【熊谷】★航空祭総合スレッド336☆【岩国?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
前スレ
 【マダーマダー】★航空祭総合スレッド336☆【シーズンオフ】
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1361810828/

避難所
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1270313764/

■平成25年度 イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/event/index.html

■2013年度 ブルーインパルス・イベントスケジュール
http://www.mod.go.jp/asdf/pr_report/blueimpulse/schedule/
2専守防衛さん:2013/03/27(水) 11:28:50.89
       2000 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
--------------------------------------------------------------
熊  谷   ○ ○ ○ ▼ ▲ ○ ◎ ◎ ◎ × ○ ─ ◎
美  保   △ ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼ ─ ◎
静  浜   ▼ △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─ ─ ○
防府北   ○ ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎ ― ◎
千  歳   △ × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △ ◎ ▲
松  島   × ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ─ ─
百  里   △ × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○ ─ ◎
三  沢   ▼ ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △ ◎ ▼
小  松   ◎ × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○ × ▼
浜  松   ▼ × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○ ○ ◎
築  城   ◎ × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎
入  間   ▼ × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ ◎
芦  屋   ○ × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎ ▼ ▼
岐  阜   ○ × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ▼
那  覇   ◎ × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼ ◎
新田原   ◎ × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ▼
小  牧   ○ × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ○ ◎

岩  国   ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ─ ◎

◎ : 快 晴〜晴 れ
○ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 雨 、その他  (荒天中止、他事情により中止)
─ : 開 催 な し
3専守防衛さん:2013/03/27(水) 11:30:13.97
あ。間違ったw 337ねw
4専守防衛さん:2013/03/27(水) 13:24:02.71
       __,.-─────‐-.__
    _,-´             `-、
   /                    \
  /                      ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /  ,、    /7       ,-、       ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./   ( <.    | l      //        illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//        ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|     >、<○> <。>) 〈         |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ 嫌なら   |       i ゙llllli
.!    | l  ノ、 __!!,.、 | l  見るな!/ ^       ゙llll
..!、   ヘヘ.   ヽニニソ  ././       /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、   ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′      /           7llll!_  
.   \    `''‐---‐''´       /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \              / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´
5専守防衛さん:2013/03/27(水) 13:59:41.81
>>1
乙ですぞ
6専守防衛さん:2013/03/27(水) 14:05:12.27
>>1
おつ!
7専守防衛さん:2013/03/27(水) 14:06:11.16
1乙だがスレ番を間違えたので失格
8専守防衛さん:2013/03/27(水) 14:43:12.01
岩国中止 岩国中止 岩国中止
9専守防衛さん:2013/03/27(水) 18:47:08.18
>>1
無慈悲にage
10専守防衛さん:2013/03/27(水) 19:49:46.86
F15パンクしてたんだな
11専守防衛さん:2013/03/27(水) 19:55:59.01
1乙だがスレ番を間違えたので削除しろ
12専守防衛さん:2013/03/27(水) 20:25:25.45
336、二回目w
13専守防衛さん:2013/03/27(水) 20:26:46.42
P-XとC-Xのエンジンってひとめで大きさが違うの判るじゃんね。
騙されるとこだった、あぶないあぶない・・
14専守防衛さん:2013/03/27(水) 20:54:18.91
にわか>>1
15専守防衛さん:2013/03/27(水) 20:55:07.27
熊谷行く予定のひといる?
16専守防衛さん:2013/03/27(水) 21:25:26.35
はい、行くよー
17専守防衛さん:2013/03/27(水) 21:26:03.66
静浜に初参戦予定です
18専守防衛さん:2013/03/27(水) 21:41:28.83
>>16
車っすか?電車だと駅から結構遠いですよね?
19専守防衛さん:2013/03/27(水) 21:46:29.71
>>18
電車だよん
駅から20分ぐらい歩くね
20専守防衛さん:2013/03/27(水) 21:50:57.46
はぁ・・やっぱり歩くんですね。頑張りますw
21専守防衛さん:2013/03/27(水) 22:29:55.02
>>15
名古屋から高速バスで行きます。
春先の恒例になってるんで。
22専守防衛さん:2013/03/27(水) 23:10:59.49
松島は一般開放なしの模様。
http://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/ivento.html
23専守防衛さん:2013/03/27(水) 23:18:40.72
>>22
こりゃ或る意味サプライズですね。
24専守防衛さん:2013/03/27(水) 23:21:17.30
交通機関に気を使ってそう。
25専守防衛さん:2013/03/27(水) 23:28:42.15
>>22
一般開放しないのにブルーのスケジュールに載せるのか…
観閲式とか防大卒業式とか今まで載ってた?
26専守防衛さん:2013/03/27(水) 23:46:05.54
まあ仙石線が全通してないのに、みなさん来て下さいねとは言えないだろ
27専守防衛さん:2013/03/28(木) 00:04:17.37
うん、人が押し寄せてもどうしようもないと思う。
で、何するの?招待客と地元民?
28専守防衛さん:2013/03/28(木) 00:17:04.00
>>22
あちゃーもう有休取っちゃったよ
取り敢えず外から観せてもらうか
(もしやの行ったもん勝ち狙いじゃないんだからね&heart)
29専守防衛さん:2013/03/28(木) 00:19:49.16
俺は宿キャンセルしたわ
30専守防衛さん:2013/03/28(木) 00:53:38.13
一般開放しないって書いてあっても行く奴は行くよね
31専守防衛さん:2013/03/28(木) 01:04:00.01
別に解放しなくても上飛んでたらどっからでも見えるだろ
32専守防衛さん:2013/03/28(木) 01:20:20.60
開放しないということは受け入れ態勢が整っていない訳で。
つまり、来るなということではなかろうか。
外から見るのは自由だが歓迎されない客だわな。
33専守防衛さん:2013/03/28(木) 01:24:46.15
航空観閲式に招待されなくても行く奴は行く。
つまりはそういうことだ。
34専守防衛さん:2013/03/28(木) 02:03:06.78
いってる奴はいっている)キリッ
35専守防衛さん:2013/03/28(木) 06:11:37.57
ええええええ仙台のホテル予約しちゃったよ
36専守防衛さん:2013/03/28(木) 06:15:12.38
航空祭総合スレッド337に移動
37専守防衛さん:2013/03/28(木) 06:23:05.07
熊谷のスケジュールっていつごろ出るの?
38専守防衛さん:2013/03/28(木) 06:37:11.82
>>37
わかんねけど来週明けとかじゃね?
39専守防衛さん:2013/03/28(木) 08:19:44.41
松島は、まだ津波対策や基地整備が出来ていないから一般不可にしたと聞いた
40専守防衛さん:2013/03/28(木) 09:21:57.11
まあなにがあるかわからんから、一応仙台のホテルはキープしておこうか、
一般公開なしなら8月に入ってからキャンセルしよう
41専守防衛さん:2013/03/28(木) 12:56:02.79
百里にブルンパキター( ; ゜Д゜) 久々に見たヘ(^_^)
42専守防衛さん:2013/03/28(木) 13:01:24.67
おかえり。黄砂とPM2.5の少ないところへようこそ
43専守防衛さん:2013/03/28(木) 13:12:27.08
もし余震で津波警報が出た場合に
大量の人を避難させる場所も方法も確保出来て無いからだろうね

松島基地が公開されるのはこれらの対策が済んでからになるだろう
44専守防衛さん:2013/03/28(木) 13:53:41.40
>>43
本気でそんなことできると思ってるの?
馬鹿としか言いようがない
45専守防衛さん:2013/03/28(木) 13:53:53.22
実際問題として、東北はあと100年くらいは大地震は起きないだろ
46専守防衛さん:2013/03/28(木) 14:21:40.74
問題=100年は地震が起きない

日本語はどこで習いました?
日本転覆を望む国の人?
47専守防衛さん:2013/03/28(木) 14:27:50.68
KY
48専守防衛さん:2013/03/28(木) 14:55:27.09
とんかつとんかつ
49専守防衛さん:2013/03/28(木) 15:03:08.97
とんかつ先生?
50専守防衛さん:2013/03/28(木) 15:56:43.66
津波対策で避難場所確保しないとダメとか言ってたら、
航空祭だけじゃなく普通の祭やイベントもできんだろ
51専守防衛さん:2013/03/28(木) 16:00:39.14
サリンのテロがあった後数年間は修学旅行や社員旅行が中止になったところ多かったからね
数年間は後年あほらしく思える規制も行われるのは仕方のない事。
52専守防衛さん:2013/03/28(木) 17:05:29.73
>>50
築城なんて未来永劫無理だな
53専守防衛さん:2013/03/28(木) 17:54:43.98
そういえば、O157がはやったときは、ゆでたキャベツの千切りをとんかつに添えたとんかつ屋もあったな。
そこまでして千切りを食べたくないんだけど
54専守防衛さん:2013/03/28(木) 18:42:38.96
岩国中止 岩国中止 岩国中止
55専守防衛さん:2013/03/28(木) 19:26:14.60
>>52
築城基地は海岸線に面してるが管制塔付近は海面上17m程の地点にあるから松島とは違う
56専守防衛さん:2013/03/28(木) 19:28:12.48
というか、浸水するような所に基地がある事自体大問題だけどな
57専守防衛さん:2013/03/28(木) 19:28:22.72
このタイミングで大分で地震だって。
津波の恐れは無いそうだが。
58専守防衛さん:2013/03/28(木) 19:51:31.65
自衛隊って云っても役所だからな
59専守防衛さん:2013/03/28(木) 21:11:42.63
築城中止フラグ立ったな
60専守防衛さん:2013/03/28(木) 21:50:24.14
43はコピペだろ
61専守防衛さん:2013/03/28(木) 21:58:44.60
津波だけ考えてたら富士山が噴火したでござる
ってなったりねw
62専守防衛さん:2013/03/28(木) 22:10:40.74
>>55
岩手宮城福島ではそういう考えをしていた人たちが1万人くらい居なくなりましたが?
63専守防衛さん:2013/03/28(木) 22:50:44.26
閉鎖した湾内での津波の遡上高と
津波の波高をゴッチャにしてどーする
南海地震が最大規模で発生しても築城基地の沿岸部の津波の高さは10m以下だよ

まさか築城基地が津波の遡上しやすい入り組んだ湾内側や
川の河口付近にあるとでも思ってるのか?
64専守防衛さん:2013/03/28(木) 22:59:17.51
>>63
はいはいw
65専守防衛さん:2013/03/28(木) 23:15:53.26
>>63
はいはいw
66専守防衛さん:2013/03/28(木) 23:21:00.34
とりあえず高台の浜松()は無事であろう事だけはわかった

※ただし津波に限る
67専守防衛さん:2013/03/28(木) 23:23:05.73
まああの津波を見る前はそんな危機感持った考えは出来んかったな
多分俺なら港あたりに津波見物に行って真っ先に死んでるわ
68専守防衛さん:2013/03/28(木) 23:26:45.03
>>63
お前は何を言っとるんだ?
69専守防衛さん:2013/03/28(木) 23:49:42.54
>>67
同じく。カメラとビデオ抱えてな。
70専守防衛さん:2013/03/29(金) 00:08:50.74
標高17m地点にある築城基地が完全に冠水するような津波が来たら
東日本大震災以上の被害が出るだろうな。

因みに松島基地を襲った津波の高さは2〜3mだった
71専守防衛さん:2013/03/29(金) 00:12:33.57
>>70
松島基地を襲った津波の高さは2〜3mだったって話であって
20m超の津波が来た箇所もあったと言う事実を知らんのか
72専守防衛さん:2013/03/29(金) 00:19:31.88
前の書き込みと別人だけど、波高と遡上高とか、合成による高さを区別してない人まだ結構いるのか?
震災の経験生かされてないな
73専守防衛さん:2013/03/29(金) 00:24:25.81
逃げる時にいちいち計算しながら逃げるのかw
大変だなww
74専守防衛さん:2013/03/29(金) 00:28:20.34
3.11当日の夕方、津波到達予定時刻前に築城所属機は新田原基地に避難しましたね。

google mapのデータでは、築城基地の管制塔があるあたりは標高14mだけど、エプロンは6m。
75専守防衛さん:2013/03/29(金) 00:35:14.73
海抜17mの築城が冠水するようなら
海抜2mしかない岩国や防府北は完全にアウトだな
76専守防衛さん:2013/03/29(金) 00:51:27.35
そこで熊谷ですよ
77専守防衛さん:2013/03/29(金) 01:03:32.00
基地以前に自宅がアウトだ
78専守防衛さん:2013/03/29(金) 01:05:09.18
>>63>>72
理屈こねてないでとにかく逃げろってのが教訓だろ。
学んでないのはおまえらだ。

知識をひけらかしたい欲望のために犠牲者の死を食い物にするな。
79専守防衛さん:2013/03/29(金) 06:29:21.25
>>78
それはimachonのこと?
80専守防衛さん:2013/03/29(金) 10:26:21.71
民主党を生み出した『団塊の世代』の面々(現在66〜63歳)
消滅へ向かう化石サヨク思想

加藤千洋(65)・・朝日新聞元編集委員(中国の犬)
安田好弘(65)・・死刑廃止論の弁護士(光市母子殺害事件のDQN弁論)
上野千鶴子(64)・・ジェンダーフリー学者(フェミナチ)
班目春樹(64)・・原子力安全委員会委員長(デタラメ君)
若宮啓文(64)・・朝日新聞主筆(安倍信三を叩くのが社是・「竹島を韓国に譲れ」で有名)
白川方明(63)・・日銀総裁   無能(帰化人説有)
山田伸二(63)・・NHK解説主幹(民主党の熱烈なシンパ)
後藤謙次(63)・・共同通信元編集局長(反日主義者)
テリー伊藤(63)・・全共闘崩れ(民主党シンパ(帰化人説有))


BPO //www.bpo.gr.jp/?page_id=1284
>理事会

>飽戸 弘  理事長(非常勤) 東京大学名誉教授
>岡本 伸行 専務理事(常勤)←NHK
>三好 晴海 理事・事務局長(常勤)
>藤久 ミネ 理事(非常勤) 評論家←元テレ朝
>石田 研一 理事(非常勤) 日本放送協会理事←NHK
>唐木田信也 理事(非常勤) 日本放送協会考査室室長←NHK
>武内 健二 理事(非常勤) 日本民間放送連盟放送基準審議会議長・ 九州朝日放送社長
>木村 信哉 理事(非常勤) 日本民間放送連盟専務理事←TBS
>藤川 英彦 監事(非常勤) 日本放送協会編成局計画管理部経理部長
>山内 弘  監事(非常勤) 日本民間放送連盟事務局次長

こんなんで正しい機能する訳も無く。
81専守防衛さん:2013/03/29(金) 12:25:48.27
松島基地周囲をみてくりゃ航空祭なんて遥か先だよ。皆さん一回見てくれば?東松島市の死者遺族に失礼だよ。
82専守防衛さん:2013/03/29(金) 12:30:07.95
見てきたけど。なにか?
83専守防衛さん:2013/03/29(金) 13:08:23.69
>>81
何が失礼なの?
被害を受けながらも復興支援した自衛隊の理解と協和を深める行事に過ぎない。
84専守防衛さん:2013/03/29(金) 13:20:29.72
不謹慎厨ひさしぶり
85専守防衛さん:2013/03/29(金) 13:28:25.02
やあ
86専守防衛さん:2013/03/29(金) 13:52:31.70
なにか招待者の安全確保の為、一般開放しないって流れのようだけど、単純に津波対策工事中なので基地内には入れませんて事じゃないの?

自宅リフォームの最中に人呼んでパーティー出来んでしょ
87専守防衛さん:2013/03/29(金) 14:01:42.03
釣りネタにマジレスw
88専守防衛さん:2013/03/29(金) 14:13:00.65
釣りネタだった事にしてやるよ
そんな気にスンナ。
89専守防衛さん:2013/03/29(金) 14:43:31.86
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
90専守防衛さん:2013/03/29(金) 15:09:39.94
誤爆からわかるヲタの生態

一部こういうのが航空祭に来場してるかと思うとキモいですね
なるべく接触しないように女性や子供は気を付けましょう
91専守防衛さん:2013/03/29(金) 15:12:02.35
どうやって?
92専守防衛さん:2013/03/29(金) 15:12:10.32
「絆」なんて「偽善」だ。
93専守防衛さん:2013/03/29(金) 16:47:19.20
>>91
ヲタを隔離
94専守防衛さん:2013/03/29(金) 16:54:01.05
ヲタを隔離したら、それが航空祭でしたというオチ
95専守防衛さん:2013/03/29(金) 17:22:47.21
ヲタは脚立エリアに詰め込む
トイレは垂れ流し
96専守防衛さん:2013/03/29(金) 17:46:22.26
オタオタ
97専守防衛さん:2013/03/29(金) 17:47:36.75
米軍基地が糞軍基地になっちゃう
98専守防衛さん:2013/03/29(金) 17:57:03.13
熊谷のさくら祭に初参加しようと思ってるんですがブルーインパルスは来ますか?

あと来るとしたら何日に来ますでしょうか、最終日の7日という噂を聞いたんですが定かではないので
99専守防衛さん:2013/03/29(金) 17:59:08.96
>>98
普通に>>1の「ブルーインパルス・イベントスケジュール」をご覧になって下さい。
いまのところブルーインパルスは来ません。
100専守防衛さん:2013/03/29(金) 19:10:58.63
熊谷は航空祭じゃないからw
外来機の上空航過は14時台(まだ案)
101専守防衛さん:2013/03/29(金) 19:24:07.69
だから釣りの相手すんなよ
102専守防衛さん:2013/03/29(金) 20:18:02.81
岩国中止 岩国中止 岩国中止
103専守防衛さん:2013/03/29(金) 20:20:12.02
熊谷にブルーが来るなら、前日の練習を自宅のベランダから見れたのになー
104専守防衛さん:2013/03/29(金) 21:26:58.47
今日、福岡空港にタンカーが来てたね。
初めて見た。
105専守防衛さん:2013/03/29(金) 21:40:25.57
ニワカ
106専守防衛さん:2013/03/29(金) 21:51:33.09
博多だけに二◯加煎餅とな?
何ば言いよっとね〜
107専守防衛さん:2013/03/29(金) 22:10:04.16
エアメモの公式サイトにスケジュールがアップされてるけど
やっぱP-1は来ないのかなあ。
それと駐車場利用の追加募集やってるが、応募が少なかったのか?
108専守防衛さん:2013/03/29(金) 23:31:30.85
埼玉でブルーインパルス見るには今のところ入間行くしかないんかな?

