【美保】★航空祭総合スレッド338☆【静浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
 【熊谷】★航空祭総合スレッド336☆【岩国?】(337)
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1364351299/

避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/

■平成25年度 イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/index.html

■2013年度 ブルーインパルス・イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/
2専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:06:48.85
       2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○ ─ ◎ △
美  保   △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎
静  浜   ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○
防府北   ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ― ◎
千  歳   △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▲
松  島   × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─
百  里   △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ─ ◎
三  沢   ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼
小  松   ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼
浜  松   ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○ ◎
築  城   ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎
入  間   ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ ◎
芦  屋   ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼ ▼
岐  阜   ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ▼
那  覇   ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ◎
新田原   ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼
小  牧   ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎

岩  国   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎ ─

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
3専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:31:21.85
◆世界の洗脳苦痛製造工場キモゴミ欠陥カルト人種ジャップQ&A その1

1、ジャップ国ってどういう国なの?

天皇を絶対不可侵の神とした国家ぐるみの宗教団体で政府がお上の教祖として奴隷信者である国民を洗脳統制しており、
国民同士の強い監視、叩き、同調圧力、嫉妬、コンプなどによる無駄な苦痛やキモヲタやロリコンなどを
多く生み出している自称クールで世界に対してブランドがあると主張するどこまでも気持ち悪いカルト国家ですw

ジャップ国では原爆が落ちる前までは北朝鮮の将軍様主権ならぬ天皇主権で教祖の政府主導で天皇やカルト政府のために国民は北朝鮮の国民のように
栄養失調でチビでガリガリにされた上で長時間労働、個人の資産や私物の強制徴収、若者が爆弾背負って自爆などが当然のように行われ略奪殺戮と言えるほど
酷使搾取されていたw
また政府が国内の企業をまとめて支配する目的で統制会(経団連の前身で昔の名称)という管理組織を作り企業間の自由な活動や競争を禁止し、
政府の利権、不合理な規制や縛り、戦費調達の目的の下で企業を活動させ、民間企業も奴隷信者の国民と同然にあくまでカルト国家の養分の一部として
都合のいいように存続させる政策が行われ、ジャップ国は政府主導による事実上のカルト軍国主義共産奴隷信者国家体制となっていたw

ちなみに戦争にカルトが関わると敗戦が確定したとしても洗脳により国民や下っ端は自爆してでも無意味に戦いを続けさせられるという傾向や特徴がある
イスラム原理主義の自爆テロやジャップ国の特攻や北朝鮮の不審船の自爆、「アッラーアクバル!」「天皇陛下万歳!」「将軍様マンセー!」これらの
カルトの奴隷信者の行動や特徴はどれも仕組みは同じである
ちなみにイスラムでは聖戦で戦って死んでも死後の世界で処女と好きなだけセックスできると洗脳し、ジャップ国では死んでも英霊として祀られ靖国神社で
また会うことができるなどと洗脳されて国民が自爆させられていたw

なお原爆で調教された戦後や現在でもカルト政府の洗脳統制支配によるカルト国家の構造や性質、奴隷信者同士の監視密告社会の気持ち悪い国民性、
戦前から続く政府による利権のための企業の護送船団やブラックや会社人間と言われている法律や人権を無視した苦痛だらけの社畜奴隷制度は一向に改善されていないw
4専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:34:14.66
>>1
5専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:35:13.46
◆世界の洗脳苦痛製造工場キモゴミ欠陥カルト人種ジャップQ&A その2

2、ジャップ国ってどうやってできたの?

ジャップ国は大昔に自称現人神(人間だけど中身は神様な設定の存在)である天皇を崇拝対象とした宗教団体がそこらの民衆ジャップを
洗脳統制しそのまま勢力が肥大化してやがて時代の流れに沿って近代国家としての形をした国家ぐるみの宗教団体として出来上がりましたw
ちなみに北朝鮮は金日成やその妻や子孫を神格化し崇拝対象とし政府が国民を洗脳統制して出来上がったジャップ国と仕組みがそっくりなカルト国家ですw

3、そもそも国や国家ってなに?

その周辺地域に住んでる個人同士の利害の一致(知らない個人同士で高い頻度で常に戦争や戦闘(法律ではよく殺人、強盗、傷害、暴行などと定義される)のリスクが
ありそういう状態では普通に生活するだけでも心理的にも肉体的にも疲労や負担が多い、
また情報が無かったり土地や資源やその他の経済などで利害の対立した離れた他所の地域の国家や集団に侵略されてレイプされて奴隷にされるリスクがあり、
それらを多くの個人間で一般的な感覚として共有してるため)により各個人が最小限のコストを負担し様々な面倒なリスクを避けるために治安維持や国防や生活や経済活動
のための科学的合理的なルールや法整備のための機能を構築したのが国家であり、また国家は権限を持った特定個人の非合理な独裁政策や暴走を防ぐために民主主義で三権分立
という構造になっている。
その一方でジャップ国は表面的な形は民主主義国家ということになっているが、その中身や実態や精神面は天皇を崇拝対象とした国家ぐるみの宗教団体で
国家の基本や本来の目的であるはずの個人同士の心理的物理的な利益や満足の最大化を無視し、あくまで国民はカルト政府による洗脳統制の対象で養分の奴隷信者であり、
北朝鮮と同じくカルト国家としての状態の維持や存続を目的としただけの洗脳独裁国家となっているw
ジャップ国民は自然に自分達で好きなように生きてるのではなく、子供のころから集団でカルト政府の洗脳統制下に置かれ都合のいいように苦痛や忍耐や強迫観念で
奴隷信者として養成され集団で長時間労働や国民同士の監視、叩き、同調圧力、嫉妬、コンプなどによるあらゆるストレスや苦痛だらけで生かされてるだけにすぎないのであるw
6専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:50:19.85
>>3
>>5
また沸いてるのか、チョン公
恒例の「俺様は日本人」主張は見苦しいからしなくていいぞ。
自分の国を蔑称で呼ぶキチガイはいないからなw
7専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:08:06.28
>>1
おつおつ
8専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:45:06.67
いちおつ

静浜は前日予行かな?
9専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:58:11.82
前スレのまとめ

946 :専守防衛さん:2013/04/16(火) 16:50:55.05
岩国中止
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=508635605840243&l=224df86d25

947 :専守防衛さん:2013/04/16(火) 16:53:24.06
公式
http://www.mcasiwakuni.marines.mil/News/NewsStories/PressReleaseView/tabid/6914/Article/141389/friendship-day-2013-cancelled.aspx
10専守防衛さん:2013/04/16(火) 20:15:39.25
ブライトリングと岩国市公式にも中止のお知らせきたね
ttp://www.breitling.co.jp/bjt_japan2013/
ttp://www.city.iwakuni.lg.jp/www/contents/1362447248096/index.html
11専守防衛さん:2013/04/16(火) 20:41:22.85
信じるかどうかは自己責任だが、実はコッソリと公開。海兵隊機も訓練と称して飛びます。一般も入場可。
12専守防衛さん:2013/04/16(火) 20:45:52.03
11AMが福島県内広域フライバイ
11PMが横浜港でフォーメーションフライト
12がもう一回福島でアクロバットエアショー
ってめんどくさい行き来をするんだな
横浜住まいなので二回見れるチャンスがあるのはうれしいが
13専守防衛さん:2013/04/16(火) 20:52:48.20
鹿屋の駐車場、応募してるんだが返信はがきコネーゾ!
14専守防衛さん:2013/04/16(火) 20:56:57.94
ブライトリングからショーの申し込み案内きたわ
15専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:00:52.45
おまえらは、もうホテルキャンセルしたの?
ホテルの人は悲しんでた? 来年のを予約したの?
16専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:03:07.84
岩国FSDのために折畳み自転車を購入したアナタ!
残念だったねぇ。(笑)
17専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:04:25.68
>>12
フォーメーションフライトとアクロバットエアショーの違いってなんだろ?

 ていうか11日は午前は横須賀のカレーフェス、午後から横浜、夜中車借りて福島まで行く予定だけど忙しいな。
 福島の小名浜ってとこに行けばちゃんと見れるんかな?
18専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:05:33.70
岩国FSDのために自動車を購入したアナタ!
残念だったねぇ。(笑)
19専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:06:30.87
岩国の中止理由はなんだろうね?
1 予算
2 北朝鮮
3 ボストン
まあ予算でしょうが、残念
20専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:09:05.05
>>17
ブルーで言うところの編隊連携機動飛行と第一区分の違いみたいなもんだろ
21専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:10:05.74
>>17
ふいんき(何故か変換できない)的には、水平課目と垂直課目の違いと理解している
22専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:10:53.72
>>17
俺もそこが不安だ
小名浜なんて行ったこと無いから、
港に行っとけばいいのかな?
23専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:16:45.50
>>21
ふいんき??
もしかして雰囲気と言いたかったのか?
24専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:21:01.42
>>18
べべべ別に岩国行くためだけに買ったんじゃないんだからね(泣)
25専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:27:46.68
前スレでも出てたけど中止を知らずに行く人、絶対にいるだろうなあ。
家族連れとかだとシャレにならんな。
26専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:28:38.53
オスプレイ反対派に対する意趣返しだな
27専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:31:00.41
>>25
呉とかに行けば何とかなるっぺぇ
28専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:32:22.32
>>25
2008年の新潟分屯基地行ったよ。中止じゃなかったけどブルー来なかった
午前午後とずっと救難スペシャルだったぜ。
ワイルドだろう〜
29専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:32:27.79
だな、大和ミュージアムとてつのくじら館あるし
30専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:32:33.78
>>25
一昨年だっけ?
小松のF15のトラブルで中止を知らずに当日小松基地まで来た人が結構いたんだってな
31専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:33:09.53
>>17
フォーメーションフライトとアクロバットエアショー・・そのままの意味だと思うが
アクロなしフォーメーションのままとアクロ有の違い
ブルーでいうなら
航過飛行と1〜編隊連携機動飛行の違い
32専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:36:41.29
こういう場合って当日基地に行ったりすると正門前に中止になりました云々の
看板が寂しく置いてあったりするのかな?
33専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:36:47.26
>>25
週末発売の航空ファンでは開催の方向で掲載されているそうな
34専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:37:53.10
>>31
その定義で言うと
5月11日A.M 福島県内広域<フライバイ>
の「フライバイ」はなんなの? こっちこそ「航過飛行」じゃないの?
35専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:39:41.99
取りあえずブルーのクルーは、家族とGWを過ごせるわけだ
それだけは良かったと思ってる
36専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:42:31.19
>>33
ネット上でも古い情報残るだろうしなあ。
37専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:47:23.49
ブルーhpのスケジュールはまだ岩国やる気満々ですw
38専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:50:33.02
フライバイは1回パスするだけ、フォーメーションは組み替えながら何度か行ったりきたりしてくれるんじゃない?
39専守防衛さん:2013/04/16(火) 21:56:43.25
HP見てみたら神戸のクルーズは一部を除いてどこも完売。12000円のは25日まで受け付けてる。他に予定立ててなかったから岩国でローカルフライト見て、錦帯橋や呉辺りを観光してくるつもり。ブライトリングは福島に見に行こうかな。
40専守防衛さん:2013/04/16(火) 22:06:07.57
あ〜あ
ほとんどのやつが岩国で見るだろうから小名浜は穴場だと思ったのに
岩国厨が流れてくるじゃねーか
41専守防衛さん:2013/04/16(火) 22:07:25.88
>>40
い、岩国難民ですか・・・。
42専守防衛さん:2013/04/16(火) 22:23:06.11
>>29
GWは艦艇の公開もやってるからね
護衛艦の甲板を歩いたり呉湾の観光船に乗って艦船を見るのも良いかも
43専守防衛さん:2013/04/16(火) 22:57:22.35
福島空港使うのね。
44専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:04:23.47
>>35
まだ家族は芦屋に置いて来てるんじゃなかったっけ?
殆どが松島へ単身赴任って聞いたけど
当面は家族が住む家が確保できないとかで…
45専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:16:26.46
一昨年はA-10とユルギス・カイリス、今年はブライトリングと
岩国は目玉があるとしに限って中止だな
去年はF/A-18が飛行停止中だったり、3年続きで失敗か
ブライトリングはようつべみた限りブルーと変わらんから小名浜まで遠出したり
高い船乗って制限付アクロみるほどではないな
46専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:21:55.11
>>43
福島空港確定?
47専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:24:46.39
岩国中止になったか、北朝鮮で予期せぬ出費多数だからしょうがないか。
とりあえず宿、飛行機ともキャンセル
アメ食は4月末の厚木が今年は最後かもしれないのか、万難排していこう
48専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:27:48.93
>>45
ブルーとは比べものにならんぞ。
つべでは伝わらん。
49専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:48:51.24
公式の日本語訳、もう少しどうにかならんのか?
50専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:54:26.03
みんな早ぇな
JALもANAも空席に目立っとるw
51専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:55:20.15
>>45
知らなすぎだわ~
52専守防衛さん:2013/04/16(火) 23:58:52.84
こどもの日は寝て過ごすわ
53専守防衛さん:2013/04/17(水) 00:01:47.87
メルセデスベンツ、一個だぶって買っちゃったよ。あと二個、コンビニで探さないとな・・
54専守防衛さん:2013/04/17(水) 00:54:05.67
お前らキャンセルせずに岩国市内を観光しろよ
55専守防衛さん:2013/04/17(水) 01:01:06.95
>>54
こいつらは飛行機以外は興味が無い
56専守防衛さん:2013/04/17(水) 01:07:38.26
今生きてる目標が無くなった
呉にはもう行った
57専守防衛さん:2013/04/17(水) 02:31:50.73
>>45
アルバトロスなんかであそこまでできるのが凄いと思わないの?
見比べるとブルーはT4の性能もパイロットの能力も全然出し切ってないんだと感じたよ。
58専守防衛さん:2013/04/17(水) 05:00:14.61
けっこう雑だろ
どこ見てるんだか
59専守防衛さん:2013/04/17(水) 05:22:42.48
>>55 っていうか、岩国呉も広島も十分観光しちゃってるからな
60専守防衛さん:2013/04/17(水) 05:48:59.16
全体の1%以下の糞左翼以外には悲しいお知らせだね
61専守防衛さん:2013/04/17(水) 06:06:21.72
62専守防衛さん:2013/04/17(水) 06:07:18.98
今年のGWは貯金モードで行くか
63専守防衛さん:2013/04/17(水) 06:47:20.26
>>58
おまえが見に行かなくても何の支障もないかは行かなくていいよw
64専守防衛さん:2013/04/17(水) 07:35:34.70
>>61
おお、ある程度細かい情報出ていたんだ。ありがとう
65専守防衛さん:2013/04/17(水) 07:44:24.28
http://teamdeepblues.jp/flight.html
調べて回ったらこれも
66専守防衛さん:2013/04/17(水) 08:52:55.83
が、、岩国。。。
おととしの小松に比べたら中止のショックは小さいな。
理由も納得がいくし。
67専守防衛さん:2013/04/17(水) 10:53:02.00
予算が本当の原因なら、岩国はこれからも無しって事になるのかな
68専守防衛さん:2013/04/17(水) 10:59:48.84
はい?
69専守防衛さん:2013/04/17(水) 11:15:05.55
もう旅行手配しちゃってる人は当日ゲート前で追い返される人が何人くらいいるか見てきてよ
70専守防衛さん:2013/04/17(水) 11:25:05.69
>>65
あれ、ブライトリングと途中からリンクしてんのね
71専守防衛さん:2013/04/17(水) 11:53:00.06
>>63
支障ももないかは

6と9を押し間違った携帯厨乙
72専守防衛さん:2013/04/17(水) 12:22:57.47
押し間違いを指摘して揚げ足を取ることしかできない>>71ってwwwww
73専守防衛さん:2013/04/17(水) 12:25:32.92
三宅島大丈夫なのか?
74専守防衛さん:2013/04/17(水) 12:35:37.45
>>71は自分もミスしてるな。みっともない。
よほど悔しかったのだろう。
75専守防衛さん:2013/04/17(水) 12:36:32.97
>>54
キャンセルはしないけど、去年入った店じゃ水みたいなコーラを出されたから、飯は安心のココイチで食うわ。
1日3食カレーでも飽きないし。

まぁ、なんか上手いもの食わせてくれる店や、見て楽しいところがあったら教えてちょ。
魚介類は、下手すると蕁麻疹が出てしまうんでダメだけど。

予約が遅くて喫煙部屋しか取れなかったが、今電話したら禁煙に変更出来たわ。
76専守防衛さん:2013/04/17(水) 13:12:57.21
岩国まで行ってCoCo壱とか
77専守防衛さん:2013/04/17(水) 15:14:09.67
なんか今日は仕事のテンションあがんねーわと思ってたけど原因わかった
岩国中止だからだった!!
78専守防衛さん:2013/04/17(水) 15:19:06.71
>>75
魚介類NGなら山口でとりたてて食うものなんかないべ
名物はそっち系ばっかだから
79専守防衛さん:2013/04/17(水) 15:38:29.50
9月の海自岩国基地祭の時に合同でなんかイベントやってくんなかね?
80専守防衛さん:2013/04/17(水) 16:53:37.25
日本語おかしいのばっかりだなW
81専守防衛さん:2013/04/17(水) 17:04:37.50
>>79
地上展示機の数を増やして販売ブースを出店する位はしてくれそう。
82専守防衛さん:2013/04/17(水) 17:08:55.60
岩国中止で静浜が激混みとか勘弁な
83専守防衛さん:2013/04/17(水) 17:14:07.14
今年は美保が先ではなかったっけ?

