隠蔽している事故(事件)ありますか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1突撃1番
隠蔽している事故(事件)ありますか。
2安全係空曹:2000/12/17(日) 03:37
ありません。
3名無し:2000/12/17(日) 08:54
>2 おいおい結構あるだろ・・(身内の恥だけど)俺の知っている実例を少し

飲酒運転
平成10年の話
5月に行われる某基地の体育祭の応援団の打ち上げで飲酒したのにも関わらず車を運転してお姉ちゃんと
ホテルに行った元気象の某2等空曹(今B大で庶務やってるよ)
(警察から照会があったそうな・・でも周囲が誤魔化したようで)

あと毎年の様にWAF隊舎へ忍び込んで下着泥や痴漢行為に励む奴・・
(九州の某教育航空隊の奴、おまえのことだよ!!←こいつは今年だけど)
今年もあったんだよな某関東の基地で・・・航空祭のあった日の夜や演習期間中に・・

ハー・・頭痛い
自衛隊の基地内で起こる犯罪はほとんど内々で処理されてるからね・・
無かったことにする馬鹿幹部(特に自分の出世しか考えていない奴(B大出多し))を居るからね・・
(自分の管理能力を疑われたく無いからだそうな)

現役の(又はOBの)警備職の皆様、なんかネタ無い
4専守防衛さん:2000/12/17(日) 10:26
>3
お前、自衛官だったらあってもありませんって言うのが常識だろ。
身内の恥をさらすお前が恥さらしだ。やめちまえ。

シャバの人が見たらいかにもおもしろおかしい2ちゃんネタだけど、
現職が見たらなんて思うかね、3の書き込み。

もっとも2ちゃんねるに規律を求めてもしょうがないんだけどね。
5専守防衛2号:2000/12/17(日) 10:47
現役なんだけど・・・
>3
おいおい・・やり過ぎじゃないか?
でも、気持ちも分かるけどネ。
>4
その通り、ここに規律を求めてもしょうがないよ
ま、楽しくいこうや!!
6専守防衛さん:2000/12/17(日) 11:09
身内の恥を隠す体質こそ責められるべきだが
自衛隊反対のサヨに格好の攻撃材料を与えてもいるな。
でも隠蔽工作ばっかりやってるなら該当する自衛官は氏ね。
7ほうおう:2000/12/17(日) 11:54
いいじゃん。どんどん隠そうよ。
どうせ自衛隊だけじゃないでしょ、何処の組織だってばれちゃ
まずいことの一つや二つあるんだからさぁ。
8専守防衛さん:2000/12/17(日) 16:22
隠蔽じゃないけど山口事件。
40代の曹、幹部連中に聞けば影で教えてくれる。
9専守防衛さん:2000/12/17(日) 16:28
>8
例の小銃乱射事件ね・・
10専守防衛さん:2000/12/17(日) 21:10
>8
あれ、当時ニュースでやってたな。
消防の頃だったけど、何故か覚えてるよ。
11専守防衛さん:2000/12/17(日) 21:45
>9
教えて。
12専守防衛さん:2000/12/17(日) 23:27
>11
隠蔽事件じゃないでしょ

