泳ぎが苦手な人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
が海自に入隊したりすると苦労しますか?

2専守防衛さん:2000/11/30(木) 16:23
まったく泳げない人でも大丈夫です、必ず泳げるようになります、
私の同期はクロールで沈みながら後ろに進むという変わった
特技の持ち主でしたが、班長が竹竿と当人をロープで縛り付ける
という伝統的特訓のおかげで、最終的には50mを45秒で泳げる
ようになりました。(水泳の最低基準)

それよりプールを横に使って泳ぐダッシュがしんどい、
泳ぐ時間+休み時間の合計がワンサイクルなので、泳ぎの早い奴は
プールサイドで休めるけど、遅い奴は休む時間がなくなります。
そんな訓練をしていると嫌でも体が効率よく泳ぐ方法を覚えます。
3喇叭手:2000/11/30(木) 18:27
泳げるようになるまで責任を持って赤帽特訓をやってもらえます
41です:2000/11/30(木) 18:42
泳法はクロール、ブレスト、バック、バタフライ全種目泳げなければ
だめなのですか?
あと立ち泳ぎができなくて、ごくたまーに海に遊びにいくのですが、
おもしろくないです。
5専守防衛さん:2000/11/30(木) 18:56
何でも自由です、
最初はクロールで泳いで途中で疲れたら平泳ぎでも可です。
要は艦が沈むときに渦に吸い込まれて死ぬから、
短時間で200m以上艦から離れるための水泳訓練です。
あと、立ち泳ぎは必要ないでしょう、
艦が沈むときは必ず救命胴衣を付けているわけですから。
61="C/O Love" :2000/11/30(木) 19:12
あ、なるほどそういう目的で最低基準のタイムがあるわけなのですね。
なるほど。それならたとえ苦手でもやらなきゃ。

僕は船が大好きですけど、さすがにそのまま何も出来ずに運命をともに
したくはありませんので。
7元自は語る:2000/11/30(木) 21:35
水泳測定は、3級までは、クロールか平泳ぎ、早い方のタイムで認定されるけど、
2級、1級は両方のタイムを満たさないと駄目。
8専守防衛さん:2000/11/30(木) 22:43
防大生が
夏に猿島まで泳ぐやつは
きつそうだね
9専守防衛さん:2000/11/30(木) 23:01
遠泳とはこりゃ懐かしいねぇ〜
7マイルだったので、個人的にはそんなに辛くはなかった。
おっと、距離書いたら出身がバレちゃう。(笑)
10専守防衛さん:2000/11/30(木) 23:07
>クロールで沈みながら後ろに進む
どうやったら、そういうことが出来るのですか?
マジに疑問です。
112:2000/12/01(金) 21:06
>10
詳しく説明すると。
1.笛の合図でスタート台からプールに飛び込む。
2.飛び込んだ勢いで5mくらい前に進む。
3.ばちゃばちゃしながらゆっくり後ろに進みながら、少しずつ沈んでいく。
4.足がスタート台の壁に接触。「ふぅー」って言いながら浮かび上がる。
5.班長に「こらーっ!、高橋〜っ!、真面目に泳げ〜っ!」って怒鳴りつけられる。
6.周りで見ていた我々は腹を抱えて大爆笑。

原因は、クロールの腕の円運動の推力の方向がおかしいらしいです。
12専守防衛さん:2000/12/02(土) 06:14
陸自でも泳がせられるんですか?
13専守防衛さん:2000/12/02(土) 07:08
陸自は土嚢運び、泳ぎません。
14弾薬手:2000/12/02(土) 08:45
>>12
レンジャー行きたかったら泳げないといけないけど、25 or 50メートル
1512:2000/12/03(日) 02:48
>>14
水泳は得意(3000m以上でもクロールで可)です。でも通信か化学しぼーん。
16専守防衛さん:2000/12/03(日) 09:30
>>15
"しぼーん"てなんか語感がイヤだ(w
17専守防衛さん:2000/12/03(日) 19:23
私は部隊内で水泳検定合ったよ。(普通科連隊)
近くのプールに検定に行ったよ。
18あお:2000/12/03(日) 22:19
17>
 私の所はなかったぞ。(空挺普通科群)南国の部隊でしょうか?
19専守防衛さん:2000/12/04(月) 14:01
習志野で前期教育隊をする部隊だよ。某都内の部隊でした。
20あお:2000/12/04(月) 14:15
19>
 むっ! あそこって一部後期も習志野にいませんでしたっけ?
 演習場でたまに出会いました。どこかであってるかも?
21春から名無しの2等海士:2000/12/04(月) 14:33
パンフに「駆け足が苦手な人も同様です」と書いてありましたが、どれくらい走れれば良いのでしょう?
腕立て腹筋などは、いかほどでしょう?
体力に自信無し…
2219:2000/12/04(月) 19:08
私は前後期習志野ですよ。AB地区でよく訓練しました。懐かしいですね。
空挺後期を駆け足で抜いてしまって、ずっと追いかけられた記憶があります。
訓練の場所で私の職種解ると思います。
23専守防衛さん:2000/12/04(月) 19:14
駆け足は練習しておいた方がいいよ、毎日5〜6キロは走るから。
腕立ても練習しておいた方がいいよ。でもすぐ慣れるから安心してね。
24あお:2000/12/04(月) 19:15
21>
 私は陸だったので海には詳しくないのですが、走りも泳ぎも訓練
すればそこそこ早くなるだろうし、体力もつくので心配無用かと。
 ただし、すこしでも教育中楽に過ごしたいのなら来年早々からで
も体力向上に励んだ方が良いと思います。若いんだから2、3ヶ月
やればあっという間に体力はつくと思いますよ。
25C/O Love:2000/12/04(月) 20:23
>>23
「海自式腕立て伏せ」に関する情報はこちらへ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jsdf&key=975483880
26:2000/12/04(月) 20:24
の39ね。
27専守防衛さん:2000/12/04(月) 22:41
金鎚で海自に入ると、赤帽の水兵さんになる。
競泳用海パン・赤帽・水中眼鏡・突っ掛けサンダルの集団が、
歌いながらプールまで走っていくのを見た時は流石に驚いたな。
28C/O Love:2000/12/04(月) 22:56
>>27
なってしまいそう・・・。
29専守防衛さん:2001/01/05(金) 09:52
画像きぼ〜んぬ>>27
30専守防衛さん:2001/01/05(金) 10:17
上陸規則「早く艦から遠ざかれ」
31専守防衛さん:2001/02/15(木) 20:11
アハハ
32@潜:2001/02/20(火) 14:42
何もしないで「顔を水に浸けていれば」自然に浮くように
できてます。とりあえずは水に対する恐怖感さえ無くして
しまえば後は効率よく手足を動かすだけです。脚がつったら
くらげ状態になって引っ張ってからしばらくじっと浮いて
いれば何とかなりますし。何もしなければ沈みません。
ところで4月の入隊予定者は陸ばかり?
33専守防衛さん
教育隊に行った連中は赤帽被って頑張ってるかな?