スレタイ偽りあり?
84専守防衛さん:2013/04/17(水) 17:28:31.46
ブライトは福島でナイトステイするのかな。福島だとデカイハンガーないし、エプロン広くないから中々良さそうだな。
85専守防衛さん:2013/04/17(水) 18:42:50.92
経費がかかるなら入場料とって開催してほしい
菓子博みたいな糞イベントでさえ入るだけで1500円も取るんだから、2000円でもやすい
86専守防衛さん:2013/04/17(水) 18:47:46.22
パパ、嫁、子供2人で子供半額でも入場6千円
くる奴いねえよ
87専守防衛さん:2013/04/17(水) 19:04:35.02
>>78
そいじゃ、広島行ってお好み焼き喰ってくるわ。
88専守防衛さん:2013/04/17(水) 19:50:20.53
>>86
それで高いと思うなら来なければ良いんだよ
TDL、USJだって高いと思うなら誰も来ない
89専守防衛さん:2013/04/17(水) 19:54:42.13
財政難と言いながら毎日ブンブンよく飛ぶなあ
90専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:01:17.44
エアショーやる金けちってまでこっちにつぎ込んでるというわけよ
91専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:05:33.75
つまり、略称はブライトで決まりってこと?
92専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:07:35.68
>>89
財政難だからって消防署は訓練辞めるの?
93専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:10:04.95
>>91
ガノタ氏んどけ
94専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:16:18.15
ブライトリングって略さなければいけないほど長くないだろ
95専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:21:48.56
ブラリンだろjk
96専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:24:16.76
BLだろ
97専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:26:09.06
安いブライトリングなら持ってる
98専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:26:15.19
>>92
消防署が毎日訓練するのかよW
意味ワカラン
99専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:28:45.99
>>98
いやわかるでしょ
100専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:32:27.29
淋しいやつよのう
101専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:36:35.44
ブラジェ
102専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:43:36.55
ブラジャー
103専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:45:03.78
しっかしよくこんなこまけえ話で喧嘩できるな。2ちゃんで何がんばってんだよ
104専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:47:09.61
ラジャー!
105専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:48:21.43
みんな暇なんでしょw
106専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:51:50.27
>>89
財政難で訓練できなくて練度低すぎるってロシアの空軍高官が嘆いてたな
精鋭部隊でも年間80時間しか飛べなかった、と
107専守防衛さん:2013/04/17(水) 20:58:24.94
一日のブンブンで何回も航空祭が出来るだろよ
財政難と言い出してから夜間飛行が増えたしな
108専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:00:52.00
ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ
109専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:02:50.36
軍隊が世界的にオワコン化してるのか…
110専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:03:30.75
>>107
じゃあ、「FSDやれよ、俺はすでに激おこぷんぷん丸だ」って電話しろよ
111専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:03:31.59
>>106
のわりにはロシアンナイツがんがん遠征させてんのな
やっぱアメリカ様が戦争の支度にかけては一枚上手か
112専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:03:47.97
>>88
それじゃ収益が少ないだろ
ゆとりオタは黙ってろよ
113専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:04:03.00
>>61
福島から上がるとは書いてあるけど、フライバイの後福島に降りるとは書いてないな
その日の午後は横浜だろ?どうするのかな
114専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:07:44.00
>>111
ロシアンナイツって解散したんじゃないの?
115専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:10:04.47
>>102
それならブラの方がええやろ
116専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:10:29.74
松島大丈夫かよ
117専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:11:26.37
>>114
民間スポンサー付いてなんとか存続中
118専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:12:02.10
>>116
とりあえず津波は大丈夫らしい
119専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:16:05.73
百里あたりから何か上がるの?
120専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:16:07.82
>>118
何も分かってないなら黙ってろよ
121専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:17:01.62
>>120
NHKが言ってた
122専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:21:10.43
>>114
ストリジィともどもあれは早漏が良く確かめもせず拡散したガセ情報
見るとこ見てりゃその最中に軍上層部の否定発言あったんだけどね
当時見比べてニヤニヤしてたわ
123専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:23:50.15
>>121
じゃあ、NHKが死ねって言ったら、おまえは死ぬのか?
黙ってろよ、ほんと
124専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:25:28.19
お前がな
125専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:28:09.91
126専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:37:24.41
>>123
黙ってよ 黙ってろよ 黙ってろよ
黙ってろよ 黙ってろよ 黙ってろよ
wwww
127専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:40:20.91
かまってちゃんが一人貼り付いてるな
128専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:44:42.72
>>127
黙ってろよ、本当に
129専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:47:57.94
それにしても地震多いな、俺んとこは平穏だけどね
130専守防衛さん:2013/04/17(水) 21:56:45.66
基本的にどのスレでもageてるやつはかまってちゃんクズだと認識している@俺
131専守防衛さん:2013/04/17(水) 22:02:36.56
>>130
黙ってろっつってんだよボケ!
132専守防衛さん:2013/04/17(水) 22:05:55.34
さて、お金ないからナビタイマーでも売りに出すかな。オメガも付けちゃる。
133専守防衛さん:2013/04/17(水) 22:46:44.85
さよならちゃる
134専守防衛さん:2013/04/17(水) 22:51:11.14
RJFT

FROM 13/04/19 02:00 TO 13/04/21 03:00
D)19 21 0200/0300
E)GROUP FLT:
1.FLT ROUTE: MIFUNE(APRX 7NM SW OF RJFT)
-YAMAGA-SHI(APRX 12NM NW OF RJFT)
2.USING ACFT: P3C X 2, F15 X 2, CH47 X 1, AH1 X 2,UH60 X 1
UH1 X 2, OH6 X 2
3.WX COND : VMC ONLY
F)750FT AMSL G)3500FT AMSL
135専守防衛さん:2013/04/17(水) 22:51:51.31
RJFY

FROM 13/04/27 23:00 TO 13/04/28 05:30
D)27 2300/0000 28 0010/0040 0045/0105 0155/0225
0415/0445 0500/0530
E)AIR DISPLAY WILL TAKE PLACE AS FLW
1 PLACE:CTR
2 ACFT:6P3 T4 H60 E300 H47
3 WX:VMC ONLY
F)SFC G)5000FT AMSL

FROM 13/04/24 04:00 TO 13/04/26 05:00
D)24 26 0400/0500
E)AIR DISPLAY TAKE PLACE
1 PLACE:CTR
2 ACFT:T4
3 WX:VMC ONLY
F)SFC G)5000FT AMSL

RJFY

FROM 13/04/26 23:00 TO 13/04/27 02:00
E)GROUP FLT TAKE PLACE
1 PLACE:CTR
2 ACFT:6P3 3TH135 3SH60 3UH60
3 WX:VMC ONLY
F)SFC G)5000FT AMSL
136専守防衛さん:2013/04/17(水) 23:50:52.95
C-1の燃料に火がついて火傷って夕刊に乗ってたね。
137専守防衛さん:2013/04/18(木) 02:00:23.10
静浜航空祭の駐車場はどこでわかりますか?大井川の臨時駐車場は
何時開門ですか?
138専守防衛さん:2013/04/18(木) 02:26:19.80
三宅島の地震発生後すぐ、百里からF15が2機飛んでいった
139専守防衛さん:2013/04/18(木) 08:56:30.24
140専守防衛さん:2013/04/18(木) 09:42:03.03
今年は岩国が滅んだから静浜に行ってニヨニヨしてくるか
141専守防衛さん:2013/04/18(木) 13:43:03.88
>>137
>基地内外に一般駐車場はありません。
>公共交通機関又は二輪車・徒歩等でご来場ください。

http://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/25festa.html
142専守防衛さん:2013/04/18(木) 14:07:32.79
スチュワート大佐はフレンドシップデイ'13のキャンセルを遺憾に思う
http://www.facebook.com/photo.php?v=10151307051972470

岩国中止のお詫び
143専守防衛さん:2013/04/18(木) 15:03:13.12
>>142
続き
記者が出ていった後に
やった!! とガッツポーズをとった
144専守防衛さん:2013/04/18(木) 15:29:31.51
去年の岩国は信じられん程の混雑だったな。
発表だと28万人らしいがそれ以上に思えた。
仮に入場料大人1500円、未成年500円、5歳以下無料でやれば、
多少来る人が減っても2億円以上になると思うが?
そんなんじゃ戦闘機の燃料代も出ないか?
145専守防衛さん:2013/04/18(木) 15:56:02.81
>>144
タダだからそんだけ来たんだろ
146専守防衛さん:2013/04/18(木) 16:39:33.62
>>144
横田で1500万程度じゃなかった?
2億ありゃ何とかなるでしょ。

ただ、大人1500円なんて半端な金額じゃなくて大人1万円、子供5,000円で良いよ。
1万円払っても見たい大人は2万人くらいいるだろ。
タダで見たきゃ、外でだって見れるんだし。

あ、地元の人には無料招待券を配るってことで。
転売防止用に身分証明書の提示必須にして。

去年は285,000くらいまで数えたけど、途中でメゲタから28万以上で…って言ってなかった?
147専守防衛さん:2013/04/18(木) 16:41:42.68
>>146
そんな値段じゃおまえらしか行かんわw
148専守防衛さん:2013/04/18(木) 16:43:31.89
てか、俺もいかんわ
149専守防衛さん:2013/04/18(木) 16:51:23.99
あー、今年も岩国でピザと色水とケーキ食べたかったのに(´・ω・`)
150専守防衛さん:2013/04/18(木) 17:20:25.34
5月4日の岩国のホテル空きが出てるぞ。
151専守防衛さん:2013/04/18(木) 17:31:46.70
最近ドリーマーが増えたな
「ぼくがかんがえたエアショー」を見せられる立場も考えて欲しい
152専守防衛さん:2013/04/18(木) 17:43:15.97
馬鹿は治らないから仕方ない
航空祭が中止になるたび死ぬまで書き込み続けるよ
153専守防衛さん:2013/04/18(木) 17:44:57.26
>>141
でも実は行ってみると駐車場が、ゲフンゲフン,,,
154専守防衛さん:2013/04/18(木) 17:56:36.06
>>153
せっかく人数減らそうとしてんのにそんなこと書くなよ。
155専守防衛さん:2013/04/18(木) 19:34:59.03
飛行機とか自衛隊とか米軍とか関係なく、ただ、騒ぎたいだけだから
156専守防衛さん:2013/04/18(木) 20:54:12.21
>>155
同感!色々質問して来て行くかと思えば行かない奴とか。。。航空祭とかアグレッサーとか騒ぐ奴。。。 ウザーィ奴あるある
157専守防衛さん:2013/04/18(木) 21:16:26.09
リンクは長くなるので貼らないがfacebookの"大空を見上げようinふくしま"の基本データをチェックしたら

5月12日 
いわき・ララミュウ アクロバット飛行

と書いてあった。
http://www.lalamew.jp/
これのことかな。やっとセンターがわかったのか?

詳細は25日以降ということなんだが、宝探しのよーだ
158専守防衛さん:2013/04/18(木) 21:54:06.10
ブライトリング楽しみ
地元民から言わせてもらうと福島空港は百里基地以上の陸の孤島だからそれなりの覚悟はしてくるように
159専守防衛さん:2013/04/18(木) 22:22:12.80
岩国なくなったから、厚木にはじめていこうと思ってる。
飛行展示はないんだよね? 初心に戻ってカメラなしで行こうかな。
いや、50mmくらいのレンズだけ持って行こうかな
160専守防衛さん:2013/04/18(木) 22:25:16.53
福島の人間ってやたら他人を威嚇したり大声で恫喝したりするよね
俺の出会ったのもそうだし取引先の人間もそんな感じのが非常に多い
福島に赴任した友人も同じこと言ってたしあれは県民性なのだろうか?
原発事故が起こった時なんか正直笑い転げてザマミロと思ったね
161専守防衛さん:2013/04/18(木) 22:29:10.00
>>159
お願いだから来ないで
飛ばなくても渋滞したり大変なの
162専守防衛さん:2013/04/18(木) 22:32:59.39
思い切ってネリス行こうかと思ってたのに…。
163専守防衛さん:2013/04/18(木) 22:39:52.05
F-15の離着陸を眺めてFSD中止のモヤモヤを解消しようと久々に小松基地へ見に行ったら
教導隊と警戒飛行隊のホークアイが来てたので少しは楽しめたよ。
何故かランウェイエンドに白人のスポッター集団が居たので不思議だったけど
164専守防衛さん:2013/04/18(木) 22:49:26.37
>>160
田舎の人は基本的にそうだよ
165専守防衛さん:2013/04/18(木) 22:53:29.08
>>158
百里よりは全然楽だと思う。ショー自体は60キロぐらい離れた小名浜だし。
ただ、展望デッキから撮影しようとすると、今回はかなり混雑すると思う。東日本のオタが集まるだろうし
166専守防衛さん:2013/04/18(木) 23:00:18.07
福島空港ってウルトラマンある空港だな
167専守防衛さん:2013/04/18(木) 23:03:01.83
ブラリンは岩国FSD中止になったので諦める、神戸はいまいちっぽいしなぁ
168専守防衛さん:2013/04/18(木) 23:31:48.00
中止知らずにやってきて駅や正面ゲートで切れるやつがどれだけ出るだろうな
まともに告知もされてないし
169専守防衛さん:2013/04/18(木) 23:34:51.98
>>160
恥を知れ
170専守防衛さん:2013/04/18(木) 23:44:07.53
>>139
特に横浜だな。時間は分かったから場所が知りたい。
171専守防衛さん:2013/04/19(金) 00:52:24.86
>>162
思いきりすぎだろwww
172専守防衛さん:2013/04/19(金) 04:00:11.88
福島は混雑というか
ヲタが詰めかけたらデッキが絶望的に狭すぎて居る場所が無い
エプロン解放でもしてくれるなら話は別だが
駐車場も空港利用者以外は多分規制される
コンビニも近くには無い
陸の孤島百里のが驚くほど快適に過ごせる
173専守防衛さん:2013/04/19(金) 04:07:38.94
ぼくのかんがえたこうどなじょうほうせん
174専守防衛さん:2013/04/19(金) 06:30:11.10
福島空港の駐機場に余裕あったっけ?
エプロンはそんなに広くないような…
175専守防衛さん:2013/04/19(金) 07:06:19.03
4日の岩国のホテル予約しました。朝食食ってから、基地へ向かってオープニングに間に合いますか?
176専守防衛さん:2013/04/19(金) 07:07:43.52
福島は昔滑走路延長した際にエプロン拡張した割にはトラフィック減少してるから余裕じゃね。
デッキ混雑したら滑走路はさんだ反対側からだな

来週の厚木、ボストンのテロの影響受けて手荷物検査が壮絶になりそうな予感
177専守防衛さん:2013/04/19(金) 07:16:30.51
余裕だな、その日から365日あるから暇潰しに苦労するけどねw
178専守防衛さん:2013/04/19(金) 08:37:05.11
>>160
12点
やり直し
179専守防衛さん:2013/04/19(金) 10:07:40.69
180専守防衛さん:2013/04/19(金) 10:09:27.76
岩国中止になる可能性高いのか?
181専守防衛さん:2013/04/19(金) 10:11:08.24
>>175
ゲートオープンまでに正門並べば間に合うよ
楽しみですねー
182専守防衛さん:2013/04/19(金) 10:51:26.45
ブラリン神戸と横浜はクローズドイベントなんかな
横浜港はどの辺りで観れるんだろう
みなとみらいか山下公園…
183専守防衛さん:2013/04/19(金) 11:11:07.90
土日の浜松エアパークのF-15、F-2の展示行く人いる?
ランナップは雨でもやるのかな
184専守防衛さん:2013/04/19(金) 11:35:36.29
>>180
中止確定ですよ
2013年度の岩国日米親善デー・フレンドシップデーは開催中止
http://matome.naver.jp/odai/2135989051917956201
185専守防衛さん:2013/04/19(金) 11:46:58.58
>>176
滑走路の反対側は立ち入り禁止の場所もある
駐車も5台できるかな…
運が悪いと警察が回ってきて職質&撮影画像チェックされて排除されるよ
入間病院前よりカオス

ターミナル南側の展望台のがおすすめ
186専守防衛さん:2013/04/19(金) 12:27:44.95
>>184
マジレスつまんね
187専守防衛さん:2013/04/19(金) 12:32:04.91
>>172
山下公園は↓なんかやってるから、要注意
http://yokohama.triathlon.org/event_information
188専守防衛さん:2013/04/19(金) 12:35:16.98
岩国中止か

当然だよね
189専守防衛さん:2013/04/19(金) 12:38:45.46
間違えた
>187は>182宛てで。
190専守防衛さん:2013/04/19(金) 15:03:33.29
今年も
立川立川ハアハア
191専守防衛さん:2013/04/19(金) 20:48:50.97
アルバトロスは電源車要らないのか

俺は会津若松で白虎隊記念館と絡める予定だけど
おまえら絶対に真似するなよ?
192専守防衛さん:2013/04/19(金) 20:56:11.15
>>191
そこは飛ばないよ
193専守防衛さん:2013/04/19(金) 21:28:39.96
天気が悪くなければ
真上は飛ばなくても十分視界には入るだろ
194専守防衛さん:2013/04/19(金) 22:06:54.90
>>190
それって「あの出し物」でハァハァするって事?
195専守防衛さん:2013/04/19(金) 23:29:07.18
>>191
鶴ヶ城じゃなく白虎隊記念館を絡めるか…
とりあえず白虎隊記念館で画像検索しとくのをおすすめするw
196専守防衛さん:2013/04/19(金) 23:35:24.61
岩国中止ケテイからいまだテンション下がりまくり
美保迄まだまだ長いな、オスプレイとブラリン観たかったorz
197専守防衛さん:2013/04/19(金) 23:44:59.46
>>195
ベルトコンベア絡めてみたら?
屋根あって何かわからないけど

角度あって以外と怖い
掴まってないと後ろに倒れそうになる
198195:2013/04/19(金) 23:54:40.70
>>191のマヌケにすすめてやれよ
199専守防衛さん:2013/04/20(土) 00:16:12.64
ブルーインパルス日程決定 6月1日福島開催の六魂祭
http://www.minpo.jp/news/detail/201304197940

六魂祭
http://www.rokkon.jp/
200専守防衛さん:2013/04/20(土) 01:28:13.36
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

自民党総裁選、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう西靖w
201専守防衛さん:2013/04/20(土) 08:58:35.63
>>183
浜松に到着 人多いな
202専守防衛さん:2013/04/20(土) 10:02:57.03
>>201

航空祭でもないのに早いねえw
明日行くよ
楽しんでね(^o^)/
203専守防衛さん:2013/04/20(土) 10:06:55.12
>>199
空自のHPだと6/2になってるんだよな
204201:2013/04/20(土) 10:25:42.50
F-15 オワタ@浜松
F-2は1400〜
205専守防衛さん:2013/04/20(土) 11:16:05.78
206専守防衛さん:2013/04/20(土) 11:47:27.39
万が一催行しちゃっても責任かぶるのは読売
読売を鵜呑みにして参加する利用者も情弱なだけ
どうでもいい
207専守防衛さん:2013/04/20(土) 11:54:59.65
電話かかってきて返金してもらいましたよ
208201:2013/04/20(土) 13:03:20.21
E-767 離陸!
209専守防衛さん:2013/04/20(土) 13:08:45.63
>>200
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と

いつの放送だ?
210201:2013/04/20(土) 14:30:16.69
F-2 終了、撤収します
>>202さん、レスありがとうございました
211専守防衛さん:2013/04/20(土) 15:27:12.25
212専守防衛さん:2013/04/20(土) 17:17:44.07
今日は広報館満車で渋滞してたから
明日行く人は早めにいきなよー
213専守防衛さん:2013/04/20(土) 20:07:51.46
読売旅行が三沢と百里売り始めたんだけど
いくら何でも早すぎだろ常考
214専守防衛さん:2013/04/20(土) 20:43:37.84
今夜のTBSニュースキャスター見なさい
215専守防衛さん:2013/04/20(土) 21:14:58.69
iphoneでNOTAM見られないんだけど、だれか解決方法知ってる人いない?
NOTAMの検索画面までは大丈夫なんだが、ロケーションを入れて検索押してもPCで見るみたいに進まないんだが・・・
216専守防衛さん:2013/04/20(土) 21:38:49.48
今年の経ヶ岬基地祭なしか…関西では貴重なイベントなのに
あの低空で暴れるイーグルを拝めないとは
217専守防衛さん:2013/04/20(土) 21:45:10.61
今年の三沢はどうなんだろうなあ..
218専守防衛さん:2013/04/20(土) 21:45:54.95
Xバンドレーダーが配備される関係かな。
219専守防衛さん:2013/04/20(土) 22:15:09.77
小松かな
220専守防衛さん:2013/04/20(土) 22:21:56.58
>>195
画像検索って・・・
日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってるだろ

あーもしかして在日の人か長州の人ですか?
221専守防衛さん:2013/04/20(土) 22:33:56.74
美保航空祭に行きます。臨時駐車場から基地入口まで歩くと何分かかりますか?
レジャーシートか折り畳み椅子、どちらを持って行ったら良いですか?
222専守防衛さん:2013/04/20(土) 22:38:27.26
へぇ
行ったことあってあのボロ建造物を絡めるんだ?
飯盛山から鶴ヶ城方面を撮るんじゃなくて
あくまで白虎隊記念館と絡めるんだろ?
奇特な人だ

まあ
方向的にも白虎隊記念館と絡めるのは至難の業だと思うが
お好きなように
223専守防衛さん:2013/04/20(土) 22:42:52.28
会津で「山口から来た」と言った途端に相手の態度が豹変したとか本当の話なのかね?
「前の戦争」がWW2じゃなくて戊辰戦争のことだとか
224専守防衛さん:2013/04/20(土) 22:45:57.01
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる
> 日本人として白虎隊記念館には2回や3回当然行ってる



> あーもしかして在日の人か長州の人ですか?


