?
106専守防衛さん:2001/07/21(土) 17:00
>>105
そうじゃなくて、各階級を最低何年やると一つ上の階級に上がる
資格ができるから。上の方に行く連中は全て最小規定年数で
上がっているから年齢が同じに見えるのはそのせい。
107専守防衛さん:2001/07/21(土) 21:28
>追加@海さん
武器を選ぶにはどういった資格、専攻、知識が必要ですか?
大卒でないと駄目ですか?
108追加@海>107:2001/07/22(日) 00:38
例えば誘導弾関連でいうと
電子・電気・電算機・化学・物理・機械・語学・材料・法令etc.
これらは総合力が重要であり、一つだけ習熟しても役に立たない。
資格に関しては必要に応じて取得されるので事前の準備は不用。
任される業務内容は学歴と経験で線引きされるので
大卒以上の学歴を持つことに越したことはないだろう。

基本的な体力と根性、人格も勿論重要。
109専守防衛さん:2001/07/22(日) 03:58
>>101
すごい詳しい、というかそのものの資料、どーもです。
ほかにも興味深い資料を検索してます。
110専守防衛さん:2001/07/22(日) 20:01
海の幹部を目指すものですが、ちょっと質問です。
私は文系で数学がメチャ弱いんですが、入隊した後困る事ってありますか?
数学に弱いので当然メカにも弱いです。
111専守防衛さん:2001/07/23(月) 12:19
age
112専守防衛さん:2001/08/07(火) 12:25
メカ系でない職種につけばよいのでは?適性とかありますよ。
113専守防衛さん@陸:2001/08/08(水) 00:10
海でメカ系でない職種は少ないのでわ・・・(偏見?)
114専守防衛さん:2001/08/17(金) 13:46
出世なんか目指さずに、好きな職種選べよ・・・
サラリーマンじゃあるまいし。
115専守防衛さん:2001/08/17(金) 13:58
///
116専守防衛さん:01/09/03 01:43 ID:xM4kWUnQ
数学とメカはあんまり関係ないよ。
頭の回転が早くないと困るだろうが。
117専守防衛さん:01/09/03 02:37 ID:/qOAeQUI
>110
読み書きそろばんができればオッケー!
文系・理系の区別も関係ない。
118七詩:01/09/03 17:06 ID:ljTs421o
海自の応急科ってどうですか?
119専守防衛さん:01/09/13 00:01
age
120専守防衛さん:01/09/14 07:57
>118
エリートの職種は戦闘職種。後方勤務は出世コースじゃないよ。
121専守防衛さん:01/09/20 18:03
将軍まで行っても定年が早いから再就職しなきゃいけないって悲惨だね。
122専守防衛さん:01/09/21 15:48
そのぶん美味しいところに就職できるんで
123専守防衛さん:01/09/25 12:04
将軍って・・・・??
124専守防衛さん:01/10/02 02:14
将の定年はそんなに早くない
125専守防衛さん:01/10/03 01:10
age
126専守防衛さん:01/10/03 04:03
防衛大学校を卒業した人の何パーセントぐらいの人がCGSに受かるの?
ほとんどみんな受かっているのかな
127専守防衛さん:01/10/03 11:51
>>126
約1割
128専守防衛さん:01/10/04 16:12
情報関係の職種ってどう?
市ヶ谷とかでも働くことあるのかな。
129専守防衛さん:01/10/04 23:01
ここだけの話・・・スパイに出されます。 
130専守防衛さん:01/10/12 20:35
>127
難易度の問題ですか?
それとも倍率?
131専守防衛さん:01/10/14 23:31
>>129
まじで?
132専守防衛さん:01/10/15 11:35
空自の花形ってなにかな?
飛行は当然だろうだけど。
133専守防衛さん:01/10/16 14:11
Pのみ
134専守防衛さん:01/10/25 21:55
幹候を凄い成績で卒業して花形職種に就くことです。


86 :82 :2001/07/07(土) 09:07
135専守防衛さん:01/10/29 22:31
パイロットはみんな士官というのは何故ですか?
昔はどこの国でも下士官のパイロットが大勢いて隊長は士官でしたが。
136専守防衛さん:01/10/29 22:38
馬鹿だからだよ。何にも考えていないから、考えなくても良いからだよ。
137専守防衛さん:01/10/29 23:12
観光校(この当て字があてはまるのは空自だけ)の成績が大変良過ぎて、飛行適性あるけど飛行要員に進めない人もいます。
何故なら、今年の序列一番は、高射とか要撃管制とか決まっているから・・・逆に
アホだったから飛行職種に進めるやつもいるのです。これマジ・・・。
どんな職種が花形かなんて考えるより、観光校卒業してから先、自分が与えられた職種で精一杯頑張ってください
道は開けます。って言いつつ、自分の同期のうち10人近いやつらが、膨大研究科に
補職後すすみ、職転していやがる。自分の道は自分で切り開きましょう。矛盾してるか。。。
かくいう自分は、実はパイロット、出世なんかより、現場で何年飛行機乗れるか・・・えらくなるより、飛行機ずっと乗っていたいボクでした。
しかし、人によっては、ある意味階級社会では、偉くなれなければ、バカ・・・的な発言及び考えの方も多くいます。
でも私は、偉くならなくても、自分が誇りと自信をもって仕事が出来ればそれが、自分にとっての花形職種だとおもいます。
とあるドキュソU課程出身のパイロットけど・・・CSでてるのよ。
138専守防衛さん:01/11/12 18:07
age
139専守防衛さん:01/11/13 14:19
警務
140専守防衛さん:01/11/13 14:28
幕僚長になった人の経歴から分析しましょう。
俺は海幹部だけど主特技 造修 副特技 艦艇用兵 ついでに語学(英語)幹部。
2課程(陸の言い方ではU)出身の一般大学卒。

