【那覇】☆航空祭総合スレッド385★【小牧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
※前スレ
【新田原】☆航空祭総合スレッド384★【那覇】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1386079811/
2専守防衛さん:2013/12/16(月) 02:01:01.97
避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/

航空祭画像掲示板
http://8646.teacup.com/airfesta/bbs


■平成25年度 イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/index.html

■2013年度 ブルーインパルス・イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/
3専守防衛さん:2013/12/16(月) 02:16:17.39
      2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○ ─ ◎ △
美  保   △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎ ▼
静  浜   ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○ ◎
防府北   ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ― ◎ ▼
千  歳   △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▲ ◎
松  島   × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─ ─
百  里   △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ─ ◎ ▲
三  沢   ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼ ▼
小  松   ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼ ○
浜  松   ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○ ◎ ▼
築  城   ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎
入  間   ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ ◎ ○
芦  屋   ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼ ▼ ○
岐  阜   ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ▼ ◎
那  覇   ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ◎ ○
新田原   ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ○
小  牧   ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎

岩  国   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎ ─

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
4専守防衛さん:2013/12/16(月) 02:20:48.41
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年の航空祭の晴天を〜いのって〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
5専守防衛さん:2013/12/16(月) 02:28:16.59
>>1おつ
>>4
鬼が笑うがな
6専守防衛さん:2013/12/16(月) 02:52:53.91
神主の祈祷は成果が微妙だから困る
7専守防衛さん:2013/12/16(月) 05:13:11.31
>>1
乙です。
8専守防衛さん:2013/12/16(月) 05:26:51.08
画像の整理してたら、遠くの方を飛んでた飛行機、
垂直尾翼の根元にもエンジンついてる。
KC-10かな?
9専守防衛さん:2013/12/16(月) 06:28:57.37
私も見ました。
尻尾がついてるしそれっぽいですね。

あと陸自機も1機くらい飛んでくださいw
地上展示はしてたけど。
10専守防衛さん:2013/12/16(月) 07:10:07.23
天気悪そうだけど嘉手納行ってみます。
11専守防衛さん:2013/12/16(月) 07:45:10.74
ブルー上がりましたか?
12専守防衛さん:2013/12/16(月) 08:02:51.93
1〜4
バイバイ
13専守防衛さん:2013/12/16(月) 08:15:27.23
9時ごろ新田原。で補給して11時出発、お昼ごろ浜松着で松島は16時頃帰かな
14専守防衛さん:2013/12/16(月) 08:25:46.74
5〜7
バイバイ
15専守防衛さん:2013/12/16(月) 08:39:29.03
>>12
>>14
じょうほうどうも
寒風吹きすさぶ浜松に来てくれるかな。ちょっと行ってみます。
16専守防衛さん:2013/12/16(月) 09:02:58.48
ブルー1、築城レーダにコンタクト
17専守防衛さん:2013/12/16(月) 09:09:58.76
那覇に初参戦してきた
誰だよ、那覇はつまんないとか空気だとか言ってた奴は
確かに量的には寂しいけど、質的には最高レベルじゃないか
今ビデオを見返して、やっぱりすごかったと実感してる
航空祭じゃないけど、普天間でオスプレイ見られて、軍港で米海軍の変な船見られて、美味いもの食えた
最高だったわ

ところで、開門直後頃のP3Cの離陸、誰か撮ってない?
ちらっとしか見えなかったのだが、かなり派手に捻ってた気がする
18専守防衛さん:2013/12/16(月) 09:19:10.19
さっき那覇に着いたがブルーは先に離沖してたか・・・
F2ローアングル、赤イルカはとてもノーマルに帰って行きました。
19専守防衛さん:2013/12/16(月) 09:36:19.42
>>13
ブルーだけど那覇->新田原->浜松->松島が普通だったけど
さっき、無線を聞いた限りでは、新田原には寄らないっぽい。
今年は築城を経由するコースのようです。
あくまで私の予測なので、あしからず。
20専守防衛さん:2013/12/16(月) 09:59:22.22
>>18 さんの書き込みから計算すると
Skull05は、まもなく築城レーダーにコンタクトするはず
2119:2013/12/16(月) 10:02:52.52
↑ 間違えた。18でなくて>>16でした。
22専守防衛さん:2013/12/16(月) 10:05:07.38
>>19
そういえばRF-4Eも築城経由で帰るって言ってたな。展示機のとこで501sqの隊員さんに聞いた。
23専守防衛さん:2013/12/16(月) 10:20:42.84
ぷぷぷ
24専守防衛さん:2013/12/16(月) 10:44:59.61
こちら悟空(´・ω・`)夜勤明けでブルーの確認とれてません!( ̄▽ ̄)ゞ只今から睡眠に入ります( ̄q ̄)zzzおやすみなさい
25専守防衛さん:2013/12/16(月) 11:05:51.78
ブルーインパルス1これから築城を出発。
浜松には寄らず松島にダイレクトでお帰りです。
@築城
26専守防衛さん:2013/12/16(月) 11:24:16.84
スネーク乙
浜松で待ちかまえてたけど寄らんのか
27専守防衛さん:2013/12/16(月) 11:28:47.37
【築城】☆航空祭総合スレッド363★【築城】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1382712524/
28専守防衛さん:2013/12/16(月) 12:33:45.71
この時期、往路は偏西風でキツイが復路はサッと帰れるもんな。
29専守防衛さん:2013/12/16(月) 12:34:35.10
冬は上空の風が強く
西行きは向かい風で燃料消費して
東行きは追い風で消費しない
30専守防衛さん:2013/12/16(月) 12:37:43.79
ブルー5 上越
31専守防衛さん:2013/12/16(月) 12:45:20.86
風に乗って省エネ飛行とかまるで渡り鳥みたいだな
32専守防衛さん:2013/12/16(月) 12:56:10.76
ブルー5 松島
33専守防衛さん:2013/12/16(月) 12:56:27.30
冬にアメリカとか旅行すると
飛行機が行きと帰りで
3時間以上違う
34専守防衛さん:2013/12/16(月) 13:24:37.09
1も帰ってきた
35専守防衛さん:2013/12/16(月) 15:01:38.90
一昨日、ボンバルディアCRJ700で福岡空港から仙台空港まで1時間30分で到着したけど、
逆はB737-800で2時間20分かかった。機体も大きいと不利?
36専守防衛さん:2013/12/16(月) 15:21:27.43
意味不明
37専守防衛さん:2013/12/16(月) 16:43:16.81
米軍ヘリが不時着 米兵2人負傷 神奈川・三浦
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131216/dst13121616270008-n1.htm
38専守防衛さん:2013/12/16(月) 16:45:05.65
オスプレイより危険なヘリか!
39専守防衛さん:2013/12/16(月) 18:27:08.23
>>26
寄らなかったのは残念だけど、今日は有給使った甲斐のある内容の濃い一日で満足したよ。
ある意味航空祭より良かった。
40専守防衛さん:2013/12/16(月) 18:30:27.35
那覇空港なう
これから羽田へ。
すごい寂しい気持ちになりました。
41専守防衛さん:2013/12/16(月) 20:11:00.67
築城にRF-4J来るのかと思って行ったらP3-Cが来た
ブルー見損ねたけどまあいいやw
42専守防衛さん:2013/12/16(月) 20:38:57.04
www.youtube.com/watch?v=hu4CM5Gq0ao
www.youtube.com/watch?v=mnIm3d-rx90

今年度のBest departure。
感動した。
梅に隠れてマイナーだったけど、やるな204。
将来は304と切磋琢磨希望!
あっ、航空祭の話です。
43専守防衛さん:2013/12/16(月) 20:40:40.01
誰だ、那覇はアフターバーナー禁止とか滑走路で機動禁止とかいってたの?
めちゃめちゃ激しい本土以上の機動飛行じゃないか
客減らすためにガセ流すんじゃねえよ
44専守防衛さん:2013/12/16(月) 20:45:49.42
>>42
いいなあ那覇
45専守防衛さん:2013/12/16(月) 20:47:27.25
なに言ってんだ
アフターバーナー禁止の滑走路で機動禁止だよ
46専守防衛さん:2013/12/16(月) 20:57:19.76
42です。
これを生で観た、しかも隙間ありまくりで、滑走路間近のエプロンで観た自分は今年度航空祭の勝ち組の一人かも。
オッパブも良い娘だったし。
あの低さでヒネルのを間近で。
とにかく凄かった。
名前覚えていないけど、航学期別40代後期出身の3佐さん二人、ありがとう!

今年は機動飛行が早めの時間。
来年以降も、民間機が飛び始める前に、超ハデハデフライト希望。
普段CABから嫌がらせされてるPさんに、是非鬱憤晴らしの機動を行って欲しい。
47専守防衛さん:2013/12/16(月) 20:59:46.36
あれ、離陸時(タッチ&ゴー含む)は普通にAB焚いてますが?
滑走路での機動は、どの基地も普通は実行しないような?
48専守防衛さん:2013/12/16(月) 21:10:25.85
>>46
よくわからんが、オッパブの娘が隙だらけで生で見えたのか?
49専守防衛さん:2013/12/16(月) 21:15:01.76
間近でひねって凄かったのは飛行機なのかオッパブなのか
50専守防衛さん:2013/12/16(月) 21:25:14.20
あら、説明悪いかな?

詳細は以下。

その1。
航過飛行3番目の編隊(空飛ぶ広報室によるとエレメント?)
これは心がしびれた。

2.前夜祭の松山
オッパブはムスコがしびれた。
が、所詮ムスコの生さわりと、あそこ手のひら接触で断念。

結論。
ムスコの捻り力をみせたかったが、それは適わず。
その代わり、15の地上間近の捻りを観ることが出来た。
とにかくあれを観ることは、那覇でしか出来ないと思う。
それは距離の問題。
51専守防衛さん:2013/12/16(月) 21:33:51.91
いつもの馬鹿なニワカの感想だな
すぐ調子コイて長々と書き出すんだから

こいつ脳が性病で冒されてるんだよ
52専守防衛さん:2013/12/16(月) 21:55:14.89
ニワカの成れの果てがオマイラなんだが…
53専守防衛さん:2013/12/16(月) 22:13:55.77
那覇基地のエプロンちょっと傾斜ついてるんだな
後ろの方でもウォークダウン中の顔だけだが見えたわ
54専守防衛さん:2013/12/16(月) 23:07:07.10
>>41
那覇離れる時にハンガーからRF出て来てた
17時ごろだったがいったいどうなったやら
55専守防衛さん:2013/12/16(月) 23:09:13.21
>>43
数年まえまではAB炊くことすらなかった
というか、ブルー自体呼ばれなかった
56専守防衛さん:2013/12/16(月) 23:21:16.59
>>55
数年前ならブルーは呼ばれてたろ
ただし飛行展示はなしとかそんなんだった
57専守防衛さん:2013/12/16(月) 23:32:23.49
>>55
10年ぐらい前でもF-4がバーナー焚いて機動してたけどな
58専守防衛さん:2013/12/16(月) 23:36:03.12
59専守防衛さん:2013/12/17(火) 00:25:56.35
曇ってたからスモークもどうせよく見えないだろうし、ブルーが始まる前に
基地を出て首里城を見学しに行ってしまった。
普通に楽しかった。
60専守防衛さん:2013/12/17(火) 00:56:22.47
>>42 別の動画で

F-15の機動のBGMに沖縄民謡が新鮮
61専守防衛さん:2013/12/17(火) 02:28:18.49
本日、デアゴでペトリオットが発売されるけど
買う人いるかなw
62専守防衛さん:2013/12/17(火) 09:29:24.38
204sqのコンバットブレイク。無線聞いてたのに流しセッティングのまま撮ってしまったけど、すんごい低空でブレイクして地上も入ったので結果オーライだった。
http://i.imgur.com/zqwnGLm.jpg
63専守防衛さん:2013/12/17(火) 10:14:29.13
スマン、粗粗だったのでもう一回
http://i.imgur.com/vODrjOe.jpg
64専守防衛さん:2013/12/17(火) 11:40:59.93
ハイハイ
撮れて良かったね

水平出てなけどな
せいぜいがんばれや
65専守防衛さん:2013/12/17(火) 11:48:19.48
築城で漁港からみたエドバーさんのコンバットブレイク格好良かったなぁ〜
目の前だった。
66専守防衛さん:2013/12/17(火) 12:39:14.12
カメラ板でもないのにうっさいな
うpだけでもありがたいよ
67専守防衛さん:2013/12/17(火) 12:55:00.63
>>63
良い位置で撮れましたね
迫力あるわ
>>64
すっこんでろ!馬鹿
68専守防衛さん:2013/12/17(火) 12:57:46.09
>>66
>>67
自演お疲れ様です
69専守防衛さん:2013/12/17(火) 13:02:47.24
>>68
自演じゃねぇよ
同意してたら全部自演か?
脳みそに蛆湧いてんじゃねぇの?
70専守防衛さん:2013/12/17(火) 13:14:43.51
>>69
効いてるwwwww効いてるwwwwww
71専守防衛さん:2013/12/17(火) 13:29:32.97
昨日の夜うpしたら誰も反応してくれなくて
また今日違う写真をうp
叩かれたので逆ギレ

こうだろ?
自信満々でうpしたんだろうなぁ

一応言っとくけど
昨日のやつもトリミングしすぎでウンコ画質だから
早くショボいキットレンズから卒業できるといいね
72専守防衛さん:2013/12/17(火) 13:31:15.41
よくそこまで考えるもんだね
ID出ない板で自演扱いする方が痛いわ
73専守防衛さん:2013/12/17(火) 13:32:12.22
スゴイ写真をうpしてくれる、指導者がいるらしいので来てみました

キットレンズでは撮れない写真楽しみにしてます
74専守防衛さん:2013/12/17(火) 14:01:58.97
写真貼るとやけに突っかかってくる奴いるね。
このスレなら雰囲気伝わればいいと思うけどね。何をそんなにカリカリしてるんだか。
75専守防衛さん:2013/12/17(火) 14:58:28.68
人生に余裕ないんだろw
他人を批判する事しか出来ないなんて寂しいやつだよな
76専守防衛さん:2013/12/17(火) 15:02:56.58
>>70
効いちゃってるのはお前のほうだよw
あぁ逆かwwwお前は薬の効き目が切れてきたかなwww
はよ薬飲んだほうがいいぞwww
77専守防衛さん:2013/12/17(火) 17:59:54.69
喧嘩になったらどっちもどっち。
78専守防衛さん:2013/12/17(火) 18:04:42.67
>>77
冷めてる俺カッコいいとかおもっちゃってるの
79専守防衛さん:2013/12/17(火) 18:33:33.95
さめてる奴は、入間でチヌーク!!もやらないのか
80専守防衛さん:2013/12/17(火) 18:33:42.80
なんだとこの野郎!
81専守防衛さん:2013/12/17(火) 18:33:49.66
2枚目はスマフォで見るには十分だな
1枚目はスマフォでもキツかったw
最近はいちいちPC開かないからカッコイイ良い写真だと思うよ
82専守防衛さん:2013/12/17(火) 19:27:41.06
>>78
ていうかお前がみっともないw
83専守防衛さん:2013/12/17(火) 20:16:06.58
今年いちばん激しい機動飛行を行ったのは那覇
那覇はおとなしい、展示飛行がショボイとかいうデマにだまされた
去年まで行かなかったことを激しく後悔
84専守防衛さん:2013/12/17(火) 20:25:48.20
>>83
実際今まで大人しかったのだからしかたあるまい
機動はすごいぞ、と言われていってみたら・・なんてのよりマシだろ
85専守防衛さん:2013/12/17(火) 20:35:45.36
>>83
軽々しくデマとかいうな
本当に地味だったんだから
86専守防衛さん:2013/12/17(火) 20:49:17.88
コンバットデパーチャー凄かった!
去年までは無かったの?
87専守防衛さん:2013/12/17(火) 21:00:50.17
>>83さん、同意です。

今年は民間機が混み合う前に機動飛行を行ったのが良かったのでは。
離陸もいくつか激しいのあったし、ハイレートの角度がかなり垂直に近かったり。
2番目の旋回は結構時間長かった。
Pさん、お腹空いたと思う。

そして圧巻は航過飛行時の離陸。
15、三番目の編隊。

もしかして教導隊に所属してたことがあるのでは?
口蹄疫の年のPさんと被った。
そのくらい低かったし、ロールにキレがあった。
中の人、情報いただけませんか?

結論は築城のファントムを越えたと思う。
しかも那覇でというのが、凄い。
88専守防衛さん:2013/12/17(火) 21:03:13.14
>>86
コンバット・ディパーチャーは去年もやってるが
全般的に大人しかったよ
その前はさらに大人しい
89専守防衛さん:2013/12/17(火) 21:08:18.39
期待してなかった分のサプライズを差っ引いても、エルボー05&06のTAC DEPは低くてキレてたと思う。ホント行って良かった!
90専守防衛さん:2013/12/17(火) 21:12:13.38
九州沖縄以外に行ったことない
しかも今年初沖縄のニワカ
Twitterでやってろ
91専守防衛さん:2013/12/17(火) 21:24:01.17
ニワカ認定師さんお疲れ様です!
92専守防衛さん:2013/12/17(火) 21:50:32.97
×ニワカ認定師
〇ニワカの自己紹介
93専守防衛さん:2013/12/17(火) 21:51:39.56
ニワカ認定師さんはTwitterやっても誰も話しかけてくれないから嫉妬してるんだよ★
94専守防衛さん:2013/12/17(火) 22:01:19.68
>84-85
だよなあ
たった一回見ただけでデマとか言い出す人ってなんなんだろ
95専守防衛さん:2013/12/17(火) 22:12:31.10
デマ何たら。

どの基地の航空祭も所詮、ハイレートと360度旋回くらいでしょ?
那覇も302の時代から、その程度は行っていた。
前にレスがあったけど、那覇は時間が間延びするためマッタリな印象となってしまう。
人も少ないし。
話変わるが、今年の15とT-4の操縦席に座るやつ。
これは結構並んでたね。

今年の那覇の成果。
機動飛行4番機の度重なる着陸履行。
(あっ、航過飛行の1番機も着陸やり直したけど、あれは何故?)
他では観られないP3Cと15の編隊。
航過飛行の際の例のタックデパ。

あと意外と面白いのは、空自機と民間機のコラボかも。
それは着陸時とか、離陸時とか。
よくCABが許すなと思って観察してました。

まっ、所詮便所の落書き。
気楽に行きましょ。
96専守防衛さん:2013/12/17(火) 22:16:38.99
>>95
便所に落書きするなよ、犯罪者w
97専守防衛さん:2013/12/17(火) 22:19:55.40
ソーキソバってそれほど旨くないよな
98専守防衛さん:2013/12/17(火) 22:25:51.58
>>42
すげ〜ひき〜。
こんな低さは久し振りに見た。