熊谷は厳しそうだしな〜
109専守防衛さん:2013/03/29(金) 23:42:13.98
埼玉じゃなきゃいけない理由がわからないのでなんとも言い様がない
110専守防衛さん:2013/03/29(金) 23:51:19.73
>>108
熊谷が厳しいという意味が分からんが、東京じゃだめなの?
111専守防衛さん:2013/03/30(土) 00:23:03.93
あぁ国体ね
112専守防衛さん:2013/03/30(土) 00:36:49.37
>あぁ国体ね

しっかりとスケジュール確認した後
埼玉で入間以外にブルーを求める釣りでした
113専守防衛さん:2013/03/30(土) 00:42:46.31
デアゴのF15買うた。
いいね!
114専守防衛さん:2013/03/30(土) 01:57:38.33
顎が出てシャクレてるんですね
わかります
115専守防衛さん:2013/03/30(土) 06:55:46.98
埼玉から出られない小学生オタか
116専守防衛さん:2013/03/30(土) 08:09:03.60
スピードブレーキの作動筒が太い
117専守防衛さん:2013/03/30(土) 09:22:02.71
スピードブレーキの作動筒なんか付いてんだ、すげー。買わないけどね。
118専守防衛さん:2013/03/30(土) 09:29:47.35
おじさんが買ってあげるからついておいで
119専守防衛さん:2013/03/30(土) 10:38:04.59
やったー!
120専守防衛さん:2013/03/30(土) 11:11:32.07
皆!>>118が全巻セット買ってくれるらしいよ!
121専守防衛さん:2013/03/30(土) 11:21:04.53
おれも頼む
先週買ったら胴体の合わせ目が欠けてて圧力破壊寸前だわ
レシート捨てたから交換もできん(泣)
122専守防衛さん:2013/03/30(土) 12:42:49.19
俺にも買って
123専守防衛さん:2013/03/30(土) 15:17:02.10
フランカーなら買いたいんだがイーグルじゃなー

デアゴスティーニのやつって塗装はしてあるの?
124専守防衛さん:2013/03/30(土) 15:24:08.31
>>118
お願いします
125専守防衛さん:2013/03/30(土) 15:25:33.09
所々雑だけど、塗装してるよ。
ざっと眺める分には満足。

練習機は見てからにしよ。
126専守防衛さん:2013/03/30(土) 19:37:02.06
熊谷はブルー来ないけどF15の展示飛行あるみたいじゃないか
127専守防衛さん:2013/03/30(土) 19:53:44.26
熊谷でF15の展示といえばウルトラライトプレーンに邪魔されて以来と言う事になるな
128専守防衛さん:2013/03/30(土) 20:07:31.16
LIMA終わった
ホテルでシャワー浴びてビール中
想像以上に暑くて死ぬかと思った
129専守防衛さん:2013/03/30(土) 20:25:20.05
>>127
アホなオッサンが上空から航空祭を見ようとした事件か
130専守防衛さん:2013/03/30(土) 20:25:55.33
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼の正体  朝鮮人工作員     .| |検索| 
131専守防衛さん:2013/03/30(土) 21:50:41.04
>>127

静岡市ダイラボ公園の
パラグライダーも困ったもんだ オスプレーなど超安全に思える。

.
132専守防衛さん:2013/03/30(土) 23:02:35.87
熊谷さくら祭は車来場完全拒否か…
車は1時間、電車だと2時間オーバー
キッツいなあ
133専守防衛さん:2013/03/31(日) 00:48:35.19
電車2時間で音を上げるようなやつは、どこにも行かない方がいいと思うの。
134専守防衛さん:2013/03/31(日) 02:21:38.47
>>132
さらに駅から歩いて30分ね
135専守防衛さん:2013/03/31(日) 08:01:41.41
>>128
熱中症で倒れるかと思った。一足先に帰国。気をつけてお帰りあれ。
136専守防衛さん:2013/03/31(日) 09:27:47.11
どこに行くにも車で自分の足なんざ使わないんだろうな。
かくして付くのは腹の贅肉ばかりなりと
137専守防衛さん:2013/03/31(日) 10:05:11.65
くまモンGo!
138専守防衛さん:2013/03/31(日) 12:05:27.71
NHKブルンパきたー
139専守防衛さん:2013/03/31(日) 12:43:07.94
熊谷の基地開放は7日だけか

めちゃくちゃ混みそうだな
140専守防衛さん:2013/03/31(日) 13:01:44.53
A380とSu30の編隊飛行は凄かった
141専守防衛さん:2013/03/31(日) 13:09:14.76
熊谷来る予定の人は熊谷駅じゃなくて籠原駅から徒歩20分だから気をつけて

熊谷駅からだと1時間以上掛かるからな
142専守防衛さん:2013/03/31(日) 13:13:54.03
零戦本日二度目のエンジンラン開始、いいおとだなー><
143専守防衛さん:2013/03/31(日) 13:14:40.41
あのゼロ戦はむかし八尾で飛んだのを見たな
144専守防衛さん:2013/03/31(日) 17:15:14.24
ゼロ戦、俺は竜ヶ崎で見たロールはするは…びっくりしたよ。
145専守防衛さん:2013/03/31(日) 17:43:08.91
さっきTBSのニュースで ブルー やってたけど 震災で1機被害にあったって言ってた…
146専守防衛さん:2013/03/31(日) 17:54:33.64
予備機が一台沈んだからね。
予備機の予備はもう無い。。
147専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:10:41.76
>>141
おまえは熊谷氏か?
148専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:12:16.03
今あるのは6+1機か?
149専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:21:57.30
岩国市民です
街の様子からして中止は確定っぽい
地元経済のために開催を なんて運動起こる気配さえ無し
宿泊施設は広島FFから流れてくるから変わらないし
空港開港がイベントとしてあったからなのかな
唯一の希望は海自関係者が可能性有りと言ってる点だけ
150専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:31:11.47
予備機の予備機は浜松基地航空祭で撮ったことあるよ
F86FとT−2と一緒に
いつだったかな?
151専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:37:37.34
というか岩国にはもっともっと早くから中止の噂が漏れてたよな
かなり前から決まってたんだろうね>歳出削減
152専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:44:33.53
岩国中止でいいと思う
153専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:56:13.96
先の公式アナウンスを見る限り基地指令だって中止かどうかはわかってないでしょ?
中止の可能性は高いと私も思うけど、判断するのは現地じゃなくて本国だからこっちは誰もわからない
154専守防衛さん:2013/03/31(日) 19:58:55.06
>>153
開催厨乙
155専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:01:03.41
>>NHKブルンパきたー
Eテレの手話ニュースでもやってたぞ。
156専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:04:18.27
>>148
ブルーインパルスは全部で9機あったが1機が津波で被災
今あるブルー仕様機は8機
25年度予算で1機をノーマルT-4改修で調達し、合計9機となる予定
157専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:32:18.77
>>153
岩国より開催の遅いオープンハウスの中止はアナウンスされているので
まだギリギリまで交渉続けているのだろうな
4月15日なんて直前まで公表できないって事は、開催の可能性が高いと思う。
158専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:33:19.12
入間ランウェイウォーク葉書出すの忘れてた…
159専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:37:14.78
>>157
どっちでも良いけどもっと早く結論出せないのかなあ。
一番ダメージ受けるのって岩国の宿泊施設の様な・・・。
160専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:39:28.47
>>154
中止の可能性は高いと書いているのに開催中とは字も読めない可哀想な人乙
決定されていないものをやるとかやらないとか決めつけるほど非論理的な思考してらんないよ
161専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:40:02.39
中w我ながら字も書けない人だった
162専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:43:14.41
>>159
広島FFで代替客は見込めても、直前だと宿や人員の混乱は避けられませんしねえ
163専守防衛さん:2013/03/31(日) 20:54:36.60
15日なんて言わず明日にでも結論出してやればいいのにな。
どうせ基地司令程度がどうこう言ったところで覆せる話じゃないんだろ。
164専守防衛さん:2013/03/31(日) 21:12:27.23
>163
おまえの態度が気にいらない
165専守防衛さん:2013/03/31(日) 21:14:04.73
岩国、運よく開催できたとしても、どうせ18もハリアーも飛ばないだろ
他に見所無いし、中止で良いじゃん
9月の海自岩国でオスプレイ見られないかな
でも9月のは三沢とかぶるんだよなー
166専守防衛さん:2013/03/31(日) 21:15:47.99
静浜に行こうと思うんで藤枝駅近辺に宿取ったけど周りにメシくえるとこあるのかな
静岡駅に出たほうが色々ある?
167専守防衛さん:2013/03/31(日) 21:16:39.36
北朝鮮が三沢が射程圏内とか言われたら
三沢の開催がああああああああああああ
168専守防衛さん:2013/03/31(日) 21:18:15.48
藤枝にもあるよ。
169専守防衛さん:2013/03/31(日) 22:04:10.26
どうせなら、三沢みたいに岩国も米軍・自衛隊共同開催にすればいいのに…
170専守防衛さん:2013/03/31(日) 22:13:35.23
岩国の地元の噂だけは信用できないわ。
フレンドシップデーは今回が最後とタクシーの運ちゃんからホテルのクロークまで言ってたからな
171専守防衛さん:2013/03/31(日) 22:19:05.82
熊谷、雨か・・
172専守防衛さん:2013/03/31(日) 22:24:33.19
>>170
岩国にクロークあるホテルなんてあったのか
173専守防衛さん:2013/03/31(日) 22:52:46.65
>>171
キツいな

カッパ持参せにゃならん
174専守防衛さん:2013/03/31(日) 23:46:35.73
>>144
俺も。
P51との共演だったんだよね。
あれからもう20年近く経つんだなぁ…
175専守防衛さん:2013/03/31(日) 23:46:59.75
天気表の一番上から早速▲または▼か
去年みたいな惨事は二度と御免だ…
176専守防衛さん:2013/04/01(月) 00:00:06.02
>>166
焼津で魚食おうず
177専守防衛さん:2013/04/01(月) 01:05:02.97
>>174
あのイベントは良かったね、2機の共演はもはや伝説では・・・日本では無理かもね。
178専守防衛さん:2013/04/01(月) 02:20:21.82
>>170
岩国で中止の噂は毎年出るんだよ
今年もアメリカンフードはすでに本国から届いてるし中止すると在庫がW
179専守防衛さん:2013/04/01(月) 03:15:39.65
屋台の在庫を消費するために海兵隊が参加すると聞いてやって来ました
180専守防衛さん:2013/04/01(月) 06:51:12.75
岩国が15日発表ならば、文言の修正とかあるだろうから
あと1週間で決定だろう。
181専守防衛さん:2013/04/01(月) 07:11:45.84
今年の岩国は民間以外ノーフライトだね
182専守防衛さん:2013/04/01(月) 08:06:34.26
築城のリモートも?
183専守防衛さん:2013/04/01(月) 08:09:46.43
4/1じゃないか。やられたー
184専守防衛さん:2013/04/01(月) 09:06:30.29
アイデアで考えました
185専守防衛さん:2013/04/01(月) 11:07:22.99
え?
186専守防衛さん:2013/04/01(月) 11:12:27.85
>>184
出ました名セリフ!
187専守防衛さん:2013/04/01(月) 11:53:31.28
今年の鹿屋は、例年以上にショボい内容だな
(´・ω・`)
188専守防衛さん:2013/04/01(月) 12:22:30.57
変な日本語
例年以下でいいだろ
189専守防衛さん:2013/04/01(月) 12:32:08.18
微妙な言い回しができる日本語はつくづく洗練されていると思う
190専守防衛さん:2013/04/01(月) 13:24:54.07
ここの住人は遺伝子的には日本人じゃねーだろ
191専守防衛さん:2013/04/01(月) 16:03:22.92
>>167
ペトリオットの実弾発射が
見られるなんて胸熱だな
192専守防衛さん:2013/04/01(月) 17:38:38.54
日本もツァーリ・ボンバみたいな核持ってればチョン達にバカにされなくて済むんだがな

戦闘機は展示飛行専用機にしてスホーイやラプターを体験飛行とか出来る日は来るのだろうか
193専守防衛さん:2013/04/01(月) 20:16:48.71
アホ妄想乙
まさに春休みだね
194専守防衛さん:2013/04/01(月) 22:03:35.07
だからここの住人は痴呆なんだって。
195専守防衛さん:2013/04/01(月) 22:18:25.27
住人てw
196専守防衛さん:2013/04/01(月) 22:23:41.37
晩御飯はまだかのう?
197専守防衛さん:2013/04/01(月) 22:37:53.07
熊谷の桜の具合が非常に気になるのですが・・・。
198専守防衛さん:2013/04/01(月) 23:02:35.13
気にすんな雨か曇りだ
199専守防衛さん:2013/04/01(月) 23:43:02.84
基地内は今が満開、花びらが散り始めた@熊谷
明日の雨でどれくらい落ちるか、週後半が高温になるかどうか次第だな
いずれにしろ次の週末で終わりだな
200専守防衛さん:2013/04/01(月) 23:49:41.70
そうそう、熊谷は公式では籠原駅から徒歩orタクシーだが
近所まで来る路線バスがあるので紹介しとく
http://www.juo.co.jp/d/map10a.html
一番近いのは籠原第一団地(駅から140円、後払い、PASMO他利用可)
201専守防衛さん:2013/04/02(火) 00:24:31.00
自衛隊を切り口にした新たなレジャー情報誌
「自衛隊おでかけぴあ」 3/30(土)発売
http://www.pia.co.jp/pia/release/2013/release_130329.html
202専守防衛さん:2013/04/02(火) 00:32:29.07
「こあみはその本が発売されることを知ってました」
203専守防衛さん:2013/04/02(火) 06:11:31.73
鹿屋の駐車券届いてるの?
204専守防衛さん:2013/04/02(火) 06:32:42.37
>>201 「自衛隊おでかけぴあ」が誕生、陸上・海上・航空のイベント紹介。特典DVDは自衛隊音楽まつり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364743123/

http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-03-31-064634.jpg

ぴあは3月30日、自衛隊を切り口にした新たなレジャー情報誌「自衛隊おでかけぴあ」を発売した。DVD(60分)付きで、価格は980円(税込み)。

今回登場した「自衛隊おでかけぴあ」は、一般にはあまり知られていない、陸上・海上・航空自衛隊が開催するイベントや
お祭りを紹介。自衛隊では、桜・夏祭りなど季節イベントで基地や駐屯地を開放するほか、航空ショーや公開演習、音楽隊
によるコンサート、一日入隊体験などイベントを数多く開催しており、そうした情報をギュッと詰め込んだ一冊となってい
る。

また、自衛隊に関する基礎知識はもちろん、広報館や資料館などの施設情報、人気の自衛隊カレーや限定グッズなど自衛隊
に関連するさまざまなレジャー・エンタテインメント情報をまとめた。

さらに付属のDVDには、入間基地航空祭、自衛隊観艦式、富士総合火力演習、自衛隊音楽まつりの映像を収録している。
205専守防衛さん:2013/04/02(火) 08:07:47.81
本屋に有ったが 買おうとは 思わない内容だった
206専守防衛さん:2013/04/02(火) 08:43:36.92
>>205
ここのやつらには衆知の内容だが、陸海駐屯地も網羅してて役に立ちそう
ガイドDVDとしては面白かった。
特に音楽祭とか行きたくなったわ
207専守防衛さん:2013/04/02(火) 09:17:19.05
衆知なら要らんし
役にも立たんだろ

なに必死で買わそうとしてんだニワカ
208専守防衛さん:2013/04/02(火) 09:38:11.78
>>207
興味ねえなら黙ってろ糞ヲタ
209専守防衛さん:2013/04/02(火) 12:37:28.68
一般向けにどんな紹介をしてるのかは興味あるね。
210専守防衛さん:2013/04/02(火) 12:58:22.67
つまらんことで喧嘩しちゃうのがいかにもだな(笑)
211専守防衛さん:2013/04/02(火) 13:02:01.32
熊谷は駐車場情報出たね、基地内は障がい者用だけか
でも一般でも入れちゃうんだろうな
212専守防衛さん:2013/04/02(火) 13:30:59.74
そりゃ一般の障害者用だからな
君も頭に障害があるって申告すればきっと入れてもらえるよ
213専守防衛さん:2013/04/02(火) 14:16:35.78
電車使えよ
運動不足でパンパンな腹凹ますいい機会だろうが
214専守防衛さん:2013/04/02(火) 15:21:42.66
奈良基地祭 5月25日(土)
215専守防衛さん:2013/04/02(火) 15:52:47.61
>>214
(^O^)/
216専守防衛さん:2013/04/02(火) 16:16:25.86
F117は例年来るの?
オスプレイの展示飛行は見れるかな?
217専守防衛さん:2013/04/02(火) 17:27:34.27
RJTT

FROM 13/04/03 04:00 TO 13/04/07 06:30
D)03 04 0400/0600 06 2330/0630
E)GROUP FLT:
1.FLT AREA :WI A RADIUS OF 10NM OF 3609N13918E
(JAPAN AIR SELF DEFENSE FORCE KUMAGAYA-BASE)
2.USING ACFT:CH47 X 1, UH60J X 1, T4 X 2, T7 X 2
3.WX COND :AEROPLANE
T4-ABV 5KM/VIS,ABV 3000FT/CEIL
T7-ABV 5KM/VIS,ABV 4000FT/CEIL
ROTORCRAFT
CH47 AND UH60J-ABV 5KM/VIS,ABV 1500FT/CEIL
F)500FT AGL G)5000FT AGL
218専守防衛さん:2013/04/02(火) 17:28:29.97
RJOZ

FROM 13/04/04 00:00 TO 13/04/07 03:10
D)04 05 07 0000/0310
E)GROUP FLT
1 ACFT:9T5
2 HLDG PT:MUTSUREJIMA(9T5 AT 2000FT AMSL)
3 AREA:CTR
4 CRS:HLDG PT-RJOZ
5 WX:VMC ONLY
F)SFC G)2000FT AMSL

FROM 13/04/04 00:00 TO 13/04/07 02:40
D)04 05 07 0000/0240
E)GROUP FLT
1 ACFT:3TH135 3SH60 1MH53E 3T5 3TC90 1US1A 3PC3
2 HLDG PT:KAJISAKI(3TH135 AT 500FT AMSL 3SH60 AT 1000FT AMSL
1MH53E AT
1500FT AMSL)
HIMESHIMA(1US1A AT 1500FT AMSL 3TC90 AT 2000FT AMSL)
R125/45.3NM FM OCT(3P3C AT 2000FT AMSL)
HESAKI(3T5 AT 1500FT AMSL)
3 CRS:EACH HLDG PT-RJOZ
4 WX:VMC ONLY
F)SFC G)2000FT AMSL
219専守防衛さん:2013/04/02(火) 17:38:11.85
静浜、Blue確定(・∀・)
220専守防衛さん:2013/04/02(火) 17:48:36.97
熊谷 固定翼はT-4とT-7だけか!
しょぼっ
221専守防衛さん:2013/04/02(火) 18:33:41.16
航空祭じゃないからな
222専守防衛さん:2013/04/02(火) 18:57:02.07
熊谷だって、F15、F4、C1、ブルー来てたのにな・・・。
開花が早すぎたからか
223専守防衛さん:2013/04/02(火) 19:06:27.53
暫定予算、機体の飛行時間あたりが影響してるだろ
224専守防衛さん:2013/04/02(火) 19:45:13.55
雨降るんだろうから仕方ないとはいえ…イーグルは来て欲しかったわ
225専守防衛さん:2013/04/02(火) 20:15:24.22
埼玉地本さん頑張ってよ…
226専守防衛さん:2013/04/02(火) 20:58:24.23
ぴあ派遣社員やフリーの編集やライターが、必死!
227専守防衛さん:2013/04/02(火) 21:41:59.63
>>226
http://www.amazon.co.jp/閾ェ陦幃嚏縺翫〒縺九¢縺エ縺?/dp/4835621778
228専守防衛さん:2013/04/02(火) 22:30:49.81
今日ブライトリングからハガキ来てたけど岩国と福島で飛ぶことになってる
229専守防衛さん:2013/04/02(火) 22:32:55.64
>>228
ずいぶん古い情報ですね…
230専守防衛さん:2013/04/03(水) 00:37:01.51
岩国は開催する様子
231専守防衛さん:2013/04/03(水) 00:53:54.14
>>230
えっとー、もう3日だから嘘ではないよね?
232専守防衛さん:2013/04/03(水) 01:01:38.69
全世界的に米軍主催のオープンハウス中止の中非常に貴重な開催になるね
世界中からエアショーファンが集まるだろう。
233専守防衛さん:2013/04/03(水) 01:11:41.94
ソース出せよ
234sage:2013/04/03(水) 01:39:18.01
ビューフォート、ネリスですら死亡orz
scrambleもCANCELLEDの表示を出すのが追い付かないのかな。
RIAT2013に関しちゃ世界中のヲタにかなり悲観的な空気が流れてるしな。
235専守防衛さん:2013/04/03(水) 06:13:47.68
で、ブライトリングはどうするって?福島だけ?
236専守防衛さん:2013/04/03(水) 07:02:10.64
厚木基地は日本人のみ
身分証明書の厳しいチェックがある
外人はこないな
237専守防衛さん:2013/04/03(水) 07:53:17.58
ブライトリングは岩国と福島以外も調整中といってたはずだが、結局あきらめたのかな?
238専守防衛さん:2013/04/03(水) 08:52:09.82
>>236
アメ公から見たら、日本人もチョンも区別つかないからじゃね?
239専守防衛さん:2013/04/03(水) 12:55:02.66
>>234
世界のヲタのお一人さんですね?
240専守防衛さん:2013/04/03(水) 18:05:59.84
奈良基地 入隊式実施
241専守防衛さん:2013/04/03(水) 18:20:45.76
札幌航空ページェント中止だと
理由の第一は米軍の参加見送り
ttp://sky.geocities.jp/haa_web/
242専守防衛さん:2013/04/03(水) 18:46:14.05
>>211
籠原駅から歩けボケが
243専守防衛さん:2013/04/03(水) 18:48:54.23
日曜日雨だな。
降水確率が70%に上がりやがった。信頼度も「A」に格上げ。
244専守防衛さん:2013/04/03(水) 18:50:43.01
昨日今日と同じような天気になるらしい
しかし身障者用駐車場にしては広いなw
245専守防衛さん:2013/04/03(水) 18:56:37.31
チーム森田の"天気で斬る!" - Yahoo!天気・災害
http://weather.yahoo.co.jp/weather/column/moritablog/20130403094413.html