超頭悪い発言キタ━(゚∀゚)━!
225専守防衛さん:2013/04/20(土) 22:54:58.28
>>224
さわっちゃダメだって
226専守防衛さん:2013/04/20(土) 23:06:12.12
>>216
あら。ホントだ残念。楽しみにしてたんだがなぁ。
海岸でビール飲みながらイーグル見るのが最高なんだが。
227専守防衛さん:2013/04/20(土) 23:14:31.62
薩摩と長州による倒幕は、毛利氏と島津氏が関が原後から永遠と徳川を恨んでいたから、そうなった。と良く聞くな。
スレチすまん
228専守防衛さん:2013/04/20(土) 23:27:03.16
さざえ堂とコークスクリューを絡めたいものだ。
229専守防衛さん:2013/04/20(土) 23:51:17.58
永遠と永延と延々と勉強になりました。
230専守防衛さん:2013/04/21(日) 00:12:27.85
なんでこう永遠と延々を使い間違えるやつが多いのか
231227:2013/04/21(日) 00:37:32.98
す、すまん・・・
232専守防衛さん:2013/04/21(日) 00:45:13.39
>>230
君が望む永遠、というわけだよ
233専守防衛さん:2013/04/21(日) 01:06:04.17
ネタにマジレスしてるバカが居ると聞いてきました

>>192
>>195
>>197
>>198
>>222
>>224
3年ROMれ
234専守防衛さん:2013/04/21(日) 01:06:53.23
>>231
誤って謝って謝って大変ですね。
235専守防衛さん:2013/04/21(日) 01:14:38.70
>>234
そうだよ?それが素直に出来るということは、大人になったということだよ君。
236専守防衛さん:2013/04/21(日) 01:24:16.56
なるほど勉強になりました。
237専守防衛さん:2013/04/21(日) 01:55:46.77
>>233
涙拭けよ
238専守防衛さん:2013/04/21(日) 03:17:56.15
今度に初めて行くんですけどはですか?
駐車場はですか?
は出来ますか?
は居ますか?
雨が降ったらですか?
電車はですか?
車ではですか?
ですか?
どうしてもしたいですどうしたら出来ますか?
はまだ見たことがありません
はいくらかかりますか?
がなので心配です
は食べられますか?ホテルは禁止ですか?
の予約はどうやってすればいいですか?
は飛びますか?
は無理ですか?
は使いたくありません別の方法はありますか?

回答
あなたが死ねばもう何の心配も疑問も生まれないし
下らない自演や釣りをする苦労も無くなります
誰にも迷惑をかけずにひっそりと死んでください
239専守防衛さん:2013/04/21(日) 03:39:11.82
>>238はいつ死にますか?
240専守防衛さん:2013/04/21(日) 04:59:42.88
>>233
かっこわるwwwwwwww
ネタと言って誤魔化すとかアタマの弱さが露呈してるwwwwww
言い訳ごくろうさんwwwwww
241専守防衛さん:2013/04/21(日) 06:04:19.86
厚木来週じゃねーか!あやうく今から名古屋から行くところだった
242専守防衛さん:2013/04/21(日) 07:10:37.11
243専守防衛さん:2013/04/21(日) 07:31:21.13
>>241
展示飛行は」ありません
来なくていいです
244専守防衛さん:2013/04/21(日) 09:51:18.23
>>238
このコピペ初めて見たわ
245専守防衛さん:2013/04/21(日) 11:58:47.05
テレビドラマの影響で、航空祭人出増えるだろうな。5年鰤に美保出撃しようと目論んでいるが
246専守防衛さん:2013/04/21(日) 12:07:33.37
それは無いと思うよ
視聴率の取れる役者が出ない
主役は精神異常者
脚本があきれるほどつまらない
それでも見るのは航空祭行くような飛行機好きだけ
キムタクが実際に搭乗したインパクトに比べれば影響は無に等しい
247専守防衛さん:2013/04/21(日) 12:12:51.62
>>246
1クール(11話)あるんだぜ?
影響は無に等しいとは言うけど、統計取ってるわけじゃないから無とも有とも言えないけどなw
248専守防衛さん:2013/04/21(日) 12:20:18.29
>>246
さんまが乗らなかった奴だっけ?
249専守防衛さん:2013/04/21(日) 12:22:06.25
去年の岩国は何であんなに多かったんだ?ほんときつかったわ
250専守防衛さん:2013/04/21(日) 12:28:14.03
>>249
11年がなかったからだろ。
251専守防衛さん:2013/04/21(日) 12:34:29.46
来週、厚木の春祭りに行ってみようと思うんだけど、飛行展示ってあるの?
252専守防衛さん:2013/04/21(日) 12:36:52.56
ないよ
253専守防衛さん:2013/04/21(日) 13:22:12.18
やはり無いのか。。残念。
254専守防衛さん:2013/04/21(日) 14:02:13.16
>>245
増えない
正月休みのさんまキムタクで13%
あんな原作レイプドラマすぐに視聴率落ちて平均6%くらいがいいとこ
画面みてカッコイイとか思っても実際に足を運ぶやつなんてそうそういないよ

当時はガキだったんで知らんがトップガンやベストガイ効果で人出増えたの?
住人のオッサンたちどうだった?
255専守防衛さん:2013/04/21(日) 14:56:36.87
TBS空広報再放送
256専守防衛さん:2013/04/21(日) 15:27:38.78
今年は未だ戦闘機見てないから、迷彩C-1見ただけでア↑ガる体質になった
257専守防衛さん:2013/04/21(日) 16:14:34.49
>>245
何もしなくても空自のイベントは年々人が増えてる
理由は入場料無料でそれなりに面白いから
258専守防衛さん:2013/04/21(日) 18:42:08.84
既出かもしれないが、広報のほうのスケジュール更新があったみたい
小松はまだ調整中だそうな

http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/
259専守防衛さん:2013/04/21(日) 19:30:13.36
>>258
スケジュール更新直後は小松の開催日が出ていた
1時間くらいで調整中に戻った
260専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:13:03.61
千歳基地は航空祭じゃないのな…開庁記念行事って…
261専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:20:51.47
相変わらず小牧は空気状態か。
去年は結構良かったんだが・・・。
262専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:21:25.66
マジレスすると、大昔航空祭などという呼び方が無かった頃は
だいたい開庁記念日と呼んでいた
今でも航空祭と同日に議員や関係者呼んで式典やってる
263専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:34:57.08
>>258
地元と調整中だって。
264専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:36:45.67
小牧は無いの?
265専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:36:52.80
小松は10月なのかな
266専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:49:17.85
>>262
手持ちの資料によるとほぼ自衛隊創成期から「航空祭」で開催してるんだけど・・・
60年代初期のパンフを見ても「航空祭」と書いてあるし基地によって違うんじゃね?
267専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:53:52.36
>>260
開庁記念行事なので去年みたいな航過飛行の連発になります。
268専守防衛さん:2013/04/21(日) 20:58:02.77
あー思い出した。そういや県警ヘリが墜ちてロックが亡くなった年の静浜なんかは
確か急遽名目を変更して航空祭じゃなくなってたな。
269専守防衛さん:2013/04/21(日) 21:12:23.77
千歳は比較的最近まで「開庁記念行事」が正式名だったよ。
やってることは航空祭とまったく同じ。
270専守防衛さん:2013/04/21(日) 21:22:24.93
今年もやります。「女装男子大集合」。
第一回は、なんと美保航空祭会場。詳しい内容はG.W明けにリリース予定。
271専守防衛さん:2013/04/21(日) 21:31:31.07
何回学習させても航空際って変換される。
272専守防衛さん:2013/04/21(日) 21:43:14.96
>>215
[設定]→[Safari]でポップアップロックをオフにすればおk
273専守防衛さん:2013/04/21(日) 22:17:37.17
今年の百里の航空祭に空井君呼ぶんじゃないだろうな
274専守防衛さん:2013/04/21(日) 22:29:09.98
ガッキーなら歓迎だが、、、、
いや実は水野さんが好きなんだ。
275専守防衛さん:2013/04/21(日) 22:29:31.72
>>273が来るよりマシw
276専守防衛さん:2013/04/21(日) 23:05:20.41
>>265
ブルーインパルスの予定表から察するに
10月6日か10月13日だろうね
277専守防衛さん:2013/04/21(日) 23:32:48.48
エア岩国やるなら、参加するぜ!
278専守防衛さん:2013/04/21(日) 23:33:32.98
>>265 >>276
KF誌は10月6日か20日
JW誌は10月6日、13日、14日のいずれかと
云ってる
20日だと浜松とカブるからブルーは浜松か
空自御用達の小松グランドホテルは10月19日は満室
279専守防衛さん:2013/04/21(日) 23:43:40.70
百里とブライトリング(横浜)とダブるな
ガッキーは?
280専守防衛さん:2013/04/22(月) 00:34:23.23
ドラマは6月までだから
9月のイベントに来るかな?
281専守防衛さん:2013/04/22(月) 12:50:13.69
>>280
9月or10月頃にDVD、BD-BOX発売で…


どこで聞いたら分からないからここで聞いてみるけど、オスプレイって、岩国で常時見れるの?
出来たら、レガシーホーネットとかハリアーも見てみたい。
宿、飛行機をキャンセルするのもアレなんで行く予定なんだけど、もし見れるならカメラ持って行くし。

なんか、中止なのを知らないで来ちゃった人…に間違われたらヤだなw

5月だと離陸はR/W20?
それだと、外撮りは難しいかな??
282専守防衛さん:2013/04/22(月) 13:14:28.56
岩国スレで聞いてね
2度とここには書き込まないでいいよ
283専守防衛さん:2013/04/22(月) 15:03:21.44
>>282はいつも機嫌が悪いねえ。
更年期?
284専守防衛さん:2013/04/22(月) 15:10:16.32
昨日の浜松エアーパークは普段ではあまり見ることの出来ないのが結構あって楽しかった
展示機はF-2AとF-15J
http://appdc.orz.hm/up/download/1366609685.jpg
訓練中の整備員インテーク吸い込まれ保護カバー付
http://appdc.orz.hm/up/download/1366609838.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1366609939.jpg
F-2Aのドラッグシュート収納部が空とか
http://appdc.orz.hm/up/download/1366610038.jpg
AWACS
http://appdc.orz.hm/up/download/1366610237.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1366610310.jpg
渡り通路や階段からも見れて
http://appdc.orz.hm/up/download/1366610754.jpg
285専守防衛さん:2013/04/22(月) 17:51:24.06
AWACSは土日関係なくご苦労さんだな。
286専守防衛さん:2013/04/22(月) 19:58:05.15
>>284
F-2とF-15は、第1術科学校の整備教育用だな。
申し込みが必要な特別基地内見学会で行くと乗せてくれる。
287専守防衛さん:2013/04/22(月) 20:28:04.59
>>284
そのロダは飛行機写真専用なんだから他スレで使うなって。
個人のサーバー使わせてもらってんだからルール守ってくれ。
288専守防衛さん:2013/04/22(月) 21:08:28.74
防衛省の女性事務官が中国人と謎の密会、内部調査で発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366632156/

政府関係者によりますと、注意処分を受けたのは、防衛省の情報本部に所属していた60代の女性事務官です。この女性事務官は今年2月、防衛省の
敷地内で「部外秘」扱いの資料が入った所持品を置き忘れ、防衛省が内部調査したところ、中国人の男性と接触していたことが明らかになりました。

女性事務官は6年前、スーパーでアルバイトをしていた中国人留学生の男性と知り合い、その後、2回ほど食事をしたと説明しているということです。

 防衛省は、機密情報が漏れた事実は確認していないとしていますが、「部外秘」の資料の管理に不適切な点があったこと、
情報本部の職員として許可を得ずに外国人と接触したことから、先月、女性事務官を注意処分としました。

この事務官は先月末付けで退職し、調査結果は防衛省から総理官邸にも報告されたということです。
http://www.mbs.jp/news/jnn_5313446_zen.shtml
289専守防衛さん:2013/04/23(火) 07:45:24.86
>60代の女性事務官
技官、事務官は定年が65歳?
290専守防衛さん:2013/04/23(火) 07:53:06.93
http://ozora.org/
■5月12日(日) いわき・ららミュウ アクロバット飛行

10:30分頃(15分間) 室屋義秀氏
11:50分頃(20分間) ブライトリング・ジェットチーム

ブライトリング・ジェットチームの離着陸見学用に5/12のみ福島空港滑走路側斜面を開放
臨時駐車場からシャトルバス運行

5/12 小名浜港沖アクロバット飛行
メイン会場 ら・ら・ミュウ
150m以上の高さを飛行しますので、広い範囲でご覧いただけます。
291専守防衛さん:2013/04/23(火) 09:08:49.07
横浜港のイベントは詳細が出ないなあ
関係先もわからんから何処チェックすればいいのやら
292専守防衛さん:2013/04/23(火) 09:35:57.21
>>280
オレ、会社のPCの壁紙をブルーインパルスにしてるんだけど、さっき職場のおっさんから
「これ、ブルーインパルス?どこで見れるの??」って聞かれたわ。
この辺だったら11/3に入間と答えたら「子供を連れて見に行ってみよう」とのこと。

今年は例年以上に混むかもね。
293専守防衛さん:2013/04/23(火) 11:10:48.86
>>278
金沢の某温泉で10月12日に実施されるイベントを見に行く予定なので
小松に関しては10月13か14に開催して貰えると交通費が助かるのだが・・・
294専守防衛さん:2013/04/23(火) 11:40:11.47
>>293
なにやるの?
295専守防衛さん:2013/04/23(火) 11:42:48.40
6日は友人の結婚式だから困るニャー
296専守防衛さん:2013/04/23(火) 11:54:57.33
>>292
職場のおっさんが増える分
お前が行くの止めれば混まないから心配すんな
297専守防衛さん:2013/04/23(火) 12:39:31.92
>>292
ビッグダディーに教えるな。
298284:2013/04/23(火) 13:12:28.35
>>287
飛行機写真スレ用にupしたけどAWACSだけにしてしまったので、こちらに利用させてもらいました。
今後気を付けます。
299専守防衛さん:2013/04/23(火) 14:22:34.61
300専守防衛さん:2013/04/23(火) 14:40:53.85
>>291
知ってる奴は知ってる
301専守防衛さん:2013/04/23(火) 14:41:48.49
アニヲタキモイ
302専守防衛さん:2013/04/23(火) 14:46:36.97
>>299
これわきもいですね
303専守防衛さん:2013/04/23(火) 15:02:19.43
軍オタも鉄オタももアニオタもアイドルオタも
一般ピープルから見ればどれも大差無いだろw

変なプライドある奴に限って「俺達はあいつ等とは違う」なんて言い出す訳だが。
304専守防衛さん:2013/04/23(火) 15:10:00.23
対象年齢の差ぐらいはあるかもね
少なくとも小学生女子向けのアニメを見てる大人はキモい
305専守防衛さん:2013/04/23(火) 15:47:58.73
過去には青空少女隊のイベントを入間基地でやったり
小松の救難展示の時に「よみがえる空」のBGM流れてたりしてたな。
306専守防衛さん:2013/04/23(火) 15:57:21.11
松永洋介/ならまち通信社 @narapress
5/25土9時15時、航空自衛隊奈良基地・幹部候補生学校で基地祭。
催しは未定だそうだが、展示飛行は実施しないでほしいなあ。>

松永洋介/ならまち通信社 @narapress
ネットはしか #ネトウヨに代わる愛称

松永洋介/ならまち通信社 @narapress
愛国失調 #ネトウヨに代わる愛称
307専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:15:32.40
>>305
航空祭は地元住民とくに子供を主な対象にしたイベントだから。
BGMがアニソンだと喜んでるヲタはキモい
308専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:18:53.80
プリキュアは余裕でセーフだな
309専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:20:30.79
社会現象のけいおん!も無問題だな
310専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:33:28.73
>>307
入間基地祭の青空少女隊のイベントは子供向けじゃなかったがなw
311専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:38:20.59
アニヲタを否定はしないが、アニメの話題は他所でやりなさい
なんでこんな流れになってんだw
312専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:38:42.53
元祖社会現象の国民的アニメ
宇宙戦艦ヤマトなんて全てにおいてふさわしいな
音楽隊の十八番だし
313専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:40:19.62
発端は、>>293=>>299
314専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:41:16.11
>>312
はいはい十分、わかったからw
315専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:44:26.25
AH-1S痛ほむらを否定するのか?
316専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:49:05.60
>>312
航空祭のBGMと云えばヤマト・トップガン・エア―ウルフが鉄板だな
317専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:50:21.77
>>315
百里のF-15ミステックイーグルも忘れないで。
318専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:52:20.20
小松基地は10/5(土)だとさ
ttp://www.mod.go.jp/asdf/komatsu/index.html
319専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:52:50.40
>>318
おおキタ
320専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:53:25.23
小松決まったのか
321専守防衛さん:2013/04/23(火) 16:59:44.68
アチャー土曜日か
仕事休めるかな・・・
322専守防衛さん:2013/04/23(火) 17:01:58.19
>>315
まど豚はなのはさんに土下座してから物を言えよ
323専守防衛さん:2013/04/23(火) 17:05:06.84
小松が土曜日開催とは珍しいな
土・日開催だった時期は別として近年は無かったはず。
324専守防衛さん:2013/04/23(火) 17:07:14.43
日曜日開催よりも遠征者が減って楽かもな
325専守防衛さん:2013/04/23(火) 18:05:19.72
小松土曜かぁ〜
厳しいなぁ。休めねぇ。
326専守防衛さん:2013/04/23(火) 18:44:57.76
>318
アニメ系の絵柄もすっかり自衛隊に定着したなw
327専守防衛さん:2013/04/23(火) 18:50:24.14
小松の宿とれたw
土曜日予約組はキャンセルすんの?
328専守防衛さん:2013/04/23(火) 19:28:05.30
日曜日金沢観光する予定にして土曜日金沢宿泊
いつも航空祭だけだったから今年はせっかくだから日曜ゆっくりして帰る
329専守防衛さん:2013/04/23(火) 19:38:20.53
金沢駅前のアパホテルを取った。まあなんとか金曜日中には着けるだろう...
330専守防衛さん:2013/04/23(火) 19:43:12.85
えらい早いこと宿取るんだな
金沢泊なら1ヶ月前でも余裕だろ
331専守防衛さん:2013/04/23(火) 19:57:55.37
早いに越した事わないさぁ
332専守防衛さん:2013/04/23(火) 20:12:53.35
毎年金沢泊で1月前あたりに予約だな。
いつになったらハイパーホテルに泊まれるんだろうw
333専守防衛さん:2013/04/23(火) 20:15:50.56
ってことはブルー予行は金曜だよな?
当然のことながら
334専守防衛さん:2013/04/23(火) 21:02:27.74
小松はこの時期は運動会やら祭りやらイベントばっかりで市との調整で日曜日避けたな
335専守防衛さん:2013/04/23(火) 21:12:35.32
もりもり寿司も予約しておいた方がいいかな
336専守防衛さん:2013/04/23(火) 21:12:37.27
福島の帰りに大洗寄りつつ戦車カツ食いに行くかw
337専守防衛さん:2013/04/23(火) 21:26:06.91
今年の戦競っていつなのかな
338専守防衛さん:2013/04/23(火) 21:28:44.41
>>333
うまくいけば通常訓練も見れるかもしれないね
339専守防衛さん:2013/04/23(火) 21:30:21.41
>>338
オレは見られなかったけど去年はスクランブルあったんだっけ
340専守防衛さん:2013/04/23(火) 21:42:43.94
>>339
前日だけど、2、3回飛んだんじゃね
そのうち1回だけ見たけど、ホットスクランブルでなくて、滑走路端で待機のバトルステーション待機後に飛んでった
341専守防衛さん:2013/04/23(火) 22:27:54.14
>>338
金曜日は余り飛ばない事が多いけど
午前中なら通常訓練みれるかもね?
342専守防衛さん:2013/04/23(火) 22:32:09.50
>>337
そういえば震災後に開催されたっけ?
343専守防衛さん:2013/04/23(火) 23:32:11.10
土曜開催はゆっくり帰れるから良いかも。
その分行きが大変だが・・・。
344専守防衛さん:2013/04/23(火) 23:36:05.73
土曜だと金曜半休でいい
日曜だと月曜半休じゃ疲れが取れない
345専守防衛さん:2013/04/23(火) 23:40:06.94
週休2日の人は良いが土曜半ドンや土曜仕事の人にはキツイなあ
今年はパスして他へ行くか
346専守防衛さん:2013/04/23(火) 23:41:19.15
>>329
エレベータ気をつけてな
347専守防衛さん:2013/04/23(火) 23:43:12.88
9月の三連休にヤマ張ってた人多そう。
348専守防衛さん:2013/04/23(火) 23:53:32.08
>342
総演はやっているが、戦競はやっていないような
新田原の工事の影響か?