空自管制の基地だったらあとで怒られるから、CAB管制だと羽を伸ばしてやりたい放題で
出来るのかな。
99専守防衛さん:2013/12/17(火) 23:52:15.96
42 = takabo1e8は最前列でyoutubeのステッカー貼ったでかい三脚立ててた奴か?
三脚禁止じゃないから悪いことしてるわけじゃないけど、後ろから見てて微妙に邪魔だった。
あのあたりの最前列の人たちはほとんど座ってたのに。
100専守防衛さん:2013/12/18(水) 00:00:57.20
>>97
飽きがこない味ともいえる。
観光客相手の店は最初から期待できん。宜野座のやかそばは美味しいと思ったけどちと遠い。空港近くなら守礼そばも良かった。
今回は滞在時間が短くてメシを楽しめなかったのが悔やまれる。
101専守防衛さん:2013/12/18(水) 00:24:50.46
>>100
いろんな店でソーキソバ食ったけど、すぐに飽きたぞ。
嘉手納 道の駅にも行ったけど、ローソンの隣にあったソバ屋は品切れで準備中だった。
今となってはどんな味だったのか妙に気になってるんだが・・・来年いってみよう。
102専守防衛さん:2013/12/18(水) 00:32:11.99
編隊離陸後に互いに反対方向に旋回することを「コンバット・ディパーチャー」というんですか?
那覇のF-15の動画を見て凄くかっこいいと思いました。
とあるブログにあった「実戦では編隊離陸が基本。離陸後は急速に間隔を取り互いに見張り合う」との説明にも納得です。
ただ、"Combat Departure"とか"TAC (Tactical) Departure"で検索してもそれらしい結果が出てこないんですが、まさか和製英語ってことはないですよね?
103専守防衛さん:2013/12/18(水) 00:39:56.13
>>102
エルボー05のPが管制にコンバットデパーチャーって申告してたからそうなんじゃね?
104専守防衛さん:2013/12/18(水) 01:00:21.58
そういやF15の体験搭乗機、尾翼の舞台マークが消えてたな。
定期メンテナンスにでも出してたんかな。
105専守防衛さん:2013/12/18(水) 02:10:02.07
那覇にF35計画、発表されたな。
106専守防衛さん:2013/12/18(水) 05:36:21.24
>>105
三沢より那覇に必要だよな
107専守防衛さん:2013/12/18(水) 06:44:03.13
108専守防衛さん:2013/12/18(水) 07:19:37.62
>>99
痩せ型のオヤジだろ。
将門の予行でも駐車場の隅にでかい脚立に乗って撮ってたよ。
後で動画見てわかった。業者かと思ったけど違うんだよな。
109専守防衛さん:2013/12/18(水) 07:40:45.38
>>106
千歳も一個でいいんじゃね?
110専守防衛さん:2013/12/18(水) 08:40:20.33
ブルーの演目、ファンブレイクも意味が解らないなぁ。
なぜあれがブレイクなのかな。
111専守防衛さん:2013/12/18(水) 08:45:02.70
>>105
すまんがソースくれ
天狗が那覇に行くという話もあるのに、F-35置くスペースなんてあるのかな
米軍の話で、嘉手納ではないよね?
112専守防衛さん:2013/12/18(水) 10:01:23.31
>>110
ブレイクするのは編隊じゃない、という解釈だろ
113専守防衛さん:2013/12/18(水) 11:15:15.87
>>110
Fan break=旋風で切り裂く と訳せるから
その名の通り会場上空をT-4でかき混ぜる意味があるんでしょ
Fan=旋風以外にも、愛好家(ファン)との意味合いもあるから、エプロン上空で見せる課目にぴったりじゃないかな?
114専守防衛さん:2013/12/18(水) 11:41:04.41
ファンブレイクのファンは扇形の航跡で飛ぶことに由来するんだけどね。
115専守防衛さん:2013/12/18(水) 11:54:46.79
空中給油機のC130を15機那覇から岩国に持ってくるのを岩国市が了承したって昨日地方ニュースでやってたけどF35置くため?
116110:2013/12/18(水) 11:57:34.88
>>113
ベストアンサーにさせてください
117専守防衛さん:2013/12/18(水) 12:15:32.69
ファンブレイクって意味深なネーミングなんだな。
118専守防衛さん:2013/12/18(水) 12:16:03.92
>>116
だからFanは旋風ではなく扇が正解だってば
119専守防衛さん:2013/12/18(水) 12:20:58.68
Fanは風を起こす道具の意、旋風で構わない。
120専守防衛さん:2013/12/18(水) 12:22:47.95
たぶん日本語訳で「扇」としたものを見たんだろうね
121専守防衛さん:2013/12/18(水) 12:32:21.70
そうではなく。部隊が名付けた時の由来が、扇のような航跡で飛ぶからファンブレイクとした、というのが正解。ブレイクは知らん。
122専守防衛さん:2013/12/18(水) 12:33:44.02
ブレイクは急旋回の意味だよ。ぐぐればわかる。
ファンブレイク=扇状の急旋回が正解。
123専守防衛さん:2013/12/18(水) 12:52:52.32
レター8の珍説より説得力がある
124専守防衛さん:2013/12/18(水) 13:10:38.67
あまり深く考えない方がいいぞ

ネイティブ的にはブルーインパルスもインパルスブルーでないと
えっ?
となるらしいし
チーム名なら〜sとなるところを
〜impulseだからな
125専守防衛さん:2013/12/18(水) 13:31:14.97
【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘が彼女のようになることを心配しています」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387326885/
【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴え・自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387335731/
現役ミス世界一吉松さん、バーニング系に川田亜子のようになるぞと脅迫され告発→マスコミ黙殺★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387292264/
【元TBS】川田亜子様は満天の星達の中で Vol.36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1312264349/
【E娘】 川田亜子 【美人アナ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1272876877/
126専守防衛さん:2013/12/18(水) 16:02:36.96
>>111
下地島に飛行隊を移設する案があるが・・・
民間が反対するだろうな!
でも一日中、離発着訓練をやっているわけでないので・・・
那覇は滑走路1本ですでに飽和状態!
あり得ない案でもなさそうだけどね。
127専守防衛さん:2013/12/18(水) 16:15:53.01
MSIPを搭載出来ないイーグル、もはや役立たずだなw
128専守防衛さん:2013/12/18(水) 16:58:07.61
釣りが始まったんです?
129専守防衛さん:2013/12/18(水) 18:59:17.90
今年いちばんは
ふくしまスカイパークの室屋さん、ブライトリングだな
有料だから当たり前なんだが
130専守防衛さん:2013/12/18(水) 19:25:06.10
>>126
下地島に基地ができたら、日本一行くのが大変な航空祭確定だな
131専守防衛さん:2013/12/18(水) 19:37:52.13
那覇けっこう人がいたのに、ゆいれーる2両で捌けたのに笑った
赤嶺や小禄から徒歩客ばっかりか?
132専守防衛さん:2013/12/18(水) 19:39:40.78
下地島は、民間機訓練にはほとんどつかわれなくなる予定.JALは破綻後、シミュレータやアメリカでの訓練が
ほとんどだし、ANAも「シミュレータ中心でも安全性に問題ないことを確認した」ので(本当かしらんが)、
下地島での訓練を大幅に減らすと発表している。自衛隊の基地にするチャンスだ。

そーきそばはうまいだろ。そーきではないけど、美ら海水族館近くの岸本食堂のそばがうまかったなあ。
また食べに行きたい。空港では、空港食堂が混んでいたので、1階隅の風なんとかっていうそばやでソーキ蕎麦を
初めてたべた。大量のそーきがはいっていて、満足した
133専守防衛さん:2013/12/18(水) 19:39:45.92
>>111
>>126
2019年に那覇にBランできるのしらないのか?
134専守防衛さん:2013/12/18(水) 19:42:08.97
本当はソーキより三枚肉のオーソドックスの物が美味くて名物なんだがな
135専守防衛さん:2013/12/18(水) 19:43:42.19
火消しご苦労様
朝からずっと壁打ちしてて楽しいか?
136専守防衛さん:2013/12/18(水) 19:59:37.05
>>131
地元民はクルマ前提なので離れたところの駐車場とシャトルバス
137専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:07:56.85
いずれにせよ、ファンブレイクをブルー独特の飛び方と勘違いしている奴が多い。
イーグルが同じ飛び方をすれば、それもファンブレイク。
138専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:08:55.57
>>133
滑走路は出来るが、基地の敷地は別だろ
別にF-35置けるならいいけど、那覇に配備確定のソースは?て話なんだが
139専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:37:19.88
>>136
軍港の駐車場ってそんなに収容台数あるの?
140専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:39:42.62
>>138
おけるだろ
近々、F-15J、二個飛行隊になるだろ
置けないなら、二個飛行隊かも無理
F-35J、一個飛行隊が配備されれば
F-15J、一個飛行隊は百里のF-4EJ改の置換え
程度のいい機体は新田原に移管だろ
141専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:44:25.98
第21飛行隊と第23飛行隊って無駄じゃない?
第301飛行隊は機種転換訓練と実戦配備を両立させてるのに
21、23は機種転換訓練だけって、松島に一個飛行隊、新田原、二個飛行隊化で防衛力を高める気はないの?
142専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:51:44.32
>>141
バカじゃないの?
143専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:52:13.62
頭悪いお前が日本人として生きてることが無駄
144専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:55:13.41
>>142
301は機種転換訓練と実戦配備をやってるだろ
21と23も訓練しながら、教官がアラート任務もやれば二個飛行隊を有用に使えるだろ
何が問題なのかいってみたまえ
145専守防衛さん:2013/12/18(水) 20:59:25.58
>>144
松島からも東京急行追尾してるのしらんのか
146専守防衛さん:2013/12/18(水) 21:01:45.48
23sqって単座のイーグルで教育してるんだっけ?
147専守防衛さん:2013/12/18(水) 21:04:15.14
>>146
大半複座
単座もあるがソロ飛行用
148専守防衛さん:2013/12/18(水) 21:05:50.64
>>145
さすがにその話は無理がある
149専守防衛さん:2013/12/18(水) 21:10:16.01
教育隊と機種転換部隊を一緒だと思ってる馬鹿一匹
150専守防衛さん:2013/12/18(水) 21:21:26.87
>>140
二個飛行隊を置く予定はすでにあるんだからそこは問題ないのは知ってるよ。
204か天狗をF-35に更新するのか、新しく飛行隊連れてくるのかは知らないけど
まだ那覇配備は決定してないよね?て話してるんだよ。
なんで滑走路拡張の話になるのかわけわからん。
151専守防衛さん:2013/12/18(水) 21:25:42.92
つくづくラプターが惜しかったな
ラプター天国になるところだったのに・・・
152専守防衛さん:2013/12/18(水) 22:10:05.25
>>131
3:00過ぎ出発で会場から空港ターミナルまで歩いたけど
人は数えるほどしかいなかったぞ。

ゆいレールはそれなりに本数多いからなあ。
153専守防衛さん:2013/12/18(水) 22:19:14.23
去年くらいから興味持ち始めたにわかだけど
新機体導入になったらまず岐阜に配備されてテストするんじゃないの?
154専守防衛さん:2013/12/18(水) 23:04:40.40
【軍事】防衛省、F-2後継機の研究開発を推進へ… 「心神」開発か[12/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387373559/

【政治】 政府、F35戦闘機の導入を検討…旧型のF15の代替として
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387337353/
155専守防衛さん:2013/12/18(水) 23:12:23.44
那覇でのイベントが初公開となるAAM5が地味に展示されてたなぁ。
近代化改修もいよいよ加速させないとダメだね。
156専守防衛さん:2013/12/18(水) 23:23:53.92
F35はAAM5積めないとかの話はどーなったの
157専守防衛さん:2013/12/18(水) 23:43:41.15
い、いのせー
158専守防衛さん:2013/12/18(水) 23:45:25.31
零戦〜搭乗員たちが見つめた太平洋戦争〜「前編」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1387372141/
NHK零戦特集 軍事好き専用
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1387371704/
【社会】 零戦ブームが“長期飛行”…「永遠の0」「風立ちぬ」に続き、本やプラモの人気が再燃★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387261823/
【速報】 いまNHKで零戦の特集やってるから見ろ 【艦これ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387371749/
【永遠の】零戦は無敵じゃない53型【ゼロ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382104155/
159専守防衛さん:2013/12/18(水) 23:51:06.67
猪瀬直樹が自慰の遺構か
160専守防衛さん:2013/12/19(木) 00:23:28.33
>>139
自分はそもそも行ってないが、沖縄在住の兄貴が一家で初めて見に行ってたので話は聞いた。
チラシでも駐車場として案内されてたし特設駐車場とはいえ大きなイベントではいつも使われているみたい
実際に使ってる人はここにもいそうだけど
ちょっと検索した範囲だと4000台とか停まれそうな数字が出てくる
シャトルバス結構時間かかったらしーけどね

今回行かなかったのは失敗だったと思ってるよ
161専守防衛さん:2013/12/19(木) 03:31:07.71
芦屋のニコ生厨
それブログやツイッター上にいる架空の兄貴だろ
今回も前回もニコ生で参加してただけなのによくいうわ
妄想の中でブルー開始時に帰ったのお前だよな
162専守防衛さん:2013/12/19(木) 07:53:37.25
新聞に「新防衛大綱の要旨」が載ってた。航空自衛隊の部分のみ抜粋すると
島嶼部に対する攻撃への対応
常時監視体制の整備
早期警戒機E2-Cから構成される1個飛行隊を新編し、那覇基地に配備する。
航空優勢の獲得、維持
那覇基地における戦闘機部隊を1個飛行隊から2個飛行隊に増勢する。
一覧表の航空自衛隊のところを見ると
戦闘機部隊 12->13飛行隊
作戦用戦闘機 約260機 -> 約280機
とある。202飛行隊が復活するのかな?
163専守防衛さん:2013/12/19(木) 08:13:51.10
ファントムRF4C偵察機、油圧計?、不動品ですが記念に。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m46442936
164専守防衛さん:2013/12/19(木) 09:06:27.79
>>163
釣り?
165専守防衛さん:2013/12/19(木) 09:55:39.00
宣伝
166専守防衛さん:2013/12/19(木) 09:56:34.22
はい
167専守防衛さん:2013/12/19(木) 10:15:08.44
宮崎出身者としては、ハニワで復活希望。

けど那覇が2個飛行隊になったら、航空団に格上げ?
168専守防衛さん:2013/12/19(木) 10:41:31.56
中学校のころ、ハニワの部隊マークを見て知っていたんだけど、
この前初めて新田原基地に行ってハニワマーク無いなぁ?と思っていたら、
解散しちゃったのか。後継がアレスってことかい?
ハニワのほうが格好良いな。
169専守防衛さん:2013/12/19(木) 12:27:35.19
サラメシ海上自衛隊救難艇はじまったぞ
170169:2013/12/19(木) 12:41:20.83
>>169
放送内容変更になってる(゚血゚)
171専守防衛さん:2013/12/19(木) 12:56:39.72
年末年始、民放・BS・スカパー・CS・他
お勧め航空機関連の番組ありますか?
(ミリタリー・ディスカバリー中心だろうけど・・・)
172専守防衛さん:2013/12/19(木) 13:10:13.40
じゃディスカバリー見てろ
173専守防衛さん:2013/12/19(木) 16:08:07.81
>>132
お前は俺かw
きしもと食堂で沖縄そば食って美ら海水族館へ、
帰りに空港でソーキそばでもと思ってレストラン街に
いったら満席で仕方なく下に降りたら沖縄そば屋
はガラガラでゆっくり食せた。
どっちも美味かったけど、麺はきしもと食堂が
良かった。
車運転だと島唐辛子が使えないのが悲しいな。
174専守防衛さん:2013/12/19(木) 16:25:27.66
コーレグースくらいで酔わねぇよw
175専守防衛さん:2013/12/19(木) 17:24:45.03
観光客は沖縄そば=ガイドブックで=きしもと食堂・守礼、首里そば
なんだろうなw
まあ沖縄に限った事ではないけど・・・
176専守防衛さん:2013/12/19(木) 18:01:28.37
イマチャンがお前らのこと書いてるぜ
マナーパッチを作って脚立禁止子供優先を打ち出したら、お前らが反発してサイト炎上させたんだとさ
177専守防衛さん:2013/12/19(木) 18:05:41.53
>>176
話が違うぜ!
178専守防衛さん:2013/12/19(木) 18:12:11.93
>>176
見た。
なんだあれ。酷すぎるだろ。嘘ばっかりじゃねえか。
マナーパッチもそうだが、あいつ小倉さんの現役時代なんか見たことないくせに、まるで知り合いのように語るのな。
179専守防衛さん:2013/12/19(木) 19:05:24.49
マナーパッチ事件のオラの記憶

・imachanらのブルーインパルスファンネットが中心となって
「子ども優先、脚立不使用」をメインテーマとした「マナーパッチ」を作成。ネット通販の小売店で委託販売。2008年ごろ。
・その2ちゃん(要するにこのスレ)では、くだらん事やってるなあと冷ややかな目。
・そのマナーパッチを付けた男が、2008年入間基地航空祭でマナー違反行為。
具体的には開門待ちの列で前の人を押し退けながら割り込み。混雑したあのエプロン前方でシートを敷き午前中昼寝。
・このスレで晒され、imachanらが作ったマナーパッチを付けていたことが判明。
・普段から人を見下した発言などで反感を買っていたこともあり、ファンネット掲示板炎上。
・imachanは当初無視&反発コメを削除。
・しかし収集がつかなくなり言い訳「パッチを売ってる店はファンネットと直接関係ない。」
・パッチ男がファンネット掲示板に書き込み。「反省した。もう航空祭には行かない」
・スレ住人、飽きて収束。

それが「子ども優先」に反発したヲタが荒らしたことになるらしい。
180専守防衛さん:2013/12/19(木) 19:06:44.63
RJSU
FROM 14/01/08 01:30 TO 14/01/09 02:20
D)08 0130/0220 0510/0600 09 0130/0220
E)GROUP FLT
1 CRS :RJSU-SORIMACHI-FURUKAWA-TAIWA-HITOKITA-FUKANUMA-RJSU
2 ACFT:2H500 3OH1 4HUCO 13UH1
3 WX :VMC ONLY
F)SFC G)2500FT AMSL
181専守防衛さん:2013/12/19(木) 19:37:59.68
>>179
>・スレ住人、飽きて収束。

ワロタ
182専守防衛さん:2013/12/19(木) 19:40:49.99
秘密法案可決で完全隠蔽で死傷者0か・・
http://anond.hatelabo.jp/20131206201345

PM2.5と騒いで中国の責任にするのか・・やりたい放題だな
http://anond.hatelabo.jp/20131206200134

お前等は福島原発の放射能飛散を他人事のように考えてるだろ?
http://anond.hatelabo.jp/20131206195848

イラク戦争前と後に増えた物質はなんだ?放射性物質なんだろ?
http://anond.hatelabo.jp/20131206195428

新生児の奇形が増えたのは放射能が原因
http://anond.hatelabo.jp/20131206194248
183専守防衛さん:2013/12/19(木) 21:55:27.66
http://flyteam.jp/news/article/30046
来年は期待できるかも
184専守防衛さん:2013/12/19(木) 22:01:25.65
>>183
F-16デモの復活はうれしいがパイロットは相変わらず
ライアン・ウォーレル大尉なんだね
他にいないのかな、てかこの人は中々昇進しないよね
185専守防衛さん:2013/12/19(木) 22:07:00.08
ビッグナオセワデス
186専守防衛さん:2013/12/19(木) 22:57:35.49
>>179
あの一味はブルーインパルスに関してはどうしても自分達が上じゃないと気が済まないやつらだったからね。

Facebookでは別のブルーインパルスページの方がはるかに盛り上がっているから笑える
187専守防衛さん:2013/12/19(木) 23:32:48.52
千歳基地のトップページより
イベント情報
2014年8月上旬千歳基地航空祭(細部は決定次第お知らせします)

えらい気が早いですね。
188専守防衛さん:2013/12/19(木) 23:36:10.56
>>186
FBの他のブルーインパルスページの人たちは、まだ常識があるというか謙虚なんだよな
人間性の違いだろ
189専守防衛さん:2013/12/19(木) 23:53:36.68
>>188
残党どもは未だにFBやtwitterで偉そうにしているな。
ファンネットなど知らない世代も増えてきたのに空気が読めてない
190専守防衛さん:2013/12/19(木) 23:55:59.87
おまいら大丈夫か?
191専守防衛さん:2013/12/19(木) 23:56:55.34
ファンネット残党やイマチャンの本性知らない人が増えたんだよ
あいつのブログに文句は言った
嘘ついて人を悪者にしてまで人気取りしたいかってね
でもコメント承認制だから黙殺だろな
192専守防衛さん:2013/12/20(金) 00:18:09.10
一番偉そうなのはお前らだろww
謙虚さの欠けらもなく他人を批判するばかり、しかも匿名のここから出られないw
193専守防衛さん:2013/12/20(金) 00:56:52.99
出ようが出まいがファンネットの悪行は消えない
194専守防衛さん:2013/12/20(金) 01:44:07.20
>>192
え?
お前はここから出られずに草生やして誰彼構わず煽るしか能がないじゃないか
とりあえず鏡見てみろよ
195専守防衛さん:2013/12/20(金) 03:09:24.79
196専守防衛さん:2013/12/20(金) 06:42:18.29
>>194
釣れたw
197専守防衛さん:2013/12/20(金) 07:52:13.17
釣れた、じゃなくて論破された、だよなw
198専守防衛さん:2013/12/20(金) 09:51:37.83
>>194 >>196
いやいやいや、謙虚さの欠けらもなく偉そうなのはまさにお前らだな
199専守防衛さん:2013/12/20(金) 11:42:06.13
偉いとか偉くないって話じゃないだろ
間違いなら間違いで認めればいいのに
ファンネットの奴らが自分達に都合の悪い事は黙殺したのは事実なんだし
200専守防衛さん:2013/12/20(金) 12:44:32.20
黙殺だけならともかく、今回は捏造だからなあ
201専守防衛さん:2013/12/20(金) 13:44:10.53
捏造だけならともかく、更に濡れ衣w
202専守防衛さん:2013/12/20(金) 13:55:31.44
朝日新聞とやってる事が全く同じ・・・
203専守防衛さん:2013/12/20(金) 14:06:22.63
結局今回もだんまりのまま逃げちゃうんだろうなぁ
204専守防衛さん:2013/12/20(金) 14:10:42.36
岩国基地で飛行機みたいけどオススメスポットないですか?
205専守防衛さん:2013/12/20(金) 14:13:28.60
>>204
滑走路が沖合いにズレてから良いポイントはない
舟でも漕いで海から見ろ
206専守防衛さん:2013/12/20(金) 15:50:46.92
おいおい!
空自今日が御用納めかよ!
もっと働けやw
207専守防衛さん:2013/12/20(金) 16:00:22.28
御用納めというか飛行訓練納めでなくて?
これから事務仕事とかが待ってんだろ
208専守防衛さん:2013/12/20(金) 16:04:43.03
いやたぶん自衛隊ほとんど御用納
209専守防衛さん:2013/12/20(金) 16:16:20.76
マジだそうです。
いい給与もらってるんだからもっと働いて欲しいよなw
210専守防衛さん:2013/12/20(金) 16:22:58.07
飛行納めなだけだろ
御用納めは他の官庁と同じく28日
アラートとかもあるし事務官以外は交替で休むんだろうけど
211専守防衛さん:2013/12/20(金) 16:30:43.66
餅つきしたら後は実質待機という名の休み
212専守防衛さん:2013/12/20(金) 16:46:48.53
小学校並みの休みの長さだな
213専守防衛さん:2013/12/20(金) 17:06:53.05
まあそれだけ平和なんだと思えばいいじゃん
214専守防衛さん:2013/12/20(金) 17:49:34.17
>>206
航空祭の代休消化を含む。
215専守防衛さん:2013/12/20(金) 17:53:45.83
年末に航空祭の代休つけるって
新田原か那覇だけに許された話じゃんか
216専守防衛さん:2013/12/20(金) 18:01:36.89
自衛隊はお盆も休むよね。防衛体制云々以前に公務員としてどうなのよ。
217専守防衛さん:2013/12/20(金) 18:11:03.37
お盆休んでも別にかまわないと思うけど?
何がいけないの?
218専守防衛さん:2013/12/20(金) 18:38:52.25
自分の正月休みや盆休みに見に行きたいのに飛んでないから難癖つけたいだけだろ
219専守防衛さん:2013/12/20(金) 19:12:26.82
本音はみんなそう思ってるよ
220専守防衛さん:2013/12/20(金) 19:44:27.08
>>218
これだな