某部隊でWAC隊舎に忍び込んで起こしたレイプ事件で
訴える言っていた被害者を丸め込んで訴えを止めさせ
加害者を依願退職させて事件をうやむやにしたってことだろ。
13専守防衛さん:2000/12/17(日) 23:36
3>俺も現職だが、君の勇気には関心している。
警察のやつらを見てみろ。
むしろ4や5のカキコを一般人、特に左のやつらが見たら
すぐニュースステーションや筑紫の23時でインタネで・・
現職が隠蔽指示とかって大げさに書かれるぞ。
14行き過ぎた「F作業」:2000/12/18(月) 00:28
要するに「密漁行為」
軍民問わず当たり前すぎて、話題になりようが無いとか?
15専守防衛さん:2000/12/18(月) 02:45
>14
4群司令が勇退させられました。
16専守防衛さん:2000/12/18(月) 05:48
いっぱいあるけど教えない♪
17専攻防衛:2000/12/18(月) 06:08
くだらん
18専守防衛さん:2000/12/18(月) 08:50
あるよ。墜落事故に関して
19専守防衛さん:2000/12/18(月) 15:03
>18
おまえ自衛官じゃないだろ。
20専守防衛さん:2000/12/18(月) 21:09
 それだったら、第●施設団の団長が  (数年前だけど)
隷下(●施設群と●施設群と●施設群)部隊長を引き連れてゴルフに行って、ドライバーにちくられて、飛ばされたでしょ
その団長嫌いだからすっきりした
21専守防衛さん:2000/12/18(月) 21:16
>20
違うよ ●施設群だけは行かなかったよ
なんでもその群長団長が嫌いだったららしい
22専守防衛さん:2000/12/18(月) 23:54
>12
ウソ書くなよな。
山口事件・・前期教育隊の2士が射撃訓練中
指導していた陸曹を撃ち殺して逃げたんだよ。
たしか実弾3発装填した64式小銃を持ち逃げた。
二人撃ち、一人死亡、もう一人は弾帯のバックルに弾が当たり
跳弾になり軽症。
その2士の班長、自殺したよ。上が責任を取らず班長に責任を
押し付けたらしい。
20年前の事件。
23専守防衛さん:2000/12/19(火) 00:01
>22
信じて貰えないけど実はその現場にいました。
24専守防衛さん:2000/12/19(火) 04:09
じゃー当時の状況を教えてください>23
25専守防衛さん:2000/12/19(火) 10:57
>>22
自衛隊の責任者って自分で責任取らないで、結局部下に押しつけ
るんだよなー。
26専守防衛さん:2000/12/19(火) 21:10
俺もうやめたけど、
教育隊の班長いってた時にその話聞いた。<山口事件
ちなみにウチの区隊では危ないヤツに射撃やらせる時は
射撃係とコーチ以外にもう一人つけていつでも取り押さえられるようにしてました。
27専守防衛さん:2000/12/19(火) 22:43
隠してるわけではないでど、公になってない事件は結構ある。
俺は一応B大卒の幹部だけど、上に報告しても、上がとりあげなかったら、
30歳そこそこの幹部にはなぁ〜んにもできないんだから。
28専守防衛さん:2000/12/19(火) 23:11
幹部さんしっかりしてくださいよ!。
あんたが頑張らなかったら誰が頑張るのか!。
29専守防衛さん:2000/12/20(水) 07:21
自殺しても事故として揉み消されます。
30専守防衛さん:2000/12/20(水) 07:44
事故の方が都合が悪くない?
31専守防衛さん:2000/12/20(水) 08:18
>>29
反対だと思うよ(藁
32専守防衛さん:2000/12/20(水) 12:43
自殺だと、福祉真水保につっこまれるぞ!
33専守防衛さん:2000/12/20(水) 14:54
射撃練習の時に間違えたふりしてセレクターを連射にセットしたら、後ろに
立ってた班長に木杖でおもいっきり頭を(ヘルメット越しに)たたかれた...
34専守防衛さん:2000/12/23(土) 00:39
全然無いのかな。?
山口事件本当ですか!詳細希望
35ブンヤ崩れ:2000/12/25(月) 14:05
警察不祥事はマスコミ沙汰になる数は激増したが
実数(暗数含む)は年々少しずつ減っているのでは。
昔の警察のほうがいっぱい悪いことしてたに決まってる。
自衛隊もだんだん組織内に留めておくのが難しくなったようだ。
元来、警察や軍隊というものは、権力悪を内在しているのであり、
必然的に事件や事故の井隠蔽工作は行われるものなのだ。

36ブンヤ崩れ:2000/12/25(月) 14:14
続き
日本は、憲法9条に見られるように、世界的に見ても希な「平和主義」国である。
しかし、軍事力の真の意味での「不保持」等、現実的に考えてできるわけがない。
このような考え方において自衛隊は、軍隊を名称変更しただけのものに他ならず、
日本国憲法は「理想」を成文化したものに過ぎない、という考えがまかり通ってきた。
しかし国民の中に自衛隊のあり方を真剣に考える人々が出てきて、自衛隊内部でも
旧日本軍的な考えが通用しなくなってきた。
軍隊特有の機密主義が「内部告発」によって崩れてきたのでは。