>346
シンドラーの事か、すっかり忘れてるわ
フロントにエレベーターのブレーキは改修したか聞いてみると良いよ
349専守防衛さん:2013/04/24(水) 00:35:08.51
>>348
ブレーキ改修しても
ブレーキ調整してなかったらなんの意味もないけどなw
調整ボルト、いったん閉めて少し戻すなんて当たり前の行動忘れる検査員がよくわからん
ボルトの横にもどれくらい戻して調整しろ、って貼ってあるのに
350専守防衛さん:2013/04/24(水) 00:44:35.73
とりあえず小松とF1がかぶらなくてよかったよかった。
351専守防衛さん:2013/04/24(水) 00:59:29.03
ホテルサンルート小松の29,400円の部屋は誰が予約するんだい?
352専守防衛さん:2013/04/24(水) 00:59:45.11
寝台特急北陸が無くなったのが悔やまれるなぁ。
金曜に残業してからでも、余裕てせ展開できたのになぁ。

どうするかなぁ、今年の小松。
353専守防衛さん:2013/04/24(水) 01:26:23.37
きたぐにじゃなくて?
354専守防衛さん:2013/04/24(水) 01:32:12.82
>>352
八王子から夜行バスに乗れば7時前に小松駅前に到着出来るよ
355専守防衛さん:2013/04/24(水) 03:26:36.76
夜行バスはガキの頃うっかり毛布掛けずに寝て酷い下痢をしたので2度と利用しない
当時の岐阜はトイレも空いてたのでなんとか過ごせた
1日で回復したので次の日の浜松は快適だったから良かったけどな
356専守防衛さん:2013/04/24(水) 07:43:54.26
アパ金沢はシンドラーエレベータだったか。わるいけど、キャンセルして別のホテルにした
357専守防衛さん:2013/04/24(水) 12:35:24.83
アパは環境のために節水しろ紙使うなって貼り紙が鬱陶しいんだよなー
358専守防衛さん:2013/04/24(水) 14:47:04.28
アパの社長は小松基地友の会の会長してるし
航空祭にも協賛してたんだからアンマリ文句言いなさんな
359専守防衛さん:2013/04/24(水) 15:14:04.38
不快なら別のホテル使え
自分で払ってる料金考えてから文句言えよ貧乏人
360専守防衛さん:2013/04/24(水) 15:18:46.89
タワー・オブ・テラー
金沢駅前
361専守防衛さん:2013/04/24(水) 16:12:44.45
>>359
そうします
362専守防衛さん:2013/04/24(水) 16:36:29.07
右翼がいっぱいる航空祭なんか行きたくない
363専守防衛さん:2013/04/24(水) 17:24:41.47
安心しろ門の前に左翼も居る
364専守防衛さん:2013/04/24(水) 17:41:09.93
そもそも小松基地祭に協賛してる北國新聞が右派バリバリだからな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366766290/613n-
365専守防衛さん:2013/04/24(水) 19:06:50.70
>>357
ああ、あれはみっともないよね
サービス業ってのが分かってないというか、婆社長が勘違いしちゃってるのか
366専守防衛さん:2013/04/24(水) 19:22:05.06
また右だの左だのが好きな馬鹿が沸いたのか
どうでもいいっちゅうねん

政治思想板でやってろ
367専守防衛さん:2013/04/24(水) 20:09:56.02
>>366
おまいは2ちゃんに来てて何も思う事は無いの?
自衛隊の航空祭に行ってて何も思う事は無いの?
政治なんて関係ないって思ってるの?
スレチは認める
368専守防衛さん:2013/04/24(水) 20:24:44.84
>>367
いちいち重いやつだね
369専守防衛さん:2013/04/24(水) 20:58:25.20
インターネット掲示板のルールも守れないやつがなにを
370専守防衛さん:2013/04/24(水) 21:00:41.25
>>359
でもアパってビジネスとして安い方でも無いと思うが
と言っても、ロイネットほどの雰囲気もないが
371専守防衛さん:2013/04/24(水) 21:03:26.30
金沢はビジホが安いからありがたいわ
3000円ちょいで十分キレイな部屋に泊まれる
372専守防衛さん:2013/04/24(水) 21:03:43.79
>>367は友達いないだろ
373専守防衛さん:2013/04/24(水) 21:09:20.34
イヤァァッッッ!!
ケンカはやめてぇ!!
374専守防衛さん:2013/04/24(水) 21:18:03.51
アパホテル金沢駅前の部屋の狭さは、ある意味でネタクラス
一度は泊まってみるといい
375専守防衛さん:2013/04/24(水) 21:30:11.50
2ちゃん初心者の頃は俺もうぜーって思ってたわ!
今はしっかり右派ですわ 日本を取り戻せ!
376専守防衛さん:2013/04/24(水) 22:26:13.79
名古屋だけど、LCCが千歳に就航したので、行こうかな
377専守防衛さん:2013/04/24(水) 22:27:31.94
.

【日曜ドラマ「空飛ぶ広報室」での”朝鮮式握手”が話題に 】

航空自衛隊が舞台のドラマで、朝鮮式握手とは一体どういう意図?
制作側か俳優個人か?批判されないための配慮か?
それとも流行りの炎上商法か?
更新日: 2013年04月15日RSS

http://matome.naver.jp/odai/2136594652949725601
378専守防衛さん:2013/04/24(水) 22:32:47.03
>>376
今頃予約しちゃ遅い
379専守防衛さん:2013/04/24(水) 23:19:56.22
ANAやJALでさえ遅延気味になる航空祭の週末にLCCとか怖くて使えない。
380専守防衛さん:2013/04/24(水) 23:47:58.71
「自衛隊をウォッチする市民の会」をウォッチしてみた【動画版】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20680953
381専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:00:38.80
よっしゃー、小松、念願の土曜日開催
他の航空祭も土曜日開催にしたらいいのに
金曜就業後移動、土曜日楽しんで日曜お休みって最高だ
今年の小松は観客数倍増かな
今時、土曜が休みじゃないって少数派だろ
サービス業なら土日どっちも無いだろうけど
382専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:13:03.09
基本的にどのスレでもageてるやつはかまってちゃんクズだと認識している@俺
383専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:22:55.82
土曜日出勤のブルーカラーさん御愁傷様!
384専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:24:29.82
>>381
確かに近場だと最高なんだけどね。
385専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:25:49.84
386専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:36:51.05
>>384
東京からだと飛行機で1時間で家まで含めても2時間で帰れるから、俺的には割と近場だな。
入間は庭先、小牧・岐阜・小松は割と近場、静浜・浜松・松島は程よい遠征、百里は地の果て。
387専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:40:40.86
今年の小松は後泊してまったりできるのもいいやね
388専守防衛さん:2013/04/25(木) 00:42:50.83
最近の小松は、
土曜のブルー予行が快晴、日曜の本番が曇り・雨のパターンが多かったから
今年の土曜開催はいいかも
389専守防衛さん:2013/04/25(木) 01:13:33.38
俺らには土曜開催は好都合だけど自衛隊としては日曜のほうがいいんだろうな
広報活動の場と考えれば曹士補充の潜在的プールである低所得家庭層にアピールする機会が減少する訳だし
390専守防衛さん:2013/04/25(木) 01:18:08.09
ただ最近の小松は気合い入ってないんだよな…
基地司令の方針なのか何なのか知らんが…
今年はパスする
391専守防衛さん:2013/04/25(木) 07:26:58.97
小松、土曜開催か。のんびり行けそうだから良かったやん
392専守防衛さん:2013/04/25(木) 07:36:05.13
やっとFSD中止と更新したが、福島の6月1日は土曜日だぜ?
しっかりしろよ、筋肉バカ
393専守防衛さん:2013/04/25(木) 11:39:32.93
>>390
そうなんだよな。2005年から行ってるが、年々ショボくなってる。
あれ?2011年の記憶が無いぞ。どんなだったかな。
394専守防衛さん:2013/04/25(木) 12:38:01.60
>>392
なんだい?脳みそバカw
395専守防衛さん:2013/04/25(木) 13:36:02.32
小松は去年から民間機の発着便が増えたことでプログラムの空き時間が増えたよね。

2011年はタンク落下祭りだな。
396専守防衛さん:2013/04/25(木) 15:09:23.26
小松のスケジュールが発表されたので、つい色々と想像してしまったけど、あと半年もあんのかよw
長げーなw
397専守防衛さん:2013/04/25(木) 15:13:12.05
馬鹿野郎、岩国なんて最短でもあと1年だぞ
398専守防衛さん:2013/04/25(木) 15:19:03.12
6日のブライトリング神戸見に行くんだけど、
周波数ってどうなんだろ?ググるとヨーロッパでの周波数はVHFで4つほど出てくるけど、
日本でも同じなんだろうか?
399専守防衛さん:2013/04/25(木) 15:30:00.23
>>398
日本の電波法に準拠した周波数じゃないと電波法違反。そんくらい知っとけ
400専守防衛さん:2013/04/25(木) 15:37:33.02
俺様注意報発令中
401398:2013/04/25(木) 18:02:29.56
>>399
そのくらい知ってるわボケ
お前はもういいから黙ってろ
402専守防衛さん:2013/04/25(木) 18:17:30.02
>>390
気合い入れすぎて周辺から苦情が来たんで最近は押さえ気味だね
以前は帰投のパフォーマンスもド派手にやってんだが。
403専守防衛さん:2013/04/25(木) 18:27:07.51
>>401
知ってるならなんで>>398の質問したの?ねえ、なんで?なんで?
404専守防衛さん:2013/04/25(木) 18:51:37.27
>>391
常識的に考えて、土曜開催のがこむだろ
千歳、三沢と那覇以外は遠くても車で10時間もあれば着く
金曜の晩から楽しくドライブ
土曜に航空祭を楽しみ、帰りも楽しくドライブ
日曜はぐったり休んで月曜仕事と、肉体的に楽
全航空祭を土曜開催にしたらいいのにと思うけどな
405専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:03:46.45
いや、月曜日開催がいい
406専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:04:16.50
常識なんだ
407専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:05:09.67
>>404
肉体的に楽って年寄りかw
408専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:36:14.62
>>404
小松で2日開催だった時代は明らかに土曜日の方が空いてたけどな
409専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:37:38.80
>>407
もしかしてあなたは、遠乗り楽勝と余計な事をほざく、あの伝説の…あのお方ですか?
410専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:43:16.39
厚木のウィングスだって2日開催だったが
明らかに日曜の方が混んでたな
411専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:49:54.32
じゃあなおさら土曜日開催大歓迎だな。
人は少ないわ体は楽だわで良いことだらけ。
412専守防衛さん:2013/04/25(木) 19:55:25.87
土曜がいいなら海外行けよ
たいてい土日やってるぜ
土曜だけの台湾や金土のマレーシアなんかもあるが
413専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:05:04.52
何かと言えば 昔は良かっただの言い出すのがいる。確かに良かったがw
414専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:35:05.72
マレーシアが金土なのは日曜日が平日だから。
向こうの金土はこっちの土日と同じ感覚。
LIMA逝って初めてしったw 世間知らずでスマソ
415専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:36:19.12
イスラム圏は金曜が日曜だっけ
416専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:41:52.20
じゃぁ日曜は何曜日なの?
417専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:50:00.92
>>416
聞いてどうするの?
おまえのような生き物が何の役にたってると思うの?
いい加減、自分を知れや、な?
418専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:51:13.16
>>417
あんたはいつも機嫌が悪いねえ。
419専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:58:07.48
7人の小人のひとりみたいだな
420専守防衛さん:2013/04/25(木) 20:59:24.52
イラついてんだよ。
なんか、本気でイラついてんだよっ!あ?
421専守防衛さん:2013/04/25(木) 21:04:11.08
>>420
更年期障害?
422専守防衛さん:2013/04/25(木) 21:05:45.00
>>420
小魚を食え、小魚w
423専守防衛さん:2013/04/25(木) 21:08:18.87
牛乳牛乳!胃潰瘍にもいいぞ
424専守防衛さん:2013/04/25(木) 21:08:21.96
>>420
メンス前凶暴に付き
425専守防衛さん:2013/04/25(木) 21:17:02.10
精神衛生上、ネット(2chなど)を辞める事をオススメします
426専守防衛さん:2013/04/26(金) 00:09:02.72
板違い。鉄道板でやれ。
427専守防衛さん:2013/04/26(金) 00:20:34.12
>>426はどこの誤爆?
428専守防衛さん:2013/04/26(金) 00:41:46.12
滋賀県大津市坂本から美保基地へ電動アシスタント自転車で行こうとしてる馬鹿が3人います。
各車予備電池2本用意して時に挑みます。心やさしき方々、何泊かかりますでしょうか?
429専守防衛さん:2013/04/26(金) 00:53:53.88
>アシスタント自転車
0点

そういうネタもういいから
つまんねえし
何年か前の原付野郎で飽きてるよ
430専守防衛さん:2013/04/26(金) 00:57:24.79
>>388
個人的には去年の小松パターン良かったけどな。

予行ー1区分(星が長時間残ってたのが印象的でした)、
本番4区分でいろんな演目見れたし、
とりあえず本番も雨はやんで、機動飛行はベイパーでまくりだったし。
431専守防衛さん:2013/04/26(金) 02:21:01.13
土日祝日全休の俺からすると
全部土曜にやって欲しいな…
432専守防衛さん:2013/04/26(金) 07:31:57.20
5/5の岩国予報は曇りか。微妙だな。。。
433専守防衛さん:2013/04/26(金) 08:16:27.32
山形からチャリ

いたね〜
434専守防衛さん:2013/04/26(金) 08:25:24.48
>>432
まぁ行ってみるしかないよ。
幸運を祈る。
435専守防衛さん:2013/04/26(金) 08:50:54.94
>431
国内航空祭は日曜くらいしか休めない底辺に譲ってやれよ
436専守防衛さん:2013/04/26(金) 10:57:13.29
>>432
行かずに後悔するより、行って後悔!
天気とか関係無い、色水飲んででっかいピザ食おうぜ
437専守防衛さん:2013/04/26(金) 11:16:22.89
おまえら悪いやつらだなぁw

5日の岩国晴れるといいね!>>432
438専守防衛さん:2013/04/26(金) 12:24:35.89
ダメモトで岩国のホテルに電凸したら丁度キャンセルが有ったらしく部屋確保出来たわw
初の岩国泊だから超楽しみww
439専守防衛さん:2013/04/26(金) 12:58:28.20
いい加減につまらん流れやめて下さい。
440専守防衛さん:2013/04/26(金) 13:58:47.09
いよいよ岩国
楽しみだなぁ^^
441専守防衛さん:2013/04/26(金) 14:14:34.54
高遊原に行く人おるかね?
442専守防衛さん:2013/04/26(金) 15:16:01.03
スレチ乙
マルチ乙
釣り乙
443専守防衛さん:2013/04/26(金) 15:23:48.95
震災後のエア岩国思い出すわー
444専守防衛さん:2013/04/26(金) 15:24:20.87
>>441
445専守防衛さん:2013/04/26(金) 16:49:43.47
>>441
今年は、鹿屋と被ってるんだよね

近いから鹿屋に行く
446専守防衛さん:2013/04/26(金) 17:09:44.60
あした厚木にいくぞ。初めてだから楽しみだ
447専守防衛さん:2013/04/26(金) 17:10:49.94
>>446
国籍入りの身分証明書を忘れないでね
448専守防衛さん:2013/04/26(金) 17:18:25.21
あれ俺国籍どこだっけ
449専守防衛さん:2013/04/26(金) 17:30:19.31
免許と住民票で良いよね?
450専守防衛さん:2013/04/26(金) 17:55:56.50
>>449
住民票に本籍が記載されていればOK
451専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:00:42.95
住民票の本籍が韓国でもOK?
452専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:03:04.02
>>451
OK? ズドン
453専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:04:37.82
外泊許可証も要るんだっけ
454専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:13:56.20
RJBE

FROM 13/05/06 01:00 TO 13/05/06 04:00
E)AEROBATICS:
1.FLT AREA :WI A RADIUS OF 1.6NM OF 343649N1350935E
(AROUND KOBE-SHI IN HYOGO,
OFF THE COAST OF W SIDE OF RJBE)
2.USING ACFT:L39 X 8
3.WX COND :VMC ONLY
F)330FT AMSL G)2000FT AMSL

RJOO

FROM 13/05/04 00:00 TO 13/05/06 09:00
D)0000/0900
E)AEROBATICS:
1.FLT AREA :CIVIL TRAINING AND TESTING AREAS CK13-2(REF ENR5.3-18)
2.USING ACFT:L39 X 8
3.WX COND :VMC ONLY
F)330FT AMSL G)3000FT AMSL
455専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:14:54.22
RJNY

FROM 13/05/23 23:00 TO 13/05/26 08:00
D)2300/0800
E)ACROBATICS FLT
1 AREA :WI 8NM RADIUS OF SHIZUHAMA ARP
2 ACFT :6T4(BLUE IMPULSE)
3 WX MNM:CELL 3000FT VIS 5KM
4 RMK :WITHIN 1HR/EACH DAY
F)300FT AMSL G)10000FT AMSL
456専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:35:15.34
今年も岩国エア航空祭するの?
457専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:43:04.41
>>456
やる
隔年開催だから、次回は2015年です
458専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:43:33.60
>>450
なら自分は大丈夫だ。ありがとう。
免許の記載項目を元に戻して
国籍記載無しの住民票なんて無くせば良いのにね。
459専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:44:16.50
>>454
その、陸からは見えないアクロとは全く別に、

     ↓
ブライトリング フライトパフォーマンスが急遽追加決定!!