自衛隊に給料分働けよ、てアホか
だったら有事になったらその分上乗せするのかい
221専守防衛さん:2013/12/20(金) 19:45:56.15
盆正月に飛んだらそれこそ苦情もんですわ
222専守防衛さん:2013/12/20(金) 19:48:16.98
お盆に弔う先祖の中には英霊もおられるだろうからお盆は休むべき
223専守防衛さん:2013/12/20(金) 20:06:15.00
基地が近くにある人は優遇されすぎだ
もっと仕事がある大都市近郊のベッドタウンに移設して皆が見学できるようにしてくれ
224専守防衛さん:2013/12/20(金) 20:08:22.35
>>223
お前よく頭悪いって言われるだろ
225専守防衛さん:2013/12/20(金) 20:14:20.04
>>209
航空機関連だと朝5時出勤でもいいのか?
時間外手当は一切でないぞ
226専守防衛さん:2013/12/20(金) 20:45:00.33
>>225
幹部以外の整備兵は出るだろ管理職じゃないし基地内宿舎だから通勤ないし
227専守防衛さん:2013/12/20(金) 21:25:45.83
>>226
自衛官は2士でも時間外は一切出ない
228専守防衛さん:2013/12/20(金) 21:58:40.13
>>227
訳のわからん手当は多数あるけどな
海上自衛官の船乗りなのに乗船手当(本俸の潜水艦45%、水上艦艇35%)
航空自衛隊は飛行機操縦士なのに飛行手当とか
まったく理解できない名前の手当が
しかも俸給表も行政職や公安職に比べ高い
229専守防衛さん:2013/12/20(金) 22:15:45.00
>>228
海上自衛官は全員船に乗るわけではない
航空自衛官は全員飛行機乗るわけでもない
事務職と比べるなんて民間企業でもナンセンス

海外旅行も自由に行けないし (よくツアーである自由行動は認められない)
船乗りなら基地まで2時間で戻れないところ行くだけで申告が必要
小型艇なら休んだ穴埋め用がないので有給すらまず取れない
うらやましいなら入隊すれば?
230専守防衛さん:2013/12/20(金) 22:20:45.37
僧クラスで定年が50歳代だっけ?
そんな年で放り出されても厳しいよな
231専守防衛さん:2013/12/20(金) 22:26:22.59
幹部でも55〜56才だよ
232専守防衛さん:2013/12/21(土) 08:48:43.02
>>218
飛んでるぞ。今朝も行ってきた。AWACSだけだけど

>>225
一円も出ないのに趣味ならいけるんだよな。5時起き。
233専守防衛さん:2013/12/21(土) 09:26:58.79
訓練が休みなだけで
必要なら飛ばすだろ
馬鹿なの?
234専守防衛さん:2013/12/21(土) 10:54:07.32
もう飛行納めなの?
小松は12/24まで夜間訓練の予定出てるけど。
まあ、悪天候でホントに飛ぶかどうかは微妙だけど。
235専守防衛さん:2013/12/21(土) 11:27:21.46
【軍事】津波被害を受けたF-2B戦闘機、修復可能な13機分の修理作業を開始[12/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387585888/
236専守防衛さん:2013/12/21(土) 16:36:53.25
『エアーフェスタ2013』は、25.12.15(日)に那覇基地で開催され、約21,000名の来場者がありました。
たくさんの方々にお越し頂きありがとうございました。また来年のエアーフェスタもお越し下さい、那覇基地隊員一同心よりお待ちしております。
237専守防衛さん:2013/12/21(土) 17:16:37.17
地上展示は戦競機がなくなったり変わり映えない機体が並んでるけど、飛行展示で魅せてくれたのでヲタには良かった。
午後から来場する客が多くて お前ら今から何しに来たの?と思ったけど、そこはゆるい民族性に合わせずに8時スタートで良いと思う。
来年はトイレ増やしてください。
238専守防衛さん:2013/12/21(土) 17:28:04.91
>>237
そこはゆるい民族性に合わせず

わらた

那覇でトイレ並んだの初めてだ
239専守防衛さん:2013/12/21(土) 18:23:26.73
ニコ生で見てたけどブルー離陸前にカメラの前にいた親子連れの父親が「これ見ないと来た価値ないもんな」みたいなこと言ってたなあ
あの家族に1区分のフルショーを見せてあげたいと思った
240専守防衛さん:2013/12/21(土) 19:41:26.13
>>239
ニコ生でしか見れないお前に1区分のフルショーを見せてあげたいと思った

交通費は出してあげられないけど
お前にはこの言葉を送ろう
「まず家の外に一歩踏み出すんだ!お前なら出来る!コンビニでバイトくらいやれるぞ!」
241専守防衛さん:2013/12/21(土) 19:42:28.58
>>239
君にラプターとオスプレイ見せてあげたいと思ったw
242専守防衛さん:2013/12/21(土) 19:45:02.34
>>241
ごめんな
もう見てるから心配しないでいいよ
243専守防衛さん:2013/12/21(土) 21:09:49.77
>>239
8時開始で、オープニングフライトをブルーにすればできるんじゃね?
244専守防衛さん:2013/12/21(土) 21:09:57.25
>241
それ以外にもSu-35とかタイフーンとかラファールとかも見てるんだ
245専守防衛さん:2013/12/21(土) 22:42:18.46
>>244
よかったね ( ´Д`)ノ~バイバイ
246専守防衛さん:2013/12/22(日) 01:52:55.00
>245
君も見に行こうよ
247専守防衛さん:2013/12/22(日) 09:47:30.68
静岡放送 SBS1
空飛ぶ広報室 第1話 人生どん詰まりの二人…君の涙が私の未来を変えた

2013年12月22日(日) 14時00分〜15時24分

人生どん詰まりの美人テレビディレクターが、戦闘機パイロットになる夢を絶たれた、自衛隊の広報官に出会った…人気作家・有川浩のベストセラー小説の映像化!
248専守防衛さん:2013/12/22(日) 09:48:59.32
良い天気だし今年中止になった飛行展示どっかでまとめてやってくんねぇかなぁ
249専守防衛さん:2013/12/22(日) 10:20:14.92
頭大丈夫?
250専守防衛さん:2013/12/22(日) 12:15:16.17
だめかも
251専守防衛さん:2013/12/22(日) 15:00:52.19
那覇はステージでの催しが割と良かったりする。
MANAMI知らなかったが、CD購入してしまった。

CMと言えば昔は“しゃかり”だったのに、時代は変わるか。
252専守防衛さん:2013/12/22(日) 15:26:00.21
有馬記念のファンファーレご苦労様でした>航空中央音楽隊
253専守防衛さん:2013/12/22(日) 16:17:00.59
>>252
空自がやったんだ
前は警視庁の音楽隊だったような
254専守防衛さん:2013/12/22(日) 20:30:51.40
2005年、陸上自衛隊中央音楽隊
http://www.youtube.com/watch?v=ppbDav-YwpY

2006年、海上自衛隊東京音楽隊
http://www.youtube.com/watch?v=wpvYTVK_1NI

2007年、航空自衛隊航空中央音楽隊
http://www.youtube.com/watch?v=FVtQG3n1CGs

2008年、陸上自衛隊中央音楽隊
http://www.youtube.com/watch?v=CQnlmsIHZic

2009年、海上自衛隊東京音楽隊
http://www.youtube.com/watch?v=La8UgjaCnV4

2010年、航空自衛隊航空中央音楽隊
http://www.youtube.com/watch?v=Bx1Fcn3OyYk

2011年、海上自衛隊東京音楽隊
http://www.youtube.com/watch?v=s77FrgJ6cZE

2012年、海上自衛隊東京音楽隊
http://www.enjoytokyo.jp/amuse/event/731635/

で、今年は航空自衛隊航空中央音楽隊と、
持ち回りなのかよくわからんけど、順序が見事にバラバラだなw
255専守防衛さん:2013/12/22(日) 21:49:59.40
最近はずっと自衛隊だったのか
もしかしたら別のレースと勘違いしたかも
256専守防衛さん:2013/12/22(日) 22:18:13.71
陸→海→空→陸→海→空…
2011年は震災の影響なのか、陸から海に持ち替えと思われる。
257専守防衛さん:2013/12/23(月) 09:52:48.59
静岡放送 SBS「空飛ぶ広報室」 
♯2「浅学非才・バカ丸出しな私…でも答えは自分で探す」
♯3「覚悟のいる結婚…いつも笑顔でいよう」

2013年12月23日(月) 13時55分〜15時50分
258専守防衛さん:2013/12/23(月) 23:08:42.40
今日AWACS飛んでたけどAWACSは盆も正月もないのか
259専守防衛さん:2013/12/24(火) 00:04:43.05
そろそろ新田原のアニソン特集動画出ないかな?
シーズンオフだし、2012年のが無かった分楽しみにしている
260専守防衛さん:2013/12/24(火) 01:46:03.83
キモいです
261専守防衛さん:2013/12/24(火) 05:01:54.13
>>258
警察が土日休みだったら面倒くさいだろう。それと一緒だ。
262専守防衛さん:2013/12/24(火) 08:11:40.23
サンタさん、キヤノンの白くて大きいレンズが欲しいです。
263専守防衛さん:2013/12/24(火) 08:18:24.14
今からでもタイフーンに変えてくださいお願い
264専守防衛さん:2013/12/24(火) 08:24:01.05
>>258
今朝も無線が聞こえてる。沖縄方面に展開するっぽい。
海上自衛隊のP3-Cも休みは、なさそうだね。
265専守防衛さん:2013/12/24(火) 08:27:33.11
あと7時間半ほどでサンタが動きだすからな。
自衛隊も追跡の準備してるんだろ。
266専守防衛さん:2013/12/24(火) 08:38:15.19
あれもひっこみつかなくなってるというか
やめるタイミング失った感が
267専守防衛さん:2013/12/24(火) 08:51:03.65
企業がスポンサーについたり、ボランティアが集まって協力したりで半分以上は軍の手から離れてるんじゃないの?
268専守防衛さん:2013/12/24(火) 09:18:04.17
軍の手、すなわち軍手が今回のクリスマス・プレゼントである
269専守防衛さん:2013/12/24(火) 09:54:34.41
>>268
迷彩かオリーブドラブでお願いします。
270専守防衛さん:2013/12/24(火) 11:48:54.88
NORADは名前貸してる程度じゃないかな
271専守防衛さん:2013/12/24(火) 12:21:31.42
>>270
そういやサンタ追っかけの日だったね…
元ネタは間違い電話からだっけ?
272専守防衛さん:2013/12/24(火) 12:29:51.88
知ってるだろ
白々しい
クエスチョンつけるなよ
お前のそういう文章がうざったいんだわ
273専守防衛さん:2013/12/24(火) 12:33:41.55
航空ファン2月号 最新情報 トーク番組
2013/12/24(火) 開場:19:27 開演:19:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv163041521

今月は、航空ファン2月号の最新記事内容を中心に裏話も交えてお送りします。
新田原基地の映像や、紙面で紹介できていない写真なども紹介します。。
274専守防衛さん:2013/12/24(火) 13:18:28.53
自衛隊にサンタの事聞いたらどうなるのっと
UFOに関してはちょっと前にあれこれ言ってたなw
275専守防衛さん:2013/12/24(火) 16:43:14.42
サンタさん
新田原の駐車券をお願いします
276専守防衛さん:2013/12/24(火) 21:34:42.29
おれには1万発の弾でいい
277専守防衛さん:2013/12/24(火) 22:37:40.44
サンタが日本の領空を侵犯!
各基地、れっつスクランブル!
278専守防衛さん:2013/12/24(火) 23:14:56.57
サンタの着陸許可要求まだ来ないんだけど
279専守防衛さん:2013/12/24(火) 23:31:12.78
うるせ〜から早く墜落して欲しいわ!
280専守防衛さん:2013/12/25(水) 01:56:48.47
SBSごごドラ 空飛ぶ広報室(再) 12月22日〜27日 全11話
静岡県民限定。本放送にあった「この放送は・・・の提供でお送りします」が無いのでおススメ
281専守防衛さん:2013/12/25(水) 08:25:02.36
flightradar24.com は全航空機を網羅してないね。
旅客機ですら画面に出てないのがあるし、JA680Cみたいな
ビジネス機とか自衛隊関係もない。
282専守防衛さん:2013/12/25(水) 08:41:33.70
コビーもシグナスも出ますよ
283専守防衛さん:2013/12/25(水) 08:52:39.16
>>280
昨日初見でびっくり したわ
「もう再放送やんのかよ!」って思った
284専守防衛さん:2013/12/25(水) 09:37:00.24
>>282
iOSのアプリも出る?
285専守防衛さん:2013/12/25(水) 10:47:30.41
>>241
データベースは同じだから出るでしょ。
全任務すべて信号出してるわけじゃないんだろうけど。
政府専用機スレじゃ海外までずっと追いかけて楽しんでるよ。
286285:2013/12/25(水) 10:48:09.66
ごめん>>284だった。
287専守防衛さん:2013/12/25(水) 11:22:45.36
何だこの何の脈絡もない唐突な流れは
また空気読めないキチガイが自演してるのか
288専守防衛さん:2013/12/25(水) 11:25:09.77
>>287
せやで。
祭りがないんで退屈なんよ
289専守防衛さん:2013/12/25(水) 14:47:00.84
>>276
韓国軍かよw
290専守防衛さん:2013/12/25(水) 18:43:25.05
おいおい、キャメル飛んでるぞ
適当な事言うな
291専守防衛さん:2013/12/25(水) 20:49:53.96
>>290
いやいや、お前こそ適当なこと言うなよ。
292専守防衛さん:2013/12/25(水) 23:39:56.25
過疎
293専守防衛さん:2013/12/26(木) 07:51:00.19
NHK総合1・サラメシ

2013年12月26日(木) 12時20分〜12時45分

海上自衛隊の救難飛行艇に乗り組む隊員の命を守るためのランチに密着!炊飯器を持ち歩く食品メーカーすご腕営業マン。高松琴平電鉄の整備士さんたちのお弁当をのぞき見。

▽海上自衛隊の救難飛行艇は、海の事故や離島で急患が出た際の緊急輸送を行う。もしもの時に備え、日々訓練を行っている隊員たちの洋上訓練に密着。人々の命を守るためのランチを拝見! 

▽炊飯器を持ち歩く食品メーカーのすご腕営業マン。スーパーの「エンド」と呼ばれる場所に商品を置いてもらうためのシビアな交渉。成功のカギはランチにあった 
▽高松琴平電鉄の、中古車両に命を吹き込む整備士さんたちのお弁当をのぞき見!

語り中井貴一
294専守防衛さん:2013/12/26(木) 07:54:40.49
>>293
再放送か
295専守防衛さん:2013/12/26(木) 08:17:56.08
>>293
見逃してた番組だ。ありがとう!

ビアは今日も飛んでるね。昨日は九州南東方面を
S31, S35 なるVFRの米軍機?が飛んでた。
296専守防衛さん:2013/12/26(木) 11:33:46.20
>>293
靖国参拝でまた海上自衛隊の救難飛行艇サラメシ再放送中止のよかん(;´Д`)
297専守防衛さん:2013/12/26(木) 12:40:52.90
>>296
短縮版で内容差し替えになってましたな
298専守防衛さん:2013/12/26(木) 20:12:12.48
はい
299専守防衛さん:2013/12/26(木) 20:19:26.91
また来年
300専守防衛さん:2013/12/27(金) 01:44:48.47
(少し早いけど)来年はいい年になりますように
贅沢は言わないから厚木横田岩国嘉手納で航空祭(と呼ぶか航空ショーと呼ぶかはともかく)
が開催されて横田や嘉手納は無理でもせめて厚木ではCVW-5の(飛び入り参加の他のCVWからの展示機があればなおよし)
岩国では地元のホーネットやハリアーの機動飛行があって
流石に厚木は無理でも岩国ではブルインとバーズとブルーズの夢の競演をしてくれる
もちろん横田や嘉手納ではF-22(実は見た事が無い)やB-2(こっちはグアムでホントの偶然で見た事がある)等を展示してくれる
そんなささやかな願いがかなう1年になりますように
(−人ー)
301専守防衛さん:2013/12/27(金) 02:26:22.58
>>300
ささやかどころか贅沢に聞こえるw
302専守防衛さん:2013/12/27(金) 07:07:36.65
>>301
()が多過ぎて読みづらい
303専守防衛さん:2013/12/27(金) 07:52:58.90
かっこつけてんじゃねーよ
304専守防衛さん:2013/12/27(金) 07:54:03.69
>>303
ねんまつ^^;
305専守防衛さん:2013/12/27(金) 19:42:26.24
>>303
お前・・・!
306専守防衛さん:2013/12/27(金) 22:13:24.18
>>303
球磨川さん何やってんですか
307専守防衛さん:2013/12/27(金) 22:37:26.34
ねぇ、もうオフシーズン?
308専守防衛さん:2013/12/27(金) 22:43:14.33
はい
309専守防衛さん:2013/12/28(土) 18:26:34.18
飛ばない戦闘機乗りはただの豚だ
310専守防衛さん:2013/12/28(土) 19:00:02.74
確かに空自のパイロットは豚が多い。
特に管理パイロット。
でも、飛べるんだな、これが。
収入がかかってるしね。