37専守防衛2号:2000/12/27(水) 05:55
>34
山口事件に関しては、12番の方の書き込みの通りと私も聞いています。
聞いた噂話によると乱射した隊員は、普段、上の人間からいじめを受けていたとのことです。
あくまでも噂の域を出ませんので確証はもてませんが・・・
このような物でいかがでしょうか?
38専守防衛さん:2000/12/27(水) 22:15
違います。乱射した2士は精神異常者だったのです。
山口県の教育隊で事件があったので・・山口事件
当時は自分の名前を漢字で書けない隊員らを地連が入れ
てました。少し前ですが部隊に足し算が出来ないOO曹
が居ました。(安保O曹)
今不況でなかったら、バスジャック犯人みたいな
若者が入隊して大変な事になってます。
39専守防衛さん:2001/01/03(水) 22:45
厨房か!もう居ないの厨房隊員。
40村田:2001/01/04(木) 23:31
>>38

 精神異常者の判定については入隊時に身体検査等のチェックが入る筈。
 それに地連のノルマの関係とはいえ、「自分の名前を漢字で書けない」
奴とか、「足し算が出来ない」奴まで入れるとはちょっと思えないが。
 だいたい、そんな奇特な奴見たことないぞ。
41PA/S:2001/01/05(金) 00:13
バブル期はいたよ。自分の名前漢字で書けない奴。
俺の同期だけど…。そんな彼も今じゃ立派になりました。
腕がたつので、いろんな艦から引っ張りだこ。
42専守防衛さん:2001/01/05(金) 20:14
>40
30代の曹に聞いてごらん。
43海の人:2001/01/05(金) 23:52
>40
 1990年代の頭の方の話ですが、分数のかけ算・わり算、小学4年生以上の
漢字が書けないのが配属されてきて、仕方がないので2ヶ月くらい上陸止め
にした上で漢字ドリル・算数ドリルをみっちりやらせました(笑)
 それまで地連に配属された隊員の苦労と努力には尊敬の念を抱いていた
のだけど、あれがあってから、ちょっと見方がかわったかもしれませぬ。
 今は、逆に指揮官よりも高学歴の隊員とかいて相変わらず極端な組織では
あります。
44専守防衛さん:2001/01/06(土) 22:36
自分が士の時の先任士長・・基地外だった。
夜中に突然暴れるし独り言を言うし>38みたいだった。
PS:今じゃ無いよ。湾岸戦争ごろの話。
45専守防衛さん:2001/01/06(土) 23:04
↑昔3曹で三宿3病棟閉鎖病棟ね
自分もいたけど
「誰かが俺を狙っている」とかすごかったよ
お見舞いに行ったけど廃人になっていた
46専守防衛さん:2001/01/06(土) 23:21
45>
 3病棟>

 なつかしいね。いや俺がいた訳じゃないけどよくネタになってた。俺の先輩がエレベーターで3病棟の患者に「だめだよ君!ちゃんと患者服着なきゃ」と注意され言い返せずにくやしがってた。
47専守防衛さん:2001/01/07(日) 00:46
富士学校の幹部の飛び降り自殺は年中行事というのは本当ですか?
48専守防衛さん:2001/01/07(日) 15:25
3病棟って1度入院したらなかなか退院できない噂があるのですが・・・・
それと、3病棟って曇りガラスでたまに医官や看護婦が警棒もって走っている
姿を確認したよ
それに、あそこは出口が1ヶ所だから脱柵は無理ではないかな?
49専守防衛さん:2001/01/07(日) 21:45
48>
 警棒もって〜>
 なんかすごいですね。私が営内の先輩の見舞いにいった時に煙草すいながら他部隊の人と話したけど先輩が煙缶ひっくり返した瞬間、それまで普通にしていた他部隊の彼は急に血相変えて震えだしたので焦ってしまった。その後訳のわかんない事言いながら3病棟の方に去っていったけど、よほどひどくない限り結構自由に病院内をうろつけるんだなと思ったよ。
50専守防衛さん:2001/01/07(日) 22:49
3病棟は噂には聞いていたが本当はどうなの?
51専守防衛さん:2001/01/08(月) 21:50
ねぇねぇ>48
って地区病院のこと?。
52専守防衛さん:2001/01/08(月) 22:00
>51
「地区病院」
歳がばれるぞ!
53専守防衛さん:2001/01/08(月) 23:01
すっげ〜病院って...
中央病院も凄いって聞いたけど?