>ところで、東日本中心に今日は荒れ模様になっていますが、
>今回の低気圧は、強風という点では、まだ予行演習かもしれません。
>というのも、今度の週末、日本海に急激に発達する低気圧が
>やってくる予想だからです。

単に雨というだけでなく、大荒れになりそうだなw
246専守防衛さん:2013/04/03(水) 20:02:52.64
>>245
関東は今朝以上の爆弾?低気圧って言ってた
展示飛行中止かもね
247専守防衛さん:2013/04/03(水) 20:40:14.71
中止以前に避難勧告だろう
248専守防衛さん:2013/04/03(水) 20:41:03.81
今年は明野ないのか?
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/index.html
249専守防衛さん:2013/04/03(水) 20:46:19.40
明野はやるにしてもまだ先だしな
ちなみに明野の分校の北宇都宮が5/26
250専守防衛さん:2013/04/03(水) 21:53:54.16
今日みたいに雨風が強かったら最悪中止もあるかもな…テントとか飛ばされるかもだし
251専守防衛さん:2013/04/03(水) 22:08:40.21
とりあえず台風ではないので中止はない@熊谷
飛行機は来ず桜も落ちて誰もいないというオチかw
きのうからの雨で基地内は3割ぐらい花が落ちた
252専守防衛さん:2013/04/03(水) 22:58:18.84
桜吹雪祭り。
253専守防衛さん:2013/04/03(水) 23:27:21.35
>>238
だから本籍記載の身分証明が必要。
で、在日は入れるのかな?
254専守防衛さん:2013/04/03(水) 23:49:12.68
雨で熊谷に行くのは真の呆神
255専守防衛さん:2013/04/03(水) 23:49:45.30
最近の運転免許証は、本籍地が未記入なんだけど?
256専守防衛さん:2013/04/03(水) 23:52:30.67
本籍地の入っていない身分証明は追い返されてるよ。
パスポートとかが必要。
って自分が行ったのは一昨年だけど。
257専守防衛さん:2013/04/04(木) 00:16:21.15
厚木は厳しいからな
新免許書しか持ってないオッサンとか、学生証だけのアホ学生が米兵相手にヘタクソな英語でゴネてるのを見るのは笑える
開門前から並んでて追い返される奴も結構いて痛快
メガホンで散々アナウンスされてるのに、「まあ大丈夫だよ!」とか言って並んでたな

だけど、独立記念祭のときに浴衣着た家族連れが追い返されてたのは、仕方ないことだけど、ちょっと可哀想だったな
地元の人っぽかったから、基地にとっては本当に来てほしい客だったろうし
258専守防衛さん:2013/04/04(木) 00:19:30.41
おくすり出しときますね
はい次の方どうぞ
259専守防衛さん:2013/04/04(木) 01:18:23.10
毎日が航空祭 岩国
260専守防衛さん:2013/04/04(木) 04:01:34.09
2010年の熊谷が地獄だった、無茶苦茶寒くて
音楽隊を聴きたくもないのに、体育館に避難
トイレ激混み、冷たい飲み物だだ余り
みんな駐車場の車の中からの見物だった
261専守防衛さん:2013/04/04(木) 06:41:13.06
>>253
在日の人を心配されているのですね。
262専守防衛さん:2013/04/04(木) 07:21:05.52
>>261
>>253は自身が在日だから心配してるんだよ
263専守防衛さん:2013/04/04(木) 07:27:26.52
と在日が自演しております。
264専守防衛さん:2013/04/04(木) 10:08:15.81
韓国人も多数来るだろうから警戒しなくてはな

テロなんて起こされたらたまったもんじゃない
265専守防衛さん:2013/04/04(木) 10:17:59.45
在日なら、帰化しちまえば
本籍確認しても無意味だと思うが
266専守防衛さん:2013/04/04(木) 10:18:52.15
丘珠航空ページェント中止決定
267専守防衛さん:2013/04/04(木) 10:39:16.79
>>264
お前>>192だろw
268専守防衛さん:2013/04/04(木) 11:41:52.66
岩国の決定マダー?
269専守防衛さん:2013/04/04(木) 12:59:16.63
>>266
道民ざまあ
270専守防衛さん:2013/04/04(木) 13:02:34.60
気象庁11時更新の最新予報によると、7日埼玉県は
「雨のち曇」に変わった。信頼度も昨日の「A」から「B」に下がった。
271名無し募集中。。。:2013/04/04(木) 14:02:18.98
今日、熊谷の予行飛行してるんですかね?
先程から飛行機が飛来しています
272専守防衛さん:2013/04/04(木) 14:04:44.29
天気が前倒しになれば曇りの可能性でてきたな熊谷
273専守防衛さん:2013/04/04(木) 14:39:13.98
Yツアーってショバ荒らしつうかいい迷惑だよな
あれで来る日本人とその写真には価値が無い
個人で来れない奴は恥
274専守防衛さん:2013/04/04(木) 14:39:55.54
>>272
気象庁が配信してる北半球の衛星写真を見ると、
7日に日本にかかるであろう超巨大な雨雲が、想定より東、つまり日本に接近していた。
雨雲が西に流れる速度が上がっているんだよ。
このままの速度を維持してくれれば7日正午すぎには太平洋に抜けることが期待できる。
275専守防衛さん:2013/04/04(木) 14:41:26.35
>>274
× 雨雲が西に流れる速度が
○ 雨雲が東に流れる速度が
276専守防衛さん:2013/04/04(木) 17:33:24.92
>>273
ショバってなに?
277専守防衛さん:2013/04/04(木) 17:52:19.13
明日の防衛大学の入学式は何が何時に飛んで来るんですか。
278専守防衛さん:2013/04/04(木) 17:56:59.13
ムスダンが飛んできます
279専守防衛さん:2013/04/04(木) 17:58:22.24
北から祝福のミサイル、ムスダンが翔んできます。
280専守防衛さん:2013/04/04(木) 18:09:12.30
面白くなさすぎる
281専守防衛さん:2013/04/04(木) 18:09:44.37
無慈悲な祝福
282専守防衛さん:2013/04/04(木) 18:22:11.52
今日横須賀上空をF15が飛んでたが、明日の予行かな
283専守防衛さん:2013/04/04(木) 18:52:05.79
明日の防衛大学校入校式 晴天ナリ
284専守防衛さん:2013/04/04(木) 19:36:15.13
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201304041915-00.png
19:15現在の衛星画像。
大陸にあるでかい雨雲だが動きが早い。日曜日の朝方には日本の東海上に抜けるかもしれん。
285専守防衛さん:2013/04/04(木) 19:42:02.53
340 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2013/04/04(木) 09:05:27.83 ID:vvN4FAuu
雨ピークは土曜日夜から日曜未明
風ピークは日曜未明から日中いっぱい
6〜7日は今現在こんなところかな。

380 名前: 名無しSUN 投稿日: 2013/04/04(木) 16:47:56.08 ID:39M4z8z+
IMOCの卓越天気は7日日曜日の朝のうちで雨が上がる予想だけど、どうだろう?
風はどっちみち強いだろうけど。
@多摩北部から甲信にお出かけ予定者。

387 名前: 名無しSUN 投稿日: 2013/04/04(木) 18:54:36.47 ID:z5libvYp
>>383
ピークは土曜日夜から日曜日午前、GSMでは海上では風速40m超、陸上で風速30m。
恐ろしいのはこれが平均風速という点。瞬間的にはこの1.5倍があり得る。
286専守防衛さん:2013/04/04(木) 19:50:39.87
>>256
厚木に行くんじゃないけど海外行ったことないし今年免許証更新したから本籍の入った証明書って無いんだよね。他に何がある?
住民票写し取りに行くしかないのか。
287専守防衛さん:2013/04/04(木) 20:25:14.76
3日前からこんな情報が出てる、台風並みだわ
気象庁気象情報
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20130404060031.html
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/103_01_662_20130404061959.html
288専守防衛さん:2013/04/04(木) 20:27:04.47
マジ中止になるんじゃない?
安全確保出来ない為にって内容で。
289専守防衛さん:2013/04/04(木) 20:39:41.99
>>265
特権無くなるから帰化しない
290専守防衛さん:2013/04/04(木) 20:53:48.64
>>288
残念ながらこの業界は台風という名前にしか警戒しない
今回のようにたとえ台風より強烈な低気圧であってもw
まぁ怪我人が出なきゃいいけどw
291専守防衛さん:2013/04/04(木) 21:17:39.69
>>286
顔写真も必要じゃなかったかなぁ・・・頑張ってパスポート取るんだっ。

しかし、厚木入場の厳しさを知らない人が多い、ってことは1年そこらでここの
住民は入れ替わっているのかな?スレチなだけかも知れないけど。
292専守防衛さん:2013/04/04(木) 21:20:59.66
>>しかし、厚木入場の厳しさを知らない人が多い

ここの住民レベルならともかく、一般の人はそんなこと
想像すらしないと思う。
293専守防衛さん:2013/04/04(木) 21:28:34.13
うんだから、ここのスレの住民のことだよ。
294専守防衛さん:2013/04/04(木) 21:33:15.64
住基カードで入ったけどな
295専守防衛さん:2013/04/04(木) 22:11:06.59
去年あんだけ並んで入れない奴見たけど悲劇だわw
296専守防衛さん:2013/04/04(木) 22:38:14.82
じゃぁこれを機に免許証に本籍入れてもらおー
なんで本籍消えたの?在日?
297専守防衛さん:2013/04/04(木) 22:46:48.81
>>296
そう
日本人じゃないのがばれるから
外国人登録証の提示を求められると拒否できず、取りに帰らないといけない
298専守防衛さん:2013/04/04(木) 23:14:14.26
運転免許証、本籍入れて貰えるなら入れて貰いたいな。
○○県までで良いんだよ。チップには入っているけど面倒。
任意でもないから困るよ!警察庁。
299専守防衛さん:2013/04/04(木) 23:28:07.79
しかし・・・なぜにチケットピアが自衛隊なんだ?
余計に混むし、マナーは悪くなるし良い事ないぞよ。
300専守防衛さん:2013/04/04(木) 23:49:35.31
自己中キチガイヲタがぴあ見た一般人は来るなと言ってます
301専守防衛さん:2013/04/04(木) 23:55:50.42
>>299
ガイドブックとかで
「無料で行ける〜」なんかの本多くなったからな
最近のガイドブックは貧民向け
302専守防衛さん:2013/04/05(金) 00:02:37.31
>>299
馬鹿だなあ

一般人の来場者が増えれば ょぅι゛ょ のパンチラ見る機会が増えてキモヲタのお前も喜ばしいだろ
303専守防衛さん:2013/04/05(金) 00:33:20.37
>>302
お前寒気がするほど気持ち悪いなw
304専守防衛さん:2013/04/05(金) 01:33:14.70
住民票の写しだけじゃダメで
顔写真と住所の入った身分証が必要
つまり、住民票の写しと本籍の記載が無い免許証をセットで見せればOK
305専守防衛さん:2013/04/05(金) 02:13:22.73
いつまでやってんだ
このスレの住人で教えを請わないと入れないほどのマヌケがいるかよ
確認済みだろ
306専守防衛さん:2013/04/05(金) 07:38:22.71
免許証の本籍欄なんで無くしたんだろうな
クソ在日が主張したのか
307専守防衛さん:2013/04/05(金) 07:51:45.66
在日だけじゃなく被差別部落問題もあるんでね?
308専守防衛さん:2013/04/05(金) 08:42:11.20
本籍地表記なんて何県かせいぜい何県何市までで十分なのにね。
309専守防衛さん:2013/04/05(金) 08:49:36.76
本籍地は好きに変えられるから部落とか関係ない
310専守防衛さん:2013/04/05(金) 08:51:52.61
てか在日じゃないならパスポート取れよw
311専守防衛さん:2013/04/05(金) 10:08:20.59
土日は強風がヤバいらしいな
312専守防衛さん:2013/04/05(金) 10:23:51.47
熊谷は展示飛行無理かな
雨止んでたら昼くらいから行くか…
313専守防衛さん:2013/04/05(金) 10:57:11.77
入場する時は見た目怪しいやつが隅々まで調べられて後ろが迷惑するんだよ
オタは登山行くようなバッグに詰め込みすぎだし
おばちゃんからは日傘で目を攻撃されそうだし
他人の迷惑考えろよ
314専守防衛さん:2013/04/05(金) 11:10:53.24
あっそ
ゴーグルでも付けて行けや
315専守防衛さん:2013/04/05(金) 11:55:19.75
横田では免許書の暗証番号で確認する機械あったよな
316専守防衛さん:2013/04/05(金) 12:12:29.61
迷彩服と目出し帽で
317専守防衛さん:2013/04/05(金) 12:32:53.26
ブルーインパルス隊のコスプレして入場って可能?

それか隊員の制服
318専守防衛さん:2013/04/05(金) 12:45:17.06
ブルーインパルス隊w
319専守防衛さん:2013/04/05(金) 13:12:24.35
∩^▽^∩ブルンパ隊集合!
320専守防衛さん:2013/04/05(金) 13:37:10.26
スタッフやキャラクターと
紛らわしい服装の人は入場禁止
ハロウィンなどのコスプレイベント
開催時でも
自衛隊と関係のないコスプレは禁止
321専守防衛さん:2013/04/05(金) 16:09:28.34
防衛大学校は、ベストコンディションだったわ
322専守防衛さん:2013/04/05(金) 17:12:46.70
>>306
なんでもかんでも在日ってw
ほんと、在日LOVEだな、こいつw
323ブルーインパルス隊:2013/04/05(金) 17:49:09.22
>>321
ですね♪
どこで見るのが良いのかな??
324専守防衛さん:2013/04/05(金) 17:58:19.22
>>323
もう終わったのにw
325専守防衛さん:2013/04/05(金) 17:59:50.80
>>323
>どこで見るのが良いのかな??

何をとぼけたこと言ってるんだ?w もう今日飛んだじゃないか
326ブルンパ隊:2013/04/05(金) 18:01:45.86
>>324-325
いやいや、私も見たけど遠くからで、皆さんはどこで見てるのかなと…
327専守防衛さん:2013/04/05(金) 18:05:51.23
防大何が飛んだの?
328専守防衛さん:2013/04/05(金) 18:25:48.78
頭のおかしい奴だなおい
329専守防衛さん:2013/04/05(金) 18:28:37.63
>>327
鳩山がぶっ飛んだ
330専守防衛さん:2013/04/05(金) 18:29:22.43
>>326
日本語って難しいよなw
331専守防衛さん:2013/04/05(金) 19:21:14.49
防大の空は潮風とホコリ位しか飛んでいないな。
332専守防衛さん:2013/04/05(金) 20:53:53.79
熊谷はこれ完全に晴れだな
ただし、明日の嵐のせいで桜吹雪にすらならないw
333専守防衛さん:2013/04/05(金) 20:58:46.42
どゆこと?
334専守防衛さん:2013/04/05(金) 21:02:16.01
熊谷、昼頃からは晴れそうだけど、朝の天気が悪かったらヘリ来られないの?
まあ、朝から電車が動いてくれないと、どうせ行けないんだけどな
335専守防衛さん:2013/04/05(金) 21:03:45.46
リアルの災派に行っちゃう恐れがw
336専守防衛さん:2013/04/05(金) 21:07:45.72
今日の時点で落花盛ん@熊谷基地内
日曜は晴れても花は完全に落ちてるかとw
337専守防衛さん:2013/04/05(金) 21:13:33.12
まあお前らの場合桜なんかどうでもいいだろうから
問題無いんじゃないの?
338専守防衛さん:2013/04/05(金) 21:16:59.08
桜咲いてるのより散って散乱してるくらいがちょうどいい
UHのダウンウォッシュで巻き上がらないとつまらない
339専守防衛さん:2013/04/05(金) 21:41:48.52
日曜にならないと 分からんな
340専守防衛さん:2013/04/05(金) 22:01:23.33
関東地方は明日昼過ぎから降り出し、あさって朝方には上がる見込み。
ただし強い南風は週明け月曜日の朝方まで残る。
341専守防衛さん:2013/04/05(金) 22:19:23.40
今年は北朝鮮有事で航空祭吹っ飛びそうだなorz
口だけで済めばいいけど暴発しそうで怖いわ
平和ボケしてる日本人刺激するには丁度良いけど何も起こらない事を祈る
342専守防衛さん:2013/04/05(金) 22:33:41.87
>>340
絶好のパンチラ日和でつね
343専守防衛さん:2013/04/05(金) 22:42:29.73
大荒れの天気のニュースって、風でスカートがまくれてるとか、雨でプラが透けている若い女の子を写す事が多いよね
344専守防衛さん:2013/04/05(金) 22:55:06.37
JKのシャツ濡れてるのたまらんよね
345専守防衛さん:2013/04/05(金) 23:20:09.77
JKが航空祭行くかよ
346専守防衛さん:2013/04/05(金) 23:23:56.99
>>345
行くよ
347専守防衛さん:2013/04/05(金) 23:54:42.96
航空祭じゃないとパンチラ見れない訳じゃないだろw
348専守防衛さん:2013/04/06(土) 00:17:49.38
今年は酉インフルで人から人で軒並み中止だで
349専守防衛さん:2013/04/06(土) 01:32:06.98
メモ
BREITLING JET TEAM JAPAN TOUR 2013
http://www.breitling.co.jp/bjt_japan2013/
350専守防衛さん:2013/04/06(土) 01:45:23.79
でおまいら熊谷行くの?
351専守防衛さん:2013/04/06(土) 02:03:42.77
【社会】 19歳少年自衛官、女子中学生に1万5千円渡して性行為→逮捕…神奈川県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364890177/
352専守防衛さん:2013/04/06(土) 02:24:56.50
>>350
行くよ
松島どうせ悪天キャンセルだし
353専守防衛さん:2013/04/06(土) 02:40:15.32
>>350
おれも行くよ。荒天だったら帰るけど
354専守防衛さん:2013/04/06(土) 07:34:32.41
気象庁5時発表 埼玉県北部7日 
南東の風 やや強く 後 北西の風 やや強く くもり 
未明 雨 所により 雷を伴い 激しく 降る
降水確率 6〜12時 20%、12〜18時30%

ウェザーニュース 熊谷7日
晴れときどきくもり 降水確率50%
3時間予報 9〜12時雨(時間あたり降水量1ミリ)、12〜15時くもり(時間あたり降水量0ミリ)
355専守防衛さん:2013/04/06(土) 08:20:38.76
明日雨って言うより風の影響出そう
356専守防衛さん:2013/04/06(土) 08:43:08.36
去年は練馬駐屯地祭と同日になってしまい熊谷に行かなかった。最高に悔しかった。
今年は幸い、練馬と日程がずれた。頼むから空の神様を怒りを静めてくれ、2年ぶりの熊谷なんだよ。
357専守防衛さん:2013/04/06(土) 08:53:54.16
この前みたいな暴風雨だったら、無理でないかえ?
傘のの骨折れたよ・・・
358専守防衛さん:2013/04/06(土) 08:55:41.89
>>356
今年は駒門駐屯地と同日
359専守防衛さん:2013/04/06(土) 09:46:11.63
ニコ生でブルーの訓練飛行をやってる。まだ飛んでないけど、もうすぐ飛びそう
360専守防衛さん:2013/04/06(土) 09:48:23.75
隊員さんが地上滑走のみって言ってる
361専守防衛さん:2013/04/06(土) 09:49:00.53
ブルー地上滑走のみか。残念だけど、天候理由なら仕方ないな
362専守防衛さん:2013/04/06(土) 09:58:15.57
ブルーインパルス音頭キタワ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
363専守防衛さん:2013/04/06(土) 10:42:16.93
【陸上自衛隊】盗撮図った疑いで陸士長・高嶋雄希容疑者(27)を逮捕 スマートフォンには下着画像や動画など700点保存

女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮しようとしたとして、
大阪府警枚方署は19日、陸上自衛隊八尾駐屯地(大阪府八尾市)の
陸士長・高嶋雄希容疑者(27)を府迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
スマートフォンには下着などが写った画像や動画計約700点が保存されていた。
「以前からやっていた」などと容疑を認めており、同署は余罪を追及する。

発表では、高嶋容疑者は昨年12月10日午後6時25分頃、
同府枚方市内のコンビニエンスストアで、女性客の背後から、 スカートの中にスマートフォンを差し入れ、盗撮しようとした疑い。

不審な動きに気付いた近くの男性客が高嶋容疑者の上着をつかんだところ、上着を脱いで逃走。
ポケットからスマートフォンが見つかり、高嶋容疑者の犯行がわかった。
364専守防衛さん:2013/04/06(土) 10:53:52.52
>>363
スレチ
365専守防衛さん:2013/04/06(土) 10:55:23.86
鹿屋に行ってみようかなあ
366専守防衛さん:2013/04/06(土) 10:56:18.80
>>362
www
367専守防衛さん:2013/04/06(土) 11:25:13.04
この天候で松島行った人いるんだ
奇特な人達だなあ
368専守防衛さん:2013/04/06(土) 12:04:10.19
>>367
背景が理解出来ない馬鹿
369専守防衛さん:2013/04/06(土) 12:08:46.99
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130406/dst13040611330009-n1.htm

ブルーインパルス、2年ぶりの飛行披露中止 悪天候で
370専守防衛さん:2013/04/06(土) 12:20:29.29
米、三沢に無人偵察機 先月伝達 対北警戒で配備へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000089-san-pol
371専守防衛さん:2013/04/06(土) 12:21:47.13
背景だってw

2年ぶり飛行再開の感動を地元の人達と共有したい
とか言っちゃうの?