今日は代休。公務員として考えたらいい職場だよ。
141専守防衛さん:01/11/13 14:36
>140
大湊?
142専守防衛さん:01/11/13 18:00
>>140
江田島って地獄みたいなところらしいっすね。よくUが卒業できましたね。
143専守防衛さん:01/11/13 19:08
>142
なんだか2課程は全員挫折するかのよう・・
144専守防衛さん:01/11/13 21:29
>>143
いや、BもU’もIも江田島で辞めちゃうって別スレで聞いたんで。
145専守防衛さん:01/11/13 22:34
>>144

海のBでもUでも辞める人は陸空に比べたら多いけど全員ということはないっすよ。
一般大学でも1割から2割ぐらいかな。十月ぐらいまでに辞めなかったら
大丈夫ということはないです。1月でも辞める人は辞める。
物を考えな感じの人がいいですね。
部内、防大どちらも辞める人は出ますよ。
146元亡大生:01/11/13 23:27
海幹校は、いい経験でした。あんな考えようによってはアホな、
言いようによっては厳しい、よく考えると下らない生活は
金を出してもできません。
シーツにアイロンかけたり、掃除が忙しくて朝食が食えなかったり。
いきなり、学生待て、でボート漕ぎに走ったり。
147専守防衛さん:01/11/14 00:58
すいません。BとかUとかってどういう意味なんでしょうか?
スラングですか? あと高卒でも、出世できますか?
曹学は受かったんですが・・・。
148元亡大生:01/11/14 08:41
Bは亡大。UはUniversity(大学)。あと部内というのがあるけど、忘れたな。
ただの略語です。高卒でも超優秀なら、ある程度までいくと思います。
出世してどうしたいのですか?
倒幕議長になって、退職して、安全保障の先生に天下りしたいのですか?
149専守防衛さん:01/11/14 09:22
部内の「I」は「インサイダー Insider」の「I」。

昔はI幹部の「I」は愛情のアイ、などと言ったものだが・・・。
150専守防衛さん:01/11/14 09:47
海上で出世するなら、やっぱり艦艇だと思います。
ただ、米海軍なんかは、潜水艦乗りが割と出世してるんだけど
なぜだか、海上自衛隊はイマイチなんですよね〜
やっぱ原潜じゃないから?

ちなみに海幕勤務の時、花形っぽいのは艦艇勤務の幹部でした。
あと、幹部の偉さって、上手く言えないんですけど、
曹士の数に対する幹部の数で決まってる所も
あって、航空部隊と艦艇部隊では、その辺の人数配分が
違うので、同じ階級でも権限はかなり違ってきます。

だから、海上自衛隊や航空自衛隊より陸上自衛隊の
幹部が良いかもしれません。
だって、陸上なら1尉でも専用車(ジープ)とかあるそうで、
海上は、副長(2佐くらい)専用車って言う自転車が
あるくらいなんですもん。研修に来た陸曹が、自転車に
乗る副長を見て2佐だよって言ったら、めっちゃ驚いて
その上、隊舎で、私(海曹)が靴を磨いていたら、それは海士が
磨いてくれないのか?っと驚かれたりして、本当に
同じ階級でも扱いは全然違うみたいです。
幹部になるなら陸自かも。
151専守防衛さん:01/11/14 11:55
海上は幹部・海曹でも自分の事は自分でするというのが伝統。
私はチャリンコに乗る副長や自分で靴磨きする1曹クラスの人
など逆にカッコイイなと思いますよ。それに艦だとCPOもあるでしょ。
その点陸などに曹の人も比べるといいなと思うのです。

ところで海の幹候校ではUとかBと言ういい方はしない。
Iも言わないですが、陸の友人が「石頭」のIだと。
インブリードのIだと思っていたのですが・・・。
インサイダーなのですか?
152専守防衛さん:01/11/15 13:40
警備がエリート
153専守防衛さん :01/11/15 19:26
>>137 航学出身のPはどうしようもないヤツ多すぎ。って事?
彼らが「頭(バカ)」、悪いってのは曹士(地上幹部含む)の間では常識だけど・・