税金泥棒…。
311専守防衛さん:2013/12/28(土) 19:08:57.07
逆に筋肉質でも駄目
312専守防衛さん:2013/12/28(土) 19:17:31.15
なんで筋肉質はダメなの?
自衛隊のパイロットで最も気になることは、フライトスーツだな。
なんで股間の位置でチャックの金具がプラプラしてるのかと・・・。
313専守防衛さん:2013/12/28(土) 20:24:48.17
>>309-310
お前等もただの豚だろw
314専守防衛さん:2013/12/28(土) 21:24:56.13
>>312
長距離飛行の時に出すためだろ
315専守防衛さん:2013/12/28(土) 22:20:03.84
まだやってたんか?
今年は終ってるじぇ
316専守防衛さん:2013/12/28(土) 22:33:26.75
>>312
普通にトイレでオシッコする時に、わざわざフライトスーツのチャック全開にしないで済むように、下側にもチャックは付いてます。
そうすれば下側のチャックを10〜15cm上げるだけで用が足せます。
ていうか、作業着のつなぎでも普通にそうなっていますよね。
317専守防衛さん:2013/12/29(日) 17:24:59.73
>>314
そういえば、例えば空中給油しながらの長時間ミッションの場合、
戦闘機パイロットはトイレに行きたくなったらどうするんだろうと思っていたけど
やはりそのまま出すのかな?
318専守防衛さん:2013/12/29(日) 17:35:24.91
オムツしてるものと予想
319専守防衛さん:2013/12/29(日) 18:01:00.56
>>317
P3C乗ってる中の人は、トイレあるけど殆ど使う事が無いってテレビで見たな
320専守防衛さん:2013/12/29(日) 18:31:18.68
やはりペットボトルに…
321専守防衛さん:2013/12/29(日) 18:57:06.29
はい
322専守防衛さん:2013/12/29(日) 19:03:56.06
>>317
長時間になることはわかってるから、水分補給だとか前日からの体調管理は徹底して
飛んでる時に緊急事態になるのはほとんどないらしいな。
我々も夏場の航空祭では参考にしたいものだ。
323専守防衛さん:2013/12/29(日) 19:12:18.18
>>322
確かに。
一方で熱中症と脱水症の防止のために適度な水分補給も欠かせないからマメに少しずつ摂るようにしてる。
夏場は水分補給しても汗で流れるけど、寒くなってからが難しいと思った。

そんなわけでオムツ最強。
324専守防衛さん:2013/12/29(日) 19:38:52.41
オムツかぶれ
325専守防衛さん:2013/12/29(日) 19:43:23.10
オムツを愛用してるPさんも結構いるんでしょ?
326専守防衛さん:2013/12/29(日) 20:21:39.58
そろそろ今年のMVPでも決めようか
327専守防衛さん:2013/12/29(日) 20:29:12.14
おむつ愛用ならお前らと一緒だな
328専守防衛さん:2013/12/29(日) 21:04:46.81
むう・・やはりオムツ最強論は崩せぬか
329専守防衛さん:2013/12/29(日) 21:08:21.54
>>326
俺に決まってるだろ
予行、空自以外も含めて15か所行って
今年一度も雨に降られなかったからな


俺って暇なんだな・・
330専守防衛さん:2013/12/30(月) 00:24:34.87
ねんまつつまんね
331専守防衛さん:2013/12/30(月) 00:28:56.58
平成25年度 自衛隊音楽まつり ディレクターズカット版@ニコニコ生放送
2013/12/30(月) 開場:18:20 開演:18:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv163137699


2013年11月15日・16日に日本武道館にて開催された平成25年度自衛隊音楽まつりのディレクターズカット版を、
防衛省・陸上自衛隊の協力のもとお届け致します
好評を博した「自衛隊音楽まつり」。
練習風景や、舞台裏などの映像を含むディレクターズカット版の放送が実現しました。

さらに安倍晋三内閣総理大臣も観覧された11月15日の公演で、特別に演奏された
「海上自衛隊の歌姫」こと三宅由佳莉3等海曹の「祈り〜 a prayer」も放送致します。
332専守防衛さん:2013/12/30(月) 13:45:28.59
はい
333専守防衛さん:2013/12/30(月) 16:32:09.41
百里基地の観閲式って一般人は絶対に行けないの?抽選の応募とかってあるんですか?
334専守防衛さん:2013/12/30(月) 17:27:23.13
>>317
以前TBSの番組に出てたF-15のPは、
携帯トイレ持ち込んで、降りた時に処理するって言ってたな。
アラスカまで行った時は何個もぶら下げて降りるから、
サマにならないとかなんとか言ってたっけ。
335専守防衛さん:2013/12/30(月) 17:31:16.44
>>334
見た見た
336専守防衛さん:2013/12/30(月) 17:52:28.15
男性Pなら操縦中の使用もそれほど苦にならないだろうけど女性Pは大変だろうな>携帯用トイレ
とりあえず今の日本には女性戦闘機Pはいないけども。

あと手も洗えないし、潔癖症にはできない仕事だよなあ。
337専守防衛さん:2013/12/30(月) 18:18:30.06
自衛隊は演習出たら風呂もないし歯みがきも出来ないんでないの?
定年で退官した親父は奥歯が入れ歯だったよ。
あと仕事帰りの靴下は滅茶苦茶クッサかったw
338専守防衛さん:2013/12/30(月) 19:25:03.08
>>334
ジョブチューンでやってたね
ちなみに305飛行隊の隊長だった気がするw
339専守防衛さん:2013/12/30(月) 19:26:31.56
今時は歯磨きの重要性を自衛隊も理解してると思いたい…
340専守防衛さん:2013/12/30(月) 21:15:11.38
虫歯はパイロットの大敵だしな。
341専守防衛さん:2013/12/30(月) 23:44:27.21
レコ大に海自の音楽隊出てたね。
空自はドラマ、海自は歌姫で広報としては大成功の年だな。
陸自はアイドルプロジェクトでも立ち上げないと巻き返せんぞ。
342専守防衛さん:2013/12/31(火) 00:19:29.39
ガルパン・・・
343専守防衛さん:2013/12/31(火) 00:21:41.01
何でそこで発想がアイドルとかアニメになるんだよキモヲタ
344専守防衛さん:2013/12/31(火) 00:31:03.39
空自はドラマ、← この時点で大差ないけどなw
345専守防衛さん:2013/12/31(火) 00:43:26.28
ガルパンは閉じコンだからダメだ
空飛ぶ広報室との埋め難い格差を見ただろ
346専守防衛さん:2013/12/31(火) 01:08:39.26
自衛隊が堂々と音楽番組出るなんてちょっと感動。三宅由佳莉さんのおかげで海自大勝利だな。
347専守防衛さん:2013/12/31(火) 03:06:09.85
まぁCD売ってるわけだし、収益は復興支援に回るわけだし、音楽番組くらい出てもおかしくはないな
348専守防衛さん:2013/12/31(火) 10:48:55.99
年末はテレビも面白くないからネットで航空祭の動画を見ていたが最近は動画タイトルに副題みたいな物を付けるのが流行っているのか?

ど迫力!とかアフターバーナー全開!とか、元気イイにも程があるんじゃね?とか、J翼みたいなノリだなww
349専守防衛さん:2013/12/31(火) 11:33:13.93
>>348
そらそうよ。アクセス数を増やしてアフィ収入を稼ぐのが目的やからな。
350専守防衛さん:2013/12/31(火) 11:46:46.84
>>348
盆も正月もなく引き籠って
ママンにJ翼買ってきてもらって読んで
ネットで航空祭の動画見てるお前にピッタリじゃないか
351専守防衛さん:2013/12/31(火) 11:55:07.23
>>350
盆も正月もなく引き籠もって2ちゃんで悪態ついてるお前にネタを提供してもらって良かったね。
352専守防衛さん:2013/12/31(火) 12:45:53.37
目くそ鼻くそを笑う的な
353専守防衛さん:2013/12/31(火) 15:17:52.60
>>349
タイトルより内容で見てくれるのは飛行機ファンだけだからね。
YouTubeのようなところで再生数を稼ごうと思えば派手なタイトルの方が客が集まる。
墜落!とか事故!と入れれば再生数も跳ね上がるよ。
事情は分かるがあのタイトルを考えるのは恥ずかしくないのかねw
354専守防衛さん:2013/12/31(火) 15:26:56.20
他人の動画を見せてもらってる分際がどうしたいのか
みんな普通のタイトルにすれば満足なのか
355専守防衛さん:2013/12/31(火) 15:30:48.10
>>354
そんなつもりは一切無い。
ただJ翼みたいでこっぱずかしい。
356専守防衛さん:2013/12/31(火) 15:53:35.17
J翼読んでる方のがこっぱずかしいだろに

他人の動画漁ってるということは
それだけ自分の目で見てないってことだろ
航空祭行けてればそんなもん見る必要ないし
357専守防衛さん:2013/12/31(火) 15:56:31.43
J翼やあくしずみたいな痛いミリオタ雑誌の方がこれからは売れる
イカロスの時代が来たな
358専守防衛さん:2013/12/31(火) 16:56:00.03
J翼は延々とF-15、F-2、ブルーの繰り返しの同じ特集ばっかで内容ないじゃん。
359専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:27:58.66
空自がそうなんだから仕方ないだろ
もうすぐF35特集が仲間入りするよ
360専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:33:05.19
あんなくだらん繰り返しはJ翼だけだろ。
輸送機でも救難機でも良い。
戦闘機がよければ外国空軍でも良いだろが。
361専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:41:51.06
外国空軍なら「J」じゃなくなるじゃん
362専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:43:53.35
JJJ
363専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:43:56.63
J翼を買ってまで読むとかありえんわ
立ち読みで十分な内容
364専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:44:21.08
ジャマイカとか
365専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:46:38.71
>>363
立ち読みは貧乏人のやることだから
どんな雑誌でも買ってよむけどなあ
366専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:46:53.47
>>364
年の瀬に笑わせてもらったw
ありがとう
367専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:48:26.46
>>365
金持ちで良かったね
無駄使いしないように気をつけてね
368専守防衛さん:2013/12/31(火) 17:57:05.87
Jゆうてる割に海外ネタが多い件について
369専守防衛さん:2013/12/31(火) 18:07:29.11
>>367
1300円ごときを無駄遣いとか言う経済状態どうにかした方がいいんじゃない?
370専守防衛さん:2013/12/31(火) 18:39:52.72
三沢にグローバルホークが配備されたら航空祭でも展示されると思いますか?
371専守防衛さん:2013/12/31(火) 18:52:48.88
>>333
抽選とかは今迄は無かったね。
次回は知らないが。
予行とかだと地元民招待枠やら
協力会枠とかあるそうだけど
何の場合も招待券必要だったはず。
ただの一般人は入れない。
外から展示飛行見るだけだね。
前日予行を航空祭としてやってくれると
ありがたいけどね。
372専守防衛さん:2013/12/31(火) 19:30:25.14
>>369
ネタにマジレスとかかっこわるいよ?
373専守防衛さん:2013/12/31(火) 19:48:14.33
>368
Jagd翼ならドイツ語圏はいける
374専守防衛さん:2013/12/31(火) 20:11:24.35
都合が悪くなるとネタだったと言い張る>>372みたいなヤツも多いよね。
375専守防衛さん:2013/12/31(火) 20:15:06.49
年末だというのにさらっと荒れてますね
来年は天気の航空祭がたくさんありますように
376専守防衛さん:2013/12/31(火) 20:20:13.40
こんな時まで荒らしてるのはさ
シーズン中も…な?

病気なんだよ
377専守防衛さん:2013/12/31(火) 20:27:00.00
>>371
情報ありがとうございました、一般人は観るのは難しそうですね、諦めます
378専守防衛さん:2013/12/31(火) 20:32:26.41
 抽 選とかは今迄は無かったね。
次 回 は知らないが。
予行 と かだと地元民招待枠やら
協力会 枠 とかあるそうだけど
何の場合 も 招待券必要だったはず。
ただの一般 人 は入れない。
外から展示飛 行 見るだけだね。
前日予行を航空 祭 としてやってくれると
ありがたいけどね。

抽回と枠も人行祭
379専守防衛さん:2013/12/31(火) 20:34:10.27
>>374
貧乏人の僻みくらい受け入れろよエセ成金w
380 【284円】 【末吉】 :2014/01/01(水) 00:16:00.35
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      2014年の航空祭の晴天を〜いのって〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
381 【だん吉】 【1814円】 :2014/01/01(水) 00:30:24.86
>>380
やめろよ
お前効果無いんだから...
382専守防衛さん:2014/01/01(水) 00:40:12.16
>>381
後半は調子良かったじゃん
去年の熊谷は悲惨だったから、今年は初っ端から頑張ってもらおう
2013年度の小牧もまだ残ってるしね

ともあれ、今年も色々楽しめますように!
383 【ぴょん吉】 【1176円】 :2014/01/01(水) 00:42:06.21
>>382
まだ小牧あったな
忘れてたわ
384 【吉】 【1509円】 :2014/01/01(水) 01:03:51.19
小牧は行ったことないんだけど、展示飛行あるのかい?
385 【小吉】 【1023円】 :2014/01/01(水) 01:42:13.91
おまいら、あけおめ
386専守防衛さん:2014/01/01(水) 02:42:53.72
>>384
あるよ
387 【大吉】 ! 【1203円】 !:2014/01/01(水) 06:56:05.51
>>384
けーしーがいいぞ>小牧
388 【豚】 【452円】 :2014/01/01(水) 08:36:01.88
>>380
よろしくお願いします!
389専守防衛さん:2014/01/01(水) 08:48:09.94
小牧って土曜も解放するけどブルー来なかったら何するの?
と思ってブルーを期待しております。
390 【中吉】 【946円】 :2014/01/01(水) 15:39:38.67
あけオメ
391専守防衛さん:2014/01/01(水) 20:45:55.73
去年の総括。
ここでの感想をみることが多かった1年。
参加したのは新田原と那覇。

ニュウタは若干欲求不満だったけど、那覇は短時間でスッキリできたので良かった。
結構激しかったけど、対中国へのアピールとか?
遊び半分で行った那覇だけど、今年も行こう。

あと今年は築城かな。
304いなくなるし。

とにかく今年は初日の出も超綺麗(だったらしい)。
航空祭も晴天続きを祈念!
392 【吉】 【748円】 :2014/01/01(水) 21:25:03.05
じいちゃんが山で犬を拾ったと言い張る。
https://twitter.com/heitaro64/status/417987560523059200
393専守防衛さん:2014/01/02(木) 03:42:55.42
プッ
新田原と那覇だけかよ
ageて調子コイてる癖に録なこと書かないはずだわ
所詮は動画漁ってJ翼読んでるニワカだな

来年も12月まで引き籠ってスレ荒らすのかね
394専守防衛さん:2014/01/02(木) 04:52:09.66
>>393
どうした?
年明け早々に嫌味なこと書き込んで楽しいか?
何か辛い事でもあるんなら相談にのってあげるよ。
395専守防衛さん:2014/01/02(木) 08:20:31.75
あひるがまた書き込み始めたのか
auが規制してた時は見事に平和だったのにな
396専守防衛さん:2014/01/02(木) 09:13:50.01
>>393
荒らしてるのはお前だろ。
お前もせいぜい国内だけのくせにな。
また「外国までいって航空ショーだけとは馬鹿馬鹿しい」とか言うんだろうなw
397専守防衛さん:2014/01/02(木) 10:21:46.17
むしろエアショー以外になんで海外行くの?
398専守防衛さん:2014/01/02(木) 10:45:20.47
>>393は来年の12月まで気にしているのか。
2年もご苦労さまなことで。
399専守防衛さん:2014/01/02(木) 11:12:41.39
au規制とけた?
400専守防衛さん:2014/01/02(木) 12:44:34.74
飛行神社に初詣行ってきた。
今年の岩国FSDが開催されますように
石清水八幡宮のすぐ近く
401専守防衛さん:2014/01/02(木) 13:56:53.02
スレ住人は、東京なら三ノ輪の「飛不動」に初詣に行くのかね


イカロス出版の本って、月刊エアラインもそうだけど1年買うと
あとはそのサイクル繰り返すだけ、ってのが出版社カラーなんかね
昔「つばさ出版」って所が出してた月刊翼、ってのは読み応えがあって
面白かったんだけど、20年前には休刊になってしまったしなあ
402専守防衛さん:2014/01/02(木) 14:07:01.89
おめでとうございます
403専守防衛さん:2014/01/02(木) 14:13:49.58
今年こそはあひる地蔵が死にますように
404専守防衛さん:2014/01/02(木) 15:46:12.06
今年こそは何言ってるか判らない奴が氏にますように
405専守防衛さん:2014/01/02(木) 17:48:42.25
一番何言ってるかわかんない奴はあひるだけどな
406専守防衛さん:2014/01/02(木) 19:03:46.01
>>397
と言うわけで2月はシンガポールエアショーに行く。
エアショー以外で海外は出張だけかな。
407専守防衛さん:2014/01/02(木) 20:02:22.39
>>401
スレ住人なら高円寺氷川神社内の気象神社に行け
あひるが行って俺が行かない航空祭の雨を祈願しておいた
408専守防衛さん:2014/01/02(木) 22:06:41.82
>>400さん
飛行神社@羽田(蒲田?)ですね。
昨年はチャリで行ったけど、今年は寒くて断念。

>>393殿に。
1,4,15,16の体○○○の話でもしようかと思ったけど荒れるので、止めますね。
はいニワカです。

とにかく昨年の那覇を観て再確認したこと。
それは確かに確か高さに驚いた築城のファントムだけど、滑走路との距離も重要。
その両者を兼ねたのが、航過飛行3番目の編隊だった。

今年もどこかで良い機動を観ることが出来れば満足。
ヨウツベ、ニコ生、それこそナマ。

正月で酔ってるから許されて。
409専守防衛さん:2014/01/02(木) 22:48:34.07
>>408
二宮忠八の建立した飛行神社が八幡の方にあったはず
男山の近くだった気がするが
410専守防衛さん:2014/01/02(木) 22:56:00.59
寝言は寝て言え
411専守防衛さん:2014/01/02(木) 23:06:37.13
412専守防衛さん:2014/01/03(金) 03:04:57.06
>406
シンガポールかあ
手頃だし俺も行ってみようかな
何かお奨めとか注意点があったら教えてもらえるとありがたい
413専守防衛さん:2014/01/03(金) 13:25:43.61
航空戦術教導団だと?
414専守防衛さん:2014/01/03(金) 13:48:44.55
「だと?」だってw
415専守防衛さん:2014/01/03(金) 14:02:28.26
アグレス解隊すんの?
416専守防衛さん:2014/01/03(金) 14:06:33.79
うん、残念だが‥
417専守防衛さん:2014/01/03(金) 15:35:16.18
まじか
418専守防衛さん:2014/01/03(金) 16:22:00.04
小牧航空祭は2月ですよ
日にちは忘れたけど土日開催
外来機なに来るかは不明

観閲式の予行を航空祭と混ぜて開催した年が1回だけありました
それ以来、観閲式の年は航空祭なし
なにか問題があったんだろう
419専守防衛さん:2014/01/03(金) 16:30:28.16
>>415-417
どこをどう読んだらそういう理解になるんだ。
産経の図解も飛行教導隊はそのままスライドしてるだろ。
420専守防衛さん:2014/01/03(金) 17:21:48.52
ソースは産経 (キリッ
421専守防衛さん:2014/01/03(金) 17:25:04.89
(キリッ
とか気持ち悪いから。
報道は産経しか見かけなかったな。
他があるなら教えてくれ。

ソースとか言うならアグレス解隊とか言う奴らが何をソースにしているのかも教えてくれ。
422専守防衛さん:2014/01/03(金) 18:54:51.00
防秘なので言えません
423専守防衛さん:2014/01/03(金) 19:17:08.23
記事の内容だとアグレスは敵基地攻撃の訓練までやるようにならしいからF2配備も有り得るのか?
424専守防衛さん:2014/01/03(金) 22:08:17.24
むしろ教導隊強化の方向じゃないかこれ
425専守防衛さん:2014/01/04(土) 11:09:45.85
あげ
426専守防衛さん:2014/01/04(土) 11:24:42.90
教導体の事に構うな。お前らオタは餅でも食って寝てろよ。
ホンマに、ゴミどもはうるせーな。
427専守防衛さん:2014/01/04(土) 11:32:28.59
いーなー、教導体
428専守防衛さん:2014/01/04(土) 12:00:59.75
俺の初夢 イーグルの操縦桿にぎってた
429専守防衛さん:2014/01/04(土) 12:23:49.72
へぇ
アホな夢見る人がいるものですね
430専守防衛さん:2014/01/04(土) 12:56:48.87
俺の桿も握ってくれよ
431専守防衛さん:2014/01/04(土) 13:10:10.12
ホモスレ

それ目当てのやついるだろうな
特に陸のイベントなんかは
俺も航空祭の電車やバスでは気を付けよっと
432専守防衛さん:2014/01/04(土) 14:42:27.64
【都知事選】元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140104/stt14010408260001-n1.htm
433専守防衛さん:2014/01/04(土) 17:16:21.55
>>431
ホモ好みな感じなんですか?w
434専守防衛さん:2014/01/04(土) 20:24:39.44
>>412
すまんな、俺も2000年以来なんで教えられん。
ただMRTの駅からシャトルバスで会場直行だから
行くのは楽。展示飛行は昼の1時間程度の間に
集中的に行われる。
なんせチャンギ国際空港の端(海上)で
展示飛行行われるからな。
成田の航空博物館で展示飛行やるような感じ。
地上展示も展示会場も興味深いと言えば
興味深い。
シンガポール空軍機も展示するし。
詳しくは公式サイト見てくれ。
435専守防衛さん:2014/01/04(土) 21:52:34.86
>>426
つまんねー口上たれる前に、誤字を直せや。
436専守防衛さん:2014/01/05(日) 13:04:32.93
>>433
ホモの対象は「男」、ジャンルは恐ろしいほどに広すぎて怖い
よって一人のホモの好みではなくても、他のホモの好みにストライクだったりする