気持ち悪いね
372専守防衛さん:2013/04/06(土) 12:25:19.33
朝には上がりそうだな、熊谷。
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/317.html
373専守防衛さん:2013/04/06(土) 12:31:24.75
日本国防衛には航空祭ヲタは邪魔だな。
情報漏洩する工作員として保全隊に消してもらおう。
374専守防衛さん:2013/04/06(土) 13:06:11.70
今頃薄日がさしてきた@松島
シーフォグさえ出なきゃソコソコの天気だったのに残念…
375専守防衛さん:2013/04/06(土) 13:14:06.87
ザマァw
376専守防衛さん:2013/04/06(土) 13:23:27.61
ニコ生やってた人は、昨日の朝から遠征してたから満足でしょ
午前に1区分、午後はサクラ見れたし
377専守防衛さん:2013/04/06(土) 14:02:12.25
松島にシーフォグが発生して飛行中止か
やはり帰って来たって実感する内容ではあるけど・・・
378専守防衛さん:2013/04/06(土) 14:08:09.31
霧っうか、この爆弾低気圧での天気だし内陸でも同じ
379専守防衛さん:2013/04/06(土) 14:18:07.73
>>378
仙台市内で仕事中だが爆弾低気圧まだこっちにゃ来てないぞ
午前中薄日さしてたし飛んだもんだとばっかり思ってたがシーフォグとはね
380専守防衛さん:2013/04/06(土) 14:44:58.80
海霧じゃねえよ 低い雲だよ
381専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:03:57.96
どっちでもいい
382専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:07:59.37
>>367は自分のすんでる地域の天気で松島のことまで判断できるんだ?
383専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:13:10.22
>>349
いまさら何?
新しい開催場所が決まったのかと期待してしまった
384専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:17:35.27
近年の松島航空祭は晴れが多いし
雲とシーフォグの区別がつかない輩が増えて来たってことだな
聞きかじりでシーフォグって言葉だけ知ってるようなね

朝は濃霧でも昼前にはスッキリ快晴なんてこともあった
逆に一日中視界不良でノーフラなんて年もあったが
385専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:21:27.73
アスペ乙
386専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:25:28.31
ブライトリングは神戸で飛ぶよ。
387専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:42:46.31
>>384
加齢臭キツすぎ
388専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:48:33.10
熊谷、まだ桜咲いてんじゃん
389専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:50:57.79
やっと岩国の話題が消えたぜ。
390専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:52:20.08
夕方になってきた。十分外出できてたな。
遊びに出ればよかったw
391専守防衛さん:2013/04/06(土) 15:56:12.69
どうやら明日について、雨については問題なさそうだ。よかったよかった。
ただ大気の不安定な状態は続くらしく、北関東では竜巻のおそれも指摘されてる。
392専守防衛さん:2013/04/06(土) 16:19:12.78
オレンジ姉さんとやりたい
393専守防衛さん:2013/04/06(土) 16:30:43.25
オレンジ姉さんにも選択権と拒否権くらいはあるぞ
394専守防衛さん:2013/04/06(土) 17:45:58.54
あれオカマだぞ?分かって言ってんのか?
395専守防衛さん:2013/04/06(土) 18:30:38.43
大雨と雷及び突風に関する埼玉県気象情報 第3号
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/317_02_626_20130406092715.html

雨よりも風に注意
396専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:10:58.02
熊谷組は始発で来る奴多いのか?

雨降らないなら大分良いね
397専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:19:49.80
オレンジブス
398専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:24:09.97
熊谷は航空祭ではないので念のためw
もちろん滑走路はありません
399専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:25:29.94
大阪は快晴だってさ。星空が綺麗だとw
こりゃ明日の熊谷はピーカンだな。
多分初夏の陽気になるぞ。
400専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:29:13.95
>>397
オマエはただの下衆w
401専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:42:02.66
>>399
熊谷の予想最高気温25度だってよ(´Д`;)
402専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:43:55.71
>>396
建設会社かとおもた
403専守防衛さん:2013/04/06(土) 20:50:32.29
>>399
それは誰予想?w
404専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:03:41.12
明日本当に大丈夫かね

外ヤバいぞ
405専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:07:26.13
熊谷の近所って言えば近所だが
いま横殴りの雨。明日は諦めた
406専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:15:25.17
籠原のおとなり、深谷だけどそんなにヤバイ感じじゃない
407専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:17:00.33
千葉は今暴風雨だけど、熊谷は既に通り過ぎたのかな
408専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:22:37.74
風に関しては関東平野でも海沿いと内陸部ではぜんぜん違うよ
むしろ風向きが変わってからの方がヤバいかも
409専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:45:20.93
昨日初めて昨年開港した岩国空港見物に行った
B737の離陸時間に合わせ20分間だけ居たのだけど
ハリアー F18 US2 あとようわからんリアジェットの機体、ANAB737と離着陸を見れてラッキーだった
フレンドシップデーに飛ばなくてもみに来ればいいと思うよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4107710.jpg
コンデジで1枚
堤防沿いにはマニアが集まってた
410専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:48:13.84
いいねぇ。ハリアーがこんな近くで・・・
この前岩国行った時は、襟帯橋と宮島、呉しか観光出来んかった。
いつかはヒコーキ撮りに行きたいなぁ
411専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:50:51.71
岩国、面白そうだな
民航地区は駅からも近いし
412専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:52:14.64
熊谷近くだが 今は 大雨
413専守防衛さん:2013/04/06(土) 21:53:24.98
熊谷っていつもファントム来てなかった?今回は予定に無いのね。
414専守防衛さん:2013/04/06(土) 22:07:25.19
>>409
処理場の前だけ道が広がってる。
415専守防衛さん:2013/04/06(土) 22:46:36.75
去年たまたまT-4使ったら苦情が少なかったんじゃね?
これからT-4スタンダードでいいだろって方針だろ
C-1もなにげに減らされてるし
416専守防衛さん:2013/04/06(土) 22:48:55.34
>>409
乙です
417専守防衛さん:2013/04/06(土) 22:50:19.66
神奈川方面、マジ災派かかるんじゃないか?
小田急線沿いの雨の降り方が半端ない
418専守防衛さん:2013/04/06(土) 22:58:34.42
c1あれじゃね
第一空挺
419専守防衛さん:2013/04/06(土) 23:19:00.41
あー去年の浜松思い出す
420専守防衛さん:2013/04/06(土) 23:44:48.33
峠越したっぽい@熊谷
421専守防衛さん:2013/04/06(土) 23:48:46.33
っ吹き戻し
422専守防衛さん:2013/04/07(日) 00:04:39.78
熊谷の見物は今のところT-4だけか

寂しいな
423専守防衛さん:2013/04/07(日) 02:01:18.01
みんな熊谷行くの?
朝まで飲むか寝るか迷ってる…
424専守防衛さん:2013/04/07(日) 02:10:46.65
電車とバスが止まっていなければ一応行ってみる
けどヘリは来られるのかね?
ヘリ来ないと置物見て帰るだけになりそう
425専守防衛さん:2013/04/07(日) 02:28:55.28
鶴ヶ島だけど雨はほぼ上がったみたい
でもT-4とホバリング観るだけってのがなんとも…
空自イベントなのにここまで縮小されるとさすがに萎える
特に入間や横田へフラッと行ける地の利だと尚更
せめてC-1編隊とかコンバットピッチ位観せて欲しいよなあ
さてどうしよう…
426専守防衛さん:2013/04/07(日) 02:30:57.96
風ヤバイかと思ったら意外と9時ごろは弱いのね
行くか!
427専守防衛さん:2013/04/07(日) 02:47:23.28
>>424
>>425
>>426
飛行展示午後からっぽいからがんばって行くわ
みんなありがと
428専守防衛さん:2013/04/07(日) 02:49:40.39
寝かさねーよ!
429専守防衛さん:2013/04/07(日) 04:12:58.96
やっぱ車で行こう
籠原駅までね
駐車代入れても公共交通機関使うより安く済むし!
そろそろ行くか(むくり)
本当に基地内駐車出来ないのかなあ
行った者勝ちは止めて欲しい…
430専守防衛さん:2013/04/07(日) 04:37:34.35
RF、こっそりと飛行だと
431専守防衛さん:2013/04/07(日) 05:32:22.28
>>430
昨日今日の強風の調査ですか?
432専守防衛さん:2013/04/07(日) 06:22:13.96
籠原駅上空どん曇りで空気はひんやり
いつ雨降ってきてもいい装備を
433専守防衛さん:2013/04/07(日) 06:23:21.71
熊谷のお隣
曇りで雨上がってる。風は吹いてない感じ
二日酔いで頭痛いから今年は見送り
っち気象庁め大騒ぎしやがって
434専守防衛さん:2013/04/07(日) 07:49:56.81
只今到着しました!
駐車場の開き待ち30台程並んでいます。
435専守防衛さん:2013/04/07(日) 07:54:33.34
鉄工団地に車列形成!
およそ120〜150台です!!
436専守防衛さん:2013/04/07(日) 07:55:37.58
熊谷のU-2は何時に飛来しますか?
437専守防衛さん:2013/04/07(日) 07:57:51.78
相変わらずの低脳
438専守防衛さん:2013/04/07(日) 08:37:58.49
飛行目当てで行く奴とかウザいよな

朝から最後までいろよアホ
439専守防衛さん:2013/04/07(日) 08:56:13.03
行けないやつが僻むのも相変わらずだよな
440専守防衛さん:2013/04/07(日) 08:56:43.95
というか、C-1とかRFとか言ってるのは何なの?
441専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:03:44.08
>>440
カーゴとレコンじゃないか。
442専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:13:19.08
ビルのフロアかなんかじゃないかな
443専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:17:37.88
教育参考館でブルー他ピンナップ取り放題だぞ
取り放題言っても下衆なことすんなw
444専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:26:19.62
B-2来ますか?
445専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:32:39.40
はいはい
446専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:39:16.04
なんか凄く意外なんだけど基地内駐車場止めれるよ
447専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:40:47.93
この荒天でファミリーが敬遠してる
448専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:47:17.31
>>444
きますん
449専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:55:59.76
楽しすぎるwwwwwwwwww
もう設置してある戦闘機の写真撮りまくりだわ
450専守防衛さん:2013/04/07(日) 09:58:35.57
>>449
写真とかそんなに取ってどうするの?飾るの?
あとで邪魔になるだけだよ
451専守防衛さん:2013/04/07(日) 10:00:39.47
ごめん、>>443の書き込みと混じった。
ピンナップを取るんじゃなくて展示機を撮るのね。
452専守防衛さん:2013/04/07(日) 10:03:24.23
ヘリ中止だあああああああああああああ

これじゃT-4も絶望的かよ…
453専守防衛さん:2013/04/07(日) 10:10:59.37
熊谷なにきてる?
454専守防衛さん:2013/04/07(日) 10:15:43.74
入間の修武太鼓なら来てるよw
天気回復 あとで確認するが展示飛行出来るんゃないか
455専守防衛さん:2013/04/07(日) 10:29:25.91
展示飛行は11時決心だつて
456専守防衛さん:2013/04/07(日) 10:59:30.40
えっ、アレ!?
てぐらい高度上げてたりして
457専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:06:05.24
この風じゃな
458専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:13:39.04
熊谷込んでますか?
459専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:14:46.71
天気良くなってきてるよね

今の時間がベストだと思う
460専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:16:38.70
>>458
全然
屋台もほとんど並ばない
ただ天気快晴になったから、これから増えそう
まだ展示飛行のアナウンス無し、もうっ!
461専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:34:16.98
T7、CH47飛行展示中止アナウンスきたー
462専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:35:29.27
UH、T-7飛行中止か

T-7が中止でT-4が検討中ってどういう事なんだろ
463専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:36:11.33
救難とT-7中止
入間組はまだ検討中
464専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:38:26.00
音楽隊の演奏でも鑑賞するか
カメラ1回もバッグから出してないや
465専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:39:57.12
駐車場ゾクゾク帰ってます
466専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:47:41.83
おめぇら初心者か?
467専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:58:58.04
>>463
救難が中止になる程天気悪いのか?
468専守防衛さん:2013/04/07(日) 11:59:52.84
ニャオざねは来ますか?
469専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:00:12.83
熊谷北西 雷豪雨
470専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:02:54.60
福山の桜坂が針飛びまくってないか?
471専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:08:46.04
>>470
www
472専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:12:34.52
展示飛行全て中止だと
音楽隊から衝撃のアナウンスw
売店寄って帰る
473専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:23:34.53
グラウンドに降りるから立ち入り禁止ってアナウンス
474名無し募集中。。。:2013/04/07(日) 12:31:43.63
こちら深谷市民ですが雨が降ってきました。
475専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:33:20.66
こりゃ雨来るな…駄目か
476専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:40:39.49
>>473
お前が降りんか?
477専守防衛さん:2013/04/07(日) 12:53:08.77
>>470
今時レコードかよw
478専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:13:47.93
チヌークきた@籠原駅横陸橋
479専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:23:17.84
チヌ入間からは飛んでってない
480専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:24:04.94
とりあえず雨止んだな

どうなるか
481専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:31:43.87
周波数が合わない…
482専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:37:15.37
熊谷、放送がチヌーク1尉だ!
483専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:39:01.77
123.3
484専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:40:33.85
T-4 ジミーか
485専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:41:55.38
>>483さん ありがとうございます!
486専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:42:36.24
ジミーブラック 入間GCA開局中
487専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:55:01.38
ジミーの周波数は?
488専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:55:39.34
ああ、今日熊谷だったのか
うち百里の北西なんだが、さっきなんか変な方向から飛んでった
うちの上空を北東から南西に向けてかな
普段あんなルートとらないんだけど
なんでだろと思ったら、北西からすんごい黒い雲がやってきてた
熊谷は大丈夫かい
489名無し募集中。。。:2013/04/07(日) 13:56:19.35
今、深谷市の上空通過していきました。
490専守防衛さん:2013/04/07(日) 13:59:25.24
3018
491専守防衛さん:2013/04/07(日) 14:10:56.86
T-4きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
492専守防衛さん:2013/04/07(日) 14:13:31.97
次ラスト
493専守防衛さん:2013/04/07(日) 14:19:41.18
T-4×2百里へ帰投中
494専守防衛さん:2013/04/07(日) 14:28:04.15
ジミー到着
495専守防衛さん:2013/04/07(日) 14:45:14.42
次は入間かー

行きたいな
496専守防衛さん:2013/04/07(日) 14:57:32.02
チヌーク 上がったね
497専守防衛さん:2013/04/07(日) 15:02:37.78
資料室でDVD見てたらチヌークの離陸見れなかったわー

ただ良く決行してくれたと思う。
来年はブルー来ると良いね、お疲れ様。
498専守防衛さん:2013/04/07(日) 17:12:39.93
熊谷で和服着た恰幅のいい海原雄山みたいな人いたな
胸に来賓が付ける花をつけてたけど、だれなんだ
499専守防衛さん:2013/04/07(日) 17:16:31.74
RTB
まあこんなもんだなw
曇りだし雨だし他の基地はみんな強風だしで、なんにも来ないからチヌーク見ただけで感動しちゃったよ(涙目)
熊谷遠征したみんなおつかれさま〜♪
500専守防衛さん:2013/04/07(日) 17:38:38.77
501専守防衛さん:2013/04/07(日) 17:50:26.62
>>500
写真かわええ!
502専守防衛さん:2013/04/07(日) 17:54:36.63
パン透け
503専守防衛さん:2013/04/07(日) 18:02:10.75
>>500
拡大するかと思ってクリックしてビックリだよ。
504専守防衛さん:2013/04/07(日) 18:22:32.22
ピクルス被ってた「2佐」がいたけど誰よ?ww
505専守防衛さん:2013/04/07(日) 18:30:07.92
>>504
知らねーよ おまえ、アスペかよ
506専守防衛さん:2013/04/07(日) 18:33:20.58
>>505
なんでもかんでもすぐにアスペとかいうお前こそアスペだろバカw
507専守防衛さん:2013/04/07(日) 18:33:37.76
カルシウム足りないようだ
508専守防衛さん:2013/04/07(日) 18:51:11.66
いやー今日はなかなか良かったわ。風は強いけど雲ひとつないし、かといって
雨上がりだから埃もほとんど無くて空気が澄んでいる。そして人も多くなくて空いてる。
子供も入れていい写真が撮れたわ。

近所のチューリップ祭りだけどなw
509専守防衛さん:2013/04/07(日) 19:25:10.59
面白いと思ったんだろうな
510専守防衛さん:2013/04/07(日) 19:38:51.40
で、岩国はどうなったんだ
はよ
511専守防衛さん:2013/04/07(日) 19:49:09.69
今日の春日井に小牧からUH-60Jが来たよ
512専守防衛さん:2013/04/07(日) 19:52:25.83
>>510
15日迄待てよ正式発表するから
513専守防衛さん:2013/04/07(日) 20:02:50.09
サービスで1パス増やしてくれたけど今日のT-4は味気なかったな

アブレストからライトターン×1
トレイルからロックウイングしてライトターン×3
514専守防衛さん:2013/04/07(日) 20:05:27.94
地上の指示
515専守防衛さん:2013/04/07(日) 20:20:57.39
>>511
守山と春日井連チャンだったんだよな。
よりによってこの天気・・・。
516専守防衛さん:2013/04/07(日) 20:42:26.37
>>503
おれも引っかかったwww
517専守防衛さん:2013/04/07(日) 21:24:33.99
鹿屋って行って見たいけど果てしなく遠そうだな
518専守防衛さん:2013/04/07(日) 21:26:14.33
>>今日の春日井に小牧からUH-60Jが来たよ

近すぎてパイロットに申し訳なくなるレベル。
519専守防衛さん:2013/04/07(日) 22:16:24.22
>>500
これが鉄オタだと「どかんかい!ゴルアアアアッ!」って怒鳴って、土下座を強要するパターンだな。
まあ自画自賛じゃないが、航空祭オタは紳士揃いだよ。少なくとも鉄よりはマシだ。女子どもを恫喝などしない。
地上展示している装備品の前でうろちょろしている家族連れがいても黙って辛抱してるしな。
520専守防衛さん:2013/04/07(日) 22:19:36.67
桜・・・葉桜
ブルーインパルス・・・なし
生徒隊によるファンシードリル・・・生徒隊廃止につきなし

なんか泣けてきたよ。ないないずくしだもんな。
521専守防衛さん:2013/04/07(日) 22:24:34.34
熊谷のチヌーク、上空で流されてたり、背中見せて飛んでくれたりで、おれみたいなにわかには十分面白かったよ
陸でも空でもあんまり派手に飛んでるとこ見たこと無かったから楽しかった
せっかくチヌーク!の人が来てたのに、風が強くてほとんど聞こえなくて残念
ピカチュウがどうのこうのって聞こえたが、何て言ってたんだ?