ところで、墜ちる時は海に墜ちてね、地上に墜落すると後々大変なのP以外の人たち
なので。もう、肉片や骨か木っ端だかワカランモノを拾いに行くのは勘弁してね。

それと、「キャノピーの開け方分からないですけど・・」って聞いてくるPがいたよ、
部隊で。地上にいる時から逝ってる人多いね。
154専守防衛さん:01/11/15 19:32
一生懸命整備してるので、ベールアウトしてね。
ちゃんと開くからね。人体傘は。
155専守防衛さん:01/11/15 19:41
「非行時間OOO時間によりO級賞詞授与」って何?
こんなの貰って喜んでいるヤツいないよね。
無事故で非行するのが当たり前なんじゃないの?
156専守防衛さん:01/11/15 19:45
>>155
その当たり前ができないんでしょーが。
あんた、無事故無違反で車を運転できるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。

当たり前の事ほど難しいものは無いんだよ。
157専守防衛さん:01/11/15 19:58
当たり前のことは確かに難しいが、
当たり前であるが故に賞を与える必要はない。
158専守防衛さん:01/11/15 19:59
海上自衛隊が対潜部隊だからだろう >150
159専守防衛さん:01/11/15 20:04
ひがみんぼ発見
160専守防衛さん:01/11/15 20:14
>>155の様な考え方は大多数だと思う。
たとえば、車両無事故操縦何キロとか・・与えられた職務を当たり前に
やり遂げて何故表彰か?
それだったら、医官の「受診患者OOO人診療により・・」とか
給養の「何万食配膳により・・」の方が偉いと思う。
ところで話変わるけど「衛生隊長」って団司令より給料貰っているってホント?
161専守防衛さん:01/11/15 20:42
>>160
話は変わらないけど、
当たり前が難しいのは認める訳ね?
難しい事をやってるんだから、それを認めてあげて表彰しても言い訳だ。
っていうか、人間ってのは、ほめてあげればますます奮闘したくなるものだろ。
アンタラだって、ちっちゃい事をグダグダ文句言われるよりも、何かしらほめられた方が気持ちいいだろうし、
「頑張っちゃおうかな」とか思うだろ。
やっててよかったとか思うだろ?

「いーや、おもわねぇ」というか?
何かするたびにグダグダ言われた方が、アンタラは好成績を残せるのか?
気持ちいいのか?サド野郎。
162専守防衛さん:01/11/15 20:43
いや、マゾ野郎だった。
163専守防衛さん:01/11/15 20:57
地道に善行を重ね、それが認められる。
イイ事じゃないか・・・・な?

人命を救助・・・・・・・当たり前
献血イパーイ・・・・・・当たり前
無遅刻無欠勤・・・・・当たり前
職務遂行・・・・・・・・・当たり前
任務完遂・・・・・・・・・当たり前
永年勤務・・・・・・・・・当たり前
164専守防衛さん:01/11/15 21:21
確かに航空機無事故操縦などで何回も表彰受けてるモノを見ると「誰のおかげ?」
って問いつめたくなる。表彰状貰って数日後には高圧的なバカ丸出しな態度
で整備関係者(MO含む)を虐めるってのが現実。
165専守防衛さん:01/11/15 21:23
>164
なんでも自分が中心のPに何を言っても無駄。
166専守防衛さん:01/11/15 21:23
>>164
もらう方の人間が悪いってことやね。
うちとこは、差入れ持ってくるよ。
167専守防衛さん:01/11/16 19:00
最近は補給が花形になりつつあり
168専守防衛さん:01/11/16 23:34
陸自の武器ってどうなの?
あそこは、肥満体の幹部ばかりみたいだが・・・
169専守防衛さん:01/11/16 23:35
花形?満?
逝けやゴルァ!
腐れ幹部要員
170専守防衛さん:01/11/17 03:36
武器より補給。
最近の補給は本当に優秀。
なんでこんなにレベルが上がったのだろう。
171専守防衛さん:01/11/17 14:18
海上でも防大理系卒で補給にいきたがる人は多いよ
補給と造修は仕事あんまりかわらんのやけどね。

花形かどうかはしらんけど人気はあるよ。
172専守防衛さん:01/11/20 10:54
173専守防衛さん:01/11/22 15:26
補給マンセー
174専守防衛さん:01/11/22 15:40
補給(海上では造修も含めて)が人気あるのは
普通の公務員的な仕事だからでは?

ドンパチする事がメーンの仕事は中ではいいけど
外の人との話などで困るというかかな。

出世をあんまり考えていないのならいいかもね。
175専守防衛さん:01/11/22 16:22
旦那が補給だとうれしい。
一番現実にマッチした仕事じゃん?
調理ならあまった食材持って帰ってくれるし、料理できる!
衛生なら急病にも対処!

補給サイコー。
176専守防衛さん:01/11/22 17:50
補給は出世しないの?
177専守防衛さん
輜重輸卒が兵隊ならば蝶々蜻蛉も鳥のうち、電信柱に花が咲く