そして奴らは赤の他人の新婚夫婦の間に物理的に割り込んで来て、
夫の腕に腕を絡めてしなだれかかって来る位の気違いだ
437専守防衛さん:2014/01/05(日) 14:05:50.72
>>436
経験者ですか?w
438専守防衛さん:2014/01/05(日) 14:10:07.02
今年は12日の空挺団の効果訓練始めに行ってくるよ。
439専守防衛さん:2014/01/05(日) 17:57:01.30
明日午前、NHK総合で東京消防庁出初式の生中継
消防ヘリ編隊飛行が映るでしょう
440専守防衛さん:2014/01/05(日) 18:00:40.95
テスト
441専守防衛さん:2014/01/05(日) 18:44:19.56
ヤバイ、小牧初日の土曜は仕事入った…
442専守防衛さん:2014/01/05(日) 20:13:41.68
今日、ヨドバシ(横浜)でネット注文したのを店頭受け取りしてたら、カウンターの隣で領収書を
もらってるおっさんがいたんだけど、ふと気になる単語が耳に入ってきたんで思わず見たら、
宛名が(株)ヴァーティゴ
443専守防衛さん:2014/01/06(月) 20:53:32.48
放送中
今自衛隊の話
http://live.nicovideo.jp/watch/lv164954179

西村眞悟先生と和田政宗氏の対談!
2014年の展望や、これからの保守を熱く語ってもらいます。
444専守防衛さん:2014/01/06(月) 23:47:18.83
降下初め行くやついる?
445専守防衛さん:2014/01/07(火) 00:06:09.77
観客が歩く度に土埃が舞ってひどい目にあう
コンタクトしていくと目は痛いし
帽子被らないと髪の毛もバサバサになる
後で顔拭くとタオルが真っ黒になるし
鼻も耳も埃だらけ

前列取れないとほとんど見えないし
内容も大したことない

もう行かん
446専守防衛さん:2014/01/07(火) 07:03:55.06
>>445
コンタクトじゃなくてメガネにして、どうせ寒いから帽子かぶってマスクすればいいのに。
まあでもそれもやらないようだから、前列取るのに早起きする気はないんだろうな。
447専守防衛さん:2014/01/07(火) 08:04:06.32
ares07 airborne now
448専守防衛さん:2014/01/07(火) 08:08:03.08
今朝、NHKラジオでブルーインパルスの初訓練のニュースやってた。
こちら愛知なんだが、全国放送だったのか?
449専守防衛さん:2014/01/07(火) 10:43:20.92
今日何かあるの?
450専守防衛さん:2014/01/07(火) 12:19:48.17
あげ
451専守防衛さん:2014/01/07(火) 12:42:42.46
>>448
愛知で宮城の話題やってんなら、全国放送と考えるのが自然じゃないか?
452専守防衛さん:2014/01/07(火) 13:07:05.91
都知事には田母神になってほしいな
453専守防衛さん:2014/01/07(火) 14:22:25.84
ネタかと思ったらタモちゃん本当に出馬かよ。
454専守防衛さん:2014/01/07(火) 14:26:28.21
しかも慎太郎エアカバーとかw
455専守防衛さん:2014/01/07(火) 16:16:52.40
まあ、ますぞえ鼠男がなるだろうな
456専守防衛さん:2014/01/07(火) 16:46:27.55
457専守防衛さん:2014/01/07(火) 18:02:18.20
>>448
昨日のNHKのTVの晩7時のニュースの締めにブルーの初訓練やってたよ。
ただ、5機編隊ではなく、4機で飛んでいた。
458専守防衛さん:2014/01/07(火) 18:31:31.91
いつものお馬鹿さんか
459専守防衛さん:2014/01/07(火) 21:08:17.90
>>456
サンクス
460専守防衛さん:2014/01/07(火) 23:08:50.66
俺からのささやかなお年玉だwww
その前にだ・・・俺から重大発表の一つなwwww
俺、田母神さん支援することにしたわwwww
首都東京にカミカゼ吹かそうと思ってよおwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35475629.html
461専守防衛さん:2014/01/07(火) 23:53:00.62
田母神の専攻は電気工学だぞ
主張していることは間違いでもないとは思うが
都政を運営する能力があるかは疑問だな

二代続けて作家を選ぶし
だから東京都民は馬鹿ばかりだと言われるんだ
462専守防衛さん:2014/01/08(水) 00:09:49.04
>>461
他にまともなの居ないだろ
463専守防衛さん:2014/01/08(水) 00:12:00.75
>>461
3代続けてだよ
464専守防衛さん:2014/01/08(水) 00:45:41.10
青島、田中、石原、猪瀬の順だっけ
465専守防衛さん:2014/01/08(水) 00:52:19.40
田中は長野県知事だった
466専守防衛さん:2014/01/08(水) 00:58:36.65
田母神都知事(半笑)
ミリヲタのウヨって珍しいな
まあニワカだろうけど
467専守防衛さん:2014/01/08(水) 02:11:59.78
!ninjaテストにどうぞ

【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】199忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1385047140/
468専守防衛さん:2014/01/08(水) 02:53:38.96
田母神様と舛添が票を分けあって、宇都宮が当選なんてならなければ良いが‥
469専守防衛さん:2014/01/08(水) 02:56:34.36
>>466
ミリヲタ?ニワカ?田母神氏は元航空幕僚長であり、元小松基地司令だぞ。
470専守防衛さん:2014/01/08(水) 07:20:26.18
宇都宮が都知事になった日にゃ美濃部の二の舞いだなw
471専守防衛さん:2014/01/08(水) 08:01:49.57
田母神より宇都宮の方がよっぽどましだろ
472専守防衛さん:2014/01/08(水) 08:15:17.82
小松最狂伝説
473専守防衛さん:2014/01/08(水) 08:36:13.57
小松政夫が都知事かよ
474専守防衛さん:2014/01/08(水) 13:46:29.66
475専守防衛さん:2014/01/08(水) 16:26:39.15
476専守防衛さん:2014/01/08(水) 18:01:39.39
東京都の選挙権ねーよ
都民頑張れ自民はなんで舛添なんだよ(#・∀・)
田母神閣下更迭したお詫びに公認しろ
鳥取県民だからゲルさんに凸って来る!
477専守防衛さん:2014/01/08(水) 18:32:50.39
鳥取県民も大概だろ
有能な人材がいればあれほど衰退せんわ
裏日本など中央から追い出されたカスの集まり
478専守防衛さん:2014/01/08(水) 19:32:27.39
東京なんかバカばっかw
479カンパ募集:2014/01/08(水) 20:14:59.20
カンパがあつまれば1/1サイズのヴィーゼルがやってきます

1/1プラモ「ヴィーゼル」 †
あの実物大モデルがやってきます。でも輸送費高いです。
みんなで手伝ってあげてください。

http://wiki.nicotech.jp/nico_tech/?NT%E4%BA%AC%E9%83%BD2014%2F%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91
480専守防衛さん:2014/01/08(水) 20:44:46.52
!ninjaテストにどうぞ

【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】200忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1385110713/
481専守防衛さん:2014/01/08(水) 21:57:48.66
【軍事】尖閣諸島に接近した中国のY-12観測機が空自のF-15Jに”迎撃”される[1/8]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389183641/
482専守防衛さん:2014/01/08(水) 21:58:09.40
こいつを引き取ってください

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1384689149/315
483専守防衛さん:2014/01/08(水) 22:39:46.61
速+ににゅーたスレが立ってる
484専守防衛さん:2014/01/08(水) 23:23:12.26
2014年2月22日(土)航空祭事前訓練(基地開放)、23日(日)小牧基地航空祭 ブルー未定
485専守防衛さん:2014/01/09(木) 01:03:28.18
RJFT

FROM 14/01/09 01:00 TO 14/01/09 02:00
E)GROUP FLT:
1.FLT RTE : RJFT-OOYANO(APRX 235DEG/29NM FM RJFT)-RJFT
2.USING ACFT: UH1 X 4, HUCO X 4, H47 X 4, OH1 X 2,
AH64 X 3, H60 X 3, B350 X 1
3.WX COND : VMC ONLY
F)1500FT AMSL G)3500FT AMSL
486専守防衛さん:2014/01/09(木) 13:36:57.29
ここで身柄確保
http://goo.gl/maps/hYcPP?
487専守防衛さん:2014/01/09(木) 19:45:31.83
あげ
488専守防衛さん:2014/01/09(木) 23:42:01.11
>>474
ご馳走さまでした
489専守防衛さん:2014/01/11(土) 22:06:31.20
伊丹の747祭り行こうか迷う
490専守防衛さん:2014/01/11(土) 23:52:46.94
空井一尉
今度は警視庁のスナイパー
491専守防衛さん:2014/01/12(日) 00:23:23.90
>>490
しかし週刊誌では深夜の居酒屋帰りに
路上にボランティアが植えた花が咲いている
プランターを蹴り飛ばしているがな。
492専守防衛さん:2014/01/12(日) 01:13:23.77
伊丹空港は楽しそうだな

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 22:31:53.16 ID:NqJ/QwVl0
明日は鉄オタと変わんねーじゃねーかと言われないようにマナー良く撮ろうな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 22:38:52.60 ID:dhvU5Tul0
>>412
同感。
撮影目的で侵入してたら警察呼ぶそうです。
近所の団地掲示板より。

80 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 23:25:52.84 ID:FKRL95o70
そういやこれおまいらじゃないよな?
http://i.imgur.com/UZp4Ylm.jpg
http://i.imgur.com/GJFaPkV.jpg

91 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/12(日) 00:01:59.69 ID:Fy4A6tjGP
グリーンコンシューマー ?@ManaitaNodako 55分
千里川の脚立。フェンスに鍵で固定した脚立を二つ置き、間をビニールで張る。
さらに、7時までの場所取りかと思いきや15時まで場所取りをすると書いてある。
完全に不法占拠やねこれ。しかも良い大人5.6人が行っており某有名航空写真家の名も。

https://pbs.twimg.com/media/Bdq6FG9CUAAmUwr.jpg
http://instagram.com/p/jBWMcSTYhM/#
http://distilleryimage9.ak.instagram.com/2cf5e78c7a9611e3ac8712ae8506c2d1_8.jpg
493専守防衛さん:2014/01/12(日) 13:14:09.63
B747か
494専守防衛さん:2014/01/12(日) 16:56:21.74
思いっきりスレ違い・板違いだろ
495専守防衛さん:2014/01/12(日) 17:01:30.00
>>494
うるせえな、お前は気違いだろ
496専守防衛さん:2014/01/12(日) 17:10:14.21
で、千里川の有名写真家って誰よ?
497専守防衛さん:2014/01/12(日) 17:18:41.33
デミ男
498専守防衛さん:2014/01/12(日) 17:33:31.43
有名写真家じゃねぇwww
ただの車上生活者だろーがwww
499専守防衛さん:2014/01/12(日) 19:46:39.42
空挺降下はじめよりも伊丹のジャンボがこんなに盛り上がるとは
500専守防衛さん:2014/01/12(日) 20:42:43.31
降下始めはいつも似たようなもんだから・・・
と思ってたら10式のスラローム射撃が見れて良かった。
501専守防衛さん:2014/01/12(日) 20:56:05.38
 ┌─────┐
 │あひる警報│
 └─────┘
  ヽ(´ー`)ノ
   ( へ)
   く

伊丹も空挺もスレ違いな
502専守防衛さん:2014/01/12(日) 21:05:33.92
>>495
だまれ部落民
503専守防衛さん:2014/01/12(日) 21:20:36.79
田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 13時間

教科書に尖閣諸島と竹島が日本の領土と明記される事になりました。
今まで書かれていなかったことがおかしいと思います。
安倍内閣だから出来たことだと思います。
504専守防衛さん:2014/01/12(日) 21:48:53.26
>>502
なんと貧相な反応w
気違いざまぁww
505専守防衛さん:2014/01/12(日) 23:15:49.15
チョン子部落民必死w
506専守防衛さん:2014/01/12(日) 23:23:22.93
部落とかチョンとかレッテル貼って思考停止してる気違い乙www
507専守防衛さん:2014/01/12(日) 23:28:42.40
 ┌─────┐
 │あひる警報│
 └─────┘
  ヽ(´ー`)ノ
   ( へ)
   く
508専守防衛さん:2014/01/13(月) 02:15:21.79
商業衛星でもここまで写るから、軍事用はもっとすごいんだろうな。しかもリアルタイムで
http://goo.gl/maps/DegM8  (45°は外す)
509専守防衛さん:2014/01/13(月) 13:33:59.86
厚木基地スレの話題をわざわざ持ってくるとか
510専守防衛さん:2014/01/13(月) 19:20:17.12
第一空挺団の初降下訓練はどうでしたか?
511専守防衛さん:2014/01/13(月) 20:33:46.22
>>510
陸自イベントスレ見なよ
512専守防衛さん:2014/01/14(火) 15:05:59.99
嘉手納にF22暫定配備=米軍
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014011400540
513専守防衛さん:2014/01/14(火) 17:27:23.91
ラプターすでに飛来したらしいな
514専守防衛さん:2014/01/14(火) 20:00:04.66
防衛省は14日、2月に米軍の新型輸送機MV22オスプレイを
使った日米共同統合防災訓練を高知、福岡両県の
自衛隊施設で実施する計画を発表した。[提供]西日本新聞社
515専守防衛さん:2014/01/15(水) 01:51:19.70
ラプター、10月に帰ったばかりなのにもう来たのかよ。帰る必要なかったじゃん。
今回こそ岩国でデモ飛行してくれよ。
516専守防衛さん:2014/01/15(水) 02:28:40.81
AEFの意味を理解してない馬鹿は黙ってろよw
517専守防衛さん:2014/01/15(水) 09:25:33.97
>>516
ATFの意味なら、わかるよ〜んw
518専守防衛さん:2014/01/15(水) 09:50:50.07
海自またやっちゃったな
519専守防衛さん:2014/01/15(水) 10:12:04.10
回避行動に問題ありそう。
お互いに目視してた様だ。
520専守防衛さん:2014/01/15(水) 10:54:16.02
釣り船ってことは、漁師というより一般市民の可能性高いな
521専守防衛さん:2014/01/15(水) 11:18:29.02
思いっきりスレ違い・板違いだろ
522専守防衛さん:2014/01/15(水) 11:33:21.84
スレチではあるが板違いではないだろw
ここ、自衛隊板だって知らんのか
523専守防衛さん:2014/01/15(水) 11:39:25.23
釣りでしょ
524専守防衛さん:2014/01/15(水) 12:00:55.29
釣り船だしな
525専守防衛さん:2014/01/15(水) 12:06:01.83
海自の無頼どもが悪い
526専守防衛さん:2014/01/15(水) 12:11:05.22
いつもの馬鹿だろ
527専守防衛さん:2014/01/15(水) 21:02:29.76
はい
528専守防衛さん:2014/01/15(水) 23:11:18.15
529専守防衛さん:2014/01/15(水) 23:22:25.98
必死におおすみ擁護してるバカッター民ども、ご苦労なこったな
530専守防衛さん:2014/01/15(水) 23:54:52.49
夜釣りのが釣れますか?
531専守防衛さん:2014/01/16(木) 00:32:03.08
この早さなら

「乙嫁語り」6巻発売。巻末のおまけまんがにブルーが元ネタらしきコマ!\(^O^)/
作者の森薫も航空祭ファン?ハイレートクライムとかブルーのデルタとかビックリした。
多趣味かつ深くとことん突き詰める作者だけに
532専守防衛さん:2014/01/16(木) 01:07:24.23
ググってみた

いい大人がそういう漫画読んでんだな
見た目で引いた
気持ち悪い
533専守防衛さん:2014/01/16(木) 01:18:17.94
>>532
描いてるのはもっといい大人だけどな
534専守防衛さん:2014/01/16(木) 12:34:28.63
>>533
幼児向け番組も子供向け衣類も、だいたい大人が作っているんだがな。
535専守防衛さん:2014/01/16(木) 18:23:51.94
子供も大人がつくってるんだがな
日本は少子化のようだがw
536専守防衛さん:2014/01/16(木) 18:28:11.16
DQNなガキ共がガキこさえて
優等生なバカは30超えて焦ってる
537専守防衛さん:2014/01/16(木) 19:50:12.18
538専守防衛さん:2014/01/17(金) 06:46:46.02
>>532
おまけマンガはアレだけど、本作は中央アジアに生きる人々の暮らしや服飾など
考証もして丁寧に描きあげた力作なんだが・・・(´・ω・`)

あー。あんたか
539専守防衛さん:2014/01/17(金) 11:31:47.51
一部のキモい人達が好んで読む漫画だろ
誰も知らんよ
キモい人達って何で自分が好むものはみんな好むはずだみたいな思考なんだろね
いつも空気読めないから一人で盛り上がって周りから浮くよね
540専守防衛さん:2014/01/17(金) 11:54:51.97
人の趣味をキモイとか感心せんな。
世間からみればデッカいカメラ持って戦闘機の写真とってるオッさんなんかも
キモイ人種とおもわれてんだぞ?自覚してる?
サンダーバーズが百里にきた時だが、フライデーなんかに嘲笑的な記事のせられただろ。
それに市場規模考えればアニメマンガおたくのほうが航空祭ファンよりメジャーだと思うが。
541専守防衛さん:2014/01/17(金) 11:55:39.91
午前中、名古屋市上空C130が何度か旋回。
展示飛行訓練始まった?
542専守防衛さん:2014/01/17(金) 12:24:28.58
(漁船衝突事故) 日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8&list=PL6EB9C84CC3C74ADC

韓国籍だと船籍報道されないの分かってて、わざと殺ってねーか?
2隻同時に轢くとか、ありえないんだけど。↓↓↓

【社会】貨物船と漁船2隻が衝突、1人意識なし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389919890/
543専守防衛さん:2014/01/17(金) 19:14:11.20
>>541
昨日夜間訓練してたよ。7時過ぎ、2機で浜松まで飛んできた
544専守防衛さん:2014/01/17(金) 20:08:10.65
>>538
化物語の関連かと思ったわ
アメリカ、フランスでも賞取ってるんだな

エンブレの漫画ってギャグマンガしか印象無いわ
545専守防衛さん:2014/01/17(金) 20:10:53.07
嘉手納行きたい

【嘉手納】約4カ月の予定で米空軍嘉手納基地に14日から暫定配備されているF22ラプターが17日、
訓練を始めた。同日午前8時半ごろから6機が相次いで離陸した。
 嘉手納基地には現在、外来機のAV8Bハリアー攻撃機6機、FA18Dホーネット8機が飛来している。
同日午前も常駐機のF15戦闘機とともに離着陸を繰り返した。【琉球新報電子版】
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-217998-storytopic-1.html
546専守防衛さん:2014/01/17(金) 23:46:44.98
ラプタンって・・・
実績がないよな!
それでいて高価
宝の持ち腐れw
近代化改修で十分。
547専守防衛さん:2014/01/18(土) 01:32:36.33
バーカ
548専守防衛さん:2014/01/18(土) 08:21:06.95
C2壊れた
549専守防衛さん:2014/01/18(土) 10:21:52.99
加圧試験てどうやんの、急降下でもさせんのか?
550専守防衛さん:2014/01/18(土) 10:27:24.30
>>549
www
551専守防衛さん:2014/01/18(土) 11:00:28.89
>>549
圧力鍋って知ってるか?
552専守防衛さん:2014/01/18(土) 11:23:29.58
あーコンロに乗せるのか
553専守防衛さん:2014/01/18(土) 11:31:15.42
>>549
C-2の試験機は何機あるか知ってるか?
554専守防衛さん:2014/01/18(土) 12:05:24.09
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
555専守防衛さん:2014/01/18(土) 18:16:48.62
>>548
これだな
http://s.response.jp/article/2014/01/18/215222.html
反日帰化人は首にしろよ
556専守防衛さん:2014/01/18(土) 20:12:41.38
>>555
お前が日本人の品位を落としてるんだな。
557専守防衛さん:2014/01/18(土) 20:50:13.39
【研究】開発中の新型輸送機「C2」、地上試験中に貨物扉が脱落-防衛省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389953619/

