予備自衛官は税金の無駄 見直しへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
116専守防衛さん
予備自衛官制度が政治家の売名・自己宣伝に利用されている例

大阪府吹田市議会議員の神谷宗幣のケース

332
無党派さん[sage] 投稿日:2011/03/31 19:14:24 ID:s8E7Q9v+(1)
神谷は以前、予備自衛官になったことを自慢してたけど
招集かかったら行ってくれるよね
現地の自衛隊は人手不足でたいへんらしい

117専守防衛さん:2012/07/12(木) 18:22:58.69
333
無党派さん[] 投稿日:2011/03/31 20:52:53 ID:47yzDieJ(2)
>332
行かないらしい

神谷ブログより
3/12
今朝、自衛隊から連絡があり、予備自衛官として、出動の意思確認がありました。
選挙のことが頭に浮かびましたが、
「行きます」と答えました。
ここで自分たちの選挙を優先したら、
なんのための予備自衛官か!
支援者にもご理解頂けると思っています。
http://ameblo.jp/jinkamiya/entry-10828473634.html

3/15
朝方まで、市長選の政策提言を作ってました。
と同時に原発の情報もチェック。
日本政府大丈夫か?
管総理大丈夫ですか?
最悪の事態に備えて、西日本の自治体も行動が必要ではないか。
そうなると、予備自衛官で吹田を空けるわけにはきません。
今日、出来れば市長とお話したいと思っています。
http://ameblo.jp/jinkamiya/entry-10831185240.html
118専守防衛さん:2012/07/12(木) 18:24:17.00
334
無党派さん[sage] 投稿日:2011/03/31 21:18:07 ID:n0l46qj8(2)
さすが
詭弁の天才

340
無党派さん[] 投稿日:2011/04/01 01:11:52 ID:Qx2fhwfB(1)
>333
地震翌日の3/12 朝の段階では、
まさか原発があそこまで酷くなるとは思ってなかったんだろうな。(国民のほとんどもだが)
あわよくば、予備自衛官で現地に救援に行くのも選挙のPRになると考えてたと。
ところがその後、原発が1〜4号機まで次々に爆発して放射能を振り撒いたんで
3/15になって慌てふためいて
市長経由で伊丹駐屯地に
統一地方選が終わるまで市議会議員の予備自衛官の召集を延期してもらうよう頼んだんだろう。
119専守防衛さん:2012/07/12(木) 18:25:05.31
341
無党派さん[] 投稿日:2011/04/01 15:24:36 ID:1/atA4ua(2)
>340
いやいや、もともと被災地に行くつもりなんかないよ
神谷流の単なるジェスチャー
「予備自衛官で吹田を空けるわけにはいきません」www

343
無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/01 16:28:33 ID:yxzau5B4(1)
予備自衛官になったことを自慢し、
現市長のことを左翼呼ばわりしてる人が、
その市長に予備自衛官の召集延期を依頼するって、
吉本新喜劇のギャグにも使えね〜