5月6日 13時〜13時15分

民間機プロペラ機 1機(イエローの単発機)で、
メリケンパーク南海域でフライトパフォーマンス実施。

「神戸港新港第一突堤」を観覧場所として開放。
460専守防衛さん:2013/04/26(金) 18:56:53.59
461専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:03:05.53
おねいさんが乗ってるのを見たい
462専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:09:03.71
気になったんだがブライトリングって神戸も福島も逆光なんだな(´・ω・`)
463専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:21:22.37
サングラスをすれば大丈夫。
464専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:28:24.99
高遊原は情報を見つけられんやったけど例年通りの内容かな? 明日は熊本市内で馬刺と焼酎の予定
465専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:29:56.12
確か米軍は米国の暦で動いてるから5日に行っても通常の訓練はしてるのかな?
466専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:41:02.03
明日の厚木、航空機は飛ばないんだよね?
楽しみ方おせーて。
467専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:45:08.04
楽しみ方は人それぞれ
見る 飲む 食う 出す………だ!
468専守防衛さん:2013/04/26(金) 19:45:55.75
出す.............だと?
469専守防衛さん:2013/04/26(金) 20:17:23.71
>>465
米軍はこどもの日関係ないからなマジレス
470専守防衛さん:2013/04/26(金) 20:17:43.52
並んで基地に入ったら広場の飛行機や屋台で楽しんで
イベント用の列車に乗って飛行場に行き
入口のミニカー?とお話をした後
エプロンで戦闘機、ヘリを舐めまわし、
運がよければで入りする飛行機が見られる。
カリフォルニアだと思い込んで楽しめば良いと思う。

飛ぶ飛行機が見たかったら滑走路の外の
「引地川ゆとりの森公園」に平日行った方が良いかも。
471専守防衛さん:2013/04/26(金) 20:20:37.36
つまらんプランだこと
センスねえわ
472専守防衛さん:2013/04/26(金) 20:22:28.96
子連れだとこんなもんだと思うんだけど。。。
センスのある人の楽しみ方をたのむ。
473専守防衛さん:2013/04/26(金) 20:49:39.40
>>464
昨日、リハーサルフライト実施してるよ。
474専守防衛さん:2013/04/26(金) 20:53:54.72
>>454
下の情報はトレーニングフライトでもするのかな。
エリアCK13-2ってどこだ?
475専守防衛さん:2013/04/26(金) 21:04:34.18
>>472
アホの煽りにヘコむなw
476専守防衛さん:2013/04/26(金) 21:29:50.76
明日は舞鶴で護衛艦と航空隊の見学でもするわ
477専守防衛さん:2013/04/26(金) 21:42:06.14
2011の岩国開催日や2010の小松開催日でここでエアエアショーの実況する奴が多数現れるが…。


空しくないのかね?
478専守防衛さん:2013/04/26(金) 21:45:38.39
そらしくない
479専守防衛さん:2013/04/26(金) 21:50:35.53
シャトルバスがまだ来ません。。。
480専守防衛さん:2013/04/26(金) 21:54:01.35
ブライトリングのPはおじ様ばかりだな・・・
481専守防衛さん:2013/04/26(金) 22:08:03.24
>>466
まず入場します
そして服を脱ぎます
482専守防衛さん:2013/04/26(金) 22:18:09.57
>>481
何その飛行機にのる前に靴を脱ぎます的なネタw
483専守防衛さん:2013/04/27(土) 00:26:41.48
ガラケーからテスト。
大量規制なのにおまえらよく書き込みできるな。
484専守防衛さん:2013/04/27(土) 00:27:09.21
485専守防衛さん:2013/04/27(土) 00:32:05.13
なんで規制?
486専守防衛さん:2013/04/27(土) 00:45:43.86
VIPが運用に突して6ヶ月規制w
487専守防衛さん:2013/04/27(土) 00:51:04.54
持っててよかった●
488専守防衛さん:2013/04/27(土) 01:05:21.38
なぜか自分は全く影響なし
489専守防衛さん:2013/04/27(土) 01:53:32.75
てすと
490専守防衛さん:2013/04/27(土) 02:17:45.58
かけるー
491専守防衛さん:2013/04/27(土) 02:30:12.44
全く問題無し。
492専守防衛さん:2013/04/27(土) 05:02:31.06
これから名古屋から向かう
493専守防衛さん:2013/04/27(土) 05:59:26.29
>>465
遅レス&マジレスですが、今年の5日は「日曜日」です
基本飛びません

おとなしくヤマトミュージアムなどに出撃して下さい
494専守防衛さん:2013/04/27(土) 07:10:31.26
いい天気でよかったぜ。
495専守防衛さん:2013/04/27(土) 08:34:47.34
厚木並んでるなぁ…
496専守防衛さん:2013/04/27(土) 08:52:15.72
いまから厚木に並びに行こうかと思っているんだが、どれくらいならんでる?
497専守防衛さん:2013/04/27(土) 08:58:11.78
今日はおもいっきり、飛行機とじゃれあうぞー。最後になるかもしれんからな。
498専守防衛さん:2013/04/27(土) 08:58:31.85
11時開場だよね。もう並んでるの?
並んでる人たちは何を目当てに?
499専守防衛さん:2013/04/27(土) 09:03:08.98
シャトルバスがまだ来ません。。。
500専守防衛さん:2013/04/27(土) 09:27:12.78
>>496
300メートル以上かな?
501専守防衛さん:2013/04/27(土) 09:49:45.11
えええ、そんなに混むのか。いま新横浜
502専守防衛さん:2013/04/27(土) 09:51:59.31
陸・空・海そろい踏み 自衛隊ブースを生中継@ニコニコ超会議2[DAY1]
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135024807

放送中
503専守防衛さん:2013/04/27(土) 10:03:42.01
>>502の詳細

10式戦車をブース内に展示するニコニコ超会議2 『自衛隊ブース』より生放送。
3つのトークショーのほか、来場者へのインタビューや、10式戦車をじっくりとおみせします。

●12:30-12:50 陸上自衛隊「10式戦車開発者によるトークショー」
陸上自衛隊が誇る最新鋭国産戦車「10式戦車」の開発に携わったメンバーの熱い思いを存分に語って頂きます。

三菱重工業株式会社 汎用機・特車事業本部
 特殊車両事業部 事業部長 織田 隆夫
 特殊車両技術部 部長 岡崎 隆
 特殊車両営業部 業務課長 門岡 平八

日鋼特機株式会社 広島事業所長 森本 一志

●15:15-15:35 海上自衛隊トークショー「潜水艦よもやま話」
『海上自衛隊 潜水艦部隊の現状』をトークテーマに潜水艦「たかしお」の元艦長をお招きし、あまり聞くことのできない潜水艦乗りについて話を聞きます。

防衛省・海上幕僚監部 補任課 補任班員
1等海佐 羽渕 博行

●17:15-17:35 航空自衛隊トークショー「空飛ぶ広報室とブルーインパルス」
リアル「空飛ぶ広報室」がニコニコ超会議2に登場!
元F-15パイロット(イーグルドライバー)のBENさんと、現役の広報官 akaさんをお招きし、航空自衛隊・広報室の仕事についてお伺いします。
3等空尉 安田 勉(タックネーム:BEN)
3等空佐 赤田 賢司

【総合MC】中村愛

またこれ以外にも、飛び入りでやってくるゲストのトークや、10式戦車を見に様々な来訪者が訪れる可能性大
504専守防衛さん:2013/04/27(土) 10:08:15.79
5日は雨の予報。
BBコンビは飛ぶかな?
505専守防衛さん:2013/04/27(土) 10:10:08.81
4日になったら、今ホテルにチェックインしました
とか書き込む奴いるんだろうな
506専守防衛さん:2013/04/27(土) 10:27:26.02
あの魔の渋滞がないなら九州方面にでも遠征するかの
507専守防衛さん:2013/04/27(土) 10:29:23.42
相模大野でパスポート忘れたことに気付いて帰宅中。死にたい。
508専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:04:22.41
>>501
去年は山田うどんの前まで並んだ。ゲートまで
1時間ぐらいかかった。
509専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:08:04.04
>>507
もう遅いかもしれないが、近くの警察で免許と記載印字票は無理かな?
510専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:15:50.81
>>509
土日祝日、平日17時以降は発行してない。
近くの警察はどうか知らんけど全部の警察署に印刷機は置いてない。
511専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:19:01.59
完全に出遅れたよ。
お昼過ぎでも入れるかな。
512専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:21:24.37
今の段階でも5日の中止知らない奴は絶対いる
513専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:25:02.82
なんだこの行列。きちまぇから10分歩いたけど、まだ最後につかない
514専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:26:28.43
つくまで歩けばいいだろ
515専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:30:25.26
厚木空前のこみっぷり。
列は光陵公園あたりまで、数キロある。今から並ぶけど、午前中に入れないかなw
516専守防衛さん:2013/04/27(土) 11:47:14.90
やっと最後尾についた。山田うどんからさらに10分くらいのところ。いつ入れるんだろう。列ほとんど動かない
517専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:03:03.07
山田うどんまで行ったけど諦めて離脱
地元だからダメージ少なくて済んだぜ
518専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:10:44.08
厚木、現在の最後尾は、光陵公園の中をめぐり、野球場の横を抜けて米軍基地の境界付近。今日中に入れるか不安になってきたw
519専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:20:17.22
ついに列が自衛隊の敷地を浸食しはじめた。
520専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:30:56.95
列の進行速度。毎時300mくらいじゃね?。。
521専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:31:41.72
3時ごろすいてるの?
522専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:35:43.67
去年の岩国を思い出す牛歩っぷり。
飲み物、食い物残ってるのかな
523専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:40:32.60
そんなに混んでるんかいな(;´Д`)
524専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:42:38.79
スーパーで日傘とお茶を買ってから並んだ方が良いかも
525専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:51:08.50
今離陸したの何?
526専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:52:11.12
何か飛んだ?
527専守防衛さん:2013/04/27(土) 12:59:20.50
もしかして今スパホ飛んだ?
528専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:00:14.96
>>527
上がった
529専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:05:33.65
スパホ3機目を上がったか。
大サービスだな
早く基地入れてくれ!
腹も減った
530専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:09:15.00
フォーメーションでまた2機上がった
531専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:09:33.57
今また2機上がった。
たまんねえ
532専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:11:37.29
只今山田うどんの交差点。
ここまでほぼ1時間だわ
533専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:13:18.69
最後尾はどの辺?
534専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:15:49.53
入場待ち列から8才の迷子を保護。パトカーが走り回ってる
535専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:36:44.63
ホークが二機で上空パス
536専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:40:45.42
山田うどんから基地の角まで50分かかった。最後尾からここまで2時間。まだ次々に客がくるけど入れないんじゃ
537専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:47:38.96
列にクマバチ襲撃で周辺パニックw
間もなくクマバチは帰投し、パニック終息
538専守防衛さん:2013/04/27(土) 13:49:37.44
まもなく入り口。角から15分くらいだ
539専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:00:30.66
山田うどんから基地正門の通りの交差点まで上で書いてる人のとおりジャスト50分
540専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:10:41.42
やっと入れた。

急旋回キター
541専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:15:05.04
スパホサービスキター
542専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:16:20.10
オールキャストで上がってるじゃねえか
今年の厚木は大当たりだな
543専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:16:20.32
スパホまさかのフード広場の上空でターン
544専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:18:01.66
スパホ只今絶賛サービス中
並び続けてよかった。
こんなん久しぶりじゃね
545専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:20:07.04
チッピーがエプロンを練り歩いてる
546専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:21:23.76
入れたー飛んでるのも見れたー
547専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:25:19.52
厚木飛んでるのか。
行った人楽しんでな。
548専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:27:23.32
スパホかっけー
ハンバーガーもうまいぞ。少なくとも岩国消防隊よりは旨い
549専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:27:43.40
蜂さんタッチアンドゴー
550専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:28:45.32
2機目がハイアングルで上がったw
551専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:29:01.78
スパホがものすごくゆっくり飛ぶ展示なう
552専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:29:27.11
これ狙って今日訓練やってるんだろうな
553専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:33:08.85
またハイアングルw
軽いデモフライト状態。
554専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:33:53.06
たのしい。航空ショーみたいだw
555専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:34:08.34
いやっほー厚木最高!
556専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:37:44.48
外国人の幼女はかわいいなあ
557専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:40:04.08
アクロやらないだけで、ウイングスを思い出す出来。感動した
558専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:43:21.68
滑走路とイベント広場は結構離れてるけど、イベント広場上空で低空フルバンクのサービス最高
559専守防衛さん:2013/04/27(土) 14:54:25.50
今年は一年ぶりにスパホ触り放題じゃないか。機首に頬をさすってあげたわ
560専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:13:52.44
ロールしないだけで上がりの角度はデモフライトと同じだな
561専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:15:16.71
これ中で見たやつは大勝利だわ
562専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:15:52.68
財政難なのか、エプロンの部隊のグッズ売りの屋台の数が半端ないw
563専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:29:22.08
EA-18Gも触り放題、のぞき放題。
ジャミングポッドのケツは流石にまずかったのか塞がれちゃったw
564専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:35:07.51
やってるNAVYの方もけっこう楽しいんだろうな
いつも塀の中で息詰まる暮らしだろうし
565専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:43:30.76
チッピーの中の人が男前だったw
566専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:51:41.08
pの皆さんのファンサービスがほほえましい
567専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:52:10.73
どっかの737が着陸した
568専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:55:08.25
しかしこんだけ色付きスパホが並ぶと壮観だね
569専守防衛さん:2013/04/27(土) 15:57:42.05
737ってタラップ内蔵してるんだな。初めて知った。
570専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:19:05.03
舞鶴の航空隊見学に行ってきた
意外と楽しかったわ
571専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:21:42.71
>>568
でも黒のカラーリングが三隊とも似たようなデザインのなのがな。。
新入り二隊のどちらかブルーにイメチェンすればいいのに。
572専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:22:51.06
アウトローは赤が入ってるからいいだろ
メイスとタロンはじゃんけんしろよなあれ
573専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:24:06.19
くっそ、適当に並んだバーベキュー屋のチキンがファッキン糞まずかったです。
574専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:26:24.65
今日は、大満足。撤収する。
来年も飛ばしてほしい。
次は福島でブライトリングだな
575専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:31:55.08
>>574
別にわざわざ飛ばしたわけじゃないです
出来の悪いのが居たんで課外補習したんです
操縦が下手だからタッチンゴーさせてしばきました
下手だから機首上げが過ぎてお見苦しいところを晒し失礼しました
来年は出来損ないが出ないようつとめますが、米海軍も雑兵揃いなのでどうなるかわかりません(意訳)
576専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:39:33.63
来年も俺たち気にせずがんがん練習してくれ。
全然気にしないから(はーと)
577専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:41:41.41
厚木行った人うらやましす
自分もがんばって行けばよかったなー
578専守防衛さん:2013/04/27(土) 16:53:07.98
p3cアプローチ
579専守防衛さん:2013/04/27(土) 17:14:11.07
基地内の自販機にマックスコーヒーがあったな。
マックスコーヒーの味が外人にま通用するんだと思うと、千葉人として喜ばしい
580専守防衛さん:2013/04/27(土) 17:24:01.43
いいなあ、自分が逝ったときはP-3Cが離陸した程度だったよorz
581専守防衛さん:2013/04/27(土) 17:46:02.69
厚木基地フェンス廻って、最後尾辿り着く前にギブアップしたオレは蚊帳の外…
582専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:06:23.85
ようやく帰宅。
2kmもの行列なんて生まれて初めてだわ。
こんなことなら最初に教えて欲しかった。

2時間もならんだのに追い返されてたカップルと家族は気の毒すぎ。
583専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:06:36.06
消防署前にミニカーいなかったけど、
極端にでかい消防士さんがガキどもにどつかれてた。
584専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:23:41.57
厚木、今日だったのか・・・明日だと思っていた・・・orz
585専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:30:46.66
>581
よう俺
手荷物なし入場者用ゲートをアテにして行ったら今年はなかったぜ…
586専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:40:26.51
厚木良かったな皆んなお疲れ様、
そして前から言いたかったセリフがある