なんにせよ今シーズン始まったな
これが最後にならなけりゃ良いが…
522専守防衛さん:2013/04/07(日) 22:36:37.44
チヌーク!の人なのかw
523専守防衛さん:2013/04/07(日) 22:40:27.89
チヌークッ!!ではだめなのか
524専守防衛さん:2013/04/07(日) 23:00:19.69
>>519
写真が小さくて分からんけど、カワイイ女子なら機体撮る振りをして
女子も一緒に撮っちゃうだろ。
525専守防衛さん:2013/04/07(日) 23:18:06.62
>>519
撮り鉄のは池沼レベルだし、航空祭ヲタでもひどいのはいるじゃないか。
今はだいぶなくなったけど、以前最前列が脚立の林だったころは子供が隙間から地上展示の飛行機見ようとしただけで
脚立の上から恫喝するようなのがいたからね。
526専守防衛さん:2013/04/07(日) 23:54:42.17
>>525
どっちも変なやつはいるだろうけど
少し前にあった鉄道の雪山バックで撮れないから桜切り倒したってのはさすがに・・・
527専守防衛さん:2013/04/08(月) 00:22:56.27
教官に引率された生徒隊がチヌーク!でガッツポーズさせられてたの哀れ
528専守防衛さん:2013/04/08(月) 01:56:45.13
お前ら何で写真なんか撮るの?目で見て満足出来ないのか?
529専守防衛さん:2013/04/08(月) 05:26:20.03
>>521
チヌークの積載重量が8トン?で大型バス一台分っと例えが分かり難いですね
ポケモンで例えるとピカチュウ2500匹を乗せられるのです
みたいな話をしていたように聞こえた
530専守防衛さん:2013/04/08(月) 05:44:04.55
>>529
もっとわかりにくいだろwww
531専守防衛さん:2013/04/08(月) 06:41:54.93
埼玉地本のゆるキャラが短時間だが活動してた
熊谷基地も市広報のイベント情報に載せさせてるんだから
ニャオざねとふっかちゃんぐらい準備しろよw
532専守防衛さん:2013/04/08(月) 08:42:09.74
わざと 分かりにくく言ってるんだよ。ボケ。
わっかりにっく〜いも言ってる
533専守防衛さん:2013/04/08(月) 09:03:32.17
>>532
痛いなキミは
534専守防衛さん:2013/04/08(月) 10:43:17.81
>>532

これが>>519のいう紳士揃いの航空オタですね
535専守防衛さん:2013/04/08(月) 12:30:44.01
岩国の地元民なんだけど最近米軍がフレンドシップデーを行うと言って、業者に色々と指示を出してるんだよね。
工事中の基地内もフレンドシップデーが行えるように対策をしているし。
これって今年のフレンドシップデーはやりますよって事でいいのかな?
536専守防衛さん:2013/04/08(月) 12:38:17.53
だから15日まで待てと
537専守防衛さん:2013/04/08(月) 12:42:54.88
皆さんエアメモ鹿屋の駐車券応募して下さい
三次募集まで始まってます
鹿屋は公共交通機関がほぼ無いので
自家用車での来場は必須です
538専守防衛さん:2013/04/08(月) 12:50:17.97
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      :|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会
539専守防衛さん:2013/04/08(月) 12:54:06.54
資料室で文句言ってたオッサンいたんだけどDVD見ながら聞いてたら
「ブルーインパルスはいつ来るのか知りたいんだよ!みんなあれを待ってるんだからさー」

とか空回りしててワロタw
540専守防衛さん:2013/04/08(月) 13:10:58.28
>>535
おまえ業者か?業者が内部のことをいろいろネットに出してるが軍は調べてんだぞ
馬鹿オタも撮影ポイントとか出してるがどんどん厳しくなって目張りされてる
541専守防衛さん:2013/04/08(月) 13:34:41.84
軍がヲタ対策してるそーでーす
542専守防衛さん:2013/04/08(月) 14:46:32.34
>>537
おいらは、地元だから行くけど
駐車券応募になぜ、車両ナンバーが必要なの?
レンタカーの人は、どうすればいいんですか?って実行委員会に電話したら、面倒くさそうにレンタカーは基地外特設に停めろとの回答でした。

ここの実行委員会って宿泊パックとか作ってるが、外からの観光客を受け入れるにあるのか?

飛行、地上展示ともに年々 ショボくなるし
543専守防衛さん:2013/04/08(月) 15:00:05.32
>>541
無知とは怖いよのぉ
544専守防衛さん:2013/04/08(月) 15:19:58.39
>>542
537です
たしかに車のナンバーまで書くのは新田原でもしないし、ハガキだけってのもめんどくさいか

それ以上にイベントの魅力が無いのかorz

ちなみに自分も地元なので徒歩で行きます
545専守防衛さん:2013/04/08(月) 15:24:32.22
当選ハガキをオークションにかけるやつがいるからだろ。
546専守防衛さん:2013/04/08(月) 15:38:51.44
破壊措置命令出したってニュースで言ってたんだが
同時に公表しないとも言ってたけど、どういう意味?
547専守防衛さん:2013/04/08(月) 15:54:27.23
>>543
無職は怖いよのぉ
548専守防衛さん:2013/04/08(月) 16:03:15.94
目くそ鼻くそ 何とかやら みんな仲間さw
549専守防衛さん:2013/04/08(月) 17:43:32.60
>>544
お、鹿屋の方ですか。
エアメモ初期の頃はブルー、空自戦闘機 米軍機も来て良いイベントだったのですが… 私が小学生の頃なのでもう20年位前ですね。

南側駐車場は、昔のニュータみたいな 撮影環境で素晴らしいのに残念です。
550専守防衛さん:2013/04/08(月) 20:10:29.55
鹿屋って鹿児島市内から臨時シャトルバスとか出ないの?
551専守防衛さん:2013/04/08(月) 20:51:55.24
552専守防衛さん:2013/04/08(月) 21:08:33.97
鹿屋はブルー人気に胡座かいて調子に乗りまくり、いろんなツアーもあるから
今も殿様状態が続いてるんだよ
委員会の対応は最悪だよ
553専守防衛さん:2013/04/08(月) 21:13:25.77
いっそのこと、昔のように駅前で「自衛隊に入りませんか?」と肩叩かれるような、
国民の大多数から、自衛隊は違憲だ!自衛隊に憧れる奴は人殺しだ!
と言われるような、自衛隊暗黒の時代に戻れば、航空祭でも派手なパフォーマンスが期待できるだろう
554専守防衛さん:2013/04/08(月) 21:23:40.39
春休み厨妄想乙
555専守防衛さん:2013/04/08(月) 21:28:38.71
さあみんな 共産党に一票だ!
556専守防衛さん:2013/04/08(月) 21:48:24.31
鹿屋から鹿児島中央まで行くバスに乗りたい。
途中でフェリーに乗るやつ。
557専守防衛さん:2013/04/08(月) 23:54:47.17
>>555
例えるならそれは2009年の選挙で
テストで70点しか取れないような自民党は要らないと言って
30点取れればマシといった連中に投票したのと同じ誤り。

その伝で言うと共産党に投票するという行為は
答案用紙に名前を書けるかすら怪しい連中に投票するのと同じ。
558専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:05:32.24
>>557
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
559専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:08:18.54
晴海から引っ越した2式大艇は元気かな
560専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:24:47.58
で、結局、熊谷はどれ?

▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示一部あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)

雨降ってないのに
561専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:29:04.05
飛行内容ではなく天候基準
飛行内容で記号変えていたらきりがない

あの表は天候傾向を知るものでブルーが何区分実施したかや当日の風力を記録するものではないからね。
562専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:33:40.58
へー、このスレ5年くらいいるのに初めて聞いたわw
563専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:41:37.62
>>561
ん?では、熊谷は◎かい?
昨年の千歳は▼ではなく何故▲なんだい?

ていうか、その基準だと天候の右側、飛行展示に云々とか要らなくなるんでは?
564専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:42:28.39
5年も2ちゃんに居着いてないでさっさと卒業しろよ
565専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:48:44.48
>>560
雨降ったよ
566専守防衛さん:2013/04/09(火) 00:58:05.14
雨は降ったが飛行時間帯には止んだ
雷雲が飛行に影響してるから△だろ
567専守防衛さん:2013/04/09(火) 01:23:15.38
>>566
イベント的には雨、曇り、晴れ全部
飛行に影響出たのは強風なんだよな
568専守防衛さん:2013/04/09(火) 05:33:22.08
>>562
あの表は元々 晴れ、曇り、雨、中止のみで
夏休みの絵日記につけられた記号のようなものだったのが
雨でも飛べたから・・曇りでも飛べなかったとか言いだす奴が途中から入って来て
今の中途半端な表になったんだな
晴天でも強風で飛べないと今の表では対応できない
569専守防衛さん:2013/04/09(火) 06:15:20.56
天候用と飛行内容用で2つ表を作ればいいんだな
今年度からでもいいから、別けて作ろうぜ
570専守防衛さん:2013/04/09(火) 06:22:10.78
>>569
過去にも何度か出た案ですが、それが難しいんですよ
一部の展示に飛行制限が掛かったとか、ブルーが3区分だったからどうだとか・・・
誰でも同じ判断できる分かりやすい基準が無いと飛行内容だけでもクレーム大会になります。
571専守防衛さん:2013/04/09(火) 06:34:05.69
おまえら無駄に写真ばっかり撮ってるんだから
飛んだか飛ばないかぐらい写真見れば思い出すだろ
572専守防衛さん:2013/04/09(火) 08:50:26.18
もうその表やめればいいのに
開催月が変わっても記されない表にデータとしての価値があるわけでもなし
573専守防衛さん:2013/04/09(火) 09:06:16.86
他基地からの行過飛行だと、出発地の天候に左右されるしね
熊谷のT-7と救難中止もそれだしね
簡潔な図にするのは難しい…
574専守防衛さん:2013/04/09(火) 10:00:11.30
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
575専守防衛さん:2013/04/09(火) 10:07:16.23
国がF35に決めてくれれば滑走路が無い熊谷でも飛行展示可能なんだけどなー
576専守防衛さん:2013/04/09(火) 10:20:07.91
パトリオットが来るぞー
577専守防衛さん:2013/04/09(火) 10:43:49.00
皆さんいろいろ言いたいこともあるでしょうが…
>>575はスルーしてあげましょう
春休みが終わっても登校出来ないかわいそうな子なんですよ
578専守防衛さん:2013/04/09(火) 12:20:01.61
>>577
お前がスルー出来てないじゃんw
俺は我慢してたのに
579専守防衛さん:2013/04/09(火) 12:26:23.68
春休みだから仕方ないわなw
580専守防衛さん:2013/04/09(火) 12:50:53.31
キター
581専守防衛さん:2013/04/09(火) 13:23:41.52
ミター
582専守防衛さん:2013/04/09(火) 13:26:12.60
買ウター
583専守防衛さん:2013/04/09(火) 14:33:19.47
>>572
それが正解だな
584専守防衛さん:2013/04/09(火) 14:53:47.70
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/11/4320.html
後日発表される過去の天気をそのまま記載すればいい
あんな表に精度は必要なくね?
585専守防衛さん:2013/04/09(火) 15:49:29.02
>>537
そんな田舎誰が行くんだよ
586専守防衛さん:2013/04/09(火) 18:06:38.81
RJOP

FROM 13/04/10 01:30 TO 13/04/13 02:20
D)10 11 13 0130/0220
E)GROUP FLT
1 ACFT:3SH60 1OH6 1UH1 1BK117 1MH53 3BE9L
2 HLDG PT:335533N1344319E(3SH60 AT 1000FT AMSL)
335204N1344053E(1OH6 1UH1 AT 1000FT AMSL 1BK117 AT 1500FT
AMSL)
GAMOUDAMISAKI(1MH53 AT 2000FT AMSL)
335126N1344918E(3BE9L AT 2000FT AMSL)
3 CRS:EACH HLDG PT-RJOP
4 WX:VMC ONLY
F)SFC G)2000FT AMSL
587専守防衛さん:2013/04/09(火) 18:44:20.99
無慈悲な岩国中止来そうな情勢
588専守防衛さん:2013/04/09(火) 20:16:52.81
>>587
私もそんな気がします。なんかどんどん悪い方へ向かってる様な……
589専守防衛さん:2013/04/09(火) 20:18:12.63
本来の基地の姿が見られるんならいいじゃん
590専守防衛さん:2013/04/09(火) 20:38:54.57
2002年だっけ 入り口に土嚢積んでM60構えてて
ビルの上にはM16持って赤い腕章を付けた兵士が下を監視してたのは
591専守防衛さん:2013/04/09(火) 21:07:52.90
こりゃ完璧中止だな
592専守防衛さん:2013/04/09(火) 21:22:54.93
おい、空飛ぶ広報室ってなんだ?
F15が映ってたけど
593専守防衛さん:2013/04/09(火) 21:35:44.51
>>590
テロの翌年だったな
正面ゲートに完全武装の歩哨立ってたのは覚えてる。
594専守防衛さん:2013/04/09(火) 21:39:49.27
>>592
空自物語
595専守防衛さん:2013/04/09(火) 21:40:36.46
自演だっけ
596専守防衛さん:2013/04/09(火) 21:42:37.48
毎年駅から基地まで歩くけど平岡某のポスターに何枚出くわすかな
見たくないのに目に入ってくるんだよな
597専守防衛さん:2013/04/09(火) 23:02:24.11
ドラマに出てくる基地ってどこだろ

楽しみだな、すげータイムリーだけど(笑)
598専守防衛さん:2013/04/09(火) 23:08:56.98
>>597
どこって言うけど全国だよ
とりあえず入間と浜松、百里、松島は撮影あったって聞いたけど
599専守防衛さん:2013/04/09(火) 23:13:15.84
>>597
車力だぜ
600専守防衛さん:2013/04/09(火) 23:25:38.53
ドラマって何だ!?状況って何だ!?
601専守防衛さん:2013/04/09(火) 23:29:35.96
ふりむかないことさ
602専守防衛さん:2013/04/10(水) 00:14:35.24
>>386
いいな。散歩ついでに出かけられる
浜松でもいいけどな
603専守防衛さん:2013/04/10(水) 00:16:28.37
下手糞なブルーインパルスなんか要らないから来てくれないかねえ
浜松祭のついでにやるといいよな
604専守防衛さん:2013/04/10(水) 01:08:34.18
いろんなチーム見てきたけどブルーが下手とは思わないよ
605専守防衛さん:2013/04/10(水) 02:01:39.50
下手とは思わないけど地味すぎる。
課目を見直すが機数増やしてくれ。あとカラースモーク復活も。
606専守防衛さん:2013/04/10(水) 07:19:23.57
地味っていうほど地味かな

スモークはまぁアレだが
607専守防衛さん:2013/04/10(水) 07:55:08.00
>>603
出ました上から目線大将w

何にも出来ないカスヲタ
608専守防衛さん:2013/04/10(水) 08:09:06.32
静浜にF-16来てほしいけど休部してるんだっけ?
609専守防衛さん:2013/04/10(水) 08:18:21.34
>>603
お前が飛べ
610専守防衛さん:2013/04/10(水) 11:17:58.28
観客席に突っ込むのがオチだろw
611専守防衛さん:2013/04/10(水) 11:27:29.96
612専守防衛さん:2013/04/10(水) 12:07:15.23
岩国自体やらなかった場合はこれで見ることになるのかな
613専守防衛さん:2013/04/10(水) 12:53:01.24
>>606
でも、バーズとかブルースなんかと比べると、ブルーインパルスの方がスモークは濃い感じがしないか?
614専守防衛さん:2013/04/10(水) 13:36:50.09
>>604
バーズ見てスゲー!とか思っている連中には分かってもらえないと思う
音もサイズも小さなT-4にはF-16やブルースの18のような編隊組んだだけで漂う迫力感はないけど
軽い機体ほど同気象条件下では編隊維持が難しいので
ああ見えてもBIはかなり凄い事やっているのが解る。
615専守防衛さん:2013/04/10(水) 15:15:41.78
ブルーの予定表をみたけど今年の小松基地祭は9月じゃなくて10月の連休って事かな?
616専守防衛さん:2013/04/10(水) 15:30:08.83
>>611

>陸上からは見えませんが、観覧船4隻がこのイベントに参加しますので、
>各船会社にお問い合わせ下さい。

飛行空域
ttp://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2013/04/img/20130409171001-4.pdf

>ご注意
>神戸港周辺は神戸空港と関西国際空港からの離発着便が輻輳する空域で、
>様々な規制をクリアする必要があり、また、海上も多くの船舶が輻輳する
>エリアなので別添地図に示す限られた区域でのフライト・パフォーマンスとなります。
>神戸空港や海岸線、須磨海岸からは約3−9キロメートル離れており肉眼では見えませんので、
>このイベントに参加する各種観光船やクルーズ客船からご覧下さい。
617専守防衛さん:2013/04/10(水) 15:36:41.94
>>611
>>616
神戸空港をベースにするんやろうか?
618専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:12:41.36
完全に神戸空港のTWR圏内だよね?
どうせなら空港上空でやればいいのになぁ。ヒマな空港なんだろ?
619専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:29:42.80
悲しいけどこれ、訓練機なのよね
620専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:30:34.16
>>614
ブルース?せめてブルーズと言ってくれw

バーズやブルーズから殆ど演技パクりまくってるのに酷い言われようだなw
ブルーズが唯一ブルーに触発されたのって#5&#6の同時離陸くらいじゃねーの?
ブルーの筆記体のロゴにしたってブルーズの真似してるって向こうじゃ結構
馬鹿にされてるの知らないの?
621専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:54:00.49
夜明けのブルース
622専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:54:35.80
>>617
そらそうよ
623専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:55:15.97
>>616
船に乗る金が無いw
624専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:56:04.32
一見関係ありそうで関係ない話をはじめる
625専守防衛さん:2013/04/10(水) 16:59:52.65
>>623
数千円だぞ。
なかなか国内じゃ見られないだろ。俺は行く。
5日の岩国は家族旅行でダメなんだ。6日もやってくれるわ家から近いわでラッキーだ。
626専守防衛さん:2013/04/10(水) 17:19:47.04
>>625
具体的にいくらか知ってる?
627625:2013/04/10(水) 17:38:30.30
>>626
オレが予約した船は二階デッキが3000円で三階デッキが4000円だった。
ナントカと煙は高いところが好きってことで三階にしたよ。
因みに豪華客船ふじ丸は食事つきで12000円でした。
628専守防衛さん:2013/04/10(水) 17:55:37.67
いまいっこ聞いてみたけど12000円〜だって
ショーのために出るんじゃなくてついでにショーがみれるよみたいな感じなんで
天候で中止になってもお値段かわんないよー的なニュアンスだった
629専守防衛さん:2013/04/10(水) 17:58:19.74
ほれ!さっさと電話汁
ttp://www.kobe-seabus.com/category/event/#429
630専守防衛さん:2013/04/10(水) 18:20:28.86
セレブ船です。空ヲタは白い眼で見られるで
631626:2013/04/10(水) 18:25:59.07
>>627
そうか。ありがとう。
そこまで高くないんだな。
632専守防衛さん:2013/04/10(水) 18:31:44.42
もう予約いっぱいだよorz
633専守防衛さん:2013/04/10(水) 18:36:39.72
ブライトリング狙い意外での予約がほんとんど
634専守防衛さん:2013/04/10(水) 19:25:29.27
>>620
ブルーズ生で見た事無いだろ。
635専守防衛さん:2013/04/10(水) 19:32:16.14
地元の釣り船チャーターして見ることはできないのだろうか?
636専守防衛さん:2013/04/10(水) 19:49:17.61
泳げ!
637専守防衛さん:2013/04/10(水) 20:24:06.05
>>635
オタがチャーターした釣り船同士が衝突してニュースに。