 防衛省は17日、同省技術研究本部が開発している新型輸送機「C2」の地上試験中に、
貨物扉が脱落する不具合が起きたと発表した。

 同機を巡る大きなトラブルは3回目。2014年度末までに同機の開発を終え、順次部隊に配備する予定だが、
今後の計画に影響が出る可能性もあるという。

 同省によると、不具合は1月7日、空自岐阜基地(岐阜県)で機体の強度を確認する試験中に起きた。機内の圧力を、
通常の運用で想定される上限よりも1・5倍にまで高めようとしたところ、
1・2倍に加圧した段階で機体後部の貨物扉が破損し、一部が脱落したという。

 C2は、老朽化が進むC1輸送機の後継機種として、01年に開発が始まった国産の輸送機。
姉妹機の哨戒機「P1」と合わせた開発費は4300億円を超えている。最終的には25機を調達する予定で、
南西諸島への部隊の輸送や国連平和維持活動(PKO)での活用を想定している。

読売新聞 1月17日(金)19時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-00000964-yom-soci
558専守防衛さん:2014/01/18(土) 21:04:17.00
あの国の民族には品位も糞も元からないけどなw
世界一の売春婦輸出国で人糞酒飲んで他所の国の国旗踏みつけて燃やす
世界中から嫌われる基地外国家www
そんな奴等を帰化したらそれこそ日本人の品位が落ちる
実際あいつらは外国旅行行くと日本人の振りして暴れまわるからたちが悪い
559専守防衛さん:2014/01/18(土) 21:35:13.76
>>558
必死ですなw
貴方のような排外主義者が欧米での日本の評価を下げているんですよ。
560専守防衛さん:2014/01/18(土) 21:45:13.65
大震災時の日本人のホスピタリティーに感心していた海外メディアも、最近のヘイトスピーチとかには厳しい目を向けているからね。
差別は最も軽蔑される行為だし。

ここでも中韓差別してれば皆が共感してくれると思ったら大間違い。
561専守防衛さん:2014/01/18(土) 21:51:28.87
自衛隊はネトウヨの暴力装置じゃありませんし
562専守防衛さん:2014/01/18(土) 22:07:47.21
>差別は最も軽蔑される行為
アメリカなんていまだに差別すさまじいぞ
テレビでしか見たことない人には理解しがたい話だが
563専守防衛さん:2014/01/18(土) 22:09:50.26
>>562
だからその行為が凄く軽蔑されてるだろ?
564専守防衛さん:2014/01/18(土) 22:31:09.90
>>563
ところが、白人社会だから
差別して何が悪い、という空気
565専守防衛さん:2014/01/18(土) 22:54:22.55
>>564
だからその行為が公に凄く軽蔑されてるだろ?
566専守防衛さん:2014/01/18(土) 23:04:41.01
アパルトヘイトをやっていた南アフリカが国際的に非難され続けたり、それを撤廃したマンデラ大統領があれだけ惜しまれて弔われたのはひとえに差別が許されない行為だから。

アメリカ社会がどうだとか関係ない。
差別主義は世界中から軽蔑される。
567専守防衛さん:2014/01/18(土) 23:19:43.12
大震災とかでせっかく温かい心を発揮した日本人みんなや、それに感嘆した世界中の人の気持ちを、ネトウヨや排外主義者がブチ壊してるんだよな。

日本人に対するイメージがた落ち。

日本人にとっても迷惑でしかないわ。
568専守防衛さん:2014/01/19(日) 00:02:40.64
あれだけ温厚な日本人が怒るほど中韓がひどいことをしているのだと同情されてると思うね。
569専守防衛さん:2014/01/19(日) 00:25:36.21
>>565
建前はな
白人警官の暴行は全く減らないし
街路でのボディチェックなんて白人以外を狙い撃ち
570専守防衛さん:2014/01/19(日) 00:28:04.52
>>568
日本人が温厚と評価されててもネトウヨの評価があがる訳じゃないw
571専守防衛さん:2014/01/19(日) 00:31:33.79
>>569
その恥ずかしい行為を真似ても国際的評価が下がるだけ。
どうしてネトウヨは愛国者なのに国に貢献しないんだ?
572専守防衛さん:2014/01/19(日) 00:35:48.98
左翼の売国行為の方ををなんとかしたいものだ。
573専守防衛さん:2014/01/19(日) 00:47:22.76
ぶっちゃけ、ネトウヨみたいな日本人が現にいるから何度も謝るハメになってんじゃね?
今では中韓や左翼や民主党が問題ではなくネトウヨが問題だなw
日の丸たてたお子様ランチってネトウヨにピッタリだよねww
574専守防衛さん:2014/01/19(日) 02:53:26.35
お前ら凄まじくスレ違いだな
他でやれ
575専守防衛さん:2014/01/19(日) 08:26:04.49
>>573
何も知らないんだな
576専守防衛さん:2014/01/19(日) 08:37:36.45
ネトウヨのような民団が作った単語を乱用するような奴はお里が知れるわw
577専守防衛さん:2014/01/19(日) 09:01:28.05
>>575-576
内容無く、ただ喚くだけとは。
小学生の負け惜しみと同レベル。
さすがネトウヨ、頭が悪い。
578専守防衛さん:2014/01/19(日) 09:15:39.53
「『従軍慰安婦』なるものは存在せず」私が見た従軍慰安婦の正体 …元陸軍少尉 小野田ェカ氏
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35748790.html
579専守防衛さん:2014/01/19(日) 10:47:49.62
航空祭のホットなネタ、カモーン。
580専守防衛さん:2014/01/19(日) 12:18:21.94
ところで来月の小牧は土日とも公開になっているけどなんでだろう?
一昨年はイベントとブルーのリモートがあった為だと思うけど
オスプレイが来る可能性が濃厚って事でしょうか?
581専守防衛さん:2014/01/19(日) 12:41:22.55
>>580
オスプレイ来るなら手荷物検査の告知があるぞ
582専守防衛さん:2014/01/19(日) 12:41:22.83
小牧にブルーやオスプレイが来るなら発表は前日にしてほしい 春日井市民より
583専守防衛さん:2014/01/19(日) 13:40:20.23
プラモのハセガワから1/72で三沢戦技F-2がでるね
マジかっけー
584専守防衛さん:2014/01/19(日) 15:44:07.24
X 戦技
○ 戦競
585専守防衛さん:2014/01/19(日) 17:08:28.43
戦技競技会をどう略すか
586専守防衛さん:2014/01/19(日) 17:10:51.14
またいつもの馬鹿か
587専守防衛さん:2014/01/19(日) 18:02:31.02
ドヤ顔で書いたつもりが赤っ恥もいいとこだな
588専守防衛さん:2014/01/19(日) 18:06:35.67
またBIPか
589専守防衛さん:2014/01/19(日) 18:12:36.45
ハセガワのHPでも戦競ゆうてるけどな
590専守防衛さん:2014/01/19(日) 19:46:16.83
コレクション整理のため出品します。だと。

航空ファンの誌上販売でようやく手元に届き始めたばかりなのに白々しい転売バカw

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u62753983
591専守防衛さん:2014/01/19(日) 20:09:22.85
なにこれ欲しい
592専守防衛さん:2014/01/19(日) 20:42:37.86
巧妙なステマ
593専守防衛さん:2014/01/19(日) 22:00:30.11
>>584
○戦技
×戦競
バーカ
センギで検索してみなwww
594専守防衛さん:2014/01/19(日) 22:08:54.80
>>593
今夜は釣れますかな?
595専守防衛さん:2014/01/19(日) 22:15:34.18
戦技 競技会 だから、略すなら戦競だわな。
596専守防衛さん:2014/01/19(日) 22:26:53.11
>>593
え?ザンギ?(すっとぼけ
597専守防衛さん:2014/01/19(日) 22:48:06.74
せんぎorせんきょう
どちらも間違いじゃないけど
せんぎはヲタの呼び名が主流
中の人は、せんきょうらしい
598専守防衛さん:2014/01/19(日) 23:07:57.76
せんぎ なんてここのニワカしか使わないよ。
中の人も航空誌もファンもみんな、せんきょう 。
599専守防衛さん:2014/01/19(日) 23:30:39.39
なるほど、わかった。せんきょうベリマッチ。
600専守防衛さん:2014/01/20(月) 01:59:02.20
パイレーツベアを48で出さないハセガワには失望した。
72のもハイビジ機のみだし。
601専守防衛さん:2014/01/20(月) 09:09:40.61
602専守防衛さん:2014/01/20(月) 15:46:43.05
岩国周辺でプレジャーボートから戦闘機撮影してる人いるの?
603専守防衛さん:2014/01/20(月) 15:58:18.24
>>593
どっちが、バーカ?w
604専守防衛さん:2014/01/20(月) 19:50:02.81
>>593=>>603
自演なのでこのスレに馬鹿は一人です
605専守防衛さん:2014/01/20(月) 20:22:16.52
で、戦技君はどうしちゃったわけ?
606専守防衛さん:2014/01/20(月) 20:34:17.98
どーでもいいけど、陰険な老いぼればっかりだな
607専守防衛さん:2014/01/20(月) 20:42:50.08
>>606
泣くなやw
608専守防衛さん:2014/01/20(月) 22:10:58.85
ドラッグシュートなくしましたとさ
609専守防衛さん:2014/01/20(月) 22:31:19.06
BSで瀬長島ホテル
610専守防衛さん:2014/01/21(火) 03:56:51.57
はい
611専守防衛さん:2014/01/21(火) 10:07:04.47
航空ファン3月号 最新情報 トーク番組
2014/01/21(火) 開場:19:27 開演:19:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166005494

那覇基地エアフェスタ2013の映像や、紙面で紹介できていない写真なども紹介します。
612専守防衛さん:2014/01/21(火) 23:14:18.30
あげ
613専守防衛さん:2014/01/22(水) 00:08:31.24
2月の濃尾平野は寒そうだな。
614専守防衛さん:2014/01/22(水) 14:56:33.67
チャイニーズ恵比寿ランズ

チャイニーズ恵比寿ライズ

チャイニーズ恵比寿ライズ

チャイニーズ恵比寿ライズ
615専守防衛さん:2014/01/22(水) 17:14:17.63
2014/01/22(水)【青森】F−2戦闘機のドラッグシュートが落下 未だ発見出来ず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390365653/

航空自衛隊三沢基地(青森県三沢市)は20日、同基地第3航空団のF2戦闘機から着陸時に使う
「ドラッグシュート」(重さ約20キロ)が落下する事故があったと発表した。

 同日午前に太平洋上で訓練を行い、帰った後の点検で発覚した。訓練を中止して探したが、見つかっていない。

 発表によると、ドラッグシュートは、着陸滑走時に制動距離を短くするために使う傘状のもの。
尾翼近くに収納され、飛行前の点検で異常はなかった。

 三沢市の基地安全対策連絡調整会議は同日、「大事故につながりかねない」として、
原因が究明され、万全な再発防止策が確立するまで同型機の飛行を控えるよう三沢基地に要請した。

(2014年1月21日10時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140121-OYT1T00303.htm
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/m/i/umisoranidakarete/IMG_9260.jpg
616専守防衛さん:2014/01/22(水) 17:18:40.95
>>615
>>608で概出
617専守防衛さん:2014/01/22(水) 18:16:28.81
ファントムみたいにカバーつけたらいいのに。そのほうがむきだしよりカッコいいし。
618専守防衛さん:2014/01/22(水) 20:05:37.32
そのカバーを落としてまたもや非行停止ですねですね。
619専守防衛さん:2014/01/22(水) 20:30:45.27
そのカバーにカバーつけたらいいのに。そのほうがむきだしよりカッコいいし。
620専守防衛さん:2014/01/22(水) 20:52:06.24
>>615
無くてもちゃんと着陸出来るのでドラッグシュートは要らない
危険でも無いから付けなければ無問題だな
621専守防衛さん:2014/01/22(水) 20:52:25.77
非行って何よ?
622専守防衛さん:2014/01/22(水) 20:54:14.57
万引きじゃね
623専守防衛さん:2014/01/22(水) 21:14:35.02
なんで付けてんの?
624専守防衛さん:2014/01/22(水) 21:22:29.73
米軍無人機、三沢基地に一時配備 5〜10月
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140122/plc14012220530030-n1.htm
625専守防衛さん:2014/01/22(水) 21:39:20.37
航空祭の時は見せるために出してるの?ドラッグシュート
626専守防衛さん:2014/01/22(水) 22:17:39.71
そりゃそうでしょう
627専守防衛さん:2014/01/22(水) 22:29:17.30
航空祭の時くらいしか見んからいつも使ってるかとおもてたよ。
628専守防衛さん:2014/01/22(水) 22:31:04.21
訓練の時でも出してるよ
629専守防衛さん:2014/01/22(水) 22:38:30.39
日本は雪降る場所もあるから
乾燥地帯で運用するならいらないわな
630専守防衛さん:2014/01/22(水) 22:43:34.97
>>625
F-16は、ドラッグシュート無いしね。
631専守防衛さん:2014/01/22(水) 22:55:24.74
ドラッグシュート無くしたら、畳む人の仕事が無くなるじゃないか
632専守防衛さん:2014/01/22(水) 23:08:13.43
今年の三沢はグローバルホークの展示が期待できそうだな。
633専守防衛さん:2014/01/22(水) 23:16:10.29
>>631
消防隊並みだな〜
634専守防衛さん:2014/01/22(水) 23:22:17.07
飛んでる時に開かなくてよかったじゃん
635専守防衛さん:2014/01/22(水) 23:33:57.16
飛んでるときに開いても速攻で燃え尽きると思う

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1390401164773.jpg
636専守防衛さん:2014/01/22(水) 23:35:08.90
そんな簡単には燃えないんじゃないの?
637専守防衛さん:2014/01/22(水) 23:49:55.62
燃える前に破れるだろ
638専守防衛さん:2014/01/23(木) 00:47:53.23
航空祭の飛行展示の最中に、誤ってドラッグシュート出したの小松だったか?
639専守防衛さん:2014/01/23(木) 10:27:22.51
>>604
おまえ、頭おかしい?
640専守防衛さん:2014/01/23(木) 13:01:47.60
亀レスしてまで必死すぎ
図星だった?
641専守防衛さん:2014/01/23(木) 13:50:46.29
>>638
懐かしいな、なにげに墜落寸前の緊急事態だったけどなw
642専守防衛さん:2014/01/23(木) 17:51:41.57
638ファントム?
643専守防衛さん:2014/01/23(木) 19:14:28.99
新型か
644専守防衛さん:2014/01/23(木) 19:48:50.69
ドラッグシュートってスピン止めるのにも使うよね?
645専守防衛さん:2014/01/23(木) 19:49:11.26
爺さん近代化w
646専守防衛さん:2014/01/23(木) 19:50:22.64
>>641
いつの話?
647専守防衛さん:2014/01/23(木) 20:18:50.86
>>644
訓練機がスピン起こして教官がドラッグシュート出したとか読んだ覚えがある
648専守防衛さん:2014/01/23(木) 20:36:15.67
路上教習みてぇなエピだな
649専守防衛さん:2014/01/23(木) 20:58:11.32
F35のテスト用の機体にもこんなの付けてるのがある
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/13/content_29702518_4.htm
650専守防衛さん:2014/01/23(木) 21:35:39.60
エフににもあるよ
http://i.imgur.com/AlMXaTC.jpg
651専守防衛さん:2014/01/23(木) 22:00:02.66
>>649
F2はテスト機で翼ボロボロになりエマーで降りて来た事あったよなw
652専守防衛さん:2014/01/23(木) 22:04:32.03
小牧の内容がよくわからんなぁ。展示飛行は有るのか?無いのか?
とりあえず往復はがき買ってくるか。
653専守防衛さん:2014/01/23(木) 22:10:39.83
バスツアーって何するんやろね
654専守防衛さん:2014/01/23(木) 22:16:10.99
>>644
フラットスピンだったらどうしようもない
655専守防衛さん:2014/01/23(木) 22:34:03.30
>>654
そうなの?
656専守防衛さん:2014/01/23(木) 22:34:43.56
今年もブルーは来ないし飛んでもC-130HとU-125Aくらいか?
屋外地上展示が近いのとKC-767の機内に入れるのがいいけど遠征する価値は無いだろうな
657専守防衛さん:2014/01/23(木) 23:32:32.16
>>656
KC-767の機内って、ANAやJALの767と、何か違いあるの?
658専守防衛さん:2014/01/24(金) 00:19:16.38
>>641
古き良き時代。
今なら祭りw
1スレ一気に消化するぜw
659専守防衛さん:2014/01/24(金) 03:46:03.53
>>646
95年の小松航空祭
ローパス中のファントムが操作を誤って空中でドラッグシュート展開
失速しハードランディング、パイロットはエマージェンシーを宣言
無線を聞いていて連中だけ大事件に気付いていたw
660専守防衛さん:2014/01/24(金) 11:43:49.83
それ凄いな
動画無いのかな
墜落寸前じゃないか
661専守防衛さん:2014/01/24(金) 13:19:41.60
その戦術ならラプタンにも勝てますか?
662専守防衛さん:2014/01/24(金) 14:07:29.78
はい
663専守防衛さん:2014/01/24(金) 17:09:42.94
UFOにも勝てる
http://youtu.be/0-345y7uo0M
664専守防衛さん:2014/01/24(金) 18:20:27.15
勝ったが墜落したやん
665専守防衛さん:2014/01/24(金) 19:39:51.57
>>659
無線がなければスゴイ見世物ありがとうだな
666専守防衛さん:2014/01/24(金) 22:36:30.13
>>659
タッチ&ゴーだわタワケ
嘘はイカンよ
ニワカ野郎
667専守防衛さん:2014/01/25(土) 00:03:27.12
おい!春日井市で立てこもりだぞ
668専守防衛さん:2014/01/25(土) 00:11:18.32
ブルーの展示飛行を要求か
669専守防衛さん:2014/01/25(土) 00:40:32.95
犯人さん頑張って
670専守防衛さん:2014/01/25(土) 01:15:45.72
爆撃せよ
671専守防衛さん:2014/01/25(土) 01:41:22.37
>>666
T-2BIラストイヤーで観客も多かったのに
意外と知られてないんだよな
ネットで検索しても航空祭史上屈指の大事件を書いているHPも皆無
知る人ぞ知るネタになっちゃったね。
672専守防衛さん:2014/01/25(土) 03:09:18.43
ニワカ知ったか反応中
673専守防衛さん:2014/01/25(土) 04:35:56.55
ねぇ、左翼対策で直前になって やっぱブルーやります!って無い?
遠征組は今の内容で名古屋まで来るの?
674専守防衛さん:2014/01/25(土) 04:55:23.91
遠征、というほど遠くは無いが、前泊して行く予定
ブルーは来ても来なくてもどっちでもいい
そもそもどこでも見られるブルーのために、わざわざ遠征する方が珍しいんじゃね?
名古屋民でもブルー見たい人は岐阜に行ってるだろうし
675専守防衛さん:2014/01/25(土) 07:36:22.78
楽しみ方は人それぞれ
676専守防衛さん:2014/01/25(土) 08:34:07.38
また岐阜のキチガイウオッチャーが発狂してるのか・・
677専守防衛さん:2014/01/25(土) 08:47:43.15
260 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2014/01/24(金) 15:32:57.39 ID:3KeKqM2x0 (3)
正直F-15が見れる空港ってだけで観光価値があると思う
日本のどこ探しても茨城空港だけだろ

↑こいつ最高にアホ
678専守防衛さん:2014/01/25(土) 08:58:54.70
>>677
県外出たこと無いんだ、許してやれ
679専守防衛さん:2014/01/25(土) 09:39:46.33
F-15が見られる(常駐)国内民航共用空港は
千歳、茨城、那覇くらいだっけ?
680専守防衛さん:2014/01/25(土) 09:41:26.19
小松
681専守防衛さん:2014/01/25(土) 09:58:12.52
茨城は、そのぐらい許してあげようよ。
F4って言いたかったんだろう。
世界遺産だぐらいの元気があってもよい。
伝説の地だからね。マチュピチュぐらい遠く感じる時もある。
682専守防衛さん:2014/01/25(土) 10:09:57.65
小松は。。。。()
683専守防衛さん:2014/01/25(土) 13:00:19.82
>>671
知らない初心者の俺にも教えてください
684専守防衛さん:2014/01/25(土) 13:08:47.14
艦載機のファントムは足回りが強靭だから良かったな、って話。
685専守防衛さん:2014/01/25(土) 16:45:38.38
はい
686専守防衛さん:2014/01/25(土) 16:53:39.44
小牧に行くついでに名古屋空港のデッキに行くと、三菱のハンガー前でファントムが主翼をたたんでるのを見られるかもしれんよ
687専守防衛さん:2014/01/26(日) 01:04:01.78
むしろ共用空港の方が多いくらいなのか。
共用空港の方が暇潰しに旅客機とかも見れるからいいかもな。
688専守防衛さん:2014/01/26(日) 01:53:17.70
>>687
茨城は旅客機の暇つぶしに戦闘機って感じだけどな
689専守防衛さん:2014/01/26(日) 02:14:54.63
>旅客機の暇つぶしに戦闘機