>>581
>>584
>>585
ザマァwwwメシウマ
587専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:44:19.87
>586
ラ、ランカウイで見てきたから悔しくなんかないんだからね!(震え声
588専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:50:30.09
ヒッカムで見てきた
589専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:57:15.89
寝坊して入場できたのが15:00
蜂のフライバイは音だけ聞いた
本場モンエナも買えず
往復2k円かけてバックスのパッチ2枚だけ買って連休初日オワタ
アホスorz
590専守防衛さん:2013/04/27(土) 18:59:06.38
飛ばねぇと思い、一眼を置いて来たorz
飛んだのは良かったけど、複雑な思いだったよ
591専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:00:23.02
ご愁傷様です
592専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:04:55.28
厚木朝早くから並んだ甲斐があった

http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1367057027047.jpg
593専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:10:16.49
向かいのビルの上に着陸するみてーだな
594専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:12:14.76
初めて厚木のイベ行ったが、横田みたいにゲート付近で臨時駐車場する家無いのな
諦めて宇宙研行ってロケットと衛星撮り捲くったわw
595専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:21:02.16
いつもは触り放題も午前中だけなのに、今日は最後まで触り放題だったな。食べ物、飲み物も最後まで残ってたし。練習飛行はしてくれるし。
厚木初めての人はめちゃラッキーだわ
596専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:21:21.63
俺もはじめて行ったけど、まさか入場まで3時間近くかかるとは思いもしなかった 。事前にブログとかをちょっとググったけどそんな情報なかったし。教えてくれよ、仲間だろ
597専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:29:11.75
初めて飛んでるの見たわ。まさにハンターチャンス!
598専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:29:12.41
飛ばない厚木で飛んで岩国は中止かよorz
厚木行った人良かったな
599専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:29:27.54
>>586
ウッセー!
来年あるなら前日からゲート前で野営するわ
600専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:29:32.35
>>592
これってグラウラー?
飛んでたのは蜂かグラウラーか分からなかったよ
601専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:54:27.21
>>595
厳格な入場チェックのかわりに通った人には基地側も安心して大公開ってわけか
偉そうに文句垂れてるオタは近視眼もいいとこだな
602専守防衛さん:2013/04/27(土) 19:57:04.80
単に責任者の裁量によって変わるだけの話
身分証チェックのレベル自体は変わってないんだから
603専守防衛さん:2013/04/27(土) 20:08:45.92
今年の三沢が見えたな。
自衛隊主催。屋台だけ米軍参加。
自衛隊の展示飛行の合間に時折りファルコンが訓練。
604専守防衛さん:2013/04/27(土) 20:23:02.03
>>596 今年は特別混んだ。いつもは午後に入ると並んでも15分ぐらいだったと思う。岩国中止の影響少しはあったのかも
605専守防衛さん:2013/04/27(土) 20:36:18.09
>>604
地理的に横田の影響のほうがありそうじゃない?
606専守防衛さん:2013/04/27(土) 20:37:24.09
緑の炭酸水
607専守防衛さん:2013/04/27(土) 21:03:55.57
厚木展開した人超乙
なんかめぼしい土産あった?
去年の横田のA-10ガトリングの薬きょうみたいな
オスプレイTシャツなら自衛隊売店でも売ってたがw
608専守防衛さん:2013/04/27(土) 21:28:29.86
>>607
ダイヤモンドバックスのテントで売ってた木彫りのサイの置物、お値段6万円。
5万円に値下げしてたけど、けっきょく売れなかったみたい。
609専守防衛さん:2013/04/27(土) 21:52:39.08
>>608
アフリカ土産かよwww
610専守防衛さん:2013/04/27(土) 21:55:18.65
>>609
隊員入魂の手作りです!(・∀・)
611専守防衛さん:2013/04/27(土) 21:59:09.61
日本人なめられてる?ウッキー!
612専守防衛さん:2013/04/27(土) 22:05:01.59
イーグルスがギャートルズの石の銭みたいなデカいエンブレムをゴロゴロ転がしてきて「コレモウリマース」なんて言ってたな
ウリマースは良いが人の背丈もある鉄板をどうやって持って帰れと
613専守防衛さん:2013/04/27(土) 22:17:35.20
日本人を馬鹿にしてるんだよw
614専守防衛さん:2013/04/27(土) 23:16:46.08
今日は、下志津のガンタンクも見れず、厚木のスパホも見れず、幕張の安部首相も見れず、
見れたのはスーパー戦隊のキョウリュウジャーだけでした。よくある子守の一日だわw
615専守防衛さん:2013/04/27(土) 23:21:32.35
バーカ
616専守防衛さん:2013/04/27(土) 23:24:23.75
2kmも並んだですか。
おいらは寝坊して14:15正門到着、行列5メートルくらい、チェック完了まで2分くらい、
スパホのサービスは半分くらい見逃したけど、行列の書き込み見てると複雑な心境だ
617専守防衛さん:2013/04/27(土) 23:28:58.05
>>603
じゃあ海自岩国航空祭でも米海兵隊が飛んで
ブースを出店するかもな?
618専守防衛さん:2013/04/27(土) 23:47:34.07
>>616
それ多分割り込み状態。
正門のバスから降りた時に、列が動いた状態だと列がバラバラになって並んでるのがよくわからなくて
割り込み状態になってるのを気づかないみたい。
おれも正門のバス停付近でその状態になった。
619専守防衛さん:2013/04/27(土) 23:52:20.38
620専守防衛さん:2013/04/27(土) 23:54:37.87
>>617
そう考えると三沢とどっちに行くか迷うなw
確か今年はかぶってたよな
621専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:08:06.66
さがみ野から歩いて2時半くらいに正門着いたけど行列なかったぞ?解消した直後くらいに着いたのか。
622専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:24:23.76
623専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:25:56.87
↑訂正
一番下のはグラウラー
624専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:28:53.00
そういやイベント広場にいる時E-2だと思うけど、フルバンクでターンしてたな。
E-2でそこまでいくかと感心した
625専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:31:51.67
>>619
その2〜3枚目のわんこはPOLICEって布つけてた
本物の犬のおまわりさん。
626624:2013/04/28(日) 00:31:51.46
>>622
まさに3枚目、4枚目の写真
6枚目の他かぶりモンが結構あったな、海軍ではやってるのか?ww
627専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:37:41.88
>>626
その3枚目の飛び方みて
よくバラバラにならないなとびびった。
飛ぶ角度がおかしいw
628専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:45:35.88
実は厚木も入間みたいにAB使わず派手なアクロはやらないという条件で今年は地元の了解を得た
可能性もないことを全く否定するのは難しくない?w
629専守防衛さん:2013/04/28(日) 00:55:21.10
ロープが無いから普通だとあり得んアングルの写真がとれるね。
俺がドキドキしながらちょんって触ってる横で、みんな、もう、
翼なでなでなでなでしたり、機体に寄りかかったり、腹の下にもぐりこんだり。
見てるだけで楽しかった。
630専守防衛さん:2013/04/28(日) 01:03:15.78
>>629
ギア収納庫とかw
国籍確認してるからかも知れないけど、機体と自由に戯れる環境は厚木の特徴だよね
一昨年かな、スパホのラダー2段ぐらい登ってみたけど、今年は人多いんで逆に勇気でなかったorz
三沢も岩国もロープ張ってるし
631専守防衛さん:2013/04/28(日) 01:08:18.80
>>630
中腰でギア収納庫に頭突っ込んでじっくり観察してる人けっこういたなw
632専守防衛さん:2013/04/28(日) 01:29:53.01
>>631
http://i.imgur.com/ML86c92.jpg
http://i.imgur.com/BL3FjcH.jpg
http://i.imgur.com/alXepxL.jpg
http://i.imgur.com/LwunM2A.jpg

中腰というか地べたに座り込んでローアングルでカメラ構えてハァハァしてました
633専守防衛さん:2013/04/28(日) 01:32:15.25
メカメカしいな。大学の授業の機構学を思い出したわ。
634専守防衛さん:2013/04/28(日) 06:39:14.73
中1くらいの女の子のラッキー乳首が見えたわ。
中学生の乳首はあんなにきれいなんだな。これははまるわ
635専守防衛さん:2013/04/28(日) 07:58:55.59
>>632
EA-18Gは15時くらいから機体下に入れてくれなくなってたね。
636専守防衛さん:2013/04/28(日) 08:25:47.81
>>622
ホークアイの1枚目、ほとんど背面じゃねえかw
こんな機動力あったのか・・
637専守防衛さん:2013/04/28(日) 08:33:59.02
>>636
普段からO/Hでよくやってるよ
638専守防衛さん:2013/04/28(日) 08:35:57.27
>>628
大和市ホームページで厚木wingsやめさせたのを
市の成果として誇らしげに載せてるくらいだから
戦闘機のデモフライトは無理
去年のトモダチ作戦救難デモやチビヤンの海自ヘリデモ
ですらクレームついたくらいだし
639専守防衛さん:2013/04/28(日) 08:45:13.56
まだまだアレな自治体の長も多いんだな
640専守防衛さん:2013/04/28(日) 09:41:56.78
基地内の電工表示板に出ていたプログラムだと
「航空機の地上滑走」
ってなってた。
「地上滑走してたら勢い余ってつい飛び上がっちゃった(・ω<)」
641専守防衛さん:2013/04/28(日) 09:46:32.46
>>640
だから車輪出したまま
めちゃくちゃゆっくり旋回してたのかw
642専守防衛さん:2013/04/28(日) 09:53:09.49
陸・空・海そろい踏み 自衛隊ブースを生中継@ニコニコ超会議2[DAY2]
2013/04/28(日) 開場:09:50 開演:10:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135024909
643専守防衛さん:2013/04/28(日) 11:15:44.12
鹿屋
厚木のP-1キター
初飛来らしい
644専守防衛さん:2013/04/28(日) 11:21:32.70
ブライトリング、福島空港に2泊するんだな
ウォークダウンとかあるのかな
645専守防衛さん:2013/04/28(日) 13:24:57.47
ヨーロッパのアクロチームはそんなかっこわるいことやりません。
646専守防衛さん:2013/04/28(日) 20:28:59.60
美保航空祭の前泊は米子か境港か、どちらが近いですか?
647専守防衛さん:2013/04/28(日) 20:37:17.53
似たようなもんじゃね?
648専守防衛さん:2013/04/28(日) 21:14:41.61
>>646
大穴で東京(羽田周辺)w
649専守防衛さん:2013/04/28(日) 21:42:32.15
鹿屋行ったが
(上でも出てるけど)P−1が見られる収穫あり
P−3Cより静かなんだな
650専守防衛さん:2013/04/28(日) 21:47:32.06
>>648
美保基地と米子鬼太郎空港滑走路の反対側じゃないから近くていいよな
651専守防衛さん:2013/04/28(日) 22:05:06.80
鹿屋メモ
駐車場は特設、シャトルバスで移動、1回100円
場所は鹿屋バイパスニのシムタ横と田崎のアルコール工場跡
田崎は収容台数が多いが帰りのシャトルバスは大行列
バイパスは並んで無かった、収容が少ないのかも
朝から行くならバイパスの方が良いかもね
ただし田崎は外来帰還機のコース上にあるから帰還時に飛ぶ姿を真下から見れる可能性あり
US-1は市役所上空で旋回上昇して行ったらしい
652専守防衛さん:2013/04/28(日) 23:34:27.90
ブライトリングは、6日の神戸から10日福島まではどこで過ごすんだろう?
653専守防衛さん:2013/04/28(日) 23:40:33.11
今年もやります。「化粧男子大集合」
日時-2013,5,18/AM10:00〜
場所-美保航空祭会場.地上展示C-1前
654専守防衛さん:2013/04/29(月) 00:05:55.69
どこで過ごそうがお前らには一切関係の無いこと
ストーカーってホントにキモいね
655専守防衛さん:2013/04/29(月) 01:24:58.63
学園で過ごすんだろうね。
656専守防衛さん:2013/04/29(月) 02:15:37.58
5/11横浜港のブライトリングは情報出ないね
どっかで空域は確保したとの話は見たが、大事な時間やどこをどう飛ぶのかサッパリわからん
いまだ決定じゃないのかな
657専守防衛さん:2013/04/29(月) 08:35:07.34
http://blog.goo.ne.jp/koku-fan/e/726e82f1eaab066b525110bf47d5302b
ベイブリッジ上空を中心とした半径2.5nm、最低高度2,000ftの空域が確保されており、
ショーセンターは山下公園付近との情報もありますが、詳細や時間は現時点で未発表です。
658専守防衛さん:2013/04/29(月) 08:35:16.00
659専守防衛さん:2013/04/29(月) 09:15:31.84
今年も岩国は◎か。
660専守防衛さん:2013/04/29(月) 10:10:33.03
一喜一憂する一週間の始まりだな
661専守防衛さん:2013/04/29(月) 14:39:29.61
5日の雨マークいつの間にか消えとるw
662専守防衛さん:2013/04/29(月) 15:12:13.11
気の毒に・・・
663専守防衛さん:2013/04/29(月) 17:33:02.03
RJBE

FROM 13/05/06 03:30 TO 13/05/06 05:30
E)AEROBATICS:
1.FLT AREA : WI A RADIUS OF 0.3NM OF 344036N1351140E
(HATOBA-CHO CHUO-KU KOBE-SHI IN HYOGO)
2.USING ACFT : E300
3.WX COND : VMC ONLY
F)500FT AMSL G)2500FT AMSL

FROM 13/05/06 01:00 TO 13/05/06 04:00
E)AEROBATICS:
1.FLT AREA :WI A RADIUS OF 1.6NM OF 343649N1350935E
(AROUND KOBE-SHI IN HYOGO,
OFF THE COAST OF W SIDE OF RJBE)
2.USING ACFT:L39 X 8
3.WX COND :VMC ONLY
F)330FT AMSL G)2000FT AMSL
664専守防衛さん:2013/04/29(月) 19:05:17.01
18日に皆生温泉予約したんだが、遊ぶとこあるか田舎か?
665専守防衛さん:2013/04/29(月) 19:10:38.31
>>664
カニだな
666専守防衛さん:2013/04/29(月) 19:14:08.57
厚木の様子がボチボチブログとかにアップされはじめたね。
ホークは、上空回ってるだけかと思ったら、ちゃんとタンカ使ってレスキューの訓練してたのねw
667専守防衛さん:2013/04/29(月) 19:17:59.79
自分で見に行って語れよ
668専守防衛さん:2013/04/29(月) 19:42:38.54
>>664
泡風呂があるけど風俗もパチンコと一緒で朝鮮利権だろうからそんなもんに金を使う気にならん
669専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:08:56.38
>>713
フードが下向いているのは年のせいか?
670専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:09:37.44
>>669
誤爆
671専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:24:14.59
≫668
おかず持参で独り遊びがいいんかい?
672専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:31:51.79
風俗が朝鮮利権とかw
どんだけもの知らんのwww
草生えるwwwwww
673専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:44:55.05
>>672
お前が物知らずだよ
674専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:47:49.00
航空祭に来るような奴の中には、668みたいに低知能な奴も少なくないよ。
自衛隊頑張れ!とか、中国韓国ぶっ潰せ!とか、お花畑な連中もわんさかやってくるイベントだ。
ほんと気持ち悪いわ。
675専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:55:41.71
676専守防衛さん:2013/04/29(月) 20:57:48.58
これから1週間は、「岩国フレンドシップデー2013」を偲ぶスレになりますので、あしからずご了承ください。
677専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:05:11.47
黙祷
678専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:07:18.89
岩国は来年以降も開催は厳しいと思っていたほうがいいのかな
679専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:07:34.36
680専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:22:28.86
岩国現在NLP中なんだろうな
もう2時間くらい爆音が途切れない・・まじうるさい
681専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:23:38.05
TPP
682専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:24:05.76
>>678
今の緊縮予算は共和党と民主党が妥協点を見付けられなかったための緊急予算。
来年も妥協点見つけられず緊急予算になると失業率とかマジで影響でるから、来年はさすがに
通常予算に戻るだろうから開催するんじゃね?
683専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:24:25.00
>>680
でも来月5日には。。。
684専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:43:26.55
とりあえず岩国の気分だけでも味わう為に色水買ってくる
685専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:44:41.07
でも変な色の色水は岩国行かないと買えない?
686専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:52:01.85
>>674
情弱乙www
お花畑ブーメランwww
風俗女はコリアンだらけwww
日本人が迷惑するから病気ばらまくなよwww
687専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:56:15.84
草野郎ウゼッ
688専守防衛さん:2013/04/29(月) 21:58:52.55
岩国中止で今年は防府北からだな
美保は次の日仕事だから物理的に無理なんだ
秋まで待ち長いなぁ
さて、私の家はどこでしょう?
689専守防衛さん:2013/04/29(月) 22:06:51.13
>>688
当たったらキスしてくれますか?
690専守防衛さん:2013/04/29(月) 22:07:28.67
>>688
日本
691専守防衛さん:2013/04/29(月) 22:08:53.08
692専守防衛さん:2013/04/29(月) 22:44:26.09
今年の目標は百里と入間の航空祭に行くことだ

初航空祭だから行きたいなー
693専守防衛さん:2013/04/29(月) 22:45:01.57
>>688
択捉島
694専守防衛さん:2013/04/29(月) 22:48:13.29
>>692
出来ることなら来ないでくれ
空飛ぶ広報室需要でやばいし
695専守防衛さん:2013/04/29(月) 23:06:57.35
>>692
百里はとにかく早起きしましょう。
入間は人混地獄、エプロン両脇の比較的空いてるところまで歩きましょう。
感動したら自衛隊への理解を深めましょう。
ここは専門板なので皆知識が多くプライドが高い。
加えて航空祭スレは年齢層高め。
人の話にいちいち噛み付く面倒くさい人が多いけどそれがデフォ
696専守防衛さん:2013/04/29(月) 23:07:03.79
>>692
航空祭ってあんまりよくないよ〜
入間はニコニコで録画中継するからそっちの方が見やすいよ
697専守防衛さん:2013/04/29(月) 23:18:25.37
>>696
録画中継じゃないでしょ
公式生中継だよ
698専守防衛さん:2013/04/30(火) 01:09:03.68
空とぶ広報は面白くなったかい?
初回見て主役のメンヘラ設定がキモくて打ち切ったのだが・・・よくなってきた?
699専守防衛さん:2013/04/30(火) 01:20:34.39
>>698
うん、ある意味自衛隊関係なくなってきたw
700専守防衛さん:2013/04/30(火) 09:21:33.52
図書館戦争は入間や百里でロケしたから、ワクワクで観る気満々なんだが
予告観たらF系はおろかC-1さえ映ってないじゃん
701専守防衛さん:2013/04/30(火) 10:08:48.15
今年の百里は大勢の観客が来るだろうから楽しみで仕方ない

いつも以上にカオスな風景が拝めるからなwww
702専守防衛さん:2013/04/30(火) 10:19:06.79
>>700
図書館は基本陸自だろ
703専守防衛さん:2013/04/30(火) 10:20:38.31
今年の百里は残暑全開の9月上旬
あの百里渇水地獄の再来か?
704専守防衛さん:2013/04/30(火) 11:35:50.02
どうしても百里が増えることにしたいアホウがいますね

放送終了と共に一般人のほとんどは興味が失せる
百里を躊躇してたヲタの潜在層が微増するくらいだろ
705専守防衛さん:2013/04/30(火) 11:45:01.17
そうだっけ。キムタクがブルーに乗った放送後は、ねーちゃんとか増えたけどな
706専守防衛さん:2013/04/30(火) 15:21:17.49
>>702
そうなんか
原作はどころかストーリーもよく知らんからなあ
パスしよっと
707専守防衛さん:2013/04/30(火) 15:27:21.71
>>706
知ろうとしない、ゆとりバカめ。
708専守防衛さん:2013/04/30(火) 17:03:13.31
若いちゃんねーが増えるのは良い事じゃないか
望遠のキモヲタが増えるよかよっぽどマシ
709専守防衛さん:2013/04/30(火) 17:05:08.59
今年はガッキーヲタが増えるかもしれない
710専守防衛さん:2013/04/30(火) 17:16:31.75
>>708
自己紹介乙
711専守防衛さん:2013/04/30(火) 17:46:33.71
俳優本人のいない航空祭にどれだけ一般人が魅力を感じるかな
単純に自衛隊や航空機に興味を持つところまで行かないと航空祭に足は向かないよ
ブルーの時はキムタクの代わりに客寄せパンダの井川さんがいたし
ビジュアル的にもアクロはわかりやすいしねぇ
712専守防衛さん:2013/04/30(火) 17:46:36.25
>>709
ガッキーが増えたらいいのに
713専守防衛さん:2013/04/30(火) 17:47:12.17
>>712
賛成
714専守防衛さん:2013/04/30(火) 18:34:58.37
百里は史上最大の観客数を記録するだろうな