自動車業界は6日は稼働日だよ、バーカ!バーカ!
638専守防衛さん:2013/04/10(水) 20:51:00.48
>>635
ゴムボート買うほうが安上がり。須磨から進水すればいい。
639専守防衛さん:2013/04/10(水) 21:03:08.45
こういう時に限って無慈悲な土砂降りになるんだよな
悪石島みたいにw
640専守防衛さん:2013/04/10(水) 21:15:14.13
 お台場でも飛んでほしいけど無理だよなあ。
641専守防衛さん:2013/04/10(水) 21:21:15.97
>>616
これはうまい金儲けだな。
「見たい奴だけ金払って船に乗れ。陸上からは一切見えない」なんて完璧じゃん。
642専守防衛さん:2013/04/10(水) 21:39:51.65
>>638
片道9キロも漕ぐつもりか?海流があるからどこに流されるかわかったもんじゃないぞ?
643専守防衛さん:2013/04/10(水) 22:08:10.17
>>642
っモーター
644専守防衛さん:2013/04/10(水) 22:57:45.48
645専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:10:40.93
>>641
須磨海岸から最短で2キロ
ショーセンターまで4キロしか離れてないから余裕で見える距離
空港で滑走路反対側に降りてくる機体余裕で見えるでしょ
その程度の距離、しかも海上だから陽炎の発生も少なく問題ないと思われる
646専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:16:53.61
>>642
進水式が終わったら500円傘を拡げる。
風さえ拾えれば潮流にも負けず漕がなくても9kmなんざあっという間。
647 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/04/10(水) 23:20:38.47
20分ほどだしトラフィックもあって大した事出来ないね
無事岩国FSDが開催される事を祈る
648 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2013/04/10(水) 23:21:51.70
20分ほどだしトラフィックもあって大した事出来ないね
無事岩国FSDが開催される事を祈る
649専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:22:27.61
>>645
機体の大きさ考えれや。明石大橋のセンター付近を走るトラックの車種を判別出来るか?
650専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:23:33.48
スマソ、書き込めてた
651専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:26:40.36
>>649
スモーク出るからやってる事は大体わかると思うよ
晴れてたらだけど
652専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:32:49.92
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l         l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::        l
   |:::   __   _ |
  (6   \●>  <●人
   !      )・・(  l  あ?
   ヽ       (三)  ノ
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
653専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:33:09.16
日時:平成25年5月6日(月曜・祝日)11時10分−11時31分頃の予定
セントレアで去年あったな 10月14日・正午〜午後1時:T-4 ブルーインパルス
これが良かったと思った人は行くと幸せなんじゃないのだろうか。陸から遠いが
654専守防衛さん:2013/04/10(水) 23:36:32.40
>>651
現地ピーカンでも泉州や和歌山方向の山に雲が出てたらカラースモーク意外判別不能。
655専守防衛さん:2013/04/11(木) 00:29:59.59
>>653
陸からじゃ、何もおもろくないわw @神戸市民
656専守防衛さん:2013/04/11(木) 02:28:43.88
神戸市民なら、あの辺りの潮の流れ知ってるよな
船からじゃ揺れるので撮影は難しい。でかい船でもじっとはしていられない。どうするんだろうな ?
657専守防衛さん:2013/04/11(木) 02:35:10.63
ハァ?
658専守防衛さん:2013/04/11(木) 02:35:42.96
659専守防衛さん:2013/04/11(木) 05:04:19.11
>>656
660専守防衛さん:2013/04/11(木) 07:37:01.14
◆東アジアキチガイ国家群

ジャップ国 カルト国家、国家ぐるみの宗教団体、天皇→神、崇拝対象、政府→教祖、お上、国民→奴隷信者、
無関係な国民同士でも監視、同調圧力、嫉妬、叩き、コンプが強く無駄な精神的及び肉体的苦痛とロリコンとキモヲタばかり生み出している自称クールな洗脳だらけのキモい国

韓国 メンヘラ国家、カルトジャップ国に侵略された影響で国家ぐるみで統合失調症になる、捏造や妄信が強く時々発狂して暴れる、生理的に無理な国

中国 詐欺師国家、政府、民間、個人のいたるところで詐欺が見え隠れしている、詐欺の塊でいろいろとめんどうな国

北朝鮮 大日本帝国のコピー、カルト国家で軍国主義で国民は大半がガリガリで栄養失調、国のために国民が自爆するのは普通のこと、アメリカの悪口が得意で昔の日本そっくりな国


おまけ

>同報告は北朝鮮自身も、もし全面戦争になった場合、自国が確実に破壊され、敗北することは認識しているが、
一部の限定的な軍事攻撃で大きな成果を得られる可能性をもなお信じている、という分析をも示した
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37486

北朝鮮の発想がまるでジャップ国の真珠湾攻撃w

北チョン=ジャップ国

原爆が落ちる前までカルトジャップ国は将軍様主権ならぬ天皇主権で教祖でお上の政府主導で奴隷信者の国民は栄養失調のチビでガリガリにされ天皇や政府のために長時間労働、
私物の強制徴収、若者が爆弾背負って自爆など酷使させられていた
なお国民が普段から国民同士でカルト国家の奴隷信者としての振る舞いや思考や言動が求められ、コンプと嫉妬と意味不明な比較だらけのネチっこい上下関係や人付き合い、
本来娯楽として自分の気分や目的に応じて好きなように楽しめるはずのしごきや強迫観念だらけの運動やスポーツ活動、苦痛だらけの長時間奴隷立国、国民が子供のころから集団で苦痛と忍耐で
奴隷信者に養成され死ぬまで酷使されるカルトジャップシステムは今も改善されていないw
http://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTj-4Rx-y2fZ7_2MnlGjpxhF6MaCbcCn87QKNAw_U71qEPZCZS_

ジャップ国は表面上の形は民主主義国家となっているが精神面では国家ぐるみの宗教団体カルトジャップシステムによる洗脳独裁国家なのであるw
661専守防衛さん:2013/04/11(木) 08:23:24.27
長い。0点
662専守防衛さん:2013/04/11(木) 10:43:14.23
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.47news.jp/FN/201304/FN2013041101001046.html
663専守防衛さん:2013/04/11(木) 11:22:52.34
スレ的にはあまり関係ないな
ミサイルにスクランブルかけるわけでもなし
664専守防衛さん:2013/04/11(木) 15:08:36.12
日本チャータークルーズは12000円か。。
3000円ほどで考えたいのですが。
665専守防衛さん:2013/04/11(木) 15:23:23.43
3000円のゴムボート買って漕げ
ゴムボート漕ぎたくないなら12000円払え

ゴムボート漕ぎたくないし12000円払いたくないなら家に籠ってろ
666専守防衛さん:2013/04/11(木) 15:43:53.20
領海
667専守防衛さん:2013/04/11(木) 16:44:55.09
あんなエリアでしょぼいボート漕いでたら
大型船に衝突されて死んでまうわ
668専守防衛さん:2013/04/11(木) 17:48:38.57
おまえらって高額なレンズとか、遠征先で風俗とか行って無駄に金使う割には
使わざるを得ない公共交通機関にはケチるよな、何で?
669専守防衛さん:2013/04/11(木) 18:11:26.25
>>667
ゴムポートだと舳の掃け波で追い返されるから直撃=まっ2つにはならん。
670専守防衛さん:2013/04/11(木) 18:24:39.23
ゴムボートを転覆させずに沖に行くには
どうすればいいんだ?
後、沖に出るには何級の船舶免許が必要なんだ?
671専守防衛さん:2013/04/11(木) 18:56:24.30
>>670
乗り込む乗員数によって体勢を変えにゃならん。
手漕ぎはアメリカまでノー免許。
672専守防衛さん:2013/04/11(木) 19:12:56.19
全員ライフベスト着てゴムボートひっくり返して被っていけ
673専守防衛さん:2013/04/11(木) 20:09:23.47
ジェットスキーみたいなのがいいんじゃない?
小回りも効くし
674専守防衛さん:2013/04/11(木) 20:29:32.69
どこからリモート?岩国?
675専守防衛さん:2013/04/11(木) 20:32:19.10
カップル 家族だらけの船の中でヲタは浮くぞw
676専守防衛さん:2013/04/11(木) 20:36:25.48
>>675
すでに海に浮いてるから問題なし
677専守防衛さん:2013/04/11(木) 20:45:53.14
>>673
航行区域外に出て海保にデッカイ網で掬われろ。
678専守防衛さん:2013/04/11(木) 21:23:59.78
関西は大変そうだな。くれぐれも健闘を祈る。

さて、オレは小名浜で仲間とBBQでもしながら、キャプテンチェアーに座ってゆったりと観ることにするわ
679専守防衛さん:2013/04/11(木) 22:54:30.72
ただ一人のデブがこの調子じゃ、予算なんて確実に下りないな
680専守防衛さん:2013/04/11(木) 23:15:09.23
18分からTBS
681専守防衛さん:2013/04/11(木) 23:33:46.38
梅組なんだね
682専守防衛さん:2013/04/12(金) 01:03:36.94
683専守防衛さん:2013/04/12(金) 05:31:10.46
昨日の朝日新聞夕刊に、前橋市内上空で背面飛行する米軍機の
連続写真が掲載されてる。3月11日に飛行したとのこと。
684専守防衛さん:2013/04/12(金) 07:49:31.11
無慈悲な中止か・・
685専守防衛さん:2013/04/12(金) 09:11:32.88
>>683
背面なんか日常茶飯事だろ
入間じゃ航空祭で蜂が離陸直後に背面してるぞ
686専守防衛さん:2013/04/12(金) 09:34:46.86
                ___
            , . :': :__   _`_、
         , :': ; : ':´: : : : : :.W: : : : : : : `: 、
         /: /: : : : : : : : : .:∧: : : : : : : : : :.ヽ
      /::/: : : : : : : : : : : :/. '; : : : : : : : : : : ',
      ,':://: : : : : .:/: :/|: ;'   ';. : |、: : : : : : : :',    「リスだよー」でおなじみ
     //: : : : : .:/|: / .|:;'    ';:. ! ';::. :!: : : :'; :',   やまごう、や・ま・ご・う
    /:_/: : : : : .:/ .|/_|,'    -';_|_ .';:::|::. : : :i: :ヽ、 山郷あゆみでございます
.     ̄./: i: : : : :/  ̄          ̄';|';::. : : |:|‐--
     ,': /!: : .::/| ======    ====== };:::. : |:!   一年生キャラは丸山、 阪口、澤、大野、宇津木だけではございません
      i::,': !: .:::;': ', ( (         ( (  /::|::::. ;':|
      |,' : !:::::i: : :.\) )         ) )ノ: : !::::/: |
      ,': : :';:::|: : :「 .( (   ___  ( ( フi : |;/: : :!
     ,': : ::::ヾ!: : :i\) )  ̄    ̄ ) ノ::,' : : : : : :',
.    /: :::::::::::',:::. : ',::::>       <::::/ .::: ,':::::::. ',
   //!::::::::::::',::::. :',:::::::::::|.>‐<|::::::::::/ .:::./::::::::::|\、
   ´ .|:::::::::::::::',:::::. ', -‐',!    |` ‐/ .::::/:::::::::::::|
      |:::::::::::::/',:::::::',  i―- -‐| / .:::/ \::::::::::|
687専守防衛さん:2013/04/12(金) 10:30:53.30
いちいち騒ぐ事じゃねーな
マニアが写真撮って喜んでたらブサヨがネタになると思ってアカヒにたれ込んだんだろな
基地外は強制送還でいいだろ
シバキ隊も反原発も九条も反天連も正体わかってんだからさっさと送り返せばいい
688専守防衛さん:2013/04/12(金) 11:14:57.02
【ネット】 自衛隊を銃刀法違反で告発した市民団体に批判の声多数 「なにが起きても、自衛隊に派遣要請するな!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365725595/

昨年4月8日、陸上自衛隊の練馬駐屯地でイベントが開催され、装備品展示コーナーで
小銃と機関銃を展示した。 この時、イベントの参加者が銃に触れたことが銃刀法違反に
当たるとして、市民団体「自衛隊をウォッチする市民の会」が、 田中直紀元防衛相や
陸自幕僚長らを東京地検に刑事告発した。
http://jp.ibtimes.com/articles/42793/20130412/622264.htm
689専守防衛さん:2013/04/12(金) 12:13:47.90
要請しない代わりに支払い済みの莫大な税金を返金せよ。
690専守防衛さん:2013/04/12(金) 14:07:19.46
Date: 12 Apr 13

報道機関 各位

“There will be no press conference regarding Friendship Day on Monday, 15 April. Once a date has been set, media outlets will be notified.”
(4月15日に予定されていた日米親善デーに関する記者会見は行われない。新たな日程が設定され次第、報道機関へ通知される。)

岩国基地報道部

ソースはフェイスブック
691専守防衛さん:2013/04/12(金) 14:37:30.82
空自所有の武器も、接触禁止になるだろなー

636 専守防衛さん 2013/04/12(金) 12:47:36.85
明後日の練馬のイベントは、武器類に触れるのは禁止になったみたいよ
あの訳の分からんプロ市民どものせいだ・・・
692専守防衛さん:2013/04/12(金) 14:39:52.97
まだ岩国に芽があるのか
693専守防衛さん:2013/04/12(金) 14:51:41.80
もうコクピットにも座れないだろうね
弾を抜いていても持たせただけでダメだって訴えられたのだから
先頭機はもちろん、駐屯祭名物74式ジャングルジムも当然駄目だろうね・・悲しいな
694専守防衛さん:2013/04/12(金) 14:58:30.36
>>693
釣り乙
戦闘機も戦車も銃刀法違反にはあたらない
695専守防衛さん:2013/04/12(金) 15:02:23.85
岩国まだ引っ張るのかよ。
696専守防衛さん:2013/04/12(金) 15:39:57.33
これから新型インフルエンザが猛威をふるう季節
以前も、5月頃の自衛隊関連の催しなど、多数の人が集まる場所での
色んなイベント(自衛隊以外でも)が中止になったことがある。
697専守防衛さん:2013/04/12(金) 15:40:45.64
>>683
プロ市民のじいさん、かなり綺麗に撮影しててワロタw
698専守防衛さん:2013/04/12(金) 15:56:19.36
>>689
おまいは、ニートだから0円
699専守防衛さん:2013/04/12(金) 16:13:41.90
岩国は10月以降にやるってことかな?
700専守防衛さん:2013/04/12(金) 16:35:31.55
>>696
数年前、インフルエンザが流行したとき、奈良基地祭が中止になったわ
701専守防衛さん:2013/04/12(金) 18:19:17.11
 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
702専守防衛さん:2013/04/12(金) 18:22:45.14
>>699
それ海上自衛隊では
703専守防衛さん:2013/04/12(金) 18:27:46.09
4月最終週からGW突入なわけで
ツアー業や出店業者にとっては15日でも結構厳しい時期
どうするつもりなんだろうか?
704専守防衛さん:2013/04/12(金) 18:53:20.54
屋台業者はともかくツアー業には是非痛い目見て戴きたい
705専守防衛さん:2013/04/12(金) 19:09:01.63
今の状況では のんきに記者会見なんてしてらんねぇって事か?
706専守防衛さん:2013/04/12(金) 19:26:33.26
>>704
ツアー業者よりも、地元のホテル、鉄道、航空会社の方が痛手無気がするけど…
多分、規約には「中止になる場合もあるが返金はしないよ」的なことも書いてあると思う。
707専守防衛さん:2013/04/12(金) 19:32:34.31
ホテルは直前でもキャンセルできるからいいとして、問題は新幹線だな。
まだ買ってないけど、いつ買うか悩む。
5/4に行って、帰りは5/6の昼間だから、ぎりぎりでも買えるのかな
708専守防衛さん:2013/04/12(金) 19:36:06.94
と思っていまみてみたが、5/6の広島からの上りは、結構空席が少なくなってるみたいだ。
一応指定席だけ買っておこうかなあ。
709専守防衛さん:2013/04/12(金) 19:54:38.68
TBS
710専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:05:30.75
ファントム兄さんってw
711専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:08:24.06
兄さんは新しいなw
712専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:13:08.03
地元からも中止するなら早めにきめろと要望出てるだろうから、開催の可能性が出てきたということかね?
ANAの5日の東京行き最終便もまだ空席でないし。
713専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:19:05.28
あのサブレ買ったわw
714専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:22:57.59
ああいう、萌え系増えたな
陸海空それぞれよく見るわ

カラフルな雑誌はやはり充実してるなw
715専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:35:47.21
エロあったなw
716専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:36:24.54
>>707
新幹線なんて2日前まで払戻手数料安いんだから買っておけよ
どんだけケチくさいんだよ
717専守防衛さん:2013/04/12(金) 20:37:24.66
お前ら、ジェット煎餅を買っただろw
718専守防衛さん:2013/04/12(金) 21:00:53.55
俺はロケット乳が良いな
719専守防衛さん:2013/04/12(金) 22:05:33.86
>>683
写真は珍しいかもしれないが、前橋とかあの辺では日常茶飯事の事らしい。
何とかってルート上で都市部で周りに山もあって爆撃訓練にはうってつけらしい。
高崎在住のヲタの話だが、しょっちゅう爆撃訓練してるんだと。
訓練の騒音問題もあるらしいがローカルニュースなので分からない。
昼間より主に夜間らしい。一回見に来ないかと誘われたが流石にいつ飛ぶのかも
分からないし仕事もあるし、前橋遠いし。
爆撃時のアメちゃんの無線の内容が面白いらしい。
720専守防衛さん:2013/04/12(金) 22:26:51.15
軍用機、それも常に臨戦態勢の米軍が戦闘機を背面にしちゃいかんってルールも無いからね。
721専守防衛さん:2013/04/12(金) 22:46:58.95
>>719
前橋の地形が平壌に似てると聞いたことあるな
722専守防衛さん:2013/04/12(金) 22:52:16.49
>>720
写真見たけど、水平飛行から降下に入る際にそのままだと−Gがかかるから
いったん背面にして+Gにしてる感じ。
急上昇から水平飛行に移るときと同じ
723専守防衛さん:2013/04/12(金) 22:54:32.67
ホテルエリアか
724専守防衛さん:2013/04/12(金) 23:00:33.17
新潟に抜けるブルールートってやつか?
725専守防衛さん:2013/04/12(金) 23:06:02.58
横田空域だしな
米軍はやりたい放題だろw
726専守防衛さん:2013/04/12(金) 23:30:50.91
前橋市民うらやましい
727専守防衛さん:2013/04/12(金) 23:36:28.56
岩国は、やっぱり中止でしょうか
記者会見も延期されるし、予算削減、
北朝鮮の暴発の可能性もあるし、
開催の見込みありますでしょうか

宜しくお願い致します。
728専守防衛さん:2013/04/12(金) 23:42:19.27
>>727
真相はファントム兄さんのみぞ知る
729専守防衛さん:2013/04/12(金) 23:43:52.20
今年は、広島のフラワーフェスティバルにでもいくか。。。。。
730専守防衛さん:2013/04/13(土) 00:00:52.89
アイデアで考えましょう
731専守防衛さん:2013/04/13(土) 00:03:15.58
>>719
夜間爆撃訓練時の無線交信量は凄いよ