うちのサイトには、アル中の1曹がいる
もちろん庁舎地区で勤務させず、ほとんどの時間を山に閉じ込めている。
定年前のジジイだが、営外許可は無し、そして外出制限付き、金銭管理帳も書かせられてる。
かなりの有名人らしく、転属させようとしても
相手側に丁寧に断られた。
うちの方も「あと○年だから...」と、あきらめてる。
54専守防衛さん:2001/01/09(火) 23:08

10年前、前期教育隊で飛び降り自殺した2士
がいました。
当時、3.4月隊員が多く教育隊で裁けず普通科で
教育していたけど厨房2士が殆どだったから問題に
なりませんでした。
今は優秀なご子息2士だらけですから自殺でもしたら
全国ニュ−スになるでしょう。
55専守防衛さん:2001/01/09(火) 23:42
ママが殴りこんできたら班長や分隊長はどうするんですかね?
56専守防衛さん:2001/02/14(水) 21:11
きゃー怖い
57みゆき:2001/02/15(木) 03:22
>>3 さん >九州の某教育飛行隊の・・・ って

 その忍び込んだ人は 教育する側の人 それとも学生? それとも全然関係ない人?
 その人は 当然なんらの処分は うけてますよね?
実は近い人かも・・と思ってドキドキしてます。(怖くて眠れないー。)
それとなく教えてください。 おねがいします。(切実)
58専守防衛さん:2001/02/17(土) 11:48
59専守防衛さん:2001/02/17(土) 19:33
そんなんいくらでもあるやん.
60警察官:2001/02/18(日) 01:51
タイホスルー!
61専守防衛さん:2001/02/18(日) 01:55
市ヶ谷駐屯地でりくそうになったら、
止めていくのが多かったから。
何してるのか調べたらみんな某暴力団に入ってたそうだよ
自衛隊を訓練の場にしてるんだね。
自分の部隊にいた知り合いも右翼の暴力団にはいったそうだよ
62専守防衛さん:2001/02/18(日) 09:55
>>55
しゃれにならん。(実は教育課程ではよくある)
63RM3:2001/02/18(日) 21:02
>>55
教育部隊以外でもあります。「どうせ辞める奴なんだから、これ以上ややこしくなる前に
親に頭下げとけ」って分隊長に言われて、頭下げときました。悔しかった。これは10年ぐらい前の話。
実習員の親が艦へ電話してきたとこがあったらしいが、分隊長が「普通の人が4年以上かけて3曹になるところを
2年で3曹になるのですから、倍苦労して当然です」って言ってくれたらしい。
結局、そいつは実習残り2ヶ月で辞めちゃったけど、別の意味で悔しかった。
64名無し:2001/02/18(日) 22:47
>>57
教育する方です。
65暁のテロリスト:2001/02/19(月) 12:09
>>55
新隊員を教育の時殴ったら(たいして怪我はしてなかったようだが)、親から告訴されて、
クビになった陸曹がいました。その時、中隊は助けてくれなかったそうな。
僕が新隊員を教えた時も、腕立て30回位させたら、親から「やり過ぎではないか」と電話が
あったらしい。親に泣きつくようなやつは入隊させるなよな。