てかしてくれ
715専守防衛さん:2013/04/30(火) 18:45:22.39
百里は人いっぱいだといいなwww

どうせニコ生だし
716専守防衛さん:2013/04/30(火) 20:08:16.44
引きこもりのカスか
717専守防衛さん:2013/04/30(火) 20:16:40.29
伝説の百里再びかwww
718専守防衛さん:2013/04/30(火) 20:20:03.07
>>712
>>713
ガッキーが増えてもキモヲタのお前らは相手にして貰えませんよ
719専守防衛さん:2013/04/30(火) 20:27:40.08
>>673
本当になにも知らないんだね^^
720専守防衛さん:2013/04/30(火) 20:55:45.87
じゃ岩国FSDで
721専守防衛さん:2013/04/30(火) 20:56:03.66
石岡駅にガッキーがまだ来ません
722専守防衛さん:2013/04/30(火) 21:08:12.00
ここでまさかの織田祐二登場
723専守防衛さん:2013/04/30(火) 21:39:05.36
いや、古尾谷雅人が降臨
まさにゾンビw
724専守防衛さん:2013/04/30(火) 21:42:13.39
マーベリックとグース来ないかなあ
725専守防衛さん:2013/04/30(火) 21:54:58.14
トムキャット来ないかなあ
726専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:10:35.81
>>725
そんなに「ふられ気分でRock'n' Roll」が聞きたいのかい?球筋に出てるぜ
727専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:12:49.65
ガッキーなら昨年か一昨日の経ヶ岬に来たよ

私は握手してもらったし。
ツーショット写真も応じてくれたよ
728専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:14:35.93
俺は去年の福知山でガッキーを見た。
総裁を辞めて直後だったな。
729専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:19:56.92
>>728
お、おう
730専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:20:51.46
百里は暑いだけで内容はあまり良いとは思えん。
731専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:20:54.45
>>728
それは谷ガッキー
732専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:54:04.49
>>726
久々に聞いたww
733専守防衛さん:2013/04/30(火) 22:57:08.78
石岡インターから基地まで8〜9時間で着いた バーズとブルーの離陸と ロック見れただけで救われた気分になったw
734専守防衛さん:2013/04/30(火) 23:29:30.56
>>724
数年前の築城航空祭ではマーベリックとゴクウがファントムで機動飛行展示したよ。
本日のみのスペシャルTACネームというアナウンスがありましたw
735専守防衛さん:2013/04/30(火) 23:35:39.93
>>725
先週の厚木にいたよ。嘘じゃないよ。
736専守防衛さん:2013/04/30(火) 23:37:21.66
本日は半島から岩国へ鶚が降り立つも南の巣に帰ったよ

厚木からの色付きの鷲とローテーションの狼男は元気に飛んでいた
明日明後日明々後日も飛ぶだろうけど
4日は土曜日、5日は日曜日だし…。
737専守防衛さん:2013/04/30(火) 23:39:56.28
>>735
先週だけじゃないじゃろが。ついでにA-4もファントムもA-6もいたろ?
738専守防衛さん:2013/04/30(火) 23:49:16.68
>>737
茨城空港でも必ずF-4ファントムに会えるもんな
茨城空港じゃファントムよりセイコーマートが貴重だけどw
739専守防衛さん:2013/04/30(火) 23:58:59.33
>>737
いたいた!ファントムはキャノピが真っ黒に塗られてたけど、あれじゃ飛べないなw
740 【大吉】 :2013/05/01(水) 00:04:06.33
>>739
航法システムは無視?
741専守防衛さん:2013/05/01(水) 00:10:03.98
マッカーサーもいたよ
742専守防衛さん:2013/05/01(水) 00:21:20.93
>>739
栗なら飛べるよ。
743専守防衛さん:2013/05/01(水) 05:40:16.20
岩国の中止で周辺の経済損失は30億以上?
30万人*1万円 試算
744専守防衛さん:2013/05/01(水) 05:54:10.35
簡単な試算だなw
745専守防衛さん:2013/05/01(水) 06:47:38.26
>>743
コンビニで弁当買って、車中泊だからそんなには使わん。
746専守防衛さん:2013/05/01(水) 07:30:46.06
去年だと基地内で使ったのを除くと
往復航空機 広島-東京 3万5千円(得割)ぐらい
広島空港(白市経由)-岩国 バスJR 2960円
宿(岩国ビジホ) 7千円
他居酒屋、夜食代、飲み物代 帰りの空港でお好み焼きとか
 
747:2013/05/01(水) 07:32:58.15
今年は往復岩国空港使う予定だった
748専守防衛さん:2013/05/01(水) 07:45:29.44
A-6とEA-6の見分けつかんのかボケ
749専守防衛さん:2013/05/01(水) 09:15:28.73
それはさておき、厚木のゲートガードは置き方に躍動感があったな
750専守防衛さん:2013/05/01(水) 09:28:42.35
>>742
神田も忘れないで。
751専守防衛さん:2013/05/01(水) 10:18:45.03
http://www.breitling.co.jp/bjt_japan2013/faq.php
横浜
空域の関係から、北から横浜港上空に飛来し、フォーメーション・フライト終了後は北に抜けていきます。

横浜は本当に情報が無いな。どこで見ることにしようか
752専守防衛さん:2013/05/01(水) 10:32:32.62
>>745
車中泊組なら当然予行から岩国入りだよねw
3日分の食費だけでも弁当500円、飲用水200円x9回=6300円
それに減ったガソリンを周辺で入れればトータル1万位は掛かるもんだろ。
753専守防衛さん:2013/05/01(水) 12:11:41.16
メーデー メーデー
754専守防衛さん:2013/05/01(水) 16:38:34.76
防府航空祭に三沢のF16デモチームはきますか?
昨年は来たけど、今年はアメリカの予算の問題があるんでしょうか?
来て欲しいのです
755専守防衛さん:2013/05/01(水) 16:44:10.40
>>752
地元の安いスタンドで入れる為に20リットルの携行缶でガソリン持って行く
食料も3日分くらいなら事前に地元の激安スーパーで買い溜めしてから行く
現地で使うとしたら、トイレくらいかなー
756専守防衛さん:2013/05/01(水) 16:46:35.85
>>755
危険物取扱者の免許持ってるのか?
757専守防衛さん:2013/05/01(水) 16:55:30.91
>>756
20リッターなら必要なし
758専守防衛さん:2013/05/01(水) 17:55:56.79
RJSF

FROM 13/05/10 06:30 TO 13/05/10 07:45
E)AEROBATICS:
1.FLT AREA :BOUNDED BY FLW POINTS
371449N1402552E 371450N1402500E
371231N1402500E 371231N1402543E
(OVER FUKUSHIMA AP)
2.USING ACFT:AERO VODOCHODY L-39C X 8
3.WX COND :VMC ONLY
F)1320FT AMSL G)6220FT AMSL
759専守防衛さん:2013/05/01(水) 18:11:05.28
>>754
F-16は防府には飛来しないと思います。
760専守防衛さん:2013/05/01(水) 18:31:21.12
岩国来てキレる奴がどんだけいるんだろうなあ…
積極的に基地や岩国市のHPチェックしない連中はいまだ知らないんじゃないか?
761専守防衛さん:2013/05/01(水) 18:34:30.92
自己責任ですわ
762専守防衛さん:2013/05/01(水) 18:35:28.92
1 ニューハーフ
763専守防衛さん:2013/05/01(水) 18:49:01.14
764専守防衛さん:2013/05/01(水) 18:49:58.38
美保ちゃん
765専守防衛さん:2013/05/01(水) 18:51:15.67
>>759
岩国からホーネットが来た事はあるけどね
766専守防衛さん:2013/05/01(水) 19:10:42.20
誰か岩国近い奴見に行ってこいよw
767専守防衛さん:2013/05/01(水) 19:13:55.45
>>751
予定時間が欲しいね
PMはアバウト過ぎる
撮るなら山下公園、大さん橋、氷川丸デッキ辺りかな
みなとみらいだとショウセンター外れだろうし
768専守防衛さん:2013/05/01(水) 19:14:19.79
こころなしかHPがいつもより重たいな
769専守防衛さん:2013/05/01(水) 19:28:42.73
>>743
概算で飛行機往復\34,000、宿泊\5,000、飯5食で\5,000、お土産で\5,000くらいかな。
純粋に地元に落ちるのは\15,000くらい。

まぁ、行くけどw
770専守防衛さん:2013/05/01(水) 19:44:37.27
>>767
http://www.breitling.co.jp/bjt_japan2013/ml-entry/
前に書いたがこれによると15:00-17:00
(あんまりあてに出来ない)

http://www.kaikosai.com/campaign.html

なんだかよくわからないが関係はありそうだ
5月11日
13:00〜17:00 山下公園(ブライトリングイベント)→(JR桜木町駅前 15時〜 )

西側で一番港内に出ていて待機していても問題にならないのは大さん橋
あとは山下公園も上記の通りなにかあるかもね
771専守防衛さん:2013/05/01(水) 20:08:25.94
>>770
時間1500〜1700ですね(ホッ)
桜木町駅前ってなんだろう?
なんにしても山下公園対岸方向から来るとなると、県民ホールやマリンタワーあるから高いですね
772専守防衛さん:2013/05/01(水) 21:08:26.58
773専守防衛さん:2013/05/01(水) 21:12:18.28
>>743
ホクホクしてた連中が真っ青になっていい気味だ
特にJR酉
774専守防衛さん:2013/05/01(水) 21:13:30.31
美保航空祭の臨時駐車場は何時から入場でけますか?
奈良からなんで、開門時間にあわして出発したいんどすわ。
775専守防衛さん:2013/05/01(水) 21:35:21.09
>>752
>飲用水200円x9回=6300円

おまえ、小学1年生か??
776専守防衛さん:2013/05/01(水) 21:38:46.02
777専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:23:28.62
778専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:25:23.74
あの日じゃね?
779専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:26:22.38
>>775
(弁当500円+飲用水200円)x9回=6300円
780専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:30:03.96
>>775
よくそれで高校出れたなw
781専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:32:54.67
>>780
今の大学生は分数から勉強するんだぜ・・・
782専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:33:14.10
783専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:34:21.80
>>781
分数とか算数的な問題じゃないな
文脈が読み取れないという国語的な問題だぞこれ
784専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:36:56.04
、があるから間違っちゃったのをそんなに苛めて楽しいか?大人になりなよ。
って自分は本人じゃないからなw
785専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:38:44.11
>>784
>おまえ、小学1年生か??

だぜw
786専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:42:08.96
アイデアで考えました
787専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:43:27.46
>>775の人気に嫉妬
788専守防衛さん:2013/05/01(水) 22:56:34.28
>>752は日本語書けない
>>775は日本語読めない

どっちもクソ
789専守防衛さん:2013/05/01(水) 23:00:14.57
>>788
どんまい。次がんばれ!
790専守防衛さん:2013/05/01(水) 23:13:53.57
>>788
3日分の食費だけでも弁当500円、飲用水200円x9回=6300円

どこがチョン語だ?
791専守防衛さん:2013/05/01(水) 23:17:22.27
障害者しかいねーのかよ(笑)
792専守防衛さん:2013/05/01(水) 23:29:30.42
>>790
まあ、普通に数学ならってれば
(弁当500円+飲用水200円)×9
になるんだが、括弧もないので解釈の余地を残したんだけど、結果は6300円だから
正常な知識の日本人なら補正が働き、解釈できるようなって話

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
793専守防衛さん:2013/05/01(水) 23:43:22.98
くだらねえ揚げ足の取り合いしてねえで岩国の話しろや
794専守防衛さん:2013/05/01(水) 23:47:14.61
え、岩国ですかw
795専守防衛さん:2013/05/01(水) 23:48:21.37
おっと、故岩国フレンドシップデー2013を偲ぶスレだっけ?ww
796専守防衛さん:2013/05/02(木) 00:46:45.06
>>795
いいえ 弁当は何が美味いか語るスレどす
797専守防衛さん:2013/05/02(木) 01:36:28.23
5日はちょっと岩国行って基地外で困惑してるキチガイが何人いるか数えてくる

両手両足の指で足りるかな?
野鳥の会みたいなカウンター持ってった方がいい?
798専守防衛さん:2013/05/02(木) 06:26:52.44
飛行機とか興味ないから、どうでもいいや
799専守防衛さん:2013/05/02(木) 07:20:34.12
>>774
7時だったと思う
800専守防衛さん:2013/05/02(木) 07:42:38.18
今年はB52とかドラゴンレディとか、絶望的?
801専守防衛さん:2013/05/02(木) 08:30:34.97
富士山が世界自然遺産になったら富士総合演習どうすんのかね?
802専守防衛さん:2013/05/02(木) 08:32:00.81
>>800
当たり前の事聞くなアホ
803専守防衛さん:2013/05/02(木) 08:37:13.47
>>801
ニュースよく読め
世界文化遺産だよ
804専守防衛さん:2013/05/02(木) 08:43:11.09
富士山麓でミサイル撃つのも立派な文化
805専守防衛さん:2013/05/02(木) 10:22:22.30
富士山射撃は技術と芸術の融合
806専守防衛さん:2013/05/02(木) 12:41:14.99
今年と富士演習で自然破壊ブラックジャックによろしく
807専守防衛さん:2013/05/02(木) 12:44:06.79
>>774
すまん、記憶違いだった
(戻)667/1001:専守防衛さん[sage]
2012/05/27(日) 08:17:36.02
8時20分開門

--- 以下スレ情報 ---
★航空祭スレッド309☆ (1001)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1337487416/
808専守防衛さん:2013/05/02(木) 12:44:13.77
岩国ネタつまんねー

開催中止の事をいつまでも引っ張るな
809専守防衛さん:2013/05/02(木) 13:04:57.15
>>808
そこまで言うなら、ネタ提供お願いしますw
810専守防衛さん:2013/05/02(木) 13:36:15.31
静浜の予行って平日が多い?
811専守防衛さん:2013/05/02(木) 13:54:03.05
>>810
ブルーが前日で、他が平日って感じだったとオモタ
812専守防衛さん:2013/05/02(木) 13:55:48.91
ありがとう。
当日は予定があるし
迷惑にならない場所があるなら
前日に言ってみようかなぁ。
813専守防衛さん:2013/05/02(木) 15:12:00.32
明日、ブライトリングが広島空港に立ち寄るらしい。アクロなし。
ソースは、広島空港のHP
814専守防衛さん:2013/05/02(木) 15:16:10.32
>・ 軍用機に見えますが,民間機(アクロバットチーム)です。

わろたww
815専守防衛さん:2013/05/02(木) 16:28:48.23
海自の岩国基地祭は9月にある
816専守防衛さん:2013/05/02(木) 16:52:31.54
海兵隊のキャンプ富士のオープンハウスは予定通り開催のようです。
817専守防衛さん:2013/05/02(木) 16:53:01.87
ブライトリングジェットチーム 横浜港
5/11 15:30〜15:45
http://www.breitling.co.jp/bjt_japan2013/info_yokohama.php
818専守防衛さん:2013/05/02(木) 16:55:56.39
819専守防衛さん:2013/05/02(木) 16:56:03.04
お前ら、横浜ベイブリッジ上は駐停車禁止だからな。歩いての侵入も厳禁だ
820専守防衛さん:2013/05/02(木) 16:59:21.70
おっしゃ、港の見える丘公園だ
821専守防衛さん:2013/05/02(木) 17:28:06.28
山下公園は他のイベントもあって混雑してるようだし
確かに港の見える丘公園が高い位置で良さそうだね。
大黒の公園に行けるともっと近いんだけど。
822専守防衛さん:2013/05/02(木) 17:34:23.09
天気ワロス
823専守防衛さん:2013/05/02(木) 17:51:32.36
>>821 あ、もう大黒の名前がでて来たか。大黒PAだな
824専守防衛さん:2013/05/02(木) 17:55:01.60
>>821,823
大黒だと高さ無いしそれこそベイブリッジや首都高に邪魔される気がするけど
825専守防衛さん:2013/05/02(木) 18:08:21.44
うーん、大黒に一般道から行ってPAじゃなく
公園や埠頭側に行くことはできるけど
たしかに邪魔なものが多いな
ベイブリッジの外側がメインってことはないとは思うから
港の見える丘公園かなあ
826専守防衛さん:2013/05/02(木) 18:13:19.01
遊覧船とか時間合うのあるかな
827専守防衛さん:2013/05/02(木) 18:15:42.77
あとはギリ外れそうだけど、ワールドポーターズ駐車場屋上。
万葉倶楽部で風呂入りながらとか
ま、無難な線だと大さん橋かな。撮り鉄みたいに迷惑掛けなければいいんだし
828専守防衛さん:2013/05/02(木) 18:31:32.96
L-39Cって古い練習機みたいだけど
T-4とスペックが似てるのかな。
武装バージョンもあったりで
東側の練習機はバリエーションが豊富だね。
829専守防衛さん:2013/05/02(木) 18:53:17.12
実家の山口帰ってきたが岩国中止はテレビや新聞で結構報道されてるらしい。
問題は遠方からの連中だな。
830専守防衛さん:2013/05/02(木) 19:03:02.80
>>829
よし、安倍ちゃんに政府広報してもらおう
831専守防衛さん:2013/05/02(木) 19:10:30.67
あとは、臨港パークってのも穴場じゃないか?
場所さえ選べば空も広いし。
832専守防衛さん:2013/05/02(木) 19:13:18.64
>>831
あぁいいかも。Y150ブルーの時はショーセンターだったし
アクロやらないにしても空域は同じだろうし
833専守防衛さん:2013/05/02(木) 20:11:11.05
ID無いスレは面白いなw
834専守防衛さん:2013/05/03(金) 08:48:48.03
ブライトリングのアクロが地上から観れるよ
プロペラ機だけどね
ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/05/20130501171001.html
835専守防衛さん:2013/05/03(金) 08:56:20.43
>>834
なんか詐欺っぽいw
836専守防衛さん:2013/05/03(金) 09:58:22.79
【ニコ生】広島空港でのブライトリング 1200〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv136307214
837専守防衛さん:2013/05/03(金) 10:14:34.28
今朝の朝刊にのってたな(読売)
838専守防衛さん:2013/05/03(金) 10:49:55.95
現在の岩国基地

http://imepic.jp/20130503/389080


何があった?
839専守防衛さん:2013/05/03(金) 12:34:27.39
>>838
モクモク、たまに他の基地でも見るよ
840専守防衛さん:2013/05/03(金) 12:55:04.69
ブライトリング第一陣只今到着
841専守防衛さん:2013/05/03(金) 13:37:54.73
ACCはVHFだったのかな?
842専守防衛さん:2013/05/03(金) 13:58:14.46
>>838
廃タイヤを燃やしてる
843専守防衛さん:2013/05/03(金) 14:31:01.78
お兄ちゃん おなかすいた!
844専守防衛さん:2013/05/03(金) 15:04:19.14
>>834
レッドブルを塗りなおしただけ
845専守防衛さん:2013/05/03(金) 17:42:49.98
>>838
消防の訓練だろ
846専守防衛さん:2013/05/03(金) 17:59:34.40
ピザやろ
847専守防衛さん:2013/05/03(金) 18:59:32.03
広島空港のブライトリングは、最後に
離陸した編隊が左右にブレイク。
行ってよかった。
848専守防衛さん:2013/05/03(金) 19:22:43.18
もまいら、もひさしぶりです。
今日の神戸空港
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/176317233
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/176317336
ttp://photozou.jp/photo/show/113718/176317473
まさか今年度は神戸空港スタートになるとは。。。
たしか4号機さんが翼ふりふりで着陸してくれました。
849専守防衛さん:2013/05/03(金) 19:31:45.49
>848
おつです
850専守防衛さん:2013/05/03(金) 20:28:15.98
本日岩国へ遠征された方お疲れ様でした
♂はもちろん岩国では珍しいE3まで大漁でしたね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4171108.jpg
これは本日のほんの一部
851専守防衛さん:2013/05/03(金) 20:43:00.57
そっか米軍は平日の今日行けば良かったんだ!!
5日は呉に予定変更した
852専守防衛さん:2013/05/03(金) 21:37:49.12
>>844
違うよこれは300L
レッドブルのは300S
853専守防衛さん:2013/05/03(金) 22:50:16.77
>>852
だが神戸空港の目撃によると11DBとの事だよ。黄色のブライトリングになってるよー。300S
854専守防衛さん:2013/05/03(金) 22:54:10.29
>>852
まあ実物を見てから、書きたまえw
855専守防衛さん:2013/05/03(金) 22:55:34.63
>>850
プラウラー、まだ見れるんだ。
856専守防衛さん:2013/05/03(金) 23:31:33.53
シャトルバスがまだ来ません
857専守防衛さん:2013/05/04(土) 00:43:21.60
>>854
この写真にたいしての反応だろ
バカかお前
858専守防衛さん:2013/05/04(土) 01:39:00.17
まあムキになるな 中学生かw
859専守防衛さん:2013/05/04(土) 01:49:56.04
バカ きちがい チョン etc・・ 
こう言う書きこみこそ2chらしい書きこみでっせ