基本は目標の座標らしき数字やら機体位置の報告がメインだけど

ミスがあったら、飛行リーダー?あたりが怒鳴りはじめたり

興奮するとP達が「ヒャホー」みたいに叫んだりねw

スラング用語辞典が必要な交信もあるしw
732専守防衛さん:2013/04/13(土) 00:12:35.53
前橋おもしろそうだなw
733専守防衛さん:2013/04/13(土) 00:35:01.50
>>731
ほう・・・
734専守防衛さん:2013/04/13(土) 00:35:52.47
岩国の会見延期は北チョン絡みの様な気がするが
735専守防衛さん:2013/04/13(土) 01:41:26.45
仮に実施されても米軍の外来機はないだろうな
736719:2013/04/13(土) 02:04:45.60
>>731
正にそうらしな。そのヲタは航空無線ヲタでもあるので
夜間でも全然OK、自宅で受信できて堪能できるんだと。
秘密?の周波数も色々知ってるらしい。
俺は航空無線は航空祭位しか聞かないから
基地の周波数や公開している周波数以外全然知らんけど。
737専守防衛さん:2013/04/13(土) 03:04:53.27
そのヲタ=>>736
738専守防衛さん:2013/04/13(土) 07:02:09.94
これで岩国FSDが中止になったら刈り上げ豚を恨む
739専守防衛さん:2013/04/13(土) 07:39:03.29
今朝の地震はどこの基地から被災地に向けて偵察機が飛ぶのだろう
740専守防衛さん:2013/04/13(土) 07:53:15.83
>>739

八尾から上がったよ
741専守防衛さん:2013/04/13(土) 07:59:13.12
>>740
ありがとう。八尾だったか
742専守防衛さん:2013/04/13(土) 08:50:22.67
>>688
この人たちのマスターベーションなんで暖かく見守ってあげよう
743専守防衛さん:2013/04/13(土) 09:17:22.41
>>688
「自衛隊をウォッチする市民の会」
在日市民団体が統一教会系の左翼
全く同じ住所に「東京平和委員会」9条系の怪しい団体

〒170-0005
豊島区南大塚1-60-20
天翔大塚駅前ビル903
東京平和委員会気付
TEL:03-5940-6088
FAX:03-5940-6087
[email protected]

東京平和委員会
〒170-0005
豊島区南大塚1-60-20
天翔大塚駅前ビル903
TEL:03-5940-6088
FAX:03-5940-6087
[email protected]
744専守防衛さん:2013/04/13(土) 11:13:03.29
なんで統一が左翼なんだよ
745専守防衛さん:2013/04/13(土) 11:33:37.02
スレチだけど先週の熊谷がショボかったので、気晴らしに10式見に練馬駐屯地行ってくる
例の騒ぎで反対に混むのかなぁ
746専守防衛さん:2013/04/13(土) 11:45:10.49
練馬なんて誰も行かないよ
747専守防衛さん:2013/04/13(土) 11:51:47.42
レンホーの時もそうだったが
下手なネガは
宣伝になるからな、
748専守防衛さん:2013/04/13(土) 12:05:52.88
練馬なら都知事と石原閣下が来る
749専守防衛さん:2013/04/13(土) 12:18:12.32
スレチでも構わずレスする僕は愛国戦死
750専守防衛さん:2013/04/13(土) 12:20:12.80
左じゃね?さん知らんけど
751専守防衛さん:2013/04/13(土) 13:25:20.82
ファントム兄さんが来たよ
752専守防衛さん:2013/04/13(土) 13:54:50.45
自衛隊 武器操作体験を中止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365787389/
753専守防衛さん:2013/04/13(土) 19:01:47.46
バラエティー番組に梅組戦闘機Pキタ━━━┌(_Д_┌ )┐━━━!!!! 
754専守防衛さん:2013/04/13(土) 19:16:08.44
百里基地忙しいな
755専守防衛さん:2013/04/13(土) 19:57:55.98
元防衛大臣が前にいるせいかあまりぶっちゃけてなかったな
756専守防衛さん:2013/04/13(土) 20:17:54.10
>>674
岩国と神戸は神戸空港からリモートらしい。
神戸が陸地から観えない所を飛行するのは、神戸市側からの要請らしい。
ブライトリングはクルーズ船をチャーターして、メディア関係者や正規店の顧客を招待したツアーをするみたい。
関西のショップによっては購入時にチケット貰えるとか。
ソースはブライトリング正規取扱店の店員さん。
757専守防衛さん:2013/04/13(土) 20:21:32.18
グアムで買った俺も招待してくれよ・・・3500ドルだったんだぞ。。
758専守防衛さん:2013/04/13(土) 20:23:37.45
>>757
ブライトリングジャパンの企画なので…
759専守防衛さん:2013/04/13(土) 20:24:03.37
なにぬーねの!
760専守防衛さん:2013/04/13(土) 20:36:41.75
最後までスタジオにいるのかな

さすがにドラマ組は消えたが
761専守防衛さん:2013/04/13(土) 20:42:30.74
単発でカラースモーク検討
762専守防衛さん:2013/04/13(土) 21:09:59.17
>>756
じゃ、神戸の展望デッキで上がり/下りを見るのが一番確実かあ。
763専守防衛さん:2013/04/13(土) 22:24:22.96
【政治】自民石破幹事長「日本に対して『ミサイルを撃つぞ』と言って撃てば、被害が出ても出なくても戦争だ。自衛権行使の対象だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365856322/
764専守防衛さん:2013/04/13(土) 22:25:15.18
>>756
やっぱ神戸っていまだにアレなのか
765専守防衛さん:2013/04/13(土) 22:35:14.77
>>764
アレとは?
詳しくは聞かなかったが、神戸市側がGWで多くの人が集まるのが嫌だからと聞いた。
何とか学園って所に機体を置くらしい。
766専守防衛さん:2013/04/13(土) 22:37:40.72
そうか、私の学園にフォーゼが・・って違ったか。
767専守防衛さん:2013/04/14(日) 02:27:51.68
やんちゃ学園か
768専守防衛さん:2013/04/14(日) 08:26:44.92
今夜だよ 空飛ぶ広報室 TBS系で夜9時から
769専守防衛さん:2013/04/14(日) 08:43:40.67
TBSは反日だから見ないとか言ってなかったかおまえら
770専守防衛さん:2013/04/14(日) 09:21:03.51
その前に午後3時30から番宣やるょ
771専守防衛さん:2013/04/14(日) 09:25:46.94
つまんなかったらあとで消せばいいか…予約っとく
772専守防衛さん:2013/04/14(日) 09:30:41.84
>>756
何でふじ丸が動員されたのか疑問だったけど理解出来た
1人で申し込んだけど一般参加の貧乏人は場違い感が半端なさそうで怖い
773専守防衛さん:2013/04/14(日) 10:03:47.22
HDDに連ドラ予約しちゃった。これ百栗基地?
774専守防衛さん:2013/04/14(日) 10:11:20.25
>>
ふじ丸ラストクルーズ
775専守防衛さん:2013/04/14(日) 10:40:50.95
この間やった ガッキーと安住アナの百里基地見学は 面白かったね。ブルー居る時を狙ったか?
776専守防衛さん:2013/04/14(日) 10:53:21.53
>>756
ブライトリングチャーター船
レストランシップ「ルミナス神戸2」 4,778総トン/ルミナスクルーズ(株)
日本最大級の豪華レストランシップ 定員1000名

>>765
学校法人 ヒラタ学園
http://aerohirata.co.jp/info/infoDetail.php?infoId=36

さよならふじ丸ラストディクルーズ
受付 8:30〜9:10
出航 9:30 入港 16:00
料金 ¥12,000/人 キャビン室\5,000/室
お食事(洋食料理)
最小催行人数200人 最大催行人数500人
船上イベント Minoru Doi 絵画展&ITSUKA船上コンサート
申込締切 4月28日
777専守防衛さん:2013/04/14(日) 11:27:07.07
>>762
15分間の為に早起きして、交通費を払い神戸空港に通いましょう
http://aerohirata.co.jp/img/kobe.png
予行もあるはずだし岩国があれば一度くらいは上手く撮れるかも知れない

しかし空域が狭いねぇ。関空と神戸・伊丹の航路を縫うようにして飛ぶのか
単にフライバイだけなのかどうかは知らないけれど
778専守防衛さん:2013/04/14(日) 13:46:03.44
>>775
えー見たかったorz
779専守防衛さん:2013/04/14(日) 14:06:29.33
>>775
偶然だと言ってたけどどうだろね
安住アナが階級章を見分けてて面白かったw
780専守防衛さん:2013/04/14(日) 16:28:57.98
ファントム兄さん
781専守防衛さん:2013/04/14(日) 16:38:05.56
明日岩国の結論出るのか
782専守防衛さん:2013/04/14(日) 16:52:01.26
記者会見は無しになったよな
783専守防衛さん:2013/04/14(日) 17:00:15.51
明日の記者会見が無しになっただけで、後日会見はやるかもしれないんでしょ
784専守防衛さん:2013/04/14(日) 17:50:26.71
>>778
またいつか、日曜午後に再放送とかがあると思う
785専守防衛さん:2013/04/14(日) 17:53:06.78
>>619


スレッガーさん乙
786専守防衛さん:2013/04/14(日) 17:58:52.35
もう岩国は諦めた
これじゃせっかくのGW予定組めないし、もうギブアップ
忍耐強いおまいらに幸運を!
787756:2013/04/14(日) 18:01:44.22
岩国だけどリモートじゃないかも。あまり詳しく覚えてないので自信なくなった…
ついでに詳しく覚えてないが、福島には横浜あたりからのリモートらしい。それで横浜もスケジュール調整してるって言ってたような。
後で間違ってたらさーせん。
788専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:07:49.89
横浜あたりからのリモート?
厚木か横田あたりなんだろうけど、
横浜にはアルバトロスが離着陸できるような飛行場施設ないだろ
789専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:15:11.62
民間空港の可能性のほうが高い気はするがな。
790専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:22:27.53
日テレ
791専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:26:01.77
晩汽車
792専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:29:01.12
そう言えばここ数年キューピッドの先端が揃った試しがないな
793専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:32:30.03
バンキシャでブルーインパルスやってるよ
794専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:37:14.09
やっぱ矢本の住人はちょっと違うな
小牧のクズどもに爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ
795専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:39:23.28
愛されててよかったな
796専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:39:46.60
ブルーおかえり、感動しました!
797専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:41:44.81
涙が。。。
798専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:44:51.51
ブルーはわかった、で岩国はどうなった?
799専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:48:19.25
>>798
何度も何度も・・・。
MCASに聞いてこいや!
800専守防衛さん:2013/04/14(日) 18:48:49.79
北次第
801専守防衛さん:2013/04/14(日) 19:11:41.70
そもそも、北より予算の問題なんだけどね。
FBでの岩国基地からの通知にもそう書いてあったじゃん。
802専守防衛さん:2013/04/14(日) 19:12:41.24
>>800
何となくそんな気がするね。

ということは北鮮の問題が無ければ開催許可自体は下りてるのか?
と勝手に妄想。
803専守防衛さん:2013/04/14(日) 19:14:37.40
ところで開催厨は元気ですか?w
804専守防衛さん:2013/04/14(日) 19:50:09.97
やるのかやらないのか、さっさと決めてくれないとGWの予定が立てられなくて困る。
早く決めろ
805専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:00:10.99
お前が岩国を中止(行かなければ)すれば…誰も困らないじゃねえ〜馬鹿
806専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:01:46.88
練馬駐屯地の売店で空自の撃ジーンズ買いたかったのに無かった…
どっかの航空祭で買えるかな…
807専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:08:23.91
>>806
ググった。エドウィンが出してるのかよ!
808専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:16:03.32
陸海空揃ってるんだ〜
基地や駐屯地でしか買えないのか・・・
809専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:21:40.81
通販で買えるようだが?
810専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:25:11.40
予算ってもともと、日本の思いやり予算から出てたりして・・
811専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:25:54.32
エドウィンは日本のブランドだけどな
812専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:34:22.29
>>806
軍装品やミリ系ショップを探せば通販で売ってた気がする
813専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:37:03.60
>>811
だから自衛隊御用達なんだよ
ジーンズながらサイズがインチでなくS、M、L、XLなのが微妙だけどな
814専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:39:17.84
>>813
プレミア付くんじゃね?
815専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:41:43.14
エドウィンから「自衛隊ジーンズ 撃」新発売!
価格: 9,975円(税込)
http://www.iwadai.com/SHOP/001jeens.html
探せば他にいくらでもある


TBS期待していいんだろうかこの前やった、「空飛ぶ広報室」&「確証〜警視庁捜査3課」ナビ
見た感じじゃ取り敢えず空自が出て、俺らが撮れない所から撮った絵がでてストレスがたまる
糞ドラマ

嫌なら見なきゃいいだけだが
816専守防衛さん:2013/04/14(日) 20:43:21.48
俺はガッキーが出るから見る
817専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:01:13.24
なんかこれで百里のお客さんが増える悪寒がするな。
818専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:02:05.82
あぁ駄目だ、織田裕二の映画を思い出す
819専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:02:59.73
実況はこちら

日曜劇場 空飛ぶ広報室 第1話 part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1365926519/
820専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:13:57.03
>>817
陸の孤島のカンカン照りでレイプ目になるの見てニヤニヤしよう
821専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:24:42.70
空井、良く言った
あの生意気な女をやっつけろ!
822専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:25:44.42
女の設定バカすぎW
キャストミス
823専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:26:40.59
実況でやれ
824専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:32:05.14
米空軍、戦闘機3分の1の飛行停止を発表 政府支出削減受け
http://www.cnn.co.jp/usa/35030823.html
825専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:32:43.20
今日の新聞広告にFSDのバスツアー募集(2980円)が入ってたが期待して良いのか
826専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:37:05.40
>>824
(つд⊂)エーン
827専守防衛さん:2013/04/14(日) 21:48:48.40
バーズ完全に終わったな
828専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:09:24.44
>>827
バーズは既に今年の活動中止を発表してたと思う
あとブルーエンジェルスも
829専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:10:25.57
嫌だなあ、ますます隣の大きいほうの北朝鮮が、威張りだすんじゃないの?
830専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:21:49.40
もっと違う役者いなかったのかよショボすぎ
恭平ちゃんだけOK
831専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:26:26.74
>>830
要は?
832専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:26:59.30
いちおう、「恭兵」ね
833専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:33:05.95
>>825
読売も募集してるけどどうなることやら
834専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:35:46.34
左翼のババァがいちゃもんつけそうなドラマ
835専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:35:59.07
ドッグファイトシーンは実写だよね?
妙に作り物っぽくて大昔のベストガイを思い出したぜw
836専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:36:08.35
戦争が起ころうとしてるのにお祭り騒ぎに飛行機飛ばしてる場合じゃないって事かな
837専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:39:52.21
生誕記念が終れば黙るんじゃないのかなぁ
838専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:44:55.08
本当に最悪なタイミングで北が発狂起こしやがったからな

もう最悪ヘリとブルーだけでやるはめになるな
839専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:46:40.48
>>830
和田さん?
840専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:47:31.15
まぁいいじゃん。北が今日打ってたら番組自体がトんでたわけで
841専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:51:07.79
>>784
ありがとういつか見れるといいなorz

広報室もかなり見応えあったなーこれから観客激増しそうだ、開催されればの話だけど
842専守防衛さん:2013/04/14(日) 22:52:18.95
安住はヲタなのか?
ファントム兄さん
843専守防衛さん:2013/04/14(日) 23:01:30.91
>>841
百里なんかは人が多くなりそうだね・・・
844専守防衛さん:2013/04/14(日) 23:07:08.72
要、去年は管制官やってたなw
845専守防衛さん:2013/04/14(日) 23:23:19.88
>>835
対侵犯訓練の実写も出るから楽しみにしておいてね〜
846専守防衛さん:2013/04/14(日) 23:34:51.78
チヌークが全国放送で映ったのはいいが
今年の百里はTVの影響で、あの伝説が再現されるであろう
847専守防衛さん:2013/04/14(日) 23:38:30.14
放送から2日も過ぎて必死で話題を戻そうと試みる>>842
848専守防衛さん:2013/04/15(月) 00:08:26.40
 ここでこんな事いうのあれかもだけど、キリー役の人、韓流スターみたいな握手してたな。
849専守防衛さん:2013/04/15(月) 00:18:03.16
桐谷健太だな
850専守防衛さん:2013/04/15(月) 00:59:55.17
>>818
あの当時の航空祭は織田裕二の撮影会もやってたな
女の追っ掛けファンなんかも大勢来てた
851専守防衛さん:2013/04/15(月) 01:15:29.64
大河から
スライドで出ている
役者が多いな
852専守防衛さん:2013/04/15(月) 01:48:40.07
大河なんて見ないけど
853専守防衛さん:2013/04/15(月) 04:22:26.75
なんかキャストだけ豪華でくだらんかったので即消し
この枠ってダメだねぇ
854専守防衛さん:2013/04/15(月) 10:01:46.62
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
855専守防衛さん:2013/04/15(月) 10:02:11.45
主役が恭平ちゃんって事だけはわかった。
856専守防衛さん:2013/04/15(月) 10:04:54.38
恭兵だと何度言えば
857専守防衛さん:2013/04/15(月) 10:10:08.10
京平
858専守防衛さん:2013/04/15(月) 10:11:12.02
富国強兵
859専守防衛さん:2013/04/15(月) 10:55:02.79
なんだよ主演はチヌークさんじゃないのか!
860専守防衛さん:2013/04/15(月) 11:27:30.70
東久留米市民喜べ。
イオンにもりもり寿司が入るぞ。
861専守防衛さん:2013/04/15(月) 11:39:09.46
三國連太郎死去
862専守防衛さん:2013/04/15(月) 12:19:16.47
南の巻き添え作戦で岩国のイベント無くなりそうW
素直に北からの攻撃受けりゃいいのに
863専守防衛さん:2013/04/15(月) 12:32:28.52
昨日、テレビにチヌーク出た時に「チヌーク!!!」って叫んだ者は手を挙げろ!
(^^)/
864専守防衛さん:2013/04/15(月) 12:43:43.99
そんなこといちいちやってると疲れるぞ
865専守防衛さん:2013/04/15(月) 12:45:27.77
>>863
そんなに珍しいのか?
866専守防衛さん:2013/04/15(月) 12:47:27.00
オラ毎日見てもう見飽きたぞ
867専守防衛さん:2013/04/15(月) 13:18:14.19
>>863
ノシ
つい言ってしまった
868専守防衛さん:2013/04/15(月) 13:42:43.67
たかとゆうじ
869専守防衛さん:2013/04/15(月) 13:43:33.15
戦闘機の飛行シーンでありがちな、早送りってか早回しで早く見せることが無くて良かった。
デイスカバリーチャンネルとか萎える。
百里はまだ行ったこと無いけど行きたくなったなぁ。
今年の航空祭は人出がいつにも増して増えそうですねぇ。
870専守防衛さん:2013/04/15(月) 15:27:16.28
超会議2特番〜超目前!自衛隊・言論・囲碁将棋他様々なブース企画を一挙に大紹介編〜
2013/04/15(月) 開場:22:50 開演:23:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133356415