>>61
現職でも暴力団と関係があったり、ヤクザ者に東京湾に沈められた人がいましたとさ。
66専守防衛さん:2001/02/20(火) 01:40
>61
それって、1980年代前半ぐらいの話?
行った先って右翼じゃなかった?
67専守防衛さん:2001/02/21(水) 00:43
他にも沢山あるんじゃない?
どこの部署でも!
68専守防衛さん:2001/02/21(水) 05:04
隠蔽とか言うほど大げさな事じゃないけど、
俺がいたころの業務隊司令は、どうやら新宿2丁目で男の子を買うのが
お好きだったようだ。新宿で姿見たから、ついてったら・・。
ついつい声かけちゃったよ。司令、お疲れ様ですって(笑)
次の日から、勝手に営外居住してること責められなくなったな。
69専守防衛さん:2001/02/22(木) 19:03
檜町警備の時歩いてる女の子をビデオカメラでチェツク!!。
70専守防衛さん:2001/02/22(木) 21:14
化学じゃ・・・やっぱ辞めとく。
71専守防衛さん:2001/02/22(木) 22:11
単身赴任だった隊長の引っ越し手伝いに行ったら、押し入れの中から
ダッチワイフが出てきた。
一瞬、隊長と目があってお互い気まずかった。
72専守防衛さん:2001/02/23(金) 00:36
小松基地所属の自衛官ただいま女風呂のぞきで
地元新聞にぎわっています
73専守防衛さん:2001/02/23(金) 06:02
>>70
サ○ンまいてる?
74>73:2001/02/23(金) 22:22
松本の事件の時はマジで心配したよ。まさか関係者じゃないだろーなーって。
今じゃ秘密でも何でも無いけど、当時でも大概の化学剤はあったからなー、学校の金庫に。
75専守防衛さん:2001/02/24(土) 21:42
???
76専守防衛さん:2001/02/25(日) 08:59
 サリンの時化学防護衣を貸してくれという幕から問い合わせがあったよ
一時出動かもしれないということで準備はしたけど結局は無かった
でも、防護マスク4型がまだ完全配備されてなくて3型が一部残っていたから
もし出動したら殉職者が出たかも知れない
77レンジャー隊員:2001/02/25(日) 21:31
訓練をした山中に温泉を見つけて立派な湯殿と脱衣所を建築しました。
国立公園内なので内緒です
78専守防衛さん:2001/02/25(日) 21:43
それ、新聞に出てたじゃん。
79>78:2001/02/25(日) 21:50
新聞を信じていると、軍靴の足音が聞こえてくるよぉ〜♪
8078:2001/02/25(日) 21:56
ニッカンでも軍靴の足音するですか?
81専守防衛さん:2001/02/26(月) 12:04
東京スポーツでも?
82専守防衛さん:2001/02/26(月) 13:00
東スポだと、宇宙大戦争の足音が聞こえます。(w
83>76:2001/02/26(月) 17:24
それは警察に貸すために関東中の防護衣を掻き集める必要があったからだよ。>幕からの問い合わせ。
それはそうと、基本性能は4型と変わらない3型もサリンは大丈夫だと思うが?
古い在庫でゴムがカゼひいてましたか?そのマスク。
84専守防衛さん:2001/02/26(月) 21:29
 3型と4型では面体のフット感が違うぞ
あと、化学防護衣は暑くて30分以上は着ていられないよ
85>84:2001/02/27(火) 14:24
だから基本性能っていってるやん。
ちゃんと手順ふんで装面してフード被れば問題ないよ、3型でも。
そうやって長いこと米軍のGガス試験受けてきたんだからさ。
86専守逃走:2001/02/28(水) 22:20
3型は定期的に吸収管のグラム点検をしていても、すぐに重くなって
補給処に後送だ(霞ヶ浦ね)
87専守防衛さん:2001/02/28(水) 23:25
吸収管・・・ワタシは通りすがりのシロートですが、想像するに吸収管というのは、
コカインを吸入するための管のようなものでありマスカ?
グラムが重い・・・こう、脳までまわる感じデスか?
88専守防衛さん:2001/03/01(木) 00:01
鼻にはいりますカ?
89専守防衛さん:2001/03/02(金) 01:01
曹候補生試験漏洩事件・・金銭取引で曹になったやつ
がいるらしい。不況だし枠は無いし一生の問題だからね〜。
少しは同情はする。
俺の息子が士だったら裏取引しても曹にする。・・本音。
90>86:2001/03/02(金) 03:35
活性炭の宿命やからね。
戦闘防護衣も着用したら定期的に洗濯するのが本当。
また、汗かっきが着ると早くダメになる。
91専守逃走:2001/03/02(金) 18:14
防護衣の袋〈半透明〉は使っていなくて茶色の変ないろに変わった・・
92専守防衛さん:2001/03/04(日) 12:44
沢山あると思う今日この頃!
高級幹部と企業との癒着!
93専守防衛:2001/03/05(月) 19:51
ゴルフの第1施設団長は今どこの企業に天下ったのかな?
94専守防衛さん:2001/03/05(月) 23:42
そう言えば某部隊長の引越しになんで課業中に行かなくてはいけないの?
これは公私混同だよ
95専守防衛さん:2001/03/07(水) 14:32