それだと旅客機がメインだということに…
百里で旅客機がメインとは奇特な方だ
土日専門でスクランブルでも待ち続けてるのか
それとも春秋に乗って来た日本語が怪しい人か
690専守防衛さん:2014/01/26(日) 11:15:14.38
茨城は共用なのに旅客機がほとんど飛ばないということへの皮肉だろ
691専守防衛さん:2014/01/26(日) 11:58:19.30
皮肉になってない
やはり日本語が不自由な人ですか
692専守防衛さん:2014/01/26(日) 12:12:47.64
アタマが不自由な人が必死に「日本語がー」と言っているw
693専守防衛さん:2014/01/26(日) 12:53:11.03
空港のおっさんが騒いでるが、何か悪さでもしたのか?
694専守防衛さん:2014/01/26(日) 12:55:00.71
誰かがヴァージンの宇宙旅行に申し込みしたら、
エアウェイズの航空機が落ちた話から、
ダイバートとか騒いでるようだな。

モハーヴェでも参考にすればいい。
695専守防衛さん:2014/01/26(日) 12:57:26.25
>>694は確かに日本語が不自由だな・・・
696専守防衛さん:2014/01/26(日) 13:15:15.74
朝鮮人がサイトを運営しても、ゴミクズの集まるだけのサイトだな。

産廃ゴミでも集めてろ!
697専守防衛さん:2014/01/26(日) 18:44:29.10
>>689=691みたいなの飛行機写真スレにもいたな
韓国や中国の飛行機の写真が貼られると発狂するやつ
そのうちKLMとかチャイナエアラインでも発狂してたw
698専守防衛さん:2014/01/26(日) 20:58:05.48
はい
699専守防衛さん:2014/01/26(日) 21:27:57.21
小牧のオープンベース、バスツアーってのが出てるね
どこが見られるんだろう
滑走路の近くから・・なんてことはあるのか?
700専守防衛さん:2014/01/26(日) 21:39:10.90
セントレアの空見バスツアーみたいなもんか。
701専守防衛さん:2014/01/26(日) 22:26:04.21
ケチ関西人はバスツアーがお似合い
702専守防衛さん:2014/01/26(日) 22:28:29.86
バスが走るってことはトラフィックが少ない=飛行展示が少ないって事だな。
703専守防衛さん:2014/01/26(日) 22:44:49.30
>>702
浅知恵、乙www
704専守防衛さん:2014/01/26(日) 22:51:12.60
てか、普段でも少ないし。輸送隊でフライト期待ってどうなんw
705専守防衛さん:2014/01/26(日) 22:56:14.40
輸送機も面白いぞ。戦闘機なんかどこでも見れるし。
706専守防衛さん:2014/01/26(日) 23:12:39.79
今年から4Kに移行します。
羽田でテストして、岩国FSDから投入予定。
とにかくどの基地も晴れて欲しい。
707専守防衛さん:2014/01/26(日) 23:21:27.50
キモイ、臭い、汚い、かっこいい
708専守防衛さん:2014/01/27(月) 08:55:52.16
岩国今年あるのかなあ、、、
709専守防衛さん:2014/01/27(月) 11:17:34.35
航空機運用のレベルが低いのであれば、航空ショーなどやっても仕方がない。
今の各務原はクズの巣なのか?
710専守防衛さん:2014/01/27(月) 12:29:14.44
>>709
なぜ各務原?脈絡ないな。
711専守防衛さん:2014/01/27(月) 12:32:43.61
放っておけ、頭がおかしいんだろ。
他人をクズというからには>>709自身はどれ程のモノなんだろうなw
712専守防衛さん:2014/01/27(月) 13:23:07.11
>>708 とりあえず、今年のショーのスケジュールは発表になってる
ttp://www.blueangels.navy.mil/show/
ttp://afthunderbirds.com/site/show-season/
去年も、発表されてたがその後に全て中止になったよね。
日本にも来てほしいなぁ
713恐怖の在日・創価タブー:2014/01/27(月) 21:02:23.01
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2 /
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2 /

在日&帰化朝鮮人は、人を殺しても無罪?

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【尼崎連続変死】男性虐待死、角田美代子元被告と親族ら8人全員不起訴
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35922412.html
【京都】警備員を殴り殺した22歳男性を不起訴に 心神喪失のため-京都地裁
http://2chnode.com/archives/2017873.html

菅元首相ら不起訴へ 原発事故で検察
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901P_Z00C13A8CR0000/
※管元総理の原発視察は違法。さらにこの視察のせいで原子炉の減圧作業が
遅れ、爆発につながったと国会で追及された。
(亡くなった東電・吉田所長も雑誌インタにて証言)
マスコミは、この事実をほとんど封殺。 続く
714恐怖の在日・創価タブー:2014/01/27(月) 21:14:56.26
続き
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwwwwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35056176.html

↓↓↓ヤクザ制裁アメリカ政府会見は通名と朝鮮名を公表

Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization
12/19/2013
http://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/jl2250.aspx
http://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/20131219_yakuza.pdf
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389595076/
※自民党以外の、弱者の味方を装う帰化朝鮮政党に釣られる人がいる限り、
=自公連立解消できない限り、立法対応が出来ないと思われます。
(秘密保護法のように骨抜きにされる↓ ↓ ↓)
////////////////////////////////
秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html
715専守防衛さん:2014/01/27(月) 23:06:47.86
小牧はもうちょっと内容でないかな…
土曜も行くなら宿もとらなきゃいけないのに
716専守防衛さん:2014/01/28(火) 01:00:23.87
とればいいだろ
どうせ安宿なのに
キャンセル料ごときが恐いのか
ケチ臭
717専守防衛さん:2014/01/28(火) 01:10:22.84
>>715
日帰り2回
718専守防衛さん:2014/01/28(火) 04:49:24.30
バスツアーって何やるんだろう
719専守防衛さん:2014/01/28(火) 22:22:45.04
はい
720専守防衛さん:2014/01/28(火) 23:16:49.82
れーと
721専守防衛さん:2014/01/29(水) 01:29:28.99
くらいむ!
722専守防衛さん:2014/01/29(水) 08:18:08.48
ぼけろよ
723専守防衛さん:2014/01/29(水) 10:06:22.89
センス無いんですわ
こいつら
724専守防衛さん:2014/01/29(水) 14:03:06.97
結局小牧は2日間とも内容同じか
725専守防衛さん:2014/01/29(水) 14:25:43.52
ブルーインパルス接触緊急着陸 1月29日 14時06分

航空自衛隊に入った連絡によりますと、29日午前11時半前、宮城県の航空自衛隊松島基地の
南東沖、およそ45キロの太平洋上で、訓練飛行中の航空自衛隊、ブルーインパルス所属の
T4練習機2機が、空中で接触したとということです。
2機は、機体の一部が損傷したため松島基地に向かい、11時半ごろ緊急着陸しました。
航空自衛隊によりますと、2機には合わせて3人が乗っていましたが、いずれもけがはないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140129/j62966910000.html
726専守防衛さん:2014/01/29(水) 14:45:26.60
>>724
日曜日は帰投ショーが期待出来る
727専守防衛さん:2014/01/29(水) 14:58:01.78
空中接触?!
728専守防衛さん:2014/01/29(水) 14:58:50.73
小牧、ブルー予定されてても中止だったな。
729専守防衛さん:2014/01/29(水) 14:59:50.77
>>725
全員無事で何よりだけど今後のスケジュールに影響してきそうだな。
730専守防衛さん:2014/01/29(水) 15:11:57.58
今年はもう駄目だな
731専守防衛さん:2014/01/29(水) 15:15:06.58
春日井市民大勝利
732専守防衛さん:2014/01/29(水) 15:30:38.84
やっちまったな!!!!!!!!!!!!!
733専守防衛さん:2014/01/29(水) 15:36:44.44
あーあ
734専守防衛さん:2014/01/29(水) 15:45:10.70
これで今年前半のブルーは無しだな
シーズン当初の航空祭はマッタリ出来そうだ。
735専守防衛さん:2014/01/29(水) 15:46:07.24
いーい
736専守防衛さん:2014/01/29(水) 15:51:33.97
無事に帰投できてなにより
1番機と2番機か…詳細気になる
737専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:00:19.74
小牧の楽しみは輸送機の曲芸飛行だけか
738専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:00:46.71
岩国航空祭・・・
739専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:06:22.44
入間航空祭・・・
740専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:09:20.64
春日井市民に餌を与えないで下さい・・・
741専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:13:42.53
接触時、2番機の左後方に1番機ということ?
742専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:15:28.87
バスツアーより輸送機遊覧飛行やれよ
743専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:33:39.78
こちらスネーク松島

・・・・・・・・・・残念でならない
機体の損傷については、帰還できたレベルと思ってもらえれば
ただ、調査等の為の飛行停止がどのくらいの期間になるかが・・・・
744専守防衛さん:2014/01/29(水) 16:39:56.43
>>743

まぁ前半戦は無いものと思うしか無いな〜
745専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:03:35.14
今シーズンはパイロットの入れ替え多いのかな?
隊長は日高さん。
746専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:09:24.37
航空祭・・・
747専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:11:39.60
ブルーインパルス事故ったー
748専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:13:27.80
>>747
何よ今更w
749専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:20:20.01
隊長交代できるの?
日高さんはOR資格取得済みなのだろうか。
750専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:21:07.75
今回の件で、日高さんが2人いることを知った
751専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:25:32.55
水平尾翼一枚無くなってるじゃん
よく無事に帰ってこれたな。なにより。
752専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:29:33.61
>>750
そうなんだよ!
日高さん隊長なら今シーズンデビューです。
とても気さくな方でした。
まだ田中さんが隊長なのかな?
753専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:43:24.29
友田さん…
754専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:48:53.14
>>753
まだ友田さんなんだ。
班長さんだよね。
755専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:49:48.80
> 機体の損傷については、帰還できたレベルと思ってもらえれば

Oh・・・ 
だが今回ばかりは呼ばれず追い返されたか
756専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:51:57.49
757専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:56:10.84
てか飛行機同士が衝突して墜落しなかった事例あるの?

奇跡的に思えるのだが
758専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:58:57.78
#1の機首と#2の尾翼片側が壊れたようだけど、何の課目の時に当ったんだ?
ファンブレイクとかなら#1の尾翼と#2の機首になりそうだけど。
759専守防衛さん:2014/01/29(水) 17:59:39.17
今の制御系なら油圧をやられなければけっこうイケる
F-15とか主翼片翼で帰還した例もあるし
760専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:01:40.14
FNNニュース
http://youtu.be/x9UGxHXRAgk
761専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:07:48.05
飛行中止どころか
規模縮小とか演目縮小されるレベルだよこれ…
762専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:09:08.04
TBS、CMあけやるっぽ
763専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:10:12.97
朝日
764専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:11:05.25
TBS
765専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:14:50.36
スゲーな
水平尾翼片側もがれても飛べるんだな
さすが川崎脅威のメカニズム
766専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:15:49.27
カワサキか・・・
767専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:18:24.19
60周年の初っ端にこれか
いい一年になりそうだな・・・
768専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:18:48.13
>>751 >>765
おまえら何をどう見たら水平尾翼がもげてるって事になるんだよ。ほとんど残ってるだろ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/140129/dst14012914500006-p2.htm
769専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:22:25.68
半分はないだろ
画像が微妙でよくわからんが
770専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:23:12.57
パイロットが無事で何より
しかし調査やら修理やらで今年は絶望的か
771専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:25:50.19
三沢のF2もやらかしたし、東北は呪われてるのか
772専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:26:02.56
これで稼働機は4機だけ?
773専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:28:21.05
ファンブレイクか
774専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:28:47.58
>>768は「水平」と「垂直」の違いから勉強した方がいいと思う
775専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:29:31.91
>>772
残念ながら3機
776専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:30:00.11
木製?
777専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:30:48.34
安全、安全でひたすら課目の程度落としても結局事故るブルー・・・。
どうせ事故るならチャレンジしようよ。事故ったときの影響は同じなんだから。
778専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:32:46.03
>>777
はぁ?
779専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:33:40.12
#1の機首と#2の左後方?
左翼機の左後方ってのが不可解だな
レインフォールとかスタークロス後の再集合時か?
780専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:34:16.31
>>778
 ┌─────┐
 │あひる警報│
 └─────┘
  ヽ(´ー`)ノ
   ( へ)
   く
781専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:35:41.43
>>774の言ってる意味が全然分からない
782専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:44:53.03
松島基地に張り込んでいたお前らが撮影した写真も載ってるぞ。
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2014/01/29blue/
783専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:46:40.66
>>782
スネーク提供かw
784専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:47:06.42
>>781
>>751>>765も「片側の水平尾翼がもげてる」って印象で、実際におれもそういう印象だけど
>>768は「もげてない」って言ってるから水平尾翼と垂直尾翼を勘違いしてんじゃね?って事でしょ
あの写真で「ほとんど残ってる」とは思えないしw
785専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:53:38.79
786専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:54:08.65
今期絶望か
787専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:54:29.03
788専守防衛さん:2014/01/29(水) 18:56:19.31
>>782 の写真を見ると、水平尾翼は半分程度無くなった感じ?
789専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:05:35.04
>>784
もげてはいないな。半分だな。
790専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:15:26.26
1番機の731が2番機の745後ろに突っ込んだ感じ?
791専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:19:00.50
んだ
792専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:20:29.51
命がけでネタ提供してくれたブルーインパルスに乾杯
793専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:21:21.64
左翼系が騒ぐぞー
794専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:25:21.88
たしかに左翼だ
795専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:25:28.39
空自の写真、差し替えた方がいいな
派手にもげて見え過ぎる
796専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:26:12.85
nhk
797専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:32:31.88
水平尾翼の片方が完全にもげてんじゃん
こんなんでもバランス保てるもんなんだな
そういやF-15は主翼の片方もげても戻ってこれたんだっけ
798専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:34:16.86
>>797
半分ぐらいだけじゃん
799専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:36:52.25
>>795
確かに、他のもげてない写真にしないと
800専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:37:52.54
>>756の画像見る限り根元近くからポッキリ逝ってるように見える
801専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:44:28.20
>>778
普段から安全をアピールしてても事故ったときにサヨどもが批判を緩めてくれる訳でもないし、逆に安全に飛んでも事故ったんだから危険な証拠だと言われて裏目に出かねないってこと。
新しい取り組みを加えることでの安全追求ではなく、ひたすら何かをやめることで安全を追求するなら最終的にアクロはやめるしかなくなる。
802専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:55:27.73
根元から持って行かれたのかと思ったけどこれ見るともがれたのは半分くらいなんだね
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2014/01/29blue/
803専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:55:31.18
>>801
大事故起こしたり連続して事故起こすようになった方が閉隊に追い込まれるから
804専守防衛さん:2014/01/29(水) 19:56:50.01
ブルーを戦闘機にするか、廃止するか早く決めろ
機材はもちろん、原因者である操縦士に弁済させろ
805専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:01:41.93
しかし今回の件と言い入間の件と言い何か嫌な感じだな…
本当に取り返しがつかなくなる前に全員お払いでもして貰った方が良いんじゃね?
806専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:01:56.64
そもそも今年の小牧にブルーが来る可能性なんてあったの?
807専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:02:38.86
事故は立て続けに起こるから次は大事故かもなw
808専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:07:18.19
>>805
100万くらいでいかがでしょ?
809専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:09:34.06
>>800
いや>>756の写真もよく見ると半分は残ってるぞ。
810専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:11:20.79
 ┌─────┐
 │あひる警報│
 └─────┘
  ヽ(´ー`)ノ
   ( へ)
   く

>>804
811専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:12:55.91
>>801
キエロよ、ゴミ
っていうか、おまえ、何しにわざわざここに来てんの
812専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:13:20.97
コークスクリューで突っ込んだ?
813専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:20:42.54
訓練だし2がリーダーで1が後ろについてたのでは?
実際リーダーはどちらが担当してたの?
機番どおり?
814専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:21:11.61
>>812
ww
815専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:22:26.47
>>812
1、2番機がコークやるかボケw
816専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:24:46.67
今年は快適な航空祭、喜ばしい限りだ
817専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:26:45.88
おい、晴天祈願AAでお祓いしろ!
無事故無違反を願ってー、かしこみー、かしこみー ってやれよ
818専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:27:43.10
ブルーなし航空祭
皆の思いが通じた
11飛行無GJ
819専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:28:57.95
なんかやらかすのは、いつも逆向きに曲がっちゃう4番機だと思ってた。
820専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:31:40.06
 ┌────────┐
 │あひる警報 >>818
 └────────┘
  ヽ(´ー`)ノ
   ( へ)
   く
821専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:34:53.77
韓国アクロ呼ぼうぜ!
822専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:39:08.00
雷鳥カモンw
予算出たそうだしw
823専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:40:16.03
    バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇      ブルーインパルスのこれ以上の事故が無いことをを〜いのって〜
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O  
      /彡#_|ミ\
824専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:41:38.66
パー ラッ パーララーララー

  ズンドコズンドコズンドコ

ズンダズンダダ    :
  :       .:
 .;       ∴
 ∴       从
`从人      从人
ヽ=ノ   o  ヽ=ノ
 ‖    ||   ‖
    ↑ o| ___
 ヽoノ| ≡) ヽoノ
  (へ  ‖|   )
  <   ||  <<
      ̄ ̄
     ↑あひる
oノ oノ   o_
ノ  ノ    ノ Z o_
⊃ ⊃       ノ Z

事故おさめたまえ〜
825専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:42:00.81
>>812
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:42:03.79
デモは悪天候が良いんだっけw
827専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:42:19.63
しかもよりによって731か…
828専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:51:29.81
                  ||      
                 ||      
                ∧_∧  
               <`;Å;´>
                 ≡≡≡≡  
               ≡≡≡≡
               ≡≡≡≡
               ≡≡≡≡
                 UU     アヒルヲイケニエニササゲマスノデ、ドウカジコオサメタマヘ・・・
                从 从                   ヽ○ノ
          ○/   <  >     \○              (へ
_| ̄|○ _| ̄     从人人人从       ̄|_  ○| ̄|_  く
829専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:55:22.58
>>823
当分飛ばないんだから起きようないだろ。
あっ!マンホールに落ちるのか!!。
830専守防衛さん:2014/01/29(水) 20:57:43.27
格納庫にぶつけて大破させるかもな
831専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:02:01.60
>>829=830
あひる、嬉しそうだな
832専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:03:17.06
で、調査が終わった後に修理に出すんだろうけど、ぶっちゃけ直るのにどのくらい期間かかるもん?
833専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:11:07.63
もう、二度ととばないよ
バンザイ、バンザイ
ブルーは終わった
バンザーイ、バンザーイ
834専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:11:45.10
修理自体は、そんなに時間掛からないんじゃ?
835専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:14:13.69
>>804ってほんとにあひる119なんだな

https://twitter.com/ahiru119

あひる119 ?@ahiru119 2時間
@ahiru119
これは、操縦士に弁済させて、#戦闘機 の配備に回さんといかんよな
#ブルーインパルス #ブルー #空自 #航空自衛隊
836専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:14:17.34
440 名無しさん@13周年 2014/01/29(水) 20:44:24.53 ID:LsDINFkM0
>>433
残念ながらリペアは無理なレベル
そもそも練習機なので耐久強度をクリアー出来ない!
(中の人情報)
御釈迦です(´・ω・`)
837専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:19:49.61
んじゃ、10機くらい新造でおけ
838専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:22:30.80
まだちゃんとした調査もしてないのにオシャカとかw
築城来る前に同じようなデマ流したあひるがいたよな
839専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:23:49.29
水平尾翼は交換で済みそうだがな
アクチュエータの基部にどれだけ力かかったかによるけど
捻れ入ってたら難しいか
840専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:25:10.41
>>835
正論
841専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:26:12.14
>>838
世間が許さんよ
初歩的なしょーもない事故しちゃったら
バイバイ、くだらんお遊戯飛行隊
842専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:27:10.05
あひる、うれしょん
843専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:27:22.24
731は機首のフレームがどこまで押されてるかだね
844専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:28:42.38
リペアが無理ならF2にすればいいのに
845専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:29:45.15
>>840
自分がツイッター書いたことに