今回は、『様々なブース一挙紹介編』として、
超会議2発表会や、超会議2特番でお伝えしきれなかった様々なブース企画担当によるプレゼンバトルをお届け致します。

<<紹介予定のブース>>
●自衛隊・在日米陸軍
以下略

自衛隊ブース
http://www.chokaigi.jp/2013/booth/category/jieitai.html

前回、陸上自衛隊の協力により実施した『迷彩服』を着用しての撮影会では多くの方に参加頂きました!
今年は、海上自衛隊の『制服』と航空自衛隊の『パイロットスーツ』もご用意し、さらにグレードアップ!
871専守防衛さん:2013/04/15(月) 16:30:01.41
土曜の地震の後、淡路島上空をF15が飛んでたわ。恐らく情報収集かな
小松所属機かな?
872専守防衛さん:2013/04/15(月) 16:31:42.35
>>871
見たの?RFじゃなくて?
873専守防衛さん:2013/04/15(月) 17:05:14.33
>>872
お前、災害は全部RFが飛ぶと思ってるのか?
874専守防衛さん:2013/04/15(月) 17:09:12.26
とにかく早く上がれる、アラートハンガーに居るのが飛ぶんだね。
小松からだな。
GCI聞いてたやつによると6時には淡路島上空だったらしい。速いなぁ。
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/04/13b.html
875専守防衛さん:2013/04/15(月) 17:15:45.16
偵察やアクロバットはT-4にやらせときゃいいだろ
戦争にも使えない役立たずのひこうきなんだからさー
876専守防衛さん:2013/04/15(月) 17:28:55.18
練習機を馬鹿にするな
877専守防衛さん:2013/04/15(月) 17:32:09.77
すぐに飛び上がれる体制で無いといかんのだから、
アラートハンガーに居るファイターになるんだろ。
RFは引っ張り出してきて準備してからでないと飛べないのかな。
しかし小松から上がって地震から30分足らずで淡路で偵察してるとはやはり凄いね。
878専守防衛さん:2013/04/15(月) 18:02:14.78
早すぎワロタw
879専守防衛さん:2013/04/15(月) 18:05:12.19
>>875
お前の自己紹介聞きたくねーよw
880専守防衛さん:2013/04/15(月) 18:12:34.91
T-4でも・・と言うのは同意だが
飛ぶ予定の無い機体に燃料は入れてないからね
すぐ上げられるのはアラート機だけだよ
881専守防衛さん:2013/04/15(月) 18:13:48.10
やっぱ災害時の偵察は訓練という名目で上げるのかね
882専守防衛さん:2013/04/15(月) 18:54:55.39
そのうち空飛ぶ広報室の航空祭シーンにオレンジ姉さん出るかな?
883専守防衛さん:2013/04/15(月) 19:15:22.99
航空祭のシーンなんてあるんけ?
884専守防衛さん:2013/04/15(月) 20:03:03.71
>>874
地震の13分後にF-15が離陸、同じく25分後に小松島のSH-60が離陸と。
アラートの15は分かるが、小松島の機体もやけに早かったんだな。
いつも何かで待機してんの?
885専守防衛さん:2013/04/15(月) 20:08:19.57
>>884
救難が任務にあるからそういう準備はしてるんだろ
886専守防衛さん:2013/04/15(月) 20:23:04.49
米軍が期待できないのでヨーロッパのエアショーに行ってみたい。
行ってる人が多いようだけど、語学できなくても個人で行けますか?
887専守防衛さん:2013/04/15(月) 20:39:57.74
GCIスレを読んで地震偵察ネタを航空祭スレに投下しようと考えました
ごめんなさい
888専守防衛さん:2013/04/15(月) 20:43:33.18
>883 
「航空祭に向かってるバスが渋滞で、バス内でうんこを漏らしている客多数。救難要請あり」
「よし、がっきー行って、片付けてこい」
889専守防衛さん:2013/04/15(月) 20:49:01.21
>>886
キミは日本語も怪しそうだから止めといた方がいいよ
890専守防衛さん:2013/04/15(月) 21:37:40.85
>886
個人で海外旅行した経験があるかどうかによるとしか・・・
891専守防衛さん:2013/04/15(月) 21:43:14.90
結局、いつになったら岩国開催の可否は分かるんですか?
892専守防衛さん:2013/04/15(月) 21:52:50.47
>>884
救難待機してるからね
3.11の時も大湊のSH-60Jは地震発生の10数分後には離陸してる
893専守防衛さん:2013/04/15(月) 21:53:06.45
894専守防衛さん:2013/04/15(月) 22:12:00.46
>>888
そういや地獄の12時間のバス行脚で、客はうんこ、おしっこはどうしたのかな?
895専守防衛さん:2013/04/15(月) 22:14:08.67
>893
この板にいるやつはすでに12日からしってる
896専守防衛さん:2013/04/15(月) 22:17:53.31
>>886
どこのエアショーに行きたいかで変わるな。
日本のように電車やバスで現地入りできる所もあれば、車でないと厳しいところもある。
滅茶苦茶大雑把だけど英語が少し話せると結構違う。
後は海外旅行スキルの問題だな。一人でふらふら欧州に旅行できる
自信あるなら何の問題もない。
今はインターネットで調べれば日本でも海外でも情報は色々漁れるからね。
俺のお勧めはイギリスのRIATとハンガリーのケチケメートとロシアのMAKSだな。
どれも公共交通機関だけで会場入りできる。行き方は調べれば分かる。
因みにこの3つはどれも有料だから事前に公式Webで調べていくこと。
897専守防衛さん:2013/04/15(月) 22:46:45.63
>>896
ありがとうございます。
ロシアも自分で行けるのですか。
英語は中卒程度なので、あまり難易度の高いところはいけそうにないですね。
イギリス辺りから考えてみます。
898専守防衛さん:2013/04/15(月) 23:13:24.85
男だろ。行けば何とかなる。情けないやつだな。
899専守防衛さん:2013/04/15(月) 23:22:00.46
>>897
とりあえずお金は持ってそうで羨ましい。
900専守防衛さん:2013/04/15(月) 23:27:14.09
ロシアはツアーでしか行ったことないが個人じゃ辛そうだと感じた
文字から全然違うってのはやっぱハードル高いわ
901専守防衛さん:2013/04/15(月) 23:32:29.79
海外のショーに旅行会社のツアーで行く場合って
料金的なことは抜きにして個人でいく場合に比べて不利になることってあるのかな
902専守防衛さん:2013/04/15(月) 23:48:55.47
不利はないが、自分で行ったほうが自由だし達成感もある。
自分では何も準備しないで現地でもバスで直行では国内旅行と何もかわらないじゃないか。
個人できてる人に会うと引け目を感じるしね。
903専守防衛さん:2013/04/16(火) 00:21:05.74
ブライトリング神戸
観覧船完売御礼、ファンタジー号
904専守防衛さん:2013/04/16(火) 00:40:22.31
日米親善デー:開催か中止の決定、先送り????岩国基地 /山口
毎日新聞 2013年04月13日 地方版

 米軍岩国基地(岩国市)の一般開放「日米親善デー」(5月5日)について、基地報道部は12日、開催か中止かの決定を先送りしたことを明らかにした。米国防予算の削減で開催が危ぶまれているが、「削減の免除申請に対して返答が来ていない」という。

 親善デーは同市最大の観光イベントとされ昨年は28万人以上(基地報道部発表)が訪れた。基地は3月25日に「中止の可能性がある」と市などに連絡。15日にも記者会見を開いて状況を説明する予定だった。基地報道部はこの日、会見延期を報道関係者に通知した。

〔山口東版〕
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20130413ddlk35040344000c.html

去年、来年は岩国FSD無いって噂はまったくのガセだったな
結局やる気満々だけど本国の返事待ちだからな
しかも北朝鮮なんてミサイル発射する訳ないの知ってるから関係なさげだし
905専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:02:56.19
どこをどう読めば全くのガセのなか判らない
906専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:09:37.36
一昨年の小松は、中止を知らずに来たのは100人くらいだったと思うけど
岩国は、
中止でも1万人くらいは、知らずに来る予感
907専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:22:49.94
吉岡正史 @masafumi_yoshi 4月13日
北関東防衛局から情報。
4月21日(日)、航空機40機以上が横田基地に飛来するとのこと。
着陸:8時半〜10時45分、離陸:15時〜16時半。
かなり集中的に離着陸が行われると思われます
908専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:27:31.87
公共交通機関も宿泊施設も利益は出るし誰も困らない
岩国基地を外から指くわえて眺めて情弱が悔しがるのみ
909専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:29:34.20
>>886
今年の欧州に行くなら、5月のパトルイユ・ド・フランス創設60周年エアショーが良いと思う。
フランス、イギリス、イタリア、スペイン、スイス、ベルギー、
ロシア、ポーランド、モロッコのアクロチームが参加予定。
戦闘機ならオーストリア(エアパワー)、イギリス(RIAT)、ハンガリー(ケチケメート)かな?
どこも会場が広く、プログラムは分刻みなので日本と同じ考えだと何も出来ないのが悩みどころ。

近場では台湾も良いけど、外国人の入場は主催基地へ事前に入場申請書提出になった話を聞いたので難しいね…
910専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:54:08.95
>>908
知らずにツアー客連れてくる旅行会社も1社くらいあるとみた
911専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:55:45.75
懸命にアドバイスしたとこで「不安なんでツアー利用します」と返されるのが関の山だわ

中卒程度じゃドイツ語圏と南欧・東欧・ロシアはハードル高い
比較的英語が通じるのはフランスくらい
912専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:57:36.89
ブルーも知らずに来ちゃったりしてw
913専守防衛さん:2013/04/16(火) 01:58:59.17
>>911
お前友達いないだろ?
914専守防衛さん:2013/04/16(火) 03:08:54.35
国内海外だろうと、不安あるならツアーで行けばいいし、
何かトラブルが起きても自力で解決出来るという自信があるのなら個人旅行で良い訳だし。
まずは行こうと思うのが大事だと思うな。
915専守防衛さん:2013/04/16(火) 03:23:29.87
有給とって旅費を準備して…
ダメだもうダメだ…
916専守防衛さん:2013/04/16(火) 06:18:27.38
ボストンマラソンの爆発で岩国中止濃厚ですか?
917専守防衛さん:2013/04/16(火) 06:25:38.03
アメリカは色々ともうダメだな終わってるわ
918専守防衛さん:2013/04/16(火) 06:50:51.63
岩国が無理なら、5/5に防府北で臨時航空祭をやれ。ブルーとブライトリングだけで良い
919専守防衛さん:2013/04/16(火) 06:55:44.05
>>918
また妄想ですか?春休み終わってんぞw
920専守防衛さん:2013/04/16(火) 07:34:38.80
>>907
別に大騒ぎするほどのもんじゃねぇ
921専守防衛さん:2013/04/16(火) 08:16:43.75
昨年28万人以上が訪れた親善デー。JR岩国駅周辺の9ホテルでは、1年前から予約が入り、4日夜はほぼ満室だ。あるホテルの担当者は「毎日10件前後の予約申し込みがあるが断っている。中止になるとすべてキャンセルになる」と不安を漏らす。

 広島、呉から高速船などで行くツアーを計画する瀬戸内海汽船トラベルサービス(広島市南区)は「予約で9割埋まり今も募集中。やってもらわないと困る」と話す。


こんなに不安がってるんだから、もし中止になっても予約したまま観光しに行きなよ。
まぁ北情勢無関係って言ってるから開催されるとは思うけどね。
922先制攻撃:2013/04/16(火) 08:17:55.42
名前はこっちが良いな
923専守防衛さん:2013/04/16(火) 08:30:27.22
>>921
高速船のツアーは基地港に着くので中止になれば無理
開催の返答が延びたのは北の動向関係あり
924専守防衛さん:2013/04/16(火) 08:38:50.12
要するに腹をくくれという事ですね
925専守防衛さん:2013/04/16(火) 09:18:25.43
ボストンマラソンの爆弾騒ぎがあったから岩国は中止だろうね
北のミサイルが原因の一つなら開催の可能性があるだろうけれど、アメリカへの爆弾テロって事になると開催は絶望的
926専守防衛さん:2013/04/16(火) 09:21:22.42
>>907
釣りか?

軽飛行機やんけw
927専守防衛さん:2013/04/16(火) 09:35:31.13
今年の岩国が中止になった場合、ホテルを当然キャンセルするけど、その電話のときに
ついでに来年の分を予約していいのかね
928専守防衛さん:2013/04/16(火) 09:54:15.72
来年からは横田のようになるだろうな
929専守防衛さん:2013/04/16(火) 09:57:56.71
>>927
ダメかダメじゃないかはホテルにきけよ

モラル的なものを聞いているなら、人それぞれ
そんな書き込みするという事は、後ろめたさでもあるんでしょ?

俺がイイよって言ってあげればいいのか?
930専守防衛さん:2013/04/16(火) 10:10:53.08
ボストン爆発で、これがテロなら岩国は完全にアウトだな
931専守防衛さん:2013/04/16(火) 10:12:51.18
大人になりきれてないんで自分で考えられないんです
ごめんなさい
932専守防衛さん:2013/04/16(火) 10:25:20.79
ひぎぃ
933専守防衛さん:2013/04/16(火) 11:20:38.11
>909
知らなかったそんなの
読売もツアー組んでないのはなんでだろ
934専守防衛さん:2013/04/16(火) 12:30:18.72
>>933
情報不足じゃね?
海外に行ってる人はだいたいフランス、オランダ、オーストリアのいずれかに向けて自分で動いてるよ。
935専守防衛さん:2013/04/16(火) 12:33:47.45
去年の岩国の時、民間共用になったから今回が最後って地元のホテルのねーちゃんやタクシーの運ちゃんが言ってた
今年はやる気満々だけど財政の問題でだろ
936専守防衛さん:2013/04/16(火) 12:53:02.26
>>921
飛行機のチケットを旅割で買ったから、キャンセルすると半額しか戻ってこない(はず)。
なので、もし中止になっても行ってくるよ。

呉まで足を延ばして、久しぶりに大和ミュージアムにでも行ってみるさ。
937専守防衛さん:2013/04/16(火) 12:56:50.22
岩国中止だろうな

厳しすぎる
938専守防衛さん:2013/04/16(火) 13:11:41.26
岩国、やってくれるはずと期待してたけど、爆弾テロのニュース見て諦めたわ
939専守防衛さん:2013/04/16(火) 13:49:08.37
>>936
漢を見たw

普段エアショー目的で、なかなかベタな観光地巡りも出来ないとは思うが、後々岩国中止とセットでいい思い出になると思うよ

まだ中止が決まったわけではないがw
940専守防衛さん:2013/04/16(火) 13:56:10.58
中止命令が下りたのなら 命令に背くことは無い軍隊
現時点で中止が発表されて居ない限り開催の方針で間違いない。
中止されそうとか予想に過ぎない。
941専守防衛さん:2013/04/16(火) 14:00:05.33
俺も仕事探そうと今までダラダラしてきたけど、明日から本気だす方針に間違いない
そう言ってもどうせ本気出さないんだろとか予想にすぎない。
942専守防衛さん:2013/04/16(火) 14:25:13.24
>>940
予定通り開催しても自衛隊機以外飛ばない予感
飛んでナンボの俺は葬式モードorz
943専守防衛さん:2013/04/16(火) 14:37:54.22
日本の感覚なら確実に中止なんだけど
アメリカの割り切った感覚に期待するしかないね
944専守防衛さん:2013/04/16(火) 15:02:14.58
>>911
フランスってなかなか英語を使ってくれないなんて話しを何かで見たような記憶があるが。

去年スイスへ行った時、ドイツ語圏の所では最初から英語で話してくれた。
フランス語圏の所だとフランス語で話されて、さっぱり分からなかったw
945専守防衛さん:2013/04/16(火) 15:09:31.69
>934
それは認める
海外なんて年2,3回しか行かないから日本語情報が入ってくる有名所だけでいいやという油断があった
946専守防衛さん:2013/04/16(火) 16:50:55.05
947専守防衛さん:2013/04/16(火) 16:53:24.06
948専守防衛さん:2013/04/16(火) 16:58:39.53
>財政上の制約により中止が決まった。
949専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:01:44.66
仕方がないか・・・
950専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:07:25.17
これわざんねん
951専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:07:48.44
キタ━(゚∀゚)━!
952専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:16:56.69
中止なら仕方ない
自衛隊の航空祭で我慢しようずw
953専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:19:26.31
GW中の予定を練り直さねば…
954専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:19:58.70
自衛隊の航空祭も米軍機は来ないよね
955専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:23:44.23
毎日米軍機の爆音に悩まされているけど、ちっとも静かにならない・・
956専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:24:02.71
だからずっと前から中止の可能性を指摘してたのに
開催厨が認めないからみんな迷っちゃったんだよ。

開催厨、生きてるか?w
957専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:25:58.87
おまいら6月の防府で会おう!!
958専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:28:33.39
甲子園のチケット確保しといてよかった^^
959専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:28:34.04
>>956
公式発表以外の予想に踊らされるバカは居ない。
960専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:29:05.79
これで安心して大洗行けるw
961専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:29:47.94
戦車!!!!!!!!
962専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:30:55.77
キモっ
963専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:32:30.40
ブライトリングが国内でフルショー見られる場所が無くなったのか?
964専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:34:44.57
キモアニメオタは航空祭に来ないでください
965専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:35:02.77
 
次スレ

【美保】★航空祭総合スレッド338☆【静浜】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1366099578/
 
966専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:41:06.73
開催厨息してる?w
967専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:45:06.64
中止か...早速ホテルをキャンセルしよう
968専守防衛さん:2013/04/16(火) 17:56:05.54
>>963
神戸は充実した内容だと思うよ。ブライトリング公式見る限り。
969専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:05:39.98
関東からだと小名浜の方が近いんだが。詳細がまだ出てなさそうなんだよなー
970専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:08:05.76
ブライトリングは、岩国の代わりに小牧でやってくれないだろうか?
あれなら自衛隊じゃないからOKだろ
971専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:08:06.64
中止決定か・・・
ホテルキャンセルするわ
972専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:16:33.59
>>968
フラットショー、つまり水平系しかやらない。
973専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:17:38.35
まじか。
974専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:18:43.70
>>959
このスレ一番のバカ決定w
状況と英語が読めないただのバカwww
涙拭けよ開催厨wwwww
975専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:22:44.82
横浜港で見られれば自転車で5分だ。
976専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:26:44.47
>>970
今からGW期間中の警備とかの体制つくりは無理だろう
神戸も15分間だしだめだなw
977専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:34:45.39
折角だし呉へ行って海自の艦艇公開でも見て来るか
978専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:37:39.28
おまえら!気を落とすな!
広島フラワーフェスティバル今年もやるからな!

http://www.hiroshima-ff.com/
979専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:43:08.17
>>970
遠征出来ない人は家にいなさい春休みは終わりましたよ。
980専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:54:42.90
>954
米軍機が来ないから今年の丘珠が中止になった訳で
981専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:55:55.95
ブライトニングはど、どこに駐機?
神戸でどの船に乗ればいいの?
神戸市のHPの船はもう駄目っぽい?
パニック、パニック。
せめてブライトニングだけでも見たいなあ

終わった・・・。
982専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:57:07.14
>>921
ザマーwww
983専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:58:01.44
広島菓子博もあるよ
984専守防衛さん:2013/04/16(火) 18:59:18.45
>>946
>>947
速報ありがとう
よし、大和ミュージアムだな。
985専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:02:47.04
しかし中止と知らずに岩国来る奴絶対いるだろうな
986専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:05:10.15
そんなやついないだろ
さすがに
987専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:09:31.87
いるんだなそれが
988専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:19:36.22
>>986
いるとおもうw
989専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:21:07.29
>>981
ブライトニングはきません
990専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:24:37.35
毎年会う人がいるので中止にも関わらず岩国に行きます。
991専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:28:06.05
これは、、、
お前らの気持ちはよく分かるぞ
俺は小松でやられたんだ
992専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:30:59.10
中止なのを黙っていて岩国まで連れてくる悪徳ツアーもありそうだな
993専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:31:28.34
韓国でCH53が墜落してるし、散々だな
994専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:31:51.71
あらー中止か… 覚悟はしてたが

ブライトリングは福島と横浜で飛ぶみたいだけど
これどこからのリモートかな?
995専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:35:04.23
これで来年は最低でも牡の地上展示
出来れば飛行展示してくれれば文句は無い
996専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:41:43.29
私もさっき岩国のホテルをキャンセルしました。とっても残念ですが致し方ないですね。
997専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:45:37.90
>>994
茨城空港じゃないっすかね?
998専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:48:21.54
>>997
まじっすか
999専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:54:38.37
1000ならムスダン発射
1000専守防衛さん:2013/04/16(火) 19:55:14.17
ksk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。