96専守防衛さん:2001/03/08(木) 23:55
あげ
97カラス:2001/03/09(金) 00:24
JAL123便(坂本九さん搭乗)を、自衛隊の無人攻撃機で撃墜したという
情報がありますが、当時の関係者から情報を入手している人は、極秘の
匿名で、投稿してください。免責特権を与えます。(町内会長より)

http://www.interq.or.jp/earth/suzan/osutaka.htm
98見敵必殺:2001/03/09(金) 13:32
上に既知外がいるな。
(゚д゚)ウマー
99専守防衛さん:2001/03/16(金) 22:26
高知県・・B地区が多いので四国の部隊では、厄介者です。
100専守防衛さん:2001/03/16(金) 22:33
受験10回…昇任試験問題盗む 容疑の海自自衛官を逮捕

From ... 2001.03.16
Web posted at: 4:26 AM JST (1926 GMT) 海上自衛隊横須賀地方総監部は15日、昇任試験問題を盗んだとして、横須賀基地業務隊総務科の海士長(32)を盗みの疑いで逮捕したと発表した。

横須賀地方警務隊の調べでは、2月22日午前7時半ごろ、海自の文書を集配する基地業務隊の文書交換所で、3等海曹昇任試験問題が入った封筒2通を盗んだ疑い。海士長は今月9日にこの試験を受験していて、封筒には海士長が選択した科目の問題が入っていたという。

同総監部によると、海士長は文書交換所勤務。1988年に入隊し、3等海曹への昇任試験の受験は今回で10回目だった。海士長までは2年ごとに任期を更新するが、3等海曹からは定年までの身分が保障されているという。

試験問題は、東京の海上幕僚監部から横須賀地方総監部を通じて、各地の部隊に送られていた。今月3日、硫黄島航空基地で問題部数を確認して紛失がわかったため、試験問題は差し替えられていた。同地方総監部は海士長の氏名を公表していない。
101専守防衛さん:2001/03/17(土) 19:35
自衛隊の士長の現役さんで最高何歳の士長がいますか。自分の知ってる奴で
35歳の陸士長がいます。・・普通科だったらとっくに肩叩かれて首ですよ〜。
ちなみ部隊はOOg
102専守防衛さん:2001/03/17(土) 19:44
>>97
そもそも、無人攻撃機自体が世界のどこにも存在しないし、航空機を
攻撃するのは攻撃機じゃなくって戦闘機。

デムパかネタ?
103専守防衛さん:2001/03/17(土) 22:39
赤、共産党死ね・・お前だ!>102
104専守防衛さん:2001/03/17(土) 22:43
 幹・曹は定年が54だの55だのと決まってるが、
 法律的な理論だけから言えば、
 士はたとえ80歳になってもやっていいことになってはいる。
 (内規でダメだし、実際にも無理だがね)
105やめられない名無しさん:2001/03/17(土) 22:45
>>104
ということは二十歳で入隊で30任期もできるのか(爆)
会計職種のみなさーん30任期の満期金の金額おせーてー
106専守防衛さん:2001/03/17(土) 23:57
一応3曹の定年ってのも、決まってんだよな。53歳だっけ?確かその昔は47歳かなんかだったと思うが。