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「正論」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
846専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:37:11.25
リペアが無理で新造なら、2年は無理じゃないか
847専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:43:46.69
そういえば一時期トリップ付けたり外したりして自演してたたけどやめたんだな。
848専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:46:44.53
訓練出来ない期間が長いと中の人は辛いな
849専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:51:31.80
俺が
思うに、今回の事故はすべて韓半島と大陸の陰謀だわ。
850専守防衛さん:2014/01/29(水) 21:56:07.50
右傾化した安倍政権への祟りかもなwww
日本人の気質はリベラルが一番だよwww
851専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:16:02.72
連度が低いまま展示したら
いらねーって人が更に増える
852専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:17:27.60
>>851
いらねーって言ってるのはいつでもお前ひとり
自演とかしなくていいからw
853専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:21:35.07
4機しかなかってどう言う事??
854専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:22:14.54
いま帰宅
いま知った
(´・ω・`)人命に関わらなくて良かった…
いま稼働できる機体2機ってこと?
855専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:33:08.50
>>854
お疲れさん
盛り上がってるよw
856専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:33:12.09
松島では2機だけの訓練とか普通にやってるだろ
857専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:34:13.14
ブルー事故機、修理は十分可能なレベル。
もちろん時間とお金はかかるけどね。
858専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:39:31.41
隊員の精神的ダメージが気になる。
待ってるぞ、ブルーのみなさん!
遅れても良いから・・・
頑張れw
859専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:45:25.30
接触事故ごときで精神的ダメージとかw
曲芸集団と言えども、航空自衛隊を代表する元戦闘機乗りなんだぜ?
860専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:49:23.90
ゴツッ
あちゃーw

てな感じ?
861専守防衛さん:2014/01/29(水) 22:51:26.36
緑色多いな
862専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:07:16.71
接触した状況がわからないとなんとも。

どちらにしても今年前半は絶望的かな。
863専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:11:51.61
日高さんが悪い
864専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:12:58.21
アクロ極めると機体と機体の間隔が0センチになるお
865専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:16:15.60
866専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:16:42.15
>>859
安全第一のヌルい飛行で事故ったんじゃ失われる自信はより大きいはずだぜ。ここまでレベル落としてもダメなのかとな。
事故を起こさないためには晴天なのに低区分とか平気でやってきたんだから、自信なくしてくれなきゃ困るわ。
867専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:17:08.88
>>863
どっちの日高だよ


って言えばいいの?
868専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:18:01.33
>>866
「低区分」
「自信なくしてくれなきゃ困るわ」

面白いね、君w
869専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:20:08.81
低区分ってことは1とか2か
晴天だと普通は1区分だよなw
870専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:21:07.39
震災から全てが狂った。
なんだろ。
871専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:23:04.20
天罰が下ったんだよ
872専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:29:29.80
>>870
それほんと思うわ
技量しかり、運しかり
873専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:30:14.84
>>866
見てきたことのようにおっしゃるw
さすがですね


あ、そうそう
自転車乗れるようになりました?
先週、コマ片側外してましたけど
874専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:31:03.03
>>866見て思うが、
あひるって本当に馬鹿なんだな
875専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:32:13.76
ちょっと学習ノート買いに行って来ますね
876専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:38:34.56
職人は失敗して成長するもんだ。
失敗を恐れる者に成功者なし。
ケガ人なくて良かった!
877専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:41:34.33
ただでさえタルイ編隊なのにさらにタルくなりそう
演目もさらにヌルくなりそう
878専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:47:09.54
技術の世界での職人ってのは応用の幅がない、それしかできないと言う意味で蔑称でしかないんだが
879専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:58:32.44
パイロットが委縮しちゃうとそれこそロクな結果は生まれんぞ
880専守防衛さん:2014/01/29(水) 23:58:51.01
>>870
震災以前からおかしくなってきてたと思うぞ。
レインフォールをやめたのがそう。
あの因縁の課目の改良版は、ブルーにとってアクロを取り戻す決意であり、十分安全を確保した上での譲れない一線の課目であったはず。なのにもっともらしい理由をつけてサンライズなんて阿呆みたいに安全な課目に変えちゃた。プライドあんのかと?
正直それ以来アンチブルーです。今のブルーが変わる契機になるなら事故もOK。
881専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:03:10.16
ん?レインフォールやってるけど?
辞めたのは下向き空中開花じゃね?
882専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:08:16.63
ハーフスローロールをあまりやらなくなったのは気になるね。
すぐカリプソやバックトゥバックに逃げてる。
883専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:09:40.05
レインフォール今もやってるがな
884専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:21:28.74
おれ見る時はハーフスローロールばっかだな
カリプソなんて那覇以外で見たことない
885専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:28:32.35
>>880
レインフォール普通にやってるだろ
これだから糞あひるは・・
886専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:29:52.46
ハーフスローロールは横風あると厳しいらしいよ
あとバック・トゥ・バックが受けがいいんだと
887専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:35:39.51
レインフォールって最近だとどこでやってた?
888専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:37:41.06
2013年、俺が見ただけでも
静浜本番
入間予行1回目
岐阜予行2回目

でレインフォールやってる
1区分でサンライズは
小松予行2回目
小松本番
入間本番
岐阜予行1回目
岐阜本番

なんで簡単にわかる嘘をつくかねえ>>880
889専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:42:21.00
サンライズだのダブルロールバックだのバック・トゥ・バックだのって50周年記念だけど
50周年(2010年)ですら時々レインフォールやってたって言うのにw
890専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:42:48.00
浜松予行2区分サンライズ、築城本番1区分サンライズ。
サンライズの方が圧倒的に多いのは事実。
891専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:43:56.02
田中隊長は
"レインフォールやりたい"みたいなこと云ってたのをDVDで見た
渡辺隊長のときはあまりやらなかったかな?
892専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:44:18.10
>>890
お前>>880で「レインフォールやめた」って書いてるじゃねえか
嘘がばれたから今度は論点すり替えか
相変わらずだな、糞あひる
893専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:44:41.31
新田原予行も1区分サンライズだったな。
894専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:46:00.36
てか、サンライズもレインフォールも大した違い無いのに、なんでそんなに大袈裟なんだ?
895専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:46:05.03
>>888
ども
その中では岐阜予行2回目は俺も見たので、あとでビデオチェックしてみる
小松本番ってレベルオープナーじゃなかったっけ?おれの記憶違いだったらごめん
896専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:46:08.36
>>892
指摘されて逆ギレとかwww
897専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:47:25.85
結局今回は何やっててぶつかったんだろうか
898専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:47:28.62
糞ブルーの話より小牧がないんだ
役に立たんおっさんどもだ
死ねばいいのに
899専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:48:32.81
ブルー、T4新造は無理だけど
余裕のある部隊から融通してもらうってのも無理なのかな?
以前の様に11機体制にして欲しい

予算見ても、付いて無さそうだから今年は無理なのかな?
900専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:48:38.63
>>897
くそ下手だからぶつかったんだろ
しょーもないお遊戯しか出来ないから復活無しが皆幸せ
901専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:48:49.56
>>895
わかりくいがサンライズ
http://i.imgur.com/iZCfyAd.jpg
あのドン曇りでも1区分だったからね
レベルオープナーはない
902専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:49:45.26
>>896
多い少ないの話なんぞしてないのだがなあ
903専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:50:23.79
完全廃止はしてないが明らかに実施を避けてるだろ。
他の新課目も練度不足時の逃げ場でしかないし。ハーフスローロールとかの難易度の高い課目は地味でもパイロットの誇りだろう。
ブルーとしての譲れない一線とプライドを、安全アピールのために捨てたツケが今来てるとしか思えない。
904専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:51:16.37
>>899
アメリカ遠征のときは船便で送った後、ノーマルで訓練してたから
修理中の不足分埋め合わせはそれでいいと思うけどね
できるかどうかは知らんけど
905専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:53:11.21
>>901
重ね重ねありがとう
んー、でもどこかで、1区分でサンライズじゃないのやってた気がするんだよな
それがレインフォールだったのかなぁ
906専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:53:15.09
>>903
避けてるなら年に何回もやらんよ
ブルー50周年で科目増やしただけ
安全性アピールのためにサンライズとか作ったんじゃないんだから
バックトゥバックやる前でも、風強いときはハーフスローロールじゃない科目やってたの知らんだろ
907専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:53:53.36
>>904
その映像は俺も見た
けど、ラダーの効きとか違うんだよな?
908専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:55:08.44
>>903
>安全アピールのために捨てたツケ

なにを捨てたんだ?今回の事故がどの科目で起きたとか全然わかってないのに
安全性のために難しい技やらないんだったら話が矛盾してるだろ
ほんとあひるは馬鹿だな
909専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:56:49.53
>>907
ラダーのリミットが違う
あとブルー仕様はバードストライク対策のせいで前が少し重たいらしい
なので少しだけ感覚がちがうとか
でもラダーの角度が違うことでできないのはスローロールくらいだからね
それも実はできるんじゃないかって話もあるみたいだけど
910専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:57:53.65
あひるさん、無理して講釈たれなくていいですよ。
それより早く童貞捨てましょうよ。
911専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:57:54.37
C-130、U-125A、UH-60J、KC-767が飛ぶ楽しいイベントが2日もあるのに
くだらんお遊戯の話ばっかして楽しいかい老害ども
912専守防衛さん:2014/01/30(木) 00:59:18.92
>>911
お前、ヘリは嫌い・C-1じゃない輸送機は糞って言ってたじゃねえか
糞あひる
913専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:00:00.93
小牧はビール飲みながら屋台楽しむのが売りなのに、何故こんな寒い時期にやるのか…。
914専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:00:14.67
こいつらマジでアホだ
あんなくだらんお遊戯を熱心に見てるんだな
途中でやられた岐阜で嫌々眺めただけでやっぱりこの程度のお遊戯かしか印象ないわ
飛実にはさまれ情けない演技でお気の毒だったな
915専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:01:31.89
事故の原因者3人と飛行隊長は腹切るんだろな
916専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:01:49.21
なんで
ブルーの接触の話から、レインフォールとサンライズの話になったの?
917専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:02:05.56
ブルー嫌いな俺かっけー。
918専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:02:49.18
今日中にこのスレ消化しそう
919専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:02:59.61
>>916
簡単なことだろ
老害はみとことをしゃべりたいんだよ
遊び相手がいない一生独身童貞野郎どもなんだから察してやれ
920専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:03:38.24
追記
俺が見た2012ブルー1区分

小松予行
入間予行
入間本番
浜松本番

サンライズは小松予行のみ

>>890も嘘でしたw
921専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:04:38.47
>>919
自己紹介乙

見事だ
本当に見事な自己紹介だ
恐れ入ったw
922専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:05:53.11
>>919
みとこと?

また頭に血がのぼると日本語が不自由になっちゃう病気がでてますよ。あひるさん。
まるで〇〇の人たちみたいですね。
923専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:11:07.54
ブルー前にさっさと帰らないアホ共が集うスレはここですか
あんなものは築城、岐阜で強制的にみせられて泣く泣くみるものですよ
924専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:12:10.12
>>880
アホちゃうか
震災関係なく地味でくだらん演技をする時点で終わってんだよ老害
925専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:12:44.30
ついに自演で自己批判まではじめましたw
926専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:17:54.17
>>925
自演認定好きだね
ここの老害はアホばっかり
40でボケはじめて45超えたら人間終わりだな
20代30代のまともな人間だけの隔離スレが欲しいわ
927専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:20:56.59
>>926
荒らすなよカス
928専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:22:50.94
>>927
荒らしはお前らだろ
来る予定もないお遊戯集団の話なんかするなや
小牧の有意義な話をせんかい
929専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:24:25.29
>>928
まんまブーメランでワロタw
930専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:27:34.17
俺はあひるじゃないぞ。
本来当たり前にやってたレインフォールを滅多に見れない特別な課目にしちゃったことはやめたと言っても過言じゃない。
大事故を起こした訳でもないのに譲れない一線を諦めてまで安全を優先したのがこのざまじゃもう救いようがないだろ。
実際に事故った事で今度はどこまで後退するのやら。
今のやり方で安全を約束しようとしても、終わりのない後退が続くだけだとブルーには気づいてもらいたい。
931専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:27:34.97
>>929
意味不明
アホちゃうか
932専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:28:08.57
>>930
お遊戯ははじめから終わっとるわボンクラ
933専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:28:37.10
二番機が追い越しちゃって、絞った所に
軌道を変え始めた一番機がぶつかっちゃった
ってとこか
まあ、HUDの映像とかパイロットの聴取でもう原因は分かってるとおもうけど
934専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:29:42.63
>>933
二番機の奴が貴重な血税のT-4を弁済するんだな
935専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:31:37.60
>>930
お前は言ってることがアヒル並みにバカだからアヒル扱いでいいよ
レインフォールやめたって嘘書いたんだからそれくらい受け入れろ
別人物を証明したければフシアナでもするこったな
936専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:37:39.68
航空祭にはブルーは要らない。といってた奴らはブルースレで話してもらえませんか。
937専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:37:59.12
>>930
ブルーが終わった原因は儀式です
儀式は宗教と同じ狂信者以外は離れるのです
938専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:39:07.15
>>936
おまえらがブルースレにいけ
ここは、直近の小牧スレ
939専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:40:06.62
>>936
ブルースレじゃなくて
「ブルーインパルスなんて必要ないよね」スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284404098/
あひるはこっちいけ
940専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:40:08.12
>>935
気にくわない奴ければ、誰でも認定
本音がでたな
941専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:40:37.54
>>938
今日の事故があるまで、小牧の話題なんて全然ふってなかった奴が何言ってんだ
942専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:41:31.96
>>940
気にくわない奴「ければ」?
また日本語不自由になってますよ、あひるさん。
943専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:44:34.04
>>930
だからレインフォールは安全性のためじゃなくて
ブルー50周年記念だって言ってんだろ
944専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:45:11.63
>>943
間違えた
×レインフォール
〇サンライズ

あひるのこと笑えんな
寝るか
945専守防衛さん:2014/01/30(木) 01:51:23.47
>>943
そんな表向きの理由はどうでもいい。レインフォールよりスリルさも難易度も低いものをメインの課目にするのが進化と言えるのかってこと。
946専守防衛さん:2014/01/30(木) 02:45:03.78
やれやれ
947専守防衛さん:2014/01/30(木) 03:00:23.30
スリルさ
948専守防衛さん:2014/01/30(木) 03:18:12.19
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1340866002/157
949専守防衛さん:2014/01/30(木) 04:28:46.71
今回の事故で、事故原因究明と安全対策、関係各所への説明と理解、それに伴う訓練スケジュールの遅れ・・
期待の修理はそう時間も掛からないだろうが、今シーズン前半はキャンセルだろうね。
950専守防衛さん:2014/01/30(木) 05:43:28.47
もし戦前だったら天皇陛下の飛行機を壊したわけだから自決ものだよね
951専守防衛さん:2014/01/30(木) 06:06:53.24
こういう事故起こしたら
ライセンス停止とかあんのかな
大変やな
952専守防衛さん:2014/01/30(木) 07:06:08.30
来年度はすべて中止にしろ
低俗ウテシの頭を冷やすいい機会だ
953専守防衛さん:2014/01/30(木) 07:35:10.36
必死だなw
954専守防衛さん:2014/01/30(木) 07:37:43.01
墜ちなくて良かった〜‥
731号機が墜ちてたら、糞チョンを歓喜させるところだったw
955専守防衛さん:2014/01/30(木) 07:52:34.77
失 敗 は 成 功 の 基 で す 。 
956専守防衛さん:2014/01/30(木) 07:57:29.33
ブルーキモオタはブルースレに逝け
957専守防衛さん:2014/01/30(木) 08:20:59.37
昔からここはブルーの話題もOKだよ

まだ慣れないの?
958専守防衛さん:2014/01/30(木) 08:31:46.99
熱心に仕事している証
むしろ称えられる話だな
959専守防衛さん:2014/01/30(木) 13:22:38.16
ブルーいないとまったり
960専守防衛さん:2014/01/30(木) 13:33:47.20
>>945
レインフォールなんかどうでもいいの
地味な課目はいらない
儀式や難易度じまんのドM課目をなくして、見映えのいい課目を延々とやれば批判はなくなるんだよお馬鹿さん
961専守防衛さん:2014/01/30(木) 16:52:08.29
>>957
キモオタ外の空気に慣れろよ!
962専守防衛さん:2014/01/30(木) 17:31:22.92
今日も釣れますか?
963専守防衛さん:2014/01/30(木) 17:34:48.21
はい
964専守防衛さん:2014/01/30(木) 18:10:20.85
今夜も小じっかり
965専守防衛さん:2014/01/30(木) 18:34:52.89
>>952
中止はブルーだけにしてくれよ
966専守防衛さん:2014/01/30(木) 18:38:01.70
まったりがいいなら海外行けばいいのに
967専守防衛さん:2014/01/30(木) 19:05:21.06
海外旅行板にスレたてたらいいのに
968専守防衛さん:2014/01/30(木) 19:34:17.87
じゃあ次スレは海外板で
969専守防衛さん:2014/01/30(木) 19:40:46.12
雷鳥来て欲しいなw
予算出たらしいし。
970専守防衛さん:2014/01/30(木) 19:46:23.53
三沢カモーンw
971専守防衛さん:2014/01/30(木) 19:50:29.73
>>970
三沢のF16は今年飛ぶのかな?
まだあのイケメンパイロットかw
972専守防衛さん:2014/01/30(木) 20:11:34.03
ブルーの乗り手はトップクラスだな。格納庫で壊してなければな。
973専守防衛さん:2014/01/30(木) 20:33:29.74
>>950
なわけない
訓練中の事故なんて戦前の方が圧倒的に多い
空母から発艦失敗で機材沈めた操縦者でも割外されて終わる
974専守防衛さん:2014/01/30(木) 20:46:13.05
>>972
少なくともマンホールキムチよりは遥かに技能は高いと思う
975専守防衛さん:2014/01/30(木) 20:57:21.48
>>974
F-15の唯一無二にしていまだ破られる事のない空対空撃墜記録を撃ち立てた空自が何だって?
976専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:06:55.48
>>975
空中戦訓練で落ちたF-15
飛べずに穴に落ちたF-15

どっちが幸せだろうか
977専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:08:39.00
>>974
狙って落としんだよ
978専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:09:57.72
>>976
穴に落ちた機体は直せばまた飛べる
誤射して撃墜されたF-15は二度と飛べない
979専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:10:39.99
>>976
脚を出さずに着陸させられたF-15も仲間に入れてやってください!
980専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:12:14.97
>>975
誤射したPが保身のため嘘の証言したのも忘れてはならねぇ
981専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:16:21.54
>>979
脚だし忘れを本人、他の隊員が現認してるのに報告せず
新田原で飛行中止になった奴だね
ミスりましたといえば展示飛行できたのに月曜にいいやがった
982専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:22:05.51
>>975
実戦では、未だ被撃墜は0だお。
983専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:37:40.74
うめ
984専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:50:07.93
4/27 エアーメモリアルかのや
985専守防衛さん:2014/01/30(木) 21:58:58.09
>>984
公共交通機関の利用を奨めていない数少ない航空祭だな
自家用車に敵対心が有る人はどう来るのかな
986専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:00:58.55
とうとう戦闘することなく退役した戦闘機
F1
987専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:02:17.42
無敵神話な。
988専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:03:39.00
>>985
レンタカー
989専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:06:01.96
>>985
昨年行ったときは
鹿児島(鴨池)連泊でフェリー+バス
(クルマは普段乗らないペーパーのためレンタカーという選択枝なし)
正直クルマ以外では厳しいかとw
990専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:06:13.44
F15僚機撃墜 耳触りがいい響きだ 久しぶりにやって欲しいを〜
991専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:07:56.39
>>988
レンタカーは公共交通機関
992専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:09:08.45
>>989
主催者が臨時駐車場の利用を奨励してて路線バスの案内を一切しないからな
鹿屋と小月くらいか自家用車奨励は
993専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:09:39.96
994専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:10:04.97
995専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:16:12.61
次スレはよ
996専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:25:58.24
1000
997専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:38:20.86
は?
998専守防衛さん:2014/01/30(木) 22:49:15.27
ペーパー率高いなここ
999専守防衛さん:2014/01/30(木) 23:01:42.34
銀河鉄道
1000専守防衛さん:2014/01/30(木) 23:05:16.33
千なら自衛隊に入隊する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。