 
860専守防衛さん:2013/05/04(土) 09:17:45.38
岩国駅に着きました。どっち剥いて歩けば良いですか?
861専守防衛さん:2013/05/04(土) 09:32:48.15
とりあえず堤防方向へ歩けば良いよー駅からおおよそ30分
862専守防衛さん:2013/05/04(土) 14:49:41.05
>>861
目の前に海があります。飛行機はいつから飛び始めるんですか?
腹も減ったし、ウンコもしたいんです。
863専守防衛さん:2013/05/04(土) 14:54:49.05
>>862
ウンコしてそれを食べれば一石二鳥じゃね?
864専守防衛さん:2013/05/04(土) 15:36:35.81
暇人だな
865専守防衛さん:2013/05/04(土) 15:59:20.29
今日のブライトリングジェットチームの予行はあったのかな?
866専守防衛さん:2013/05/04(土) 16:21:35.02
今頃「よーしパパ明日は頑張って家族サービスしちゃうぞー」とか車走らせてるやつが絶対いるんだろうな…
867専守防衛さん:2013/05/04(土) 16:40:34.85
それはいるでしょ。普通に
868専守防衛さん:2013/05/04(土) 16:56:48.59
>>860
まずチンコの皮を手前に剥いてください
869専守防衛さん:2013/05/04(土) 17:18:21.13
B52とラプタンは何時からですか?
870専守防衛さん:2013/05/04(土) 17:32:46.80
>>869
らぶたんは9:00〜20:30の6部制だよ
871専守防衛さん:2013/05/04(土) 17:46:15.07
♂PLAYマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
872専守防衛さん:2013/05/04(土) 18:00:01.80
こっちの世界に来るかい?坊や
873専守防衛さん:2013/05/04(土) 18:00:17.56
読売旅行も1台くらいはバスを走らせているんだろうな
874専守防衛さん:2013/05/04(土) 19:10:10.78
>>872
アッーーーーーーーーーーーーーー!
875専守防衛さん:2013/05/04(土) 19:11:06.56
いつぞやの小松みたいにホントに門まで来て初めて中止を知ったってヤツいるのかな
876専守防衛さん:2013/05/04(土) 19:16:19.90
>>875
門まで行って見てきてよ
877専守防衛さん:2013/05/04(土) 19:30:46.88
行かずに後悔するよりも行って後悔しやがれ!
878専守防衛さん:2013/05/04(土) 20:41:37.49
>>875
震災で米軍てんてこ舞いだった一昨年ならともかく米国の強制予算削減なんて
ニュースや新聞見ない奴は知らない、ましてやそれが原因で米軍がえらいことになってるなんて知る由もない。
879専守防衛さん:2013/05/04(土) 21:23:36.51
行く人は公式HPで調べてから。
ttp://www.mccsiwakuni.com/friendship-day.aspx
880専守防衛さん:2013/05/04(土) 21:23:44.38
>震災で米軍てんてこ舞いだった一昨年ならともかく

↑意味分かんねーよw
881専守防衛さん:2013/05/04(土) 21:38:48.90
明日、最高の天気になりそうだね!
882専守防衛さん:2013/05/04(土) 21:53:35.54
今年も路肩で車中泊しに来たけど誰も居ない・・・みんなどした?
883専守防衛さん:2013/05/04(土) 22:05:41.42
>>879
http://www.mccsiwakuni.com/media/289822/fd13cancelpr_jn_499x335.jpg
ソフトバンク、なんか協賛してんのか
884専守防衛さん:2013/05/04(土) 22:05:57.00
明日は始発で行くぞ!
885専守防衛さん:2013/05/04(土) 22:08:45.20
何気に美保基地のプログラムがアップされている件について

わんこもある
886専守防衛さん:2013/05/04(土) 22:27:17.85
>>885
(∪^∇^)
887専守防衛さん:2013/05/04(土) 22:53:27.14
そろそろ岩国へ向けて福岡を出る
888専守防衛さん:2013/05/04(土) 22:57:09.99
鉄工団地に車列形成!
889専守防衛さん:2013/05/04(土) 23:05:06.34
バスが百里に着きません
890専守防衛さん:2013/05/05(日) 00:23:54.03
891専守防衛さん:2013/05/05(日) 01:34:22.99
11日、横浜、雨予報
892専守防衛さん:2013/05/05(日) 01:37:13.06
>>885
U^ェ^U
893専守防衛さん:2013/05/05(日) 01:42:13.58
今から岩国に向けて出発だ。@北九州市
お前ら、4時間後に正門前で会おうぜ。
開門ダッシュで競争じゃ。
894専守防衛さん:2013/05/05(日) 02:07:35.33
錦帯橋行くんだ?あの近くに「うまもん」ち人気の漬け物屋があるよ、おすすめ。
895専守防衛さん:2013/05/05(日) 02:23:50.59
錦帯橋の所に変わったアイス屋無かった?
896専守防衛さん:2013/05/05(日) 02:26:02.66
やべー興奮して眠れねー
897専守防衛さん:2013/05/05(日) 02:55:38.71
錦帯橋の後は呉で少し小さい戦艦大和でも見てくれば?大和を作ったドッグも健在だぞ。
898専守防衛さん:2013/05/05(日) 04:02:49.68
開門待ち@岩国。
899専守防衛さん:2013/05/05(日) 04:16:25.03
岩国、本当に中止なんですか?
900専守防衛さん:2013/05/05(日) 04:39:55.30
>>899
うそに決まってるじゃないですか〜w
901専守防衛さん:2013/05/05(日) 04:48:23.23
今起きた
902専守防衛さん:2013/05/05(日) 04:49:06.58
色水何色制覇できるかな
903専守防衛さん:2013/05/05(日) 04:54:04.61
0553広島発で向かいます
904専守防衛さん:2013/05/05(日) 04:59:18.61
眠い・・・。
もうちょっと寝ていたいけれど、気合い入れて起きなくては・・。
905専守防衛さん:2013/05/05(日) 05:13:54.76
現在の岩国市内、安定の雲一つない超快晴!
2011年の中止の時も雲一つない快晴だったなぁ・・・
岩国FSD晴れ伝説は中止になっても続く。
906専守防衛さん:2013/05/05(日) 05:32:49.55
みんな超おはよう!
907専守防衛さん:2013/05/05(日) 05:57:18.38
今日超楽しみ♪♪ 一年この日を励みに頑張ってきましたヤッホー♪♪
908専守防衛さん:2013/05/05(日) 06:08:39.64
今日は、鉄のくじらの呉、明日は今津の堤防。毎年フレンドシップディで会う
人達と話す。俺のフレンドシップディです。From 熊本玉名
909専守防衛さん:2013/05/05(日) 06:33:36.41
おまいらおはよう 岩国勢は身分証明書わすれんなよ!
910専守防衛さん:2013/05/05(日) 06:37:53.82
やばい、寝坊した
911専守防衛さん:2013/05/05(日) 06:54:34.66
フレンドシップデー2013開催中止で米岩国基地司令が遺憾の意を表明
http://www.youtube.com/watch?v=u_igbjbS1Ew
912専守防衛さん:2013/05/05(日) 07:38:54.44
今日岩国FSDじゃないか!
忘れてた。今から行っても間に合うかな
913専守防衛さん:2013/05/05(日) 07:43:01.56
8時開場だから、まだ間に合う!
エプロン解放は8:30予定
914専守防衛さん:2013/05/05(日) 07:47:11.08
シャトルバスどう?
915専守防衛さん:2013/05/05(日) 07:55:02.60
>>914
長蛇の列
俺岩国駅から歩くわ
916専守防衛さん:2013/05/05(日) 07:59:36.35
やっとバスに乗れたけど、保育園の送迎バスなのでいすが小さくて座れないww
917専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:02:00.86
>>916
そんなのあるの?!w
918専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:04:55.79
こっちにも岩国レポート書いてくれよ、さびしいじゃねーか

【熊谷】★航空祭総合スレッド337☆【岩国?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1364377514/
919専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:15:40.70
おまいら楽しそうですね^^
920専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:17:18.07
お前もFSDを楽しもうぜ!!
921専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:24:28.81
いわくにエアーまつり、開催。
922専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:25:50.20
エプロン内で開会式?スタート。音楽隊がなにか演奏している。
エプロン解放まもなくか?
923専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:27:33.45
おいおい今年も路上で故障して止まってる車がいるぞ
924専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:35:46.55
快晴ですよ、現地…(´・ω・`)
925専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:37:36.80
エアーエアーショー・・
926専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:38:17.85
プロバイダーの規制がきつくて現地レポが少ないな!
927専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:39:06.34
朝一のホットドッグが焼きたてでは無く、冷たい件。毎年同じ人が焼いてるな。
928専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:41:39.73
ツイッターで今日(中止)が分かった書き込みあり!
929専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:41:48.56
ツイッターを検索してみた。楽しみににしてる人も結構いるな(名前は一部を消した)。

sonny ?23時間
航空祭装備の人が岩国行きの入り口にチラホラ・・・まさか、
岩国フレンドシップデーが中止なの、知らないとかじゃないよな。
---
MIR34分
今日そーいえば
岩国の航空祭でブルーインパルス飛ぶんだよな でもでも岩国は通過ー☆*
--
まな 5月2日
岩国航空祭は三連休の中日なのか。行きたい気がする(´-ω-`)オトナの遠足とかぶるかな?
930専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:46:53.21
現地に誰かいるのかな…?
931専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:57:44.82
オープンニングは 何?
932専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:58:13.81
九州から美保行くけど、松江道(無料サービス)開通してウマウホだなぁ
933専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:59:13.70
13分
知らんかった(T ^ T)公式サイトのリンクの先に小さく載ってる。広島まで来てもうた(T ^ T)開催中止が正式決定 岩国基地日米親善デー・フレンドシップデー2013情報まとめ - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2135989051917956201
934専守防衛さん:2013/05/05(日) 08:59:18.40
岩国フレンドシップデー2013が迷わず成仏しますように、ナムナム 人
935専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:00:33.26
地縛霊が彷徨ってるみたいだが
本当に知らないやつるんだなやっぱり
936専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:19:33.28
中止知らない奴は、開催されてたら何が飛ぶとかも分からずに行くのか
937専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:22:39.69
今年のココナッツジュースまずさは異常
938専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:26:31.95
消防隊のハンバーガーは、においは最高に良いが、味は最悪の部類だ。
買っちゃだめだぞ
939専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:29:38.66
雲ひとつない晴天
もうすぐブライトリングが飛びます
午後からはブルーね
今日の青空に感謝
940専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:29:59.02
今年はブライトリングが目玉だろう。
岩国じゃなく、須磨だ
941専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:31:16.77
午後からブルーが飛ぶのかよ、須磨?
942専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:32:43.56
おい!うろうろしてる県外ナンバー
今年基地内は駐車場ないぞ
943専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:34:39.55
岩国は毎年ブルーは午後からですが何か?
944専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:35:17.12
>890
これって何処?
945専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:37:12.56
英国の有名所
946専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:38:29.05
947専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:50:28.43
>>936
中止知らないくらいなんだから何が飛ぶとか関係なくお祭り気分を楽しむリア充なんだよ。言わせるな恥ずかしい。
948専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:52:23.74
身分証明忘れて入れなかった俺、涙目。(ρ_;)
949専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:57:38.37
おっ!
いよいよエアロックが始まるぞ。
ロックさんとノブさんのフォーメーションは息がぴったり合ってて好きだな。
おまけにナレーションは舞ちゃんじゃないか!
かわいいなー。
ちょっと舞ちゃんを探して写真撮ってくる。
950専守防衛さん:2013/05/05(日) 09:59:50.21
シャトルバスは道が混むけど入場はスムーズ。徒歩は駅から30分、門前で1時間位?待ち。実際どっちが早いのかなあ。
951専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:01:08.38
地元民だけど、色々音がするなw
もう会場いっぱいだと思うので、これから堤防行ってくるわ
952専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:03:00.33
これが伝説のエア航空祭か・・・(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
953専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:06:15.36
レフティーな団体によるお笑いショーはまだですかw
954専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:08:17.12
これがほんとのエアショーです。
955専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:08:36.83
ピザとトイレの列が混ざってる!
うんこしたいのにピザ買わされた!!
もうがまんでき…あっ
956専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:08:46.55
開催厨が発狂して連投してるのかと思ったw
957専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:15:03.20
開催厨は今頃違うイベント目指して外に出てるよ
958専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:18:14.48
いやあれはどう見ても岩国しか行き場のないやつの粘着に見えたな。w
959専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:19:34.94
厚木さんが良かったので岩国さんのことは忘れました
960専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:24:32.40
Twitterに無慈悲な看板の写真をアップしている人がいるねw
961専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:34:00.01
>>960
おまえそんなのばっか探してんのかよW
962専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:34:15.51
「俺たちの航空祭はこれからだ!」

―完―

岩国先生の次回作にご期待ください
963専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:34:59.02
プロ市民もおるぞ笑
964専守防衛さん:2013/05/05(日) 10:43:40.15
nico-videoとユースト、どっちで生中継やってるのかな?
965専守防衛さん:2013/05/05(日) 11:02:50.03
バートルの展示飛行はつまらんから1000円ステーキでも食いに行くか
966専守防衛さん:2013/05/05(日) 11:16:42.12
何故か堤防が車でいっぱい
967専守防衛さん:2013/05/05(日) 11:18:51.23
米軍海自とも休日の岩国ほど、つまらん物は無いぞ
今年は5月3日が当たり日だった
968専守防衛さん:2013/05/05(日) 11:22:53.60
日曜は米軍も基本はお休みだろ
969専守防衛さん:2013/05/05(日) 11:26:16.46
昼は何食おうか
何処も混んでるなー
970専守防衛さん:2013/05/05(日) 11:30:53.44
オレンジ姉さんは何処ですか?
971専守防衛さん:2013/05/05(日) 11:32:09.12
来年のフレンドシップデーに備えてイメージトレーニングしてるんですね
972専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:07:30.47
一人で岩国のガセを書いてるアホがいてるw
973専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:14:37.37
しかし今日は暑いなー(´Д`υ)アツィー
エプロンの照り返しが半端ない
半袖着てくればよかった(´・ω・`)
つか今年人少すぎで操縦席に午前中に3度も座れたぜwww
974専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:15:40.87
出店も余裕で買えたよ。ワッペンかっこよす。
975専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:18:22.03
肉が固くて噛み切れません…
976専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:20:28.73
現地、知らずに来てるやつはいるの?
977専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:26:49.80
ブライトニングの完熟飛行は終わったの?
978専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:28:23.95
昼休み時間の滑走路でやってるいつものニトロバイク。
走ってる姿はかっこいいが、終わったら乗車姿勢のままうしろ向きで牽引される姿はカッコ悪い。

しかし、あのバイク軍団。
1000台近くいるのかな?
979専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:31:48.36
なんだよヽ(*`Д´)ノオスプレー隠しやがったなマリンコ
堂々と展示しろよ
980専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:41:52.44
おい、お前ら。
もう飽きたのか?
981専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:48:38.13
>>976
お前、何言ってんの?
982専守防衛さん:2013/05/05(日) 12:57:18.17
やっぱ観覧席は快適だぜ!
ライノデモもあるし今年はかつてない当たり年だな。
983専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:02:51.16
F-35キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
984専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:04:23.45
つ、釣られないぞ。
985専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:14:37.73
ブルー前に次スレ立てといたよ!

【美保】★航空祭総合スレッド339☆【静浜】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1367727195/
986専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:16:21.66
ドラゴンレディはまだか?
987専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:22:52.03
静浜航空祭の臨時駐車場はどこですか?前夜より自己所有の豪華キャンピングカーで宿泊
したいのです。
988専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:24:27.52
エア航空祭やってる奴荒らしだから
運営に通報したらBANできるかな?
989専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:26:14.91
>>988は開催厨?
990専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:40:36.19
>>989
相手しないがいい
991専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:42:26.60
儀式キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
992専守防衛さん:2013/05/05(日) 13:57:24.68
またヘリ上がった。
パラシュート二回目あるで
993専守防衛さん:2013/05/05(日) 14:14:37.83
午前中 散歩がてら岩国基地行ってきたよ

正門 入場規制がありました
http://2ch-ita.net/upfiles/file5417.jpg

業者門 もう封鎖です
http://2ch-ita.net/upfiles/file5418.jpg

青白の機体がタクシング開始!
http://2ch-ita.net/upfiles/file5419.jpg

いちおー海兵隊機も飛んでたよ
http://2ch-ita.net/upfiles/file5420.jpg

時系列逆&スマホ撮影ですまん
SKCだけど、風があっていい陽気です
994専守防衛さん:2013/05/05(日) 14:22:06.33
>>993
良い天気…
995専守防衛さん:2013/05/05(日) 14:38:49.30
>>993
実況ありがとう。
今年も良い天気ですね。
色水欲しいな。
996専守防衛さん:2013/05/05(日) 14:52:14.47
>>993
ニコ配信まだ?
997993:2013/05/05(日) 15:02:49.18
>>996
すまん 俺プレ垢もってないわ

堤防には20台ぐらい車があったかな
大体が山口&広島だけど遠征組もちらほら
民航の離陸時間だったからかな
情弱パパさんはいなかったよ(w
998専守防衛さん:2013/05/05(日) 15:14:37.92
護衛艦いせ よかったよ
999専守防衛さん:2013/05/05(日) 15:16:27.10
999
1000専守防衛さん:2013/05/05(日) 15:17:13.28
1000なら岩国開催中
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。