・・・で、さ。定年決まってるからって、3曹で定年したヤツって、見たことないよな・・・。
107専守防衛さん:2001/03/20(火) 18:07
漢字が書けない2曹が我が中隊にいます。
108専守防衛さん:2001/03/22(木) 17:35
おまんじゅう
109専守防衛さん:2001/03/24(土) 06:36
>>107
知ってるよ!、アラビア語しか読み書き出来ない2曹だろ?。
最近は多いみたいだよ。
110名無しさん@補給関係:2001/03/24(土) 13:04
俺は小学生レベルの漢字すら書けないのが有ります。
漢字の書き取りが恐ろしく苦手でね。

PCばっか使ってきたツケだなぁ・・・
ま、でも、職場でもPC使っているからいいんだけどさ。
111専守防衛さん:2001/03/25(日) 21:50
ところで士で最長老は何歳かな。自分の部隊(陸)では三〇才の士がいます。
112会計科:2001/03/25(日) 21:55
俸給表にはみ出そうな人から昇任させる。
出ないと、給与計算が面倒だから。
113専守防衛さん:2001/03/25(日) 22:29
給与計算なんて簡単じゃん。
臨時勤務に逝ったけど、特号があるし。
実際、特号からはみ出る人っていないでしょ。普通。
114 :2001/03/27(火) 08:33


115艦スケくん:2001/03/27(火) 18:06
35歳の海士長知ってるよ。
30過ぎてセーラーは辛いぞー・・・。
116専守防衛さん:2001/03/27(火) 21:35
俺の部隊は32歳の陸士長がいるけど早く除隊して欲しい。
俺の同期・・何人も肩叩かれて満期除隊して行ったからなぁ。
結婚してるから、不況だから・・そんなの理由にならんぞ!
試験に受かってから言え!!!。
117ア・タ・レ:2001/03/27(火) 22:50
よ、よかったぁ・・・。陸曹になってから結婚して!藁)。
32はまずわな、そりゃ。後進に道を譲るべきだね、そりゃ。
118専守防衛さん:2001/03/28(水) 01:37
そりゃそうだ。
119専守防衛さん:2001/04/02(月) 23:09
内の服務班の先任士長30歳
120専守防衛さん:2001/04/02(月) 23:40
原価計算・上のお仕事では、いっぱいあります♪(関係者)
原計・契約は、業者と結構おいしくやっています。
121専守防衛さん:2001/04/04(水) 23:49
裏口入隊事件
122専守防衛さん:2001/04/05(木) 02:19
隠蔽されない事故はどこかで公式に発表されるのですか。
123艦スケくん:2001/04/06(金) 15:55
暴露話をするホムペを立ち上げたくせに、
逆に自分の不祥事を掲示板でカキコされトンヅラこいた航空学生崩れのドキュソがいたな。
124専守防衛さん:2001/04/06(金) 16:53
125専守防衛さん:2001/04/07(土) 23:34
祝日に仕事したらなんでも裏代休簿に記入します。
126名無し:2001/04/09(月) 12:49
そういえば2000年の8月だったか10月あたりに
沖縄あたりの駐屯地で糧食事故が起きたと聞いたんです
私はそのとき群馬の糧食班にいたんですが 事故の話が乱反射したらしく
班長の話では気の狂った一般人が調理場に入り込んでノグソをしたとか
栄養士さんの話ではいじめに耐えかねた隊員がカレーに毒物をしこんだとか
朝礼に至っては料理に使うごま油の量で刃傷ざたが起きたことになってました
実際の所はどんな事が起きたのでしょうか?
127
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/

■5.000円単位の高額収入
1件につき5.000円の高額収入。収入の上限はありません
1日5件で25000円  1ヶ月75万円です。